2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:44:51.97 ID:LGxa0JHB.net
(・∀・)ヤッター

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:45:52.12 ID:6xFZC3SJ.net
こっちが先か

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:46:38.44 ID:Dgo2vzLr.net
やっぱりギリギリにたてるのやめようぜ
900くらいで頼む

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:47:15.35 ID:gY/RPEDz.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:47:17.20 ID:ywKOKQEt.net
こっちかいちおつ
もうひとつは再利用で

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:47:17.97 ID:XTOLs/hS.net
こっち?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:47:38.96 ID:Ju7rYNd3.net
1乙です

バルディリスはまだ帳尻だとしか認めてない
ここぞで打つか、グリエルと代わってくれ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:47:50.67 ID:LGxa0JHB.net
前スレ
はません6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406634417/

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:03.32 ID:XhSgXpiP.net
いちおつ
そろそろ、スレ立てlめとかないと、他球団のみんなに迷惑かもね。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:11.08 ID:XutZUCKP.net
松井がゴジラなら
いまの筒香はメカゴジラ いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:16.57 ID:xo64Kvxe.net
んhkくるーーー??

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:21.31 ID:5lrIwG17.net
阪神も明らかに調子悪そうだしほんとタイミング良かったな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:30.71 ID:IO5IFtev.net
かぶってすまんかった990の時点で次スレがないのがいけないんや・・・

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:48:50.49 ID:+DPz+Lad.net
そういや弟の母校が敗退してしまった

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:49:05.14 ID:ebqkB43m.net
まあさっさと消化しちゃおう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:49:08.18 ID:bMy6ApUS.net
今日は阪神ゴメス中日和田と欠場してたな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:49:32.14 ID:6xFZC3SJ.net
>>9
試合中は>>900 それ以外は>>950が建てるってことでいいんじゃなーい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:21.75 ID:6xFZC3SJ.net
筒香にはまず3割30本を達成して欲しいね

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:28.01 ID:hpiweopz.net
体操の内村が石川ぽく見えた

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:25.00 ID:goNaXGVs.net
>>10
佐伯さんかよ(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:30.77 ID:ywKOKQEt.net
ゴメスは横浜のときもお休みしてて欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:31.86 ID:Lx/LwHO/.net
阪神も噛み合わないなぁ
調子が良いはずなのにゲーム差が縮まらない

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:44.80 ID:DjbVegEz.net
筒香 シーズン得点圏打率4割なるか イチ らと並ぶ最年少タイ23歳
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/29/kiji/K20140729008648030.html
これもう貼られた?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:04.59 ID:ajsNiF6m.net
中日戦でほぼ終わったかと思いきや

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:10.98 ID:1s+0bddj.net
山口にとって明日がセリーグ初勝利か

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:16.62 ID:yvdGcJEh.net
お、デスパイネ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:33.98 ID:gY/RPEDz.net
>>21
そういやなんで今日はゴメススタメン外れたんだろう

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:41.44 ID:+DPz+Lad.net
デスパイネハンパナイネ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:54.54 ID:5lrIwG17.net
デスパイネこれ明らかに穴があるように見えるんだけど

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:51:56.46 ID:lrO9yjho.net
>>24
ヤクルト様様だね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:03.52 ID:mSk970w6.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000092-jijp-spo.view-000
この写真、バルがモーガンにしか見えん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:06.86 ID:YH38lJCF.net
>>20
正直、佐伯さん程度じゃ困るんだよな…

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:14.92 ID:ju1IVUqt.net
デスパイネって小さいな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:28.57 ID:tkCM48WQ.net
ダメパイネ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:25.50 ID:yvdGcJEh.net
463wwww

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:43.43 ID:8NhvqQia.net
デスゲ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:52.49 ID:m+xn8jTa.net
しかし巨人は本当にどうしちゃったのか 得点がリーグ最下位とか考えられない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:53.79 ID:LGxa0JHB.net
次スレ基準なんか決めても知らずにたてちゃう奴とか踏んでも立てない奴いるし
多少の重複くらいは別にいいだろ

変なスレ乱立してる荒らしがダメなだけなんだから

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:52:58.50 ID:ju1IVUqt.net
>>10
佐伯さん。。。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:53:05.33 ID:MlqZp/2G.net
それにしてもケデブは来年以降干されそう。
FAでサード補強したらマジで広沢江藤コースあるで。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:53:12.26 ID:IO5IFtev.net
1戦目だからまだ判断出来ないけどやっぱグリエルってすげーわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:53:14.53 ID:ywKOKQEt.net
デスパイネもぶっつけみたいなもんだしな
これからじゃね

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:53:22.10 ID:idnTLBun.net
やっぱグリエルって最高の選手だったんだな
デスパイネは力みすぎやこれ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:53:53.26 ID:bMy6ApUS.net
デスパイネ、セペダとか見てるとやっぱグリエルって別格だわ
カッコよすぎる

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:00.48 ID:KyXh/Kjn.net
>>43
早漏過ぎるわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:03.21 ID:XTOLs/hS.net
いや荒らしでもないやつが確認もしないで立てて重複させるのもあれじゃね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:22.08 ID:q+RYFek6.net
NHKきた

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:22.92 ID:XTOLs/hS.net
国営クルー

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:26.41 ID:egNrCzoI.net
キタ━(゚∀゚)━!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:39.26 ID:6xFZC3SJ.net
>シーズンの最高得点圏打率は、
>2度目の3冠王に輝いた85年落合(ロ)の・492。

やっぱり落合レジェンド過ぎぃ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:45.21 ID:KyXh/Kjn.net
荒らされたのはスレの重複が大きな要因だからな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:50.92 ID:9btEvbIC.net
デスパイネはこれからだな
直ぐに結果出したグリエルが凄かっただけで

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:52.32 ID:XmTXneMa.net
         ___
       /      ヽ
      /     G   丶
      l     -===-  |
      |   /      丶=
     ‐、-‐  _ノ \__  |
    l  l/   ・    ・  |    俺より強い奴に会いに行く
    ヽ        ..   l
      ゝ     ,,,  ,,,  /   
      丶    'ー二‐'  / 
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ
     /   ` ───   ヽ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:54:59.66 ID:YH38lJCF.net
モーガン復帰かと思ったw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:01.79 ID:mSk970w6.net
デスパイネって二軍から始まってないんでしょ?
しっかり二軍から調整できたウチは幸運やったね

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:13.65 ID:QL78SPNG.net
>>31
バルも元気そうだな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:21.68 ID:Dgo2vzLr.net
>>43
まだまだ判断するのは早い
デスパイネの打撃は間違いなく本物、メジャーにあれだけパワーを評価されるのは本当に珍しい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:31.08 ID:IO5IFtev.net
思えばグリエルのデビュー戦のハムは雨で流れたんだよなぁ・・・

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:50.37 ID:ywKOKQEt.net
まあ次スレは重複分を再利用すればいいし
立てる時気をつければいいんだよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:55:57.20 ID:q+RYFek6.net
岩田が下柳にしか見えん

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:02.87 ID:mSk970w6.net
>>27
夏バテで熱出したらしい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:07.43 ID:UWPBSTcP.net
>>43
力んでるだけなら試合こなしてるうちにアジャストしていくと思われる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:10.69 ID:TFnLDz1W.net
グリエルのスイングが一番日本に合ってる気がする
セペダ、デスパイネは大砲という感じ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:13.89 ID:goNaXGVs.net
岩田しばらく見ない間にシッモ化しとる(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:52.44 ID:aZhjjSya.net
バルさんの好調が続くようだとグリエルはセカンド守らすのかな
落ちるのはソトだろうけど

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:56:57.15 ID:5lrIwG17.net
キムショーFAで戻ってきてくれないかな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:57:12.52 ID:i+6TCYjS.net
普通にバルディリス復活してるのな
ちょっと前まで打球死んでたのに

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:57:14.06 ID:LGxa0JHB.net
>>64
同じ事思ったwww

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:57:26.31 ID:RAU1eewR.net
いまきたんですが
石川ってなんで交代したんですか?
怪我ですか?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:57:37.12 ID:ywKOKQEt.net
>>58
グリエルにとっては恵みの雨だったんだよなしかも2試合分
まあポジションも違う選手と比較してもしゃーないわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:00.63 ID:XTOLs/hS.net
>>55
巨人は今すぐセペダ使わなきゃみたいな状況だったっけ?
それは忘れたけど
ロッテはもうそんなこと言ってられるほど余裕がないからねw  ブラゼルもいないもんだし

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:05.48 ID:xcpH6Y+l.net
最近早打ち指令がもろに効果出てるな
何なんだろう

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:22.60 ID:Dgo2vzLr.net
http://www.baseballamerica.com/international/alfredo-despaigne-play-japan/
身長5フィート8インチ (172.7cm) で体重215ポンド (97.5キロ) の体型は故カービー・パケットに似ていて、まるで消火器のようだ。

彼のパワーには20-80 scaleで最高点の80がつけられる。 この地球上でも最高レベルのパワーの持ち主で、打撃練習では飛距離が
500フィート (152.4メートル) はあろうかという特大弾をかっ飛ばしてみせる。同じキューバ出身で現在はシカゴ・ホワイトソックスで
活躍するホセ・アブレイユをも、パワーとスウィングスピードの速さでは上回る。

>彼のパワーには20-80 scaleで最高点の80がつけられる

デスパイネの一番凄いのはこれなんだよ
80っていうのは滅多に見ない、20-80 スケールで80とかメジャーでもトップだろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:24.85 ID:m+xn8jTa.net
スポーツ担当の女子アナ代わったのか こっちのほうがいいわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:31.73 ID:XmTXneMa.net
これで今月も貯金確定

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:34.03 ID:LGxa0JHB.net
さ、佐伯!?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:42.10 ID:uQBmAoPv.net
セペダも試合こなしていくうちにアジャストしていくって前は言われてたな
まあデスパイネは若いし大丈夫でしょう
グリエルがバケモノだっただけよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:51.03 ID:xcpH6Y+l.net
>>71
セペダが日本にくる直前四番打ってたアンダーソンが死亡

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:53.07 ID:XhSgXpiP.net
井納、マエケン、菅野のトップ争いに隠れてるけど、久保も何気に最多勝狙える。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:58:57.85 ID:ju1IVUqt.net
>>64
ナカーマ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:59:25.42 ID:i+6TCYjS.net
てか今日の澤村やたらストレートばっか投げてなかった?序盤はベイがそのストレート狙い打ちしてた感じ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:59:26.43 ID:XTOLs/hS.net
>>78
そうだったなそういえば

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:59:33.00 ID:hpiweopz.net
>>75
3ヶ月連続勝ち越し確定したよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:59:44.99 ID:dlyJ31CK.net
おお、得点最下位脱したのか

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:59:56.03 ID:gY/RPEDz.net
これで4連勝か、うーんこのチームは分からんw

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:20.14 ID:1s+0bddj.net
>>72
相手の守備が悪くてラッキーヒットっていうのが多いね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:23.80 ID:ywKOKQEt.net
グリエルも怪我なおしてまた活躍してくれんと困るしな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:20.57 ID:Dgo2vzLr.net
ただ、日本野球ではグリエルが一番成績残せそうだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:28.22 ID:f37ae1pp.net
>>44
だな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:34.94 ID:XQZy+6C6.net
グリ、バル、ブランコの共存はムズいな打順もだが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:00:57.45 ID:idnTLBun.net
>>81
澤村はカウント取れる変化球がなさそうだったわ
ワンバンばっかだったしストレートごり押しするしかなかったんじゃね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:20.96 ID:ZTtsuvqa.net
チーム得点数
DeNA 362
巨人  361
圧倒的最下位からよく戻してきたな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:21.29 ID:ju1IVUqt.net
>>85
ファンやめられないなw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:27.31 ID:YH38lJCF.net
>>81
阿部が最初から投げていたよな「どうせダメだろこいつ」みたいな
案の定試しに投げたフォークが暴投だし

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:47.07 ID:MlqZp/2G.net
これはあれだな、このオフに巨人のブランコ強奪作戦あるで。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:51.99 ID:xo64Kvxe.net
>>69
サードに向かって走塁中にゴロ処理でしゃがんでた坂本をジャンプで避けた際に足?痛めたかも

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:01:59.84 ID:xGbw1Ukd.net
グリエルはオマケ程度に考えてた方がいいよ
いま勝ってるからなんだけどさ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:02:09.11 ID:TqXRVVv5.net
山崎がヤクルト戦でヒット打ってたら2試合連続先発全員安打だった

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:02:28.97 ID:xYkJPnS3.net
国吉はどうでしたか?射精もののストレート投げてましたか?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:02:47.48 ID:i+6TCYjS.net
>>91そうか
にしてもストレートばっか投げてたなまあ助かったけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:03:05.53 ID:DSt+Oqnh.net
6月は5割だと思ってたが勝ち越してたのか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:03:35.17 ID:uP4z026G.net
久保完全に巨人キラーだなあ
巨人キラーて 去年からは考えられん

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:04:00.74 ID:52nP51tr.net
てか橋本到、笑いすぎだろ
途中からしか見てないけど、梶谷の三塁打のとことか普通に笑ってたぞ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:04:47.75 ID:48lqND2G.net
巨人の悪口言ってないか見に来たよ 

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:05:23.72 ID:TFnLDz1W.net
一応、オールスター前の広島戦の頃の借金まで戻ったか
甲子園で一輝に返すぞ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:05:44.96 ID:uf/9ZmCn.net
>>73
T.ウッズレベルの飛距離だったりするのかね(´・ω・`)

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:05:53.36 ID:HoNvfkF3.net
7月勝敗 セリーグ
1位阪神 14勝*6敗0分
2位横浜 10勝*7敗2分
3位中日 11勝*9敗1分
4位巨人 *9勝10敗0分
5位広島 *8勝10敗1分
6位東京 *5勝15敗0分

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:06:02.99 ID:kFQNnBzZ.net
>>95
前例があるだけにやりかねんなあ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:06:08.14 ID:MlqZp/2G.net
>>104
さすがは巨人、いつ逆転されるかと思って最後までヒヤヒヤしてたよ。
ナイスゲームでしたね。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:06:25.05 ID:XhSgXpiP.net
>>105
難しいけど、今週中に借金を5以下にできたら、チームもファンも「Aクラス行ける!」って空気になると思う。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:06:35.82 ID:uQBmAoPv.net
村田は賢いよな
あんな状態だけど3年契約してんだもんな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:06:45.96 ID:XTOLs/hS.net
巨人にマレン取られた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:07:39.67 ID:XDtvGHih.net
澤村も新人から3年連続で規定投げてるし
それだけで充分、丈夫な部類だとは思うが
ガタもきてるのかもね?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:08:15.69 ID:XDtvGHih.net
>>112
マレンはこっちが切っただけ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:08:18.42 ID:goNaXGVs.net
>>106
メジャー最高レベルの評価ならそれ以上かもね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:08:32.01 ID:2H7NwOK3.net
どこかで梶谷の送球やってくれないかな
出先でラジオだったから気になって仕方ない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:08:47.78 ID:i+6TCYjS.net
天敵だと思ってた澤村をこうも簡単に打つとは思わなかった

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:09:31.81 ID:12Tt1lv+.net
今日のプロ野球ニュースはピックアップかな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:09:34.06 ID:ZTtsuvqa.net
借金5以下にすることだよなぁまずは
そんでそこから決して落ちないこと

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:09:49.67 ID:Jc6eDty2.net
ついに借金8の壁を突破したか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:09:57.24 ID:12Tt1lv+.net
>>118
ズームアップだ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:10:04.51 ID:idnTLBun.net
この勢いで杉内も打てるといいがこう調子いいと反動であっさり抑えられそう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:10:01.79 ID:XhSgXpiP.net
>>117
去年あたりから澤村は絶対的な壁ではなくなってた。
でも、マジで澤村不調すぎるね。
相手チームとは言え、ちょっと気になるわ。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:10:21.00 ID:goNaXGVs.net
>>113
正直本人だけの責任じゃないと思う

澤村の時にセカンドロペス、ファースト坂本とか原に苛められてるようにしかみえない

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:10:59.75 ID:ywKOKQEt.net
>>120
株の世界だとこれからちょっと上がるんだがな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:11:00.48 ID:DSt+Oqnh.net
外人の強奪はしょうがないが
FA流出はされないチームになってほしいな
うちはFA権とった人に誠意ないからさ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:11:16.06 ID:XmTXneMa.net
>>123
うちが同情できるほど強いチームなんですかね…弱ってる相手は徹底的に叩かなきゃ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:11:17.15 ID:uf/9ZmCn.net
>>113
慣れられただけな気も

今江の応援は癖になる

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:11:13.12 ID:8vqlKyZV.net
今帰ったやで〜プロ野球データ見るで〜

9-1→あ〜やっぱりかー

勝利投手久保→( 'ω')ふぁっ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:29.14 ID:gY/RPEDz.net
>>117
せやな。
速球投手にめちゃくちゃ弱いと思ってたんだが。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:36.35 ID:MlqZp/2G.net
阿部も動けなくなったよなあ。
捕手として限界が近いかも。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:12:58.37 ID:VPPH5u5u.net
村田は巨専でフルボッコだな・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:13:15.13 ID:goNaXGVs.net
>>126
まず野次をやめることだな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:13:29.21 ID:XhSgXpiP.net
>>127
いや、同情っていうのじゃないんだけどね。
見どころがある選手が伸び悩んでるのは、チームを問わず気になるのよ。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:13:53.51 ID:2H7NwOK3.net
澤村は村田や梶谷がここぞという場面で打ってた印象
今日はここぞじゃないけどじわじわ苦しめることが出来て良かったな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:14:32.74 ID:i+6TCYjS.net
久保は立ち上がりさえ乗り切れば大丈夫系だから初回の村田には助けられたな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:14:41.89 ID:dr9nB7Ca.net
巨人が強奪するのはグリエルジャネ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:15:03.95 ID:dr9nB7Ca.net
来年度巨人が強奪するのはグリエルジャネ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:15:07.61 ID:ju1IVUqt.net
>>123
巨人だって年に何回かは絶不調になるわ
いつもは絶不調のときの巨人に当たらなくて残念がってたじゃねーか
今年は順番が回ってきただけだ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:15:24.62 ID:xYkJPnS3.net
借金6と8じゃ全然違うなあ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:15:39.19 ID:MlqZp/2G.net
今の村田はかつてよく見た姿

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:15:54.88 ID:6xFZC3SJ.net
>>118
ワンサイドゲームだから無いと思うよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:16:06.26 ID:yvdGcJEh.net
澤村はみる限りだけどなにかと運悪いよね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:16:18.85 ID:IO5IFtev.net
内川はうちを出て本当に幸せそうだけど村田はあまり楽しそうに見えない
ゲロとか吐いてるし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:17:10.55 ID:vadI552S.net
>>133
お前は乱立スレ保守するのやめような

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:17:12.92 ID:xYkJPnS3.net
>>143
居るよな。そういう選手。うちだとk26とか加賀とか尚成とか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:17:16.39 ID:f37ae1pp.net
>>144
巨人は別格だからな・・

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:17:28.60 ID:YH38lJCF.net
村田に残られていたら石川の聖域どころじゃなかっただろうからな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:17:44.14 ID:LGxa0JHB.net
>>144
つわりですね
おめでとうございます

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:18:09.16 ID:ywKOKQEt.net
>>144
でもかなりいい契約とれたし十分だよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:18:16.00 ID:uQBmAoPv.net
山口の対巨人の防御率やべえな・・・

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:18:14.60 ID:XhSgXpiP.net
>>148
特に筒の器用に影響したろうね。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:18:43.31 ID:MlqZp/2G.net
K26の場合、運のせいではないだろ・・・

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:34.36 ID:1mGjK9N3.net
>>138
飛行機乗るの嫌だと駄々こねるような選手は巨人は取らないのではなかろうか。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:38.97 ID:i+6TCYjS.net
筒香レフトだし村田居ても変わらなく無いか
まあグリエルとバルディリスは居なかったと思うけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:44.32 ID:IO5IFtev.net
松本は守備さえ良ければ今でももっとチャンスあっただろうに
正直今じゃ桑原のほうがセンター守備うまい気がするよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:47.85 ID:XmTXneMa.net
67 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/29(火) 21:08:25.00 ID:Zd9aIu53 [1/5]
5月以降ベイスに1勝4敗

もう歯が立たないwww


これマジ?
>>149
こっちが吐きそうですわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:49.84 ID:DSt+Oqnh.net
村田と石川比べるのは流石に失礼やろ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:19:49.89 ID:idnTLBun.net
村田は残ってたらかなりの聖域になってただろうな
ツツカジがうまいこと出てきてくれて世代交代も出来たし結果的には出て行ってくれてよかったな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:00.03 ID:Pqm9xbpk.net
村田は今年から3年契約か

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:05.81 ID:goNaXGVs.net
他球団の選手なんかどうでもよくね、ましてや自分の意思で出てった奴らなんか

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:06.71 ID:YH38lJCF.net
>>153
運良いよねw荒波が何回どうぞどうぞしたと思ってるんだw

163 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:23.93 ID:NGlIh6Tr.net
荒波が巨人戦で活躍するとか信じられん

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:25.98 ID:Dgo2vzLr.net
村田は出して正解だったのかもな、本人にとってもうちにとっても
本人は優勝経験できたし、うちにとっても村田は暗黒を象徴する一人でもあったから

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:20:32.67 ID:uQBmAoPv.net
>>144
それでも3年10億だろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:21:28.05 ID:MlqZp/2G.net
>>155
ポジションは被らなくても村田軍団は存続されるわけだから
今の筒香はなかったな。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:22:25.01 ID:XmTXneMa.net
>>134
プロなんだから誰だって見所はあるでしょ
運が無かったらそれまでの話、そんな選手もいっぱいいる

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:23:11.51 ID:i+6TCYjS.net
>>166村田軍団か…ろくな物じゃなかったなあれ
お山の大将を持ち上げるだけの馴れ合いだもん悪影響だわな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:23:49.61 ID:iX07Vs3O.net
http://i.imgur.com/FO7Eknt.jpg

たこ焼きぱくーのおかげで力が出たな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:01.53 ID:b3JRdqVE.net
ブランコとモスコーソ強奪はあるかも

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:07.73 ID:TFnLDz1W.net
??「2012、13年のチームに僕って必要なかったですか・・・・」

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:09.44 ID:IO5IFtev.net
村田 対DeNA
2012年 .302 5本 19打点 .394 OPS.929
2013年 .381 7本 24打点 .481 OPS.1.159
2014年 .226 3本 *4打点 .314 OPS.863

つーてもこの2013年とかはほんと顔すら見たくなかった

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:11.00 ID:GrexjdlC.net
村田って監督室ジャックしてたんだろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:15.80 ID:QL78SPNG.net
しかし久保はよくウチにきてくれたよなあ
横浜は厳しいけどやりがいのある職場だって認識が広まるといいな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:24:51.74 ID:XmTXneMa.net
>>169
どうでもいいけどなんばの駅のたこやきってあんま美味しくないんだよな
これはどこのか知らないけど

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:25:08.16 ID:QI15kp8k.net
いまきたーーあ ばんざーーあい

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:25:58.39 ID:b3JRdqVE.net
>>174
先発をしたいっていうのと得意のハマスタが本拠地にできるっていうのがでかいだろうね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:26:54.76 ID:CppwfD6Z.net
>>174
久保がしっかり来年も働いたとしてそれに対する球団の提示金額次第だろうな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:27:18.10 ID:ACecVbt9.net
>>169
イケメンが台無しじゃ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:27:34.75 ID:b/r4cy5X.net
僕たちは先発が5回まで試合を作れば勝てるんだ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:27:43.33 ID:TFnLDz1W.net
久保が何となーくロッテに戻りそうな悪寒もしないでもない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:28:05.03 ID:i+6TCYjS.net
ソトってグリエル上げるまでガンガン使う方針になってるのか
最近容赦なく使ってるよな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:28:17.76 ID:Dgo2vzLr.net
銀だこはマジでうまい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:28:43.74 ID:iVxMrnN8.net
21時に家着いたら両親(横浜ファン)が試合見てて、9−1ってスコアが見えて
なんでこんなボコボコにされてる試合いつまでも見てるんだと思ったらこっちが9でビビった

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:29:50.51 ID:MlqZp/2G.net
>>180
最近は終盤の方が不安

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:30:09.08 ID:OrsFHyz0.net
銀タコだんだん高なってるし客舐めてる

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:30:25.05 ID:ACecVbt9.net
>>184
悲しい習性が身についてるな(´・ω・`)

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:30:58.21 ID:7bAr1ygT.net
>>181
契約でゴネるから橋本なんかと交換でロッテに厄介払いされたのに戻るかね
愛着としてはキャリアハイ残した阪神の方が強いんじゃね
最高なのは横浜で引退してコーチやってくれることだけど

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:31:28.35 ID:Y9APln7A.net
□次回放送予定 7/30(水) 京セラドーム大阪 巨人vs横浜 大阪シリーズ第2ラウンド(10回戦)
○日テレG+(17:30〜22:00)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…水野雄仁  実況…平川健太郎、町田浩徳
▼ラジオ日本(17:57〜) 
 解説…西山秀二  実況…小林幸明
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…田尾安志  実況…山内宏明

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:31:36.55 ID:YH38lJCF.net
>>185
国吉がハマれば正統派のクローザーになれそうなんだけどね

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:31:51.62 ID:gY/RPEDz.net
>>188
久保ってコーチ適性ありそう?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:32:15.58 ID:iVxMrnN8.net
>>187
対巨人で大阪ドームとかフルボッコにされるイメージしかなかったんだ…

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:32:49.72 ID:yvdGcJEh.net
今日途中までしか見れなかったから動画が上がるのが楽しみだわ

194 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:14.69 ID:b7qE5nhQ.net
        wwwww
       /     \
      //●  ●\\なんでオレがいないほうが
    / =  (__人__)  = \借金減りまくりまくりすてぃーなんだヨ
    |      `ー'´      |
    \    |||||||||||||| _ /
⊂⌒ヽ 〉         <´/⌒つ
  \ ヽ  /          ヽ  /
   \_,,ノ     10 |、_ノ

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:37.92 ID:YH38lJCF.net
>>191
アホの子の若手には言う事が難し過ぎるんじゃないだろうか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:42.74 ID:LE3HoRGu.net
久保、巨人と相性いいんかな

197 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:51.37 ID:b7qE5nhQ.net
あれ?またもや荒波大活躍やのにライミまだ名前出してへんのか
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:52.67 ID:Dgo2vzLr.net
中畑監督“予言的中”の快勝 「カッコいい野球」に笑顔!でも「反動が…」
DeNA・中畑監督が“予言的中”にニコニコ顔を浮かべた。ヤクルトに同一カード3連勝し、京セラドームに乗り込んでの巨人戦で16安打9得点の快勝。
投げては9日の同カード(沖縄セルラー)で6回無失点と好投した久保が、この日も7回1失点。試合前日の28日に「あすは良い日になるような気がする」と話していた通り、上位浮上への大事な巨人との2連戦で先勝した。
「前回、沖縄で良い形で勝たしてもらったいい空気が残っていたような感じ。久保も抑えてくれて、打線もしっかり点が取れた。カッコいい野球」。

試合後、こうまくし立てた指揮官。「あしたが大変、反動が出そうで」と笑ったが、しっかりと頭の中は次へと切り替わっている。「気を引き締めて。あした勝って、価値が倍増しますから」。
3カ月連続の月間勝ち越しを決めた7月も残り1試合。巨人に連勝し8月反攻につなげるつもりだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/29/kiji/K20140729008654200.html

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:34:25.19 ID:b/r4cy5X.net
>>194
とっとと臓器提供カードにサインして予告自殺してろよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:34:42.18 ID:IO5IFtev.net
調子が良すぎて中畑も不安になってる
ここと同じですな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:34:46.85 ID:b3JRdqVE.net
ちなみに明日勝つと40勝の大台に乗る
逆に巨人が勝つと50勝の大台

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:35:40.46 ID:b/r4cy5X.net
>>198
糞継投で試合落としそう。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:35:41.13 ID:b3JRdqVE.net
ロッテ被弾でハムに逆転された模様

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:35:53.73 ID:7kxca9/k.net
ぶっちゃけ、中日が勝負強過ぎただけで、チームとしては好調なんだよね…

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:06.91 ID:MlqZp/2G.net
>>189
解説水野とか・・・

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:08.38 ID:i+6TCYjS.net
中畑が言ってたな
連勝の後には反動が来るって
だから負けた次の試合が大事なんだよな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:36.15 ID:5lrIwG17.net
久保は色んなこと考えてやってるからコーチには超適任でしょ

208 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:38.31 ID:b7qE5nhQ.net
>>199
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={弟子の荒波が大活躍したのに
       |(6      _ 」 } 物騒なこと言わないほうがいいですよ
       | l    ' ー-=-'|
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:14.64 ID:iJMjVzSG.net
現地から帰宅

去年の17-1見に行ってただけにメチャクチャ嬉しい。 非の打ち所がない試合だわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:13.65 ID:QL78SPNG.net
CS行け、とは言わないけど3~4ゲーム差まで詰めよってほしいなあ
9月も緊張しながらハマスタに行きたい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:31.24 ID:ijt31gPd.net
都市対抗見てたが
加賀みたいな投げ方の佐伯って投手が
俺の住んでる富士重工を完封したな
やっぱああいう投げ方のほうが打者からは見にくいんかな?
何で加賀は駄目なんじゃろ・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:31.46 ID:i+6TCYjS.net
赤星の解説は優しくて良かったけど水野の解説はヘドが出るから嫌だわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:39.89 ID:MlqZp/2G.net
>>210
言えよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:53.98 ID:UWPBSTcP.net
それにしても両翼コンバート1年目で開幕前想定されてたの荒波介護で過労死だったのに、いつの間にか様になってきたな
サンキュー蓬莱外野守備コーチ。サンキュー実戦経験

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:37:54.14 ID:Dgo2vzLr.net
ハム西川もう8号か
セカンドで二桁打てたらデカいよな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:38:16.34 ID:b/r4cy5X.net
>>205
ジータスは基本音声消して見てます

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:38:43.17 ID:8NhvqQia.net
明日も下3チームが勝てると面白い感じになってくるんだけどな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:38:59.51 ID:psORC8Ko.net
小宮山 土肥 門倉 工藤 寺原 大家 清水 藤井 久保

移籍組は皆7-10勝くらいしてくれるんだな・・・。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:20.23 ID:uf/9ZmCn.net
>>211
加賀も最初はそこそこいけてたんやで(´・ω・`)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:38.85 ID:OrsFHyz0.net
>>218
ヤマショー…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:45.33 ID:52nP51tr.net
5位横浜と4位中日までの差と中日と首位巨人の差が同じなんだな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:53.15 ID:jCPJtdZl.net
1番荒波すげーわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:22.28 ID:uf/9ZmCn.net
>>220
あぁ、誰ですかぁそれ・・・
それはぁ・・・(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:31.94 ID:b3JRdqVE.net
>>212
まあ、毎週Going!でコメンテーターやってるぐらいだからね

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:33.81 ID:5/173yU2.net
現地から帰還
最高じゃ(´∀`)

石川に代走出したけどどしたの?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:39.32 ID:Dgo2vzLr.net
荒波は理想な一番になってきたな
あとはもう少しホームラン増えれば

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:57.77 ID:QL78SPNG.net
>>213
お願いしますCS行ってください夢なんです

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:01.16 ID:i+6TCYjS.net
梶谷の補殺初めて見たかも

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:12.03 ID:jatzwEpD.net
>>214
梶谷は能力的に慣れたらすぐだろうという気もあったがツッツが露骨に上手くなってるからな
蓬莱コーチは有能なんか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:14.54 ID:ijt31gPd.net
>>219
知ってる
たしか無援護だったよな
あの佐伯って投手すげえ良かったが
プロだとどうなんかなと・・・

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:15.31 ID:IO5IFtev.net
この打線の繋がる最大の要員は荒波だなぁ・・・
一番打者でも出塁するしチャンスでもしっかり得点取ってくれる
守備も当然いいし前回のHRでいつものPOPクセが出ないのも印象が良い

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:27.51 ID:XQGZ3M+6.net
久保は9勝でハーラー2位なのか
1位と2位の投手がいるなんてここ数年からしたら夢のような状態だな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:32.36 ID:jfIaylzQ.net
久保は大好きな選手だったから来てくれて本当に嬉しい

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:54.89 ID:/C5Hsg7i.net
>>225
守備避けたときに違和感
走って帰って不満顔してたから軽傷っぽいけど我慢して悪化する奴だから大事をとって

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:10.69 ID:UWPBSTcP.net
久保はあちこち多くのチームを見て回りたがってる傭兵気質だし
ロッテには戻らないかもしれないけどまた別のチームへと渡り歩く可能性は否定出来ない
なるべくいい関係を維持し続けたいものだ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:12.90 ID:ijt31gPd.net
>>225
BS日テレの実況だと走塁時に足を痛がるそぶりを見せてたとか言ってたが・・・

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:43.26 ID:MlqZp/2G.net
>>227
それで良いと思うよ。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:47.03 ID:jfIaylzQ.net
4位でも中畑解任?
せっかくキヨシがやりたい野球ができ始めてるのにね

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:57.33 ID:VKYSIS90.net
そういや荒波が序盤に守備でやらかしてたのは
両翼の頼りなさからプレッシャーでもかかってたんだろうか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:38.05 ID:i+6TCYjS.net
今のベイ打線の良い所は1、2、3番皆足がある事だな
ブランコ筒香がシングルヒットでもライナー2塁なら帰ってこられるし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:42.94 ID:Dgo2vzLr.net
別に中畑でもいいけどあのクソみたいな継投だけはやめろよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:51.20 ID:MlqZp/2G.net
梶谷のレーザービームは凄かった

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:43:53.91 ID:5/173yU2.net
>>234,236
( ・ω・) dたいしたことないといいな

気分いいからビールおかわりしようかと思ったけど、京セラ寒すぎてあきらめた

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:05.69 ID:NWRukogT.net
報ステスポーツです

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:28.41 ID:NKXOIEXY.net
久保は中日にさえ投げさせなければマエケンレベル行けてた

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:34.14 ID:ijt31gPd.net
>>238
上がったのならしないんじゃないの?
球団がどう考えるかは知らんが・・・
下がったり上がらなかったりじゃないんだし・・・

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:44:56.56 ID:ywKOKQEt.net
>>238
解任じゃなくて辞任すると思うCS行けなかったらね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:04.38 ID:OrsFHyz0.net
久保がマエケンレベルは流石に言い過ぎ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:08.06 ID:OhdVEYKn.net
久保はここまでやるとは思ってなかった…
想像してた成績は6勝12敗
ごめんなさい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:31.99 ID:uf/9ZmCn.net
>>230
制球良ければいけるかもね
加賀はちょっとその辺アバウト過ぎるから(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:36.21 ID:/C5Hsg7i.net
解任はまず無いでしょ
辞任はあり得る

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:42.70 ID:XmTXneMa.net
いやどっちにしろ中畑の体力が続かないから来年は無理だと思う

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:45:54.20 ID:b/r4cy5X.net
>>246
キヨシは監督としての才能ゼロだから、来年から佐々木大魔神になりました

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:09.48 ID:b3JRdqVE.net
ロッテ負けた
キューバ組デビュー日に負けるロッテって

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:25.23 ID:i+6TCYjS.net
慰留しても中畑の性格なら辞めそうだけどなあ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:46:42.65 ID:IO5IFtev.net
つーてもデスパイネの戦犯っぷりも相当だぞ
初戦だからしゃーないけどさ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:04.82 ID:m2rId43l.net
とりあえず久保が二桁勝利投手になれそうで良かった
涌井完全スルー大正解

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:14.70 ID:uf/9ZmCn.net
DEATHパイネは早漏デビュー過ぎ
でも好き嫌い無さそうな見た目だね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:18.03 ID:6pkRtHfQ.net
京セラ出て今梅田

>>242
三塁側真正面のアングルから見た、痺れた
バルのフェイクも上手すぎて笑ったよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:18.69 ID:bMy6ApUS.net
気のせいか一時に比べて中畑の顔から悲壮感がなくなってきてる気がする

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:45.92 ID:VPPH5u5u.net
デスパイネ最初の試合ダメだったか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:58.52 ID:VKYSIS90.net
もう中畑でもいいんじゃないかと思うなあ
無能なだけならともかく尾花みたいにチームを壊す監督を引いたら目も当てられん

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:47:58.85 ID:XmTXneMa.net
涌井獲れって言ってたやつ息してるんだろうか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:05.35 ID:OrsFHyz0.net
デスパイネ三塁打と犠牲フライ打って戦犯とかアホすぎ、そこまでしてグリエル持ち上げてたいかね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:29.41 ID:OrsFHyz0.net
>>263
いねーよそんな奴

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:32.24 ID:ywKOKQEt.net
デスパイネも同点犠飛とミス込みの3ベースだからいいんじゃね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:37.95 ID:sWHzTsTz.net
報ステでやっていた東東京大会の決勝のの変態打ちは金城を彷彿させる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:39.67 ID:uf/9ZmCn.net
梶谷レーザービーム
https://www.youtube.com/watch?v=KWLWq8ZSYfM

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:39.52 ID:i+6TCYjS.net
デスパイネってポジションどこ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:48:53.06 ID:IO5IFtev.net
犠牲フライはともかく最初の三塁打はほぼエラーじゃないか

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:02.77 ID:jatzwEpD.net
前年度より成績落とすまでは続投させなきゃアホだろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:05.17 ID:NWRukogT.net
報ステいきなりきた

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:08.07 ID:Dgo2vzLr.net
キューバ代表選手の顔見ると、グリエルってやっぱりお坊ちゃんなんだなぁと分かる
多少ワガママなのも頷ける

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:11.74 ID:UWPBSTcP.net
>>229
少年野球チームでの手腕を評価されて当時のフロントがヘッドハントとかだったはず
育成コーチからのスタートだったし、多分初心者に基本を仕込むのは慣れてる

報ステきたー

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:24.82 ID:egNrCzoI.net
10秒でオワタ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:29.83 ID:9btEvbIC.net
澤村からは三年ぶりの勝利だったのか・・・

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:35.41 ID:5/173yU2.net
報ステおわた

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:37.93 ID:b3JRdqVE.net
ってか澤村からの勝利は中畑体制では初めてなのか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:39.11 ID:3xdrYYFL.net
いやー外人枠の悩み方としては戸惑うわ
誰かが崩れるまで現状維持が正解だと思うね
先発陣の一角、安定した中継、四番と、安定した守備力で打てる人が持ち直すって贅沢だわw
ほんで故障中とはいえ至宝やしwww選択ミスさえなけりゃCS進出はある!
高田とキヨシには不満はあるが、浮き沈みが多くても楽しませてもらってるわw結果次第で続投はありだがコレばかりわなー
久々の完勝で嬉しいわ!

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:47.06 ID:uf/9ZmCn.net
報ステハジマタオワタ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:59.52 ID:XTOLs/hS.net
なんだ?この後サッカーでもやんのか?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:02.13 ID:i+6TCYjS.net
グリエルはイケメンだし英雄だから人気あるのは頷ける

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:16.36 ID:5/173yU2.net
ビデオ判定でHRになるのいいなぁ(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:23.22 ID:OrsFHyz0.net
>>270
だからなんなの?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:36.76 ID:uf/9ZmCn.net
うわー畠山帰ってきたのかよ(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:37.18 ID:46SgiQfE.net
オリは正当にビデオ判定してもらってええのう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:50:39.76 ID:b3JRdqVE.net
ってか畠山爆発か
なんかスターナイト怖いな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:05.46 ID:IO5IFtev.net
つーても前回のバルのやつはやっぱ入ってなかったっぽいよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:16.01 ID:UWPBSTcP.net
>>256
1得点1打点だから戦犯というのはさすがに可愛そうだ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:24.45 ID:XmTXneMa.net
>>268
橋元の糞がバルディリスに攻撃してるじゃん
なんだよこれ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:51:34.29 ID:b3JRdqVE.net
1−4まで4.5
4−5も4.5

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:09.16 ID:OrsFHyz0.net
誤診誤診言うけどウチに都合いい判定はラッキーで流してるから全部不利な判定されるように見えるだけ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:12.80 ID:Dgo2vzLr.net
畠山が帰ってきたのが怖いんだよなぁ
スターナイトでここぞとばかりに3タテ喰らうのはやめてくれよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:32.96 ID:jQnVjono.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000120-spnannex-base

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:35.74 ID:bn+ATdZk.net
相変わらず病み上がりに強いな今年は

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:37.01 ID:NWRukogT.net
ジーモ!ジーモ!

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:53:46.95 ID:MlqZp/2G.net
>>291
すげー、首位まで10ゲーム無いじゃん

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:02.93 ID:VFbE1hIU.net
今年巨人にそこそこ健闘できてるのは久保のおかげだな
これからも巨人には久保ぶつけまくったほうがいい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:22.35 ID:RCLZKtS0.net
>>274
むかし西岡コーチが古木の外野守備に頭悩ませてたな
蓬莱コーチがいたら。。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:55.07 ID:OrsFHyz0.net
>>299
コーチの手腕でどうにかなるレベルと思えんなw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:55:29.06 ID:bMy6ApUS.net
語録来たな

明日は立ち上がりが大事になるって、まぁ山口次第だわな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:02.67 ID:XmTXneMa.net
バルディリス大丈夫かなー

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:56:05.90 ID:VFbE1hIU.net
この8連戦5勝3敗で行きたい
そしてスターナイトでまた3つ勝って一気に借金減らす

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:01.13 ID:OrsFHyz0.net
>>303
3つ勝つとか景気いいこと言ってると返り討ちに合うぞ…

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:17.68 ID:m+xn8jTa.net
>>268
カットしようとジャンプしてるのは山崎か?w 

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:13.66 ID:R+KpX4Fg.net
ヤクルトいいぞ
このまま阪神の調子落としたままベイに回してくれ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:57:34.73 ID:9btEvbIC.net
悪夢続きのスターナイトに9連勝中のヤクルトとか嫌な予感しかしないからな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:22.36 ID:RCLZKtS0.net
阪神は新井兄弟出揃うとやっぱ負けるなw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:31.63 ID:3KO11it8.net
ぶっちゃけ4連勝ほとんど荒波さんが機能してるおかげだしなあ
このまま続くとは思えん、続いたら荒波さんじゃないわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:43.71 ID:bMy6ApUS.net
>>307
おまけに畠山帰ってきたしな
そろそろバレも調子上げそうだし怖いわ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:19.41 ID:NWRukogT.net
イワイワオーが優秀なのよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:23.80 ID:1s+0bddj.net
>>303
8連敗する可能性がわりと高いんだよなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:30.86 ID:VFbE1hIU.net
連勝ストッパーの番長でもヤクルトには勝ったんだから大丈夫でしょ
正直ヤクルトに負けるビジョンが見えない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:17.28 ID:R+KpX4Fg.net
石川無事だといいな
打線凄くはまってるからあまり弄りたくない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:26.50 ID:i+6TCYjS.net
荒波はもうちょっと盗塁の精度上げてくれたらな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:32.77 ID:i+6TCYjS.net
荒波はもうちょっと盗塁の精度上げてくれたらな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:39.51 ID:Dgo2vzLr.net
スターナイトは初戦落としたら3タテ喰らう可能性が高い
うちはそういう球団

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:00:43.57 ID:b3JRdqVE.net
>>298
とはいえ来週火曜が新潟でそこから先の巨人戦は週末なんだよね。
19−24の5連戦飛ばして週末ローテに久保回すか?

週末を井納−モスコーソ−久保で行きたいけどね

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:10.30 ID:JfCQnsCC.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2790995

http://uproda.2ch-library.com/811121qwj/lib811121.jpg

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:13.01 ID:/C5Hsg7i.net
いやいや
どれだけカモってようが負けるときはいずれ来るから
その負けを引きずらずにすぐお得意様に戻せるかが強いチームになる鍵

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:26.51 ID:m+xn8jTa.net
荒波はもう大丈夫だろ あの打撃フォームならそれなりの強い打球が打てる
色気出さずにライナー狙うか、5回みたいに場面に応じて外野フライ狙っていれば

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:33.15 ID:YH38lJCF.net
大勝しても2時間しか持たないのか、もうネガり出してるしw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:03.78 ID:VFbE1hIU.net
>>318
阪神には井納モス高崎で巨人には久保山口三浦じゃない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:30.54 ID:i+6TCYjS.net
ベイ推しの松本居るじゃん今日プロ野球ニュース

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:02:55.59 ID:XTOLs/hS.net
スターナイトはその日まで考えないことにした
忘れた 知らん あー聞こえん

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:11.96 ID:uf/9ZmCn.net
ズームうpゲームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:15.38 ID:XmTXneMa.net
初めてやるスターナイトとかいうイベント楽しみだな!

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:16.01 ID:i+6TCYjS.net
ズームアップかよ今日やった

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:25.54 ID:OrsFHyz0.net
あんまタチの悪いネガやったら困るがあまり浮かれられても嫌だし

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:26.96 ID:b3JRdqVE.net
>>322
正直今期ヤク戦近辺じゃないとポジれないわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:30.40 ID:ywKOKQEt.net
>>319
乙です
立ち上がりだわ山口たのんます

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:31.15 ID:b8uqd9lG.net
試合観てたら発熱してた。
どうやら慣れない展開だったせいで風邪をひいてしまったようだ。
明日は観戦できないかもわからん。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:41.97 ID:NWRukogT.net
>>319
おつ

そう言えば連続本塁打は途切れたな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:43.01 ID:2u0Tr9Vx.net
先発は中6日を崩さなければ仕事する、欲出してローテを動かすのはよくない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:43.47 ID:VFbE1hIU.net
みんなマイナス思考すぎ
去年とは違うんだから夏場の大型連敗もないよおそらく

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:45.71 ID:/3HFq8tJ.net
阪神中日広島に

11勝 27敗 2分 

これが現実

中畑やめろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:50.14 ID:gR2rdUkh.net
ズーアップきたー

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:01.75 ID:i+6TCYjS.net
荒波の初回のヒット完璧過ぎだわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:04:35.29 ID:m+xn8jTa.net
>>327
去年までは最悪だったよな スターダストだっけ?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:15.93 ID:NWRukogT.net
荒波がイチローに見えてきた。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:28.34 ID:1WQ2am5r.net
>>312
8連敗はもうあり得ないぞ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:05:37.46 ID:RCLZKtS0.net
>>319
中畑、正力に怒られたのかよ
すげーなアイツw

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:11.54 ID:b3JRdqVE.net
>>341
なんか7連敗ありそうだよな
次は40勝の大台になってくるからね。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:06:24.63 ID:5/173yU2.net
現地で村田見て悲しくなったわ(´・ω・`)

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:08.60 ID:i+6TCYjS.net
久保の内野安打これもツキ合ったわ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:14.11 ID:s8Pd5IR3.net
今言っても遅いけど、荒波は金曜の試合前練習でもライナー性の
いい当たりばっか飛ばしてたんだよね、ああ調子良さそうだなあと
逆にバルは練習でも詰まりが多かった、あと何気に嶺井が右でパワフルだった

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:15.33 ID:WdQVDnQw.net
中日との4.5ゲームが壁だな…
3位までまだ長い

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:00.86 ID:YH38lJCF.net
>>345
ファーストをあざ笑う27番のバントヒットw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:23.22 ID:bn+ATdZk.net
松井佑にホームラン打たれたのも今となってはしょうがないと思えてくる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:34.89 ID:OrsFHyz0.net
>>344
安い同情だな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:08:38.67 ID:R+KpX4Fg.net
大原が一週間近く投げてないのが唯一気がかりだな
今日の試合展開的に調整登板させると思ったんだが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:40.47 ID:i+6TCYjS.net
投手にも劣る山崎のバッティング
後ろ投手なのにバントだもん信頼無いな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:16.89 ID:b3JRdqVE.net
今日は運よく横浜高校とうちの結果が連動しなかったが、

明日は本当に巨人=東海大相模、DeNA=向上(ちなみにうちに向上出身者がいた模様)の結果そのままになるって感じかもしれんな。

本当に勝つの厳しそう。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:10:52.87 ID:RCLZKtS0.net
>>347
中日より広島阪神が落ちてきそうな感じだな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:07.65 ID:OrsFHyz0.net
向上にとったら横浜より相模の方が楽でしょ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:09.85 ID:m+xn8jTa.net
安斉だっけ?もう居ないけど

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:16.04 ID:Dgo2vzLr.net
長い間横浜ファンなら裏切られた選手でも少しの情は沸くんじゃね?

同情というか、いい選手だという事を知っているが故の何とやら・・・・

358 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:32.70 ID:i+6TCYjS.net
明日左の杉内だからなあ
1、2、3番の真価問われるわ明日

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:35.44 ID:uf/9ZmCn.net
そういやパンダが地蔵化してたのは何なんだろうな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:57.36 ID:b3JRdqVE.net
>>354
とはいえ、中日が巨人戦極端に成績悪いからな。
今までにないんじゃないかな。ここまで中日が巨人に負けこむの

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:31.72 ID:En/ZaXQZ.net
自分の意思で出てった奴らなんかに情なんてあるわけないだろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:32.81 ID:b/r4cy5X.net
>>358
一度でも野球をやったことありますか?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:39.92 ID:ebqkB43m.net
>>359
てかこっちから当てまくったというかなww

364 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:48.20 ID:i+6TCYjS.net
荒波は理想的な1番になってきたかな
後盗塁の精度上げてほしい荒波はまつげが長いな(笑)

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:50.24 ID:m+xn8jTa.net
三上と大原は残りの登板数は減らすと思う 2軍に落とすかもしれない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:12:53.04 ID:l/NXGjuY.net
巨人に勝てるようになるとちょっと未来は明るい
明日も頑張れ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:13:11.42 ID:OrsFHyz0.net
まあ内川が不調なら喜ぶんだが

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:09.22 ID:okzRHnrM.net
>>364
荒波は去年より盗塁の精度上げてるぞ、成功率高い
企画数が少ないだけで

369 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:14:22.54 ID:i+6TCYjS.net
内川は嫌いな選手だったからどうでもいいわ
何がソフトバンクの生え抜きだよふざけんな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:35.50 ID:drPqyw8K.net
左画3枚続くのもあれやし明日はひょかっと山崎2番に持ってきてもいいかも。荒波好調やしバントさせとけばいいんや。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:39.11 ID:DYEYWMcK.net
>>368
企図数だっつてんだろうがああああああああああ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:39.88 ID:3xdrYYFL.net
>>353
相模と向上の決勝戦って昔あったぞw
30年位前に見に行った記憶があるw向上がボコボコにされてたよーな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:45.18 ID:bn+ATdZk.net
打線の数字の見映えが大分良くなった

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:45.64 ID:RCLZKtS0.net
>>367
ただあいつ不調やケガだとソフバン自体が勝てないのがスゴイと思うわ
チーム全然まとまってないし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:15:57.94 ID:/3HFq8tJ.net
錯覚錯覚

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:26.93 ID:48lqND2G.net
村田の悪口はいいけど、巨人の悪口はだめだよ ちょいちょい覗きに来るよ!

377 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:27.79 ID:i+6TCYjS.net
>>368梶谷に比べたらちょっとねえ
まあ前にあった暴走からの怪我とかは勘弁してほしいけど

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:50.36 ID:tkCM48WQ.net
明日杉内好きな柳田スタメンだといいな石川も休めるし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:02.18 ID:IO5IFtev.net
内川のキャプテンシーは羨ましい
正直今でも石川はあまりキャプテン向きじゃないと思ってる

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:17:42.40 ID:bMy6ApUS.net
>>370
山崎二番はないわ
だったら柳田入れるか石川でいい

381 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:03.33 ID:i+6TCYjS.net
山口はイニング食ってくれたらいいわ明日
てかベイの敗戦処理って誰だろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:28.60 ID:Dgo2vzLr.net
俺は村田は言うほど嫌いでもない、内川は許さない

これははませんでもよく二分化する

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:41.68 ID:OrsFHyz0.net
内川にキャプテンシーなんかねーよ笑わせんな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:45.17 ID:hpiweopz.net
>>348
俺がモーガン思い出したのは背番号のせいだったのか今気付いたわ

385 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:19.50 ID:i+6TCYjS.net
上位に鈍足を置く打順はもう勘弁してほしいな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:19:45.03 ID:L53+oz6s.net
おおおおお
久保変幻自在だったらしいじゃん 9勝目かー

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:03.54 ID:uZKZrCur.net
久保は最初尻を同じようなもんと言われてたけど全然違った

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:17.58 ID:OrsFHyz0.net
>>387
言われてねえよw

389 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:22.87 ID:i+6TCYjS.net
村田はまあいいわ好きな選手だったし
でも内川は許さない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:25.29 ID:b3JRdqVE.net
正直明日一番みたいのは
勝山口俊
負山口鉄だ!

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:20:38.66 ID:KmUZxM2P.net
普通にリード時に加賀美の糞ボケなんざ使わざるをえなかった去年と今年じゃ全然違うだろ、大型連敗は考え辛いわ
敗戦処理までの総合力含めりゃ今は黄金期からの約20年スパンで見て最強のリリーフ陣じゃねえの

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:07.25 ID:IO5IFtev.net
そういえば加賀美は今日2軍で超爆破炎上してたな・・・

393 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:27.16 ID:i+6TCYjS.net
この若林って人結構好きだわ(笑)

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:54.23 ID:b3JRdqVE.net
まさか、郡山って主催するとそのチームが勝てないのか?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:06.47 ID:OrsFHyz0.net
加賀美はまだ戦力になる可能性はあるけど可能性皆無な小杉や安部とかを整理してくれ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:25.09 ID:LGxa0JHB.net
>>392
そうか、あかんか…

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:37.21 ID:mxsCcK3V.net
意外だな自分は内川のことは好きだし嫌いになれない
村田は良くも悪くもビジネスライクな関係で特別な愛着は無いかな内川は何だかんだウチのこと気にかけてるし

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:44.75 ID:ajsNiF6m.net
山口は両極端だからな
水差し野郎になりかねない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:44.84 ID:ZTtsuvqa.net
去年との違いは投手力だからね、去年より全然打てんけど勝率は上がってる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:22:55.92 ID:bqN/LjQc.net
グリエル復帰後どうなるんだろと思ってちょっと考えてみた

中 荒波or右 梶谷
二 石川
遊 グリエル
一 ブランコ
左 筒香
中 荒波or右 梶谷
三 バルディリス
捕 黒羽根

……なんやこのマシンガン打線

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:01.31 ID:XTOLs/hS.net
九回裏 田中→加賀美
宮崎→5渡邊
神戸 左安打
江村 左安打
高濱 左安打
大嶺翔 空振り三振
早坂 右適時打 10ー4
肘井 一ゴロ 10ー5 23塁
角 左本塁打 10ー8
井上 四球
青松 左安打
神戸 一邪飛
試合終了
10ー8

HAHAHA

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:15.09 ID:C3YsfXTg.net
2軍先発は柿田だっけか?どっかに詳細あるかな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:36.10 ID:UP2h/hDv.net
NHKすぽぷら 久保

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:58.01 ID:+YpwtawL.net
久保やっぱいい投手だね
頭よさそう

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:11.88 ID:FlYju9dC.net
オレは村田も内川も何とも思わなくなってるな
村田がいたら暗黒続いてた気がするしな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:22.35 ID:IO5IFtev.net
今日の先発は高崎だったはず
高崎藤井タナケンはいいピッチングしてた記憶が
コバフトも確か三凡だっけか
長田は確か打たれてた

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:46.29 ID:YH38lJCF.net
加賀美を後ろで使うプランあるのか?
まぁ図体はパワーPだけどさw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:24:53.19 ID:OrsFHyz0.net
横浜ファンでSBファンでもないのに内川好きとか言ってる奴は正直ドM馬鹿としか思えん、あそこまでファン馬鹿にしまくる発言連発してる選手前例ねーぞ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:17.32 ID:XTOLs/hS.net
http://www.baystars.co.jp/farm/game/2014/07/0729.php
ほれ 

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:25:31.62 ID:PrSvdZD8.net
>>400
これがベストだね
グリエル二軍でショートの練習してるみたいだし

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:13.98 ID:OrsFHyz0.net
そもそもグリエルは遊撃守れんのだが二塁ですらあの体たらくなのに

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:17.41 ID:ywKOKQEt.net
グリエルショート練習ってマジだったの

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:28.57 ID:bn+ATdZk.net
はよ混セに加わろうや

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:29.28 ID:C3YsfXTg.net
高崎だったかサンキュー んでみんなそれなりに良かったのね加賀美以外 まあ安心だわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:26:55.86 ID:hpiweopz.net
富士のユニ横浜っぽいね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:01.27 ID:DYEYWMcK.net
>>410
マジか
鬼のような打線が拝めそうで涙

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:11.78 ID:b3JRdqVE.net
スバルのユニフォームうちの前のビジターユニみたいだな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:11.99 ID:TFnLDz1W.net
グリエルショートはやめたげて
エルナンデスとかクルーズみたく本職じゃないし、打撃に影響・・・

419 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:18.41 ID:i+6TCYjS.net
グリエルショート練習してんのか
山崎の寿命も長く無いなそう考えたら

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:54.09 ID:uQBmAoPv.net
グリエルショートはきついだろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:27:57.03 ID:XTOLs/hS.net
グリショートいけるならそれがベストだけどいけるかねえ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:09.82 ID:IO5IFtev.net
エルナンデスのショート見てると急造ショートは怖い・・・

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:26.81 ID:YH38lJCF.net
正直、キャップのショートと五十歩百歩な予感

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:57.64 ID:C3YsfXTg.net
詳細アリです 長田はまあじっくり調整してくれ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:28:58.51 ID:OrsFHyz0.net
グリエルショートは200パー悲惨なことになる、まあどうせ守備練習してるだけでしょ、首脳陣もそこまで馬鹿じゃない

426 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:18.51 ID:i+6TCYjS.net
だって山崎の守備って固定するほど上手く無いしグリエルショートでいいよ出来るなら

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:24.21 ID:RUNLqsRS.net
今年は井能久保モスコーソっていう柱がしっかりしてるとこ
へたすると二桁勝利三人もある
当たり前だが投手には比較的波がない
これは大きい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:29:38.27 ID:ywKOKQEt.net
石川と荒波の外野争いか
バルが控えでグリエルスタメンかくらいしかできないな
グリエルがショートできるなら一番いいけど

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:56.42 ID:TFnLDz1W.net
石川、柳田辺りはショートできないのか?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:30:59.63 ID:hpiweopz.net
キヨシなら石川ショートにしそうだが果たしてどうなるか

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:19.09 ID:Dgo2vzLr.net
冷静に考えてセカンドだろう
焦点になるのはショートが誰になるか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:21.08 ID:OrsFHyz0.net
ある程度経験のある二塁ですら悲惨だったのにほぼ経験のない遊撃無難に守れるとか思ってる人はお花畑すぎる

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:24.86 ID:UWPBSTcP.net
グリエルショートってここの単発が脳内妄想で書き込んだだけなのになんでこんな真実っぽく広まってんの?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:31:31.40 ID:IO5IFtev.net
石川ショートの悪夢はもう結構です・・・

435 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:02.86 ID:i+6TCYjS.net
山崎今日も駄目駄目だったしこんな状態続けばグリエルショートは有

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:24.24 ID:b3JRdqVE.net
明日怖いな

巨人戦相性最悪の山口俊
DeNA戦相性抜群の杉内
ほとんど勝てない魔の水曜(勝った投手久保2回、井納1回)
ちなみに巨人は水曜9勝7敗

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:28.20 ID:CutgbI8k.net
梶谷は一塁ランナーいる時は、ランナーが荒波石川と足が早いから
ヒットで一塁三塁になりやすい
そうなると余裕で盗塁できるから、盗塁数増えそう

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:43.55 ID:9btEvbIC.net
正直グリエルセカンドも怖いんだけどな
まあ外国人野手全員使うならセカンドやってもらうしか無いんだけど

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:53.94 ID:L53+oz6s.net
>>319

投打ともに本当に駒は充実しつつある キヨシのおかげ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:04.37 ID:Lx/LwHO/.net
>>377
梶谷は加速度が凄すぎるものな
トップスピードなら荒波が速い思うけども

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:06.28 ID:gTGA9wkz.net
石川ショートはにどとないだろ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:18.30 ID:ywKOKQEt.net
石川のショートは中畑だからこそやらせないだろアレは二度と見たくない
やっぱサードかセカンドじゃないか

443 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:42.38 ID:i+6TCYjS.net
梶谷ってブランコ打席の時盗塁多いな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:33:48.36 ID:ajsNiF6m.net
中畑最終年、いよいよ攻めの布陣だな

445 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:34:42.33 ID:i+6TCYjS.net
石川のショートとかある訳無いしょ馬鹿か?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:07.50 ID:rZ1rjIyI.net
久保コーチなってほしいが横浜入団するときの全部のユニフォームを着てみたいとかいう発言がな・・・
契約期間終わったらあっさり横浜から出ていきそうな気がする

それでも横浜に来てくれたことはすごい嬉しい

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:09.72 ID:kl9w1/KK.net
今の横浜には杉内キラーがいること忘れてないかい

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:20.36 ID:XTOLs/hS.net
一回くらいハラハラする超攻撃的オーダーを見てみたい
っていうね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:24.45 ID:Lx/LwHO/.net
グリエルショートでもセカンドでもサードでもどこでも良いけども競争がいい方向に行きますように

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:35:54.38 ID:n9OspOxc.net
身体をほぐすためのノックは普通ショートの位置で受ける
サードじゃ左右に振れないだろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:28.32 ID:hpiweopz.net
>>442
つい最近見た気もするけど見たくはないよな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:37.28 ID:uQBmAoPv.net
>>447
柳田使ってくれるかなあ・・・

453 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:50.09 ID:i+6TCYjS.net
サードはバルディリスなんだし置くならショートしか無いだろグリエル
だから山崎がベンチ行きだろ普通に考えたら

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:36:54.26 ID:lFXVhrv+.net
他ピッチャーは久保の投球見て学んでほしい
三浦とだけは自主トレしたらアカン
久保から学べ

455 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:10.59 ID:b7qE5nhQ.net
           wwwww
          /     \ ショートへのノックは
         //●  ●\\ しょーっと(そーっと)頼むヨ!
       / =  (__人__)  = \
       |      `ー'´      |
       \    |||||||||||||| _ /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l        10 l

<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:35.30 ID:ywKOKQEt.net
>>451
ほんの一瞬の守備機会でやらかしてたしな
石川の為にもあんま守備位置いじっちゃいかんわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:37:38.96 ID:1WQ2am5r.net
>>443
ブランコ「梶谷が盗塁したから打たなければと思った」
??「ランナーを動かさず打撃に集中させてほしい」

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:23.61 ID:tkCM48WQ.net
デスパイネかわいいな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:26.29 ID:JOVeAy15.net
デスパイネすげえ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:38:34.85 ID:En/ZaXQZ.net
>>454
誰々とはとかバカじゃねーの

誰とやろうが本人次第なんだよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:55.43 ID:3KO11it8.net
ショート石川は敗戦処理のドサクサにまぎれて今年1回だけやった時に期待を裏切らずヘタこいたのが逆によかったな

試合展開に傷をつけずに、さすがの中畑も二度とやったらいかんわとよくわかっただろう

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:00.60 ID:b3JRdqVE.net
本当グリエルVSデスパイネ実現させたいよなw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:05.58 ID:RCLZKtS0.net
>>436
実は水曜はチーム打率.271で他の曜日より2分近く高いんだぜ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:24.04 ID:XTOLs/hS.net
相川ってすごい打撃落ちてんな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:31.10 ID:ZTtsuvqa.net
まぁショートがどうしようもない状態だからグリエルに期待してしまうのも仕方ない

466 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:41.52 ID:i+6TCYjS.net
荒波とかいうオアシス
ヒットの質がいいわ最近

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:58.56 ID:b3JRdqVE.net
ってかデスパイネちょっとラミレスだよなw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:08.82 ID:g6gqDSQN.net
今日お筒のマイレジェンド近鉄出てきたから
「おっ!ノリさんか?」と思ったら北川だった

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:11.49 ID:pica4QhU.net
横浜はここから落ちるやろな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:32.21 ID:TFnLDz1W.net
明日柳田来るだろうね。
で期待されつつも3タコで途中交代しそうな・・・

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:41:56.42 ID:RCLZKtS0.net
>>465
つっても打てないからって打てて守れない奴ショート置いたらまんまヤクルトになっちゃうけどな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:23.08 ID:QL78SPNG.net
http://www.baystars.co.jp/game/2014/07/29/9_g/benchreport.php
久保はテンプレ通りじゃないいいコメントするな
荒波も喋り上手

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:27.89 ID:IO5IFtev.net
しかしグリエルの守備って想像とは少し違ってびっくりしたな
サードでももっとポロポロしてその分肩で補うのかと思ったけど意外としっかりキャッチング出来るんだなって感心してしまった

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:44.77 ID:En/ZaXQZ.net
セカンドグリエルでいいよ

475 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:47.62 ID:i+6TCYjS.net
グリエルに二遊どちらやらすかって考えたら石川にショートやらせる訳にいかんし山崎は絶不調これを加味したらグリエルショートしか無い
大体山崎の守備力に疑問符あるし固定するほどか?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:43:11.25 ID:ywKOKQEt.net
ショートは山崎のままでいいかな8番でバントしっかり決めてくれればいい

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:43:35.15 ID:ZTtsuvqa.net
>>471
まずあそこは投手力が…あぁ去年まではこんな感じで見られてたのか

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:43:46.78 ID:tkCM48WQ.net
入ってるな

479 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:12.80 ID:i+6TCYjS.net
その山崎はバントさえ出来ればいいみたいな甘い考え嫌いだわ
山崎の守備力そこまでいい訳じゃないし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:14.26 ID:RCLZKtS0.net
>>477
投手力カバー出来るのは守備力だしね
最低限センターラインはしっかりさせないと

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:27.96 ID:Dgo2vzLr.net
>>475
現実的にあり得ると思ってるの?それともここの連中をただ馬鹿にしてるだけか?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:33.04 ID:SM7HvlY7.net
>>43
グリエルも初試合は力んでたぞ
初打席は併殺崩れ、あとの打席はパワーでゴリ押しした感じ
アジャストしてからは本当に凄い。持ち前の選球眼でボール引き込んでから打ってるから細いブランコみたいだ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:44:44.08 ID:A0l3zG1V.net
グリエルショートって釣りをまともに信じてるのマジかよwwwwwwwwww

どんだけ野球知らないんだよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:04.67 ID:TFnLDz1W.net
今のチームに山崎以上に上手いショートは居ない

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:11.05 ID:ajsNiF6m.net
山崎が守備上手いというのも、バントが上手いというのも幻想

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:36.95 ID:En/ZaXQZ.net
今いる中で安定してショート守れるのが山崎しかいないんだからメイン起用されるのは当たり前

批判するならそういう編成したやつに言え

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:46.28 ID:PMSYHkOc.net
TVK見てるんだけど

社会人野球のほうが強くね?(´・ω:;;:;:. :; :. .

この抑えとれよ

488 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:45:56.11 ID:i+6TCYjS.net
バント出来れば固定って考え甘過ぎだろ山崎に対してそこまで守備上手い訳じゃ無いのに

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:13.05 ID:PMSYHkOc.net
うお!天皇陛下が観戦してたのか!

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:48.95 ID:IO5IFtev.net
マジで?天覧試合だったの?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:01.94 ID:ZTtsuvqa.net
>>480
まぁ最低限の守備力は欲しいわな、でも打てなきゃ起用する価値もないのが難しいところ

492 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:13.23 ID:i+6TCYjS.net
山崎の守備上手いってまやかしだろ…

493 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:47:43.67 ID:b7qE5nhQ.net
>>466
おいっすライミ!荒波ニーまたできてよかったな!

>>468
北川のアレはノリさんのコレがなければ実現しなかったことを忘れたらアカンで(震え声)

中村紀洋vs松坂大輔
http://www.youtube.com/watch?v=cWGo-fITT5Y

パワプロ2001決定版ではこちらがシナリオに採用されたくらい当時のコナミ大阪はノリさんファンだらけやったからな。
そういや今年パワプロ出ないな。ノリさんしょぼいやろうから出さなくてええが(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:21.03 ID:SM7HvlY7.net
グリエル復帰してどこで使うねんな
ショートなんて無理ゲーだからセカンドしかねーぞ
石川を遊撃に戻すかwwww
1試合くらい遊撃グリエルを試してみるのもアリだとは思うが…。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:50.85 ID:Dgo2vzLr.net
天皇陛下、スターナイト見に来ないかなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:05.59 ID:mxsCcK3V.net
白崎の三塁守備はやっぱいいな肩もあるし
今日の山崎は(ヤク戦と比べて)そこまで悪くなかったが不調ならショート白崎でも大して変わらんだろうし経験も積めていいんじゃないかと素人目に思う

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:29.39 ID:3KO11it8.net
チームで一番上手いのが山崎なのは確か

ただ三年マジメに白崎にやらせたら白崎が上回っておかしくないレベル

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:32.50 ID:IO5IFtev.net
ほんとDHが欲しい
パがうらやましい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:34.42 ID:1yweVy5S.net
巨人戦の戦績も4勝5敗?
明日勝てばタイになるのか

500 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:49.32 ID:i+6TCYjS.net
だから石川は不動、山崎は穴って考えたらグリエルショートしか無いだろ
サードはバルディリスだし

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:06.55 ID:QZcLtsq+.net
>>319
大正力の息子かな?どんなやり取りだったのか気になる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:13.75 ID:bqN/LjQc.net
こういう話してるとさ、セカンドで4番貼ってたローズってマジで神だったんだな

しかもGGやB9にも入ったんだろ?

マジで横浜史上最高の助っ人って言われるのも納得できるわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:38.20 ID:YBMfE1WB.net
ライミ今度は山崎無風説?石川は諦めたんだw
お前の意見はどーでもいいから死んでくれ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:46.78 ID:Dgo2vzLr.net
AS前に100打点

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:52.48 ID:zjoj2TFx.net
今日のジャイアンツナイター水野解説まとめ
「澤村は笠原レベルだね。どっちも力勝負出来ると勘違いしている」
「横浜だってプロレベルだということ」
「江柄子はイースタンの高さのままだね。一軍の高さに投げろ」
「今年一番つまらん試合で採点も白けるけど長野には30点やろう」

□次回放送予定 7/30(水) 京セラドーム大阪 巨人vs横浜 大阪シリーズ第2ラウンド(10回戦)
○日テレG+(17:30〜22:00)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…水野雄仁  実況…平川健太郎、町田浩徳

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:57.85 ID:bMy6ApUS.net
今日大勝したおかげで中継ぎそれなりに温存できたから、明日山口がダメならスパッと変えられるだろうから、一方的な試合にはならないんじゃない?
とポジることにする

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:06.49 ID:d4ESMME3.net
付け焼刃でできるもんじゃないよショートは。ヤクルト森岡を見ただろ。ソト落としてグリエルセカンド。石川は知らん

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:15.02 ID:vPnMrlv8.net
ポジションと外国人枠に関してはグリエルが復帰するまでみんな怪我せず好調だったら考えようぜ
もしそうだったらグリエル居なくても浮上できそうだけどね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:19.21 ID:Lyqyb69W.net
阪神ゴメス今週お休みしてほしいな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:26.69 ID:Bdo42MFn.net
今更なにいってんだよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:48.31 ID:RCLZKtS0.net
>>502
守備位置と守備力考えると「使える助っ人」としてはNPB最高と言っても過言じゃ無いんだぜ
そういやもう一人のローズも外野だけど守備は良かったな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:06.34 ID:XTOLs/hS.net
すぽるとだ

513 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:12.07 ID:b7qE5nhQ.net
>>508
実際グリエルがいくら打っても借金減らなかったからなあ。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:15.57 ID:A0l3zG1V.net
グリエルショートとかありえない仮定の話してもしょーがないじゃん
急にショートをやらすっていうのは野球知ってたらありえないことなんよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:18.29 ID:Dgo2vzLr.net
有り得ないって分かってる事を何度も書き込む意義が不明
何がしたいのか、レスが欲しいのかそれとも本当にアホなのか

516 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:23.07 ID:i+6TCYjS.net
今の外野陣は多分不動
石川は聖域って考えたら山崎しか外す選手居ないじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:23.35 ID:b3JRdqVE.net
>>490
都市対抗では史上初なはず

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:52:46.18 ID:ajsNiF6m.net
>>505
水野は安定してるなw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:18.00 ID:weMrWbnu.net
ハマのゴジラ最高や

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:41.23 ID:ywKOKQEt.net
技術的な事を解説してるぶん馬主よりはマシにみえる

521 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:10.69 ID:i+6TCYjS.net
まあ荒波のインタビューはクールで格好よかったよ(笑)

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:38.95 ID:g6gqDSQN.net
>>493
まぁそうなんだけどね
北川が打って真っ先に飛び出してくノリさんかわいい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:39.62 ID:d4ESMME3.net
畠山居なくてよかった

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:56.90 ID:bn+ATdZk.net
すぽると終わったのか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:02.85 ID:PqJXbaxK.net
石川なんで今日途中交代?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:34.37 ID:IO5IFtev.net
二遊間でうまい外人なんてシーツぐらいしか浮かばないなエラー多かったけどさ
他に誰かいたっけかカスティーヨなんて知らない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:50.56 ID:VPPH5u5u.net
グリエルショートなら山崎はスタメン外れても文句は言えないな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:51.93 ID:RCLZKtS0.net
今日の再放送見て思い出したけど
かつて横浜が久保苦手にしてた理由の一つが村田が久保を全然打てなかったからなんだよな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:55:57.90 ID:1WQ2am5r.net
グリエル来日前から何度も外国人枠の話出てるけど
実際に枠で困った時期ってここまでほぼ皆無だよね

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:56:08.07 ID:QZcLtsq+.net
今更ながら8月の観戦予定計画してるけど
どの試合も混みそうだな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:56:29.18 ID:hdEKd/Ox.net
荒波がこうなるとは予想できなかったな
確実に意識が変わったよなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:56:38.67 ID:Dgo2vzLr.net
ジェイジェイ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:06.05 ID:JOVeAy15.net
おいっこ連れてグローブもらいに阪神戦いくよー♪

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:48.38 ID:d4ESMME3.net
>>526
近鉄にギルなんとかってやつが居たな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:52.28 ID:RCLZKtS0.net
>>529
そういや枠で困ってた広島も新たに外国人取るぐらいカツカツになったな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:55.46 ID:Pqm9xbpk.net
グリエル復帰で石川スタメンで使う場合は山崎が外れるね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:57:56.70 ID:DA3PAw9Y.net
>>531
桑原効果ですわ

538 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:12.77 ID:i+6TCYjS.net
荒波は足の上げ方上手く行ってるみたいで良かった
あの足の上げ方しだしてから調子良くなってる

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:20.26 ID:ajsNiF6m.net
荒波いいけど、相変わらず四球選べる気がしないw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:58:24.30 ID:bqN/LjQc.net
仁志良いこと言うな

横浜はもっと点取れるから、その取りこぼしをなくせってさ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:00.76 ID:p991ViSM.net
石川5回に代走だされたようだけどなにかあったのかい?
まさか守備固めではないよな…

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:02.67 ID:Dgo2vzLr.net
ジェイジェイは守備上手かっただろ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:04.30 ID:SM7HvlY7.net
もし遊撃グリエルにしたら三遊間の連携は取りやすそうではあるな、バルと言語同じだし
肩は問題にしてないが守備範囲は不安
でも実際バル1軍確定で、しかも完全復調
遊撃しかポジション空いてないな、石川を外野に回すとかしないとポジションない
今のうちに2軍で遊撃練習させておけばどうだろうと思うけど…

544 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:26.55 ID:b7qE5nhQ.net
ツッツはエルドレが独走してなけりゃ打点110くらいでもタイトル獲れそうやのになあ
ベストナインはいけるやろうけど。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:28.18 ID:XTOLs/hS.net
>>534
ギルバードか
ギルバート?
わかんね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:44.25 ID:ZTtsuvqa.net
外国人はダブってるくらいがちょうどいいんでないかな
絶対怪我したり不調になったりするから

547 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:59:48.70 ID:i+6TCYjS.net
てか広い球場だったら荒波の良さ増すわ打撃でも守備でも走塁でも
ハマスタは荒波には狭すぎる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:14.38 ID:QZcLtsq+.net
JJは某スレのAAが可愛かった

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:29.73 ID:n9OspOxc.net
ショート守備ならグリエルよりバルディリスのほうが上手いやろ
まあ1塁バル3塁グリ遊撃ブラでもええんやないかいっそのこと

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:38.43 ID:YBMfE1WB.net
>>547
いいから死ね
あ そろそろおやすみの時間かw
そのまま目覚めなければいいのに

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:00:43.29 ID:d4ESMME3.net
>>545
ギルバートだったわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:02.75 ID:SM7HvlY7.net
>>541
走塁で足ちょっと痛めたみたい

>>545
ギルバートで合ってる
完全に守備専で獲得されて打率は2割4分くらいだったな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:19.81 ID:551Y2y7L.net
仁志ってベイスターズのことどう思ってるんだろうな
あんまりいい思い出なさそうだったけど

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:23.90 ID:6Thpvi1R.net
>>547
荒波はパリーグに移籍しろってことやな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:29.72 ID:aqu+mvZ0.net
グリエルにショートやらせろって気軽に言うなあ
出来たら本国でやってるわwココはほんとにバカしかいないんだなwwwww

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:50.01 ID:LWP07ksq.net
試合見れなかったんだけど石川なんかあったの?
代走で柳田入ったみたいだけど

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:57.03 ID:E8A91ftR.net
今年見はじめたにわかです!もしかして一番しあわせなのかと思うきょうこのごろ〜

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:08.11 ID:yqiQZYi1.net
再放送楽しいー

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:11.54 ID:t6cIeyoq.net
>>550
NGすればいいのに

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:25.75 ID:Th1VNcYe.net
>>553
情けないベイスターズに辟易してる分
今はまだだが学級崩壊してないベイスターズになったら眩しい目で見そう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:36.90 ID:eN6zN+dl.net
今のベイなら村田も内川も出ていかなかったんじゃないか
それぐらい今のベイは強いし希望もある
もっとも今この二人が戻ってきたとしても使い道に困るという
非常に贅沢な悩みが発生する訳だが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:51.61 ID:rO64pUlU.net
>>553
ハーパーを紹介してくれたいい人だ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:57.05 ID:D4uCTCVa.net
ショートは他と違って
覚えることがチームごとに違いすぎる そして多い

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:04:08.28 ID:Jkp/gXyD.net
>>553
本当にいい思い出ないのは横浜と戦った相手球団のほうだろう
監督まだアイツだし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:04.82 ID:wzgUuRi6.net
藤井がブログでフロント批判してるな・・・

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:07.21 ID:b/6o1bEq.net
9梶谷
8荒波
4グリエル
3ブランコ
7筒香
5バルディリス
2黒羽根
6山白崎

これになるのが待ち遠しいな
ソトすまん

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:46.05 ID:/ZbKELOz.net
柳田もヒット打ったし満足満足
杉内打てるかなぁ…左投手自体相性悪し

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:57.09 ID:IzpbrxYy.net
今日柳田セカンドやってたんだ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:05:57.94 ID:zC/oUT40.net
コテにかまってるやつもコテつけてくんねーかな
毎回毎回慣れあってんなよ「

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:06:49.20 ID:YBMfE1WB.net
>>559
NGしやすいように最初からコテつければいいのに
って思わない?まぁ文章で気付くんだけどさ ムカつくから言ってるだけ スレ汚しごめんね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:05.77 ID:D/Q/9j2q.net
G+の再放送、寝ながら見るか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:20.28 ID:TZ2r+fuE.net
バルは橋本の走塁で接触あったけど大丈夫なんかな
怪我したって言わないからちと心配だわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:48.30 ID:IPxb54N7.net
明日ショート柳田がいいんだけど流石に守備がやばいかな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:07:53.70 ID:7bAr1ygT.net
まあ藤井は不満だろうが、ここから夏入って絶対バテる連中出てくるから
その時に合わせて調整しといてくれよ
絶対必要になる時が来るからさ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:08:23.24 ID:U92GmNp8.net
>>565
今日くらい好きにさせてやれよw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:08:59.94 ID:5qydobbA.net
>>565
切実だな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:09:07.34 ID:D4uCTCVa.net
>>566
2番としたらキャップのがいいんじゃね

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:28.80 ID:WQS732Q/.net
3軍復活させよう 2軍の投手がかわいそう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:31.48 ID:nuV9D7kE.net
>>565
別にフロント批判じゃないしいつも藤井が言ってることじゃないか
三浦が上に戻るのですら結果を必要としたんだから藤井も結果を必要とされるのはしょうがないべ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:15.27 ID:O5buRFBK.net
>>541
判定に不服で審判に因縁をつけるも逆に睨み返された上に
微妙な空気を作ってしまったことにプライドを傷つけられ戦意喪失

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:58.70 ID:551Y2y7L.net
2軍のコーチすらままならないのに3軍なんて無理ですわー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:04.25 ID:f2V0WFwh.net
自分がベテランってことを理解できてないって感じだな
まだバリバリ働けると思い込んで無理しそうだから誰かしらがガス抜きしてやらなきゃ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:16.66 ID:jKewg5I8.net
まあ藤井も切実だわな
夏場に出番はくると思うけどな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:18.41 ID:D4uCTCVa.net
ソト落とすのもったいねーな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:40.46 ID:3a/1xYcb.net
爾志は今の巨人の監督と合わなかっただけだな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:43.41 ID:b/6o1bEq.net
2軍の選手みんな思ってるだろうけどそこから少ないチャンスをものにして結果を出していくのがプロだろ
なに甘えた事言ってんだ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:13:23.74 ID:/ZbKELOz.net
てかヤクルト岩田相手に完封勝ちってすげーな
沢村は去年も大量点とったのになぜか負けた試合とかあったな通算では一勝しかできてないけど

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:11.13 ID:PRY9BG3S.net
実績も信頼もゼロになるくらい燃えたんだから一からやり直しだよ、藤井は

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:11.95 ID:cg4aZ/SB.net
最近はそこまで左に抑えられてるイメージないな
今日のスタメンで左に弱いのって梶谷くらいじゃね?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:46.06 ID:D4uCTCVa.net
>>589
荒波がその点成長したよな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:14:48.54 ID:5pT5u5Gy.net
てめえらスレ乱立やめろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:08.58 ID:551Y2y7L.net
左は岩崎に抑えられたショックがまだ忘れられない
あの130km/hの高めのストレートをブンブン空振りしまくった悪夢

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:17.58 ID:dCqQGA+I.net
藤井は結果出さなきゃいけないって理解してるから、モチベーション維持できないとか語った奴とは違うよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:19.61 ID:vOp2lhEW.net
>>580
何言ってだこいつ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:37.42 ID:rO64pUlU.net
藤井に関して擁護する点があるとすれば2012年に上がってきた時も二軍成績よくなかったことだな
いわゆる二軍で無双して上がるって方法が取れないんじゃないかって感じ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:15:50.74 ID:Jkp/gXyD.net
>>589
横浜の左打者って割りと対左克服出来るんだよね
昔も石川とか藤田下園は左かなり苦手だったのに対応出来るようになったし
筒香もしかり

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:14.80 ID:PRY9BG3S.net
>>595
ダメ元で上げるほど逼迫してないしね、今年は

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:28.29 ID:Uoc8UTmy.net
いっそバルディリスがショートできないのかよ・・・
来日前は内野4ポジションこなした、ってwikiに書いてあるじゃん

599 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:18:01.98 ID:dYYj4a3D.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={藤井は私が高田GMの悪口で一緒に盛り上が…
       |(6      _ 」 }ゴホン!打撃投手をやってもらったり心のケアをしてるので
       | l    ' ー-=-'|ご安心ください
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:18:53.48 ID:aYSpZs6W.net
>>487
見た奴結構それ言うけど、あの投手今年で31歳なのよ……

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:58.41 ID:Th1VNcYe.net
中継ぎとして上げるなら安定した仕事してくれることが求められるのも現実
それ故に今回は結果出したんだからきちんとご褒美くれてやれってくらいかな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:20:04.47 ID:Ef72TfbA.net
これもう出てると思うけど貼っとく
よくがんばってるよ!
http://i.imgur.com/LYqX4il.jpg

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:10.04 ID:oPwb8f6x.net
まぁ二軍成績で上げた加賀美がまるでダメなんだったから藤井なんかがノーチャンスなのは当然

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:12.15 ID:yCNAPA28.net
>>170
しかし今日の久保は146kmバンバン投げてたな
速球もいけるやん

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:19.98 ID:TZ2r+fuE.net
藤井を上げるほど今先発困ってないからなぁ
一応柿田だったり三嶋あたりもいるし

かといって連投きかないだろうから中継ぎも任せづらいし
晩年の小宮山みたいに敗戦処理くらいしかなさそう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:21:37.68 ID:PRY9BG3S.net
>>599
お前最近のノリを実際に見てんの?

そういうネタは今のノリをバカにしてるよ?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:09.56 ID:8Iiju/34.net
今回の月間mvpって岩田と和田でほぼ確定?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:12.49 ID:qee4MQBI.net
今日1試合抑えたからっていきなりイキられても困る
高崎の代わりに阪神戦にでも投げさせろとでも言うのか

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:01.83 ID:wzgUuRi6.net
藤井は整理対象になっていると思っているから焦ってるんだろうなあ
実際入ってるんだろうけど・・・

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:21.48 ID:35kIdEwK.net
打者は2軍で1割、1軍で3割の井手の例もあるから一概に2軍の結果が全てとは言えないけど
投手の場合は2軍で燃えてる連中は案の定1軍でも燃えるからな...藤江とか菊地とか
もし藤井上げるなら相性良い阪神戦に投げさせたいけど

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:22.20 ID:6FPQf5Lh.net
>>607
ピッチャーはほぼ確定
野手は梶谷が5打数5安打とか出すと逆転の可能性ありらしい

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:34.98 ID:Th1VNcYe.net
4月あれだけ負け越して、去年の7月は一番チームが勝ててた時期なのに
それでも7月時点での勝ち数も負け数も去年より改善してたのか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:04.83 ID:cqp2w1Fc.net
藤井はフロントに相当不満ありそうだな
こないだも高田に起用方直訴してたからな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:17.24 ID:eN6zN+dl.net
明日勝ったら7月貯金4?
なんか全く実感湧かないんだがw
阪神3タテと中日の連敗がイメージ悪すぎたせいかな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:41.58 ID:SPKe3C5A.net
>>612
まあ3ヶ月くらい五割以上だしな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:24:42.86 ID:5h8yKSJD.net
補強が成功したんだな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:16.00 ID:jKewg5I8.net
カープ戦で勝ち逃しちゃったのも印象悪いな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:38.24 ID:3a/1xYcb.net
ノリ、藤井、菊地、内村辺りはもうノーチャンスだろうなあ・・・

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:47.15 ID:551Y2y7L.net
つーても藤井はずっと調子いいって書くけど2軍だと抑える燃える抑える燃えるを繰り返してるからなぁ・・・
中22日なのは少しかわいそうだとは思うがちょっと今投手多すぎだから消化しきれないんだよね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:25:50.08 ID:t0MJDIXV.net
あー巨人3タテみたーい

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:00.63 ID:yCNAPA28.net
>>616
結果的に見れば、今季はほんと補強嵌ったと思う
グリエル帰ってきてどうなるか楽しみやね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:22.00 ID:6FPQf5Lh.net
8月の勝敗:DeNA体制限定
2012年 10勝15敗1分
2013年 8勝16敗1分

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:51.41 ID:D1b83OSp.net
>>618
須田やタナケンも二度と一軍に上がることはないだろうね

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:26:51.88 ID:XmhC1CVG.net
>>606
活躍したバッターは誰彼問わず勝手に中村の弟子扱いするような頭が沸いてる奴だ
実際に見たかどうかは関係ないよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:37.56 ID:6FPQf5Lh.net
>>620
なんとなくうち、去年から見ると東京ドームのほうが得意な印象あるんだよね。
ただ去年の9月は3タテ喰らったわけではあるが

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:55.86 ID:Th1VNcYe.net
今日のはさすがに出来過ぎだけど、シーズン開幕時に想定してたレベルで打線が機能した場合こうなるのだというのは理解した

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:57.04 ID:Ltp3jQE0.net
>>620
2連戦だから今回のカードは無理じゃ
今日勝ってイーブンに戻したい
やはり巨人戦の勝利は格別

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:27:59.33 ID:8Iiju/34.net
>>611
さすがに三ヶ月連続は無理だったか

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:04.90 ID:Ap5YzgOK.net
>>623
タナケンは普通にあるだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:12.81 ID:551Y2y7L.net
まぁどっちにせよこのカードは2戦しかないから3タテは無理なんだけど

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:15.08 ID:oPwb8f6x.net
>>619
オープン戦では戦力扱いで2軍スタートでもずっと好投してたけど
ここ一ヶ月は何かが切れたのか炎上もするようになったね

632 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:28:16.74 ID:dYYj4a3D.net
>>606
ぶっちゃげ、ブログでグチグチ書くとろくなことにならんのはノリさんも痛感しとるし
そういう場があったほうがええと思うで。藤井もグチ多いやろ最近。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:07.69 ID:yCNAPA28.net
久保とモスコーソ持ってきたのは
ほんとに有能だったと思う
フロントよくやったわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:18.44 ID:Mn6qF0g7.net
>>602
このペースで成長できれば来年はCS争いに食い込める
もちろんこの8戦を8勝で一気に食い込んでもらってもいいが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:53.11 ID:Th1VNcYe.net
>>631
それはどこの世界線の藤井だ?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:53.31 ID:cqp2w1Fc.net
タナケンはもうないだろ残念だけど
二軍でも悲惨だし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:30:11.66 ID:SPKe3C5A.net
打線も去年と同じ時期に上がってきたかね

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:30:46.94 ID:qee4MQBI.net
>>631
何でそんなウソを…
5回自責8と燃えてるがな…
http://www.baystars.co.jp/farm/game/2014/04/01/1_m/

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:31:05.40 ID:Ltp3jQE0.net
久保「中畑は巨人巨人と意識しすぎ、どこ相手でも同じ」

これで巨人に強いんだからかっこいい

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:31:51.18 ID:551Y2y7L.net
タナケンは今日好投したからもしかしたら9月ぐらいに眞下といっしょにワンチャンあるかもしれない
ワンチャンなかったら今オフヤバいかもしれない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:00.25 ID:5qydobbA.net
>>636
待て待て。今日復帰登板で三振三個四球一個の好投だったぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:00.71 ID:Ap5YzgOK.net
>>636
今日のファームの試合結果くらい見てこい糞ニワカ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:06.52 ID:eN6zN+dl.net
>>633
グリエルも

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:12.91 ID:PRY9BG3S.net
>>632
見てないんだな、やっぱりな

今更高田に恨み節言うような野球の取り組み方はしていなよ、覚えておきな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:33:09.03 ID:5qydobbA.net
>>640
何気にヤバいよな眞下は

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:33:39.70 ID:oPwb8f6x.net
タナケンも藤井も肝心なときにインフルなり怪我なりでチャンス逃したからもー回ってこないよ

647 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:33:48.78 ID:dYYj4a3D.net
>>644
ネタにしつこく絡むなや!偽善者が。
むろん、藤井と二人きりでも監督を「ワン公」とか絶対言わへんノリさんやって知っとるで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:33:54.14 ID:yCNAPA28.net
>>643
Pでね
もちろんキューバ選手争奪戦で巨人が動いた後
他の球団に先駆けてグリエル取ったのは偉いわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:33:54.54 ID:wzgUuRi6.net
和田 .414 6本 20打点 打率トップ、本塁打3位タイ
筒香 .329 8本 24打点 本塁打、打点トップ
エル .257 8本 17打点 本塁打トップタイ

マー .403 2本 13打点 打率2位
丸  .389 5本 12打点 打率3位
梶谷 .375 2本 13打点 打率4位
黒羽 .367 1本 5打点 打率5位

和田と筒香の勝負じゃないんか?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:34:22.10 ID:Ap5YzgOK.net
若手左腕は余程じゃなきゃ切らんでしょ眞下も100パー安全とは言い切れんが多分残る

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:34:47.27 ID:F31OHlZP.net
田中も一軍で存在感示さんと普通に厳しいわな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:04.71 ID:IzpbrxYy.net
筒香にとってほしいのは勿論だが和田でもまあいいかって感じだ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:13.10 ID:Cm1udikJ.net
まあさすがに和田だろ
筒香は文句なしだけど流石に4割には勝てない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:18.09 ID:Ltp3jQE0.net
>>649
筒香が5-5で和田さんがタコるとかしない限り和田さん確定だと思う

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:34.98 ID:aMoBy1se.net
>>649
筒香が明日2本塁打5打点とかやったらわからんな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:40.77 ID:Mn6qF0g7.net
>>649
月間MVPは打率重視

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:52.39 ID:wzgUuRi6.net
>>650
今年は野手で切れるのがノリしかいないから、微妙な投手はみんな当落線上

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:35:54.02 ID:yCNAPA28.net
セリーグのハーラートップと
2位にうちの投手が輝くとか
考えられんかったもんなー
凄いことだよ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:05.72 ID:Ap5YzgOK.net
断言しとくが田中の解雇は100パーない、危ないとか言ってる奴は編成とか理解出来てないニワカ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:10.07 ID:PRY9BG3S.net
>>647
偽善者だってよ、ファンじゃないんじゃんお前

黒いまま下で晒し者になってた方がお前には面白いんじゃねえのか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:20.52 ID:qee4MQBI.net
2部門トップだけど打率重視だし4割のインパクトは大きい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:26.59 ID:jKewg5I8.net
今月は和田だな4割は凄い

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:26.96 ID:551Y2y7L.net
今年は投手だけでも最低4人ぐらいは切りそうだから
神内コバフトはほぼ確定として眞下タナケン小杉藤井と育成枠のやつらが危なそう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:29.78 ID:SPKe3C5A.net
基本的に月間MVPは打者なら打率、投手なら勝ち星重視
記録更新とかした場合は別

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:37:07.77 ID:Jkp/gXyD.net
>>654
和田さんはタコりもスペりもしないからなぁ
代わりに多くの犠牲を払っているけど

666 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:37:35.76 ID:dYYj4a3D.net
>>660
>黒いまま下で晒し者になってた方がお前には面白いんじゃねえのか?

それは“おまえが”そう思ってるだけやろ(藁)
「わしを利用してノリさんの悪口言いたいだけのクズ」が偽善者気取りたいがいにせい!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:37:41.73 ID:Uoc8UTmy.net
>>622
戦力不足が暑さで露呈されるのか
今年は案外乗り切ってくれる予感もあるが・・・

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:05.97 ID:vOp2lhEW.net
>>661
先月の菊池しかりだな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:17.36 ID:2Oy0SmF7.net
梶谷はセンター方向へも打ち始めてからいっきに打率が上がったな
二遊間を抜けていく特有のヒットも素晴らしいが

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:23.84 ID:35kIdEwK.net
眞下は来年ヤバいだろうな 田中は一応ドラ1だしすぐ戦力外とかはなさそう
明らかにマズい位置にいるのは小杉

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:45.74 ID:cqp2w1Fc.net
今日の結果良かったからって防御率10点台だよタナケンどう期待しろって言うんだよ?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:38:49.66 ID:doO+jzkO.net
>>663
左がかなり消えるのはマズイ
先発はともかくリリーフ候補は減らされるとキツイ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:15.94 ID:2Oy0SmF7.net
一二塁間やった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:16.04 ID:Ltp3jQE0.net
去年見てるから物足りないよね
今もいい成績だが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:20.06 ID:6BIRHD1x.net
http://i.imgur.com/94ve9oc.gif

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:26.84 ID:yCNAPA28.net
小杉もう28だもんなー
そろそろ見切られるぞ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:30.94 ID:qee4MQBI.net
小杉は公傷だし育成契約ぐらいにしてやって欲しい

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:35.94 ID:5qydobbA.net
>>663
菊池小杉決定だろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:36.13 ID:Jkp/gXyD.net
>>663
その辺より菊地と安部がまずくね
特に菊地は同レベルの中継が炎上しまくってもノーチャンスになっとるぞ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:43.43 ID:Ap5YzgOK.net
投手でヤバイのは20代後半以降の結果出てない選手でしょ、特に中継ぎ専門投手は結厳しいかも

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:39:49.64 ID:IzpbrxYy.net
井納と久保で貯金10も作ってるんだなあ……

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:11.59 ID:b/6o1bEq.net
花粉症もいよいよ余裕がなくなってきたな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:14.73 ID:IzpbrxYy.net
間違えた9か

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:40.22 ID:Ap5YzgOK.net
>>671
ファームの防御率とかいう指標が全てと思い込んでる時点で糞ニワカ確定だから

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:40.04 ID:uTZW1cs0.net
>>613
結果出さずにサッカーで浮かれてるのは周りから見たらマイナスだし自業自得に見えるけど
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-11878357013.html

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:40.59 ID:551Y2y7L.net
菊池忘れてた安倍はまだ2年目だからあと1年は見るんじゃないかなぁと勝手に思ってる
赤堀も同じ感じ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:54.89 ID:VMuTVHq4.net
しかし大差で勝ちパターン投げさせるのやめてくれないかね
国吉はともかくソトは必要ないだろ
平田でいいじゃん

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:40:59.83 ID:yCNAPA28.net
>>674
俺は去年より今年の方がよっぽど嬉しい
今年はPがちゃんと揃いだしたからな
去年はしょせん、打撃で粗隠す形だったし

689 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:12.60 ID:dYYj4a3D.net
>>682
ミスター誠実・花粉症はクズには容赦ないで!

たけしの1億倍おもしろい毒舌やからこそ、わしはこの板に集英社と落合ファミリーを
呼び寄せた、2ちゃんナンバーワンコテがここにおる幸せを噛み締めろ。


でわ
トフ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:36.62 ID:Th1VNcYe.net
>>671
そりゃあ成績悪かったからしばらく実戦から離して課題練習か治療して目処が立ったから再登板してたと考えて
今後も結果出し続けることに期待することだろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:50.33 ID:Ap5YzgOK.net
>>686
個人的には安部と赤堀は最も危険な選手だと思う

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:04.79 ID:Ltp3jQE0.net
>>688
梶谷のことだよ
ややこしくてすまぬ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:13.59 ID:F31OHlZP.net
山下、砂田とイキのいいのが出てきて眞下や田中の存在が消えつつある
ここで踏ん張らんとフェードアウトだなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:16.55 ID:oPwb8f6x.net
>>687
試運転を二回やる必要はないよな
もうバッチリなのはわかったんだから

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:09.48 ID:wzgUuRi6.net
>>670
田中 分離ドラフトのハズレのハズレ
眞下 混合ドラフト4順目(ウェーバー最上位)

実質変わらないだろ・・・

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:11.53 ID:Th1VNcYe.net
和田さんが4割超えてる限り無理だよなー

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:35.39 ID:PRY9BG3S.net
>>687
8回9回で燃えちゃうと今日の試合に影響するからな、完勝という形に拘ったんだろうね

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:47.69 ID:EkEAuHmc.net
試運転一回でOKとかないない
いくら中継ぎだと多少成績マシとはいえ国吉だぞ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:43:49.97 ID:2Oy0SmF7.net
和田さん年なのによく打つな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:15.92 ID:SwMkraKu.net
クビクビってお前らなんやねん

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:20.82 ID:3iIf9D9H.net
>>687
平田は明日のために温存でしょ
この前みたいに山口の後処理ロング考えたら

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:32.84 ID:Ap5YzgOK.net
山下砂田現状持ち上げられてるけど現状土屋タナケンのラインにすら来れて無いよ、高卒の砂田はセンスあると思うけど、山下は球威なさすぎで相当厳しいと思う

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:38.85 ID:yCNAPA28.net
>>692
まあ確かに梶谷に関しては
去年夢想したものとはちょい違う形になってて
もう一歩二歩先に行ってほしいね

逆に筒香が大開花なんだよなぁ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:43.64 ID:551Y2y7L.net
ヤクルト戦も投げたから国吉テストはもう2回やってると思うけど

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:48.08 ID:Jkp/gXyD.net
>>687
あの逆転劇が一番トラウマになってるのは中畑自身だろうしな。気持ちはわかるよ
そもそもあの時平田使ったのも別に舐めプとは思わないけどね

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:44:53.27 ID:IzpbrxYy.net
大原暇そうだな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:28.91 ID:tUxXuqxC.net
っていうかグリエルってセカンドじゃ打たないだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:42.04 ID:EkEAuHmc.net
あとソトはどうせグリエル復帰で落とすんだから使っとかないと

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:45:43.65 ID:Th1VNcYe.net
ソト=グリエル復活も見据えて多少無理してもらう
国吉=まだまだ楽な部分で経験を積ませる段階

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:46:18.55 ID:551Y2y7L.net
ソトは今の調子なら先発でまた巨人キラーとして機能したりしないだろうか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:46:36.86 ID:wzgUuRi6.net
和田さんが明日4タコしたら.387
5-1なら.396

無理かなあ
むしろマートンが打率逆転したらどうなるんだ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:46:54.17 ID:3iIf9D9H.net
>>710
先発みたいよね
どれくらい投げられるかはわからないけど

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:47:04.63 ID:mqnuvN2X.net
三浦は最近好投して防御率が下がってきたというのに
うちの開幕投手さんはいったいどこに消えやがったんだ
さっさと防御率下げに戻ってきやがれ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:47:08.59 ID:yCNAPA28.net
梶谷は今でも働いてるし
チームにとって大きな戦力だとは思うけど
去年8月からの夢一杯モードに今年もギア入ってくれんかしら

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:47:27.34 ID:VMuTVHq4.net
>>701
三浦の時も同じこと言って結局そんな展開にならなかったじゃん
今日1回投げさせて明日連投のロングになっても明後日空くんだからそんな神経質になることもない
加賀だっているんだし
これからは消耗戦だし温存できるときは温存しなきゃやっていけん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:47:40.10 ID:5qydobbA.net
国吉使ったのは多分上位相手、特に巨人だったからだろうなって思ってる。論理的に考えると八点差で使う投手じゃないけどね。手は抜かないって語録でも言ってたし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:00.23 ID:IzpbrxYy.net
巨人とやるとスポニューが巨人視点でしかやらないかつまんねえな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:03.59 ID:Th1VNcYe.net
先発の枚数は候補含めてそこそこあるので、セットアッパーとしての適正の方が高いと散々言われているソトを先発はちょっとな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:25.27 ID:EkEAuHmc.net
リリーフ陣がそこそこ使えるレベルのと敗戦処理レベルのしかいないんだから日替わり継投みたいになるのは当たり前

クローザーをルーキーが任されてたっていうのはそういうこと

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:27.94 ID:Cm1udikJ.net
梶谷は十分よくやってる
規定に乗って盗塁王だしほかの数字も悪くない

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:43.52 ID:yCNAPA28.net
ソトに関してはグリエルと交換することになるだろうから、
使ってるだけでしょ?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:47.71 ID:551Y2y7L.net
なにげに今日の先発山口の話題が全く出ない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:47.94 ID:vOp2lhEW.net
>>622
2013年8月は完全に投壊猛打だったんだよなあ……
月間防御率:6.19 月間打率:.286

ちなみに、
今年と去年と比較すると、打率は昨年とほとんど同じように推移してるんだけど、防御率は下がってるんだよね。

このまま投手をうまく運用して行けば、苦手の8月が一転、大躍進の月になるもしれないって正直期待してる。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:49:54.16 ID:6BIRHD1x.net
バルさんはやく日本人になってくれー

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:50:17.93 ID:EkEAuHmc.net
あと加賀をロングリリーフ敗戦処理できる投手と思ってる奴はアホ
ちょっと抑えてるけどあんなのまぐれだよ、駿太にホームラン打たれる投手なのは変わってない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:50:37.24 ID:Ltp3jQE0.net
ソーサが長野に打たれた試合が一番つらかった

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:50:40.21 ID:aMoBy1se.net
>>723
せやな
井納久保モスコーソ山口以外の先発がどうかやろな

番長高崎三嶋柿田がんばっちくり〜

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:50:47.93 ID:Cm1udikJ.net
8月のキーは谷間に入るだろう三浦高崎三嶋辺りだと思うわ
悪い記憶が蘇るから毛嫌いしてる人も多いけど

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:51:30.75 ID:wzgUuRi6.net
山口は今日の試合でも発作起こしたら2軍落とされるかも

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:51:51.62 ID:aqu+mvZ0.net
現状、貯金出来る投手がいて貯金ゼロ以下でもローテが回せるのなら冒険しないね!まともならそう考える
キツくても割り込みたいなら愚痴より結果でアピールしろ!てか、して下さいな藤井くん!!そんだけの話じゃねーの?
首脳陣も結果出さなきゃ明日はねーのよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:00.49 ID:35kIdEwK.net
そういや昨日下で加賀美が大炎上してたな...
なんか国吉と段々差がつきつつあるよなぁ あっちはリリーフだけどさ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:13.20 ID:yCNAPA28.net
投手に関しては去年と比べて
目覚ましい発展、進化を遂げたと思う
去年なんて最後まで実験先発状態だったもんなあ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:24.64 ID:F31OHlZP.net
二軍で三嶋柿田尚成が良いもの見せてるし、何気に山口は勝負の登板だと思う

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:26.51 ID:3iIf9D9H.net
>>715
平田以外にはロングできる奴いないんだから神経質にもなるよ
尚成あたりもロングリリーフとして上げてるならともかくさ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:33.42 ID:VMuTVHq4.net
山口ってそんな期待できるか?
完全に化けの皮剥がれたろ
うちの投手陣の中で球数投げられるタイプではあるけどさ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:35.11 ID:5qydobbA.net
前回の山口はなんかの間違いだよな?四球で点取られて五球で去っていく投手なんかいるわけない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:52:44.51 ID:2Oy0SmF7.net
三嶋もそろそろ復活するだろう

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:53:01.81 ID:EkEAuHmc.net
>>730
藤井は調子をアピールするためには結果を出すしかないとブログで書いてたから理解してるよ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:53:14.82 ID:/ZbKELOz.net
5月とか6月の最初の糞貧打の時期が一番つらかったわ
夏男多いな今年は

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:53:20.59 ID:jKewg5I8.net
>>729
明日京セラだしこないだ見たいな事はないと思うけど立ち上がりだな
燃えたら一回抹消もあるかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:54:06.79 ID:551Y2y7L.net
去年の今頃のローテは
三浦-コバカン-藤井-コーコラン-三嶋-須田

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:54:34.49 ID:Jkp/gXyD.net
しばらくは内角攻め切れないかもしれんという懸念はあるな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:54:57.82 ID:IzpbrxYy.net
期待とかじゃなくてやってもらわないと困るんですわ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:03.40 ID:Ap5YzgOK.net
>>735
ゴダゴダうるせー奴だな、お前みたいな文体前もみたぞ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:10.88 ID:jKewg5I8.net
>>739
ブランコ2回離脱とバネの怪我が痛いな
梶谷も不調の時期がめっちゃ長かったし

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:20.11 ID:yCNAPA28.net
>>736
前回の山口は久保の次に中継ぎで投げて
メタメタだった山口やで

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:28.70 ID:Ltp3jQE0.net
>>739
夏は基本打高だよ
去年も7月くらいまではチーム打率.250くらいだったし

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:30.83 ID:aMoBy1se.net
>>741
ヒエッ…

まあ5月に小杉が先発してたりしたしなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:55:33.95 ID:E20yuPIV.net
>>687
大差でお試しで、平田いって逆転されたけどな。
仮に逆転されても、この継投は仕方ないといえるか。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:56:25.27 ID:IzpbrxYy.net
>>741
生き残ってる三浦ですら谷間扱いだもんな今年

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:56:52.16 ID:Cm1udikJ.net
コバカンは今年期待してたのにな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:57:03.85 ID:oPwb8f6x.net
>>745
怪我離脱は確かに痛かったけど一番負けてたのはその前の時期なんだよな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:57:07.52 ID:EkEAuHmc.net
というか、勝ち継投負け継投がちょくちょく入れ替わるレベルで◯◯を酷使するなと言われても首脳陣も困るだろう

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:57:08.98 ID:Ap5YzgOK.net
>>750
まあ去年と今年の三浦じゃ期待度が全然違うけど

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:57:36.15 ID:f2V0WFwh.net
理想としては番長藤井で中10コンビ
6枠目を高崎三嶋柿田須田で争い
山口も明日次第でこの争いに加入
こんなとこかな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:58:31.71 ID:yCNAPA28.net
山口は良い時と悪い時の差が激しいタイプだと
信じたい。このまま沈んでもらっては困るんだよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:59:29.34 ID:EkEAuHmc.net
現状だと先発残り枠は一軍である程度の結果を出した高崎が抜けてるな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:59:48.44 ID:jKewg5I8.net
>>752
あんときは投打噛み合ってないし形もできてなかったし
打つほうも本調子じゃない選手多すぎだったししゃーないわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:59:57.28 ID:IzpbrxYy.net
本人が一番分かってるよ
絶対焦ってる

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:00:38.87 ID:Th1VNcYe.net
中日相手にQS一応果たしたのは評価しとかないとな>高崎

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:01:05.22 ID:yCNAPA28.net
一番いい時の投球ができるんなら
俺は山口が一番地の能力はあると思う
ただあいつはメンタルが滅茶苦茶影響するタイプだから

>>757
前回は本当によかったよな
白星つかないで残念だったが

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:01:10.45 ID:551Y2y7L.net
三嶋って結局何が原因でダメになっちゃったんだろうね・・・はませんで言われてるのだと
カーブ取得でフォームが崩れた、三浦と一緒にやった投げ込みでおかしくなった、紺野あさ美がサゲマンだった
最後はネタだけどストレートが5km/h以上遅くなった原因は未だに分からない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:01:47.18 ID:EkEAuHmc.net
>>760
相変わらず点の取られるタイミングは良くないとはいえ結果は出たからな、他の候補よりは使われるべき

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:02:03.64 ID:waKAzUVp.net
>>757
奇跡太郎の印象が拭えないしどうなんだろう
抑えたことは抑えたけど良い投球はまだ今年見てないような

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:02:18.66 ID:VMuTVHq4.net
>>749
そんな微々たる可能性恐れて常にフル稼働してたらすぐパンクするわ
そうなったらなったで交通事故にあったと思ってあきらめるだけだ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:02:36.32 ID:/ZbKELOz.net
高崎序盤不安だったけど5〜6回はエースかと思ったわ
とりあえず苦しい時にエラーしないことだな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:02:51.14 ID:uTZW1cs0.net
>>704
ヤクルト戦の国吉は保留判断なんじゃないか
飯原の打球は打ち損じのレフトフライで角度はホームランだったから

ペーニャやエルドに必ずホームランくらう国吉だからこそ
不調そうとはいえアンダーソン村田と続くとこで投げさせたかったのでは

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:03:25.73 ID:Q5UD8nKT.net
今日京セラいくんだがレフト下段指定ってオレンジ色の奴ら結構いる?
なんでビジター指定じゃないんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:03:37.20 ID:gxwRlX3X.net
今週のohベイスターズ山崎に投票しようぜwww

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:03:59.10 ID:VMuTVHq4.net
>>762
見てて思うけどやっぱああいうタイプは制球とか考えてちゃダメなんだと思うわ
まあ、そうすると去年の成績が上限だろうけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:00.05 ID:aqu+mvZ0.net
>>738
好調とみられるチーム状態なら尚更動かんw
知ってって言ってんだから自信はあるんだろ早く見たいわw

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:14.27 ID:EkEAuHmc.net
>>764
序盤は良くなかったが、後半は評価できる投球もしてた
奇跡でもなんでも結果を出したことは評価すべき

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:21.97 ID:jKewg5I8.net
巨人戦は2戦だからソト国吉使ったのは悪くはないと思うな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:25.84 ID:IzpbrxYy.net
致命的なエラーは最近は減ったか?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:50.30 ID:wzgUuRi6.net
山口「今日はしっかり抑えなきゃ・・・立ち上がりは全力でいくぞ!!」
 (ボール!!)
山口「黒羽根ミット動かすんじゃねえよ! 落ち着け、落ち着くんだ・・・先頭は出さない!!」
 (ボール!!)
山口「先頭抑えなきゃ、先頭抑えなきゃ、先頭抑えなきゃ・・・うわあああああ!!!」
 (ボール!!)
山口「四球はダメ、四球はダメ、四球はダメ、四球はダメ・・・うわあああああ!!!」
 (ボール!!フォアボール!!)
山口「うわあああああああああああああああああああああ・・・もうダメだ(´;ω;`)」

山口のメンタルなんてこんなもん
とりあえず黒羽根は初球はど真ん中のストレートを要求すべき

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:04:58.80 ID:F31OHlZP.net
中日にリード時に朝倉投入されて抑え込まれたのは屈辱だったが
長いシーズンだと大量リード時にはそういう継投もやんなきゃだね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:00.14 ID:yCNAPA28.net
>>770
三嶋は伸び球勝負みたいなところあるからな
そのやり方だったら先は短いからこそ
違う道を探ってアレなんだろうが

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:00.93 ID:Cm1udikJ.net
高崎普通に前回良かったろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:10.07 ID:f2V0WFwh.net
>>775
その結果が前回の4球失点を引き起こしたんじゃ
ついでにメンタルも崩れて5球降板も

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:06:15.95 ID:Th1VNcYe.net
>>761
メンタルですぐ崩れる投手や二軍の帝王の数考えたら、メンタルトレーニング専任コーチとか欲しくなる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:11.48 ID:EkEAuHmc.net
>>776
朝倉も川井も岡田も先発落ちだからな
そういう投手をリリーフに回すならある程度無理使いは効く

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:16.17 ID:Th1VNcYe.net
次ダメだったら評価は落ちる
前回は評価できる内容だったので評価する
それだけの単純な話>高崎

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:38.38 ID:z51gVZFv.net
しかし村田があの状態だと・・・巨人がグリエルサードで
取りに来そうで怖いな

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:07:44.02 ID:waKAzUVp.net
>>772
まぁ何度も出たけど一回も結果出せなかった加賀美とかよりは評価するけど
試して一回炎上したらもういいだろ次に回せってくらいだな
他と比べて一歩は先に行ってても積み重ねは全然ない

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:08:26.94 ID:/ZbKELOz.net
久保って2年契約だっけ?
久保が元気なうちに巨人との苦手意識払拭できればいいな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:08:53.39 ID:Cm1udikJ.net
なんか漠然としてんな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:08:57.06 ID:f2V0WFwh.net
当然次燃えたら次の候補と交代だよ
もう燃えても残れるうっすいうっすい選手層の時代は終わったんだ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:09:06.29 ID:oPwb8f6x.net
>>775
初球ストレート真ん中しか来ないって相手にバレバレだったのがあの炎上劇を引き起こしたような

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:09:52.01 ID:Ap5YzgOK.net
そこまで先発陣に余裕あるとは思えんな、ちょっとくずれたらズルズル行くよ?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:02.14 ID:z51gVZFv.net
久保加入はデカイよな巨人戦5回先発して3勝1敗で1つ勝ち負け付かず(試合は負け)
一度地方で満塁弾浴びた以外は巨人抑えてるもんなぁ
そして打たれるときは炎上するので防御率は振るわないが9勝5敗
もうこの9勝5敗って時点で損はしてないからな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:06.09 ID:EkEAuHmc.net
>>789
井納、久保、モスコーソの三本は安定してるとしていいと思うけどね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:12.11 ID:IzpbrxYy.net
まあいきなり1番2番に初球から打たれたら誰でも焦るわな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:30.52 ID:Jkp/gXyD.net
>>789
まぁそんなん他球団もほぼ一緒よ
もし打たれたら打ち返してやりゃええ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:35.30 ID:yCNAPA28.net
>>780
山口みると特に思うね
でもそういうので安定するタイプかはわかんないけど
月間MVP取った時の山口、ほんとどこ出しても
一流と言われるピッチングだったもんねえ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:48.46 ID:vOp2lhEW.net
月別推移

2013 34月→ 5月 → 6月→7月→8月→9月
防御:4.81→4.39→4.61→3.70→6.19→3.25
打率:.252→.248→.251→.282→.286→.254
勝率:.429→.391→.444→.545→.333→.520

2014 34月→ 5月 → 6月→7月(7/29現在)
防御:5.30→3.94→3.45→3.75
打率:.245→.247→.251→.281
勝率:.280→.520→.500→.588

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:13:14.36 ID:EkEAuHmc.net
>>795
打率はやっぱり似たような推移だね
散々コーチが批判されていたが、去年と大して変わらないから静観しろと言っていたんだが

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:14:14.08 ID:aMoBy1se.net
>>795
野球は投打の噛み合い、特に投手やなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:14:22.76 ID:tnBsfm6i.net
>>762
三浦と一緒にやったからダメってのも結構ある気がする
あんなに練習できるのも才能の一つだし、それを真似したらいかんのでは

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:14:42.18 ID:cCeK9hyK.net
これで中村を切れば弱い横浜のイメージは内外ともに払拭できるかもな
中村は古巣に戻ればええんや

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:08.72 ID:f2V0WFwh.net
>>795
ベテラン劣化やブランコ不在でも変わらぬ打撃がいいね
変わってないんじゃなく未来へ希望が見える成長だと思うよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:13.74 ID:jKewg5I8.net
>>795
去年の8月は思い出したくないわなあ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:15:31.60 ID:z51gVZFv.net
仕方なかったかもしれないが
本当に3、4月が惨すぎたな
後はヤクルトに何回も3連勝してるのにその後すぐに阪神中日に吐き出すって
アホな事を繰り返してるからな、そこをどうにかしないと明日勝っても何も変わらん
ヤクルトも畠山帰ってきて厄介だしスターナイトが怖すぎる

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:16:41.01 ID:z51gVZFv.net
>>798
そーいや筒香も村田から離れたら打ち出したな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:03.91 ID:551Y2y7L.net
こっからの相手はほとんどエース級だから勝つのはかなり大変だろうな・・・
杉内(山口)-藤浪(井納)-メッセンジャー(モスコーソ)-岩貞(高崎)-澤村(久保)-杉内(山口)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:04.87 ID:6SHbIHAm.net
>>800
二軍選手も含めチーム全体が持ち上がってきてる印象あるね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:11.12 ID:TZ2r+fuE.net
>>795
防御率が4を切れば勝ち越せるんだね
てか今月が中畑政権で一番勝率がいいのか

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:26.95 ID:IzpbrxYy.net
畠山が帰ってきたらいきなりボコられるわけじゃあるまいし
向こうの弱点が投手なのは一目瞭然

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:17:52.42 ID:uTZW1cs0.net
前回山口の反省がそのままチームとして昨日の澤村攻略につながった気がしなくもないな
ならば今日の山口成功の鍵は昨日の澤村と同じ失敗をしないことなのかね
今の巨人打線が中日のように初球から振ってこれる状態とは思えないが

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:01.04 ID:jKewg5I8.net
>>804
澤村二軍落ちみたいだな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:35.26 ID:551Y2y7L.net
>>809
あ、そうなんだ
となると調子いい宮國を上げてくるのかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:44.55 ID:EkEAuHmc.net
畠山が戻ろうと10ー1で勝った試合が、10ー3になるぐらいだ
結局あそこはバレンティンのチームだから彼の調子が上がらんのなら大差ない

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:50.23 ID:Jkp/gXyD.net
>>800
ブランコ不在を埋めた小ブランコの存在がデカイね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:58.94 ID:2Oy0SmF7.net
メッセが一番打てなさそう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:19:12.64 ID:Ltp3jQE0.net
http://www.kanaloco.jp/article/75377/cms_id/93662

中畑がキャンプで突き放したのは結果的に大成功だったね
大村の「忘れたころに活躍するよ」発言も当たりだった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:19:37.27 ID:vOp2lhEW.net
>>806
いまのところ10勝7敗2分で月間貯金3だしね
明日も勝ちたいなあ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:20:39.45 ID:cg4aZ/SB.net
メッセって中4日でボコボコにされてたのにまた中5日やるのか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:02.83 ID:Th1VNcYe.net
いくら勝っても反動の大連敗が来るんじゃないかという恐怖が抜けない
これが負け癖ってやつなんだろうとは思うけど

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:17.54 ID:G8auKiBQ.net
>>813
メッセは前回登板が中4日で炎上からの中5だから何としても叩きたい
結局はこっちの投手が何点に抑えられるかよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:54.23 ID:8rtK4MLs.net
その反動が無くなると、いよいよ勝てるチームになれる
逆にここが正念場だと思って期待しつつ応援しよう

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:21:58.65 ID:oPwb8f6x.net
モスコーソはハマスタなら大丈夫だろう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:22:46.57 ID:Th1VNcYe.net
明日巨人に勝てるか否かは本当に天と地みたいなのをここ1ヶ月ずっと繰り返してきた気がする

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:23:38.74 ID:551Y2y7L.net
メッセ3年契約の1年目なのに投げさせすぎだよね
3位藤浪1800球、2位菅野2000球に対してもうメッセンジャー2430球だよ
いくら頑丈な選手でもこれ来年に影響出ると思うけど・・・

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:24:06.21 ID:EkEAuHmc.net
先発がある程度試合を作り続ける限り大型連敗というのはなかなかない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:24:59.07 ID:mqnuvN2X.net
>>795
違反球で他球団がバカスカ打つ中この打率…
でも球変わってもあんまり上がらなかったってことは
球がバットに当たってなかったってことなんだろうね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:25:58.68 ID:vOp2lhEW.net
能見が不調だから負担が来てるんだろうね
敵ながらかわいそうではある

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:25:58.86 ID:aqu+mvZ0.net
三嶋はバラしたフォームの再生段階かなぁ緩急を意識し過ぎで狙い撃ちされていたし
太郎は勝負球を置きに行くな!スケベ根性できわどい所狙って無駄なボール球でカウント悪くして置きに行くとか
初球はないだろって置きに行くとかwwwリードの問題か?早め早めの勝負でいい気もするけれど
これは打たれていた時の感想だが、これさえなけりゃなぁって所でもある

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:26:07.55 ID:k31dIZoM.net
>>823
今年は長い長い連敗ってのはないね
普通に連敗する

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:27:12.98 ID:IzpbrxYy.net
バルが復調したから打線が一気に繋がるようになったな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:27:56.69 ID:jKewg5I8.net
>>824
打者陣が上向きだったら春先の阪神みたいになってた可能性もあったな
なぜか打てなさすぎのところにブラバネ負傷って言う試練があったしな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:28:04.93 ID:1qXK/Jyw.net
ソトを落とさないですむ奇跡が起きてほしい
昇格後の成績なんてありえないぐらい完璧なのに、下手したらソトだって月間MVP狙えた

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:28:12.04 ID:+Dt+hMa6.net
4月は2,3つ負けて1回勝ってまた2,3つ負けての繰り返しだったしな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:08.44 ID:nUgAKNbN.net
中継ぎで月間MVPなんて滅多にないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:35.48 ID:Th1VNcYe.net
打線も投手も走塁も割と水物だとして4月に比べて絶対上回ってると言えるのは外野の守備力だな
内野の守備力はちょっと疲れやうっかりによるエラーの影響も出てくるので上と断言できなくて申し訳ないが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:48.51 ID:/ZbKELOz.net
正直ここにきて助っ人外国人ほぼ全員ブーストかかるとは思わなかったな
ブランコはのらりくらりだけど体重落とせたのがプラスに働いてるね
来年もブランコ契約するなら体重管理できる人雇ったほうがいいんじゃ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:56.17 ID:551Y2y7L.net
じみーに巨人に3連勝中なのな
1勝目は5/8だからずいぶん昔の話だ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:31:59.98 ID:6OMsKwSK.net
甲子園のメッセの安定感と、疲労過多のメッセ天秤にかけてどうでるか

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:32:06.97 ID:k31dIZoM.net
暗黒の4月も打てる日はちょくちょくあったけど三嶋とか出る度に燃えてたし
井納なんかは援護を無駄にしなかったからこんなに勝ててるわけで

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:32:59.51 ID:5qydobbA.net
動画があがらんちん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:33:12.89 ID:Eka2MOJM.net
阪神にはしばらく勝ててないな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:33:31.65 ID:Th1VNcYe.net
あと2ヶ月、どこまで戦い抜けるかなあ…

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:05.04 ID:vOp2lhEW.net
>>827
いまのとこ4月の6連敗が最長だね
4/27まで確か連勝なかったんだよなあ……

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:20.69 ID:jR6H0ZqZ.net
4月の負けほとんど僅差負けだったからな
よけいにイライラしたわ
勝ってても中継ぎ炎上逆転されての僅差負け未来が毎回見えた、そしてその通りになってた

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:26.32 ID:ad1JSM30.net
ベイが中日を抜けば赤星の順位予想的中

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:28.66 ID:6OMsKwSK.net
今日記事で見たが、阪神の中継ぎ軒並み高齢で酷使できない、そのためにメッセは特に完投に近いペースで投げさせられる、だが酷使メッセ最近安定感に欠ける
阪神もどこかのピース抜ければ、一気に落ちそうだけどな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:34:49.22 ID:551Y2y7L.net
前回のメッセンジャーは桑原が29球投げさせたりして相当消耗させたのに
120球超えても平然と投げてくるから絶望したわバケモンか

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:35:39.80 ID:N7eeeeWz.net
>>726
あれは辛かった
辛い試合は怒りの感情を通り越す

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:36:33.81 ID:EkEAuHmc.net
>>844
そのままメッセンジャーが大黒柱で、そのピースだろうな
まあ彼のタフさは計り知れないからこのままペナント通せてしまう気がしないでもないが

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:36:54.39 ID:vOp2lhEW.net
>>844
阪神は前も後ろもかなり投手苦しそうだね。
明日の二神、8/3の岩貞が燃えたらローテ埋まらんのじゃないか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:18.38 ID:z51gVZFv.net
>>811
向こうの投手に関してはあれだが
一人入るとガラっと変わる事はあるでしょ
例えば畠山が5、6番に入るとかになると下位打線が厚くなる
一人繋がるだけで点数なんてかなり入り方変わるし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:43.69 ID:jKewg5I8.net
実際上位4球団も不安要素多いよな
横浜が言えた事じゃないけど

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:38:23.10 ID:VMuTVHq4.net
>>844
ぶっちゃけそいつらが落ちてくるより巨人が圧倒的に強くなってくれたほうが楽なんだがな
うちが勝つのは当たり前としても巨人とダンゴ状態じゃ落ちてきてくれないし
まあ、阪神戦はとにかく打てないからまずそこらへんどうにかしてほしいわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:39:21.22 ID:Eka2MOJM.net
今までのヤクルト戦見てるとその畠山ですら併殺打打ちそうなんだよなあ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:39:28.81 ID:z51gVZFv.net
>>817
そりゃそーだよ
今年だってヤクルトを何度3タテしたって交流戦で良い感じで勝ち越したって
アホの一つ覚えみたいに阪神中日に負けるし
広島、中日初戦見たいに勝てる試合は逃すし
今現在打線も上向き、補強もした何より先発も揃ってきた
でもチームとして根本敵に弱いのが一番の問題なんだよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:39:32.70 ID:EkEAuHmc.net
>>849
結局バレンティンを起用するんだから彼があの調子ならそこで分断されて終わり、上田を起用しなければならないのも厳しい
9連勝してる以上過大評価しても嫌味になるだけだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:40:49.97 ID:z51gVZFv.net
>>823
大型ではないけど2試合連続で先発がHQSしても無残に負けるけどな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:07.40 ID:f2V0WFwh.net
畠山対横浜
.182 0 5 .418
こんなんに選手ファン共々ビビらんでいい
普通にやれば抑えれるから

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:03.10 ID:551Y2y7L.net
.418って一瞬出塁率かと思ったらOPSか低すぎてわからんかった

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:33.76 ID:8rtK4MLs.net
>>856
去年打ち込まれてるからなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:46.74 ID:EkEAuHmc.net
>>856
その通りだな、現状ヤクルトでトップクラスに数字を残してる山田と雄平も抑えているし
極端に相性が変わることはないだろう

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:50.31 ID:z51gVZFv.net
>>827
>>827
長い連敗はないけど
中日に2回、阪神に2回もうすでに3たてを4回も食らってる
3タテ喰らいすぎでしょ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:43:04.96 ID:VMuTVHq4.net
ヤクルトなんてもう勝ち越し決めたようなもんだし
広島中日阪神との対戦成績を変えなきゃどうにもならん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:43:38.81 ID:z51gVZFv.net
>>832
セットアップクラスならたまにあるべ
うちの山口だって中継ぎで受賞したし

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:43:40.95 ID:G8auKiBQ.net
>>850
他所の事情は良く知らんがこの時期は投手が崩れたところから落ちて行くのは同じだな
少なくともウチは野手面の大きな不安要素はないが…バネ二遊の離脱は致命傷だけど
最悪のケースは4本柱が欠ける→三浦三嶋高崎らも炎上→中継ぎ崩壊やっぱり投壊だな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:44:39.08 ID:jKewg5I8.net
ヤク戦はちょい先だし
目先の巨人阪神戦をどう乗り切るかだよな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:46:27.07 ID:Eka2MOJM.net
先発が長いイニング投げられないと中継ぎに負担がかかって崩壊不可避なんだよなあ
うちの中継ぎはうまく負担を分散できてるけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:46:52.17 ID:EkEAuHmc.net
巨人に関しては向こうのスタメンも予想できないからな
少し語りにくい

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:48:04.84 ID:3fhSlBH6.net
>>856
意外と抑えてるが
やっぱ開幕のよーいどんでやられたイメージのが尾を引いてるな
満塁にした三嶋が悪いのは悪いんだが 畠山に一掃された一球は低めにいいとこ行ってただけにあれで一気に崩れた印象

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:48:19.01 ID:Eka2MOJM.net
敵ながら長野をスタメンから外すってなにやってんだって感じだ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:49:47.39 ID:i+F6VSLv.net
コバフト頑張ってるじゃん。
これはビハインドロング枠あるな。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:51:32.69 ID:551Y2y7L.net
去年は1回も杉内相手に勝ったことないんだな
1戦目は杉内を3回KOしたけどソト中継ぎがボコボコになって逆転されたんだったな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:51:59.26 ID:WURZBeGf.net
巨人も相当苦しそうだったな
傍から見るとぼんやり采配してれば勝手に優勝するんじゃないのと思ってしまうけど

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:52:20.87 ID:sZjzia8M.net
阪神戦怖すぎるな
どうなることやら

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:52:21.44 ID:3e3ltrUn.net
今プロ野球の録画見たんだけど横浜が褒められすぎてて怖いww

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:52:44.17 ID:3e3ltrUn.net
間違えたプロ野球ニュース

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:52:50.81 ID:vOp2lhEW.net
>>866
予測できるのってせいぜい坂本亀井長野アンダーソンは使ってくるかな…ぐらいだよなあ
正直迷走してる気がする。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:54:30.14 ID:551Y2y7L.net
巨人戦相性最悪の山口
DeNA戦相性抜群の杉内
DeNAがほとんど勝てない魔の水曜
巨人は水曜9勝7敗

おお・・・勝てない要素満載だな・・・

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:54:40.52 ID:3fhSlBH6.net
>>874
PBNは金村が完全にグリエル信者と化してて笑っちゃうw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:54:40.93 ID:Eka2MOJM.net
加藤を上げる気はないのかね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:55:08.21 ID:EkEAuHmc.net
>>875
そうだね、俺もその4人くらいしか予想できなかった
小林に変えてくるということはあるのかな、あと村田も代わりがいるなら使いたくなさそうだが

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:56:26.13 ID:Eka2MOJM.net
>>876
前も中日戦でこんなこと言ってたけど結局勝ったんたよなあ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:56:42.51 ID:zI2XUTiP.net
なんとか明日も勝って欲しいなあ
打撃陣は4月の反動かって感じで皆バットが振れてる
梶谷の送球素晴らしかったなー
http://i.imgur.com/DjyFrd6.jpg

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:22.09 ID:0+fukB9E.net
下から上がってきたやつが打ててる

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:54.98 ID:vOp2lhEW.net
>>876
うしろふたつはオカルトみたいなもんだし
相性悪い澤村に勝てたし
山口のピッチングスタイルも配置転換で大きく変わってるから相性はアテになんないかもしれないし

とりあえず実際打たれるまでは悲観せず応援してやろうや

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:00:09.17 ID:sZjzia8M.net
うちに杉内キラー誰かいたやろ
誰だか忘れたけど

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:00:30.03 ID:jvXw+jeF.net
久保の死球ってわざとぶつけてるように見える時があるよな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:01:09.35 ID:551Y2y7L.net
流石に今日の3死球は当てすぎですな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:01:40.43 ID:Eka2MOJM.net
この前SBの投手からHRを打った人のことですね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:02:28.34 ID:QbIEOt08.net
ゴメスの必殺左殺し
見とけよ見とけよ〜

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:02:46.22 ID:/QIJvjRY.net
高橋のはよけれたけどな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:02:51.11 ID:3e3ltrUn.net
石川ダメだったら帝王スタメンだな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:03:56.45 ID:vOp2lhEW.net
>>884
柳田だね 通算は知らんが昨年度は5-3 .600
石川大事とって休ませてスタメン起用とかないかな? 対戦楽しみなんだよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:04:29.63 ID:jKewg5I8.net
石川大事とるなら2番柳田で行って欲しいな
まあそこまで痛めたようには見えなかったけど

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:05:04.71 ID:z1c76YUb.net
おお、グリエルショート練習してるのか!?

実現したら打線に穴がなくなるしマジで楽しみ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:06:12.90 ID:sZjzia8M.net
>>891
7、8番あたりでスタメン起用したいね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:06:17.89 ID:551Y2y7L.net
>>883
うむ、言いたいことは非常に分かるのだが
山口が抑えられるのか杉内打てるのか不安で仕方ないんです・・・
打てないのはまぁいいとして山口なんとか頑張ってくれんかな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:08:43.25 ID:jvXw+jeF.net
2番石川はハマってるからなんともないといいけどな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:09:38.58 ID:9r3SHS9Q.net
今日マジで勝ちたいよなぁ、勝てばCS出場も夢じゃないよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:09:41.84 ID:/ZbKELOz.net
どすこい今日ひどかったらまたファームで調整かもな
リベンジしてほしい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:09:56.52 ID:EkEAuHmc.net
山口はここ最近広島戦以外は危うい投球ばかりだからね
先発として計算できる投球をもう一度見せてほしい

杉内はけっこう打ってる年もあったんじゃないか?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:10:56.81 ID:Th1VNcYe.net
今年の杉内は脂乗ってるみたいだから相当に苦しい試合になる

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:11:12.85 ID:FZeanoa8.net
藤井がブログで愚痴ってる、好きな選手だしまた1軍で見たいけど
元々5回6回を3失点くらいだし怪我の影響考えたらイニングイーターとしては使えないだろうし
そもそも投手陣が去年ほど悪くないから無理して使う事も無いし…どうなるんだろうか

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:13:39.33 ID:jKewg5I8.net
藤井も尻も夏場上がってくる機会はあると思うけどな
投手のやりくりは中々思い通りにはいかんし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:14:28.74 ID:zI2XUTiP.net
荒波はたっぷり休めたのが良かったのかね

やっぱり怪我した選手を早く復帰させてもあんまり良いこと無いなあ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:14:48.09 ID:Eka2MOJM.net
ちなみに久保の与死球10は両リーグワーストらしい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:16:41.16 ID:0+fukB9E.net
藤井何て?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:16:54.36 ID:VLHbrMou.net
藤井とか加藤は扱い悪いな
1軍のチャンスすら無いのは可哀想だな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:17:47.14 ID:vOp2lhEW.net
尚成は下で先発調整みたいだし、
ソトの交代要員っていう左腕需要はあるんだから後は結果だよ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:00.43 ID:6fTMXpg7.net
>>893
これは朗報
八番がバントして一番打者に賭けるのはちょっとキツいしね
今日の久保やモスコみたいに打てるわけないんだし

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:09.46 ID:vOp2lhEW.net
>>904
お手軽な敬遠みたいなノリで死球なげるよな
二死でアンダーソンかー、パス!村田で!的な

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:16.33 ID:ZckJzAmg.net
藤井を使うってことはその分、中継ぎに皺寄せがくるからなあ
難しいとこだよな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:28.98 ID:bU/n7FHq.net
チャンス与えられるの待ってたら無理だよ、今年はある程度競争できている

加藤は上げるタイミングなんだろうけど、柳田も下げにくいから上げられないんだろうな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:42.00 ID:Th1VNcYe.net
それこそ石川の脚が思わしくなくて一時抹消とかになったら上がるかもしれないが

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:48.62 ID:bU/n7FHq.net
ああ、グリエルショートはガセだよ
左右にふって体動かすためにショートでノック受けてたのを勘違いしたんじゃないかな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:22:42.57 ID:FZeanoa8.net
>>905
調子=結果ではない 調子が悪いと思われている現状を打破するには結果の継続が必要

詳しくは読んでくれ http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-11901915472.html

にしても中22日で結果積み上げるなんて難しいだろうな…

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:23:11.19 ID:zI2XUTiP.net
加藤は柳田が頑張ってるから上がれんね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:23:43.98 ID:551Y2y7L.net
中22日が不満なんだろうけどもう半分のシーズン2軍でしっかりチャンス与えてるわけで
2軍の選手すら抑えられないんじゃ1軍なんて無理だよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:23:47.60 ID:rO64pUlU.net
ある意味で柳田は32歳って年齢が強みになっているかも知れない
一人ぐらいベテラン置いときたいんじゃないかと

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:26:14.98 ID:8T4lRR2d.net
ガセでもなんでもいいけどグリエルにはショートやってほしいな
流石に山崎以下って事もないだろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:28:20.00 ID:bU/n7FHq.net
グリエルショートはない、ただでさえ借り物の至宝に怪我あけに無理をさせるとかまともな頭なら考えないでしょう

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:28:59.15 ID:cg4aZ/SB.net
そら横須賀はイースタンの中じゃダントツで防御率いいし結果出した選手優先になるわな
加藤も数年間ダメだったのがここ最近で急に良くなってきたんだからフォーム固めとかあるんじゃないの
もうそろそろ上がってくるとは思うけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:29:28.74 ID:vOp2lhEW.net
>>914
逆に今日結果出したことでチャンス増えるんじゃないかな?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:31:26.08 ID:1qXK/Jyw.net
まあ藤井が言ってるような理論をマトモに受けてたら全員そんなこと言い始めるわ
元タイトルホルダーのベテランなんだから弁解せずにプライドみせてほしい
何試合か連続して安定感をみせることだろうね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:31:27.58 ID:Th1VNcYe.net
打ってるから結果出してる奴上げろよって言い出すと、このところ一番打ちまくってるのが井手だったりするんだよな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:32:20.38 ID:551Y2y7L.net
井手はしばらく1軍にいられるのだろうか

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:33:01.41 ID:bU/n7FHq.net
柳田も松本も下で打ってたから上げられたわけだしな、松本は期待に応えきれず下に帰ったが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:34:14.68 ID:1qXK/Jyw.net
毎年のことだけど井手松本はいつも気が付いたら行方不明になってるね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:37:46.24 ID:0+fukB9E.net
藤井は戦力外と言われないとわからんようだな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:38:51.26 ID:BJqZl7h5.net
そういや柳田って杉内キラーだったよね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:52:08.01 ID:35kIdEwK.net
石川の状態次第では明日柳田スタメンでも面白そうだな
2軍の帝王が何故杉内に強いのか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:55:04.87 ID:tnBsfm6i.net
今の石川を下げるのはあまり良くないと思うけどなあ
もしも怪我しているなら別だが

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:55:41.54 ID:0+fukB9E.net
藤井の言動は首脳陣批判にあたる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:00:18.75 ID:5y/sG7j5.net
5回の山崎のバントはサインなのかな
投手に代打出す場面でもないのに8番打者にバントなのは寂しくね
巨人相手だから何点あっても油断してはいけないのは分かってるけど

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:01:31.90 ID:Jkp/gXyD.net
>>919
まぁそこだよな
他の外国人と違ってキューバ派遣の選手達はキューバ野球ありきでの来日だからな
キューバで守らないポジション無理やりやらせるというのも

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:11:54.86 ID:WsSrGwPd.net
もう一ヵ月半近くもリリーフ陣に白星が1つも付いてない
その原因は交流戦以降5回終了時で2点差以内のリード試合が6試合、同点が2試合
上の接戦の8試合を6敗2分で落とす、これ3つ獲ってればほぼ5割

一見チームが凄い復調してるように見えるが交流戦終了時から負債2しか減ってねえし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:19:12.85 ID:5qydobbA.net
荒波
石川   {スーパーカートリオ 
梶谷
ブランコ
筒香   {長距離砲三連発
バルディリス
黒羽根  {下位のリードオフマン
山崎
投手

いい……(恍惚)

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:26:31.94 ID:8LhepsFW.net
今年のブランコ見てると99年の翌年に
あれだけの成績残すローズって凄かったんだなと思う

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:40:08.19 ID:ThqjQIAE.net
俺もう久保の虜になってしまったんだが…
久保のレプユニ欲しいけどハマスタ遠いなあ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:50:26.91 ID:WsSrGwPd.net
交流戦以降、5回終了時の僅差スコアで落としたゲーム

5−4
2−0
0−0
1−3
2−0
4−3
3−5
3−2

上の8試合を6敗2分、この8試合は阪神広島中日相手だし
この3チームに接戦勝つ方法考えないとAクラスは絶対的に無理、全部勝てる見込みある展開だし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:02:25.32 ID:ThqjQIAE.net
正直阪神相手に接戦で勝つのはきついだろ
先発が良いところはきつい
こっちの先発が対抗しない限り無理

一番勝てそうなのは広島

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:15:02.72 ID:f2V0WFwh.net
毎回思うけど全てが理想的に進むことなんて無いんだよ相手がいる競技なんだから

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:37:04.89 ID:l8Y7uMFS.net
相手のあることですから

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:58:43.34 ID:u6ollOJ9.net
>>936
凄かったよそりゃ
七年在籍して三割切ったの二年目(.297)だけ
今の試合数で計算したら100打点に届かなかったのも二年目のみ
六年半で1000本安打達成
これで守備良いセカンドなんだから今居たらぶっちぎりで優勝も夢じゃない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:08:41.07 ID:yFn79PCF.net
久保には申し訳ないがここまで活躍するとは思ってなかった
防御率は想定通りだけど
まさかもう9勝とはね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:26:24.18 ID:6fTMXpg7.net
山崎にバントのサイン出すのは正しいよ
百パーセント打てないんだしゲッツー回避できるなら三振でも良い

グリエルがショートやれるんなら打線の問題はほぼ解決だね

945 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:32:11.25 ID:vyJgLWlw.net
100%打てないとか言ってる奴は100パーセント馬鹿

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:34:18.60 ID:ALhmIUsC.net
100%は言い過ぎだが山崎が打てるわけないってのは正しい

ベンチの評価=ファンの評価なのは悪くない
無駄に期待してないって事だし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:37:19.22 ID:t5i/gS3f.net
>>941
勝つ気はあるのか!?

948 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:42:08.89 ID:vyJgLWlw.net
打てるわけないの何が正しいのだろうw
曖昧なことを書いて正しいも糞もない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:48:45.86 ID:yFn79PCF.net
山崎昨日3三振か
ヒットも運が良かっただけだし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:55:25.43 ID:7b9KLrHB.net
白崎も駄目だったしぼちぼち柳田が代わるかもな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:56:21.83 ID:RPYmDv2+.net
山崎に期待してるファンって実質アンチみたいなもんだろ
打てるわけないのに能力以上の結果を期待されて結局叩かれる

出塁率.275なんて異次元の数字だし
バントできる場面ならやった方が良いに決まってる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:59:18.23 ID:RPYmDv2+.net
>>949
三振の内容が酷いなんてもんじゃない
捕手が捕れない糞ボール振って三振
回の先頭で見逃し三振
9回は1度もバット振らずに見逃し三振

意味がわからんわな

953 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:04:51.88 ID:vyJgLWlw.net
異次元の数字wwww
馬鹿すぎて話にならない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:08:00.21 ID:ZCYQcReR.net
朝から大変だな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:08:17.58 ID:3e3ltrUn.net
         ___
       /      ヽ
      /     B☆  丶
      l     -===-  |
      |   /__    _丶=
     ‐、-‐   \ ノ   |
    l  l/   ・    ・  |
    ヽ        ..   l
      ゝ     ,,,  ,,,  / 今日は俺に任せろ
      丶    'ー二‐'  /
      /ヽ    ,,,",,,, ノヽ
     /   ` ───   ヽ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:09:39.39 ID:7b9KLrHB.net
加藤ってどうなのかね
一応下で3割打ってるみたいだし上げても良さそうだけど
てかまともなショートいなさ過ぎるよなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:11:25.57 ID:jvXw+jeF.net
山崎の打撃に擁護できる要素はないし併殺のある場面はバントでいいよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:14:22.56 ID:cMl/x+cC.net
今日はまた5連勝の壁が立ちはだからるのか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:14:53.83 ID:7b9KLrHB.net
>>953
参考までになんて比喩するのが的確なのか教えてくれ

960 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:39:27.82 ID:vyJgLWlw.net
数字だけで実力がわかるわけだから
わざわざ変な評価はいらないんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:46:48.31 ID:+0lDYYaD.net
>>446
小宮山みたく2年でいなくなるのか>久保

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:56:18.31 ID:UJPiJZr2.net
山崎に文句言ってる奴に一言言っておく

使えない白崎を一本立ちさせろ 以上だ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:06:08.34 ID:+0lDYYaD.net
>>677
小杉は来年30だから今オフに整理対象でもおかしくはない。
小山田みたいに手術したその年のオフに解雇された例もあるからな。

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:07:41.92 ID:+0lDYYaD.net
>>691
安部はともかく、赤堀は高齢の社会人出身だからな。
これからある程度1軍で実績あげないと見切られる可能性も

外野手余ってるしね。(最近赤堀は下でファーストやってるケース多いが)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:10:47.52 ID:ZouNd2jw.net
チームが勝てる状態がいいチームだろ。
歩のない将棋は負け将棋

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:11:13.04 ID:ZCYQcReR.net
>>961
本人的には横浜に戻ってもよさそうだったが、球団が拒否してたようなおもひで

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:12:56.31 ID:+0lDYYaD.net
>>780
1軍にいいメンタルコーチがいるではないか。
モチベーションageや突きっぱなして選手に危機感持たせたりするのが上手いのが。

あ、あれは対野手専用で対投手にはアカンのかな(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:13:19.54 ID:7b9KLrHB.net
>>960
>>952では実際に見た印象で語ってるじゃん
良い当たりが多いとかならまだ評価できるけど山崎の場合三振か内野ゴロばかりで凡退の内容も良くない
山崎の打撃が良くないって意見を否定する根拠を教えて欲しいんだが

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:21:16.65 ID:Io1ipNw6.net
打撃なんて好不調の波の繰り返しなんだから、今打てないからっていちいち粘着して叩くなよ
それよりも、今打ててない山崎を8番に入れて使えるほど好調な打線に喜べ

970 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:23:28.29 ID:vyJgLWlw.net
>>968
952は初めて見た
こちらは否定してないわけだから根拠を示す必要がない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:27:56.11 ID:cMl/x+cC.net
次スレどうするの?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:29:34.01 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:31:48.13 ID:cr+fhAmT.net
はません 本スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406629452/

ここでいいかな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:34:51.90 ID:zC/oUT40.net
はません6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406637891/

もしくはここか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:37:34.83 ID:vOp2lhEW.net
>>950
次スレ探しよろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:38:29.28 ID:7b9KLrHB.net
>>969
ずっとやってきた事が数字で現れてるから批判してるんだが
打線は水物でしかないのにこういう選手使ってるから大型連勝出来ないんだよ
>>970
つまり山崎の打撃酷いのは認めてるのね。安心したわ

977 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:41:33.44 ID:vyJgLWlw.net
>>976
だから数字を見ればわかると書いただろ馬鹿
それを異次元の数字だとか100%打てるわけないと書いてる馬鹿に対してツッコミをいれただけだぞ

いちいち説明させんなよ低能

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:42:54.07 ID:vOp2lhEW.net
まちがえた

>>974
>>1の内容がアレだとうるさい人いるしこっちのがいんじゃない?
あるいはこれ↓とか

はません 祝勝会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406637904/

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:44:08.16 ID:7b9KLrHB.net
>>977
返す言葉も無いです。すんません

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:45:31.82 ID:zC/oUT40.net
はません6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406644788/
こうか

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:47:56.65 ID:WekoNqs+.net
昨日の生まれ変わる!みたいなへんなのは今後使うやめよーぜ
ある程度伸びると分かるけどそんなの使うはずないと思ってたから探すのに時間がかかった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:50:19.39 ID:HVKFLxAg.net
これ見る限り、グリエルの代わりにソトを落とすってのはないんじゃない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000293-sph-base
完全にソトを頼りにしてるっぽい。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:55:17.02 ID:vOp2lhEW.net
>>981
あんまりえり好みするのもなあ
でもできるだけ避けるようにしたほうがいいかもね。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:07:53.45 ID:gtPjaV4Y.net
荒らしが乱立させてる状況を知ってて変なスレタイつけるのは荒らしと同類の糞なので、1のIDは即NGにぶっこむべし
しかしできるだけ既存スレは消費したいので、明白に煽りとわかる糞なタイトルでなければ使うべし

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:11:38.25 ID:U92GmNp8.net
>>982
神様って呼んでいるなw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:18:38.65 ID:LPEYm6xU.net
こうなったら燃えそう。
巨人×DeNA最終戦
巨人が勝てば優勝、DeNAが勝てばCS
引き分けなら巨人2位、DeNA4位。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:31:05.27 ID:/55AhZ3f.net
7月の得点横浜が1位なんだな
去年もそうだったが夏から上がってくる傾向にある

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:31:51.88 ID:tjtXsFLc.net
ここから9連敗もあるから安心できない
所で次スレどこ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:37:09.92 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:37:25.81 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:37:41.85 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:38:12.44 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:39:14.01 ID:lf4T8YP1.net
横浜はここから落ちるやろな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:44:13.37 ID:DEdgZcka.net
横浜はここから落ちるやろなが始まってから好調なんだよなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:51:47.71 ID:nuV9D7kE.net
>>980でいいんじゃないの
今から試合前までに1スレ消化できそうにないから祝勝会スレは微妙だろう

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:52:00.88 ID:syaMgZv3.net
なぜか急にガソリンを思い出した

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:53:57.14 ID:G3eW7dSD.net
>>993
おまえがクソ広島ファンバカなのはばれてんだよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:58:40.14 ID:jO0Lm3m9.net
横浜は一度死んで三日目に蘇るやろなあ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:00:10.08 ID:cqp2w1Fc.net
はません 本スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406629452/

次スレ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:00:45.53 ID:G3eW7dSD.net
スレ乱立させてるゴミってケロイドゴミ
広島戦の時だけ「もうベイスファンやめたい」とか
しつこく連投してたあのゴミ 入れ替わるように出現

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200