2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球ファンがワールドカップを観戦 2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:49:45.82 ID:joYNsco/.net
前スレ

野球ファンがワールドカップを観戦
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402766676/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:02.93 ID:bvYB72kc.net
めしうま

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:05.62 ID:XTUNBwLB.net
おつです、立てられなかった

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:09.44 ID:+0bljvLX.net
勝ってたら日本もやるんじゃないの?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:19.98 ID:9qyGz4qT.net
ロスタイムも主審のさじ加減でどうとでもなるし
さっきのもカウントしてないし

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:25.54 ID:1jiDE9Qe.net
守備で倒れるとアウトが増えるゲームwwwww

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:26.09 ID:7LHLhfOE.net
チビなのが悲しい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:42.55 ID:RfVMI/3i.net
渋谷サポ「日本が勝ったら結婚するんだ」

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:42.66 ID:xs4eqf7z.net
高さが全然足りない

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:43.23 ID:aDZ58dVr.net
ここでしか実況出来ないw

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:43.09 ID:+vd5VIsN.net
コートジボワールなんてカカオのイメージしかない

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:47.87 ID:4RhcfMhA.net
0-0-11でいけや

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:50.23 ID:joYNsco/.net
身長差違い過ぎで、頭で全部返される

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:53.41 ID:YuA1J6b/.net

終わった

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:55.71 ID:XTUNBwLB.net
もう終わりじゃね?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:58.10 ID:JYo6uZun.net
どう見てもチャンスでもないし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:50:58.64 ID:pF73IQk6.net
このスレは以後、サカ豚のお葬式ムードを見守るスレになります↓

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:00.38 ID:lTqBqcQw.net
\(^o^)/

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:03.20 ID:ZAbDBWgU.net
>>12
キーパーもかよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:05.72 ID:o5sYuL8m.net
追い込まれたな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:08.54 ID:MmiRJ1Mj.net
最後のチャンス逃したね

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:08.92 ID:csbFbez9.net
きたあーーーーー敗退

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:11.38 ID:WtYnLkhp.net
高さとかスタミナとか技術とか・・・全部負けてるやん

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:13.20 ID:NhgAf3+o.net
もっと運任せにしないと身体のしょぼい日本が世界で勝つのはきびしい。
ボールを楕円にしてみよう。

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:22.82 ID:OK+ltHVF.net
ヘタすぎるからしょうがないよな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:32.12 ID:GuTyYE1t.net
それにしても多い見送り三振

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:34.65 ID:RfVMI/3i.net
パスカットされてばかりじゃねえか。

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:35.96 ID:3nK5zzFF.net
スタミナなさすぎ
何でペナルティエリアで何もしないで突っ立ってる奴何人もいるんだよw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:38.43 ID:WVydEhD+.net
リズム悪い

30 :ふくーら(n‘∀‘)n ◆p6KMEeEXnlpd @\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:43.75 ID:O//v2OTV.net
はよせめい!

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:45.49 ID:pglVtxoP.net
なにこのやけくそ攻撃

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:48.41 ID:1jiDE9Qe.net
ハイ終わりました

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:52.97 ID:JJhXsGFD.net
審判がえらく延長してくれたなwww
客席ガラガラ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:53.17 ID:R0Ab3kZc.net
終わったんちゃうんか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:54.22 ID:fQ5PBfL7.net
パワープレーで勝てるわけないのにwwwwww

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:58.87 ID:JHF4ZkRo.net
ゴール前でゆずるってお約束かよ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:51:59.24 ID:1TLCCieT.net
相手がヤクルトなら余裕で逆転出来るのに・・・

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:02.98 ID:cxyJ9Fuw.net
もう駄目だろww

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:09.20 ID:o5sYuL8m.net
審判ちょっと贔屓してくれてる?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:09.52 ID:JYo6uZun.net
しょっぺ
よくこんなチームに期待なんか持てるもんだ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:10.51 ID:bxvTbytx.net
海外組とか全然じゃん
単なる勘違い組だろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:10.67 ID:Atf/D7Vn.net
勝ったらサッカーファンがうるさいし負けていいよ。
いちいち野球と比較するからな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:05.55 ID:V/QhFPDC.net
どうでもいいが、代表ユニのピンクラインのボロボロ目立つなw
代表なのにあんなのでいいん?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:10.93 ID:NhgAf3+o.net
さっさと終わろう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:06.01 ID:csbFbez9.net
敗退きたあーーーーー

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:06.27 ID:7LHLhfOE.net
サッカーも階級制にしよう
チビなスペインや日本はライト級で。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:08.02 ID:ZAbDBWgU.net
さて、MLBに移動するか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:08.80 ID:ecEHNyN6.net
普段からシュート打つ習慣がないんだから・・・
いきなり打てと言われてもね。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:14.28 ID:9qyGz4qT.net
まーたはじまったwwwww

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:15.34 ID:WVydEhD+.net
またかよwww

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:15.78 ID:8kr+iQ//.net
>>24
そ、それは日本チームが常にレイプされる究極のフィジカル球技になってしまいますわ!

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:19.33 ID:zl9dfcPW.net
なんつーか実況の「ニッポンチャンスだーー!」を聞く度に
しょうもないぽpを打ち上げる度に「大きな当たりーー!」と叫ぶアナを思い出す

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:19.70 ID:XTUNBwLB.net
最後は力のないショートゴロで終了、という感じ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:19.84 ID:aDZ58dVr.net
いい加減にしろw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:13.03 ID:dou9RfI3.net
運要素は野球の方が高いだろ
フェアゾーンに転んだ打球がヒットになるかは運だしそのヒットが続くかも運
サッカーは完全に実力不足

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:31.01 ID:iBJyLQQM.net
審判が日本びいきすぎw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:37.37 ID:V1QaoNp9.net
コートジボワールの選手ひでえw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:41.97 ID:WtYnLkhp.net
なんなんこの時間
コントかよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:43.04 ID:BdjoNMZ2.net
114114

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:40.43 ID:XhsUUWLL.net
なんで同点じゃないのに延長してんだ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:40.43 ID:lTqBqcQw.net
サッカーほんと嫌い
これスポーツかよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:53.16 ID:1jiDE9Qe.net
欠陥ルールすぎるだろwww

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:55.16 ID:csbFbez9.net
黒いのせこいなあ(笑)

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:55.27 ID:7iZHuEpB.net
こういう汚なさがいかにもコソ泥だらけの発展途上国のスポーツって感じだよね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:50.43 ID:GuTyYE1t.net
達川かよ!

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:02.32 ID:+vd5VIsN.net
カカオパワーに負けました

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:59.10 ID:Hd+ydSeO.net
やっぱり野球がNo.1

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:53.59 ID:5hyWuDPD.net
クロンボいい加減にしろ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:06.29 ID:jLoRJ2Vw.net
サッカーは演技力必須だからなw

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:01.36 ID:jRtz++bs.net
負けかよwwwwwwwwwwwwww
こんなんで後が勝てんのかよ

もう帰ってこい馬鹿l

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:52:43.05 ID:TApCMmqW.net
ざまあああああああああ

二度と野球に楯突くなよサカ豚どもがwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:05.40 ID:2TZKIo+t.net
あーノーザイドや

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:08.90 ID:R0Ab3kZc.net
本当に審判のさじ加減ひとつやなこれ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:53:07.47 ID:kVbeJlUS.net
逝きました〜

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:55:58.43 ID:OK+ltHVF.net
感想:ドログバすげえ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:00.21 ID:V7za9nxB.net
マスチフとトムキャット逝ったー

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:05.63 ID:YuA1J6b/.net
サッカーファンは身をもってサッカーの欠陥ルールを認識したか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:05.80 ID:+0bljvLX.net
予選全敗あるで

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:20.76 ID:jRtz++bs.net
弱すぎ
恥ずかしわ糞が

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:27.12 ID:q7jbE9Li.net
要するに、死球アピールうまいやつが勝つルールだな、おもしれw

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:23.18 ID:HgbBjHzY.net
また4年度がんばればいいさ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:23.20 ID:WPN5jj1I.net
日本代表には亀井がたりない

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:33.35 ID:/LSFgECe.net
痛い痛いアピールがひど過ぎて萎えた
全員達川かよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:36.76 ID:jz8Dtcqq.net
選手もマスコミも今度からは謙虚に発言しろよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:41.96 ID:cKSRKC1h.net
ざまああああああああwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:44.21 ID:JHF4ZkRo.net
タマゴ祭りくるー

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:44.30 ID:YuA1J6b/.net
サッカーファンは身をもってサッカーの欠陥ルールを認識したか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:47.75 ID:WtYnLkhp.net
あ、負けました

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:46.27 ID:U38b3eSY.net
和田監督のコメント

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:06.18 ID:+TPvOUQu.net
>>62
アメフトよりかまだマシだったりする。時計は一応止めてくれるからな。
アメフトなんかボール持ったままスタートしないまま計時が進んで試合終了なんてどっちらけもよくある。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:10.56 ID:7iZHuEpB.net
おい、画質

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:07.60 ID:vcnUKwvV.net
「あーと!ここで足が痛い!!!」

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:16.33 ID:efB/Th0E.net
ザックが野球帽被ってるのが悪いんだよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:54.74 ID:aWTSiMMM.net
これが日本シリーズの怖さよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:15.58 ID:WPN5jj1I.net
>>80
チーム再建策として達川を正捕手にしよう

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:08.37 ID:RfVMI/3i.net
言うほど劇的か

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:18.76 ID:Qwl95prk.net
本田「ま、俺は点決めたからいーや」

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:15.80 ID:F1tbU9Ju.net
サッカーができるサウナルームみたいなの作って練習させるべきだったな。
ばてたら終わりよ。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:35.11 ID:zWdY0ti/.net
サッカー民対やきう民の裏の戦いが始まるな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:42.12 ID:psnjFcJL.net
「相手をリスペクトしすぎましたかね」ってどういう意味?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:41.73 ID:eRoHnAxJ.net
よえーな、おい
コロンビアには公開処刑されそうやん

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:52.29 ID:vClLGkx4.net
本田の調子は上がってきている

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:29.42 ID:IOm9epG/.net
ツイッターのニワカまんこ酷すぎやな
時間稼ぎを初めて見たらしく激おこ続出

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:05.49 ID:9qyGz4qT.net
アホどもが早速戦犯探ししてるけどw

実力不足以外の何物でもないww

レベルが2段くらい違う

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:05.70 ID:rsQCoeLd.net
>>84
それ野球にもブーメランで帰ってきかねないが
ピーコWBCとか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:59.56 ID:jLoRJ2Vw.net
サッカーはファールアピールうざくてあまり見る気しないんだよなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:09.18 ID:ExQi2sDg.net
やっぱ身体接触の伴う球技は日本人はダメだな。
サッカー然りラグビー然りハンドボールバスケットアメフト、
全部ダメでしょ。
野球と卓球・バド・テニスとドッジボールに優秀な人材を集中すべきよね。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:16.41 ID:Hd+ydSeO.net
グループリーグ敗退してサッカー人気が下がればいい
野球に優秀な人材を引き戻さなな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:07.27 ID:Cmh3sXBY.net
このサッカー日本代表様は税金使って行ってんの??

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:12.36 ID:IOm9epG/.net
ツイッターのニワカまんこ酷すぎやな
時間稼ぎを初めて見たらしく激おこ続出

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:22.67 ID:iBJyLQQM.net
2回にソロHR打ってそれ以降ノーヒットみたいな展開だったな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:26.01 ID:jRtz++bs.net
監督切れ気味だwwww
笑うわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:41.79 ID:HgbBjHzY.net
コートジボワールに負けて
コロンビアとかギリシャに勝てるわけないね

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:44.94 ID:WtYnLkhp.net
じゃあ球場に行くわノシ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:42.09 ID:x/9eq4If.net
3タテあるで・・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:53.10 ID:WPN5jj1I.net
>>106
ピー子はともかく王さんとAHRAがちゃんと連覇しただろw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:55.19 ID:tyDL7i3P.net
さすがにアメフトに例えられても、アメフトのルール知ってる奴はここには居ないだろう

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:44.10 ID:+0bljvLX.net
チョンマゲとか顔にペイントとかマヌケすぎwww

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:56.25 ID:Olt1xMfa.net
イングランドイギリス戦みた後だとやばいな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:04.55 ID:F1tbU9Ju.net
ザッケローニもバカ畑みたいに明るくインタビュー受けろよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:05.89 ID:HgbBjHzY.net
コートジボワールに負けて
コロンビアとかギリシャに勝てるわけないね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:08.48 ID:9qyGz4qT.net
アホどもが早速戦犯探ししてるけどw

実力不足以外の何物でもないww

レベルが2段くらい違う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:08.73 ID:pF73IQk6.net
勝ってもいないのにニュースで本田のゴールばっか映すんだろ。見るかよ。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:11.56 ID:x/9eq4If.net
3タテあるで・・・

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:15.24 ID:joYNsco/.net
他の国からしたら日本にいかに得点差を付けて勝利するかが命題だから
コートジボワールからしたら1点差の最低限の仕事

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:32.91 ID:WPN5jj1I.net
>>106
ピー子はともかく王さんとAHRAがちゃんと連覇しただろw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:40.15 ID:iBJyLQQM.net
負けたのに選手にインタビューとか酷いなー

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:42.23 ID:MxFJvUkf.net
1点ビハインドのチームがシュートほとんど打てないとか、もうね。
死神に無双されたかのような終わりかた(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:44.79 ID:jz8Dtcqq.net
ギリシアなら引き分けくらいに持ち込めるかな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:39.64 ID:eRoHnAxJ.net
>>111
甲子園のポール際に風に乗ったHRな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:47.11 ID:JHF4ZkRo.net
もうだめだろ・・・最低引き分けまでじゃないと無理に決まってる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:49.24 ID:xz8Kri0I.net
やっぱサッカーって糞やね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:57.25 ID:jLoRJ2Vw.net
前座じゃ終わった
野球中継に備えて昼飯食いに行くか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:01.13 ID:joYNsco/.net
>>80
達川の出番だな!

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:08.74 ID:PETeOEd3.net
>>106
全員達川状態だもんなw
達川一人なら笑って見てられるけど
全員が真剣にやってちゃ萎えるわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:09.35 ID:fz4cDqsW.net
土人の痛がりwwwwwwww

あれがサッカーの醍醐味

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:11.76 ID:jRtz++bs.net
宮本キャプテンより好感がもてるな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:20.90 ID:zXCOBW2B.net
このまま3タテされて来い
そして税リーグともどもくたばれ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:28.40 ID:JYo6uZun.net
達川と市川がいれば

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:35.16 ID:hpbP+rwW.net
4年も待たされたげくあんなよれよれ試合見せられたんじゃ
犯罪にも走るな サッカーファンは

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:36.61 ID:VWqofgQm.net
達川ww

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:32.83 ID:aDZ58dVr.net
サカ豚呆然www

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:52.98 ID:7iZHuEpB.net
開き直るってのは気に入らないな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:55.40 ID:U38b3eSY.net
↓和田監督が一言

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:59.50 ID:hpbP+rwW.net
4年も待たされたげくあんなよれよれ試合見せられたんじゃ
犯罪にも走るな サッカーファンは

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:50.39 ID:YI0h0TdS.net
バテバテでしたね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:13.32 ID:QSfi8bUX.net
残念だけど実力だよなあ 相手が強かっただけ しょうがないよ
マスコミがちょっと期待させすぎちゃったかな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:18.87 ID:Z5d4towc.net
久々にサッカー見たけど欠陥スポーツだな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:21.63 ID:9qyGz4qT.net
中田いたのかww

腹の底で笑ってんだろうな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:20.91 ID:efB/Th0E.net
中田インチキくせー

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:26.05 ID:NhgAf3+o.net
日本強くしたいなら札束積んで外人連れてきて帰化させたほうが早いだろうな。
強奪こそ正義。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:28.17 ID:jRtz++bs.net
髭剃れオッさん

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:28.47 ID:rsQCoeLd.net
そういえば後半は1本でもシュート打ったっけ?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:27.53 ID:ExQi2sDg.net
旅人、旅より還る

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:34.84 ID:7vUFX8pr.net
中田みたいな存在が必要だな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:36.90 ID:Hd+ydSeO.net
サカ豚、お手w!

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:39.43 ID:2FGAzqdJ.net
>>90
ねーよ
怪我人でたら時計止まるわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:34.74 ID:2sW/LT6N.net
>>19
ロスタイムのホントに最後んときはたまにやるやろニワカ死ねよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:35.54 ID:3nK5zzFF.net
つーかコートジボワールの選手のユニがピチピチで凄かったよな
背筋とかやばい

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:41.21 ID:6YmFuWzi.net
何が最高のメンバーだよwwwwここ数年で最低だろwwwww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:50.85 ID:iBJyLQQM.net
中田氏

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:51.99 ID:jz8Dtcqq.net
一番強いのがコロンビアだとして
冷静に見て一番弱いのは日本なのかな?

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:54.84 ID:pF73IQk6.net
うちの高校もこんな感じだったわ。

弱いくせにキャーキャー言われるサッカー部。

強いくせに甲子園でしかキャーキャー言われない野球部。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:56.62 ID:7iZHuEpB.net
中田なんて短時間しか観てないけど?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:52.73 ID:JYo6uZun.net
ナカータ見る度にしゃべりがオネエになっていくんだけど

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:03.08 ID:eRoHnAxJ.net
これでよほど運がよくて1勝2敗
普通にいったら1分2敗

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:07.96 ID:JJhXsGFD.net
面白かったのが中田の態度の良さだけだったw

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:09.19 ID:F1tbU9Ju.net
実況、特設、お通夜状態 www

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:18.36 ID:joYNsco/.net
中田、カメラ切れたと思って笑ってたな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:25.71 ID:iQR+3EF/.net
有藤みたいなやつばつかやな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:27.30 ID:aDZ58dVr.net
ほんとなにしたかったんだろうねwww

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:29.97 ID:q7jbE9Li.net
無慈悲な3タテ来るで。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:34.62 ID:Olt1xMfa.net
この後現地はカモられまくるんやろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:39.39 ID:IEmLre6e.net
負けたら2連勝しかないからね
無理だわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:45.21 ID:JJhXsGFD.net
よっしゃ〜野球見るぞ〜〜〜
夜にやってよ〜

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:53.61 ID:jRtz++bs.net
黒田頑張れ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:58.97 ID:YI0h0TdS.net
お通夜すぎわろた

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:03.40 ID:NhgAf3+o.net
中田嬉しそうだったぞ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:11.45 ID:JYo6uZun.net
>>162
サカ豚以外は世界中そう思ってるよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:15.99 ID:efB/Th0E.net
>>162
ギリシャもかなり弱い

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:25.65 ID:3Fxus4MQ.net
これ初戦負けたらほぼ突破無理なのか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:47.98 ID:RfVMI/3i.net
優勝するぞに吹いた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:59.52 ID:F1tbU9Ju.net
パブリックビューイングのお通夜が見たい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:01.91 ID:jRtz++bs.net
哀れなサカ豚ども

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:28.77 ID:iBJyLQQM.net
横浜ファンが優勝するとか言ってるみたいで草w

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:33.28 ID:efB/Th0E.net
>>169
まじ?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:44.67 ID:7T5u+8Ha.net
コートジボワールのファンは今頃祝勝会だろうな。

でも俺は判官びいきだから、日本のファンなんだ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:00.88 ID:pBLZgkyy.net
ざまあああああああああ

二度と野球に楯突くなよ
サカ豚どもがwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:06.15 ID:NhgAf3+o.net
奴らにとっては単なる騒ぐネタでしかないからな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:06.75 ID:joYNsco/.net
サッカーはWCになるとカープ女子()みたいのが増えるからいい薬だわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:11.26 ID:r+btgOHF.net
>>181
無理アン無理
ギリシャがコートジボワールに勝たないとあかんで

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:30.02 ID:WPN5jj1I.net
試合概要

注目のワールドカップグループリーグが開幕。
日本代表先発川島は立ち上がり一死一二塁のピンチをコートジボワール四番のヤヤ・トゥーレを右飛に打ち取るまずまずの立ち上がり。
攻撃したい日本代表は二回表四番本田のソロホームランで先制試合を優位に進める。
中盤まで川島は粘りのピッチング、敬遠策、前進守備を駆使。コートジボワールの得点圏の悪さも含めて五回裏までを1-0で折り返す。
しかし、六回裏代打ドログバの四球を機に二点本塁打を被弾。逆転を許してしまう。
その後も一方的に攻め立てられた日本代表は2-1で痛い逆転負けを喫した。


元木さんのコメント

日本は攻める気持ち……というか落ち着きが足りなかった。
選手一人一人が綺麗なパスを通す事に執着しすぎていて推進力が足りない。
四番は試合を背負うもの、野球は点取りゲームであることを忘れてはいけない
つーかくだらねー横パスすんな。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:35.57 ID:jBrvOqvn.net
しょーもなかったな…

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:44.30 ID:xz8Kri0I.net
サカ豚よ、日本なんてこんなもんだwww

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:20.90 ID:72lHX4kO.net
明らかにコトジボのが強く見えたが
マスゴミが勝てる勝てる報道してたのがアレだな・・・

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:23.11 ID:jRtz++bs.net
野球 優勝
ソフトボール女子 優勝
女子サッカー 優勝

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:23.51 ID:kVbeJlUS.net
                メダルだ

              メ ダ ル だ

      /'''7   / ̄ ̄ ̄.//''7''7 /'''7'''7  ._/ ̄/_/''7''7  / ̄'/
  /\/ /__  / ./二/ ./ ー'ー' / / /._ /_  __/二'ニ'  /  ./
 _>  __/ ./__,--,  ./    _ノ /i  i./ /  /  / /__/  /_/
/___./      /___..ノ   /__,/  ゝ、__./  /_/  /__/  /___/

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:35.10 ID:3Fxus4MQ.net
>>191
ギリシャは勝つ見込みないのか

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:36.16 ID:joYNsco/.net
>>186
最後の少し時間が余ったあとに、クスッって感じだけどね
スタジオの稲本らのお通夜ムードとは全く違ってた

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:06:51.79 ID:RfVMI/3i.net
NHKあんまり引っ張るなよw
国営とは思えないな。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:00.84 ID:fQ5PBfL7.net
NHKでのサカ豚www

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:00.88 ID:IOm9epG/.net
ツイッターのニワカまんこ酷すぎやな
時間稼ぎを初めて見たらしく激おこ続出

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:02.43 ID:WPN5jj1I.net
>>198
なくはないけど困難やろね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:08.32 ID:pF73IQk6.net
女って「応援する私、かわいいとしか思ってないぞ」

観客席で必死にカメラに移ろうとする姿見たろ?
きめぇんだよメス猿。スポーツ見んな。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:16.53 ID:zWdY0ti/.net
>>190
サッカー女子とカープ女子が同一人物の可能性

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:21.67 ID:O5GSrWMx.net
阪神の負け方を日々経験してるから
あーいつものかという感じ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:23.59 ID:IhhPsGtA.net
やっぱりサッカーてつまらないスポーツだわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:36.49 ID:F1tbU9Ju.net
なんだよ、読売の独走が早めに目立つじゃねーかよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:46.97 ID:pBLZgkyy.net
強豪国でもなんでもないくせに

マスゴミもファンも選手も
強豪国面してバカ騒ぎ

ざまあとしか言い様がないわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:52.20 ID:RfVMI/3i.net
明日職場、学校でサッカーファン不機嫌そうで嫌だわ。
知らんがな。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:57.03 ID:U38b3eSY.net
■和田監督「もっと点を取らないと。自分たちのサッカーが出来なかった。
      本田の状態は上がっている。」

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:59.84 ID:+vd5VIsN.net
カカオに負けました

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:04.78 ID:hpbP+rwW.net
安倍竹中のの日本貧民化計画がもっと進めば
サッカーの英雄も出るかも知れんぞ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:11.74 ID:kVbeJlUS.net
サッカー日本代表には
4番が足りない

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:13.32 ID:cih2PYOZ.net
玉蹴りしょっぼ
全敗するやろこいつら

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:18.51 ID:m3dL+7ll.net
あーあ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:26.89 ID:bjhHgKQp.net
>>165
それを隠すため?どんどん髭づらに

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:31.35 ID:HDbicxmz.net
まぁ日本が負けたのは残念だったけど
サッカーっていう時間で区切られた競技はどうもなぁ・・・
コートジボワールの痛がって時間稼いでる選手見て
ロッテで監督して9回だかに訳の分かんない時間稼ぎしてる
金田思い出したw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:37.99 ID:fQ5PBfL7.net
長谷部「(残り2試合に)切り替えていく」

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:40.37 ID:JYo6uZun.net
サカ豚街中で大暴れwww

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:08:43.11 ID:r+btgOHF.net
橙魂ユニは最高だぜ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:00.79 ID:jz8Dtcqq.net
ギリシアランキング12位はおかしいだろ
日本と良い勝負しそうだな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:02.62 ID:efB/Th0E.net
>>199
最悪だな中田

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:05.75 ID:joYNsco/.net
>>192
それだと川島が全部悪いみたいだな
本田のエラーが抜けてるな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:08.62 ID:b9h80vbY.net
実際そうだし黒田が先発でイチローが出てるヤンキース戦見てたという
非国民どうの言ってくるのがいたら黒田もイチローも海外で戦ってる日本人じゃんと言い返す

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:10.59 ID:9qyGz4qT.net
えーい渋谷を映せ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:28.32 ID:zWdY0ti/.net
サカ豚渋谷で暴走中

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:29.54 ID:WPN5jj1I.net
>>218
三時間半ルールの時に時間かせいでる中畑も思い出した

けど、中畑の時間稼ぎは負けたくない負けたくないでござる!(最下位だけど
けど、コートジボワールは巨人だなw

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:32.43 ID:JYo6uZun.net
ギリシャも初戦負けて必死で来るから日本はやばいよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:32.53 ID:eRoHnAxJ.net
あのザルDF陣ではコロンビアに4〜5失点はするな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:37.83 ID:jRtz++bs.net
ばかすぎ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:38.59 ID:+vd5VIsN.net
人がゴミのようだ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:47.62 ID:ExQi2sDg.net
待球で三振、そんな感じだったよね。
打っても打球が鈍いから全部内野ゴロの山。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:47.92 ID:bjhHgKQp.net
>>172
それでも33対4にはならんから大丈夫や

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:49.47 ID:hpbP+rwW.net
>>220
暴動もサッカー文化の一要素

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:49.55 ID:+TPvOUQu.net
>>157
と言うか、けが人など必要なく合法的にプレーをしないで時間稼ぐことが許されてる。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:59.88 ID:ZAbDBWgU.net
>>218
数年前に野球でも時間区切ってたときクソだったな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:59.75 ID:2FGAzqdJ.net
今となったら笑えるな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:06.93 ID:4RhcfMhA.net
時間稼ぎで切れるとかサッカーみるの初めてかよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:08.33 ID:WPN5jj1I.net
>>224
ドロクバの四球を本田のエラーに変更しよう

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:26.24 ID:RfVMI/3i.net
なんでや被災地関係ないやろ。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:36.68 ID:QNtbJ0JA.net
これでも渋谷で暴れてんのか

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:44.78 ID:zXCOBW2B.net
渋谷で暴れているバカどもは全員射殺しろw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:55.10 ID:pF73IQk6.net
ビフォーアフターやめろwwwwwwおもろすぎるwwww

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:00.78 ID:F1tbU9Ju.net
被災地のパブリックビューイングガックリ。
復興に暗雲が。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:04.46 ID:9qyGz4qT.net
NHK
熱い8Kビジョンの宣伝w

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:14.43 ID:ExQi2sDg.net
ま、サッカーは交代枠があるから
時間稼ぎもこんな程度で済んでんでしょ。
これが大矢監督だったらww

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:17.54 ID:aVoNuz+2.net
別に日本が負けても巨人が勝ってくれたらそれだけでええ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:27.53 ID:FgA+Udow.net
や野N1

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:28.15 ID:kVbeJlUS.net
熱い声援
Jリーグも観てやれよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:28.89 ID:OK+ltHVF.net
コートジボアール目線で見たら最高スカッとすんだろな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:31.24 ID:fQ5PBfL7.net
負けた後に試合前のこいつら見るとクソうけるwwwww

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:42.59 ID:v6FSCOkZ.net
アッコにおまかせの、渋谷の中継でサポーター達がハイタッチとかやってやんの
やっぱりただ騒ぎたいだけなんだな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:58.70 ID:Tb1R6GMc.net
野球で言えば1−6ぐらいの内容だったな
日本は犠牲フライの1点
コートはドログバ3安打5打点ってとこ
完全に力負け

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:08.05 ID:5HlVxo4C.net
こいつらの10分の1でもJリーク見てくれればなぁ…

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:16.25 ID:RfVMI/3i.net
渋谷暴徒「J リ ー グ ?」

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:18.99 ID:pF73IQk6.net
これほどザマアが似合うスポーツも珍しい。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:20.55 ID:MxFJvUkf.net
コートジボワールが最後にギリシャ相手にやらかししないと上がれないよねこれ。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:21.83 ID:zWdY0ti/.net
敗けたら大人しくしてると思ったがサカ豚はちがうわ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:23.60 ID:rsQCoeLd.net
>>251
むしろ「勝つには勝ったが何で2-1やねん」で憤ってる可能性が
試合展開的には5-1くらいじゃないとおかしいでしょ、今日は

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:25.00 ID:WG51tJmc.net
このファンたちJリーグも観てやればいいのにな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:28.90 ID:59pFtOwV.net
この敗戦でちびっこが野球に目覚めてほしいんだが

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:29.61 ID:U//nZJKP.net
埼玉のパブリックビューイングの葬式具合を映そうぜw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:31.31 ID:cih2PYOZ.net
負けたあとの各地の映像はよ出せや

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:31.93 ID:JYo6uZun.net
日本負けましたでチョンBS拍手www

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:42.22 ID:WPN5jj1I.net
>>254
いやドログバは途中出場で二安打(二二塁打)でチャンスメイクって感じだろ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:48.83 ID:aWTSiMMM.net
小学生のがっかり 可哀想

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:59.18 ID:ExQi2sDg.net
>>260
同感だな。拙攻、残塁の山

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:59.76 ID:HnOfrO3e.net
見てなかったけど、負けたのか

やっぱり日本は野球の国だな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:17.34 ID:pF73IQk6.net
ついでに楽天カードマンの敗北シーンも頼むwwNHK!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:22.04 ID:Q2d4IVAE.net
死んだ顔しやがってwww

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:26.13 ID:/jfCcU1B.net
もうすぐイチローの打席だよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:32.93 ID:WPN5jj1I.net
逆に考えてこれでコートジボワール負けてたらドームの金子千尋だって

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:35.82 ID:dZIXJQMD.net
>>254
あの人ヤバすぎたね
途中から入ってきたのに試合全て支配して決めちゃってたよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:36.89 ID:BhSDkLk6.net
ソリアーノ投入で2ラン打てば勝てたんや!

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:37.64 ID:kVbeJlUS.net
うなだれるサッカーファン
http://i.imgur.com/r1iUfXb.jpg

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:38.35 ID:Ihsju04y.net
今日負けたらまずいの?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:13:38.77 ID:2FGAzqdJ.net
>>236
全く別やん
あっちは攻撃権持ってる方が時間の進め方を操れるってゲーム性
急性イタイイタイ病で時間稼ぎしてるわけではない

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:11.73 ID:XJ1VEreq.net
いまこそ野球の見せどころだ。しっかりプロ野球を見せて欲しい

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:31.87 ID:Q2d4IVAE.net
間もなく則本の完封が見られるぞ!

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:41.32 ID:+eR3BNnq.net
是非全敗で終わってほしい
散々野球人気低下子供はみんなサッカーがやりたいんだとか煽られたしこれでJリーグも地盤沈下して潰れてしまえばいい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:48.44 ID:9qyGz4qT.net
コートジボワールは下手くそだから残塁の山だけど
コロンビアは効率よく走者一掃のタイムリーを放つからな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:50.93 ID:hpbP+rwW.net
少年の夢を育むため
岩瀬さんのような成功者をもっと英雄視してほめそやさないと

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:51.59 ID:WPN5jj1I.net
>>277
ワールドカップグループリーグの緒戦に負けたチームが予選敗退する確率90パーセント
安心と実績のThe End

尚過去四大会で日本が勝ちあがったのは勝ちと引き分け
負けた大会は全てエンド

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:53.06 ID:NhgAf3+o.net
国営放送サッカーに時間裂きすぎだろ。他のすべてのスポーツの世界大会にこれと同じ時間使えるのかよ糞が

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:54.54 ID:WtPcUQ+C.net
日本のサッカーって、シュートの練習してるのか?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:00.86 ID:7vUFX8pr.net
コロンビアファンで埋まってる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:15.36 ID:mwyCt8om.net
オリックス強い

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:16.66 ID:pBLZgkyy.net
最近やたらフットサル場とかが増えて
将来的に野球とサッカーの立場が逆転するんじゃないかと心配してたが

永遠になさそうだなw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:28.73 ID:pF73IQk6.net
これでサッカー少年が未来のプロ野球選手になってくれればそれでいい。

とあるヒーローインタビューで
「あの2014年W杯で僕は野球に目覚めました。本田さんには感謝したい」

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:00.33 ID:Ihsju04y.net
>>284
今日の試合ってWBCでいったら予選なんだよな
全然あかんやん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:02.23 ID:F1tbU9Ju.net
次の監督にブラジルとスペインを優勝させた監督を招聘すればいいのに。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:08.07 ID:Q2d4IVAE.net
コロンビアとコートジボアールで決まりかな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:11.83 ID:hpbP+rwW.net
スペインは予選第1戦負けて優勝した

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:13.33 ID:7T5u+8Ha.net
>>286
してない。個人プレーは禁止だからさ。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:18.69 ID:JYo6uZun.net
>>286
誰かにシュートを打たせる練習がメインだから
シュートはおまけのようなもん

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:25.79 ID:Qwl95prk.net
前半の日本:交流戦入る前の広島
後半の日本:今の広島


これでよろしいかな?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:36.08 ID:m6InwUlO.net
象牙に逆転された後は日本は見せ場を作れなかったよなあ。
阪神が中継ぎ炎上して、最終回もあっさり三凡で終わった阪神の負けパターンそのものを見ている感じw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:36.53 ID:jz8Dtcqq.net
コロンビア見たけど、素人目にも強く感じた
フォルカオっていうエースいなくてもベスト4位まで行く実力ありそうだった。
甲子園で言えば新興勢力が力つけてる感じ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:49.57 ID:WPN5jj1I.net
>>289
ないない。
野球が不人気なんて根拠視聴率()しかないやん
そもそもが毎日のように試合開催して数万とか集められるコンテンツ人気、サッカーには永遠においつけない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:53.92 ID:rsQCoeLd.net
289 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 12:03:50.90 ID:E/dUirmp0
パスミス、パスミス、パスミス、本田△!、パスミス、パスミス、パスミス
ドログバ登場ギャーーーン!、パスミス、ゴーーーール!、ゴーーーール!、
パスミス、パスミス、パスミス、パスミス、試合終了!

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:07.64 ID:sdyQrw16.net
仮想コートジボワールとかいってよくわからん雑魚チーム狩ってドヤ顔してたのは何だったのか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:08.99 ID:bxvTbytx.net
生卵用意
潰れトマト用意

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:28.93 ID:WF8h5Von.net
予選三連敗で敗退ならサカ人気急落確実
Jクラブ潰れるところ続出だろな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:35.96 ID:jBrvOqvn.net
技術云々の前に姿勢がおかしいわ

先制点入れた途端引きまくって逆転されたら慌てて取り返しに行くも時既に遅しって馬鹿じゃねーの

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:38.48 ID:Ihsju04y.net
サッカーキチが集まってる板ってどこなの?
ちょっと見に行きたい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:40.85 ID:SruJtq+y.net
時間稼ぎ酷いなと思ったのはアテネ五輪?の予選でオマーンかどっかのGKがゴールキック蹴った直後にぶっ倒れたやつ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:17:45.18 ID:XFnyP0tc.net
日本代表より銚子商業の方が強いな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:04.44 ID:hpbP+rwW.net
コートジとコロンビはどっちが強いんだろう
そういう興味はわいた

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:09.70 ID:qYbmiJq7.net
WBC予選で中国に負けるようなもんだよな(まぁ中国よりは各上だから、ドミニカあたり?)
相当絶望的

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:29.33 ID:WPN5jj1I.net
>>305
引きまくってっつーか適当に雑なめくらパスかけて相手に渡しまくってるのはなんのギャグなんだろうとおもう
しかも追いつかれた直後まで。ちょっとはボールおさめて時間使えよとおもったら案の定

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:42.37 ID:9qyGz4qT.net
>>302
ザンビアにもかろうじて逆転勝ちしただけで内容的には負けてたからな
コートジボワールと比べてFIFAランクでははるかに格下のチーム
今日の結果も普通に予想できるけどな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:02.42 ID:Uv1m2m3N.net
まさに世界のドログバって感じだな
ドログバ「イチ、これが世界のプレーやで」

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:25.44 ID:PPPY9fea.net
スポーツとしては野球よりサッカーの方が人気な気がする…
プロ野球とJリーグだと前者のが人気あるけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:26.17 ID:pF73IQk6.net
広島が便乗で10連敗してくれそう。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:27.55 ID:Qwl95prk.net
>>309
明らかにコロンビアだろ
誰しもがコートジボワールとギリシャで勝ち点奪うことを仮想していた

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:32.64 ID:MMLJ1gwL.net
これは球界の宝の大谷くんに合流してもらうしかないな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:39.12 ID:WtPcUQ+C.net
意味不明だな、ゴールが決まってなんぼの競技なのに。
どんなにばてても、シュート打てるように、1000本シュートとか
フォワードの選手はやるべきでしょう。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:42.44 ID:9qyGz4qT.net
つかアフリカ人のスタミナはさすがだな
心肺機能のレベルが違う

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:47.81 ID:jz8Dtcqq.net
>>309
コロンビアだろ
コロンビアは細かい野球も出来る感じ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:51.83 ID:F1tbU9Ju.net
アッコにおまかせがこのスレみたいに堂々とニワカ丸出しだな w
武田までニワカ発言してるし w

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:08.80 ID:U38b3eSY.net
日本には勝ってほしいが…

・関係ない番組でまでワールドカップ押し
・普段サッカー見ないようなコメンテーターがしたり顔で語る
・暴動がうざい

よって負けてよかった。

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:44.50 ID:hpbP+rwW.net
引きすぎというより
敵の攻撃に合わせてただもう下がりすぎ
抜かれるとかっこ悪いからね
から振り嫌さに当てに行くみたいなもん

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:51.56 ID:Tb1R6GMc.net
つくづく身体がぶつかり合う競技は
日本人には向いてないってのを実感させられた
アフリカ系の人種とは身体が違い過ぎる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:14.84 ID:G0nCfzHf.net
野球ファンってなかなか冷静だな
野球もサッカーも好きな奴もいるんだろうけど野球を知ってる奴はやっぱり戦術重視というかきちんと分析が出来てる

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:22.23 ID:WPN5jj1I.net
>>323
乙女村田かよw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:36.14 ID:hpbP+rwW.net
>>324
相撲も向いてないよな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:36.22 ID:sdyQrw16.net
>>323
堂上直倫みたいな奴らだなwwwwwwww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:43.52 ID:pBLZgkyy.net
子供たちよサッカーじゃなく野球をやるんだ
選手寿命は短いし日本人じゃ世界に通用しないのは
これ観て解っただろ

野球はいいぞ
国内リーグでも年俸は高いし選手寿命もサッカーより遥かに長い
能力次第じゃメジャーでも十分通用できるスポーツだ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:49.05 ID:99d8MRj4.net
コロンビアとギリシャに連勝とか無理だろ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:22:02.00 ID:Qwl95prk.net
カープ女子「あぁん、日本も負けちゃった〜
他に盛り上がれるスポーツないの〜?」

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:22:37.02 ID:iBJyLQQM.net
大谷君がサッカーにいれば
ゴールキーパーで0点に抑えながら
2点は取ってたな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:22:57.23 ID:pF73IQk6.net
暇な一日大人も子供も玉蹴りしているような国に勝てるかよ。

プロでさえヘラヘラ2時間くらいしか練習してないのに

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:23:18.09 ID:+TPvOUQu.net
>>278
時間稼ぎが可能であること自体が欠陥ルールって意見が多いんじゃないか?
おそらくアメフトが日本で受け入れられることは絶対にないと思う。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:23:30.34 ID:WtPcUQ+C.net
サッカースレで、ここが一番おもしろいな。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:23:50.58 ID:pF73IQk6.net
>>329 おめぇノムケンの引退メッセージかよw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:23:51.85 ID:jzmmjd1g.net
日本、すごいな。スペイン・イングランドと肩を並べたぞ。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:24:04.59 ID:hpbP+rwW.net
>>333
しかも伝統的にシュート練習はしないな
自己中って言われるから

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:24:13.37 ID:Qwl95prk.net
アッコにおまかせ
「日本はギリシャより宿泊施設が良いから間違いなく勝てる。
部屋にジャグジーまでついてるし」

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:24:37.09 ID:ka4dPR0x.net
ひでえ試合だった
先頭打者ホームランの後ボコられまくって負けた気分

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:25:24.83 ID:hpbP+rwW.net
昨日の中日のようなものをまた見てしまった

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:25:31.41 ID:sdyQrw16.net
一昨日の中日オリ戦を思い出したわ
初回に先制してそのあとボコボコにされて終了

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:25:33.78 ID:WtPcUQ+C.net
隅イチって、やつだね。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:25:40.86 ID:Tb1R6GMc.net
いろいろ思うところはあるが確実に言えるのは新井が悪い

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:11.01 ID:Jc5Mg98A.net
サッカーやってる奴って基本生意気だよね
元日本監督の岡田でさえ相手選手をこいつ呼ばわりw
サポの殆どがニワカで蛆虫みたいに集まるし気持ち悪い

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:33.51 ID:joYNsco/.net
>>318
脚が早い選手に
選球眼磨け、打撃練習しろと言いたくなるようなもんじゃね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:41.12 ID:pF73IQk6.net
相手の中心選手が怪我をしたりして本調子じゃないことを
解説者が喜んで「チャンスはありますよ!」とかいっているアレが嫌い。

認めてんだろうな。日本がクソ弱いの。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:51.70 ID:GptZygyc.net
象|000|002|300|5 H9 E3
日|001|100|000|2 H4 E4
勝:ヤヤ・トゥーレ
S :ディディエ・ヤ・コナン
負:香川

こうか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:53.92 ID:m5Ov/zW1.net
おーニート〜♪
おーニート〜♪
ニート!ニート!おーニート〜♪
オイ!オイ!オイオイオイオイ!(サッカー代表サポ風にお前らを応援する

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:58.53 ID:b82WGLG7.net
>>322
全く同意
選手達のプレー見てると応援したくなるが、合間に映るPVで騒ぐバカを見ると負けちまえよと思う

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:59.30 ID:Uv1m2m3N.net
やっぱ中継ぎ抑えがしっかりしてるチームが強いわ
先発が良くても後ろが薄いとクルッとひっくり返されて菜々!チュッ!よ(´・ω・`)
誰もがみんな完投出来るわけじゃないもんな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:12.93 ID:PPPY9fea.net
345
あまりにも客観性に欠けるな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:34.54 ID:bxvTbytx.net
2点目は
川島のパスボールだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:36.28 ID:jzmmjd1g.net
>>347
毒光のことか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:01.53 ID:JYo6uZun.net
ギリシャがまじめで我慢強いw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:02.65 ID:jBrvOqvn.net
日本代表が糞ということは分かるんだけど
野球と違って個人の成績が数字でキッチリ出ないからツマらんっつーかモヤモヤするな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:11.77 ID:gt0srltr.net
両チーム共後半足止まってて欠点スポーツだな
9回裏まで最高のパフォーマンスを見せられる野球が優れてる

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:27.91 ID:WF8h5Von.net
>>330
今の鯉が鷹と猛牛に連勝するのと同じぐらい無理

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:35.76 ID:7T5u+8Ha.net
>>329
野球はまったくモテない少年時代をどう乗り切るかが勝負だよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:13.25 ID:WPN5jj1I.net
>>359
甲子園のスターになれば入れくい
プロになれば女子アナ食い放題なんだけどね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:26.48 ID:Sn61OOiY.net
てか、コロンビアと日本て 今のヤンクスと楽天ぐらい差があるよね?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:33.55 ID:G0nCfzHf.net
>>318
バレーで言えばアタックの練習をしないでレシーブとトスの練習しかしない
テニスで言えばボレーの練習をしないでストロークラリーの練習しかしない

そんな感じなんだなw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:34.30 ID:rsQCoeLd.net
>>339
意味がわからな過ぎて草不可避

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:58.68 ID:5lqfedea.net
渋谷に集まってる人たちは今頃なにしとんの

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:59.53 ID:MMLJ1gwL.net
つうか職場でもWCの話題 まったく出ないんだがw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:30:04.48 ID:+Jfi2l9x.net
今のアホーターの気持ちは、

@スンファンの石直球が打たれてサヨナラ喰らった時の虎ファンみたいなもん
A永川が連夜に渡って逆転ホームラン喰らった時のカープファンみたいなもん

どっちだろう?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:30:49.38 ID:gt0srltr.net
>>364
サッカー忘れてナンパしてる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:06.12 ID:3/uPeODE.net
サッカーって野蛮なスポーツだよな
イミテーションばっかり

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:09.41 ID:m5Ov/zW1.net
>>359
横浜高校とか女の子が野球部見たさにグラウンド周りウロウロしたり部員が出入りする店にプリ貼り付けたりしてる

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:13.44 ID:KWmIeBoC.net
終了間際の時間稼ぎは勝つために仕方ないんだけど見てて嫌になるわ。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:17.65 ID:pF73IQk6.net
>>364「ウェェエーイ!おつかれーぇえ。惜しかったねー」
とかいってビール飲んでるだろ。ぜってー

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:24.39 ID:qLMdBoCw.net
どうでもいいけどWCって書くとトイレみたい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:33.63 ID:JYo6uZun.net
>>363
そりゃ日本負けましたで
ADが客に拍手誘導するような番組だし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:32:21.68 ID:JYo6uZun.net
渋谷www
サカ豚ww

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:32:43.62 ID:+Jfi2l9x.net
>>370
落合采配みたいなもんだな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:32:49.03 ID:Tb1R6GMc.net
サッカー自体は面白いけど
いざワールドカップになると
メディアが散々持ち上げて期待を煽るだけ煽って
いざ本番になるところっと負ける
ハンカチ臭がするから好きになれないんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:00.26 ID:u3isHyys.net
順当負けじゃん

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:09.05 ID:Qwl95prk.net
渋谷ハイタッチで喜びあってるぞw
コスプレしてる奴、水鉄砲乱射して騒いでる奴、こいつら結局クズだったな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:12.55 ID:WPy5HwAe.net
歴代で最高の攻撃力
歴代で最低の守備力
打てるけど、取られる球団ファンなら納得の展開やな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:23.93 ID:OUvTWXuF.net
>>354
コートジボワールの乗った飛行機が落ちたら繰上げで予選通過だな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:23.87 ID:rsQCoeLd.net
>>376
代表選手がやたらと大口叩くあたりもハンカチっぽいな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:29.99 ID:3/uPeODE.net
やっぱり日本は野球だな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:01.83 ID:WPN5jj1I.net
歴代最高の攻撃力は二、三年前だったきがする
ぶっちゃけ今の日本代表ってベイスやヤクルトとおなじ

勝てない程度の攻撃、追いつけない程度の反撃

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:14.45 ID:zWdY0ti/.net
>>370
それは野球でも似たようなものがあるだろ
敬遠や投手のやる気のないバッティング
そこに野球民が悪感情がないように慣れの問題だろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:15.62 ID:pF73IQk6.net
負けられない戦いがそこにはある…キリッ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:18.24 ID:U38b3eSY.net
>>339
こういうことやるから素直に応援したくなくなるんだよな。
テレ朝じゃギリシャの隙を知るためにまずは料理からって。
どんなこじつけだよw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:23.34 ID:hpbP+rwW.net
相撲も日本のものではなくなったし

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:26.63 ID:m5Ov/zW1.net
日本には野球しかない
相撲もモンゴル人に歯が立たないし

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:53.00 ID:KWmIeBoC.net
>>375
確かにw自分中日ファンで気付かなかったけどやられる側の気持ちがわかったわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:00.76 ID:6S6Zrnl6.net
まあ、アメリカでは一切ワールドカップは注目されていないからな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:09.67 ID:JYo6uZun.net
松村達川の物まねしろよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:46.11 ID:Mo8l178x.net
日本人ならやっぱ野球やろ
世界のイチロー最高やで!

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:46.13 ID:6S6Zrnl6.net
>>388
バドミントンがあるだろ
人気無いけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:57.14 ID:WPN5jj1I.net
野球という筋肉バカ以外が頭を使って活躍できるスポーツが国技な我々は幸運に思うべき

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:35.68 ID:12h5rKiS.net
ジーコジャパンとザックジャパンの共通点

・アジア杯優勝
・コンフェデ杯で善戦
・直前のテストマッチで好調
・攻撃的なサッカー
・第1戦のキックオフ時刻の変更
・エースの先制点
・前半1-0で折り返す
・後半足が止まった
・短時間で連続して失点で逆転負け
・第2戦は比較的楽とみられる欧州勢
・第3戦はシード国で南米勢

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:41.30 ID:P1Uw8rq9.net
>>388
野球はマイナーだからまだ強いだけで、もっとメジャーになったらあっという間に抜かれそう

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:46.78 ID:AII5FHIG.net
先発がランナー出しながらも抑えてるなかHRで奇跡の先制
試合終盤に代打が出てとうとうつかまり勝ち越しを許す
もともと貧打のチームなので勝ち越せるはずもなくゲームセット
こんな感じだったな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:00.73 ID:+vd5VIsN.net
選手や監督が大口を叩くのはかまわない。それくらいの気持ちでやってもらっていい。

だが、メディアや見識者と呼ばれてる輩が冷静な判断をしないのは問題だ。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:01.14 ID:Uv1m2m3N.net
香田宮本辺りがなんとか抑えてリードして終盤も石毛四球から崩れてサヨナラ負け
…なんかこんな感じがした(´・ω・`)

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:01.71 ID:HnOfrO3e.net
サッカーって残り時間なくなると一気に絶望的になるよな

野球なら最後の1アウトまで分からないけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:15.84 ID:OUvTWXuF.net
試合時間の決まってるスポーツは糞だな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:24.04 ID:PPPY9fea.net
395
コンフェデ善戦って三連敗で善戦はないやろ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:32.91 ID:dBeK52uc.net
セルジオ越後のプロホガソンで「スペイン」よりましっていうツィートあるけど
「スパイス」よりましの間違いだろ?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:51.18 ID:JYo6uZun.net
>>400
イワンゴ登板とかな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:54.42 ID:HDbicxmz.net
サッカーも見ててもうちょっと必殺技があればなぁ・・・
ドライブシュートとかツライダーとかタイガーショットとか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:00.39 ID:P1Uw8rq9.net
サッカーはやっぱ体力、身体能力がモノを言うな
貧弱な日本人には向いてないわ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:11.00 ID:m5Ov/zW1.net
>>397
しっくりくる

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:15.92 ID:WPN5jj1I.net
>>396
野球はジャイアントキリングが頻繁に起きるスポーツだからいいんだよ
WBCだって二回も優勝した。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:21.74 ID:hpbP+rwW.net
世界と同じルールで戦おうとするからいけない
球蹴りももっと考える時間とか狡いことする余地とかのある
ガラパゴス競技としてやっていくべきだ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:25.95 ID:6S6Zrnl6.net
>>400
野球は2アウトからと言うけど
サッカーはロスタイムからと言わないよね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:33.01 ID:zWdY0ti/.net
>>400
最後の1アウトまで分からない、これが事実かはカープファンが知っている

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:44.20 ID:bxvTbytx.net
アメリカは周りに流されない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:38:48.85 ID:FjZFL/yC.net
>>100
強力打線怖がってボール球ばっか投げて四球でランナー出してHRどかーん

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:04.00 ID:WPN5jj1I.net
>>405
マルセイユ・ルーレットとかかくと必殺技っぽくね?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:18.05 ID:m3dL+7ll.net
一つ分かったのはやっぱり<サッカーより野球のほうがおもしれえわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:31.97 ID:+vd5VIsN.net
>>410
2アウトから10点とることも不可能じゃないが、ロスタイムから大量点は不可能だからな。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:43.09 ID:qLMdBoCw.net
>>396
基本的な身体能力では敵わないからな
それでも野球はまだ技術の部分でカバー出来るからマシかな
特に投手

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:44.28 ID:P1Uw8rq9.net
>>400
時間制の競技は終盤になると勝ってるチームが時間稼ぎするからつまらんわ
今日も後半逆転したあとは明らかに時間稼ぎしてたし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:02.20 ID:JYo6uZun.net
>>405
スカイラブハリケーンがルール違反は日本つぶしだよな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:08.55 ID:HnOfrO3e.net
>>401
2〜3点差で残り時間なくなると追いつくの無理だしな

野球なら9回2アウトでも一発逆転があるし

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:09.09 ID:PPPY9fea.net
ただアメリカ以外やと日本のW杯放送なんてちょろいもんやと思うで

ヨーロッパとかアフリカとかまじで国の威厳かけてるレベルやもん

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:18.36 ID:pF73IQk6.net
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

再放送してくんねーかな。負けた今だからこそもう一回みたいwww

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:24.25 ID:Mo8l178x.net
時代はNPBですよ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:26.09 ID:3/uPeODE.net
>>399
抑えまで行ってない
宮本が6回もたず途中で降板して、リリーフした西山が2点タイムリーされた感じ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:28.83 ID:MMLJ1gwL.net
9回3点差でサヨナラ負けとかあるしなw

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:51.74 ID:OUvTWXuF.net
野球脳が足りないが身体能力は高いやつ、サッカーやらせろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:08.23 ID:hpbP+rwW.net
ラグビーも国内だけでやってる分には面白いんだけどな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:09.34 ID:P1Uw8rq9.net
>>417
投手はある程度の体格と技術があれば通用する
逆に身体能力がモノを言う野手、特に内野手はキツイ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:12.94 ID:WPN5jj1I.net
>>421
ヨーロッパアフリカより南米でしょ

ブラジルのサッカーは日本の柔道くらいチャンプじゃないと許されない
アルゼンチンなんてサッカーしか拠り辺がない。だからマラドーナが絶対英雄

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:33.00 ID:Atf/D7Vn.net
サッカーみたいに最初から最後まで走り回る競技は日本人向きじゃない。
適度に休憩とれる野球が一番向いてるよ。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:48.18 ID:+Jfi2l9x.net
ドログバを例えるなら、過去に大きな実績を残したが、最近は故障がちのロートル

松中みたいなもんだと思ってたら、全然違った件w

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:05.48 ID:MMLJ1gwL.net
たぶん大谷くんならどんなスポーツでもできる
野球でもサッカーでも陸上でも格闘技でも

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:14.99 ID:6S6Zrnl6.net
このスレ
野球好きが多くて癒されるわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:02.62 ID:3Fxus4MQ.net
野球がサッカー並みに流行っても、早々抜かれることはないと思うけどな
身体能力だけでやってるわけじゃないからな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:18.52 ID:OUvTWXuF.net
>>423
何だかんだでNPBが一番だな
メジャーは何か違う

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:19.64 ID:U38b3eSY.net
ところで1勝2敗でも突破の可能性あるの?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:24.98 ID:offOvcxP.net
>>424
例えが古いんだよオヤジ
宮本って言ったら去年までヤクルトにいた宮本
西山って言ったらGAORAの解説やってる西山だぞ
今の若者が連想するのは

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:26.88 ID:tXDPIF+6.net
昼飯がうまい ええ日曜だわ 

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:36.89 ID:JYo6uZun.net
>>430
最後の方は時間稼ぎで休憩ばっかだったけどね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:39.92 ID:+vd5VIsN.net
役割分担が流動的なスポーツは日本人には向かないといわれてるな。
アメリカ人にもいえることだが。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:56.85 ID:PPPY9fea.net
イタリアと日本じゃサッカーじゃ次元ちゃうが、野球やと全然やもんな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:24.55 ID:WtPcUQ+C.net
>>383
主力選手抜けて、控えが活躍してくれればいいのだが、ヤクルトみたいに。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:35.96 ID:NhgAf3+o.net
日本のサッカーってゴリ押しアンドゴリ押しで表面的な盛り上がりだけは凄いけど
すべてが薄っぺらい。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:35.87 ID:HnOfrO3e.net
>>436
あるよ

ソースは第1回WBCの日本

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:56.56 ID:3/uPeODE.net
>>437
オレは399にあわせただけだ
4ねクソガキ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:10.77 ID:6S6Zrnl6.net
>>440
あと、ルールが時代とともに変わらないスポーツをアメリカ人は嫌うよね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:10.99 ID:PPPY9fea.net
443
野球もサッカーも好きな俺からするとそれはただの偏見だわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:20.94 ID:+vd5VIsN.net
>>436
ないことはない。3勝1チームと1勝3敗3チームがあり得る。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:32.33 ID:P1Uw8rq9.net
>>440
そうなのか
確かにサッカーは明確に役割決まってるのGK位だしな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:35.45 ID:HnOfrO3e.net
>>436
1位 3−0
2位 1−2
3位 1−2
4位 1−2

で、得失点差の争いってところだな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:50.24 ID:WPy5HwAe.net
身体能力あり
やきう頭なしか
サッカー部作るなら
ウチからは荒波出すわ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:00.80 ID:U38b3eSY.net
>>444
なるほど。1チーム全勝で、あと1勝2敗か。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:07.91 ID:HDbicxmz.net
>>414
>マルセイユルーレット
凄い技ってのは分かるけど一回転ターンだし使い手が何人も居るのがなぁ・・・
ツラブルプレーなんか長年の護摩行の末編み出した必殺技だし

>>432
そういう風に考えると野茂なんて野球特化な感じ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:25.79 ID:P1Uw8rq9.net
>>426
大田にやらせよう!

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:36.30 ID:+vd5VIsN.net
>>448
訂正
1勝2敗3チーム

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:39.23 ID:eRoHnAxJ.net
>>448
それはあり得ないw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:40.61 ID:offOvcxP.net
>>436
あるよ
1チームが3戦全勝、残り3チームが1勝2敗で並んだ時

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:46.97 ID:pBLZgkyy.net
>>426
鷹の柳田とか、あの身体能力なら
サッカーやらせたら相当凄そう

今宮辺りも野球より
サッカーやってた方が良かったんじゃなかろうか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:47.46 ID:Mo8l178x.net
ザック采配がジョイナス以下でワロタw
ちなみに俺、中日ファン

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:53.01 ID:OUvTWXuF.net
>>446
アメリカ人が好きなのは自分たちがルール決めたスポーツだからw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:02.59 ID:MMLJ1gwL.net
うちは藤井出す

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:30.77 ID:WtPcUQ+C.net
どこかのスレで、一戦目負けたチームが予選リーグ突破する
確率って、過去の集計で、8%台って、言ってたぞ。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:35.53 ID:P1Uw8rq9.net
>>452
ランキング的にはコロンビアが全勝で、それ以外が1−2ってのが現実的だな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:37.25 ID:nJePARpg.net
>>108
サッカーって競技人口が多いだけで優秀な人材は少ないだろ。
代表クラスでもチビばっかなんだからw
長友とか香川なんて、野球やってたら四国アイランドリーグレベルの身体能力w
サッカーから人材を引き抜いてもまったくレベル上がらないと思うぞ。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:39.36 ID:+Jfi2l9x.net
糸井なら、間違いなくサッカーでも一流だったろうな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:19.61 ID:HnOfrO3e.net
まぁサッカーは野球と違って引き分けの可能性が高いからな

1勝2敗で3チーム並ぶってのは野球以上に可能性低いな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:24.39 ID:OUvTWXuF.net
>>458
その二人は普通に野球で結果出してるだろ
しかしソフバンはサッカー顔多いよな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:28.46 ID:MMLJ1gwL.net
糸井も格闘技いけそうだなw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:03.03 ID:+Jfi2l9x.net
スペインの選手の身体能力が凄いって言っても、テニスのナダルなんかのほうが上だしな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:23.53 ID:WPN5jj1I.net
サカ豚は野球をバカにするけど
筋肉番付とかでサッカー選手と野球選手が戦ったら野球選手が大正義巨人軍だった件

フィジカルがしょぼいんだよみんなちいせーし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:26.78 ID:P1Uw8rq9.net
>>458
確かに今宮はサッカー向いてそう
背がちっこいけどすばしっこいし、FWとか向いてそう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:35.45 ID:G0nCfzHf.net
糸井はサッカーもいけそうだけどアメフトかラグビーでもいけそう

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:01.18 ID:HDbicxmz.net
>>460
>アメリカ人が好きなのは自分たちがルール決めたスポーツだからw
というか自分の国の国内リーグが大好きなだけw
バレーボールはアメリカ人が造ったんだけどプロリーグ無いし・・・

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:11.33 ID:PPPY9fea.net
鳥谷やとええゴールキーパーなるんかな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:12.71 ID:3Fxus4MQ.net
逆に川島とかは野球もやれそうな気がする

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:17.01 ID:rsQCoeLd.net
まぁ腐ってもプロ化して80年の野球と、まだ20年前後のサッカーとじゃ
環境やらなにやら充実度ちゃうんだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:38.16 ID:P1Uw8rq9.net
>>470
サッカーはディフェンスやキーパー以外大してガタイは良くなくていいしな
FWなんて170そこそこでもできる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:39.22 ID:WPN5jj1I.net
>>472
ワールドクラスでみると体重100とか120キロくらい要る系統のスポーツはやっぱ駄目だろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:43.66 ID:+Jfi2l9x.net
他競技のアスリートで野球やらせたら凄いだろうと思ったのは、室伏だな
和製カブレラになれるぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:49.63 ID:WPN5jj1I.net
>>479
室伏兄貴は素人立ち投げ(野手投げ以下)で低めストライクが135キロ出た時点で何かモンスター

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:50.09 ID:AII5FHIG.net
>>479
始球式で140`だっけかww

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:52:20.65 ID:P1Uw8rq9.net
>>479
無茶苦茶なフォームで130くらい出してたな
ガチれば150は出るわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:52:33.34 ID:hpbP+rwW.net
ハンマー投げの選手とキャッチボールしたが
とんでもないボールを投げるので加減してもらった
投げ方は野球なら野球なりの投げ方できるし

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:52:46.76 ID:aWTSiMMM.net
>>476
もう抜かれてるかもしれんが

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:18.40 ID:6S6Zrnl6.net
今日の日本代表の試合見てドログバを骨折させた闘利王が代表に必要だったと思った

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:28.04 ID:bi3sethi.net
今日みた感じカープより弱そうだな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:33.72 ID:+Jfi2l9x.net
日米野球で始球式して、素人投げで藤川みたいなホップするストレート投げて、
米国チームの打者が驚いてたからな、室伏

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:50.32 ID:joYNsco/.net
>>477
平均身長ひとつとっても体格は野球選手のほうがデカさが判るもんな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:57.19 ID:P1Uw8rq9.net
>>466
1勝1敗1分って可能性もあるな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:54:01.99 ID:WPN5jj1I.net
つーかぶっちゃけ自分のひいきチームで一番打てない一軍の野手想像して
室伏と対戦した時連想してみると凡退とか空振りしてる絵が容易に浮かぶだろw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:54:34.48 ID:HDbicxmz.net
>>479
他競技ならハンドボールの選手辺りが野球に合いそうな気がする
高校のときハンドボール部の俺が言うんだから間違えないw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:54:47.00 ID:PPPY9fea.net
福留 vs 室伏

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:55:27.37 ID:HnOfrO3e.net
>>489
それだと全4チームが並ぶことになるなww

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:55:38.12 ID:WPN5jj1I.net
>>492
一番打てないかどうかはさておいて
俺の連想は松本 中飛だった

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:55:55.99 ID:MMLJ1gwL.net
>>490
うちだと5番〜9番までが普通に打ち取られる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:56:32.48 ID:pBLZgkyy.net
>>467
今宮は身体能力高いのに、あのショボい打撃観てるとなあ・・・
寧ろ、野球が一番向いてないスポーツなんじゃないのか
とさえ思う

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:56:37.01 ID:OUvTWXuF.net
>>485
ああいうのがいないとキツイな
なんかドイツの時と同じで腑抜けた空気がある

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:01.63 ID:aWTSiMMM.net
鉄直球とかいわれるのか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:14.24 ID:IQypSvft.net
>>453
野茂、ダル、田中→野球特化
松坂、高井、糸井、大谷→何でもok
って感じか。
ちなみに、大田は野球やめて格闘技でもすれば大成功しそう。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:21.72 ID:zuO/XgkG.net
日本代表には攻撃サッカーが向いていないってのが証明出来ただけでも収穫
次期監督がどういうサッカーを目指すのか興味深い

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:25.00 ID:WPN5jj1I.net
まぁ野球と同じだよね
もし万が一勝ってたら厳しい試合を勝ちきるとかすげえなっていわれてただろうし
国際大会は結果が全てだ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:36.01 ID:m5Ov/zW1.net
(野球からサッカーに行くのは)タカ、三浦貴

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:57:38.77 ID:+vd5VIsN.net
バレーのアタッカー選手も野球で遠投させるとすごい。
送球はスパイクと同じ筋肉使うからね。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:58:29.91 ID:m5Ov/zW1.net
>>499
イチローのバスケやってる動画みてたら野球特化だと思った

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:59:08.37 ID:joYNsco/.net
今TV見たらサカ豚さん達、負けてハイタッチとかメンタルつえーな
もしWBCであんな惨敗したら普通は反省会でお通夜なのに

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:59:48.18 ID:WPN5jj1I.net
>>505
カジュアルなんだよね彼等は
特にライトファンとかカープ女子みたいなもんでしょ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:00:09.67 ID:nJePARpg.net
日本がコートジボアールに身体能力で負けてるって言うけど、「日本人」が負けてるんじゃなく
「日本人サッカー選手」が負けてるだけなんだよな。
日本人野球選手だったら、ドログバやヤヤトーレクラスの身体能力なんてざらだし。

日本の場合、ガタイの良い子どもはみんな野球に行っちゃって、残り物がサッカーやってるからね。
サッカーが野球みたいに稼げるようになれば変わるんだろうけど、Jリーグの人気の無さじゃ難しいだろうね。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:01:18.01 ID:GuTyYE1t.net
>>504
意外だな、バスケでも何でもできそうだけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:01:19.30 ID:G0nCfzHf.net
そう考えると欧米では幼少期に複数競技をやらせるのは理にかなってるな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:01:38.11 ID:WPN5jj1I.net
>>507
日本のTOP野球選手(投手)はMLBでも最強無敵だからな。
田中マーなんてもはや世界で最高の投手の一人といっていい。
それこそサッカーで言うならドログバクラスの名声は普通にある

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:02:34.11 ID:aWTSiMMM.net
上原は野球に目覚めるの遅かったよな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:02:37.95 ID:Uv1m2m3N.net
一番:石川
二番:寺内
三番:糸井
四番:畠山
五番:丸
六番:栗山
七番:今江
八番:谷繁
九番:大竹

サッカー日本代表って野球だとこんな感じ?
勝てないことも無いけど勝てる気がしない
良い選手はいるけど突き抜けた選手はいない
点を取った分だけ取られる
やらかしも結構ある

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:03:57.83 ID:m5Ov/zW1.net
>>508
うーん
http://m.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:04:31.30 ID:G0nCfzHf.net
>>512
微妙なチョイスが絶妙なメンバーだなw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:04:45.79 ID:OUvTWXuF.net
キューバはサッカーやらねえのかな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:06:05.27 ID:12h5rKiS.net
>>508
意外に一部の力士辺りは野球適性あるかもしれないよ
白鳳とかバスケ上手いし、武蔵丸も垂直飛び80cm飛んでダンク決めれたっていうし

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:06:09.46 ID:eRoHnAxJ.net
>>513
フリースローは未経験ならしゃーないけどジュンプシュートのセンスなさすぎw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:06:58.56 ID:G0nCfzHf.net
>>515
全くやらないわけでもないらしいよ
一回だけWCも本戦に出たみたいだし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:07:15.84 ID:v6FSCOkZ.net
>>509
運動神経、心肺機能、思考力、筋肉、それぞれ鍛えられる年齢が段階的に異なってるって言うからな。
合理的だよ。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:08:42.01 ID:v6FSCOkZ.net
>>513
う〜ん...。
変な服

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:08:50.55 ID:PPPY9fea.net
サッカー人気野球不人気って国が大半で
サッカー不人気野球人気って国がアメリカとその周辺国やろ?

両方楽しめる日本ってラッキーじゃね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:11:24.15 ID:Atf/D7Vn.net
W杯優勝かオリンピック100M走で金メダル

どっちが先に達成出来るだろうか

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:12:43.88 ID:+Jfi2l9x.net
女子バレーの栗原がマツダで始球式したけど、栗原より背が高いのがミコライオくらいしかいなかった件

栗原が男ならダルみたいになってたかもw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:12:57.39 ID:bxvTbytx.net
無駄なパス回しとか
絶好球打たないのに似ている

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:13:04.68 ID:m5Ov/zW1.net
>>522
100Mかなあ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:15:09.08 ID:m5Ov/zW1.net
>>523
昔ジムで栗原恵が横で待ってるのに気付かずにマシントレしてて、終わった後で気付いてあまりの背の高さに驚いたことあるわ
向こうはすげえ迷惑そうだった

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:16:25.34 ID:12h5rKiS.net
サッカーはいい加減フィジカル重視で
体格良い奴等集めないといけないと思うんだが
子供の頃からサッカーやり続けると短足、身長伸びないで悪循環抱えてるんだよな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:16:32.53 ID:nJePARpg.net
>>522
帰化とか、室伏みたいなハイブリッドを認めるなら100M。
純日本人じゃ100Mは無理だろうな。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:17:15.42 ID:+Jfi2l9x.net
マウンドから立ち投げの素人投げでど真ん中のストライクだったからな、栗原
やっぱり身体能力が高いわ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:22:29.28 ID:mV3/VkL0.net
なんか日本は高校野球でいう滋賀代表を見てるみたいやった。コートジボワールは大阪な。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:27:16.84 ID:fQ5PBfL7.net
ウルグアイに勝ったコスタリカに勝った日本とかいう国wwwww
さぞかし強いんやろなぁwwwww

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:29:04.29 ID:WF8h5Von.net
横浜対讀賣戦見てる感じ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:30:38.80 ID:FCH0oj3U.net
C組:コロンビア>コートジボ>>日本>ギリシャ>>カープ

間違いないだろ?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:32:46.84 ID:98riJaJH.net
日本がギリシャより上とかポジが過ぎる

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:33:48.36 ID:OUvTWXuF.net
>>534
やりやすさでは一番だけどね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:33:50.29 ID:ANngWtxi.net
>>533

ホンダとマツダの熱い戦いが期待できそうやで。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:34:15.29 ID:FCH0oj3U.net
じゃあ、

コロンビア>オリックス>コートジボ>>ギリシャ>日本>カープ

これか?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:36:06.24 ID:12h5rKiS.net
実力はともかく日本は欧州に対しては比較的相性が良い

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:38:49.32 ID:dBeK52uc.net
3位に入ればCSがまっている!
下克上だ!

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:53:42.67 ID:HnOfrO3e.net
とにかく次の最下位決定戦に勝つしかないわ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:59:48.44 ID:6nffzTsa.net
ギリシャはコートジより格上だぞ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:06:06.61 ID:vCB8cul8.net
わざわざ野球chでやることかコレ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:17:10.94 ID:9qyGz4qT.net
日本は優秀な人材がサッカーにいかないから弱いと言われるが
優秀な人材が子供のころからサッカーやっても強くはならないと思うわ

他の競技で鍛えてからサッカーに転向したほうがまだマシだと思う
日本のサッカー環境はあまりにもぬるいからな
ママ友ごっこの世界だよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:24:49.54 ID:NXgQeKdY.net
サカ豚哀れ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:48:19.09 ID:3nK5zzFF.net
ほぼ一年前のレス
http://www.fknews-2ch.net/archives/29415681.html
安西先生「まるで成長していない・・・」

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:50:06.02 ID:HnOfrO3e.net
初戦に負けたら決勝トーナメント行ける確率は8.7%だってさ

福留の打率より低いじゃんww

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:56:03.18 ID:/g9yPGQl.net
>>539
4チーム2位に入ればいいからCSと同じ確率だな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:59:58.64 ID:850/2lss.net
サッカーって盛り上がる所のないまま、いつの間にか試合が終わることが多いな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:25:49.91 ID:YV2vc8b4.net
>>522
100mなら突然変異レベルで突出した選手が出るかも
団体戦のサッカーは無理

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:54:25.25 ID:Z2ReRqI8.net
>>1
オッパイ揉みたい男とオッパイ揉まれたい女が渋谷駅に集まる為のスポーツ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:01:42.53 ID:tffZR7vs.net
コロンビアのエース怪我して出ないんだろ?
なら楽勝だろ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:40.16 ID:cf9qxjC1.net
また虚カスがズルして勝ったんか

セコー

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:27.85 ID:aCYVFCbB.net
そりゃあ代表の試合くらい興味なくても観るけどさ
毎回思うんだ。あの上空視点でマメツブが動く映像のどこを楽しめと・・・

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:43.05 ID:k/P+LDNC.net
20日終戦なら
八角4本リーク試すかなァ........?!
コスパ良さげで100円のオニギリ奮発
しようかな〜かな〜w

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:14:45.60 ID:NXgQeKdY.net
サカ豚ざまぁww

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:13:55.82 ID:9IHy+2bZ.net
正直日本が負けて嬉しい
弱いくせに野球より優遇されててムカつくんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:30:11.48 ID:I6MA4nUD.net
やきうこそ至高

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:37.30 ID:ubxAtCfF.net
ドログバとかいう本物のスーパースターと本田という産地偽装ウナギの差を悲しいほどに見せつけられた試合でしたね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:50:26.69 ID:ubi9yYUa.net
>>512
野球知らん人からしたら誰も分からんレベルの人選wwww

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:01:38.39 ID:RRpqBtq6.net
>>512
そこそこ勝てそうだけどすげえ弱そう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:07:55.93 ID:wtOqo59j.net
何でお前らサッカー嫌いなん
野球もサッカーもおもろいやん

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:04.29 ID:G0nCfzHf.net
>>561
サッカーという競技そのものが嫌いなわけではない
サポーターが嫌い
相手のラフプレーならともかくファインプレーに対してまでブーイングするのが下品過ぎてダメ
悔しいのはわかるけどそれ以前に競技のファンなら味方であろうと相手であろうとファインプレーには敬意を払いたい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:23:15.84 ID:Yzwh0PU/.net
正直こんなにしょぼいとはしらなかった
もう今大会を見ることは無いだろう

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:33.22 ID:g9b+Pzo4.net
4年ぶりに本田見たけど随分と人相変わったな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:00:55.20 ID:1Jb26MRR.net
報道に見合った実力がないから肩透かしを喰らった感じ
見ててあれって感じだった
ふだん野球の報道ばっかりの理由がわかった

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:23.35 ID:ULTgnWzM.net
>>512
地味wwww

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:55.46 ID:yrnxMfJu.net
なでしこって上手いんだな・・・

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:49:02.76 ID:AuESTwgC.net
サッカーてルール欠陥過ぎて納得できるの?
上の方いくと差は僅差の勝負なってくるのにそれが審判の誤審 倒れて時間進んでく
わかってるのになぜルールを変えない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:00:19.93 ID:k9WHIQAI.net
>>561
てか、野球とサッカーを対立させるようにネットで煽ってるのは
ゴキブリ南朝鮮人だけどな

松井とイチローの対立も同様

ゴキブリ南朝鮮人は性悪で陰湿
コソコソとゴキブリみたいに裏で工作するのが特徴

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:56:14.78 ID:OyPbd22V.net
【サッカー/ファン民度】負けた腹いせか?渋谷でサポーターがレイプ魔に!通行人女性の胸を揉む男続出!マワされたという報告も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402832537/
【サッカー】W杯日本戦直後の渋谷がパニック 女子サポーター(22)「かなり揉まれました」 女子高生(17)「怖かったです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402828001/
【サッカー】日本戦直後、渋谷の交差点で痴漢容疑 40代男(自称無職)を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402837671/



まともな人間ならこんな連中に嫌悪感を抱くのは当たり前

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:14:30.38 ID:n89eL3N8.net
サポーターも嫌いだし特に子供と手をつないで入場するあざとい演出が大嫌い。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:44:24.55 ID:0HGQRm4l.net
サカ豚ざまぁww

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:11:19.16 ID:yUsxBoba.net
暇だからずっと見てるけどやっぱ球蹴りってつまらんわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:28:54.75 ID:DVZY0GFD.net
>>571
汚いプレーや不必要に審判に迫ったりと子供に見せられないようなプレーを平気でしてるだけにあのエスコートキッズはあざとく見えるよねw
エスコートキッズの理念とか建て前は悪くないと思う。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:41:00.89 ID:5uC2bZd2.net
さっきニュースで昨日の渋谷スクランブルやってたが
何でハイタッチしてたんだろ?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:41:40.09 ID:rljpFJjJ.net
>>575
目立ちたいからだろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:48:10.34 ID:QtNe8l+x.net
>>561
別に嫌ってないで
何大会か前のは夜中に観てたし
ただ日本の試合とかJリーグとか単純にしょぼいしつまらん

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:54:10.52 ID:qbcXkARD.net
渋谷の集団やけくそというよかウキウキしてたな
かなりしょーもない負け方したのにニワカ多いとはいえあんなハイテンションなるもんなんだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:59:09.51 ID:VwXoQAUR.net
2点目はキーパーがセーブ出来たよな、反応悪すぎ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:20:18.74 ID:tN34/Otv.net
サッカーはよいが
騒ぎたいだけのサポーターはクズ
案の定ガキばかり

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:49:03.91 ID:a4aRB9RB.net
>>561
俺も両方好きだし見るぞ
日常的に見るのは野球だけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:55:48.87 ID:tN34/Otv.net
サッカーはよいが
騒ぎたいだけのサポーターはクズ
案の定ガキばかり

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:59:11.97 ID:31FbyWuQ.net
>>581
私もどちらも見る。
でも、サッカーは海外が多いかな。
日本人サッカーはチャラさが目立つし、マスコミもある選手の大風呂敷発言を預言のように扱うのが嫌い。昔は英寿姐さん、今は本田あたりを。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:12:16.13 ID:ga+mCPUZ.net
今、とくダネ見てたんやけど
何やこの日本人はでW杯観て日本代表を応援せないかんみたいな風潮は・・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:18:53.01 ID:EWnvDJ2n.net
なんか2006をみているようだった
どうもギリシャとはスコアレスドローになる気がしてならない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:26:40.69 ID:31FbyWuQ.net
>>584
わかる。日本人だけど別にブラジル応援してもいいやん。アルゼンチンやオランダでもいいやん。
でも、それ口にしたら非国民扱いされてまうよな。
こういった多様性を認めない空気は危険だと思う。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:41:56.24 ID:MmiLoZip.net
それは日本が敗退した後に大っぴらに言ったらいいんよ
それが大人ってもんよ?
口には出さないけどスペインがぼこられたほうがショックやわーってサカーファンは結構いるだろう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:07:47.73 ID:qkzh9hNy.net
日本が負けて野球ファンは… 
 +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     |
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:31:51.97 ID:31FbyWuQ.net
>>587
せやなぁ。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:06:25.13 ID:l5U97RBe.net
>>584
ドイツW杯でブラジルと日本が予選で同組のときクラスにブラジル人とのハーフの子がいて
日本じゃなくてブラジル応援してたって理由でいじめられてたな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:38:33.29 ID:qIXVFM93.net
知り合い「日本応援するやでーコートジとか余裕やろwwww」

「うはww本田最高ww日本強すぎワロタwwワンチャン優勝あるでwww」

「やっぱりサッカー糞だわ」

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:49:01.77 ID:Hno11MI0.net
今日の職場では「勝った勝った♪」「やっと勝ったかw」の話題で持ちきりw
一応みんなW杯も見てるんだが、W杯の負けショックは夕方の勝利で吹き飛んだようだ。
もちろん広島だ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:28:12.19 ID:iNLqlOhk.net
>>586
それならWBCでも同じこと言わないと説得力ないぞ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:49:18.95 ID:l5U97RBe.net
>>593
WBCでも台湾応援してるやつかいたやんけ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:00:43.66 ID:iUQea7wp.net
>>593
WBCでも台湾応援してるやつかいたやんけ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:09:40.72 ID:PA3HuG2x.net
ラグビーは好きなんだがサッカーはつまらん
ほとんどの時間右に左に走るだけで変化に乏しい
あと全員が応援してますみたいなサポーターの雰囲気も受け付けない
国営はこの期間サッカー推しが露骨でひどいもんだ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:38:37.88 ID:Txtn0UCT.net
なんかWBCにそのまま跳ね返ってきそうなことばっか書いてある気がする

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:39:05.64 ID:8ysmxvTg.net
サッカーはやらないと面白くない観るのはつまらない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:55:47.72 ID:7XAqzUvp.net
がんばれオリックス(・∀・)

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:41:07.92 ID:ga+mCPUZ.net
>>586
すまん、俺が言いたかったのは他国を応援することじゃなくて
誰もがW杯に興味があって、テレビ観戦して
日本代表を応援するのが当たり前でって風潮が気持ち悪かったんや

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:56:02.97 ID:Mu1vAbX+.net
>>561
サッカーはやるのは面白いけど見るのはつまらないな
野球はやるのも見るのも楽しいが
ただしまともにゴロやフライも取れない奴と野球やったら激しくつまらないがw
サッカーはヘタでも楽しめる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:11:08.90 ID:0HGQRm4l.net
欠陥ルールすぎる欠陥スポーツ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:30:42.06 ID:Aen3MPh7.net
雪中サッカーすき

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:52:14.60 ID:g4+MC2rO.net
>>586
海外サッカーファンのさんまはアジアの国に勝ってほしくないと言ってるからな
野球と違って参加する国が多いから皆が自国を応援してるわけじゃない

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:59:40.34 ID:mMICvtWd.net
>>604
まあさんまの気持ちはわからんでもない
憧れはいつまでも憧れであってほしいって言うか
親父に腕相撲で勝ってしまった感覚と言うかね
まあ生暖かく見てやろうや

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:20:23.16 ID:TIUxd36F.net
サッカーのW杯見てると野球のWBCが待ち遠しくてしょうがない
WBCももっと世界的に注目される大会になって欲しいけど無理だろな
少なくとも何百年単位の時間がかかる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:20:11.58 ID:3euKsNPu.net
>>571
野球でも似た様なことやってんですがそれは

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:57:40.80 ID:to6OH9Ly.net
>>596
昼のニュースで20分以上するのはやりすぎだわな
それも素人が「残念でした」とか言ってるコメントを延々と流すことに何のニュース性があるのかと

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:32:25.00 ID:+JS5Hwu7.net
>>585
行く前からドイツ大会臭い感じ漂ったたな
まあ、糞歌聴きたくないし早く負けていいよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:11:07.42 ID:BfqjqWhd.net
サッカーみたいな退屈なもん
応援強制されられるのはきついわ
せめてバスケみたく交代自由にして
最初から最後まで全力疾走出来るようにすべき
ずっとタラタラで眠くなるわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:02:47.85 ID:cjeuJBJo.net
ドイツVSポルトガルはじまた

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:07:17.46 ID:QyW704u0.net
浮かれるアホーターは嫌いだが、さすがにお祭りだけあって見てるぶんには楽しい

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:12:42.47 ID:W13K1r8E.net
サッカーの1点は野球での4点くらいの価値だな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:14:53.76 ID:cjeuJBJo.net
みんなどっち応援?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:15:51.88 ID:o7iBpnLG.net
このスレ面白かったから、次もその次も立ててほしい

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:17:02.04 ID:D0S+Yy47.net
>>613
先日5失点したスペインは20点か・・・

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:21:12.77 ID:sg4rAebY.net
サッカー 単調過ぎる。ルール的にも褒めるところが無い。
野球  塁間距離が絶妙過ぎ。時間に支配されない。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:40:16.86 ID:PqOXazva.net
ドイツって地味だが強豪に対しても確実に強いよな。
球団に例えにくいけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:41:53.27 ID:o7iBpnLG.net
あんだけ鍛えた選手がロスタイムになるとイタイイタイし出すのが当たり前の戦術っていうのが引くわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:43:21.95 ID:wVweeTpT.net
>>618
ソフトバンクじゃね
微妙な人気に比例しない最強の野手群

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:49:00.35 ID:PqOXazva.net
>>20
スター集団じゃないとこと守備が弱いチームには容赦ない大量得点するところも似てるな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:49:29.70 ID:ba+DKqxk.net
W杯日本戦「何で見てないの?特集」  とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000002-jct-soci

昨日も書いたけどやっぱり同じこと思ってた人結構いたんやな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:07:48.24 ID:33M+jNs1.net
にわかだけどキーパーと1対1がオフサイドになるならDFが手つないで全部オフサイドにしたらいい。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:09:23.45 ID:FzP/ImXv.net
米ESPN
http://cricfree.eu/espn-usa-live-stream.php

バラックがゲスト出演中

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:21:36.93 ID:7hRYp2cl.net
>>623
手が長くないと厳しいな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:34:30.02 ID:7QC7rEGK.net
あれだけ誤審多いならチャレンジ制度いい加減導入しろよ
なんで毎回毎回誤審問題いわれてるのに全くビデオ判定の議論が怒らないのか不思議っす

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:39:04.81 ID:Fyib3JL0.net
>>622
過去にも韓日戦韓日戦言いながらサッカー見てない人は非国民!って言ってたし毎度のことなんだろ
ひたすら韓日戦って言うオヅラほんとひどかったよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:45:59.21 ID:AlF96g7c.net
テロ朝

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:31:10.28 ID:SeLhlZXQ.net
>>619
ラグビーでも怪我人出た時はレフリー権限で時計が止まるようになったのにね。
あれは観てる側からすると公平感がある

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:50:54.50 ID:ihuFZgpI.net
電通もフジもチョンが支配してるからね
電通の儲けのためにフジがそういう番組構成にしてるんだろう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:07:35.98 ID:j32udl7f.net
たまたまサッカーはみたけど
基本地上波テレビなんてみないよ。
それより、マー君すごいわ。
ヤンキースのジーターが引退するので録画保存してる。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:21:10.83 ID:j32udl7f.net
NLBが最強
世界のあらゆるスポーツの中で一番
儲かってる興行的スポーツ。
MLBより格上。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:51:22.95 ID:TpUZ1K3h.net
>>622
オリンピックの時にも同じこと言えたら良いんだけどね

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:38:29.65 ID:v17GWHh4.net
サッカーだけが日本代表じゃないんだよな
WBCの野球はもちろん他の競技だって国別対抗戦はあるのに取り上げないカスゴミが悪い
テニスなんて日本代表はベスト8に入ったのに中継どころかニュースでも扱いが小さいから知らない人が大杉w

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:02.58 ID:gAeOGUix.net
単に数あるスポーツの中の1つでしかないのにな。
民放は所詮広告屋に過ぎないから好き放題に偏向するのも仕方ないしなんの期待もしてないが国営までサッカー偏向はマジ糞だわ。
受信料返してほしい。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:12:56.78 ID:DnuLXwRm.net
>>620
微妙な人気いうなw
福岡ではスーパースター軍団だw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:02:39.02 ID:SeLhlZXQ.net
>>635
テレビ屋としては、五輪以上に金払ってるから、盛り上がってなくても盛り上がったことにしないといけないからな。やつらもツライところあるわな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:00.20 ID:sYWSaxpG.net
>>634
ボクシングの世界戦なんかもやらない

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:47:46.32 ID:Fyib3JL0.net
>>635
NHKは国営放送じゃないぞ・・・

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:16:29.34 ID:cTIB/cE1.net


641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:03:48.99 ID:oeSUd+wY.net
ベルギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:04:29.54 ID:tixyjm/P.net
>>639
公共放送という名を冠した実体は国営放送に近いものがあると個人的には思うがな

サッカーでげんなりするのは得点した時の騒ぎよう
サッカーほど1点とっていちいち喜び爆発させるスポーツもないだろ
それだけ点取るのが大変てことだろうが大袈裟すぎてしらける

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:16:51.61 ID:IOV4OOs7.net
なんでベルギーみたいな雑魚が第1ポッドなんや

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:49:29.02 ID:roXZrAu2.net
ベルギーて日韓W杯で日本勝たなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:01:29.93 ID:oeSUd+wY.net
>>644
日韓では引き分けだったよ
去年の親善試合では日本が勝った

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:16:07.75 ID:Lr8tyzFh.net
サカ豚は何かっつ〜と
野球は監督の指示で動くだけとか
決まりきったプレーしかしないとか
豚でもできる双六とかいう

サッカーは選手が自分で判断し
創造性を発揮でき
アスリートじゃなきゃ出来ないという

そりゃあアメスポだから観戦しやすいように区切りは多いけど
持久力以外は野球のほうが互角以上だと思うんだよね
身体能力的には
NPBとJリーグ MLBと欧州リーグ ってレベル同士の比較でだが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:16:00.68 ID:FGBP3fHS.net
>>618>>620>>636
まさに
落合中日やと思うけどなぁ
ドイツのサッカー

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:42:56.95 ID:FGBP3fHS.net
そもそも
アメリカの
MLBとNFLとNBAの選手が全員サッカーやったら
ワールドカップ
ずっとアメリカが連覇してまうやろ
日本も
プロ野球NPB選手が全員サッカーやったら
ワールドカップでもそこそこいいところに行くと思う
サッカーなんかそんなもんやで
競輪学校の教官も
他競技からの競輪転向組の中でも
身体能力と根性は
野球選手がダントツの一番って言ってたし

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:43:46.69 ID:KX8r4LmT.net
点入れろ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:54:13.83 ID:FGBP3fHS.net
>>473
たしか
アメリカでは
過去にプロバレーボールのリーグを
作ったことがあったんやけれども、
客が入らなくて
潰れたんちゃうかったかなぁ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:07:15.83 ID:FGBP3fHS.net
>>632
NPBやろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:00:31.84 ID:6mdP81No.net
わざと倒れるスポーツとか最悪、!

騒ぎたいだけのサポーター最悪!

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:03:14.09 ID:UPjoxCdq.net
韓国って今強いんかこれ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:12:53.67 ID:roXZrAu2.net
韓国は少なくともどんな弱い時でも日本よりは土台がしっかりしてるよ
その証拠に欧州・Jリーグに大量に移籍して抜け殻のはずのKリーグなのにアジアチャンピオンで決勝にいく
Jリーグはいつも早々敗退

いつも色々な言い訳してるけど底辺の土台は韓国のほうが圧倒的に上
NPBが韓国台湾のチームに全く勝てないなんて想像つかないだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:49:47.48 ID:dN8rpvx+.net
日本サッカーはラキ珍

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:51:15.31 ID:xjkijgNf.net
1-2で負けるより
しょぼい試合しながら勝ち点1のひきわけのほうがいいわな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:52:59.79 ID:PKgRtWsW.net
【サッカー】W杯H組 ロシア×韓国は1−1ドロー! まさかのアキンフェエフ…守護神痛恨ミス、勝ち点1分け合う[06/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403049052/

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:00:38.11 ID:+qPq9c4k.net
>>647
今回のドイツはディフェンスに難ありで前の方はスピードとテク持って若い。
ロートル中日のイメージとは遠い。
横浜のスーパーカーとか江藤前田とかの赤ヘル時代か

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:14:09.47 ID:oFBmmprA.net
>>654
確かに同意。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:30:54.89 ID:aVnfJhmW.net
相手に怪我させるえげつないプレイばかりしてるよね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:09:02.50 ID:zvbfFF1T.net
マートン?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:28:56.87 ID:AUGlI34r.net
面白く無い
興味無いだから観ない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:05:37.08 ID:tLMSaxaQ.net
90分見さされて0-0とか
苦痛以外の何者でもないわw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:49:38.54 ID:cyHLRDi1.net
>>663
3時間見せられて0ー0の残塁合戦
点が入るとはいえベイスボールによるもののみのDeNAの試合
サッカーの90分0−0

どれが一番マシなんだろう

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:07:24.99 ID:f1kTXLXx.net
判定で三者三様スプリットドローのボクシングが一番マシ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:07:25.39 ID:oeSUd+wY.net
押し出しまで見えた

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:36:21.80 ID:n25CoUk3.net
サカ豚うぜー

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:24:43.93 ID:8Hc9/vO8.net


669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:54:38.83 ID:EI4Jb+AL.net
サッカーはもうお腹いっぱい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:03:53.14 ID:+wlDhEKo.net
age

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:02:35.27 ID:nnsdf4If.net
野球の場合10−10みたいなバカ試合でも0−0みたいな投手戦でも個人記録という
観点から楽しめるところがあるが、サッカーにはそういうのはないからな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:22:08.37 ID:jgJ2qWpX.net
ケーヒルすげーわw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:23:36.72 ID:wIcMosz+.net
ロッペンはぇーーー って思ってたら
ケーヒルのシュートやばすぎw 楽しくなってきた

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:42:56.99 ID:fC01ZZdi.net
オランダ・オーストラリア、野球だとどっちにも勝てるが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:20:39.20 ID:0boiGd3J.net
保守

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:37:52.21 ID:VbrCChBP.net
>>674オーストラリアは下ではないにしても上ではないだろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:24:11.38 ID:WL7bkT3u.net
スペインゴwwwwwww

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:40.60 ID:4u2rySAp.net
グッバイスッペ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:46:15.21 ID:WL7bkT3u.net
逝きましたーwww

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:49:37.98 ID:k4XAbua7.net
>>671
野球は
団体競技でもあり
個人競技でもあるもんなぁ
つくづく特殊な形態のスポーツやで
野球は

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:44.79 ID:nnN6DPyU.net
監督がおもっきし負け犬顔なんだよな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:55:55.13 ID:0vhQMAT+.net
グループB消化試合w

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:32.91 ID:WL7bkT3u.net
スペイン終戦wwww

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:01:01.67 ID:W0f5qoyg.net
>>664
うっせえわ、ベイスボール言いたいだけだろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:43.96 ID:j5QjrGNq.net
スペインはラキ珍

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:07.42 ID:vEqic0MP.net
ギリシャと日本て大分差があるの?
野球で例えるとどのくらい?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:03:07.31 ID:IOMw5VNc.net
>>686
フロリダマーリンズと巨人

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:31:39.49 ID:iCf4X2Q+.net
まじかスペイン負けた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:44:15.02 ID:H6yF6CSp.net
スペインは選手がアジアシリーズモードなのかもな
ビッグクラブだと年間試合数も多いし、モチベが上がらんのかも

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:38:22.21 ID:0vhQMAT+.net
ブラジルは次負けると危ないんだな。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:35:31.39 ID:IOMw5VNc.net
カメルーンは敗退決定してるけど唯一の目標はブラジルを一次リーグ敗退させることができること。


ブラジル敗戦(1-0)、クロアチア対メキシコが引き分けの場合

メキシコ 勝ち点5
クロアチア 勝ち点4(得失点差 +2)
ブラジル 勝ち点4(得失点差+1)
カメルーン 勝ち点3

勝ち点、得失点差、得点数の順番で順位を決定するらしいからブラジル敗退の可能性もゼロではないな。

カメルーンが勝つ可能性はほぼ皆無に近いだろうけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:44:44.36 ID:yKZQvsaS.net
コートジボワール オリ
コロンビア 広島
日本 巨人
ギリシャ 横浜
くらいなんでしょ?

日本負けて欲しいのに残念

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:43:51.08 ID:pbcGd6jX.net
でも日本代表って人気だけは高いのにいつまで経っても弱いよな…
グループリーグでも一番格下で予選敗退が順当
案の定、日本の次に弱いコートジボワールにも負けたし
他2チームのランキング考えたら、絶対勝たなきゃまずい試合だろうに

負け試合が見たいとかサッカーファンって理解できないな
渋谷のスクランブルで暴れる阿呆とかもいるし

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:03:43.64 ID:XQOS2Vro.net
明日はどうだろうねぇ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:13:56.45 ID:NAH+sHHw.net
敵をリスペクトしすぎて全力でいけなかったとかアホやろ
それが本当ならプロ・アマ関係なく競技者として失格
ピッチに立つ資格なし

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:34:49.80 ID:PmBx721C.net
コートジボワール 福井県代表
コロンビア 石川県代表
日本 長野県代表
ギリシャ 新潟県代表

こんなもんやぞ?かなりの低レベルグループ
ここからベスト8チームは出んてのが評論家の見解

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:23:13.31 ID:pbcGd6jX.net
評論家ってどいつもこいつも日本代表持ち上げすぎ、夢見すぎだろって思うけどな
まあ予想が外れても責任取る訳じゃないし

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:31:03.05 ID:wISn1/mp.net
>>697
0勝3敗と予想して笑われたサッカー評論家がいましてね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:43:30.43 ID:SGBQvdMm.net
スタメン予想とかゲームでシュミレーションとか野球でもやらない
くだらない事をいつもやってるね!

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:03:21.93 ID:pbcGd6jX.net
>>698
そうなの?
その評論家は尊敬するわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:10:59.54 ID:X+Fa2h8c.net
明日って金曜日の朝?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:30:53.47 ID:ISp3Cg9v.net
ブラジル敗退しねえかなぁw
カメルーンじゃ無理か

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:44:01.96 ID:zmdFUmy9.net
>>700
【悲報】セルジオ越後「日本代表はブラジルで3連敗確実」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401194125/l50

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:00:36.57 ID:VbrCChBP.net
>>693
コートジボワールがギリシャのより下ってあほか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:00:36.42 ID:VbrCChBP.net
>>693
コートジボワールがギリシャのより下ってあほか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:01:35.44 ID:VbrCChBP.net
>>693
コートジボワールがギリシャより下なわけないだろ
ギリシャは韓国に0−2で負けてるし日本とそんなかわらん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:02:06.27 ID:VbrCChBP.net
やべ連スレすまん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:04:19.26 ID:W0f5qoyg.net
>>696
高校野球で比べてるんだろうが
今はその中じゃ圧倒的に新潟が強いぞ
今年の新潟なんて、アルゼンチンくらいのダークホース

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:50:28.90 ID:OXJB9CMe.net
しっかし前回がどんだけ組み合わせに恵まれたのか
改めてわかる大会だなー

・オランダ(別格)  準優勝  今回も2戦2勝でGL突破
・デンマーク(対抗) GL敗退 予選敗退
・カメルーン(大穴) GL敗退 いいところなくGL敗退が決定済み

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:56:34.18 ID:ISp3Cg9v.net
今回はどの組に入ってもGL突破無理だっただろうなwww
強いて挙げるならグループFくらいか?w

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:59:13.14 ID:ZTv7dYk8.net
   

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:11:23.01 ID:IRhKI9vc.net
>>709
GLの周りのチームとしては今年の方が恵まれてるぞ

今回は近いレベルのギリシャがいるし、オランダみたいな圧倒チームもないし
エトー擁するカメルーン、ドログバ擁するコートジボワール ここは大差なさそうだけど

前回は運の要素も結構大きかったけど果たして今回はどうなるか

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:20:09.27 ID:v5VOjj62.net
>>548
セカンド踏むことなく試合終了みたいな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:30:03.74 ID:SxjuXGdh.net
コロンビア強いじゃん
チリとコロンビアは優勝は厳しいけど高校野球でいう宮城・青森代表くらいのが
丁度いい例え

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:46.24 ID:hNkxUwFU.net
ブラゼル交代だってよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:57:04.18 ID:IMsMfQHt.net
来年プレミア12があるわけだけど
メジャー選手の出場が無いとやっぱ盛り上がらんのかなあ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:38:50.53 ID:3oPJw6Q3.net
今日負けても
コートジボワール3勝
他1勝2敗
なら、得失点差によっては突破できるんだっけ?

今日の試合開始って6時前じゃなかったっけ
いつの間にか7時になってて途中までしか見れん

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:59:35.79 ID:hNkxUwFU.net
はじまるで アゲ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:09:40.96 ID:FUiQhs37.net
ブラジルは日本サポーター多いなぁ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:14:50.00 ID:+xEGJEjS.net
審判雨が強くなってきたぞ、ボールがラインから出たら一旦中断しろ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:16:30.20 ID:+xEGJEjS.net
日本の守備ザルやん w

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:16:44.09 ID:UTb59hL6.net
>>719
日本企業が多いいんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:16:52.32 ID:2G9Ygehk.net
子tr無理だろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:16:56.56 ID:OZ2r1XHr.net
>>717
コートジボワール負けたから
今日勝つか引き分けで可能性が残る

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:18:56.15 ID:SgQMNelL.net
秋冬

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:19:55.10 ID:2G9Ygehk.net
超強豪2つ入れてもいいからジャマイカ的な国を入れてくれんと未勝利で帰国になるじゃん
ギリシャとか勝てる気がせん

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:20:24.92 ID:MTPLYugS.net
都並うるせえな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:21:39.92 ID:iJuLapPe.net
>>727
BS

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:23:14.02 ID:+xEGJEjS.net
>>727
都並は野球の解説者でいえば金村みたいなもんか?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:26:37.25 ID:SgQMNelL.net
葛城ス

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:26:59.59 ID:kHaanIZ6.net
でも津波は金村とは比べ物にならんぐらい実績はある

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:27:39.11 ID:kHaanIZ6.net
津波と津田美波ってなんか似てる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:27:50.10 ID:hNkxUwFU.net
犠牲フライ頼む

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:28:08.29 ID:3oPJw6Q3.net
>>724
そうか、サンクス

つまり負けたら次は消化試合…
過去に消化試合あったか知らんが盛り下がるだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:29:57.36 ID:2G9Ygehk.net
フランスワールドカップの第3戦は消化試合じゃなかったっけ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:31:50.29 ID:311QbfTb.net
>>696
ちょっと意味がわからん
巨人がそんな弱小なわけないだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:37:52.00 ID:FUiQhs37.net
ギリシャ退場wwwwwwwwwwww

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:38:03.03 ID:nCyJl7ah.net
レッド来た

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:39:06.01 ID:X9T1x7Cn.net
おお、スローでみると完全にアウトだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:40:04.69 ID:hNkxUwFU.net
これはチャレンジしてもだめやなー
さすがに勝ったやろw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:41:04.28 ID:hNkxUwFU.net
>>734
てか引き分けてもほぼ敗退みたいなもんだけどな・・

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:41:11.91 ID:SgQMNelL.net
からくりス

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:53:29.18 ID:H/L/qSPR.net
何、勝ったの?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:03:13.41 ID:hWeK4MVw.net
5回裏終了
日本0-0ギリシャ
安打数
日本5安打
ギリシャ2安打
四死球
日本2
ギリシャ1

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:18:48.94 ID:FUiQhs37.net
てか日本1人多いんじゃないの?w

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:21:40.15 ID:vkv2qfDQ.net
      . :. :: :::::ヽ   :..      :.
     ./   .ノ( (  ./ ̄iヽ  ::::.      ::. 
    /    .|:: ヽ.)ノ:::::―'J.::\ :::ヽ     ::.
    ,'    ,':: ノ'=''"´ヽ   `"ヽ, ::'、   
    |   ./::(    ij  i ;  .: :::ヽ,    :: なんでや
    |  .,'::.  `ー・ニ=' , 〈.(-ニ・=-.ヽヽ    :::.    
    .i'^ヽ|.:'´   ー''´ .::: '、`ー   ||::::)    :::.
    ',( {|.:::  i    ,ィc、,ィ)、ij   .,'| :.:::ヘ    
    ((ヽ_|.:: 'J  ./ ,.へへ',   ィソ:. :: ::{
   、_> .'、::   .( )./,ィロエlュ)  /. :.:: :::::::'、         
    .`フ |ヽ,    ヽ\ェェン/  ./ . :.:: :::::::::'、
      .´フ| .::\    `ー‐'゙ .,ィ゙. :.:: :::::i、::::::::}  
      /'、 .:::i`''- ,,___/ ト、_:::::::::::) )::/
    /  '、 .;  ::::::::   /' '、`''ァ-{ (::i      
  -''"    '、   i

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:22:55.95 ID:yln3tM6k.net
投手戦ってやっぱクソだよなww

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:06.05 ID:SgQMNelL.net
槙原と大野豊の投げあい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:26:32.76 ID:kGu67MXp.net
絶好球だったのに大ファール

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:27:05.35 ID:wW+Bjrkd.net
壮絶な譲り合いw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:27:16.76 ID:d+ZgbPVE.net
>>747
つ 貧打戦

日本弱くね?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:29:32.13 ID:SgQMNelL.net
スクイズ失敗

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:29:50.44 ID:d66r8Lfp.net
決定力ってやつが・・・

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:29:39.64 ID:kGu67MXp.net
満塁のチャンスで凡退

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:13.05 ID:qgtS6QuE.net
7回で残塁14

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:17.08 ID:vKFoXaIl.net
残塁ばっか

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:31.20 ID:3oPJw6Q3.net
>>741
次がグループリーグ最強のコロンビアだしなあ…

一人多いしボール支配率も高いのに、点が取れませんな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:35.04 ID:hNkxUwFU.net
残塁多すぎやろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:40.87 ID:d66r8Lfp.net
さあここ危ないよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:31:08.84 ID:faQyRXLd.net
10 LOB って感じ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:31:20.79 ID:P1Pk0pjb.net
日本人の大砲がいない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:31:54.22 ID:nO4mMrgX.net
ゴール枠内にシュート行かない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:32:05.19 ID:VtLvBNTb.net
岡崎と大久保がもうダメだな

ちゃんとトラップできる選手がほしい
柿谷か清武いれろよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:32:39.73 ID:yln3tM6k.net
貧打戦かもな〜
両チーム得点圏までは何回か行ってるけど

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:33:29.87 ID:D6Jjka8i.net
ランナー出てもバント失敗みたいな試合やな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:34:06.94 ID:d66r8Lfp.net
去年のマリナーズ対アストロズだな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:34:08.52 ID:P1Pk0pjb.net
相手のセカンドがいないのに勝てない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:34:26.21 ID:wW+Bjrkd.net
9人対8人だよなw
なんで点が入らない?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:35:02.52 ID:nCyJl7ah.net
残塁マニア歓喜だな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:35:45.85 ID:aMbUoIcH.net
サッカーつまらんわ
やはり野球最高

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:35:50.09 ID:d66r8Lfp.net
いいあたりが正面ついた

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:37:00.11 ID:SgQMNelL.net
藤井猛の終盤みたいだな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:37:07.60 ID:wCk/gEiY.net
インフィールドフライ
イフフェア

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:37:36.91 ID:+pUgHrFT.net
きたあああ

がないな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:01.42 ID:P1Pk0pjb.net
代打ださないの?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:09.78 ID:iBFyZoR0.net
1点取れれば勝てる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:13.16 ID:qgtS6QuE.net
監督無能

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:32.73 ID:wW+Bjrkd.net
サファテin

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:36.28 ID:D6Jjka8i.net
代走こそが知将の采配

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:47.84 ID:d66r8Lfp.net
>>777
ジラルディか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:38:48.34 ID:P1Pk0pjb.net
サファテw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:39:16.04 ID:hNkxUwFU.net
8回入った

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:39:18.62 ID:d66r8Lfp.net
決めろよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:39:35.98 ID:qgtS6QuE.net
和田やノムケンもあきれる消極的采配

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:39:46.41 ID:4OeMKz54.net
おまえらとサッカー見るのって楽しいな。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:39:57.65 ID:wCk/gEiY.net
盗塁援護の空振りのつもりが、
小ポップ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:40:40.85 ID:VtLvBNTb.net
ザックっていつも後手後手だよな
相手1人少ないのにまだ温存だもんな、ビビリすぎだろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:40:52.03 ID:1kkbsBBs.net
スルーしたらキーパーがバランス崩すんじゃないのか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:40:58.11 ID:hNkxUwFU.net
そろそろ抑え投入したらどう?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:41:22.03 ID:yln3tM6k.net
日本の攻撃時間長すぎだろ
ほんと無能www

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:41:22.40 ID:VtLvBNTb.net
>>784
俺も和田を連想したw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:41:38.32 ID:d66r8Lfp.net
コートジボワールと比べるとギリシャの人達はちっちゃいな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:42:02.95 ID:N8AybBV1.net
3年後のWBCはダル、マー、マエケン、金子、杉内は先発で投げるんだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:42:20.04 ID:D6Jjka8i.net
こらもう怒りの登録抹消やで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:42:29.23 ID:4OeMKz54.net
内田って何となく片岡に似てる

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:42:40.37 ID:VtLvBNTb.net
岡崎はボールをおさめられない

柿谷にかえろよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:42:45.43 ID:wW+Bjrkd.net
松山の悲劇待ちだろこれ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:25.61 ID:2G9Ygehk.net
おいおい勝てないのかよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:28.19 ID:1kkbsBBs.net
痛そうだなw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:42.51 ID:kGu67MXp.net
点が入らないというストレス

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:49.82 ID:hNkxUwFU.net
まだ抑え入れないのかよWWWWWWWWWWWW

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:49.92 ID:d66r8Lfp.net
前回の1点以降いつもの日本と変わらないな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:04.61 ID:VtLvBNTb.net
ザック無能過ぎる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:21.43 ID:eB50lFKc.net
もうあかんね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:28.12 ID:yln3tM6k.net
もうキーパーも上がれ!
2人多いなら流石に点とれるやろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:45.56 ID:d66r8Lfp.net
同点でも上原つぎ込むファレルを見習えよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:12.16 ID:nCyJl7ah.net
>>802
たこ焼きが続いてる感じ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:17.75 ID:rpAYye0z.net
吉田使えねー

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:35.15 ID:VtLvBNTb.net
またパワープレイかよw あほちゃうかw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:43.13 ID:TO8XV7E0.net
これするならハーフナーマイク

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:48.76 ID:eB50lFKc.net
最後のカード使わないのかね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:45:57.22 ID:P1Pk0pjb.net
負けパターンのピッチャーに凡退してる感じ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:02.33 ID:1kkbsBBs.net
いいシュートだな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:31.20 ID:2G9Ygehk.net
フリーキック入れて勝ちだろ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:45.34 ID:kUOauWBL.net
キヨシより無能

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:27.49 ID:VtLvBNTb.net
もう笛頼みの攻撃だな、なさけない

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:47.59 ID:yln3tM6k.net
最終回得点圏きたで

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:54.96 ID:qgtS6QuE.net
ラストチャンスここで代打福留

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:54.99 ID:rpAYye0z.net
どうせ入らない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:09.78 ID:VtLvBNTb.net
現地の観客、こんな情けないヘボチーム応援して楽しいのか?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:12.20 ID:1kkbsBBs.net
9回裏2アウト2塁くらいか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:23.86 ID:P1Pk0pjb.net
犠牲フライでええんやで

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:25.85 ID:4OeMKz54.net
目の下のクマが怖ぇよ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:32.45 ID:s2JNnalv.net
おしいね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:34.56 ID:kUOauWBL.net
ベイスより弱いと思うw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:03.29 ID:2G9Ygehk.net
マジかよ〜引き分けかよ〜

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:11.31 ID:aMbUoIcH.net
サッカーに人材が流れるのがもったいないね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:17.44 ID:0Em3aYSN.net
ここの野球例え実況すき

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:59.48 ID:VtLvBNTb.net
本田走れよ、口だけかよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:21.82 ID:hNkxUwFU.net
9回2アウトランナーなし

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:01.26 ID:eB50lFKc.net
カナダの首都

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:38.91 ID:2G9Ygehk.net
アジショナルタイム10分くらいくれよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:45.82 ID:D6Jjka8i.net
牽制死エンドってとこだなw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:01.17 ID:wW+Bjrkd.net
3時間半経過

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:03.72 ID:s2JNnalv.net
引き分けだったらどうなるの?いずれにせよ。コートとコロンビア強すぎ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:07.12 ID:kUOauWBL.net
サッカーサッカーうっさいから点入れちゃって

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:12.36 ID:u0fQyZhA.net
7割もボール支配していて無得点とか笑う

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:13.24 ID:GSMjj28w.net
ロッテやきうを見ているようだ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:55.93 ID:y076ACs5.net
日本代表弱ッ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:23.26 ID:qgtS6QuE.net
相手も引き分けじゃだめなはずなのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:25.88 ID:d66r8Lfp.net
まあ引き分けでコロンビアに快勝すれば一番盛り上がるだろう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:41.30 ID:y076ACs5.net
今野死ね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:44.86 ID:kUOauWBL.net
>>841
コロンビアには勝てないよw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:46.56 ID:rpAYye0z.net
弱過ぎる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:43.52 ID:eB50lFKc.net
引き分けなら次の試合見る価値あるのか

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:01.94 ID:VtLvBNTb.net
中田と同じだな

厳しすぎるスルーパス出して味方に責任転嫁

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:05.24 ID:9V8pfrpX.net
>>837
残塁野球だな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:11.05 ID:ygun1ESl.net
おーおーかーめい〜

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:28.11 ID:1kkbsBBs.net
投手戦なら面白いけど拙攻戦はつまらん みたいな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:38.45 ID:d66r8Lfp.net
オランダだったら7点は入ってるな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:50:50.38 ID:kUOauWBL.net
ショートいないのにw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:01.11 ID:P1Pk0pjb.net
もう130球は投げてる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:05.40 ID:eB50lFKc.net
>>850
ロッペンが日本にいたらなあ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:08.38 ID:y076ACs5.net
てゆーか弱すぎ
野球ファンが見る価値もなし
こんな弱い連中が好きなやつらって
どんなMなんだよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:16.43 ID:iBFyZoR0.net
山田と雄平を投入しろ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:17.74 ID:ygun1ESl.net
こんな実力でペナントレース勝ち抜けるわけがない

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:21.19 ID:yln3tM6k.net
ザックジャパン()

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:22.70 ID:d66r8Lfp.net
>>843
ブラジルに勝つこともあるからねw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:33.68 ID:s2JNnalv.net
引き分け?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:37.88 ID:2G9Ygehk.net
なんとかしろよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:43.85 ID:kUOauWBL.net
>>854
ベイスファンの自分よりMだなw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:40.32 ID:VtLvBNTb.net
野球と違って、攻めて点が入らないと消耗していくからな
攻撃力を自ら削っていっているのと同じ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:55.58 ID:MTPLYugS.net
戦犯駒野

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:58.12 ID:rpAYye0z.net
はい、終わり終わり

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:24.11 ID:SgQMNelL.net
バレンチンのいないヤクルトみたいな弱さ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:26.57 ID:d66r8Lfp.net
さあ待望の勝ち点1が

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:21.90 ID:s2JNnalv.net
>>858
あのときはジーコにちょっと配慮して

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:29.42 ID:1kkbsBBs.net
早くつったってもう時間ねーよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:34.09 ID:faQyRXLd.net
実質、終戦ですわ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:45.84 ID:2G9Ygehk.net
宇和ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああああ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:50.90 ID:qgtS6QuE.net
ざこすぎるwwwwwwwwwww

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:57.48 ID:yln3tM6k.net
ワロタ(失笑

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:44.56 ID:eB50lFKc.net
まぁこの試合勝てないチームがコロンビアに勝てるわけない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:04.84 ID:s2JNnalv.net
お疲れ、弱いのによく引き分けたわ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:58.87 ID:rpAYye0z.net
全員引退しろや

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:10.47 ID:faQyRXLd.net
大久保、内田、戦犯

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:20.60 ID:wW+Bjrkd.net
自力優勝が消えたな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:28.84 ID:d66r8Lfp.net
元欧州チャンピオン相手に健闘したなw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:15.46 ID:iBFyZoR0.net
チーム帯同シェフが悪い

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:36.25 ID:wCk/gEiY.net
代打セペダ!

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:55.29 ID:y076ACs5.net
弱すぎwwwwwwwwwwwwwww
引退しろオカマどもwwwwwwwww

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:25.54 ID:d66r8Lfp.net
>>879
松坂 そうだそうだ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:33.40 ID:qqcjIHIh.net
なんでサッカー選手って世界で通用して無いのに大口叩くんだろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:36.12 ID:IhPAZ1qf.net
後半中盤からギリシャの足止まってるのにペナルティエリア内に切り込んでいかずポンポン放り込むだけ  何してんだ?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:36.98 ID:y076ACs5.net
こんな連中見る価値も無いよ
さっ 各球団のファンに戻ろうぜ
野球の方が面白い

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:41.72 ID:ygun1ESl.net
まだ分からない、サッカーは9回ツーアウトから

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:41.79 ID:iBFyZoR0.net
全員戸田で草むしり

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:35.28 ID:eB50lFKc.net
ベイスがAクラス行くより確率低いか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:43.05 ID:B5DqPnR4.net
解説が提灯もちすぎでワロタ
日本人はサッカーは無理

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:42.23 ID:LoQcyKwr.net
日本人のユニフォーム交換してくれなさは異常
やっぱ白人は黄色なんて嫌なんだよね

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:47.60 ID:iMx3JGgN.net
残塁祭り

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:50.60 ID:aMbUoIcH.net
まずシュートがヘタ
メンタルも豆腐
サッカーに人材と時間を費やすのは無駄

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:19.29 ID:kUOauWBL.net
>>888
まだベイのが希望がある、といいたいw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:31.38 ID:kpPmKpPF.net
相手10人で勝てない日本wwwwwww
なんやこいつら

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:46.89 ID:9V8pfrpX.net
負けてても見所ある分、野球のが面白いな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:49.18 ID:QArMmfEn.net
負けてハイタッチなら、引き分けだとどんなアクションするんだろうな
わくわく

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:49.40 ID:1kkbsBBs.net
>>884
外、外&外の配給ですわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:02.43 ID:wW+Bjrkd.net
全員荷物まとめて由宇に帰れ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:02.90 ID:gGKCOBgR.net
残塁13って感じのクソ試合だな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:03.57 ID:SgQMNelL.net
日本語覚えろ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:00.34 ID:faQyRXLd.net
ザック、雑魚すぎ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:15.48 ID:rpAYye0z.net
ザック休養した方がいい

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:30.88 ID:hNkxUwFU.net
将棋で言うこれは土下座の受け。プロが一番嫌う。屈辱
将棋はどんな受けてても必ず一つは受けで主張を1つは残しておく
ギリシャも酷いわ。引き分けでもほぼ予選敗退なのに勝つ気0
これだからサッカーつまんねーんだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:33.29 ID:eB50lFKc.net
ザック涙目やなw 

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:42.47 ID:hOuCt/K7.net
酷い試合だったな
ただ玉を蹴ってるだけ
誰が出ても同じ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:42.88 ID:aMbUoIcH.net
やっぱり野球ですわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:11.70 ID:d66r8Lfp.net
さっさとNYTOR戦見せてほしいわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:22.79 ID:ygun1ESl.net
イチローヒット打ったから朝から気分いいわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:30.75 ID:rpAYye0z.net
戦犯w

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:34.75 ID:gGKCOBgR.net
外からバカみたいに放り込むだけの20年前の日本見てるような試合だったな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:47.79 ID:faQyRXLd.net
電通は次はどんなフレーズで応援するの?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:44.27 ID:js/cPtY5.net
消化試合のコロンビア戦の中継するとこは大赤字になりそうだな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:09.29 ID:SgQMNelL.net
エキゾチック・ジャパン

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:19.98 ID:wfVaTaEK.net
サッカーは退屈な上にショボいわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:20.95 ID:kUOauWBL.net
>>911
電通うざいからギリシャに買ってもらいたかったわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:21.21 ID:EQbMRnn9.net
お墓に入るのが少々のびた程度か

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:21.82 ID:9V8pfrpX.net
野球で例えると日本はユウイチが4番打ってるブラジルのようなもんだろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:22.85 ID:Pllyr+xm.net
また四年後だな、次は頑張れよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:24.82 ID:faQyRXLd.net
>>912
3−0で負けそう

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:46.23 ID:3oPJw6Q3.net
攻撃的サッカーって散々言ってる割には、10人の相手から1点も取れないって…

予選突破はもう絶望的だな
コートジボワールがギリシャに勝ったら無理なんだよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:10.86 ID:wfVaTaEK.net
マー君貸したろか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:11.15 ID:mTT6aHxK.net
自力優勝消滅みたいな感じか
ギリシャがコートジボワールに勝たないとダメなんだろ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:16.72 ID:gGKCOBgR.net
なんで大久保程度の1軍半が毎回出てくるんだ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:24.53 ID:kUOauWBL.net
>>923
ねー

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:26.53 ID:c0Z80ze3.net
酷い試合だ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:30.01 ID:73kqKMrp.net
しょうもなっ
これで敗退?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:59:48.81 ID:hNkxUwFU.net
>>922
マジかwギリシャが勝てるわけねーじゃんWWWW

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:05.35 ID:l2VVl6mQ.net
ほぼ敗退

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:10.73 ID:sZhCqc9b.net
前半の早い段階で1人減ったのになにやってんの?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:20.60 ID:iBFyZoR0.net
いくらマスコミや企業が持ち上げても
弱ければ意味なし
これが日本のサッカー

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:22.52 ID:++IdYeAp.net
完全にお通夜じゃん

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:24.14 ID:js/cPtY5.net
>>920
突破できる確率は1パーセント以下だよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:30.02 ID:aYd76OJH.net
こんな塩試合見るのに金払う奴ってwww

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:31.14 ID:gGKCOBgR.net
まるで堀内の頃の巨人の首の皮1枚状態なんでしょ
要するにもう終わってる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:27.15 ID:d66r8Lfp.net
これでスペインに並んだな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:41.90 ID:kUOauWBL.net
てか監督の好き嫌いで選手選んでちゃなー。
広島の選手とかいい選手たくさんいるのに。
監督で負けたねw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:00:58.78 ID:iOCBjqwY.net
1人少ない相手にこれって完敗じゃないの?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:18.81 ID:kUOauWBL.net
>>933
わざわざ危険なブラジルにいってまでねw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:22.18 ID:wfVaTaEK.net
後半明らかに流れが悪かったのに、何でメンバーチェンジをせえへんかったんやろ
理解できん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:47.32 ID:js/cPtY5.net
>>927
日本がコロンビアに勝つよりは可能性あると思う

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:49.90 ID:gGKCOBgR.net
>>927
しかもカツラニスをコートジボワール戦に出させないようにしておきましたw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:57.90 ID:hNkxUwFU.net
スポーツ新聞でちょろっとみたけどブラジルで強盗もされてるらしいな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:01.47 ID:yln3tM6k.net
バモスッ!!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:46.02 ID:SgQMNelL.net
脱力カップル

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:48.58 ID:D6Jjka8i.net
まだ阪神がCS3位から勝ち抜けるくらいの確率は残ってそうやな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:54.21 ID:9V8pfrpX.net
何で残りの交代枠使わなかったんだ?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:08.75 ID:d66r8Lfp.net
くやしがるような内容かよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:10.82 ID:MZ3tFBes.net
藤浪と大谷を貸してやれよw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:29.37 ID:wfVaTaEK.net
原貸したろか
切り替え上手やで

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:29.77 ID:nCyJl7ah.net
ブラジルまでゴミを拾いに行っただけだな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:48.05 ID:c0Z80ze3.net
日本サッカーはラキ珍

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:03.13 ID:gGKCOBgR.net
>>946
1割台の代打なんて見たくないだろ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:05.33 ID:yln3tM6k.net
やくセルジオとラモスに叩かれろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:12.03 ID:NMzroygl.net
ギリシャがコートジボワールと引き分けたら日本は二点以上の差で勝てば予選通過
ギリシャがコートジボワールに勝てばおそらく一点差勝利でも予選通過
コートジボワールが勝てばコートジボワールが通過

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:20.94 ID:73kqKMrp.net
こんな寒っい試合観に行く為にわざわざ地球の裏側まで行って
どんな気分なんやろなw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:25.00 ID:wW+Bjrkd.net
>>948
キーパーとフォワードの二刀流

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:30.37 ID:B5DqPnR4.net
まず練習試合を敵地でしかももっと強いやつとたくさんやれや
ギリシャなんて国がつぶれる寸前でしかも10人相手になにやってんだよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:45.82 ID:eB50lFKc.net
ハーフナーみたいなガタイと高さあるやつ必要だったな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:53.14 ID:kUOauWBL.net
>>954
無理ゲー

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:59.28 ID:5G2vbPcL.net
こう言っては何だが第一回WBCのアメリカ-メキシコ戦を忘れてはいけない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:05:22.03 ID:wfVaTaEK.net
後の楽しみはサカオタの戦犯探しぐらいか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:05:29.66 ID:eB50lFKc.net
>>956
若島津やんw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:05:46.92 ID:d66r8Lfp.net
>>960
ボブ思い出す

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:05:59.98 ID:SgQMNelL.net
最高につまらなかった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:06:46.07 ID:js/cPtY5.net
今回全然盛りあがんなかったね
なんでだろ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:04.31 ID:gGKCOBgR.net
やっぱアジアは普通に弱いわ
残念ながら

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:04.27 ID:hNkxUwFU.net
サッカー糞つまらないけどこのスレで見るのは結構楽しい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:22.96 ID:c0Z80ze3.net
サカ豚哀れ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:36.66 ID:j7AM1UjS.net
グッバイザックw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:49.95 ID:wfVaTaEK.net
11人 vs 10人で1得点もできず、後半は緩慢でバテバテ
出場国の中で最弱ちゃうか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:08:16.70 ID:wW+Bjrkd.net
ザック休養キター

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:08:35.94 ID:js/cPtY5.net
>>969
ペップが監督したらグループリーグは突破させてくれそう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:08:37.89 ID:gGKCOBgR.net
次の代表監督誰だろう
伊原にでもやらしてみるか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:08:51.25 ID:hOuCt/K7.net
大谷と藤波をザックジャパンに貸してやれ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:09:58.14 ID:wfVaTaEK.net
闘将星野に育ててもらえ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:04.06 ID:Sq2y9AGW.net
早くも終わったか
相変わらず糞弱いな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:16.66 ID:iBFyZoR0.net
>>970
つコメ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:31.13 ID:Da3Ys01G.net
堀内ジャパン爆誕

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:31.46 ID:0i76Oc++.net
監督に困ってるんならスパイス貸すよ
ついでに中西もねー

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:48.27 ID:5G2vbPcL.net
>>973
アジア予選で惨敗が続き伊原更迭後に大躍進(予選突破するとは言ってない)

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:56.82 ID:aMbUoIcH.net
日本代表の墓スレはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:59.67 ID:yln3tM6k.net
ザックは伊原みたいにやめろ
そしたら奇跡起こるかもしれんぞ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:11:07.64 ID:d66r8Lfp.net
アジア勢は決勝トーナメントには出てこなくていいからね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:11:28.27 ID:D6Jjka8i.net
ダル、マーを貸した方が良いw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:11:37.70 ID:Sq2y9AGW.net
>>954
その前にコロンビアに勝てるわけない

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:13:16.53 ID:vi7fshap.net
椎名林檎は縁起悪すぎる
CMで公害垂れ流すAKBと並んで非国民的歌手としてA級戦犯

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:13:37.58 ID:luGq/xMv.net
後半見てなかったんだけどサッカーよくわからんから野球でたとえて経過を教えてください

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:13:41.97 ID:9V8pfrpX.net
IBAFランク2位
FIFAランク46位

やっぱり野球だな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:14:18.19 ID:cnGdD7Vj.net
糸井や陽岱鋼を狙い撃ちするかのごとく、相手の守りの堅いところにガンガンボールを出してたな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:14:38.96 ID:RKJ7dDJC.net
WBCで言うと、第二ラウンドで1敗1分で残すはキューバ、みたいな状況?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:15:11.90 ID:BxrpfMLm.net
日本のサッカー代表は野球チームでいうとギリシャ代表くらいのレベルか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:16:08.51 ID:hNkxUwFU.net
キューバは言いすぎ
まず日本が中国レベルだからな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:16:28.03 ID:y076ACs5.net
はっきり切り捨ててやれば
横浜の方がよほど面白い
横浜のほうが面白い
野球なめんな。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:11.78 ID:c0Z80ze3.net
パワープレー要員入れとけクソザック

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:13.40 ID:VnwIYJ1g.net
悪い人
3.長身ギリシャ相手に単調なクロスばかり入れる長友内田
2.本気で優勝狙いますとか言って10人ギリシャにスコアレスドローの本田
1.新井

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:31.80 ID:AAxsstwd.net
ぶっちゃけくっそつまんなかったな
こんなんで2時間とか時間の無駄すぎた

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:33.91 ID:y076ACs5.net
弱すぎ(笑 横浜の方が強いw
サッカー界は野球の落ちこぼれときくし

ザッケロー二と本田とか岡崎とか
まるまるいらないwついでに香川もw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:51.32 ID:DJVYWGqd.net
ボコボコにされて恥かくくらいならアジア枠なんて減らせばいいんだよ
中南米で日本より強い国なんていくらでもあるだろ
そしてカスゴミは弱いモノを強いように錯覚させるような報道はやめろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:18:06.71 ID:311QbfTb.net
いや、横浜は高校生より弱いからその論理はおかしい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:18:34.71 ID:gGKCOBgR.net
活躍した選手が1人もいないというしょぼい試合
MOMが本田とかw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200