2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】11

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:49.52 ID:lthj5vca.net
※前スレ
巨専】10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405236892/

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:46.70 ID:gqNlXNAi.net
つうか今日はツーシムの使い方もよくなかった
カウント取るのに多用したから疲労で球威が落ちてたし
空振り取るのに使えばよかったのに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:52.51 ID:L2jxvgPB.net
>>117
珍パイアにナメプ続投してこれはねえわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:53.11 ID:1iRqVnGP.net
でも、逆に考えたら
これで澤村を中継ぎにする口実ができてよかったかもな
とにかく中継ぎが不安定すぎる
短いイニングなら球に力もあるし、澤村は適任だよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:55.67 ID:QQ+mck2k.net
川 藤 幸 三 

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:58.46 ID:U6fNLIHA.net
>>130
お前にはフォークが抜けてど真ん中に
何球もいってたのが見えてないようだったな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:09.08 ID:VDm8MPPt.net
>>101
130近く投げてる澤村にそんなの要求するほうが悪いわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:18.87 ID:1iRqVnGP.net
>>134
澤村くんはストライクばいば〜い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:21.54 ID:hM6dTZHs.net
>>140
ゴメスより三振の数は少ないから村田>ゴメス

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:25.57 ID:uv2oq1nT.net
>>136
普通のことしか言ってないだろw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:27.20 ID:bpsSff9T.net
継投はなあ
満塁で西村に代えたらピシャッと抑えるのかっていうとそうでもないし
ただあそこで関本にホームラン打たれるのは澤村くらいのもんか
言うてもグラスラ予想した奴はいないだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:27.77 ID:t7dQ167P.net
>>115
そうなんだよw
だから広島や中日のほうがまだ目はあるって言った

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:34.02 ID:sxGFdHI1.net
一番許せないのは阿部が反省してない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:35.95 ID:OXYRQkWK.net
>>135
今年は先発は最低でも7回まで投げてもらわないと
山口マシソンも出してみなきゃわからないんだし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:39.58 ID:hM6dTZHs.net
虚、虚、虚カス〜

優勝確定出来レース
もう残り5球団で2位争いさせて虚塵は一位確定のペナント不参加でええじゃん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:40.71 ID:L1w4zrB8.net
>>141
へ?澤村のツーシームでどうやって空振りとるの?
バカなの?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:54.87 ID:+RHfhADz.net
しかし日曜に逆転満塁弾食らって敗戦って
最高に気分悪いな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:57.48 ID:c2KxE8Du.net
エースの働きは酷、でもローテ投手としては大竹よりイニング食ってるから合格
ただ、初見の投手に対しての差が酷過ぎる
なんだよ岩田70球降板って、中4特攻してる投手に早打ちとか舐めてんの?って話ですわ
主に4番に批判が集まるのも当然ではあるけどね
しかし阪神戦は鬼門だなぁ、澤村、まさか関本にやられるとは

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:59.34 ID:WwPZPCRF.net
>>101
あれも阿部のリードのせい
フォークをずっと投げさせないからここぞという場面でスライダーとストレートの二択になる
元々澤村のスライダーはストレート以外の球程度の精度しかないので当然勝負どころでは外れて頼りにならない
もうストレート投げるしかなくて相手もそれがわかってるから失投は確実に持っていかれる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:03.28 ID:XICZsD+b.net
ヤクルトは巨人戦で目を覚ますとか勘弁よ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:07.20 ID:u3/kwb6C.net
筋肉は序盤からすべての球種高めに浮いてた

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:07.70 ID:hM6dTZHs.net
どうせ優勝確定してんのにこんなとこでかたっておまえらほんま暇人以下やなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:19.70 ID:uv2oq1nT.net
あー、ベイスw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:40.35 ID:t7dQ167P.net
そうだね今日の澤村はイマイチだった
フォークもスライダーも決まらない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:44.60 ID:WwPZPCRF.net
>>106
スライダーもほぼほぼ高めに抜けてたが
ゴメスの三振以降も全く使ってない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:50.00 ID:B/G7rEfJ.net
勝つても負けてもからくりドーム

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:58.12 ID:y6VRV244.net
>>117
2アウトまできてたし続投だよなぁ
四球出したとこで変えるかと思ったけどさ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:05.89 ID:0ZkfJFol.net
最初から炎上してりゃあ、諦めてオナして切り替えられたのに。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:05.95 ID:L2jxvgPB.net
珍パイアにナメプ続投はなえわ
勝ち試合を捨てる采配

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:07.10 ID:XICZsD+b.net
沢村は6回ぐらいからバテてたよな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:10.23 ID:JUU6GiAD.net
勝てそうで勝てない投手 それが澤村
悪い時に工夫する引き出しがない ただ勢いで投げているだけ
1イニング限定のリリーフのほうが向いているだろうな 

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:10.14 ID:c2KxE8Du.net
悪 い な り に 【6回1失点】でまとめようとして、続投させてまとめ損なったってだけ
澤村の未熟と言えばそうだろうが、ローテPとしては合格よ、本当にね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:12.37 ID:zSehOc26.net
村田は守れるからっていつも自分の中で擁護してるんだけど
4番としてはどう考えても役不足だな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:23.74 ID:0ZkfJFol.net
>>159
それありえるから怖いわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:25.81 ID:NLgqJx+e.net
村田は西武戦のポテンHがなければ満塁で9打数ノーヒットか…

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:29.41 ID:U6fNLIHA.net
ID:WwPZPCRF

こいつは試合をまともに見れないバカ
フォークが使えないことはそこそこ野球見てる
ファンなら誰でも分かる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:33.74 ID:FHinTu65.net
結局何も変らんな。
根性で乗り越えろの一点張りか。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:57.87 ID:sxGFdHI1.net
抜けてもいいからフォークも投げるよっていう所を見せないと
ストレートとツーシームとしょんべんスライダーだけじゃ抑えられないわ
阿部は疲れで頭回ってないんだろうね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:01.71 ID:uRz+zPvb.net
つか最初から澤村良くないなと思ってたの俺だけ?
散々シュート回転して真ん中入ってたのに寧ろ阪神がよく打ち損じてくれたってだけ
流石にあれだけ打ってくださいと言わんばかりのボール投げ続ければ流石に打たれるわな
今日は引っ張りすぎたベンチミスだろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:03.67 ID:GogCGCxb.net
阿部はいい加減澤村の扱い方を学べよ
追い込んでから無駄な変化球でカウント悪くして結局四球はお約束なんだから

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:09.90 ID:IallYL2U.net
>>143
ただ澤村本人が先発志向で中継ぎ=格下げって思ってモチベが下がる
ことなんだよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:19.88 ID:34EknzkP.net
バカ原は何で余裕ぶっこいてるんだろうな
今年はそんな余裕ないのに

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:19.53 ID:c2KxE8Du.net
去年までなら6回で合格だったけど今年は中継ぎの疲弊事情から7回まで行ってくれないといけなくなった
長野取ってくれ無いかなぁ、守備範囲は本当狭い!

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:22.51 ID:WwPZPCRF.net
>>145
澤村の球威ならそれでも空振りしてくれる
結局フォーク投げなきゃ澤村はこうなるのはわかってるんだよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:29.24 ID:NLgqJx+e.net
>>146
対角線に外れちゃどこ要求したらいいんだよw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:39.76 ID:0ZkfJFol.net
>>178
川藤もry

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:46.53 ID:L1w4zrB8.net
>>177
あの場面でそんなことする余裕はない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:47.03 ID:JUU6GiAD.net
乗り越えろというけど何年やっても進歩ないんだから白星つけてやるほうが良薬になるだろwwww

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:56.07 ID:OIsAEKQh.net
>>93
ロペスはチームに溶け込んでて
他チームは今年と同額出すわけない
つまり巨人次第

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:58.18 ID:1iRqVnGP.net
澤村が落ち込んでツイートしても
笠原あたりが
先輩どんまいっす^O^
とかつぶやきそうw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:00.17 ID:u3/kwb6C.net
澤村は序盤から抑えてるのが不思議なぐらいだったからなwwww

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:02.51 ID:uv2oq1nT.net
>>175
ていうか、阿部叩きキチガイでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:08.21 ID:bpsSff9T.net
やることやって負けるならまだしもな
デブに代打はそう何回もやるもんじゃないかもしれんが
矢野に代走タコは最低限やらないといけないベンチの仕事だったろうに

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:09.10 ID:hM6dTZHs.net
不人気野球をさらに加速させる虚塵の優勝出来レースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:24.16 ID:GogCGCxb.net
今日で澤村登板時は小林になればいいな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:24.77 ID:XICZsD+b.net
沢村は序盤から球速こそ出てたが空振り取れてなかったからね
追い込んでからは特にね

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:28.32 ID:OXYRQkWK.net
>>171
最低でも7回まで投げなければダメだろ
澤村続投は普通だろ、中継ぎがしっかりしていれば別だけどな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:28.76 ID:gotv98oi.net
色々ムカつくばかりの試合だったが、最後の新井のポテンヒット
毎回思うが、長野は後ろに反らすのが怖すぎるのかチャージが甘いんだよほんと
セカンドもカバーに近くまで来てるんだからおもいきっていけるところなのに
急ブレーキかけたみたいに止まって、前にポトリ。守備の選手がねーわ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:43.29 ID:y6VRV244.net
そもそも今日全然三振取れてなかったし
フォーク要求しまくってたらとっくにK.Oされてただろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:57.79 ID:QO2fC6/h.net
橙魂デーはユニ配らない日で2敗か
毎回配ろう

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:01.07 ID:c2KxE8Du.net
どんなにやっても、澤村の方がいいからな
ここまで3タテ無かったのは澤村がいないからだったから
良い時には完封、悪い時にはQS程度にまとめたり、終盤に被弾したりってピッチャー
でも終盤までは投げれる投球能力、大竹の完全上位互換
良い時の大竹とやらって、7回ぐらいでバテるだろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:11.86 ID:JUU6GiAD.net
前回小林で好投したんだから縁起担げばいいのに 

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:14.84 ID:IdDhkXWT.net
追い込む→外して5球連続でボール→ストレートが浮く

あんなん上本を歩かせたのが悪い
ドームリードで逃げただけ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:27.64 ID:4QfUzmIi.net
先発の交代を円滑にするには打線に頑張ってもらうしかない
坂本長野は良い傾向、あとは阿部の復調と村田の調子次第

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:40.67 ID:lTqqrYI2.net
>>194
おそらくそうなるんじゃない
ローテ土曜か日曜固定になりそうだし阿部休養考えても

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:50.25 ID:NtRqiHz/.net
>>156
日曜日と澤村って相性最悪。
観客的に。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:16:54.43 ID:hM6dTZHs.net
関本のHRも甲子園だったらフライだったわwwww


ありがとう東京ドーム!!!!!!!!!!

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:04.27 ID:hM6dTZHs.net
957 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 17:55:14.24 ID:t7dQ167P [10/10]
というか阪神は巨人以外に普通に負けるから
なんも怖くない
勢い、若さ考えると広島のほうがある

↓この成績でよく言えるぜ糞Gファン

巨人 阪神5勝7敗 広島5勝6敗 中日9勝3敗 De5勝3敗 ヤ5勝5敗  セ勝ち越し5勝
阪神 巨人7勝5敗 広島6勝4敗 中日5勝6敗 De9勝3敗 ヤ7勝4敗  セ勝ち越し12勝

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:04.51 ID:PcyjVTCB.net
村田は凡退しても淡々としてるからムカつく
少しくらい悔しがれや

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:05.42 ID:u3/kwb6C.net
それより副音声のニシが関係ない野球の話ずっとしててわろたwwwwww
あいつ試合みてねえのwwwwwwwwww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:05.92 ID:Zy35uIwW.net
>>194
だね。どちらにしろ小林の育成は義務なんだし

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:09.99 ID:uv2oq1nT.net
ばんてふも、ゲッツー取れたところエラーされて、ノーアウト満塁じゃキツイなーw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:10.47 ID:dGYubhFf.net
阿部のリードどうこう言っても何年も正捕手やっててそこそこに勝っては来てるからそこまで文句は無いけどな
今年は打つ方ダメだからイライラする人が多いのかね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:18.44 ID:XICZsD+b.net
>>201
6連戦のナイター翌日デーだから小林も有りだったかも

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:19.92 ID:WwPZPCRF.net
>>177
そうそう
フォークがあるという頭があればストレートの失投でも打ち損じる可能性が出てくるし澤村くらいの球威ならなおさら
フォークが外れてもスライダーかストレートの二択を迫れる
最初からフォークがないと思われたらションベンスライダーとストレートしかない投手になる
当然勝負どころではスライダーも使えなくなりストレート一本に絞られて打たれる
澤村の球威を一番活かせる球はフォークなのに

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:30.89 ID:U6fNLIHA.net
今日の澤村が一杯一杯だったのは
普通のファンなら分かるだろ

首脳陣も7回は限界に感じてたけど
下位打線からまさか満塁の後HRとは予想してなかった

危機管理能力と7回に投げるブルペン陣の信頼が
勝敗を分けた

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:33.99 ID:bpsSff9T.net
守る方でユニが汚れるプレーは絶対しないもんな長野
打ってるから言いたかないけど今日は結果致命傷になったからな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:37.70 ID:c2KxE8Du.net
>>196
普通だね、あそこでまとめきれないのは澤村の力が足りない、菅野ならまとめきる
でも、それが出来たらエースだ、悪いなりに7-1って

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:40.57 ID:/Fni9c0/.net
>>172
実際村田以上のサードは巨人にいないからなあ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:45.20 ID:JUU6GiAD.net
澤村って芸術的な負け方するよな
負けの美学でももってるのかな 負けるための投球術豊富だろう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:17:59.42 ID:0ZkfJFol.net
また関西マスゴミの梅野推しが捗るなw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:04.36 ID:NLgqJx+e.net
>>183
初回から甘いフォーク当てられて粘られまくりだったじゃんかw

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:05.15 ID:POgCOAeX.net
西武ファンか
https://twitter.com/ba7nna
奈々回表
奈々回でーす!

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:22.39 ID:L1w4zrB8.net
今日はツーシームのコントロールがよかったからそれを軸になんとか凌いでた
七回はそのツーシームすらコントロールできてなかったし球数もいってたんだから継投しないベンチが全面的に悪い
100球くらいでバテてんなら澤村しっかりしろと言うが病み上がりであれだけ投げさせるのはないわ
今日はベンチが悪い

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:27.84 ID:4QfUzmIi.net
去年までなら7回にすっぱり山口出せるからな
今年はそうじゃない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:34.39 ID:GFSQNayc.net
今ドームから帰宅
ただただ怒りしかわかない

ファンですら澤村は限界で続投させれば失点するってことを予見して変えろ変えろ言ってたのに
なんでベンチは分からねえんだよマヌケ

金返せボケ原

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:41.52 ID:WwPZPCRF.net
>>212
合う合わないがハッキリしてるからね
澤村はいつも同じやられ方

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:42.41 ID:vaUuc41X.net
阿部はインスラを使いすぎて
勝負どこでアウトローにスライダー要求してもコントロール出来なくなってた
インスラを使いすぎるのもどうかと思う

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:47.86 ID:XTDTsWCl.net
序盤から既に
動体視力が落ちて劣化してる福留に150キロのストレートをファールにされまくるわ
変化球も見極められるわって状態だったのに
100球を余裕で超えて上本に四球を出してヘロヘロな状態で
選球眼は良いわ福留と違ってバットを短く持ってコンパクトに振り切ってくるわの関本抑えられるわけないよね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:50.17 ID:y6VRV244.net
>>151
リリーフおっさんだし絶対持たないよな
今日だってアッサリ1点取れたし矢野に代走出せてれば亀井の当たりで同点だったろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:52.59 ID:F91M3yb0.net
鍛え上げて身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらう時 気持ち良くはないのか?優越感を感じないのか?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:10.30 ID:vOCfjnZx.net
原の采配を擁護するのが、もはや不可能になってきたな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:14.55 ID:lTqqrYI2.net
亀井はやっぱ足万全じゃないのか
代打だけで交代したしな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:19.86 ID:lA7noCpk.net
>>214
落ちなきゃそこ狙われて死亡なんだけど…

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:23.15 ID:PnNuPnMq.net
今北
負けたのか
キャッチャーは小林だと思ってた

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:26.04 ID:E+4Ng4Aj.net
片岡の交流戦後の打率wwwwwwwww
.179

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:29.31 ID:sxGFdHI1.net
>>212
いや今年は明らかに守備面でイライラしてると思う 俺もその内の一人だし
怪我の影響で肩も劣化 落ちる球は取れない 味方投手の足を引っ張る超慎重リード

さすがに負けると腹立つわ負け方が酷すぎる

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:41.31 ID:c2KxE8Du.net
関本に、2年ぶりの、満塁本塁打、だからなぁ…
まー怪我明けという事も含めてバテバテだった、しゃーない

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:43.99 ID:SrtqQq5Z.net
6回までよくても、毎回そのあたりで降りられたら
中継ぎが万全ならともかく、毎回抑えきれるわけじゃないから、それほど勝ち星も増えないかもなあ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:47.78 ID:WwPZPCRF.net
>>221
甘いフォークなのに打たれないだろ?
それが澤村の球威の賜物

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:06.20 ID:uv2oq1nT.net
壊れた信号機がいた

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200