2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:23:25.22 ID:NGw1Vlhg.net
こいせん5
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405939281/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:14.94 ID:EiraQ8+v.net
試合後、選手とホー●ランガー●がセッ●スするとき、コン●ームを着けるのかな?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:19.20 ID:BJDFzYwR.net
>>998
打った直後にこけた

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:24.55 ID:q7oSEU3G.net
今年は五割で終えたらじゅうぶんかな・・・・・・
五割も難しいけど・・・

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:37.29 ID:TPem2obI.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:16.36 ID:QnsYnkE7.net
これで貯金3
そろそろ借金生活入りそうだな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:25.06 ID:XGgcx815.net
いちおか

オールスターは最高に楽しかったのにな…
なんで勢い繋げられないかねぇ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:28.86 ID:XpPEdvtx.net
打線も小川から1点も取れなかったのはいかんわなあ
小川という名前で抑えられてる感じ
カープ打線は名前で抑えられることがよくある

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:44.03 ID:jffd2GFo.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405939281/998

こけたんだよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:58.17 ID:IZVFCJkp.net
キラのチンタラってどっちのことかな
打ってすぐの奴なら足が空回ってコケたよ
PBのときのはまあ一生懸命走ってもセカンド止まり

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:58.90 ID:BE7za2Ng.net
いちおつ
5割はマエケンと打撃陣が奮起すればあり得ると思う
それ以上は他の投手が何とかならん限り無理

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:59.01 ID:reeos5GO.net
しつこいネガは本スレ便所で

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:02.89 ID:5lvvz3db.net
オスン断トツでセーブ1位なんだな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:03.96 ID:QTUhARhZ.net
>>2
着けなければ、怒られると思う…。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:14.35 ID:zrIUKw9n.net
今日の戦犯だれ?
ノムスケ以外で

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:15.21 ID:tYex3vSr.net
前スレ>>998

キラはたまにちんたら走る。
この前のナゴヤドームでも2アウトなのに、のんびり走っているし。

何やってんだと思う。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:24.37 ID:B+jtdVYG.net
>>4
最近のファン?、ここ15年くらいオーナー含めとにかく5割を目指してるよ
今シーズン前半の突然変異で今は貯金があるが、これからはとにかく借金を増やさないことが目標になってくると思う

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:46.26 ID:IQ0CCBbY.net
>>7
サヨナラ勝ちしてもその次の日にあっさり完封負けとか普通にあるしなぁ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:01.62 ID:IjtLxDZ9.net
なんでこんなに弱いんや

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:03.32 ID:czAXY94L.net
怠慢走塁にエラーしてればそりゃ負けるわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:18.05 ID:QnsYnkE7.net
>>19
これが本来の実力なんだろ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:30.24 ID:tYex3vSr.net
なんせ今日はヒットは出るけどなかなか得点出来なかったからなぁ。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:44.08 ID:q7oSEU3G.net
阪神は巨人燃え尽き症候群になるかもなぁ・・・
一度だけ首位になって調子こく後は・・・・・・

まぁ今年の巨人はそれほどでもないからいけるかもね。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:55.33 ID:V5qEcO0T.net
キラはAS前は良くなってたのに
ASで結果出せなかったこともあって焦ってるのかな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:58.10 ID:TuLYqOWa.net
キラのを怠慢走塁って言う人が居るけど
あの体格でコケて即全力疾走とか無茶もいいとこだよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:05.51 ID:IQ0CCBbY.net
>>22
結局HR以外じゃ点とれないからな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:07.42 ID:XGgcx815.net
またタイムリー欠乏症になってきてないか?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:12.12 ID:1WWzIoYQ.net
>>15
ノムスケは論外。
8回表の丸も3-1から打ちに行くという頭の悪い打撃。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:19.70 ID:5lvvz3db.net
途中から見たけどヒット3本で0点のイニングって何があったの?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:25.84 ID:jffd2GFo.net
まぁ、今日は相手投手が良かったと
このスレは相手選手を褒める奴いないからな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:41.90 ID:QTUhARhZ.net
喧嘩しないで、ホームランガールのパン線の話でもしましょう!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:46.27 ID:BE7za2Ng.net
>>18
いやまぁそれ自体はどこのチームも普通にあるでw
どの道現状だとサヨナラ勝ちしたとしても、
次の日にはオーダー変わってる(菊丸エルは不変だとしても)からあんまり勢い維持とか感じることは少ない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:51.08 ID:TPem2obI.net
呉もイマイチだなw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:05.10 ID:TuLYqOWa.net
>>29
ランナーの先頭がノムスケだから走塁に無理がきかなかった
結果各駅停車

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:06.88 ID:QnsYnkE7.net
>>29
三振ヒットライナーヒットヒット三振

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:12.69 ID:jffd2GFo.net
>>31
話するから取り敢えず画像うp!

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:25.97 ID:Z8QARvBO.net
やっぱりホームランでないと勝てないな

捕 白濱
一 栗原
左 キラ
右 エル

しばらくこれでいけ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:28.70 ID:czAXY94L.net
>>25
普段の走塁の印象あるから仕方ないよ
もしあれがロサやエルだったら言われてないよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:29.39 ID:XpPEdvtx.net
>>29
ランナーが野村だったので3本のヒットじゃホームまで帰ってこれなかった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:33.49 ID:reeos5GO.net
>>29
野村が先頭で出たからね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:39.40 ID:QnsYnkE7.net
>>30
そんなこと言う余裕ないっしょー

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:44.25 ID:IZVFCJkp.net
野村ヒット後の菊池ヒットで3塁まで行けなかったのがちょっと痛かったといえば痛かった

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:57.65 ID:DimRs9el.net
ちんたら走ならキラより野村でしょ
あそこがなあ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:15.42 ID:8cLgCgFH.net
今日みたいな節目の絶対勝たないといけない試合で負けるのは
生きる気力なくすからやめてほしい

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:37.00 ID:oYMdbpRZ.net
>>27
結局エルに回してオシマイ打線なんだよなあ
明日の先発は八木でしょ
エルは八木を本当に苦手にしてるから、明日はエルに回してとか止めて頂きたい
エル以外で得点しない勝てないぞ
最近はエルが打てなくても5点6点取れるんだからなんとかせんと八木くらい

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:03.29 ID:XGgcx815.net
>>32
前半戦は日替わりで上手くいってたけど
そろそろ我慢しつつ固定しなきゃならんのかもね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:06.56 ID:5lvvz3db.net
>>34
>>35
つきもないね…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:10.70 ID:Yz4zHo1t.net
ネット裏の珍の動きがオモロイ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:20.28 ID:+/pNAUJl.net
菅野 小川 藤浪
去年のルーキーに負けまくりやろ

菅野 藤浪からは点取っても結果負けてばっかやし

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:52.79 ID:IZVFCJkp.net
ピッチャーがランナーに出て思い切り走塁するとむしろ怒られたりすることもあるんだよね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:41.98 ID:jffd2GFo.net
>>44
何で絶対勝たなアカンのか分からんわ
エースが投げてるならともかく
しかも相手はエースやのに

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:44.41 ID:BJDFzYwR.net
普段の印象普段の印象って理由つけながら結局毎日文句つけてる奴いるよねキラの走塁に
キラは打つほう以外には最初から期待してない

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:39:34.24 ID:B+jtdVYG.net
>>44
’明日から仕事’って日に負けられると、ダブルで落ち込むよなw
救いは明日も試合があることかな?、ただ八木は打てないからなぁ…
週末は絶好調の阪神戦だし、いよいよ借金生活転落を見せ付けられる地獄の1週間になりそうだね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:39:48.35 ID:uxuMWrTk.net
  ■                       ■          ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■       /           \      .■ ■
   ■  ■         ■  ■                ./ (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ ■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■         ((_>:r|        ,.へへ、 .イ    ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        、 _> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■          .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     ● ●
                                     .\. `"''ー\____/''- ,,_

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:39:49.79 ID:ddCZlEw1.net
Vやねん

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:01.49 ID:XGgcx815.net
>>45
そのせいでエルに負担かかって振り回してしまうのは絶対にあるよね
AS前の横浜乱打戦みたいな時は、なんか魔空間に突入してるから全員打つけど…
こういう落ちついた試合でこそ点を取って欲しいね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:03.64 ID:jlHJPfNt.net
>>44
気持ちはわかるが、一つ負けるごとで生きる気力無くしてたら
カープファンなんてやってられんわw

>>49
そりゃあルーキーのプロの厳しさを教えてもらうのが
僕らのカープだからなw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:05.54 ID:TuLYqOWa.net
>>50
というか無理はしなくて良いよ
あとキラにしても全力プレーで怪我する体格の選手は無理しなくて良い
エルなんかはちょっと怖すぎる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:22.70 ID:BE7za2Ng.net
>>49
その3人は勝ち頭、ローテーションの核とも言えるPだし
相手野手も気合が違うだろうよ、カープで言えばマエケンが投げてて絶対落とせないと言うような雰囲気

それを打破できるほど今のチームは強くないって事よ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:35.24 ID:BJDFzYwR.net
>>50
この間の戸田はヒット打って三塁まで走った次の回に4点取られたな
影響があったかどうかは知らんが

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:48.44 ID:pPDPTqzR.net
                                ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
   ■                       ■   |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■   |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ      ■ ■
   ■  ■         ■  ■             i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■',( {|\      (c、,ィ)    /■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■       ((_>:r|        ,.へへ、 .イ      ■ ■
■  ■        ■   ■     ■      .、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■        `Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /       ● ●
                              ,, -く  \   \.  `ー‐'´/

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:18.02 ID:BE7za2Ng.net
広池、気合のヘッドスライディング(しかし怒られる)

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:26.83 ID:XGgcx815.net
>>60
あの時は戸田が走者として残り続けたのも悪かったけど
流れが最悪すぎた

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:29.78 ID:XpPEdvtx.net
>>45
他球団は八木を打ってるんだから打てない投手ではないんだよなあ
狙い球の搾り方が間違ってる気がする

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:40.71 ID:M+0fBxhI.net
最近追いつかない程度の反撃多いな
いや最近に限ったことでもないか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:06.88 ID:Z8QARvBO.net
>>60
桑田「走塁で疲れるようなら練習不足、プロ失格」

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:25.76 ID:tYex3vSr.net
>>49
広島の役割は

ルーキーに自信をつけさせる。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:43:12.31 ID:IZVFCJkp.net
あの回は単打ならいいところでは単打までしか許さなかった小川の勝利

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:43:20.71 ID:6Asyp5ME.net
小川から点を取れんかったのが響いたわね
そこそこチャンスあったのに

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:43:42.31 ID:1WWzIoYQ.net
>>65
そういうので結果惜敗ってのが一番惨め。
力があれば逆転できる。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:44:11.26 ID:ZSc9U8EF.net
キラの全力ダッシュなんて菊池のジョギングより遅いんだから怠慢とかそんなもんどうでもええわ
そんなことよりホームラン打って打点稼げ
まだそっちが物足りん

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:44:32.24 ID:5lvvz3db.net
巨人とゲーム差は変わらずか
まだついてるな

阪神はいずれ落ちてくると思うし

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:24.00 ID:1nvdMd7Z.net
>>33
ケロ〜ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:30.26 ID:1WWzIoYQ.net
今日のノムスケは悪くなかった。
今日は惜敗だった。

こう思ってる奴は二度と応援するな。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:35.58 ID:uVlCONaX.net
□次回の放送予定 7/22(火) 明治神宮野球場 ヤクルトvs広島 16回戦
○フジテレビONE(17:50〜23:00)
 解説…田尾安志  実況…酒主義久
▼RCCラジオ(17:57〜) ※この放送はニッポン放送制作 なおニッポン放送本体での中継は、甲子園球場が雨天中止の場合に放送されることがあります。
 解説…石井一久  実況…松本秀夫

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:36.36 ID:QnsYnkE7.net
>>72
うちも落ちて終わりだよ
現実見よう!

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:42.49 ID:XGgcx815.net
>>70
しかし今年は相手の抑えや勝ち継投を打って勝った試合もそこそこあるからなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:48.12 ID:TPem2obI.net
>>72
ウチが上がっていく要素が無いんだけどな…

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:51.65 ID:tYex3vSr.net
>>72
そういっているけど、もう阪神と2.5G差だぜ。
これ以上はなされるとつらい。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:58.36 ID:TuLYqOWa.net
>>76
落ちて欲しいんだね

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:06.63 ID:czAXY94L.net
全力プレーで怪我するなら無理しなくていいw
プロ失格だろw何のために身体鍛えてるんだよw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:11.04 ID:cs18WooD.net
>>72
ははワロス

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:29.94 ID:BE7za2Ng.net
今日の采配面に不満が有ると知れば、まぁ9回代打しねーの?
と、アツ2ベースから釘づけの所かな…3点あったから強攻バスターだったんだろうけど、
普通に送らせれば良かったじゃんと思った

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:37.88 ID:QnsYnkE7.net
>>80
欲しいとは思ってないが
冷静に見てそう思うだけだよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:45.39 ID:6Asyp5ME.net
とにかく早く後半戦勝ちをあげんとね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:45.84 ID:3bwaXX2q.net
前スレ998だが教えてくれた人ありがとう

こけてたのか
じゃあ仕方ないな(´・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:46.30 ID:TuLYqOWa.net
>>81
役割ってのがあるし
実際無茶苦茶無理して故障してシーズン棒に振られる方が嫌だよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:47:01.66 ID:1nvdMd7Z.net
>>23
調子こいてるのはケロ〜ンだろあきらかにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カープ女子(笑)

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:47:36.95 ID:8YaSNQd1.net
ふぅ↑ふぅ↑

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:03.77 ID:fQQGUpxE.net
阪神(貯金8)とのゲーム差2.5か。
5割切りたくないのう。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:04.33 ID:XpPEdvtx.net
しかしザックを落すのは勿体ないな
今日は自分のミスからとはいえピンチで気迫の投球見せてくれたし
落すのは申し訳ない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:15.68 ID:1WWzIoYQ.net
>>78
このままじゃ阪神に週末処刑されるのは目に見えてるし。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:21.57 ID:XGgcx815.net
田中はオスンファンを打てるんだから速い球には強そうなものだけどな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:41.21 ID:qacPOgQ/.net
貯金3しか無くなったんかw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:43.14 ID:yjVpRQo/.net
別に今日の野村は悪くなかっただろ
最近の糞先発の中じゃ
もはやマエケン以外は5回3失点ぐらいで好投レベルだわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:47.48 ID:QnsYnkE7.net
>>93
そのひとつだけで判断するのはどうかと思うが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:51.60 ID:tYex3vSr.net
>>83
アツの2ベースのあとのノムスケのバスターは運がなかった。
悪い攻撃ではなかったのだけど、結果的にみればあそこで送っていれば・・・という点差になっちゃったからな。

ノムスケがバント成功するかどうかは別の話になるが。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:52.46 ID:uvovagV+.net
>>64
×搾り方
○絞り方

つーか、その変換が優先されるお前のPCは、
普段どんな文章を打ち込んでんだよ(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:57.07 ID:6Asyp5ME.net
ID:QnsYnkE7
荒しと変わらんね
本スレいけば楽しいで

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:26.65 ID:QnsYnkE7.net
>>92
処刑されて借金転落しそうだよなあ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:37.16 ID:XGgcx815.net
>>96
一打席だけじゃなく、二日続けて打ってなかったっけ?
相性なのかも知らんが

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:04.95 ID:B+jtdVYG.net
菊池はカープ史に残る最高のセカンドだし、今のこの順位は菊池のおかげ
だけど今日の試合に限れば彼のエラーで負けたね
良い姿も見ているだけに責める気にはなれないが、やっぱり悔しさってのは残るね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:13.94 ID:M+0fBxhI.net
5割の壁が手を振って待ってるのが見えてきたなw

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:28.13 ID:tYex3vSr.net
>>100
そして昨年のように借金で3位でCS進出と。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:35.76 ID:TuLYqOWa.net
>>97
あのバスター自体は悪い采配じゃないよな
正直ノムスケとアツできっちり三塁に送れてたかって言われると疑問だし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:37.09 ID:QnsYnkE7.net
>>99
なんで批判的な意見したら荒らしになるんだか

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:55.11 ID:1WWzIoYQ.net
やっぱりこの球団にまともなプロ野球を期待するのはお門違いか。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:19.56 ID:XpPEdvtx.net
>>98
記憶にないがビールの書き込みでもしたのかもw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:23.00 ID:8OVT/2IO.net
ヤクルト3回以降無安打やんけ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:46.05 ID:8BGuzALO.net
>>97
ランナーバッター考えてバントじゃなくバスターというのは納得できたしちゃんと1塁側へ強い打球打てた
ただファースト正面と運が無かった
解説の言う通り2アウトからのランナーが多かったりいい打球が正面突いたり運が無かったな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:47.67 ID:9vLOHfg3.net
結局HRが2本3本出ないと勝てないねウチは

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:56.99 ID:lVCoCdZg.net
>>93
オスンファンから打ったボールは抜けた縦スラじゃなかったか?
スンファンが失投した自分で言ってたし

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:52:43.95 ID:6Asyp5ME.net
>>106
誰批判してんの?スレのレスを批判しとるようにしか見えんのやけど

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:00.04 ID:XpPEdvtx.net
>>109
ウチがそういう試合したら逆転負けする流れなんだけどなあw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:06.96 ID:BxJAWBjZ.net
>>95
巨人に8回3失点完投負けしてるやついるけど
こいつトレードに出ないかな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:10.64 ID:tYex3vSr.net
>>102
菊のエラーが失点の原因ではあるけど
2失点で抑えることが出来なかったノムスケにも原因はあるだろう。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:25.72 ID:5lvvz3db.net
明日明後日は勝ってほしいなあ
ヤク相手に負け越しは嫌だ〜

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:54.10 ID:tYex3vSr.net
>>107
じゃぁ聞くが、まともなプロ野球をしているチームってどこなの?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:55.60 ID:QnsYnkE7.net
>>101
次の日かはしらんがスリーベース1本だけだぞ
速球派はモスコーソ.600藤浪.250くらいしか打ってない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:00.47 ID:iTBrqQ1r.net
今日は丸のとこが1番気になった
1−3で2点差なら当然好球必打で打つ場面だけど3点差だったし
投手も荒れてたし、次4番だしとにかく塁を埋めることだけ考えてもう1球待って欲しかった

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:47.98 ID:q7oSEU3G.net
阪神はどうせ一度だけ首位になってあとは・・・・・w

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:50.56 ID:B+jtdVYG.net
丸、天谷の良い当たりも何故か川端正面だったし、ノムスケのバスターも悪くはなかった
梵の当たりも風によってはスタンドインしてたかもしれんし、最後の中東も内容は悪くなかった・・・

運がなかったとしか言いようがないが、やっぱりそうすると敗因ってのはタイムリーエラーになってしまうのかな?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:58.17 ID:hSvFwYaz.net
天谷のヒット性がヒットにならなかったり、梵の打球がフェンスを越えなかったり
エラーしない奴がエラーしたりとか、打順のめぐりとか、今日は全体的に運がなかった

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:01.49 ID:TuLYqOWa.net
>>120
これは本当にそう思った
打ちに行って欲しく無かった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:04.49 ID:QnsYnkE7.net
>>113
それの何が悪いのかね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:30.02 ID:O2u90GNs.net
丸の8回の打った球ってボールだった?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:32.02 ID:SeUrHZ72.net
明後日は大瀬良?九里?
阪神戦はマエケン戸田は確定かね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:39.54 ID:XGgcx815.net
>>112
>>119
そうか…すごく印象に残ってるから速い球いけるのかなと思ってた
ちゃんと数字見ないと駄目だね
なんにせよ代打出されず使ってもらってるんだから頑張って欲しいわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:52.83 ID:TuLYqOWa.net
>>122
まぁ今日は菊池のせいで負けたって言っても良いんじゃないか
そろそろそう言われるくらいの中心人物なんだし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:02.79 ID:lVCoCdZg.net
>>126
球審高め広かったら多分ストライク

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:23.97 ID:ZAEBMagK.net
>>8
これよこれ
結局気負いなんだよな広島人を主体にしたチーム作りはよくないのかもね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:35.48 ID:QnsYnkE7.net
>>126
高い甘めだった
完全に詰まらされた

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:57.33 ID:O2u90GNs.net
>>130
トン
木内じゃーゾーンも広いから仕方ないのかな
3回4回で1点も取れなかったのが痛すぎたわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:38.67 ID:6Asyp5ME.net
>>125
しつこいのよ 切り替えたらええやん
批判じゃなくてネガってるやん
前向きなレスに批判的なのは気が悪いわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:46.67 ID:ZAEBMagK.net
明日に期待しよ
おやしも

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:46.36 ID:9vLOHfg3.net
小川が昨シーズンから最もカモにしているのがウチだからね
天敵相手に1点も取れないと考えればいつものことよ
対策できずに何度もやられるのもウチの定番

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:16.73 ID:XpPEdvtx.net
>>119
最終回は代打出してもよかったね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:27.10 ID:QnsYnkE7.net
>>134
切り替えてこれなのよ
気分悪くしたんならすまん

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:19.15 ID:O2u90GNs.net
まぁ小川対野村じゃハナから分が悪いし、明日明後日勝てばまだまだ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:38.38 ID:QnsYnkE7.net
田中は巨人阪神中日から打ててないのが頂けない
特に巨人戦ノーヒットだし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:47.46 ID:zrIUKw9n.net
平田の勝ち星か・・・

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:52.01 ID:ghumEbvY.net
梅野今日も決勝タイムリーだってよ
まじで羨ましいわwwもう阿部のデビュー年の活躍越えてるなw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:53.28 ID:6Asyp5ME.net
>>138
だいぶ落ちついたやんw
明日また応援よ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:08.74 ID:4psQzwaB.net
ライナー正面とかエラーとかキラのずっこけはプレー上のことだから仕方ないと思うけど、
ノムスケの走塁と丸の3−1からのスイングは本人の考え方次第でどうにでも出来ることだから納得いかんわな。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:09.29 ID:2AitMsvQ.net
>>121
夏のロードでへばって9月ボロボロは予定調和だけど
広島の凋落っぷりに較べたらw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:21.53 ID:O3MT00vt.net
何度もチャンスあって結果1点差で負けたけど
サクッと今日の負けを切り替えられるような明日につながるポジ要素あったか?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:35.32 ID:TuLYqOWa.net
>>140
しっかりした投手に丁寧に投げられると厳しい感じかな
エルドレッドもそんなところあるけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:38.15 ID:q7oSEU3G.net
>>145
よう珍

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:52.41 ID:STFzkotH.net
今シーズンは後半厳しくなるとあれ程AS前に教えてあげたのに、また17時からTV前に釘付けかよお前ら。
野球は投手力だよ、今の先発人の崩壊っぷりを見てまだ希望を抱いている奴らは頭を冷やせ。
今年は優勝は無理だ諦めろ。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:23.34 ID:XGgcx815.net
>>146
エルのHRとザックの踏ん張りかなぁ
9回はじきに落とされるであろうザックの頑張りに答えてあげて欲しかった

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:24.01 ID:YWTxTv6h.net
8回に丸が歩いたとしても、ノーアウト1・2塁だからエルがぶん回して終わってたかもしれん

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:28.99 ID:TuLYqOWa.net
>>146
エルドレッドのHR

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:30.09 ID:y2FG3GXH.net
吉見帰ってきたし中日に差されて4位フィニッシュくさい

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:34.17 ID:O2u90GNs.net
>>151
何と無く12塁ならエル三振のキラムランの気がしたわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:36.50 ID:zirP0O6f.net
何で丸はあの場面で四球をとりに行かなかったのか…

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:44.85 ID:8YaSNQd1.net
やっぱりカープがナンバーわん!!

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:51.07 ID:QnsYnkE7.net
>>143
いやーやること放り投げて見てたから愚痴愚痴言いたくなるのよ
自業自得なんだけども
流石に今週はこれで見るのやめとかないと死ぬわ
応援よろしくなあ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:18.31 ID:IZVFCJkp.net
別に優勝を夢見て今日の試合見てたわけじゃないけどねw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:23.68 ID:q7oSEU3G.net
>>153
4位じゃだめどうせ落ちるなら5位で・・・

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:24.62 ID:cYnLlz5C.net
山田と比べると菊池なんて大したことないな
山田が怪我でもしない限りベストナイン取るチャンスはない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:45.85 ID:+HyvwW6S.net
春先のお前らの発言張り付けてえわww
磐石の投手王国wwwww

ゴミ揃いだったね、やっぱw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:56.08 ID:5lvvz3db.net
今年でノムケン辞めることになったらいい加減外部の血を入れてほしい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:58.08 ID:1WWzIoYQ.net
>>146
全くない。
表面上は惜敗だけど中身はお先真っ暗の惨敗。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:27.54 ID:lmnLvZYs.net
あら
ボロ負けかと思ったら
ノムスケあれから修正できたんか?

結局エルのHRエルでしか点入らないのかよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:04.31 ID:DimRs9el.net
>>161
蛆虫は肥溜めでオナニーしとれクズが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:20.47 ID:BE7za2Ng.net
>>160
盗塁王でも取ればあり得るかもな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:22.86 ID:8BGuzALO.net
結局エラーが失点に確実に結びついてさらにそれで負けが決まるというのは変わってないということか

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:24.34 ID:q7oSEU3G.net
>>162
けど投手コーチは大野でいい気がする。
カピさん兄弟りっぱに育ててや

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:32.94 ID:cYnLlz5C.net
>>131
広島人を主体としたチーム作りなんてしてないけど

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:51.56 ID:tYex3vSr.net
22日(火)ヤク バリントン(中10日)
23日(水)ヤク 九里(中7日)
25日(金)阪神 前田(中6日)←AS登板有り
26日(土)阪神 戸田(中9日)
27日(日)阪神 野村(中5日)
29日(火)中日 バリントン(中6日)

こんな感じかな?
大瀬良は、怪我どんな感じなのかな?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:54.15 ID:4psQzwaB.net
修正っていうほどの変化はなかったと思うが。
ただなんとなく打ち損じてくれてた。次の登板に期待が持てる内容ではなかった。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:54.70 ID:O2u90GNs.net
ヤクルト横浜中日より阪神巨人のほうが勝てる気がするわ
下位チームの打線怖すぎる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:09.86 ID:9vLOHfg3.net
カーペンターとかいう来シーズンいない3流投手を打っても
ヤクにはあんまダメージないからな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:33.17 ID:M+0fBxhI.net
え、大瀬良怪我したの?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:46.45 ID:fQQGUpxE.net
明日よ明日
バリ頼む
おやすみこいせん

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:07:20.82 ID:cYnLlz5C.net
丸はエルキラが打てないと思って打って行ったんだろ
四球じゃ点が入らないから

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:07:38.08 ID:SrGRPLkP.net
倉を落としたのは大きいよ
これから地獄を見るから覚えとくといい

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:09.23 ID:1WWzIoYQ.net
ノムスケは相変わらず全然ダメだった。
バレンティンがこんなノムスケを大の苦手にしてる不思議。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:51.51 ID:q7oSEU3G.net
てか倉も休ませてあげないといけないだろ・・・
たにしげは衰えたけど鉄人だなwww

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:59.97 ID:5CwphKqu.net
>>174
阪神に破壊された

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:15.66 ID:SrGRPLkP.net
>>179
石原が上がったからもう出番はないだろう

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:15.91 ID:STFzkotH.net
大瀬良が怪我したとかどんなデマだよ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:22.23 ID:sjnlhX12.net
>>176
それならとんだ思い上がりだなぁ丸
結局凡打かましてるし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:47.41 ID:XGgcx815.net
今日のスタメンはいけると思ったんだけどね
明日はどうなるかな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:50.86 ID:5lvvz3db.net
>>168
カピさん達と大野さんってなんか相性良さそうw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:51.82 ID:9vLOHfg3.net
堂林を1番に据えても天谷にしても
2番から攻撃が始まるってのは結局変わらないのね

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:10:23.59 ID:q7oSEU3G.net
>>181
ホワイトビーチあげるくらいなら
後半戦は石原とあいざわでいいよ。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:10:39.44 ID:4psQzwaB.net
いや大瀬良は普通に打球が足に当たったやんw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:11:01.62 ID:TuLYqOWa.net
>>181
普通に捕手3人体制に戻すなら倉だろけどな
足の死球の影響もあったみたいだし夏はキツイしここらで休ませとくのも良いよ

勝負は何だかんだで秋だ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:11:57.75 ID:XpPEdvtx.net
>>186
まあ今日に関して言えばフォークボールのある小川を堂林が打てたとも限らんからなあ
天谷じゃなく堂林だとしても結果は変わらんかったかもしれん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:11:58.28 ID:3sTO39r7.net
>>189
勝負する前に勝負が決着ついてると思うがね
優勝戦線って意味では

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:12:49.83 ID:q7oSEU3G.net
>>185
今村もなついてたような・・・・w

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:18.13 ID:/o2OYMJl.net
明日の八木も打てる気しねぇー!

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:21.07 ID:TuLYqOWa.net
>>191
そうなるようなら端から優勝なんか無理って事なんだから2位3位を狙って行きゃ良いよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:35.03 ID:oYMdbpRZ.net
>>188
ナガカーさんと同じような感じだから、しばらく走りこみが出来ないかもってんで心配はされてるよな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:52.24 ID:SrGRPLkP.net
>>189
元々ノムケンの倉の扱いは悪いから、状態の云々関係なくもう出番はないよ
石原の離脱があったから渋々使ってただけだから…
9連敗から連勝に貢献してたのに冷たいもんだ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:01.58 ID:XGgcx815.net
>>186
すごく保守的な意見だけど、ASで好調だった堂林を今日スタメン起用して
打てなかった場合、野次がとんでもない事になったと思うから
結果はどうあれ使わなくて正解だったのかも

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:12.59 ID:5lvvz3db.net
>>192
そうそう
カピパラの飼育方法知ってそうw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:16.75 ID:MnImPPW9.net
>>120
これ凄い重要な事なんだよね野球では
カープはベンチ全体首脳含めて
わかってないんだと思う

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:43.69 ID:kr3hDPVW.net
1番は小窪サード固定でいい
堂林は1番に使うと小さく纏まるから7番で気楽に打たせろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:10.91 ID:uvovagV+.net
>>189
巨人が落ちてこなきゃ秋には勝負決まってるけどな

さりとて今から突っ走る戦力があるでもなし
まぁ、秋頃に山場があると信じて温存するしか手はないわな(´・ω・`)
他力本願他力本願・・・

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:14.57 ID:STFzkotH.net
田中が一気に冷えてきたのは何故?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:14.81 ID:vKnQ07kW.net
倉って39歳だろ 若手育てんで来年以降どうすんねん

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:26.95 ID:TuLYqOWa.net
>>199
野村・緒方・琢朗・新井より俺の方が野球わかってるんだって事か
凄いな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:17:57.41 ID:q7oSEU3G.net
>>198
来期ノムケンやめて大野さん帰ってほしいね。
今村の不調もや大野さんやめてからじゃなかったかな。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:09.06 ID:/n0E45+Z.net
カープは弱いなピーポッポ♪( ´▽`)

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:10.22 ID:TuLYqOWa.net
倉には冷たいってか
倉はもうどう考えても年間通して出続けられる訳無いからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:39.76 ID:x9pf7UPb.net
白濱なんぞトレードの駒よ
捕手だし引き取り手はあんだろ
しかも経験豊富

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:45.51 ID:4psQzwaB.net
>>199
でもプロ野球で3番にチャンスで1球待てなんてサインは出ないよ。
丸が自分で待たないとだめだ。鳥谷・川端なら自分で判断して見送ってたはず。丸はもうそのクラスなんだから。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:46.01 ID:5lvvz3db.net
>>197
保守的だね
勢いをつけるにはもってこいの選手だと思うけど堂林は

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:52.39 ID:XGgcx815.net
>>200
よく堂は気楽に打たせろと言う意見も聞くけど、
実際本人が力を発揮しているのは追いつめられた場面なんだよな
気楽な場面とかでほとんど打ってないように思う

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:19:19.89 ID:lmnLvZYs.net
大野の過大評価

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:19:34.05 ID:SrGRPLkP.net
もう何年も倉には冷たいだろうがw
もうどうでもいいけどねw
俺が監督やってるわけじゃないからどうにもならないからね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:20:11.70 ID:cYnLlz5C.net
>>199
プロなんだからそれぐらい知ってるよ
解説者とかしょっちゅう指摘してるから録画みればわかる
それでも積極的に打っていくのがノムケン野球なんだから仕方ない

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:20:41.89 ID:uNhzwoiA.net
これでしょ
九里は抹消されてる

22日(火)ヤク バリントン(中10日)
23日(水)ヤク 戸田(中6日)
25日(金)阪神 前田(中6日)←AS登板有り
26日(土)阪神 大瀬良(中11日)
27日(日)阪神 野村(中5日)
29日(火)中日 バリントン(中6日)

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:20:53.69 ID:TPem2obI.net
どうやらウチが三上ぶっ壊したみたいだなw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:21:36.56 ID:1w+SWZA5.net
現地からただこい
エルドレッドのホームランは盛り上がったなぁ
野村は2回以外悪くなさそうに見えたけど
テレビだとそうでもなかった?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:22:47.12 ID:IZVFCJkp.net
倉は昨年ぐらいまでは石原のサポートに徹していたけど
今は次世代の捕手育成に勤しんでるプレイングバッテリーコーチ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:12.54 ID:4psQzwaB.net
まぁ現地だと細かいコントロールや球のキレまではわからんからな。
今日の野村は悪い意味でいつも通りだったぞ。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:13.52 ID:TuLYqOWa.net
>>213
そりゃ倉が今年急に歳取った訳じゃないからな
ここ何年も35歳超えてるんだから当たり前

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:19.34 ID:XGgcx815.net
>>210
まぁそうなんだよね…ただ久保のとき前日の勢いのまま使ったら良くなかったし
ノムケンなりに考えたのかなと思ったんだよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:19.70 ID:DxNNOFAS.net
中日に勝たれてもなー
下手すりゃ今月中にもBクラスもありそ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:35.91 ID:lmnLvZYs.net
倉とか石原以上に満身創痍だろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:26.45 ID:CqhBHji5.net
中5のノムスケは5失点ぐらいしそう

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:30.87 ID:SrGRPLkP.net
>>220
もういいよ
勝とうが負けようがカープの行く末を見守るだけだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:37.56 ID:hMC9t6Dc.net
>>217
三回以降はまぁ良かったんじゃないかね
ただ怖いフラフラして

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:40.81 ID:/n0E45+Z.net
中日勝ち越し〜

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:13.07 ID:q7oSEU3G.net
☆はうちだと本気出すくせに・・・・・・・・

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:42.67 ID:4psQzwaB.net
別にそれはDeが勝っても同じだ。今月のBクラスはなくなるかもだが。
とにかくうちがこんな野球してる限りはBクラスは時間の問題なんだよ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:54.38 ID:ooJMYRlJ.net
スタメンは今日のが無難だったと思うが
最後の田中のとこには堂林がよかったわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:26:26.73 ID:uNhzwoiA.net
倉とか適当に休ませながら誰かとコンビ決めてやればそれなりに動けると思うけど
今年は石原まで故障してどうにも行かなくなったからなあ
江村にぶつけられてからはマエケンの専属でしかたいして活躍した印象がない

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:26:35.85 ID:tYex3vSr.net
やはり☆は☆だった;;
期待していたのだがなぁ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:28:10.66 ID:uNhzwoiA.net
>>230
先頭バッターで田中は替えづらいよ
一人でも出て1番のところで堂林なり岩本なり考えてたはず

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:29:09.27 ID:j4BCsz3p.net
中東は捕手二人体制のために代えられなかったねえ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:29:34.42 ID:SrGRPLkP.net
☆はうちとの3連戦だけでもリリーフ17人使ったからな
リリーフの消耗は相当なものだろう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:29:34.14 ID:5lvvz3db.net
>>221
エラーしてベンチで泣いてた日は勢い付いたとは言えないと思うぞw
追い付くきっかけ作った2塁打だったけど同点止まりだったし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:30:26.12 ID:VYU1ZA9J.net
昔、同点の9回裏で
先頭4番小早川に代打片岡→サヨナラHRなんて事があったけど
こういうのは超例外だからね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:30:39.92 ID:AHe1E9wC.net
MBSもABCも関テレも後半戦、巨人追いかけていけるのは阪神だけで
3位は中日が出てくる
カープは去年はノープレッシャーのダメ元から追い上げたけど、今年は上から順位下げてきて
守りに入るから、勝負時の9月に大瀬良・九里・一岡とかは平常心でないし
主力はプレッシャーに掛りそう
その意味でも中日は吉見が戻ってきたし、プレッシャーも強いから3位に滑り込みそう

だそうで

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:30:52.43 ID:lmnLvZYs.net
途中までしか見てないけど
マエケン以外でQS達成するだけでワシは嬉しいよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:16.87 ID:q7oSEU3G.net
>>235
17人って・・・・・・どんだけぇ
ベイスボールなんや

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:26.86 ID:PxHfVDYr.net
最近ロサリオどうなん?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:51.93 ID:3mRZP5vb.net
小川ってやっぱり凄いな
ピンチ背負った時はマエケン菅野以上だろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:59.23 ID:MnImPPW9.net
>>239
まじか
出来た人だな
仙人じゃないか

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:32:24.54 ID:1w+SWZA5.net
>>226
サンクス
ここでめちゃめちゃに言ってる人がいたから
全然印象違うのかと思ったよ

>>233
ネクストでは岩本が待機してたよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:05.97 ID:5lvvz3db.net
>>242
小川が凄いのかウチの打線がアレなのか…

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:20.02 ID:IZVFCJkp.net
勝ち越してないやんかちうにち

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:35.13 ID:uNhzwoiA.net
>>244
やっぱり岩本だったか
ありがとう

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:37.60 ID:DxNNOFAS.net
中日もしょぼいな
なんとか三位は維持できそう

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:04.43 ID:q7oSEU3G.net
けど三上1,56なんだ
カープ戦あれだけ打たれても壊れてないな。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:14.61 ID:MnImPPW9.net
>>245
小川も凄いが
グリエルはもっと凄かった

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:06.84 ID:AHe1E9wC.net
明日は八木と大瀬良らしいけど大瀬良も最近不安定だからな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:11.56 ID:peBOU6d6.net
山口、和田にあてたらしいな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:13.81 ID:BE7za2Ng.net
>>245
言うても去年の最多勝投手だぞ
かなりウチから荒稼ぎしたがw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:14.27 ID:zfVaYyT/.net
投手陣をぶち壊した大野を今更ありがたがってる人がいて驚いた。
あいつがいなければあと2年早くAクラスだったかもしれんのにね。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:21.69 ID:7qCsHcDp.net
現地帰還中信濃町駅向かう途中大発狂しながらヤクルトファンに口に含んだ液体を吹き散らしてた連中いたわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:57.19 ID:iTBrqQ1r.net
今日の小川見てるとフォーク投げれる投手いいなぁとしみじみと思った
最近のウチのドラフト、育成方針なのか球界全体がチェンジアップにシフトして来てるのか
ウチはフォークやシュート投げれる投手少ない気がする。左腕もほとんど誰もスクリュー系投げないし

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:36:37.91 ID:lmnLvZYs.net
>>243
自分の中の今年の目標は貯金でAクラスって決めてるから
巨人に苦手意識がないままだとなおよし

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:36:37.91 ID:AHe1E9wC.net
>>256
つNG川

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:36:57.26 ID:5lvvz3db.net
>>250
グリエル>広島打線ってことかw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:10.20 ID:j7xmhpqp.net
エルを三振に取った、インの真っすぐは敵ながら綺麗で声が出た
野村は追い込んでからの四球がもったいない。その四球も3つのうち2つが先頭だから怖い

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:31.55 ID:S6hyhhF/.net
>>176
俺もそう思う。
3番なら自分で決めにいってもええやろ。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:37.65 ID:IZVFCJkp.net
小川はコントロールとキレが要所でギアが切り替わってた感じだったね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:38:02.54 ID:XpPEdvtx.net
>>256
ウチはフォークが得意な投手がほんと少ないからなあ
フォークを武器に出来るのって永川と一岡くらいしかいない
他はフォークボール持ってても武器にならんレベルのフォークしかない

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:38:26.49 ID:XGgcx815.net
>>249
カープ以外には打たれない方が有り難いよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:38:48.22 ID:kr3hDPVW.net
今日の小川は普通によかったろ
特にピンチでギアチェンジするかのような球と制球
打線は点取れなかったけど調子いいと感じたわ
キラ意外な!
簡単に3点も取られる野村が悪い

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:38:53.69 ID:7qCsHcDp.net
うちらは池袋でファイヤー!やで

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:04.28 ID:7qCsHcDp.net
うちらは池袋でファイヤー!やで

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:18.49 ID:y2FG3GXH.net
広島の投手って打たせて取るか打たれて取るタイプばっかりやからな
調子良いときの永川は三振取れるんやけどな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:40.20 ID:IZVFCJkp.net
決めたのはw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:42.27 ID:uNhzwoiA.net
カメラワークwwwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:46.18 ID:TPem2obI.net
ハマスタのカメラ詐欺w

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:46.95 ID:zrIUKw9n.net
ハマスタカメラwwwwwwwwwwwwww

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:54.25 ID:8BGuzALO.net
ハマスタカメラ首にしろ
酷すぎるだろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:03.82 ID:CqhBHji5.net
ノムスケ中5ぐらいなら福井を…なんでもない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:05.48 ID:cML139rl.net
実況wwww

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:29.87 ID:IZVFCJkp.net
決めたのはやっぱりこのひ……
取った取りましたか?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:24.96 ID:5lvvz3db.net
>>253
小川、菅野、藤浪といい苦手投手多すぎ!

って誰よこのアナw
小笠原?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:42.17 ID:ozWrlB6f.net
簡単に3点とか言うけど残り8,9番で多分エラーなければ1点で済んだで
山田に関しては何投げてもついてきそうだったから回した時点で終わってた

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:03.89 ID:XGgcx815.net
>>236
まぁそうなんだけど、ノムケンが次の日左右病解除してスタメンにしてたからな
本人もチームも一皮むけて来いって事なのかなと思ってさ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:40.15 ID:IZVFCJkp.net
実況バット投げ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:10.20 ID:CqhBHji5.net
>>278
先頭よんたまが原因だろ
蒸し返すな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:09.52 ID:vKnQ07kW.net
今日の小川はよかったけど チャンス無かったわけじゃない
2回 2死2塁(2塁打)
3回 2死満塁(連打)
5回 無死2塁(先頭打者2塁打)
あと1本が出ない

3回は満塁でエルドレット3振
5回は8番會澤が2塁打のあと 野村バスター失敗(ランナー送れず)
1番に帰って天谷、菊池凡退

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:40.49 ID:uNhzwoiA.net
カープン戦でさっきのブランコのカメラやられてたら心臓止まりかけるわw

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:37.67 ID:lmnLvZYs.net
まぁ今は先発陣が調子戻すことじゃない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:49.46 ID:q7oSEU3G.net
まぁまずは貯金で終わることやな
いくら3位になっても万年借金ばかりじゃねぇ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:00.55 ID:5lvvz3db.net
>>279
そうだね
将来の中軸担うのは間違いないと思うし左右関係なく筒香みたいに使い続けてほしいね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:05.43 ID:kr3hDPVW.net
>>278
今年の野村は序盤に点取られて途中抑えての繰り返し
そらいっつも序盤に2,3点も取られてたら勝つ確率なんて当然下がりますわ
まだまだ信用できんわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:53.92 ID:tHselSAP.net
打線は水物
今日の野村は頑張った

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:04.45 ID:zirP0O6f.net
>>282
今年のカープはホームラン依存症だから

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:39.90 ID:zrIUKw9n.net
バルゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが一軍確約wwwwwwwwwwwwwww

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:46:46.49 ID:fDaGIBFe.net
堂林はたまに意外性を見せるけど
使いやすいのは安定感のある田中天谷だろうな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:46.38 ID:q7oSEU3G.net
あれおおけけ似の雄太中継ぎになってる・・・

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:49.28 ID:MnImPPW9.net
野村はツーナッシングから平気でフォア出す癖が
去年から増えてる
あれ士気下がるよなー

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:50:36.63 ID:5lvvz3db.net
>>291
それじゃ育たないよ
田中は分かるけど5年後天谷がスタメンバリバリはってると思う?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:50:48.01 ID:4psQzwaB.net
>>293
というか当たり前のように1球外すのをやめたほうがいい。
どうせ外さなくてもボール球いくんだから、すぐに平行カウントになってしまう。2球で追い込んだ意味がまったくない。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:41.22 ID:hMC9t6Dc.net
>>293
しかも逃げてるように見えるのが相手にも勢いづけちゃうからなぁ
もう少しコントロールがね

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:52:21.74 ID:y2FG3GXH.net
わざわざ四球出して次の強打者と勝負するスタイル

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:39.85 ID:RA1q/Bof.net
バルゲ、ツラゲ、デブゲ、うちはなんや、エルゲか

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:40.19 ID:6iIIjmYA.net
しかし捕手2人だと石原先発で代打會澤使いづらい訳か。
最近會澤勝負強いだけに勿体無い気もするが。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:40.48 ID:q7oSEU3G.net
>>294
5年後って・・・・35くらいかな。
おそらく天谷の姿はないだろうね・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:41.68 ID:5fQqrnuF.net
現地から帰宅、風呂上がり。

まあ既に書きたいことは書かれてるだろうからネガることはせん。

先発投手が何やかんやヤクルト打線を4安打に抑えたんだからこんな日もあるだろ。

必要以上にネガることはない。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:46.58 ID:vKnQ07kW.net
>>295
それは無理やろ
ツーナッシングから勝負いって 打たれたら その方が文句言われるだろ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:53:49.87 ID:tVNjc1MX.net
>294
でも今年は調子の良い選手から使うって明言してるからねぇ
育成に枠を使うのは難しいのでは

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:31.49 ID:STFzkotH.net
堂林は巨人なら育てられたかも、AHRAは好きそうだし。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:20.91 ID:uNhzwoiA.net
>>299
倉スタメンの時も劣勢時には代打會澤でそのまま守備つくのはよくやってるでしょ
會澤には代打出さない前提での捕手2人制(プラス中東)なんだと思う

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:49.73 ID:8BGuzALO.net
>>299
會澤というか途中で替えてその後代走出しづらいのがな
二人とも足は速くないし

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:21.00 ID:q7oSEU3G.net
早く横浜とやりたいな
なんだかんだで横浜戦はおもしろい。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:29.73 ID:4psQzwaB.net
>>302
そうなんだが、外したところで打たれるしな。
結局のところ1球外そうがウイニングショットがない限りきついんだよ。
今日の小川なんてツーナッシングからどんどんストライク投げてくるもの。
きっちりしたコントロールとキレのあるボールがあれば、ツーナッシングからいけるはずなんだよ。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:48.40 ID:HvyLIpgn.net
キラって得点圏低いし、微妙じゃない?
ザック入れた方がいいのでは

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:28.33 ID:uNhzwoiA.net
中日も打順調整せずに結局雄太に代打出さざるを得なくなったから12回まで行くと怖いなw
あとは岩瀬と岡田か

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:47.61 ID:Z8QARvBO.net
キラ落とすなら外野でもう一人固定したい

そうするとライト堂林か天谷かって感じだからなあ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:50.78 ID:ooJMYRlJ.net
まだやってたのか
中日横浜戦
どすこいが1死も取れずに退場したのにこの粘り方
カープも見習え

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:19.47 ID:Ka+Sb/pC.net
天谷の賞味期限切れたし、そろそろ絶好調の中村といれかえようぜ!
あと福井先発ありますか?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:49.81 ID:zirP0O6f.net
>>309
その選択もありかもね、チャンスに2割じゃ…

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:53.45 ID:lmnLvZYs.net
まぁキラは微妙で悪くないけど
ザックは便利だな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:11.95 ID:d9XwPbvr.net
>>309
今日の自作自演見てもまだザックの方とるのか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:17.17 ID:q7oSEU3G.net
中日もすげぇマシンガンだなぁ
ここで岡田・・・・か

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:00.27 ID:EzX45CfV.net
なんでや最近キラ調子あげてきたやろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:36.88 ID:5fQqrnuF.net
天谷当たりの良いの2本打ったけど野手正面で損したな。

特に初回とかバレンティンにまさかのファインプレーされちゃった。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:46.96 ID:/o2OYMJl.net
絶好調の中村って誰のことよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:50.34 ID:vKnQ07kW.net
>>308
ノムスケは そのレベルじゃないってことだよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:02.02 ID:lmnLvZYs.net
まぁエルもHRじゃなく三振だったらエル落とせってなってたかもしれんし
外人は分からん

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:22.15 ID:BJDFzYwR.net
エルドレッド頼みの打線でキラを落とすとろくに点が入らなくなる
キラはあんまり打点がないが高出塁率だからキラ自信の得点+走者入れ替わりの得点でそこそこ攻撃では貢献してる
だからキラ落とすならロサリオと入れ替える以外の選択肢ないよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:30.41 ID:Ch+rJL/N.net
キラロサの代わりに5番打てる日本人は現状見当たらんからな
好調時の松山がいて何とか埋められるレベル
それでも左Pのときに困る

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:38.50 ID:uNhzwoiA.net
岡田と岩瀬しか残ってなくて下手したら最大3イニング
先に岡田出して10、11と見込んでるんだろうが11回に勝ち越したらその裏岩瀬出すんかなw
危険球退場も故障降板もできないしw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:45.65 ID:8BGuzALO.net
>>318
キラや梵には一定のアンチが付いてるのか同じ事やってもひたすら叩かれる
復帰後キラは初球から積極的に行って得点圏で普通に打ってるのに

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:55.10 ID:BE7za2Ng.net
>>312
打線の粘りはともかく、中継ぎには間違いなくしわ寄せが行くからなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:01.11 ID:4psQzwaB.net
>>321
せやな。ただあの1球外しに意味がないことも同意してくれ。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:00.89 ID:x42iao1a.net
現地からただこい
試合後退場してく広島の選手達に「まだ諦めないぞー」って叫び続けてたおっちゃんが印象的でした

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:12.46 ID:Bl/kMiY4.net
ザック残すと対左では廣瀬、対右では岩本が常時スタメンになる
しかも5番か6番で
それはちょっと苦しすぎる

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:26.68 ID:5fQqrnuF.net
あんまり関係ないかもしれないが、試合開始直前のエルの外野でのストレッチ&ランニング、
最近はキラと一緒にやってたけど今日はエル一人だったな。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:39.46 ID:SrGRPLkP.net
中日も横浜もリリーフが大変だなぁ
先発は最低限5イニングは持たせないと

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:14.07 ID:ctW9Ka+/.net
>>318
キラ昇格後
打率323 HR2 5打点 出塁率382
これに文句言うってどれだけ打てばいいんだろうな・・・

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:32.97 ID:q7oSEU3G.net
>>325
中日も中継ぎ消耗あいかわらず激しいね

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:08:55.31 ID:5lvvz3db.net
>>329
今の段階で優勝諦めてる選手がいたら驚きだけどねw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:32.68 ID:lmnLvZYs.net
岩本も得点圏だけなら・・・

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:34.17 ID:1w+SWZA5.net
>>333
結局イメージなんだろうねぇ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:51.64 ID:5fQqrnuF.net
さすがに諦める内容じゃないだろ。

悔しい負けではあるけど。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:36.48 ID:uNhzwoiA.net
どこがうまく打ったのかとw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:38.24 ID:TPem2obI.net
ワロタw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:48.25 ID:ctW9Ka+/.net
横浜併殺祭りか

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:51.23 ID:8BGuzALO.net
ハマスタカープが試合やってるのか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:52.50 ID:DimRs9el.net
ベイスボウルwww

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:11:18.82 ID:Ch+rJL/N.net
消耗すればええことよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:11:56.41 ID:4VtPDiRk.net
明日からザックがいないのかロサリオといい今年は外国人頼みが過ぎるよ
日本人選手の奮起がなければ今年は定位置Bクラスでもいいしトレードとかもしなくていい
2軍で無駄に給料もらってる選手いるだろうがよ、なあゴリラ、チビよおお前らこのまま選手生命終わってええんか

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:03.45 ID:q7oSEU3G.net
ベイスボール炸裂
引き分けくさそう

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:07.14 ID:3sTO39r7.net
両チームのピッチャーが粘ってるというより、
両チームのバッターがgdgdなだけだなあ、ハマスタ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:39.94 ID:Szj4SUCs.net
>>301
現地より帰宅

三塁側ブルペンで一岡が軽いキャッチボール含め7〜80球の投球練習していた
中継ぎって激務ポジションだな
7回裏終了後の打ち上げ花火が綺麗だった
東京音頭をかぷファンの一部が歌ったりレフト側で赤い傘を差して音頭をとっているファンもいたりして何かほのぼのとしてて良かったよ
ヤクルトファンとエールの交換とかしたら良いのにな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:45.99 ID:VYU1ZA9J.net
去年もAS明け初戦は負けだった
今年は3位でまだ貯金あるけど
借金14(昨年最大)で5位だったからね・・・

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:51.58 ID:BE7za2Ng.net
今日のしゃべくりOPで徳井が猫を飼い始めて、名前がエルとミコだそうな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:50.99 ID:ZRN1TueJ.net
>>350
でかくなるなその猫

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:54.53 ID:TPem2obI.net
>>349
その次の試合はマエケン先発だったのに、馬鹿試合になったんだっけかw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:13.64 ID:4psQzwaB.net
>>349
それまじか。去年のAクラス争いそんなに低レベルだったんだなw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:50.34 ID:lmnLvZYs.net
得点圏みたけど
田中

石原


以外はまぁまぁだな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:51.97 ID:5fQqrnuF.net
>>348
おつー

>東京音頭をかぷファンの一部が歌ったりレフト側で赤い傘を差して音頭をとっているファンもいたりして

♪くたばれ読売 くたばれ読売w

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:03.62 ID:lmnLvZYs.net
あぁ
あとキラ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:06.47 ID:1w+SWZA5.net
>>349
そういう意味では去年より成長してるとは言えるか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:49.46 ID:q7oSEU3G.net
梵もずいぶんましになったけどね。
廣瀬も復調してほしい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:52.92 ID:lmnLvZYs.net
多分昨日まで

キラ .207
梵  .190
石原 .185
田中 .171
倉  .143
白濱 .077

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:07.85 ID:7qCsHcDp.net
信濃町駅のヤクルトファンへ大発狂毒霧奴らにはあっぱれや!

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:19:42.56 ID:cYnLlz5C.net
今日の戦犯は100%菊池だけどみんな菊池には優しいね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:25.52 ID:5lvvz3db.net
>>353
去年て巨人が貯金独り占めだろ
阪神も最後貯金食い潰す勢いだったしなw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:19.82 ID:QWXBkY8o.net
ノムケンはノムスケにまたご立腹か?
柱になってほしいんだろうけどなぁ
1年目はマエケンを焦らせたり、違反球とはいえ防御率トップ争いしたり
凄いルーキーだったんだがねぇ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:29.46 ID:XGgcx815.net
>>359
田中が思ったより悪かった
交流戦明けからずっと好調なイメージだった

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:47.77 ID:uNhzwoiA.net
廣瀬は直近3度の代打で四球を2つ選んでいる
いずれもランナーなしの代打での四球
大事な場面では期待薄だしもうこの役割しかないかなw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:32.00 ID:VYU1ZA9J.net
去年AS明け初戦終了時
 G(2.5)T(12.0)D(0.5)DB(1.5)C(2.0)S
中日と横浜に自力2位の可能性があった
カープはここから盛り返して3位に
巨人と阪神の差はシーズン終了までに10ゲーム拡大w

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:22:38.09 ID:5fQqrnuF.net
だから7番に下げたんだろうな右投手でも

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:27.24 ID:IZVFCJkp.net
>>328
一球外しで打者が何待ちでタイミング取ってるかを見れるし
勝負球と逆のスピードやコースを見せておくこともできる
と思う

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:32.36 ID:BE7za2Ng.net
>>361
少なくとも、規定突破で3割打てて貢献度の高い菊丸エルは、一時の感情で叩くことは有っても
次頑張ってなと言えるくらいの選手では有る

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:35.46 ID:oX2uRbI0.net
今シーズンは4位でフィニッシュって感じかなあ

先発ルーキーコンビに今以上の期待はできなかったとして
マエケン・バリントン・野村のうち、バリ野村の2人が期待外れじゃローテガタガタだわ

今年のドラフトも競合覚悟でいい先発を獲らなきゃいけないなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:08.95 ID:5fQqrnuF.net
現地だと廣瀬への声援って結構大きいんだよな。

ランナーなしで盛り上がるような場面でもないのに廣瀬出たら盛り上がってた。

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:17.70 ID:q7oSEU3G.net
4位も危ういでしょ・・・・

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:23.13 ID:BE7za2Ng.net
>>365
超晩年緒方みたいだなぁ…

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:49.72 ID:cYnLlz5C.net
野村はいくら何でもストレート遅すぎ
背も低いし期待するほうが無理
ローテの谷間ぐらいが実力

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:33.84 ID:94jB7OuI.net
定位置が落ち着くんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:53.95 ID:IZVFCJkp.net
野村は今日はいつもより直球の伸びがあったように感じたが

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:55.62 ID:Ch+rJL/N.net
>>364
交流戦明けの6月下旬は確変入ってたけど7月は普通に打ってない
とはいえ木村堂林あたりも打っとらんから併用にならざるを得ないんだよな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:09.33 ID:IZVFCJkp.net
小窪使えよw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:35.13 ID:a0pRDzrm.net
今度東北からカープ応援に広島行くんだけど、直行便が無くて伊丹着。
新神戸から広島松山観光きっぷとやらを使おうと思っていたのだが、3日間しか有効じゃないことに今気付いた。
2日分のチケットもう買ってて、3日目は体調見て買おうかと思ってたんだけど、2日しか試合見ないで松山に向かうのがいいかな?
それとも帰りはバス以外で安い交通手段はあるだろうか…

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:08.57 ID:5lvvz3db.net
しかし横浜は野球大好きだなw

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:14.79 ID:/n0E45+Z.net
會澤先発マスク時の勝率って異常に低くない?
気のせい?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:35.68 ID:XGgcx815.net
>>380
タフだよね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:19.82 ID:TPem2obI.net
>>381
多分気のせいではないと思うが、アツだけの所為ではない

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:29:47.20 ID:lmnLvZYs.net
赤松 .500
誠也 .500
天谷 .400
小窪 .389
岩本 .375
會澤 .333
菊池 .327
エル .324
丸  .320
堂林 .304
ロサ .303

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:02.82 ID:Ch+rJL/N.net
>>378
左Pなら小窪使う価値はあるけど右Pは一見.276とそれなりに打ってるようにみせて長打は一本もないアヘ単状態
守備面で他のメンツに劣るだけに右手Pでは使いづらいよ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:09.31 ID:oX2uRbI0.net
野村はフォーム改造・肉体改造で劣化した典型例でしょ
売りの制球力を失くしたあげく球速球威は据え置き
元に戻す気あるのかなあいつ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:27.19 ID:gUwGh42C.net
Aクラスは行けるだろ!
ただ中日は怖いな。
あと横浜の打線が去年みたいになったら危ないが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:45.73 ID:ooJMYRlJ.net
頑張れ横浜
阪神はどうせ落ちてくるから3位ならまだ目指せるぞ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:30:57.76 ID:EAQkA6sX.net
今日はライアン攻略出来なかったことに尽きる
明日のバリさんの出来は今後のシーズンの行方を左右するな、AS前復調の兆しの片鱗の欠片は見えたから期待したいんだが
もう結果が重要な時期だし、ダメなら見切らないと

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:31:34.49 ID:q7oSEU3G.net
岡田かいまたぎか・・・・・・w

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:01.44 ID:lmnLvZYs.net
アツでこのまま行けるか
石原が打撃強化して戻ってきたら
マシにはなるんじゃね

やっぱ投手よ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:52.95 ID:BE7za2Ng.net
>>381
3勝9敗だったかな
まぁパンチ力にかけての起用だから、捕手としての守備力が落ちるのは致し方ない
どの道、仮に石原が受けててもあまり好転しない投手ばっかりだったからどうとも言えない

ただ、打撃はともかく、守備で勝負所での経験不足の差は出てるんじゃないかね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:33:40.45 ID:3sTO39r7.net
>>389
切ったとして、誰だそうかねせ・・・
マエケン側のローテが1枚足りんし、ノムスケも危ないし

由宇は、篠田、九里、福井くらいか?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:34:09.92 ID:uNhzwoiA.net
この実況大げさすぎるわw
ブランコが普通のファーストゴロさばいただけでキレがいいとか大騒ぎしてたし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:08.84 ID:kxbejxBm.net
また會澤スタメンで負けたか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:15.43 ID:J40kAiPi.net
横浜まだ試合やってんのか。
今年は長い試合が多いな。

数年前は、あれだけ時短って
言ってたの何だったんだと。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:43.05 ID:QZZu9iBS.net
現状の先発事情だと福井待望論が出てしまうのも仕方ない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:55.04 ID:DtBbOkJv.net
>>304
ノムケンにあれだけ優遇されてきておいて今年はスタメン外される事もあるからと
“原なら使ってくれる”みたいに…どんだけ図々しいんだ
巨人ほど結果を問われるチームは無いし偽侍ならぬ偽プリンスとか罵倒されるのがオチ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:54.95 ID:EAQkA6sX.net
>>381
マエケン、バリントンと組んでないんだから、そりゃ不利ってもんです

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:55.24 ID:5lvvz3db.net
>>382
見てるこっちまでタフさが要求されるとは
もう眠くなってきた…

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:06.74 ID:q7oSEU3G.net
うちはかなりの省エネゲームだったなぁ
負けたけどまぁ中継ぎも温存できた〜ええや。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:37:33.72 ID:oX2uRbI0.net
堂林を大田に置き換えて考えればどうなってたかわかるだろ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:07.92 ID:4XnrbNir.net
阪神の梅野と會澤が似たような感じじゃない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:29.98 ID:ZRN1TueJ.net
両チームとも投手すり減らしてるな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:54.12 ID:q7oSEU3G.net
ビックレッド野村はノーガードの戦いが好きナンや

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:44.74 ID:ooJMYRlJ.net
交流戦で巨人と最大5ゲーム差になって今も5ゲーム差
巨人も足踏みしてはいるんだがなー

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:17.50 ID:5lvvz3db.net
次のカードこの両チームと当たらず好調の阪神と当たるのはツイてないねw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:22.82 ID:GCZPPd3G.net
野村は球も遅いしコントロールもいいわけではないし厳しいだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:40:27.52 ID:FWsdwhUg.net
>>403
阪神なら狩野

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:01.57 ID:BE7za2Ng.net
>>399
どっちとも組んだことあるような
マエケンは横浜戦で負けつけてる

しかし倉はマエケンと組んで0.60だったんだな(4勝負けなし)

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:03.31 ID:4XnrbNir.net
今成績見たら梅野は2割ちょっとで會澤は3割あった
これは會澤使い続けるべきだわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:25.36 ID:XGgcx815.net
左右病のおかげで大きく調子を崩さずにいられる、のはわかる
公平にチャンスが与えられてモチベーション上がる、のもわかる
ただ、ある意味競争じゃなくなってきてる気もしてきた
左(右)でさえあれば出してもらえるんだもんなー難しいな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:48.12 ID:HvyLIpgn.net
316は、バカ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:29.66 ID:EAQkA6sX.net
>>393
もちろんそうなんだけどさ、上がり目期待して使い続けるのも限度でしょ
思いきって再調整、穴はもう誰彼構わず試すしかない
そんなことになったらもうAクラスもヤバいんで明日は期待というか祈るような気持ちな訳だ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:39.24 ID:udaGKPbF.net
>>403
梅野はイメージ程打ってない
当然得点圏でも打ててない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:47.97 ID:4OG8y2ti.net
896 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:40:47.33 ID:/+nHlIqC>>881
きわどい判定は全部巨人有利にしないといけない決まりがあるんだよ野球界には
一球でも相手に有利な判定した珍パイアなんだがお前そんなことも知らないのか?
うちは伝統的にそうやって勝ってきたんだよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:44:17.23 ID:/LRAdk7u.net
>>395
オカルト誘導乙

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:31.92 ID:VYU1ZA9J.net
>>401
延長行ったらここまで負けナシは精神的疲労の軽減効果がある

ビジターで負ける際はアッサリ負ける事=9回裏ナシが多く
カープ投手の投球回が少なくて済んでいる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:14.47 ID:3sTO39r7.net
>>418
この前負けんかったっけ・・・?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:47.44 ID:5lvvz3db.net
一岡の状態が気になるな〜
首脳陣が焦って上げてなきゃいいけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:48.48 ID:XGgcx815.net
>>419
負けてないよ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:47:47.06 ID:TPem2obI.net
>>420
AS観る限り、池ノ内よりか全然マシ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:47:47.72 ID:3sTO39r7.net
>>421
負けてないのか
この前のが長すぎて勘違いしたか・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:12.28 ID:BE7za2Ng.net
>>419
勝てはしなかったが、負けてもいない
対横浜戦、12回表に2点取られたと思ったらその裏に追いついて負けなかった

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:23.40 ID:VYU1ZA9J.net
梅野の得点圏打率は今日を入れてもまだ1割台のはず

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:49:13.97 ID:3sTO39r7.net
>>424
ああ・・・そっか、負けてないんだ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:49:38.40 ID:5lvvz3db.net
>>422
そう来たかw
けど池ノ内はなんだかんだ0に抑えたぞw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:45.78 ID:QZZu9iBS.net
左の岩見、右の池ノ内

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:17.46 ID:VYU1ZA9J.net
>>420
一岡本人曰く
阿部と組むと打たれまくるらしいw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:48.87 ID:q7oSEU3G.net
岩瀬か・・・・引き分けかな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:58.75 ID:uNhzwoiA.net
山井とか福谷がぼこられるパリーグオールスター相手に池ノ内とか中崎が投げてれば
もっと悲惨なことになってるだろw
ただでさえ明日でフィリップス下げ前提で一岡上げは妥当な判断

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:53:05.35 ID:/FrhalGH.net
広島、苦手のライアン攻略できず 野村監督「楽に投げさせてしまった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140721/car14072121480003-n1.html

広島は昨季1勝5敗と苦しんだヤクルトの小川を攻略できなかった。
今季初対戦で黒星を喫し、野村監督は「ちょっと楽に投げさせてしまった」と悔しがった。

小川が投げた7イニングのうち5度も得点圏に走者を置いたが、得点することはできなかった。
ヤクルトの倍となる8安打を放ちながらも敗れ、指揮官は「ポイントで一本が出なかった」とため息をついた。

野村(6回3失点で4敗目)「二回の3点だけ。先頭に四球を出し、打たれた球は甘かった」

広島・山内投手コーチ(野村に)「どうしても序盤に失点することが多い。三回以降の投球を一回からしてくれないと」

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:53:52.26 ID:mhqXt2E1.net
現地よりただこい
う〜ん なんだかなあ 思いっきり消化不良だったわ
回りも言ってたけど、キラか田中のトコで堂林いけんかったかなあ
どっちの初球もどーりん好きそうな球だったからよけいに・・・

>>355
くたばれ! 思いっきり歌ったわww

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:13.88 ID:VYU1ZA9J.net
まーしかし大谷はいらん事をしたw
150キロ台の球がそんなに速くは見えなくなってしまったw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:18.17 ID:TPem2obI.net
他所はツッツを簡単に抑えるのに、何でウチはダメなの?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:55:48.38 ID:ZRN1TueJ.net
2回の3点だけってのもなあ
山内の意見通りだわずっと課題だけど

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:56:28.52 ID:4pclHuNB.net
>>427
AS第2戦はミコ以外はセ全員失点したから
菅野でも1失点

それよりAS一岡が146km出てたから大丈夫!ってのだけど、あれ大谷ガンで盛った数字じゃないんか
そこが心配

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:07.12 ID:EAQkA6sX.net
>>432
こりゃ山内他人事みたくいうなや、それさせんのがおまいさんの仕事じゃろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:08.36 ID:Uawhv6Im.net
大谷みたいに全力で投げるときに足を引くのは大瀬良と今村も同じだな
今村は去年から足を引くのはあんまり見なくなったけど
今村は1イニング限定ならストレートは全球足を引いて投げればいいのに

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:37.01 ID:TPem2obI.net
☆竜おつかれーw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:39.69 ID:ZRN1TueJ.net
野球好きだな横浜

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:59:37.98 ID:DtBbOkJv.net
>>434
しかし結構バッター当ててたよな
ストレートって分かっていれば160`でもある程度はついていく事はできると
プロの打者ってすごいんだなーと改めて思った

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:02.48 ID:18qI+1hy.net
現地からっただ鯉

野村は3点で抑えたしヒットは出てただけにもどかしさが残るねえ。
エルのホームランのときはもりあがったんだけどねえ
あとキラが転んだのは見えなかった。だからアウトになっててファ!?ってなったよ
まあ中継ぎをフィリップス以外使わなかったのはよかった。

九個以外に左投手を出さなかったのは小窪や堂林を恐れてたってことかな
って今山哲いないのかいな?

余談だが赤と緑のボードでカウントダウンするのは意外にめんどかったw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:41.32 ID:5lvvz3db.net
>>437
大谷ガンw
たしかにイカにもで怪しいが

一岡は緊張感があったのと捕手が阿部だったからってことならいいが

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:49.07 ID:psIV5Uqf.net
よく考えたら小川なんだから負けて当然やん
明日や明日

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:01:17.52 ID:vKnQ07kW.net
>>436
ノムケンが言うようにこっちにもチャンスはあった

小川…粘って持ちこたえた  ヤクルト打線…チャンスで得点
野村…持ちこたえられず    広島打線…チャンスで凡退

投打とも課題

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:01:28.48 ID:q7oSEU3G.net
山内は無能だな・・・・・・
もう今年限りでいいよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:01:29.56 ID:O8DeZFMD.net
   ___カタカタ
  / || ̄ ̄|| 彡⌒ ミ でもハゲって可愛いわよね‥っと
  |  ||__|| (    )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄26 ̄/
  |    | ( ./     /
       ``ー--''

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:01:34.99 ID:uJOfGvUA.net
>>435
なぜか左バッターに意地みたいに内角要求しまくるからかね
筒香に限らず大抵痛い目見るんだけど、それでも続ける

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:29.35 ID:cYnLlz5C.net
>>379
東北からはるばる来るんだから勝つといいね
広島・伊丹(神戸)はバス以外安い交通手段ないと思うよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:20.78 ID:DxNNOFAS.net
二位とも四位とも2.5ゲーム差か
さて、どちらに近いのか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:00.43 ID:TPem2obI.net
ヤフドきっめぇw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:26.15 ID:uJOfGvUA.net
>>446
相手がチャンスで得点したというより、タイムリーエラーで得点あげたという感じで
向こうが良かったわけでも無いとは思う

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:34.76 ID:mhqXt2E1.net
>>441
神宮終わって帰ってきて、関内通ったらまだやってて
帰宅してからも1時間ニコ見ちまったわw
ほんとベイスさんったら野球好きww
つか、どすこい また頭やりやがったのな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:41.51 ID:VYU1ZA9J.net
>>435
抑えると言ったって、今日は4四球だし
対戦打率は対カープよりも対中日(・ヤクルト)の方が上
まあ、HR打たれ過ぎだな・・・
マトモには勝負しないというのもアリかも

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:05:23.80 ID:ZRN1TueJ.net
和田は救急車で運ばれて検査の結果異常なしと
けがなくてよかったわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:26.77 ID:vKnQ07kW.net
>>453
先制点は四球の後の2塁打だよ
確かにタイムリーエラーで2点目入ったけど
そのあと哲人が3点目のタイムリーを放っている

3回以上も得点圏のチャンスあって1点も取れんのはあかんだろ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:32.84 ID:QWXBkY8o.net
ノムスケには広陵、明大時代から立ち上がりの悪さにイライラさせられてる
大学1年最初は中継ぎスタートで、2年夏の大学ジャパンでも中継ぎやって
一旦は立ち上がり良くなったんだが、先発オンリーになって元に戻りやがった
不治の病だ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:41.24 ID:4pclHuNB.net
>>379
今なら青春18きっぷが使える期間
うまいこと使ったら安く移動できるよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:08:02.27 ID:I7iSxBAh.net
現地からただこい

QVC以来の満塁エルムランが見たかった(´;ω;`)
ちょこちょこ安打は出とったし、明日は打ち勝って欲しいわ
バリ頼むでよほんまに

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:08:35.82 ID:VZzjap3g.net
しかし今日の戦犯の菊池の話題がないな
やっぱ日ごろの行いがいいからか

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:08:47.19 ID:5fQqrnuF.net
福岡ドーム何だあれカープファンがたくさんおるがなw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:09:30.05 ID:hMC9t6Dc.net
>>461
先頭四球がアカンわなになるからね
あの回はどうしても

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:09:52.56 ID:94jB7OuI.net
>>432
山内マジで働けこの無能

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:01.74 ID:5lvvz3db.net
>>454
俺と同じ京浜東北ユーザーの神奈川県民おつ!

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:28.82 ID:kxbejxBm.net
天谷の最初の打席がヒットになってたら勢いのったかもしれん
が、天谷の賞味期限が切れかかってるような感じもする

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:30.17 ID:QWXBkY8o.net
>>463
ノムスケ自身が昔から四球は投手のエラーと言っているからな
間違いなくノムスケが悪い

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:33.60 ID:8BGuzALO.net
>>461
あのエラーがキラか梵なら死ぬほど叩かれてるで
結果アレで決まったのにそこ突っ込まないから無理矢理他のとこに原因求めてる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:34.96 ID:q7oSEU3G.net
しょっぱなからどっちも中継ぎ継投すげぇな・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:12:08.98 ID:GCZPPd3G.net
先発はペース配分あるだろうから小川は要所だけ本気出して投げたんだろう
まあ残塁はいつも多いけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:12:54.82 ID:wXilWaK0.net
ソフトバンクの五十嵐って元ヤクルトの五十嵐?
確か左の石井とともに風神雷神とか言われてたっけ?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:13:04.84 ID:hUR2zuwf.net
兎-------鯉-----竜--虎--------燕--星 7/1
兎-----鯉-------虎竜----------星燕 7/2
兎-----鯉-------虎--竜----------星燕 7/4
兎-------鯉-----虎----竜--------燕--星 7/5
兎--------鯉----虎------竜-------燕---星 7/6
兎---------鯉--虎--------竜-----燕----星 7/8
兎---------鯉虎--------竜-------燕--星 7/9
兎---------鯉虎-------竜---------燕-星 7/10
兎-------虎--鯉-----竜----------星-燕 7/11
兎---------鯉虎-------竜--------星---燕 7/12
兎-------虎--鯉-----竜--------星-----燕 7/13
兎-------虎-鯉----竜---------星----燕 7/14
兎-------虎---鯉----竜-------星------燕 7/15
兎-------虎---鯉------竜-------星------燕 7/16
兎-----虎-----鯉-----竜-------星-----燕 7/21

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:13:59.97 ID:mhqXt2E1.net
>>465
乙! 近場のハマスタばっか行ってるから、たまに神宮行くと疲れるわw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:07.64 ID:56jz8vnp.net
バリ戸田なら明日明後日は會澤かな
マエケン大瀬良は石原だと思うけど早く石原見たいな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:38.57 ID:j7xmhpqp.net
>>471
その五十嵐。石井弘とセットはロケットボーイズ
風神雷神は山口鉄と越智

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:15:59.34 ID:Q+WGLYLf.net
山内がみんなストレートがシュート回転するって言ってたが
逆にみんなそうなるまで放っておいたのか?って思うが。。。
浅井の「打てない理由?俺にはわからん」みたいなもんかね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:16:08.68 ID:1Xc03VNQ.net
明日はライト堂林サード小窪ショート梵かな

廣瀬はフォームとバット変えてたが全く打てそうになかった
打者の衰えは一気に来るんだなと再認識したわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:16:13.46 ID:4psQzwaB.net
じわじわ失速しとるな。上の2つは無視するとしてDeがはっきりと来てるな・・・

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:16:18.06 ID:ZbtrAmdf.net
当初のファン投票の流れ通り、大瀬良がAS出てたらマエケンで後半スタート出来たのかな。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:16:51.89 ID:vKnQ07kW.net
明日はバリと八木が 両軍とも微妙な先発
タフな試合になるかもな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:17:23.56 ID:EAQkA6sX.net
>>461
菊池だったらしょうがないってことでしょ、助かった事と相殺したって釣りがくる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:17:32.46 ID:TPem2obI.net
デニス、また手を出したんかw

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:18:01.64 ID:4psQzwaB.net
どんだけ広島の選手がファン投票で選ばれてもマエケンを監督推薦しないわけにはいかんやろう

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:20:47.61 ID:rW6Dk7+J.net
はっきりいってお前ら横浜より弱いからなww

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:02.37 ID:hMC9t6Dc.net
>>481
しょうがなくはないよタイムリーエラーだからね
ただ先頭四球即長打のほうがイラ立ち度が高い
菊池のエラーは、はい出た〜の感じ呆れだわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:14.80 ID:4pclHuNB.net
>>479
大瀬良が第1戦の先発だったとしたら無失点はなかったと思うよ…
何よりマエケンのプライドもある
マエケンで良かったんやASは

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:49.88 ID:kNPZyGMC.net
八木は結構いいぞ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:22:20.74 ID:hMC9t6Dc.net
>>487
小川より?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:00.87 ID:5lvvz3db.net
>>473
神宮見やすくて盛り上がるし最高だけどね
まあQVCよかマシだけどw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:15.70 ID:uvovagV+.net
>>475
確か昔は横浜にいて髭魔人とか言われてたよな、
あと確か全ポジション経験して全打順ホームランもやらかしてたが
ずいぶん息の長い選手になったもんだ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:35.40 ID:uJOfGvUA.net
今年の菊池は打撃でもすぐに取り返してる印象あるからねえ
それに何より助けられた多くの守備というここまでの貢献度があって
でもだから仕方ないでもダメなんだけど

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:43.47 ID:1Xc03VNQ.net
>>488
小川より良い左投手とか誰も打てんわw

対左係が立ち上がりにどれだけ打てるかだな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:24:25.87 ID:Ch+rJL/N.net
>>479
マエケンはどっちみち監督推薦で出てただろうから無理じゃね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:24:42.50 ID:vKnQ07kW.net
>>487
悪くないね
ただAS前のベイ戦は捕まって大量失点してるけど
それはバリも普通に起こりうることだから・・・

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:22.34 ID:OfQLmESd.net
現地からただいま
今日はイベント盛り沢山の中ぼっち観戦
野村は後半よかったんだけどな
野手はキラ、田中以外はよく振れてた
それと生ライアンのフォームはいい意味でキモかった

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:56.84 ID:rq+xZ11f.net
つか八木には、6回1点をやられたところ
うちが左右病で、左相手だと1ランク落ちる打線になるという面もあるが

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:26:04.27 ID:O8DeZFMD.net
>>484 http://008.shanbara.jp/panchira/view/176_2.jpg

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:34.02 ID:1Xc03VNQ.net
>>496
今年初対戦の時は廣瀬が打ったんだけどな…
現状不良債権化してるから小窪しか期待できない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:37.17 ID:4psQzwaB.net
まぁ八木炎上よりもバリ炎上のほうが可能性は高いわな。両チームの打線を考えても。
てかもう試合前の時点で分が良いと思えるのはマエケンが先発するときだけになってるやろ。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:47.80 ID:hMC9t6Dc.net
まあ、梵、小窪、ライトは堂林かなぁ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:17.17 ID:6GO+vxH5.net
キラを落としてロサリオを上げん限り、得点力はアップしない。
キラの帳尻合わせ打率に騙されるな。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:20.83 ID:rq+xZ11f.net
>>498
ヤクルトの先発がいなくて、仕方なくやってるようだが
だんだん良くなっているようだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:49.37 ID:Ka+Sb/pC.net
ID:6GO+vxH5

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:30:04.43 ID:EAQkA6sX.net
>>485
本人がそう思ってたらとんでもないし、チームだってしょうがないでは済まさないでしょ
こいせんで戦犯扱いして吊し上げない事についてです

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:30:09.69 ID:4psQzwaB.net
いや抹消前のロサリオの何を見てたんや・・・
石原といい、使われない選手の評価上げるのもたいがいにせえや。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:30:17.34 ID:hSvFwYaz.net
右打者が振れてきたし、何とかしてくれるでしょ
堂林は我慢が限界に達したら打つし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:30:49.06 ID:TPem2obI.net
檻さん、50勝かー
順調やなぁ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:04.92 ID:1Xc03VNQ.net
>>505
いくら打てなくても石原は
一番まともな捕手なんだから居て欲しいだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:10.50 ID:6GO+vxH5.net
9連敗のスタメンと6連勝したスタメンを思い出せ。常に、ロサリオ降格から
不幸は始まっている。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:15.95 ID:++bweweh.net
>>505
ネットで批判ばっかしてると鳥より記憶力無くなるからしゃーない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:22.39 ID:VZzjap3g.net
まぁこのスレは菊池好きが多いのは事実だね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:43.41 ID:IZVFCJkp.net
>>456
ほんとけがなくて良かった

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:46.52 ID:uJOfGvUA.net
vs右打線も天谷と田中の調子に掛かってるようなもんだし、今は右でも左でも大差ないかな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:20.87 ID:/o2OYMJl.net
この程度の内容ならマジでエル以外は投手3人でいいのにな
エルにはファーストでどっしり構えててほしいってのもあるし。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:44.75 ID:bsHAiuq8.net
>>505
福井「おっ、そうだな」

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:35:18.31 ID:OfQLmESd.net
今のキラなら栗原上げてもいいんじゃないかな
っと思って二軍成績見てきたけど栗原も微妙だなー

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:35:24.00 ID:MzRty2u6.net
>>450
ありがとうございます。
行きはバスで、帰りは新幹線にしようかな
1日目は正面砂かぶり、2日目内野席を取ったから、3日目は外野にしようか観光に専念しようか迷ってた。
ネットで見ると一塁側砂かぶりの方が評判良さそうでちょっと後悔。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:36:14.28 ID:4psQzwaB.net
梵が地味に上がってきたことを考えると対左打線も結構期待できるけどな。
天谷田中木村VS堂林小窪梵。今はもうほとんど変わらんと思うけど。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:36:19.95 ID:1Xc03VNQ.net
>>515
お前と恭平はプロ舐めてるだろ

安仁屋北別府辺りに弟子入りして徹底的に投げ込みして来い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:37:11.57 ID:4psQzwaB.net
>>515
不思議なことにお前の評価はまったく変わらないんだよなぁ・・・

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:37:11.85 ID:uJOfGvUA.net
エルの守備の負担を最優先に考える、というのも1つの手かもしれない
キラが打ってくれるのが一番なんだけど・・・

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:37.93 ID:4psQzwaB.net
実際キラは打ち出してるやろ・・・
もう少しだけ我慢してくれ。そのうち決定的な仕事するから。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:47.09 ID:MzRty2u6.net
>>459
残念ながら、9月の下旬なのです。
去年は夏休みがギリギリ青春18きっぷの時期だったけど試合がなくて、ズムスタの写真だけ撮って帰ってきた…

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:10.28 ID:IZVFCJkp.net
みんなで助けを呼ぼう
助けてーアンパンマーン

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:15.41 ID:1Xc03VNQ.net
>>516
もう少し長打出ないと使う気にもならんよな
単打マンなんて東出で間に合ってるわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:15.91 ID:4XnrbNir.net
今だったら投手3人制にしたほうがいいかも

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:16.99 ID:TPem2obI.net
無駄に神宮がズームアップww

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:21.89 ID:XGgcx815.net
キラ落とすとか意味が解らない
ザックがいてくれると有り難いのは確かだけど

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:37.27 ID:12dOMJXK.net
エルかロサかはともかく、野手2人いないと打線組めないでしょ
キラは前半戦最後は割と打ってなかったっけ?

エル一人にしたら、5番誰が打つ?
梵か廣瀬か岩本ぐらいしかいないでしょ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:42.14 ID:5RwvV+Op.net
PBN何故か神宮がズームアップw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:53.97 ID:XZBftZOa.net
終盤二点差になるタイムリー、一時勝ち越しタイムリー、先制ホームラン
これだけ打って帳尻だの落とせだのいわれるキラ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:02.65 ID:ooJMYRlJ.net
天谷と田中が危うくなってきたし堂林もスタメン固定してほしかったら
そろそろ打ちまくれ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:27.08 ID:12dOMJXK.net
>>516>>525
栗原だの東出だの使うなら誠也使った方がいいわ・・・

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:40.75 ID:rq+xZ11f.net
キラは前の試合までで、復帰後0.370だ
いい場面でも打ってるので、まだあきらめるのは早い

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:05.62 ID:XGgcx815.net
>>532
実際、堂林が打ちさえすれば解決する事は多いんだよね
結局はそこに戻るのか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:28.86 ID:IZVFCJkp.net
これよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:46.52 ID:1Xc03VNQ.net
>>533
栗原上げるくらいなら高橋美間辺りが良いよな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:56.81 ID:ExK1gwjj.net
エルドレさんあんだけファースト上手いんだからサード出来るんじゃないかね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:35.39 ID:hSvFwYaz.net
>>535
堂林を今シーズン完全に構想外にする事でも案外解決しそうだけどな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:03.48 ID:12dOMJXK.net
>>538
今の陣容だと日本人一塁手<日本人三塁手だから、
守れたところで大して旨味がない罠

そういやロペスはダイエーで三塁守ってたなw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:44.02 ID:TPem2obI.net
ここで一点でもほしかったのぉ…

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:01.40 ID:IZVFCJkp.net
でも打てる球一つもなかった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:09.68 ID:uJOfGvUA.net
まあ外国人野手1人体制は、最悪の事態の時しかないと思うけどね
怪我か、中継ぎと守備が崩壊でどうしようもなくなった時くらいで

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:30.27 ID:mhqXt2E1.net
>>495
赤緑ボードだのミンティアだのチップスだのチリトマヌードルだの
やたらいっぱいもらえましたな(^_^)

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:52.05 ID:RdpWiyUT.net
>>501
優秀
>>522
我慢できない いい加減決定的な仕事しろ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:47:08.16 ID:IZVFCJkp.net
カープェンター

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:47:09.47 ID:12dOMJXK.net
ところで明後日のヤクルトの先発って誰っぽい?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:47:26.08 ID:OKOKiul5.net
小川の最大の強みはやはりストレートが良いこと 粘られてもストレートが良いから踏ん張れた
あれが野村みたいにストレートが良くないと粘られるとやられてしまう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:47:27.81 ID:qOsAcu3K.net
ボードとミンティアはもらったけどチップスとかチリトマヌードルなんてもらってないわ・・・
4時前に入ったらもらえたんか?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:48:27.28 ID:4psQzwaB.net
>>545
キラを信じろは言わん。
だがな?俺が信じるキラを信じろ。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:48:58.02 ID:4psQzwaB.net
>>547
やくせんによると石山らしい

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:49:18.96 ID:vKnQ07kW.net
ロサリオ ロサリオ って言ってるやつは そこらの糞データfだけ見てテキトー言ってるんだろ
くだらん

ロサリオが打ったのは 交流戦の間や
リーグ戦では ロサリオ 31試合 .280 2本 8打点 得圏打率.250
キラのリーグ戦成績は 55試合 .312 6本 21打点 得圏打率.250
すでにセ球団には研究されてるから キラ以上には打たんよ

そいう言うやつは直ぐに 糞リオ 呼ばわりするだけだろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:49:49.16 ID:12dOMJXK.net
>>551
サンクス
戸田vs石山・・・ゴクリ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:49:55.16 ID:rq+xZ11f.net
>>548
あと緩急だな
ストレートが良い事は良いが、藤浪、メッセのような剛球ではないのだが
全然あたらねえ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:50:21.07 ID:iA+7Rv52.net
しかし小川はホントにピッチャーらしくない体格だよな
背が低くて腕も短いし
たいしたもんだよ
悔しいけど

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:16.26 ID:VZzjap3g.net
ライアン緩急もだが独特のフォームでタイミングがとりにくいのが1番

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:24.08 ID:q7oSEU3G.net
>>555
>背が低くて腕も短いし
まんま俺やんか・・・・・orz

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:54.02 ID:IZVFCJkp.net
足も超短い

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:17.92 ID:J0AvLyFE.net
阪神、梅野とともにヒーローインタビューのお立ち台に上がった岩田。好投の要因を問われると「テンポよくいけたことと、梅野のリードですね」と振り返った。


會澤も近い将来、ヒーローインタビューでこう言われる日が来るのだろうか

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:19.62 ID:4psQzwaB.net
>>553
De打線に5回4失点の戸田VS巨人打線に8回途中まで被安打3の石山
あとは察してくれ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:25.38 ID:4pclHuNB.net
堂林は6か7番あたりの下位で使ってみたらどうやろ
原がうまい使い方教えてくれた気がするんだが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:32.39 ID:Q+zr1zWF.net
>>>555 背が低いというか異様に足が短くてださい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:37.59 ID:TPem2obI.net
とまぴょんwww
さすがのカープ愛w

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:39.64 ID:8BGuzALO.net
>>545
中日戦で決定的な仕事したろ
その後投手陣がぶっ壊したが

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:46.06 ID:1Xc03VNQ.net
>>555
体格や球速で恵まれてない分だけ努力してるからな
あの太腿とか異常だわ

それに引き替え福井と恭平
野手だと岩本は才能に恵まれてるのに性格がゴミ過ぎる
もっと死ぬ気で練習しろよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:52:49.60 ID:5RwvV+Op.net
苫篠さすがwww

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:53:10.86 ID:mhqXt2E1.net
>>549
チップスは4時前には無くなってたかも
チリトマは先着1万名引換券配布だったかと
帰りにチリトマ貰う列あったでしょ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:53:23.82 ID:IZVFCJkp.net
けが無かったのが救い

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:53:36.58 ID:1w+SWZA5.net
>>561
元々その辺りで使っててダメだったから
1番においたんじゃなかったっけ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:04.38 ID:5rGcUukD.net
キラ、バリ、野村、大瀬良、こいつら頑張ってくれんと今シーズンは終わりやな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:08.41 ID:rq+xZ11f.net
俺の場合、負けた日は一切スポーツニュースは見ん
もっとムカついた日は2chも見ん

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:37.81 ID:QWXBkY8o.net
小川は野村が日本一になった2011年秋の明治神宮大会で見たが、
そのときは小川がプロでここまで成功するとは思わなかったな
壊れそうと思って見ていたw
すみません…

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:56.84 ID:XGgcx815.net
>>539
田中天谷と心中?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:16.15 ID:IZVFCJkp.net
7番でダメだったら1番で使うってなかなか斬新だな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:33.22 ID:q7oSEU3G.net
ライアンまんま俺やな・・足の短さは負けないぜ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:56:52.60 ID:QWXBkY8o.net
大瀬良は復調と見ていいのだろうか
先週現地でみて良い球と思ったのにカンカン打たれていたのが気になった

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:34.06 ID:XGgcx815.net
>>569
一番にしたのはチーム内での消去法と言うか、丸を三番にしたかったからでは
それで緒方が、打ったらベンチが盛り上がるからとか何とか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:34.93 ID:TPem2obI.net
万遍なく2.5差じゃないかw
☆んとこだけ3.5やけどww

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:51.94 ID:EAQkA6sX.net
>>550
よくわからん理屈やなw
まぁ半月も経たない前にはエル様六番にしてキラ四番、という声もあったし
こいせんはそういうところよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:23.88 ID:4pclHuNB.net
>>561
プレッシャーに弱そうやからその方が楽に打てるんじゃないかなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:46.08 ID:1Xc03VNQ.net
>>577
カープに一番適正ある奴いないもんな
それこそ好調なときの天谷ぐらい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:55.81 ID:q7oSEU3G.net
>>571
最近スポニュ事態見なくなったわ。。
週1くらいしか勝てないからみる機会ないもんな・・・

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:18.61 ID:uJOfGvUA.net
オールスターの打順は流石に参考にならんw
それに堂林は落ちる球連投されなければ、あの通り打てる力はあるということで

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:30.12 ID:VZzjap3g.net
1番は状態が上がってきてそうな梵固定でいいのでは?
あとは日替わりで

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:43.26 ID:4psQzwaB.net
いやはっきり言って今シーズンの野村に関しては頑張りようがないわ。
このまま使い続けても今の結果が最後まで続くだけ。
キラ・バリ・大瀬良はまだ取り返す可能性は感じる。というかキラはすでに逆襲モードに入ってる。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:48.67 ID:rq+xZ11f.net
>>582
俺は勝ち負けで極端に違うだけで、勝ったら3放送局ぐらいで見るがな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:59:53.54 ID:4pclHuNB.net
自己レスしてしまった
>>580>>569へな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:00:00.48 ID:9FZH91Fc.net
堂林は出塁率高めで長打力もあるから、
1番適性はあるでしょ
ただ今は打てないからなあ
あと堂林がプレッシャーに弱いってのはないと思う

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:00:38.09 ID:P3Ibem3Y.net
>>584
調子上がってきたしそれでも良いと思うわ

梵と入れ替えで堂林を下位に置けば良い

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:01:43.89 ID:JlKPeZ4i.net
>>584
良くないと思います。ベテラン固定は色々悪い

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:02:11.97 ID:l0VmJB8T.net
堂林はぽんぽんストライク先行させたい場面に強いよね
先頭とかよんたま後とか満塁とか

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:02:21.19 ID:cYj9VrZ/.net
おやすみ堂林

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:02:48.24 ID:b+9wpEOE.net
1番があっさり三振じゃ勢いで無いから堂林は下位でいい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:05.26 ID:4dxckdNc.net
丸が一番に向いてたんだけどな
三番がいなくなっちゃう

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:06.41 ID:WJRB0N1X.net
出塁率高めって言っても「打率の割には」っていうのが前に付くやろ・・・
打率2割3分の1番バッターなんて相手Pはどんだけ助かるか。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:09.61 ID:XR8NPpHA.net
堂林はプレッシャーに弱くはない
むしろ普通の場面で普通に打てるようになるべき

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:14.69 ID:SxO1hDQM.net
>>591
ストレートにヤマ張りやすい場面ですね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:26.47 ID:7OrBo6hN.net
小川は他の投手とは体型が全然違うから打つほうも慣れなくて
タイミングがとれないんじゃないの

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:49.49 ID:VrOJxLp4.net
実質、1番は菊池なんじゃね
誰が1番に入っても0番打者の考え方のような気がする

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:05:14.16 ID:xE99whB5.net
梵は7月、バッティングの調子を上げてる
今日は久々に右投手相手に使ったし、当分木村より優先するかもしれんな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:05:26.02 ID:P3Ibem3Y.net
堂林は配球読むのが下手だわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:06:11.06 ID:P3Ibem3Y.net
>>600
好調どころかここ5試合は絶好調ってレベル

膝君は暖かくならないと駄目みたいだわ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:06:35.70 ID:xE99whB5.net
>>599
それよ
菊地はバントが上手いこと以外、特に2番らしいところは無い
当てるのは上手くない・・・・なかった(最近頑張っている)

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:06:52.52 ID:l0VmJB8T.net
ボールが先行してくれればよんたま見極める確率は結構高かったりするのが不思議

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:07:12.90 ID:xE99whB5.net
>>602
その前も芯に当ててたんで、そろそろ来るって感じは
あったんだよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:07:57.43 ID:WJRB0N1X.net
>>598
長身ピッチャーは角度があって打ちにくいって聞くが、小川は逆に角度がなさすぎるのか。
アンダーはともかくサイドならそういうもんだと慣れてるが、角度のないオーバースローが逆に打ちにくいんだろうな。

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:13.34 ID:i5T2IWus.net
高3の夏に人生最大の修羅場を経験したからな堂林は・・・
野村みたいに一気に打たれていた方がむしろスッキリしただろう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:29.48 ID:kTHau3u7.net
菊池の出塁率って梵と5厘しか差がないのね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:11:28.88 ID:yzrQanrO.net
現地から帰宅
今日は小川から点取れなかったのが全てだな
四球とエラーで普通に負けた試合だった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:11:54.93 ID:imCtNSFF.net
幸運の置物である堂林をスタメンからはずすと
負けがこむよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:12:21.05 ID:aBCVKzkF.net
思うに堂林は精神的に追い込まれないと打てないんじゃないか
まあ得点圏やASは球種が絞りやすいから打てただけなのかもしれんが

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:12:30.94 ID:WJRB0N1X.net
スタメンで使ったほうが負けが込んでるんですがそれは

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:13:30.06 ID:iUtOlvlh.net
とりあえず1勝2敗でいけたら上出来
まぁよそを気にしてる余裕はないし
この調子だと3タテされるわ・・・

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:06.27 ID:WJRB0N1X.net
>>611
夏休み最終日になってから宿題やるタイプか

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:16.78 ID:SxO1hDQM.net
>>613
シーズン前半はとりあえず2勝1敗な感じだったのに
悲しいなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:39.21 ID:n+IEg9/1.net
堂林は変化球が来るのは分かっていても打てないんだよ、そりゃ余程の馬鹿じゃない限り
自分には変化球主体で来るのは分かっている。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:48.14 ID:XR8NPpHA.net
>>611
ただその理屈で言うと、誰でも得点圏やASなら打てるのかって理論になってしまうからなぁ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:15:32.89 ID:4dxckdNc.net
ヤクルト中日横浜には2勝1敗じゃないといかんのに

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:16:15.01 ID:enQ+gKZ9.net
遅ればせながら現地観戦してきたぜ。

野村は川端バレに助けられたが悪くない。野手と捕手に足引っ張られっぱなしだったが3回ぐらいから躍動感もあった。
小川は調子良かったと思う。ストライク先行で球速も出てた。野手は安打も出てたし割と粘った方。天谷はヒット2本ぐらい損してた。
ヒットは出るが点が入らずでカープファンはストレス溜まってたろうがエルの30号でだいぶ解消されたんじゃないか。滞空時間の長いHRだった。

強いて言えばエルのHRの前に丸が出塁して欲しかったな。1-3だったしカーペンターは糞だったから立ってるだけで四球はもらえたはず。
個人的に興奮したのは丸のファインプレー凄いスピードでスライディングしてた。
一番むかついたのは8回のキラの怠慢走塁。こいつは怠慢ばかりするから大嫌い。絶対に応援したくない選手。
敵ながら山田は凄すぎる。こいつが1番に座るヤクルト打線やべぇわ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:17:17.06 ID:7wDMD3L/.net
日付代わって今日はエル様二発くらいかまして快勝!
と思って寝ましょ
おやすみこいせん

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:17:28.50 ID:iUtOlvlh.net
>>615
層が薄いからしゃーないよ。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:19:09.45 ID:/YKMlK9s.net
>>517
砂被りは絶対いい思い出になるよ
他の席はそれほど・・・コンコースぐるり出来るから同じ角度では見れるしね
観光も試合も両方切りつめて頑張れw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:19:27.73 ID:l0VmJB8T.net
キラは打った後に超ダッシュしようとして足が空回ってコケたんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:20:02.67 ID:NCkmn60n.net
>>619
キラは打った直後にコケたのよ
ん?と思ったけど、VTR見たらコテッとつまづいてた

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:20:41.57 ID:iUtOlvlh.net
>>618
ホームでは勝ち越し狙わないとね。
けどホームですら勝てなくなったらやばい・・・。
今はホームとかも関係ないが。。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:20:55.38 ID:/YKMlK9s.net
前田が引退してから思うんだが今の現役でこの選手が引退したら泣くっていう選手いる?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:22:09.18 ID:enQ+gKZ9.net
>>624
あ、そうなん。それはわからんかったわ。キラすまん。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:23:52.32 ID:l0VmJB8T.net
>>626
俺は倉でも泣ける気がする

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:24:16.44 ID:HLf1RVbo.net
>>626
丸→号泣
菊池→3日3晩泣き通し…

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:24:49.35 ID:/YKMlK9s.net
>>628
そうか倉かー
倉は泣くかもなー
でもやっぱ野村緒方前田みたいには泣かんかも・・

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:25:45.07 ID:/YKMlK9s.net
>>629
若手でももうそこまで思い入れてんのか・・・すごいな
菊丸がこの先ずっとカープにいて引退とかなったらそりゃもう泣くだろうけど

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:26:27.31 ID:n+IEg9/1.net
>>626
それなりの年月カープファンをやっているが特定の選手に対する思い入れはあまりない。
多分、二人だけだな、一人が津田、もう一人が堂林、

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:27:51.69 ID:Lu2jKXG5.net
なんやかんやで永川引退したら泣くわ

思い出が多すぎる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:28:58.63 ID:9Q895FSR.net
球炎はキラの怠慢走塁に苦言

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:29:29.91 ID:3yfTLa2c.net
梵の引退で泣きそう
しかし梵本人は泣く気配も見せなさそう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:29:48.09 ID:/YKMlK9s.net
>>632
チーム単位で応援してるってことだね
おいらも最近そうなりつつあるわ

>>633
ながかーさんか
あれだけ叩けれてもやっぱ愛されてるよなー

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:04.07 ID:v3JH2uz1.net
栗原東出でも泣けそうだが
晩年は悲しいことになってるけど

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:14.05 ID:AV+/JiCh.net
キラすんごいハッキリコケてたのに
現地の人はみんな分からんかったんか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:29.56 ID:/YKMlK9s.net
>>635
わかる
梵東出栗原はそれなりに来るもんがあるが
でも大泣きはせんかなー

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:54.01 ID:WJRB0N1X.net
何が怠慢走塁じゃ。こけただけやんか。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:31:18.42 ID:/YKMlK9s.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1405939008721.jpg
ほい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:31:42.54 ID:xE99whB5.net
>>638
現地はむしろ、リプレイがないからな
俺もあれ?と思ってからリプレイで確認

あれよりむしろ、レフト線のポテンヒットで
セカンドに行けそうな気配さえないのも不満

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:29.60 ID:ZDPENW/g.net
>>641
 足をかなり回転させたからこうなったように見えたけど、人がいないところに打とうと思ったら
やっぱり無理な体制になるんかね?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:51.32 ID:7OrBo6hN.net
>>629
菊丸はうちで引退せんだろうけどね
他チームでも泣ける?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:33:17.16 ID:JXg9oP96.net
普通にキラ全力疾走でセカンド狙ったりするやんか。
全力過ぎて走り方おかしくなってて笑いそうに毎回なるけどw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:33:56.16 ID:9Q895FSR.net
コケた後でも全力で走ってたら間に合ったかもだと。
巨人阪神を追う広島がゆっくり走り出してはならない。だと。

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:34:22.81 ID:AV+/JiCh.net
>>642
あーそれは不満やね
その後に後逸もあったし勿体無かった
まあ梵は三振だったけどさ…

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:34:36.89 ID:kTHau3u7.net
怠慢走塁www
ずっこけただけだろw
仮にも報道機関ならちゃんと試合見ろや

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:35:07.49 ID:+iySAIIr.net
>>644
丸はともかく、菊池は残ると思うぞ。浪花節的な意味じゃなくてさ、
このタイプは全盛期がすぐ過ぎるからFA取得までパフォーマンスを維持してない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:35:47.09 ID:WJRB0N1X.net
菊池はまだまだ先だけど、丸なんてあと2年くらいか?
せっかく育ってくれたのになんやねんこの球団は。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:36:45.30 ID:/YKMlK9s.net
FAで引きとめれば・・・!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:36:52.76 ID:XR8NPpHA.net
なにこの流れ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:37:15.86 ID:txdyxC9z.net
ていうかだれもケガだと思わんかったんか

画面から倒れこむように見きれたから肉離れかなんかかと思ったわ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:37:45.89 ID:b+9wpEOE.net
こけた後もチンタラ走ったから叩かれる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:38:13.27 ID:J2U6EE/I.net
足首でも捻ったかと思ったよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:39:44.94 ID:v3JH2uz1.net
そもそも転ぶなよ・・

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:16.33 ID:iUtOlvlh.net
キラどじっこだな・・・・・

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:22.13 ID:fdt/9ZLk.net
まあ、嫌いな奴はなにしても腹立つんやろ
荒しと同じで相手してもなんもならん

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:24.52 ID:WJRB0N1X.net
俺も足痛めたのかと思った。
んで普通に1塁ベンチまで戻ってきたから、アウトになった怒りよりも怪我じゃなくてあぁ良かったと。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:41:03.02 ID:4dxckdNc.net
丸はFAで残るかどうか微妙だな
堂林はしない気がするけどそれ以前に欲しがられるほどの成績にならないといけないが

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:41:22.81 ID:9Q895FSR.net
今年中東がコケた後の足の回転の速さは漫画かと思った

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:41:36.55 ID:enQ+gKZ9.net
>>638
こけたのはわからんかったけど結局1塁まで流して走ってたからそこだけの印象が強い。
ヤクルトファンが大喜びしてたよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:42:10.68 ID:txdyxC9z.net
丸こそ9つけたからある程度覚悟あるんだろうけど菊池は33だからなあ

若い番号つけないってのはそういうこのなんじゃないのかって邪推してしまう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:43:59.30 ID:WJRB0N1X.net
>>660
マエケンのいなくなったカープに丸が残るとは思えんな。
SB・巨人以外ならレギュラー確約されるレベルやろ。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:44:40.44 ID:3yfTLa2c.net
菊池は33番が気に入ってるらしいよ
33番のままで引退までいてくれたらなあ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:46:43.38 ID:iUtOlvlh.net
>>664
巨専に帰って

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:47:47.65 ID:/YKMlK9s.net
>>665
最近おいらもそのままでいい気がしてきた
菊池の番号って感じ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:49:00.39 ID:i5T2IWus.net
菊池が33番を気に入っているのは
同じ東大和市出身の江藤の番号だからというのが理由

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:49:58.26 ID:enQ+gKZ9.net
球場では堂林菊池大瀬良マエトモの背番号の人が多かった
時々高橋大樹の背番号の人もいて嬉しかった。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:17.44 ID:WJRB0N1X.net
堂林は13のままでよかった。似合ってたのに。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:50.09 ID:7OrBo6hN.net
>>668
じゃ巨人入団決定じゃん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:52.60 ID:v3JH2uz1.net
江藤も東大和なのか関係ないけど鳥谷もあの辺だったような

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:53:47.35 ID:4WDY6zFB.net
帰り、246で前方を歩いている若い男子集団が、7、9、33、14 だった。
若者に人気のチョイスはこのへんかなと思った

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:54:26.92 ID:i5T2IWus.net
人気選手のが多いのは当然として
カープファンのユニの選手は他ファンに比べてバラバラな印象
30人くらいのグループが全員違う選手だったのを見た時は驚いた

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:54:43.71 ID:/YKMlK9s.net
>>670
これなぁ
これだけが残念

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:38.47 ID:4uuEOprK.net
今年は會澤を正捕手育成したうえでAクラス確保だな。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:56.15 ID:/YKMlK9s.net
>>674
というか他球団はそもそも主力以外のユニがないんじゃなかったっけ?

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:57:30.00 ID:TO3kYDfD.net
>>674
廣瀬とか多いよね天谷あまちゅもよく見る
中崎どんも結構いたりするのがカープファンだなあ、って思うw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:23.32 ID:3yfTLa2c.net
週末の阪神戦 土日は誰が投げそう?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:14.04 ID:iUtOlvlh.net
九里に12番はまずかったかな・・・上野orz

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:01:28.72 ID:WJRB0N1X.net
>>676
それが出来れば万々歳。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:01:36.56 ID:Xk6fBu4o.net
マエケンは金曜日固定?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:02:01.45 ID:4dxckdNc.net
問題ない
12番なんて2年に1回持ち主が変わってるんだぞ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:03:17.50 ID:xLBXi3Y/.net
>>673
まだ33以外ピンとこないなぁ
特に大瀬良くんすきだけど、14は篠田だし21は斉藤だ
斉藤なにしてんだろ(´・ω・`)

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:04:38.21 ID:NCkmn60n.net
小窪が12番付けてた時期もあったよね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:04:52.26 ID:WJRB0N1X.net
>>682
8月一杯までは金曜固定でいくらしい

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:09:36.72 ID:SjYZta0/.net
水曜は戸田かな?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:10:36.40 ID:i5T2IWus.net
カープのレプユニは単なる全選手対応ではなく
既製品で対応しているのも重要なポイント=店頭に在庫があれば即買える
他所だと例外なく受注生産になってしまう所もある模様

2軍コーチは言うに及ばず、57シーボルなどといった
1シーズンしか売らなかったうえ誰が買うんだ?というのも普通に見る

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:11:31.70 ID:NCkmn60n.net
雁ノ巣行こうかなぁ
梅津見たい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:12:35.18 ID:AV+/JiCh.net
投手はどんどんドラ1で入ってくるから定期的に変わってくよね
今年は17が空いてるからドラ1にはそれでイイけど
来年あたりいよいよ頑張らんと福井はヤバそう
先に15が解禁になるかもしれんが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:19:05.94 ID:vrqtnSBR.net
>>688
しかもハイユニ・レプユニ共にヨソより安いから手に入れやすい

カープファンは随分前からスタジアムでの着用率高いもんな
わざわざイベントで配ったりしないでも、そもそもみんな着てるという

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:20:13.55 ID:WJRB0N1X.net
15はあけとこうや。少なくても引退するまでは。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:20:21.54 ID:iUtOlvlh.net
マエケンがもしメジャなら18番しばらく保留かな、
エース不在になるかもね・・・

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:22:36.11 ID:TX5gB0xd.net
キラはどんくさいね
動きが鈍く運動神経悪いタイプ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:24:27.67 ID:i5T2IWus.net
>>692
引退したら15つけてコーチやってもらえばいい
黒田にはどんな形でもいいから戻ってきてもらわないといかん

ユニの件はキッカケつくった嶋に絶大なる感謝

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:25:07.10 ID:Qb90TwCh.net
暑くて寝られん

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:25:31.80 ID:iUtOlvlh.net
>>694
外人バージョンのび太くん・・・

けどのびたなら9本もホームラン打ってないなw

おやすみこいせん

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:30:58.12 ID:+iySAIIr.net
>>697
のび太くんは麻酔銃で西部のギャング団を一人で壊滅させたり、
宇宙一の殺し屋を一騎討ちで倒したり

その実とんでもないスペックの持ち主だけどな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:33:03.13 ID:4dxckdNc.net
ノムケンにのび太と呼ばれた投手は今なぜか巨人に

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:34:22.61 ID:txdyxC9z.net
北別府大野佐々岡と投げ込みエースの系譜が黒田で途絶えてるのが寂しい
時代遅れと言えども

福井中崎恭平あたりにさせてみるか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:37:52.26 ID:WJRB0N1X.net
中崎はまだはええよw
もう本当に今年駄目なら戦力外という、あとがなくなった投手だけにしてくれ。
福井ときょんぺーはありかもな。本人的にも未練残すよりはやるだけやりたいってことで歓迎じゃないか。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:52:01.98 ID:V1EVuGnL.net
>>701
それで万一結果が出てしまったら
佐々岡コーチ爆誕ですか?

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:57:52.81 ID:+iySAIIr.net
走り込みが苦手でいつも投げ込みしまくってた人をコーチですか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:12:03.74 ID:8e50dMj4.net
>>698
のび太は射撃の腕だけはめちゃくちゃいいんじゃなかったっけ?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:14:43.73 ID:xE99whB5.net
西野さんの千切り実演は、嘘くさかった
少なくとも千切りがああいう大きいもんじゃないことは、分かるはず

それにしても、あの状態から三枚おろしができるようになるまでに
指が2本ほど無くなっていなければいいが

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:34:25.33 ID:BvngET4X.net
何の誤爆だよwww

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:34:35.01 ID:K7/QJGqg.net
試合見てないけど、3点に抑えてるから投手は合格点だな(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:42:57.77 ID:EKDztTdq.net
スカパー組裏山

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:51:03.59 ID:4dxckdNc.net
大瀬良と戸田で連勝できるようならまだ優勝の望みが

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:52:15.92 ID:4uB4QVCL.net
明日フィリップス下げるなら同時に中崎下げ今村上げ位しないと
壊れる試合増えるぞ
そういう試合が増えると気も緩んでくるのがカープの特徴

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:56:11.90 ID:WJRB0N1X.net
>>709
それでもAクラスの望みがってレベルやろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:04:21.28 ID:4uB4QVCL.net
巨人とは大分先発の差があるな
打線はセで一番弱ってそうだが

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:08:29.89 ID:MKUrot/u.net
>>707
自責1やで

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:08:50.79 ID:akiEveno.net
>>704
・3秒で眠れる(昼寝時)
・あやとり達人級
・射的五輪級
のび太の3大スーパースペック

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:14:58.90 ID:JXg9oP96.net
内容はよく3点で抑えたなって感じだったけど
まあ結果出してるやつをちゃんと評価しないとな。
現状谷間は1つだけで、そこを下の奴らで埋めないことには話にならん。
マジで誰か出てきてくれないと。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:22:35.33 ID:WJRB0N1X.net
福井「おっそうだな」

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:09:28.00 ID:zB/2SG47.net
>>716
ないです

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:54:04.17 ID:T7EjHkmy.net
野村、大瀬良、戸田、篠田、九里、恭平、福井、中崎
前田が抜けたら最下位争いが続きそうだなぁ
外からいいコーチ引っ張ってきてくれないかな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:41:25.34 ID:1CfRpx+9.net
おはよう もみじ饅頭!

720 :クーラー@中区@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:54:47.34 ID:T04B7Tv5.net
おはキラ
エアコン生活まで貯金あと7つ

暑い… キラ打ってくれ…

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:10:43.72 ID:QXIrEVbn.net
>>720
エアコンつける前に死ぬぞw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:25:20.19 ID:UVTH5WQr.net
>>710
中崎まだ落ちてなかったのかw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:40:52.56 ID:8PDXefYc.net
こんなミスだらけのふざけた試合やってるチームは他球団の目論見通り定位置に落ちる。
相変わらずライアン相手に工夫が無い。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:57:12.57 ID:fEkWtxDf.net
今日明日が大瀬良戸田なら金曜からはマエケンバリ九里辺りか?
週頭のローテが弱すぎるが仕方ないのか

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:03:24.69 ID:kNySYcIn.net
今日バリって予告されとるよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:12:03.09 ID:fEkWtxDf.net
あ、そうなのかすまん
じゃあバリ戸田でマエケン大瀬良九里かな?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:17:04.28 ID:T04B7Tv5.net
>>721
まだ大丈夫です

明日は三次に帰るんで、朝夕は長袖生活かな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:59:03.26 ID:qbvT2Ty3.net
うちはほとんど家いねーがニャンコのために24時間エアコン稼働
夏冬で電気代が4倍くらい違うww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:01:41.86 ID:ppIklF+8.net
>>695
そんな嶋の名前を昨日は久々に聞いた


オープン戦でプレイボール危険球退場をやった投手・嶋としてw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:32:33.87 ID:uUcTpBY9.net
おはよう新井コーチ
産経新聞広島版
お前は東京版かというほどヤクルトと小川持ち上げ記事
カープ関連は野村またも四球から崩れる、菊池のタイムリーエラーの後踏ん張れなかったのは
甘さが残っている
エル30号も試合トータルではマイナス、満塁のチャンスで三振など脆さは改善されず
遠のく、2位阪神の背中
ノムケンのコメント批判

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:36:00.09 ID:hCeSnIj6.net
まぁ小川相手に勝てるとは思ってなかったし
今日明日勝てると信じてる

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:36:05.72 ID:fEkWtxDf.net
>>728
うちもにゃんこ専用に空調付けてるw
ただ小さい虫にちょっとイライラしてはるけどな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:37:27.96 ID:p/UAuXMs.net
やっぱりペットいると電気代はね上がるよなー

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:38:38.39 ID:p/UAuXMs.net
>>727
344ティーシャツを着よう

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:39:10.04 ID:5eh4wa5P.net
>>730
大本営に新聞変えろよ
産経なんか阪神とヤクが勝てばいい新聞
なんだから。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:41:48.38 ID:uUcTpBY9.net
>>735
購読料が大本営より安いってのが魅力なんだよ
産経新聞
でも来月末で1年縛りが切れるから解約も考えているわ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:42:57.35 ID:uUcTpBY9.net
ていうか今日から由宇軍もファームの首位攻防戦か
ここは連勝しておきたいな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:44:57.94 ID:5eh4wa5P.net
>>736
マジ大本営に新聞変えろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:36.90 ID:YOVKUxSx.net
中国新聞もキラ叩きしてるな。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:51:22.42 ID:uUcTpBY9.net
キラも下手すると今季限りかね?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:53:26.34 ID:p/UAuXMs.net
>>730
広島版でこれはないなと思うけど、意見は客観的だね。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:54:02.96 ID:p/UAuXMs.net
>>740
へたせんでも今季限りかもね…

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:54:51.57 ID:ANAJiNgb.net
【サッカー】W杯最優秀ゴールはロドリゲス(コロンビア)がウルグアイ戦で決めたボレーシュート 400万人超の投票で決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405954821/

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:26.00 ID:uUcTpBY9.net
>>742
ああ、やっぱり

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:56:01.41 ID:89v0WTcF.net
ザックええ子なのに・・・今日落ちるんか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:06:20.28 ID:cYj9VrZ/.net
おはよう堂林!!

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:09:56.89 ID:lYDlv2cD.net
>>745
まあ外国人枠の問題があるからな
しゃーない
そんなことより中崎下げて岩見上げようぜ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:11:53.47 ID:hCeSnIj6.net
そういや3戦目のヤクルトの先発って誰なんだろ
こっちは戸田だろうけど

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:16:50.93 ID:UWJ+sGAx.net
ザックのランナー出たら神経質なるのって下でもあんな感じ?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:12.96 ID:kAFSJnku.net
>>748
石山という噂

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:35.88 ID:txdyxC9z.net
岩見の成績知ってるんですかね・・・

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:42.86 ID:b3S0L6f/.net
昨日のフィリップスの気迫の投球良かったな
149だしてたしバリントン上げるより良い気もするんだが

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:36:07.63 ID:GhNgHkCw.net
岩見は中継ぎがヤバくなってくると待望論が出る。
で実際に上げてみたら神経を逆撫でするような投球に由宇逝けの大合唱が巻き起こる。
そして2軍で好投して(ry

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:37:04.02 ID:lI4a8CyZ.net
昨日、RCCラジオの選手CMの話が出てたから朝からRCCラジオつけてたんだけど
堂林と一岡のCMが聞けた
堂林と一岡が「お前の方がカープ女子人気あるだろ〜」「いやそっちのほうが〜」と延々
言い合うイラッとするCMだった
菊池(ツッコミ)を投入したくてたまらんかった

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:37:10.90 ID:Ost4g343.net
>752
かといって先発不足なのにバリは外せない。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:04.57 ID:h2c1mVZQ.net
>>752
ザックを選ぶか福井を選ぶかだ

オレは福井でも構わんぞ!

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:43.55 ID:89v0WTcF.net
ついに俺の福井が上がるか!!!!

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:50:27.38 ID:cYj9VrZ/.net
>>754
ラジオ聴かないけど想像してワロタ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:54:23.09 ID:SgdHvh/r.net
ちょっと質問
レプリカユニの普通のとハイクオリティのって、一目でわかるくらい違う?
あんまかわらんのなら普通のでええかなーと思ってるんやけど、安っぽい感じがでるならハイクオリティにしたいと思ってるんやが

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:55:48.91 ID:zWf0ZeGI.net
>>752
気迫の投球と言っても確かノーヒットで大ピンチじゃなかったか
まあ便利屋として置いとくにはいいと思うが、ボークもあるし大事なとこでは使いにくいもんなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:55:51.95 ID:rmR4xe4R.net
ザックのお陰で他の中継ぎがかなり休めたよな
久本が居ない分、本当に貴重な助っ人左腕だよ
この先、キラが相変わらずチャンスに弱かったりが続けば
また上がってくることが十分考えられる
堂林が調子を上げて松山も戻ってくれば、おのずと外野が固定されてくるので
エルがファーストに回ることになるだろうしね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:57:12.65 ID:e7IgyiHV.net
ザック下げるの?
キラでいいじゃん

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:58:30.32 ID:rmR4xe4R.net
>>759
レプリカのロゴと背番号はプリントなのでどうしても安っぽく見えるから
買うなら3000円高くてもハイクオリティを勧める
一度着るだけでなく長く着ることを考えれば尚更ね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:58:31.45 ID:9cc2p3YM.net
>>762
なんで?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:59:38.96 ID:ppIklF+8.net
>>761
松山はもう今年は無理だろ
下手すりゃ東出コース

だからデブはダメだ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:00:32.32 ID:9cc2p3YM.net
東出デブだったけ?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:00:45.44 ID:eagFdblr.net
>>730
産経って地方版でもヤクルト贔屓なのは過去は産経の球団だった関係からわかるけど
どうしてあんなに阪神贔屓でもあるんだ?
系列のサンスポなんかこれでもかと広島でも阪神贔屓だし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:01:03.71 ID:SgdHvh/r.net
>>763
なるほどなー
長く着たいとおもってるしハイクオリティにしとこうかな
ありがとうー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:01:36.90 ID:eagFdblr.net
>>765
京セラでの阪神戦前後に戻ってくるみたいだけど
松山

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:02:34.93 ID:Op3ztmL7.net
前張りのローテってえろいよな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:04:27.88 ID:p/UAuXMs.net
>>765
松山は順調に回復してるけど

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:05:19.86 ID:FT8n9PNb.net
巨人とのゲーム差がこれ以上広がらんようにしないと
阪神は勝手に落ちてくるので無視でいいよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:06:05.75 ID:p/UAuXMs.net
>>759
レプリカはペラッペラよ!ハイクオリティを強くおすすめする

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:06:24.66 ID:ppIklF+8.net
>>769
あ、そうなんだ
部分断裂ってそんな軽いのか

でもだましだましだろうなぁ

>>767
産経は元々大阪が本拠

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:06:46.09 ID:d9m0dNg+.net
阪神は勝手に落ちてくるけど
うちが巻き返せるの?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:08:55.31 ID:oEqznZR/.net
どんどん登ってるチームに対して勝手に落ちてくるって何言ってるんだろ
そもそもカープが勝手に落ちていったのに

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:09:59.41 ID:p/UAuXMs.net
>>754
ほんとだ、この2人じゃオチないw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:10:18.28 ID:eagFdblr.net
去年はダメ元から巻き返しての9月の連勝だったけど
今年は単独周首位から下がってきたからな
9月の勝負時に守りに入らないか心配だな
特に大瀬良とか九里とか経験したことのないプレッシャーだろうし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:11:26.10 ID:8PDXefYc.net
これまでのセリーグの歴史を振り返ると阪神はうちに脱落されるのは困るようだな。
阪神は巨人とのマッチレースじゃ優勝は不可能だから。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:11:52.31 ID:h2c1mVZQ.net
知識ないやつはケガについて語るなよ

松山がケガした副側靭帯は3カ月あれば戻れるケガだし引きずるようなもんでもない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:11:53.25 ID:p/UAuXMs.net
まだ巨人を敵だと思ってる人がいるのかw
うちの敵はBクラスだよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:13:26.05 ID:l3EoAQyb.net
859 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/07/22(火) 09:49:32.52 ID:RsIZzem30
>>819
まさか一桁? じゃないでしょw
2戦とも巨人戦の平均視聴率を超えられるかのレベル

誰も知らないローカル選手ばっかりで巨人ファン以外の一般視聴者は見なかったんじゃね?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:23.09 ID:ppIklF+8.net
虚カスはまだ地上波の視聴率なんていう広告取る上で何の参考にもならない指標を気にしてんだねw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:23:26.81 ID:2mmLT37Z.net
>>780
重症ならタンカで運ばれただろうな…
怪我した直後に屈指して状態を確かめてたw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:33:55.30 ID:aj01l6Qe.net
>>783
確かに、アニメを潰してまで巨人戦を中継してた頃と較べれば隔世の感がある。
昔はドラえもん、今はカープを愛している俺にとっては一粒で二度まずい。
だが、蛯原の食い扶持が少なくなるという点では大歓迎。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:36:46.18 ID:ppIklF+8.net
弟の家に泊まりに行ったらBSがなくて、
地上派のクソみたいなバラエティばかり見て二日過ごしたけど
こりゃ健康で文化的な生活は到底送れないなと痛感した

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:41:16.05 ID:ngHYlg5b.net
大瀬良って27日の阪神戦に投げるって事ない?

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:47:54.52 ID:eagFdblr.net
そういや伝統の一戦といいながら
阪神・巨人戦も関西ローカル扱いにされてしまっているしな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:49:01.52 ID:l3EoAQyb.net
オールスター初戦 9.7%・・・
史上最低視聴率らしい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:51:29.50 ID:uY39ywzc.net
なんでや!!!!

広島の選手がいっぱい出て活躍したやろ!

なんで史上最低やねん!!!!!

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:53:14.55 ID:l3EoAQyb.net
>>790
2戦目の甲子園は10%超え

しかし、マツダ組織票バレバレの広島不人気は半端ない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:55:15.51 ID:a5p3ea35.net
オールスター視聴率

2005年 11.9% 10.3%
2006年 12.6% 12.2%      
2007年 12.3% (*8.2%)      
2008年 11.4% 11.3%      
2009年 14.0% 11.7%     
2010年 11.1% *9.5%   
2011年 11.4% (*8.3%).(*7.4%)
2012年 10.8% 10.8% *9.6%
2013年 12.5% 11.5% *9.8%
2014年 9.7% 10.5%

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:55:51.44 ID:l3EoAQyb.net
関東では巨人戦視聴率 平均9%だから

残りの0.7%が、11球団ファンということになる

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:57:18.57 ID:uY39ywzc.net
こらあかんわ
巨人には野球も人気もかなわへん
広島糞だしもう巨人ファンになるわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:57:52.55 ID:19FX6foq.net
カープ選手打撃練習中
http://www.ustream.tv/SBH

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:58:48.11 ID:l3EoAQyb.net
>>792
2013は開始から終了までの数字

2014の 9.7% は19:00までの視聴率は出してないwwwwwww

つまり、9%を切ったかも知れないという事www

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:59:50.11 ID:l3EoAQyb.net
マエケンの不人気はすごいからな

去に3%だしたんやろw

トータルしたら悲惨

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:01:12.69 ID:l3EoAQyb.net
>>794
断る
阪神に憧れてるんだから虎キチになれやwww

広島ファンは素質はある

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:02:14.55 ID:aj01l6Qe.net
あー変なの起きちゃったねコレ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:06:22.53 ID:6MgkE1kY.net
高橋は飛ばすね〜
栗原も捉えた打球多い

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:08:03.87 ID:l3EoAQyb.net
不人気スレだから保守してあげてる
どーでもいいチーム

勘違いするのは田舎者だからだねw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:09:54.39 ID:l3EoAQyb.net
おいおい
「関東」の高校野球スレに押されてるやんwww  落ちるで
関東に憧れてるんだろ? 広島の田舎者はwww

「関東」にwww

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:10:20.48 ID:l3EoAQyb.net
age

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:24:55.51 ID:l3EoAQyb.net
巨人と「関東」に憧れる不人気の田舎者を虐めるのやめたよ
ゴメンね


どうぞ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:35:16.81 ID:FdK8eBIG.net
ガチメンバーで0.8%!!も視聴率上がったのか!!
すげぇなガチメンバー!!

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:36:09.08 ID:FdK8eBIG.net
関東は新鮮な放射性物質を吸い放題だからな
そらみんなの憧れよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:36:41.53 ID:89v0WTcF.net
逆に大谷と藤浪が先発でメンバーはガチ。これで0.8%違いがないって・・・やばくね?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:40:40.68 ID:/YKMlK9s.net
広島東洋カープ 7-0 WBC日本代表メンバー
広島東洋カープ 7-0 オールパリーグ
セガチメンバー  6-12 オールパリーグ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:43:32.40 ID:l3EoAQyb.net
VRのサンプル置いてる首都圏の巨人ジジイを殺して他チームのファン宅に置けばいいんじゃね?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:18.28 ID:hB/c/Cdk.net
朝からチョンカスか。
トンスル飲んで寝とけ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:40.09 ID:BQOSLNbI.net
おっさん視豚死ねよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:48.79 ID:l3EoAQyb.net
あ、それでもダメか
アンチ巨人が見てまうwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:46:23.19 ID:aj01l6Qe.net
オールスターといえば伊東監督がかわいそうだったわ
「大谷は投手限定な。あと1イニングだけな」
「おかわり、浅村、中田は故障だから代打専な」
「ただしおたくの選手からは鈴木だけね」

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:53:58.73 ID:l3EoAQyb.net
大谷と藤浪対決のマスコミプッシュでも10%なのがキツイ
大谷は所詮は創価票だし無理だと思ったわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:57:38.45 ID:f5Rqh0X+.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20140722/bDNFb0FReWI.html

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:58:31.20 ID:l3EoAQyb.net
広島のマツダ組織票は誰でも知ってるけどな
おまえ誰や!? AKBか!?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:00:20.08 ID:EfYT5LRa.net
>>813
ノムケンが同じ目に遭ったら後半戦始まる前に倒れてたかもしれん…

何か適当な理由でっち上げてロッテ投手追加させてやりゃ良かったのにな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:01:36.06 ID:l3EoAQyb.net
今時、お好み焼き論争が田舎広島で流行ってるの?
関西では昭和の話
頼むから一緒にしないでほしいわwww

朝から晩まで巡回してる、関東、カープ、観衆、のうるさい不人気自演広島ファンがうっとしいわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:01:55.03 ID:lI4a8CyZ.net
>>759
レプリカユニとハイクオリティユニは実際手に取って着てみてみると3000円以上の違いを感じると思う
生地も違うしロゴや背番号がレプリカはプリントだけどハイクオリティは刺繍になってる
なので3000円高くはなるけどハイクオリティをオススメする

ホームユニは結構な遠目から見てもレプリカとハイクオリティの違いが分かる
ロゴや背番号の赤の色合いが違うから
予算の都合でレプリカを買うならホームユニよりもビジターの方を勧める

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:06:41.81 ID:l3EoAQyb.net
>>815
ごくろうさん
この程度で発狂してたら憧れの巨人ファンみたいになれないぞw
耐性なさすぎ

アンチ増やしたいんだろ? 注目されたいんだろ?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:09:07.48 ID:aj01l6Qe.net
上野とか高明とか大島のハイユニ持ってる人は本気で尊敬する
彼らは流行にとらわれない本物のカープファン

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:10:31.39 ID:l3EoAQyb.net
巨人と広島の友好スレたてようか?
両極端で面白いやん

人気⇔不人気
大都会⇔12球団1の田舎
金持ち⇔貧乏

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:01.23 ID:47/XjDfs.net
交流戦が、ASの価値を決定的に下げたな
各チームとも選手の選出を名誉に思わず、「とにかく使うな。怪我させんな」と
いうことしか眼中に無い

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:49.11 ID:l3EoAQyb.net
巨人ファン、遊びにこないな
一応誘ったんだが

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:38.64 ID:ppIklF+8.net
一つNGしただけでレス飛びまくり亜蓮

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:45.78 ID:rmR4xe4R.net
6安部5東出8土生DHロサリオ3栗原9中村7高橋4庄司2白濱1福井

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:13:47.92 ID:19FX6foq.net
1 遊 安部
2 三 東出
3 中 土生
4 指 ロサリオ
5 一 栗原
6 右 中村憲
7 左 高橋
8 二 庄司
9 捕 白濱
先発  福井

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:02.23 ID:l3EoAQyb.net
高校野球スレは 関東w ばっかりだが
広島県は、まだやってないのか?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:48.82 ID:EfYT5LRa.net
通販だとハイクオリティユニは特に待つと聞いたので
レプリカ頼んだが、そっちも結局5週間ほどかかったなーw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:14:56.69 ID:lI4a8CyZ.net
ズムスタ初年度、レプリカユニを買いに駅前福屋に行った時
店員のお兄さんが「レプリカよりもハイクオリティが良い!」ってすげえ勧めてきて
ハイクオリティの方が高いから勧めてんのか?と思ったけど実際触って着てみたら全然違ったもんな
当時高校生だったから3000円上乗せして買うのは正直つらかったけど今となってはその時のお兄さんに感謝してる

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:17:33.85 ID:ppIklF+8.net
ペラペラレプユニの方は緒方引退ユニしか持ってない
そして一度も着てもいない
HQの方は10着越えたのに

琢朗の引退記念ユニもHQなら買ったのにな・・・

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:19:29.82 ID:cIFOD5d6.net
ホークスは

8 釜元 5 李杜軒 7 塚田 DH カニザレス 3 猪本 6 高田 4 亀澤 2 拓也 9 真砂 P 武田

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:26.50 ID:l3EoAQyb.net
田舎広島県人は「関東」は使わん方がいい
都会ではマジで、はあ? 他の地域(関西、東海、九州)でも使わない

天気予報ぐらい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:22:49.57 ID:SMUaJHdT.net
市民球場がなくなって
高校野球中継もなくなって
ズムスタで高校野球しなくなって
高校野球が身近で見れる機会がなくなって
これといった強豪校もいなくなって
話題にならなくなってる
マズイよなこれは

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:20.74 ID:FT8n9PNb.net
堂林『一岡さん!』
一岡『どうした堂林?』
堂林『一岡さん、すごい人気ですね』
一岡『いやいや堂林にはかなわんわ』
堂林『いやいや一岡さんの勢い凄いです!』
一岡『いやいやカープ女子には堂林が凄い人気だ!』

意味不明なCM

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:02.18 ID:qbvT2Ty3.net
今年のベスト16はいいメンツじゃん
個人的にはご近所さんの瀬戸内応援

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:32:19.35 ID:SMUaJHdT.net
個人的なことじゃなくて広島で高校野球の存在が遠くなってるのはマズイだろって言ってんだよw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:33:17.99 ID:89v0WTcF.net
ここはこいせんなんですけど、広島の高校野球の話は他所でお願いします

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:39:29.06 ID:l3EoAQyb.net
色んなスレに書いたけど返してくれたのは巨専のみ(でも成り済ましの阪神ファンw)
可哀想になるくらいの存在感のなさ・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:41:56.48 ID:DH2Kma0i.net
釜元 ss投ゴロ
李  sbbkスライダーからさん
塚田 sbkfライトフライ
福井 上々の立ち上がり

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:31.17 ID:Kr/b8Vnb.net
http://www.ustream.tv/SBH
由宇とホークスの試合ユーストでやってるぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:51.95 ID:9Q895FSR.net
白濱あっての福井

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:43:07.09 ID:lI4a8CyZ.net
福井復活だな(棒)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:56.22 ID:rmR4xe4R.net
ロサリオ相変わらずのコブ確認w

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:46:47.59 ID:aj01l6Qe.net
栗めっちゃ痩せてんじゃんビビった

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:32.44 ID:V2FnZhzj.net
とりあえず、今日のクソっPのIDを教えてくれ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:00.70 ID:X6/O18sV.net
埼玉予選で市立川越が宮島さんやってたよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:02.40 ID:aj01l6Qe.net
ナイバッチ
あの崩れながらのコースヒットが一軍でもできんもんか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:23.26 ID:NCkmn60n.net
春先に見た時よりは開かなくなってる気がする

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:41.10 ID:Nj42MXWG.net
庄司いいとこない

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:59.28 ID:DH2Kma0i.net
ロサ kkbbffbライトフライ
栗原 fbf詰まりながら右中間ヒット
すばるsbfからさん
高橋 bf三遊間サードはじくエラー?内野安打?
庄司 bksbセカンドゴロ
H0−0C

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:00:47.88 ID:aj01l6Qe.net
蝉の音が凄い
チュークがいっぱいおるんや

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:22.74 ID:Nj42MXWG.net
え?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:30.55 ID:aBCVKzkF.net
凄いやらかしだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:01:43.97 ID:aj01l6Qe.net
すばる何だよその守備・・・

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:30.36 ID:aBCVKzkF.net
見失ったような動きだったな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:18.46 ID:19FX6foq.net
福井の集中力がプツンとキレたな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:21.14 ID:lI4a8CyZ.net
これはいけませんな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:51.33 ID:lI4a8CyZ.net
ここで福井がふんばれば

ふんばれなければ今年は二軍だな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:06:19.80 ID:FRcIJwmg.net
栗原まで

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:16.18 ID:Nj42MXWG.net
またやったー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:10:51.90 ID:sX1qrWTD.net
福井あかんわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:11:05.90 ID:e7IgyiHV.net
福井 「一緒や!投げても!

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:48.74 ID:Nj42MXWG.net
!?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:14.05 ID:aBCVKzkF.net
なんとか1点で抑えた

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:17.29 ID:aj01l6Qe.net
横竜イズムは脈々と受け継がれているな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:13:51.06 ID:Deoa8hZr.net
【野球】甲子園地方大会で珍事件 スタメン9人中7人が菊池
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406001238/l50

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:14:00.30 ID:Nj42MXWG.net
頭に当てておいて牽制で刺す
福井の新技か

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:44.62 ID:aj01l6Qe.net
>>867
はのちんが狂喜乱舞しそうなチームだな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:21.50 ID:h2c1mVZQ.net
メシア福井

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:16.44 ID:lI4a8CyZ.net
>>868
ホントひでーなw

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:36.06 ID:41VGmwWf.net
東出ももう上では見られんのかね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:21:41.55 ID:X6/O18sV.net
>>869
はのちんが好きなのは菊地だから

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:22:35.77 ID:4uuEOprK.net
東出が上でサードやることはないと思うが。
栗原と2人で若手の出場機会を奪ってる形になってるぞ。
奮起していただきたい。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:24:02.58 ID:M3ACPsZy.net
>>835
俺は「カープうどんが何年目か知ってるか?」の奴がいいな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:26:57.19 ID:wQgjj+mW.net
福井は2軍では落ち着いてるのかな1軍でもその踏ん張り見せてくれ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:02.03 ID:Nj42MXWG.net
あー福井だねこれ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:08.19 ID:FRcIJwmg.net
フルカンからの対応がソフトバンクとの差だな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:32:33.46 ID:Nj42MXWG.net
ないです

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:55.84 ID:Y6W02OgX.net
さっき道路工事に菊池と廣瀬と石原がいた

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:07.17 ID:lI4a8CyZ.net
>>880
「土方が似合いそう」ランキングトップ3だからな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:29.15 ID:xNdfvx8/.net
新築現場の棟上げで菊池と石原がいた

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:17.03 ID:aBCVKzkF.net
天谷ダメだったらそろそろ土生をだね

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:26.68 ID:iUtOlvlh.net
キラも危機感持たせないとあかんね
ロサ頑張れ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:42:09.56 ID:qAdQctlj.net
天谷の魔法はもう解けてしまったん(´・ω・`)

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:33.66 ID:iUtOlvlh.net
先発残り福井意外に誰がいるんだよ
篠田しかいないな・・・・・
きょんぺも防御率7点台とはorz

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:10.27 ID:FRcIJwmg.net
当てただけが多いな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:19.36 ID:U35bzM+T.net
九里きた

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:20.29 ID:Nj42MXWG.net
九里調整かな?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:45:53.82 ID:YUQ8RxfV.net
今季は天谷がラッキーボーイ(小声

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:21.32 ID:h2c1mVZQ.net
7月25日火の国くまもとナイター!

あの人気マスコットひごまるもやってくるよ!

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:50:49.31 ID:iUtOlvlh.net
九里あと2勝してほしいな
二桁期待できそうなのまえけん以外で大瀬良バリくらいだね
のむすけは今年厳しそう

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:13.34 ID:Nj42MXWG.net
九里と福井の差がすごいな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:56.81 ID:aBCVKzkF.net
九里は小さく動かす変化球が多いから2軍レベルだと簡単に打ち損じちゃうな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:48.57 ID:iUtOlvlh.net
九里一軍だとなぜあんなに球が高く浮いちゃうんだろ・・・

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:37.60 ID:rrsnRfdh.net
スマホのustreamアプリでホークスと試合見れなくなったので焦ったw

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:46.14 ID:2HMEGbwM.net
九里よりうまい十三残塁

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:15.15 ID:FRcIJwmg.net
白濱あたりも先が短そうだな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:36.36 ID:ykyC77o0.net
>>881
容易に想像できて草
菊池は土方より鳶の方が良さげだけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:01:50.04 ID:iUtOlvlh.net
>>898
白濱先が短そうでも11年?もいるんだよね・・・

打撃はあいざわのほうがロマンある。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:30.59 ID:Nj42MXWG.net
今何投げた?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:59.56 ID:rrsnRfdh.net
九里調整まだまだだね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:03:49.63 ID:41VGmwWf.net
九里まだだめかあ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:00.05 ID:FRcIJwmg.net
構えたとこに投げようとしてるんだろうか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:01.98 ID:C2FUwzly.net
あらら

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:11.68 ID:qAdQctlj.net
5人目は福井だな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:24.42 ID:aj01l6Qe.net
おおーい・・・

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:27.91 ID:h2c1mVZQ.net
メシア福井

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:34.48 ID:rrsnRfdh.net
HR打たれすぎw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:41.63 ID:iUtOlvlh.net
あら九里今年は厳しそうかな・・・・

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:04:46.38 ID:Kr/b8Vnb.net
やっぱ上げるのは福井だな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:25.00 ID:iUtOlvlh.net
けど阪神戦の福井やめてほしいわ・・・・・・
だめもとであげるしかないけど。。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:35.90 ID:89v0WTcF.net
福井昇格まったなし!!!!!!!!!!

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:07:05.93 ID:aBCVKzkF.net
良かったの初回だけだな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:07:18.89 ID:89v0WTcF.net
澤崎、東出、栗原に囲まれる九里

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:07:52.07 ID:cYj9VrZ/.net
大竹枠に九里も期待していたんだがな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:08:02.26 ID:FRcIJwmg.net
どこ行くかわからない変化球よりは
真っ直ぐ多めに投げればいいのに

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:08:56.25 ID:FT8n9PNb.net
もう九里は今年1軍ないな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:10:15.02 ID:iUtOlvlh.net
九里なんとなくおおけけっぽくなりそう・・・・・w
遅先で二桁達成とかね

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:15:07.95 ID:rrsnRfdh.net
打ち損じを狙う投球じゃ通用しないから
真っ直ぐ早くするかモデルチェンジするかしないと1軍でやっていけないだろうな
九里だけじゃなくノムスケも

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:16:47.25 ID:TX5gB0xd.net
九里は中継ぎでいいかもね
1イニング全力で

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:18:20.64 ID:47/XjDfs.net
やれやれ・・・
戸田がある程度やってくれないと、とんでもない谷底のピッチャーが
先発に回ることになりそうだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:19:39.85 ID:iUtOlvlh.net
>>922
戸田も濱田くらいやってほしいけどな
スタミナもつかしら・・・・

先発候補が福井しかいないとは・・・情けないわ。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:19:45.97 ID:PoLDxh+6.net
広島、若コイ生き生き スカウトに聞く伝統の育成力
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO74435060Y4A710C1000000/

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:21:27.74 ID:47/XjDfs.net
>>923
せめて今日相手の、八木を上回るぐらいでも助かる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:23:46.11 ID:Kr/b8Vnb.net
如何にもこの打席は東出っぽい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:27:56.51 ID:lC+g85SZ.net
>>920
九里はまだしも野村はそのまっすぐに固執して今の惨状になったのにまだそんなことを言う懲りてないやつがいるのか・・・

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:29:03.03 ID:sX1qrWTD.net
うーん終盤まで一点も入らんとか昨日みたい

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:30:11.31 ID:iUtOlvlh.net
野村は制球じゃないの???
今から球速あげるの難しそう。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:30:32.07 ID:h2c1mVZQ.net
九里は低めに変化球集められるだけでも変わる気がするけどな

まあここまでよくやってるよ。変わりが全く出てこないのが問題

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:31:10.30 ID:rrsnRfdh.net
>>927
じゃあどうすればいいのか教えて欲しい
野村についてはレスの付けたしにすぎない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:33:30.34 ID:oUmx6stG.net
>>927
結果失敗したけどノムスケはまっすぐ磨かないと先ないと思う
一年目のスタイル取り戻しても活躍は微妙
久里はフォーム固まれば速度制球ともに上がるだろうからコーチとの相性次第

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:35:25.88 ID:rrsnRfdh.net
>>927
野村は真っ直ぐ早くしたりシュートに挑戦したりして制球が悪くなったのは解る
まあ素人がとやかくあーしろこーしろはお門違いだから許してw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:35:41.37 ID:mNlvcJUp.net
武田君キレキレだな
いいピッチャーだ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:42:21.26 ID:sX1qrWTD.net
今日は勝ってくれ
負け越し確定で見に行く三戦目ほど辛いものはないたとえビール半額でも

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:43:39.69 ID:aBCVKzkF.net
あれは…キョンペー!?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:45:34.86 ID:lI4a8CyZ.net
きょんぺいはいい加減に何とかしないと
スイーツホモ職人で終わってしまうぞ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:54:52.31 ID:aBCVKzkF.net
だーめだこりゃ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:55:12.34 ID:qAdQctlj.net
恭平って全然成長しないな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:58:28.44 ID:iUtOlvlh.net
きょんぺ左腕というだけで大島とともに生き残りそう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:58:46.71 ID:qAdQctlj.net
あーあー悲惨なことに・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:59:25.36 ID:IwzEuewu.net
大卒プロ入り4年目ですからね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:01:09.04 ID:zB/2SG47.net
もう大卒素材型左腕は二度と穫らないで欲しい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:01:16.94 ID:oHMNO9cO.net
たかやけど

中村恭平どうしたん?
こんなに酷かったっけ?(´・ω・`)
正直大島思い出すんだが…

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:01:18.27 ID:kP9TbqNf.net
恭平よりは中崎のほうが期待できるけど、その中崎も論外
つまり由宇にはなんの希望もない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:01:37.02 ID:iUtOlvlh.net
かといって高卒左腕も・・・
うちじゃダメだろ。。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:02:11.34 ID:4dvIgjEh.net
去年より悪くしてるんだから、育成のミスもあるわな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:02:48.93 ID:AcAHfGwm.net
戸田が最後の希望

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:03:45.28 ID:pWIshqvG.net
二軍もあかんか。。。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:04:09.24 ID:h2c1mVZQ.net
来週の木曜には福井が見れるぞおおおおおおおおお

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:04:40.01 ID:iUtOlvlh.net
次スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406009052/l50

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:04:40.25 ID:GhNgHkCw.net
2軍がこのザマだと福井を見る日も遠くなさそうだ……。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:05:43.40 ID:FTDIYE+B.net
今週末は誰が投げるんだよ…

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:06:34.40 ID:pWIshqvG.net
ツイッターで確認したが、酷い結果だな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:06:53.51 ID:iUtOlvlh.net
日曜日一人たりましぇんな・・・・・

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:08:25.98 ID:zB/2SG47.net
もう堂林に二刀流を試してもらうしか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:14:01.10 ID:iUtOlvlh.net
もう最後の砦今村先発しかないなw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:14:03.06 ID:U35bzM+T.net
お、小野くん

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:15:53.93 ID:FTDIYE+B.net
そういや篠田どうし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:19:17.76 ID:/YKMlK9s.net
福井よかったんか?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:20:15.32 ID:qJEoL9oN.net
出場選手登録

阪神タイガース
内野手 58 荒木 郁也

広島東洋カープ
投手 42 B.バリントン

東京ヤクルトスワローズ
投手 70 八木 亮祐


出場選手登録抹消

広島東洋カープ
投手 58 Z.フィリップス

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:20:48.98 ID:T05H2gjv.net
ザックさよなら
またいつか上がってくるの待ってるぜ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:21:22.62 ID:dQI/zxUi.net
>>956
高校生にボコボコにされるようなのに比べたら
2軍にボコボコにされる投手のがマシじゃね?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:21:43.25 ID:lI4a8CyZ.net
>>944
もう見てのとおりですわ…


(´;ω;`)ウッ…

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:23:11.37 ID:BCYpijFD.net
フュージョンして大島恭平になってもうた

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:26:07.86 ID:zo+V7x8H.net
なんでいつも鷹にレイプされるん?
鷹には柳田みたいな鯉心はないんか?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:28:03.18 ID:AcAHfGwm.net
>>966
その柳田がいつも率先してカープをボコボコにするじゃねえかw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:28:36.72 ID:/pPmygey.net
これじゃあいつまでも谷間埋まらんわけですわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:28:57.45 ID:SpvS+mDX.net
九里はともかく恭平は今年ずっとこんな感じじゃないか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:31:25.37 ID:pWIshqvG.net
あ〜ザック落ちちゃった。。。

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:31:41.42 ID:CPOu1xYY.net
左腕育成のノウハウがないからなぁ
久本が投手コーチしたら何とかなるかもしれんが

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:31:43.61 ID:iUtOlvlh.net
まぁ谷間はどこも似たようなもんだけど
うちが一番酷いね・・・
虎の岩田みたいに復活覚醒してくれるやつでてこないかな・・・
篠田期待してるが。。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:32:39.57 ID:pWIshqvG.net
正直いまはキラよりザックがいてくれた方が助かる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:46:06.12 ID:/YKMlK9s.net
もう間もなくしてバリよりザックってなりそう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:47:56.54 ID:E9ntNCFg.net
バリントンに北別府ばりのじらし投球術があれば今頃10勝だろうに。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:57:52.82 ID:rmR4xe4R.net
結局ザックは抜けたチェンジアップを和田に打たれた以外はほぼ完ぺきな内容だったな
わかっていてもあのストレートは打ちにくいんだろうな
もう一度戻ってくることがあると思うから、下でのセーブ王目指して頑張って欲しいな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:20.31 ID:IwzEuewu.net
ザックはパ・リーグあたりに放出したら
普通にサファテ弱ぐらいの活躍しそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:27.38 ID:/YKMlK9s.net
おいらはサファテがよかった

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:01:25.16 ID:iUtOlvlh.net
ザック投手陣が不足してるとこふつうにとりそう
ソコロ見たいにならなかったらなね。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:01:44.71 ID:E9ntNCFg.net
>>976
あれはストレートだったかと。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:01:57.60 ID:/YKMlK9s.net
ソコロビッチとはなんだったのか

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:03:36.05 ID:qJEoL9oN.net
>>980
コメントによるとチェンジアップだったみたい
ストレートに見えたけど

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:05:46.83 ID:h2c1mVZQ.net
ウエノビッチがやってくれるさ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:05:50.44 ID:grhEb/QK.net
松山故障でエルの後ろを打つ打者がただでさえおらんのに、
キラよりザックが必要なわけがない
大した球投げてないからあっさり落とされてるだけなんだし

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:16:10.88 ID:DH2Kma0i.net
今日、1番を誰に打たすんだろう?
俺は1試合だけやった小窪1番は面白そうって思うけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:19:05.39 ID:iUtOlvlh.net
次スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406009052/

松山が上がったらキラさげザックでもいい気がするが・・・
先発がこのありさまじゃどのみち中継ぎも必要になってくるよ。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:19:53.37 ID:DZEfq8uq.net
キラ落とせよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:20:47.19 ID:e7IgyiHV.net
あーザック落としたかー
僅差ビハインドのリリーフどうすんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:23:32.90 ID:47/XjDfs.net
>>988
ここまでは予定通りだろ。
フィリップスにも最初から「バリの次の登板まで」と告げてある。多分
この後、バリ、キラの出す結果を見続けて誰を上げるか、誰を落とすかということになる

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:25:15.94 ID:OwibJx/R.net
現地だが今日は熱い!
なかなか厳しいわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:27:40.05 ID:cYj9VrZ/.net
ありがとうこいせん

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:30:19.84 ID:FT8n9PNb.net
ありがとうこいせん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:30:59.82 ID:By2AjdXZ.net
>>990
tauでカープかつとカープ棒仕込んで移動中!
現地民は熱くなってるかい?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:31:12.52 ID:e7IgyiHV.net
ありがとうこきせん

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:42:21.70 ID:CKrFBtI2.net
          彡⌒ ミ
          (´・ω・`) 願いを言え〜
          ( ∽)
            )ノ
          (_         彡⌒ ミ
          [il=li]       <('A` 。) 毛を増・・・えっ!?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:01:26.91 ID:+eVvfi8B.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
        VS.     |
              |__
             _____\
            ()__)」


 。゚+.
  /⌒ヽ ゚+.゚
 (´;ω;`)
        VS.     |
              |__
             _____\
            ()〜彡)」

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:05:40.79 ID:EKDztTdq.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:08:22.32 ID:mJRm8zCR.net
1000なら4−2で勝利

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:10:32.11 ID:h2c1mVZQ.net
>>1000ならウエノビッチ昇格

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:10:47.70 ID:uKYhNMvC.net
1000なら勝つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200