2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめ惨

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:44:33.62 ID:Qf3Jf5ej.net
はい

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:45:02.51 ID:v7v0fOSa.net
いちおつ
勝ちパターン投入でこれはキツイね

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:45:44.00 ID:cc2SRBYu.net
根元、大松があきれながら↓

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:45:48.09 ID:vteptPoe.net
これでベンチはお通夜ですね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:11:26.78 ID:sIG6n5py.net
ここか?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:12:19.29 ID:tGTVSfP7.net
ふっくーら!ふっくーら!

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:39:00.17 ID:qTWz/nfU.net
スゴ汁

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:41:43.48 ID:pR5jNyXk.net
次はここで

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:41:57.99 ID:prU2USHJ.net
1000 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2014/07/29(火) 21:41:23.85 ID:oW2D+/9Q
>>1000ならデスパサヨナラ弾

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:08:05.69 ID:Qf3Jf5ej.net
危うく守備でも足引っ張るとこだったな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:01.20 ID:v69FEQVD.net
縁起悪いな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:08.42 ID:DDbeXFIT.net
低めとるなぁ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:14:29.99 ID:Qf3Jf5ej.net
うーんこのゴリラ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:32.48 ID:scscymCB.net
次ここ?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:30.95 ID:yuGBxz9P.net
ここでいいな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:31.84 ID:pR5jNyXk.net
なんだそりゃ
ほんと糞みたいな選手だな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:32.71 ID:Qf3Jf5ej.net
ここでいいな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:37.90 ID:K0QWfuoX.net
二軍ですかね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:38.21 ID:v7v0fOSa.net
伊東名将って言ってる奴死んでくれよw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:39.27 ID:s7GJFY1f.net
何だこのゴミ!?(驚愕)

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:40.66 ID:vj01Xoqi.net
馬鹿じゃねえの?さっさと二軍に落とせよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:42.17 ID:VipjOHRb.net
ばーか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:43.80 ID:SES6i4P+.net
細谷やっぱクビでいいよー
なんだよお前なんでプロやってるんだよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:45.90 ID:8uXHK5lD.net
しょぼいなあ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:47.28 ID:vteptPoe.net
ここでいいな

サブロー温存とか、どうなんですかそれは

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:48.75 ID:pZLmElW2.net
ありのままの代打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:48.92 ID:7oKLuoVT.net
とりあえず上野細谷伊志嶺落とそう
んで内野2人と香月あたり上げてくれ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:49.66 ID:Px4vyGDM.net
見れないんで実況してくれ
まだ寝ない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:51.46 ID:iwrZBS8E.net
細谷ひっで

最後に伊志嶺見なくてすんで良かった

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:53.85 ID:DDbeXFIT.net
スレタイがここにきて的中しとる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:54.59 ID:bKRR23tG.net
いちおつ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:55.84 ID:Qf3Jf5ej.net
ゴミゴミアンドゴミ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:56.76 ID:rRPjJoOG.net
細谷さっさと浦和いけ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:57.73 ID:2MhAJm78.net
金沢が出たとしても次が見えない

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:58.55 ID:hoXMKLXb.net
アナ雪聞けてちびっ子は大満足だな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:59.62 ID:+PHgXxUw.net
やっぱりここを使うハメになったか。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:01.70 ID:ZLRmT2Zr.net
細谷ふざけんなよ
クビにしろ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:03.05 ID:pR5jNyXk.net
マジでゴミみたいな試合しやがって
ボケ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:03.42 ID:vj01Xoqi.net
>>19
ホントこれ
無能すぎだわ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:05.20 ID:g5gieg6+.net
今、この曲を使う金澤のセンスw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:05.77 ID:hbFNUPq/.net
糞谷

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:05.71 ID:25pYgxFW.net
伊志嶺、細谷⇔高濱、清田でいいわ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:06.19 ID:TVnNBQY+.net
な、金返せって言いたくなるのもわかるだろ?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:07.99 ID:cc2SRBYu.net
細谷と伊志嶺を寵愛するのはやめろ
さすがにもう今日で見切りついたろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:11.06 ID:vAMEcj9a.net
代打に金沢を送られる伊志嶺

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:11.66 ID:lBs0Ofb+.net
結局このスレタイで正しかったのかよ(白目)

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:12.12 ID:yWBfpEya.net
大あくび

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:12.17 ID:Sr0Kuw7/.net
福浦のときと名前がコールされたときの反応が違いすぎるw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:12.53 ID:sIG6n5py.net
ありのーままのー(棒)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:15.23 ID:alaHUWte.net
ハフマンも冷めるわな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:19.05 ID:UK1XXGIy.net
何で細谷でサブロー出さない?

本当に謎采配

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:18.99 ID:yuGBxz9P.net
この代打攻勢の遅さは訳分からん
継投はロサが何らかの理由でダメなんだろうと思えるが

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:20.11 ID:L6FK/p30.net
ハフマンがあくびしとるwww

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:20.88 ID:G84UQdhc.net
>>35
だが球場にちびっ子はいなかった

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:21.51 ID:s7GJFY1f.net
ハフマンがあくびしてるww

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:22.44 ID:scscymCB.net
惨じゃなくなったら縁起いいスレ立てればいいか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:24.42 ID:HRBkZeII.net
12回だけ露骨にやる気なくなった理由教えろや無能ども

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:25.39 ID:vteptPoe.net
ハフマン大あくびw
そして上野が死んだ顔してるw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:25.86 ID:v0RznFdz.net
そういやハムも帝王ウグモリが上がってきてるんだよな・・・
まあウグモリも今年限りだろうな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:27.22 ID:v327F9mX.net
ハフマンアクビ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:34.84 ID:o6biLiiW.net
さっさと浦和いけよ
ただし浦和の若手の邪魔をするな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:35.67 ID:o7kLS7CE.net
スレタイ通りになりましたな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:36.95 ID:SCdN0k7v.net
上野また泣いてるのかw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:40.36 ID:PD4TIfc4.net
細谷はもう見たくないって…

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:40.78 ID:pR5jNyXk.net
回ってねーだろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:41.60 ID:hoXMKLXb.net
上野寝てるやん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:43.03 ID:qfowKFqr.net
上野笑えるわ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:44.35 ID:MnK9wxBe.net
細谷→金澤
イシミネ→サブロー
じゃだめだったの?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:44.48 ID:n6krWXo6.net
谷元166cm→142キロノビのあるストレート
木村190cm→138キロお辞儀ストレート

なぜなのか

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:45.92 ID:vAMEcj9a.net
ありのままの姿見せるのよー → 三振

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:46.10 ID:ENxLYUqO.net
アリノママムラン

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:48.83 ID:Px4vyGDM.net
イマイチな中村をとらえきれなかった時点で終わってたな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:49.43 ID:U+4CXuuA.net
1000なら金澤サヨナラ3ラン

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:50.61 ID:yWBfpEya.net
下位球団がどこもハムを引きずり降ろせないと
3位争いにならんな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:51.72 ID:xPpcHKzu.net
アジャとかいうの出せばいいのに。

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:53.24 ID:yL5AGWAN.net
金属バットで46本ホームラン打っただけでプロ入りしてゴールした選手www
高校通算60本超えてる今宮ですら長距離打者でもないのにただのカスじゃねえかコイツww

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:53.41 ID:0CIt9rkh.net
上野が呆然としてる
当たり前か

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:54.31 ID:f5lZ9afQ.net
ハフマンw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:56.03 ID:RWmuVc1/.net
細谷になんで代打サブロー出さなかったんだよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:58.26 ID:vj01Xoqi.net
細谷伊志嶺をさっさと落とせよ
こんなの浦和の選手でも代役きくわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:58.81 ID:7yE7IY0G.net
>>48
あそこで点が取れんかったのが・・・

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:58.90 ID:v7v0fOSa.net
ヒットが出るか出ないか以前にホームで
この点差でサブロー代打で出さないのはいかんでしょ
まだまだファンが多いんだからさあ客来ないよこれじゃ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:01.74 ID:iwrZBS8E.net
はいはい終わり

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:03.75 ID:o7kLS7CE.net
はいお疲れ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:03.74 ID:ZLRmT2Zr.net
根元大松がようやく消えたと思ったら
細谷伊志嶺が台頭してきたでござる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:05.48 ID:0CIt9rkh.net
終了

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:06.33 ID:Sr0Kuw7/.net
おっしまーい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:06.66 ID:bKRR23tG.net
みなさんお疲れさまー

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:08.76 ID:swGkawtP.net
この全力を全く尽くさずあほな事やって試合落としてる感が凄いわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:09.34 ID:vAMEcj9a.net
負けたでー

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:10.04 ID:g5gieg6+.net
無慈悲なキャッチで終了

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:10.81 ID:Qf3Jf5ej.net
何も考えねーでただ泣くだけなら帰れ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:13.05 ID:7oKLuoVT.net
上野は泣かんでいいよ
浦和行ってくれりゃそれでいい

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:15.04 ID:25pYgxFW.net
デスパイネが↓

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:18.49 ID:v69FEQVD.net
時間返せ
最悪な負け方

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:19.83 ID:qfowKFqr.net
お疲れチャーん

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:21.03 ID:Px4vyGDM.net
デスパイネ「労働時間長すぎ…」

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:21.06 ID:K0QWfuoX.net
おつかれ
まだ飯もくってねーや

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:21.87 ID:pR5jNyXk.net
はい終わり
こんな糞試合4時間半も見てたのか俺は

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:21.94 ID:VipjOHRb.net
どーしょもない試合

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:23.98 ID:DDbeXFIT.net
安定の3凡

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:27.17 ID:1zNzT36t.net
中継ぎの差が出たな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:28.04 ID:alaHUWte.net
上野は早く浦和行けよ。まだ1軍に居る気か?笑わせるなよwww

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:27.96 ID:G84UQdhc.net
ちょっと落とすくらいの遊び心見せろや

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:30.25 ID:v7v0fOSa.net
伊東の愛人枠がフル稼働した試合だったな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:32.04 ID:055ChsbA.net
お得意の3位狙いおわた

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:32.93 ID:3FNrFl0U.net
1時間前に負ければ良かった

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:35.11 ID:yL5AGWAN.net
上野は泣くくらいなら自分から引退すりゃいい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:37.04 ID:PD4TIfc4.net
終わりやね
今シーズンも終わりやね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:33.67 ID:hRDxHWgq.net
ありのままの敗北

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:38.99 ID:vj01Xoqi.net
細谷にサブローださないのも理解できないし今日の采配は理解できない点が多い
伊東頭おかしすぎる

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:39.63 ID:YCpxs3fD.net
上野落として伊藤あがってこいよ
上野は何のためにいるんだ?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:43.54 ID:HRBkZeII.net
首脳陣全員首切れよ
それくらい12回はおかしい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:43.93 ID:Px4vyGDM.net
マジか終わったのか

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:44.49 ID:UK1XXGIy.net
おつかれー

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:51.69 ID:+YpwtawL.net
いやー今日も結局酷い試合だったな
角中もデスパイネもきたのに何も変わってない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:53.44 ID:lf7ApPVJ.net
ファン舐めてんのか糞野郎共!

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:54.21 ID:lBs0Ofb+.net
上野なんかどうでもいい
伊東は謎の細谷の盗塁の場面についてコメントちゃんとしてくれ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:54.85 ID:qnIu7FyP.net
今北んだが
エキベ見たが何かおしい?試合だな、結果だけ見ると。
今日は上野死ねでおkか??
しかしおハムのメンバー若杉だな
よくこんなメンバーでやってるな
ってかこんなんに負けるなよな
お得意様じゃなかったのか??

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:55.20 ID:yWBfpEya.net
消耗させられて敗北
ハムにまた延長で負ける
ホームでこれやられるとキツイって・・・・精神的に

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:57.60 ID:v7v0fOSa.net
細谷ってなんで生きてんの?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:59.13 ID:v0RznFdz.net
上野ってさあ、何で泣いてるの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:03.17 ID:Ut7xRpz4.net
売り子だけ大勝利

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:06.05 ID:hbFNUPq/.net
俺の4時間半返せ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:06.11 ID:yL5AGWAN.net
↑伊東の建前
↓伊東の本音

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:06.23 ID:TVnNBQY+.net
現地行った人はざまあだったねw

くれぐれも金返せって言っちゃ駄目だぜwww

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:07.29 ID:L6FK/p30.net
頭下げる暇あれば練習しろよ
バーカ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:07.55 ID:TABQWu9Y.net
>>85
その二人も台頭してたけどなw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:14.28 ID:iK+ccQRw.net
おつかれー
はあ…

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:15.91 ID:alaHUWte.net
>>112
打たれるため

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:16.02 ID:LiPBTWt5.net
石川の投球よかったのが昨日のように感じるw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:16.80 ID:f94jpaiU.net
>>75
まあこの三連戦終わって終戦確定したら上げるでしょ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:19.18 ID:pR5jNyXk.net
直接対決でこの情けない負け方
もう選手もやる気ないんだろうな
アホらしいわほんと

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:19.56 ID:Px4vyGDM.net
負けてから益田出すなよマヌケ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:22.19 ID:Qf3Jf5ej.net
>>119
上野とゴリラと細谷死ね

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:24.05 ID:qfowKFqr.net
BSでゴジラ見ておいてよかったわ

クッソ時間の無駄やったね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:24.11 ID:DDbeXFIT.net
明日誰が落ちるかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:25.17 ID:vteptPoe.net
勝ちパターン総動員してこれかよ
もう酷いなあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:25.36 ID:25pYgxFW.net
細谷のガムクッチャクチャがムカつくわー

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:26.95 ID:SES6i4P+.net
まあロッテなんてこんなもんさ
勝てるんならもっと勝ってるよ
早く最下位いこうぜー育成できないじゃん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:28.94 ID:8uXHK5lD.net
お疲れ様

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:31.65 ID:SCdN0k7v.net
伊志嶺・細谷・上野は抹消でいいべ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:32.19 ID:o7kLS7CE.net
12回に上野wwwwwwwwww
酷いもんだわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:33.44 ID:bKRR23tG.net
伊東のコメントまだー?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:35.27 ID:HDJJtQvg.net
細谷マジでゴミだな
その無駄一軍枠三木か翔太に明け渡してダイヤモンドペガサスにでも行け

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:37.52 ID:7yE7IY0G.net
>>124-126

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:42.52 ID:ZRLDQ7v/.net
ど真ん中投げてホームラン打たれる奴はさすがに擁護できない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:49.82 ID:7oKLuoVT.net
ひっでぇよな
デスのデビュー+半額ナイターで客集めてこんな試合なんだから
もう満員にすることなんてできないんじゃないか?

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:50.55 ID:K0QWfuoX.net
今日の負けは2試合分ぐらいだなぁ
松永も疲労が溜まってるし大谷もこのカードは使えんだろう
そして明日あさってロサが出てきてやっぱ駄目ってのが見える気もする

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:55.04 ID:f5+KaDq8.net
明日は上沢の千葉愛を信じよう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:59.53 ID:v7v0fOSa.net
>>102
中継ぎの差というよりも首脳陣の差とも言える
栗山の顔がそれを象徴していた

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:00.02 ID:VipjOHRb.net
細谷伊志嶺なーんも役にたたない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:00.81 ID:pZLmElW2.net
>>136
俺も見たぞ、群馬のゴジラ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:07.18 ID:vj01Xoqi.net
勝ち越してもないのに無駄に代走だしたりしてるからこんな無様な展開になるんだよ
ボケ伊東いい加減にしろや

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:10.18 ID:ZLRmT2Zr.net
伊東の舐めプ癖は何なの?
ゴミばかり寵愛する辺りバレンタイン末期や西村2年目と変わり無いじゃねーか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:11.43 ID:2KtbCkCq.net
粛々と終わってしまった様で・・・
皆さんお疲れ様でした

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:11.88 ID:pR5jNyXk.net
今江もさっさと死ねよ
ファールフライ追いもしないでボーっと突っ立ちやがって
やる気ないんだろ?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:14.84 ID:rRPjJoOG.net
上野はさ使い方が悪いからビハインドで頑張ってほしい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:15.72 ID:yWBfpEya.net
2-0の無死満塁で無得点
野球は点を取れる所で取らないと

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:16.32 ID:+YpwtawL.net
結局リリーフは大谷と西野しかいねえってのがな
まあ今日は糞打線のせいなんだが

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:16.69 ID:g5gieg6+.net
ほんとアジャ1軍で使って育てろよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:19.09 ID:qpIrMZxT.net
伊東は最下位狙ってんだろなあ
さすが名将伊東

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:19.99 ID:swGkawtP.net
これでもまだ育成には切り替えられないんでしょ?
ってか細谷とか伊志嶺の育成に命かけてる感が凄い

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:24.39 ID:DDbeXFIT.net
>>131
ほんとすっごい過去に感じるわな
石川に負けがつかなくてよかった

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:25.84 ID:Z2cGinEN.net
上野落としても上がんの木村でしょ?
上野のほうが使えそう

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:26.45 ID:eupHF7kT.net
細谷で代打岡田でもよかった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:26.54 ID:alaHUWte.net
消えろ消えろ上野コールしろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:34.86 ID:88YD8kdW.net
上野は相変わらずだなホント
顔がいいからと無駄に持ち上げられてるまるで根元のようだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:40.21 ID:SCdN0k7v.net
>>136
ゴジラもつまんなかったけどなw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:46.85 ID:lf7ApPVJ.net
最近になってやっと伊東が西武クビになった理由が分かった
監督の才能無いわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:49.49 ID:yL5AGWAN.net
>>155
そもそもゴミしかいねえからなwwwwww

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:00.88 ID:f5lZ9afQ.net
全て伊東が悪い采配が糞過ぎる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:06.51 ID:HRBkZeII.net
上野に関しては大事なとこで使うほうが頭おかしい
代打代走で余計なことばっかしすぎ
やる気が無いなら消えてくれよ糞無能ベンチ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:08.33 ID:g5gieg6+.net
ひろゆき獲得すればよかったのに
お安かったんでしょ?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:08.41 ID:3K1JqAbK.net
上野とかいう敗戦処理P

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:09.95 ID:eupHF7kT.net
上野はこれを気に覚醒してくれ
好きか選手なんだよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:21.76 ID:HDJJtQvg.net
西川欲しかったなあ・・・
西村時代の編成はなんでこいつじゃなくて伊志嶺選んだんだよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:25.77 ID:v7v0fOSa.net
まあ石川の継投は結果論だから何も言わん
だけどね代走細谷盗塁死のコンボは一体全体なに?
そのあと代打すら出さない伊東よお前もプロじゃないよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:31.78 ID:hRDxHWgq.net
>>165
そこなんだよなあ。選手層の薄さが酷い

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:34.37 ID:yL5AGWAN.net
↓デスパイネが自分の糞さを棚に上げて

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:37.32 ID:alaHUWte.net
上野なんて今すぐ戦力外通告してもいいレベル

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:40.88 ID:iwrZBS8E.net
9回裏 ロッテの攻撃
1:ピッチャー宮西に代わって「長身リリーバー」クロッタがマウンドにあがる
2:加藤 ハーフスイングを取られて空振りの三振を喫する 1アウト
3:鈴木 内角低めのシュートを打つもセンターフライ 2アウト
4:井口 センターへのヒットで出塁 1塁
5:1塁走者井口に代わり、「確実な走塁」細谷
6:一塁走者細谷:盗塁を試みるもアウト 3アウトチェンジ

9回の細谷と伊志嶺は何だったんだろうか

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:45.71 ID:Px4vyGDM.net
デスパイネはDHで使う感じ?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:47.58 ID:n6krWXo6.net
ハムは黄金期過ぎたけど、やっぱり勝ち方をわかってるよな
基本とかもちゃんと出来てて各々自分の役割がわかってる
伊志嶺みたいにボール球だけで3球三振とかしないで見極められる
フーズフーズも今は昔

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:56.97 ID:+PHgXxUw.net
今日何も食ってないのに
この時間まで応援してしまった俺が
一番のバカって事で。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:59.46 ID:SES6i4P+.net
上野は敗戦処理でしか使わない
いい加減わかれよ伊東。何を期待してんだよ
伊志嶺はもう諦めたから細谷も消して高濱三木翔太から2人上げようよ…
上げてもっかい試してみた上でダメだったら納得させて干せるじゃん

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:00.58 ID:Qf3Jf5ej.net
9回の細谷の謎盗塁なんだったんだよ
説明できないなら浦和に消えてくれ
これ以上その顔見せんな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:20.04 ID:7oKLuoVT.net
まだ打つ可能性と実績がある分、根元>細谷だったな
伊志嶺と大松はどっこいどっこいだけど

明日は古谷の3飛翔とかで負けそうだわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:23.16 ID:bKRR23tG.net
上野なんてなんにも特徴ないクソピッチャーじゃん
ただ気合いが空回りするピッチャーじゃん

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:30.33 ID:vj01Xoqi.net
>>165
だから下げなくてもいいから敗戦処理でつかえよと 上野だってやらかしてるのになんでロサより優先順位上になってんだって話

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:30.24 ID:FXlH0PDX.net
生え抜きが糞しかいねえなほんと
デスパイネハフマン福浦しか楽しみがないわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:30.54 ID:s7GJFY1f.net
現地行かなくて良かったー
このチームのためにあんな僻地に長い時間かけて行くのはハイリスク過ぎるわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:32.54 ID:PD4TIfc4.net
>>182
確実な走塁wwwwww
いや、草も生えんわ
二軍行ってください

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:34.60 ID:hbFNUPq/.net
>>157
今江「だって2億複数年ですしヤル気なんて(笑)FA前に活躍すりゃーええねん」

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:39.80 ID:B6mr0VsA.net
今日のハイライトは加藤が打った後ゴミクズのように無残な岡田が晒されたところだった

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:45.31 ID:v7v0fOSa.net
伊東擁護派はなんでもかんでも選手層の薄さを言い訳にするのをやめてくれ
明らかに最善の策を尽くしてないでしょこの豚は

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:46.33 ID:pR5jNyXk.net
>>182
>「確実な走塁」細谷

ファーwwww

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:58.35 ID:scscymCB.net
デスパイネの最初の三塁打ってあんな感じだったのかwwwwww

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:05.44 ID:oLgJwKV3.net
テレビ観戦だけど疲れがどっと出たわ
上野は反省すべき点はあるだろうけど今日は打線とベンチワークやね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:10.99 ID:9kgOuB7v.net
>>182
アホの一言につきろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:11.56 ID:HDJJtQvg.net
最後の最後でデスパイネをデスパイヤと間違える

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:18.57 ID:QcNPk3FG.net
ここんところお決まりになってる追い付かれてから益田松永投入はなんなんだ?
伊東はそろそろロッテの先発は完投なんか出来ないと気付けよ
崩れる前に投入すりゃ今日みたいな事にはならないのによ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:41.43 ID:ZLRmT2Zr.net
12回の起用は試合放棄と変わらなかったな
これでも伊志嶺細谷落とさなかったらますます観客減るからな
弱いのは仕方ないが、接戦で最善手を打たずに敗けるのは許されない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:43.22 ID:cc2SRBYu.net
伊志嶺と細谷って打席に立たせる価値ないわ
なんでこいつらだけ一軍にずっと居続けてるの?
根元ですら落ちてんのに

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:51.61 ID:bKRR23tG.net
今江の嫁が悪いよ
年俸だけ一流にしやがって

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:00.94 ID:pR5jNyXk.net
なんで4時間観戦して細谷伊志嶺上野の糞みたいなプレー見なきゃいけないんだよ!
ふざけんな!

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:01.42 ID:eupHF7kT.net
デスパイネはズレータだな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:02.17 ID:lKfvbYQ5.net
明日の試合で古谷は西川をデッドボール責めにしろ
上野の敵とばかりに

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:24.39 ID:lf7ApPVJ.net
上野使うなら南か内のほうがマシ
比べるのも失礼なレベルか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:25.66 ID:v7v0fOSa.net
伊東のコメントまだー?

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:28.58 ID:Qf3Jf5ej.net
>>204
この二人は正直田村以上に打席に内容がない
ストライクだろうがボールだろうが漫然と空振るだけ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:32.48 ID:vj01Xoqi.net
>>196
ほんとそう そもそも2軍の選手を試してもいないのに使えないお気に入りを寵愛し続けてる時点で無能ってわかってたが

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:40.35 ID:IRTgbazD.net
上野の投球で一番酷かったのは中島にしろ西川にしろ川本のサインにさんざん首降って投げたい球投げてあれってこと
キャッチャー信用出来ない奴が抑えられるわけ無いだろ
あげく何一人でベンチで泣いてんだよ、最後までベンチの前に来て応援してろよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:42.41 ID:f94jpaiU.net
>>198
アホみたいにスイング早いおかげで出たものだからなあれw
立花が余計なこと吹き込まなければそのうち慣れてくるでしょ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:44.25 ID:qpIrMZxT.net
さっそく報ステ大谷だ!

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:58.28 ID:qfowKFqr.net
群馬ゴジラはファームに隔離してどうぞ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:58.55 ID:SCdN0k7v.net
>>176
これを機にって場面は何度もあった
でも何も変わらん
結局上野はこんなもん

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:02.03 ID:FXlH0PDX.net
石川が急に崩れたのはあれだが勝ちたいならスパッと変えれば良かったろ
結局フル活用してんだからよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:09.49 ID:QcNPk3FG.net
あとバッテリーは中島みたいなクソチビ非力選手に何故外ばかり構えるんだ?
あんなの当ててくださいボールだろうが
インコースに速い球で軽く撃ち取れるレベルだろあんなもん

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:14.94 ID:3K1JqAbK.net
デスパイネはヤマザキのナイススティックが好きなんだな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:22.16 ID:+YpwtawL.net
まーでも隠れてるけど一番糞なのは2億もらってるあいつだけどな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:22.46 ID:alaHUWte.net
伊東立花川越川崎掘清水全員お引き取りねがいますわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:24.24 ID:n6Nsicg/.net
糞ハムむかつく

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:27.84 ID:7oKLuoVT.net
大引、中島、西川

こいつらに打たれるとかなんなの?
しかも同じ試合で

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:28.17 ID:MnK9wxBe.net
上野は反省してるように見えるけど、
細谷はいつもガム噛んで反省してないように見えるんだよな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:31.04 ID:eupHF7kT.net
ブルペンと上手くいってねえな
継投ミスいくらなんでも多すぎる

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:35.70 ID:Px4vyGDM.net
石川を引っ張りすぎたな
後手後手の継投はやめてくれ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:43.44 ID:9kgOuB7v.net
伊志嶺は絶対おちない不思議

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:50.05 ID:Ut7xRpz4.net
伊志嶺低めのボール球3球三振クソ腹立った

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:55.59 ID:Qf3Jf5ej.net
上野は打たれて泣いて稀にまぐれで抑えて泣いて打たれて泣いてを繰り返してるだけ
泣いてるだけだから打たれたことが何の成長にも繋がってない

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:59.23 ID:HDJJtQvg.net
ID:yL5AGWAN
ID:B6mr0VsA

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:02.13 ID:SES6i4P+.net
根元+清田+伊志嶺+上野+木村
で投手と内野と外野くらいもらえないかな
どこか受けてくれないかなー

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:03.77 ID:TABQWu9Y.net
>>209
南はいつも酷いけどな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:10.00 ID:f94jpaiU.net
>>211
田村今日はひどかったが過去の内容意外に悪くないんだよな
1軍Pにまだ慣れてないだけだ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:16.66 ID:ksa6qqXc.net
選手のみんなに申し訳ない。8オモテにまず投げ出す奴があまりに多くて応援で力になれなかったこと、
そして終わった後に戦犯探しをする不毛な流れ。
選手は死力を尽くしてがんばった。使命を全うしてないのは誰か、一人一人が自身に問いかけてほしい。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:19.19 ID:7MwFca2S.net
上野って本当に使えんなあ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:19.42 ID:Px4vyGDM.net
上野って悔しがったり感情露にするだけであれだな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:34.63 ID:lKfvbYQ5.net
明日は恨み込めて西川をデッドボール責めにしろ
監督命令だ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:35.64 ID:swGkawtP.net
>>232
ノーマルカードいくら積んでもレアカードはもらえないんだよなぁ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:40.51 ID:yL5AGWAN.net
>>232
2004年の楽天なら受けてくれただろうなww

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:46.98 ID:bBdXO8p1.net
だから言ったろ
伊東は監督の器じゃねーって

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:49.90 ID:IRTgbazD.net
>>219
最後は上野がサインに首振って勝手に変化球投げたんだぞ、キャッチャー責めるのは筋違い

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:52.47 ID:pR5jNyXk.net
なんでウチのイケメン選手はゴミしかいないん(´・ω・`)?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:06.84 ID:iwrZBS8E.net
>>237
気持ちが見える分細谷や伊志嶺よりはマシ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:07.20 ID:lf7ApPVJ.net
伊東は何で上野下げて内を上げないの?
内は怪我治ってんだろ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:16.48 ID:ZLRmT2Zr.net
>>221
今日も圧倒的糞だったな
ただの給料泥棒

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:25.15 ID:oLgJwKV3.net
伊志嶺は代走は成功したからあんまり言いたくないが、せっかくのチャンスにあの打撃はないわなあ
まあ福浦さんが単打打ってくれてれば何もかも丸く収まっただけの話

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:28.89 ID:alaHUWte.net
>>230
ナルシストなんだろうな。俺、悲劇のヒーロー可哀相みたいなw

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:40.01 ID:K0QWfuoX.net
右が多いチーム事情だし左の内野が欲しいと思う
細谷はあんなもんだけど今江もとにかく酷い
今の構成なら高濱はベンチにいれば確実にどこかしらで試合に出てきそうなんだがな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:48.19 ID:vteptPoe.net
>>245
ブルペンにすら入ってないわ
治ったのと投げれるようになるのは別次元のお話

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:51.61 ID:FXlH0PDX.net
今江とかいう糞はこれで2億ももらえんだからいいよなー
複数年したら手を抜く屑ってわかったんだからもういいよ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:58.28 ID:pR5jNyXk.net
>>221
今江も視界に入るだけでイライラするレベル

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:00.16 ID:7yE7IY0G.net
伊東 最後はピッチャーが足りなかった


おいおい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:06.05 ID:cc2SRBYu.net
細谷も伊志嶺も最低限の仕事してるならともかく
致命的なエラーもするわ無気力やらで擁護できない
代走ぐらいなら岡田や下のやつらで代用きくだろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:13.49 ID:s7GJFY1f.net
デスパイネがぶっつけとはいえほぼベストメンバー使ってあの中村から2点しか取れてない時点でお先真っ暗ですわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:13.76 ID:bKRR23tG.net
伊東のコメント

最後はピッチャーが足りなかった

八回で点が取れなかったのが痛い

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:25.48 ID:Vry9Fbjh.net
今江は来年.300打てば2億5000万プレーヤーの仲間入りだからな

2億5000万といえば糸井とか鳥谷クラス

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:25.50 ID:bFWC06xF.net
ハムってスタメンの平均年齢異常に若いけど今シーズン捨ててるの?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:34.32 ID:yL5AGWAN.net
はやくこの朝鮮猿ども死ねばいいのにwww

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:40.31 ID:hbFNUPq/.net
泣いて変わればいいが散々打たれてお前がとられた点を返そうと攻撃してんのに、 あんな県大会敗退みたいなんベンチで毎回されたらもう辞めろよレベル

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:46.72 ID:HDJJtQvg.net
伊東曰くピッチャーが足りなかったとさ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:49.23 ID:lf7ApPVJ.net
>>250
マジで
これは終いやなぁ...

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:49.70 ID:yzNzm+vp.net
鬱が回復傾向にあったので、久々に現地観戦したんです。
それで、また症状が重くなってしまいました。
QVCからあの世行きバスがあったら乗りたいです。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:53.12 ID:1zNzT36t.net
最後ロサじゃだめだったんか?
ハムに良く打たれてる気がするけど

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:06.00 ID:Qf3Jf5ej.net
香月は10日まだか?
一応ロングもできるだろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:18.43 ID:7oKLuoVT.net
ほんと12回は謎だわ
ロサは明日に回したいからあわよくばとでも思ったんだろうか
なら外野1人下げてリリーフ上げとけって話だよ
角中、加藤、ハフマン、デスパ、岡田、サブロー、伊志嶺の7人とか過多すぎんだろうが

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:28.03 ID:uZsH9yJJ.net
仕事疲れた〜
なんか酷い試合だったみたいね、見れないでよかったのか

ところで細谷、伊志嶺と交換するとしたら誰になるの?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:29.08 ID:Px4vyGDM.net
球場行かなくてよかったわw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:29.96 ID:7yE7IY0G.net
>>263
構ってちゃんウゼェよ

やるならとっととやれ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:34.50 ID:YCpxs3fD.net
監督コメント
ピッチャーが足りなかった
8回で勝ち越せなかったのがだめ
そもそも2点とか、序盤のチャンス潰すな
デスパは悪くないだろう
石川はあの回だけだった

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:40.85 ID:K0QWfuoX.net
>>256
今日は全員で戦った結果だから勝敗は責めたくない
責任は自分にあるくらい言ってもらいたかったな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:43.82 ID:4LjgGBIa.net
上野は仕方ない。
単純に実力不足で打たれるのわかってて当たり前に打たれた。
使う方が悪いよ。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:49.09 ID:ucpIhWf/.net
上野はマジで価値ないわ

>>219
石川のインコースを打ってるんだよなあ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:52.87 ID:IRTgbazD.net
>>258
全員の成績みてこいよ、うちのジジイ共よりははるかに成績いい奴らばっかりだから

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:58.62 ID:bBdXO8p1.net
だから言ったろ
伊東は監督の器じゃねーって

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:02.21 ID:SES6i4P+.net
>>258
怪我で誰もいなくなって仕方なく若いの使う羽目になったらそれなりに育ちましたよっていう去年からの流れなだけだよ
誰使おうが育ちそうにないし実際育たないウチとは違いますなあ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:04.27 ID:Qf3Jf5ej.net
>>267
やるなら高濱or三木+早坂

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:12.80 ID:+YpwtawL.net
上野もアカンけども今日はどう考えても打線だって

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:14.28 ID:oLgJwKV3.net
>>264
ロサもかなり信用落としてるし実際打たれてるこら何とも言えん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:28.93 ID:hoXMKLXb.net
金森落としたのが間違い

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:34.38 ID:9kgOuB7v.net
投手を足らなくしているのは大雑把な打線だよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:38.08 ID:pR5jNyXk.net
さっさと育成モードに入れ
負けても文句いわねーから

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:39.15 ID:HDJJtQvg.net
>>196
ホンマこれ
去年もずっと言われてたのになあ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:49.38 ID:PD4TIfc4.net
>>270
まぁ、そうだよな
そもそも終盤まで2点ってのがありえない

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:08.71 ID:ZLRmT2Zr.net
>>270
デスパイネはぶっつけの割には良かった
どっかの給料泥棒みたいに怠慢プレーしないし

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:14.64 ID:Sr0Kuw7/.net
石川が投げてるうちに決めなきゃいけなかったね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:14.82 ID:yuGBxz9P.net
足りなかったって言い方からするとロサはダメそうだったのか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:17.38 ID:Rb6tnxCh.net
いやだって中継ぎ6人にしたの自分でしょうが
せめて7人にしとけよ
つかえるピッチャーがいないっていう意味なら同意だけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:21.99 ID:+PHgXxUw.net
>>259

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:27.14 ID:vteptPoe.net
>>270
いやあ、チャンス潰すような野手を起用して、打線組んでるのは監督なんすけど…

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:33.18 ID:YCpxs3fD.net
>>262
この前GG佐藤の出版イベントに来てたよ
普通に歩いてはいたがブルペンには入ってないしなぁ
今年は無理じゃね

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:38.88 ID:ZRLDQ7v/.net
今年効率よく点取ったなと思うことがほとんどない
というか記憶にない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:40.99 ID:1zNzT36t.net
若手育成しながら3位のハムは来年優勝争いだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:42.90 ID:7oKLuoVT.net
ピッチャーがいなかった?
外野7人も登録しておいて何言ってんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:55.37 ID:Qf3Jf5ej.net
何回だか忘れたが今江の抜ける打球をセカンドにファインプレーされた時の怠慢走塁が腹立った
あれ走ってたら間に合ったろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:06.87 ID:f94jpaiU.net
>>258
育ってるだけだろ
今日の試合でハムがAクラスなの納得したわ
うちのP全然打てなくても巡ってきたチャンスを確実に仕留めてたからな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:09.49 ID:kkeTv1OT.net
それで細谷のあの謎盗塁についてコメントしてた?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:22.87 ID:ksa6qqXc.net
ID:oLgJwKV3

チームのレジェンドにまでケチつけ始めるのが出てきたとはなあ・・
この専スレ明日から立てる価値ないでしょ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:26.86 ID:alaHUWte.net
上野は野球向いてない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:27.54 ID:YCpxs3fD.net
>>290
今日の打線はまぁ現状ベストだったとは思うが

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:28.28 ID:oLgJwKV3.net
>>293
去年の最下位をちゃんと活用してるよなあ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:31.80 ID:Vry9Fbjh.net
伊志嶺もあれよあれよと来年27歳だろ?
井口や松田なんかは遅咲きでも戦力になったが、伊志嶺は見切ってもいいと思う

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:47.56 ID:lf7ApPVJ.net
>>285
日本の野球に慣れてないわりには良かったよな
マリーンズ戦見る上で楽しみができて良かったわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:49.44 ID:88YD8kdW.net
まぁ中村相手に2点ってのが悪いな
2億が悪いよ2億がー

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:53.14 ID:7MwFca2S.net
デスパイネはあんまり期待しない方がいい感じ
打つのは来年からかなあ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:58.45 ID:yWBfpEya.net
一軍レベルじゃない選手がチラホラ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:00.98 ID:7oKLuoVT.net
>>293
内野が若くて期待できそうとか最高だよなぁ・・・

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:05.16 ID:YCpxs3fD.net
>>284
デスパイネのショートライナーがなぁー
あれさえなければまぁ
正面つくのは運だからそこは不運かも

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:06.45 ID:QcNPk3FG.net
つーかデスパイネも普通に糞だよな
なんでもかんでも振り回して今江かと思ったわ
しかも今江よりも捉えるのが下手って言うね
どの面下げていきなり一軍とか言ったんだあのデブは
あいつの代わりに福浦使ってりゃ勝ってたわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:17.12 ID:Px4vyGDM.net
ハムってなんだかんだ言って若手育ってるな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:19.56 ID:ucpIhWf/.net
アスペ多すぎでしょ
(使える)投手がいねえに決まってんじゃねえか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:23.11 ID:IRTgbazD.net
>>278
打線は組み方が悪かったのと中村に相肖悪かっただけだと思うけど
少なくともカータークロッタ麻酔からヒットは打ててたんだし

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:30.35 ID:+PHgXxUw.net
>>270
先発引っ張り杉なのは反省してくれよ伊東。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:47.61 ID:HDJJtQvg.net
>>280
金森は打たれすぎ
どっちかと言えば香月の方を落としたのが間違い

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:57.54 ID:bBdXO8p1.net
だから言ったろ
伊東は監督の器じゃねーよって

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:57.89 ID:pR5jNyXk.net
まあさっさと三連敗して育成モードに入ろう
このままじゃ来年も同じ事の繰り返しだわ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:03.24 ID:sNpHGzh+.net
中継ぎ6人は足りないよなやはり

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:04.55 ID:lf7ApPVJ.net
>>291
4月頃に1軍で投げてなかったっけ?
あれからまた怪我したのか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:07.32 ID:uZsH9yJJ.net
>>277
なるほど
中継ぎが一人足りない気がするから高濱+使えそうな中継ぎで(使えるとは言っていない)

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:14.83 ID:DDbeXFIT.net
この状況でデートに初マリンってやばいよねきっと・・・
今日みたいに延長の末負けってなったら帰り道つらいな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:27.46 ID:Px4vyGDM.net
デスパイネの使い方はどうすんだろ
外野手でしょ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:28.25 ID:cc2SRBYu.net
ほんと伊東擁護派は浦和にも代わりはいないとか言うけど
少なくとも伊志嶺細谷の代わりなど誰でもできるから心配するな
打率も二割なくてもOKなんだから

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:30.66 ID:f94jpaiU.net
>>312
中村とか鷹の岩?とかなぜかうち相手には通用してるんだよな昔から

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:43.41 ID:ZLRmT2Zr.net
投手が足りないってw
依怙贔屓枠の細谷と伊志嶺落として金森でも南でも香月でも黒沢でも上げたら良いじゃん

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:49.15 ID:TVnNBQY+.net
だから、金返せくらい言ってもいいでしょ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:49.83 ID:+PHgXxUw.net
>>315
立花

ハウス!

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:51.36 ID:7oKLuoVT.net
>>309
そのデスパより捉えるのが上手い選手は今日何安打何打点でしたか?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:57.88 ID:prU2USHJ.net
デスパイネはまだ判断するの早いって
5打席で決まるなら清田は今頃4番やで

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:02.57 ID:ksa6qqXc.net
>>311
それな。石川続投で伊東叩いてた奴は采配で全部勝てると思い込んでるアホ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:14.21 ID:GbZaOjrt.net
>>258
フロントと監督が教育オタクで、精神的支柱になりえないベテラン以外の育てた中堅は、片っ端からFAやらトレードで出荷してるから、若手しか居ないだけ。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:19.27 ID:oLgJwKV3.net
>>320
あんまりお客さん入らなそうな試合選んだほうがいいかも

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:35.84 ID:pR5jNyXk.net
>>320
デートに贔屓の試合はやめといた方がいいよ
俺は女の子そっちのけで試合展開にイライラしっぱなしで関係が終わった事がある

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:40.34 ID:YCpxs3fD.net
>>320
そんなことで喧嘩するような相手とは早かれ遅かれ別れるだろ
ディズニーランド行くよりはまだいいんじゃないか

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:40.96 ID:ucpIhWf/.net
>>324
だから使える投手がいねえって話だっつうの

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:41.15 ID:s7GJFY1f.net
デスパイネも初日からこんな間延びした糞試合やらされてさぞかし退屈だっただろう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:44.96 ID:kkeTv1OT.net
だめだこりゃ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:50.01 ID:88YD8kdW.net
>>324
見事に上野以下のゴミばっかじゃねえか

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:57.08 ID:+YpwtawL.net
来たばかりで少なくとも今日の2点とも絡んだデスパイネを叩く意味がわからない

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:10.56 ID:g5gieg6+.net
デートとか何だよふざけんなよ
別れればいいのに

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:11.11 ID:hoXMKLXb.net
最後の方しか見れなかったからテキスト追ってるけど2死から代走細谷が意味不明
ハフマンなら分からなくもないが伊志嶺でどうしろと

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:14.20 ID:QcNPk3FG.net
緩急に弱すぎんだよあのデブクロンボは
中村のヘロヘロボールに三振したのあいつと田村だけだろ
何がキューバの至宝だよ、高卒二年目と同レベルだわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:20.84 ID:vteptPoe.net
>>320
デートなら8,9回あたりで帰ってる

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:32.43 ID:lf7ApPVJ.net
デスパイネ叩きは流石に釣りだよな?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:34.30 ID:KvmYaJWt.net
デスパイネのスイングマジでヤバイ
AJ抜いてパリーグ1位のスピードじゃないかね

まだまだこれからよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:35.98 ID:Qf3Jf5ej.net
>>338
今日だけでデスパイネ叩いてるのは触れない方がいい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:57.49 ID:alaHUWte.net
中田とか小谷野とかに打たれるならまだわからんでもない。西川に中段まで運ばれるってなあw論外だろうよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:59.85 ID:Px4vyGDM.net
デスパイネ外れくさいな
使いづらそう
外野手ばっか集めすぎ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:12.08 ID:ucpIhWf/.net
>>343
やくせん 辞任会見5秒前
859:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/07/29(火) 14:54:06.57 ID:QcNPk3FG
ローテを無理にズラすってのはあんまり上策じゃないけど石川の阪神戦は避けた方がいいんじゃないか

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:16.51 ID:yu8B2PU2.net
1、さすがに石川を8回頭で代えとけってのは無理だわ。それまで神ピッチングしてたんだから。
ただランナーだして明らかに調子がおかしかったので継投するとしたら1点取られた直後。
上位陣をほぼ完璧に抑えてたから我慢したんだろうが、継投ミスとなるとそこだな。

2、大谷を跨がせてまで上野・ロサを使いたくないんだったら、益田を9回も跨がせるっていう手もあった。
延長濃厚だったしね。ただこれは結果論になるからなんともいえん。

3、藪田も言ってたが2死で井口がでて、次伊志嶺なのに代走細谷。これが2塁なら別だったが1塁で代走で、
12回も打つ可能性があるのに下ろしたのはどうかと思った。
おそらく細谷をダメ元で走らせて、伊志嶺のワンヒットでサヨナラ狙いだったのだろう。
盗塁失敗しても次伊志嶺から始まるし。

てなとこかな。石川は攻められないし、やはり序盤で追加点取らなかった野手の方が責任重いだろう。
途中よく追いつたんだけどね。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:19.16 ID:ZLRmT2Zr.net
>>308
あとどちらにしろアウトだったかも知れないが二塁走者も怠慢だよな
誰がどう見てもライナーバックの場面なのに動きが遅い
基本ができなさ過ぎだわこのチーム

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:25.93 ID:Qf3Jf5ej.net
>>340
挙げ句の果てに謎盗塁でチェンジだからな
独断だったっぽいけど野球センスないとかそういうレベルじゃない

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:27.11 ID:25pYgxFW.net
まあ選手の実力以上のことを望んだらダメだ
上野じゃ敗戦処理にしか使えないし、大地も伊志嶺も細谷も無能なんだから期待すんな
自分の力量を見誤るからこうなるんだ
ttps://38.media.tumblr.com/fdddbf07f0511dffc0b06b293a3e69e7/tumblr_meuh4hQzjW1rjcfxro1_400.gif

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:27.97 ID:+PHgXxUw.net
>>320
野球好きな子じゃないかぎり
初デートにナイターってたぶん暇するんじゃないか。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:34.34 ID:swGkawtP.net
やっぱ打線弱いよなあ
欲しいときに的確に長打じゃなく単打で各駅停車してくれる打線

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:36.09 ID:f94jpaiU.net
>>321
左専
最近のことは知らんが昔は外野守備もまずまずこなしてたらしいぞ
少なくともセペダみたいなことはない

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:38.77 ID:yuGBxz9P.net
>>340
いつもやってる井口さんお疲れさまでしたー的なアレ
個人的にはそのあとの謎盗塁がわからん
絶対細谷か伊志嶺のサインミスだろ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:54.14 ID:7oKLuoVT.net
上野はとりあえずオフに背番号剥奪でいいかな
15番はもったいない
あと中後もだな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:02.17 ID:sNpHGzh+.net
石川は外野にいい当たりを打たれ始めると危ないって言ってた人が7回終わりにいたな
結果論だけどあれは正しかったなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:06.17 ID:IRTgbazD.net
>>323
岩嵜はここ最近になって打てなくなったクチ
中村は初登板の時から考えてもQVCとの相性がめちゃくちゃいいんじゃないのかね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:15.13 ID:v0RznFdz.net
デスパイネ叩いてる奴は、逆に今日デスパイネが大暴れしたとしても、
「カスティーヨ二世確実www」だとか「外人は最初だけは誰でも打つんだよなあ」とかケチつけるからな

放置でいいよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:39.92 ID:sUaskygU.net
試合前はデスパイネ4番で使え厨が暴れて、試合後はデスパイネはずれ厨が暴れてんのか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:49.45 ID:QcNPk3FG.net
伊志嶺はもうバット持つのやめろや
何だ?あの無様な三球三振は
お前の為に伐採されたアオダモに死んで侘びろボケが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:06.02 ID:Gal4YrTI.net
こいせん
546 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/29(火) 18:02:19.30 ID:yL5AGWAN
ノムスケが巧打者相手に3球勝負とはエライ!

580 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/29(火) 18:03:41.87 ID:yL5AGWAN
びびって四球ばっかりになるよりは、こっちのほうがいいや

597 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/07/29(火) 18:04:05.05 ID:yL5AGWAN
おっけー!すばらしい!!

今日はこんなんばっかだから気にしないでいいと思うよ
問題は3試合終わった後だが

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:06.24 ID:pR5jNyXk.net
>>340
12回に回ってくるって分かってたのにな
本当に何がしたかったのか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:12.69 ID:ZRLDQ7v/.net
去年の最低限打線はどうなったんだよ立花

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:18.82 ID:Px4vyGDM.net
石川ってなんだかんだで詰めが甘い
社会人で何を学んできたのか
即戦力になってないわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:20.06 ID:7oKLuoVT.net
1試合で選手に見切りつけられる人って凄いな
今すぐスカウトにでもなったら?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:13.53 ID:1zNzT36t.net
デスパイネあたりかどうかは置いといて外野手多すぎってのは同意

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:20.53 ID:yuGBxz9P.net
>>366
ハンカチ世代がこの年まで社会人にいたってのはそういうことだぞ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:31.54 ID:IRTgbazD.net
>>362
ホワイトアッシュ「」
メープル「」

ただあそこまでボールが見えてないんだったら荻野じゃ無いけど左打ちにでも挑戦したらいいと思うんだ
そっちの方が使い勝手良さそうだし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:31.82 ID:QF3BGnxi.net
デスパイネ良かっただろ 開幕戦のハフマンに比べれば

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:45.48 ID:iwrZBS8E.net
>>320
どうしても行くなら両チームの先発で決めろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:06.34 ID:f94jpaiU.net
>>359
中村なら清田あたりで貰えそうだからトレードしてもらおう

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:11.66 ID:yzNzm+vp.net
伊志嶺と細谷の様式美のような三振。
意外性や工夫が全く無い。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:18.46 ID:MjCVwTvC.net
伊志嶺落としてリリーフ誰上げる?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:19.75 ID:LJ/jgWaQ.net
とりあえず伊志嶺か細谷下げて中継ぎ入れればいいんじゃないかな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:31.11 ID:g5gieg6+.net
ほんとロッテって小物選手しかいないよな
オリが糸井獲ったみたいに、一発でかいの獲得しろよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:34.41 ID:rRPjJoOG.net
(左)ハフマン (中)加藤 (右)角中 (指)デスパ
代走守備 岡田 代打 サブロー だろ

誰がいらないかなんて一目瞭然で伊志嶺
今日だって岡田余らしたんだから

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:37.19 ID:uc4eyYyK.net
使わないならサブローいらなくね?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:37.58 ID:cc2SRBYu.net
伊志嶺も本当に毎日バット振って練習してんのか疑わしくなるレベル
見てても全身から脱力感しか感じない
あとせめてまともに返球できるようになるまで浦和で筋トレしてくれ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:43.40 ID:ksa6qqXc.net
エホバカの方が遥かに健全なんだよなあ・・

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:47.33 ID:kkeTv1OT.net
伊志嶺は立花の寵愛枠だから伊東には手は出せないだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:52.88 ID:s7GJFY1f.net
今日だけでデスパイネが外れとは言えんが暫くは我慢するくらいの気持ちでいたほうが良さそう
よくついて行けてたとは思うけどカーブの対応は全然だったし多分今の状態で落ちる球投げられたらくるくるでしょ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:02.76 ID:Qf3Jf5ej.net
伊志嶺や細谷見るくらいならちょっとなんか掴んだっぽい加藤はもちろんのこと田村見た方がマシ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:13.29 ID:IRTgbazD.net
>>366
石川はプロ入り前からスタミナが課題だって言われてただろ、6回までは神だって

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:26.77 ID:Gal4YrTI.net
>>271
そういえば何かを思い出すと思ったら最初期ハフマンだったな
スレの反応もまんまこんな感じだった

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:29.35 ID:Px4vyGDM.net
マリーンズは沖縄枠入れなきゃいれないからね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:35.49 ID:v0RznFdz.net
>>377
近年だと井口さん獲得が最も有意義だったな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:35.79 ID:SCdN0k7v.net
>>377
デカイの獲るための駒になる選手がロッテにいると思いますか?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:36.02 ID:OhPWnit9.net
日ハムは中島とか西川とかバンバン育ってるのに

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:45.22 ID:+PHgXxUw.net
投手上げればいいのにな本当
コロッケとロサは交換して。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:46.63 ID:vj01Xoqi.net
伊東の采配が全てだろ
勝ち越してもいないのに井口に代走細谷→盗塁死
12回の細谷打席時に代打なし
伊東の中では細谷はサブローや金澤より上って事なんだろ?アホだろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:46.99 ID:7oKLuoVT.net
このカード終わったら対パで勝ち越してる相手無くなりそうだな
それでも最下位にならないってのが凄いけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:55.02 ID:vteptPoe.net
>>379
細谷のとこで出さないで何処に出すつもりだったのか、謎
4番以降は角中、デスパ、今江、クルーズなんだし、出すなら3,4番のとこしかないような

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:58.26 ID:pR5jNyXk.net
伊志嶺と細谷はほんとにプロ入りから何を学んできたんだろうな
教科書に書いてある様なお決まりの配球されて手も足も出ないとか
あいつら見てると頭が痛くなる

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:07.79 ID:Rb6tnxCh.net
>>366
即戦力にはなってるよw
でも淡泊っていうか会社員が仕事してる感じ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:08.93 ID:uZsH9yJJ.net
二億の霊長類を見たくないんですがー
誰か代わりはいませんかね
伊志嶺と細谷は論値

デスパイネは様子見だね
打撃は分からんけど、走塁とか頑張ってたらしいし
調子戻ってきたらそれなりに打ってくれるでしょう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:14.99 ID:kkeTv1OT.net
>>389
デスパイネ・・・かな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:26.89 ID:ucpIhWf/.net
>>379
いやホントにサブローのがおれもいらないと思う
細谷に代打出されないとかもう価値ないしデスパイネをスタメンから外すことはない
使うとこねえ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:34.71 ID:Qf3Jf5ej.net
>>379
これ
細谷伊志嶺サブ落として高濱or三木早坂香月あたりやったらいい

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:41.40 ID:prU2USHJ.net
なぜ岡田サブローが出てなかったのか

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:42.83 ID:QF3BGnxi.net
落ちる球は慣れるしかないよ ハフマンもそうだった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:45.25 ID:K0QWfuoX.net
>>379
落としたらチームが分裂する恐れあるからなぁ
今江の最近の不貞腐れぷりなんかも影響あるのかもね
まぁ打てないだけなんだろうけど

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:49.49 ID:yuGBxz9P.net
>>381
さすがにそれだけはない
他専乗り込むクズだし

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:59.52 ID:vj01Xoqi.net
>>379
ほんとにな
何のためにサブローを枠に入れてるんだよって感じ 細谷より打撃がしたに見られてるってことだもんな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:03.49 ID:Px4vyGDM.net
中村をボコボコにしてワンサイドいけそうだったのに何やってんだよこいつら

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:12.13 ID:o6biLiiW.net
三木は体力をもう少しつけてからでもいいかな休養日が少し多いし
高濱翔太でいいよな
今年大半ショートをやってきた高濱
大半をセカンドでやってきた翔太
サードは、それなりに二人共やってきた
これで二三遊カバー出来るな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:22.62 ID:OhPWnit9.net
プロとは呼べないレベルの選手がいるんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:27.08 ID:7oKLuoVT.net
>>391
どう考えても下げるのは上野だろ
涌井の3分の1の投球回で飛翔数上回ってるんだぞ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:29.19 ID:iwrZBS8E.net
>>389
角中は出さないとダメだろうな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:53.63 ID:LJ/jgWaQ.net
あと、初回のデスパイネの三塁打は結局どこまで飛んだかわかる人いますか?
ずっと陽をカメラが捉えてたから、どこに落ちたのかよくわかんなかった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:02.57 ID:pR5jNyXk.net
サブローはまだあの占いババアがバックにいるんじゃねえの?
あーほんと糞みたいなチームだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:04.24 ID:yuGBxz9P.net
そういや前にも「なんでサブロー出さないんだ」ってあったな
どこか痛めてたってオチだったが

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:14.81 ID:IRTgbazD.net
>>390
ハムは育成使わない代わりに少数精鋭で二軍で鍛えるから
使い勝手が悪い中途半端な中堅はどんどん放出やクビの対象になる
見切りが早いから若手達も必死なんだよ、中堅が主力でのさばる浦和と違って

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:15.22 ID:f94jpaiU.net
>>383
多分だけど決め打ちしてるからね
最初から迎えにいくようなスイングしたくなかったんじゃないかな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:29.52 ID:HDJJtQvg.net
デスパイネ叩いてる奴らのID検索かけたらどいつもこいつもよその専スレが引っかかるっつーね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:32.78 ID:vj01Xoqi.net
>>394
細谷の方がサブローより打てるって判断だろ
頭いかれてる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:34.22 ID:QcNPk3FG.net
3回の角中とデブのノータリン打撃で全部狂ったわ
特にデブは頭悪すぎ
あれでどうやって国際大会で結果出したんだよ
中村の130キロちょいもまともに捉えられねえでやんの

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:34.54 ID:hoXMKLXb.net
細谷の盗塁死見てきたけど
たしかに伊東は唖然とした顔してたけどどうなんだろ?
伊志嶺も普通に見送ってるしやっぱり単独なのか

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:01.28 ID:v0RznFdz.net
デスパイネは去年のAJみたいに考えておいたほうがいいかもね
打率こそ低いけど、脅威のスイングスピードで当たった時の飛距離が強烈、と。
.240 13本 40打点
残り50試合ちょいでこれだけやれれば上出来でしょ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:10.01 ID:tqDdfqts.net
まあさすがに細谷はあした落ちるでしょう
デスパイネは期待できるアジャストするのもそう遅くはないはず

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:21.51 ID:iwrZBS8E.net
>>404
あいつ巨人ファンだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:22.32 ID:Px4vyGDM.net
ハムは小谷野とか外してるしそういうのマリーンズも見習ってほしい

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:28.45 ID:Ut7xRpz4.net
ハフマンに代走守備固め出すと
嫌な展開多くない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:45.49 ID:7oKLuoVT.net
>>416
普通に考えてデビュー戦だけで叩く奴が真っ当なファンな訳が無い

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:46.31 ID:Qf3Jf5ej.net
>>419
もし単独だとしたら本当に浦和ですら要らないレベル
サヨナラのランナーをわざわざ潰すとか頭おかしいんじゃねえかと
自分が足速いとでも思ってんのか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:57.95 ID:lf7ApPVJ.net
>>411
あの高さだと壁の淵の高さは超えてそうだよな
条件が揃えば場外打てそう

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:04.51 ID:vj01Xoqi.net
>>413
サブローがダメだとしても細谷のところで金澤出さないのもおかしいけどな 伊志嶺のところは最悪岡田でもいいわけだし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:11.57 ID:f94jpaiU.net
>>411
右中間のあたりに落ちたっぽい
本人がスタンドインかと思ってたらしいし相当詰まっててあそこまで飛ばしてるあたり
パワーはマジモンだね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:35.09 ID:88YD8kdW.net
デスパイネ様子見って何言ってんだ
どこを様子見するんだ打順か?
7000万が無駄にならないようにどれだけ打てなくても使い続けるでしょ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:35.35 ID:4ohJpsqY.net
打線はなかなか厚みでたしいい感じじゃん
まあチャンスで打てなかったけどさ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:42.29 ID:7oKLuoVT.net
>>421
そう思うじゃん?
で、落ちないパターンってのが今年何度あったことか
明日もどうせ落ちるのは上野だけと思うよ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:43.12 ID:HDJJtQvg.net
ID:QcNPk3FG
やくせんに帰って山田でオナってろよクソゴミ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:46.35 ID:7MwFca2S.net
加藤があそこで打てれば彼にとって完璧な日だったろうなあ
それにしても中島は上手いな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:54.54 ID:vj01Xoqi.net
>>426
いっつも代走にだして勘違いさせた伊東も悪い

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:59.36 ID:kkeTv1OT.net
ID:ksa6qqXc はどっからどう見ても池沼エホバカなのに
気づかずよく触れるな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:03.40 ID:v0RznFdz.net
>>411
あれは凄かった。
フェン直っぽいぞ
バットの根元でドン詰まりかと思ったけど、めっちゃ伸びたし。
パワーはおそらくブランコ級かと。あとは確実性だけ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:05.12 ID:KDJax5XD.net
ttp://i.imgur.com/QxoBIyO.gif

栗山「上野!?・・・えっ上野!?」

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:07.07 ID:LJ/jgWaQ.net
>>427
本人もいったと思ったって言ってたからどれくらいとりあえず飛んだのかなーと思いました

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:08.93 ID:oLgJwKV3.net
岡田使わなかったのは、例の記録かかってるから
デスパデビュー戦とは日を重ねないでくれという営業上の要請があったのかなと勘繰ったw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:15.04 ID:yuGBxz9P.net
>>428
期待度が細谷>伊志嶺なんだろ
目くそはなくそだけど

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:17.90 ID:prU2USHJ.net
角中「あの…今日復帰したんですけど…」

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:22.67 ID:pR5jNyXk.net
>>419
伊志嶺がエンドランのサイン見逃したんじゃない?
細谷の足に加えてベンチに岡田もいたんだから、わざわざ細谷にスチールは無いだろ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:19.63 ID:NofWrLwy.net
エホバカ「エホバカの方が遥かに健全なんだよなあ」

バカじゃねーか市ねw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:41.09 ID:Qf3Jf5ej.net
>>438
大方のここの人たちも多分そんな反応した

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:45.79 ID:ucpIhWf/.net
一応擁護しとくが
ファースト細谷じゃなければ小谷野のフライはとれてない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:55.67 ID:+PHgXxUw.net
「俺の気に入らない応援している」と言う俺様判定で
他人にもつ煮の汁をわざとかける事を
スレで自慢する人間がなんだって?

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:10.88 ID:Px4vyGDM.net
>>438
おもしろww

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:11.43 ID:xdAupEX/.net
細谷が単独は有り得ないだろ
細谷にグリーンライト与えてるとしたらむしろ首脳陣が頭おかしい
岡田すらグリーンライト与えられてないっぽいのに

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:11.84 ID:HD1ngyIG.net
デスパイネが経験を積みブランクなく来日
吉田田村江村が経験を積んで切磋琢磨
涌井、唐川がキャンプから新コーチのもと復調
荻野貴司復帰、アジャ井上二軍経験を経てブレイク

いやあ、来年が楽しみだ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:20.04 ID:vj01Xoqi.net
>>438
そりゃ馬鹿にされるわ 普通はロサだもんよ
で、案の定炎上で笑いが止まらないだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:20.95 ID:13XHdkqj.net
>>431
控えの差だよな
伊志嶺に細谷は正直いらない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:25.99 ID:Sr0Kuw7/.net
>>438
すげえはっきり言ってるな
大事な事なので二回言っちゃってるしw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:26.74 ID:25pYgxFW.net
>>411
本人曰く、行ったと思ったらしいな
風に戻されたが、ワンバウンドでフェンスだったっぽい

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:28.38 ID:HDJJtQvg.net
>>429
バットの根っこであれだもんな
というかどんだけ高く打ち上がったのだろう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:16.78 ID:nlzEuF9o.net
倉持も言ってたけど細谷に単独スチールのサイン出すなら伊志嶺が空振って援護しないのはおかしい
2死だったしエンドランだったんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:22.52 ID:IRTgbazD.net
少なくともベニー以上のパワーにベニー並の走力(どちらも来日当初比)を持ってることだけはわかった>デスパイネ
まあああいう軟投派はキューバに少ないだろうし明日の上沢や明後日のさいてょまで様子見だな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:31.04 ID:vj01Xoqi.net
>>446
盗塁死でマイナスだけどな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:40.87 ID:H9Zy9Z3c.net
あれ多分西川も見失ってたと思う

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:52.71 ID:KDJax5XD.net
>>456
ツーアウトからエンドランって

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:53.57 ID:yuGBxz9P.net
>>456
まあどっちかがサインミスだろうな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:03.62 ID:iwrZBS8E.net
>>426
細谷は「確実な走塁」が売りなんだそうだ(Yahoo基準)

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:16.12 ID:QcNPk3FG.net
ハムの方は控えの奴等も試合に出てきたらキッチリ仕事してたわ
バントも上手いしな
伊志嶺だの細谷だのなんて邪魔しかしてねーわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:19.24 ID:G2YnV8rf.net
>>452
まあもう控えはオフに頑張ってもらうしかないよなあ
細谷伊志嶺は今日で完全にチャンスをつぶしちゃったよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:33.04 ID:tInj4dKm.net
絶対今日は伊東が悪い
8回最初のツーベースで変えなあかんかった
あの回から露骨に球高かったのに

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:55.74 ID:vj01Xoqi.net
>>461
あの場目でエンドラン盗塁のどちらでもアホだと思うけどな
素直に伊志嶺の打席を消化させとけと

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:57.65 ID:uZsH9yJJ.net
中 加藤
二 大地
一 井口
指 デスパイネ
右 角中
左 ハフマン
三 クルーズ
捕 金沢or川本
遊 高濱

これでいかがですかね、伊東さん

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:58.74 ID:13XHdkqj.net
デスパイネの三塁打は打球を見失ったラッキーヒットとはいえ、怠慢せずに三塁まで走ったのは良かったね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:01.62 ID:HDJJtQvg.net
ID:ucpIhWf/
細谷、サブローや投手陣叩いてねえで死ぬ気で練習しろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:08.64 ID:cc2SRBYu.net
そもそも金澤だとか岡田レベルにすら代打でとか言われるような
伊志嶺と細谷をいつまで上に置くのか

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:13.50 ID:ucpIhWf/.net
>>458
一応と言ってるんだからマイナスと思ってるに決まってんだろバーカ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:16.03 ID:v0RznFdz.net
デスパイネはメジャー挑戦なら、初年度から年俸1000万ドル以上確実での争奪戦評価なんだぞ
これから、これから。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:28.13 ID:88YD8kdW.net
ロサは解雇確定みたいだな
この重要な場面で使われないってのはちょっとね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:32.21 ID:pR5jNyXk.net
>>460
それ言い出したらツーアウトから細谷単独スチールの方が滅茶苦茶じゃねw
細谷が単独スチールのサインを勘違いしたのはあり得ないよ
そんな異常なサインなら細谷の方から確認するはず

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:43.07 ID:Qf3Jf5ej.net
石川が悪いというわけじゃないが彼は突発性炎上持ちだよな
来年に向けての課題はそこだと思う

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:57.08 ID:uZsH9yJJ.net
>>461
両方懲罰で落としてどうぞ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:02.77 ID:f94jpaiU.net
加藤球でキューバ記録更新した化け物だし格下のセスペデスがあれだけやってるところを
考えるとパワーは本当に世界有数だと思うよ
あとは慣れとデータ集めでしょ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:12.16 ID:ucpIhWf/.net
>>469
ID見てばっかでつまんねえ奴だなあ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:39.38 ID:v0RznFdz.net
ロサ解雇は無いだろう
来年も様子見るでしょ。今年切ったら、100%どこかが喜んで拾いにいくわ。で、復活されると。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:55.77 ID:+PHgXxUw.net
細谷は内野に故障者が出た時のスペアという言い訳が少しは立つが
伊志嶺は不可解だな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:58.34 ID:yuGBxz9P.net
8回はどうでもええわ
中7日で100球満たないところから突発的炎上されても困る
つーか後続も打たれたし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:09.69 ID:Y9APln7A.net
□次回放送予定 7/30(水) QVCマリンフィールド ロッテvs日本ハム 13回戦
○FOX(18:00〜22:05)
 解説…西村徳文  実況…清水久嗣
▼HBCラジオ(17:50〜) ※この放送はTBSラジオ制作 なおTBSラジオ本体での中継は、甲子園球場が雨天中止の場合に放送されることがあります。
 解説…牛島和彦  実況…初田啓介
▼STVラジオ(17:57〜) ※この放送はニッポン放送制作 なおニッポン放送本体での中継はありません
 解説…大矢明彦  実況…煙山光則
○NHK BS1(18:10〜)
 解説…小久保裕紀  実況…宮田貴行
○千葉テレビ(18:15〜22:30)
 解説…倉持明  実況…黒沢幸司

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:15.92 ID:yuGBxz9P.net
>>476
まあどっちもいらんな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:23.84 ID:tqDdfqts.net
とっとと若手を育ててくれませんかねぇ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:37.98 ID:IRTgbazD.net
ただ翔さんとアブレイユを完封できたことだけは良かったと思う
大谷も結局はあのタイムリーだけだったし
逆に言えばあそこまでクリンナップが糞でも6点獲れる打線ってことだろうけど

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:51.60 ID:pR5jNyXk.net
>>484
伊志嶺細谷を育ててるだろいい加減にしろ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:01.52 ID:NofWrLwy.net
>>472
ほんとこれ
ただ叩いてる奴は他球団の成り済ましだからなw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:12.71 ID:lf7ApPVJ.net
ブラゼルのパワーで淵に当たったからデスパイネなら場外いけるな
もし来シーズン終了までに打てなかったら指詰めてやるよ(大嘘)

http://www.youtube.com/watch?v=dIa68xaBShw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:12.92 ID:L6FK/p30.net
根元と大松が落ちてよろこんでたら
細谷と伊志嶺がカスだったでござる

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:37.75 ID:7MwFca2S.net
井口はもっと下位でいい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:42.09 ID:yuGBxz9P.net
>>486
育つどころか劣化してます

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:42.29 ID:7oKLuoVT.net
延長戦に入った以上は勝たないと駄目なんだよなぁ
消耗した上で敗戦とか悲惨すぎる
ていうか今年12回までいって負けるの多いだろ・・・

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:42.18 ID:nlzEuF9o.net
>>489
根本大松がおちる前からわかっていたことのような

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:23.52 ID:K0QWfuoX.net
ロサはいいやつなんだけど来季の編成を考えるとな
ハフマンクルーズデスパイネで外人打線を組むとなると今の状況なら先発獲得が一択
基本的にはシーズンはじめは外人4人がウチの基本だからよほど年俸がまた下がらない限り残留無いんじゃないか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:59.35 ID:nlzEuF9o.net
>>492
12回にはいい投手使いきって敗戦処理レベルが登板するから負けが増えるのは必然
11回までにサヨナラできない打線がな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:11.85 ID:QcNPk3FG.net
昔は塀内にああだこうだ言ってたがまだマシだったな
今は根元大松細谷伊志嶺と塀内レベルが4人いるんだからな
半分消えたしもう半分も早く死ね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:14.15 ID:7oKLuoVT.net
>>489
スタメンが多いか、控えが多いかの違いだけでどっちも1軍にいちゃいけない選手だったんだよなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:23.72 ID:9rjteoFT.net
>>438
ワロタ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:36.93 ID:xdAupEX/.net
細谷は内野のユーティリティ控え、イシミネは単なる代走要員
そいつらに打席が回るような試合展開、采配してる時点でもう負けなんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:46.27 ID:L6FK/p30.net
>>493
再認識しました
高濱と早坂でいいよ控えは

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:51.89 ID:SES6i4P+.net
石川は発言そのままだとこのくらいでやれればいいやって唐川系だし、今年がキャリアハイなんじゃないかな例に漏れず

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:52.36 ID:iwrZBS8E.net
>>494
ロサを先発に転向させてみよう

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:00.81 ID:25pYgxFW.net
細谷のアレはサイン間違いしかないだろ
岡田が出てても盗塁させないやつが細谷程度で行かせるわけがない

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:10.88 ID:prU2USHJ.net
角中3番に置いてくれよなー頼むよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:13.26 ID:pR5jNyXk.net
>>489
つーか細谷なら根元の方がマシだわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:39.80 ID:tqDdfqts.net
延長負けの原因に細谷ありだな
そりゃあヘイト貯まりまくるわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:03.80 ID:G2YnV8rf.net
若手言うけど加藤田村だけじゃたりないんか若手好きは
そんな若手ばっかいれてても勝てんでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:27.78 ID:o6biLiiW.net
2番は翔太がいいんじゃないか
大地バント失敗結果オーライじゃなあ
そもそも結果オーライなんてそんな出るもんではないし打たせるなら他の打順でいいわけだし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:00.55 ID:13XHdkqj.net
キャンプ見に行くとわかるけど、伊志嶺は舐めた態度で練習しとるよ
結果も出せない、プロ野球を舐めてる伊志嶺をなんで使うのか理解出来ない

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:02.78 ID:7oKLuoVT.net
>>499
伊志嶺も巨人の鈴木みたいなスペシャリストになれとか無茶は言わないけどもうちょっとなんとかならんかね
盗塁はしない、単なるバッターランナーよりは足早い程度の代走要員とかいらんでしょ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:18.22 ID:NofWrLwy.net
>>507
若手が好きと言うより中堅が余りにも使えないから

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:25.11 ID:ucpIhWf/.net
敗けの1番の原因は細谷なんかを守備固め以外で
出させてしまうような展開にした打線だよ
これは間違いない

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:38.64 ID:hRDxHWgq.net
ついに根元待望論まで出てしまったか…終わりやね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:43.72 ID:nlzEuF9o.net
>>507
まず細谷伊志嶺を落としたいけどその代役かつやらかしてない選手が下に若手しかいないというだけの話だろう

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:04.12 ID:SES6i4P+.net
伊志嶺は外野どこでも守れる評価だし、貴重な「右」の外野手で代走にも使える便利屋って扱いみたいだから落ちないよ
それも代走要員としては伊志嶺>岡田の評価だし
全ては「右」の荻野が案の定逝って、清田が案の定腐ったのが悪いことさ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:30.07 ID:L6FK/p30.net
>>499
チーム力がないから控えも含めて勝たないとしょうがないだろ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:58.99 ID:pR5jNyXk.net
>>513
細谷なら根元の方がマシだというだけで
根元を待望している訳じゃないぞw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:03.55 ID:QcNPk3FG.net
>>512
出るような展開じゃないのに出てきたんだよなあ
同点で井口引っ込めるとかワケわかんねーわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:06.25 ID:LJ/jgWaQ.net
いまこそユーティリティ久雄の出番なのではなかろうか
いや、デスパイネの打球について教えてくれた方々ありがとうでした

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:22.88 ID:xdAupEX/.net
>>515
それじゃまるで伊志嶺は腐ってないみたいじゃないですかあ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:28.12 ID:IRTgbazD.net
>>507
俺は別に今のままでもかまわないと思ってるよ、スタメンは
ただあまりにも終盤の大事な場面で仕事できない奴らが多すぎるよ
福浦しか代打で期待できる奴いないし、今日の二馬鹿も含め一軍にいないで欲しい中堅ベンチウォーマーが多いのも事実

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:42.27 ID:SES6i4P+.net
なんでこんなに伊志嶺を評価してるのかはさっぱり分からないし分かりたくもないけど
島に帰っていいよって思う

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:49.10 ID:ksa6qqXc.net
なんで俺がエホバ認定されてんだよ。序盤の書き込み見れば違うの明らかだろ。
そんなこともわからんのかアホどもは。叩ければ何でもいいんだなアホくさ。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:01.18 ID:o7kLS7CE.net
デスパイネのスイングスピード多分ロッテで一番速い
170キロぐらいあんじゃね?って思いました

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:02.07 ID:yuGBxz9P.net
>>518
井口専務と大村部長は定時帰宅です

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:42.54 ID:NYsCW+lp.net
細谷って、伊東監督が就任したてのキャンプか何かで、素質あるとか言われてたんだっけ。
活躍しないのに異様に一軍に居る期間が長いよな。
西なんとか監督の時の大松みたい。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:45.58 ID:iwrZBS8E.net
伊志嶺を引き当てていなければ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:13.00 ID:5ejxdsVP.net
優先度が伊志嶺>岡田はなぜなのか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:18.95 ID:uZsH9yJJ.net
では二軍で期待できる投手、野手って誰がいるのと考えると
やっぱり若手しかいない
ただし、投手は見当たらない
現実は厳しいのである

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:25.08 ID:yuGBxz9P.net
>>527
伊志嶺の外れと外れ外れが活躍してるからなwww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:29.77 ID:o6biLiiW.net
イシミネも岡田も打撃変わんないんだから代走守備は岡田だけでいいよな
翔太だって足あるんだから代走いけるだろ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:31.17 ID:ic3BgkBt.net
>>523
工作活動お疲れ様ですエホバカさん
今日はフレンチいかなかったんすか

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:43.45 ID:+YpwtawL.net
>>528
ドラ1と育成の差よ・・・

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:07.66 ID:LJ/jgWaQ.net
>>524
スイングスピードのチームトップて確か細谷だったよね?w
当たらなければどうという事はないという

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:18.84 ID:QcNPk3FG.net
伊志嶺はあれだろ
ベンチで元気ってのがいいんだろ
そういやダーとかやってベンチで騒いでるアホ達もいたな
ハフマンみたいにグラウンドで元気を見せてみろよカス共がよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:23.97 ID:QF3BGnxi.net
沖縄出身はほんとアレやなw だから翔太も期待してません ごめんな翔太

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:47.86 ID:nlzEuF9o.net
どんどん馬鹿みたいに空振る伊志嶺が立花好みというのはよく伝わってくる

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:48.63 ID:WLuWW0gX.net
>>531
確かに代走細谷よりかはマシだわな

まあロッテの代走は一塁からワンヒットで三塁いけたり、ツーアウトの二塁からワンヒットで帰って来れたら合格だからなあ
盗塁なんて荻野以外出来るやついないしサインは毎回裏目ばっかだし

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:34:02.46 ID:f94jpaiU.net
>>531
岡田結構打席で粘るし悪くないけどね
伊志嶺はときたま二塁打打ったりするけど基本粘りもしないしな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:34:11.48 ID:o6biLiiW.net
>>536
そんなこと言うと石垣島出身の具志堅が激怒してしまうぞ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:34:33.71 ID:IKXMjFF6.net
ただいまやでー
中継ぎの駒不足は仕方ない… 仕方ないが被弾した内容がもう
サヨナラできず12回表を迎えた時点でダメだったのかも

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:34:50.33 ID:+YpwtawL.net
>>537
積極的に振って三球三振も評価してそう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:04.11 ID:13XHdkqj.net
>>536
翔太よりも川満が大ハズレだよ
川満は一軍登板がないまま解雇もありえる
スペ体質で2軍でも投げられないし、何の役にもたたん

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:06.86 ID:NofWrLwy.net
>>523
フレンチ食ってろ虚カス

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:08.66 ID:Rb6tnxCh.net
沖縄出身だから悪いわけじゃないよな
大嶺祐太と伊志嶺がわるい
いつまでもでてこない川満もわるい

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:40.12 ID:iVkiqjBO.net
現地から帰宅、なんかもう・・・

よかったこと
・デスパルプンテを超間近で見られたのと川本がまだ打てること
・石川の負けを消した
・応援のリードが今日はかなりテンポ良かった

わるかったこと
・どの店もわかってたけど長蛇の列で場所によっては2イニングつぶれた
・上野が投球練習の段階から泣きそうな顔してたこと
・関西国際大学
・細谷を2.5回ほどぶん殴りたくなった

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:42.28 ID:o7kLS7CE.net
>>534
マジかよ
それじゃ本当意味ねーな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:51.44 ID:iwrZBS8E.net
川満ってもともと2年間は体を作るって予定じゃなかったんかい

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:09.97 ID:ucpIhWf/.net
つうかお前らいしみね叩いてばっかで増井は全然褒めねえなあ
めちゃくちゃよかっただろ
増井なんかクルーズのHRしか点とった記憶なんてねえ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:26.37 ID:5ejxdsVP.net
>>533
育成の方が結果残してるのが泣けるぜ
岡田は清水が消えない限り立場変わらなさそう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:37.99 ID:o7kLS7CE.net
ZEROにデスパイネでるぞー

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:54.68 ID:prU2USHJ.net
角中ほんと地味だな
3点目のタイムリー忘れられてそう

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:03.72 ID:L6FK/p30.net
いいところ探そう
デスパイネまずまず
角中大丈夫そう
川本がんばった
石川と田村もまあがんばった

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:12.59 ID:ucpIhWf/.net
言葉おかしくなった
なんてのところをしかに変えて読んで

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:22.24 ID:03596CvZ.net
デスパイネのバットがすげー軽いからスイングスピードが早いって言うオチじゃないよな?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:23.55 ID:lmzBtk2R.net
>>534
スイングスピードNO1は井上じゃないかな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:26.39 ID:nlzEuF9o.net
>>545
沖縄出身はうちに限らずぽかが多いって比屋根が体で示してたな
沖縄出身で大成とまではいわんが一軍レギュラークラスと言えるレベルの選手って近年だと誰なんだろう

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:40.57 ID:IKXMjFF6.net
そういえば細谷のアレは気になったな
でもアレは単独なのか?エンドラン未遂かと思って見てたけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:43.76 ID:QcNPk3FG.net
増井なんか打てねえのはロッテだけなんだよなあ
突っ立ってればフォアボールなのに勝手に振り回して凡退していくから
伊志嶺もだがゴリラもヤバかったわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:43.47 ID:WLuWW0gX.net
>>536
まあどう考えても大嶺からの指名約束あっての縁故採用での3位だし、他球団取りになんてくる可能性あり得なくても万が一があっちゃいけないだけで3位だし
それで4位の清田が不貞腐れて今の腐ってる原因の一つになってる可能性もあるかもしれないし(清田が全面的に悪いがね
最近の頑張りは認めるけど、一軍出場出来たら万々歳ってとこでもおかしくないでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:44.00 ID:NofWrLwy.net
しかしこんなに酷い伊志嶺でも長打率は根元より上なのが泣ける

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:51.13 ID:o7kLS7CE.net
すげー

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:27.04 ID:1zNzT36t.net
>>423
今江外して出せる選手いないんだよ
ハムの近藤みたいなイキの良いのが

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:52.79 ID:Px4vyGDM.net
代打福浦が一番テンション上がった

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:56.14 ID:WLuWW0gX.net
>>546
デスパイネの3BHはどの辺に落ちたの?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:01.22 ID:13XHdkqj.net
>>548
怪我ばかりで体を作れるレベルじゃない
入団してから練習日よりも療養日の方が長いね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:10.09 ID:G2YnV8rf.net
>>553
加藤がまたいい感じになってきた
どうせ四球選べないんだからこいつこそ好球必打で良いと思うわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:11.46 ID:iwrZBS8E.net
>>563
近藤もともと捕手なのに頑張ってるよな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:20.36 ID:f94jpaiU.net
>>555
スピードだけじゃなくて当たった後もあの筋肉で押し込むから打球の飛び方がやばい
日本人には絶対無理なことやってる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:20.73 ID:xJoAduPE.net
デスパイネはスイング早いのに振り遅れが多かったな
殆ど引っ張りの打球がなかった

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:35.72 ID:o7kLS7CE.net
デスパイネあきれてんじゃん...

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:52.68 ID:+PHgXxUw.net
>>546
お疲れ

ゆっくり寝てくれ。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:58.11 ID:iVkiqjBO.net
>>564
しかし8回は攻撃クソ長い上にテンポの良いリードが災いして休みなし
終わった瞬間ヘロヘロになった人間が俺含めいっぱいいた・・・

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:05.47 ID:L6FK/p30.net
>>563
小池(小声)
青松(小声)

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:19.23 ID:WLuWW0gX.net
>>548
しょっちゅう謎の怪我ばっかで体すら作れてないからなあ
一軍出場なしの引退の可能性の方が高いと俺も思う

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:21.14 ID:13XHdkqj.net
>>557
投手ならオリックス比嘉かね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:36.05 ID:hoXMKLXb.net
取りあえず細谷は完全にいらない子だから入れ替えて欲しい
翔太でも高濱でもどっちでもいい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:41.47 ID:nlzEuF9o.net
>>568
ハムは本当見切りが早いよな
打撃はいいけど捕手じゃ・・・と思ったら即コンバート
青松や小池なんかももしハム行ってたら即コンバートされてたのかね

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:50.90 ID:lmzBtk2R.net
>>549
まあ増井は良かったね、只敗戦数6といい防御率といい全く手がでない相手ではないと思う今日は調子良さそうだったけど
次の谷本の方がもっと打てないけどね2回投げて安打0で三振奪われまくってるし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:15.04 ID:iVkiqjBO.net
>>565
陽のほぼ真後ろ
完全に薄暮で見失ってたらしく、両手所在なさげに持ち上げて凄いおろおろしてた
昔のWADAさんに竹原がかましたランニングホームランの時と状況そっくり

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:18.58 ID:EobZjPI9.net
待望の大砲を加えた重量打線で当然打ち勝ったんだよね?ね?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:30.87 ID:L6FK/p30.net
>>567
最初よかったんだが最後のほうの崩れ方がやや気になる
でも1番固定でよさそう

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:32.16 ID:uZsH9yJJ.net
こうしてデスパイネもロッテ色に染まっていくのか…

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:36.01 ID:iwrZBS8E.net
>>578
コンバートもしくは戦力外かと

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:38.19 ID:nsvmP58N.net
上野に驚く栗山

ttp://i.imgur.com/QxoBIyO.gif

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:44.27 ID:NYsCW+lp.net
今日、始めて球場で逆ナンみたいな事
されて、勝ってたら絶対盛り上がって
連絡先交換出来たのに、お互い沈んで帰ってしまったわ。
伊志嶺の野郎、許せねえ。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:47.47 ID:WLuWW0gX.net
>>552
あれをまえの打席でやらないとダメな役割だからなあ
とっくに必須キャラで打点稼がなきゃいけないんだから

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:55.71 ID:1zNzT36t.net
デスパイネさすがにメヒアくらいはやるだろう
ただメヒアいても結局停滞したまんまの西武見るに

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:46.10 ID:nlzEuF9o.net
>>576
あれは本当いい投手に成長したな
出始めの頃はまた比嘉がフルボッコwwwみたいに笑われてたのに見事に見返された

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:47.16 ID:tqDdfqts.net
>>563
翔太とかどうっすかねぇ
ショートの打球に飛びつくくらいいきがいいですけど

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:56.07 ID:prU2USHJ.net
>>587
満塁でのバッティングも悪くなかったように見えたんだがなあ
飛んだところが悪かった

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:43:27.70 ID:L6FK/p30.net
>>588
野球はピッチャーなんだなあとつくづく思うね

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:43:36.67 ID:IKXMjFF6.net
内(完全体)はどこにいるのだろうか
このままでは海坊主が過労でぶっ倒れてしまう

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:38.01 ID:NYsCW+lp.net
このチームって相手ピッチャーの傾向や
分析を打者に伝えて、どういう状態なのか
伝えているのか。
思い切って初球から振っていけとか、
少年野球の監督みたいな指示しかしてない
んじゃないの。
俺だったら伊志嶺には、絶対お前は振るな、
その方が塁に出る確率高いって指示するのに。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:05.86 ID:25pYgxFW.net
土日で二軍戦出りゃよかったんだよ
まあ問題なさそうだから数試合こなせばガンガン打つだろ
すでにウチの連中よりはるかに恐ろしい雰囲気は出してるしな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:06.16 ID:f94jpaiU.net
>>593
内といい荻野といい能力あるのに試合に出られないってね・・・

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:08.67 ID:iwrZBS8E.net
>>589
去年の開幕戦で比嘉は終わったと思ったら魔改造されて帰ってきた
コバマサ有能

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:25.55 ID:DDbeXFIT.net
>>594
俺なら伊志嶺出さない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:53.52 ID:o7kLS7CE.net
あと三日だよな?
投手補強しないのかよ
はぁー

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:56.15 ID:iVkiqjBO.net
あ、大谷はすごいよかったよ
回またぎの時もなんか遠目にも自信にあふれてるのが見てとれた
多分今は充実してる→結果出る→充実してるの好循環なんだろうと思う

そして細谷と伊志嶺の時だけ露骨に声援の量が落ちるライトスタンド
今や金澤のほうが期待もたれてるとかいかんでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:00.97 ID:o6biLiiW.net
翔太サードよりセカンドでセンター前やライト前に抜ける打球をどんどん捌いてほしいわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:12.96 ID:WLuWW0gX.net
>>591
思ったより球に押されたのかもしれないけど、満塁で荒れててボール先行の高めのボール球を振って犠飛にすらならないってのはやっちゃいけないことだと思う
1打席目で初球の高め真っ直ぐ打ち損じたから同じのって感じでいっちゃったのかもしれないが
あの時は次のデスパイネで点とれるだろうしでそこまでとやかく言われてなかったけか

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:25.11 ID:13XHdkqj.net
>>595
日曜は雨天中止だった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:32.64 ID:qfowKFqr.net
そろそろ久雄の出番かな?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:39.17 ID:FEbrYJ9h.net
>>585
二箱、二箱!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:15.76 ID:uZsH9yJJ.net
やっぱり二回の満塁の場面で追加点取れなかったのが痛いね
あそこで大量点とってたら、中村も代えられてただろうし

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:29.00 ID:f94jpaiU.net
>>594
伊東の左右病
2億ゴリラのフリースイング
立花と堀のコメント

この辺から推察するに多分ほとんどしてないと思うマジで

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:13.41 ID:WLuWW0gX.net
>>596
まあ内のピークは明らかに2010年の日本シリーズだろうし、いくらなんでももう衰えましたというところも仕方ないと思うよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:52.98 ID:9rjteoFT.net
PBNきたで

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:00.53 ID:Gal4YrTI.net
デスパイネは880gバットらしいがなんで軽いバットなんだろう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:26.93 ID:ucpIhWf/.net
>>563
いやあ活きは良いけどそんな大した選手じゃないぞ
今日までの対戦成績はロッテに.462なだけで
他のパ球団には.250以下しかないし
ロッテキラーなだけ
守備にまだまだ課題が多いし
近藤がロッテにいたとしてゴリラを差し押えてまで出る選手じゃない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:45.05 ID:+PHgXxUw.net
コバマサで思い出したついでに藤田は何をしてるのかと思ったら
コーチの声がかからなくて焼き豚屋やってるのな。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:55.49 ID:prU2USHJ.net
今江はなんであんなやる気なさそうというか暗いんだよ
年齢的にもチーム引っ張っていかなきゃいけないでしょう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:56.88 ID:1zNzT36t.net
>>592
めちゃくちゃ良い投手はめちゃくちゃ良い打者でも3回に1回も打てないが
クソ投手は良い打者はもちろんクソバッターでも3回に1回打てるしね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:31.90 ID:13XHdkqj.net
今の状態の伊志嶺を擁護する人にはキャンプの時の伊志嶺を見てもらいたい
若手であんなふざけた態度で練習してる選手を俺は見たことない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:57.95 ID:G2YnV8rf.net
今江が頑張ってくれれば下位もいい感じな打線になるのに
8番クルーズはなんだかんだ怖いでしょ。9番は目を瞑る

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:09.65 ID:uZsH9yJJ.net
立花じゃ、まだ金森に戻ってきてもらった方がいいのではないか
ボールも変わったことだし、井口さんとか復調するんじゃ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:14.30 ID:B616MyBl.net
>>585
これ本当に?
だとしたら、栗山は正直もんだなw

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:21.71 ID:1zNzT36t.net
比嘉って他人のランナー返しまくってるイメージだな
防御率は良いけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:24.95 ID:b8uqd9lG.net
>>585
気持ちはよく分かる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:25.84 ID:Qf3Jf5ej.net
>>615
やっぱり深いところでプロを舐めてんだろうな
やる気ないなら帰っていいのよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:39.80 ID:yuGBxz9P.net
>>615
根元に関しては「一生懸命やってアレかよ」と同情出来るが
伊志嶺に関しては何も思わない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:01.86 ID:lf7ApPVJ.net
>>613
今江はキャプテン恐怖症だからしゃーない
全て桜井広大(パイプいす野郎)のせいだ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:44.83 ID:ucpIhWf/.net
叩きってただの自己満だからつまんねえ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:55.74 ID:Qf3Jf5ej.net
>>619
そういうのは防御率も失点もいいとこが言うセリフであって防御率詐欺すらできないうちが指摘するべきではない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:25.39 ID:WLuWW0gX.net
あと加藤の守備は…今年は打撃一本で他は捨てていいと決めても揺らぐくらい下手だなあ
本当に速い俊足タイプの外野手でここまで下手なのも普通いるもんじゃないでしょ
地方大会の上の方に残ってる高校生の方が上手いもの
始めて守備みた時の竹原とか神戸よりはさすがにマシかもしれないが、タイプが違うはずなんだが
つまり加藤も守備走塁は気にせず竹原神戸見るつもりで眺めてるべきなんだろう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:36.50 ID:o7kLS7CE.net
今日の松永のサインミスは結構ヤバイもん?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:49.94 ID:LA9CNu+L.net
去年最下位のハムに取りこぼしてるようじゃ上位進出できねーな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:03.29 ID:13XHdkqj.net
>>621
あれは舐めてるとしか思えない
実際キャンプ中に週刊誌に撮られてるし
>>622
あと上野もね
真面目に練習してるのに結果が出せないのはまだわかる

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:17.89 ID:1zNzT36t.net
見てないけどハム専も「上野?ロサは?」って感じだっただろう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:22.88 ID:SG4d3wme.net
現地からかえるよ
デスパイネはスイングがすごかった見ててロマンを感じた
あと川越がマウンド行ったり立花がなんか指示してる時はヤジが飛びまくってた
無能だから仕方ない
あと見てて思うことはやっぱり外野後ろすぎるあれじゃダメだろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:59.95 ID:v7v0fOSa.net
なんでもかんでも伊東のせいにしようとは思わないが
今日の試合は頭クルクルパーだったとしか思えんわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:14.37 ID:YCpxs3fD.net
>>622
清田、涌井も根元と同じタイプかな
あの手抜きさはどうしようもない、沖縄の人間には「真面目にやる」という精神が完全に抜けて落ちてるとしか思えない
沖縄の文化って「働かなくて何が悪いの?別に働かなくても死なないしー」ってとこがあるんだよね
寒くて死にかねない東北民とは真逆
このスレで沖縄はもう取るなとか言われてるけどまさにそれ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:19.04 ID:WLuWW0gX.net
>>615
まったくだわ
秋も春もたらたらしてたな…
というか首脳陣もチームメイトもあれみてわかってるはずじゃないのっても思うよ
どれだけぬるま湯なんだよと
何がいいんだよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:20.32 ID:uZsH9yJJ.net
なんかどこの局もデスパイネをフィーチャーしてくれて嬉しい
なお

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:56:29.59 ID:tqDdfqts.net
自分の成績がいいといい意味で調子にのるタイプだからなー今江
悪いとお察しよ、しかも隔年、こんな奴に二億、泣けるぜ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:56:35.48 ID:Qf3Jf5ej.net
>>633
同じ沖縄でも翔太は練習の鬼なんだけどなあ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:12.91 ID:lmzBtk2R.net
>>628
ってか借金二桁目前だし上位なんて今の惨状じゃ夢のまた夢だろw
最下位争いだよ今の状況は

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:50.04 ID:WLuWW0gX.net
>>637
翔太も去年あたりからこのままじゃやばいと心入れ替えたからってとこあるけどね
まあ高卒プロ入りで最初から練習練習も無理があるとは思うけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:03.64 ID:SG4d3wme.net
今江足引っ張りすぎあいつ二億もらってサードで凡退繰り返すとかクソすぎ雑魚ガッカリさせられた
伊志嶺細谷はお願いだから浦和志願して
あと上野は出した時点で打たれることを覚悟しなきゃいけないようなカスPだからあいつはもういい敗戦処理だけやってくれイニング投げてくれ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:47.34 ID:EobZjPI9.net
相変わらずロマン派が多いんだな
で、夢破れた後の手のひら返しの罵倒に
ロマン派でも何でもないやつはうんざりさせられる

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:48.86 ID:iwrZBS8E.net
デスパイネって涌井や上野、青松と同い年か
だからどうということはないけど

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:52.32 ID:iVkiqjBO.net
>>637
翔太には今江という練習の見本がいたからな
今の成績はおいといても今江の練習量は相当すごい

伊志嶺には外野で練習量を見習う先輩がいなかったのも大きいかもな
岡田や角中の練習量を見習ってほしいんだが、ドラ1な分奥底でこの二人を下に見てそうだし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:16.89 ID:f94jpaiU.net
涌井リリーフに回した方がいいな
先発はもう中後でいいや

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:36.83 ID:prU2USHJ.net
継投に関しては松永も悪いしまだ分かるが野手起用に関しては伊東もダメだったなあとは思った
延長考えたら井口は最後までいるべきでしょ4番のハフマンにも代走だしたしせめて3番井口はそのままにするべきだった

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:47.75 ID:WLuWW0gX.net
清田はニコニコしてる時はいいんだけど、悩んできたり不機嫌になったりイラついたり不貞腐れたりしてるのもすぐ態度と顔に出すのが悪いと思う
あれじゃ伊志嶺より評価下げても仕方ないよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:11.44 ID:o6biLiiW.net
翔太は3年目まで沖縄タイプだったんだよな
3年目オフから鬼モードに
祐太もイシミネも鬼モードになれよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:23.40 ID:YCpxs3fD.net
>>639
翻って伊志嶺はなんだかんだでほとんど一軍にいるから危機感すら持たないからね
まぁ一昨年とかは割と二軍にいたんだけど、それでも持たなかったから足りないんだろう
危機感って意味では清田のほうが持ってるわな(そしてちゃんと真面目に練習してる、結果は別だけど)

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:26.81 ID:Qf3Jf5ej.net
>>646
ベンチで声出しときゃ一軍に入れる風潮

高校野球じゃないんだからと言いたい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:03.23 ID:WLuWW0gX.net
>>643
プロってドラフト順位だけでそういうのかなりあるからなあ
みんな無駄にプライドだけは高いし…

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:06.08 ID:o7kLS7CE.net
細谷擁護するわけじゃないけど
内野のいちよユーティリティープレイヤー残るよな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:10.44 ID:iaIBH1Ia.net
プロ野球って練習も平気で嘘つくよな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:11.01 ID:+fAHY68m.net
>>645
いやハフマン代走は当たり前の采配
同点に追い付かなきゃ話にならない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:24.84 ID:osjWMyvR.net
なんだかんだで角中は外野の中でいい意味で安定してるわ
チャンスであまり打たないからもどかしいけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:28.16 ID:+pBhn/gB.net
鴨川キャンプでは里崎が若手に声かけながら真剣に取り組んでる横で伊志嶺はヘラヘラしてたな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:28.64 ID:pMLP01UY.net
>>631
中継ではわからんがヤジ飛んでるのな

>>639
心を入れ替えもしない奴らとは期待感が違う

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:33.19 ID:nuZgEEaV.net
>>652
才能のある選手が猛練習してようやく一流だから・・・
たまに突然変異も出るが練習してればもっと伸びたのにってパターンが多そう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:58.66 ID:kfwf6jmg.net
現地から帰還した
チャンテ1長くやれて楽しかったわ
デスパイネ応援歌わからなくて困惑でした

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:18.71 ID:96q8H9br.net
>>654
今日の強肩はカッコよかったね
加藤も見習ってくれないもんかなあ
地肩は加藤の方が上なはずなんだし

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:35.55 ID:aQzSqlLR.net
確認だけど
デスパイネのコールは
「デスパイネッ!」ってカスティヨ方式でいいんだよね?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:36.45 ID:prU2USHJ.net
>>653
4番のハフマンに代走は問題ない
ただ細谷代走が謎すぎる流石に3番4番が代走要員になるのは延長戦うの考えたらダメじゃないのと言いたい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:38.72 ID:9fThesiV.net
今日の試合はまぁでも八回裏は予想外に追いついたなー
一ヶ月前なら追いつかずにさんぼんだろう
ここ最近そこの粘りは出てきたんだよね

敗因は上野というよりは11回裏に打てなかった加藤かね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:42.73 ID:apkeEmZY.net
>>652
練習もしない奴は大きくならないけどな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:04:23.49 ID:+fAHY68m.net
>>661
それは納得してるから言及してないだけ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:04:23.20 ID:kwYrIjCg.net
>>646
大地がプロ初HRの時の暗い顔は今でも覚えてる
大学の後輩が打ったんだから声かけてやれよって思ったわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:04:38.39 ID:7ih+Tfdf.net
伊志嶺の体たらくを見ていると今後は代走出さないで
ハフマンそのままでガッツある走塁を見たほうがマシな気になってきた

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:17.51 ID:+fAHY68m.net
>>666
そういう考えになったらもう終わり

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:21.49 ID:9fThesiV.net
>>652
プロ野球を漫画とかに例えてみればさ、
漫画家になりたいのに絵を書くのが嫌いとかデッサンの勉強したくないとかありえないでしょ
どんなプロであってもそのプロとして生きていきたいなら練習や基礎をナメてるとかありえんわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:42.04 ID:RyRjb85f.net
上野は、帝京高校で自主トレして当時の練習を振り返らせよう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:55.38 ID:7ih+Tfdf.net
>>667
終わりたいんや!

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:06:26.95 ID:1yeUU9TJ.net
>>660
そうだよ
カスティーヨの音にデースパイネーって乗せる

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:06:28.27 ID:9fThesiV.net
>>665
あれほんとドン引きした
うつ病みたいな顔してた
しかも荻野とか加藤とかのポジションかぶってるわけじゃないのにアレとか

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:04.79 ID:3ZoyfsON.net
現地から帰宅したぞー
上野が悪いのは当たり前だが大谷が回跨ぎまでしたのに上野ロサしか残ってない状態にした打線も悪い
あと宮西ワンポイントとか贅沢なことすんなと思ってたけどあっちは中継ぎが8人も待機してたのね

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:08.92 ID:yuGBxz9P.net
清田は迷走しまくった挙句アレだからなあ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:13.04 ID:7ih+Tfdf.net
まあ冗談はともかくハフマンは足遅いけど走塁センスはあると思う
反対にクルーズに代走出せない場面が多いのが痛いわ
清水もぶっ壊れているからクルーズの走塁は…

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:24.30 ID:nuZgEEaV.net
>>665
清田は視野が狭いんだと思う
自分のことで精一杯だから打った時はチーム状態関係なく打ちまくるし打てなかった時は負のスパイラル
個人成績だけならこの性格は一長一短だけど外から見ると印象悪いだろうな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:44.20 ID:cuV0PeAc.net
練習態度とかいろいろ言われてるけど、とにかく結果が全てよ
だから上野とか根元とかも叩かれる訳で

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:08:08.44 ID:+pBhn/gB.net
夜に家の前でバット振って、その写真を撮らせてブログに載せてぎゅ〜ぎゅ〜言ってるバカもいるしな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:23.32 ID:apkeEmZY.net
>>678
彼は自分の立場が分かってないようだけど多分もうクビだからどうでもいいわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:53.41 ID:nuZgEEaV.net
>>677
そらそうよ
どんなに練習サボろうと清原みたいに3割打ったり30本打てばみんな黙る
でも2割前後の奴がサボってたら当然叩かれるってだけの話

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:27.11 ID:RyRjb85f.net
身体能力と練習と体のケア全て揃って一流になるんやな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:51.33 ID:kBlKNzsi.net
今やっと帰宅。

このチーム、危機管理能力がなさすぎる。
高校野球石川大会の小松大谷の醜態を笑えない。

石川が突然スタミナ切れを起こすのは今に始まったことでないのに、
継投が後手後手。リリーフに出てきた松永は明らかに準備不足だった。

あと、最近無意味な盗塁失敗が多すぎ。
いくら2アウト1塁であっても、盗塁失敗すると打順の回りが悪くなる。

デスパイネはグリエル同様、テイクバックがない(つまりタイミングがとりやすい)上にスイングが早い。
今後期待できそう。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:52.57 ID:96q8H9br.net
>>678
まあ彼も努力足りないのと、野球にしがみつく根性がなかったのと、ぬるま湯に流されたただの馬鹿ですから…

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:09.70 ID:9fThesiV.net
>>677
「態度はいいけど結果を残せない人」
「態度が糞で結果を残せない人」
マリーンズにはほとんどこの2者しかいない訳で、それなら前者を使うよねという話だろ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:26.85 ID:uUuGT8eY.net
石川が完璧だったのが災いしたよな
7回あたりで苦労してれば8回頭から大谷出せたのに

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:27.94 ID:LHDvf2tT.net
代走岡田でよかったんじゃ・・・

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:04.01 ID:My44o4Cj.net
神戸は球団首脳陣も見切ってるっぽいからどうでもええ
問題は球団首脳陣が見切らないゴミどもや

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:07.24 ID:X3NPde/Y.net
>>681
理想はやっぱりイチローだな
本当に凄いことだよなーあれは

イチローは別格にしても福浦とか地味様とか何気にコンスタントに実績残しててホント凄かった

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:32.45 ID:3wPNMFv6.net
中継ぎ足りないな、誰かしら上げたほうがいいだろう

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:40.57 ID:1yeUU9TJ.net
>>684
でも前者の岡田と後者の伊志嶺だとなぜか後者が使われる不思議
岡田もベンチの声出し要員なんだけどな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:56.17 ID:t+LfcS0p.net
前半の石川、無茶苦茶良かったもんな…。
大谷、中田、アブレイユが、全員とも
2打席連続で三振取るとか、あんなの初めて見た。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:59.42 ID:Iksnfvtu.net
現地から帰宅した人乙。

結局は、伊東の後手後手継投が敗因か……。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:01.45 ID:pMLP01UY.net
>>684
伊志嶺と細谷って前者?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:24.25 ID:aQzSqlLR.net
>>671
なら「デースパイネー」じゃなくて「デスパイネ!」でしょ?
カスティーヨの時「カスティヨ〜」じゃなくて「カスティヨ!」だって修正しようとしてたし
結局出来ず終いだったけど

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:25.41 ID:osjWMyvR.net
とりあえず
伊志嶺落として中継ぎ上げる
細谷もういいから内野ユーティリティ上げとけ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:56.89 ID:LHDvf2tT.net
そういえば、打者伊志嶺で細谷が盗塁死したよね。
あれ、エンドランじゃねーよな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:18.96 ID:apkeEmZY.net
>>691
大谷中田に至っては三打席連続

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:21.48 ID:D5t/b9Yf.net
てかハムに比べて中継ぎ貧弱というか数少ないわ
上野の代わり+あと一人は欲しい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:23.16 ID:3ZoyfsON.net
>>685
あそこまで良いとまあ8回も行かせたくなるわな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:30.96 ID:0O6gQsPy.net
>>684
前者は四月のハフマンで後者は伊志嶺
現在の成績にハフマンの頑張りがはっきり出てるわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:32.18 ID:pMLP01UY.net
声出し要員が必要ならベンチに上野置いとけよ
今江と江村のトークショーで言ってたけど上野の声出しはすごいんだろ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:11.91 ID:96q8H9br.net
石川自身が7回で降板かなーとか少し緩んだとかもあり得るかもしれないのかなあ
本人はそんなに調子良いと思ってはなかったとか
まあ7回完璧過ぎてその裏速攻で終わってしまったのが悪く重なってしまったかなあ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:19.94 ID:9fThesiV.net
>>690
年齢の差なのかね
岡田はもう三十路だし、身体能力的に衰えていくだろうから

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:22.37 ID:+fAHY68m.net
なんか最近伊志嶺の叩きが増えすぎ
見飽きた
いやもう十分不真面目ってことわかったからさ
これからチラ裏に思う存分書いてくれ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:25.40 ID:ZTdchd6Y.net
>>681
そろそろ荻野も売り飛ばした方がイイんじゃね?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:16:03.91 ID:1yeUU9TJ.net
>>694
そんなこと言われてもジンが今日のリサイタルでいきなり言い出したから仕方ない
西武ドームでは違うコール練習してたんだから
実際ジン本人もデースパイネーって言ってたし

多分動画どっかにあるから見てみるといいよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:16:07.89 ID:f9DsRLUf.net
>>701
気持ちの強さでプロやってるような方ですし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:02.67 ID:osjWMyvR.net
デスパイネの応援歌は暗すぎるからやめてくれ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:43.72 ID:k6s03vyG.net
ID:QcNPk3FG→やくせんから検出
ID:yL5AGWAN→いつぞやのカープ兼任を批難されて発狂したあいつ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:56.19 ID:gow3Hrag.net
基本外野 ハフマン加藤角中
DH デスパイネ
代打 サブロー
守備固め代走 岡田
枠が余ってるならともかく、ピッチャー足りない状態なんだから伊志嶺はもうさげてもいいんじゃないか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:15.12 ID:Iksnfvtu.net
明日の古谷も継投必至だろうしな……。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:15.80 ID:96q8H9br.net
>>705
マジで荻野なら欲しがる所あるだろうからなあ
難点は…
・荻野は怪我さえしてなければウチでも完全に使える選手
・荻野は人気があるからそこ気にすると出せなくなってしまう
・次世代筆頭の加藤が荻野よりも守備が下手
ってところだろうか
トレードの駒にはなるけどするとは思えんね、岡田のがまだあるくらいだな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:35.74 ID:k6s03vyG.net
>>631
やっと奴らは現地でも批難されるようになったのか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:38.94 ID:9fThesiV.net
>>705
メーカーさん!困りますよ壊れてる商品出荷するのは!

基本的に実践復帰できてないけが人はトレードには出さんだろ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:20:49.80 ID:1yeUU9TJ.net
>>712
でも岡田を敵に回すととんでもなくおそろしいことになりそうでな・・・
山森理論の継承者としても将来は守備コーチにはなってほしいし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:06.35 ID:8WsvW47i.net
試合開始前、解説の薮田

・ブルペン陣は6人。先発陣が長いイニングを投げられないので、もう1人ロングを入れて7人体制の方がいいのでは。
ファームで伊藤の調子が良い。2〜3イニング投げれる」

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:12.60 ID:RyRjb85f.net
江村と田村をセットで一軍使った方が2人にとって成長するんじゃないか
仲いいし気楽にダメ出しやリードについて討論出来るんじゃないか
試合後は、仲良く素振りなどして

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:26.33 ID:96q8H9br.net
>>711
古谷が早い回で降りた場合敗戦処理すら足りないから、下手すると松永益田が負けてるのに出てくるとかあり得るんだよな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:34.89 ID:k6s03vyG.net
>>708
ベニーのテーマ継承してもらおう

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:27.89 ID:8shkSLCC.net
>>716
伊藤調子いいなら即上野sageだわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:29.66 ID:XIOYluBZ.net
今日久保がプッシュバント決めてて、西岡がやってたやつ思い出したよ
いろいろ懐かしいな…久保の投球中の微笑も

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:33.87 ID:ZCw7/ycq.net
現地から帰宅した人、いつもいつもサンキュー。
石川はいつかは完投させないと・・と思いつつ
8回も行かせた気がする。そこが落とし穴だな。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:00.30 ID:apkeEmZY.net
>>717
と言っても一軍のキャッチャー今の三人で文句つけようないしなあ
打の金澤
守の川本
将来見て田村

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:26.53 ID:96q8H9br.net
>>714
どうせあと2日しかないわけだしトレード話も来春以降の話になるでしょ
だから多分ドラフトで大量指名してるからトレード考えられるよね?って前提があったりする

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:46.64 ID:t5i/gS3f.net
ブラックGHIBAユニ着たいがために明後日のチケット買ってしもうた
KARAKAWAに期待してはいけないかもだが、デスパイネ覚醒には期待しますか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:59.46 ID:t+LfcS0p.net
ベンチと言えば川本の存在は本当に大きいと思う。
あの歓迎の仕方は、戻ってくる選手は絶対嬉しい。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:59.45 ID:osjWMyvR.net
石川は球数的には余裕あったはずだからなあ。7回も良かったしそのまま8回も抑えてくれると思ったわ

裏の攻撃が早く終わりすぎて体力回復しなかったか

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:06.75 ID:qx9z8Yzf.net
>>716
6人は少ないよな
外野を削るしかないわな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:27.40 ID:1ECVH5SP.net
>>728 グッバイ伊志嶺

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:28.61 ID:k6s03vyG.net
>>717
それをやるなら金澤を完全に一塁コンバートの方向で
実質的に二軍は里崎が、一軍は川本がバッテリーコーチ的役割を担ってるような状況だし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:20.67 ID:osjWMyvR.net
川本は2割打って、とんでもないやらかししなければ文句ねえわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:53.15 ID:f9DsRLUf.net
>>720
なんで7人体制にしろって言ってるのに上野落とさなきゃいけねーんだよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:01.36 ID:RxycJRUS.net
石川も発言聞いてるとかなり甘い事ばかりだし、スタミナがないっていうのを言い訳にしがちだとは感じる
向上心もてないプロの成れの果ては悲惨だぜ、見せてやれ唐川
7回で一段落って気持ち少し切ってしまった感じはちょっとある。下位打線だったしな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:13.25 ID:1yeUU9TJ.net
>>728
やっぱり伊志嶺いらんくね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:41.74 ID:ZTdchd6Y.net
伊東の人望の無さが悪いんや・・・
今年は采配もアレだけど

コーチとしてなら残って欲しいけど、監督としては厳しいな
監督を替えたからといって、急に強くなる気もしないけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:56.79 ID:9fThesiV.net
>>733
言い訳にしてるつか自分の限界を自分で決めちゃってるよね
今年はそれでもいいんだけど少しづつ伸ばしていかないと。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:12.98 ID:RxycJRUS.net
>>729
岡田はレフト守れないとか言い出して岡田の方落としそうな気すらするよ
これは冗談だけどw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:43.80 ID:kBlKNzsi.net
なるほど、石川も新人の今年はよくやっているけど、
2年目以降は完投できるスタミナを身につけなければいけないわけで、
今日はその授業料だと思えばいいかな。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:58.47 ID:osjWMyvR.net
そういや一昨年だかオープン戦でライト岡田とか試してた気がするわ
あれなんだったんだ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:14.63 ID:1Cqgkt0x.net
伊志嶺をピッチャーに替えて、細谷を内外野を一応できる早坂に替えたらほらスッキリ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:33.55 ID:k6s03vyG.net
伊志嶺は置いとく意味がほんとにない
キャプテンならまだまだ力不足とはいえ大地がいるし、守備走塁は岡田がいる
それでいて左に弱くて守備も良不良の波が激しい
それで内野削って外野7人、中継ぎ6人、内野バックアップ細谷固定とかしてんだからアホ以外の何もんでもない

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:57.11 ID:osjWMyvR.net
>>740
ファーストなら金澤が出来るしな。ぶっちゃけキャッチャーより動きいいし

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:30:03.98 ID:RxycJRUS.net
>>736
それもあって今年がキャリアハイでもおかしくないなって感じ強いんだよな
オフ越えたらいきなり球速落ちてたとかキレなくなってたとか制球消えてたとかすげーありそうだもん
もしオフに結婚したらほぼ間違いないと思う

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:30:59.09 ID:ZTdchd6Y.net
>>742
セカンドなら田村ができるし。ぶっちゃけ大地より動きいいし

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:31:34.62 ID:k6s03vyG.net
>>737
それを言って落としたら伊東はキチガイだよw
何のためにオープン戦でレフトライトやらせてたのかってツッコミがまず間違いなく入る

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:10.93 ID:osjWMyvR.net
>>744
さすがにそれは怖いわ
ファインプレーしてたけどそれ以外の動きはめっちゃ怪しかったぞwww

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:47.59 ID:qx9z8Yzf.net
あんなひょろい体で投げてんだから負担は相当あるだろう
今年はある程度で良いと思ったが先発全滅やから...

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:34:20.64 ID:1yeUU9TJ.net
なあに最終的にセカンド岡田が

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:46.28 ID:1Cqgkt0x.net
>>748
いやショートでしょ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:41.61 ID:3ZoyfsON.net
岡田はもう守備しかセールスポイントないんだし外野全部と二遊間できるようにしよう
荻野と違って守備センス抜群だからいけるはず

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:59.13 ID:osjWMyvR.net
【定期】 岡田は左利き

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:37:48.35 ID:pMLP01UY.net
石川は一年目だしエースがやるような事を求め過ぎるのもね
元エースやエース候補共がなさけないからみんなの期待を背負ってるが

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:16.85 ID:1yeUU9TJ.net
>>752
石川は本来なら他の投手野手に守られる立場だよな
社会人ルーキーってのを差し引いても今日だって良く投げたと褒められるのが普通

ほんと何年もやってきてるメンツがふがいないから

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:24.09 ID:1Cqgkt0x.net
>>752
もちろんそうだしめっちゃ頑張ってると思うけど6、7回でバテ始めるのはやはり淋しい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:53.71 ID:osjWMyvR.net
表三本柱が借金11
裏三本柱が貯金7

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:12.58 ID:RyRjb85f.net
何試合も完投出来る投手が1人もいないからな
植松がんばってくれよ
30日だし岸の(先発中継ぎ問わず)登板は確定かな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:32.86 ID:uUuGT8eY.net
西川に打たれた場面見直したけどさ
上野は川本のサインに2回首振ってるんだな
何を投げようとしてあんなボールを放ったのかしらんけど

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:48.18 ID:1yeUU9TJ.net
>>757
なんかゆっるい変化球投げてたよな
案の定すっとばされてたけど

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:44.65 ID:b3AQ/C8z.net
石川確かに三振はとってたけどストレート甘かったしいうほど良さそうではなかったから
7回までで代えたらよかったのにな
その辺の見極め甘いのは川越なのかね
アキオならさっさと代えてたような気がする

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:01.63 ID:osjWMyvR.net
>>755
間違えた
表三本柱は借金12

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:48.11 ID:8shkSLCC.net
薮田になんも特徴ないピッチャーって言われる上野くん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:29.03 ID:RxycJRUS.net
伊志嶺の守備もライナー捕るのはいいけどフライ若干怪しくゴロ処理ははっきり悪く
送球が必要な場面はチャージからしてなお悪く他チームにもそれバレてるから走者+1塁確定に近いとこあるんだよな、守備範囲も並だと思うし
まあ並の守備範囲あるのが限られてるんだが

打球飛ぶと+1塁な加藤も大概ではあるが、育てる価値はあるものね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:39.85 ID:3wPNMFv6.net
上野は被本塁打多すぎだわ2近いとか接戦じゃみたくないね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:52.61 ID:apkeEmZY.net
調子悪くてもまとめる石川をみてると決め球って大事だなと思うよ
な、唐川君

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:46:08.91 ID:b3AQ/C8z.net
薮田さんこないだは上野に先発やらせるのもおもしろいと思うとか言ってたのに・・・

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:47:30.76 ID:pMLP01UY.net
きっと薮田の中では先発上野と中継ぎ上野で評価が違うのだろう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:03.79 ID:1yeUU9TJ.net
>>765
特徴のないピッチャーが中継ぎなんかやったらただのバッピと変わらん
特徴がなくてもある程度長い回だとやりくりで騙せる可能性がある

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:04.04 ID:RxycJRUS.net
>>761
ロッテレベルで言えばまとまってる方なんだがね
浦和にはこの上野よりさらに武器がない投手ばっかりだから
でも実際のとこ球速球威キレ球種変化制球スタミナメンタル守備のどれもプロ平均未満の投手だとしか思えませんはい
敗戦処理までしかできない投手ばっかりだわ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:15.65 ID:gow3Hrag.net
いざとなれば田村はセカンドできるし金澤はファーストできるし川本は外野できるから
1人2人野手落としたってなんとかなるでしょー(適当)

ところで川本は俊足とか見たけど本当に速いのか見た目の割に速いのかどっち?
どのくらい速いのか見る機会なくてなあ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:49:34.04 ID:j223odW3.net
上野はなあ
今1番信頼できるキャッチャー川本のリードに首振り続けた挙句のホームランだからな擁護できんわ

それに泣きたいのはこっちなんだぜ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:13.11 ID:RxycJRUS.net
>>755>760
ファンで成瀬唐川涌井に合わせて勝ち越し計算してた人っていなそうとすら思えるわ
俺は古谷と石川で貯金20作って他で食いつぶしてやっとどうにか5割ってとこかなと皮算用してたわ
石川がダメなら最初から終わりだなと。ロッテの伝統的にもルーキー時なら通じるパターンかなと
藤岡が頑張ってるのはかなり嬉しい誤算

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:54.78 ID:CPUmapYD.net
>>735
まずいいコーチ連れてこれる監督だよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:53:27.30 ID:8shkSLCC.net
正直大谷も便利屋扱いから勝ちパターンになったくらいストレートに磨きかけたから上野ももしかしたら

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:53:51.47 ID:f9DsRLUf.net
上野はビハインドのロングリリーフならいい活躍するのにな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:27.05 ID:Mn80SQgf.net
代走細谷とかやるんだから伊志嶺はいらん
取って置きの代走はそれこそ岡田にやらせればいいんだから
伊志嶺落として調子がいいらしい伊藤あげとけ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:57:06.72 ID:Ha0aG1Ac.net
ハムは西川やら中島やら近藤やら有望な若手多くていいな
何年かしたらかなり強くなりそうだ・・・

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:58:27.79 ID:5wFwg76D.net
ウチだって数年後には伊志嶺細谷大松あたりが育ってるだろ多分(ハナクソホジー

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:00:05.43 ID:3ZoyfsON.net
ハムは若手に芽がでてきてるMLBで言うならアストロズ
ロッテは実績はあって金たくさんもらってるヤツらが今年はなぜかことごとく不甲斐ないMLBで言うならレンジャーズ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:00:31.61 ID:ZTdchd6Y.net
>>777
二軍の帝王への路を順調に歩んでいるね(げんなり)

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:01:36.19 ID:vDkQVF1b.net
なんで気弱というか上だとクソみたいなバッティングしかしないやつばっかりなんだろうなあ
チーム自体に問題があるとしか思えん

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:03:32.52 ID:N/BjV7jH.net
>>769
去年俺が見に行った試合では延長の大事な場面で盗塁決めた
あと、画質悪いけどヤクルト時代の動画。一塁ランナーが川本
https://www.youtube.com/watch?v=acmeAOUBQ5o

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:38.48 ID:My44o4Cj.net
>>778
先生!うちにはダルビッシュが見当たらないんですが

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:57.86 ID:aDXseh5z.net
さぁ本当の開幕だぞって昨日書いたが
本当の終戦を迎えましたわ

戦犯は押せ押せの満塁の場面でライナー併殺打のデスパイネで
上野みたいなウンコ投手が出る前に決めなきゃいかんよ
チバテレの録画の尺が異様に長いから嫌な予感したんだよな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:05:05.65 ID:RyRjb85f.net
今頃だけど
角グラスラじゃないな3ランだな
肘井のゴロで1点→角スリーランだな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:33.02 ID:RxycJRUS.net
>>780
どいつもこいつもプレッシャーにまけるうんこメンタルしか持ってないからな
上で既にそれなりの働きしてる連中とはやっぱ違うよ
勝手に出てきた選手はメンタル面でも上いってたし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:35.33 ID:3ZoyfsON.net
>>782
なにいってんだ7勝2敗の大エースが明日先発じゃないか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:51.35 ID:1ECVH5SP.net
西川にホームラン打たれた時クルーズがマジかよ…ってへたり込んでたのが印象に残った
あの場所に立ってた奴でクルーズと同じぐらい悔しいと思ったやつはどれぐらいいるのか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:08:49.93 ID:t5i/gS3f.net
上野先発論はもう破綻や
顔が良くて気持ちがエースでも力がなければ抑えられない
ブサイクで性格が畜生でもいいから中継ぎの駒をもう一人

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:10:14.29 ID:aDXseh5z.net
細谷って自動アウトあと100打席やっても一軍に居るだろ
伊東「圭〜愛してるぞ〜」って

1993年の美人局事件の女性が「圭子」か「圭」だったと推測

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:55.63 ID:ZTdchd6Y.net
>>787
スパイクの紐を結んでいただけらしいが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:35.21 ID:5wFwg76D.net
クルーズ「チッ、落ち込んでなんかいねえよ、靴ひもを結んでただけだ…」

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:19:38.27 ID:gow3Hrag.net
>>781
おー、わざわざサンクス
普通に無難に速いな

川本が塁に出られれば面白くなるな、出られれば

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:20:31.52 ID:j223odW3.net
上野が打たれた瞬間、去年の中日戦の中郷が頭よぎった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:23:05.33 ID:uUuGT8eY.net
【探しています】
グライシンガー ♂39才 
サトザキトモヤ ♂38才
ウチタツヤ    ♂29才

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:28:15.62 ID:aDXseh5z.net
デスパイネが加入してチーム確変するぞ〜と期待したけど
現実は上野 細谷 伊志嶺のショボイプレー見せられ
何も変わらないんだなただ選手の実力が足りない事を見せ付けられたわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:29:49.52 ID:aC0mZ5UU.net
今日の試合は結構な分岐かもね。これ勝ちきれないようでは厳しい。
2勝1敗で切り抜ければまだわからんけど。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:33:42.33 ID:Pyece765.net
細谷と伊志嶺落として、高濱と早坂上げるとするだろ
高濱とかいって、細谷と同じ位しか出場機会無いベンチの肥やしになるよ
まさに飼い殺しで、上げないほうがいい

しかしロサの信頼度低下は酷い有様だな
ブルペンで一番下って事は、純粋敗戦ロングか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:05.95 ID:Iksnfvtu.net
>>795
1試合でデスパイネ効果が現れたら苦労しないだろ……。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:41.71 ID:3/3Do3/+.net
伊東がお気に入りをいつまでも使ってるうちは何も変わらないよ
さっさと細谷伊志嶺は下に落とせよ
特に細谷はこの前もやらかしたんだからさ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:35:02.16 ID:svzHQ/IN.net
デスパイネに挨拶代わりのしょぼい敗戦
これがロッテだ!
ようこそロッテへ!デスパイネ!

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:36:54.26 ID:UwlTFNkI.net
代走細谷がわけわからんかったわ
大野から盗塁成功する確率なんて40%もないレベルだし走るべきじゃない
そしてバッター伊志嶺だし二塁打で一塁ランナーが帰ってこれるって可能性も低いし井口のままでよかったでしょそこまですごい差あるわけでもないし
つまりはもし伊志嶺打って二塁に井口が行ったらそこで変えるとかはないのかねって思った
それと最終回2点差なんだから塁に出ることが第一のあの場面で代打サブローがなかった意味がわからない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:12.06 ID:aDXseh5z.net
ホームでこの展開去れたら精神的にキツイわ
2対0で尚も無死満塁ここで一気に点取れないから負けるんだよ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:59.14 ID:csUWeegI.net
南でも上げたら

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:38:56.23 ID:Pyece765.net
投手に関しては、益田と松永が結局使えないのが痛すぎる
こいつらが信頼できれば、石川をもっと早く替える判断が容易になっただろう

石川はもう100球投手だと割り切った方がいいだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:38:57.03 ID:UwlTFNkI.net
デスパイネTVで見ててどうだった?
現地だから正直そこまでわかんなかったわ一打席目はおぉって思ったけど

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:39:53.22 ID:UYwoCJNh.net
ちょっと昔、おたくらのチームで新人王を獲った選手を二人もトレードで出して、
そのうちの一人が34歳のオッさんになっても、巨人相手に勝ちまくってるぞ
あの人以上の先発ピッチャー居るんか?
何でトレードしたんや?
なんぼ考えても解らん話やわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:05.60 ID:bblime5B.net
そうだったのか
現地で見てて凄くクルーズ落ち込んでるように見えたんだありがと

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:13.74 ID:csUWeegI.net
>>804
石川の交代に松永益田の状態は関係なくね
8回だし大谷でも出せばいい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:21.47 ID:5wFwg76D.net
>>806
久保ならフロントと揉めたから出された

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:36.00 ID:Pyece765.net
>>806
あの時は赤字削減が進んだ事に喜んだオーナーが、もっと赤字を削減できるハズだと総年俸圧縮を指示したから
まあそれがロッテなんだよね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:15.54 ID:m4kjW3za.net
>>806
アホ?
そんなの当時を考えれば簡単にわかるだろ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:32.79 ID:Pyece765.net
>>808
それもそうだな
伊東監督は、選手を信用し過ぎる傾向があるな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:44:38.74 ID:bblime5B.net
デスパイネってスイングスピードで外角高めの球をぶち込むのが好きそうに見えた
特に外角には食らいつきたがりにみえた
1試合だけ見たかんじな
タイプは違うけど空振りさえもワクワクできてバレンティン見てるようで楽しかったよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:47:56.59 ID:svzHQ/IN.net
おそらくデスパイネはしばらく変化球攻めにあうだろう
どれだけ対処出きるかがポイントだな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:48:16.21 ID:IzpbrxYy.net
デスパイネは緩い球に弱そうな感じがあったな
あとスイングスピードの割に打球がセンターからライト方向なのも気になった
調整不足だからなのかな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:49:41.30 ID:bblime5B.net
試合後半で立花が通訳連れて何か打席はいる前に話してたのが気になる

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:50:15.39 ID:pMLP01UY.net
デスパイネはスイング見るだけで楽しかった
こんな気持はいつ以来だろう
今日は初戦だしこれから慣れて結果を出してくれることに期待しておこう

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:52:39.64 ID:UYwoCJNh.net
>>811
当時?それならチラッと聞いた話では、
唐川が入団し先発ピッチャーとして将来有望
成瀬が絶対的なエース、この二人が居るから
中継ぎを満足にできない年俸7000万の投手はいらない
それでトレードされた…とかそんな理由やったわ
投手って年齢じゃないよね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:57:33.28 ID:Pyece765.net
>>818
その経緯でファンが騒いで問題になって、オーナーが反動で超保守的なベテラン重用主義に傾いたんですわ
おまけにファン基盤の3割以上を失って観客動員下位常連に転落と、踏んだり蹴ったりだったんですわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:58:57.50 ID:IzpbrxYy.net
久保ってそんなにいいのかよって調べたら昨日の試合入ってなかったけど涌井とFIP大して変わらねーじゃん

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:07.71 ID:UwlTFNkI.net
変化球に弱そうではあったよね
今一打席目の動画見たがあがりすぎだなこりゃ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:41.71 ID:N/BjV7jH.net
>>818
だから>>809が書いてくれてるだろ
直接的な理由は久保が今江並のゴネリストだった上に当時の監督の先発の起用法嫌がったからだよ
あとはあの当時は別に先発の頭数で困ってなかったし、中継ぎは訳わからん外人とっかえひっかえ連れてきて凌いでるくらい中継ぎ死んでたの
わかったらはませんに帰れ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:04:25.70 ID:3wPNMFv6.net
FIPなんて飾りですわ、涌井の投球みてるとそう感じないのが不思議ですわ
ハマスタホームでのHR9にしろ涌井が久保以下なのは明らか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:08:32.53 ID:N/BjV7jH.net
FIPは三振そこそことれて四死球と被本塁打が少ない奴がいい数値になるだけだよ
だから被本塁打の多い藤岡や上野が酷くて、逆に被本塁打少ない涌井が優秀になる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:10:02.10 ID:UYwoCJNh.net
>>819
>>822
いろいろ教えてくれてありがとう
ストイックに自分を律して努力をおこたらない投手を、
いとも簡単にトレードするチームって一体どんなチームなのか?と思ったんで

横浜のファンでもないので、はませんには行きません
パリーグにアンチチームが多いので、是非ともロッテに頑張ってもらいたい
オールスターの応援であったように、ロッテは結構、他ファンから人気がある
応援してます
さいなら

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:10:14.76 ID:SLT0CtYV.net
本気でAクラス狙ってるなら痛い負けだな
石川で落とした
結局初回と3回の得点出来ない
特に3回は二点目取って尚も無死満塁で無得点が無駄に試合長引かせた大きな要因

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:13:27.10 ID:N/BjV7jH.net
同じような理由で被本塁打多い岸もFIPは防御率と比較すると1点近く悪い
逆に唐川は被本塁打がそこまででもないからFIPだと藤岡より優秀

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:18:00.69 ID:2sqV/sdB.net
久保被打率も良くないな
これで9勝もできんのかDeの打線が羨ましい

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:19:05.69 ID:T/j15G54.net
まあ今日は勝つしかないわな
古谷は去年ハムに1回先発しただけだが8回無失点

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:25.26 ID:YxOzd/7V.net
試合は負けたけど、やっぱり新戦力っていいな
こんなに試合が待ち遠しかったのは久々だよ
デスパイネ、あの体型で結構走れるのね
上野はハム戦は鬼門なのかね
とりあえず早くホームランみたいな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:24:04.56 ID:5wFwg76D.net
>>828
久保は6回ぐらいでスタミナ切れする事が多いんだけど
セリーグだから、打順が回ってきて継投が遅すぎるって事が少ないんだよな
こう考えると伊東ってセリーグ向きかもな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:26:15.69 ID:Pyece765.net
それにしても、根元といい大松といい伊志嶺といい細谷といい、我慢して使っても誰も良くならないな
本当に人材が居ないから我慢しているだけ
早坂に期待するようになっちゃう、何もかも足りない選手層

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:26:51.36 ID:Iksnfvtu.net
>>828
しかし、無援護見殺しも多々あるらしい。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:29:48.95 ID:2sqV/sdB.net
>>831
確かに先発を引っ張っての失敗が今年は目立つしな
でも古谷にしろ石川にしろ前の回はほぼ完璧で次の回いきなり崩れるとかだからたちが悪い

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:31:40.83 ID:i6zE5prY.net
>>830
鬼門っていうかチキンビビり弱メンタルの上野なんかを同点の最終回とかプレッシャー半端ない場面で出したのが大バカかと
上野がそういうの乗り越えられないのなんてもう最初っからずーっとそうじゃん
おとなしく敗戦処理〜2点以上ビハインドでしか使っちゃダメなんだよ
駒いないのなんて分かってる事なんだから、落とせないんだったら益田回跨ぎとかしなきゃだわ結局大谷2回だしな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:34:19.30 ID:i6zE5prY.net
>>832
根元は一昨年去年が確変だっただけなんだろうなあ
大松と伊志嶺と細谷なんてとうに終わってる選手だしなあ
まあ結局まともに使えうる選手なんて数えるくらいしかいないんだよな
早いとこ最下位決めて無理にでも入れ替えして機会あげたいよ
伊東の性格みてもそうでないと大幅入れ替えは無さそうだしな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:38:18.76 ID:t5i/gS3f.net
伊志嶺 最近は加藤がレギュラー定着、外野多い でも代走要員なので一軍
という感じなのでは 岡田と併せて二人も要るかはわからんが
細谷に関してはいつ落ちてもおかしくないが、替えは内野控え(高濱or三木)に限られる
結局は内野がペラペラという哀しい事実 

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:39:20.21 ID:SLT0CtYV.net
そもそも大松なんてマトモなチームなら首でしょ
最初から全く期待してないからどうでもいいよ
そんなことよりやってもらわないといけない主力が働けてないのが問題なんだよ
成瀬涌井唐川今江井口外国人

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:39:32.91 ID:kwYrIjCg.net
>>836
球場に見に来る客は若手の育成よりも勝ち試合を見たい人が多いから難しいところだな
大幅に入れ替えたとして、上がってきた選手が誰も成長が見れなければ絶望しか残らんし

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:49:09.17 ID:4WfBC6wy.net
確かにそうではあるが、球場に来てるファンこそもう伊志嶺細谷なんて見たくない、井上三木翔太高濱見せろっていうのそこそこいないか?
井上今上げる要素は全くなくなっちまったが消化試合なら井口サブローと替えられるかもわからん
結局全然ダメじゃん使えねえってなってもまあ、納得出来る分違うんじゃない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:54:42.52 ID:D1b83OSp.net
塀内見せろって人はいない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:58:53.62 ID:kwYrIjCg.net
アジャと三木は見たいと思うけど高濱と翔太は見たいと思わない
個人的には肘井を応援してる
肘井は打撃が良さそうなら早めにコンバートしてもらいたい
若手に高卒のいない外野手の方が支配下のチャンスは大きい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:00:14.47 ID:D1b83OSp.net
見たいと思う選手の数と見たくない選手の数が釣り合ってない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:05:21.99 ID:wyiQSzHU.net
翔太も高濱も過剰期待されすぎだよな
なんか気づいたら絶対大地より守れる前提で話してる輩多くて困るわ
高濱なんて勝手にプレッシャーに負けてるんだからこういうの1番上じゃどうしようもないじゃん
守備だって肩だけだし
大地はグラブ捌きと真面目にやった時の送球精度はあるんだからコツ掴んで範囲気持ちマシになる方がまだあり得る話と思う

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:06:59.40 ID:SLT0CtYV.net
問題は主力になると通年働けない
井上三木は今上げても出番ないし
ファームで実戦積んだ方がいい
翔太は守備力向上しないと一軍は無理
高濱は一軍だと塀内並に使えないしなぁ
バント上手いとか武器がない
細谷とたいして替わらんから年齢的にも
一軍で実績出したい所だな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:01:00.89 ID:HcILidZA.net
一軍でプレーしてない選手の評価が勝手に上がって過剰に期待されるのはいつもの事

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:31:54.10 ID:0g2kOPIr.net
高濱翔太が大地より守れるから上げろなんて話は殆ど聞いたことないけどな
比較対象は根元だっただろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:36:18.13 ID:j4PmHsgi.net
453 どうですか解説の名無しさん sage 2014/07/28(月) 23:15:45 ID:wDnVRRpw0
現在登録中リリーフP

ソフ 森福(左)、森、五十嵐、柳瀬、嘉也真(左)、サファテ、金無、バリオス(8名)
オリ 桑原、佐藤達、平野佳、岸田、馬原、中山(左)、比嘉、榊原(8名)
ハム 増井、クロッタ、宮西(左)、矢貫、武田勝(左)、谷元、河野、Aカーター(8名)
ロテ 大谷、上野、松永(左)、西野、益田、カルロスロサ(6名)
西武 岡本篤、ボウデン、中郷、高橋(左)、武隈(左)、小林宏、ウィリアムス(左)(7名)
楽天 長谷部(左)、金刃(左)、西宮(左)、ファルケン、斎藤、クルーズ、福山、宮川(8名)

ロッテは金森下げたから6人しか居ないんだな。
先発早降りや延長戦だときつそう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:41:42.50 ID:kcqaqoKV.net
デスパイネ効果で負けたのにスポニューはロッテ目線ばかりだったな
それだけに勝ちたかったわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:55:11.38 ID:itoekqWd.net
上野と伊志嶺sageてリリーフ2人ageてくれ
特に上野みたいなゴミは即クビ背番号剥奪でバッピに転職させろ
パワプロ初期能力レベルの何も特徴ないカスピッチャーを一軍で投げさせるのは無駄だわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:20:48.30 ID:LHDvf2tT.net
伊志嶺以上の選手はホントにいないのかねえ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:22:30.61 ID:5wFwg76D.net
以上も何も伊志嶺って一軍で特に居場所ないしさっさと二軍に落とせばいい
代走で使うにしても昨日なんて岡田を持て余す始末だし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:33:23.80 ID:ePQCegGP.net
上野は野手に転向しろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:36:22.82 ID:yV7vVHdp.net
デスパイネ4番なんて言っていた人が、綺麗にいなくなったなw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:53:48.19 ID:MuEuK8pm.net
>>851
二軍でも2割前半だし打つ方に関してはむしろ伊志嶺より下の選手を探す方が難しい

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:57:53.34 ID:aqKrC63w.net
若手に切り替えるなら外野で余ってる岡田と細谷落としてピッチャーなり内野手上げればいいよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:59:23.15 ID:3dKnsCDY.net
伊志嶺より上も何も現状外野7人もいて一番使い物にならないんだから
普通に落として中継ぎか内野手の数増やしゃいいのに

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:01:30.67 ID:5wFwg76D.net
伊志嶺は立花堀のお気に入りだから仕方ない
積極的な三振スタイルと足を活かした?へなちょこバッティング
ほんと笑うしかないわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:09:25.37 ID:euAl2Ade.net
>>848
前半戦は1枚少ないことは知ってたけど今2枚足りねえのかよw
だから大勝大敗してる試合でも勝ちパターン連投とかありえないことが起きるんじゃねえか

敗戦処理あげて勝ちパターンの負担を減らすのは
代わりのいる右の外野代走枠なんてものよりよっぽど重要だろう

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:26:06.47 ID:72esYYlq.net
>>854
今朝の記事によるといずれ4番にするみたいだが、いかんの?w

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:42:55.69 ID:3dKnsCDY.net
というか左右の相性云々考えた所でどうせ相性関係なく打てないのしか控えてないんだから
守備のバランスとか考慮してベンチ入り決めた方がだいぶマシだろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:44:37.48 ID:apkeEmZY.net
上野は敗戦ロングで使うとして伊志嶺と細谷は最低限落とせよ
あと昨日の最後で使えないならサブローも要らねえだろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:18:22.91 ID:D5t/b9Yf.net
まあこのカード三タテされたらもう無理だわ1勝しても5ゲーム差と厳しい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:19:58.69 ID:yV7vVHdp.net
風のせいか石川も中村もストレートがやたらと速く感じたな

石川も藤岡も伊東が監督のうちに完投出来る力が身につくといいね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:25:54.24 ID:+lpHw3Cj.net
去年は敗戦処理&ロング要員が藤岡大谷上野中郷といたのに
今年は上野大谷のみしかも勝ちパターンが崩壊してるので
去年だったら松永内服部が担当してたピンチやリード時にも
上野が投げることになってしまった

回頭からの敗戦ロングとしては優秀なのよ上野は

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:30:52.08 ID:Iu0W0egn.net
デスパイネ 千葉ロッテ初打席
https://www.youtube.com/watch?v=FvfPIJT1ZmE
これの30秒くらいにボールが落ちるところがなんとなく映ってますよ。君津住宅の広告のちょっと右らへん?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:37:53.86 ID:72esYYlq.net
>>865
今の勝ちパターン益田、松永、大谷、西野でしょ?崩壊してる?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:53:51.89 ID:yV7vVHdp.net
益田、松永、大谷は僅差負けでも出てくるから、
最初みたいにロサ、西野は固定みたいにはなってないわな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:54:09.01 ID:kexRQkZR.net
とりあえず幕張に来た。あづい

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:58:01.15 ID:f9DsRLUf.net
古谷は良いときも悪いときも大体6回あたりまでしか投げれないから今日もリリーフ使いまくりだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:02:11.14 ID:wiXbc7ZJ.net
昨日一番やべえと思ったのはいしみね
3球三振はだめでしょ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:02:21.85 ID:b3AQ/C8z.net
西武戦の涌井の時6回の交代でまず上野でてきたけど
ブルペンでは松永が出る準備してたのにベンチから呼ばれたのは上野でブルペン大混乱だったらしい

ベンチとブルペンの連携が悪くて
中継ぎが準備不足で出てきてるような感じの時が何度かあるよなあ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:12:04.96 ID:PPosUgIO.net
>>872
伊志嶺は立花のお気に入りみたいだけど上野は一体誰のお気に入りなんだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:15:47.18 ID:f9DsRLUf.net
伊志嶺にセンスがあるのは間違いない本人がどう思って野球してるかだよなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:16:50.08 ID:T/j15G54.net
上野にお気に入りも糞もないでしょ
他に居ないから使ってるだけ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:20:33.41 ID:lFOz9BXs.net
>>874
むしろセンスのなさを露呈しまくってると思うが

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:31:06.14 ID:2NIpaO2v.net
>>871
細谷細谷

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:34:40.97 ID:Bg21upcf.net
お〜い伊東
細谷と伊志嶺と上野の3人チームの足引っ張るだけで
全然戦力になって無いじゃん雰囲気変える為に登録抹消して下さいよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:46:25.17 ID:3Nx5wsxJ.net
こないだの昨日と上野に怒るのも仕方ないが、上野は2点以上負けてる回頭から投げさせる分には優秀でしょうに(プロとしてそれでいいのかは無視
勝ちパが比較的まともになってきた反面、普通誰でも出来るはずの敗戦処理が出来る投手がなぜだか知らないが数が足りてない
なぜなのかは知らないが敗戦処理すら怪しい実力の投手ばかり浦和には溢れてる
でも右の外野手はデスパイネでいいからとっとと伊志嶺落として香月か金森かもう木村でもいいから上げてくれ
ただ伊東は昨日代走伊志嶺にしといてたから1点取れた場面あったから伊志嶺は必須てなるんだろうな…

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:49:21.96 ID:D5t/b9Yf.net
代走の場面で岡田を使うって手もあるけどなあ
少なくとも中継ぎ6人はちょっとまずいから誰か上げないと

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:51:28.73 ID:zFw7B1xf.net
>>874
センス感じないし練習態度も悪いんだけど
伊志嶺としたら野球選手であるだけで芸能人やおっかけの女いくらでも抱けるからそれだけでいいんじゃねーの
どうみても野球頑張ろうとかしっかりやろうとか上手くなろうとか無いもの

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:52:42.20 ID:qW9QRbTy.net
ほんとうに昨日はベンチの無能差で負けたよな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:52:42.30 ID:OFdc8OJH.net
制球難P相手にガンガン振ってくのは異常
四球の査定あげてくれよフロントさん

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:52:47.17 ID:j223odW3.net
結果的にはハフマンが4番で力んじゃったかなあという印象
3、5番で結果出してただけになあ
最後のフォアはいい仕事だったけどね
あとサブロー温存で負ける試合多すぎ
使わないなら早坂あたりと変わってもらえませんかねえ・・・

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:54:10.17 ID:ybr931DV.net
>>880
川本の代走にも使わなかったからな>岡田
あれじゃ何のために金澤がいるのかって話になる

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:54:46.21 ID:83NKcxoN.net
>>880
伊東的には代走は伊志嶺>岡田だし、岡田は守備の切り札として最後まで使いたくない様子だからな
ほんとなんでこんなに伊志嶺の評価高いのか分からん。打撃クソ守備走塁並送球致命的なのに
伊志嶺残して岡田落としすらありえるぞ真面目に

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:55:07.46 ID:euAl2Ade.net
サブローは前も謎温存してて実は怪我してました無理してたなんて抜かしてたことがあったな
あれってチームのためとかじゃなくて怪我発表するとsageないといけないから黙ってただけなんだろうな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:57:27.59 ID:8m0BRIHf.net
>>882
選手層の差も感じたな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:59:13.13 ID:j223odW3.net
ベーランだけなら岡田も上手いけどな
どうせ代走で出ても盗塁なんてしないんだから
伊志嶺使うくらいなら早坂のほうがマシ(スペらないこと前提だけど)

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:59:29.72 ID:D5t/b9Yf.net
>>886
伊志嶺よりは岡田の方がOPS高いのになあ
みんな一年目の伊志嶺を忘れられてないのかもしれない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:02:09.46 ID:5wIc15nU.net
相変わらず上野は謎の擁護がいるな
こんなゴミさっさと捨てるのが最善

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:03:30.65 ID:yV7vVHdp.net
井口の老化も地味に昨日の敗因

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:06:08.90 ID:j223odW3.net
結果的にタイムリーは打ったが、その前のチャンスでの凡退、ショートライナーで飛び出し
井口よりも3番ファースト福浦のほうが打つし守備も安定するんだけどな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:06:21.40 ID:8m0BRIHf.net
擁護っていうか上野より同等くらいで敗戦処理出来る奴が香月と金森あたりしかいないからじゃね
2、3点負けてる時に投げさせたいのがいないんだもん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:09:36.97 ID:My44o4Cj.net
>>894
そのポジションだった中郷がとられて、大谷がセットアッパーに大出世しちゃったからなあ
まあ大谷に関しては喜ぶべきことだけど

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:10:33.61 ID:8m0BRIHf.net
今年のオフにでも根元清田上野を根幹にしたトレード計画してくれんかな
なんだかんだいったってプロであるなら敗戦処理なんてどんな投手でも出来るんだよ
問題としたらプロじゃない投手ばっかって事だ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:11:26.43 ID:KXgrSuVb.net
おまいら、キューバの至宝も来てくれたのに贅沢過ぎる

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:12:00.84 ID:WZ1W/HM0.net
>>872
上のほうに昨日の現地さんが、上野が投球練習時から泣きそうな顔だったと書いてくれてるが
昨日もそんな感じだったのかな
ブルペンではロサが準備してたのに…とか

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:13:12.92 ID:D5t/b9Yf.net
デスパイネはフェンス手前まで飛んでた?
しっかりと三塁まで行ってたし楽しみだね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:14:20.59 ID:yV7vVHdp.net
キューバは今年いっぱいは育成期間と考えた方がいいだろうな
本番は来年だ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:16:22.75 ID:KnF6hwLS.net
おはかも
とりあえずスタメンとベンチ(細谷伊志嶺)の差が大きすぎるね
スタメン奪うとか論外な差がある
我慢して使うほどの選手でもないのになー

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:16:28.03 ID:t5i/gS3f.net
ちゃんと複数年契約にしたんだっけ
当たりは良かった気もするし、しばらくは見守ろう 

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:16:40.95 ID:My44o4Cj.net
二軍からまったくひとりも新しい投手が上がってこないのも結構異常だよな
上がってくるのは大嶺だのコロッケだの木村だの例年ちょくちょく上がって落ちてく面々だけ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:17:26.84 ID:8m0BRIHf.net
>>898
マウンド上がった時は強張った顔してたな
そもそも最終回同点1点取られたら負けみたいなクローザー的場面で使っちゃいかんわ
これだけプレッシャーかかる所じゃそりゃ潰れるよ
上野なんて超チキンで通ってるのに。選手の質や性格も分からんのか?
ロサが使えない理由があったのなら仕方ないが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:20:45.13 ID:8m0BRIHf.net
>>903
そもそも枚数がいなくて、その上浦和に数年浸かるともうアウトって感じだからな
川満も果たして1軍で試合出れるのかって位置になってしまった
投手は野手より即戦力的に出てくるから、やっぱ近年の指名数が悪いんじゃね
上の方で指名した投手達は全員必須キャラになってるからね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:20:55.08 ID:t5i/gS3f.net
>>903
西野、古谷という奇跡の代償なのかもしれんね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:21:44.45 ID:aC0mZ5UU.net
デスパとグリエル見てキューバの選手って上体突っ込んで、思いっきり腕伸ばして前で捌いて
インパクト時にさらに上体を前方へ移す相当攻撃的なスイングしとるな。
確かに全身筋肉だし当たれば飛びそうだわ。

個人的にハフは5番がしっくりくるな。次カードからデスパ4番でもええと思うわ。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:21:48.02 ID:D5t/b9Yf.net
プレッシャーで潰れる言うけど上野ってプロ入りしてから何年よって話
ああいう場面でダメだから使えない選手なんてそら敗戦処理のままだわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:23:37.98 ID:j223odW3.net
根元にしろ、細谷にしろもう走らせんな
盗塁成功なんて殆どないやん
逆に岡田や伊志嶺、加藤はもっと走らせろや

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:23:54.47 ID:5wIc15nU.net
プレッシャーかかる場面で泣きそうってそれプロとして致命傷だな
一生敗戦処理とか本人的にも酷だろうからなおさらバッピにでもなった方がいいわ
二軍のお試し枠ageた方が泣く男より万倍まし

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:24:38.39 ID:EkEAuHmc.net
>>904
正直言って、上野がそんなメンタルなら、残念ながらここまでの選手だなと。もう入りたてのルーキーじゃないんだし。
それで使った方が悪いじゃ使える選手いないわ。

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:27:59.56 ID:hOJV3B6H.net
浦和見る限り上野抹消南昇格

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:28:29.40 ID:8m0BRIHf.net
>>908
上野なんて最初からこうでチキン治る気配すらないからなあ
2011年はたまたま先発で上手く行った(4勝7敗)がその時だってピンチ作ると止まらない傾向あったし
去年もピンチで上がって前のランナー返すのはいつものことだったしなー

通算成績が3点中盤とそこそこに見える割にこんななのはそりゃそうだって感じ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:28:54.68 ID:SHR8R+O8.net
今日の予想
1 中 加藤
2 遊 鈴木
3 右 角中
4 一 福浦
5 左 ハフ満足
6 指 デスパ
7 二 クルーズ
8 捕 川本
9 三 バット投げゴリラ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:30:49.26 ID:8m0BRIHf.net
>>911
そう思うよ、この程度、こんなもん
だからトレード要員にすべきかと
幸いデータ上の数字だけはそんなに悪くない

>>912
上野落とすか、分からんでもないが中継ぎ足らないって伊東よ…

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:33:12.97 ID:lFOz9BXs.net
そんな上野でもセに行きゃ即リリーフエースだよw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:33:26.58 ID:b3AQ/C8z.net
>>912
上野抹消でもいいけど中継ぎ2人あげてほしいわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:33:37.21 ID:rGiNMmE2.net
細谷は浦和にいないの?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:34:24.95 ID:8m0BRIHf.net
>>916
だったらなおさら。ヤクルトあたりと大型トレードしよう

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:36:16.24 ID:8m0BRIHf.net
>>918
根元下げたばっかで高濱を上げる気がなく早坂がまだ早いと思われてるだろうから無難かな
伊東があの盗塁死にブチ切れてて最終回の打席で見限ってくれてればいいと思ってたんだがなあ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:36:24.26 ID:P+XawbiK.net
中郷も去年延長12回にどでかいのぶち込まれてたな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:37:05.52 ID:D5t/b9Yf.net
外野一人落としてよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:38:14.12 ID:My44o4Cj.net
イシミネか細谷どっちかサインミスした側が懲罰降格喰らってミスしたのがどっちかわかるかと思ってたんだが
どっちも落ちないのあの謎盗塁が結局謎のままになってしまう

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:39:59.13 ID:t5i/gS3f.net
>>921
クラークにやられたアレかぁ
あれでプロテクト外れた説   …ないか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:42:01.43 ID:8m0BRIHf.net
伊志嶺を育てたいにしても使い方みるとそんなことないもんな
やっぱ寵愛枠声出し要員なのか…不可解
細谷下げられないのは内野のユーティリティ枠だし根元上げられない以上しゃーない。セカンド出来ない癖に
高濱は見限られた可能性もそれなりにあるしな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:48:51.87 ID:HcILidZA.net
見える、見えるぞ
敗戦処理に登板した南の挨拶代わりの連続四球にブチ切れるかもめせん民と伊東の姿が

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:50:17.71 ID:t5i/gS3f.net
ヤツもキャッチボールが出来れば左というだけで残れただろうに

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:51:09.17 ID:k6s03vyG.net
ID:ucpIhWf/
細谷、サブローや投手陣叩いてねえで死ぬ気で練習しろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:51:20.25 ID:rGiNMmE2.net
>>925
細谷の打撃が向上する気配がないのがね
ユーティリティって言えば聞こえが良いけど、井口の介護くらいでしょ役に立つの
それなら高濱でもいいし、ファースト守れるの何人もいるから翔太でもいい
細谷なんて何年チャンスもらっても駄目なんだからもう見限ってくれって思うわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:52:33.04 ID:azR7vgZ5.net
上野は敗戦処理としてなら別にいいんじゃないか
それを延長で出さざるを得ないのが詰んでただけで
打たれる度に下げろって言っていたら投手いなくなる

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:58:43.11 ID:z/Ye2JWx.net
>>770
上野、川本のリードに首を振った挙げ句打たれたのかよ

お前は首を振れるようなピッチャーじゃないだろ、何様だよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:59:16.58 ID:My44o4Cj.net
>>926
もう中後で訓練されたから平気平気
中後に比べたら南なんて精密コントロールレベルよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:01:14.99 ID:ZHI7l18W.net
>>921
俺も昨日あれ思い出したわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:01:18.45 ID:8m0BRIHf.net
>>926
かもめせんは知ってたの嵐でしょ
伊東はブチ切れるだろうなあw

>>929
うむ。要らないんだがね打てないし守れないしましてセカンド出来ないし
代走だって足遅いのにただ単にそのまま一塁入れる場面でしかやらないのにな
どうにも伊東はこうって決めた枠に型に嵌めたいタイプだから頭固いよな。左右病酷いし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:03:54.32 ID:My44o4Cj.net
西なんとか時代は井口さんから代走大松だったしw
それよりは多少マシと言えなくもないw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:16:51.38 ID:8m0BRIHf.net
いくらロッテにおいては代走の役割って盗塁求められてなく走塁上手い必要もないけど情けない話だよ
まあバント要員がバント出来ないし、守備固めが守備固め出来ないくらい他もなんだけどな
レベル低くて涙が出ますわ
昔から伝統的にそうだという以上にレベル下がってるよな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:18:55.68 ID:HcILidZA.net
井口に代走大松/神戸をやったのは伊東だよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:22:28.68 ID:XzTijFQF.net
7mの風がなきゃやっぱり三塁打は入ってたっぽいな落ちた位置的に
ビジターのほうが活躍しそうな雰囲気がある

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:34:43.85 ID:j9qYyFnr.net
>>921
現地に最後までいたわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:43:27.98 ID:j223odW3.net
報知新聞
デスパイネ
来日初打席での三塁打に
「打った感触ではいったと思った。こんなに風が強いとは思わなかった。」と苦笑い
1点を追う8回1死1、3塁では「右飛を打とうと思った通りにできた」
「(日本は)素晴らしい投手が多いと再確認した。苦労するかと思ったが、少しは対応できた」


まあ慣れてはよ4番打ってくださいや

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:05:01.50 ID:HcILidZA.net
誰かデスパイネにファンのハートを鷲掴みにするため
「事前に聞いていた以上にライトスタンドの応援が凄かった」とコメントするように教えてやるんだ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:09:48.39 ID:PPosUgIO.net
試合中はライトに唖然としてたね
なお今日

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:13:41.32 ID:8m0BRIHf.net
デスパイネの応援歌もうちょっとなんとかならんかったのか
あんなマイナー調じゃ本人に伝わりにくそうだし今一盛り上がれないんじゃあ
子供にも分かりやすい曲増やした方がいいと思うんだがな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:14:13.48 ID:jAGqC8og.net
3 (二) 根元
4 (中) 清田
5 (左) 大松

昨日の大正義浦和軍のクリーンナップ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:24:32.88 ID:ua1sd2G+.net
>>936
問題はバントの技術が高いとか走塁の技術が高いという理由での起用でない
用兵の下手くそさの方にあると思うけど

デカイの打てないんだからバントくらいやれよという感じでの起用だったり
フォームは盗めないけど俊足なんだから打線が繋がった時に帰ってくる程度はしろみたいのとか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:28:46.68 ID:8m0BRIHf.net
>>945
そういう技術すらない、率も残せず長打もなく足も速くなく守備も下手
でも小技も出来ないし出来るようにもなりませんし守備位置も増やせません
っていうプロでなにすんの?って選手ばっかりだってことだな
もちろんその練習させられないチームも無能だが結局は選手がダメだね

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:29:27.61 ID:T/j15G54.net
加藤は昨日ガンガン振っていっていい感じだった
下手に見るより初球攻撃のがあってる

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:30:11.63 ID:rFn4I9Pa.net
>>944
夢も希望もねーな
もうこいつらに先はないから復活なんてねーから

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:32:55.84 ID:lNtsyT5S.net
>>947
どうせ見られないの分かってるからその方がいいな、とりあえず今年のうちは
問題としては満塁のところみたいに早いカウントで前に飛ばなかった場合で追い込まれると当てにいってへちょ当たりにしかならないこと
三振も多いけどまだ振ってた方がましだ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:34:41.86 ID:7w8LF08/.net
益田西野大谷、おまえらはあっぱれだ!
松永、昨日はお疲れだったのかな
上野、えっそんなピッチャーいたっけ?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:34:54.66 ID:KnF6hwLS.net
初球攻撃したいなら1番はどうなんだろう

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:36:56.39 ID:ua1sd2G+.net
>>946
高濱なんかはどうなんだ?
内野ほとんど守れんじゃねーの?
にも関わらず打てないだけで落とされてるよな

足の速さならウチで盗塁を武器にできそうなのは
少なくとも4人荻野、岡田、伊志嶺、角中
武器にできないまでも相手に警戒させられそうなのは
清田、加藤
でも荻野を除いては全然走らせようともしない

だから使う方に問題ありだと思うわけよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:40:44.91 ID:RyRjb85f.net
三嶋-鶴岡
木村-小池

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:40:58.28 ID:PPosUgIO.net
今年一番の出世頭って大谷かな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:44:37.91 ID:ldBWZNdb.net
昨日の大地を見て思ったことはロッテのバント練習はど真ん中のバントしやすい球を上手く転がす練習しかしてないんだなってこと
高めのボール球を無理やりバントしようとして当然失敗するとかバント下手で当然だと思いましたわ
ボール球でもバントしにいくなら普段から難しいコースでもバントする練習しとけや

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:47:53.85 ID:7oOEGUBV.net
ロッテだから弱いんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:51:42.45 ID:aGSRbw5a.net
>>954
金澤じゃね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:54:20.19 ID:XTkTn/AM.net
ベイスターズ
7関根
6渡邊
3赤堀
DH下園
4宮崎
9松本
5ひゅうま
2つるおか
8乙坂
P三嶋

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:54:59.82 ID:XTkTn/AM.net
ロッテ
6高濱
5大嶺
4根元
8清田
7大松
DH井上
3青松
9神戸
2小池
P木村

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:55:04.79 ID:9qS8wNfy.net
>>955
キャンプ3回見に行ったら
バント練はまさにその通りの練習してた
しかも3人ひと組で談笑しながらだ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:55:39.45 ID:Ze6IrHFa.net
三嶋って去年はずっと上で投げてたような気がするのに今期はサッパリか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:57:44.90 ID:j9qYyFnr.net
井上また上げて欲しいなあ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:57:46.51 ID:CPOhKdkJ.net
>>952
高濱も細谷と守備変わらないけど二塁出来るし外野もやっとことあるしで入れ替えればいいのにな
細谷と変わらずどちらも使えないにしても、その姿見せれば納得出来るから
ただプロ野球はファンのためにやってるわけじゃないんだよなー

盗塁に関しては荻野以外現実的に成功率7割切るの確実。サイン出すタイミングも尚バレてる
んでグリーンライト与えても個々の盗塁技術が低過ぎて同じことになる、岡田からそれ無くされた通りに

用兵も勿論悪いし使う方の問題は大有りだが個々のレベルが無い方がより大きな問題だと思うぜ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:59:56.80 ID:RyRjb85f.net
6高濱
5翔太
4荷物
8梨園のおじさん
7大松
Dアジャ
3青松
9神戸
2小池
P木村

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:00:38.85 ID:WZ1W/HM0.net
浦和のクリーンナップ見ると悲しくなってくる

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:00:39.40 ID:CPOhKdkJ.net
>>960
バント練習は休憩タイムみたいな風潮未だあるからなあ…
バント守備練習も送球しやすいおあつらえ向きのゴロしかやってない
厳しい場面想定した練習してないのだから出来るようになるわけない
出来てない癖に自分から見合う練習しようとしない選手も選手である
結局ぬるま湯言われるのはそういう積み重ねだしだから弱いのだろうな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:02:25.96 ID:RyRjb85f.net
7関根
5渡邊雄
3赤堀
D下園
4宮崎
9松本
6飛雄馬
2鶴岡
8乙坂
P三嶋

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:02:29.25 ID:b3AQ/C8z.net
三木またでてないな
スぺッたかね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:03:38.34 ID:CPOhKdkJ.net
>>964
怪我とか休養もありそうだがまた三木が出れない&せっかくセカンド掴みかけてる翔太がサード
井上も守らせないと出来るものも出来ないまま
根元なんぞセカンドいくらやったって上達しないんだからDHでいいのに
梨園の倅は身の振り方考えといた方がいいな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:06:02.18 ID:8shkSLCC.net
根元のせいで三木ベンチとかホント荷物だわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:06:42.90 ID:XTkTn/AM.net
>>965
何でや!少年漫画だと野球は楽しくやるもんや
1軍では実力不足で楽しい野球ができないんやから仕方ないやろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:08:10.41 ID:HcILidZA.net
>>965
それは「おまえら浦和に居る場合ちゃうやろ!」という意味なのか
それとも「育成の場である浦和の主軸を先のない連中が務めるな」という意味なのか
はたまた「大正義浦和の主軸がこのレベルかよ」という意味なのか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:08:39.61 ID:m3s7d0UW.net
昨日のデスパイネは安打も打ち犠飛も打ち、まずまずだな。
ただ、緩い変化球に全く合っていないのが気になるな。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:09:14.67 ID:uofxTZfL.net
根元とかいう使えないゴミのせいで若手の成長が阻害されてると思うとな
細谷も使えないくせして上にいるから高濱や翔太や三木にとって邪魔でしかないけど

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:09:51.82 ID:PPosUgIO.net
根元邪魔

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:11:37.39 ID:XTkTn/AM.net
今日は分からんけど、昨日は三木はベンチ入りしてなくて試合後にトレーニングウェア姿でグラウンドに出てきた模様
故障かも

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:12:39.61 ID:t5i/gS3f.net
浦和なら別にいいさ
そこでさえダメならそれこそお終いだが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:13:12.95 ID:aC0mZ5UU.net
根元・大松・清田辺りで1軍の敗戦処理をこなせる程度でもいいから投手もらわんと
1年もたんぞ。電撃トレードとか全くないのか・・

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:14:13.10 ID:CPOhKdkJ.net
期限明日だし無理だな
そもそも頭数が足りてない状態だし…

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:16:28.40 ID:t5i/gS3f.net
今年はドラ2使ってでも左の中継ぎ獲らなきゃアカンね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:25:32.96 ID:CPOhKdkJ.net
重度左右病の伊東だからなあ
左しか抑えられない左投手よりか、それよか左も右もイケる右投手のが良いんだけどな…
そもそも左投手が左に強いっての幻想だろ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:25:37.68 ID:KnF6hwLS.net
ドラフトで無理矢理とらなくても戦力外やらトレードでとってもいいけどな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:26:16.58 ID:ldBWZNdb.net
横浜からダメ元で藤井とってくれねえかなあ
2軍で防御率5点台だけど実績はあるしこの成績なら大松根元で貰えるだろうし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:26:29.48 ID:RyRjb85f.net
1表
関根ニゴ
渡邊雄一ゴ
赤堀左飛

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:27:22.48 ID:Ze6IrHFa.net
キムランディいけるやん!

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:28:21.54 ID:RyRjb85f.net
1裏
高濱左安
翔太犠打
根元空振
清田遊ゴ
翔太2日続けて1打席目犠打

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:28:29.69 ID:8shkSLCC.net
キムランディ帝王待ったなし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:29:19.58 ID:RyRjb85f.net
2表
下園左安
宮崎遊併
松本ニゴ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:29:25.44 ID:KnF6hwLS.net
根元いいぞ
そのまま他球団へトレードでもされてそこで猛威でも奮ってくれ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:30:05.26 ID:My44o4Cj.net
>>980
一昨年ドラ1使ってリリーフ左腕獲ったばっかりなんだけどなあ
どうせ先発出来る準ローテ級Pはどんどんリリーフに回しちゃうんだから
はじめからリリーフPよりとりあえず先発でええんじゃね?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:31:37.90 ID:KnF6hwLS.net
かもめせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406694642/

たてたけどもしかして先にたってたかな…

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:31:53.89 ID:klqoN8QU.net
二軍で息を吐くように安打を打つ選手がいつまでも二軍にいちゃいかんでしょ
毎日打ってる気がする

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:32:39.26 ID:My44o4Cj.net
>>992
細谷だって二軍に落とせば息吐くようにヒット打つんだよなあ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:32:42.34 ID:R7XF8rw2.net
中継ぎなんて下位でとれるだろ 今年二位でとったら発狂するわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:33:30.59 ID:LK+OW9gs.net
野手はまだいいよ、二軍でなら活躍できるんだから

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:34:08.27 ID:t5i/gS3f.net
>>990
確カニそうかも…

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:35:22.79 ID:xAgqzB2a.net
>>969
根元、大松は二軍でも控えでいいよ

もう使うだけ無駄

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:36:14.95 ID:PPosUgIO.net
二軍ですら打てない伊志何とか言うのがいつまでも一軍に居座るチームがあるらしい
あまつさえたまにスタメンで出てるらしい

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:37:22.07 ID:RyRjb85f.net
肘井と吉鶴がフューチャーズだから控え外野は角GGぐらいしかいないな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:42:12.22 ID:xAgqzB2a.net
>>872
それマジだったらチームとしてヤバすぎね?

川崎が伊東達に嫌がらせしてるとしか思えない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200