2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】11

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:49.52 ID:lthj5vca.net
※前スレ
巨専】10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405236892/

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:30.46 ID:t7dQ167P.net
珍カスに一言言っておく

どんなにはしゃいでもお前らの優勝はない
まだ広島や中日のほうが可能性ある

歴史やこれからの日程が毎年毎年正面してる

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:32.82 ID:IallYL2U.net
ガッツ、巨人の最後の頃はもう上半身と下半身が別に動いてるんじゃないかって
くらいバラバラだったのにな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:35.62 ID:3blJnR1D.net
>>78
それだよな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:41.97 ID:Fjd4WKnW.net
この時期の江ノ島は人が多いし汚いしで嫌だな
行くなら春かな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:44.38 ID:f8xCyEXI.net
澤村は後ろ任せたほうがいいんじゃないかなあ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:50.52 ID:aE+AT3Yo.net
>>68
他チームの交渉次第やろ、外国人なんか巨人に拘り無いぞ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:05.51 ID:u3/kwb6C.net
珍パイア動物園閉幕wwwwwwwwwwwwwwwww

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:08.74 ID:gqNlXNAi.net
球数はしょうがないにしても後逸怖がってフォークをまったく使わないのは話にならん
スライダー投手の杉内、内海、菅野はなんとかなるけど
小山、沢村、西村、マシソンはまったく合わない、みんな制球が別人になってる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:11.62 ID:lthj5vca.net
グリエルは本物だったか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:12.62 ID:rqBlVHby.net
坂本
片岡
亀井
アンダーソン
長野
村田
阿部
ロペス
投手

でいいだろ 亀井が出ない時は知らん

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:12.98 ID:vOCfjnZx.net
そういえば、ここまで勝負弱い4番っていたかなと思い返したが

数年前の横浜の4番にそんなのいなかったか?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:14.72 ID:t7dQ167P.net
>>82 お前か

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:15.14 ID:83ERwsbp.net
グリエルHRwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:20.26 ID:Tx3cPIiY.net
しかしあの場面で打たれるのがなんでホームランなんだよ
阿部はアウトローに要求してたよなぁ、澤村は脳筋ピッチング卒業したんじゃなかったのかよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:21.31 ID:JUU6GiAD.net
セペダの次は19歳のわけのわからない投手wwww
使える奴とって来いよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:22.40 ID:lTqqrYI2.net
>>63
負け数
巨人 32
広島 37
阪神 37
中日 40

まあ試合の消化の差もあるしそんな感じか

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:24.84 ID:NLgqJx+e.net
>>78
90%打たれるとは思ったが、HRは頭になかったわ…原にもなかったんちゃうか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:40.08 ID:L2jxvgPB.net
珍パイアでナメプ続投はないわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:42.49 ID:U6fNLIHA.net
>>81
フォーク要求してたけど
全部高めに抜けてたじゃねーかw

ゴメスを三振にとったくらいだぞ、
フォークがまともに決まってたの

何も見てないんだな
今日はフォークがクソな日だったろ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:47.27 ID:MwLvNiEG.net
誰も相手にしない大阪民国民度人ww

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:50.98 ID:hM6dTZHs.net
>>88
広島も中日もないよwwwwwwwwwwww
だからいってるんじゃんwww

セリーグは虚塵優勝出来レースのつうまらんペナントなんだよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:51.25 ID:c2KxE8Du.net
悪くねーってか、彼を不合格にしたら大竹にも絶縁状を突きつけなきゃいけない
怪我空け中6で120球以上引っ張るのは流石に限界だっただけ
大竹→6回にボコボコ4連打 澤村→7回に不運な当たりも搦めて満塁被弾じゃ差が有り過ぎるw
その後の鳥谷にも四球を出したのは頂けないけど、要は完全に切れてたって事

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:53.53 ID:uv2oq1nT.net
成りすましもいっぱいいるなぁw

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:54.51 ID:Fjd4WKnW.net
グリエルこのまま行けば新人王かな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:57.48 ID:8TUGAC84.net
グリエル戦力になってんなあ・・・

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:57.83 ID:t7dQ167P.net
7回から西村でも良かったんだよな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:00.30 ID:dGYubhFf.net
>>92
思い切って短いイニング投げるのは向いてるだろうけど肩やっちゃってるしどうだろうね
先発もなんだかんだ沢村居ないと足りないし大竹もう少し頑張れ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:07.85 ID:y6VRV244.net
今の時期に中4とやるチームやっぱ最後は失速するでしょ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:15.45 ID:hM6dTZHs.net
>>99
お前もだよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:19.88 ID:294Hx1oW.net
Q:澤村投手が勝負どころで一発を浴びました

満塁にしたところも反省あるだろうし、あそこでホームランだとこういう形になりますね。もうひと踏ん張りでした。コンディションは悪くないと思いますね

Q:あの回は続投させましたが

そりゃそうです。一つ勝つのは簡単なものではない。この辺を乗り越えるということですね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:31.96 ID:/Fni9c0/.net
村田はラッキーヒットで水増しして今の打点だもんな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:31.99 ID:E+4Ng4Aj.net
グリエルいいなあ
セペダうんこだなあ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:33.62 ID:VkpLc7La.net
グリエル羨ましいか〜?ん〜?wwww

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:34.74 ID:u3/kwb6C.net
鳥谷の打席の珍パイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:35.41 ID:hM6dTZHs.net
>>88
虚カスのドやwwwwwwwwwwwwwww

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:53.92 ID:bpsSff9T.net
>>120
羨ましいよボケが
くれ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:57.90 ID:L1w4zrB8.net
>>101
抜けまくってるのに代えないベンチが悪い

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:59.02 ID:U6fNLIHA.net
>>108
俺らは面白いからいいよ
今年こそ日本一になってほしいからね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:04.01 ID:TF6BfRX7.net
原は澤村に期待しすぎなんだよ
良い投手だとは思うがああいう場面で踏ん張れるようなやつじゃないって3年間見てきたはずだろうが
大竹見たいにスパッと変えろ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:05.48 ID:lthj5vca.net
そういやロッテのデスパイネ獲得どうなったんだ
あれから情報なくね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:10.48 ID:t7dQ167P.net
黒星の数で広島阪神とも5ゲーム差

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:13.40 ID:gqNlXNAi.net
最近、菅野がアカンのもフォーク投げきれてないからだろ
疲労もあるけどスライダーを決め球にしてるのは去年の悪いときの二の舞
CSでフォーク解禁からよくなったんだし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:16.59 ID:WwPZPCRF.net
阿部は初めからスライダーとストレートしか使う気がない
ストレートとスライダーで散らせて球威でゴリ押す投球
だからストレートで追い込んでも最期の決め球がなく打ち取るのに無駄に時間がかかる
フォークが使えるのは小林とのバッテリーでわかってるんだからいい加減スライダーばっか投げさせるのやめろ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:24.17 ID:aE+AT3Yo.net
旧高木に文句言ってた頃が懐かしい

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:27.34 ID:f8xCyEXI.net
>>88
阪神が優勝するときって、AS前には首位にいてある程度2位とゲーム差があるイメージ
まあ優勝したの数回しか知らないからなんともいえんがw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:31.32 ID:hM6dTZHs.net
虚、虚、虚カス〜

優勝確定出来レース
もう残り5球団で2位争いさせて虚塵は一位確定のペナント不参加でええじゃん

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:38.41 ID:x3uqxPHG.net
>>101
今日は桑田が解説して欲しかったねあそこの場面ずっと言ってただろうな
最後困ったら外角低めなんですってwそこ投げきれないから勝てない投手なんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:42.25 ID:lTqqrYI2.net
西村が信用得るにはあと2 3試合必要でしょ よってAS明け
あそこ出すとしても香月しかいなかったな 今日の場合

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:42.01 ID:0ZkfJFol.net
>>117
今まで擁護してきたけど、これはちょっとなぁ。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:58.15 ID:FecHN+j/.net
Q:打線ももうひと押しというところでした
まあそうだね。大雑把に言えばそういうことだね。異議ない

詳しく言うと4番でしょうか…

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:20.75 ID:y6VRV244.net
今日はフォーク使えなかったってのは試合見てればわかるのに

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:39.35 ID:hM6dTZHs.net
つまらん出来レースやな

セリーグって

そんなつまらんもんよりサッカーしようぜ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:45.48 ID:JUU6GiAD.net
村田見れば如何に貢献していないかわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6球団の4番で最低打点 最多併殺打

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:46.70 ID:gqNlXNAi.net
つうか今日はツーシムの使い方もよくなかった
カウント取るのに多用したから疲労で球威が落ちてたし
空振り取るのに使えばよかったのに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:52.51 ID:L2jxvgPB.net
>>117
珍パイアにナメプ続投してこれはねえわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:53.11 ID:1iRqVnGP.net
でも、逆に考えたら
これで澤村を中継ぎにする口実ができてよかったかもな
とにかく中継ぎが不安定すぎる
短いイニングなら球に力もあるし、澤村は適任だよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:55.67 ID:QQ+mck2k.net
川 藤 幸 三 

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:58.46 ID:U6fNLIHA.net
>>130
お前にはフォークが抜けてど真ん中に
何球もいってたのが見えてないようだったな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:09.08 ID:VDm8MPPt.net
>>101
130近く投げてる澤村にそんなの要求するほうが悪いわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:18.87 ID:1iRqVnGP.net
>>134
澤村くんはストライクばいば〜い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:21.54 ID:hM6dTZHs.net
>>140
ゴメスより三振の数は少ないから村田>ゴメス

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:25.57 ID:uv2oq1nT.net
>>136
普通のことしか言ってないだろw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:27.20 ID:bpsSff9T.net
継投はなあ
満塁で西村に代えたらピシャッと抑えるのかっていうとそうでもないし
ただあそこで関本にホームラン打たれるのは澤村くらいのもんか
言うてもグラスラ予想した奴はいないだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:27.77 ID:t7dQ167P.net
>>115
そうなんだよw
だから広島や中日のほうがまだ目はあるって言った

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:34.02 ID:sxGFdHI1.net
一番許せないのは阿部が反省してない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:35.95 ID:OXYRQkWK.net
>>135
今年は先発は最低でも7回まで投げてもらわないと
山口マシソンも出してみなきゃわからないんだし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:39.58 ID:hM6dTZHs.net
虚、虚、虚カス〜

優勝確定出来レース
もう残り5球団で2位争いさせて虚塵は一位確定のペナント不参加でええじゃん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:40.71 ID:L1w4zrB8.net
>>141
へ?澤村のツーシームでどうやって空振りとるの?
バカなの?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:54.87 ID:+RHfhADz.net
しかし日曜に逆転満塁弾食らって敗戦って
最高に気分悪いな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:57.48 ID:c2KxE8Du.net
エースの働きは酷、でもローテ投手としては大竹よりイニング食ってるから合格
ただ、初見の投手に対しての差が酷過ぎる
なんだよ岩田70球降板って、中4特攻してる投手に早打ちとか舐めてんの?って話ですわ
主に4番に批判が集まるのも当然ではあるけどね
しかし阪神戦は鬼門だなぁ、澤村、まさか関本にやられるとは

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:11:59.34 ID:WwPZPCRF.net
>>101
あれも阿部のリードのせい
フォークをずっと投げさせないからここぞという場面でスライダーとストレートの二択になる
元々澤村のスライダーはストレート以外の球程度の精度しかないので当然勝負どころでは外れて頼りにならない
もうストレート投げるしかなくて相手もそれがわかってるから失投は確実に持っていかれる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:03.28 ID:XICZsD+b.net
ヤクルトは巨人戦で目を覚ますとか勘弁よ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:07.20 ID:u3/kwb6C.net
筋肉は序盤からすべての球種高めに浮いてた

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:07.70 ID:hM6dTZHs.net
どうせ優勝確定してんのにこんなとこでかたっておまえらほんま暇人以下やなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:19.70 ID:uv2oq1nT.net
あー、ベイスw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:40.35 ID:t7dQ167P.net
そうだね今日の澤村はイマイチだった
フォークもスライダーも決まらない

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:44.60 ID:WwPZPCRF.net
>>106
スライダーもほぼほぼ高めに抜けてたが
ゴメスの三振以降も全く使ってない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:50.00 ID:B/G7rEfJ.net
勝つても負けてもからくりドーム

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:12:58.12 ID:y6VRV244.net
>>117
2アウトまできてたし続投だよなぁ
四球出したとこで変えるかと思ったけどさ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:05.89 ID:0ZkfJFol.net
最初から炎上してりゃあ、諦めてオナして切り替えられたのに。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:05.95 ID:L2jxvgPB.net
珍パイアにナメプ続投はなえわ
勝ち試合を捨てる采配

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:07.10 ID:XICZsD+b.net
沢村は6回ぐらいからバテてたよな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:10.23 ID:JUU6GiAD.net
勝てそうで勝てない投手 それが澤村
悪い時に工夫する引き出しがない ただ勢いで投げているだけ
1イニング限定のリリーフのほうが向いているだろうな 

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:10.14 ID:c2KxE8Du.net
悪 い な り に 【6回1失点】でまとめようとして、続投させてまとめ損なったってだけ
澤村の未熟と言えばそうだろうが、ローテPとしては合格よ、本当にね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:12.37 ID:zSehOc26.net
村田は守れるからっていつも自分の中で擁護してるんだけど
4番としてはどう考えても役不足だな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:23.74 ID:0ZkfJFol.net
>>159
それありえるから怖いわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:25.81 ID:NLgqJx+e.net
村田は西武戦のポテンHがなければ満塁で9打数ノーヒットか…

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:29.41 ID:U6fNLIHA.net
ID:WwPZPCRF

こいつは試合をまともに見れないバカ
フォークが使えないことはそこそこ野球見てる
ファンなら誰でも分かる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:33.74 ID:FHinTu65.net
結局何も変らんな。
根性で乗り越えろの一点張りか。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:13:57.87 ID:sxGFdHI1.net
抜けてもいいからフォークも投げるよっていう所を見せないと
ストレートとツーシームとしょんべんスライダーだけじゃ抑えられないわ
阿部は疲れで頭回ってないんだろうね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:01.71 ID:uRz+zPvb.net
つか最初から澤村良くないなと思ってたの俺だけ?
散々シュート回転して真ん中入ってたのに寧ろ阪神がよく打ち損じてくれたってだけ
流石にあれだけ打ってくださいと言わんばかりのボール投げ続ければ流石に打たれるわな
今日は引っ張りすぎたベンチミスだろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:03.67 ID:GogCGCxb.net
阿部はいい加減澤村の扱い方を学べよ
追い込んでから無駄な変化球でカウント悪くして結局四球はお約束なんだから

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:09.90 ID:IallYL2U.net
>>143
ただ澤村本人が先発志向で中継ぎ=格下げって思ってモチベが下がる
ことなんだよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:19.88 ID:34EknzkP.net
バカ原は何で余裕ぶっこいてるんだろうな
今年はそんな余裕ないのに

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:19.53 ID:c2KxE8Du.net
去年までなら6回で合格だったけど今年は中継ぎの疲弊事情から7回まで行ってくれないといけなくなった
長野取ってくれ無いかなぁ、守備範囲は本当狭い!

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:22.51 ID:WwPZPCRF.net
>>145
澤村の球威ならそれでも空振りしてくれる
結局フォーク投げなきゃ澤村はこうなるのはわかってるんだよ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:29.24 ID:NLgqJx+e.net
>>146
対角線に外れちゃどこ要求したらいいんだよw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:39.76 ID:0ZkfJFol.net
>>178
川藤もry

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:46.53 ID:L1w4zrB8.net
>>177
あの場面でそんなことする余裕はない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:14:47.03 ID:JUU6GiAD.net
乗り越えろというけど何年やっても進歩ないんだから白星つけてやるほうが良薬になるだろwwww

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200