2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:18:36.90 ID:HX5SE1QZ.net
sh

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:22:01.30 ID:Uglo7NBU.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:59:55.71 ID:HX5SE1QZ.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406441890/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:05:08.61 ID:9/wyBRn8.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406441890/

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:17:04.79 ID:G6LHasHb.net
新しいスレになったし、仲良くね

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:19:32.56 ID:zYq0dGEt.net
うなぎでも食って元気だそう。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:23:50.10 ID:9SA/O1pm.net
うなぎと梅は食べ合わせではない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:24:44.21 ID:OT5mKqq2.net
森脇監督3連敗「1週間で五分なら十分」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140727-1341552.html

>「今季はすべてのことを発奮材料にできるかだが、この3連戦は相手が(鷹の祭典で)真っ赤に染まる中、
>レフトの一角でオリックスのファンが応援してくれた。それに応えられなかったが、
>報いることができるよう誓わせてくれた3日間だった」。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:27:34.52 ID:HX5SE1QZ.net
ええこと言うやないですか 森脇さん

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:29:47.50 ID:MdE/4pE6.net
森脇が貴重な三連戦とかいってるけど、どこが貴重だったのかがわからん

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:30:31.97 ID:GeKWNVyt.net
ええこと言うやん
声でてたしな・・・
忘れよう

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:31:13.04 ID:9SA/O1pm.net
聖域が崩れたら貴重だったと言えるかも

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:31:37.52 ID:GeKWNVyt.net
中継ぎは復活しだしてるな
問題は打線やけど、明日発表されるやろう
ラロッカは首で

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:32:24.34 ID:HjDEjlrW.net
(中)下山
(二)福良(大島)
(一)塩崎
(指)北川
(右)長内
(三)小川
(左)佐竹
(遊)真喜志
(捕)古久保(鈴木)

(投)星野
リリーフ小林宏→小林雅→赤堀

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:33:03.24 ID:UsVLeUjf.net
なんとなく3連敗したって感じ
いつもみたいに なんでやねん! って怒りが涌かない
これってあかんやつ?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:35:26.86 ID:t0KRgo28.net
これがきっかけで2位に甘んじそう

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:36:12.89 ID:MdE/4pE6.net
>>15
試合みてないだろ

なんとなく負けたとか、この3連戦の速報みてればそんな言葉はでない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:36:30.46 ID:MNlMYORZ.net
補強はよ補強はよ補強はよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:36:56.51 ID:GeKWNVyt.net
もう1回流れは来るから安心しろ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:38:51.30 ID:Uglo7NBU.net
補強っていうか生え抜きの差なんだよなぁ
バトラー頑張ってるけど、何か持ってないし
生え抜きが活躍すると、なんかこう光が見えるんだよね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:40:52.31 ID:GeKWNVyt.net
補強の差やろ
内川、五十嵐、中田、細川

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:41:42.17 ID:HX5SE1QZ.net
別に生え抜き云々はどうでもいい 

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:42:15.50 ID:twS/hHkF.net
打撃戦になりそうなカードだったのに
投手は中継ぎがよく踏ん張って貧打負けになったから

ムズムズするんよね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:45:36.05 ID:GeKWNVyt.net
糸井ともう一人欲しい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:46:34.00 ID:Uglo7NBU.net
補強選手なんていつでも切れる
生え抜きは財産だ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:47:37.45 ID:twS/hHkF.net
チーム的には金子離脱よりも平野離脱が痛かった

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:49:25.88 ID:GeKWNVyt.net
平野の状態はどんぐらいなんだろうか
それに大きく左右されそうやな、補強できないのなら

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:52:59.06 ID:TIM9p4Tf.net
トカダが打ってくれればなあ。甲子園でのアレみたいに一気にチームのムードを代えられる力があるのに。
彼がキャプテンになれるくらいの実力とメンタルを、身につけてくれればいいなあと思う。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:53:42.87 ID:mKUILrMF.net
強気な性格の生え抜き野手が欲しいな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:54:22.79 ID:uVABOYCQ.net
バトラーの打撃能力は優秀だとは思うけど、
今のところ爆発力に期待できないよな。

なら正直あの守備力では…と考えてしまう。
3Aで二桁盗塁した年もあったらしいが、
あの走力でなぜそんなできたのか不思議だわ。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:55:15.53 ID:HX5SE1QZ.net
バトラーは足は速いだろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:56:15.78 ID:GeKWNVyt.net
バトラーは三振も多い出塁率が高い打者
まー扱いづらいよ
スケールズみたいにDHってことは無理やし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:56:58.67 ID:DAfgwA9j.net
この3連戦ヒット数はそんなかわらんぞ?
完全に先発と捕手の差

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:57:48.47 ID:evixwjCH.net
野球は打たなきゃ勝てない
春先と違って守り勝つ野球は難しい時期
今の打線でバトラー抜いて得点するのはきつい
バトラー・駿太・糸井で固定して欲しいがな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:59:36.90 ID:TIM9p4Tf.net
バトラーは足は悪くはないと思うけど、状況判断があまり良くない気がする。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:00:01.36 ID:vvmZmC5M.net
>>33

相手がうちのペースに合わしただけ。

こっちが点取れば、直ぐに逆転、こっちが同点になれば直ぐに勝ち越しの横綱相撲

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:00:12.62 ID:evixwjCH.net
てか日ハム戦の最後から4試合打線酷いよ
摂津以外たいした投手ともあたってないのに4試合全部足しても8点ぐらい

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:00:13.34 ID:+3Lggo4A.net
ファームが24失点してるんですが何がどうなったんですか?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:00:45.74 ID:9SA/O1pm.net
東野、野球辞めるってさ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:02:59.84 ID:v/Bu6zxF.net
昨年は平野がこの時期に復帰して1~2番の固定ができるようになってクリーンナップで返す打線が組めるようになって得点力もアップしたからなあ
今年はこの時期から離脱だからおかしくなってきた。
先頭打者が必要でヘルマンを取ったのにヘルマンもぱっとしない
平野は守備でも貢献してるだけに攻守にマイナスになってる
平野抜けると頼れるベテランが糸井しかいなくなるから劣勢になるとまとめる選手がいなくなる
坂口はキャプテンだけど、頼りない

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:04:59.94 ID:vvmZmC5M.net
福岡ドーム2勝6敗、大阪ドーム5勝無敗。

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:06:15.53 ID:t0KRgo28.net
>>8
情けねー強がり言いやがって

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:08:48.42 ID:lwuzKIDz.net
>>8
最後の9回の応援なんか人数少ないけど迫力あったよな

切り替えて頑張ってほしい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:09:44.68 ID:twS/hHkF.net
ハムアブレイユ復活しとる

かもめはデスパイネ
ねこはメヒア
わしはボウカーエバンス
たかは川島大隣(次松田)

うちも補強はよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:10:32.45 ID:BRWFwiNb.net
>>36
横綱なんて全く感じなかったわ
初戦は酷い守備の自滅
打線もここ4試合に関してはゴミカス打線だった事は認めるが打線はまた戻る
ホークスをホームで3タテしてヤフドでも勝ち越しした時はオリックスの圧倒的な横綱試合だったけどな
ホークスに強さを見せつけられた気が全くしない逆3タテだったけど、逆に少しだけ歯車が合えば勝ち越せる3連戦だった

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:11:15.85 ID:M/b5nzTZ.net
>>26
そうだよなしかも6日に一回の勝利か毎日の打線かだからな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:14:12.82 ID:fq3jIp1X.net
>>45
ハムもオリに3タテされた気はしませんね
帯広では2連勝いただきます
地方球場のハム打線は無敵です

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:14:30.65 ID:vvmZmC5M.net
 「うちは心身共に強いモノをもって戦ってきたからここまで来られた。そういうところに欠けた2、3のプレーとかは改めないといけない。表舞台に立つのにふさわしい心身を持たないといけない。結果が出る前に、勝てないだろうというのはよくない」。
 「この3連戦は相手が(鷹の祭典で)真っ赤に染まる中、レフトの一角でオリックスのファンが応援してくれた。」

つまり、鷹の祭典にびびって、最初から心身共に結果より前に負けていた。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:16:50.69 ID:M/b5nzTZ.net
>>44
お義父さん、バトラー獲ったでしょ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:17:48.22 ID:vvmZmC5M.net
>>47

はいはい、ハムは本当にしつこいな。
先ずは、今日の試合勝ってから言えよ。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:18:11.16 ID:Oo12bB5u.net
新井やるから先発一枚くれや

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:19:41.23 ID:SPV64byM.net
鷹の祭典とかもうやだわ
キモいし

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:20:22.03 ID:twS/hHkF.net
今日は楽天勝って勢いつけてホームSB戦
西武延長して投手つぎ込んで負けて誰か故障して落ち込んでビジターオリ戦
これで

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:25:02.83 ID:Bq52mgce.net
ソフバン打線も強力っていうほどじゃないし一発の怖さもない
若い先発は壊滅状態だしなんら恐れることは無い

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:26:32.22 ID:QEF27HZ+.net
>>50
帯広は上沢と浦野の予定です
オリは初物ルーキーは打てないでしょう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:27:35.37 ID:X3yuHOiJ.net
おハムの馬鹿は口調から気持ち悪い
ホモくさい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:27:51.98 ID:twS/hHkF.net
各チームよく見るとユニが微妙に違うな
千葉vs埼玉
東北vs北海道
になってる

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:31:11.83 ID:L1z2enU/.net
選手層が薄いのが辛いよな
平野が散っただけで代役がいない
ホークスは松田抜けても吉村
吉村抜けても明石が仕事する
マジで田中必要になってきた

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:32:20.85 ID:HX5SE1QZ.net
いい選手と言ってもサードだからな センターラインとは比べられん

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:32:24.41 ID:twS/hHkF.net
ワシパイア

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:34:07.39 ID:8WEgwEI9.net
5年ほど前なら後藤とか大引逝っても塩崎とか山崎とか阿部とかでなんとかなったけど今はなぁ
縞田とか小島が社会人出の割にレベル低すぎやわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:34:18.81 ID:OT5mKqq2.net
楽天追いついたか
いい感じに逆転して勢いつけてくれ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:36:20.46 ID:HX5SE1QZ.net
ソフバンも本多今宮が抜けたらキツイだろ 打撃はともかく守備が

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:37:18.56 ID:Nh0PQx9H.net
>>58
ペーニャが1塁に出た2度のケースで原拓、何もできず。
ああいうの見ると正直、原拓は使いたくないと思うわ。

まあ粘れるだけ縞田よりかは何倍もマシだけど。
こんな大事な3連戦で今まで使わなかった縞田をスタメンとか
それこそ何の準備もしてない奴を思いつきで使って何したいんだよ、と思った。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:38:28.75 ID:5HTnNVA8.net
>>63
本多は交流戦絶不調で明石が出てたはず

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:38:36.16 ID:damcwqAQ.net
大引後藤坂口
全員いらんかったな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:39:48.81 ID:SPV64byM.net
ハム逆転されたね^ ^

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:40:13.78 ID:8WEgwEI9.net
>>64
まぁ第一戦で2打点した原は許したれや…平野との差は攻守に渡って圧倒的に下なのは確かやけど

縞田は起用した監督含めてホンマにアホや
しまいに小島再昇格&即スタメンとかやりかねん

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:40:48.29 ID:X3yuHOiJ.net
大阪では OSAKA
神戸では KOBE
こんなユニ使って他球団みたいにやればいいのに

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:42:11.08 ID:Nh0PQx9H.net
>>68
小島は代走要員で何の問題もない。
相手チームからしたら嫌な存在だ。

堤と違ってな。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:42:57.71 ID:5HTnNVA8.net
なんだろう、バトラー縞田スタメンで勝てる気がしないのは

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:42:56.79 ID:twS/hHkF.net
2塁手の層
ベタンコート降格→平野離脱→原左打てない→縞田使えない→堤

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:43:12.62 ID:8WEgwEI9.net
>>70
その代走要員を昨年平気でスタメンにしたやつがいるのが問題なんですがそれは

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:43:19.24 ID:OT5mKqq2.net
代走いない現状では堤より小島のほうが有用だよ
そして代走で上げるならスタメンなんてやらない

平野という内野の要が欠けたときに堤を置いてるのは理解に苦しむわ
西武戦でスタメンでもする気か?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:43:29.81 ID:L1z2enU/.net
西武とのホモフィ2戦はブルーウエーブ復刻にするべきだったな
昨年もブルーウエーブ復刻は打線が爆発したろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:47:22.77 ID:G6LHasHb.net
>>73
今年はスタメンにしてないだろ
いつまでもしつこいな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:47:33.58 ID:Pu0CAdwI.net
せっかく今年は方向性として復刻やらずにBs押し出してるんだから理解しようよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:47:47.76 ID:Nh0PQx9H.net
>>73
お前は何年前の友人の失言、仕事の失敗をずーっと言ってそうなタイプだな。
墓場まで持ってく気か?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:48:37.50 ID:twS/hHkF.net
猫屋敷また延長模様
てか岸いい加減降りろや

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:50:37.21 ID:OyL/gKC9.net
>>72
( ゚∀゚) 去年は良いセカンドがいましたよね

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:50:50.40 ID:5HTnNVA8.net
で、カズサクさんって何してんの?
そろそろ上がっちゃう頃じゃないの?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:51:21.91 ID:3mEFYFx9.net
むしろ上げてやってるんやからスタメンで使ってやって欲しいわ堤は
まだ若いのにこうして試合に出てない時間がもったいない
伏見にしても上げたのにまったく使わん理由が分からん
だらだら1軍に残すなら2,3試合スタメンで出してやればええのに
結果残せなかったら落とせばええし

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:52:34.40 ID:CY622gjZ.net
>>66
いわゆる三馬鹿やね
後藤坂口は良かった年があったがそれすらなかった大引にあれだけ擁護があったのは謎
未だに安達より大引の方がいいとか言ってる馬鹿がたまにいるし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:54:02.57 ID:Nh0PQx9H.net
>>82
一応、首位争いしてるチームでそれはないわ。
まあでも原よりかはロマンあるか。。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:54:36.13 ID:HX5SE1QZ.net
山本さんは昼に四球が少ないと文句付けられたんで2つ四球を選んでたよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:54:51.13 ID:bc9zdNH7.net
オリックス時代の大引は去年の安達でも充分埋まるレベル

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:54:54.82 ID:twS/hHkF.net
千葉勝ち越し

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:57:29.79 ID:9SA/O1pm.net
>>85
正面で併殺コースのゴロをファンブルする選手はちょっと

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:57:30.61 ID:twS/hHkF.net
代打ふくーら追加点
ぐっちさんもこれぐらいやってくれ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:57:55.84 ID:Q9Y4M3dz.net
原がSB第1戦で2安打打って無ければ堤にチャンスあったかもな
そこらへんは原のプロ根性か

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:58:22.76 ID:9SA/O1pm.net
福浦は一流だが坂口は精々二流だし無理無理無理

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:59:10.27 ID:hoKv1Mwj.net
いいね、代打層の厚いチーム
見てて楽しいだろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:00:28.24 ID:NWX8iJuw.net
>>90
ないでしょ
堤守れないもん

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:01:31.32 ID:vvmZmC5M.net
>>72

ベタンコート降格→平野離脱→原左打てない→縞田使えない→堤 →賢介

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:01:43.55 ID:M/b5nzTZ.net
代打に谷か信二を…

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:01:52.20 ID:RwWl8gSZ.net
いやーでも日ハム3連戦は原のHRなかったら
3タテ食らってた可能性も十分あるよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:02:11.97 ID:UurdkBj2.net
則本も岸もたくさん投げるね
来週は誰か完投してくれないかな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:02:41.04 ID:twS/hHkF.net
岸KO
俺達炎上投手無駄遣いこい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:03:40.63 ID:9SA/O1pm.net
>>95
2割打てない奴を誰に代打で出すんだよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:03:50.12 ID:Q9Y4M3dz.net
岸は基本給2億と出来高が最高2億だっけ
出来高の投球回数と勝利数の割合が多くて志願登板してそう

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:04:10.19 ID:9/wyBRn8.net
>>94
そういうことか
堤はある意味賢介と比べられているんだ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:04:18.54 ID:twS/hHkF.net
則本被弾
これは1001暴れるパターン

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:04:45.99 ID:UurdkBj2.net
則本さん…

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:05:54.45 ID:AYve4rX5.net
生え抜き4番と外人がHR打てばそりゃ勝つよなぁ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:06:03.33 ID:3h4x4zkZ.net
翔さんがHR!
オリックスはこんな時誰も打ってくれないよね


おハムの代わりに言ってみた

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:07:09.30 ID:Nh0PQx9H.net
坂口って決められたことはできるけど、それ以外はてんでダメって感じの選手だな。
キャッチャーがちょっとこぼしても絶対進塁しないよな。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:08:59.33 ID:mZSRbJSH.net
Tは中田は越えられないよ
背負ってるものが違う

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:09:00.15 ID:twS/hHkF.net
浅村守備も回復しとる

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:09:02.99 ID:M/b5nzTZ.net
>>99
ですな。
なんかベテランのほうが打つ気するやん(笑)
福浦とか稲葉とか関本とか、うちには年齢でスタメン外れてる代打要員っていないな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:10:10.85 ID:9SA/O1pm.net
>>106
決められたことって具体的に何よ
バントが出来るわけでもない無死2塁で引っ張れるわけでもない
単に能力が足りないだけでしょ?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:09.57 ID:twS/hHkF.net
中田とか山武と同じやろ
いらん

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:12.96 ID:bc9zdNH7.net
4月の谷と信二の体たらくを見てよく使えって言えるな
居ても邪魔なだけ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:57.42 ID:G6LHasHb.net
>>109
信二は下で打率.378だから上げても不思議はないと思うけどね

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:11:58.73 ID:twS/hHkF.net
ぶさいく好調

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:12:39.18 ID:9SA/O1pm.net
谷は一応四球選んだりは出来ていたから高橋ほど悪い印象はない
欲しいかと聞かれるとNOとしか言えないけど

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:12:56.26 ID:mZSRbJSH.net
糸井なんかいなくても翔さんがオリックスより点取れるチームにしてくれます
やっぱり生え抜き打点王っていいですね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:13:01.89 ID:zYq0dGEt.net
おハム負けて欲しい。
かめもさんは勝ちそう?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:13:39.04 ID:Q9Y4M3dz.net
翔さんは人工芝と起用法で選手生命短そう
Tのほうが通算成績上になるのでは

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:13:49.82 ID:Nh0PQx9H.net
>>110
ヒットを打つ。フライをとる。
これはできてた。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:15:12.24 ID:UWG/HrA5.net
>>105
甲子園でTが打ったやろ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:15:23.00 ID:9SA/O1pm.net
>>113
2軍でいくら打とうと非力なフリースインガーとか百害あって一理なしでしょ
具体的にどの場面でどう使うかという構想が全く思い浮かばない

長打が欲しい場面なら必要ない
出塁が欲しい場面なら余計に必要ない
打点が欲しい場面なら低打率は必要ない

延長12回裏で守備の必要がない時に小島とかに代打要員で出してみる?くらい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:15:32.40 ID:UurdkBj2.net
代打も代走もほとんど使われないからな
鈍足と言えるのも原くらいで次がTかな?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:15:53.95 ID:vvmZmC5M.net
キューバ

アブレイユ、アンダーソン、グリエル 当たり

ベタンコート、セペダ 外れ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:16:01.76 ID:HX5SE1QZ.net
>>118
もうすでにボロボロだしな 

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:16:15.15 ID:vvmZmC5M.net
キューバ

アブレイユ、アンダーソン、グリエル 当たり

ベタンコート、セペダ 外れ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:16:32.44 ID:9SA/O1pm.net
>>119
本当に出来ていたという過去形だよな
思えばヒットを打つ以外何もない選手を増長させすぎた
これは球団が悪いよ、能力ないのに過剰評価したからね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:16:31.88 ID:twS/hHkF.net
ナベ直にはこれやな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:17:11.92 ID:sT4GTFHK.net
バルボンさんはタイトルホルダーやから当たりやな!

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:18:15.53 ID:twS/hHkF.net
何か変なツキが

ここで運を使い果たしてくれ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:18:30.97 ID:3mEFYFx9.net
中田はすでに半月板1度割ってるし膝痛めてる現状はかなりやばいわ
あと5年もしたら膝ボロでろくに走れなく+守れなくなるで
まだ若いのにアホやな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:19:38.90 ID:UurdkBj2.net
坂口はとにかく四球選んでくれ
五番にいた時は糸井が出てからの四球だから繋がりが本当に良かった
Tも打ててた時期だけど

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:19:39.08 ID:twS/hHkF.net
ゲロバード死にかけてるやろな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:19:26.27 ID:mZSRbJSH.net
>>118
いや翔さんの足は戻りつつあります
だからファーストやってるし、内野にいる方がゲームに入りやすくてよく打つみたい
糸井、左膝誰もオリファン心配してないけどかなりヤバイんじゃないですか?
何か打席の動作おかしかったんで
無理させない方がいいかと

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:20:18.10 ID:HX5SE1QZ.net
>>130
天然芝の阪神か広島に逃げた方が本人の為だな 

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:20:28.84 ID:twS/hHkF.net
よしよしおかわり冷凍保存

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:20:31.65 ID:9SA/O1pm.net
札ドは陽も身体ボロボロだし薄っぺらい人工芝が本当に危ないな
オリックスも練習は神戸でということが多いしまだ負担は少ないほうだ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:20:36.63 ID:UWG/HrA5.net
>>116 糸井はハムには戻らないから安心して

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:22:15.79 ID:twS/hHkF.net
メヒアの弱点研究

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:22:25.01 ID:dsotYQpS.net
札ドはカチカチ人工芝やからな
今後も高性能人工芝導入できないし詰んでる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:23:01.85 ID:twS/hHkF.net
ど真ん中まっすぐ悠然と見送り

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:24:18.48 ID:twS/hHkF.net
5球見送り

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:24:33.69 ID:Nh0PQx9H.net
>>126
まあヒット打つってことはプロ野球の最上級の重要事項であるから
それができる奴を俺は否定しない。

今はね。。。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:24:45.98 ID:TIM9p4Tf.net
西武3連戦は誰が来るんだろ。菊池がいないから、牧田、岡本洋と誰か?
こっちは松葉、吉田一、誰か、かな。まさか3戦目に中5日で西を持ってきたりしないだろうな。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:25:02.45 ID:mZSRbJSH.net
>>137
はい、要りません
あんなワガママ高級取り

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:25:23.82 ID:twS/hHkF.net
空振りで終了
まあ消耗しなかったが勢いはないな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:26:21.61 ID:UurdkBj2.net
ロッテ勝った

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:27:54.77 ID:twS/hHkF.net
楽天このままじゃSBの餌食だな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:28:00.89 ID:UWG/HrA5.net
>>144 無事に中田と陽をFAで売却できることを祈ってるよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:28:55.04 ID:3mEFYFx9.net
おハムキモッ
あんだけ糸井糸井騒いでて捨てた途端ゴミ扱いかよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:29:31.81 ID:M/b5nzTZ.net
>>122
代走で当たったのって、開幕戦の糸井のツーベースで
一塁から丸毛帰って同点の時くらいかな?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:30:27.47 ID:twS/hHkF.net
次の3連戦楽天勝つにはワシパイア大量購入しかないな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:31:30.75 ID:UurdkBj2.net
>>150
ペーニャ→小島の代走が生きた時が一度あったはず
ペーニャも速い方だけど確か博打の盗塁があった気がする

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:31:40.28 ID:HX5SE1QZ.net
>>150
西武ドームで平野が決勝タイムリー打った時の小島もよかったよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:33:02.03 ID:M/b5nzTZ.net
そっか最近の小島の盗塁死のイメージ強くて…

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:33:13.66 ID:uVABOYCQ.net
西武メンバーの割に勝ち切れてないな…
上がりそうに見えるのに、上がっていけてない。

2012年のオリックスもこんな感じで、七月に借金二桁前後で
さまよってて、諦めとる奴がいるで終幕したけど、
西武はどうなるのか。

明後日から最低でも勝ち越したいけど、西武に勝てるイメージがないんだよね。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:33:51.86 ID:UurdkBj2.net
ロッテ勝ち投手は松永か
昨日の審判いるだろうし勝ってすっきりしただろうね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:34:02.16 ID:lwuzKIDz.net
まぁ相手どうこうよりも今は自分たちが打つ方をどうにかしないとなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:34:03.53 ID:LXAFvq8M.net
中田と糸井の違いは体重もある
中田のようデブは膝の負担が半端でない
イデブが故障知らずは恐れ入る

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:34:27.55 ID:EftxWet0.net
24失点したって言うからファームの動画見たがヤバイな
守備ガバガバすぎるだろ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:35:32.60 ID:2V+2AD97.net
イデホは走らないしファーストだから
そんなに負担がかからない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:36:13.87 ID:9SA/O1pm.net
ストライク入らずにダラダラ投げてたまに入ったら打ち返されて
これを炎天下でやられるとそこまできっちり守れるわけない
それに18点目くらいからは守備以前の問題になるぞ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:37:05.81 ID:Pu0CAdwI.net
>>143
牧田野上岡本だよ
うちの木曜は中3日のディクソンか中5日の西か近藤の中のどれか
来週が木曜に試合ないからどうするかな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:37:16.67 ID:LXAFvq8M.net
ホークソ戦で悪いものは全て吐き出した
西武戦は3連勝の予感
今季、現地観戦13連勝の俺が31日にビュー指定席で観戦するので勝てる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:38:05.64 ID:zYq0dGEt.net
おハムが常駐してる!
浦野君って奥浪にホームラン
打たれたよね。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:38:36.89 ID:9SA/O1pm.net
ストライク入らずにダラダラ投げてたまに入ったら打ち返されて
これを炎天下でやられるとそこまできっちり守れるわけない
それに18点目くらいからは守備以前の問題になるぞ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:39:02.82 ID:EftxWet0.net
投手に問題があるのは重々承知
でも、初回から既に守備やばくね?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:40:39.23 ID:oKPFzM3B.net
下と8ゲーム近く開いてるしどっしり構えとけばいいんだよ

8ゲーム差ひっくり返されるなんて聞いたこと・・・

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:42:15.98 ID:LXAFvq8M.net
2軍なんてどうでも良い
上げれる奴なんていないから
腐っとけ
高卒ルーキー野手の数年後だけ期待してる
山本その他はオフにクビになる奴等だからどうでも良い

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:43:20.54 ID:TIM9p4Tf.net
>>162
サンクス!牧田嫌だなあ。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:47:04.46 ID:Pu0CAdwI.net
>>169
前回ホームで負けてるけどやっぱりホームは勝っておきたいね
ホームで勝ち越してビジターで5割
なんとかこのペースで勝ち続けたい

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:47:07.60 ID:EftxWet0.net
若手見たかったらユーストで今日と昨日の二軍戦見れるよ
今日の試合は若月君がスタメンマスク

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:48:51.54 ID:EftxWet0.net
武田と奥浪と吉田5も出てるね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:49:13.44 ID:LXAFvq8M.net
ディクソン早目に下ろしたから3戦目あるかもな
まあ、3戦目は俺が現地観戦だからディクソン完全復活で勝利は決まってる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:51:59.43 ID:X3yuHOiJ.net
未だに糸井に未練のあるおハムはほっとけ
かまってちゃんはスルーが1番

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:52:25.72 ID:aZoLCW6A.net
ホームだし勝ち越したいが西武嫌だなあ
ディクソン球数は結構投げてなかったか?
もし投げるなら次は山崎とがいいな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:53:31.01 ID:allsFrBn.net
馬原飛びつかんか

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:53:42.99 ID:allsFrBn.net
馬原飛びつかんか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:54:35.72 ID:LXAFvq8M.net
ヘルマンとペーニャは不振でも突然打ち出したり効果的な一発を撃つから判断に難しい助っ人なんだよ
完全にオワコンなら塩漬けにしても良いけど、何かを持ってるからな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:56:51.06 ID:2V+2AD97.net
火 松葉−牧田
水 吉田−野上
木 ○○−岡本洋
金 西......−藤岡
土 東明−涌井
日 金子−成瀬

火 ディ−上沢
水 松葉−浦野

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:57:21.24 ID:aZoLCW6A.net
指名打者バトラーも良いなと思うけど、ペーニャも全然打たない訳じゃないからな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:58:50.09 ID:3h4x4zkZ.net
>>179
○○のところは適当な捨て駒が入るんかな
岡本相手なんてどうせ勝てないし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:59:24.09 ID:aZoLCW6A.net
>>179
1番岡本が打てなそうだ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:02:10.79 ID:Pu0CAdwI.net
>>175
51球だな
まあ可能性の1つの話

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:08:01.06 ID:EVP2kBs2.net
また牧田と当たるのかよ

クソ日程やなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:09:22.07 ID:dIJW/TEW.net
1勝2敗なら御の字と思っていたがスイープ食らうとはなぁ…

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:10:12.12 ID:9KwYIfUw.net
明後日神戸かよ
球場も敵になるやんけ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:11:05.24 ID:YQlNBBuH.net
ハム逆転勝ち!
やっぱり停滞する打線に4番の一振りは最高だね!
糸井にはHRバッターじゃないのに4番の荷が重くて可哀想〜w

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:14:42.81 ID:hRkUlNsd.net
>>187
SB戦は勝ち越してね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:16:31.87 ID:BETi9DQM.net
火曜水曜は試合出来そう
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31011.html

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:17:19.48 ID:ORelQtD4.net
この時期どの試合も3失点ぐらいはする
それ以上取れるかどうかやろな
休養も兼ねて
代打糸井、代打ペーニャ
打線組んでみてはいかがですか福良さん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:18:39.84 ID:hRkUlNsd.net
福井が完投かー
よそは先発転向成功してるな
中山はもう先発無理かな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:20:15.15 ID:+soh+L6K.net
おりせんもハムせんもそれぞれ成り済ましだらけや

最近のオリハム対立煽りは何が目的なんやほんま

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:22:48.76 ID:Dt5TFP/R.net
>>192
露骨な煽りとそれに構ってるのをあぼんすると驚くくらいレス番が飛ぶ
なんで相手するのかねえ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:27:47.37 ID:lhlzWzPx.net
バルちゃん猛打賞よかったね

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:28:14.28 ID:LXAFvq8M.net
成り済ましはネガ基地だから直ぐに判るだろう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:30:55.26 ID:Uglo7NBU.net
バル、打率上がってるじゃん

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:31:15.69 ID:UBvw5iI9.net
>>192
おまえ、なんでハムせん見てんの?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:31:53.29 ID:XtfrLXev.net
バルディリス夏に弱いって聞いてたけどどうなんだ?
復活してくれると思います?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:34:36.17 ID:twS/hHkF.net
ペーニャ休養DH糸井で一回試してみよう
6安達
8駿太
5ヘルマン
D糸井
3T
7バトラー
4原
2伊藤
9鉄平

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:36:33.14 ID:M/b5nzTZ.net
それならバトラーDHでは。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:38:26.83 ID:twS/hHkF.net
糸井の休養も兼ねてみた

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:41:49.35 ID:zYq0dGEt.net
鉄平に期待したい。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:43:11.71 ID:TrkYoQCY.net
バトラーも打つんなら鬱でいいけどチームが勝つ打撃しろや
さもないとスタメン疫病神のままだわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:45:28.49 ID:Uglo7NBU.net
バトラーの持ってない感が気になってしょうがない

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:49:27.91 ID:twS/hHkF.net
2軍から起爆剤投入(対左)
6安達
7川端
5ヘルマン
D糸井
3T
9バトラー
4三ツ俣
2伊藤
8駿太

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:51:16.16 ID:Q9Y4M3dz.net
三連敗を受けて瀬戸山が速攻で何か手を打ってくることを期待
宮内もGOサイン出すやろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:52:07.79 ID:2S3F941t.net
>>8
9月は報われるように頑張って下さいよ…
チケットぴあはもうビジター売り切れみたいですし(´・ω・`)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:55:27.56 ID:tsVhXsJF.net
>>168
高卒ルーキー野手の守備が数年以内になんとかなるのか状態

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:57:16.01 ID:cPu1jB9e.net
田中賢介は獲得に2億5000万は必要になるだろうから残り半分もないとかんがるとコスパ的に獲得はありえん
キューバも来年以降って言っとるし駆け込み補強はないと見たほうがよさげ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:59:55.38 ID:x2MNxTSE.net


211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:59:56.40 ID:Q9Y4M3dz.net
今日はどの試合も予告先発で負けると思った方が勝ってるのか
そりゃ大隣にも抑えられるわ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:03:01.73 ID:Q9Y4M3dz.net
宮内のオッサンもオリの優勝見るために仕事辞めたし
千載一遇のチャンスを逃さないため
特別予算のアシストしてくれてもよさそうなもんだがなあ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:05:12.53 ID:9/wyBRn8.net
今年は金子FA阻止で終わればいい

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:06:50.11 ID:7/vnC8hs.net
驚きの結果に

今日は屁〜こいて寝ますわ。


byシモヤマン。

http://ameblo.jp/shimoyaman/entry-11900793578.html

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:07:09.23 ID:M/b5nzTZ.net
>>204
いまのとこスタメン試合の勝率0%で
ベンチスタートでは100%らしいよ
今日も継続してしまった

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:10:17.45 ID:qzibwtFN.net
とりあえずペーニャ復活させろや福良は
腰がもうだめならはよ代わりよこせってフロントに言え
バトラーみたいな選手じゃ爆発力がないからきついわ
4月の快進撃はペーニャの爆発力があってこそ

得点力が去年並みに落ちてる現状これ以上貯金を増やしていくのはなかなか難しい
枠あけたんだから誰かしら取れ
このまま補強せずに終わったら勝負にならんぞ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:11:59.85 ID:Uglo7NBU.net
中田おかわりを推すわけじゃないけど、HR王争いの勝負したいならやっぱりTは4番に座らなければいけないとは思う
糸井は打順が1回で回ってくる3番で

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:12:17.97 ID:wJhsJO8f.net
>>213
金子ズル休み連呼していたお前が何言ってんの?
消えろ屑

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:12:48.80 ID:WAJFInwQ.net
対戦成績どうなった?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:14:41.95 ID:cE6eW0Zi.net
ディクソンが中5日と決まった時から批判し続けたがご覧の通りよ
せっかく、ハム戦で好投したのに水の泡
巨人とかホークスとか特定の球団にだけローテ弄るとロクなことがないんだよ
メッセもローテ間隔弄ってボロボロになってるだろ
森脇と高山のアホでは優勝も遠退くわ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:16:41.66 ID:O1vdQxOB.net
糸井は4番の責任感でせいせ残している気がするから、下手に打順動かしたらスランプになりそう

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:16:53.87 ID:2V+2AD97.net
>>215
バトラースタメンの時でも3勝してるじゃん
昼に出てたデータだけ見てたから、俺も全敗だと思ったわ

あれは直近のデータだったのね

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:18:08.58 ID:Wfmo9XBj.net
一生ファンだけど
土日現地で見てきた、一生の活躍は見れんかったけど
帰りの博多駅で誰にも気づかれず忍者のように新幹線に乗り込んでく姿が見れて満足

あとビジター席に鷹ファンが座るのはまだいいけど、空席が結構あったのはなんやねん
チケット取れずに座れないファンもいるのに

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:20:04.42 ID:M/b5nzTZ.net
>>222
あーそうなんかたしかに出来すぎてると思ったわ
でも直近10試合くらいそうだよな…

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:20:56.54 ID:cE6eW0Zi.net
試合中もアホのニワカがディクソンの中5日は関係ないと吠えてたが何が関係ないんだよ
前回登板日からの疲労や炎症からの回復が重要なのにディクソンが2軍にいたからとか関係ないわ
中5日では疲労や炎症が抜けてないから制球も悪くなる
中6日でしか投げれないと言われようがキッチリとローテ間隔を守って投げさせる事が重要

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:21:02.28 ID:Uglo7NBU.net
7月
福岡 12勝08敗1分 86得点73失点 +13
西武 11勝08敗0分 82得点70失点 +12
日公 10勝09敗0分 81得点74失点 +7
大阪 09勝11敗0分 70得点79失点 -9
楽天 09勝12敗0分 87得点99失点 -12
千葉 08勝11敗1分 81得点94失点 -13

点取れなさすぎ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:21:27.86 ID:fxM1E+oi.net
バトラーって強化型スケールズなのになんか嫌われてるな
前情報すごく当たってるのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:23:56.87 ID:F18pIA8P.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140727/buf14072718520002-s.html

期待してるが、やはり長打は左投手のみか?
3番よりも7番がいいが

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:24:48.69 ID:8zfYRYpc.net
>>179
そこで金子はあがってこれるんだよな
ちと心配

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:24:50.60 ID:7/vnC8hs.net
>>223
ユニ複数枚欲しいから値段が手頃なビジ席を2枚3枚と購入してる
観戦応援は他の席を確保

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:27:55.08 ID:2V+2AD97.net
金子はほんとに休養抹消なら
土曜日に登録できる

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:29:29.08 ID:a5EGkM/N.net
平野の離脱がこんなに響くとは正直思ってなかったな
センターラインは大事だ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:30:31.31 ID:sGiPtAJe.net
ディクソンは中5日とか中6日とかそういうレベルの話だろうか
ずっと打たれっぱなしだからなー
それでも2得点じゃどうしようもない

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:31:38.34 ID:Q9Y4M3dz.net
金子のマスコミ注目度上がってるから、いままでよりは情報入るな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:34:04.04 ID:sGiPtAJe.net
>>209
わざわざベタンコをクビにしたし何かしらはするでしょ
育成上げで終わると残念だけどね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:35:15.80 ID:qzibwtFN.net
ハッキリ言って平野は関係ないでしょ
今平野が帰ってきたところで状況が劇的に変わるわけもなく
オリの選手は不調になると皆いっぺんに不調になるから性質が悪いな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:35:33.71 ID:HX5SE1QZ.net
ベタンコをクビに深い意味はないと思うけど

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:36:51.82 ID:9/wyBRn8.net
>>218
goinngに生出演してFAに向けて宣伝していた金子は自業自得

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:37:15.43 ID:fARXlvAk.net
>>227
嫌ってはないわ、最近の野手の中では良くやってる方だと思うし
ただなんか惜しい感じがある

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:38:21.70 ID:sGiPtAJe.net
>>237
意味がないことはないだろ
補強するにも間に合うか間に合わないかは別として枠がなければ話にならないし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:39:41.79 ID:UWG/HrA5.net
ハラタク 2
ペーニャ 1
バトラー 1
糸井   1

3連戦で打点上げた人

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:39:44.67 ID:cE6eW0Zi.net
>>233
だから下で調整してハム戦では好投したろ
やっと、復調の兆しが見えたところで中5日とか無理させるのが悪い

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:44:24.98 ID:sGiPtAJe.net
>>242
1日休み増やした程度で実力がそこまで変わるわけがないと思うけどな
ハムより成績が上の選手が揃ってんだし
それに今日、ディクソンが投げなきゃ八木とかが投げるだけだからね

完封するくらいの勢いじゃなきゃ勝てないくらい打線がしょぼいんだから
そもそも投手を責めても仕方ない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:44:53.00 ID:Wfmo9XBj.net
バトラーはいっぺん痛烈に引っ張った打球が見たいわ
それで打球はえーーーだったら我慢して使ってもいい
現状はロッティーノ以下

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:48:10.72 ID:ZU/FaSQC.net
武田今日ホームラン打ったんやね
順調順調

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:48:24.16 ID:y8VjBt4/.net
バトラーは良く分からん
サファテの150キロ打ち返せるのに145前後を思いっ切り振り遅れる

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:51:06.62 ID:uSzo3UOl.net
ピッチャーはディクソン覗いて先発もリリーフもよかったし
打線は今が底だから上がってくるでしょ
1.5差なんてあってないようなもんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:51:39.04 ID:twS/hHkF.net
補強の選択肢
メジャー崩れ賢介獲得
他球団クビ外人獲得(ランサム、ホワイトセル、ホールトンetc)
裏ルート新外人
緊急トレード

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:51:53.02 ID:7/vnC8hs.net
平野恵一
去年 56試合
今年 80試合(今日まで89試合)

この差は大きい
影響大

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:01.86 ID:9/wyBRn8.net
>>248
外人スカウトを2名にすべき

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:03.62 ID:Q9Y4M3dz.net
ディクソンはヤフオクドームのマウンドが合わず変化球でストライクが入らなかったと思いたい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:05.07 ID:fARXlvAk.net
金子は1回飛ばしと言ってるんだし、捨て覚悟で1回くらい八木でも中山でも誰でもいいけどな
交流戦中にあれだけ中5日がダメだったのに高山も学習しないのか

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:54:51.10 ID:X3yuHOiJ.net
2軍24-4って
誰だよこんなに失点したやつ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:55:01.80 ID:mFwa9WW0.net
最初からモーガン取ってればな
モーガンは高給だったがゴミクソチンカスコートとバトラーで1億5,000万円使った
バトラーはペーニャヘルマンとも馴染んでないがモーガンなら戦力にもなるが馴染んでただろうな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:55:13.18 ID:W0a7SXph.net
中山と八木じゃレベルが違いすぎるんだが

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:55:31.30 ID:Uglo7NBU.net
まぁバトラーに我慢できないなら、今後の未来も考え駿太や武田と心中するぐらいしかないだろう
楽天みたいにあまりに必死すぎる外人探しは止めてくれや
今から来たところで日本に合わずに終わるわw

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:55:50.31 ID:ZU/FaSQC.net
質問やけど山田と投手の山崎は怪我?
二人とも今年は期待してたのに全然投げてないなあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:56:19.57 ID:d9rR2E1z.net
駿太はわかるがなぜ武田?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:56:32.39 ID:uSzo3UOl.net
しかし自分が首位の時の1.5差はあっという間にひっくり返されるような微々たる差に思えるのに
2位から見る1.5差は一生追いつけそうもない差に思えるな・・・

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:57:49.80 ID:W0a7SXph.net
外野で守備含めて期待出来るのが残りは武田だけだから
その前にはまず駿太をセンターに完全固定してからだ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:59:26.87 ID:fARXlvAk.net
>>255
誰でもいいって事でね
仮に3イニング投げて無失点でならば勝ちに行って、ダメならもう諦めるんだよ
ディクソン調子戻してきたのに勿体無いわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:59:49.60 ID:tsVhXsJF.net
>>257
山田は傷痕が遠目から見てもハッキリ分かるほどの手術を
肘に受けた

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:59:59.75 ID:9/wyBRn8.net
>>253
230 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/27(日) 15:38:34.66 ID:j1cRFzvS
東野 10失点
伊原 7失点
甲藤 6失点
大山 1失点

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:04:07.10 ID:W0a7SXph.net
>>261
中山は貴重な戦力ではあるから誰でもいいで試合捨てるには使えない
八木を使ったら今度は他の中継ぎの負担が激増するだけ
やるなら失点しても先発に投げさせ続けるくらい

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:04:25.18 ID:3mEFYFx9.net
モーガンの要求出来高含めて3億とかやろ?
絶対いらねえw
そもそもここの人達はいない選手に過大評価しすぎ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:06:42.86 ID:ZU/FaSQC.net
>>262
うわ〜
実績もないし今年クビかもしれんね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:06:45.24 ID:dIJW/TEW.net
とりあえずラロッカはクビで

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:08:18.64 ID:Y+0WCD9H.net
先発がグダグダすぎる
あと打線がクソすぎ
2軍がウンコすぎ

なぜ森脇は春の時みたいな戦い方をしないのか?
継投も順序も打順もめちゃくちゃやで

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:08:37.39 ID:W0a7SXph.net
いる戦力で遣り繰りするのならまずは堤スタメンからだろ
守備がどうこう言うのなら山本、竹原を使っていたことが矛盾する
内野の控えが欲しいのなら三ツ俣を上げておけば十分済む
ニ遊間のレギュラーにするために育てられた堤は使わないと意味がない
駄目なら駄目で2軍に落として小島でも上げてお茶を濁せばいいのに

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:10:12.15 ID:GeKWNVyt.net
とりあえず来週あたりに堤はチャンスあるやろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:10:22.53 ID:twS/hHkF.net
ラロッカは広島ルートへの手がかり
キラやエルドレッド、ロサリオ獲得の秘密

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:10:43.94 ID:wyp6eHix.net
岸田と比嘉が無駄に酷使されてるわ、微妙に中山も
敗戦処理で使い潰すのは辞めてほしい

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:12:39.66 ID:W0a7SXph.net
どこからを敗戦とするかの線引きが難しいからその辺に負担が集中するのは仕方ない
見ている側からすれば全く勝てない今日の展開も形では競っているから完全に捨てられないし

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:13:21.98 ID:Y+0WCD9H.net
平野恵と金子が1軍にいないだけでチームの雰囲気変わりすぎだろ
勝つ気配がなさすぎる

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:13:25.21 ID:+TWIHRcq.net
中継ぎロングで便利に使えてたマエストリがいないのもキツいわ
最近二軍実況さんでも名前を見てない気がする

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:14:33.31 ID:Uglo7NBU.net
別に、平野恵がいて金子が登板してもハムに3連敗した時もある今季です

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:14:58.89 ID:B0/SmCe8.net
CSプロ野球ニュース 金村義明

「バトラーは難しいですよね。真っすぐが当たらない」
「バトラーは心配。打てそうな気がしない」

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:15:11.33 ID:W0a7SXph.net
マエストリは昨日の試合で負け投手になっている
それにビハインドの敗戦処理専門だからそこまで重きを置く必要ないわ
榊原がある程度投げられればそれで十分埋まる穴

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:16:26.70 ID:HX5SE1QZ.net
金村がこういうならバトラーは当たりだな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:17:47.78 ID:ZU/FaSQC.net
ホークスはまだまだ戦力がの上積みがあるからなあ
安達と駿太が覚醒、坂口夏男の復活でもない限り厳しいわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:18:33.65 ID:MCdvj0Bq.net
結果論だけど、ホークス戦の中山の中継ぎは酷使しただけで無駄になったからね
ホークスに相性の良い中山を3戦目で先発させて西武には
ホモフィでディクソン松葉で吉田は前回好投して相性の良い京セラで3戦目に投げれたのに西武戦で先発が足りなくなった
全てはディクソンの中5日で狂った

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:19:23.04 ID:W0a7SXph.net
30のベテランに対して復活とかいつまでも拘っているうちは首位はなくても仕方ないと思っている
.230を3年なんて本来なら2軍漬けになるはずなのに規定に名を連ねるのはな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:19:25.15 ID:GeKWNVyt.net
まー当たりはないやろう
三振多くて、四球が多い
でも長距離打者ではない中距離ヒッター
右打ちが得意、引っ張りは苦手

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:19:26.72 ID:Wfmo9XBj.net
正直、坂口ならもう竹原でいいんじゃね、数字もそんなに変わらんし
なんだかんだで竹原が出てくると声援もヤジも人一倍多いし
ファンから愛されてるよ、竹原は

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:19:32.28 ID:9zoqzpK3.net
あんだけかき集めてりゃそりゃなぁ…ソフバン

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:22:26.62 ID:+TWIHRcq.net
>>278
投げてはいるのかサンキュー
本当に投手いないな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:22:46.02 ID:9XL+tCra.net
ビハインドで投げさせる投手の選定って難しいらしいね
巨人は香月やけど敗戦処理ではないから傷口広げたらあかんしかといって勝ちに貢献してる感覚もないからモチベもないらしいし

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:23:39.76 ID:SPV64byM.net
なんか試合結果見るだけでこんなストレス溜まるのかなと最近思う
現地でも無駄にイライラするし、テレビ前でもカリカリしちゃうし
純粋に野球観戦を楽しめる人が羨ましい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:25:25.58 ID:+TWIHRcq.net
>>285
別にプロスポーツなんだから集めようが勝てばいいんだよ
慈善事業じゃああるまいし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:26:10.06 ID:M/b5nzTZ.net
>>279
見事に3月の時点でアカンコートって言ってた
K−岡田の評価を知りたい

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:26:37.71 ID:GeKWNVyt.net
イライラする時があるから、勝ったときに嬉しいんやろ
喜怒哀楽がないところに楽しみはない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:27:26.38 ID:Z6tpWdLP.net
西や則本の春先の勢いはどこいっちゃったんだろう
低めに決まらず制球もアバウト、ピンチでギアチェンジするわけでもなくそのまま

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:28:46.63 ID:Y+0WCD9H.net
今日の中山は疲れてる感じがモロわかりだった
中山を信用して投げさせてるというより、
点取られても晒し投げさせる気満々だったろ?
なんかああいう監督とコーチの雰囲気嫌いだな
勝つ気ないだろ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:29:07.43 ID:MCdvj0Bq.net
>>292
則本は交流戦すさまじかったろ
クソデーブが酷使でおかしくなったら

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:29:10.02 ID:d9rR2E1z.net
>>288
野球見るの止めなよ
他の趣味探した方がいいよ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:30:07.66 ID:M/b5nzTZ.net
>>285
WHIPとかBABIPみたいに、
チームの総推定年俸と順位から算出する指標みたいなのないんかな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:30:50.66 ID:MCdvj0Bq.net
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/lite/article/7375595/image/10055744

金子
キタ━(゚∀゚)━!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:36:08.07 ID:+TWIHRcq.net
>>292
菅野もだけど疲れてるんだろ
則本は交流戦中の中5日完投の影響も出てるのかな
球数少なかったらしいけど

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:36:56.54 ID:YsEQZBzJ.net
序盤で打線が営業終了するのはいつものことだけど、進塁打くらいは試合を通してやってほしいわな
三振、ポップ、ゲッツで高速凡退するからなぁ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:39:09.49 ID:3h4x4zkZ.net
則本は中4のせいでしょ…
今日ももう少し早く降りてりゃね
菅野はHARAが投げさせ過ぎ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:39:51.41 ID:Y+0WCD9H.net
そもそも大隣ってあんなに打てない投手だっけ?
故障前より球がキレッキレにみえた
それともウチの打線がポンコツ化してるのか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:41:34.47 ID:wyp6eHix.net
少なくとも西やディクソンよりは体調良さそうだよな>大隣

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:41:44.66 ID:GeKWNVyt.net
どう見ても不調だからやろ
ほとんどの打者が当てよう当てようとスイングをしてない
だから相手は怖くない
簡単にストライクが取れる

これが3戦全ての感想

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:41:44.62 ID:GWFsY+gg.net
糸井が、
打率 安打数 二塁打数
盗塁数 長打率 出塁率 得点圏
この部門全部トップだ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:42:28.40 ID:GeKWNVyt.net
怖い打者には制球を乱してた
投手の心理とはそんなもの

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:43:17.41 ID:GeKWNVyt.net
バトラーは振ってたわ
外国人ならでは

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:44:03.21 ID:YsEQZBzJ.net
ペーニャの一日一善もねぇ
今宮よりは打ってもらいたいよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:44:55.15 ID:qaQQMhJx.net
□次回放送予定 7/29(火) ほっともっとフィールド神戸 オリックスvs西武 12回戦
○FOXムービープレミアム(17:56〜22:00)
 解説…岡義郎  実況…大前一樹
▼文化放送(17:50〜)
 解説…土肥義弘  実況…鈴木光裕
○サンテレビ(18:00〜)
 解説…加藤秀司  実況…濱野圭司  リポーター…榎木麻衣

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:45:25.59 ID:twS/hHkF.net
大隣は球種を増やした海田

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:46:32.24 ID:9yWOZ5Oy.net
T
ヒット→さすが、ホームランキング!
凡退→なにヘラヘラしてんだよ、ボールよく見て振れよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:46:37.53 ID:3mEFYFx9.net
この3連戦Tと安達が急に糞化したからな
これまでペーニャ糸井が調子悪くてもこの二人が上位で打ってたから良かった
特にTヒット打ってないんちゃうか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:46:45.84 ID:W0a7SXph.net
それは大隣に失礼
大隣から変化球を奪って出所を見やすくしのが海田

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:47:09.23 ID:GeKWNVyt.net
糸井ですら当てに行こうしてたからな
久々の不調期間

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:47:13.73 ID:cPu1jB9e.net
バトラーは7番あたりに置きたい打者
Tもペーニャも7番に置きたい

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:47:24.64 ID:+wI/mt61.net
則本も菅野も岸も疲労困憊だな
金子を休ませたのは正解かもな
金子の次は西も休ませたいんだが

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:48:03.87 ID:GeKWNVyt.net
細川も初球は舐めたようにほとんどど真ん中に構えてたわ
見透かされてた

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:48:06.53 ID:eK5/nblt.net
ホモフィーか
メヒアと中村でソロHR1本ずつで済ませられたらいいな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:48:18.35 ID:Y+0WCD9H.net
攝津と中田が打てないならともかく、
病み上がりの大隣に快気祝いまで差しあげるとは
優しいなオリックスは

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:49:31.56 ID:+TWIHRcq.net
>>312
いいところ何にも無いな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:52:15.11 ID:Y+0WCD9H.net
海田は顔だけは大隣に勝ってる
あとは大隣みたいにグラドルの嫁を探せば完璧

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:52:27.71 ID:tsVhXsJF.net
ディクソンの中5日については
いつ本人に打診されたのか気になる

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:52:53.55 ID:Uglo7NBU.net
ぺーにゃは腰、糸井は左膝、あまり良くないような気がするんだけど
微妙なビハインドばかりだから交代もできないし
疲れだけが溜まった3連戦でした

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:53:24.36 ID:eK5/nblt.net
飯田をロッテの川本が得意にして勝ち星奪ってたけど、ああいうケースがあると希望が高まるな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:55:15.17 ID:dHTL4YAe.net
そういやこの3連戦、中継ぎは妙に好調に見えた
まさか俺達化してるのか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:56:31.68 ID:GeKWNVyt.net
伊藤は逆だった
不調の打者に気遣いばかりして厳しいところに要求
そして四球

まだまだ細川との差は大きい
細川は一番嫌ってたのは四球だろう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:56:44.22 ID:+wI/mt61.net
>>320
http://p.twpl.jp/show/orig/b0ar3

大隣の嫁
整形か

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:59:29.95 ID:3h4x4zkZ.net
あの伊藤特有のノーコンに厳しい球要求からのフルカン四球連発は見ててクッソイラつく
あんな頭悪いことしてる奴12球団であいつだけや

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:01:35.77 ID:QVvsFhPn.net
この3連戦はどちらにせよ打線の問題だろう
この間の吉田みたいに先発が快投しなきゃ勝てない試合だったよ

不動のセカンドの平野が原と縞田じゃ格落ちだよな
原はまだ頑張ってるけど内野の層が薄すぎる
堤しか次世代がいない上に堤も2軍成績は抜群じゃない

本当に優勝目指す為にも田中賢に来て欲しいわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:01:45.43 ID:bt3uLJK5.net
なんだ、いつもの伊藤叩きの人か

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:01:49.32 ID:49xL01V7.net
鷹ファンには大隣よりも大隣嫁のほうが有名人だよなw
まあ、ある種のアゲマン嫁だろうな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:02:09.38 ID:P/b/Tuu6.net
>>304
すごいなあ 本当に来てくれてありがとう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:02:49.17 ID:d8v6NKlL.net
ホークスはオリックスと違って初球からガンガンくる打線やから初球の入りが難しいんやろなあ
解説の誰かが言ってたけど伊藤は金子以外の投手ももっと信頼するべきやね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:03:26.95 ID:bt3uLJK5.net
ホークス ホーム週末金土日の勝率 14勝6敗
オリックス ホーム週末金土日の勝率 13勝7敗
尚、今度は週末ホームでロッテ、ソフトバンクがある。
森脇も、ここが勝負と思ってるかも。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:03:51.58 ID:WcowL1Sd.net
>>327
前に嶋も楽天ファンにそういうこと言われてるの見たわw
コントロールの良いPならスイスイリード出来るのにって

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:05:53.05 ID:0sDkpKOw.net
ノミの心臓だった大隣は大隣嫁のおかげで左腕エースになれた
海田もええ嫁さがせよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:01.00 ID:coXVIHWc.net
>>327
伊藤は制球が定まらなくなるほど、厳しいところに要求した事を強調して
うたれたり、歩かせても
「僕はあそこに要求したんですけどね」というスタンスで涼しい顔をするから

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:18.67 ID:HXa2D0gt.net
無理して上位狙った2011
優勝を狙うべきか
2位固めをするべきか

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:22.92 ID:7RgJUTGo.net
あれもう出てきた時から何遍も繰り返してるからしゃーないよ
カズオとか柳田とか今宮とか炭谷とか内角大好きな打者に内角要求するのもやめて欲しいけど直らんし
データ通りに要求し過ぎなんちゃうかって思うけど応用きかないんかな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:40.05 ID:bt3uLJK5.net
>>318

その代わり、小久保引退試合でノーヒットノーランやったりする。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:06:54.61 ID:THlr+bZm.net
>>334
防御率ダントツ1位のチームの捕手をケチョンケチョンに言うやつらが他球団の捕手で満足できるはずもなく

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:08:04.12 ID:zCZZH5bf.net
>>335
http://p.twpl.jp/show/orig/b0ar3

大隣の銭で整形も大成功よ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:09:02.29 ID:P/b/Tuu6.net
23日に吉田をリードしてる時はニッコニコだったな
若い正捕手・伊藤がいることはうちの強みと思うけどね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:09:26.65 ID:d8v6NKlL.net
武田と駿太には将来の中心選手になってほしいけど二人とも体が少しかたいのが不安やな
武田の走るフォームなんか田村淳と同じやん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:09:58.80 ID:UznMntco.net
>>336
涼しい顔をするってw
キャッチャーがテンパった顔しておろおろしてたらそっちのほうがまずいだろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:10:01.28 ID:Lwu7HC+Q.net
大隣嫁って、旦那だけじゃなく若手選手のご飯とかも作ってあげたりするんだろ?
どこの女将だよw

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:10:06.41 ID:QVvsFhPn.net
伊藤はそのリードで結果出してるんだから変えるわけないじゃん
ここでリード批判してる奴の通りなら上手く行く保証もない

先発じゃディクソン以外のローテPはほぼほぼ好成績だし
山崎が全員と組んでるわけじゃないけどそうする必要がないとも言える

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:10:31.14 ID:VsLZRiRF.net
嶋は>>338みたいなことはやらかさないし打てるからまだ許せるけどな
打てないわろくに投手をリード出来んわって何のためにいんだよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:10:55.67 ID:4dq+L5ET.net
日曜の勝率低すぎて月曜が辛い

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:12:10.93 ID:HXa2D0gt.net
伊藤は負けが濃厚になるとリードが荒くなる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:12:35.61 ID:49xL01V7.net
大隣嫁は整形だと思うが、そこも含めて面白い嫁だよな
色々な意味で旦那より目立つし

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:12:35.52 ID:RVUjQVLB.net
大隣の嫁がどうとかどうでもええわ
うっとおしくてかなわん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:13:59.15 ID:CklsqZ6/.net
負けた相手先発の嫁叩くとか負け犬もええとこやな情けないしやめたら

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:14:04.40 ID:HXa2D0gt.net
山崎は同じ球をいつまでも要求する
そこに投げ込めない投手はぐだぐだに
キャッチングはピカ一

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:15:36.04 ID:bt3uLJK5.net
>>347
チーム防御率2.81(7月26日時点/12球団1位)

ろくに投手をリードできないねぇ…

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:15:52.74 ID:7RgJUTGo.net
別に伊藤のリードがアカンて訳じゃないけど
やらかしが多くてイラッとする時がある
狭殺プレーとかキャッチングとかな
ミスが多い気がするんよね伊藤は

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:16:09.73 ID:bt3uLJK5.net
あれ、ID被ってる

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:17:40.97 ID:zCZZH5bf.net
>>352
http://p.twpl.jp/show/orig/b0ar3

チョン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:20:02.84 ID:Lwu7HC+Q.net
失敗が1度だけなら良いけど、同カードで何度も何度も同じ失敗をするんだよな伊藤は
打線は水物でまぁ置いといて、守備やバッテリーのミスが多発するとウンザリくる

初戦で流れを掴まないと同じようにズルズル3連敗が当たり前のチームになってしまう

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:23:07.36 ID:ZZTtJBbM.net
出たよズルズル
馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言えねえんだな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:23:09.74 ID:THlr+bZm.net
山崎が叩かれまくってた頃、伊藤は何しても叩かれなくて幸せですねーとか言われてたのに
山崎が出てこなくなったとたんに伊藤叩き
ほんと捕手のせいにするのが大好きだね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:23:14.04 ID:to7DDZLu.net
あーあやっぱり優勝は無理っぽいな・・・
せめて3位には残ってCSには出たいけど、こっからずるずるで最後にハム西武あたりに抜かれてしまいそう

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:23:56.47 ID:zaV23kJk.net
あーテンパってるなあ…てありありと分かる時あるよな
その辺は経験積んでどうにかしてほしいところだけど
金子みたいに三振狙って取れる投手ばかりではないからな

大隣さんの嫁さん、落合信子くらい出来た人なんだろ?
顔少しくらい変わってたっていいじゃん

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:25:43.30 ID:HXa2D0gt.net
伊藤はインコースの使い方にまだ迷いがある
投手のコンディションか打者の傾向か

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:25:43.40 ID:UznMntco.net
>>360
素人のリード論や技術論は後出しばっかりでみっともないから
本当にやめてほしいと思う

まあいいや
寝る

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:26:07.34 ID:53zYzDbd.net
>>359
カード初戦落とすと絶対負け越すのがオリックスだから、ズルズルって言い方するのもしょうがなくね?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:26:14.71 ID:tA3D/lpy.net
なんか大隣の勝利祝おうとしたがシャリシャリ出てくるアマのせいでウザい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:26:16.61 ID:QVvsFhPn.net
伊藤はここ数年の先発陣の捕手別成績を見ると主力として出て来た2011から1番良い数字を残してるんだけど

捕手としての守備は最近荒いけど、リードでレギュラーを勝ち取ったような選手にリード批判は滑稽すぎる
てかギャグでやってるだろ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:26:37.99 ID:zaV23kJk.net
>>358
幸先良いと冴えてるんだけどね
盗塁阻止は今年はこんなもんだけど最近パスボール多いけど、これもやっぱり疲れかな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:27:19.56 ID:WcowL1Sd.net
大隣の奥さんってそんなに有名だったん
そもそも大隣が結婚してたことも知らなかったが

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:29:45.96 ID:HXa2D0gt.net
伊藤は西の復活さえ責任もってしてくれたら
あとは目をつぶろう

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:30:57.43 ID:ZfBIE6zg.net
>>369
負けたので今日のスポニューは見てないが、
前の大隣特集かなんかで嫁がめっちゃ献身的に支えてたのは見た
若手選手とも関わってた
近大時代からメンタル弱かった大隣がここまで変わったのは嫁のおかげだと

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:32:12.23 ID:rcsSn0IG.net
初球から外し気味に構えてボール球投げさせた場面あったけど
そんなことしてもディクソンが自滅するだけ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:33:36.46 ID:zaV23kJk.net
>>369
スレチだから書かないけど、ちょっと調べると色々出てくる
野球選手にはすごく良い嫁さんだと思うよ
乙女メンタルTにも誰がいないか

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:34:05.59 ID:0sDkpKOw.net
いきなり伊藤が叩かれてる意味がわからん
中継ぎ陣のリードは完璧だったと思うがな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:34:16.66 ID:P/b/Tuu6.net
元近鉄・JX-ENEOS野球部監督の大久保秀昭が指導者として表彰されとった

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:34:52.81 ID:u1FW9vHl.net
この三連戦は伊藤は叩かれてもしゃーないわ

投手変わってもやられてる打者かわってねーんだから

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:35:11.54 ID:HXa2D0gt.net
ゴッツ嫁もよくやってると思う
比嘉Tもはよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:35:48.84 ID:u1FW9vHl.net
盲目的に伊藤を応援している人には申し訳ないけど、うちの捕手陣はドングリという事にいい加減気が付いた方がいい

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:36:40.32 ID:HXa2D0gt.net
西吉田もはよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:37:57.96 ID:ZZTtJBbM.net
>>376
試合中もそれ書いてる人いたけどさ
同じ打者に打たれるって、伊藤も悪いんだろうけど
スコアラーやバッテリーコーチの分析なんじゃねえの?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:38:28.24 ID:P/b/Tuu6.net
心配しなくても籍入れてないだけで半同棲とかしてるでしょー
みながうらやむ美人とつきあってるはず

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:39:44.81 ID:0sDkpKOw.net
西はわりと早く結婚しそう

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:41:06.07 ID:IbK+SE/E.net
今日もリードの話出てるけど、四球・四球・細川タイムリーときて、
明石が打席のときに、初球を外したのはマジで意味がわからんかった・・・

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:42:05.22 ID:VsLZRiRF.net
>>378
糞な生え抜きしか育ってないチームファンの悲しい性やな
若いのにレギュラー張ってるってだけですごいんだから許してやれよっていう
部活じゃないんだからさ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:42:52.91 ID:Lwu7HC+Q.net
>>382
分からんぞ
お友達の則本が結婚した途端悪くなってるからな・・

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:44:37.47 ID:HXa2D0gt.net
ロッカールームに「優勝したら出会いも増える」って書いて貼っておけ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:47:43.92 ID:49xL01V7.net
西が早婚っぽいのはわかる
吉田はああ見えて晩婚そうだな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:48:33.43 ID:mFec0ruF.net
金子はよりによってAS明けの首位攻防でサボるんだよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:49:20.19 ID:F0ngEUQ8.net
現状今の捕手陣は投手の調子が悪いと助けられるレベルがいない
しかも盗塁、暴投を阻止することも出来ない
若月助けてくれ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:50:22.07 ID:7RgJUTGo.net
>>380
別に柳田とかに打たれるなら納得いくんやけど
今宮細川みたいな明らか穴がある打者に鴨にされるのは捕手の責任やろ?
今宮に3割4分も打たれてるのオリックスだけやで

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:52:31.28 ID:THlr+bZm.net
24失点の若月に助けを求めるとか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:53:47.27 ID:ngExwZdj.net
ディ糞ンが悪いよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:57:01.51 ID:F0ngEUQ8.net
てかヘルマンって結婚してんの?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:58:15.41 ID:zaV23kJk.net
すごいんだから許せって方が部活のような気がするけど
本人の理論とコーチ助言やデータあってのリードだろうけど、制球に苦しんでるのにくさいところばかり構えたり大きく外したりするのはどうなんだろ
よく分からないゾーンの球審だったけど、それにしてもフルカン多すぎるし

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:03:57.24 ID:HXa2D0gt.net
まずはデータを覚えきる
その日の投手の出来
審判の傾向
打者との駆け引き
読みを外すか当てさせるか
守備体形の指示
アクシデントの処理
暴投挟殺ホームブロック
バント処理指示
盗塁警戒盗塁阻止
伊藤はまだまだ修行中

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:09:52.66 ID:BGk9fO+l.net
捕手ってポジションは引退するまで修業みたいなもんでしょ
年々新しい投手・打者が出てくるんだし

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:13:03.61 ID:qrHvw6rU.net
これだけは言いたい
審判よ、意地だけを張るのはやめてくれ

意地を張ることが審判の尊厳を保つ事では無い、自尊心を傷つけた監督を退場コールしたら自分の力に酔えるのかも知れないが

今のご時世、球場で観戦する観客だけでなく、残されたビデオを通じて、お前らの誤審とともにバツがわるいからとりあえず退場!という往生際の悪さまて白日に晒される

鷹パイアは確信をもってやってるからこんな事をいっても響かないか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:14:19.80 ID:F0ngEUQ8.net
捕手は頭の良さが大事だと思うわ
頭の回転が遅いと考えがまとまらずに中途半端な配給になると思う
1軍捕手になる条件に駿台模試偏差値55以上を条件にしよう

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:16:09.13 ID:zSPS3xxK.net
ファームで数字残してる堤使えよ
なんのために上げとんじゃ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:27:00.84 ID:BGk9fO+l.net
>>397
抗議は突っぱねろって教えるのはジムエバンスのとこだっけ
ジムはすごい人だと思うけど誤審が多いからMLBのチャレンジシステムが出来たんだし
毅然とした態度は必要だが審判員としての技術をもっと磨けと言いたいね
人が裁くのなんか限界があるんだし、機械化されたら自分らお払い箱って危機感持って欲しいよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:29:07.69 ID:25LloXXi.net
オリってセカンド困ってるのに何で後藤大引出したの?島田ってだれ?
こちら大引はまた調子上がってきましたわ、ええの取りました
安達くんは一時的だったようだね
糸井は左膝限界らしいな、抹消したら?

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:35:58.16 ID:BAPTrrIj.net
島田なんて選手はおらんで
誰や

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:40:14.63 ID:zaV23kJk.net
>>397
そういうのはNPBにメールでも投書でもしなよ
ここに長文書いてどうなるの
試合中パイアパイア連呼するのいるけど、有利な判定も不利な判定も両方あるの見てないのかね

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:41:47.50 ID:pLHtGUn+.net
> 島田ってだれ?

誰だろ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:42:12.38 ID:BGk9fO+l.net
大引が出ずっぱりだけど腰だいじょぶなんかね
ハムの内野層はうちより薄いから出ないわけにはいかないんだろうけど

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:45:38.19 ID:75MtEhuT.net
>>405
ハムは大量点取って勝つことが多いから、途中で下げたりするよ
近藤頑張ってくれてるし、小谷野も戻ってきたから守備要員メッシも待機してる
オリの内野手層の方が心配〜

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:58:08.46 ID:d8v6NKlL.net
ハムの内野層はオリックスと同じレベルやろ
ただ若いのが多いから少し羨ましいが

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:03:26.78 ID:pLHtGUn+.net
打撃データ見るとどこもショート難だよな
中島って凄かったんだと思うわ
安達ops.713もあったとは思わなかった

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:06:30.82 ID:kVB/Uhzi.net
そうかそうか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:22:22.07 ID:BGk9fO+l.net
安達はミスターバファローズになれる選手。特に顔
パンチパーマ当てて80年代猛牛ユニ着れば完璧近鉄チックな選手

と言うのは半分冗談だけど、今のうちには欠かせない選手よ
あまり波が無く打ててるし、たまに大きいのあるし、盗塁できる足あるし、守備も上手い方だ
このあたりはさすがドラ1って気がする

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:27:08.16 ID:BGk9fO+l.net
(・◎・)<さけもきれたし ねるで みんなおやすみやで

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:31:29.34 ID:vXIrscwu.net
最近ペーニャの家族来てるの?

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:49:23.34 ID:98MlrKPK.net
>>409
平野光泰思い出すわwww

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:48:23.17 ID:hh+VfS+D.net
週べの順位予想再評価コーナー読んだが後半戦スタート前で首位なのに1人だけ5→6位に変えてる馬鹿がおったわ。ほとんどの評論家が6→2位に修正しとるのに

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:49:12.78 ID:/qr5+9EP.net
(三)ヘ
(遊)安
(右)糸
(指)ぺ
(一)T
(中)坂
(左)バ
(捕)伊
(二)原

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:50:59.32 ID:0vVNTOoN.net
試合後は緊急ミーティング…オリ 首位攻防3連敗
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/28/kiji/K20140728008642190.html

>これにより、先発陣は再編成される見込み。金子の復帰日に関わらず近藤の昇格案が浮上し、3連戦で計5得点に終わった野手陣も入れ替えを検討する。

近藤のラストチャンスくるのか? ついに坂口を落とすのか?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:54:30.40 ID:VbFFpjcV.net
野手は分かるけどなんで急に近藤?
ロングリリーフとしてかな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:06:24.21 ID:UznMntco.net
こんどう昇格案わろたw
崖っぷちで奇跡が起きる…のか?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:09:06.10 ID:P/b/Tuu6.net
誰が上がるかは置いといてとりあえず抹消は今日あるんやろな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:21:10.86 ID:PcH0HYZZ.net
セファンなんですが、土日どちらか使えるチケット貰ったんで応援行こうと思ってるんですが先発は誰が投げそうですか?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:35:35.24 ID:t4f9eKoI.net
>>414
よっぽどオリが嫌いなんやろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:47:48.91 ID:g0Jq83fS.net
ディクソンとバトラーの陰気コンビはさっさと抹消して帰国させろ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:50:02.11 ID:P/b/Tuu6.net
>>420 不確定要素満載で
>>179
火 松葉−牧田
水 吉田−野上
木 ○○−岡本洋
金 西......−藤岡
土 東明−涌井
日 金子−成瀬

火 ディ−上沢
水 松葉−浦野

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:56:42.09 ID:K7F2LfWU.net
近藤なんか今更使い道ないだろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:02:59.73 ID:lRJNgst3.net
2軍の投壊もひどいから消去法で近藤ってところやな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:06:14.83 ID:t4lBkJrm.net
以前、なぜかみなとこうべ花火大会がある毎年8月第一週の土日に神戸の試合が組まれてたけど、今年は京セラやな。球団もやっと気づいたか。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:07:52.42 ID:lclpolnb.net
ロッテ戦は3タテしたいよな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:08:04.88 ID:rcsSn0IG.net
一生落として竹原ageとかしてきそうだな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:10:34.54 ID:+3uxYB0F.net
やっぱり金子の存在は偉大だな
この3連戦に金子がいたら3連敗は絶対なかった

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:17:58.67 ID:yDROh7K9.net
宮本の近況
見出しがひどいけれどな。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/28/kiji/K20140728008644290.html
。09年に引退。現在は大阪市内でボディーケアの仕事をしており、大隣の復活勝利に「手術、リハビリは精神的につらかったと思う。同じ病気で苦しむ人に、まだ、できるんやと分かってもらえたらいい」と感慨深げだった。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:20:15.07 ID:jgqv+3HJ.net
>>429
普通にあるだろ
福岡でかなり打たれてるし得点も1点じゃどうしようもない
ポジるなら金子の無駄使いせずに良かったと思うしかない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:20:57.18 ID:HXa2D0gt.net
森脇は普通にミーティングしてそうや
前任者は一人でわめいてるだけだったような

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:27:47.21 ID:Ortn2IqO.net
>>423
ありがとうございます。
日曜日行こうと思います!

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:59:49.14 ID:4y/3W+EC.net
金子がいけるなら東明中継ぎ待機でダメなら週末のカードは今回と同じか
来週木曜に試合ないから今週の木曜に谷間使いやすいし
29(火) 松葉-牧田
30(水) 吉田-野上
31(木) 近藤-岡本洋
01(金) 西-藤岡
02(土) 金子or東明-涌井
03(日) ディクソン-成瀬
04(月) 移動日
05(火) 松葉-上沢
06(水) 吉田-浦野
07(木) 移動日

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:07:08.21 ID:/D7WaZdg.net
>>430
嫁の実家がやってる飲食店の店長じゃなかったのか

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:08:09.28 ID:TP7wQEvV.net
やべぇ、日曜が千尋じゃなくてディクソンだったら見に来てくれたセファンさんガッカリするやんw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:10:31.11 ID:qjhSP3Qc.net
明日おっサンで中継あるんかw
水曜カズと野上の予想なら水曜行こうかな。牧田はもう嫌やw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:11:01.79 ID:yr3Pu1Pt.net
>>410
波がないってのは嘘やろ
開幕当初の不調を思い出せよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:15:25.01 ID:/D7WaZdg.net
>>416
坂口は野手の中心だから1軍で使い続けるといいそう
下げるのは堤や最近出番のない一生、鉄平あたりじゃないの

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:22:42.75 ID:o/Jxkqn8.net
堤や武田を使いながら育てる余裕ないしな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:23:23.45 ID:9Ucbc8EH.net
まず鉄平と坂口の役割を入れ替えろ
そしてペーニャに休養をやれ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:24:38.07 ID:4y/3W+EC.net
6月以降の近藤の成績
7/22 竜 6回 被安打7 奪三振3 失点2
7/11 鷹 6回 被安打7 奪三振4 失点3
6/28 竜 6回 被安打3 奪三振5 失点1
6/21 鷹 6回 被安打6 奪三振2 失点1
6/06 虎 4回 被安打5 奪三振3 失点3

これで下の先発組では唯一結果残してる部類に入るから5回までゲーム壊さずに投げてくれることを祈るしか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:25:38.55 ID:NCSzXLgE.net
ペーニャ最近ベンチでも覇気無いよね
勝った試合でもムスッとしたままハイタッチしてるし

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:27:21.93 ID:4y/3W+EC.net
>>439
平野がいない今坂口落とすのはやっちゃダメなことだと思うわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:28:26.41 ID:9Ucbc8EH.net
>>442
二軍で当たってる鷹以外ならワンチャンあるかもね…
本来なら前田が出てきて欲しいところだが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:46:11.30 ID:orTal/F4.net
補強はまだか

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:47:06.60 ID:4y/3W+EC.net
>>445
イースタンの西武だしなんとかなると信じたい
金子に関係なく近藤ここで使ったら次の谷間が8/14になるからそこには前田も間に合うのかな…

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:48:10.75 ID:orTal/F4.net
野手の入れ替えとか誰もおらんやろ・・・
武田上げるなら、わかるが
守れない奴上げても一緒だろ、逆に采配が難しくなるわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:48:35.72 ID:Xbcc/JuJ.net
川端にもう一度チャンスやって。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:50:24.80 ID:TP7wQEvV.net
バタヤン&バトヤンが全然持ってない感があるのが気になってしょうがない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:56:28.50 ID:orTal/F4.net
補強を早くしろ
イデホ流出で遅れを取り、取ってきたのは史上最悪のうんこ外国人
今回遅れとってる場合じゃねーぞ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:57:28.00 ID:orTal/F4.net
今度から外国人獲るときは、全て福良の意見を聞いてから動け

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:04:33.37 ID:9SsIgArt.net
マジで下にいいのいないからなあ…

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:07:41.76 ID:yDROh7K9.net
>>435
気がついたら潰れちゃってた。orz
だから余計気にはなってたが。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:15:00.16 ID:TP7wQEvV.net
あまり外人外人外人!って必死になるの嫌だなぁ
最下位楽天みたいじゃん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:28:31.07 ID:yr3Pu1Pt.net
まあ次の誰が投げるかよくわからん木曜日の候補はただでさえ完璧じゃなくなった西を中5でってのは考えにくいし下からならマエス八木小松近藤やからなぁ
八木はもう通用しないことわかりきってるし金子いないのにディクソン落としてマエス使うってのも有りえないしそしたら小松か近藤しかおらん
小松は下で土曜に投げてるし…となると近藤が残る

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:37:36.99 ID:p73WnSPg.net
内野の4人は及第点かなレベル低いけどね
問題は外野なんだよ規定.260〜280できるのが1人ほしい
角中とか岡島レベルでいいんだけどな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:40:01.35 ID:elckerg7.net
駿太は、.280以上キープしてるやん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:43:03.67 ID:ZORUnFLa.net
もともとベタンコートがそこそこやれると考えてたんだから外野にTが回ってT坂口糸井のつもりだったんでしょ
別にバトラー今のところ打撃面では良くも悪くもないって感じだし固定して8番か9番に坂口か駿太置いとけばいいんだよ

平均的に見たら打率はリーグ2位なんやし

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:45:09.80 ID:EohbY2rh.net
金子は造反なのか怪我なのかなんなのか
森脇のカッコつけで休養させたら本人はそんな気もさらさらなかったのに首位決戦投げられなくてキレてるのか

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:45:38.61 ID:bNeJk4xX.net
賢介も外人も無さそうだな
萎えるわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:46:06.15 ID:A69L8uYE.net
3連敗もするが3連勝もできるのがホークス戦 いかに他に取りこぼさないこと

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:48:23.81 ID:ZORUnFLa.net
田中賢介も外人もないならせめてトレードぐらいあったら面白いのになぁ
何のために枠空けたんやって感じ

まあベタンコートがいてもなんにも変わらなかったのも事実やけど

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:51:24.70 ID:TP7wQEvV.net
>>462
でもさ、SB打者はっきりいって今までで一番怖くなかった
この前の西武や楽天の打者の方がよっぽど打ってたよ
こういう時こそ1勝でもしたかったってのが後悔

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:54:47.40 ID:6JjO3Xot.net
期限内に田中賢介を獲得しても今年の新人は人的補償の対象にならんという話
規約上は今シーズンの日本シリーズ前日まで新人の移籍を禁止しているから、現時点でプロテクトリストには入れなくてもOK
セカンドは恵一不在で一番のウィークポイントなので、田中本人と球団次第やな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:58:28.97 ID:ZORUnFLa.net
例えば明日契約がまとまったとしたらリストを送るのが8月超えてしまうけどそういうのは関係ないんか?
江川事件云々で新人のプロテクト外は充分考えられると思ってるけど

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:08:00.30 ID:87uEglPu.net
なにかしらの動きがあるとしたらベタンコートのウェーバー公示が不請求になって枠が69になる明日やろうな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:10:19.11 ID:6JjO3Xot.net
>>466
ウチが賢介獲得後にすぐにハムにプロテクトリストを送って
ハムが7/31に人的補償の選手を選べば可能だけどな
ただ、支配下登録の期限とプロテクトリストの提出と回答期限
どちらが優先されるかはわからんわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:12:08.66 ID:ZORUnFLa.net
>>468
まだ前例がないから分からんよなぁ
めんどくさいしお金で済ましそうな気がするけど

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:13:59.50 ID:6JjO3Xot.net
>>467
ベタンコートってまだウェイバーの公示がされてなかったのか
そしたら、賢介と話が付いていてもまだ発表できんよなあ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:21:01.55 ID:RjxBONm4.net
正直、リスト提渋って他球団に喧嘩売るメリットまったくないでしょ
良し悪しは別にしてパは和を重んじて共存共栄みたいなところあるし

まぁどっちにしても金にがめついハムは金銭選ぶと思うけどな
まだ獲得すらしてない時点でこんな議論するのもあれだけど…

人的補償は即戦力として即一軍入りクラスじゃないと普通は取らない
新人若手は、スカウトや球団が注目してたのに先に取られた、みたいな選手しか取らない
ドラフトの時にスルーするのは大抵評価してなかったり、育成ノウハウに合わなかったり、あるいは補強ポイントじゃなかったりするからだからね
移籍する選手としても担当スカウトとかのバックボーンがないし切られやすくなるだけで良いことが何もない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:23:12.54 ID:1BuE2vSZ.net
ゴリラすげえな
オレもがんばるわ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6124629

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:28:11.48 ID:TP7wQEvV.net
オリのゴリラはいつ頑張ってくれるんですかね・・

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:28:37.44 ID:t4f9eKoI.net
>>472
宮崎が何か凄いことしたのかと
ワクワクしてクリックしたのに、、、

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:30:19.82 ID:ZORUnFLa.net
サイン猛勉強したかと思ったら三塁にバナナ置いてたのかと思うぐらい三塁興味示すし走るのやめたと思ったら守備でエラーするしなぁ
彼なりに頑張ってるんやろうけど

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:32:46.75 ID:4yO5V249.net
>>472
宮崎もがんばれが5つまではサインを覚えられるはず

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:39:47.95 ID:ZORUnFLa.net
日曜6連敗で惨デーか
サンデー吉田復活させなきゃ…

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:42:29.06 ID:TP7wQEvV.net
>>477
そういう時に限って雨野大勝利

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:46:40.57 ID:t4f9eKoI.net
http://thepage.jp/detail/20140728-00000003-wordleaf

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:51:33.16 ID:UaHXc5Zw.net
もう坂口じゃなくて駿太をスタメン固定してくれ
打てなくて守備も劣化してるんじゃ話にならない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:28:33.34 ID:kw0ruQq4.net
駿太もボテボテのセカンドゴロばかりで変わらんだろ
駿太は特定の自分に合う投手は
ボチボチ打てるがそれ以外は全くダメだからスタメンでフルには使いにくい
右のサイドスローやアンダースローの投手には合う

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:33:17.02 ID:rSzLu9u0.net
恒例の帽子と今年は扇子やで
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_01.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_02.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_03.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_04.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_05.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_06jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_07.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_08.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_09.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_10.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_11.jpg
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_12.jpg

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:33:49.54 ID:rSzLu9u0.net
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_1.jpg

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:34:13.81 ID:rSzLu9u0.net
ttp://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140727_13.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:54:52.11 ID:1v2rLARm.net
駿太がヤバいのは結構な頻度で自分が打ち上げたフライの行方を見失ってキョロキョロしてるところ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:09:42.13 ID:TXKG01IN.net
今年も糸井の帽子は、ダサいな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:10:33.68 ID:RjLtPHiN.net
外野ってほんと糸井以外打撃内容もクソもないゴミばかりだな
よくこんなんで首位争いしてるわな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:11:34.02 ID:orTal/F4.net
まー最近まともに育てたのがT-岡田オンリーだけですから
野手育成が糞すぎんよー

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:11:47.67 ID:AnXzkShk.net
駿太かTのがええわ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:14:50.61 ID:1zvHHGiu.net
鉄平の地味やな
でもそこが鉄平らしくてええな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:18:54.09 ID:5vm8d0hP.net
坂口の帽子好きやわ
西もいいと思う

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:39:00.52 ID:x85WWwCG.net
恵一の帽子が欲しかった

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:44:15.18 ID:THzVUtnw.net
>>464
今回はクリーンナップが不調だったようだし、
打線は水物だから次も怖くないとは限らん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:03:53.23 ID:4yO5V249.net
>>482
帽子はヘルマンとたっちゃんのがかっこいいな
パッと見野球グッズっぽくなくて普通に被れそう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:11:03.28 ID:N8RP1MUH.net
鉄平の帽子がいいな
0が、ORIXのO、OSAKAのOとも読めるからビジターキャップみたい

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:11:47.87 ID:Y25zASxO.net
【サッカー】“Jリーグクラブ空白県”の滋賀 J参入機運へ大同団結を
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406526797/

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:12:56.12 ID:orTal/F4.net
抹消誰もないじゃん・・・
なんやこれw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:18:00.02 ID:ohRqpeFV.net
今日抹消なら再登録は仙台3日目
明日抹消なら再登録は大阪1日目
まあ変わらないからなのか…

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:19:37.32 ID:MxuKt0Z6.net
【プロ野球/関西地区】7/15(火)、今季29度目の阪神戦ナイター「中日×阪神」(18:57〜20:54)の平均視聴率は7.9%でG帯1桁は20試合に…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406308775/

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:20:29.05 ID:NxuIwdqK.net
>>482
坂口の帽子かっこいいね
おにぎりのは、色合いもデザインも全てがいかにもって感じw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:36:15.76 ID:IuKoj9y1.net
>>482
糸井の帽子が今年もかっこ悪くて残念
レインボーにこだわらんでもええのに

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:36:31.70 ID:6XgtDOiT.net
http://2chgazo.com/download4/bdb5d6a2e0881404bc21b904ad575a5d.jpg

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:39:04.41 ID:orTal/F4.net
大隣抹消ってことは
オリックス戦に合わせて上げてくるかもな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:42:00.91 ID:7qFXQcmX.net
>>502
まわりの指も選手のだよね
千尋の左手はすぐわかるw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:42:21.83 ID:eQemolts.net
オリもニューエラとコラボしてほしい

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:49:58.83 ID:13NmdZ/r.net
鳴門抑えろコラァ!

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:01:35.38 ID:HXa2D0gt.net
7月28日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 内野手 2根元俊一
千葉ロッテマリーンズ 内野手 10大松尚逸
福岡ソフトバンクホークス 投手 28大隣憲司
北海道日本ハムファイターズ 外野手 49石川慎吾

※再登録は8月7日以降可能となります。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:02:18.10 ID:HXa2D0gt.net
パシフィック野球連盟予告先発投手
7月29日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 福岡ソフトバンクホークス(郡山6:00)
青山浩二(41)   J.スタンリッジ(55)

千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズ(QVCマリン6:15)
石川歩(12)    中村勝(36)

オリックス・バファローズ対埼玉西武ライオンズ(ほっと神戸6:00)
松葉貴大(11)   牧田和久(35)

※けが等の予期できない事情により、当日変更される場合があります。
※選手名等は、正式表記と異なる場合があります。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:09:39.54 ID:bNeJk4xX.net
牧田なのに平野がいないのは嫌だな
ペーニャヘルマンは相性最悪だしこんな感じもありうる

8 駿太
6 安達
7 坂口
9 糸井
3 T-岡田
D 鉄平
5 原拓
2 伊藤
4 堤

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:12:53.48 ID:7qFXQcmX.net
ねーよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:13:49.42 ID:QOtCFnMA.net
まあ抹消しても上げれるぐらい調子いいバッターなんて高橋信ぐらいしかいないからなぁ

層が薄過ぎる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:14:42.17 ID:bNeJk4xX.net
ペーニャ.143(7-1) 単打のみ
ヘルマン.125(8-1) 単打のみ 四球1

これやぞ
見たくねーよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:19:18.50 ID:QOtCFnMA.net
せめて指名打者バトラーにしろよアホなん?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:21:15.60 ID:bNeJk4xX.net
対右 .206 OPS.597
対左 .295 OPS.724

バトラーが初見で打てる相手か?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:24:22.38 ID:QOtCFnMA.net
少なくとも初見で堤が打てるんならバトラーの方が打てるだろうね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:26:33.89 ID:HXa2D0gt.net
vs牧田
駿太 .667 3-2
糸井 .571 7-4
T岡田 .500 6-3
安達 .286 7-2
平野 .250 8-2
坂口 .167 6-1
ペーニャ .143 7-1
ヘルマン .125 8-1
原 .000 3-0
伊藤 .000 2-0
山崎 .000 2-0

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:29:36.64 ID:bNeJk4xX.net
>>515
堤と比較するならヘルマン
バトラーは鉄平

まあヘルマンだろうけど堤使ってきてもおかしくない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:31:35.74 ID:QOtCFnMA.net
>>517
堤は使われるわけがないんだってば
右の二塁手の優先度も嶋田以下なのが現実

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:32:07.23 ID:7qFXQcmX.net
堤オタがウザくなってきた

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:33:52.15 ID:qpSy4Z6c.net
この球団って金子糸井以外これから誰が活躍するの?
化けの皮剥がれたのばかりだけど

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:34:01.56 ID:bNeJk4xX.net
いちいちオタとかネチネチうっせーよ
牧田に左並べる上で堤が必要だからありえるって言っただけだろ
平野がいるならこんなこと言ってねーよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:38:44.80 ID:4hqqXYbR.net
堤とか武田とかが見たいなら下の試合見に行けばいいのになぁ
まだまだ足りない部分が多いことぐらい見たらわかるのに

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:39:31.71 ID:/WLO35mB.net
堤とか武田とかが見たいなら下の試合見に行けばいいのになぁ
まだまだ足りない部分が多いことぐらい見たらわかるのに

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:39:30.74 ID:6JjO3Xot.net
いいのかどうかは疑問やけど、最近は表ローテよりも松葉、吉田、東明のほうが安心して見ていられるな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:42:19.60 ID:Yp7HCCts.net
牧田にヘルマンペーニャを見たくないのは確か

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:45:16.97 ID:orTal/F4.net
バトラーはベンチで見させてただろ
とりあえず試合には出すやろう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:45:48.62 ID:x9lnhyXD.net
ヘルマンはともかくペーニャは外してもいいかもな
8 駿太
6 安達
D バトラー
9 糸井
3 T-岡田
7 坂口
5 ヘルマン
4 原拓
2伊藤

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:46:48.09 ID:orTal/F4.net
堤は森脇次第やな
若手の勢いが欲しいところ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:50:50.33 ID:x9lnhyXD.net
牧田と二軍で対戦済みとかなら分からんけどいきなり右に強い牧田にスタメンでぶつけるわけないと思うけどなぁ
今まで通り相性采配で行くんだから

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:51:21.07 ID:HXa2D0gt.net
vs牧田2013
    率 打-安 本 振
糸井 .500 16-8 1 1
原  .417 12-5 0 1
T岡田.300 10-3 0 0
駿太 .286 14-4 1 0
深江 .250 4-1 0 1
伊藤 .231 13-3 0 4
安達 .222 9-2 0 1
坂口 .200 10-2 0 0
平野 .200 5-1 0 2
宮ア .000 2-0 0 0
後藤 .400 5-2 0 0
フェル .333 3-1 0 1
李  313 16-5 0 3
バル .267 15-4 0 1

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:52:10.56 ID:Q1sr8Nc5.net
バトラーが疫病神でしかない件
スタメンになったときの勝率低すぎ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:52:19.95 ID:Yp7HCCts.net
>>529
誰の話や
堤は左やぞ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:53:23.78 ID:rcsSn0IG.net
ヘルマンは下位にしてほしいよな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:53:52.83 ID:HXa2D0gt.net
ペーニャ .100 10-1 0 2

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:55:14.40 ID:6HLw+aP6.net
バトラーがいちかばちがでレフトフライに飛びついたが
やる気をみせるのは良いんだが、あれはどうがんばってもとれないほど離れてた
それよりかクッションの処理にいちはやく入ったほうがいいんじゃないかと

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:56:15.27 ID:orTal/F4.net
その打球判断を出来ない奴を世間では下手と言う

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:09:27.20 ID:1zvHHGiu.net
ほもフィ、松葉、牧田…栗山の笑み…くやしかったわ
明日はやり返してくれやー

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:15:05.91 ID:yIgO3zXp.net
お前ら全然関係ない話するけど小学生の頃ドッジボールの大会とかでたことある?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:24:36.19 ID:HXa2D0gt.net
松葉vs西武打線
    率 打-安 本 振
栗山 .400 5-2 0 1
ランサム .400 5-2 0 1
メヒア .400 5-2 1 3
森本 .333 3-1 0 0
金子 .200 5-1 0 2
炭谷 .200 5-1 0 1
渡辺 .167 6-1 0 0
秋山 .000 5-0 0 2
中村 .000 5-0 0 3
木村 .000 2-0 0 1

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:37:39.81 ID:Xbcc/JuJ.net
ハンサムいなくて良かった。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:42:13.44 ID:Lwu7HC+Q.net
もうあの宗教ソングは聞けないのか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:42:51.13 ID:anD28bOe.net
>>535
映像では飛びついたというより足がもつれてコケたように見えた

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:52:20.99 ID:g7yvl6FM.net
札幌で3タテ食らった次の松葉が連敗を止めた試合と
対巨人2タテ食らった次の松葉が連敗を止めた試合を観戦した俺が
福岡で3タテ食らった次の松葉登板の試合を見に行くんだから明日は勝てるよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:58:20.06 ID:rnZAugn7.net
松葉って去年もGWの連敗止めたよなぁ
ローテの頭にぴったりやね

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:06:29.76 ID:Nbs7Sbk4.net
牧田攻略のカギは駿太だな
名将森脇大きな賭け
5ヘルマン
6安達
8駿太
9糸井
Dバトラー
3T
4原
2伊藤
7坂口

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:11:03.48 ID:3a+aGNAr.net
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/3878.html
俺みたいなオッサンが1人でプール眺めてたら警備員に注意されたりするんかな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:11:03.74 ID:t5FK1R21.net
また牧田か
3カード連続頭かよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:16:08.06 ID:orTal/F4.net
何とか勝ち越せれば

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:19:25.86 ID:rnZAugn7.net
木曜日の先発近藤はわりと楽しみにしてるで
去年も先発させてやれよと思ってたんや
どうせ投げる投手おらんし実現して欲しい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:22:09.28 ID:IbK+SE/E.net
西武戦の伊藤だけはマジでやばい
リードはともかく、バッテイングがさぁ・・・

打率 .042 24-1

ちなみにパン
打率 .000 7-0

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:22:31.17 ID:Lwu7HC+Q.net
西武打線こえーよ(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:25:41.71 ID:Nbs7Sbk4.net
>>546
ヨダレとかお漏らしがね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:28:03.13 ID:t4f9eKoI.net
>>546

>ゴムボールを的に当てて、千葉ロッテのユニフォームを着たスタッフを水に落とそう!

なんかワロタw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:36:56.60 ID:Pfv607lx.net
>>543もすごいが松葉もすごい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:39:58.76 ID:Nbs7Sbk4.net
しかも3塁側で

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:48:23.43 ID:wdj/4Fns.net
>>553
「的が倒れたら敵がプールに落ちます」(笑)

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:49:08.67 ID:Xbcc/JuJ.net
カモメさんにはお世話になっとるから
こんなゲームは嫌だ。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:50:40.68 ID:Xbcc/JuJ.net
粗布版かおハムならいいけどw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:55:25.84 ID:Nbs7Sbk4.net
これ
「ソフトバンクの赤ユニを着たスタッフをロッテファンと協力して泥水に落とそう」
ってすればよかったな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:58:47.70 ID:wdj/4Fns.net
てか200円払って景品とかなしに落として楽しむだけか(笑)

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:00:16.48 ID:trqwYn0L.net
http://www.youtube.com/watch?v=TxiCr7LJdAg
ロッティーノレフトやね

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:13:08.26 ID:N8RP1MUH.net
ガキ用プールとかアホか
それよりライト上段席にプール作ってBsGirls泳がせとけ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:17:59.76 ID:4yO5V249.net
>>562
チケットとは別に1万円いただきますがよろしいでしょうか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:22:39.74 ID:RcZxyctJ.net
>>563
払います

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:23:17.95 ID:P6ZVjDpH.net
足を引っ張ってんのは完全に野手陣
特にヘルマンとかいうゴミ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:24:58.93 ID:fpLaImm7.net
首位攻防戦で足引っ張ったのはTだけどな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:25:35.60 ID:x8BtkwtX.net
>>542
バトラーって塁が近づくとスライディングじゃなく減速してるし、守備の時は足がもつれるし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:27:22.18 ID:HZf+9Gh/.net
>>563
問題はビキニなのか競泳水着なのか

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:29:44.03 ID:x8BtkwtX.net
今さらいっても仕方ない事は重々承知だが

1戦目はTのまずいプレーが二つなければヤフオクドームでの西の連勝記録は続いてたかも
2戦目は原拓じゃなくて平野恵は細川のホームランの前に本多のゴロをアウトにしてチェンジにして東明が立ちなったかもしれない

3戦目は初回ペーニャがあんなにあっさりとゲッツーをうってなくて粘れば久々のマウンドで自滅してノックアウトしてたかもしれない

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:31:07.39 ID:rSzLu9u0.net
sports jam ハジマタ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:31:53.94 ID:cqYudAFR.net
どうせなら鷹の祭典ユニきたマネキンを灼熱の溶岩に落とすゲームにしてほしかった

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:32:15.00 ID:N8RP1MUH.net
>>568
最初はスクール水着で、オリックスが点を取る度に水着の面積が小さくなっていきます。
ま、一部の人はスクール水着の方が喜ぶかもしれませんが・・・

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:33:11.44 ID:Ya5pKOAi.net
>>562
大きな男の子の客がみんなそっち行くじゃないか
マスコミまで

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:40:46.55 ID:cqYudAFR.net
富士重工強いなぁ
この打線ならオリにも勝てそうじゃね

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:42:57.00 ID:P/b/Tuu6.net
山下剛の結婚興味ない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:44:14.52 ID:rSzLu9u0.net
トカダもグッチも結婚せな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:45:11.28 ID:P/b/Tuu6.net
K−岡田は糸井の名前出さんなあ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:45:15.05 ID:HZf+9Gh/.net
>>572
これなら下段より上段が先に埋まるな
どうせなら上段席すべて壊して流れるプールにすれば最高

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:47:12.73 ID:P/b/Tuu6.net
>>578 ポンポンガールズも上段へ・・・

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:48:04.40 ID:H6oZllHn.net
息継ぎなしでよう潜ったなw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:51:07.24 ID:47F+MHJu.net
さらにひとつになろー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:51:40.35 ID:P/b/Tuu6.net
大谷の話はええねん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:52:07.85 ID:47F+MHJu.net
ソフトバンクに大谷をあててくれ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:53:36.46 ID:rSzLu9u0.net
今の実況は平岩君かな?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:54:55.78 ID:rSzLu9u0.net
トカダ、去年オフに履正社の岡田監督に「お前、来年やらなヤバイぞ」と言われる。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:55:40.10 ID:H6oZllHn.net
まあドラフトの話は「そら、そうよ」を読めばいろいろと・・・

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:57:43.76 ID:rSzLu9u0.net
吉田一将ヒロイン(with 大前さん)

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:00:53.99 ID:rSzLu9u0.net
K岡田「谷を代打で起用してヒットが出れば、チームの士気が上がるんじゃないか」

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:01:57.57 ID:hh+VfS+D.net
デイリーではどんでんがオリックスは自分たちの野球を見つめ直せって言ってるね。弱気になり消極的な野球になりつつあるんではないかと

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:05:04.15 ID:0SNx2zLR.net
>>589
何様なの、こいつ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:06:58.88 ID:t4lBkJrm.net
>>590

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:09:14.02 ID:i9Y4fKGF.net
>>579
ポンポンおばさん達は来なくて結構です

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:12:03.20 ID:XK9PSR36.net
まぁ、明日のスタメンはこれかな
1駿太   中
2安達   遊
3ヘルマン 三
4糸井   右
5T−岡田 一
6ペーニャ D
7原    二
8伊藤   捕
9坂口   左

明日は牧田やから、下手投げに強い駿太を1番に持ってくるのは面白いと思う
バトラーは多分牧田は打てなさそうやし、あの守備は見てて怖いからまだ守備力のある坂口でええやろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:18:17.05 ID:7U3KDzTw.net
ペーニャって一応どっか痛めてたしバトラーを指名打者で入れるってのはあるかも
まあ多方この形だと思うけど

とにかく駿太は1から3番のどこかに入ってると思う

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:18:51.16 ID:orTal/F4.net
>>589
そうかもしれんな
当てる打撃が目に余った

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:23:06.40 ID:/oIQpI5+.net
松葉 通算成績 2.52 対西武成績 1.50
真北 通算成績 2.93 対オリックス成績 1.59

数字的には有利 勝てそうだな、うん

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:23:49.44 ID:Lwu7HC+Q.net
ブンブン振り回したらもっと当てにいけよ!
当てにいったら消極的だ!

やきうって本当に難しいですね(´・ω・`)

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:23:56.12 ID:orTal/F4.net
ペーニャがそろそろ爆発して欲しいな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:26:01.17 ID:i+q9t97e.net
K岡田、古川の背番号デカなったん知らんのアカンやろ…。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:26:29.92 ID:/oIQpI5+.net
>>598
はらたく (o;TωT)o" ビクッ!

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:29:47.52 ID:ZZTtJBbM.net
>>597
負けた試合の後で「こうすればよかった」なんて誰でも言えるよな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:30:02.49 ID:9NFxO867.net
>>590
それ、怒るところ?
あんな切られ方されたんだから大っぴらにはしなかったけど
オリックスの今季の躍進は密かに嬉しいと思うよ?
で、週末の対ホークス3連戦では
「今季のオリックスの良い野球が出来てないんじゃないのか見つめ直せ」
ってことじゃないのかな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:30:32.80 ID:5QqSJysP.net
ざっとスレを見たら堤を右打ちと勘違いしている奴が2人もいるんだな
そいつらオリックスに興味ないのに偉そうなこと書いているし笑える
平日昼間から何やってんだよって感じだ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:32:31.48 ID:7U3KDzTw.net
夏休みだからねニコカスやろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:33:52.86 ID:orTal/F4.net
>>600
原も暑い西武の恩返し期待してる

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:34:29.50 ID:/oIQpI5+.net
打撃ランキングが更に面白い並びになったんだなw
オソソソソソソ楽楽楽

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:36:40.48 ID:Lwu7HC+Q.net
ヘルマンは全然西武相手に打ってくれないんで、もう元西武であることも忘れちゃったよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:42:25.38 ID:eYB0yqeF.net
今年くらい盆に景気よく勝ってあいつ喜ばせたれや

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:46:28.67 ID:5QqSJysP.net
弱点ってのは案外打撃投手とかが知っているかもな
練習で得意な球を打つか苦手な球を打つかというだけで何を嫌がっているかわかるはず
結果を残し続けている選手って打ち辛い球をわざと要求するという話も聞くしな
逆に調子いい時以外打てません、成績が長続きしませんでしたというのはそれをしない選手かも

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:46:39.68 ID:7ZjPxjDL.net
東明見てるか?がんばれよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:48:15.32 ID:7U3KDzTw.net
Tもエラーしてから乙女スイングになってたししっかり修正して挑んでくれ

まあ本人が一番分かってるとは思うけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:50:40.23 ID:bNeJk4xX.net
>>603
ほんとにね
知らんなら黙っててほしい

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:54:37.21 ID:9/CM253W.net
まだいたのか堤オタ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:55:06.22 ID:Xbcc/JuJ.net
大きな声で、富士重工。
NTTのPは木佐貫に似てる。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:55:58.88 ID:bNeJk4xX.net
むしろ堤にそんな期待してないけどな
使わんなら一軍に置くなって話

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:56:38.64 ID:Zg+8FCYq.net
堤とか駿太は若くして1軍だから近い年齢の奴いたら嫉妬の対象だな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:00:40.57 ID:Zg+8FCYq.net
堤を使わないなら置くなというのは同意
スタメンで使う気がないなら大人しく三ツ俣上げておけ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:01:27.50 ID:87uEglPu.net
元気だなこいつ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:01:57.47 ID:9pWaDPaC.net
NTTとスバルの対戦が面白い。点差は開いてるけど。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:03:48.58 ID:i+q9t97e.net
三ツ俣が駿太の事、どう感じてるのかは気になる。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:04:05.69 ID:7U3KDzTw.net
三ツ俣と宮崎は致命的チョンボで落ちてったからもう今年はよほどのことがない限り上がれへんのちゃう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:05:16.99 ID:cqYudAFR.net
スバルのスクイズできる選手が欲しいよう

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:08:44.81 ID:Zg+8FCYq.net
ニ遊間を守れるのが堤か三ツ俣以外残っていないのがそもそもの問題
今年のドラフトは投手とニ遊間を守れる選手だな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:08:50.13 ID:ltDXsWtr.net
ブルーウェーブユニの西濃運輸が決勝進出か

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:10:14.39 ID:7U3KDzTw.net
>>623
小島「俺もおるで」

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:11:53.99 ID:Zg+8FCYq.net
小島は社会人からセカンド中心でショートは守れない
山本もショートは一応守れるがセカンドは守れない
どちらも内野の控えでは使えない選手だ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:14:38.03 ID:XENRbVfS.net
後藤がクビになったら拾うのかな?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:14:56.16 ID:i9Y4fKGF.net
若い投手な
中途半端に年食ってる社会人、独立Lのやつはもういい

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:17:28.76 ID:7U3KDzTw.net
二遊間守れる選手は現状本当に少ないからなぁ
平野恵だってもって3年だと思うしそのまま堤に世代交代したとしても怪我したらアウトな状態やし

三ツ俣も来年の大卒連中と同じ年だからまだまだ伸びるとは思うけど数が足りんわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:18:37.42 ID:87uEglPu.net
>>627
拾うわけないじゃん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:19:23.04 ID:P/b/Tuu6.net
>>609
打撃投手に聞いてフォームチェックする打者もいるみたい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:20:09.32 ID:P/b/Tuu6.net
三ツ俣は肩が強いのが良いね

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:23:12.80 ID:orTal/F4.net
コーチ手形やってたら拾うしかないやろw

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:23:48.63 ID:Zg+8FCYq.net
入団してから守備だけは順調に伸びているな
今年に入って長打増えたからOPSも多少よくなったけど

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:25:53.00 ID:k2MHLIzm.net
97年以来の首位ターン

97年といえば鈴木平が故障でどうなるか思ったが何とか持ちこたえた記憶がある

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:31:21.87 ID:Xbcc/JuJ.net
マキタくんの地を這う球を
すくい上げてレフトスタンドに
ぶち込むティーが見たい。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:47:04.72 ID:c4gXagaE.net
明日牧田か・・・もう2軍メンツも含めて全員左のオーダーでいいかも知れんな
それくらい目を吊り上げて全員で襲いかからんとこの連敗は止められんぞ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:49:46.29 ID:1HGkWSWd.net
>>636
スンヨプはまさにすくい上げて牧田カモにしてたなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:04:24.04 ID:k2MHLIzm.net
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/7/6/7690367c.jpg

安達はこれ読めばイチロー越えるんちがうか

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:09:50.35 ID:Fyh5ReGr.net
>>577
まだハムの選手だと思われてるのだとしたら糸井可哀相だけど
昔からのファンに認めてもらうにはやはり年月が必要か

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:14:09.75 ID:i+q9t97e.net
まず生え抜きで考える事は、間違ってないと思う。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:17:54.37 ID:MN5e6B19.net
Tみたいな髪型にしたい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:20:00.95 ID:Xbcc/JuJ.net
選手ってある程度英語は話せるん?
ベンチで何喋ってるのかにゃぺーにゃ。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:23:25.69 ID:Lwu7HC+Q.net
駿太のキャラはメジャーでやっていけるだろうな
実力さえつけばな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:24:46.33 ID:orTal/F4.net
駿太はまだまだパワー不足
HRは要らないから2塁打を増やせる打者にならんと

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:25:40.47 ID:PEfCGzEp.net
ペーニャの元気のなさが気になる
原拓を叱りつけたような元気さを早く取り戻して

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:36:22.32 ID:Ly23Bhol.net
駿太NHKで晒される

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:40:03.76 ID:5sb2hKsa.net
なんだこのオリックスは打てなかったが阪神は打たれましたみたいなかんじは

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:42:01.27 ID:eoY6h6/C.net
牧田に抑えられたら2014夏のオリックスは終わったと思っていい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:43:46.76 ID:87uEglPu.net
わけわかめ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:43:53.16 ID:LYjAWH+u.net
明日の朝
賢介獲得記事がありますように

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:44:46.99 ID:Ly23Bhol.net
>>651
ほんまこれが最後の望み

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:45:34.39 ID:Kk5P22fH.net
いやもう無理だろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:49:10.70 ID:87uEglPu.net
あいつも嫌なタイミングで辞めたもんだな
これでなんもなかったらアホが逆恨みで暴れそうでいや

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:51:43.93 ID:Ly23Bhol.net
http://22.snpht.org/140728225037.jpg

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:01:23.64 ID:/oIQpI5+.net
今年はAクラスは入れそうだけど阪神もAクラスになった場合、開幕試合はどうなるんだろう
オリックス ほっともっと 阪神 京セラ とかやらねえよな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:04:24.39 ID:Zg+8FCYq.net
阪神優先する理由はない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:08:22.03 ID:7ZjPxjDL.net
torai fushimi@FushimiTorai
キャッチャーの後輩のデブ…じゃなくて若月、
内野手でバッティングには光るものがあるスーパーデブ…じゃなくて園部の2人と夜飯!
5個しか変わらないけど共通の話ってなかなかないものですねー( ̄▽ ̄)
明日からまた頑張るべ!!!
ttp://pbs.twimg.com/media/BtougbzCEAI8AA8.jpg:large?.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:09:35.01 ID:k6dfIues.net
下らないネガばかりで呆れるわ
自分が後ろ向きの人生送ってる奴って自分だけでなく、他人の事まで全てがネガ思考なんだよね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:10:28.41 ID:LYjAWH+u.net
園部ムキムキやん

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:11:06.39 ID:/oIQpI5+.net
>>657
今年も開幕は阪神が先に京セラ使ってるんだがw

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:11:58.83 ID:0heK2uRd.net
園部生きてたんか
最近名前見なかったから心配やったんや

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:13:00.19 ID:PEfCGzEp.net
>>662
Twitterではちょくちょく登場してるで

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:14:41.47 ID:0heK2uRd.net
>>663
そうなんか
怪我なんやろうけどしっかり治して頑張って欲しいわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:26:47.84 ID:i+q9t97e.net
過疎ってんな…w

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:28:50.28 ID:Xbcc/JuJ.net
ヒンダーもぅ飽きたから、
明日は100桁得点取ってくれ。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:33:38.85 ID:d07eF4f6.net
>>658
雁の巣3連戦の大敗は投手が投手だけのせいでもないんで
しっかりしてほしい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:35:40.15 ID:5lFq4VlY.net
ムキムキの兄ちゃんなのに園部のツイッター見るとなんか乙女っぽい気がしてしまう
顔文字多かったり恋愛のbotリツイートしてたり

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:39:56.50 ID:Lwu7HC+Q.net
千尋も女の子だからヘーキヘーキ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:54:47.92 ID:cqYudAFR.net
巨人の某エースさんみたいにエロゲ広告を見たりしてなきゃいいわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:08:25.69 ID:wTTT4p9L.net
>>577
ここでもあんまり糸井の名前は出ないよな試合実況以外
まあそんなに言うことないってもあるかもだが
そりゃヒロインも遠慮しますわ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:13:48.57 ID:/Lswoef3.net
糸井あまりおりせん民に好かれてないんだ?
まぁハムファンにももう好かれてないけど!アヒャヒャw
ビッキーは慕われまくってますわ
良いキャプテン、ヒロインももう今季10回はしたかな?さすがですわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:21:21.30 ID:98Q90E5N.net
K-岡田って最近ファンになった者からするとウザくて仕方ない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:27:07.12 ID:CXXWI0a6.net
少ない安打数でいかに得点するか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:29:04.42 ID:BPNQHk6a.net
>>658
二人とも腹が出てるように見えるのは気のせいか・・・?

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:29:34.03 ID:CXXWI0a6.net
オリ松葉、西武打線警戒「前回とは違う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000058-nksports-base
「捕手とも相談しつつ、最善の配球などを考えながらやっていきたい」と話した。
チームは3連敗中だが「僕のできることをしっかりやるだけです」と自分の投球に集中する。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:30:46.88 ID:KiKXu0QN.net
>>676
勝ちてえなあ
がんばれ松葉

おやすみなさいとうとしお

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:33:00.42 ID:8bPAq57n.net
考えるのは良いことです
脳みそ働かせないのが一番ダメ
頭良い悪いの問題ではなく、思考することが大事

勝ちたいー!

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:39:26.89 ID:SkWTbmXg.net
活躍すれば独身だろうが所帯持ちになろうがどっちでもいいわ
俺は選手同士が結婚しようが20勝50発打つならそれもいいと思っている

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:56:24.94 ID:HV9Afmfn.net
明日からの6連戦全部行く
やっぱ勝ってると行くようになるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:04:21.52 ID:o7h37P5r.net
一生が落とされそうで夜も眠れない

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:06:32.51 ID:CXXWI0a6.net
今日のキーマン
00:00:00.【00】

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:10:03.01 ID:8bPAq57n.net
>>682
さすがホモフィー…

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:13:38.04 ID:f7yoBW2k.net
>>666
100桁得点って、西武がオリの2軍より弱い投手陣だとしてもギリギリ厳しいなw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:19:32.83 ID:sjA9s26T.net
>>682
トロントから向かわなくては

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:21:48.34 ID:Q9A2xIwW.net
なんで糸井の顔はいつもあれなんですかねぇ…(疑問)

http://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/140724_52.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/m/a/i/maimaimi819/201403291950326b3.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/m/a/i/maimaimi819/IMG_4966.jpg

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:34:20.40 ID:tcRwi9PI.net
最近某スポーツ新聞社でバイト始めたんだが
オリックス担当記者の人がなんか不穏な雑談してるの耳にしたわ
見た目通りの陽気な中南米ドミニカンのヘルマンと
見た目に反して真面目で少し暗いバトラーがあんまり仲良くないんだと

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:38:39.13 ID:NR5vTKdz.net
>>686
こんな顔してる人が、試合では超クールにバット振りまくる、そらギャップよ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:43:36.85 ID:C2eT6qM+.net
>>686
1つ目と3つ目は同じ写真の使いまわし?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:34:43.67 ID:cPq5vjlO.net
またはません乱立してるよう

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:44:26.24 ID:QB9SRf1R.net
>>687
合流から会話が暗かったわ
まあバトラーは皆とフレンドリーな感じじゃないし今年は孤立してそう

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:56:05.76 ID:CSCL1hZQ.net
どうせバトラーなんて今年で解雇だろ
ペーニャやヘルマンみたいに外国人は中古でええわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:04:26.81 ID:VRCdvJPu.net
中古でもいいけど、いちいち前球団時と比較されたり煽りがくるのがなー
どっかにマギーみたいな外人転がってねかー!

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:21:23.12 ID:RAhJs6nH.net
ヘルマンが先輩の貫禄で打ちまくってるならともかくショボい打撃のくせに新入りをシカトとかとんでもない糞害人だよ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:34:22.86 ID:CSCL1hZQ.net
駆け込みトレードはよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:40:13.81 ID:ENjoET1A.net
ヘルマンとバトラーが不仲な事ぐらいベンチ見れば判るわ
会話もコンタクトもなしで離れて座ってる
バトラーがペーニャと仲良くなりたくてもヘルマンが邪魔してバトラーは孤立
ペーニャは気を使ってペーニャも暗くなってる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:08:38.75 ID:Bv1qdQfj.net
ヘルマンって扱いにくいキャラ
自分の調子が悪いと暗くなってペーニャとも話さなくなるし
今も調子よくないから不機嫌なんだろう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:13:17.91 ID:KKXgcDfT.net
オリックス・三ツ俣大樹内野手(22)と中日・岩崎恭平内野手(28)の交換トレードが成立
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/29/kiji/K20140729008649050.html

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:13:28.91 ID:VviTzmMq.net
オリックス・三ツ俣大樹内野手(22)と中日・岩崎恭平内野手(28)の交換トレードが成立したことが28日、分かった。29日にも両球団から発表される。
18年ぶりの優勝を狙うオリックスは、正二塁手の平野恵の左ふくらはぎの状態が万全でなく、出場選手登録を抹消中。レンジャーズ傘下の3Aを自由契約となった元日本ハムの田中の調査にも動いていた。
岩崎は今季18試合に出場しており、堅実な守備に加えて、走塁のスペシャリストとしても有名。積極的な走塁を仕掛ける森脇監督の戦術にはピッタリの選手だ。
一方、ベテラン選手を多く抱える中日は、22歳と若い三ツ俣の将来性に期待。内野ならどこでも守れる器用さもある。7月31日の補強期限を前に両球団の思惑が合致しての駆け込みトレード成立となった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/29/kiji/K20140729008649050.html


ちょっとショック

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:13:38.12 ID:Pqm9xbpk.net
【速報】オリ三ツ俣と中日岩崎 交換トレード成立
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1406581761/

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:14:25.53 ID:gqZzKP1k.net
田中なくなったやんけ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:15:40.39 ID:KKXgcDfT.net
そもそも日本に帰る気無さそう

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:16:50.01 ID:BHNa96n4.net
え?三ッ俣トレード!?
ショックだなぁ
確かに伸び悩んでるけど22歳の選手トレードにだすのか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:19:21.84 ID:KiKXu0QN.net
岩崎って東海大のプリンスか
どんな選手かよく知らんけど、東海大の穴は東海大で埋めるのか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:24:56.57 ID:YAoGmeli.net
はらたく・ばたやんが3年のときの1年か。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:27:42.90 ID:EycG2XFu.net
プリンス岩崎はセカンドメインで足が速かったはず
そのくらいしか知らん

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:27:56.19 ID:CXXWI0a6.net
若手内野手全滅の危機

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:29:30.71 ID:2zcTULFc.net
ミッツは牽制死で見切られたんかなあ
もうちょい見たかった

岩崎くんは中日黄金時代の経験を注入して日本一に貢献して欲しい
CSとか経験無い選手多いし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:29:37.85 ID:Kh/My3Jq.net
年齢 (今年)
平野 35
原   31
岩崎 28←NEW
縞田 27
小島 27
安達 26
堤   21
中日とドラフトって平井以来かな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:32:31.68 ID:VviTzmMq.net
どんでんドラフトないと見事に内野手いないな

山本空気になったな
怪我してるのかな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:33:38.59 ID:BHNa96n4.net
>>709
間がごっそりいないなw

今年のドラフトは若い投手と二遊守れる選手中心だね
ただ社会人野手は取らないで欲しい
伸びしろないし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:33:57.38 ID:waGxm9Kr.net
>>632

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:34:07.81 ID:01xOGfIH.net
中日やけどプリ崎は守備と足は凄いでほんま
徹底的に打てないけどwww

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:35:04.21 ID:RsGnJzZp.net
どんな選手やねん

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:35:11.93 ID:Kh/My3Jq.net
すっかり忘れてた
山本 28
年代は安達 山本 岩崎と同じになるな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:35:14.75 ID:wB1wCUXl.net
今年は内野手二人くらい獲らないとな、倉本とかいくんかね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:36:26.45 ID:YAoGmeli.net
ダル世代やな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:36:47.36 ID:KiKXu0QN.net
足の速いイケメン内野手
森脇好きそう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:41:17.58 ID:BHNa96n4.net
岩崎はいきなりスタメン出場あると思うぞ

森脇が好きそうな選手だし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:42:44.12 ID:Bv1qdQfj.net
>>714
足と守備は上手いけどなかなか打てない
プリンスといわれていたイケメン選手
昨年楽天に金銭トレードでいやいや放出されたけど買い戻された

守備固め要員かな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:43:16.40 ID:mKfQF/DH.net
堤ベンチで座らせておくよりは守れるの入れときたいわな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:43:27.56 ID:2zcTULFc.net
内村を藤田にした加藤さんの内野手トレードを信じろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:44:44.25 ID:BHNa96n4.net
小島と同じ様な選手が増えたね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:44:48.99 ID:pW+J2KyZ.net
岩崎ねぇ
それこそ川島取れなかったのかよ
新垣で取れるんだから東野とかでも取れただろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:48:02.77 ID:8pO5RuuL.net
三ツ俣若いのにねぇ

まぁチャンス無いなら仕方ないのか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:48:19.98 ID:NqtxDqGW.net
平野が負傷したからしょうがないけど三ツ俣か・・・伸びそうになかったけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:49:09.10 ID:MsCH9MFc.net
原と縞田を超えそうな気配がなかったからしゃーない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:50:15.32 ID:qnIu7FyP.net
>>720
最後の一文、岩崎達郎と勘違いしてないか

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:50:22.46 ID:iwrZBS8E.net
>>720
楽天行ったのは岩崎達郎

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:52:00.39 ID:Bdo42MFn.net
>>720
知ったかで情報書くなよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:53:57.55 ID:BHNa96n4.net
二軍でセカンド守れる選手が小島だけになってしまったな
どうでも良い話だけどさ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:55:16.29 ID:rWdXdqrj.net
ミッツ放出か〜
環境変えて上手くいくといいな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:57:13.19 ID:EdgWyTYj.net
川島が良かったな
まあ三ツ俣で取れてよかったのかもしれんが…

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:58:01.36 ID:CXXWI0a6.net
原といろいろ被るんだが

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:58:23.03 ID:BHNa96n4.net
>>734
脚力

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:08:46.13 ID:k2dFK8N7.net
これで今年も2011年ドラフトみたいに二遊間いっぱいんとるの決定か

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:16:30.05 ID:GIZNvJos.net
二遊間に限れば高校大学社会人と満遍なく選手がいないな
これはちょっと酷い

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:16:30.02 ID:Gu2nvANZ.net
>>734


739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:21:53.57 ID:8oxwS5Df.net
まあ若い内野手はドラフトで取るやろ
三俣がいてもこのままじゃ2、3年後、一軍に上がることなく首になる確率の方が高い

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:22:05.67 ID:lAePpNmz.net
岩崎は脚と守備は一級品だが
打撃だけはどうしようもなく
荒木離脱時に代役で出た時の内容で見切られたな
その荒木を怪我させたのがオリックスってのが皮肉なもんだな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:24:37.15 ID:HJrW0Qby.net
岩ア恭平なら来て欲しいなと思ってた。
ただ、金銭だけは無理かなと思ったら三ッ俣出しちゃったのか。

打つ方ははっきり言って期待出来ない。
とにかく守備で頑張って欲しいわ。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:25:29.43 ID:BHNa96n4.net
二遊守れるなら他のポジションも守れるだろうかもっと指名すべきだったな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:26:25.35 ID:alaHUWte.net
えぇぇ三ツ俣まだ若いのに出しちゃうのか…
宮崎とか外野で誰か獲れないかと思ってたけど内野かあ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:26:31.63 ID:9K4ycqVC.net
和作でよかったのになんで三ツ俣よ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:27:51.61 ID:YAoGmeli.net
足と守備だけあるならいいと思う 走攻守オール二軍レベルが困る
でもどう使うんやろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:28:42.91 ID:alaHUWte.net
守備が評価されてる選手なのか
やっぱり平野の調子が良くないのかな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:29:15.08 ID:9K4ycqVC.net
賢介が無くなって急きょ決めたんかな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:29:16.74 ID:mKfQF/DH.net
堤を下げて控えに岩崎

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:32:19.22 ID:Kh/My3Jq.net
一応年くってるだけあって外野もできるのかそれなら使い道あるかもしれん

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:34:16.42 ID:YhtbGXAH.net
でもプリは全然打てないよ
2割打てるかすら怪しい

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:34:59.67 ID:k2dFK8N7.net
でもこれ一歩間違えたら小島を一人増やしたことになる可能性もあるのか
うーん

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:35:22.77 ID:mKfQF/DH.net
代走から守備固めに入れるレベルならOK

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:36:15.93 ID:IgKLNCJK.net
去年恵一がふくらはぎ痛で抹消になった時、1軍登録まで3か月かかってる

箇所が箇所だけに時間はかかりそうだ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:37:16.55 ID:oPuivc7Z.net
原は曲がりなりにもそこそこの実績あるから比べるのはどうかと

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:37:33.51 ID:Po1IcCwM.net
>>747
同じ内野手獲ったってことは賢介がマイナー決まったんだろうね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:37:50.93 ID:Gu2nvANZ.net
2013年は57打席で.286 盗塁8だから別に打ててないわけじゃないじゃん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:38:05.30 ID:alaHUWte.net
近日中に堤と入れ換えもあるかな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:38:58.54 ID:Yge+Ot1p.net
岩崎いうほど守備上手くないよ
足速いわりには守備範囲狭いし弱肩だし
むしろ打撃の方がポテンシャルはあると思う

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:40:14.81 ID:EdgWyTYj.net
脚以外を強化した小島だな
こう書くと一軍は確定だろう

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:41:29.10 ID:YAoGmeli.net
三ツ俣はオリックス大学を経て中日へ就職したつもりでがんばれ
トレードは人脈増やすチャンスだよ 人との出会いは大事

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:42:15.63 ID:YAoGmeli.net
>>758 情報が錯綜してまいりました

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:43:02.75 ID:DeOC21cm.net
D専民ですが、今朝、ウチのプリンスこと岩崎がそちらの三俣という選手とトレードになったと聞き、非常に驚いています
三俣という選手は存じ上げないですが、どんな選手なんでしょうか

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:44:22.67 ID:U95XhiFe.net
セカンド守れる代走枠だな
原より打てなければ補強にならんな
さらば小島

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:47:50.21 ID:9K4ycqVC.net
楽天の岩崎とどちらが評価高かったんや?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:47:58.44 ID:NqtxDqGW.net
走れて小島より守れるなら使えるやろウエスタンで盗塁王にもなってるみたいやし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:48:24.19 ID:cVG/j/av.net
>>762
まだ何色にも育っていない高卒内野手
好きなように育ててくれ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:50:36.96 ID:whUDxTLN.net
戦力的に何のプラスにもマイナスにもならない意味のないトレード

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:54:12.34 ID:lAePpNmz.net
優勝を目指すのに即戦力のセカンドが必要なオリックス
荒木の後釜に若い選手が必要な中日
両方にとって悪くないトレードだな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:55:06.12 ID:cVG/j/av.net
使えなければ三ツ俣の方が伸びしろあったな
まあ環境を変えるのも本人のためか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:57:51.88 ID:ItpTeXzP.net
2014
岩崎.107(28-3) 出.167 本0点0
即戦力…ねぇ…

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:57:59.20 ID:jmKSDkTt.net
>>720
>足と守備は上手いけどなかなか打てない
>プリンスといわれていたイケメン選手

現役時代の森脇そのままやん

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:58:51.94 ID:YAoGmeli.net
【オリックス】金子、最短8・2復帰! 登録抹消後初の1軍合流
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000219-sph-base

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:01:32.60 ID:/WPn2ZgZ.net
内野手引っ張ってくるとしたら中日からじゃないかなあとちょっと思ってた

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:02:13.00 ID:cVG/j/av.net
37 岩 恭平(イワサキ キョウヘイ)内野手
打率 .107 試合数 18
打席数 30 打数 28
安打 3 二塁打 0
三塁打 0 本塁打 0
塁打数 3 得点 6
打点 0 得点圏打率 .000
三振 6 四球 2
死球 0 犠打 0
犠飛 0 盗塁 0
併殺打 0 出塁率 .167
長打率 .107 OPS .274

使えるか

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:02:51.73 ID:Y2+Prb+T.net
>>762
肩は一級品。後は平凡。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:03:39.24 ID:2J0EZCtE.net
若手を出して獲ってきたのが森山みたいなのとか損じゃねえか
いらねえわw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:04:35.96 ID:lAePpNmz.net
中日の選手はポテンシャルが高いからな
チームが変われば打ち出す可能性もある
鉄平の例があるし

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:04:47.22 ID:IaPMSsGb.net
もっとマシなのいなかったのか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:05:23.38 ID:HJrW0Qby.net
>>764
断然岩崎達郎の方だわ。
それをただ同然で金銭で放出だったからアホかと。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:06:00.77 ID:vBilhqlg.net
岩崎の守備は下手じゃないが上手くもないぞ
セカンドですら肩の弱さを露呈するレベル

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:06:11.11 ID:DYXZsVEb.net
金子はやはり最短か
良かった良かった

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:10:55.98 ID:sQUvCIW9.net
原拓レベルでセカンドを守れる控えがいないからな
ヘルマンを下げて原拓をサードで使うために岩崎が役立つのでは?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:12:33.87 ID:WC3GP5uc.net
しょぼすぎる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:15:40.64 ID:ksa6qqXc.net
岩崎には期待するがこれで平野の長期離脱は確定か

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:22:06.62 ID:xF8ltAte.net
みっつはたまに長打も出るし、
若くて性格もよく人気もある。
残念ですが、よろしくお願いします。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:23:21.45 ID:kCipoInl.net
プリンスの守備は上手い雰囲気ってだけで実はそれ程でもないです。
ただ足は速いですよ。
キャンプでは周平としごかれてて、次期のレギュラーとして期待されてたのは確か。
ただ、そんなに若いわけでもないから、環境変えてあげようとの配慮もあったんでないかなー

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:24:29.69 ID:H13giZGT.net
左腕相手のスタメンで、はらたくより期待値高ければ充分なトレード
縞田は日曜でスタメン候補から見切られたか、クビが寒いな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:25:09.72 ID:3nDscv0w.net
三俣トレードってことは和作はまだ戦力として見られてるんだな よかった
早めの一軍復帰頼むよ森脇

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:30:34.87 ID:VQHuvDR7.net
プリンスはセカンドとレフトが守れる
上手くは無いが下手、てほどでもない
盗塁失敗も多いけど、中日では貴重な走塁速い選手だった
そしてイケメン

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:32:46.22 ID:dfGn2KHE.net
これでもまだ69なんだよな
田中賢介が獲れないときの保険だな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:34:53.49 ID:xhrUDN5V.net
>>788
中日からはパッ見で戦力外って事だぞw

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:39:02.89 ID:H13giZGT.net
田中は下交渉で断られたくせえな…
ヤクもオリ二軍視察の話あったし、川島は交換要員で合わなかったんだろうな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:42:42.09 ID:zyh7xoxi.net
まあ三ツ俣も3年経ってもビジョンが見えなかったし堤が順調な以上まずは今年守備走塁で使える二遊間が最優先だったんだろうな
長期的に見たら釣り合ってないように見えるけど今を見たのかな
ウエスタンで見てるだろうからお互いわかってるだろうし

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:44:24.46 ID:SkWTbmXg.net
ナゴド言ったら堀江さんのタイキィィィィィィミツマタァァァ
が聞けるで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:51:13.24 ID:Y2+Prb+T.net
今年はドラフトで二遊間を取る年だし、ええんやないの。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:52:25.38 ID:mEwP4WJJ.net
岩崎がんばってねー
イケメンだからレギュラーとれれば人気でるよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:52:25.97 ID:KiKXu0QN.net
>>794
中日の内野手事情が分からないけど
三ツ俣でも出番もらえそうなんだろうか?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:52:34.74 ID:HL4FRKUp.net
森脇は表だって出さないけど、三ツ俣にはいささか冷たかったしな
本人のためには良かったかも

ただ、よそが右打ちの岩崎達郎を金銭で取れたり、川島を新垣でとってるの見ると出血してる感がなぁ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:53:17.10 ID:RTznAPq8.net
楽天藤田トレードを決行した加藤を信じるわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:54:05.99 ID:IAX2q7uw.net
三ツ俣出すんか
地味に少しずつ成長してきたのに…

守備も上手い雰囲気だけでプリンスで中日で打撃が伸びなかったってなんか内野の一生っぽい

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:56:26.18 ID:IAX2q7uw.net
>>798
枠の関係もあるし金銭で取れる選手ならタカがしれてると思うけどなぁ
と言うより今回のトレードは多分内野が欲しいオリから仕掛けてるだろうから多分足元を見られてるでしょ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:57:37.57 ID:a/g3WQCk.net
三ツ俣は完全に伸び悩んでたから仕方ないな
中日で頑張って欲しい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:57:46.16 ID:TVz6de+b.net
>>797
ルナが帰ってきたらエルナンデスか高橋周平をスタメンからはずすことを考えなければいけないレベル。
悪いが1、2年は1軍で出番はないと覚悟してもらったほうがいいかも。
守備固め、代走などのオプションがあれば1軍に呼ばれるかもしれんけど。
ルナが来年契約切れでエルナンデス微妙で荒木森野が急激に老化する可能性もあるから
1、2年で内野全部入れ替わるかもしれんけど。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:59:52.55 ID:JV8mRqzO.net
岩崎恭平の二軍成績は若竜闘いの成績と検索すると今年の成績

そこから2014の岩崎をクリックして一番上の岩崎恭平と名前のところをクリックすると昨年までの二軍、一軍成績が出てくるので使ってくれればと思う
牽制死もたまにある

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:01:34.80 ID:H13giZGT.net
三ツ俣はまだ二軍でつけこんでもらえた方がいいかも
24失点するチームを相手にできるし…

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:03:36.83 ID:Y2+Prb+T.net
>>804
あんまりよくないやんけー

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:05:05.18 ID:dfGn2KHE.net
てか1軍でお試しとかやってる場合じゃないからな
1軍の戦力にこれではならん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:07:31.94 ID:H13giZGT.net
ショートレギュラー候補がまた消えた
フロントはオフに大引に頭下げるのだろうか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:09:23.35 ID:qlNcT2Aq.net
大引が安達の控えで来るわけない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:02.27 ID:RTznAPq8.net
ハムはキャップ大引に良い待遇してもらうために
田中賢介獲得に動かない作戦でいてくれた方がいい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:09.26 ID:IAX2q7uw.net
岩崎ってFASのMVPとってるらしいし楽天の藤田みたいに覚醒する素質あるんちゃう?と少しだけ期待しとくわ…

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:11:45.36 ID:Y2+Prb+T.net
というか糸井トレードの時に木佐貫と大引はFAで取らないという密約が交わされている可能性がある。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:14:06.11 ID:T5nrMSTG.net
>>812
ウチとそんな密約を交わしてもしょうがないと思うけど
今のその2人だと他は興味を示さなそうやね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:14:22.74 ID:H13giZGT.net
安達はセカンドで平野は外野
ヘルマン下げた後はサード大引ショート安達セカンド平野

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:16:02.30 ID:R/kgFDXH.net
岩崎って犠打はどうなんだろ
上手けりゃ使い勝手いい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:17:40.28 ID:H13giZGT.net
>>812
逆に鷹みたく大引を後で連れ戻すと説得してないのか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:18:42.01 ID:iP7BPZTS.net
大引ってそこまでする程の選手か?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:19:20.56 ID:dfGn2KHE.net
何故大引をFAで獲るんだよ
獲るなら梵だろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:22:32.27 ID:Kh/My3Jq.net
遊撃なら楽天ロッテが補強ポイントだがそもそもハムがいない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:22:40.51 ID:RTznAPq8.net
>>812
冷たいハムに限ってそんな密約はないわ
ただ大引は凄く気に入ってるようだから、良い待遇して残留するだろう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:26:40.46 ID:55j/d+WW.net
ミッツで30手前のゴミを取るなよアホ!!!

こんなトレードやってたらスカスカになるぞ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:05.67 ID:xhrUDN5V.net
岩崎 縞田 和作 東 堤
まだまだいるぞw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:31:56.07 ID:T5nrMSTG.net
大引は好きな選手やったけど、嫁さんもすすきののキャバ嬢やしハムで頑張ってくれたらええよ
でも恵一離脱で岩崎獲得ぐらいじゃ絆創膏を貼ったぐらいで、補強にすらなっとらんのなあ
一応今日でベタンコのウェーバー期限が切れるし、望み薄の賢介獲得を期待しとくかな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:32:10.68 ID:44CYrKrr.net
大引が出戻って、糸井がメジャー挑戦断念した時のおハムの反応は見たい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:32:35.55 ID:dfGn2KHE.net
もうスカスカやししゃーない
ドラフトが失敗だったんだよ、若手だろうがトレードされる戒め
それと中日とのパイプ作り
こう考えれば良いトレード

どんどんパイプだけは作ってかなきゃ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:32:48.82 ID:+gkzLfXe.net
>>821
球団は将来より今を優先したんだろ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:33:53.06 ID:dfGn2KHE.net
中日とはずっとトレードしてなかったからね
良い投手もおるし、これからも役に立つだろう

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:36:33.19 ID:T5nrMSTG.net
金子の引き留めにトレードで吉見を獲得したいな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:02.67 ID:M5FCfa+l.net
二塁守備固めとして使えるのならいいんじゃね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:46.30 ID:uqU16fia.net
三ツ俣出されるのか
来るのが打てない、年食った縞田とか小島とか増やしてどうするんだ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:38:48.86 ID:NtqHdAwS.net
三ツ俣って田口さんのブログにしょっちゅう出てきてたな。年上にタメ口やし宿舎で履物揃えんとかw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:38:52.23 ID:ZrJ4qaqQ.net
ルーキー東明が荒木に当ててしまった時の荒木の紳士的な態度は素晴らしかった
だから中日は嫌いじゃない

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:42:55.13 ID:M5FCfa+l.net
三ツ俣はこのままじゃよくて縞田だし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:43:16.35 ID:NtqHdAwS.net
どうせなら近藤と堂上のどっちかとかがおもしろかったけどな
お互い伸びしろもないが少し刺激与えたら覚醒しそうだし

近藤木曜先発だっけ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:45:11.66 ID:x/iOjGZW.net
森脇のイケメンコレクションがまた充実してしまった

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:45:18.85 ID:NtqHdAwS.net
岩崎は長田みたいに職場放棄して勝手に引退会見とかする奴やないやろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:47:08.65 ID:+gkzLfXe.net
>>835
今年のオフにハムの剛力さんが来たら本物だな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:53:02.69 ID:9VHVUMda.net
>>834
多分木曜は近藤になりそうやな
中5で西とか井川みたいに早い回にKOされたディクソンを使うってのも考えられないこともないけど

去年も先発案は出たけどその直前の二軍で大炎上して白紙になったんだよなぁ
どうせ相手は岡本洋介やし負けてもしゃーないぐらいの気持ちやわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:53:40.04 ID:G9A4MOE5.net
何でミッツって田舎の出来損ないの不良みたいな風貌なんだろう、
と思ってたらイケメンと交換されてしまったでござる

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:56:41.65 ID:iP7BPZTS.net
>>837
ハムが出すわけないw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:56:43.10 ID:zyh7xoxi.net
>>838
4試合続けて6回3失点以内には抑えてるから復活勝利あげてちょっと勢い付けてほしいな
千尋が最短で戻ってくるから東明がロングリリーフ待機するのかな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:57:49.43 ID:h317taz+.net
中日はどこでも守れる内野手は比較的長い目で見るイメージ
荒木を見て頑張ってほしいわ

岩崎は走れて守れる控え内野手は居そうで居なかったから悪くない
小技が出来れば使いやすい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:58:29.48 ID:xF8ltAte.net
オフに植樹祭に行った時話したけど、
丁寧で真面目ないい青年だと思ったよ。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:00:57.33 ID:3oQH6xPQ.net
岩崎は2008のNo1内野手だったみたいだな
今は阪神の上本が覚醒したが
ちなみにうちは高島獲ってる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:05:12.53 ID:bnLFoo6J.net
中日から出ると活躍する選手多いから

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:12:45.30 ID:Tigs7CKj.net
巨人戦や阪神戦に流れて、今日の客の入りは悲惨なことになりそう

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:13:13.08 ID:9VHVUMda.net
>>841
よく言われることやけど優勝する年には脇役が活躍するってのはよくあることやからなぁ
1ヶ月でも上で投げてくれたら東明の再調整なり前田の先発調整なりが間に合うし首もかかってるんだから目を釣り上げて襲いかかって欲しいね

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:18:32.66 ID:xF8ltAte.net
バンクの強打線にもあまり打たれてないし、
栗山おかわりをしっかり抑えてくれたらイケル。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:21:25.51 ID:gUouDBWx.net
今起きたんだけどミッツ出して岩崎恭平が来るんか!
岩崎といえば俊足とルックスだけが売りってイメージだけど、ミッツもこのままじゃあんまり出番なさそうだったしなあ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:51.44 ID:fm0+DQ8b.net
ミッツ、2軍の練習前に胴上げしてもらったみたい

あと、塩崎コーチと話している時に号泣してたみたいやね・・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:28:15.13 ID:YAoGmeli.net
三ツ俣スーツ姿で二軍挨拶
練習前に胴上げされる
塩崎と話しながら号泣
待ってたファン全員の写真やサインに応じて去る

ツイッターより

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:30:46.72 ID:5w4e2a+a.net
あららーミッツトレードかー
相手の岩崎知らんからD専覗いたけど足が速い内野手ってぐらいしか特徴ないやん
平野の後継者として安達ぐらい活躍してくれたらいいんだけどな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:35:22.48 ID:xF8ltAte.net
ああー車も売って坊主頭になったみっつ、
ドラで大きくしてもらえ。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:37:03.14 ID:lhO6puZ/.net
中日の谷なら最高すぎるーって叫ぶところだが、プリンスはぶっちゃけいらないだろ・・・

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:38:32.37 ID:HoNvfkF3.net
まあ色んな中日ファンが来ると思うが岩崎恭平を誰に近いと聞かれたらオリファンでイメージしやすいのは森山な気がする

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:39:40.03 ID:e4WRYCP/.net
ミッツはこのままでは何も期待出来なかったからな
環境変えるのが本人のためにもいいだろうね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:40:25.52 ID:gUouDBWx.net
>>854
谷は普通に一軍に出てるんだから無理だろ
荒木の怪我でチャンスつかんだのが岩崎ではなく谷だったから、岩崎放出でしょう

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:43:13.64 ID:lhO6puZ/.net
>>857
なるほどね
そいや荒木怪我後にプリンスもちょっとだけ使われてたな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:43:31.47 ID:i22bFrPK.net
パワプロ2013岩崎
二遊外 2EEBDDD 盗塁2 代打 慎重盗塁

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:45:45.68 ID:cyt/hjIs.net
岩崎は去年そこそこ打数は少ないが打ってたからなあ
ミッツは正直伸び悩んでたし仕方ないかも

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:46:24.53 ID:x/iOjGZW.net
駿足とルックスだけが売りの元竜ってなんか既視感あるな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:47:05.30 ID:mcilhAQ+.net
三ツ俣はショートのレギュラーには到達しそうにないから見切られたか。
ドラフトのとき、山田を逃したなら三ツ俣よりも地元の吉川(PL)取れやいう
意見もあったが、その吉川がいるチームに行くことになるとは。

岩ア恭平は東海大相模で原拓&川端の2世代下やね。
謎の東海大相模コレクションw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:48:30.45 ID:Qep/TbiI.net
低生え抜き率下げることに必死だなw
週べで生え抜き率最下位って出てた記憶あるわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:49:44.91 ID:dw7hyS3b.net
安達くらい活躍ってたまにポカあるけど屈指のショートになりつつあるのにそれは高望みすぎじゃないですかねえ。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:53:11.63 ID:HJrW0Qby.net
昨年の契約更改で15%アップだったから、期待はしてたはず。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:56:32.19 ID:YAoGmeli.net
育成で強さの伝承が継続しているでもなし
1軍で活躍すれば生え抜きも移籍も関係ない

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:02:14.32 ID:9VHVUMda.net
FASMVP
藤田内村トレードをした加藤さん

覚醒あるよ多分…

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:04:41.98 ID:cyt/hjIs.net
「今は足だけで使っとるけどそれではもったいない。2割8分打って、守れて走れる選手になる可能性が十分ある選手だからね」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130614-1142713.html

ジョイナスを信じろ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:13:26.95 ID:XGCJaoUM.net
まぁこれで堤は二軍に落とされるな
下で試合でた方がいいだろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:21:36.89 ID:wOkpj8vL.net
HPも夏の陣のイベントや紹介ばっかりで神戸という素晴らしい球場からの西武戦がおざなりになってるでw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:29:46.03 ID:x/iOjGZW.net
せっかく上がったけど打席に立つ機会も無さそうだしなぁ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:30:44.20 ID:V8RhdmhK.net
今日から大正義巨人軍様が京セラお使いになるから、オリの試合はあまり宣伝したらあかんのやろw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:32:14.52 ID:XGCJaoUM.net
岩崎は明日から試合でるかな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:33:48.16 ID:9VHVUMda.net
>>872
V9ならかっこよかったのに惜しいIDやな

岩崎はいつぐらいに上がれるかな?
ロッテ戦は間に合うんか?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:36:08.55 ID:YAoGmeli.net
母屋明け渡してるが、関西の3球場すべてでプロ野球が行われるのってすごいな
阪神電車と新地が喜びそう

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:37:39.32 ID:lYn4ds4n.net
森岡や鉄平もアカンアカン言われてたんやろ?
中村や良太もイランイラン言われてたんやろ?
ワンチャンあるで

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:39:02.32 ID:YAoGmeli.net
岩崎はやっぱり左打ちか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:39:09.42 ID:wOkpj8vL.net
オレもイケメン枠ならあとハムの谷口きゅんほしいわw
でも左バッターはもういいわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:48:44.03 ID:tIsgfd1T.net
あーあ今日も酷い負け方するんだろうなあ
このままずるずる行きそうで試合始まるのが怖いわ(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:49:36.89 ID:fm0+DQ8b.net
岩崎が昇格するんだったら、堤が落ちるのかな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:51:05.28 ID:xF8ltAte.net
他に気を取られているうちに
ズルズル勝って行きそう。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:51:31.52 ID:VqHeGcLF.net
東はショートうまいん?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:58:17.98 ID:lYn4ds4n.net
負けてるけど履正社の1年左腕ええで
杉内ばりの柔らかさを感じる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:58:35.35 ID:5FAGUfYC.net
三ツ俣は将来有望だったのにな
打てるショートはなかなかいないぞ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:59:15.62 ID:KlzmaEWP.net
もう今日昇格させて牧田に使えよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:01:32.64 ID:cBIXpob5.net
今日はロッテのデスパイネの一軍デビューか
オリックスの新戦力はバトラーと
岩崎かよ
西武の森の地元でもある関西で一軍代打デビューもあるかもしれないらしい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:02:44.30 ID:KlzmaEWP.net
岩崎加入で小島が完全に死んだな
心なしか盗塁が上手くなってたからその点では勝ってるかもしれんが

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:05:05.55 ID:wcp5sI9T.net
三ツ俣なぁ・・
まだ若いし伸びしろあったかもしれんが、ちょっとチビすぎんだろ
プロで生きていくには身体が小さすぎて非力に見えた

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:11:18.85 ID:islFpDEV.net
金子は予定通りの復帰か。復帰戦は完投で中継ぎを休ませてあげてほしい

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:12:11.14 ID:goFqbrFl.net
こんな事言ってはなんだが、

三ツ俣も岩崎も今年が戦力外でもおかしくない選手だよな?
似たような選手を交換しただけで、
今年のウチの1軍の試合にはまったく影響なさそうなんですが

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:15:32.51 ID:KlzmaEWP.net
>>890
今年だけ見れば岩崎のほうが使い道あるだろう
現状内野の控えが縞田しかいないし

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:16:16.67 ID:P6sHikOd.net
深江の暗いツイートに明るくリツイートする三ツ俣好きだったんだがな
ミッツの明るさが中日で浮かないか不安w

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:17:22.87 ID:S0iNxBO+.net
岩崎は中日にいた時よりはチャンスもらえそう
オリは他球団から連れて来た野手は優遇するからね
三ツ俣はもっともっと今以上に頑張らないと中日では厳しい

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:19:22.83 ID:9VHVUMda.net
>>890
三ツ俣が残ってたら戦力外はありえないぞ
去年のソフトバンクとのクビ前提のトレードとは違う

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:19:59.26 ID:dfGn2KHE.net
金子圭を戻す早かったな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:20:33.48 ID:55j/d+WW.net
ドラ2を4年で戦力外とかうちはブラック球団かよ

あの肩は浪漫あるから

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:21:18.59 ID:KIqxeUuq.net
来年伏見は一軍で使わざるを得ないと思うんだけど、どこにコンバートするんだろう。
ペーニャは再契約するだろうし、痩せたTをレフトに回してファーストかな。
サードへのコンバートってそんなすぐにできるものではないよね。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:24:22.73 ID:55j/d+WW.net
2013 57打数 286 .352 .347 .699

去年だけ打てば戦力なんだが山崎の現状を見ても信用ならんな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:25:18.25 ID:DDwSmRcW.net
駿太と同じ年に獲ったドラフト2位を放出か・・・見切り早すぎねえかなぁ・・・

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:27:04.99 ID:A8VfZe6k.net
ぶっちゃけ三ツ俣は期待できないがタイミング悪すぎ
牽制死して即二軍、即トレードじゃかわしそすぎるw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:27:12.75 ID:goFqbrFl.net
ドラ2を4年でクビはありうるだろ
ソフトバンクが真っ黒企業とは言わないがな

若いから戦力外にならないというのはない
若いならこれから別の人生も考えられる

キツイ事言ったけど、三ツ俣は応援してる、岩崎以上に活躍してくれ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:28:00.57 ID:FjdF1R1s.net
>>900
地元であのインケツっぷりはあかんわ
ミッツは持ってない

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:28:20.84 ID:6nEQbk4s.net
昨日もやけど最近OPSがちょっと上がったとか肩強いとか謎の三ツ俣推しがあったけどいつまでたっても二軍で打率.250以上すら打てないやつとかもうええやろとは思ってたからこのトレードは残当というか…むしろナイスタイミングちゃうかな
ただ交換相手の岩崎恭平が予想以上に年いってて成績がアレなのにびっくりした
若くて二軍の成績はそこそこ良い成績残してるイメージあったし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:28:51.85 ID:dfGn2KHE.net
スカウトが悪いんやで
まともなのを探して来い

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:29:37.52 ID:Qep/TbiI.net
三俣はエラー量産機としか認識してなかったわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:29:54.89 ID:55j/d+WW.net
28で今年一軍で打率1割ジャストレベルだもんな
丸毛とか小島とどう違うんだ???

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:30:12.87 ID:9VHVUMda.net
まあ向こうで頑張ってくれたらええねん
ゴッツよりはマシやろミッツ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:30:25.85 ID:Y2+Prb+T.net
>>897
なんで一軍でつかわんとあかんねん。本当に一軍で打てるのかはわからん。
それにドラフトの結果にもよる。いい捕手が3・4位で舞い込んで来たらコンバートしてもええけど。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:30:45.20 ID:9VHVUMda.net
>>906
守れる

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:31:17.90 ID:6nEQbk4s.net
>>904
外した山田の代わりとして獲得した短絡指名やしな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:31:34.35 ID:FjdF1R1s.net
>>906
セカンドが守れる
岩崎とったのはこの一点でしょう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:31:59.22 ID:M5FCfa+l.net
丸毛は足が速い外野
小島は足が速い内野(実質外野)
岩崎は足が速いらしい内野

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:32:17.12 ID:ywJwZY5R.net
>>904
高卒ドラ2をトレードの駒にしたのは、スカウトの責任だよなぁ
毎年早めの指名なのに、ドラ2が不作すぎる
駿太安達松葉吉田とドラ1は順調なだけに

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:32:42.98 ID:HV9Afmfn.net
ほっともっとって内野自由のチケットで外野行けるの?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:33:08.25 ID:Qep/TbiI.net
セレクトチケット

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:34:33.01 ID:tx5M8b1v.net
小島は外野すらアレだからな
木佐貫ありし頃こいつが三塁打にして点取られて摂津にその1点だけで完封された試合が忘れられないわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:35:26.37 ID:6nEQbk4s.net
三ツ俣、縞田、佐藤峻

冷静に考えたらもっとええやついっぱい残ってるのになんでこいつ取ったみたいなドラ2が多すぎ
東明でようやくこれから期待できるの来たなという感じ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:39:07.30 ID:I4gYJWwH.net
岩崎13年度交流戦成績10打数4安打(全てシングル)
なおヒットを打ったには西武・増田(現在2軍)ロッテ・益田・ロサ、SB・山中(ヤクへ移籍)
今年の交流戦は14打数2安打(全てシングル)
ヒットはSB・摂津と楽天・美馬から

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:40:06.08 ID:/DYYueV8.net
>>914
外野席には行けん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:41:20.77 ID:dfGn2KHE.net
今年オフもドラフトはもちろんだが、メジャー組みやFA、キューバなどの外国人などの内野手補強は確実にする
三俣にはチャンス0と思う

中日に行って良かったとしか言えない

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:41:47.73 ID:goFqbrFl.net
岩崎の使い道がわからない、微妙に歳くってるのがな
三ツ俣をとった中日のほうがまだ使い勝手があると思うで

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:43:20.50 ID:Hz7gRSXW.net
今セカンドが必要なんだろ
平野が安達くらいフルで出られるなら無かったかもしれない

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:43:47.42 ID:tXW508vi.net
田中賢介が獲れないから、せめて同じ左打ちの二塁手を獲ろうということかなあ。(棒読み)

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:44:53.30 ID:S0iNxBO+.net
海田とイケメンコンビ組ませてオリ姫営業のドサ周りさせたらええねん
中日は過剰なファンサ禁止だからな、岩崎のファンは喜ぶだろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:01.50 ID:Wb3S7RnD.net
深江西川丸毛小島岩崎←New!
まーた盗塁の出来ない俊足が増えてしまったのか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:46:12.19 ID:dfGn2KHE.net
これで田中賢介まで決まったら、完璧なんだがね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:47:06.26 ID:Qep/TbiI.net
木元濱中古木相川など
この辺のドングリーズ彷彿させるな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:47:27.50 ID:9VHVUMda.net
岩崎は盗塁できない言われてるわ下で盗塁王とってるわ訳わからんのやけど

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:47:31.12 ID:VqHeGcLF.net
>>925
深江西川は今年でバイバイなりそう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:48:02.90 ID:Gu2nvANZ.net
田中賢介まで決まって岩崎を保障で取られるというオチだな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:48:06.57 ID:goFqbrFl.net
中日がファンサをしないのは落合の意向だろう
まあ、岩崎は女性客集客には使える

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:48:12.70 ID:Hz7gRSXW.net
画像検索してみたけどそんなにイケメンかな
海田もおっさんらしくなってるが

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:48:41.00 ID:6nEQbk4s.net
中日は井端出してアライバ解散で内野事情はオリックス並かそれ以上に苦しい事情やからな
二遊間は荒木エルナンデスで控え谷と吉川だけやし二軍は堂上直と高橋周+俊足溝脇ぐらいちゃうかな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:49:14.94 ID:tx5M8b1v.net
>>927
濱中は阪神に阿ってオリックスをくさす岡田とおんなじだから

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:49:38.92 ID:tXW508vi.net
【オリックス】金子、最短8・2復帰! 登録抹消後初の1軍合流
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-00000219-sph-base

良い準備をして集中力を高めてくれればそれでいい。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:50:15.60 ID:55j/d+WW.net
堂上弟はドラ1の寮長の息子だから取れないんだろうな〜

ロッテの高濱とか欲しいわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:51:17.06 ID:dfGn2KHE.net
根元、鈴木、クルーズで回してるロッテで察しろ
内野手のレベルじゃないから、高浜は

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:51:55.86 ID:Qep/TbiI.net
他チームで注目してたのは北とウグモリだったなあ
見事に外れだったがw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:52:06.35 ID:Hz7gRSXW.net
そうじゃなくてもドラ1はそうそう出さないわ
一軍選手だろうし

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:52:12.31 ID:Wb3S7RnD.net
今年のドラフトは二遊間三人くらい欲しいな
いくらなんでも若手の二遊間少なすぎや
でも三人もとったら小島とか縞田みたいに中途半端なやつでてくるんやろなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:52:29.91 ID:tx5M8b1v.net
>>936
高濱は人的補償でロッテに行って、当時の阪神ファンが憤激してたな
懐かしい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:53:39.86 ID:goFqbrFl.net
>>932
海田を画像検索したら、顔の濃いオッサンが出てきた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:54:11.92 ID:6nEQbk4s.net
>>940
伸びしろ十分な高校生ならまだ分からんよ
社会人は絶対アカン
日本新薬の倉本とか手を出したらアカン選手やわ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:54:35.40 ID:Qep/TbiI.net
へー今の名古屋球場こんな感じなのか
ここで土井が頭に食らって病院送りされて
その年でクビ→巨人だったな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:55:13.75 ID:dfGn2KHE.net
>>940
そういうのが無駄という
補強ポイントだからって焦ってとると縞田や三俣の繰り返しと何故学習しない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:56:04.05 ID:9VHVUMda.net
社会人で安達当たってるとはいえ社会人内野手は狙いまくっていい枠ではないよなぁ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:56:30.32 ID:iYJUYXPp.net
内野版一生っぽい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:20.74 ID:Qep/TbiI.net
平田順調にデブってるなw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:38.90 ID:Hz7gRSXW.net
内野は高校生と大学生一人ずつがいい
安達はあんな守備から本当によく育ったよな
身体能力高いの選んで森脇が何とか鍛えてくれないかな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:39.39 ID:VqHeGcLF.net
今年はトレードなく行くのかと思ってたけど平野離脱で状況変わって急遽決めたんかな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:46.44 ID:6nEQbk4s.net
まぁ今年は下で24失点もした投手陣立て直す方が先やろな…

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:40.62 ID:Qep/TbiI.net
小瀬の後のバタバタトレードな感じ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:41.53 ID:T5nrMSTG.net
>>930
それならそれでええわ
三ツ俣もプロテクト漏れやったろうしな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:59:10.86 ID:P6sHikOd.net
>>951
25失点目を防いだのは三ツ俣のファインプレーだったな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:59:46.38 ID:6nEQbk4s.net
>>954
最後の輝き
なおこの時点でもうトレード決まってたやろな…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:59:55.12 ID:iYJUYXPp.net
トレードに金子最短と明るい話題が飛び込んできたな
オリックスのターンや

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:00:59.01 ID:dfGn2KHE.net
内野手とか2軍で育てられるのは1人か2人まででしょ
見極める必要がある

特に高卒は取ってしまったら、最低でも育てないとアカン義務が発生するんやぞ
レベル低いのに、2軍の枠を空けるとか論外も甚だしい
本人にとっても酷なだけ

本当にプロでやってけるのか見極めろ
若月なんかは伏見もいたがやれる素材だから獲ったまで

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:01:07.85 ID:LMMd0Bki.net
これも全て今までのドラフトと後藤に天下を与えてたツケだろう

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:01:27.07 ID:55j/d+WW.net
2軍の投手陣とかどうでもいいわ
即戦力でも補充して最強1軍投手陣が強固にすればええわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:02:14.29 ID:dfGn2KHE.net
若月は森より捕手としての総合力は上と言われてたからな
伏見と対等に2軍レギュラー争いできてる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:02:14.75 ID:Qep/TbiI.net
>>958しゃーないやん
ごっつの才能ずば抜けてたんだから

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:03:47.44 ID:HV9Afmfn.net
>>919
ありがとう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:06:28.02 ID:FjdF1R1s.net
>>959
松葉と吉田がこのまま順調に大成すればまあなんとでもなるな
どっちかがコケたらキツイ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:06:34.28 ID:iYJUYXPp.net
>>961
10-12あたりの後藤は見てて楽しかったな
本当に天才やったし

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:07:42.37 ID:bXyiNVgh.net
ミッツトレードってマジかよ
岩崎なあ
年齢考えたら微妙やな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:09:20.18 ID:tx5M8b1v.net
>>964
2012はどうだろう?
3番としてはあまりにOPSが悪くて困ったけどねぇ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:11:36.39 ID:cfMelgVy.net
>>950
原が内野の控え、縞田が控えの控えで内野を回すはずだったのに
けいいち離脱で計算が狂ったんだろうな
とりあえず1軍に置いておける内野手を探してたんだろう

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:11:39.66 ID:Qep/TbiI.net
いや後藤良かったよ
コース9個に分けた打率で真ん中かま一番打率低かったり、守備はサーカスでジキルとハイドだし、ヒロイン糞だったが後藤ユニ多かった

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:14:05.25 ID:6nEQbk4s.net
>>959
一軍を固めても怪我人数年出たら代わりおらんとかいう状態怖いから下も耕して固めておいてこそ数年強いチームを維持できるんやで

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:16:05.04 ID:Wb3S7RnD.net
平野がいつ壊れるかわからん現状、即戦力一人、高卒一人かな
あとは投手やな
まあホークスみたいな選手層は簡単に作れるわけちゃうし長い目でみていかなあかんな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:17:19.72 ID:tx5M8b1v.net
>>968
500打席以上立って四球が15無かったとかいろいろオカシイけど、そこを含めて後藤だもんな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:17:44.04 ID:uq8ML2or.net
あるとしたら上武大の大谷とかか?
中村は競争になりそうやし上位で取るにはリスク高いしなあ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:18:55.41 ID:Qep/TbiI.net
>>971周りが一人また一人とユニ着なくなった時はワロタでwwこれも後藤よw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:19:55.13 ID:6nEQbk4s.net
今年二遊間の即戦力ておるかな…
早稲田中村は上位で消えそうやし上武大の大谷とか先輩たち(安達、加藤)同様身体能力高めの素材型やろし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:28:30.33 ID:T5nrMSTG.net
恵一離脱中のセカンドは、メインで原拓、控えに岩崎、堤で凌ぐかたちやけど、原拓はヘルマンのバックアップもあるし、やっぱり賢介は必要やな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:32:24.22 ID:jiA2im5+.net
>>928
盗塁はサインもあるので

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:34:39.85 ID:wTTT4p9L.net
オリ優勝の助っ人、糸井の引き立てのために田中賢が来るとは思えんよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:37:06.20 ID:rMvmkJET.net
>>977
お前の発言、おハムっぽい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:38:09.81 ID:Qep/TbiI.net
田口を縛るか蝋人形にしてベンチに置こう

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:39:01.41 ID:uS80d8c6.net
大石指名外れで山田指名すべきやったな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:41:20.70 ID:BXITNDRb.net
何の気なしに賢介取って数年して賢介が劣化してきた頃にミッツの芽が出てきて10年は正二塁手に悩まんくてもええとか思ってたわ
悲しいなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:42:37.81 ID:4lkJJgDr.net
正二塁手はどうみても堤だろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:43:12.09 ID:s5Mjevpj.net
もしもFAで誰か流出したら、少なくとも縞田以上の内野手は補填で取れそう
そうならないようにうまくやって欲しいが

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:47:50.96 ID:s5Mjevpj.net
中日三ツ俣vsヤクルトT-山田とか
セリーグで観られるかもしれないのか…

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:51:57.17 ID:KPB+I+4I.net
竜ですがうちの岩崎はセカンドとレフトできて干されですが打撃もそんな悪くないです
コーチさえ良ければ・・三ツ又ってどんな選手ですか?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:53:31.12 ID:+Uy0tKcm.net
>>985
熊野スカウト「田辺2世」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:53:59.40 ID:55j/d+WW.net
>>985
肩が強い
ショートを守れる素材ではある
センスはイマイチ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:56:38.66 ID:LyPYg74D.net
まあウェスタンで両球団は両選手ともイヤというほど見てただろうし、
納得のトレードやろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:57:35.51 ID:Qep/TbiI.net
北陽のピッチャー千尋みたいな顔やな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:59:53.03 ID:KPB+I+4I.net
ありがとうございます
オリは全日本クラスの投手野手居て羨ましい
ソフバン倒して優勝してください

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:01:04.64 ID:ClxeADtn.net
何だか微妙なトレードやな
まぁメジャーみたいな期限ギリギリの大型トレードは無理なんやろうけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:04:11.95 ID:S0iNxBO+.net
岩崎のファンの女子の皆様
オリックスはイケメン揃い(ゴホンゴホン
の球団なんで是非応援してください

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:06:10.39 ID:vrK5otmO.net
デブが増えるだけ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:07:00.54 ID:goFqbrFl.net
1000なら松葉、浅尾拓也とトレードか?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:07:15.78 ID:El1xs+w7.net
こっちでもプリンスって呼ぶんかw?
まぁモデルもいるからいいかw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:08:48.69 ID:T5nrMSTG.net
>>994
マジレスやけど断然松葉のほうがええわ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:09:43.15 ID:S0iNxBO+.net
>>1000なら松葉が浅尾拓也風に整形

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:09:44.66 ID:ClxeADtn.net
浅尾なんてもう壊れているだろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:09:55.50 ID:9VHVUMda.net
1000なら松葉イケメンになる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:10:06.33 ID:ClxeADtn.net
1000ならオリックス優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200