2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】11

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:49.52 ID:lthj5vca.net
※前スレ
巨専】10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405236892/

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:10.35 ID:NLgqJx+e.net
ファールされまくりで空振り取れないフォークで球数益々かさむだけじゃん
良かったのはゴメスへの1球だけ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:18.27 ID:cLaDAt5J.net
杉内の後だからよほど良くないと打たれるわ
昨日は打てなかったけど阪神打線は好調なんだし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:26.96 ID:LTedT+Vk.net
ストレートの球威が落ちたらいつ炎上してもオカシクない投手だからね
関本にストレートをHRされちゃう前に替えるしかなかったんだが、今日は甘やかしたな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:28.84 ID:Tx3cPIiY.net
この間の週刊ジャイアンツかなんかで、亀井本人がまだ指は万全じゃないとか言ってた気がする
送球も思い通りに投げられないって言ってた

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:34.07 ID:POgCOAeX.net
セペダも打てれば XR27が8以上になるのにな

セペダ  打率.171 XR27 4.13 http://baseball-data.com/stats/hitter-g/avg-1.html
グリエル 打率.337 XR27 9.03 http://baseball-data.com/stats/hitter-yb/avg-1.html

3 (三) グリエル 1 1 1 0 .345 6 左中本

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:37.07 ID:XICZsD+b.net
>>275
バレは今日から出てるよ
畠山が明日復帰?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:43.25 ID:LpSG4FDI.net
現地で見てて、ここは阿部批判で溢れているだろうと思ったら案の定ね…
今日の敗因は澤村の替え時だと思うけど、なにも満塁ホームラン打たれることないだろう
澤村もちょっとなぁと思う

むらた?もうしらね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:45.26 ID:2nAC+cik.net
原は毎回12回までやるつもりなのかね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:50.90 ID:GFSQNayc.net
ウチの外野陣は守備位置が深すぎるんだよ
大西は何を考えてあんなに下げてんだろうか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:53.73 ID:vOCfjnZx.net
スコ鉄が過労気味なら、出し惜しみするのも
少しは納得したが、状況的にイニング跨ぎさせても
問題ない状態からな
常人には、意図が全く理解できない。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:00.66 ID:uv2oq1nT.net
ヤクルト、今の展開で1点しかとれなかったw

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:02.04 ID:U6fNLIHA.net
とりあえずフォーク使えの阿部アンチが一人だけなのは分かった

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:03.79 ID:JUU6GiAD.net
出し惜しみして負けるんじゃ後悔しかないわな
2010年みたいだ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:05.94 ID:gotv98oi.net
>>268
阿部ぐらいのベテランになったら最悪押し出しで一点差になっても
次の鳥谷で山口ってとこまで試合の流れを考えてないと
浅いわ。脳みそが。現場の監督とベンチの監督の脳みそが両方お花畑や

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:14.33 ID:gqNlXNAi.net
はっきり言えば阿部と内海は年俸に見合った働きをしてない
普通の仕事だけでは許されない立場なんだから

打線もまた阿部重視の形に戻ってるし、ずっと4番と5番が仕事してくれてない
これじゃ厳しいよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:16.15 ID:zSehOc26.net
亀井は守備つけないんだろうな
明日も出れないか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:32.65 ID:u3/kwb6C.net
>>281
あれで好調とか珍パイア打線ンゴすぎるわ
澤村ずっと甘い球しか投げてなかったぞ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:59.38 ID:sxGFdHI1.net
とりあえず負けた時に学ばないベンチが悪いっちゃ悪いんだけどな
阿部に合う投手合わない投手で分けないといけないし
継投だって代走だって勝負所なのに出し惜しみする原
本当に守備だけの村田

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:01.50 ID:8TUGAC84.net
>>295
バッティングは絶好調なのについてねえなあ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:01.48 ID:Tx3cPIiY.net
>>275
バレンティン今日出場してるよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:09.68 ID:yAc2J6dp.net
確かにブルペンもバテ気味だとは思うけど、
満塁の手前で交代しなかったというのは違和感あるわ。

昨日は杉内一人で済んだんだし、何のための巨大戦力だよ、ってことだわな。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:11.27 ID:YSRUPxdV.net
今年菅野が一番首を振った場面
5月5日の中日戦、大島の打席で計14回

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:12.23 ID:y6VRV244.net
亀井は昨日から試合前の守備練習もしてないらしいから指の具合で送球できないんだろうな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:16.36 ID:vaUuc41X.net
上本の時にスライダーだって明らかに前の回から抜けまくってんだから
勝負球で2球要求し続けるのもおかしい

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:28.01 ID:JUU6GiAD.net
阿部 6億→3億


で補強費に回そう

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:31.23 ID:SrtqQq5Z.net
>>286
ま、勝てる投手は悪くても同点どまりで踏ん張れるんだよなあ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:32.48 ID:lA7noCpk.net
>>289
過労関係なしにいつも悪いわ
休み明けで失点
翌日に失点
連投してさらに失点
だろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:35.51 ID:Zy35uIwW.net
>>221
フォーク一球も投げてないですけど

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:37.27 ID:OIsAEKQh.net
>>197
あれがターニングポイント

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:26:53.05 ID:dGYubhFf.net
>>285
あばばばばばb
まぁバレ畠山戻るならそろそろ代わりに誰か怪我するだろうから大丈夫か

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:08.99 ID:JUU6GiAD.net
原にプランなんてない その場の思い付きだけだw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:22.65 ID:gotv98oi.net
上本の所から西村が正解だったのかなー?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:31.09 ID:uv2oq1nT.net
ヤクルト、ヒット1よんたま3エラー1パスボール1で、1得点w

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:55.70 ID:POgCOAeX.net
巨人、対 阪神5勝7敗、対 広島5勝6敗
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405242408/102
上位4球団同士
巨人 +3 / 19-16(0)
阪神 +3 / 18-15(1)
広島 +2 / 17-15(0)
中日 -8 / 13-21(1)

中日
巨人 3勝9敗
広島 4勝7敗
阪神 6勝5敗1分
東京 6勝6敗
横浜 7勝3敗

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:56.75 ID:U6fNLIHA.net
>>307
おいおい、フォークはずっと投げてたじゃん
抜けて全部高め言ってたの見てなかったのか?
てか途中から試合見始めたのか??

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:05.48 ID:L2jxvgPB.net
珍パイアにナメプ続投で勝ち試合を捨てると

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:08.62 ID:f8xCyEXI.net
>>310
2代目カンピュータか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:09.49 ID:NLgqJx+e.net
ヤクルトベイスって全く惹かれないなあw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:12.06 ID:SrtqQq5Z.net
そもそもなんで今日、小林じゃなくて阿部だったんだろうか
ナイター→デーの上、明日も試合あるのに

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:28.99 ID:OXYRQkWK.net
>>306
西村山口マシソンの状態を知らんやつなんだろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:51.86 ID:lA7noCpk.net
>>314
きちんと落ちないとフォークじゃないって思ってるんじゃね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:54.81 ID:hM6dTZHs.net
★阿部がHR打った
虚カス「ドームランなど存在しない」

★関本がHR打った
虚カス「ドームランだ!」

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:04.11 ID:t7dQ167P.net
なんか澤村って絶対やっちゃいけない場面でホームランってよくあるよね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:15.13 ID:2nAC+cik.net
>>310
よく一年見てるって擁護入るけど考えてないよな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:22.53 ID:JUU6GiAD.net
チャンスでバントでもいいわと思える4番は村田だけw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:46.14 ID:47akifNv.net
ゴメスから三振取ったフォークだけは良かった
他はもうスライダーもフォークも片っ端からお察し
ホント速球まで死んだ7回で代えなかった原の頭おかc

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:53.79 ID:t7dQ167P.net
俺はあそこで西村が正解だったと思うがな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:01.08 ID:x3uqxPHG.net
変化球抜けてストレートも球威が落ちてきてる投手をどうリードしろと
交代しかないんだよ打たれて代えるなんて馬鹿でもできるわ それで負けたら乗り越えて
欲しかっただもんなw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:07.24 ID:L2jxvgPB.net
どうみてもヘロヘロで珍パイア相手に澤村続投はありえないわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:15.14 ID:uv2oq1nT.net
>>322
それだけはダメってのをやられる男
ずっとそう
だから信用されないんだよね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:15.36 ID:Zy35uIwW.net
>>307
ごめんフォークは投げてた
でも一球だけ
しかも打ち取ってるよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:16.65 ID:GFSQNayc.net
上本への四球を見ても動かないベンチ
監督と投手コーチは役職放棄

原のイエスマン無能川口はとっとと二軍に更迭されろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:22.67 ID:L1w4zrB8.net
>>322
だからこそ継投して欲しかった
誰の目からも限界なのは明らかだったし

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:26.83 ID:y6VRV244.net
>>312
明日もそんな拙攻してくれるといいんだがなぁ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:32.96 ID:jKhVkrLh.net
澤村が関本に被弾したのは一昨日の笠原が上本に打たれた時と同じやねw
外要求がインコースへ抜ける

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:44.16 ID:U6fNLIHA.net
>>326
上本フォアボールの時点で交代でもよかったな
まさかHR打たれるとはね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:47.73 ID:aE+AT3Yo.net
>>209
俺、途中で寝ちゃたわ、亀梨もうるさいし

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:55.00 ID:JUU6GiAD.net
勝負所でのコントロール皆無だからなあ
外角投げとけばヒットで済んだし

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:55.33 ID:LTedT+Vk.net
前回ぐらいフォークが落ちてりゃもっと簡単だったがなぁ
次回がどうなるか注目だな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:57.04 ID:dGYubhFf.net
原やりたいことは分かるけど裏目になると大怪我するからな
余計なことすんなとは思うけど優勝さえ出来るんならいいわ逃したら辞めてくれれば

ヤクルト打線あっためんなよなぁ頼むよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:28.45 ID:mlUgQQSZ.net
https://twitter.com/radio_free4668
7裏 立岡二ゴロ、和田凌レフト前、大累右飛、大田の打席でP小石→平野
そして大田の左中間へのツーランで同点…
続く隠善の遊ゴロを林崎捕れず、代打の義人はからさんでチェンジ
西6ー6巨(7回終了) @ジャイアンツ球場

大田 二打席連続同点2ラン

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:43.53 ID:Tx3cPIiY.net
ヤク打線はバレンティンがいるかいないかで大分違うなぁ
交流戦明けの1試合なんて、全然怖くなかったのに

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:49.38 ID:JUU6GiAD.net
やっぱピッチャーはコントロールだな
アウトローwwww 

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:52.27 ID:87ftXDcj.net
ワロタw

Q:澤村投手が勝負どころで一発を浴びました
満塁にしたところも反省あるだろうし、あそこでホームランだとこういう形になりますね。
もうひと踏ん張りでした。コンディションは悪くないと思いますね

Q:あの回は続投させましたが
そりゃそうです。一つ勝つのは簡単なものではない。この辺を乗り越えるということですね

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:55.21 ID:LuDgXeHR.net
>>279
澤村がホームランにされてるのはほとんどがスライダー
お前こそ試合見てるのか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:05.17 ID:lA7noCpk.net
>337
だから外要求なのにインハイなんだもん

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:11.79 ID:NLgqJx+e.net
まあ原も交流戦前半はかなり投手をひっぱったけど
優勝がかかったここぞと言う時はスパッと変えてたから
今日は澤村の育成にあてて勝負は二の次だったんだろう

見てるほうは腹立たしいことこの上ないがw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:13.84 ID:gotv98oi.net
今年の原は動いて失敗すれば自分の責任になるから選手のせいにならないためにも
積極的に動くようにしてるらしいと言ってる人がいたが、澤村のとこは動かなかったですね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:21.58 ID:2nAC+cik.net
>>343
難しくしてるのはどなたでしょうかね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:29.50 ID:XICZsD+b.net
巨人はソロばっかだな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:31.87 ID:t7dQ167P.net
前回の澤村なら上本にフォアボールはなかった
やっぱ今日の出来はイマイチ、去年の澤村だったな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:32.53 ID:jKhVkrLh.net
>>318
阿部は岩田と相性良かったみたい

通算5割以上打ってるんだって

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:33.21 ID:aixhvHHt.net
珍パイアとか恥ずかしいからもう止めない?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:36.86 ID:lTqqrYI2.net
>>340
明日上げてみるか?w
橋本はまだあれだしヤク戦左2枚くるし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:43.96 ID:u3/kwb6C.net
珍パイア動物園でも1つとれたからAHRAも余裕なんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:50.26 ID:y6VRV244.net
ヤクルトってか小川は自分への批判かわす為に巨人戦だけはガチでくるからウザいわ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:50.90 ID:+RHfhADz.net
>>302
じゃあ、代打しかないのか
こうなると、指名打者制のほうがいいって思うな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:51.06 ID:uv2oq1nT.net
>>340
2軍ってアレだよなぁ・・・

セペたんも行った途端、マルチしまくるし

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:56.15 ID:L1w4zrB8.net
>>344
なにいってだこいつ
ストレートもスライダーもフォークも全部ホームランにされてるよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:14.62 ID:1iRqVnGP.net
今更だけどバレンティンみたいな犯罪者を試合に出すって
ヤクルトやNPBは何考えてんだろね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:16.43 ID:uv2oq1nT.net
村中も酷いなぁ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:20.94 ID:NLgqJx+e.net
>>335
澤村以外なら変えてたと思う

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:25.31 ID:IdDhkXWT.net
阿部は悪くない投手の調子が悪かった
いつもこれ、デブゴンの言い訳そっくり

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:26.84 ID:OXYRQkWK.net
>>329
だから貯金できずに黒星がつくんだよ
菅野見たく同点止まりにできれば貯金できるのにな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:28.39 ID:GXFAm16o.net
他人のだした走者を抑える力が今の山口とマシソンにもないんだよな。
澤村よりはマシだが前回好投したから期待したしチャンスみたいなもの。あそこで抑えてれば澤村も成長したと言えるんだが、やはり成長しとらん結果に。HRはともかく最低なのはその後の四球。そのせいで香月は回跨ぎ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:36.81 ID:ZZjlM0uh.net
>>311
結果論だとそうだし、マシソン、山口がそれなりの調子(2番手使って、ダメならどちらかをイニング跨ぎさせる)or3人目の後ろで計算できる投手がいれば、七回頭で代えたかったとは思う。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:51.42 ID:u3/kwb6C.net
>>343
AHRAの受け答えわろたwwwwwwwwwwwwww

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:33:57.15 ID:sQU0/F+W.net
成り済まし低能アンチ同士で会話してるのかw
ヒマだなw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:04.17 ID:y6VRV244.net
>>346
そう
昨日勝ったから澤村に託したんだろう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:28.53 ID:JUU6GiAD.net
去年なら7回からマシソン使えたのにな
一手後手後手になっている

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:29.27 ID:zB67o1KM.net
澤村なんて今すぐ右腕骨折して野球人生終わればいいのに。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:31.25 ID:XICZsD+b.net
2回にゴメスと福留に粘られたのが最後に響いた形だな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:36.97 ID:lTqqrYI2.net
まあ今日は澤村続投で仕方なかったろ
誤算はホームランだったこと
せいぜい2点タイムリーだと思ってたがそれを超えちゃどうしようもない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:37.29 ID:vaUuc41X.net
原も適当なこと言ってるが
単にあの場面で出せるピッチャーがいないだけだろ
病み上がりの西村には荷が重いし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:39.89 ID:lA7noCpk.net
>>346
交流戦中は未だ中継ぎ抑えてたんだよ
中継ぎで勝ったような試合もあったし
あれ位投げれてたら継投したと思う
でも交流戦明けから山口マシソンが連続失点とか
あの辺りから出しにくくなってると思う
ブルペンでの状態も良くないだろうって言うのは察しがつく

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:43.35 ID:u3/kwb6C.net
>>340
>大田二打席連続同点2ラン

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:43.64 ID:gqNlXNAi.net
阿部ももう35なんだし主軸にすえるのがどうかしてる
後逸とフりーパスばっかだしDHがないセリーグではとても使いにくい

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:46.71 ID:OXYRQkWK.net
>>353
2軍から1軍にあげてすぐ打てたら苦労しない
橋本も1軍投手慣れるまで時間が必要

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:51.56 ID:LuDgXeHR.net
>>358
ホームランにされてる球はほとんどがスライダーだよ
フォークはまず阿部が投げさせてないからホームランになりようもない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:35:08.70 ID:hM6dTZHs.net
巨人ファンって阿部こきおろしてるけど、こっちからしたら阿部めちゃくちゃ嫌やけどな
小林待望論とか出ててワロタ
小林ってうちでいう清水みたいな感じやろ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200