2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:53:29.15 ID:gun3Ga1K.net


2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:53:37.76 ID:mgYl5GlX.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:53:44.74 ID:jLRReJgP.net
>>1
鳥谷    中安 二ゴロ 四球 遊飛
ゴメス  遊ゴロ 右安 中飛 遊直
マートン   投ゴロ 遊ゴロ 右安 中安

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:53:47.51 ID:z9JfPfw3.net
大原に負けがつくんか・・・

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:53:49.73 ID:eGSZXauy.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:00.14 ID:ZGHacJpA.net
ここで打たれてまた采配からの拙攻かな…

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:03.10 ID:0Jkr0q6V.net
おつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:04.14 ID:BuxeCuOy.net
ついにその日が来たか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:04.97 ID:yK1ydoIw.net
延長勝てる気しないわ
とりあえず中軸だし腹くくったわ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:10.20 ID:3kyVDt+C.net
記録続けたいなら自力でなんとかしてね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:10.26 ID:gun3Ga1K.net
カージターーニ・・・(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:11.13 ID:i6RquUXt.net
ここにしよう

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:11.63 ID:S/8GHp4d.net
この緑のユニ配ってるの?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:15.87 ID:4lrHMN9r.net
つかんわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:16.83 ID:NnzsvGrF.net
延長多いチームだよまったく

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:19.43 ID:VdUYkPnF.net
だいたい大原不調だし負けがついたって当たり前

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:20.15 ID:trnf/dt5.net
甘いな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:22.49 ID:5H77NIx8.net
いちおつ
大原に勝ちを付けよう

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:27.28 ID:I3oY576x.net
いちおつ
鳥谷を乗り切ればいける

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:29.96 ID:61d8P8iQ.net
最近の大原信頼度が急速に落ちてるから心配だ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:32.13 ID:mzzY6PkH.net
ここで前回記録のために温存した大原か
ガンバレとしか言いようがない

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:34.85 ID:eGSZXauy.net
大原やっぱ駄目っぽいな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:35.57 ID:z9JfPfw3.net
俺も腹くくってる
クリーンナップからだし

大原の記録も気になるが

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:40.87 ID:trnf/dt5.net
逆玉だし

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:44.06 ID:5H77NIx8.net
始めてハッキリストライクって聞こえた

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:44.21 ID:Uos2UUCR.net
おまえらもうピッチャーいないだろう
岩瀬貸してやる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:45.54 ID:jLRReJgP.net
鳥谷    中安 二ゴロ 四球 遊飛
ゴメス    遊ゴロ 右安 中飛 遊直
マートン   投ゴロ 遊ゴロ 右安 中安  → 田上

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:50.04 ID:2SE8yhin.net
あー絶対無理だわ
最近大原調子悪いし

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:54.30 ID:+byGPsIF.net
いちおつ
大原を信じろ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:55.74 ID:WPSgJvta.net
本気になれ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:54:58.92 ID:ZGHacJpA.net
中畑は延長に入ると一切足も仕掛けないし強行もしないよな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:00.42 ID:yrNVcA3G.net
負けないと言うか勝ち切れないというか
後者だろうな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:02.70 ID:z9JfPfw3.net
負けたわ・・・

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:04.67 ID:c3g/mVGw.net
回跨ぎできる中継ぎいないのかよ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:05.48 ID:0Jkr0q6V.net
やべえ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:07.23 ID:VdUYkPnF.net
はいはい、負け投手ほぼ決まり

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:08.54 ID:Uos2UUCR.net
しっかりしろや!
タヌキ!

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:10.55 ID:geOvq7nl.net
大原…

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:10.62 ID:3kyVDt+C.net
最後に甘くなんなよ馬鹿

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:10.85 ID:IcCLqSfV.net
さよなら大原君!!

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:11.43 ID:U9KzRaPh.net
あっ・・・

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:12.03 ID:61d8P8iQ.net
あーあ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:12.21 ID:I3oY576x.net
うーんしゃーない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:13.94 ID:OizJsmB2.net
これは…

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:14.82 ID:trnf/dt5.net
ボールだろ、ここで

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:15.99 ID:BuxeCuOy.net
大原しかいないんだから大原と心中でいい

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:18.79 ID:6eeKQBlY.net
明らかに良くないよね?
だからこの前使えんかったのか…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:20.80 ID:V6bVB6ti.net
信じろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:22.07 ID:xi78fja6.net
でもバントないからいけそう

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:23.56 ID:z9JfPfw3.net
大原に、ついに大原に負けがつくときがきたか

おつかれさまでした

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:26.96 ID:6t1CXgL5.net
ついに無敗が終わるか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:27.10 ID:ZGHacJpA.net
黒羽根のリードわかりやすw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:28.06 ID:yK1ydoIw.net
甘いわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:36.36 ID:7V0fiR7t.net
>>26
又吉くんちょーだい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:37.98 ID:S/8GHp4d.net
よしここで新井兄でゲッツーとろうぜ!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:39.20 ID:3kyVDt+C.net
負けても自業自得だ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:39.57 ID:lMY/Vh49.net
大原も使えねーな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:39.73 ID:gPCPSQv3.net
はいっちゃった

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:41.68 ID:xVW6RrsS.net
だめだ、大原甘いよ。ど真ん中いってる。
コントロールが最近よくないぞ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:41.75 ID:2SE8yhin.net
ほらな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:41.77 ID:qf9aAW+f.net
延長戦で勝ったことあったっけ?
引き分けか負けるイメージしかないわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:46.95 ID:z9JfPfw3.net
ついに無敗が終わった
おつかれさま

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:49.40 ID:geOvq7nl.net
大原ついに2敗目か

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:53.39 ID:Uos2UUCR.net
ところでおまえらどうやってヤクルトカモにしてんだよ
ふつうに10点とられたんだけど

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:53.91 ID:c3g/mVGw.net
大原頑張れよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:53.97 ID:v8BcErYr.net
さっき梶谷が凡打したようなボールだから鳥谷がうまく打ったんだろう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:53.83 ID:Up6S1L/j.net
本来ならもっときれるんだよなあ
大原スライダー

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:59.71 ID:NnzsvGrF.net
ダブれ!

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:55:59.81 ID:ZhxP4pWD.net
大原で負けらた仕方ない

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:05.65 ID:0+L6lKir.net
大原いいぞ。今日は負けても全然悔しくないから!

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:05.67 ID:OizJsmB2.net
大原がんばれー

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:05.77 ID:1sM67qNt.net
大原気持ちが折れたようなピッチングやめれ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:06.35 ID:Z62JtSV3.net
大原がこんなになったのは酷使のせいなのにな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:09.77 ID:geOvq7nl.net
無敗とかいうにわかwwwwwwwwwwwwwwwww

1敗してるわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:10.04 ID:u3KAcCgA.net
四球しそう…

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:10.40 ID:zGoSjlFX.net
もう無理だ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:10.67 ID:trnf/dt5.net
どうせゲッツだよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:12.58 ID:WPSgJvta.net
ゴメゲ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:13.73 ID:z9JfPfw3.net
ビジターの延長戦で勝った記憶はない
多分今日も負けるだろう

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:15.32 ID:BuxeCuOy.net
いつものゴロ打たせるたまを冷静にほうれ、頑張れ大原

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:16.76 ID:lhad3rsk.net
とうとう大原の無敗記録が終わるぞ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:22.21 ID:tglhpFLq.net
はいゴミ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:32.26 ID:GmGMjMd1.net
>>61檻の試合忘れたか?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:38.96 ID:6/7gKttd.net
球威もないしキレもないしノーコンだし
こんな状態なら2軍落とせよ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:39.33 ID:mgYl5GlX.net
終わるべき記録

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:41.26 ID:3kyVDt+C.net
高いんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:43.28 ID:OizJsmB2.net
これで大原取られたら、
休養で一回落としてもいいかもね

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:44.71 ID:c3g/mVGw.net
消耗戦して負けたら悔しいだろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:45.34 ID:xVW6RrsS.net
なんかイラつくよな、投手無駄に使いまくって、
残塁ばっかして勝てる試合で負けてたら。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:49.60 ID:ZGHacJpA.net
昨日は1アウトで梶谷にバント今日は1アウトで石川にバント

なんだかねー

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:50.52 ID:I3oY576x.net
まあゴメスをどうにかできればわからん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:51.68 ID:1cAf3gPD.net
バントした横浜が無得点
強行の阪神は?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:56.69 ID:trnf/dt5.net
榎田と大原の違いが出ちゃってるな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:56:58.95 ID:eGSZXauy.net
もう大原は一軍で投げられる状態じゃない

95 : 【豚】 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:05.48 ID:jLRReJgP.net
6−4−3
おまじない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:10.66 ID:VdUYkPnF.net
連続無敗記録とか言ってるけど、この間前任者に負けをつけてるケースは
何度もあるわけで、あまり意味はないわ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:13.97 ID:5oVyNYSJ.net
これで負けたら今期ワーストの糞試合だわ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:14.97 ID:1sM67qNt.net
スイングスピードはゴメスよりブランコの方が速そう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:20.90 ID:7V0fiR7t.net
マンタニ−使えよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:25.11 ID:IcCLqSfV.net
打ち込まれてるな
大原おつかれやったよく前半戦助けてくれたよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:26.47 ID:trnf/dt5.net
>>92
ゴメスだろ、ブランコだったらバントしねえよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:26.46 ID:+byGPsIF.net
俺は大原は叩く気にはなれん
がんばれ大原

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:27.11 ID:Z62JtSV3.net
今日から6連戦なのにこれだけ消耗して引き分けでもあれなのに
負けてくやしくないわけねーだろぼけ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:28.89 ID:z9JfPfw3.net
打者がゴメスじゃ、そりゃ阪神は強行するだろ・・・ww

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:36.38 ID:+mERxSs3.net
サンテレビかなんか知らんが
すげー気分悪いな
解説のじじいどもにめったくそ言われてるな
TVKでもあそこまでは言わんぞ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:48.74 ID:zGoSjlFX.net
はいおわり

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:49.75 ID:0Jkr0q6V.net
おいおい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:51.27 ID:Gqpd0IZm.net
うぉい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:51.34 ID:z9JfPfw3.net
出たよこれな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:52.81 ID:5H77NIx8.net
大原下に落として休養させて尚成あげるって手もあるな
って何やってだ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:52.92 ID:lhad3rsk.net
>>92
バントいらなかったな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:53.83 ID:1sM67qNt.net
おまえなにしよるん!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:54.34 ID:V6bVB6ti.net
ばーか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:56.20 ID:VdUYkPnF.net
着々と負けに向かっています

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:56.79 ID:1cAf3gPD.net
あーあ…もうあかん

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:58.97 ID:3kyVDt+C.net
ふざけんな馬鹿

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:57:59.54 ID:BuxeCuOy.net
大原はもう気持ちがきれてる、ここ何試合も

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:00.06 ID:yK1ydoIw.net
はいおわり
流石に無理

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:00.55 ID:Z62JtSV3.net
ひどすぎうち

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:00.54 ID:I3oY576x.net
一番やっちゃいかんよそれ・・・

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:01.82 ID:xi78fja6.net
珍しいなあ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:02.40 ID:geOvq7nl.net
どこぶん投げとんねんwwwwwwwwwwwww

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:02.48 ID:IcCLqSfV.net
ほんまふざけんなよカス
ゴミみたいな試合しやがって

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:04.15 ID:zlfZQReF.net
どうした大原

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:05.84 ID:mgYl5GlX.net
>>105
野球の人気が落ちてる一因

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:06.50 ID:S/8GHp4d.net
頼む
ツラゲ頼む

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:12.19 ID:ZGHacJpA.net
打者もあるけどやっぱあの場面でバントはねーよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:12.34 ID:z9JfPfw3.net
自滅するなよカス大原

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:15.09 ID:N6+icEPi.net
まあ大原で負けたら仕方ない
負けたらケツと入れ替えで少し休んでくれ…

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:16.05 ID:U9KzRaPh.net
こんな負けは本当つらい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:16.53 ID:zszylH3U.net
こいつらプロ?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:16.57 ID:OjJA6UVS.net
今北重業

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:18.46 ID:hYR7LZv9.net
ベイスらしくなってきたw

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:18.48 ID:xVW6RrsS.net
大原よくないな。藤井か尚成と替えてもいいんじゃないのか
少しリフレッシュして戻ってきてくれたら

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:21.19 ID:Z62JtSV3.net
消耗して消耗して負け
しかもあと5連戦ある

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:26.10 ID:1cAf3gPD.net
本気になったら?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:29.06 ID:mzzY6PkH.net
ま、こうなるな
勝負勘が無さすぎるわ

よくこれで大矢ばかり叩いて中畑持ち上げられるわ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:30.20 ID:2dqpomdi.net
んげっ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:32.14 ID:VdUYkPnF.net
10時までに試合終わりそう

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:33.22 ID:w/M61M+O.net
負けに行ってるな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:34.34 ID:ERWGNE0g.net
もう勝てるわけない
負けるべくして負けてる
なんなんだよ勝てる試合2つも落としやがって

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:34.75 ID:1RgkdXAC.net
くそ羽根
役たたねえええええ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:35.69 ID:6t1CXgL5.net
大原がこうなるのは分かってた、大差で勝ってるときとかに投げさせて様子を見ればよかったのに

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:36.11 ID:z9JfPfw3.net
連敗記録が終わったな
もうほんと最悪な1日だった

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:38.40 ID:/ODjHEgm.net
大原には今まで助けてもらってるから
文句は言えんけど、内容はひどい

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:38.97 ID:yIaHmxDD.net
ついに大原が負ける時がきたか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:41.30 ID:1sM67qNt.net
那須野に見えてきた

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:41.53 ID:c3g/mVGw.net
回跨がせるような継投できないのか?
夏なのにバカだわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:42.29 ID:lYUxms8p.net
人間を、機械かなんかと勘違いしてるから悪いほうへ進んでいく

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:44.75 ID:3kyVDt+C.net
なんやかんや打ち上げるだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:45.46 ID:6eeKQBlY.net
やっぱり大原おかしいわ
中日戦でリード時にホームラン打たれてたもんな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:46.14 ID:hHUkes1A.net
大原はついに壊れたか
お疲れ様野球辞めてゆっくりしてくれ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:46.44 ID:MNVwhmRG.net
大原は調子悪いから使ってなかったんだよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:47.21 ID:yjzxUs5I.net
大原肌きたねえな

これは打たれるわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:47.45 ID:61d8P8iQ.net
結局一昨日は萬谷使おうが大原使おうが一緒だったな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:49.04 ID:6kNgWYEs.net
大原だめだ。
完全に林と立場逆転しちまったな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:51.44 ID:NnzsvGrF.net
>>105
tvkが甘すぎるんだよ。
地方局は当たり前

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:51.74 ID:IcCLqSfV.net
大原はしょせんこのレベルだったか
ありがとな今までもういいわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:53.36 ID:WPSgJvta.net
巨人1OUT1、2塁で死球(4つ目)

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:53.27 ID:mgYl5GlX.net
>>144
おいおい記録が違う

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:55.79 ID:IZR9LVhn.net
打てないし守れない黒羽

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:57.10 ID:Iz5Y53zn.net
大原が一言↓

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:57.79 ID:JgN2k+6E.net
もう一塁空いたんだから歩かせろよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:00.93 ID:z9JfPfw3.net
腹くくった
いつでも死ねるぞ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:03.60 ID:ZGHacJpA.net
インコースに攻めるしかないよ

これでチェンジアップは三振取れてもやっちゃ駄目

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:04.01 ID:1cAf3gPD.net
手のひら返させろ!

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:05.19 ID:Uos2UUCR.net
>>151
すまぬwww

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:06.26 ID:5h/gtyZv.net
進塁打→犠飛ならサヨナラか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:11.43 ID:CDsalH5S.net
マートン居ないだけほんと楽

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:24.79 ID:VdUYkPnF.net
>>132











171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:29.67 ID:z9JfPfw3.net
進塁打も許されない場面

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:35.44 ID:vmV6a0Z4.net
>>105
基本、サンテレは阪神の味方だけど(TVKも同じ)
今日みたいに横浜側を叱咤するようなの珍しいぞw
(ベイのミス=阪神の得なわけで)
まぁそれだけダメなプレイをしてるってことなんだが・・・

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:36.34 ID:lhad3rsk.net
>>105
そりゃあTVKは優しい方だから

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:39.95 ID:tglhpFLq.net
大原とかいうゴミ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:40.71 ID:trnf/dt5.net
黒羽根のリードも腐ってるな
インサイドなんて甘くなって真ん中はってもしょうが無い

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:45.35 ID:gPCPSQv3.net
歩かせ歩かせ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:45.89 ID:3kyVDt+C.net
リモコンスタンバイ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:47.44 ID:z6IC+7nF.net
草野球以下の糞ども

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:48.96 ID:2dqpomdi.net
ふらんかー

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:49.79 ID:jLRReJgP.net
臭いとこついてけ
歩かせてもええんやで

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:59:52.29 ID:3aqS5YCW.net
まああんだけチャンスもらっておきながら物にしてなきゃ負ける

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:00.45 ID:xVW6RrsS.net
なんで阪神戦ってこんなムカつくんだろうな。
カープ戦と同じ感覚

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:01.93 ID:zGoSjlFX.net
あーあ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:05.68 ID:z9JfPfw3.net
ヤバイわこれ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:06.43 ID:6eeKQBlY.net
>>167
誰に打たれたんだっけ?あの選手ってそんな打つ方?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:08.93 ID:3kyVDt+C.net
もったいねえー

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:10.30 ID:GIJ+m+pv.net
さて

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:11.64 ID:7V0fiR7t.net
万タニ使えって

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:15.32 ID:yK1ydoIw.net
あーあ
これは厳しいな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:17.51 ID:yIaHmxDD.net
まけたな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:18.60 ID:/XKwkFyi.net
もう駄目だ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:19.18 ID:hXc4VNBi.net
どうよこのチーム打撃 
強いチームと弱いチームの差よ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:19.35 ID:xi78fja6.net
あ〜あやられたよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:20.10 ID:KYLe5K/G.net
29日に手術して、今日退院して家に帰って来ました。
抜糸は再来週。今日は本気でベイスターズに勝って欲しい。
でないと、怒りで糸がぶち切れそう。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:20.39 ID:lhad3rsk.net
関本か 終わったな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:21.40 ID:geOvq7nl.net
石川緊張してんじゃねーよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:21.54 ID:OjJA6UVS.net
>>170
あうー
電車だから試合見れなくてヤキモキ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:21.76 ID:N1jFfZXE.net
でたよ関本

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:22.26 ID:SZJwN7K/.net
ちんぼろ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:24.05 ID:mzzY6PkH.net
なんでそこで外なんだよ
アホすぎるだろ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:24.09 ID:trnf/dt5.net
べつに敬遠だし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:24.21 ID:zlfZQReF.net
満塁策でいけ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:24.35 ID:IcCLqSfV.net
大原充分休んだのにこれだもんな
ゴミですわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:24.37 ID:JgN2k+6E.net
無理やり進塁打にされたな
これなら敬遠の方がマシだった

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:26.61 ID:V6bVB6ti.net
チンポロー

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:28.31 ID:1sM67qNt.net
すまん、なんで阪神変な色のユニなんだ?
しましまはどこいったん?

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:29.48 ID:ZGHacJpA.net
黒羽根って本当に馬鹿なの?
今のとこで進塁打打てる球要求したよwwwwwwwwww
幼稚園児並みじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:31.00 ID:ERWGNE0g.net
ゲッツーコースだったのにな
もう本当にな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:31.05 ID:3kyVDt+C.net
敬遠だろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:31.26 ID:zGoSjlFX.net
関本かよwwおわた

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:33.35 ID:h5LTaEw1.net
あの見た目でチームバッティングするのかゴメスは

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:33.30 ID:z9JfPfw3.net
胃が持たねえ・・・
絶対決められるもう覚悟した

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:33.70 ID:w/M61M+O.net
歩いてもらえ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:35.12 ID:U9KzRaPh.net
こんなん無理ゲーすぎる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:37.67 ID:vmV6a0Z4.net
>>182
昔は俺らより弱かったくせにって意識

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:38.98 ID:N6+icEPi.net
イラッとはするが
対広島ほどではない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:41.09 ID:zszylH3U.net


218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:41.15 ID:1cAf3gPD.net
横浜専用機きた

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:43.43 ID:VgQ5QZmw.net
敬遠でしょ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:43.90 ID:hXc4VNBi.net
つかインコースボール球だろそこは

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:44.22 ID:rifFiqYt.net
敬遠でもいいぞ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:44.31 ID:61d8P8iQ.net
2人歩かせて満塁策にしてもいいんじゃねーの

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:45.85 ID:yjzxUs5I.net
関本とかやな予感しかない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:45.81 ID:Pv302/3a.net
歩かせてドメスか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:48.56 ID:OizJsmB2.net
満塁にするか?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:50.10 ID:M1sYOvk7.net
敬遠待ったなし。
福留勝負

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:53.79 ID:BuxeCuOy.net
何度も絶対絶命を支えてきた左腕、踏ん張れ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:54.39 ID:z9JfPfw3.net
満塁策でいけ、マジでこれしかない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:57.92 ID:VdUYkPnF.net
>>182
中日、阪神、広島競り合ったらほとんど負けてる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:59.09 ID:IZR9LVhn.net
三振取れるピッチャーもういない・・・

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:00:59.68 ID:ZhxP4pWD.net
実況バカだろ


敬遠にきまてるだろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:01.48 ID:KYLe5K/G.net
たのむからサヨナラだけはやめて、ほんとにやめて〜

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:03.91 ID:6/7gKttd.net
暴投なければ併殺だから
ホントバカだな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:07.43 ID:zGoSjlFX.net
歩かしゲッツーしかねえ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:08.84 ID:xi78fja6.net
まあ敬遠だな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:09.20 ID:yK1ydoIw.net
満塁にして
俊介鶴岡勝負か

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:09.56 ID:qf9aAW+f.net
もう塁埋めろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:12.40 ID:c3g/mVGw.net
お散歩でいいわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:15.00 ID:s9tnY7eX.net
敬遠の場面で切り札出すとはw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:14.83 ID:V6bVB6ti.net
そりゃそうだ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:15.18 ID:w/M61M+O.net
ブーイングする意味分からん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:15.74 ID:eGSZXauy.net
満塁策しかないよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:16.18 ID:z9JfPfw3.net
敬遠するに決まってるわ
アホかよ実況

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:16.62 ID:/ODjHEgm.net
あたりまえや

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:16.95 ID:S/8GHp4d.net
サードゴロ封殺頼む

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:17.97 ID:JgN2k+6E.net
まあ当然だわな>敬遠

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:19.74 ID:ZGHacJpA.net
今の場面で外にチェンジアップ要求するキャッチャーで勝てるわけねえわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:21.10 ID:zlfZQReF.net
当たり前だろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:25.42 ID:3kyVDt+C.net
あたりまえだろw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:25.86 ID:hXc4VNBi.net
面倒くさいから宣告四球ってことでいいじゃんもう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:26.13 ID:WPSgJvta.net
敬遠で福留併殺が見えた

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:28.82 ID:mSJ6cwRx.net
>>182
ノーアウト1、3塁に満塁2度あり勝てないならそりゃイラつくやろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:29.77 ID:yIaHmxDD.net
ばかか阪神ファンは

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:30.42 ID:tglhpFLq.net
もうサヨナラだろこれ
ふざけんな大原 ふざけんな黒羽根

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:30.95 ID:XRasq5yu.net
満塁策で内野5人シフトだな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:32.51 ID:KYLe5K/G.net
満塁でサヨナラパスボールとか、ぶち切れちゃう。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:32.66 ID:vmV6a0Z4.net
関本ごときを敬遠wwwwwww
冷静に打撃成績見ろ・・・そこまでの選手かwwwww

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:32.95 ID:Gqpd0IZm.net
これはブーイングされてもしゃーない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:33.99 ID:N1jFfZXE.net
代打出したほうにいえ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:36.01 ID:13oY36pk.net
そりゃ福留勝負だわな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:36.33 ID:Up6S1L/j.net
そりゃそだろ
守りやすいし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:36.82 ID:IcCLqSfV.net
サイコーに悪役だなww
スリーラン打たれて負けてくれゴミ
もうお前いらんから

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:38.38 ID:1sM67qNt.net
敬遠でブーイングってなんなんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:38.38 ID:z9JfPfw3.net
観客、実況どいつも素人だな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:41.09 ID:gTJ59Slx.net
当てるの上手い奴と勝負するわけない

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:43.05 ID:mgYl5GlX.net
絶対走ってくる

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:48.79 ID:4lrHMN9r.net
>>257
ゲッツーできるし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:53.00 ID:Iz5Y53zn.net
珍カスきんもぉぉぉおおおおお

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:52.96 ID:61d8P8iQ.net
>>251
ホーム封殺の場面だからそれはない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:57.56 ID:AFv8+DtU.net
福留の顔w

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:01.00 ID:xVW6RrsS.net
接戦で6回から投手1イニング1人ずつ使ってりゃなかなか勝てないわ。
みんな疲れるだけでな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:04.68 ID:z9JfPfw3.net
あーあ完全悪役だよこんなん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:10.21 ID:zlfZQReF.net
>>247
あほか。相手4番だぞ?
進塁打でもしゃーない場面だわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:14.65 ID:c3g/mVGw.net
残るは平田と萬谷って厳しいな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:16.38 ID:6kNgWYEs.net
福留だってマシソンからサヨナラ打ってるし、もうどうにでもなれ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:17.75 ID:3kyVDt+C.net
福留は勝負だろうか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:20.42 ID:5h/gtyZv.net
つーか誰が打席でも敬遠なのに関本出す意味あんのか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:22.06 ID:KYLe5K/G.net
グラブで口元隠さなくても良いのにね。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:23.11 ID:xi78fja6.net
最悪四球でもしょうがないぞ
甘くいくなよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:23.38 ID:WPSgJvta.net
広島1OUT満塁で併殺勝ちなしに

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:23.53 ID:6t1CXgL5.net
悪役でもなんでもいいわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:25.15 ID:JgN2k+6E.net
封殺って、二塁空いてるからホームはタッチプレーだぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:27.00 ID:BuxeCuOy.net
大原いつもどおり投げればいいんだよ、落ち着け

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:27.94 ID:13oY36pk.net
>>263
本当の所ブーイングしてる奴も様式美に従ってるだけだべ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:28.16 ID:cG09uX42.net
セカンドゴロゲッツー

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:28.72 ID:Uos2UUCR.net
おまえらフクドメなんて楽勝だぞ
しっかりおさえろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:30.29 ID:dcdbMzm2.net
ぶっ壊れた鋼の心臓をもった大原にブーイングなんぞ効くかw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:32.53 ID:z9JfPfw3.net
マジで、抑えろ大原

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:40.42 ID:ZGHacJpA.net
あの場面で三振取ることしか頭にないのかな?黒羽根

マジで鶴岡の方がまだリードマシじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:43.00 ID:IcCLqSfV.net
>>194
まさに今負けるから安心しろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:44.20 ID:S/8GHp4d.net
天才福留やで1

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:47.35 ID:gZ0km5E0.net
福留は外野フライ打つのは上手い

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:49.57 ID:8ULbTbAL.net
本気になれ!

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:49.86 ID:trnf/dt5.net
さっきバントしてるから、スクイズやセーフティーもあるぞ
バネも一球外した方がいい

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:50.43 ID:1sM67qNt.net
>>284
やっぱそうだよなー

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:54.27 ID:z9JfPfw3.net
併殺はない・・・な

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:54.49 ID:zcX9u/zZ.net
>>268
きっしょー(笑)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:02:58.13 ID:bXsEY41f.net
悪役もクソも常識的に考えて敬遠するに決まってるだろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:00.86 ID:yK1ydoIw.net
勝負かよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:01.51 ID:zlfZQReF.net
インコースでいい
絶対外待ってる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:04.88 ID:VZGKQBwu.net
悪送球とかはするなよ?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:06.25 ID:0+L6lKir.net
大原負けてもいいぞ。俺は広島とヤクルトだけに勝てれば大満足だから(笑)

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:07.70 ID:S/8GHp4d.net
最近延長だと負けてるよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:11.82 ID:hXc4VNBi.net
犠牲フライの名人だぞこいつ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:12.39 ID:BuxeCuOy.net
いいぞ、いまのたま

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:13.80 ID:mzzY6PkH.net
前進守備じゃねーだろ
ゲッツーシフトにしろよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:17.45 ID:S/8GHp4d.net
大原にフォークねーのに

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:17.95 ID:uVvuiySc.net
まあ今年は5位でいいわ。
今日みたいな試合でも湯水のごとく1イニング交代ばかりして無駄遣いばっか。

こんなやつ監督じゃ先はない。5位でいい。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:20.76 ID:I3oY576x.net
大原頼むぜ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:22.19 ID:Up6S1L/j.net
きまりだしたクロス

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:26.15 ID:Pv302/3a.net
振るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:26.82 ID:z9JfPfw3.net
キヨシも覚悟決めてんな・・・

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:28.00 ID:3kyVDt+C.net
最初からその球投げろよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:31.79 ID:vmV6a0Z4.net
さすがに福留でも外野フライぐらいは打つだろ
筒香じゃないんだから三塁から帰ってくるだろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:32.13 ID:trnf/dt5.net
最悪歩かせでいいから、もうストライクいらん

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:37.70 ID:2NYjkytc.net
藤井、尻よっぽど悪いんかな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:38.73 ID:1cAf3gPD.net
コロコロサヨナラ必至

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:41.98 ID:mzzY6PkH.net
ゲッツーシフトでもホームに送球できるのに
何やってんだ???

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:44.77 ID:8ULbTbAL.net
解説小山80歳

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:50.05 ID:z9JfPfw3.net
追い込んだぞ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:51.45 ID:Iz5Y53zn.net
何だあのスイングw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:55.55 ID:I3oY576x.net
追い込んだ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:03:57.66 ID:OizJsmB2.net
もうストライクいらねーぞー

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:01.82 ID:mSJ6cwRx.net
三振ならまだわからんな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:02.43 ID:geOvq7nl.net
福留wwwwwwwwwwwwwwww

腰引きすぎ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:02.50 ID:JgN2k+6E.net
ぜんぜんタイミングあってないな
暴投だけ気をつければいける

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:02.93 ID:xVW6RrsS.net
さっきからその球投げろよバカ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:04.56 ID:61d8P8iQ.net
もう全部ボール球でいいよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:05.14 ID:trnf/dt5.net
甘いな、榎田くらい臭いボールなげないと
バネももっと外に構えてよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:05.30 ID:v8BcErYr.net
チャンスを潰してるという点では向こうも結構やってるからな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:07.94 ID:3kyVDt+C.net
さて、三振取るなら外スラしかないが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:11.43 ID:yjzxUs5I.net
これはせかんどゲッツーですわ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:11.54 ID:z9JfPfw3.net
三振欲しい場面だが・・・

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:12.97 ID:yK1ydoIw.net
なんかシフトも中途半端
満塁で俊介鶴岡勝負じゃアカンか?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:14.17 ID:SMluGZf/.net
内野ゴロサヨナラで微妙な感じにしとけ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:17.69 ID:mgYl5GlX.net
ここせ油断しない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:18.98 ID:ZGHacJpA.net
こういう場面の黒羽根はまず間違いなく全部変化球


徹底してるというかチキンというか
いっつも同じ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:23.89 ID:1cAf3gPD.net
頑張れ大原!

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:31.36 ID:5H77NIx8.net
>>316
藤井は自分では体調いいって言ってるケツが痛いとか言ってないよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:43.73 ID:S/8GHp4d.net
ここでゲッツー取れる権利をハンマープライス!

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:44.02 ID:0Jkr0q6V.net
はあ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:45.79 ID:1cAf3gPD.net
結果論いやだああ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:48.35 ID:KYLe5K/G.net
さよなら

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:49.65 ID:N1jFfZXE.net
福留延命か

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:51.66 ID:hXc4VNBi.net
なぜ甘いとこに

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:51.98 ID:vmV6a0Z4.net
やっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:53.48 ID:yK1ydoIw.net
さよなら

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:54.47 ID:s9tnY7eX.net
あーあ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:55.85 ID:trnf/dt5.net
甘いよ、意味わからん

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:57.50 ID:hYR7LZv9.net
オワタ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:57.77 ID:z9JfPfw3.net
おつかれさまでした・・・

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:04:59.90 ID:I3oY576x.net
そこで失投か

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:00.47 ID:3kyVDt+C.net
なんで甘いんだよ!馬鹿か!

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:01.36 ID:ZGHacJpA.net
ほらな

全部変化球

もう黒羽根キャッチャーやめろよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:01.23 ID:mSJ6cwRx.net
うわ福留やっぱ復調してるな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:01.86 ID:zGoSjlFX.net
だろうな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:03.31 ID:HjpkAsSl.net
はいはい戦犯梶谷、ブランコ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:04.36 ID:1sM67qNt.net
何しにこいつ出てきたんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:05.21 ID:V6bVB6ti.net
おつかれした

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:06.55 ID:daYGsury.net
しねや

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:06.84 ID:JgN2k+6E.net
何でストライクゾーンに投げるんだ…

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:07.41 ID:rSd7WvXo.net
またサヨナラかよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:09.32 ID:Pv302/3a.net
は?なんで外続けたし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:09.65 ID:3LEsad2a.net
ちゃんと外せよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:11.91 ID:xi78fja6.net
外してるのに馬鹿だな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:11.92 ID:QNe94Su1.net
バーカ!バーカ!

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:13.82 ID:mzzY6PkH.net
糞糞リード過ぎてえええええええええええええええええ

ワロ多

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:13.99 ID:gun3Ga1K.net
まあ
わかって


369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:15.71 ID:xVW6RrsS.net
あーあふざけんなよバカ!勝てただろが!!

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:16.41 ID:uZ8JCIey.net
黒羽根大きく外して構えねーのかよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:17.14 ID:IcCLqSfV.net
ありがとな大原
お前はしょせんゴミだよ一生雑魚球団でオナニーしてろ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:21.19 ID:gPCPSQv3.net
それだけはないそれだけはないそれだけはない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:25.73 ID:c3g/mVGw.net
あーあ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:28.50 ID:RpCdjCz0.net
大原も1イニング任せるようにしたら早々に負けついたな
やっぱりワンポイントが正しいんだな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:29.54 ID:trnf/dt5.net
だからもっと外に構えろと
さっきから甘く入ってんだから

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:30.03 ID:vmV6a0Z4.net
3塁コーチ降格させろ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:31.21 ID:tglhpFLq.net
死ね
死ね
死ね
死ね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:33.05 ID:w/M61M+O.net
なんで同じ球続けんの
鳥谷と時と同じだな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:33.29 ID:yK1ydoIw.net
前の試合萬谷出した意味が分かりました
継投叩いてスイマセン

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:34.74 ID:F6vFjOhX.net
大原死ね







大原死ね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:35.72 ID:akRShjhC.net
2ストライクで何でストライク投げたん?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:35.82 ID:HBD6KTWO.net
黒羽根IQ低すぎ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:37.56 ID:vZRb0q1q.net
まあミスが多すぎたわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:38.80 ID:KYLe5K/G.net
退院明日にすれば良かったww

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:39.27 ID:s9tnY7eX.net
敗因 外野守備

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:39.56 ID:1cAf3gPD.net
これ、大連敗くるぞ…

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:42.25 ID:aDG9TTgl.net
一週間も休ませてもらってたのに、何してんだよ大原w

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:44.95 ID:yIaHmxDD.net
さっさと決めねえからとうぜんだわな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:44.97 ID:u3KAcCgA.net
延長ばかりで勝てなくて疲労ばかり溜まる一方。いい加減1点の取り方覚えろや、クソ打線は。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:46.31 ID:7EkPLync.net
あと外スラ4球でいいのにwwwww

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:47.50 ID:uVvuiySc.net
これで大原2軍確定だな。
これだけ休んでもクソ投球だし。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:51.24 ID:nYX3MyOi.net
ID:Iz5Y53znざまあああああああああwwwwwwwwwwwww

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:52.85 ID:yjzxUs5I.net
大原不細工すぎだろ

ミニラにしかみえねーわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:53.80 ID:Z62JtSV3.net
あまりにも
あまりにも
おおきな
おおきな
一敗

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:05:54.11 ID:/ODjHEgm.net
大原、今後どうすんべか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:01.99 ID:OizJsmB2.net
あと全部ボール球で最悪歩かせてもいい場面だろうが!

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:01.89 ID:1sM67qNt.net
黒はねより大原のコントロールだろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:06.31 ID:qegrvFpg.net
勝ちきれないなあ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:14.64 ID:5oVyNYSJ.net
なんで甘く入るかね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:17.17 ID:M1sYOvk7.net
あそこはストライクいらんだろ。
黒バネはボール要求しても、
全部ストライク投げるよな。
どうなってんだよ。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:18.48 ID:6jIaEv4l.net
はいあっさり連敗
4連勝とかなんの意味もありませーん

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:18.94 ID:F6vFjOhX.net
大原死ね





大原死ね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:19.57 ID:1cAf3gPD.net
ちなみに鳥谷のも、外したボール打たれた。全く同じパターン。当てただけ。、

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:22.68 ID:vmV6a0Z4.net
小山「追い込んで一番甘い球行ったね」

真弓「福留が狙ってた球でしたね」

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:23.65 ID:xVW6RrsS.net
外すとこで、なんで真ん中へんに投げるの?バカなの?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:23.95 ID:tkMl05+9.net
延長戦弱いなあ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:24.55 ID:yK1ydoIw.net
大型連敗しか見えない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:24.84 ID:IcCLqSfV.net
>>384
一生病院いろや

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:25.40 ID:6eeKQBlY.net
やっぱり大原駄目だわ
扱い降格してたのにはそれなりの理由があったな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:25.66 ID:Gqpd0IZm.net
また阪神にカモられるんかねぇ
まぁ過ぎたことはしょうがない甲子園誕生日おめでとう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:25.76 ID:xi78fja6.net
同じ球続けるのは仕方ないわ
しかしなぜストライクに投げた

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:27.50 ID:Dw8qgzFP.net
暴投してwww敬遠してwwww

ハゲと勝負してwwww打たれるwwwwww

ありがとうwwwww

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:27.75 ID:1PHZ/uI0.net

君ら散々大原出せ出せ言ってたでしょ何ヵ月も
自分達の見る目のなさを恥じてください

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:28.00 ID:ZGHacJpA.net
黒羽根×林フォークフォークフォークフォーク…
黒羽根×大原スライダースライダースライダー…
黒羽根×三上スライダースライダースライダー…

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:28.97 ID:XRasq5yu.net
忘れちゃいけないが戦犯は荒波だからな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:29.52 ID:z6IC+7nF.net
解散しろよ、金払う価値なし
こいつら負けても大金もらえるけらやる気ないの丸出し。やめろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:30.21 ID:ntwSdIdt.net
大原はキヨシに反抗したんだ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:30.63 ID:neh1H83N.net
阪神に3勝10敗

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:31.92 ID:tglhpFLq.net
記録だのなんだのでおかしくなっただろこのゴミ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:32.23 ID:z9JfPfw3.net
延長戦よわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:38.18 ID:WQllFCV/.net
外に同じボール続ければさすがの福留でも打つわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:39.02 ID:fvjAXVHR.net
これで大原連続負けなし記録プロ野球記録タイでとまった?
更新したっけ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:39.44 ID:zGoSjlFX.net
明日負けたらまた借金二桁かあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:39.57 ID:61d8P8iQ.net
キャッチャーがボール球要求してんのに逆らって中に入れてサヨナラ
これ何回やれば気が済むんだ
黒羽根のせいじゃねーだろ明らかに糞P共の責任

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:40.33 ID:JT2DHDJ+.net
今年は最下位だなこれは
結局暗黒からは抜け出せないわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:40.77 ID:q+urHs89.net
大原何しに来たんだよコイツ
頭悪すぎ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:41.31 ID:7PdDHZ2y.net
ひどいコントロールミスwwwwなぜ甘いゾーンに入れてしまうのか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:42.01 ID:PmxXWze7.net
これ、7連敗確定的だろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:48.79 ID:0Jkr0q6V.net
あれだけ頼りにしてた大原もこれじゃ頭が痛いってレベルじゃねえな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:49.24 ID:VCZygLW5.net
>>397
誰もストライク要求してねえからな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:52.54 ID:HjpkAsSl.net
とりあえず大原は一度二軍
グリエル戻ったら落ちるのはブランコ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:54.95 ID:mzzY6PkH.net
この間でインハイ一球見せなきゃこうなるわ
意味ないとこでボール球使うしアホ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:06:57.39 ID:bXsEY41f.net
弱いチームの野球だわ
大勝は出来るくせに細かい点取りが全く出来ない

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:00.58 ID:cZnyLTxH.net
明日荒波と梶谷は代打でどうぞ
本当は横須賀へ行って欲しいけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:01.57 ID:c3g/mVGw.net
荒波梶谷エラー
糞ベンチワーク
馬場

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:01.88 ID:V6bVB6ti.net
采配の問題じゃないな
地力の問題だ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:02.71 ID:5h/gtyZv.net
大原なんでストライク先行で勝負急ぐの?
なんのために満塁にせず勝負してるか考えろよ…

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:03.06 ID:V1uozbwV.net
色々なところで相手との差があったな 野球うまけりゃ本当は6−2で勝てる試合
まだまだ最下位争いのチームだよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:04.58 ID:z9JfPfw3.net
インコース構えろバカ
死ね黒羽根

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:10.18 ID:JT2DHDJ+.net
>>422
タイどころか3位だろ確か
糞どうでもいいわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:10.93 ID:gun3Ga1K.net
荒波
梶谷
ブランコ

この3人はひどかったなー

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:12.72 ID:r1tSKq6X.net
横浜やっぱ弱いわっ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:14.02 ID:BqBknvMN.net
加藤を捨てるからこうなるんだよ
土下座してお願いしてみるか?

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:15.58 ID:QXRVz6CW.net
大原は長田みたいに金属疲労かもな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:16.44 ID:T0Pnh/UR.net
大原の代わりに尻かたなけん上げる?
しかしますますソトは落とせなくなった

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:21.45 ID:Qdx46PZM.net
>>422
大原が日本新かなってなった瞬間にWikipediaの記録が他の人に移り変わった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:21.66 ID:vi7BMH7O.net
ざまあ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:21.61 ID:qf9aAW+f.net
阪神に負けすぎだろ
去年の巨人並に負けてるじゃねぇか

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:22.06 ID:w/M61M+O.net
4連勝以上したあとは必ず3連敗以上する法則発動中

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:22.08 ID:Z62JtSV3.net
3試合終わって1勝2敗
@5戦を何勝できるでしょうか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:24.56 ID:jCHTF2Pp.net
もう今シーズン阪神には勝てんわ。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:24.77 ID:paH7DmRg.net
ムカつく負けかただなあ
打っても投げても守ってもいいとこねえじゃねえか

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:27.43 ID:trnf/dt5.net
黒羽根もゾーンを大きくってポーズとったけど、外してない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:27.94 ID:uVvuiySc.net
>>422
どうでもいいわ。こんなクソ投手に栄誉なんぞどうでもいい。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:29.26 ID:3kyVDt+C.net
大原もプロならボール投げる場面なのわかってるだろ、黒羽根のリードのせいにするには無理がある

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:31.17 ID:yK1ydoIw.net
鶴岡の放出がやっぱ痛かったなあ
データ筒抜けじゃん・・・。特に得点圏の攻め方がバレバレだね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:31.20 ID:ZGHacJpA.net
言っとくけどそんな甘い球じゃない
さすがに黒羽根は配球クソすぎ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:31.39 ID:MNVwhmRG.net
中日戦も大原のせいで引き分けになったよな
巨人戦で大原を使わなかった中畑は正しかった
ソト国吉が投げてる間に勝ち越さなきゃダメだった獲れる時にちゃんと点を獲れない打線も悪い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:32.82 ID:+mERxSs3.net
結局うちはヤクルトにしか勝てねーんだな
ぜんぜん変わってねーじゃん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:35.69 ID:1dl+ZZ77.net
井納が負けなかったことが救いだわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:37.87 ID:6eeKQBlY.net
黒羽根が叩かれてるけど、外し要求してるのに甘いところに投げ込んだように見えたの俺だけ?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:37.72 ID:F6vFjOhX.net
大原死ね
梶谷死ね
中畑死ね

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:38.44 ID:1sM67qNt.net
>>430
思いっきり外に構えてたからな
プロじゃない投球だよな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:52.15 ID:JT2DHDJ+.net
今年は阪神と中日の犬か
どうしようもねえなこのゴミ球団

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:56.17 ID:IcCLqSfV.net
三上もこいつのゴミリードのせいで打たれたんだろ
黒羽根とかいうどうでもいいとこでしか打たない打点ゴミなクソキャッチャー
こいつ首にしないとずっと勝てないぞ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:03.18 ID:Gqpd0IZm.net
>>461
要求よりはインに見えたね

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:03.38 ID:VCZygLW5.net
>>438
ひどい守備で得点やって投手に打たれて

弱いチームの典型的な試合だ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:03.49 ID:Att8Gfv3.net
阪神の犬

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:03.74 ID:1cAf3gPD.net
ブランコがホームに帰っていれば。。。。。。筒香のはスタート遅れたが、ブランコのは帰れたからな…

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:04.00 ID:lMY/Vh49.net
これじゃソト落とせるわけねーわな
ブランコとかいう豚クロンボとはサヨナラしてグリエルモスコーソバルディリスソトでいくしかねーべ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:07.76 ID:1PHZ/uI0.net
>>461
お前と一部のまともな奴だけ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:09.08 ID:rV7GhH1T.net
大原は今まで頑張ってくれたし現時点でも戦犯ではないだろ、それは荒波も梶谷も同じ

石川が酷すぎる

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:10.67 ID:I3oY576x.net
延長12回でサヨナラじゃくてよかったと無理やり納得するか
大原はちょっと落ち気味で心配だ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:11.22 ID:fvjAXVHR.net
お前ら大原のおかげで何勝してると思ってんだよww

ここ数回打たれたからしね? 馬鹿じゃねーのw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:11.21 ID:HjpkAsSl.net
さて吐き出して借金二桁に戻すな
スターナイトは最下位を賭けた戦いになる
3連敗で最下位フィニッシュ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:13.24 ID:GIJ+m+pv.net
まああの暴投だよね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:16.04 ID:akRShjhC.net
1点取るのにヒット4本必要な走塁を改善しないと

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:17.20 ID:xVW6RrsS.net
いい加減にしろよこいつら。
連続して延長でさよなら負け、投手酷使祭りとか。
明日明後日は死んでも勝て。負けは許さん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:18.60 ID:5DfsGNUc.net
はー
黒羽根、死ね!w
どうでもいいとこしか打たないで数字だけ無駄に見栄えよくなってるゴミクソ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:20.55 ID:gun3Ga1K.net
>>455
だよね

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:20.86 ID:lYUxms8p.net
大原が人間で疲れを感じることを理解しないのって怖い。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:24.32 ID:mzzY6PkH.net
>>436
は?采配だろ
黒羽根は終盤に追い込まれて単調&中途半端になるのは分かってる

攻撃も単調だし、自分で追い込んでるわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:27.59 ID:YIMWM9a+.net
>>461
いや、その通りだわ
黒羽根云々は叩きたいだけ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:28.33 ID:aKpWJUFS.net
てかいい加減、時と場合考えて回跨ぎさせた方がよくない?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:28.81 ID:yK1ydoIw.net
結局変わってねえなあ
ヤクルトに勝てるだけ、巨人に勝った時はまさかと思ったが勘違いでした

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:31.04 ID:5UUJFFCz.net
黒羽根打撃成長したとか言われてるけどこういう大事な時打てなかったら意味ねえわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:31.80 ID:8ULbTbAL.net
まあ9回勝ち越せなかったのがまずかったな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:34.15 ID:VdUYkPnF.net
勝ちに対する執念が弱すぎるんだよね、このチーム。
何年もまあいっかで野球やってたから。
そのあたりの意識改革は中畑では無理なんだろう

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:50.17 ID:u3KAcCgA.net
黒羽根は一球外に外しておいてインコース詰まらせてゲッツー取りたかったんだろ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:50.91 ID:vmV6a0Z4.net
そもそも春のキャンプでの走塁練習からして駄目だったんじゃないのか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:53.80 ID:+mERxSs3.net
>>448
中日、広島にも負けてるよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:57.32 ID:iq2rstns.net
黒羽根じゃないだろ、ボール要求してるのに、ストライク投げた大原がくそだわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:08:59.63 ID:VCZygLW5.net
>>469
怠慢走塁だな

罰金とればいい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:01.54 ID:tkMl05+9.net
残塁多かったしな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:02.90 ID:OeCRCAxX.net
走塁が下手すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:03.01 ID:z9JfPfw3.net
ブランコ 怠慢走塁で点とれず、9回四球拒否した結果点とれず
黒羽根 何回もあったチャンスで1度も打てない リードもクソで後逸もする
筒香 自動スタートでホームまで帰ってこれない
大原 失投しすぎ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:04.12 ID:6kNgWYEs.net
うん、これは1勝7敗ペースだ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:05.19 ID:Uos2UUCR.net
やっぱおまえらのチームでほめられるのあのタヌキだけだわ
じゃあな!
ばか!

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:06.11 ID:ZGHacJpA.net
いやランナー2塁で外チェンジアップ要求した時点で決まってた試合かなこれ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:09.45 ID:QXRVz6CW.net
>>486
確かに打撃は成長はした
しかしあーいういいところで打てたらいいんだけどな
経験が少ないな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:14.24 ID:S3pjjPAX.net
先発早めに降板させて小刻みに継投したらピッチャー足りなくなるのは当然

上位打線で不調なピッチャーを出すことになる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:14.02 ID:QgCu/wjK.net
ここ何試合か見てると最下位じゃないのが奇跡だよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:14.58 ID:aDG9TTgl.net
>>488
じゃあ、誰なら出来るの?佐々木か?w

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:15.77 ID:gZ0km5E0.net
関本で勝負すべきだった
福留に打たれて負けるとか最悪

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:16.11 ID:yJ0HCaPI.net
中継ぎ入れ替えないとまた終盤にやられるよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:18.36 ID:IcCLqSfV.net
>>422
ごなゴミの記録なんかどうでもいい
負けて気持ちいいわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:19.92 ID:Ya2SuP9Z.net
中畑はゴミだからな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:20.35 ID:hXc4VNBi.net
色々弱いってことがわかった試合
練習もっとしろや
舐めんなよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:23.91 ID:trnf/dt5.net
>>461
黒羽根外してないよ、ゾーンを広くってポーズとってた
外すならあんなポーズはない

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:24.56 ID:XRasq5yu.net
大原はまあしょうがない限界がきたんだろう
戦犯はクソ守備とクソ打撃の荒波梶谷
その梶谷の前で一死からバントさせた無能中畑

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:27.41 ID:tglhpFLq.net
荒波とかいうゴミ
梶谷とかいうゴミ
ブランコとかいうゴミ

死ね
死ね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:29.18 ID:z9JfPfw3.net
ブランコの怠慢走塁が本当に痛かった
バルディリスの顔みたか?苦笑いしてたぞあのとき

マジか?って顔してた

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:30.05 ID:cZnyLTxH.net
取り敢えず荒波と梶谷でしょ
あれが無きゃここまで苦労してないもの
大原より荒波と梶谷

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:30.35 ID:5oVyNYSJ.net
今日は投手陣はよく頑張ったよ 糞なのは打撃だわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:30.71 ID:neh1H83N.net
犬ルトしか勝てる気がしない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:33.66 ID:Gqpd0IZm.net
なんか最近延長負け多いなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:43.58 ID:MNVwhmRG.net
鶴岡が移籍した阪神とデニーと波留がコーチになった中日に負けすぎ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:45.10 ID:1kEA73kL.net
アマチュア球団だな

事故って死ねや

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:45.91 ID:5oVyNYSJ.net
そもそもベンチワークが弱気すぎるだろ
黒羽根3-1の場面でウェイト、10回の表1アウトから送り
こんなんじゃ流れが来ない

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:51.17 ID:ntwSdIdt.net
疲れた大原を使う中畑が異常

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:51.83 ID:akRShjhC.net
外野の糞守備で2失点して糞走塁で2点損してるからな
普通なら楽に勝ててた試合

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:54.03 ID:u3KAcCgA.net
この8戦で最下位あるな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:09:56.33 ID:z9JfPfw3.net
今日はブランコとチャンスで全く打てない黒羽根だよ

特に黒羽根、お前いつも勝負所で打たないな?なんなのお前のメンタル

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:00.28 ID:eGSZXauy.net
黒羽根と井納はもう致命的に合わないことわかったんだから二度と組ませないで
別に黒羽根の打撃は勝利に結びつかないんだから打てない捕手でも変わらないでしょ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:01.55 ID:SMZQwgl6.net
アナがサブイと言いたいんやな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:02.07 ID:QXRVz6CW.net
よく死ねとか言えるな
人として間違ってる……

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:05.28 ID:6eeKQBlY.net
>>466
どうも、少なくともゾーン勝負する要求してないよな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:17.84 ID:QXRVz6CW.net
>>520
共有NGとか久しぶりにみた

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:17.97 ID:c3g/mVGw.net
夏場に小刻み継投はバカの極み
中畑バカだわ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:17.98 ID:lMY/Vh49.net
ブランコと荒波がゴミすぎた
やっぱクソコテが関わった選手ってクソだな

531 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:19.45 ID:in2BXeov.net
≪バルディリスが投手陣に激怒絶叫≫
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でバルディリスが絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の2連続サヨナラ負けとなってしまった。

(2014.8.1 対阪神 甲子園球場)

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:23.12 ID:8ULbTbAL.net
14安打か。残塁多すぎた

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:24.19 ID:2SE8yhin.net
銭留なんてろくでなしに打たれて恥を知れ
バーーーーーーカ!!!!!!
確実にまた阪神に三タテくらうわ
しねよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:25.66 ID:jCHTF2Pp.net
このチームの連中は借金10以上ないと体にジンマシンができるんじゃね?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:31.13 ID:1PHZ/uI0.net
しつこく毎晩のように大原回頭から出せって何ヵ月も粘着してた奴
いるんだろ?
二度と来るなよ見る目ないんだから

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:34.89 ID:GIJ+m+pv.net
荒波梶谷ブランコ
ついでに黒羽根も

反省して、明日頑張ってくれ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:36.89 ID:S3pjjPAX.net
荒波は大きいの打つと勘違いして必ず不調になるね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:40.24 ID:HjpkAsSl.net
>>493
あれ余裕で帰れたし
帰ってたら筒も3塁行ってたと思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:41.21 ID:OGA8pqE0.net
□次回放送予定 8/2(土) 甲子園球場 阪神vs横浜 14回戦
○skyA(17:45〜22:00)
 解説…佐野慈紀  実況…桐山隆  リポーター…村田匡輝
▼ABCラジオ(17:55〜)
 解説…下柳剛  実況…高野純一
▼MBSラジオ(17:46〜)
 解説…藪恵壹  実況…仙田和吉
○サンテレビ(18:00〜) ※3日も同時刻で中継有り[3日はNHK BS1でも中継あり]
 解説…濱中治、藤本敦士  実況…木内亮  リポーター…湯浅明彦

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:44.27 ID:ZGHacJpA.net
流されたら終わりで外に落ちる球要求するような馬鹿はいねえよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:44.61 ID:xi78fja6.net
最近の延長は先攻だからなあ
裏攻めだとそんなに負ける気しないんだが

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:47.15 ID:OizJsmB2.net
つつごー四番にしてくれよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:47.75 ID:yK1ydoIw.net
>>512
終わってみればそこが1番のターニングポイントだったな
デホでも変えれるよあそこわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:10:48.91 ID:VdUYkPnF.net
10回に関しては1点取られたら負けの場面でいきなりヒット、ワイルドピッチした
大原がすべて。
今日の全体の流れで言えば、荒波、梶谷、黒羽根がひどい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:05.97 ID:5UUJFFCz.net
>>500
正直全然物足りんわ、打率2割くらいの貢献度

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:06.60 ID:mzzY6PkH.net
黒羽根が外にどっしり構えずに
欲出して内寄りに構えたの見てねーのかよ

どーでもいいわ こんな連中相手にわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:07.07 ID:QgCu/wjK.net
後半戦を接戦で負けまくるのは
交流戦明けの対広島で負け越した時から知ってた

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:10.00 ID:y5wfimYp.net
もう最下位でいいや
毎日毎日糞試合見せられてウンザリだ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:14.31 ID:lMY/Vh49.net
>>536
荒波梶谷ブランコは明日から頑張らないでいただきたいたです

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:19.99 ID:iq2rstns.net
>>478
明日はモスだから酷使確実

これは阪神に3連敗確定、今のチーム状態だと巨人にも3連敗、ヤクルトはスターナイトだから3連敗

10連敗で終戦だよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:23.42 ID:RpCdjCz0.net
ブランコは何だかんだ殊勲の同点タイムリー打ったしなぁ
梶谷の方が今日は重症に見えた

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:24.53 ID:I3oY576x.net
取れるところでとってないからな
筒香のはよくわからんけどブランコのはミス
追いついて疲労する展開が一番きついな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:30.03 ID:WbFErAo0.net
ワンサイドでしか勝てないの糞チーム、ピッチャー疲弊しまくって結局負け
勝負勘のない監督、ここ一番で全く打てない打線。
キャッチャー三人制にしろよ終盤のチャンスでバネそのままとか何回やるんだよ

荒波のスクイズがすべてだな果たしてサインだったのか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:33.04 ID:z9JfPfw3.net
今日の戦犯格付け

S 荒波 梶谷 ブランコ 黒羽根 大原
A 井納

多すぎ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:37.88 ID:gZ0km5E0.net
筒香の怠慢走塁が最大の敗因
こんなことしてちゃいつまでたっても最下位レースから抜け出せない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:38.28 ID:aDG9TTgl.net
ブランコが二軍に落ちれば、ポジションの問題も解決するな。
どうせ、来年契約延長なんてしないだろうし、気を使う必要も無いだろ。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:43.82 ID:c3g/mVGw.net
こんだけピッチャー使いまくって負けとかアホだわな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:44.31 ID:5UUJFFCz.net
>>549
くっさw死ねよオラ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:45.70 ID:MNVwhmRG.net
黒羽根は打率だけは普通になったが大事な場面では全く打たない

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:11:57.83 ID:6297WoVT.net
いや監督があほやで
ゴメスに大原とかw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:06.83 ID:FE3S4oI3.net
アホがああああああああCS99%無理と確信した

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:09.95 ID:rV7GhH1T.net
・井納対ゴメスで散々タイム掛けられた挙句変化球に合ってなかったゴメスに対してストレート要求

・井納対上本でカウントワンツーからアウトコースを白井にボールにされて次の球が甘く入ってヒット

今日はこの2点に限る

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:15.68 ID:2B5poL1n.net
言いたい事は
中畑は継投を刻み過ぎ
あんだけ刻めば調子悪い投手1人くらいは居るし
後記録の為に酷使した結果がこれじゃ大原も批判されるべき

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:17.35 ID:z9JfPfw3.net
黒羽根がどうでもいい場面でしか打たないのはよく分かった
二度とあの打撃数字には騙されないわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:20.53 ID:tglhpFLq.net
代走で白崎出しておくべきだっただろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:21.02 ID:BuxeCuOy.net
あれだけはませんにいた大原ファンがひと言もフォローをいわないことに違和感
叩かれると厄介と思うからかな
ヘボ投球に間違いないけど、今までありがとう&しばらく休んでくれだわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:21.34 ID:yK1ydoIw.net
黒羽根は気持ち内寄りに構えてるように見えた
どうせならバットが届かないところに構えてほしかった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:23.22 ID:OeCRCAxX.net
>>555
なんでフルカウントで全力スタートしないんだろうな?

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:23.78 ID:3kyVDt+C.net
いつもの様にここから大型連敗来そうだな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:33.13 ID:s3VnfqAX.net
鯉だよ!
引き分けたんでホッとして甲子園の速報見たら何やってんの…
全力アシストがおたくらの役目なんだからシッカリしてよ!ホント

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:36.66 ID:aKpWJUFS.net
2カード連続で阪神が負け越してるんだから、ここ取らないでいつ阪神に勝てるんだよ

こりゃ3タテで完全終戦だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:37.35 ID:jCHTF2Pp.net
これから延長に入ったら引き分けか負けを覚悟したほうがいいな。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:39.75 ID:rV7GhH1T.net
大原は今まで頑張ってくれたし現時点でも戦犯ではないだろ、それは荒波も梶谷も同じ

石川が酷すぎる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:40.95 ID:ZGHacJpA.net
三上なら全部スライダー
大原なら全部スライダー
林なら全部フォーク
ソーサも全部スライダー

もういいっすわこいつ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:41.32 ID:QXRVz6CW.net
>>560
しかし平田と前サヨナラ打たれたばっかの萬谷じゃあ……
うーん……

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:41.03 ID:5oVyNYSJ.net
得点圏なんてそのうち通常打率に収束するだろ
昨シーズン村田だって途中からチャンスで打つようになったし

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:42.78 ID:1sM67qNt.net
後藤をあげよう

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:43.71 ID:QRwfV/nl.net
借金10を目指すのが好きだね
折角減ってきてたのに

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:47.37 ID:5rrpj7Sc.net
走塁が駄目だな
連打しても帰ってこれない
特にセンターなんか超弱肩だったのに

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:47.69 ID:XRasq5yu.net
グリエル可能な限り早く上げろよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:48.66 ID:RpCdjCz0.net
ブランコは今が底でこれから爆発する可能性秘めてるから落ちないだろ
多村金城なんて5試合ダメ1試合活躍繰り返してるだけで全然落ちないし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:12:55.80 ID:1cAf3gPD.net
ブランコの走塁が全てだよ。バルディリスの糞走塁で勝ち試合落としたりもしてるし、このちーむ走塁舐め過ぎ。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:02.59 ID:ntwSdIdt.net
今までありがとうは中日戦までだ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:03.14 ID:r9FyLxv5.net
大原クソだな

585 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:03.61 ID:hheAn76K.net
外野の後ろに逸らすエラーが二つ出たら勝てねーよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:04.38 ID:trnf/dt5.net
鶴岡は打率は250でもチャンスで打ったからな
そっちの方向性で黒羽根も頼むわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:17.94 ID:rV7GhH1T.net
大原は今まで頑張ってくれたし現時点でも戦犯ではないだろ、それは荒波も梶谷も同じ

石川が酷すぎる

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:27.60 ID:V6bVB6ti.net
黒羽根叩いたとこで代わりがうんこだからどうにもならん

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:28.66 ID:HjpkAsSl.net
>>543
あの打球は帰れない奴は居ないだろ
最高の単打だったよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:32.12 ID:2B5poL1n.net
ブランコの打球判断ミス
荒波梶谷の打球判断ミス
ミスばっかだったな今日

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:38.68 ID:cmivoOq1.net
虎ファンだけども、俊介勝負しなかった理由をしりたい(´・ω・`)

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:38.79 ID:r9FyLxv5.net
桑原セカンドやれたじゃん

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:43.37 ID:PmxXWze7.net
>>569
配列上仕方ないな
7連敗後のヤク戦がかなり重要になるだろう。
あれ、ヤク戦2連戦の2戦目で勝てたから何とか踏みとどまれたんだよな。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:47.11 ID:V1uozbwV.net
黒羽根なんて2割打ってくれればいいよ 勝負強さとかはいい
荒波石川梶谷辺りが打てなかったのとブラ筒の走塁

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:13:54.85 ID:iCqdYiU9.net
ヤクルトに勝てるしかないとかいうけどさ、うちが打たれて無いのヤクルトだけだからじゃん

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:03.23 ID:yJ0HCaPI.net
終盤では黒羽根に代打だせよ、いい加減

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:13.09 ID:6eeKQBlY.net
>>587
いや今まで大原でいくつも勝ってきたけど今日のは擁護できるところ何もなかったよ

最近使わなかった理由がやっとわかったね

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:13.21 ID:1PHZ/uI0.net
>>566
大原ファンなんていないよ
自分は不人気な選手を実は応援してましたってかっこつけたいだけ
活躍しなきゃただの不人気選手なんだから興味ないんだろ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:13.75 ID:7EkPLync.net
1球目→外の球を強引に振りにいって空振り
2球目→外の球を泳いでファール

「あーこれ外のボール球振るわ…」

3球目→真ん中ちょい高め←!?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:17.67 ID:ZGHacJpA.net
普通の打撃で良いからまともな配球できる選手が欲しい

601 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:22.65 ID:hheAn76K.net
今日わかったこと

外野の駒は不足していた
レギュラークラスが3人いない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:24.50 ID:gun3Ga1K.net
>>590
せっかく阪神が早々に2個もエラーくれたのに、つきあっちゃったね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:28.21 ID:fvjAXVHR.net
お前らたかがプロ野球の1試合でそんなにあつくなれていいなw
一喜一憂が凄くて羨ましい

高校野球みると毎年この時期プロ野球がどうでもよくなる 負けてもひたすら次があるんだもんな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:28.37 ID:lMY/Vh49.net
梶谷荒波ブランコは二度と見たくねーな
ああいうプレーってプロとしてどうなのって思うじゃん
こいつらが明日もスタメンだったら連敗確定最下位確実だな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:29.69 ID:z9JfPfw3.net
打率3割だけどチャンスで全く打たない選手ほしい?

いらないと今日分かりました

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:30.31 ID:xi78fja6.net
今日はゴメスにストレート投げたことが一番悔やまれるわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:32.22 ID:ybjCX7eA.net
グリエルいつ帰ってくる?
そのころまだ5位にいれる?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:39.33 ID:gTLAC8eB.net
しばらく応援するの止めるわ

気分悪いわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:40.96 ID:kCg6uIRV.net
お前らヤクルトにしか勝てないのかよw
だっさw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:42.06 ID:cZnyLTxH.net
>>596
あのバネの打席は酷かった

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:14:42.48 ID:I3oY576x.net
大原はしゃーない状態が悪いんだろう
守備と走塁でミスが多いと勝てないよなあ

612 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:03.52 ID:in2BXeov.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l >>587
       |:::::::   =・ニ , 〔・={ まあまあライミちゃん
       |(6      _ 」 } 弟子の三嶋をしっかり再生させて
       | l    ' ー-=-'| 先発でも抑えでもフル回転させるから
       |  、     ⌒  |  楽しみにしておいてください
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

【DeNA】中村ノリ(41)、2年目のジンクス三嶋(24)へ熱烈指導!藤井(37)「ノリさんが軸足の大切さと、使い方を教えていたので一緒に勉強」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406897912/

ノリさん、かっけええええええ!

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:04.98 ID:PmxXWze7.net
>>607
ヤクがかなり調子戻してるからな
最下位濃厚だろ。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:06.60 ID:LbhUnm1V.net
一昨日もだがこの1点差でおいつけず負けるパターン
4月を思い出すな、、
ブランコも調子悪いし8月はやばいかもね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:10.01 ID:hDSOX/us.net
元々エラーなけりゃ勝ててたし
何度得点圏にしといて勝ち越せてないんだよっていうな

とりあえず荒波、梶谷は明日懲罰スタベンにしとけ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:15.18 ID:F6vFjOhX.net
大原死ね




中畑死ね

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:16.23 ID:aDG9TTgl.net
>>608
もう戻ってこなくていいぞ。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:20.43 ID:trnf/dt5.net
筒香はスラッガーだからってあぐらをかかず、ランナー出た時にリードとスタートに全神経
集中するようにしてくれ
おそらく、リードも少なく、スタートも遅かったんだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:23.54 ID:z9JfPfw3.net
勝ち越しの重要な場面でブランコようやってくれたなおい

バルディリスがヒーローのはずだったのに
もっと今後バルがのっていってたかもしれんのに

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:30.47 ID:ZGHacJpA.net
>>599
真中ちょい高め?
思いっきり踏み込んで手を伸ばして打ってるぞ

あんな配球じゃ誰でもわかるけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:33.76 ID:XRasq5yu.net
石川ブランコは一応得点に絡んでるだろ
何一つ役に立たず脚を引っ張っただけの荒波と梶谷が問題だわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:39.25 ID:yK1ydoIw.net
得点圏ではやっぱ黒羽根には代打だね
あの打率に騙されちゃいけない
得点圏は振ってナンボなのに振らない
それが黒羽根の打撃スタイルだからしょうがないが
得点圏でスタイル変えられないなら代打だよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:42.01 ID:IcCLqSfV.net
ブランコはもういらない
あんなデブいらん
来年グリエル残留に全力出してデブは放出しろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:42.14 ID:mzzY6PkH.net
黒羽根がサヨナラやチャンスで打てなかったら高城に代えとけよ
まだメンタルで引きずる若手なんだからよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:45.59 ID:c3g/mVGw.net
大原と萬谷は横須賀で調整でいいな
尻と長田上げればいい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:45.90 ID:1cAf3gPD.net
何が気に食わないって、鳥谷に全く同じパターンで合わせられてるんだよな…ワイルドピッチしてる時点でスライダー可能性なさそうだったし、外ストレートに張ってたよな、あの打ち方…

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:51.49 ID:2B5poL1n.net
今まで頑張ったから批判されないとか間違ってるべ
今日は完璧大原が責任重いし
追い込んでから打たれ過ぎだしインコース使わないから踏み込まれて終わりだし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:15:55.64 ID:FE3S4oI3.net
犬ルトだけ絶対勝つ球団…
いらねえ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:09.00 ID:S3pjjPAX.net
二軍は加藤とヒューマが3割超えたな
こいつら桑原より打てるんじゃね?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:13.18 ID:cZnyLTxH.net
荒波と梶谷は横須賀で座禅組みなおして来いって思うわこれじゃあ
井納は好投してたけどエラーだあっちゃかてねぇよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:19.68 ID:PmxXWze7.net
これに怒って中畑更迭とかやらないとダメだろ。
もう、どのような成績でも来年継続って確約出して巌あげれないかな。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:24.29 ID:z9JfPfw3.net
ブランコ落としていいと思う
あの走塁は本当に邪魔だ

長打じゃないとホーム帰ってこれないのは痛すぎ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:36.79 ID:yJ0HCaPI.net
大原はリフレッシュで一旦下にして代わりに尚成上げるべき

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:44.50 ID:BuxeCuOy.net
>>598
いないと思うなら過去ログ全部あさってみるといいよ、実際大原人気は高かった
でも君のいうとおりフェイクファンだった可能性もある

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:46.78 ID:+byGPsIF.net
石川出てって良いぞ

本当にコイツだけは不要
替わりとかそういう問題じゃない癌は切除しないとどうにもならん

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:49.90 ID:2SE8yhin.net
>>570
うせろ、ゴミ、カス
なーにが鯉だよ!ってw
_I ̄I○、;.・ オェェェェェ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:50.30 ID:aDG9TTgl.net
>>619
てっきりホームインしてると思ってたら、ブランコがサードベースに
突っ立ってるの見て、唖然としてたなw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:16:59.76 ID:u3KAcCgA.net
もう今年は最下位になったほうがキャンプで厳しく練習できそうだな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:00.64 ID:6/7gKttd.net
榎田だからブランコまで回す為に石川は左に3割弱打ってるし
あのクソバントで終わってたな

こっちは投手カスしか居ないのに2死から1点取りに行く野球やるバカ監督w
仮に1点取れても普通に追い付かれてるだろ、良い投手全部使い切って1死で犠打やるアホ

こっちの投手クソで1点取っても逃げ切れないし榎田だし大量点狙いで打たないといけねえのに
これで交流戦以降の接戦は9敗1分wwwwwwwwwww異常なまでの接戦の弱さ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:01.37 ID:aKpWJUFS.net
普通に今日勝てたんじゃねーの?
満塁のチャンス何度あったんだよ

なんか三振多いよね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:07.75 ID:3kyVDt+C.net
ブランコ痩せただけだったな、グリエル見た後だと物足りない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:08.36 ID:1PHZ/uI0.net
>>622
こういう奴が一番不快だね
それで凡退したらスリーボールから振るなよ脳ミソ足りてんのか
って言うんだろ?わかってんだよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:20.96 ID:lMY/Vh49.net
ブランコと荒波と梶谷はマジでチームの癌だな
こいつらのせいで負けてるってわかりきってんじゃん

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:21.05 ID:jCHTF2Pp.net
絶対、阪神広島中日には10点差つけても勝てんような気がする。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:26.57 ID:z9JfPfw3.net
14安打で4点って笑えるわ
どんだけチャンスで打てないの?そんなにホーム踏みたくないのかなこいつら

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:46.47 ID:+mERxSs3.net
去年のほうがいいじゃん
巨人には大きく負け越したが
阪神、中日、ヤクルトには勝ち越してるし
今年はヤクルトをカモってるだけで
あとはどうみても負けすぎ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:49.30 ID:MNVwhmRG.net
得点圏に走者を置いてから点が取れないことが多すぎ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:54.54 ID:yK1ydoIw.net
>>642
いわねーよ
じゃあ黒羽根が得点圏でうてない理由他に言えるか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:17:55.28 ID:akRShjhC.net
まあ外野手が二度も後逸して勝とうなんてのが失礼な話

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:13.15 ID:1cAf3gPD.net
すこし、走塁意識についてチームでちゃんと話した方がいい。おかしいわ。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:13.68 ID:QgCu/wjK.net
でも冷静に考えればこれだけチーム力に差があって接戦にできたんだからラッキーなんじゃないかな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:14.19 ID:gZ0km5E0.net
筒香氏ね

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:15.54 ID:5oVyNYSJ.net
中畑やたら今年バントやりたがるけどあれが攻撃に水差してると思う
バントなんて1点でサヨナラの場面ぐらいしか必要ない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:15.93 ID:2B5poL1n.net
まあ荒波梶谷の打球判断ミスは確かにあったが投手が簡単に打たれ過ぎなのはある

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:18.65 ID:neh1H83N.net
これでソトとモスコが中10日で入れ替え
ふざけろブランコ落とせ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:30.67 ID:PmxXWze7.net
こりゃ、もう球団解散宣言すればいいんじゃね。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:36.83 ID:rV7GhH1T.net
>>621
それは今日の試合に限ったことじゃん、シーズントータルで見たら石川が大戦犯なのは明白的に明らかだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:41.10 ID:ntwSdIdt.net
豊を切ったからな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:47.60 ID:z9JfPfw3.net
ブランコに代走出さなかったのってブランコにもう1打席回ってくるっていう単細胞中畑の考えなんだろうけど
こいつはいい加減ブランコはオスンファンやマシソン出てきたら全く打てないことを理解しよう、まず

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:49.98 ID:aDG9TTgl.net
>>631
巌、巌って買い被り過ぎだろw こんなレベルの低い選手じゃあ、
誰が監督やっても変わらねえよ。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:50.11 ID:PU4gT1bz.net
大原如きに期待しすぎ
所詮、中継ぎで防御率4点台の投手だよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:53.12 ID:tLV0oUY/.net
おいはめカス今どんな気分だおい

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:56.69 ID:HjpkAsSl.net
>>649
いや3回だぜ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:18:59.22 ID:akRShjhC.net
ランナー2塁でヒット打ってもことごとく帰ってこれないからなw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:00.51 ID:1PHZ/uI0.net
それでヒット打った奴が叩かれるんだから笑っちゃうね
WBCの井端内川を思い出すね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:01.83 ID:AacV3z2c.net
二日連続サヨナラ敗けはきついわ
ブランコこれ外国人二軍筆頭候補だな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:10.53 ID:ZGHacJpA.net
少し内に入ってるけど全然甘くないじゃん

あれが外に続いてたらどうせ見逃されて甘く入るか四球だぞ
いつも決め球しか要求できないキャッチャーに未来はないわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:18.14 ID:6eeKQBlY.net
>>653
進塁打意識できるのがいないからバントもやむ無しと思うけどなぁ
フリーに打たせたら三振と併殺ばっかだよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:20.31 ID:2nsmII/2.net
オスカワ救済する馬鹿打線

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:20.34 ID:/t4JDNWJ.net
>>631
最悪の選択だな
もう一人大村がいれば最高の選択ではあるが

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:21.99 ID:JT2DHDJ+.net
球団解散かなこりゃ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:27.90 ID:Z7/SZlY5.net
>>657
まあとりあえずボコボコに叩いてた山崎に土下座してから死のうかライミ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:27.59 ID:C+JmcGiF.net
>>561
え?まだ1%行けると思ってるの?頭湧いてんの?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:33.53 ID:7H5DWAwh.net
大原だけは叩かない感じが毎日中畑叩いてるヤツと同じような気持ち悪さだよね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:39.98 ID:yK1ydoIw.net
今日ブランコに代走出さなかったのは当然だからしょうがない
ただ今日の走塁見せられたら6回でも代走出していいな
ゴメスも居るし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:48.59 ID:mM7xw4qd.net
梶谷なんか使わなければ3、4位争いくらい出来てるだろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:53.70 ID:lMY/Vh49.net
>>657
お!ゴミ屑戦犯アホ波オタゥー!
お前が応援してる選手のせいで負けたんやで(ニッコリ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:53.58 ID:2B5poL1n.net
大原は記録意識した登板にしてもらって記録更新したらこの腑甲斐なさ
ちょっとチームの足引っ張り過ぎだわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:56.37 ID:trnf/dt5.net
この前、萬谷が打たれたゲームで何故大原を出さなかったんだって深夜まで粘着してたやつ
それも忘れて、また文句いってんだろうな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:19:59.28 ID:6/7gKttd.net
投手は井納、大原しか打たれてねえし、藤浪に打たれたのはリードミスだし
どう見ても拙守、拙攻、酷い走塁と野手の責任だろ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:08.50 ID:PmxXWze7.net
>>671
なんかヤクルトも解散宣言して10球団になりそう

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:10.48 ID:c3g/mVGw.net
ベンチワークが逝かれてるわ
多村出て石川バントで2塁行った時も桑原出さないし
中畑の采配色々とおかしいよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:15.66 ID:ZGHacJpA.net
>>668
昨日の場面でもバントって秋山以下だぞ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:22.31 ID:RpCdjCz0.net
中畑は尾花より全然バント少ないタイプだったけど
今年は一時期バント軽打タイムリーが結構決まったせいで
名将バントで気持ちよくなりたいバントが増えてきたな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:23.91 ID:W36d2ixA.net
阪神の吉竹守備コーチ
「今日は外野手の守備が明暗分けた試合だった」
とコメント。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:32.01 ID:jCHTF2Pp.net
ブランコなんてどうせ余所か大好きな森繁のいる中日に帰りたいんだろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:53.27 ID:hHUkes1A.net
チャンスに打てるのがブランコとバルだけ
あとのカスどもはチャンスになるぷるぷるしてクソみたいなスイングで凡退
プロのレベルにない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:20:56.48 ID:Lpa0u/5M.net
中畑はもういや

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:09.51 ID:z9JfPfw3.net
負けるべくして負けた
守備もミス連発、走塁でもミス連発
チャンスで全く打てない打撃

3拍子全てイカれたクソ試合だった
その上サヨナラまでされて、今日の1日は絶対に忘れない

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:10.30 ID:5oVyNYSJ.net
>>668
バントで1点とっても勝ちきれるチームじゃないんだから
併殺、三振覚悟でビックイニングを作った方がいいと思う

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:17.21 ID:x6z8OK+b.net
結局2試合続けてサヨナラ負けかよ、どうしようもないな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:20.54 ID:neh1H83N.net
>>666
行かねえ行かねえ
ソトが行くんだよ
そんでチーム崩壊

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:23.32 ID:CKPLOINx.net
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/3/s/tv3-140801222046.jpg

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:35.14 ID:PmxXWze7.net
来年佐々木っていうのも怖いな。
佐々木は楽天あたりで優勝してほしい
それから来てほしい。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:43.32 ID:ZGHacJpA.net
>>684
楽な場面5点差や7点差で今年何回盗塁してると思う?
点差あるとガンガン走らせるんだぞ
逆に凄いわ中畑

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:21:55.06 ID:lMY/Vh49.net
梶谷の外野守備は誰か教えてくれないのかよ
アホみたいに飛び込みやがって
外野でずっとやってきたGG(笑)の荒波は論外な

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:04.51 ID:OeCRCAxX.net
荒波の守備がすべてだろ。前半2点リードの1アウトでギャンブルするなよ…

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:15.11 ID:xi78fja6.net
石川はバスターにしてほしかったなあ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:15.00 ID:2B5poL1n.net
それと継投刻み過ぎ毎回思うんだけど
あんな使い方してたら夏場乗り切れないよ
ただでさえ屋外試合多いのに

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:26.83 ID:3kyVDt+C.net
もう外野は関根桑原筒香で育成モード入ろうや

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:33.76 ID:lhad3rsk.net
梶谷は明日もしかしたらベンチかもね

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:34.76 ID:ABfILgPA.net
延長に入った時点で負け

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:36.85 ID:aDG9TTgl.net
>>695
どうせお前は、競った場面で盗塁させて失敗したら叩くんだろw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:43.56 ID:6eeKQBlY.net
>>690
梶谷、ブランコ、バル、筒香ここらへんしか期待できないからなぁ
実際石川がバントしてなかったらどうなってたと思う?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:59.88 ID:lMY/Vh49.net
>>687
は?クソみたいなボール球振りまくって三振して満足してる豚クロンボの名前なんて出すなよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:08.53 ID:z9JfPfw3.net
それにしても中畑ってどんなに調子のいいリリーフでも回跨ぎはさせないよな
で結局、抑えるかどうかも分からん投手出して負けるのがいつものパターン

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:08.84 ID:6/7gKttd.net
ヤクルト以外に15勝34敗wwww

大矢、尾花時代よりも酷いぞwwwwww

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:10.06 ID:QgCu/wjK.net
ヤクルト以外には3試合に1勝できればいい方なんだから
明日明後日でどっちか勝ってくれればいいよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:10.84 ID:ZGHacJpA.net
>>703
じゃあ昨日の場面のバントでもずっと褒めとけよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:16.68 ID:aKpWJUFS.net
なんか中途半端に信頼できる中継ぎが増えたせいで接戦に勝てなくなったな

711 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:18.01 ID:in2BXeov.net
ツッツついに.290台まであげたか。3割30本100打点見えてきたな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:19.19 ID:yK1ydoIw.net
大原は結局思った通りになったな
なんであんな適当な使い方してたんだろう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:26.54 ID:jCHTF2Pp.net
中畑の事だからモスかソトを2軍に落とす。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:27.74 ID:Z7/SZlY5.net
>>562
こういう風に荒波のミスをしれっと黒羽根に押し付けるから嫌われんだよなライミって

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:33.29 ID:rV7GhH1T.net
>>672
ライミって糞コテか?ドヤ顔で外してんじゃねーよw

>>677
いや、元からこんな雑魚チーム応援してないからwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:38.66 ID:+byGPsIF.net
なぜ筒香を四番にしないのか
四番として育成するって言ってたじゃんか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:23:44.57 ID:gRwmRRF7.net
負けるとスレがイキイキしてるのと
打たれても大原だけは叩かれないはません

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:02.27 ID:/t4JDNWJ.net
>>684
まあそれこそ4、5、6月は打ててないからな
去年の打撃が信じされないぐらいに

だからバントは仕方ないとは思ってるが、
次の打者が分かってないケースが大杉
あさいぽpだったりからさんみのさんだったり・・・

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:12.76 ID:c3g/mVGw.net
梶谷は飛び込みすぎだよな
外野抜かれときの怖さ知ったんじゃないか?
内野の気分抜けてなすぎだよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:13.65 ID:gZ0km5E0.net
関係者のエゴだけでファンの声を無視し続けるこんな糞球団
青少年の教育上害悪以外の何者でもない
マジでもう潰れていいわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:18.11 ID:55l1U99S.net
>>706
調子のいいやつ使いつぶして調子悪い奴だけが残りなぜ酷使したって叩くだけだろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:20.00 ID:Z/+xwoCo.net
なお勝ったとらせんは中西死ねの大合唱

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:21.78 ID:lMY/Vh49.net
>>717
叩かれてんじゃんちゃんとスレ読めよ文盲

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:27.88 ID:aDG9TTgl.net
継投は、井納が5回で降板したのが全てだろ。味方の守備に足引っ張られた
とはいえ、簡単に勝ち越し許し過ぎだわ。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:35.38 ID:2B5poL1n.net
後何回か忘れたけど多村出て石川にバントさせたイニングあったよな
あの作戦は無いわ
中畑って動いてほしい場面で絶対動かない無責任な作戦するよな
あれ結局自分に責任掛かりたく無いから梶谷に任せっきりにしただけだし

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:35.51 ID:q0tu2DOZ.net
虎やけどお互い酷い試合やったな
煽るわけじゃないけど走塁と守備普通にやってたらそっちの勝ちやったで

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:42.10 ID:5oVyNYSJ.net
>>704
うまくいけば三遊間を割るゴロヒットで1、2塁
悪くても2塁封殺で1塁石川になったんじゃなかったと思う

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:46.65 ID:BuxeCuOy.net
>>712
前にプロ野球ニュースのおじさん達にも「大原の使い方を考えてやれ」って
議題になってたよ、どこでもかしこでもパターン決めずに投げさせ杉ってさ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:24:57.32 ID:S3pjjPAX.net
バントが多いのはゲッツーが怖いだけだからな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:04.15 ID:PmxXWze7.net
確かに今ならブランコ落とせるからな。
1軍確約のバルなら中畑、高田の首引換が必要になるけど。
簡単に落とせるブランコなら簡単に決断できるわけだし。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:05.68 ID:6eeKQBlY.net
>>717
いや、今日の大原がクソだったのは疑いの余地ないでしょ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:17.03 ID:gZ0km5E0.net
横浜の恥
移転するか薬と一緒に潰れろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:23.30 ID:z9JfPfw3.net
ゲッツー怖がりすぎなんだよクソ中畑
バントなんてつまんねえことしてねえでちょっとはリスク背負って勝負せーやボケカス

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:29.13 ID:6/7gKttd.net
ここ来て4月のようにサヨナラ負けくらいまくって
リリーフ陣に黒星付きまくる

上手く攻撃してりゃあ二桁得点出来てただろ
1−3まで追い詰めて2−3になっても直球しか来ないと解かってるのに空振りだからな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:35.99 ID:+mERxSs3.net
なんで阪神に3勝10敗なんだよ
ほんとむかつくな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:38.11 ID:MNVwhmRG.net
打者のレベルが低いからバントさせてる
進塁打すら出来ない打者ばかりなのはファンなら知ってるだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:39.80 ID:trnf/dt5.net
>>706
それに関してはまともな使い方だな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:46.14 ID:QXRVz6CW.net
大原は京セラで3四球のときからなんかおかしくなってきた感じが

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:53.60 ID:ZGHacJpA.net
中畑はもう少しできる監督だと思ってたけど
勝負勘と言うかねワンアウト1塁のバントはないしゃないけど状況考えろよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:20.59 ID:8OiiPHVa.net
大原使い物にならん、はやく尚成上げろよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:22.06 ID:z9JfPfw3.net
ブランコ不要だろ
塁に出られても全然帰塁できないクソみたいな走力

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:25.24 ID:QXRVz6CW.net
>>706
で、回跨ぎさして打たれたらなんで回跨ぎ〜

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:25.14 ID:2B5poL1n.net
原みたく2イニングくらい行かせるようにしろよ中畑は中継ぎを
毎回毎回刻み過ぎなんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:29.70 ID:tun8TBEH.net
今日の大原は擁護できんよ
左抑えるのが役目なのに左の鳥谷福留に打たれてるんだもの

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:37.80 ID:VbFwULD5.net
>>726
消えろカス
あとスレ乱立するのやめろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:47.41 ID:JT2DHDJ+.net
大原はもう邪魔なだけだから早く2軍落としたらいいわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:48.24 ID:PmxXWze7.net
どっかで大型中止来ないかな
そうしないと立て直せないわ

それこそ2試合放棄試合やってもいいかと思うわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:26:57.84 ID:c3g/mVGw.net
今のベイスターズの野球はつまんねー
それは間違いない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:15.64 ID:eGSZXauy.net
>>742
前半戦の回跨ぎは全部失敗で、後半は回跨ぎ全くさせないで全部失敗とはね

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:26.65 ID:kxDQbWMf.net
いま帰ったこら見所の荒波エラーと怠慢走塁のシーン教えて

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:31.97 ID:6eeKQBlY.net
筒香ので帰ってこれないのは打球の位置的に仕方ないとはいえ、ブランコのはいけたっぽいよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:34.91 ID:ZGHacJpA.net
>>748
確かに


去年の采配も出たらバントのテンプレ采配だったけどもう少しはマシだったな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:38.07 ID:1PHZ/uI0.net
今日の采配で文句言う球団の監督なんて誰もやらねーよバカ
どう考えても選手がゴミだっただけだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:48.19 ID:2B5poL1n.net
加賀が枠圧迫してんだよ結局
加賀は1イニングすら怪しいし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:27:53.63 ID:z9JfPfw3.net
ブランコマジで下にたたき落とせ
一塁は後藤でいい

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:04.23 ID:MNVwhmRG.net
>>743
巨人とは投手のレベルが違うから

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:09.99 ID:gZ0km5E0.net
この戦力でこんなに負け続けるのは、裏で不正な金をもらってるとしか説明できない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:10.30 ID:SMluGZf/.net
阪神から見たら、イマのウチはウチからみたヤクルトだな
意味不明な走塁・拙攻で決めきれず、クソみたいな守備で点献上
そりゃ犬ですわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:19.06 ID:aDG9TTgl.net
>>736
それに尽きるわなあ。エンドランやらせたところで、失敗する確率の
方が圧倒的に高いんだし。牛島とか尾花とかも、失敗怖がってバントの
サインしか出してなかったし、こういう積み重ねのせいで何も出来ない
選手の集まりになってしまったんだよなあ。

760 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:19.01 ID:in2BXeov.net
まあまあ。今年はこういう最悪な試合の後、連敗ズルズルせずになんなく勝つ確率高いやろ。
明日は勝つやろ!トニが打つで!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:31.85 ID:z9JfPfw3.net
>>756
巨人のリリーフ防御率みろや

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:44.39 ID:6eeKQBlY.net
巨人はリード時に跨がせるのマシソンと山口鉄だろ?
うちにこのクラスの投手いたっけ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:47.88 ID:PU4gT1bz.net
明日、メッセか
このカード1勝出来れば御の字だな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:49.29 ID:lMY/Vh49.net
正直ブランコ上がってきて狂ったわ
あのデブは下に落としてグリエル筒香後藤でいいんだよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:53.12 ID:I3oY576x.net
今日はエラーと走塁ミスなんじゃね
引っくり返せない攻撃は今にはじまった事じゃない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:57.42 ID:+mERxSs3.net
ワンアウトから石川に送りバントさせて
サンテレビの解説のじじいどもに
バカにされてたよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:59.32 ID:xi78fja6.net
もったいない試合だった
あそこでこうしてればってプレーがたくさんある試合だったけど
まあこれが弱いチームの戦い方なんだろうなあ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:29:09.09 ID:z9JfPfw3.net
甲子園メッセ 9試合4勝2敗1.66


今日は絶対に落としちゃいけねえんだよ
ほんとうに分かってんのかあのゴミども

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:29:23.80 ID:PmxXWze7.net
>>760
むりむり、どんな形でも阪神戦、中日戦で勝ててる印象ないし。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:29:43.42 ID:c3g/mVGw.net
あと、バル打つと何故か勝てないパターンも追加やで

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:29:55.84 ID:1PHZ/uI0.net
>>761
先発の差だよ先発の
文句あったら菅野並にイニング食う奴教えろや誰や

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:29:59.28 ID:ZGHacJpA.net
>>766
そりゃそうだよ
ランナー桑原バッター梶谷でもバント出す監督だし
逆に今日の場面はまだマシにすら思えるw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:06.97 ID:u3KAcCgA.net
ブランコ帰ってきてからなんかホームラン頼りの点が目立つ気がする。ホームランは頼もしいけどもっと繋いで欲しいわ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:18.68 ID:yK1ydoIw.net
今日は選手だろ
外野2つのミスもブランコ筒香の走塁も大原のあれも監督じゃどうしようもねえわ
ただ1つなぜ多村に代走出さなかったのが謎、おまえブランコのあれ見て代走出さないとか
なんか適当に采振ってるようにしか見えなかった

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:25.32 ID:2B5poL1n.net
ゴメスが進塁打打ったよねサヨナラ決めた回
ああいうのをベイに求めてんだよな
ベイってヒットホームラン以外の打撃は無意味だと思って無いか?それは全然違うしそういう意識だからヒットの割りに点が入らない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:38.49 ID:6eeKQBlY.net
石川のところは代打or送りくらいだと思うんだよなぁ
フリーで打たせたら塁進めるのすら期待できないタイプだから

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:43.20 ID:z9JfPfw3.net
送って2アウト梶谷勝負は笑えたよほんと

そんなワンチャンスで点はなかなか入んないからw
しかも梶谷の今日の打席内容みてたのか?バカ畑

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:47.28 ID:aKpWJUFS.net
ブランコボール球に手を出し過ぎなんだよな
成績残してないから焦ってんのかしれんけど、ドツボにはまってそう

とはいえ、同点タイムリーはさすがだけど

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:58.54 ID:5oVyNYSJ.net
正直初回の無死1、3塁打者井納の場面も適当に打たせてゲッツーでも3点目入ったんだから
無理にバントさせる必要無かったと思う

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:03.50 ID:gZ0km5E0.net
何度も得点できる場面があったし、何度も失点を防げる場面があった
それでもわざち負けを選ぶ反団球団

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:13.90 ID:6cAmac58.net
中畑のバントキチがおかしいんだよ
2回の黒羽根のバントもおかしいし石川の送りもおかしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:29.66 ID:ZGHacJpA.net
>>775
鶴岡もましてや梅野ですらあの場面で進塁できる球なんて要求してくれないぞ
あの配球は武山レベル

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:41.01 ID:7yUWwufN.net
中畑野球三年の悲哀

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:43.87 ID:2ZZb1l3n.net
今年でブランコ契約切るべきやな
来年もあのデブいらんわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:43.98 ID:oL+SZI1O.net
>>760
あんたの言うとおり、ノリ上に上げてれば
7回か9回の黒羽根のところで代打ノリって最高のシュチュエーション用意出来たのにな

フェイスブック事件さえなければ。。。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:51.08 ID:u3KAcCgA.net
>>775
ゴメスは進塁打打ったのにガッツポーズしてたよな。ああいうの良いよな、チームとして羨ましい。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:53.61 ID:z9JfPfw3.net
バント脳の監督は本当に嫌い
2番に雑魚を置きたがるし

初回からバントとか特にうぜえ
1点差で勝てると思ってのかこのクソチームが

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:00.08 ID:/t4JDNWJ.net
夏場なら、それこそ回跨ぎなんかさせられないだろ
回跨ぎさせないのが悪いんじゃなくて、層が薄いから、勝とうが負けようが
同じメンバーしか出せないのが問題なんだよ
それこそ巨人あたりは、勝ってても違うメンバー出せるのとは違って

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:10.66 ID:2B5poL1n.net
中畑は自分に責任来ないような采配するよな
石川のバントとかその象徴普通あそこは強行かエンドランだぞ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:11.91 ID:trnf/dt5.net
単発が混じってかき回してやがんの

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:12.34 ID:aDG9TTgl.net
>>779
野手でさえ三振しまくってるのに、井納が前に飛ばせたとは思えんが。

792 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:16.39 ID:in2BXeov.net
>>769
大丈夫やって。エエ試合はずっとしとるやんか。
ほんのちょっとの差やで。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:39.27 ID:ME0jG5jr.net
ブランコが成績残せてないって池沼か?あの走塁は論外だがそれとこれは別だろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:50.18 ID:1TNFHFEr.net
ユーリ助けてよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:54.60 ID:ZGHacJpA.net
>>779
しかもあの場面井納の前に黒羽根にバントだぜ
考えられねえよ

どうせ2点先制して形形って感じだと思うけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:32:56.39 ID:KmlXLU3q.net
8月は4月並みになる気がしてきてる。接戦全て落として、3日に1日は爆発炎上負け。1勝2敗ペースくるか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:09.59 ID:1PHZ/uI0.net
>>789
それでゲッツーか盗塁失敗なっても叩くんだろ
これだから嫌だねダブスタ野郎は

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:14.73 ID:jJx0C3y8.net
虎や
エラーも酷いし、ボール球はアホみたいに振るしお前らが弱いんは当然や
それを悔しいからって野球ch荒らして何がしたいねん
潔く負け認めろカス

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:24.20 ID:2B5poL1n.net
>>739それは無いわアホ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:25.13 ID:5oVyNYSJ.net
>>791
三振してもスリーバント失敗でも同じじゃん
二塁進塁したところでそこまで得点期待値が上がるわけじゃないし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:26.29 ID:8OiiPHVa.net
もう外人枠で悩む事は無い、ブランコとグリエル入れ替えろ

802 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:29.79 ID:in2BXeov.net
>>785
その代わり、後藤に続いて三嶋もきっちり指導して送り出そうとしとるんやから期待してくれい!
わしは去年からずっと言うとるように三嶋が抑えがええと思うねんけどな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:35.12 ID:gRwmRRF7.net
>>723
こうやってすぐ擁護のようなレス入るよね
別に大原叩けって訳じゃなくて大原は特別みたいな空気あったから
記録も途切れたからこれから伸び伸び投げて結果出してくれたらいいけどな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:44.91 ID:PU4gT1bz.net
今年の巨人の中継ぎとかゴミだろw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:46.40 ID:XRasq5yu.net
榎田相手なら梶谷勝負より石川打たせるべきだわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:51.78 ID:FlOrJ1/J.net
なんかブランコが同点タイムリー打ったのなんて忘れられてそうだな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:33:59.10 ID:/AMVlHwF.net
進藤くじが外れだった時点で拙攻が多いのはあきらめるしかないね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:08.63 ID:xi78fja6.net
バントは嫌いじゃないけど
ワンアウトからのバントはなあ
次の打者がグリエルならいけどさ
敬遠されるだろうけど

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:09.48 ID:oL+SZI1O.net
>>782
バネのリードも大概だけどさ、
今日の大原の出来だと野村克也でも古田でも駄目だよ。

功労者だし、いいピッチャーだと思うけど
今の大原は一回休ませないと駄目だわ
林、ソトの居る今だからこそ、下で休ませられると思うんだけどな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:23.41 ID:z9JfPfw3.net
中畑は間違いなくブランコ2軍行きを視野に入れてる
絶対に考えてる絶対脳裏に浮かんでる

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:31.02 ID:ME0jG5jr.net
ID:PmxXWze7
コイツ糞コテと馴れ合ったり球団解散しろとか言い出すニワカ丸出しのキチガイな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:32.56 ID:RpCdjCz0.net
ここ最近でまともにメッセンジャー打った試合って筒香がフルカウントからカーブ打った試合辺りまで遡るんじゃないか
去年か一昨年後藤がなんかホームラン打ってたな
でも後藤本当使う所ないな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:39.95 ID:6eeKQBlY.net
>>789
まあそれで進塁すらできなかったらお前の大嫌いな石川叩けるからな
さっさと名前出すか消えるかしろよクソコテ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:43.92 ID:pw4DMdjg.net
一縷の望みにかけてた俺が馬鹿だったわ
所詮ヤクルトをボコって他を相手にクソ試合しかできないクソ球団だったわ

はやく生まれ変わってくれよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:34:48.49 ID:ZGHacJpA.net
去年は豊がサイン出してたのか?
今年はマジゴミみたいな采配

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:24.19 ID:xVW6RrsS.net
まあ、冷静になると、ブランコはちょっと状態悪い。
4番外してもいい。グリエル戻るなら二軍でもいい。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:34.89 ID:aDG9TTgl.net
>>800
二塁に進塁させれば、ゲッツーは無くなるし、前進守備ならヒットゾーンは
広がる。お前は、短絡的に考え過ぎ。あの場面でヒッティングのサイン出す
監督なんていねえよw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:48.93 ID:gZ0km5E0.net
今自分のやるべきことを死ぬもの狂いでやれ
それすらやらずに勝ちたいならいっそパに移籍しろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:55.95 ID:z9JfPfw3.net
ブランコのタイムリーだってヒットコースに飛んだだけ
内容としては全打席ゴミカス

明日ダメだったらキレる
メッセの速い球をブランコが打てるわけないんだけどな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:57.52 ID:S3pjjPAX.net
>>788
内容が良かったり球数が少なかったら次の回も投げさせればいい
回跨ぎさせたら1日空ければいい
全員使ったら不調な投手も出てくるのは当然

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:35:58.03 ID:ME0jG5jr.net
>>810
ブランコ復帰の時も筒香差し置いて4番で使ったしそれはないだろ

822 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:10.56 ID:in2BXeov.net
>>811
嫉妬乙!
安直にキチガイとか使うほうがキチガイやわ
実際に事件起こしそうなくらいにな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:28.54 ID:/t4JDNWJ.net
>>812
それこそ去年は打ってたんだけどねぇ、7点差試合とか

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:33.52 ID:yK1ydoIw.net
10日くらい前にソト次第ではブランコ落としも視野に入れなきゃいけないって言って
総スカンくらったが、今なら平気そうだな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:35.71 ID:ZGHacJpA.net
>>817
そうか
じゃあ黒羽根のバントもつじつまが合うね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:43.02 ID:2B5poL1n.net
ブランコは外スライダー安パイ打者になりつつあるからなあ
まあ中畑が外す訳無いけどねブランコを

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:36:55.67 ID:zZD1cxkQ.net
あかん、2試合連続、避けられたかも、と思わせるサヨナラ負け…
ここ見ないで寝た方が良さそーだ…

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:16.55 ID:xVW6RrsS.net
言いたかないが、グリエルがいてブランコがいない時の方が強くなかったか?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:18.40 ID:+mERxSs3.net
バント戦法は巨人みたいな強豪チームならいいんだけど
うちには向いてない
巨人みたいな野球はうちには無理
マシンガンでどんどん打っていくのがうちの野球だよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:21.99 ID:7yUWwufN.net
監督以下馬鹿しかいないw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:23.89 ID:be87WH5d.net
確かに2回の井納のバントはいらなかった
たとえゲッツーでも追加点が欲しかった

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:30.21 ID:aKpWJUFS.net
ブランコこの時期に落としたら、来年は別球団じゃねーの

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:30.95 ID:/t4JDNWJ.net
>>820
そんな器用なブルペンワークができるかよ、
去年の川村と今年の篠原だぞ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:33.45 ID:6eeKQBlY.net
>>824
ブランコ落とすなら来年契約はないって覚悟が必要
それができるかって言われると現実問題無理でしょ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:44.59 ID:I3oY576x.net
井納の場面は決められなかった井納が悪い
いい守備や粘りもあったのに勝てないってのがきついな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:37:46.36 ID:xi78fja6.net
中畑は今年で辞めるつもりなら
ブランコ落とすだろう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:02.69 ID:ME0jG5jr.net
ブランコ落としたらそれこそ他球団の笑いものだわ、正直ブランコと後藤じゃ相手投手が感じるプレッシャーは比にならんだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:03.59 ID:0Jkr0q6V.net
>>828
あの頃はやけに打線が活き活きしてて楽しかったな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:13.07 ID:55l1U99S.net
>>820
次の日不調な選手だけで継投すんの?昨日回跨ぎさせたから使えねえじゃねえかって叩くよ?

840 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:18.87 ID:in2BXeov.net
>>828
        wwwww
       /     \
      //●  ●\\言いたくないケド、俺がいくら打っても
    / =  (__人__)  = \ ちっとも借金減らなかったんだよネ
    |      `ー'´      |
    \    |||||||||||||| _ /
⊂⌒ヽ 〉         <´/⌒つ
  \ ヽ  /          ヽ  /
   \_,,ノ     10 |、_ノ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:21.02 ID:3kyVDt+C.net
梶谷って集中力持続しない呪いにでも掛かってるのかよ、明らかにやる気ない打席が目立つ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:28.39 ID:2B5poL1n.net
中畑には中継ぎをやたら刻む継投だけは止めてもらいたいあんなのじゃ絶対夏場乗り切れない
何であんなに代えたがるかな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:38.95 ID:bXsEY41f.net
>>828
後半はな
初期はグリ山崎しか打てなくて散々だった

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:49.79 ID:ZGHacJpA.net
ノーアウト1、3塁で井納の打撃に当てることすら期待してないんだとしたら
3割近い打者にバントさせてまで荒波だけで勝負にいったのか

そりゃ10回もワンアウトで送るわ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:49.91 ID:n8tsgMnC.net
大原を叩く横浜ファンがいることに唖然としてるよ
君らは叩くことしか頭にないわけ?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:38:51.69 ID:aDG9TTgl.net
>>832
普通に契約延長は無いんじゃない?年俸3億だぞ!?どう考えてもそんな
価値無いし、代理人も減俸なんか飲む訳ない。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:05.15 ID:6eeKQBlY.net
むしろ大原使わなかった理由が見れてブルペンがちゃんと調子見れてるんだと安心しました

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:05.92 ID:oL+SZI1O.net
>>802
球だけ見りゃ三嶋押さえ面白そうなんだけど
どうも、あの立ち上がりの弱さは信用できない。
まぁ、国吉だって三上だって似たようなもんだけどさ

あの三嶋の体力見てるとやっぱり先発で使いたいさ。


指導は指導でありがたいんだけど、やっぱり豪快なバット投げを上で見たいわ。
そら、問題ある行動や言動多いけど、多村金城にはない外様の大ベテランは
今この苦しい時期だからこそ必要だと思うんだけどな。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:09.24 ID:pw4DMdjg.net
現役時代のこと知らんけど進藤って守備の人だったんだろ?
なんでそんなのに作戦コーチやらせてるんだよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:12.63 ID:zZD1cxkQ.net
普通なことやらずに怠慢走塁とかで点取れず負ける。
9回ダブルプレー試合終了とおもいきやエラーして同点になっても勝つ。
この差はなんなんだ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:18.09 ID:PmxXWze7.net
>>841
体力が相当減ってる感じがあるかもね
もしかして何かしら難病かかってたりする?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:33.69 ID:58CkGFLb.net
ってか阪神に7つも負け越してるんだなw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:34.14 ID:QXRVz6CW.net
>>849
独立リーグで監督やってたからじゃないですかね?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:39:52.98 ID:esJdN3Fi.net
雑魚ハメ気持ち悪いから二度とポジポジすんなよ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:17.26 ID:6eeKQBlY.net
>>850
だってあそこのチーム9回ノーノーまで食らっても最終的に勝つんすよ?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:19.32 ID:ME0jG5jr.net
>>846
こういうニワカが沸いてくるか…
仮にメジャーから3億で外人獲ったってブランコの成績なんて越えられんわ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:24.71 ID:QXRVz6CW.net
ポジポジってなんか気持ち悪いな
ウズウズ鳥肌が来る

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:27.46 ID:zZD1cxkQ.net
この時点で負け越しが決まりそう…酷いな…

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:29.83 ID:BuxeCuOy.net
ルーキー時代から大原応援してきたファンとしては今日こんなんなってスッキリしたよ
記録のことで足かせついてる状態でみなくちゃいけなかったから、この先は気楽
最近の大原は間違いなく最低だったけど、今までを否定してゴミ呼ばわりするのはちょっと違う

そういえば三上は復調したのかな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:31.93 ID:2B5poL1n.net
怠慢走塁何かあったか?ブランコの打球判断ミス走塁ならあったが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:34.80 ID:gZ0km5E0.net
井納には失望した
奴もしょせんヤク専の糞Pでしかなかった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:36.66 ID:7yUWwufN.net
勝敗より投手のやりくりの方が大事www

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:38.68 ID:/ODjHEgm.net
>>845
今日の段階ではしゃーないという所だよな
これが続くようなら庇えないが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:50.95 ID:trnf/dt5.net
そもそも、阪神は控えの捕手が鶴岡だからね
この時点で差が付いてる分けよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:40:50.98 ID:6eeKQBlY.net
>>846
三億の価値あるに決まってるだろ…
ちょっと短絡的すぎるだろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:08.24 ID:ME0jG5jr.net
大原は叩くつもりはないけど今まで正直持ち上げられ過ぎてたな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:13.33 ID:neh1H83N.net
>>832
何度言ったらわかるの
来年ブランコ居ても打たねーよ
ソースは来日の時の腹

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:39.69 ID:SJuAXnuV.net
阪神レベルの投手打てないと上にいくのは難しそうに感じる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:41.73 ID:ZGHacJpA.net
中畑監督は今年で終わりで良いぞ

ここまでよく頑張ったこれ以上は無理だったな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:42.30 ID:zZD1cxkQ.net
>>855
うちはGG堂林に2点ももらっておきながら、藤江…
あのときもバルディリスの怠慢走塁がなければあっさり終わってた

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:42.79 ID:xVW6RrsS.net
明日明後日は絶対に負けられなくなっちまったな
あー、グリエル早く帰って来てくれ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:54.01 ID:ME0jG5jr.net
>>865
多分これからこういうこと言い出すニワカ沢山出てくるだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:41:54.14 ID:yK1ydoIw.net
3億の勝ちがあるって流石にギャグだよな?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:03.47 ID:4lrHMN9r.net
>>867
今年で反省したと思うけどなー

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:16.99 ID:XRasq5yu.net
まあいいわ

とりあえず荒波と荒波信者のクソコテは死ね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:21.08 ID:aDG9TTgl.net
>>856
お前こそニワカだろw ブランコの中日時代の成績知らんのか?
毎年のように故障で離脱してるし、去年なんて完全な出来過ぎだろ。
これからは、いつ年齢的な衰えも出てくるか分からんし、3億なんて
そんな選手に払える訳がない。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:21.03 ID:2B5poL1n.net
俺が絶望したのは大原だわ記録の為に散々優遇されていざ競った場面で出たらこれだもん
しかもやられ方が同じパターンという

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:39.61 ID:ZGHacJpA.net
>>870
あの試合は間違いなく今年最低の試合
中畑が擁護されなくなったきっかけ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:46.55 ID:/ODjHEgm.net
>>866
それだけの結果は出してたと思うけどね
三上ソト国吉が良かったのは嬉しかったわ
今日の試合もプラスは結構あるけどね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:42:46.57 ID:z9JfPfw3.net
さすがにもう太らんだろブランコ
延長契約してオフまた太ってキャンプ迎えたら2軍幽閉宣言しとけよコーチども

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:01.06 ID:tun8TBEH.net
大原は記録記録と騒がれだした頃と不調の始まった時期が重なってた気がする
元々地味に仕事するタイプだったのに変に記録を意識しだして投球おかしくなったんじゃないか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:03.85 ID:eyAFDfW1.net
黒羽根になんでも背負わせすぎなんだよ、まだそこまでの選手じゃないだろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:04.50 ID:6kNgWYEs.net
今日は梶谷だ
あんだけ外野でエラーしてりゃ無理
内野でポロポロしてランナー出すのとは訳が違うのに

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:06.01 ID:S3pjjPAX.net
>>839
毎日投げさせて投手がどんどん使いべりするよりはまし
先発が早く降板したときは誰かがイニング跨ぎしないと後が苦しくなる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:07.18 ID:eGSZXauy.net
>>861
井納は前の阪神戦のバント失敗と全く同じ場面が回ってきたのに
全く同じようにバント失敗したのが許せないわ全く反省の余地がない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:09.90 ID:esJdN3Fi.net
スレ乱立やめろやカス

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:24.17 ID:zZD1cxkQ.net
ブランコなんでサードで止まってたんだろう…明らかに落ちる打球だったし、ライトもセカンドも捕球体制にも入ってなかったし。
サードコーチが止めたのかな…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:27.06 ID:6eeKQBlY.net
>>870
あれは藤江がクソだったからどうしようもない、負けなかっただけラッキー
巨人はあんな感じで交流戦も勝ち越したから何かあるんだろうな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:28.96 ID:ME0jG5jr.net
>>876
玄人さん、じゃあブランコの穴は誰が埋めるの?頼むから後藤で埋まるとか言わないでねw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:30.43 ID:QXRVz6CW.net
>>877
まあ最近出さなかったのはブルペンでも全くだったんだろうな
今日は出さざるを得ないとこで、これ
下がる可能性は低いかもだが優先度は低くなるのかねえ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:43.69 ID:hDSOX/us.net
ブランコは2億だ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:52.20 ID:5oVyNYSJ.net
>>817
ヒットゾーンに関しちゃそうかもしれないが、1番荒波でそこまでゲッツー恐れる必要無いと思うのだが

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:02.14 ID:eGSZXauy.net
>>882
自分で全試合出場するって宣言したんだからそれを通せないなら男じゃない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:11.50 ID:zZD1cxkQ.net
>>878
今年最低は5点差→5点差だろ…あの試合は暫定2位

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:15.02 ID:I3oY576x.net
こまいミス多いんだから負けもしゃーないよ
逆に林なんてあの絶望的な場面乗り切ったし
ここまで大荒れする試合内容ではない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:25.26 ID:OeCRCAxX.net
ヤクルトにだけは抜かれないで5位死守してバカ畑退任、来季佐々木監督でいいです。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:43.03 ID:+mERxSs3.net
やっとこさヤクルトでできた貯金を
他のチームに何倍返し喰らってるんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:47.57 ID:RxRcnyml.net
ブランコ落とさなかったら、ソトが2軍だぞ?
それよりかはブランコ2軍のほうが可能性ある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:21.85 ID:z9JfPfw3.net
ブランコ2軍は可能性結構ある

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:26.39 ID:zZD1cxkQ.net
こんなミスだらけで勝てるわけないな。勝てるのは読売くらいだわ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:28.38 ID:/ODjHEgm.net
どんな選手にだってシーズンいい時と悪い時はあるし
大原は戻ってきてくれると思うわ

あとはバルさんの復調は本物らしいし
明日は相手メッセだけど、モスコで勝たんとな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:29.17 ID:pw4DMdjg.net
>>894
最低の試合が飛び抜けすぎてて2番目タイの試合が多すぎるんだよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:34.79 ID:oL+SZI1O.net
>>859
すばらしい投手だと思うし、大功労者だよね、大原。
たぶん疲労が溜まってるだけだと思うから
林、ソトが居る(右でも国吉に復調してきた三上も居る)今だからこそ一回落として調整して欲しい。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:34.94 ID:tun8TBEH.net
まあ阪神にも福原安藤オスンファン使わせたし

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:36.75 ID:trnf/dt5.net
>>895
それは言えてる。若い選手多いしね
経験がすくな過ぎる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:42.25 ID:6eeKQBlY.net
>>892
荒波梶谷石川は駿足なのにここぞというとこでゲッツー打つんだよなぁ
去年巨人戦か何かであったべ、打撃技術が低いからなんだけどさ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:45:57.46 ID:ME0jG5jr.net
モスコーソとソトを中10日で回すでしょ、普通なら

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:11.04 ID:RpCdjCz0.net
ブランコって中日時代も去年も
春先絶好調でそっからちょっと落ちて夏の中盤辺りから上げてくるイメージなんだよな
PBNでも終盤上げてくるチームは打撃の良いチームって話になってたし
グリエルと好調ブランコの共存見たいけどな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:14.29 ID:PmxXWze7.net
ウル虎の夏の暗黒度を信じろw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:35.40 ID:xi78fja6.net
>>904
安藤は投げてないです

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:39.12 ID:/t4JDNWJ.net
>>870
だから、あの時点で藤江しかいなかったような層の薄さだよ
本来は一軍に上がれなかったのに、他のがもっとだめだから上がってきた

ただ、そういう状態に持ち込むまで試合を作れるようになった、とも
言えるんだけどな

去年だけは、打ち勝つこともできたから目立たなかったが、その去年ですら
そういう状態になる「前に」負けることが多かった
それこそ、今年の4月みたいに、ね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:41.05 ID:gLFM1sDO.net
梶谷はやはり三番の器じゃないなぁ
一番ならまだ我慢できるが
グリエルが早く戻って来てくれないと...

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:41.25 ID:5oVyNYSJ.net
>>906
まあ、それはあるんだけど
あの場面、2点でなく3点目を取れてればもう少しゆとりを持った試合進行できたんじゃないかなって

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:42.76 ID:S3pjjPAX.net
大原は二軍に落とすと必ず蘇ってくるからな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:50.02 ID:xVW6RrsS.net
ブランコいなけりゃ一塁でゴメスが使える。
筒香やバルディリスも一塁できる。今季、いないことも多かったし、
スペ体質、サボり体質でもあると考えると、3億以上になるのに
残す価値は微妙だろうなあ。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:46:59.91 ID:q+urHs89.net
ちょっと上つついたらこの荒らされようだもんな
どんだけ必死なんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:01.09 ID:n8tsgMnC.net
>>863
これで大原の調子が上がる頃には「大原最高!他の投手は大原を見習え!」なんて言い出すんだから腹が立つ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:02.68 ID:QXRVz6CW.net
>>905
そうなんだよな
ていうか90敗戦力から2年で3位争いをしたってのがなんか俺には未だに実感が沸かない
長い目で見ようとは思うけどねえ俺は

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:05.31 ID:5yS0Dm78.net
打線が活き活きしてるヤクは遥か低飛行だ
今日の問題は荒波の守備が1番 そして梶谷の守備が2番目
そして井納のバント失敗が3番目だな
どれも酷いプレーだったからね

920 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:13.01 ID:hheAn76K.net
>>911
ソトが投げてないのに層を語るな馬鹿

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:13.41 ID:2B5poL1n.net
明日メッセンジャーとか絶望的だな…勝てる要素が見当たらない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:18.83 ID:ZGHacJpA.net
あー豊戻ってこい

もうこんなバントキチガイやだ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:23.96 ID:eGSZXauy.net
今日は別にそこまで大事な試合じゃないよ
今日から阪神に3タテされた後のヤクルト戦が一番大事

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:25.55 ID:6cAmac58.net
明日はタムキンにしろよ
バ梶谷とクソ波はベンチで外野の動きを学べや

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:39.16 ID:8OiiPHVa.net
今日は外野の守備が敗因、荒波と梶谷のエラーなければ勝てたよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:54.65 ID:/ODjHEgm.net
>>895
俺もそう思う
ま、残念ではあるけど

三上は復調したと確信してるけどどうやろ
というか、復調なら戻ってくるの早かったな
素晴らしい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:02.19 ID:tun8TBEH.net
>>904
安藤じゃなくて榎田だったなすまん
なんかあの三人常にセットのイメージなんだわ、巨人のスコット鉄太朗みたいに

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:02.25 ID:6eeKQBlY.net
>>913
あそこのバントは確実に間違いではない、できなかった方の責任
石川にやらせたのは賛否あるけどね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:03.08 ID:FE3S4oI3.net
アホがああああああああ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:09.57 ID:yK1ydoIw.net
ブランコはまずやる気を見せてくれよ
話はそこから

931 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:17.67 ID:hheAn76K.net
>>923
目標は最下位にならないこととか
Bクラスで満足ならそれで良い

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:23.51 ID:0Jkr0q6V.net
>>919
井納のバントはさすがに何度目だよ言わざるを得ないな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:35.21 ID:ME0jG5jr.net
ホンマにブランコ落とせとか言ってる奴は馬鹿だな、今以下の実績しかなかった中日時代も契約解除して散々中日フロント陣馬鹿にされたのに今のブランコ切ったら笑いものどころじゃねえぞ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:43.94 ID:2B5poL1n.net
俺井納がバント決めた場面見た事無いけど成功した時あったか?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:49.29 ID:yIaHmxDD.net
点とれそうな所でとれないのがきつすぎる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:48:54.44 ID:xi78fja6.net
こんなにバントが下手くそな井納に
よく前回の阪神戦も1、2塁でバントさせたわ

937 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:04.10 ID:hheAn76K.net
バント脳はバントなんて簡単に決まるもんじゃないとわかれよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:09.40 ID:zZD1cxkQ.net
>>911
ぶっちゃけ藤江は関係なくて、バルディリスの怠慢走塁で勝てなかったと思ってる。投手より遅かっただろあれ…多分ランニングしてたんだよ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:11.92 ID:+mERxSs3.net
1チームでもカモられたら大変なのに
うちは3チームからカモられてんじゃねーか
これでクライマックス行けるわけねーよな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:14.45 ID:XRasq5yu.net
次はいつ勝てるんだろうな?
ヤクルトに1つくらいは勝てそう?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:16.14 ID:eGSZXauy.net
>>932
去年はほとんど成功してたのに下手になっちゃったね
バント失敗が響く試合ばっかりでトラウマ持っちゃったかな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:27.12 ID:5oVyNYSJ.net
>>928
石川のは正直ゲッツーでもいいから打たせた方が良かった気がする
ゲッツーなっても11回の表が来れば梶谷スタートだし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:30.65 ID:z9JfPfw3.net
昨年大活躍したが、今季この足の引っ張りようだとブランコは現状維持が限界だな
本人は単年嫌うから2年契約でいいけど絶対に太らせるなよもう二度と

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:31.03 ID:7yUWwufN.net
豊「言わんこっちゃないw」

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:38.26 ID:n8tsgMnC.net
ブランコ落とせって言ってる人はまさに今しか見てないって感じだな
後先考える脳すらないらしいな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:40.40 ID:/t4JDNWJ.net
>>920
あれ、ソト出せないようにしてただろ
それこそベンチワークの失敗とと層の薄さじゃないか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:46.00 ID:/ODjHEgm.net
>>917
大原が今までどれだけ救ってくれたかを考えると
簡単に叩けるもんじゃないよねえ
ま、叩きたがりタイプの層はどこにでもいるのでしゃーないか

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:48.14 ID:ZGHacJpA.net
>>936
決めて見ろくらいにしか考えてないし

テンプレ采配だよ
盗塁も当たり前の場面でしかしないしさ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:59.54 ID:6eeKQBlY.net
>>942
まあそこはなぁ…
ただ俺石川を一切信用してないからさ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:02.67 ID:ME0jG5jr.net
イノウも糞だわ、バントできねー、下位打線で連打くらい好守備で波にのるかと思えば投手に打たれるとか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:10.12 ID:BuxeCuOy.net
>>903
野手投手どの選手みてもコンスタントに3年とか結果だしてる選手がいないチームだから
大原のありがたみは大きかった
心身滅茶苦茶になる前にさっさと二軍で調整させてあげてほしいね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:15.19 ID:5yS0Dm78.net
遅咲きの投手は間違いなくバントが下手だよ
だってセンスが低くて不器用だから遅咲きなんだもん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:19.22 ID:2B5poL1n.net
井納のバントあれは当たり前の作戦出来なかった井納が悪い
ただ石川のバントあれは勢い削ぐバントで中畑の采配が悪い

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:50:38.64 ID:S3pjjPAX.net
今朝録画しておいたNHKの能年ちゃんだけが救いだわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:07.83 ID:eGSZXauy.net
>>950
あれはバントさせなかった和田が名采配だと思う

956 :この先のチーム→ 【豚】  中畑の運勢→!omikuji@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:08.10 ID:PmxXWze7.net
なんかわからんけど中畑坊主にしろ!

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:27.59 ID:ZGHacJpA.net
石川のバントですら
昨日のランナー桑原バッター梶谷くらべたら100000倍マシ
昨日のは本当に頭おかしい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:39.97 ID:trnf/dt5.net
実際今日の藤浪の出来で、よく延長まで持ち込んだって考えもある
あのまま負けててもおかしくなかったし

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:44.31 ID:gZ0km5E0.net
今日みたいに普通にやってりゃ勝てる試合で全力で負けに行く
こういう試合が分水嶺になるということがバカ畑の脳ミソではまだ理解できないのか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:51.08 ID:zZD1cxkQ.net
ここにいないほうが精神衛生上良さそうなくらい酷いサヨナラ負けが続いたな…

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:54.06 ID:2B5poL1n.net
まあ結果を言えばバントも出来ない打たれた井納が1番責任重いって事だな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:05.99 ID:uWUZNPi2.net
ブランコは中日の頃だったらデブってキャンプインすることも明らかな怠慢走塁をすることもなかった

つまりはそういうことだ

963 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:08.09 ID:hheAn76K.net
>>946
層じゃなく起用法だとわからんのか?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:10.76 ID:z9JfPfw3.net
井納さ、ピッチングのことばっかかんがえてねーでいい加減ちゃんとバント練習しろや
小池もお前がバント指導しないんじゃいる意味ねーわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:11.09 ID:kbM63FAS.net
与四球
中日 330 西武321
東京 320 楽天296
横浜 302 ハム295
阪神 298 福岡291
広島 248 千葉290
巨人 246 大阪267

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:12.59 ID:oL+SZI1O.net
去年そういや勝ちまくった藤井を相性信じて三戦目あたり投げさせて欲しい。
それで駄目なら本人も納得するだろうし、諦めもつく。

てか、須田はまだか?アトリはまだか?菊池はまだか?
長田はまだか?コバヒロはまだか?小杉はまだか?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:17.79 ID:ME0jG5jr.net
巨人戦のサヨナラ負けはしゃあない、今日は取らないといけない試合だった

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:49.10 ID:tun8TBEH.net
井納のバントは確かにひどいがだからといって打たせて上手く併殺の間に1点取れたかどうかは正直疑問
だって藤浪だぞ?普通に三振ありうるだろ
もしくはショボイピッチャーゴロでホーム封殺

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:49.76 ID:q+urHs89.net
今まで助けてもらったから〜なんて関係ねーだろ
なんのために何千万何億もカネもらってんだよアホか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:52:56.11 ID:QXRVz6CW.net
もうコバフトとか上げちまえ
ソトがよかったんだやってくれるだろー

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:53:15.43 ID:ME0jG5jr.net
>>966
半分くらいはこのままいけば来年いなそうなメンツ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:53:15.87 ID:yK1ydoIw.net
相手がもたもたしているときに限ってこっちももたもたする
結果論じゃなくマジで9回表終わったとき勝ちが見えなかった
同じ展開何度も見てるから

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:53:42.25 ID:6eeKQBlY.net
>>968
いや絶対無理でしょ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:53:55.57 ID:BuxeCuOy.net
阪神サヨナラ二連発より広島戦の藤江のアレが今季一番のトラウマ
心をえぐられた試合

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:53:57.92 ID:2B5poL1n.net
阪神キラー藤井三嶋が居ないから仕方ないのかなこの勝敗は

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:54:29.32 ID:ZGHacJpA.net
昨日なんかどう考えても盤石な継投されてる中桑原梶谷で動くどころかバント
サヨナラ負けしたいとしか思えなかった

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:54:29.17 ID:z9JfPfw3.net
今日は広島戦藤江のときよりはマシ

どっちも年1回あるかないかくらいの酷い試合だったが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:54:37.48 ID:ME0jG5jr.net
>>974
あれは引き分けだからそこまでだったわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:54:53.78 ID:eGSZXauy.net
井納はストレート主体で組み立てようとするの良い加減にやめろ
オールスターで勘違いしちゃったか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:08.34 ID:/ODjHEgm.net
>>969
ほんと糞だなおまえ
ちなみに大原は3100万だけど
それに見合った働きは今まででも十分したわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:16.00 ID:oL+SZI1O.net
>>971
ほんとな、下手したら半分どころかみんな居なくなりそうだわ。
みんな個人的に期待してるピッチャーだから
こいつらが働いてくれたら中継ぎが崩壊する事も無かっただろうにって

まぁ、どの球団もそうだろうけどがんばって欲しいわ

982 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:18.49 ID:hheAn76K.net
積極的に打ちに行くのは良いけど初球からボール振っちゃいけない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:31.23 ID:SJuAXnuV.net
荒波、石川となんでセンターラインが固定できないんだ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:34.44 ID:5oVyNYSJ.net
今シーズンは采配がよく言えば堅実、悪く言えば事なかれ主義で見ていてもあまり面白くない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:52.43 ID:/t4JDNWJ.net
>>960
どっちも、引き分けからのサヨナラという、一番ダメージが軽いパターンなんだが
その前のチャンスをものにできなかったというのはあるがね

まあ、失投で一発と、四球暴投で溜めてからヒットと、
どっちがマシかは議論の余地があるが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:57.27 ID:ME0jG5jr.net
なんか大原だけ妙に援護する奴いるな、どんな選手でも叩かれるのに

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:55:58.83 ID:uWUZNPi2.net
ぶっちゃけ井納がバント下手でも別にかまわない・・・投球に影響無いならな
バント勝手に失敗しといてそれが影響して崩れていくのが最高にムカつく

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:56:26.37 ID:2B5poL1n.net
今日も微妙なコースはベイはボール、阪神はストライク毎度毎度何で判定不利なんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:56:52.16 ID:6eeKQBlY.net
>>987
開き直って抑えろってのはあるよな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:57:36.40 ID:ZGHacJpA.net
堅実な采配で逃げ切れる中継ぎかは近くで見ててわからないのかな?

いっつも同じ采配しかできない
理想しか追ってない

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:57:42.01 ID:2B5poL1n.net
今まで頑張ったから仕方ないは無いわ大原
プロなんだし結果が全て
擁護やたらしてる人に疑問

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:57:42.43 ID:/ODjHEgm.net
井納はまだブレはあるけど
まあブレ幅はシーズン初期よりは少なくなってる気がする

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:57:50.82 ID:ME0jG5jr.net
イノウの顔あまり好きじゃない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:58:30.21 ID:PmxXWze7.net
998なら今年は最下位復帰
999ならまさかの逆転CS
1000ならあと1週間で中畑解任

それ以外なら何とか5位

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:58:33.68 ID:eGSZXauy.net
>>987
他球団のエースと呼ばれる先発はみんなバント上手いんだから井納もバント職人レベルじゃないと駄目だよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:59:04.29 ID:JBaW5kMK.net
井納バント失敗が影響して崩れた試合が前半戦にもあったな
もう井納は自由に打たせた方がいいな結果三振でも

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:59:08.51 ID:6eeKQBlY.net
>>995
マエケンに至っては普通に打撃上手いよな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:59:17.79 ID:+PbtWLw6.net
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1406776328/


999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:59:23.92 ID:/ODjHEgm.net
>>991
信頼ってそういうもんやと思うが
失敗した人間を叩き続けるなんてアホでも出来る

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:59:34.18 ID:5oVyNYSJ.net
井納は自由に打たせた方が結果でる気がする
モスコだってそうだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200