2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん サヨナラ小川

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:52:59.27 ID:n+l1CyUX.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405428447/

来年は誰だ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:20.48 ID:lTIgYTJ9.net
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1405431917.gif

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:36.68 ID:cS3kLHZI.net

武内明日はスタメン

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:01.28 ID:QyusifFu.net
戦犯を決めるなら高津小川じゃねえの
何度遅すぎる後手後手継投で負けてんだっていう

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:17.54 ID:UfhjVDzg.net
>>3
二軍いけ雑魚

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:19.07 ID:Oj/iiIHA.net
詰まるトコ、石山の度重なるバント失敗が敗因だよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:23.65 ID:bkLIzlIc.net
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」
小川監督「これがジャイアンツ相手の重圧」

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:34.26 ID:KshVJS8y.net
高津マジで辞めてくれ
お前の糞継投で、どれだけ勝ち試合落としたと思ってるんだよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:54:37.09 ID:YLPA/cT8.net
巨人ファンと一緒に見てたんだがいい選手多いし監督変えたらもっと上いけるのにって言われたわ
チームをほめられて嬉しいと同時に改めて腹がたってきた

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:16.89 ID:oJfzvHMP.net
ちょwww
風呂上がったらマジで負けてやがったwwwww

まあ、半分予想通りか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:31.00 ID:Mz6E8bwb.net
こっちだって走塁のスペシャリスト三輪がいるだろ
小川の馬鹿が愛する上田武内野口を残して不可解な二軍落ちさせやがったが

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:35.29 ID:z0J7UKWu.net
武内明日スタメン賛成だわ
菅野相手にボロクソにされて戸田行ってくれると嬉しい

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:37.82 ID:fyDJ9z83.net
まあさすがにあそこで武内責めるのは無理があるんと違う
結果論としか言いようがない

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:09.13 ID:UfhjVDzg.net
しかし浩康って野口より打撃の信頼度無いんだな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:11.41 ID:/aIYbqSs.net
誰かな誰かな、次の監督誰かな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:50.01 ID:MuY5e0yM.net
思えばロマンおじさんは球も性格も実に抑え向きなおじさんだったなぁ。
150キロとか出してさ。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:50.62 ID:CWIWB2X2.net
今見直すと雄平もいちいちモーションがでかいな
あそこからの距離くらい小さくピュッと投げれないもんかね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:59.53 ID:tSQE4KZu.net
小川の休養会見マダー?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:57:01.12 ID:RgnWUstg.net
>>9
腹が立つどころかぶん殴ってやりたいわ
相変わらずポロポロミスしやがるわ
肝心な所で踏ん張れねえわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:57:28.51 ID:jsLLCsuy.net
戦犯はといえば俺は継投の時迷ってた二人だろ
TVで露骨にどうすんだどうすんだでアタフタしてるの丸見え
中村もベンチガン見していたのに間が空きすぎ
ひらめきでもなんでもいいがあそこですぱっと監督が交代で出ていかないと
あんなにオロオロしてたらそら選手もなぁ信用できないし
四球の時点でスパッと立ちあがって高津、変えるぞ!くらいの意気込み無いのかよ
どうすんの準備できてんの?どうするよ?のやり取りではちょっと高津がかわいそう
良い言葉使えば全権委任、とどのつまり無責任。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:57:38.69 ID:nHE/4NFg.net
バーネットはヤクルトのリリーフでは
唯一三振とれるタイプだからなあ
抑え向きの人材が本当にいない
まあ先発にも三振取れるのいないけどさ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:57:41.26 ID:ufdfGVxb.net
>>10
どうせ勝てねえと風呂に入ったら案の定だよな。まあ最下位なるためには仕方ない

小川、衣笠、城石辞めろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:58:00.73 ID:1hC3KvUo.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140715225428.jpg

FAで出て行かれても文句言えないわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:58:14.47 ID:4H78808q.net
まあ、あれが何年やってもうだつの上がらない武内って感じがしたわ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:59:12.84 ID:MTXLxk9p.net
>>23
すげー心にくるわコレ…
絶対巨人行くな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:59:24.55 ID:jsLLCsuy.net
すみませんが無能小川の理論ですと横浜DeNAも重圧があるわけですねわかります

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:59:26.27 ID:CJnGK94w.net
兎------鯉-------虎竜-------燕-星 6/28
兎-----鯉-------竜--虎------燕--星 6/29
兎-------鯉-----竜--虎--------燕--星 7/1
兎-----鯉-------虎竜----------星燕 7/2
兎-----鯉-------虎--竜----------星燕 7/4
兎-------鯉-----虎----竜--------燕--星 7/5
兎--------鯉----虎------竜-------燕---星 7/6
兎---------鯉--虎--------竜-----燕----星 7/8
兎---------鯉虎--------竜-------燕--星 7/9
兎---------鯉虎-------竜---------燕-星 7/10
兎-------虎--鯉-----竜----------星-燕 7/11
兎---------鯉虎-------竜--------星---燕 7/12
兎-------虎--鯉-----竜--------星-----燕 7/13
兎-------虎-鯉----竜---------星----燕 7/14
兎-------虎---鯉----竜-------星------燕 7/15

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:59:55.73 ID:7xXAUY/X.net
>>4
あと保険をかけないのもな

今日の石山は確かに良かったが
これまで最長5回しか投げたことないとか
まだ充分に信用してもらえる結果を出したことも
実績もない事なんかを考えると
急に崩れる可能性を想定して誰か準備させておくべきなのに
相変わらずピンチになってからしか動かないとかもうね
特に今回は明日の試合が終わればしばらく休みに入るのにさ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:00:25.38 ID:UfhjVDzg.net
武内や野口は暗黒臭が強すぎる
何の伸び代も実績も無い30overとか使っても何の意味も無いわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:00:45.88 ID:tzIG8UoX.net
>>29
上田「そうだそうだ」

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:00:52.68 ID:o2tYsef4.net
今日の試合3回くらい見なおしてなんで勝てないのか考えたらいいと思う
頭使わんと

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:03.12 ID:RgnWUstg.net
点が取れきれずにバント失敗やゲッツーでトドメさせず
四死球守備のミスからワンチャンで追いつかれて
延長12回2死までこぎつけて1球で負ける

情けねえにも程があるわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:35.25 ID:yQP/TTTJ.net
小川軍団の思い出づくりマジ勘弁

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:38.73 ID:3qdU8BOS.net
ふとした瞬間の表情を切り取っただけだろww

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:49.05 ID:xnXKHEf3.net
中村使っていくからには
Pよりも守備かな

Pはケガ予防と左B対策だな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:59.08 ID:tSQE4KZu.net
このままブッチギリで最下位独走してくれ
弱すぎて世間やマスコミのネタになるぐらいに

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:02:19.50 ID:ufdfGVxb.net
>>25
だって、グーパンをオールスター組でしてたやん。まともな監督に使われたいよね

自分より浩康を大事にするんだもん

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:02:22.21 ID:EI6nFjjf.net
犬ルト使えねええええええええええええええええええええええ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:02:40.04 ID:lNlyvn80.net
拙攻拙守で負けるべくして負けたな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:17.47 ID:UfhjVDzg.net
三輪や今浪より武内野口を一軍に置く理由は何?
意味不だわマジで

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:24.30 ID:Oj/iiIHA.net
今日負けてキッチリ負け越して帰っていくヤクルト

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:24.79 ID:FVZhZ158.net
おいおい、ゴミルト
阪神やけど、
ゴミルトは、ホンマゴミ球団やな
巨人を盛り立てすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:25.14 ID:RgnWUstg.net
こいつ等実は負けるのが生き甲斐なんじゃねえのか
給料のために偶に勝たなきゃならないだけで

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:31.44 ID:o2tYsef4.net
江村の起用は何だったのかね
球も全く切れてなかったし意味なかった

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:45.67 ID:tjDiyFgQ.net
読売最高!

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:47.81 ID:0FEe/H7N.net
バレンティン中盤で代えるなら3番で使うなよ
終盤で3番比屋根上田とかどうしようもないだろ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:52.20 ID:0fh16oX1.net
江村出した場面、あそこで変えるならちゃんと勝負しないと意味がないよな
石山続投で敬遠させたら、高橋の所で江村を出せたのに

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:04:20.30 ID:FVZhZ158.net
ゴミルトのおかげで
巨人ファンどんどん増えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:04:22.60 ID:VhOQFjxG.net
犬とかなんとかそういうんじゃないんだよ
単純に下手糞なんだよ
戦力差が如実にあらわれたゲーム

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:03.77 ID:jsLLCsuy.net
>>25
どうせ馬鹿な無能小川だから

山田のFA宣言について、ルーキー時代から監督として才能を見出し我慢強く起用していた
現、戸田寮長の小川淳司さん(63)は「長きに渡り引っ張ってきてくれたのに当初から俺の責任で
上位で緊張感ある試合を経験させることが出来ず大変申し訳なかった。これを機に自分を成長できる
よう心より祈っている」
と部下の飛躍を後押しする人柄ならではの気配りを見せた
なんて記事になってたりな。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:11.90 ID:R6dR1dZB.net
はぁーつらい。
今日ほどヤクルトが弱いと
痛感させられることはなかったわ。
本当ヤクルトは弱い。
応援しててしんどくなってくるわ。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:16.13 ID:VhOQFjxG.net
巨人は一軍に役割の無い野手がいない
うちはどうしてこいつが一軍にいるの?って選手が何人もいる
この違い

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:33.58 ID:hWbKn6o7.net
8回がムカつくわ
江村出した理由を教えてくれ
あとバーネットは去年も東京ドームでサヨナラ食らっていい加減にしろ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:45.42 ID:KshVJS8y.net
>>49
何が戦力差だよw
まともな継投してたら余裕で勝ってただろw
今日は首脳陣の采配で負けた典型的な試合だよw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:46.65 ID:yQP/TTTJ.net
山田も真中杉村には感謝してそうだけど
小川には何もなさそう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:53.22 ID:MTXLxk9p.net
>>50
そんなころまで小川は監督つづけんのかよ…

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:06:17.77 ID:C2ykgmgJ.net
中村がブロック下手なのはしゃーない
キャッチャーとしては小柄で華奢な中村がまともにブロックしてたらとっくに壊れてる

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:06:26.00 ID:o2tYsef4.net
普通は石山続投かカーペンター投入
勝ち試合で投げてない江村を投げさせるのは納得できんよな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:06:56.40 ID:FVZhZ158.net
お前らかわいそうだから
わざわざ罰ゲームを選んでないで
いさぎよく巨人ファンに宗旨替えしろよ
毎日が楽しくなるぞwwwwwwwwwwwwwww

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:17.51 ID:4H78808q.net
>>52
武内や野口は本当に要らんわ
荒木も使わないなら二軍で再調整させたほうがいいし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:21.24 ID:VhOQFjxG.net
>>54
おれはいまの首脳陣を決して支持してるわけじゃないが
なんでも首脳陣の責任もおかしいと思ってる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:24.28 ID:7xXAUY/X.net
>>23
自分が井端をアウトにしてれば…って自分責めてそう

そりゃあれをアウトに出来てれば本当に良かったが
明らかなエラーというわけじゃないし打って貢献してるんだし
そもそもの敗戦の原因は小川高津にあるんだから気にしないでいいのにな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:24.82 ID:QyusifFu.net
>>28
まるっと同意すぎて他に何も書き込むことが思いつかない
こないだの中日浅尾が2アウト取ってて3点差あっても、
ひとりランナー出した時点で岩瀬にさっくり変えた辺りとか
あぁいうのがなんでできねえのかね

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:25.63 ID:0fh16oX1.net
ブロックはいいとしてボールちゃんと取れや
比屋根も、もう少し取りやすい球投げろ
投げたポイントはほぼ完璧だったからここは中村を責めたい所ではあるが

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:50.05 ID:8QkqXli1.net
>>59
あんな勝って当たり前の戦力抱えてる球団のファンって何が楽しいんだろうな
それこそそいつらの気がしれない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:03.94 ID:oDFSuvKc.net
>>54
ヤクルトの投手陣を買いかぶりしすぎ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:22.30 ID:RgnWUstg.net
>>53
投手を出し惜しんで結局無駄使いした挙句試合にも負ける
ケチ臭い貧乏采配

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:25.96 ID:tSQE4KZu.net
>>38
それは犬に失礼だ
このチームは抵抗すらしないサンドバッグだ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:40.25 ID:jsLLCsuy.net
まず勝ち試合担当ロングリリーフ敗戦処理ちゃんと区分しろよ
俺らでわけてやってマニュアル手渡ししたいくらいメチャクチャ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:48.94 ID:hWbKn6o7.net
明日負けたら責任取って辞めろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:57.19 ID:Qhj6Ik19.net
まぁ本来久古出した時点で負けてるようなもんだったし久古が打たれたって思っておこう
守備のミスすると絶対負けるなこのチームただでさえへたくそなのに

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:09:11.15 ID:QIraLeQi.net
何より一世一代の好投した石山に勝ちつかなかったっていうね
もう石山二度と巨人戦で勝てないやろ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:09:18.32 ID:3qdU8BOS.net
>>67
それキヨシじゃんww

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:09:29.81 ID:yQP/TTTJ.net
それにしても終戦が早すぎる
もう後半戦から真中監督でいきたいくらいだわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:09:57.72 ID:o2tYsef4.net
ほんと出し惜しみする首脳陣だよな
あわよくば秋吉やカーペンターを使わないで勝とうして結局使って負ける

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:00.09 ID:MTXLxk9p.net
継投ミスがその後の戦犯を生み出した
よって小川高津がまず1番の戦犯

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:06.90 ID:FVZhZ158.net
ビハインドから最後の最後に追いついて延長に持ち込んで
そこから逆転勝ちできるチームって最高やんwwwwwwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:10.86 ID:MuY5e0yM.net
横浜とか阪神相手には序盤からボッコボコにされて負けるんで
「あー今日も負けスか」としか思わないけど
巨人には「貰った!と思わせといて.....からの」が多いんで困るわw


4/16神宮 終盤、巨人リリーフをボコりマシソンVSバレの睨み合い...からの
4/29東D 完投目前の菅野をハタケが撲殺....からの

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:12.29 ID:0FEe/H7N.net
今日も畠山がいればなあって試合だった

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:14.29 ID:tMzY+jYQ.net
武内は仕方ないだろ
あれ、取れてればファーストアウトでゲームセットなんだから

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:32.91 ID:Mz6E8bwb.net
>>72
バント2回も失敗した時点で石山にも責任あるし自業自得

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:54.79 ID:0fh16oX1.net
石山はコントロールつけろ、変化球は多彩だから素質は持ってる

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:58.02 ID:tzIG8UoX.net
>>78
全部中継ぎ抑えの戦力のなさを象徴してるよね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:04.25 ID:KshVJS8y.net
>>67
考え得る限り最低最悪の負け方だよなw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:05.74 ID:RgnWUstg.net
>>66
毎回毎回やることやってねえで負けてるから
腹立たしさ倍増なんだよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:24.68 ID:UfhjVDzg.net
>>80
そもそも武内なんて必要ない

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:25.09 ID:VKYqJTtB.net
>>82
3回・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:57.10 ID:aZ8gT0M9.net
俺は山田、雄平、中村がいるだけで楽しく見てる
今日のは堪えたけどな…

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:01.28 ID:tMzY+jYQ.net
>>86
パワフルな打撃、ファーストの守備固めとして必要

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:05.81 ID:TQq2e12K.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140715225428.jpg

山田死にかけてる

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:35.25 ID:UfhjVDzg.net
>>89
どちらも二軍レベル

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:36.38 ID:nHE/4NFg.net
>>72
石山は去年から先発向きだと思ってたし
木谷や古野よりは今後も期待できるよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:40.49 ID:z0J7UKWu.net
菅野とナーブソンだからどうせなら最悪引き分けておきたかったがな
不運に不運が重なった

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:52.07 ID:RgnWUstg.net
>>71
誰かのミスをカバーしようとか
誰かの頑張りに応えようとかしないで
簡単にミスの上乗せして被害広げるからな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:12:59.91 ID:VKYqJTtB.net
>>88
うん・・・
それだけが癒やし

でも三人ともこんなチームに嫌気さして出て行くんだろうな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:13:22.46 ID:KshVJS8y.net
しかし高津みたいなコーチ未経験のド素人を、何でいきなり1軍投手コーチにするかね
普通2軍で経験積んでから、1軍コーチにするもんだろ
そりゃ経験足りないんだから、糞継投になるのも当たり前だわ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:13:47.20 ID:Qhj6Ik19.net
問題なのはこういう負け方するとずるずるいくんだよなー
明日巨人の先発が自滅してくれないと勝てねーな
飯原のはグラブに当たってるんだからとってほしかった
比屋根のは石山を完封させたいって気持ちはわかるがあそこは中継プレーでランナー進ませない送球しないといけなかった
中村はボール落としてからだらだらしてたあれは怠慢プレー
1つのアウトとるのにミスが重なりすぎ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:13:55.51 ID:tzIG8UoX.net
最下位三年続いたら身売り前の横浜化する
主力皆出ていくだろうね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:05.68 ID:YScLcGLW.net
>>64
ねえよw
リプレイみてみろよ、走者のとこもろかぶりのとこ投げてグラブにスライディングされてこぼしてるんだぞ
解説も言ってたが比屋根は3塁投げるべきだったわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:43.12 ID:tSQE4KZu.net
責任以前に、チームのムードを引き締める意味でも小川と高津には即刻休養していただきたい
でも今のヤクルトにはビシッと物事言える奴いないよな〜

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:49.75 ID:jsLLCsuy.net
山田がかわいそうすぎる
4年目で核弾頭で.333打ってて断トツの最下位は若さもあってさぞかし辛いだろうな
自分の飛躍が勝利に結びつかない程辛いものは無いよ山田は真面目だし
上田のバカとかは大差ついたら晩飯なに食うかなくらいしか考えてないんだろうけど
なんかこのまま辛い思いするならさっさと強いとこ行かせたくなるくらい今のチームは酷い
下手したらベイ時代の村田とか内川みたいにふてくされてしまう、なっちゃったのが川端

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:02.20 ID:yQP/TTTJ.net
石山も木谷とか古野みたいに一発屋で終わらないといいがな
プロは継続できてこそだから

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:06.97 ID:oLtAfBXS.net
高津って読売からいくら貰っているん?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:20.58 ID:aZ8gT0M9.net
>>95
山田には1、雄平には8、中村には27をあげよう

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:52.85 ID:tzIG8UoX.net
>>103
残念ながら高津さんは横浜の手先です

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:54.90 ID:Mz6E8bwb.net
小川の愛人枠マジでなんとかしろよ
1枠でもイラつくのに4枠ぐらいあるし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:03.08 ID:TQq2e12K.net
山田雄平中村がいるうちに強くなんねえかな
無理だろうな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:25.32 ID:3qdU8BOS.net
なっちゃったのが川端wwもうなっちゃったんだね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:25.68 ID:tMzY+jYQ.net
>>91
今日の守備は武内だから触れたんだよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:26.46 ID:VhOQFjxG.net
山田が無力感みたいなものを感じてそうで怖い

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:58.24 ID:1NE5t3mI.net
ヤクルトなにやってんねん
見間違いかと思ったわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:12.48 ID:RgnWUstg.net
>>93
不運じゃねえよ全部ミス絡みじゃねえかよ
出さなくて良い四球とかポロリ&進塁とか
2死2塁から不注意な入り方して失点とか
殆ど軽率な行動が被害広げての負けじゃねえか
防ごうとすれば防げただろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:41.65 ID:0fh16oX1.net
>>99
リプレイ見たけど、ズームになってないから細かいところは分かり辛くないか
後3塁投げるってのは絶対にない、なぜならファーストがカットに入ってただろ
あの状況でセカンドランナーが三塁に走塁してたらカットマンが中継に入って三塁でアウトにできる
よってホームに低い送球を投げた事自体は間違いではない
仮にグラブにスライディングされていようと逸らすのは捕手の責任だ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:41.74 ID:hDjcneb3.net
そこそこでいいから守備のうまい外野が欲しい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:47.27 ID:J3DWRg9V.net
明日、菅野xナーブソンか。
どうみても菅野が負けるとは思えん。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:57.97 ID:jsLLCsuy.net
責任以前にも何もそれが責任だろ
今日の投手交代で迷ってたやり取りでどうしようもない状況なのは確信に変わった
確実に要領を得ていないと思われ
高津も無能なのだろうが野手コーチもわれ関せずなのか?小野くらいは関与しろよ
小谷あたり戻ってきてくれねーかな吉井とか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:02.52 ID:Z1fbkXnF.net
山田 中村 雄平が出て行かないのを祈るばかり

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:09.08 ID:PFvg5Xj6.net
小川なんかが何で監督やってんの?
ブラック企業の平社員からやり直せよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:08.99 ID:tzIG8UoX.net
山田は今年やっと売出し中になったばっかりだから
今はまだ悔しい方が大きいでしょ
そこまで自己中じゃないと信じたい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:09.33 ID:xnXKHEf3.net
高津は勿論だが
それ以上に城石に辞めてほしい

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:10.55 ID:VKYqJTtB.net
>>104
つまり・・・
山田はメジャー
雄平はFAでGに
そして中村は文化人に??

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:41.83 ID:SaALJXQV.net
虚塵に勝ち越すしか今シーズンの愉しみが残ってないんだからさ
頼みますよ、明日は菅野ぼこぼこにしてくれよ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:50.03 ID:0FEe/H7N.net
6月 16試合 併殺10 失策12
7月 12試合 併殺15 失策10

明らかに雑になってる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:50.74 ID:tSQE4KZu.net
>>101
内川発言の、横浜の部分を全てヤクルトに置き換えて言いそうだよな・・・
実際そういうチームだし

>>104
山田は入団時6を欲しがってなかった?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:56.41 ID:wyR2fJP9.net
なんだかなぁ
菅野に9回2アウトから畠山の逆転3ランからの山哲逆転サヨナラとか
巨人戦は悲惨な負け方が多すぎるわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:56.46 ID:TQq2e12K.net
>>117
雄平は川端と一緒に2年後FAだぞ
それまでにチーム立て直せるの?
ちなみに来年はハタケがFA

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:57.41 ID:MTXLxk9p.net
>>101
ホントにな。
1番実力のみなぎってる時に勝ちを経験出来ないなんてさぞ虚しいだろうな
川端も元気なくなってたな
これじゃ出てかれても文句言えねーわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:19:32.46 ID:yQP/TTTJ.net
山田が伸びたのはコーチ陣の存在もあるからな
そこは彼もわかってるでしょう
ただチームがくっそ弱くてかわいそう

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:19:38.78 ID:cLDtN9+z.net
>>109
お前みたいな野球見る目無い奴が来てから余計勝てなくなったわ
出てけ疫病神

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:19:43.07 ID:jsLLCsuy.net
>>108
悪いけどずっと見てると川端は集中力切れるときがある
レギュラークラスでは相川と川端はエアポケットに入ってとんでもミスを
する時がある

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:19:44.98 ID:TNaONKQ2.net
>>125
それにくらべりゃ今日のはずっとマシだわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:04.67 ID:hWbKn6o7.net
石山は良いピッチングしたがバントミス死球したからあまり擁護出来ない
森岡も満塁ゲッツー打つなよ
首脳陣が悪いけどな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:35.03 ID:RgnWUstg.net
菅野は気合が入ってるだろうからな
空回りして自滅してくれれば良いが
どうせ今日の負け引きずってヤクルトが死んでるだろうし

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:40.42 ID:VKYqJTtB.net
延長サヨナラ負け多いよね

一回くらいサヨナラ勝ちみたいよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:44.34 ID:TXoA4abu.net
>>117
雄平は残るだろ
山田中村はたぶん出てく

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:05.47 ID:tzIG8UoX.net
まあ結果論だろうが、明らかに継投で負けたんだから
ちゃんと首脳陣が反省してくれればいいんだけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:24.78 ID:TQq2e12K.net
>>135
雄平ってドラフトで巨人希望じゃなかった?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:34.00 ID:7l2VXXMZ.net
>>134
上田がサヨナラ犠牲フライ打っただろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:39.55 ID:TXoA4abu.net
>>134
上田「忘れたか?」

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:41.67 ID:ArODe6pd.net
勝つきあんのか

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:50.95 ID:MT1ZeDyw.net
>>101
山田くんは周りが苦労しないでもスタメンに入れる人だらけでも、ギラギラ感を放ってるからな
本当貴重な人材なんだが、腐らないか心配だ。今の監督じゃ選手のモチベーションあげるどころか下げるばかりだし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:22:02.20 ID:kG6yG1CS.net
石山7回までならぶっちゃけ昨日の石川より良いと思ったし、ここ最近の先発じゃ一番内容良かったんだけどな
まあ勝てなかったがしばらくは使ってもらえるだろ
でもバントだけは早急になんとかしろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:22:05.35 ID:RgnWUstg.net
>>134
今季1回しかねえもんなサヨナラ勝ち
負けなら何度も喰らってるけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:22:22.57 ID:hDjcneb3.net
>>136
今更変わらないだろう

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:22:56.40 ID:IGB77Ctk.net
父「武内野口が一軍って腹立つ!」
川端「愛人2人って。勝つ気あるのか」

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:03.75 ID:TXoA4abu.net
>>137
昔はな
でももう30だし他ならクビレベルなのを残してもらってここまで飛躍できたからな
さすがにこれで出てったら人としてどうなんだって感じ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:03.51 ID:QyusifFu.net
>>136
何回やれば反省するんだっていう

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:07.41 ID:3S13mdy0.net
いくら投球良くても3回もバントミスする奴はちょっとなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:11.69 ID:hQyTUO1C.net
併殺はいままでがすくなすぎた気もするからなあ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:32.07 ID:VKYqJTtB.net
>>138
>>139
そいえばヒット打ったわけでもないのにどや顔でヒロイン受けてたね
しかもおバカ丸出しで・・・忘れてたよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:12.15 ID:0fh16oX1.net
バントはしょうがない、現時点で技術がないからどうしようもない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:12.95 ID:TQq2e12K.net
>>146
同じこと広島の大竹が言われてたけどあっさり巨人行ったからなあ
雄平の人となりが分からんから何とも言えんな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:21.10 ID:tSQE4KZu.net
>>143
2011の時は逆だったのにな
やっぱイムって神だわ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:32.19 ID:hQyTUO1C.net
石山はこの経験次にいかせとしか言えないな
投球は今年1番良かったしスライダーもストレートもフォークもカーブも使えた
けどバント失敗と坂本に無駄な四球はやはり無いわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:01.00 ID:VKYqJTtB.net
>>146
うちからFAでGに逝ったのって、広なんとか・・・って人だけだよね?
雄平はそこまで恥知らずじゃないでしょう

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:16.68 ID:o2tYsef4.net
石山はまだまだ
勝たなきゃなんの意味もないし巨人が淡白すぎた感もある

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:34.95 ID:7xXAUY/X.net
>>96
まあ選手としても大した実績のない城石を
引退後即一軍コーチに就かせてサードコーチャーまで任せる球団だしね
サードコーチャーで散々やらかして今年から福地に代えられはしたものの
相変わらず一軍コーチは継続中だし(杉村真中みたいに結果出してるわけでもないのに)

高津なんて選手としての実績は素晴らしかったから
そりゃ球団は何の疑いもなく即一軍コーチにするよ
馬鹿なんだから

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:25:49.05 ID:jsLLCsuy.net
雄平は巨人が手を出さないよ
巨人は外野は飽和状態だから余程ヤクルトと相性が極端に悪かったり
巨人が下位低迷していない限り自前で育てるか外人枠
愛人亀井と長さんで2枠あるわけだしな
山田は明らかに怪しい、坂本を師と仰いでいるしおまけに近年の歴代二塁手
固定できず、片岡が常時出場不可のタイミングで山田獲得は十分ありうる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:05.87 ID:aZ8gT0M9.net
日ハムから三木返してもらおうぜ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:18.53 ID:tzIG8UoX.net
>>155
巨人アンチ筆頭の宮本が抜けたからどうかな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:39.13 ID:uSovTxvb.net
>>159
二軍に居るわw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:44.64 ID:7l2VXXMZ.net
>>159
戸田にいるんだが

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:44.81 ID:Qhj6Ik19.net
追加点とってれば大分変ったのかね
森岡の併殺は痛かった
個人的にKZが併殺した瞬間石山のリズムが崩れるからヤバいと思った

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:52.17 ID:ZPuFGkHf.net
>>155
今日のなんでも鑑定団に広何とかが出てたから嫌な予感がしてたわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:27:00.17 ID:tzIG8UoX.net
>>158
ところで山田FAって何年後?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:27:29.72 ID:nHE/4NFg.net
投手や内野手と違って外野はそこまで需要がない
しかもベースとなる年俸も安くて
FA取った頃でも無茶な額にはならないから
引き留めはしやすそう

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:04.10 ID:LAzT146q.net
今ドームの帰り京浜東北線なんだけど話題の壊疽ニキ同じ車両で今蒲田で降りてった

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:09.38 ID:VKYqJTtB.net
>>160
宮本ってアンチ?
巨人ファンだと思ってたけど

そいや宮本も一度真剣にFA考えたらしいけど

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:13.24 ID:uSovTxvb.net
ライトなら阪神が空いてるからやべえけどな…

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:28:34.85 ID:3qdU8BOS.net
今からFAの心配とかすんなよww

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:29:01.69 ID:3S13mdy0.net
高津にアンチ巨人教育してもらおうぜ
それくらい出来るだろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:29:12.62 ID:TQq2e12K.net
>>170
山田や中村は相当先だが
ハタケ雄平川端はすぐの話だからなあ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:29:22.83 ID:xnXKHEf3.net
>>158
山田のFAに備えて
有望なセカンドを早めに取るのも手だな

中村は守備さえ真面なら残りそう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:29:53.01 ID:3qdU8BOS.net
>>171
それで逆にヤク嫌いになる恐れがあるww

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:04.28 ID:7l2VXXMZ.net
>>168
アンチというか嫉妬というかノムに色々教育された感じでしょう

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:19.28 ID:yQP/TTTJ.net
山田がFAできる頃まで弱いとか想像もしたくない
小川政権後で何とか立て直してくれ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:43.50 ID:aZ8gT0M9.net
>>161-162
マジだった

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:48.04 ID:jsLLCsuy.net
>>165
このままいった6年後とかでは?
1番山田2番橋本とかやりたいんだろうなそこまで原がいたらだけど

1山田 2橋本 3坂本 4外人 5長野 6中井 7亀井 8小林 とかな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:53.41 ID:TXoA4abu.net
何より問題はあれだけの負け方で俺自身全く悔しくないということ
去年までならわめき散らしてたはずなのに

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:55.30 ID:hWbKn6o7.net
バレンティンを直ぐに下げるなよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:59.50 ID:VKYqJTtB.net
ともかくまともな感覚の監督コーチの元でプレイさせてやりたい

中村も相当ストレスたまってそうだし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:31:00.11 ID:3NtrndlJ.net
多分、明日は勝たされるな。

なんか、ヤクルト、DeNA、ロッテは監督解任大手って感じでやばくなると無理やり他に勝たされる状況になってて
結局泥沼って印象が強いからな。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:31:01.66 ID:tMzY+jYQ.net
>>129
普通のファーストは触れないんだよ
日本一の守備の名手武内だから触れた

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:31:37.58 ID:cccdeXOr.net
しかし畠山がFAとかいいだしたら相当ムカツクよな?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:31:46.63 ID:tzIG8UoX.net
>>178
六年後までには流石にチーム状況改善してるでしょうよ
そりゃ、してなかったら出て行っても仕方ないけどさ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:01.58 ID:jsLLCsuy.net
>>179
それを無気力という
次はうつ病か?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:16.66 ID:QyusifFu.net
>>163
トドメさせる場面で得点できなかったのは確かだけど、
8回3点差で勝てないなら今後もほとんどの試合で勝てないだろ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:20.27 ID:VKYqJTtB.net
>>175
でも巨人に対する憧憬は相当あると思う
なんか、巨人のコーチやりそうな気がするんだよね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:20.69 ID:IWJyOA5t.net
>>183
取れなきゃ意味ねーっての氏ねゴミ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:22.49 ID:MTXLxk9p.net
山田は出てくだろうけどさすがに同じく在京の巨人には行きにくいだろ、かといって他のセ球団も微妙
行くとしたらソフトバンクとかオリックスとかじゃない?
関西の子だろ確か

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:46.51 ID:nHE/4NFg.net
山田はメジャー行くんじゃないの
NPBでは飛び抜けた成績残し続けるだろうし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:32:54.64 ID:U7EXtChw.net
石川が大量援護もらえる理由が何となくわかったわ
やっぱバントで次の打者に繋ぐのは重要だね
野球はリズムだと思わせる試合だった

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:33:10.82 ID:MTXLxk9p.net
>>191
今の所全く無いってこの前言ってた

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:33:36.05 ID:jsLLCsuy.net
>>184
楽天が東北愛で獲得に乗り出したらわからん
そういや栗原ってどうしてるんだ、復活あるならサードできるし栗原でも
短期でありかと思うんだが
あぁいうの6番あたりいるとかなり良いんだが、川端どうせスペだし

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:33:41.45 ID:nHE/4NFg.net
>>193
ダルビッシュだって昔は同じこと言ってたからね

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:02.38 ID:3S13mdy0.net
今日はまともに試合になってたしそこまで苛つかなかったかな
現状そんなレベルだし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:07.16 ID:7xXAUY/X.net
>>193
マエケンも山田くらいの歳の時には
同じこと言ってたよね…

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:33.56 ID:uSovTxvb.net
>>183
お前は目も頭も腐ってるわ
病院行け

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:37.93 ID:nHE/4NFg.net
>>194
栗原は完全に壊れてる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:41.46 ID:tzIG8UoX.net
今年やっと活躍し始めた選手がメジャーとかちゃんちゃらおかしい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:34:55.32 ID:3qdU8BOS.net
てか山田がこの先も安定した成績残すかどうかもわからんけどな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:06.22 ID:wA++C49c.net
山田、ライアンがFAするころには雄平館山も引退してるだろうし
ヤクルトにはなんの未練もなくなるわ

山田がFAしたらやっとヤクルトファン辞められる

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:20.35 ID:nWmHdhbE.net
>>193
メジャー行った連中の多数は最初の頃は「メジャーに興味なし」って言ってるんだよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:24.38 ID:FVZhZ158.net
zeroきたよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:33.13 ID:0FEe/H7N.net
小川監督も継投ミスってのは自覚してるんだな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:37.00 ID:yQP/TTTJ.net
ヤクルトの投手陣って
クオリティ低いわバントできねーわで
毎日何の練習してんだよと

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:39.43 ID:jsLLCsuy.net
山田は案外利口だからメジャーどうこうは騒がないと思う
青木とかイチローとか一風変わった技巧派じゃないと大成しないのは
わかってる
給料安いがドラ1は基本終身雇用に近いのと、ミスタースワローズでいれば
監督手形を貰える可能性があるということを今から刷り込んでおくしかないだろうw

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:08.85 ID:tzIG8UoX.net
>>203
さすが一場、大物だ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:16.07 ID:uSovTxvb.net
>>203
メジャーとか青木くらいになってからせめて言え

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:27.29 ID:MvHll4Ce.net
なんか山田がこれからも無双し続けるみたいな流れになってるけど
3年結果残さないことには何とも言えんぞ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:27.09 ID:cccdeXOr.net
今日ゲッツー何個だ?
最近あまりにもゲッツーが多くないか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:34.15 ID:trqlmiFx.net
zero山田インタビュー

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:34.27 ID:nHE/4NFg.net
山田みたいなボール打たないタイプは
成績が安定しやすい
逆に雄平は怪しい

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:38.28 ID:TXoA4abu.net
小川のコメントまだ?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:42.07 ID:wA++C49c.net
>>207
青木って活躍してんのかアレ
あんな助っ人いたら普通に叩かれるレヴェル

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:03.23 ID:nWmHdhbE.net
メジャーに行くか(行けるか)どうかは別としても
こんな糞みたいなブラック球団で選手としての天寿を全うするなんて悪夢以外の何物でもないし
将来的に出て行くのは確定だろう

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:18.55 ID:hWbKn6o7.net
死体蹴りは上手いのに接戦に弱いなー
バーネットは復帰したけど微妙だな
武内田中あたり下げろよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:21.47 ID:QyusifFu.net
同じ妄想するなら、出て行ったらどうしようじゃなくて出て行かないためにはどうしたらいいだろうって妄想しようぜ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:27.21 ID:VKYqJTtB.net
とりあえず山田には200本打って欲しいわ

できたらトリプルスリーも

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:39.89 ID:KTweFJr4.net
地上波終了した時点で勝ち確信して出かけてさっき帰宅したら負けててびっくりした
なにしてんの

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:04.85 ID:VKYqJTtB.net
>>218
今日みたいな試合みたあとだとネガってしまうんだよぉ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:06.16 ID:jsLLCsuy.net
やっぱリプレイ見たが中村のアホのイテテテが無駄に長すぎて進塁許した感じだな
氏ねよサカ男

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:29.99 ID:k3bYTaPv.net
くたばれゴミクズ球団

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:38:53.81 ID:TXoA4abu.net
QVC乱闘起きたのか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:08.15 ID:n+8JA7p9.net
現地から帰宅
今年ドーム2試合行って畠山3ランからのサヨナラ負けと今日の試合

現地でおかしいなって思ったのが阿部に江村出した理由と野口に代走上田じゃなかったことなんだけど話題になった?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:22.40 ID:7xXAUY/X.net
>>206
クオリティは確かに低いが
バントは上手い方じゃないか?
今日の石山がとんでもない下手クソなだけで
石川を筆頭に木谷古野あたりもバントだけは上手いし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:30.40 ID:VKYqJTtB.net
なんかスレタイみたらサヨナラ勝ちした気分になってきた(むりやりポジ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:35.12 ID:tSQE4KZu.net
ヤクルトって引退後のフォローは12球団一いいし、上昇志向なくても安定を求めるサラリーマンみたいな選手には天国だな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:55.90 ID:lgwav1Oo.net
>>155
FAで読売に入っても苦難の道だろ
控えのレベルも高いから今年の片岡みたいに調子悪いとすぐにスタメン落ちだし、
一年不調だと他からいい選手連れてくる
仮に今移っても亀井や橋本やキューバ人との争いだろ?楽じゃないよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:40:06.34 ID:jsLLCsuy.net
>>215
そういったって井口みたいな右の中距離砲はうまくいったためしないだろ
内野安打も少ないしメジャー向きではないだろう
そうだ!とりあえず山田は井口目指せ!メジャーはあれだが少なくとも国内は
良いお手本じゃないか後輩からも慕われてるし

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:40:56.58 ID:DRr9K4Eu.net
サラリーマンは上昇志向なきゃやってけないし安定求めるなら公務員なるだろ
>>228が社会に出たことないのバレバレ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:41:09.95 ID:aZ8gT0M9.net
ドラフト前の山田「すぐレギュラー取れそうだから横浜がいいかな」

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:41:37.15 ID:2NgLM65M.net
バレはまだ調子戻らないのか

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:41:53.71 ID:yQP/TTTJ.net
>>226
それくらいじゃない
あとほとんど下手だろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:42:52.38 ID:MTXLxk9p.net
延長突入する試合って殆どその前にバレ降ろされてるイメージあるわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:09.93 ID:TXoA4abu.net
>>234
赤川「」

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:17.38 ID:g166D+Ao.net
広何とかはフロントと揉めたんじゃなかったっけ?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:20.30 ID:jsLLCsuy.net
>>232
あそこは聖域がたまにでてくるから案外難しいんだな特にセカンドはw
最近はそうでもないようだが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:22.70 ID:nHE/4NFg.net
川端は阪神に行きそうだな
ハタケはファーストだけにあんまり市場価値がない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:54.44 ID:jsLLCsuy.net
>>239
東北魂

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:44:09.87 ID:7l2VXXMZ.net
>>237
フロント「君の時代は終わった」

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:44:29.40 ID:jsLLCsuy.net
しつこいんだけど栗原ってうち来る気ないかな
代打の切り札でも1枚あるとかなり嫌だと思うんだが

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:44:34.50 ID:yQP/TTTJ.net
八木もバントど下手なイメージあるわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:22.08 ID:wA++C49c.net
しかし川端は守備が下手くそだな
ハタケの方がうまいわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:53.53 ID:3S13mdy0.net
木谷は上手いよなーバント
一球で決めるし

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:46:12.06 ID:QyusifFu.net
>>234
企犠打 犠打
秋吉 1 1 1.000
木谷 8 7 .875
石川 8 6 .750
ナブ 5 4 .800
古野 3 3 1.000
八木 6 4 .667
小川 1 1 1.000
松岡 2 2 1.000
石山 1 1 1.000
村中 1 1 1.000

と言うか石山も今日酷すぎたけどちゃんと成功したことあったのな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:00.38 ID:/CKw3WO3.net
今日の試合落とすとかマジねーわ。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:05.66 ID:g166D+Ao.net
>>241
悲しいなぁ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:09.65 ID:cccdeXOr.net
こうみるとやはり木谷うめえな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:13.69 ID:vIKS6K1y.net
>>242
だから壊れてるって
使えねーよ来ても
田中浩康以下だわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:13.38 ID:ArODe6pd.net
>>245
バッティングも良さそうだしね

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:26.78 ID:KshVJS8y.net
今年は、継投ミスで逆転負けする試合が多くて、本当にイライラするわ
こんなんだったら、去年みたいに、先発が打ち込まれて、そのまま無抵抗で負ける試合の方が、
よっぽど精神的に楽だわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:29.20 ID:xnXKHEf3.net
機動力があまり使えないのも
競り勝てない原因かな

上田・比屋根が牽制に掛かったり

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:32.58 ID:hWbKn6o7.net
今のヤクルト内川村田が居た頃の横浜みたいだよな
カーペンターは前も高橋に打たれたから嫌な予感したんだよ
首脳陣は覚えてるのか?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:47:52.45 ID:VKYqJTtB.net
明日は山田の誕生日だ!
バースデーメールに「出ていかないで、ずっといてください」書いとくか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:48:57.18 ID:0mBALds9.net
石山は毎日バント練習しろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:49:02.53 ID:nHE/4NFg.net
>>240
年下の銀次いるしDHで外人と争うのはきついし
ヤクルトにいた方が明らかに幸せだな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:12.10 ID:lNlyvn80.net
小川監督
「石山は8回におかしくなってしまった。
球数はいっていないけど、あれがジャイアンツの重圧なのかなと思う。
あの展開をひっくり返されたんだから、サヨナラ負けは痛い。
(自力優勝の可能性が消えたことに)それは数字上のこと。1試合1試合、一生懸命やるしかない」

■7回までゼロ行進も、8回途中3失点だった石山投手
「(自身最長イニング、最多の90球で降板)体に張りがあった。
追加点のチャンスを自分のバント失敗で何度も潰した。
それで流れを悪くして、追い付かれる展開を作ってしまった」

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:27.75 ID:tMzY+jYQ.net
今日の武内の守備を戦犯とか言ってるのは野球を知らない証拠

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:42.34 ID:cccdeXOr.net
ジャイアンツの重圧(笑)

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:51:42.61 ID:vIKS6K1y.net
>>259
お前はもう救い用の無いゴミ屑だな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:52:02.89 ID:aZ8gT0M9.net
いつかの駿太ニキを思い出す

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:52:19.38 ID:U7EXtChw.net
ジャイアンツの重圧とか本気で小川頭おかしいんじゃねえのw
小川と高津の継投ミスだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:52:48.62 ID:tzIG8UoX.net
>>258
監督「ジャイアンツの重圧かな」
石山「体に張りがあった」

話くらいして下さい…

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:53:06.24 ID:3S13mdy0.net
監督が重圧とか言い出すとかシラケるわ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:53:30.50 ID:Nt1teyku.net
>>261
もう一個のスレほうが活性化してるよ!
そのバカ閉じ込めて避難して。

あ、武内の守備ってくっそへただねwwwwwwww

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:54:01.68 ID:Oj/iiIHA.net
ジャイアンツの重圧ならしゃーないわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:54:18.47 ID:7l2VXXMZ.net
そうかジャイアンツの重圧で采配もおかしくなったとな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:54:22.19 ID:Nt1teyku.net
>>261
あ、間違った。。こっちが活性化してる方だった。。
武内ヲタ消えろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:54:32.28 ID:MTXLxk9p.net
小川「石山、わかったか!あれがジャイアンツの重圧なんだぞ!」
石山「(体痛かったんじゃボケ)」

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:54:48.76 ID:tMzY+jYQ.net
>>266
達川が十二球団一のファースト守備と毎回言ってる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:55:49.09 ID:z0J7UKWu.net
1回しか聞いたことないわ
うまいのは認めるけど

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:55:53.39 ID:KshVJS8y.net
>>258
何がジャイアンツの重圧だよ
何で素直に自分の継投ミスで負けたって認めないのかなぁ
小川って、こういう本当に自分の采配で負けた試合は、絶対に自分のミスを認めないよな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:05.98 ID:vIKS6K1y.net
>>271
一塁守備固めとか要りません

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:07.73 ID:cS3kLHZI.net
武内の凄さ知らないって可哀想
せっかく野球見てるのに損してる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:20.29 ID:jsLLCsuy.net
>>271
あいつはいつも一度イメージに入ったらずっと言い放ってるだけだからほっとけ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:02.83 ID:MTXLxk9p.net
>>275
また来たのかお前

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:31.39 ID:Qhj6Ik19.net
ジャイアンツの重圧って・・・あかんわこいつ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:40.62 ID:cccdeXOr.net
武内ヲタは分身の術でも使えるのか?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:58.23 ID:vIKS6K1y.net
tMzY+jYQ
cS3kLHZI

1人二役お疲れ
夜中から本当に必死だな
働け30すぎて何やってるんだ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:18.64 ID:FVZhZ158.net
タイガースの重圧もお願いしますよwwwwwwwwww

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:51.08 ID:3qdU8BOS.net
俺は武内オタの重圧を感じてるわww

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:51.53 ID:lNlyvn80.net
■高津投手コーチ 「(スワローズ先発・石山投手について)
彼の良さは思い切りのよさ。小さくまとまらず大胆に投げ込んでいってもらいたい」

■真中チーフ打撃コーチ 「(ジャイアンツ先発・小山投手について)
カウント関係なく早いカウントからでもフォークを投げてきている。
フォークは打ち返すのが難しいボールなので我慢して、ストレート系に対しては積極的に打っていきたい」

■2回一死二塁から先制タイムリーの中村選手
「打ったのはストレート。
センター返しを意識してコンパクトに打ち返す事ができました。
大事な先制点を取る事ができてよかったです」

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:59.42 ID:cS3kLHZI.net
>>277
武内のこと話せるならいつだってくるさ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:21.18 ID:QyusifFu.net
やっぱり小川あかんわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:25.23 ID:lNlyvn80.net
■3回、ライトスタンドへ15号ソロの雄平選手
「打ったのはカーブ。
緩いボールを自分のポイントまで呼び込んで、強いスイングで打ち返せました」

■5回、2試合連続となる14号ソロの山田選手
「打ったのはフォーク。
甘いボールだったが、打ち損じせずにしっかりととらえる事ができました」

■自身最長となる8回途中3安打3失点だった石山投手
「追加点のチャンスを自分のバント失敗で何度も潰していたのが、流れを悪くして、
追い付かれる展開を作ってしまった。申し訳ないです」

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:34.30 ID:tzIG8UoX.net
ベイスターズの重圧
ドラゴンズの重圧
タイガースの重圧
カープの重圧

もう練習試合しか出来ないね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:51.85 ID:AIV8gGLw.net
>>205
勝負勘ないのも自覚してるからな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:54.67 ID:TXoA4abu.net
高津はほんと無能だな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:00:05.78 ID:U8gq21Th.net
>>258
駄目だこりゃON時代で頭止まってるオッサン

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:00:28.47 ID:yNS3QQUI.net
申し訳ない組追加入りまーす!


石山

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:01:38.38 ID:lNlyvn80.net
申し訳ない入りましたー

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:01:45.04 ID:EQDO++Tf.net
微妙に小川って世論読んでるよな
俺の責任が馬鹿にされはじまったら途端に使用頻度減少
やっぱりベイ3連戦で休養宣言するべきだった
「小川(ライアン)帰ってきて、ふがいない試合をしてしまってなによりファンの
方々に申し訳ない。バレンティンが帰ってくれば、と思っていたが横浜相手にワンサイド
ゲームが続いてしまい、何かを変えなくてはと決断した。中途半端な時に休養するのは選手に
申し訳ないが、まだ取り返しの出来る数字。残り試合を全力で戦って後半戦へ挑んでほしい」
くらいの休養コメントがあってもよかったな
阪神大逆転負けのときの岡田くらいの潔さがあれば後世まで語り継がれる名将小川なのだが
これでは俺責小川とか言われそう

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:02:02.15 ID:EQDO++Tf.net
微妙に小川って世論読んでるよな
俺の責任が馬鹿にされはじまったら途端に使用頻度減少
やっぱりベイ3連戦で休養宣言するべきだった
「小川(ライアン)帰ってきて、ふがいない試合をしてしまってなによりファンの
方々に申し訳ない。バレンティンが帰ってくれば、と思っていたが横浜相手にワンサイド
ゲームが続いてしまい、何かを変えなくてはと決断した。中途半端な時に休養するのは選手に
申し訳ないが、まだ取り返しの出来る数字。残り試合を全力で戦って後半戦へ挑んでほしい」
くらいの休養コメントがあってもよかったな
阪神大逆転負けのときの岡田くらいの潔さがあれば後世まで語り継がれる名将小川なのだが
これでは俺責小川とか言われそう

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:02:25.93 ID:Ej5ZlstI.net
梨田監督 橋上ヘッド 尾花or吉井投手コーチ
小川高津は二軍降格、城石小野サトシンはクビ
これさえできれば満足だわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:02:33.55 ID:yNS3QQUI.net
石川「申し訳ない」
古野「申し訳ない」
木谷「申し訳ない」
八木「申し訳ない」
ナブ「申し訳ない」
小川「申し訳ない」
石山「申し訳ない」←new!

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:03:41.36 ID:/Irq6Giz.net
キチガイ武内ヲタが実況荒らし始めてからほとんど勝ってないだろ
こういう奴が目をつけるから武内もウンコみたいな選手になっちまったんだろうな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:03:44.45 ID:aIVVKt24.net
小川やめても荒木がなるんじゃないの

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:04:33.80 ID:4zMIyG4/.net
重圧って言っとけば継投ミス言い訳出来ると思ってるなら大間違いだボケ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:04:50.67 ID:EQDO++Tf.net
小川は次は寮長だろ
人間形成とかそういうのうまそうだし(親父さんがそっち系?)
勝負師というより元々教育系指導者

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:06:00.06 ID:yNS3QQUI.net
>>300
すげー似合いそう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:07:19.52 ID:wIHnhZ4B.net
小川がエプロン姿で肉野菜炒め作ってるのか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:08:23.46 ID:jsLLCsuy.net
>>300
だいたい小川は「競争より平等」なんだからな
これで56年間生きてきて1軍で勝負師させるほうが実は間違いだったのかもしれない
采配云々というか適正配置の問題

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:08:51.92 ID:9XaQNFWt.net
>>300
贔屓糞野郎がやってたら他の奴嫌になるだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:09:03.50 ID:tMzY+jYQ.net
>>280
いや、別人の愉快犯がカキコしてるよ
俺は真っ当に武内を応援してる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:10:22.24 ID:9XaQNFWt.net
上田には高級和牛ステーキ出して、川端には豚バラ肉出してそう

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:10:42.55 ID:7TiRBk0J.net
高校生時代に競争して1番になった人に向かって何言ってんだかw

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:07.54 ID:xymCZvON.net
武内ヲタはマジ頭いかれてるから相手せんほうがええで
昨日もスレに人居ないから来てるみたいなこと言ってたし
ただの構ってちゃん
キチガイじみたこと言わないと相手してもらえんからな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:15.35 ID:GcAyoAAK.net
>>306
川端ってもう寮出たでしょ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:26.85 ID:wRvUxZjI.net
関係ない話だけどカープ落ちてきたな
普通にBクラスなんじゃねーか

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:13:05.85 ID:BaV8Irxq.net
>>295
試合中ニヤニヤしてる白石とか本当消えて欲しい
真面目にやってる人に悪影響
山田とか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:13:47.19 ID:zN3HbDFo.net
今日の収穫は村田をサヨナラ祝いに参加させにくくした事だけだった

http://www.hochi.co.jp/photo/20140715/20140715-OHT1I50073-S.jpg

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:14:37.20 ID:EQDO++Tf.net
>>306
その勢いなら野口には天然うなぎかw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:15:18.42 ID:wRvUxZjI.net
>>312
まあ行きにくいだろうなww

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:16:11.81 ID:EQDO++Tf.net
てか寮長=調理人みたいになっててワロタww
野菜炒めとかもうなにwwww

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:16:41.93 ID:7EPaG1pc.net
今年首になりそうなの
バネ 真田 押本 九古 阿部 ロマン ミレッジ 
ナーブソンは微妙だな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:17:22.79 ID:jrix+iFU.net
>>271
逆神達川に目を付けられたのかwオワコンww

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:19:47.93 ID:jrix+iFU.net
で武内スレも訪れる人数が必ず1日最大で二人w
つまりあっちも一人でスレ立てして自演してるだけw
個人スレで最高に人気がなく、まーーーったく需要がないwww

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:20:20.96 ID:UJrm2j/H.net
>>316
九古は残すでしょ
左中継ぎ全然いないし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:20:27.88 ID:xymCZvON.net
>>316
山本斉、野口、武内あたりも切っていいよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:21:43.73 ID:+6JjWpFs.net
>>317
神宮とマツダで3回(武内のファースト守備は日本一)は聞いた気がする
智辯和歌山→早稲田とエリート街道を歩んできてるんだから
もっと打ってレギュラー取らないといけないとも言ってた

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:21:54.20 ID:EQDO++Tf.net
>>319
気持ち的にはあべけんも残したい
おっしーも論功行賞的に残してあげたいけど
現実中継ぎは使い捨てなんだよな・・

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:22:29.98 ID:XytYDqfW.net
高津「どうだ?いけるか?」
石山「体に張りが・・・」
高津「お前の良さは思い切りの良さ。小さくまとまらず大胆に投げ込んでいけ」
 ↓
小川「あれがジャイアンツの重圧なのかなと思う。」

こう考えるととんでもない状況だな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:08.25 ID:EQDO++Tf.net
>>321
だから馬鹿の一つ覚えで言ってるのもあるから
達川の解説は65%くらい印象で語ってるから

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:21.47 ID:yH0fet1X.net
>>312
矢野(だよな?)が
「ちょwお前役に立ってねーだろwww」
って言ってそう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:36.64 ID:7EPaG1pc.net
押本は引退か首だろう
もう使い物にならん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:49.51 ID:xymCZvON.net
押本も酷いのは今年だけだし年俸さげて残しても良いとは思うわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:24:05.75 ID:7EPaG1pc.net
限界きてるのに8回いかせたやつwwwwwwwww
こりゃ最下位だわ、勝てないわw
もう応援するのやめるw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:24:54.70 ID:7EPaG1pc.net
>>327
去年からもうダメだぞ
惰性でのこしてもメリットない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:24:59.22 ID:wIHnhZ4B.net
ブラック球団やなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:25:55.83 ID:EQDO++Tf.net
まぁモスコーソにダメ押しくらった時点でペナルティ兼ねて二軍幽閉も
ありっちゃあり、いずれにしても解雇は来年だろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:15.20 ID:yfLCB73n.net
>>323
くそ、吹いたw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:28.02 ID:xymCZvON.net
ってかミレッジ首とか無いな
契約関係で

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:44.23 ID:NEco91SE.net
だいたいが武内一度も規定打席に到達してないのがおかしい
本当に9年間無能監督ばっかり

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:27:05.85 ID:Czqm8HR0.net
まあサヨナラ負けしたけどこれがジャイアンツの重圧なんだと思う
ジャイアンツの重圧に負けずに戦っていこう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:27:16.82 ID:+6JjWpFs.net
>>324
でも、武内は高校時代と大学時代は公式戦ファーストでエラーなしだよ
フルでスタメンでずっと出続けて

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:27:22.94 ID:IUAZsaaq.net
>>237>>241
広なんとかさんが自分で241の話をしてるが、普通のフロントなら
そんな言うだけ損なことは言わないだろうな。
確か何らかの事情で大金が必要で、ヤクルトがそんな大金を
出す気がないのでFAしたのではないかな。
「金のためだ」といいたくないので、241のプライドを傷つけられた
話にすりかえてると思う。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:27:29.47 ID:M2DuojxM.net
勝ち方を知らないチームやね
だから弱いんだよ
3点差があるのに1点を惜しんで結果3点献上してたら世話ないわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:28:36.85 ID:Pgk3i4Lc.net
去年のミレッジのこともあるし、
案外怪我人が多く出てるのって小川のリスク管理が原因なんじゃない?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:28:49.77 ID:EQDO++Tf.net
このままだと個人的に松淳やばくないか?
どうしたんだよ全く彼の良さが下で無くなっている
あのままじゃ8番センターくらいの価値しか無くなってるぞ
ポストハタケなんて言われた大砲級の扱いはどうしたよ
ファンとして真剣に心配してる

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:11.16 ID:7EPaG1pc.net
まあ石山の交代遅かったな
張りがあったらしいし、中継ぎも安定してきたのに
ランナーためての継投とか馬鹿かよ
ヤクルトはヒットされるけど、ぎり抑えるレベルにはなってたのに

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:07.77 ID:vK2NRiKT.net
松井は今年クビでいいでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:14.95 ID:KkbvnoUE.net
高津最近コメント出さないね
まあ自分の継投ミスで負けてばっかりだから当然か

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:54.17 ID:EQDO++Tf.net
>>341
新参か知らんがその議論はあほみたいにこの3時間なされてきた
今は小川の再就職先と武内の守備のうまさの賛否、今年解雇リストの話題へ。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:15.91 ID:GcAyoAAK.net
松淳は多分淡口にしか修正出来ない

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:16.93 ID:zN3HbDFo.net
高津と小川ってかなり歳離れてるし、調子良くて軽い性格の高津と真面目で堅そう小川って相性悪そうだわ。キチンと意思疎通で来てねーんだろな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:23.38 ID:NEco91SE.net
松井くんには注目してたけどね
武内より数段格下だけどいいもの持ってる

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:32:19.84 ID:yH0fet1X.net
何とかしてもう一度淡口にみてもらえないものだろうか<マツジュン

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:32:54.66 ID:9XaQNFWt.net
>>309
ギャグだよ
>>313
四万十天然鰻だろうな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:00.48 ID:jrix+iFU.net
>>321
もうここ汚すだけだから止めよお互い。
そうだねエリートでもないサボり常習犯だった畠山にも
まったく敵わなかったね。それでも1000打席もチャンスもらったんだから諦めなよ。うん、もう終わりにしましょう。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:28.40 ID:7EPaG1pc.net
結局あの糞継投での3失点にバネカスだけの失点だし
まともな継投してたら2点には抑えてたろ
江村の四球は突発先発石山のみ切りの遅さ(笑)
石山なんか6回まで投げれれば御の字の選手だろ
中継ぎでゴミになり仕方なく先発にしてギャンブルしてるだけの先発だし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:49.19 ID:oQeWo8+l.net
直接対決で3タテされ大差勝利の次の日に接戦負けっていうヤクルトらしい5試合だった

前半戦最後の試合はここまでのヤクルトの全てを凝縮してあなたにお届けします!

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:06.32 ID:KkbvnoUE.net
>>340
松淳は、池山に打撃フォームいじられてから、完全におかしくなってしまったな
一昨年のあの一瞬の煌めきは、本当に印象的だったのにな
あの才能を埋もれさせてしまったのは、つくづく残念だわ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:34.85 ID:FWt6sg5O.net
ファーストは打ててナンボのポジションなんだから、今年の川端位は打てないとねぇ…
武内は畠山からレギュラー取れなかった時点でもうダメだろ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:47.19 ID:wIHnhZ4B.net
松井って終わったとよくみるけど、フルスイングもできなくなってるほどなのか?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:53.78 ID:EQDO++Tf.net
小川の自主性=裏を返せば細かく指導出来ない可能性がある
それが美化されているが、自分である程度やる人相手ならそれでいいんだろうが
高津みたいに未熟な人間には小川の自主性預けても路頭に迷うだけ
小川はプライドの高い集団例えば侍ジャパン辺りの方が操作うまそう
ベテラン偏重主義からみてもね。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:53.79 ID:ooQ1SNlv.net
仮に武内が「本当の名手」なら、外野の守備位置・ランナーの走力・打球の速さで瞬時に捕る捕らないの判断する位は造作も無いんじゃね?(適当)
更に万が一打球を弾いても内野手のいるところにトスする位のグラブさばきは当然のように出来るんじゃね?(すごく適当)

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:35:31.55 ID:jrix+iFU.net
谷沢は今の雄平並みにマツジュン絶賛してたんだよな。
打ち方が俺に似てるでしょーウフフっつって。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:13.50 ID:KwG3OUWr.net
まあ三点じゃ勝てんよ
森岡ゲッツーと石山バントミスがなあ。特にバント

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:39.44 ID:vK2NRiKT.net
点とアウトは取れるときに取っとかないとな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:44:09.16 ID:zN3HbDFo.net
バントについては>>192の言う通り
折角の打てる下位打線なのに台無し
まぁ石山も反省してるみたいだし練習するだろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:28.51 ID:dfuBcPq7.net
去年最下位、今年もここまで負けが混んで
・監督交代なし(噂すらなし)
・トレードによる補強なし(噂すらなし)
・新外国人補強なし(噂すらなし)
勝ち負けの問題以上にプロとしては情けない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:47:04.16 ID:DB7QlpMD.net
石川はバント上手いしバッティングも良い石山はバント練習しっかりやれ
今年は山田雄平の成績だけが楽しみだな
あと最近川端のバッティングがおかしい
全然勢いが無いな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:47:21.85 ID:Ej5ZlstI.net
つーか小川もお前らが選んだようなもんだからね
それを成績が悪くなったからって一斉に叩きだすってどうなの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:12.28 ID:zYjDlLGV.net
結果出せなかったんだしたたき出すのは当然だろ
アマチュアじゃねーんだぞ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:19.38 ID:hhiv6p8L.net
>>364
今年も続けろなんて言ってないわ
去年で辞めろと言った

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:50:52.72 ID:UJrm2j/H.net
>>364
自分でやめたいって言ってたのに辞めさせてあげないフロントがおかしい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:51.38 ID:pKTRjeJr.net
誰だがやったら上位いけるのか分からない
雄平とか使って開花させてくれただけで満足だよ自分は

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:55.01 ID:wIHnhZ4B.net
川端はゴロマニアになってしまっているな
いい当たりしてるの最近まったくないな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:54:39.13 ID:Czqm8HR0.net
>>340
一瞬ホストハタケに見えた

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:56:54.34 ID:yNS3QQUI.net
カーペンターが打たれたとき
石山の左下でアー顔してた相川さんにムカついた

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:56:55.13 ID:+6JjWpFs.net
>>354
現時点で川端と武内のOPSが全く同じだよ

>>357
それは流石に無理だろう
グラブ捌きと捕球は相当上手いよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:56:57.26 ID:FWt6sg5O.net
>>367
酷い采配の小川をイエスマンだから許すフロントがなぁ…

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:57:19.10 ID:Z0pkIUlk.net
>>369
率残せてるけど、ラッキーな内野安打多いよな
振りが遅いのだろうか

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:59:03.18 ID:yfLCB73n.net
>>374
ラッキーなんじゃなくてバットコントロールで狙って打ってる可能性
足も速いんだしありだとは思うけど川端らしくはないな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:01:46.14 ID:mVcZ0oZ0.net
不人気雑魚犬カス死ねや

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:02:25.15 ID:INZTyqNi.net
川端の内野安打率は大島より高く
規定に達してる打者の中では一位
おかげでOPSは下がる一方だが

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:03:11.57 ID:bYqjELM/.net
明日はピッチャー引っ張らず惜しげもなく早めの継投決断してほしいわ
でも2、3年前か言ってたが継投は先に動いたらダメとかそういう考えの人なんだよなあ小川は

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:03:58.16 ID:pKTRjeJr.net
でも試合見てて川端の一塁到達あんま速くないよなあ
一塁到達だと雄平がまじで速い

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:06:53.40 ID:hhiv6p8L.net
明日は球数多いナーブソンだしスパッと継投するだろ
今日は石山が理想的にあそこまで行き過ぎた
あそこを8回頭から変えろと言うのは流石に酷だ
ウチに佐藤達也や平野が居るわけじゃねーし

けど小川は辞めてくれ
三輪落として武内一軍とか何の意味も無い

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:07:05.38 ID:Pgk3i4Lc.net
小川「最下位だから辞めます」
社長「後任探すの面倒だから今の契約のまま続けない?」
小川「ok、やっぱりやります」

結局最初から小川が辞める覚悟なんて全くなかっただけの話だろ?
なんでこれが小川信者に掛かるとフロントが無理やり続けさせたって話になるんだよwww

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:07:15.83 ID:INZTyqNi.net
雄平は振りきってるが川端は当て逃げ多いんだろうな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:09:53.68 ID:UJrm2j/H.net
>>381
そんな中途半端な思いの人を続けさせるフロントがおかしい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:14:09.52 ID:Xftx0QYK.net
そういえば最近2軍で川上出てないな
いくらドラ1とはいえ来年辺り切られるかもな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:16:49.67 ID:vK2NRiKT.net
川上は盗塁したときに足痛めてそれっきりじゃね

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:17:14.62 ID:csy2bGbK.net
>>384
どうだろうねえ
武内野口みたいなの見てるとわからんわ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:18:22.54 ID:wRvUxZjI.net
川上か そんなのいたなぁ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:19:18.63 ID:EKrT+Qet.net
明日は間違いなく勝ちたいな
アランチョ・ネロwwwwwwを台無しにしたいw

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:19:34.12 ID:RYBCrj9j.net
石山があのまま完封できてたら御の字だったのに

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:22:44.98 ID:ooQ1SNlv.net
>>372
後者は本当に適当だが前者は出来なきゃ駄目だろ名手なら。
昔も今も本物の名手はそういう判断も一流だぞ?
結局のところ打撃では逆立ちしてもレギュラー取れない、だからせめて守備でアピールしようとして色気出したんだろうな。
結果延長戦踏ん張ってた投手陣を地獄に突き落としたのだから万死に値するが。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:28:48.01 ID:nRiXZ/7B.net
虎やけどお前ら犬が居る限りできる優勝もできへんわ! はよプロ辞めろ!

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:29:55.99 ID:AdnRGGJV.net
2,3年前まではAクラス常連だったのに、どうしてこうなった??

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:30:41.13 ID:zN3HbDFo.net
深夜にわざわざご苦労様

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:30:44.00 ID:csy2bGbK.net
>>390
もう辞めとき
キチガイに何言ってもむだだよ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:33:03.28 ID:yfLCB73n.net
>>394
正直武内オタも、それにいちいち突っかかる方もどっちもどっちかと

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:34:31.08 ID:DTa9g5SA.net
>>392
Aクラス常連・・・?
基本Bクラスでたまに3位に入る程度だっただろ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:35:01.33 ID:+6JjWpFs.net
>>390
捕れるか捕れないかの判断は難しいと思うけどな
明らかに取れないのなら飛びつかないと思うが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:36:06.95 ID:HTn2nTzv.net
>>391
一番の犬は中日だよ
巨人相手に3勝8敗
ヤクルトは6勝6敗

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:36:31.58 ID:Z0pkIUlk.net
再放送見てるが、石山キレキレだな
全く打たれる気がしない
今年の絶好調時の石川を見てるようだ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:36:42.29 ID:Jpaw14SF.net
>>395
まあな
ただの寂しがり屋だしスルーが1番良いと思うわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:40:41.00 ID:yNS3QQUI.net
石山はベンチで泣きそうになってたから
四死球の怖さを思い知っただろう
あと力まず投げれば抑えられるってことも気付いてくれたかな?

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:41:30.76 ID:fWweRNNi.net
菅野VSナーブソン
はい負け越し

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:42:22.38 ID:zN3HbDFo.net
追いつかれた直後の山田の打席もなぁ
展開に焦ってしまって三球三振
ああいう所はやっぱまだ若いわ
あそこで粘れれば流れも違っただろうに

反してあっちは高橋井端鈴木のベテラン勢が勝負慣れしてた

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:43:33.44 ID:yNS3QQUI.net
>>403
一方ヤクルトのベテラン

相川


以上

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:44:36.67 ID:vK2NRiKT.net
年齢層が歪だよなあ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:48:29.89 ID:QDOfBUhk.net
>>404
優勝慣れしてない差がでるな
井端とかそこら辺は勝負勘半端ない
中日でずっとスタメン張ってた選手だしな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:49:35.77 ID:RFqe6ym7.net
浩康よりも野口が代打で起用されるとか浩康もついに小川の信頼失ってるのか?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:51:45.13 ID:bYqjELM/.net
野口の方が使いやすいにきまってる

なお、

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:52:37.21 ID:LxpAqpQC.net
あー、石山が併殺じゃなくて三振だったらな
山田のホームランが3ランになってたのにな
まあ、配球とかも変わっただろうからわからないけどさ
それにしても、さすが最下位という負け方だったな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:53:32.18 ID:Z0pkIUlk.net
>>403
確かに山田もったいなかった
ホームランしか狙ってないようで、マシソンには全く合ってなかったな
こういう時に、長打も期待出来て中堅の畠山がいればと思わせるな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:02:28.15 ID:yfLCB73n.net
バッティング的な意味でも当然畠山は待ち望んでるけど、チームの雰囲気と言う意味でも早いところ戻ってきて欲しい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:02:29.49 ID:V3aBV5Dd.net
負けるべくして負けた典型的な試合

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:03:37.94 ID:z5NegT+S.net
厳しく行く、流れを変えるためにも野手で抹消して欲しい人がチラホラ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:03:46.48 ID:DB7QlpMD.net
山田の成績ほとんど上位だな
鳥谷みたいにヤクルトを引っ張っていくバッターになってほしいな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:05:36.07 ID:zN3HbDFo.net
ヤクルトは若いチームだからか戦術が甘い気がするわ
勝負の流れを若さ特有の爆発力で強引に引き込んでそのまま最後まで行くことでしか勝てない、だから大差の勝ちしか拾えない
接戦を制したいなら焦りのでる場面でじっくりとした戦術を個人でもチームでも心がけなきゃダメだと思うわ
井端とかその典型だろ
負けに不思議の負けなしってホントだわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:08:02.14 ID:UJrm2j/H.net
>>414
あんまり鳥谷がチームを引っ張っているイメージがないなあ
勿論すごい選手なんだけど、阪神強い時は補強組や外人が中心になっている気がする

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:10:17.96 ID:28Y0VWR6.net
接戦で全然打てないんだよね
本当に死体蹴りオンリー

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:10:18.09 ID:iwRzcj9W.net
とりあえず石山には期待しておく
昨日の投球だけみれば小川の次にいいピッチャー

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:19:19.13 ID:zN3HbDFo.net
>>410
あそこは長打じゃなくてまずは流れを引き戻さなきゃいけない場面なんだから何としても出塁、最低でも粘って流れを引き戻そうとしなきゃいけない場面だったわ
山田は好成績だから人一倍自分が長打を狙おうと考えただろうけど、かえって好成績が仇になってしまったかもしれない

気負って焦った末にプレーの視野が狭くなって…っていうのは弱いチーム

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:37:44.82 ID:rBdUAn1U.net
ピ・カ・ドン♪
ピ・カ・ドン♪
え・む・ら・に・ピ・カ・ドン♪(イェイ♪)
ピ・カ・ドン♪
ピ・カ・ドン♪
え・む・ら・に・ピ・カ・ドン♪(イェイ♪)

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:39:24.99 ID:IUAZsaaq.net
>>380
武内は一発もあるし、代打の切り札&守備固めとして有用。
スタメンでも岩村ファーストなら武内の方がやれると思うし。
野口がわからん。
色んな場所を守れるだけなんだが、それなら三輪と同じなわけで、
若くて走塁と守備が優れてる三輪の方が
育て甲斐あるはずなのに。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:41:43.95 ID:UJrm2j/H.net
野口は打撃も期待されてるんじゃない?
しらんけど使われ方的にはそう

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:42:37.79 ID:av0S4P7T.net
バントミス×3
併殺×3

点を獲る機会がたくさんあったのにこんなんじゃ勝てる試合も勝てんわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:45:00.34 ID:Vv+YMKSQ.net
>>421
もうさ武内ヲタは黙ってろよ
武内が打撃期待されてるとか三輪が若いとか野口がどこでも守れるとかw
本当に何も知らないんだな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:52:47.48 ID:zN3HbDFo.net
切羽詰まった土壇場で焦る選手にチームの
方向性を示して制御してやるのが首脳陣の仕事、のはずなのにテンプレ継投位でしか重い腰起こさないとか…
メジャーのアスレチックスが強いのはどんな時でも基盤となるチームの方向性に忠実だからだろ?
見習って欲しいわ、せっかく選手の素材は良いのにあの首脳陣に預けるのもったいない

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:56:30.15 ID:IUAZsaaq.net
>>424
最近出てきてる武内キチガイじゃないですよ自分。

武内はいいライナー性の打球を飛ばすんだが、長続きしない。
ファースト本職で他に外野となると、打力の点でレギュラー厳しい。
でも控えなら置いといてもいいんじゃないかと思う。
野口はあちこち守れるから今まで延命してるんだろう?
小川の「二軍監督時代に故障させてしまった負い目」も作用してるが。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:00:07.66 ID:UJrm2j/H.net
最近武内少し頑張ったしそこまで叩く選手じゃない
でもまあユウイチと入れ替えでしょうね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:04:54.56 ID:N83/UT40.net
野口がどこでも守れるねえ
過去に色々やってた経験はあるけどとてもじゃないけど一塁や外野以外で使えないでしょ
今年のファームでもセカンドやらされてたの見たが酷かった。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:07:02.13 ID:Z0pkIUlk.net
つうかユウイチ2軍出てるのに、いつ上げるんだ?
AS明けは畠山ユウイチ今浪が上がるかな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:07:08.00 ID:A6p6Kvkt.net
ユウイチ畠山復帰で野口も武内も二軍行きだろ流石に

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:26:09.67 ID:KkbvnoUE.net
投手コーチが吉井とか尾花あたりだったら、こんなひどい投手成績にはならなかっただろうな
何でコーチ未経験の高津なんて1軍コーチにしたんだよ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:30:06.61 ID:FUP2UNFD.net
こんなメンバーじゃ吉井尾花だったらなあとは言い切れんだろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:31:46.55 ID:+6JjWpFs.net
>>426
私は基地外ではないです

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:37:08.80 ID:RjhGr4vb.net
>>433
キチガイの自覚ないのか?ヤバいねそれは

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:44:06.77 ID:+6JjWpFs.net
>>434
他人に対して基地外という単語を使うことは極めて無礼であり、
よほど常軌を逸した行為でなければ認められないと思います
例 殺人など

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:52:34.40 ID:RjhGr4vb.net
君の行為は常軌を逸してるよ明らかに
武内の話は専用スレでやれとあれだけ言われて居るのに相変わらずここに居る始末。
いい加減迷惑なんだわ
自分の欲望ばかり優先して他人に迷惑かけても何とも思わない君はどうかしてる
キチガイ言われても仕方ないだろ
無礼は君の方

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:54:24.27 ID:+6JjWpFs.net
>>436
武内はヤクルトの選手ですので、
常軌を逸してはいません

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:56:44.71 ID:+6JjWpFs.net
他球団の選手の話をここでしていたら、場違いなのはわかります
それでも基地外という単語を使うことは許されませんがね
せいぜい『場違い』くらいでしょう
ヤクルトの選手の話なら、何ら問題がないと思います

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:01:04.80 ID:+6JjWpFs.net
リアルで基地外なんて人に言えますか?
人によっては、殴りかかってきますよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:07:32.56 ID:tUtG8rNw.net
ねえ何故専用スレでやれないの?
みんな迷惑がってるのわからない?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:08:31.34 ID:+6JjWpFs.net
>>440
専用スレでやれって単に隔離したいだけでしょう

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:08:58.32 ID:uua8jUB4.net
>>430
さすがに浩康2軍あるかもよ
川端の件で小川も自分が選手から信頼失ってるの知っちゃったし
ま、薄々気付いてはいたんだろうけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:09:28.07 ID:tUtG8rNw.net
ここ武内の話するスレじゃないんだけど

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:09:35.82 ID:UB9BEwpV.net
来年までに投手整備できればいいがなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:10:46.15 ID:+6JjWpFs.net
>>443
私はヤクルトの話をしています

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:12:16.78 ID:A6p6Kvkt.net
>>442
最終回代打で浩康じゃなくて野口が使われたのは少し気になったわ
浩康もヤバいかもな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:13:44.34 ID:jrix+iFU.net
武内の話するたびにお前の好きな武内がどんどん嫌われていくんだぞ。誰も興味がない状態からアンチに変わるのは嫌でしょう?やくせんでは迷惑っていってる人多いんだから出ていきなさい。
それに武内いなきゃヤクルト見ないとかいってんだからここにいる理由もない。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:14:26.58 ID:lbI71/f4.net
>>445
あんたヤクルトのこと何も知らないし武内の話しかしないじゃん
ましてや武内出なきゃ試合見ないとか言い出すし
根本的にスレ違いなんだって

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:19:13.89 ID:+6JjWpFs.net
>>448
伊藤智、石井、五十嵐は知ってると言ったはずで証明もしたが
今のヤクルトの野手ならほぼ全員把握してるし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:22:22.28 ID:+6JjWpFs.net
毎試合毎に野手のOPSは全員チェックしてるよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:24:30.63 ID:jSQ5ESvH.net
ここでやる必要ないでしょ
武内のスレはあるんだから
皆に迷惑かけるのが好きなの?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:25:41.53 ID:FGrT6oba.net
>>431
在日だから

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:31:42.94 ID:+6JjWpFs.net
>>451
一軍野手の全員の打撃成績チェックしてるのに
ヤクルトファンとは言えないの?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:33:27.26 ID:GKeRDaUp.net
ちょっとうまい選手なら最後ファースト取れた打球だよな
ま、橋本ごときを三振取れないバネが悪いが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:34:34.29 ID:jSQ5ESvH.net
>>453
お前武内の話しかしねーじゃん
武内出なきゃ試合見ない奴がファンなんて言えるか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:38:25.49 ID:wIHnhZ4B.net
タケウチンポ(笑)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:42:23.68 ID:wIHnhZ4B.net
糞バネはこの前は155付近の球投げたと思ったら、今度は140のちょいストレートとか
まじで露骨にやる気なくなるこの馬鹿はなんなの

いくらガンが違うから球速は違うとはいえ、目に見えてしょぼい球投げてるのはいただけない

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:42:26.31 ID:+6JjWpFs.net
>>455
石川の話もしたよ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:45:52.14 ID:uua8jUB4.net
>>446
野口の場合、1点を争う場面で出塁してもそのまま代走いらずだから使いやすかったんじゃね?
小川の神通力が切れたなら浩康は相当率残すか由伸や関本のように、ここぞ!に強くないとヤバイわ
荒木野口辺りと似たような打率・出塁率じゃ落とされる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:46:21.92 ID:jrix+iFU.net
逆に武内のライバルの二軍の成績チェックしておけよ。
一軍の成績見ても悲しいだけだろ。
例えばみんなが期待して注目する山田の話だったら
みんなよかれ悪かれのってくるだろ?
武内の話は無視か消えろと言われるだけだろ?
誰も興味ないの。ほんとだーれも。
そろそろ自分が荒らしてるってこと自覚して消えてよ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:46:40.10 ID:hhnMnZ7l.net
>>458
住人が迷惑がってることについてはどう思ってるの?
屁理屈ばかりで逃げてばかりだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:48:39.70 ID:+6JjWpFs.net
>>461
別の武内荒らしとごっちゃになってるかと

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:50:08.39 ID:hhnMnZ7l.net
>>462
君も十分荒らしで迷惑だという認識だけど
現にこれだけ責められてるだろ君が

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:51:14.45 ID:+6JjWpFs.net
>>463
いじめの論理みたいなものかと

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:53:22.55 ID:hhnMnZ7l.net
>>464
君がしてることもここの住人に対するイジメや嫌がらせだよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:55:01.49 ID:+6JjWpFs.net
>>465
石川と由規と武内と雄平は好きなんだけどなあ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:57:44.08 ID:FO5Jfxqj.net
>>466
武内スレに移動しようなとりあえず
皆迷惑がってるから

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:58:41.70 ID:+6JjWpFs.net
>>467
別の武内荒らしを俺と言われるのも嫌なんだけど
武内スレに籠ってても俺認定されたし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:59:28.10 ID:jrix+iFU.net
>>466
じゃあこれから雄平の話に切り替えてみたら?しつこくなければ
ちゃんと会話出来ると思うよ。ヤクルトに貢献してる選手のはなしなら。武内がエリートだった〜。達川が〜。結果出さないやつの小ネタなんてほんとどーでもいい情報なんだよね。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:02:01.72 ID:1bZ0bPeL.net
>
別人ってことね
了解した
その誤解は解いておこう
じゃあ武内スレに移動しようか

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:10:02.37 ID:G21UFLrM.net
>>468
別の武内荒らしと言っちゃったか
ってことはアンタも武内荒らしの1人であるってことだな
もう来ないでね
まじでスレ違いで迷惑だから

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:10:30.80 ID:+6JjWpFs.net
>>469
石川はダメなの?
いいピッチャーだと思うけれど

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:11:06.54 ID:+6JjWpFs.net
>>471
俺は武内ファン 別の武内ネタにしてるのは荒らし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:11:52.29 ID:w4N5QPtJ.net
みんな智辯ニキいじめるなよ
活躍してて貢献度高いここで人気の選手の話しかしちゃいけないのか
暖かく接すればしつこくならないよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:17:19.13 ID:cPe1DHPY.net
>>473
荒らしてるのと変わらないんだって
皆嫌がってるじゃん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:17:39.02 ID:uua8jUB4.net
俺もしつこくなければ別にいいかな、一応今は1軍に居るし
ただちょっと前に居たその智辯ニキとか言う奴なら勘弁してくれ
ヤクルトファンじゃなくて智辯ファンなんだろ?
つーか武内にここまで固執するファンが急に2人も現れるのもおかしいからどーせ同じ人なんじゃねーの

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:22:29.31 ID:GWaUzspL.net
ASあけは真中監督で

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:23:22.80 ID:+6JjWpFs.net
>>275が武内荒らしだよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:23:23.19 ID:jrix+iFU.net
>>472
石川でもいいよ。実際昨日さんざんみんな話してたでしょ?先発したから。しかし例えば今からいきなり何レスにもわたって石川最高!石川は炎上しても7回投げさせないとよさがでないとか語りだしたらウザいなってなるのわからないか?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:23:47.34 ID:zN3HbDFo.net
ホント今日あたり小川の電撃休養ニュース入らねぇかなぁ〜

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:25:01.25 ID:+6JjWpFs.net
>>479
基本的に俺は叩かれなければそんなに執着しないよ
基地外とか言われるから反論してるだけで

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:27:17.80 ID:A6p6Kvkt.net
今カキコしている+6JjWpFsが智弁ニキって奴なんだろ?
皆言ってるように迷惑だよ
しつこいし
専用スレでやれってのが最もな意見だよ
たまに来れば毎度のように武内武内勘弁してもらいたい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:29:40.65 ID:9gSHyqTX.net
鴎ですがおはようございます
昨日は川本の御蔭で連続カード負け越し免れました。非常に感謝してます
雅彦は元気にしてますか?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:31:53.20 ID:cPe1DHPY.net
>>482
同意。しつこすぎる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:35:03.96 ID:jrix+iFU.net
>>481
なら自ら約束した通りスタメンの日だけ書き込みに来るようにしなよ。そして誰も武内のネタに反応しなくてもあんまり執拗にレスしないようにしなよ。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:42:46.19 ID:w4N5QPtJ.net
俺は正直武内やユウイチがもっと注目されてもいいんじゃないかってずっと思ってた多少しつこいかもしれないが智辯ニキでも何でもいいからハタケや川端でなく武内にこんなに注目してる人がいて嬉しい

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:47:19.62 ID:uua8jUB4.net
>>483
川本、昨日だったか戸田の試合出てたと思ったけど1軍に上がったんですね
田中雅彦は今年は小さな怪我を何回かしてるような
2軍でも出たり出なかったり
デスパイネいいね!!羨ましい

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:47:24.63 ID:KCBw1lCE.net
>>486
多少所じゃすまないくらいしつこいから迷惑してるんだよ
本人に迷惑かけてる自覚も無ければ言い訳ばかりで謝罪する気すらない
人間としておかしいわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:50:16.52 ID:9gSHyqTX.net
>>487
唐川との相性がめちゃくちゃ良いので江村弟と入れ替えで昨日登録されたんですよ
ケガがちですか・・・うちにいたときはケガはしなくともやらかし多くてよく叩かれてたので今後とも暖かい目で見守ってあげてください

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:53:46.05 ID:uua8jUB4.net
智弁ニキってのは最初にこのスレに現れた人でしょ?
あいつはバレやハタケが今季絶望になって欲しいとか言いいやがってたから論外だわ

今居る人が別人って言うならもうちょっと武内の実情に即したレスすりゃもう少し相手して貰えるんじゃね?
素っ頓狂な事言ったり、夢見過ぎな事言ったりするから荒らし扱いされるんだよ
伸びシロ的には打撃はあまり期待できねーがファースト守備は当然、外野守備も堅実だしイイ所もある
あと意外性の長打も健在みたいだし怪我人帰ってくるまでは頑張って欲しいよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:55:41.17 ID:38vktInE.net
武内の話題はやめろ!
頭小川淳司か?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:57:16.73 ID:L5IKAqhJ.net
で今日はあれ打てるのかあれ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:57:47.02 ID:/IRQt3Um.net
cS3kLHZI
+6JjWpFs

タイプは違えど両方とも荒らしだわ
+6JjWpFsが智辯がーの人だろ
いい加減空気読んでくれ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:58:16.36 ID:uua8jUB4.net
>>489
ヤクルトではやらかしって今の所ないよw むしろなんでも無難なイメージ
田中雅はマリーンズ時代の応援歌が好きだった
ユーティリティーだし上げれば?って意見もあるから結構好かれてると思う

川本は石川とも相性良かったから制球重視の投手を思い切ったリードするのが合うのかもしれませんね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:59:40.17 ID:uua8jUB4.net
菅野は打てん!!
ナーブソンの奇跡の完封期待して観るわ
ま、無理だろーな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:00:42.18 ID:L5IKAqhJ.net
せめて畠がいればなぁ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:03:35.38 ID:HWY8NKgs.net
小川とピロヤスが居ないとミルミルじゃないよな?
最近は二人が表情暗くてチームにらしさがないわ…
ヤマダ哲人なんて横浜に追い出せよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:07:58.69 ID:X6F0ncaG.net
菅野は最近調子悪いやろ
そこそこ打てるんじゃないか
まあそれ以上に打たれるんだが

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:12:07.13 ID:9gSHyqTX.net
>>494
今は無難にやれてるのか・・・良かった
相川や中村に対して厳しい人が多い気がしたので気になってたんです
当方東京住まいでアンチ巨人なもので、今日は是非菅野をたたきのめしてください
早朝より失礼しました

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:12:21.01 ID:zN3HbDFo.net
せめて山田のバースデーアーチが見たいけど、流石に三戦連発は無いだろな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:57:38.70 ID:yosrFUtw.net
おはよう やくせん

こんなブラック球団だが一般企業だったらアットホームな職場環境で終身雇用の可能性も高いホワイト企業だろなあ。
ただし一切の投資をしない所は完全ブラックだが。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:03:10.85 ID:uDsWIUz1.net
アットホームじゃなくてぬるま湯
そういう甘やかした環境下で現役を続けているのが武内やら野口

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:03:37.77 ID:yNeMdPM+.net
昨日の敗因はどう考えても江村を出した事だよな
江村とか九個はそもそも実力が劣るんだからワンポイントなんて無理なんだよ
いい加減左右病治してくれないかな。このせいで今年何試合負けてると思ってんだよ
満塁で出されるカーペンターズもかわいそうだわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:08:00.66 ID:7KDgGTbw.net
>>503
もういいよ次の日の朝まで
あの場面で任せられる投手なんてウチには居ねーよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:08:40.35 ID:HWY8NKgs.net
久古って副業はプロレスラー太陽ケアなんだろ?小川さんも運用上手いなぁ…
あとヤマダの派手な活躍を一人冷静に見つめるセカンド先人ピロヤスはヤマダの独りよがりプレーに怒ってるな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:10:25.56 ID:38vktInE.net
スワレージポイント貯めてたけど球場行くのが馬鹿らしくなってきた

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:14:36.44 ID:HWY8NKgs.net
ミレッジ⇔ブランコ

速く実現しないか?編成頑張ってくださぃ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:18:27.28 ID:yNeMdPM+.net
>>504
朝からイライラしてすみません。野球が1番の楽しみなんだ
今日勝ってもらわないとまた何日間かお休みになっちゃうから頼むぞ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:45:01.74 ID:LxpAqpQC.net
菅野ほんとフル回転って感じだな
マー君みたいにならなきゃいいけど

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:54:15.71 ID:x31gdhYA.net
 伊藤智仁投手コーチと高津臣吾投手コーチの配置転換したら良いと思うよ。
 高津コーチが出て来るタイミングが何時も遅い。
 8回裏は1アウト1,2塁バッター橋本選手の場面で、絶対代えるべきだった。
 カーペンター投手か?江村投手か?の何れかに。結果論だけどね。左右病というが『野球の左右』と言うのは重大よ。
 『無い袖は触れない』のに『袖を振れ』と言われてもなあ〜
 あの投手陣じゃ試合にナランのに量も質も到底プロ野球のレベルに無いのが悲しい。
 それを知っていた球団フロント・編成も動かないのはもっと悲しい。
 >>507そんな身が無いトレードはしなくて宜しい。兎に角、投手よ。即戦力投手よ。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:00:40.71 ID:9Y9Nc0zB.net
石山には全く同情できないな
あれだけバント出来ねーんじゃ援護が少なくて当然だ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:02:15.99 ID:7EPaG1pc.net
ヤクルト・高津投手コーチ(八回途中3失点の石山に)
「あそこまで頑張ってくれたのだから十分だと思う」

こいつまじでやめてくれ
荒木よりひどいとは
俺からしたら6回まででも十分だと思うし、石山にまだ8回投げきれる実績ももう力もないわ
今年中継ぎできて、通用しなくて突発でやってる先発に過度な期待しんなゴミ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:04:45.81 ID:Wg43stvL.net
継投の失敗って、プロの監督何年やってんねん

バレンティンの4年連続ホームラン王だけが今年の楽しみだな
今からエルドレッド抜けるかわからんが、エルドも最近打ててないしな
雄平や山田にバレが負けるわけにいかないので、バレも頑張るだろう

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:08:23.46 ID:Wg43stvL.net
>>501
確かに終身雇用で仲良しなのはホワイト会社だけど、
プロ野球って勝負が仕事だからね

シーズン途中で急に先発にまわって好投しても、
首脳陣の継投が駄目で白星がつかないとやる気も出ないだろう
頑張りが報われないっていうところは、ブラック会社だな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:11:33.61 ID:x31gdhYA.net
>>512だったら尚更、早目に代えなきゃいけないですよね。高津投手コーチのコメントは間違っていない。
 問題は、コメントと言動が一致してない事。橋本選手の場面で左投手に代えるべきだった。あの場面で準備が出来ていなかったって無いよね流石に。
 準備が出来て無くても代えるべきだったけどね。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:17:39.99 ID:9Y9Nc0zB.net
ブラック企業ほどファミリー的な要素を全面に出すんだよ
ワタミとか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:24:06.37 ID:sAWderJh.net
小川・山田・雄平・畠山・バレ「スワローズを出る喜び」
こうなりそうなのが怖い
まあ向上心のある選手なら普通は出ていきたくなるよな、こんなチームだと
マジで一昔前のベイスターズみたいになりそう
ベイスターズは身売りされたがここは身売りされそうもないからどうしようもない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:18.86 ID:Wg43stvL.net
楽天と味噌が一番ブラック球団
ヤクルトは監督も社会常識があるので、そんなにおかしいことはないけど、
石山、ひやねみたいな真面目な選手や
ムーチョみたいな才能ある選手が報われなさすぎ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:29:30.12 ID:Wg43stvL.net
>>517
>>小川・山田・雄平・畠山・バレ「スワローズを出る喜び」

畠はスワローズで開花したから出ていかないだろ 残って終身雇用の方が得
バレは難しいところだな
バレの才能なら日本のどの球団でも行けるけど、
バレの性格に合うのはヤクルトだと思うんだよな
結果が出なくてもずっとクリーンナップで使うし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:36:58.77 ID:R7RC81+N.net
二軍を中四日で回すようなチームがホワイトなわけないよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:43:37.13 ID:++PWACzF.net
いくらなんでも投手が酷すぎる特に後ろな後ろ
打線がいくら頑張ってもそれ以上とられるやん
まあファイヤーフォーメーションなんだけど
一塁川端、三塁森岡やめろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:43:49.90 ID:yNS3QQUI.net
>>520
一軍で中四日で回してるチームもあるんですよ!

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:44:20.45 ID:Wg43stvL.net
>>520 まあそうだな

ロッテの伊東さんは、自分の一存でFA採用した涌井が駄目なら2軍に落とすのにな
淳司は小物ばかり重用して、駄目でも使い続けるし

ロッテはキューバのデスパイねと2年契約らしい
ロッテのフロントもなかなかやるな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:45:13.97 ID:lOx+Wmtw.net
>>519
最近で村田とか内川とかそういう超1流がFAするしわからないものよ
フロント次第では

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:46:17.22 ID:08Ep9TqR.net
山田は出て行くべきでしょ
このチームで得られるものなど何もない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:48:32.34 ID:mn5aSWVE.net
勝つために一軍で中四日するのと育成組織の二軍で中四日するのじゃ全然話は別でしょ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:00:15.40 ID:7EPaG1pc.net
このチームは山田雄平バレ川端くらいしか魅力的なのいないしこいつらの誰かがかけたらもう応援する気力もない
だからこそスター候補の浅間とってくれ、浅間とれば今年で折れたファンも戻るよ
ヤクルトファンでイケメンで実力のある外野だぜ、もうでてこないよこんなの

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:12:10.07 ID:WdOt5fx1.net
高橋由伸の時も相思相愛ってことで楽しみにしてたら大人の事情だったしな
浅やんも大人の事情があるんじゃないの

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:24:19.60 ID:h6Idd223.net
【野球】バレンティン 実はW杯観戦休暇だった?休んでいた期間がW杯期間と丸かぶり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405469705/

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:29:37.25 ID:XK/zSKja.net
ここまでのレスを要約するとおれらって弱すぎるよなってことだよな・・・ホントこの一言ですんじゃう。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:37:07.44 ID:m/HOtrQd.net
>>527
森岡、中村も入れてさしあげろ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:38:04.71 ID:Zd9gawxT.net
小川はプロ選手に技術的なことは指導できないくせに、選手起用も贔屓ばかりの糞采配。寮長でもやってた方がいい

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:38:06.44 ID:Wg43stvL.net
>>529
>>小川監督が
>>「バレと話したら『日本、ブラジル、オランダとユニホームを着てW杯を観戦していたら
>>着ていた方のチームが負けた』と言っていた」と明かしたように、

>>デスク:まあ、そういう“危うさ”も込みなのがバレンティンだろ。
確かにな。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:40:28.62 ID:UDoiVv5L.net
中村は規定打席に到達できるかな?
併用、打順と障害はあるけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:34.87 ID:55r9vdOH.net
>>517
向上心ある選手はキャリアアップのためにヤクルトを出て行く一方、
わざわざ自分からFAしてくる選手は向上心のかけらもないってことだな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:04:09.87 ID:/3IvowMn.net
小川もあと一年やってほしい
投手コーチと参謀に有能なのつけて

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:11.50 ID:kWnvRhXB.net
おはよ
昨日はさすがに嫌になった

最下位まっしぐらでも補強もしない球団
小川も老後の為の天下りを期待しているから上と下に嫌われないことしか考えてない

高田政権末期よりイライラするわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:17:42.03 ID:NsEwFVt5.net
>>536
死ね
小川じゅんじ死ね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:29:02.07 ID:4ArqZzYk.net
昨日の采配で嫌になるくらいのへっぽこぴーな精神力でよく去年のヤクルトを1年間観れたもんだ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:46.70 ID:GWaUzspL.net
今日で小川監督は辞任だろう。きりもいいしAS後は真中監督で
はよ辞めろ小川

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:09:14.71 ID:+oWPypsV.net
>>540
真中に泥水飲ませる役やらせるなよw

小川急用ならサトシンにやらせとけばいいんだよ、どうせ今年はもう最下位なんだから

来年から真中体制2年で、3年後から宮本監督だよ。
それがベスト

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:24:03.94 ID:SWU8iUMh.net
ファンの意識でもこのくらいまでしか候補が出ないのが悲しい
真中は有能かもしれんが結局フロントは動かんよね
宮本は数年間解説で泊をつけたらちょっと力入れてくれそうだけど

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:30.28 ID:W7tck5kY.net
>>431
確かに、投手コーチが優秀だったら、ここまで酷い投手陣にはなってなかっただろうね
打撃陣も、コーチが池山から杉村真中に変わって、リーグ最低レベルから、12球団トップレベルの打撃陣になったんだし

オリックスは、2012年はチーム防御率リーグ最下位だったのに、
西本が投手コーチに就任した2013年は、チーム防御率リーグトップになってるから、
もしかしたらヤクルトも、リーグトップの投手陣になってた可能性もあったと思うわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:29:24.04 ID:WdOt5fx1.net
この補強のなさ
外部からの招聘のなさは
解散売却合併等々の前段階かな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:33:53.54 ID:nE5GsYvK.net
昨日は比屋根が戦犯なんだよな
終盤の状況判断が出来ない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:35:40.50 ID:9XaQNFWt.net
宮本監督は地雷っぽそう

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:40:04.39 ID:DiELYCM4.net
>>523
ハズレかもしれん奴との複数年でやる気あるとするならば
ウチもやる気あることになる

来年もダメっぽいミレッジと複数年結んでるし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:40:17.07 ID:whKg6t3d.net
>>510
伊藤コーチと高津コーチの配置転換は賛成だわ
単純にリリーフ経験の多い方がやれると思う
今から人は変えられないんだから適材適所を考えるべきだよな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:40:41.52 ID:wKcodT7U.net
山田の覚醒が最大の補強とかうちのフロントなら平気でいいそう
あと田中の残留が最大の補強とかもいいそう

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:41:59.37 ID:DiELYCM4.net
小川監督続投が最大の補強

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:42:54.25 ID:+oWPypsV.net
何故宮本監督が地雷と言い切れるのか

小川みたいな糞甘監督よりよっぽどましだろ
今のヤクルトには宮本みたいな厳しい鬼監督は必要不可欠

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:50:29.56 ID:55r9vdOH.net
>>551
それについていけない世代の選手が多いと思う
今の試合にそぐわないし、
監督ひとり気合いいれて厳しくしても若い選手はしら〜っと感じそう

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:50:55.77 ID:qxrGOc38.net
古田も専属でもう一回やんないとだし
黄金期メンバーが列をなしてるな監督人事は
小川みたいな寮長レベルがいつまでもしがみついてる場合じゃない

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:12.49 ID:mooRudFN.net
>>552
かと言って好き放題やらせてる結果がコレだしな〜
困ったものだ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:03:43.75 ID:7EPaG1pc.net
そういえば真田めっきり聞かなくなったな
こんなで補強面してたフロント(笑)

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:04:45.48 ID:DiELYCM4.net
>>551
誰が言い切ってるの?
今時鬼監督とかねえ
見本は西武の伊原監督かな?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:09:37.76 ID:XK/zSKja.net
いや宮本って痴漢しそうな顔してるんだよな・・・そういうひとがプロ野球の監督って
どうなんかね?昨日も試合見てて一番印象に残ったことはヤクルトって痴漢顔多いんだなってこと。
イケメンがいない。巨人の坂本なんかすでに未来の監督候補だろ。ヨシノブとか原とかああいうのが監督になれば
いいんだけどいかんせん痴漢顔が多い。若松さんもそうだし高田も痴漢しそう。
高田に至っては実際やってるんじゃないかと思ってるけども。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:09:56.07 ID:b3n82BoQ.net
山田ってXR27やrWARといったセイバー指標で軒並みリーグ1位なんだな
このままの調子でシーズン終えたらかなりの快挙だな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:16:39.29 ID:Wg43stvL.net
球団は、燕市出身の有望候補を探すことくらいしか考えてなさそうだな
ドラフトも

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:21:59.48 ID:9NhsE3hB.net
横浜ですら気づいた相放最補を今頃気づくとか…

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:24:36.49 ID:/iWcJOCg.net
真中監督を推す声があるけど、打撃コーチから外すのはもったいなくない?
打撃不振になりそう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:26:21.25 ID:Wg43stvL.net
>>560 そう。相放で運気が上がってるのも、
ここ数試合よくなったことにつながってるよな。
他スレで、ヤクルト強いじゃん、どうして最下位なのってよく言ってるが、
監督と投手コーチがアホなのと、捕手相…

原が助け舟を出してくれたってことだな。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:33:00.61 ID:0nGgi+gQ.net
投手力が弱いのはアホのフロントのせいだから百歩譲って仕方ないにして。
問題は勝ちパターンと負けパターンの起用法だよな。
最近は負け展開でも秋吉カーペンターを起用して、結果的だけど昨日のように接戦になった試合で連投になって打たれるという
昨日のコメントで継投ミスで負けたって言ってたけど、こないだの山哲といい何度もミスするのはさすがにコーチ監督にも責任があるわ。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:53:09.32 ID:iwRzcj9W.net
>>557
菅野

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:53:42.22 ID:cFfGP9vD.net
他ファンだけど
投手いないんなら四番ピッチャー雄平見せて

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:57:20.10 ID:iwRzcj9W.net
オールスターでそれやったら面白いなあ
4番ピッチャー雄平VS4番ピッチャー大谷

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:58:37.33 ID:64wsuvEz.net
見たくねーわそんなん

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:05:26.04 ID:TWD+Jqzx.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:09:37.76 ID:XK/zSKjaいや宮本って痴漢しそうな顔してるんだよな・・・そういうひとがプロ野球の監督って
どうなんかね?昨日も試合見てて一番印象に残ったことはヤクルトって痴漢顔多いんだなってこと。
イケメンがいない。巨人の坂本なんかすでに未来の監督候補だろ。ヨシノブとか原とかああいうのが監督になれば
いいんだけどいかんせん痴漢顔が多い。若松さんもそうだし高田も痴漢しそう。
高田に至っては実際やってるんじゃないかと思ってるけども。


バカ丸出しの書き込み

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:07:57.68 ID:za5/6Qhx.net
阪神の和田よりマシでしょ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:16:44.00 ID:DiELYCM4.net
>>568
要は痴漢から見ると、大抵の人は痴漢に見えてしまうということを報告している
異常性欲者の欠陥知能がよく分かるレス

ほっとてあげて

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:37:38.98 ID:tF0Fk315.net
そろそろ50打点突入が見たいぞ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:21:46.44 ID:NsEwFVt5.net
畠山が復帰したらこうなるの?
4山田
5川端
7バレ
9雄平
3畠山
6森岡
8飯原
2中村

打線はハタケが戻れば間違いなくいいわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:21:52.71 ID:Ej5ZlstI.net
このままだと規定7人打率3割で最下位というとんでもないことになりそうだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:27:41.61 ID:cvWs5N0M.net
まぁ、去年がアレだし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:29:32.31 ID:NEco91SE.net
武内の長打力と守備は一流

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:34:10.63 ID:GKeRDaUp.net
しかし石山が珍しく好投したのにな
たらればじゃないが、俺なら八回死球出した時点で秋吉かカーぺに変えてたがな
今まで五回までしか投げてないのにアホとしか言いようがない
ましてやオールスター休みもあるんだから中継ぎ陣温存する必要ないんだから

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:41:37.67 ID:+2OD4X5M.net
慶三がここ数試合できちんと出塁してるのは良かったな
四死球が多いとは言え出塁したもん勝ちだし
打撃なら圧倒的に森岡だけど、慶三の守備のおかげでアウトの部分が結構ある

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:42:51.65 ID:1DbsM5v3.net
1点でも取られてたらアレだけど完封は投手の夢だから交代は難しい選択よ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:47:21.89 ID:Ej5ZlstI.net
>>577
昨日の坂本のやつは森岡なら完全にセーフだな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:48:24.45 ID:vK2NRiKT.net
四球が変え時だったな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:08:35.83 ID:vK2NRiKT.net
徳山?何で?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:15:31.11 ID:W7tck5kY.net
飯原があのフライ取ってれば、何も問題なかったんだよ
難しい打球だったけど、追いついてたんだから取って欲しかったわ
飯原は、森岡と同じで、肝心な所でやらかすから、全く信用できんわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:27:58.63 ID:O3Nok8+R.net
大引の打球落としてタイムリーにしたの思い出した

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:30:19.76 ID:tF0Fk315.net
徳山上げてどこで使うんだろう?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:35:16.06 ID:gtHBHSK4.net
徳山は敗戦処理くらいしか使い道ないだろう

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:37:30.44 ID:55r9vdOH.net
来週お誕生日だからかな?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:50:31.41 ID:0nGgi+gQ.net
徳山は二軍で良かったので木谷同様短いイニングで様子見するのは良い判断でしょうな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:54:01.90 ID:RdN/SwEJ.net
ナーブソン4回投球後の二番手くらいか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:57:22.62 ID:A6p6Kvkt.net
最近のベンチワーク(登録メンバーのagesage)が正直微妙と言うかよくわからない。
バレ上げるのは当然だがsage三輪はよくわからんかったし
昨日の控え内野なんか見ても慶三スタメン三輪sageで代打要員ばかりだったし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:10:04.24 ID:1XpDTT+D.net
非屋根いらない
代走要員としては三輪、上田に負けるし、守備要員としても飯原上田以下
飯原武内のような意外性の長打もない

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:15:15.38 ID:01tnjBJ2.net
1・2軍入れ替えは佐藤真一の仕事だな
常に2軍監督とのホットラインを設け
実際に戸田に足を運んで2軍コーチからも話を聞いて
1・2軍の流れを良くして・・
まあやってないだろな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:29.69 ID:xK+wHBin.net
野口や武内も要らないわ
まあ畠山やユウイチ、投手も後半戦あげなきゃならんから消えるとは思うが

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:51.28 ID:iwRzcj9W.net
徳山いまさら登録かよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:26:29.09 ID:FpDO3XfT.net
比屋根みたいな顔、センス、瞬発力、技術、体力すべてにおいてアマチュアレベルをドラフトしたのが悪い
加えて沖縄出身者特有ののんびりプレースタイル
まだ馬鹿だけど身体能力の高い上田使った方ががマシ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:29:20.36 ID:5jhcW5yB.net
山田雄平慎吾バレハタケ中村がいるのに
なんで最下位なんだこのチームは

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:30:05.05 ID:0nGgi+gQ.net
先発変更か、木谷で大丈夫かね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:30:18.68 ID:FpDO3XfT.net
>>595
数字ほど勝負強くないから

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:33:51.43 ID:ljeFSk61.net
ヤクルト予告先発投手変更のお知らせ
 本日16日の予告先発投手として発表されていましたヤクルトのクリス・ナーブソン投手は、首痛のため登板を回避することになりました。代わって木谷良平投手が先発いたします
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_398680.html

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:33:59.36 ID:vK2NRiKT.net
ナーブソン首痛で木谷に変更

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:34:43.67 ID:dsXxdIh6.net
showup1242 Jul 16, 4:28pm via Keitai Web
【東京ドーム】ヤクルトは予告先発のナーブソンが首痛のため、木谷に変更されました。
小川監督「昨日から状態はよくなかった。今日確認してダメだった。木谷にはいつも通りやってほしい」

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:39:20.27 ID:vK2NRiKT.net
3回あたりまで投げて徳山かな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:40:36.32 ID:eZaYg4eC.net
予告先発投手が登板しなかった場合どういう罰則があるの?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:53.83 ID:oIJlYoD6.net
3日間出場停止だからあんまり関係ない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:43:43.85 ID:iwRzcj9W.net
アクシデントなどにより先発投手を急遽変更する場合は、
審判と相手チームの監督の了承が必要となり、
先発を回避した投手は3日間出場停止となる。

AS挟むからなんも関係ないな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:47:04.26 ID:iwRzcj9W.net
ナブ回避だから徳山登録で木谷と先発2枚板構想か
納得

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:48:35.90 ID:eZaYg4eC.net
>>603,604
サンキュー

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:50:49.04 ID:iwRzcj9W.net
ミーティングと打撃練習が終わるころに先発回避発表ってちょっとズルいな
まあ誰が先発でもボコられるんだろうけど

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:51:09.15 ID:x99tp5dJ.net
接戦で負けて勝つときは大勝
まさに弱いチームの典型だな今のヤクルトは

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:53:24.92 ID:nZt3Y7lt.net
>>600
いつも通りなら6回4失点くらいかな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:53:41.11 ID:GKeRDaUp.net
菅野にキヤとか…捨て試合だな
借金15とか、もうダメか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:55:24.46 ID:AlHV0Bf/.net
木谷もチャンスだね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:55:46.62 ID:mooRudFN.net
>>607
ナブだから余計に胡散臭いな
ってか、そんなに前から先発に合わせて練習するもんなのか・・・
ただの打撃練習だと思ってたわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:55:50.28 ID:rp9fznVV.net
ナーブソンと木谷
ぶっちゃけどっちでもいいわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:03:10.53 ID:yNS3QQUI.net
畠山は結局か

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:04:10.17 ID:/ZgweUza.net
木谷は楽しみなんだけどなぁ
中村マスク時は成績いいし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:06:31.09 ID:2aMk5Mju.net
木谷ってこの前中継ぎで出なかったか?
緊急だし長い回は期待できんか

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:06:54.24 ID:W7tck5kY.net
木谷は、ここで結果を出せば、先発復帰できる可能性高いと思うから、頑張って欲しいわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:09:08.51 ID:tF0Fk315.net
ナーブソンは帰国の理由作りたいだけだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:09:10.65 ID:mooRudFN.net
>>616
まぁ投げたの一昨日の1イニングだけだし
落ち目の打線だからまた抑えるんじゃね?
こっちも打てなきゃ昨日と一緒の展開になるけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:09:50.49 ID:W7tck5kY.net
徳山は、1イニング限定なら145kmぐらい出るから、中継ぎで試しに使って欲しいな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:11:05.38 ID:NEco91SE.net
さすがに今日は武内スタメンだろ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:13:50.20 ID:iwRzcj9W.net
まあほんとに撹乱したいだけなら
ナブ1イニング投げさせてあと右Pにする方が向こうはイヤだったろう
そうしたら野手をかなり入れ変えなきゃいけないし

ナブは軽傷ならいいけど

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:15:53.59 ID:jrix+iFU.net
>>621
消えろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:16:54.13 ID:xy0Ej2DU.net
流石にマスクは中村だよね?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:17:49.66 ID:mVcZ0oZ0.net
http://89.snpht.org/bb140715224414.gif

鈴木の天才的な走塁
見ていて気持ちいいくらいだ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:18:07.28 ID:mooRudFN.net
>>624
???『昨日負けたから相川にしよう!』

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:20:53.66 ID:NEco91SE.net
武内のOPSは789
飯原や岩村より上で川端と同じ
出さない方がおかしい
本当に気の毒

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:52.29 ID:mVcZ0oZ0.net
スライディングの位置、ミットからの体のかわし方、全てが計算しつくされてる
この走塁は努力の結晶そのものと言っていいだろう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:22:29.27 ID:Nx05PBEq.net
ナーブソンは球遅いノーコン高年俸の三重苦だしもういいよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:26:27.24 ID:iAVAwcu4.net
ナーブソン何かあった?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:27:29.41 ID:vK2NRiKT.net
首いたーい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:28:28.50 ID:iAVAwcu4.net
>>631
マジか
もういらねえわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:38:15.03 ID:Zd9gawxT.net
福地くんもオレンジの手袋してたな。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:39:09.07 ID:Z+gjVGFH.net
□7/16(水) 東京ドーム 巨人vsヤクルト 13回戦
○日テレG+(18:00〜22:30)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…堀内恒夫  実況…平川健太郎、河村亮
▼ラジオ日本(17:57〜)
 解説…内藤尚行  実況…細渕武揚
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…宮本和知  実況…山田透

※この3連戦は、全て「18:30開始」のナイターです。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:40:13.74 ID:GWaUzspL.net
さすがに借金15じゃ、小川も辞任するだろう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:43:24.37 ID:4ArqZzYk.net
>>633
福地は赤やろ

審判が見やすいように目立つ色の方がいいんかな手袋

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:43:51.09 ID:Z+gjVGFH.net
ニッポン放送 Quiz トリプルチャンス2014

2014年シーズンもやります!「Quiz トリプルチャンス2014」。3問のクイズに正解すると、抽選で素敵な賞品が当たります。
1問目は17:55頃、2問目は19時以降、3問目は20時以降に出題。
応募の際は住所・氏名・年齢・電話番号・職業を明記の上、「 89@1242.com 」へお送り下さい。
4月1日より、日本全国で聴取可能な「radiko.jp プレミアム」サービスが始まりました。
月額350円でプレミアム会員登録すると、民放ラジオ68局中60局のラジオがいつでもどこでも聴き放題です!
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf

今週は、「オールスター美味いものウィーク」でお届けいたします。
明日の長崎ビッグNスタジアム(長崎県)、金曜の西武ドーム(埼玉県)、土曜の甲子園球場(兵庫県)のうまいものをお取り寄せ。
クイズに正解すれば、抽選で数名の方にプレゼントがあります!
聴かないと当たりませんよ〜。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:45:04.10 ID:ln+ubzFH.net
外国人が戦力としてほとんど機能してないチームってうちぐらいじゃないか?
ラルーやナーブソンは期待ハズレだったな。昔いたギブソンがマシに見えるレベル
まあ俺がギブソン好きってだけなんですけどね

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:49:11.40 ID:DcSWafg5.net
木谷は好きだが…まぁ今日はパリーグでも見るか

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:50:13.46 ID:rl/+mBQz.net
>>628
普通のことで自慢すんな虚カス
ちょっと走塁のうまいやつなら誰でもできる

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:51:04.22 ID:BlP2wEJH.net
スタメンでたね
妥当なライン?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:30.64 ID:CMa421aq.net
ヤクルトズルいねぇ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:57.45 ID:rQdXYidH.net
うんこから何点取れるかな
その前にこっちが何点取られるかの方を考えた方が良いかw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:19.00 ID:vK2NRiKT.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .330 14
2 (一) 川端 0 0 0 0 .309 7
3 (左) バレンティン 0 0 0 0 .277 18
4 (右) 雄平 0 0 0 0 .306 15
5 (中) 飯原 0 0 0 0 .271 1
6 (三) 森岡 0 0 0 0 .394 1
7 (捕) 中村 0 0 0 0 .318 1
8 (遊) 川島 0 0 0 0 .292 0
9 (投) 木谷 0 0 0 0 .273 0

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:43.73 ID:r0H0cr8L.net
バレンチンのサボりをマネしたんだろう
メジャーじゃナーブのほうが格上だもんな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:17.47 ID:CMa421aq.net
まぁナーブソンが投げてる時のヤクルト野手は異常にエラーが多いからね
ナーブソンもナーバスになってるんじゃないか
自分の投球が原因かもしれずそれなら自業自得だが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:21.00 ID:BlP2wEJH.net
>>645
ミレッジ→バレンティン→ナーブソンとサボりが伝染したんか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:25.05 ID:rQdXYidH.net
ナーブソンハズレも良いとこだわ
そのまま治療のためとかいって帰国して結局退団しそう

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:44.13 ID:1XpDTT+D.net
森岡が頑張ってるのは分かるが、正直森岡の位置に岩村いれてたほうが打線に迫力ある

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:57:58.38 ID:NEco91SE.net
は?なんでまた飯原がスタメン?
しかもずっと5番とか
武内の方が全ての面で上回ってるだろ
こんな待遇じゃ引く手あまたなんだから
他球団にいったほうがいいわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:00.63 ID:rQdXYidH.net
ここ最近外国人野手はまあまあ当たるけど投手がサッパリだな
最近5年間じゃロマンとバーネットがかろうじて当たってるぐらい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:54.15 ID:mooRudFN.net
そのバーネットも先発として獲ってダメだったからね
中継ぎではなんとかなったが

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:00:58.59 ID:idQvqwOS.net
あ、試合開始6時半だっけ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:01:07.62 ID:BlP2wEJH.net
>>651
2軍落ちさせてからのカーペンターは悪くなくね?
失点はあるけど自責点0だし
一応計算出来る中継ぎになってくれたじゃん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:02:01.43 ID:rQdXYidH.net
来年の外国人投手くじに期待だな
3人は入れ替わるだろうし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:03:38.67 ID:rQdXYidH.net
>>654
絶対的安定感はないけど少なくともハズレではないな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:05:48.30 ID:13raGd09.net
>>649
なら慶三外してショート森岡、サード岩村でいいな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:05:56.32 ID:BttSqXlA.net
バレはさすがに残すだろうが他はな・・・
精々現状維持でカペと大幅減俸受け入れるならバネぐらいで他3人は契約しないだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:08:28.64 ID:01tnjBJ2.net
同じ外国人選手マーケットでマネーゲームしないためによそが手をつけなかった
余り物の選手を取ってくるから
ドラフトもそんな感じだし
余り物に福狙い
当たる時もあるけどやはりそれなりだわな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:08:57.70 ID:7ZkRK79/.net
http://std1.ladio.net:8060/cat-mimi
音だけでも良ければ、どうぞ。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:09:04.09 ID:Eta6V+qg.net
>>649
打線的にはkz外すのがいいわな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:09:49.13 ID:iAVAwcu4.net
野手は当たり率高いけど投手のハズレ率が半端ない
欲しいのはいい先発投手なんだよなあ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:32.51 ID:ix/4HI9D.net
どう考えても片岡より井端の方が嫌なんだけど何でだろうな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:12:14.17 ID:ix/4HI9D.net
>>246
ナーブソン外人なのにうまいね

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:12:42.77 ID:1XpDTT+D.net
来季ショート山田がものになればセカンド森岡で収まりつくんだが
森岡は12球団1の糞守備ショートだがセカンドなら及第点

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:13:06.49 ID:WoGkt0CK.net
小川石川石山八木村中木谷
とりあえずこれでいいだろ。木谷は今日次第だが

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:13:37.24 ID:BlP2wEJH.net
>>665
山田は肩がめちゃくちゃ弱いからショートは厳しくね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:15:00.58 ID:rQdXYidH.net
菅野から初回得点できるかだな
乗らせたらもう打てないだろうし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:16:48.61 ID:xYBQqUvo.net
亮くんさん、久しぶりやのう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:17:00.19 ID:dmreA54d.net
山田にショートとか負担増やしてどうする

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:17:10.31 ID:gnTxd/lH.net
木谷を何処まで引っ張るか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:17:32.94 ID:glS34XD7.net
>>667
でも本人将来的にはショートやりたいって言ってるってなことを以前やくせんで見たんだけどあれ本当なんかな?
なんかの冊子に載ってたらしいんだけど
慎吾もなんだかんだショートやりたいんかねと思う時が多々あるね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:17:35.42 ID:wIHnhZ4B.net
ナーブソン死亡wwwwwwwwwwwwww

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:18:20.42 ID:tF0Fk315.net
菅野7月防御率6.39と調子が悪いから立ち上がりを攻めれば

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:19:41.50 ID:BdMqaUHa.net
しかし野口から始まってアホほどショートとったのに誰もものにならなかったな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:20:34.16 ID:TZBwghfo.net
>>655
ナーブソン以外残留しそう。
新外国人は先発1枚のみ。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:20:54.28 ID:w0bGrF8g.net
ナーブソンとかいう今年で首の外人使うなら木谷の方がいいね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:21:44.09 ID:iAVAwcu4.net
>>677
同感
今だにナーブソン使おうとしてたのがおかしいし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:22:08.95 ID:1YcyJBqJ.net
とにかく高卒レベルなら身体能力のあるショートを集中的に指名すりゃいいんだよ
ショート出身ならだいたいプロ入りしたあとどこにコンバートしても通用するから

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:22:16.64 ID:glS34XD7.net
ナブ5月とか良かったんだけどね
あの時に勝てておけばまた違ったのかも

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:25:33.92 ID:iOxQdycf.net
>>667
そんなに弱かったか?
いつか見せたホームへの送球がやたら速かった記憶があるが
送球難ってのはわかる

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:25:36.49 ID:wBpWhgSA.net
>>679
そうやな
キチガイの推すAとかいう外野手は要らないな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:26:18.95 ID:5FlTGFyn.net
ナーブソンなんて本来とっくに2軍に落としていい成績
フロントが新外国人の途中補強しない事を責められない為だけに使い続けてたようなもん
ホント糞球団だわ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:28:24.24 ID:4dJG47NR.net
ナーブソン居なかったら先発4人くらいしか居なかっただろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:29:16.13 ID:13raGd09.net
>>667
肩は弱くない、少なくとも森岡よりは上
送球難で一塁に近いほうが合ってるだけ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:29:46.53 ID:f1pvB7Bc.net
メジャーで二ケタ勝ったことあるっているの知らないで見たからだろうけど
オープン戦でこいつは駄目だと思ったけど本当に駄目だったなナーブソンは

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:30:11.05 ID:Z0pkIUlk.net
木谷、1回で終わりやな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:30:15.89 ID:BlP2wEJH.net
>>685
そうなんか
すまんな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:31:35.06 ID:b3n82BoQ.net
>>688
ひょっとして試合見ないで意見してたのか
やめた方がいいぞ、そういう癖

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:32:00.78 ID:gnTxd/lH.net
またか

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:32:14.79 ID:jrix+iFU.net
さっそくジャンパwwww

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:32:35.05 ID:iOxQdycf.net
ナチュラルジャンパやめろ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:07.74 ID:juqK89oa.net
ひでえジャッジ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:10.45 ID:A6p6Kvkt.net
今のは打てんわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:28.05 ID:jrix+iFU.net
すでに山田で2球ジャンパwwww

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:32.71 ID:iAVAwcu4.net
菅野だからジャンパ全力だろうな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:37.07 ID:/JygId4O.net
ピッチャー返ししろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:01.93 ID:gnTxd/lH.net
次ジャンパ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:26.79 ID:7Dl7Vhic.net
菅野そんな調子よくないなチャンスあるわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:27.99 ID:/JygId4O.net
うめえな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:40.05 ID:ZTT0zjk6.net
さあバレンティンか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:40.94 ID:64wsuvEz.net
あーあ1,2塁なのにな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:35:04.72 ID:SQcRXJ3G.net
そりゃこんなジャンパしてもらったら成績もよくなるわな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:35:22.72 ID:vK2NRiKT.net
AS前最終戦で東京ドームで菅野だからそうなりますな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:35:28.15 ID:/JygId4O.net
打ち崩せ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:01.57 ID:1jwRLEob.net
ストライクゾーンの左右の幅がメチャクチャ広い。
よみうりの攻撃時も同じならよいが、そうではないだろう。
ジャンパ全開できびしそう。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:09.86 ID:gnTxd/lH.net
次臭いな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:41.45 ID:rQdXYidH.net
阿部破壊しそうだなバレ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:44.92 ID:iOxQdycf.net
バレンティン打てる気しないな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:37:27.57 ID:rQdXYidH.net
次ボール球か

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:38:03.75 ID:/JygId4O.net
阿部のリード低め要求してんのに浮いてるな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:38:53.07 ID:mooRudFN.net
ベンチにバーネットいなくね?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:38:58.77 ID:rQdXYidH.net
くそ甘いのに

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:07.14 ID:KBi7CSKk.net
いつもならHRボールなのにいかんなーバレ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:13.03 ID:ix/4HI9D.net
うーん
捉えられてないね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:17.69 ID:juqK89oa.net
当たってもつまってばっかだなバレ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:20.87 ID:W7tck5kY.net
甘い球なのに

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:23.61 ID:iOxQdycf.net
この男どうやって去年60発打ったんだっけくらい酷い打撃

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:50.35 ID:YPasEXdc.net
またいった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:51.47 ID:rQdXYidH.net
ホームランだろ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:53.78 ID:VnkKX974.net
いや入ったろ?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:54.18 ID:jrix+iFU.net
おしいーー。。。。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:54.89 ID:juqK89oa.net
おしいいいい

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:55.96 ID:iOxQdycf.net
おしい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:57.25 ID:xYBQqUvo.net
おっしいい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:57.78 ID:5nwX/eNB.net
ジャンパ無ければこの菅野は打てそう
立ち直られる前に崩してくれ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:39:58.89 ID:idQvqwOS.net
神宮なら・・・ファール?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:03.94 ID:A6p6Kvkt.net
入ってないのか

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:06.27 ID:ix/4HI9D.net
カメラはホームラン

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:08.94 ID:13raGd09.net
ファウルかよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:10.09 ID:/JygId4O.net
入ってねーのかよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:11.11 ID:YPasEXdc.net
おいチャレンジしる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:11.27 ID:01tnjBJ2.net
ファール?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:12.89 ID:rQdXYidH.net
考えた結果ホームラン

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:22.00 ID:PBt8YUeA.net
あんだけ飛んだらホームランだろ!

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:25.81 ID:VnkKX974.net
リプレイはよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:26.25 ID:jrix+iFU.net
ビデ判きたー!!!

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:28.44 ID:juqK89oa.net
入ってたくさくね?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:33.83 ID:xYBQqUvo.net
入れ!入れ!!

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:48.50 ID:idQvqwOS.net
この間のアレと相殺で 考えた末ホームランで

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:49.86 ID:qfBsQ2t7.net
裏ビデオ観賞会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:54.44 ID:vK2NRiKT.net
考えた結果ホームランに決まってるだろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:54.27 ID:rQdXYidH.net
今ポールまいてるように見えたけどな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:00.17 ID:jrix+iFU.net
なんで確認するとこ隠すんだろうな?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:01.00 ID:/JygId4O.net
ジャンパやめろよ?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:04.95 ID:90hFZgbf.net
av判定きたああ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:07.60 ID:5nwX/eNB.net
よく考えろよ入ってるから

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:25.49 ID:YPasEXdc.net
ファールか

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:27.21 ID:VnkKX974.net
ファールかー

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:28.02 ID:W7tck5kY.net
ファールだなw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:28.37 ID:/JygId4O.net
ファウルだな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:28.85 ID:PBt8YUeA.net
ファールだ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:29.62 ID:jrix+iFU.net
ファールだわ。。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:29.53 ID:rQdXYidH.net
アー残念ファールだわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:29.83 ID:WoGkt0CK.net
ファウルやな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:30.07 ID:5V0D4pFk.net


757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:33.19 ID:XAhXd7zS.net
奥か

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:41.90 ID:juqK89oa.net
ファウルか・・・(´・ω・`)

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:49.51 ID:dbbLBhIn.net
ファウルくせえわ…

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:50.07 ID:ix/4HI9D.net
ファールやなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:51.93 ID:Zf1KV952.net
あ、入ってませんね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:53.12 ID:mVcZ0oZ0.net
ポールの外だな
ファールだ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:58.20 ID:idQvqwOS.net
あーファールだ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:03.84 ID:PBt8YUeA.net
ホームランにしてくれても良いじゃん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:07.47 ID:13raGd09.net
これはしょうがないわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:10.40 ID:5V0D4pFk.net
なぜブーイングw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:13.70 ID:iAVAwcu4.net
チッ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:16.70 ID:1YcyJBqJ.net
こういうのしっかり確認させるの重要だよ
選手の気持ちが違うから

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:19.23 ID:rQdXYidH.net
打ちなおせ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:20.22 ID:rqpfWVCV.net
メクラしかいないのか犬カス

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:20.52 ID:HoI9yy0F.net
ぽーるをかすめればなあ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:20.78 ID:ix/4HI9D.net
大丈夫
打ち直すさ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:22.60 ID:iOxQdycf.net
ちゃんと考えたのかよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:23.41 ID:VnkKX974.net
しゃーない

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:24.81 ID:gnTxd/lH.net
まぁこれなら打てそうではあるわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:26.95 ID:TrWI5UIV.net
ファウルでブーイングw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:27.26 ID:ZfS7xPCA.net
ブーイングワロタw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:35.39 ID:xYBQqUvo.net
ま、しゃーないw
たまにはヤクパしてくれよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:35.40 ID:mooRudFN.net
えらい機嫌悪そうやなガースー
調子悪いからか?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:42.42 ID:jrix+iFU.net
完璧なやつたのむぞ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:51.96 ID:iAVAwcu4.net
ブーイングは意味わからんな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:52.47 ID:P9PlISVA.net
これがヤクルトの相手チームならポールの内側へ行く
理不尽な世の中だ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:54.22 ID:HoI9yy0F.net
篠塚のHR思い出した

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:58.84 ID:1YcyJBqJ.net
逆球だったけど中途半端なスイングだったな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:04.38 ID:iOxQdycf.net
そういう意味わからん空振りやめろよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:07.56 ID:dO05I3wk.net
720 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 18:39:51.47 ID:rQdXYidH [10/13]
ホームランだろ
742 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 18:40:54.44 ID:vK2NRiKT [12/12]
考えた結果ホームランに決まってるだろ
745 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 18:41:01.00 ID:/JygId4O [6/7]
ジャンパやめろよ?
747 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 18:41:07.60 ID:5nwX/eNB [2/2]
よく考えろよ入ってるから

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:09.14 ID:KBi7CSKk.net
柳田って話し合った結果HRにするクソじゃん
そして主審の石山こいつのゾーンはかなりくるってるから注意した方がいい

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:10.40 ID:+OF3hNj3.net
ファールなのにブーイングするヤクルトファンって頭悪いの?バカなの?死ぬの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:12.50 ID:T84xBygY.net
ラジオ日本の解説がギャオスという皮肉

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:13.17 ID:VnkKX974.net
ラッパ酷い

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:20.23 ID:fsUOHhc2.net
犬カス民度低すぎだろ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:26.43 ID:m+no8v7r.net
ポールを天井までのばして
バックスタンドみたいにポール際は客入れなきゃいいのに

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:38.23 ID:idQvqwOS.net
>>779
ラジオ解説によると「凛々しい締まった顔」だそうですよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:15.11 ID:rQdXYidH.net
>>786
虚カスは巣に帰れよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:18.13 ID:JQ04oAWN.net
昨日の審判は延長戦ひどいジャンパイアだったよな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:28.98 ID:ulb9Oi0u.net
どうしてブーイングなんてするの?

ヤクルトファンっておかしくね?

と、おもったら、「やくせんはマトモ」で安心したよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:48.07 ID:mVcZ0oZ0.net
ファールなのにブーイングって

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:59.99 ID:HoI9yy0F.net
柳田ってやなだって呼ぶんだよね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:05.18 ID:VnkKX974.net
わざわざ専スレまで書き込みに来る馬鹿がいるのか…

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:13.16 ID:rQdXYidH.net
>>797
現地はリプレイ映像とかないんだから仕方ないだろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:28.52 ID:a5X+5Ado.net
今現地なんだけどやくの攻撃の時にずっと座ったままで立とうともしないやつって何なの?
応援する気がないならライトスタンドにいけばいいのに

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:33.35 ID:PvMKr6cp.net
昨日のバーネットに関するコメントは特になかったんだな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:34.43 ID:fsUOHhc2.net
なんか言えよコラ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:45.65 ID:WoGkt0CK.net
とりあえず球数投げさろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:49.26 ID:idQvqwOS.net
15分も攻撃している・・・
ま、このあと30分くらい守備なんでしょうけど・・・

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:54.29 ID:dO05I3wk.net
>>794
720 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 18:39:51.47 ID:rQdXYidH [10/16]
ホームランだろ

734 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 18:40:12.89 ID:rQdXYidH [11/16]
考えた結果ホームラン

743 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 18:40:54.27 ID:rQdXYidH [12/16]
今ポールまいてるように見えたけどな

ファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:07.41 ID:rQdXYidH.net
>>803


808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:13.88 ID:a5X+5Ado.net
森下がるわほんまに
テレビで観戦しとけよ春日

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:22.45 ID:4ArqZzYk.net
とりあえずブーイングしとけってノリ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:27.48 ID:VnkKX974.net
>>806
ファ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:33.32 ID:jrix+iFU.net
コピペ貼ってるけど何が面白いんだ?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:40.07 ID:mooRudFN.net
>>802
むしろなぜ今日ベンチに居ないのか知りたい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:53.13 ID:PvMKr6cp.net
欲しいのは先制点よりも決勝点

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:52.61 ID:PBt8YUeA.net
never never

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:53.01 ID:rQdXYidH.net
>>806
わざわざ抽出ご苦労さんw
虚カスさん

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:55.35 ID:fsUOHhc2.net
>>807
どうも

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:58.43 ID:1YcyJBqJ.net
>>801
そんなもん好き好きだろ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:03.95 ID:BtEYyXrO.net
雄平がねばねば

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:07.61 ID:VnkKX974.net
>>801
現地で応援しないでスマホ弄ってるなら帰れよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:08.18 ID:iOxQdycf.net
>>811
自閉症なんじゃね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:29.36 ID:iEZAobCr.net
菅野しんどそうだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:31.16 ID:1YcyJBqJ.net
ねばねば

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:40.07 ID:rGlytd7T.net
段々打ったあとSB松田みたいなってきたな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:40.87 ID:mVcZ0oZ0.net
ねばりすぎだら

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:41.18 ID:iOxQdycf.net
いいぞ
点取れなくてもスタミナ削れ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:50.72 ID:OikxJQo4.net
巣にかえれよ虚カスもういいから

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:00.38 ID:Lan4CBpq.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:00.47 ID:idQvqwOS.net
粘り勝ち

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:00.59 ID:rQdXYidH.net
打った後のおっとっとが松田っぽいw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:00.83 ID:VnkKX974.net
イイネ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:01.20 ID:PBt8YUeA.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:02.98 ID:gnTxd/lH.net
よしよく粘った

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:04.05 ID:iEZAobCr.net
すげえ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:04.10 ID:xYBQqUvo.net
いいね、雄平!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:04.01 ID:FfhPsgPb.net
ナイバッチ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:06.15 ID:juqK89oa.net
オッケーイ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:07.45 ID:WoGkt0CK.net
すげーなこいつ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:08.58 ID:T84xBygY.net
菅野は、去年ほど怖くはない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:13.19 ID:XAhXd7zS.net
きたああああ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:14.78 ID:1YcyJBqJ.net
このヒットでかいわ
ねばられたあげくのヒットは疲労倍増

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:20.13 ID:PvMKr6cp.net
山田とバレがヒット打ってれば1点は入ってたな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:23.15 ID:A6p6Kvkt.net
球数投げさせて出塁とか良いねえ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:26.41 ID:jrix+iFU.net
とりあえず29球放らせてるし先制しておきたいなー。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:31.95 ID:BtEYyXrO.net
メッシほうりこめ!

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:36.17 ID:iOxQdycf.net
本当なら山田もフォアボールだったのに

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:41.80 ID:qfUr9IrI.net
初球凡退禁止

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:44.14 ID:idQvqwOS.net
ピッチャー内海だと思って

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:49.46 ID:ZIQuBkSb.net
今のは打ち損じだな
雄平のパワーなら持っていけた

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:54.23 ID:mooRudFN.net
今の甘かったような

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:04.80 ID:T84xBygY.net
せめてココが帰ってくればなあ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:13.95 ID:PBt8YUeA.net
メッシ頼むで

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:14.63 ID:gnTxd/lH.net
アァァァァッ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:17.48 ID:PvMKr6cp.net
>>838
でもヤクルトは去年以上に怖いぞ

自滅自滅

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:20.90 ID:idQvqwOS.net
あー原

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:21.06 ID:VnkKX974.net
アー顔

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:21.23 ID:rQdXYidH.net
知ってた

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:21.27 ID:PBt8YUeA.net
ノーパワー

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:22.12 ID:FfhPsgPb.net
しょっぼ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:23.58 ID:XAhXd7zS.net
あー

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:23.32 ID:PC9WCP4O.net
きれいなアー顔

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:30.30 ID:WoGkt0CK.net
アー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:32.66 ID:BtEYyXrO.net
知ってた

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:35.61 ID:jrix+iFU.net
5番飯原(笑)

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:44.55 ID:KBi7CSKk.net
いつものあー顔POP

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:49.76 ID:ZIQuBkSb.net
せめて球数稼げや

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:53.03 ID:mVcZ0oZ0.net
31球も投げさせたのかよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:56.56 ID:PvMKr6cp.net
菅野も疲れただろうが30分攻撃して無得点も疲れるよなあ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:50:04.98 ID:qfUr9IrI.net
飯原君はホームランでも狙ってたのかな?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:50:14.29 ID:ix/4HI9D.net
飯原とかいう内海専用機

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:50:33.31 ID:T84xBygY.net
>>853
もう虚人戦でカーペンターズ使って欲しくないわゲンが悪い

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:06.37 ID:VnkKX974.net
吉見、阪神抑えてるなー
館山も無理しなきゃこの位の時期には投げられてたのだろうか…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:07.50 ID:HoI9yy0F.net
今日は負けて当たり前だから気楽に見れる

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:12.70 ID:a5X+5Ado.net
つーかスーツのまま球場に来るんじゃねぇよおっさん

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:29.57 ID:PvMKr6cp.net
ヤクルトとの付き合いに疲れてきた

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:42.72 ID:mooRudFN.net
>>871
うーん
元々虚弱体質だからなぁ・・・

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:54.56 ID:UJrm2j/H.net
木谷がんばれー

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:59.94 ID:FfhPsgPb.net
木谷なんとしてもチャンスつかめ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:20.39 ID:5+XKk0Cn.net
木谷投げ方変えた?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:37.04 ID:idQvqwOS.net
あーあ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:45.88 ID:iEZAobCr.net
木谷おととい投げてなかった
無理ゲー

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:48.70 ID:PvMKr6cp.net
おい!伊藤がコメント出したぞ
仕事してたんだな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:49.09 ID:1YcyJBqJ.net
坂本はなんか手がつけられないな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:52.13 ID:mVcZ0oZ0.net
坂本うめえ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:52.58 ID:UJrm2j/H.net
あっ

だめみたいですね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:52.95 ID:x1JSqcbE.net
はじまりました

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:53.39 ID:PBt8YUeA.net
盗塁してくるぞ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:01.32 ID:aP8MQQQP.net
始まった

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:02.72 ID:7Dl7Vhic.net
おいこんでんのにもったいねーわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:22.46 ID:KBi7CSKk.net
追い込んでから甘い球いつも通りだな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:28.40 ID:gnTxd/lH.net
進塁打かな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:29.05 ID:01tnjBJ2.net
智仁は何をべらべら喋ってるんだ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:34.08 ID:1YcyJBqJ.net
バントならありがたいが

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:42.01 ID:T84xBygY.net
オリックスはマエストリ使わないんだったらうちにくれ
中日の岩田も使わないんだったらうちにくれ
日ハムの多田野もうちだったら先発で使えるから相川と替えてくれ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:46.40 ID:FfhPsgPb.net
キレがないな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:47.34 ID:mVcZ0oZ0.net
橋本すげえ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:49.75 ID:PBt8YUeA.net
はい終わり

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:53:58.83 ID:HoI9yy0F.net
バントしてくれない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:00.17 ID:jrix+iFU.net
なんで虚カスがこっちで盛り上がってんだよww

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:02.32 ID:LIzsaMu0.net
さすが野球賭博ハンディ5だけはあるな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:02.84 ID:XAhXd7zS.net
だめですね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:04.53 ID:UJrm2j/H.net
やっぱり緊急登板で抑えられる投手じゃないかあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:06.85 ID:1YcyJBqJ.net
あーダメだこりゃブルペンに電話しろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:07.06 ID:ix/4HI9D.net
球高いわアランチョネロ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:07.28 ID:PvMKr6cp.net
なんて甘い球投げてんだよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:07.78 ID:mooRudFN.net
まぁ5月のようにはいかんわな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:08.35 ID:49pJjXOv.net
もう見るのやめようかな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:08.45 ID:l71qjMsG.net
中村リード酷いな、この2球

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:15.98 ID:P9PlISVA.net
明日から休みだし早いうちに中継ぎに切り替えていこう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:25.51 ID:idQvqwOS.net
もう中継ぎ総動員で2イニングずつ投げさせればエエやん・・・
徳山 武陽 右 11.25
赤川 克紀 左 5.66
江村 将也 左 1.28
ナーブソン 左 5.05
秋吉 亮 右 2.75
カーペンター 右 3.37
久古 健太郎 左 8.30

……。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:49.66 ID:gnTxd/lH.net
今から準備なら赤川かね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:50.66 ID:iAVAwcu4.net
>>906
相手がアレだから荒れるしなあ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:54:56.21 ID:mooRudFN.net
5月は面白いくらいにといつもこいつ打ち損じてくれたからなー

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:04.97 ID:x1JSqcbE.net
これは村田にもうたれるわ
レベルが1軍じゃないw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:06.83 ID:UJrm2j/H.net
まあ今日は元々捨て試合だったし

昨日勝たないといけなかった

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:15.30 ID:cDw0Fs4K.net
同じようなとこ取ってんじゃねえかよ
どこがジャンパだよボケども

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:21.98 ID:FfhPsgPb.net
これでいい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:22.69 ID:PBt8YUeA.net
ですよね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:23.60 ID:idQvqwOS.net
あっさり

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:26.02 ID:1YcyJBqJ.net
簡単に1点入れられたな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:27.51 ID:aP8MQQQP.net
あっさり

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:36.57 ID:7Dl7Vhic.net
まあ1点はいいよ大量失点するな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:50.58 ID:UJrm2j/H.net
息をするように失点

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:55:53.49 ID:l71qjMsG.net
にしても坂本に追い込んでからストレートはないわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:00.64 ID:x1JSqcbE.net
6球で1点w

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:05.18 ID:jrix+iFU.net
31球投げさせて無得点。。むこうあっさり1点。。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:07.32 ID:gnTxd/lH.net
ただ此処で阿部をゲッツーで切れれば
まだわからん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:07.17 ID:1YcyJBqJ.net
さんざん大騒ぎして30分で0点のヤクルト
数分で1点の巨人

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:07.69 ID:Bs1wrMos.net
アウトとれればいいよ
そもそも無失点でいくとは思ってない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:13.43 ID:NEco91SE.net
はい武内出さないから負けました

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:15.78 ID:ix/4HI9D.net
まあ粘れるところで粘れれば石川の時みたいにいけるかもしれんからこの後が大事

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:16.69 ID:HoI9yy0F.net
今日は接戦できればいいレベル

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:17.84 ID:mooRudFN.net
>>909
ゴミリレー・・・

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:19.38 ID:xYBQqUvo.net
なかなか赤ランプがつかないから、
ワンアウトも取れなかったと思った

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:27.71 ID:aP8MQQQP.net
バッテリーのレベルが違い過ぎる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:32.50 ID:0rsn/ubu.net
なー蕪村って敵前逃亡したのー

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:35.44 ID:jrix+iFU.net
>>929
消えろっつってんだろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:37.76 ID:LgjNwM91.net
ヤクルトって二桁本塁打打ってる選手巨人より多いのに何で最下位なの?ねえ何で?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:37.84 ID:55r9vdOH.net
もうこの国に生きる場所はないのか・・・?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000564-san-life

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:38.57 ID:qfUr9IrI.net
>>915
1球ぐらいでがたがた騒ぐな若造

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:39.51 ID:2+Der3qP.net
先制点取られても何とも思ってなさそう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:56:52.55 ID:FfhPsgPb.net
カットボール投げてないぞ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:03.59 ID:HoI9yy0F.net
>>937
投手力

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:10.41 ID:mooRudFN.net
確かに今のはいたそうだった

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:26.21 ID:PvMKr6cp.net
30分かけて無得点
こっちはあっという間に失点
お話にならねえ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:32.80 ID:T84xBygY.net
>>938
(´;ω;`)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:35.17 ID:xYBQqUvo.net
もりw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:36.55 ID:KBi7CSKk.net
うわなんだそりゃ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:37.16 ID:WVU5nFfh.net
ええ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:38.82 ID:7Dl7Vhic.net
とれるだろそれ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:44.72 ID:ZIQuBkSb.net
>>937
それがわからないなら野球見ない方がいいよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:46.54 ID:UJrm2j/H.net
>>937
むしろ巨人こんな打線でなんで首位なの?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:52.07 ID:dqEeGodJ.net
え?

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:57.61 ID:iEZAobCr.net
下手というかびびった

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:58.24 ID:01tnjBJ2.net
腰引き森岡

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:13.29 ID:13raGd09.net
フェンス気になったんだろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:24.97 ID:LgjNwM91.net
>>951
総合力

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:25.25 ID:dqEeGodJ.net
惜しくも無いとか

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:26.17 ID:LIzsaMu0.net
50分攻撃して0点、向こうは数秒で1点

やってられんわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:44.34 ID:l71qjMsG.net
>>958
おいw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:46.87 ID:HoI9yy0F.net
>>938
スワローズよりもっとカッコイイネーミングにしよう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:53.62 ID:7EPaG1pc.net
なんで木谷みたいなゴミが先発なんだ?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:55.75 ID:FfhPsgPb.net
1点でグダグダうるせえなあ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:02.51 ID:PvMKr6cp.net
カットボールがどうこうとか言ってたけど
伊藤の幻覚か何かだったのか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:07.53 ID:1YcyJBqJ.net
>>951
昨日のサヨナラ見てりゃわかるだろ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:49.56 ID:aP8MQQQP.net
>>958
50分じゃなく20分やで

30分開始や

966 :名無し@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:59.60 ID:tAbpBiZS.net
ニッポン放送
木谷が先発を言い渡されたのは14:45ごろ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:04.13 ID:7EPaG1pc.net
677 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 18:20:54.28 ID:w0bGrF8g
ナーブソンとかいう今年で首の外人使うなら木谷の方がいいね

え?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:07.09 ID:mooRudFN.net
>>961
その上のゴミがサボった

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:18.61 ID:HoI9yy0F.net
>>964
圧力か、智仁が「巨人戦は疲れる」言うとったな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:57.08 ID:mooRudFN.net
そういえば木谷って決め球ないんだっけか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:59.04 ID:dqEeGodJ.net
とりあえず阿部にはボール球で
タイミングバッチリで見てて怖い

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:01:16.55 ID:T84xBygY.net
そういや阪神が大リーグからとった建山はどうしてるんだろう?????

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:01:22.48 ID:W7tck5kY.net
木谷は中村だと好投するんじゃなかったのかよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:01:25.57 ID:7EPaG1pc.net
>>968
右でしょぼい珠しか投げれない木谷ならたまに試合作るナーブのほうがマシなのに・・・

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:01:48.39 ID:UJrm2j/H.net
>>973
まだ四球も被弾もないだろ!
木谷にしては好投

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:20.87 ID:0rsn/ubu.net
>>972
1度も大リーグに上がってませんが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:22.66 ID:FfhPsgPb.net
惜しい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:23.80 ID:UJrm2j/H.net
>>974
先発陣皆ゴミってことだろうよ
言わせんな恥ずかしい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:30.05 ID:ZIQuBkSb.net
皆情けない顔しやがって

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:37.98 ID:qfUr9IrI.net
追い込んでからバカの一つ覚えでフォークしか投げないね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:44.83 ID:mooRudFN.net
>>975
ハム戦が典型だな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:50.58 ID:l71qjMsG.net
しかしストレートとフォークしか投げねえな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:06.01 ID:idQvqwOS.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:06.15 ID:T84xBygY.net
>>976
前は大リーガーだったじゃん

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:08.57 ID:FfhPsgPb.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:15.61 ID:xYBQqUvo.net
最高!!!!!

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:17.65 ID:aP8MQQQP.net
踏んだ?w

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:19.34 ID:iEZAobCr.net
うなげ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:24.69 ID:UJrm2j/H.net
いいぞkz

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:25.62 ID:P9PlISVA.net
よく1点で凌いだな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:28.89 ID:ix/4HI9D.net
慶三さすがこういうのはうまいな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:30.02 ID:PvMKr6cp.net
最小被害で済んだが先行きが不安である

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:32.25 ID:4hr9BIkd.net
いけるやん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:34.00 ID:LVSI3QPq.net
セカンド微妙だったな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:34.46 ID:7EPaG1pc.net
>>980
炎上しかみえないな
ほんと2段のおかげの確変野郎だったな木谷

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:36.24 ID:13raGd09.net
阿部が浩康みたいにエンドランでセンター方向打ってくれて助かった

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:36.85 ID:VnkKX974.net
やっぱ慶三最高だわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:41.03 ID:01tnjBJ2.net
なんかラッキー
相手すみ1かも

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:48.70 ID:HoI9yy0F.net
打たれても勉強ってことで、昨日阿部までは石山でいってほしかった

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:50.42 ID:5+XKk0Cn.net
慶三様様ですわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200