2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:52:45.69 ID:a7x2Mfyv.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407069904/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:54:42.91 ID:8yGroDd2.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:03:22.73 ID:a7x2Mfyv.net
昨日の6回は保存版だな
何回見ても気分がいい〜〜

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:03:56.12 ID:f/oqibd8.net
正直、省吾や赤松みたいなタイプって、なんだかんだ言って必要だよな
次世代候補は小窪と中東か?
うーん・・・

というかよくトレードの駒にしたな<省吾

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:04:16.04 ID:wf1Y/HCJ.net
木村がFAすると困るといえば困るけど、田中を遊撃で固定、上本サブ固定で形は揃うんだよな
出番保障とか再契約金&年俸高騰を考えるとフロントは引き留めはするけど、宣言後は怪しいかもな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:04:19.69 ID:UV/xPW33.net
いちおつ。
実際、木村ならヤクルト、横浜あたりは欲しがるだろうしね

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:17.62 ID:8yGroDd2.net
>>4
上本かね。
小窪は俊足詐欺だしなあ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:28.38 ID:eLPo5Kze.net
今日キラに代打出した瞬間
回り回ってキラの退団も確定的になったと思う
若干だけヒース次第な所もあるけど

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:28.50 ID:8TEFhDdj.net
別にキムショクラスだったら若手で代わりが聞くからFAして新しい土地で頑張ってほしいなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:46.56 ID:swFQ9XU7.net
>>4
だって移籍直後の打席とか酷かったよ
マジで地蔵三振マシーンだったのに

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:47.67 ID:8yGroDd2.net
>>6
横浜が手を挙げたらわらうわw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:54.25 ID:Lrq6Pg6t.net
>>4
中東は年齢的には同世代だよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:55.56 ID:rNkrGx8G.net
>>4
ハマショーじゃねえんだから...

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:06:22.48 ID:4iPTecnd.net
どこ行っても出番は確実に減ると思うけどな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:06:23.24 ID:f/oqibd8.net
>>5
多少の再契約金や年俸は出しても良いと思うが、出番確約はやめて欲しい
やっぱ出番は実力で奪うもんだし
来年もちゃんと仕上げてきたらちゃんと出番がある

というか横浜行っても出番ないんじゃね?あそこ補強好きだし

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:06:34.27 ID:UV/xPW33.net
>>4
外野守備の良さと走れない程度の俊足なら迎もあると思うね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:07:11.01 ID:Lrq6Pg6t.net
上本の打力がもうちょっと上がってれば安心出来るんだけどな
気配もないのが困る

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:07:19.56 ID:wf1Y/HCJ.net
>>15
まぁその辺は補強の動向見ながらになるだろうね
というかどの球団でもスーパーサブ以上の評価をするところはないと思うよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:07:42.84 ID:sQc8HVng.net
木村は自分の老後を考えると広島残留が1番

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:07:46.70 ID:f/oqibd8.net
赤松候補は絶対必要
なんだかんだで毎年3つくらい個人力で勝ってないか?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:07:49.76 ID:1Jbjw8LH.net
プロの世界は厳しいと言うなら栗東をどうするのか、と。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:08:07.07 ID:kj1uN2lQ.net
ショーゴは四球さえ選べれば文句なしのスーパーサブなんだけどなあ
あんなに開いた体勢で腰を落として構えてるんだからもっと見極めろよ、と

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:08:28.32 ID:Lrq6Pg6t.net
>>19
どう見てもそんなタイプじゃ無いからな
ぬるま湯で安定するくらいならワンチャンかけて火の中に飛び込んで行くタイプだよ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:08:39.69 ID:xae/dHYF.net
チーム移籍して6年経って様々な人脈も出来たところで移籍するかなぁ?
他チームがレギュラー確約なんてしてくれる訳もないし

人柄もいいし、残っていれば守備走塁コーチの芽もありそうだけど

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:08:44.87 ID:eEDw3Ldr.net
ベイは二軍がハムから獲った加藤使ったりわちゃわちゃしてるぐらいだから欲しくはあると思う
でも上は憲晴石川でガチガチだから結局は二軍暮らしだったりして

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:08:56.88 ID:8yGroDd2.net
ショーゴ残ってくれよマジで。
でも出ていっても応援する。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:11.89 ID:a2+x3gZv.net
録画してるのを見直してるけど
ミスター無能の堀内のアホ解説が逆に心地いいなw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:14.83 ID:eEDw3Ldr.net
>>21
安楽死

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:16.57 ID:wf1Y/HCJ.net
>>20
というより、木村のFAより先に赤松の後釜を考える方が先だと思うわ
自由契約か特化型をドラフト最下位で獲るかしないと赤松もいい歳だからな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:28.35 ID:xCNBQ66e.net
八月カレンダー、例の人がいたから、
七月の下の日付を中に折って、
上の選手は七月のものにした

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:43.98 ID:f/oqibd8.net
というか、意外と育てながら勝つって難しいんだな・・・

ちょっと前なら、将来への投資なんだから右でも左でも田中使えよとか言ってたと思う
今は、右なら田中と昇吾の併用、左なら堂林(時々梵)、それ以外は小窪
って思っちゃうもん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:09:50.26 ID:1Jbjw8LH.net
>>19
二軍コーチ→二軍監督→一軍コーチ→?
かね。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:10:04.63 ID:SS3qY9He.net
今村とか久本とか先発で復活してくんないかなー
大瀬良九里戸田は使い物にならんし福井ともう一人覚醒しないと

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:10:04.82 ID:swFQ9XU7.net
>>24
そんな枠はサブの外様にはあたえられないよ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:10:10.79 ID:Lrq6Pg6t.net
栗原は永川と一緒でこれくらいの期間なら我慢できるくらいの実績はあったからなぁ
ただ限界ラインが今年だと思う
今年の大幅減俸後になんらかの動きあるだろ多分

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:10:20.72 ID:8yGroDd2.net
>>25
ベイが一番のピンズドなのがまた皮肉

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:10:26.93 ID:a7x2Mfyv.net
巨人ってなんでおおけけなんか目つけたんかなw
小山とか自前育てたらええのにw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:08.03 ID:eEDw3Ldr.net
>>30
今村が可哀想だろ
・マジックで塗りつぶす
・去年のカレンダーから誰か切って貼る
・可愛いカピバラの写真でもプリントアウトして貼る

好きなの選べ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:14.89 ID:Lrq6Pg6t.net
>>33
久本は今季はもう戻ってこないって思ってたほうが良い

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:23.73 ID:8yGroDd2.net
先発のコマは何個あってもええものよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:38.01 ID:GrsimLRC.net
>>28
馬かよw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:47.08 ID:wO91O0be.net
>>18
ヤクは定期的に誰かスペるから欲しいんじゃないかな
あんまりもめなきゃ残ってほしいけど

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:05.14 ID:eEDw3Ldr.net
>>41
りっとうだけに

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:09.65 ID:Lrq6Pg6t.net
>>37
巨人の現状見る限りは良い補強だったんじゃないか
あれ大竹居なかったら崩壊してただろ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:21.23 ID:4iPTecnd.net
栗原は単純に復活すればファーストにおさまるだろ
東出は復活しても使い道が見えない

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:34.72 ID:PLlC77D1.net
>>34
カープではサブで終わったタクローが、
結構有力な未来の監督候補だけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:37.46 ID:1Jbjw8LH.net
>>33
大瀬良はかなり復活してきてるじゃん。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:12:50.81 ID:wf1Y/HCJ.net
>>42
そら手を挙げる可能性は低くはないだろうけど、
結局三遊二の誰かが怪我をしないとスタメンないよって形には変わらないからな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:02.24 ID:Lrq6Pg6t.net
>>45
東出が復活するなら安部の枠で使っときゃ良い
全然問題ない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:12.33 ID:8yGroDd2.net
うちもじゅうぶん戦力削がれたしな。現状の先発ローテ酷いやん

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:18.23 ID:UV/xPW33.net
>>29
そういう特化型なら四国に行っている森下じゃないかな?
四国でも盗塁王争いしているみたいだし、もうちょっと守備が上手くなれば面白そう

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:22.46 ID:xae/dHYF.net
>>34
在籍年数の少ないタクローや勇者もコーチやってるし、ありうると思うけどな、

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:46.25 ID:IO4IFYSX.net
先発はマシになってきたろ
野村もバリも大瀬良も落ち着いてきてる

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:59.55 ID:MMxPZipZ.net
>>31
それ以外とは

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:11.03 ID:bAaDdzop.net
今年カープが優勝できなかったらブサ竹のせい
ブサ竹は残り試合全部負けろ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:20.00 ID:Lrq6Pg6t.net
>>53
石原帰ってきてから落ち着いたよな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:28.31 ID:805qfUUJ.net
タクローは元ちゃんが自ら引き止めるくらい気に入ってたし
木村の事をどこまで評価しているかじゃない?
来季もノムケンならノムケンが引き止めそうだけど

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:40.35 ID:swFQ9XU7.net
>>46
タクローと木村ごときを比べるってwww
あなたの中で木村はとてもすごい選手なんだねぇ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:42.30 ID:4iPTecnd.net
一岡いなかったらと思うと一概には言えないな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:14:50.85 ID:1Jbjw8LH.net
>>46
殆どベイで過ごした外様なのにここまでカープに愛されるって人間も珍しいな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:15:10.06 ID:V+0vTKFK.net
東出走る方はどうなん?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:15:59.56 ID:a7x2Mfyv.net
>>44
宮国があがってくるらしいな・・・・
セドンも行方不明だし・・・・・

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:04.44 ID:1Jbjw8LH.net
>>56
先発は曾澤だけどな・・・

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:05.06 ID:Lrq6Pg6t.net
赤松の代走枠はキムショー枠とかぶるけど
上本に割と期待してる

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:16.46 ID:iB3oGF03.net
今の12球団のオーダーを考えてみたけど・・・
ショーゴをショート、最低でもセカンド、でスタメン確約できるチームはないよ。
だから彼本人にとって出ていく旨味は少ない。
・・・お金が欲しいのはプロにとって当然だから、FA権をチラつかせて年俸闘争はありうるだろうけど。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:26.41 ID:GrsimLRC.net
>>50
まあ痛し痒しだろう
4月5月に大竹がいたらあの時の先発から1人ローテに入れない奴がいたってことだし
先を考えたらいいんじゃねえかと

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:37.23 ID:xae/dHYF.net
セドンといえば春先に手も足も出なかったな
あれは一体なんだったんだ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:09.97 ID:Lrq6Pg6t.net
>>63
石原がずっとベンチで黙って座ってるだけならそりゃそうだけど
そんなわけないだろうしな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:21.78 ID:PLlC77D1.net
>>66
その場合先発から外れるのは間違いなく九里だけど、
九里は中継ぎだとあんま良くないしね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:32.85 ID:a2+x3gZv.net
原の采配は金満球団の典型的な使い方だな
金持ちが後先考えずに高級食材ばかり揃えてそれを全部鍋に入れて料理するみたいなw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:36.37 ID:8yGroDd2.net
セドンっておったなそういや。うちの打線が夢を与えてしまったばっかりに…

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:41.03 ID:wf1Y/HCJ.net
>>65
たぶんFA宣言した時点でカープは口では引き留めるけど具体的な提示はしない気がする
チラつかせてのケースでもかなり怪しいと思うで本部長の場合

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:17:48.16 ID:1Jbjw8LH.net
>>67
無かった事にしよう(提案)

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:18:42.72 ID:PLlC77D1.net
>>68
石原の全身の穴と言う穴から皆の緊張をほぐす薄紫色のエクトプラズムが放出されてるわけか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:08.92 ID:Lrq6Pg6t.net
まぁキムショーがチャンス求めて出て行くなら応援するよ
FAってそういう選手のための制度なんだし

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:23.23 ID:swFQ9XU7.net
>>65
そんなのカープフロントに通用するわけない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:24.24 ID:MMxPZipZ.net
>>70
なまじ選択肢があるからだろう
サードは村田くらいしかいないけど

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:35.06 ID:805qfUUJ.net
しかしノムケンは田中を放置しているのかと思ってたらちゃっかり指導してたんだな
田中も雑誌のインタで「監督とはまだあまり話もしていない」とか言ってたのに

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:46.44 ID:19cYjrEF.net
キムショーも横浜時代よりうちにいるほうが長いんだな
赤松もだけどここまでくると愛着と言うか名誉生え抜きみたいで他のチームのユニ着てほしくないなあ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:52.15 ID:8yGroDd2.net
>>70
うらやましい限りだ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:20:10.63 ID:m2klA4gu.net
>>11
仮に挙げてもキムショー行くかね
いっぺん出されてる上にFAで帰ってきた鶴岡もあんな捨て方しとるし
最後まで野球やりたけりゃ行く球団だとは思えない

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:20:12.31 ID:4iPTecnd.net
宣言したらはいどーぞだろうな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:20:25.96 ID:8yGroDd2.net
>>79
そうなんだよ。もう生え抜きみたいなもん。愛着があるわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:20:29.15 ID:a7x2Mfyv.net
マエケンで勝ってたら勝ちこしてたなぁ・・・
からくりで惜しいことをした。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:22:00.92 ID:PLlC77D1.net
>>80
でも本当の高級食材はメジャーに行っちゃうからなぁ(´・ω・`)
もしメジャー移籍がなけりゃ、今ごろ巨人のローテは菅野、松坂、田中マー、ダル、岩隈、大竹で抑えは上原とかだぜ・・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:22:09.65 ID:bAaDdzop.net
赤松、キムショー、一岡は気持ち的に大体9割以上は生え抜き的な

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:22:16.89 ID:+sVLUnJm.net
それでも最後に良い意味で決めてくれるのはマエケンだと信じている

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:22:41.31 ID:PLlC77D1.net
上村ももう生え抜きとしか思えない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:22:44.15 ID:8TEFhDdj.net
一岡はうちにきて覚醒したからおkだろ
赤松キムショは完成されて北から、生え抜きとは言いがたい気がする

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:05.51 ID:Lrq6Pg6t.net
何だかんだ言っても
正捕手がベンチに居てバッテリーのやりとりに絡んでるって大きいと思うけどな
會澤が悪いとは言わないけど守備面に関しては勉強必須なのは間違いないんだし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:08.52 ID:eEDw3Ldr.net
俺はシーレックスのキムショーも沢山見たから帰るならそれはそれで

でも森笠も扱われ方は悲惨だったな・・・

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:13.97 ID:f/oqibd8.net
まあ梵がもうフル出場難しいし、ベテランらしく上手く体調管理してくれたら
省吾の役できるんだが、どうしても膝がな・・・

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:39.22 ID:1Jbjw8LH.net
そういや次はヤクにボコボコにされた連中か。
もう逆に嫌な予感しかしない。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:50.08 ID:805qfUUJ.net
一岡は好青年で人気も凄いしね、長く愛される選手になってほしい
すでに女性人気は堂林より上かも知れない。むしろ堂林って実は男人気の方があるんじゃないかと思いはじめてきた

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:24:10.42 ID:NWae+ZJl.net
松山が5番にいれば完璧なんだがなあ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:24:23.19 ID:vg0rw2Hf.net
東出梵と同年齢で子供も居る人が引退後の生活も考えず出ていくかね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:02.48 ID:a2+x3gZv.net
田中はレギュラー確定していいんじゃないか
今日の打順が一番しっくりきてたな(梵の所は日によって小窪にしてほしいけど)

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:05.95 ID:8yGroDd2.net
一岡の球速が気になったけど大丈夫かね。故障しやすいフォームとも聞くし。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:09.53 ID:1Jbjw8LH.net
>>87
そして美味いトコを全て持っていくバリントンがいるのでした・・・

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:09.87 ID:PLlC77D1.net
>>95
松山は対左が・・・

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:23.18 ID:f/oqibd8.net
タクローの横浜晩年を見ると昇吾戻っても良いことなさそう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:53.96 ID:rNkrGx8G.net
菊丸エル以外は流動的でいいんじゃね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:25:59.17 ID:eEDw3Ldr.net
>>85
どうやってFA前の奴を獲るんだw

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:26:20.65 ID:805qfUUJ.net
うちが甘すぎるのかも知れないけど
横浜ってなんであんなに選手に冷たいんだろう

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:26:57.95 ID:8yGroDd2.net
>>85
巨人へポスティング移籍か…

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:26:58.28 ID:wO91O0be.net
やっぱりショーゴはカープ鶏に送り込んで、木下さんにサブとしての生き方をみっちり叩き込んでもらおう

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:27:07.88 ID:1Jbjw8LH.net
>>98
中継見る限り球速はボチボチだったがキレはかなり戻ってたよ。
まあいいんじゃない?スピードガンなんて所詮参考だし。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:27:33.65 ID:Lrq6Pg6t.net
田中固定は来年以降で良いと思う
今年は勝負賭けたいし固定とか要らない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:27:55.97 ID:0WfPxFGx.net
>>67
どこも大体初物には弱いもんや

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:28:07.11 ID:PLlC77D1.net
>>105
きょ、巨人は自称メジャーと同格らしいし(;´∀`)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:28:41.60 ID:0WfPxFGx.net
>>100
体が開いてヘロヘロの手打ち打球か引っ掛けてボテゴロか・・・

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:28:44.88 ID:Lrq6Pg6t.net
>>104
親会社から来てる人が所詮他人事だからじゃないかな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:29:17.10 ID:JAZvYOfS.net
外野とはいえ規定3割打ったことある廣瀬でさえ残るんだから
準主力レベルのFAは相当勇気がいるよ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:29:19.94 ID:3E/ENbmr.net
こいせん乱立なんだこれ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:29:50.75 ID:8yGroDd2.net
乱立??

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:30:34.39 ID:805qfUUJ.net
そういやFAって、宣言してどこも手を挙げてくれなかった場合どうなるんだ?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:30:36.73 ID:f/oqibd8.net
>>113
投手のCランクならいくらでも欲しいんだが、そういうのに限ってSBに囲われてたりするんだよなあ
何か制度が上手く働いてないと思うの(´・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:30:46.19 ID:Lrq6Pg6t.net
はませんじゃね?
どっちにして話題にしても喜ぶだけだから粛々とスルーしときゃ良い

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:02.38 ID:eEDw3Ldr.net
2007ベイ・シーレ二遊間候補

石井琢朗→クビ→広島が拾う
北川利之(廣瀬と法政の同期)→クビ
キムショー→広島に放出
野中信吾→オリックスに放出→クビ
藤田一也→楽天に放出
北篤→ハムに放出→何故か一塁やってる

そして石川雄洋だけが残った

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:19.95 ID:f/oqibd8.net
>>116
元の球団が契約してくれたらそうなり、してくれなきゃ自由契約になる

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:32.94 ID:ALM2/rSe.net
一岡は今年はあまり無理させないほうがいいね
試合展開でそうもいってられない状況になるかもしれないが
なるべく間隔を空けながら使ってほしい
良い投手を今年で潰しちゃいけないからね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:33.90 ID:Lrq6Pg6t.net
>>116
檜山っていう選手が居てな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:38.30 ID:wf1Y/HCJ.net
>>108
でも左右両方から打ち出してるであいつ
若い選手は開花の兆候があるときにきっちり使ってあげないと
翌年になったらリセットもあるってのを忘れるなよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:55.22 ID:eEDw3Ldr.net
↑仁志忘れてたw

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:32:23.30 ID:a7x2Mfyv.net
>>114
???はませんでしょ
確認してタテたし

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:03.81 ID:Lrq6Pg6t.net
>>123
とはいえ優勝かかってる時期にやることじゃないわ
それで田中が開花しないってんなら仕方ないその程度の選手だったって事で

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:05.83 ID:wO91O0be.net
>>70
結構冷蔵庫の肥やしにしてんじゃないかね
カープがチンした一岡みたいに

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:26.06 ID:1Jbjw8LH.net
>>121
浅尾「温いんじゃ!」

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:32.81 ID:cEMORThT.net
福井また初回にホームランで死球か
こやつはこれをせんとエンジンがかからんのかいw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:46.10 ID:805qfUUJ.net
>>120
ありがと

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:03.98 ID:UV/xPW33.net
>>129
昨日は2回じゃない

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:21.28 ID:VJlje+pN.net
>>126
対左で結果を出してる田中をか・・・?
勝つためにも別にデメリットは無い。
左バッターが先発で固定すると、途中で敵が右ピッチャーに変わった時に
代打が不要というメリットもある

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:23.90 ID:1Jbjw8LH.net
>>129
え?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:43.32 ID:cEMORThT.net
>>131
ああ、二回だったわw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:43.68 ID:wf1Y/HCJ.net
>>126
代わりにラインナップに並ぶのが梵木村だけどええんか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:47.07 ID:iB3oGF03.net
>>119
北川ってあれだ、クローザーどすこいが同点にされて何故か打席に立って何故かヒット打って勝った試合にエラーしたやつ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:36:18.38 ID:3E/ENbmr.net
>>125
板違いで38スレあってびびっただけだ
触れないでおくよ…

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:36:22.71 ID:f/oqibd8.net
福井には過度な期待をしてない俺(´・ω・`)
毎試合7回程度を1、2失点に抑えてくれれば十分よ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:37:12.33 ID:xae/dHYF.net
左投手を苦手にする左打者は大抵外に流れるスライダーに対して壁を作れず、スイングのときに身体が泳いでしまう
カープでいえば松山やキラが代表例

でも田中はきっちり壁を作れているから、対左でも問題なく打てるわ
新人ではありえんレベル

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:37:20.50 ID:Lrq6Pg6t.net
>>132
いやだから固定を無理にしないって事
疲労も他の選手の調子も考慮してって話
別に今の状態で使うことにまでケチ付けてる訳じゃ無い

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:37:27.44 ID:4iPTecnd.net
あのホームラン自体は事故だ
その前の四球がしっかり効いてるのが福井らしい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:37:40.50 ID:cEMORThT.net
あっち向いてホイキャッチw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:38:11.99 ID:VJlje+pN.net
>>140
ああ、まあ結果が出なくなっても
こだわる必要はないわな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:38:26.47 ID:1Jbjw8LH.net
>>132
田中は典型的な先発方だな。しかも丸よりも早く左に順応してる。
これまで固定しなかった理由が「終盤で疲れてもらっては困るから」というなら
ノムケンは相当の名将だが。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:38:54.72 ID:a2+x3gZv.net
>>138
新エース誕生だな!

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:38:56.74 ID:Lrq6Pg6t.net
>>135
シーズン長いし梵にもキムショーにも別に文句ないよ
併用して全員がバテないようにモチベ失わないように上手くやってくれと思う

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:39:44.81 ID:f/oqibd8.net
>>84
石原に普通に打たせてたらあやつは犠飛打ったかな?
そしたら勝ってたね

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:40:01.17 ID:VJlje+pN.net
>>144
社会人時代を知らないが、多分もともと左が苦手ではないのではないか
20打席や30打席で順応するとも思いづらい

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:41:06.77 ID:Lrq6Pg6t.net
何にしても梵の限界が見えてきた年に田中が入ってきたのは助かるな
どこかで一回くらいまた壁には当たるだろうけどポテンシャルは十分みたいだし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:41:10.96 ID:8yGroDd2.net
>>119
わけわからんわほんま

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:41:19.77 ID:f/oqibd8.net
嶋って覚醒翌年からなぜあんなに打率落ちたんだろ?
HRは割と打ってた印象
20くらい打ったのかな?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:41:46.94 ID:JAZvYOfS.net
今のセに大した先発左腕もいないしな
田中は固定でいい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:42:18.11 ID:vFFn7kfK.net
初回の菊池のプレーも大きかったよな
あれ無かったら開き直る暇もないまま一気に畳み掛けられてたかもしれん

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:42:29.39 ID:eEDw3Ldr.net
>>136
一軍ではロッテ戦の大嶺から打った代打満塁弾で唯一のお立ち台だけしか記憶に残ってない・・・

ファンサービス熱心だったし、琢朗ブログでお馴染み高森と並んでシーレでは一番好きだった
今はベイの職員

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:42:30.10 ID:ALM2/rSe.net
>>147
普通のスクイズしてればあのバントなら決まったと思う

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:42:30.80 ID:a2+x3gZv.net
個人的に田中は1番を打ってほしいなあ
堂林は6番か7番にしてもらえれば打「線」になる気がするんだけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:15.76 ID:hl+XN5J9.net
>>151
腰痛やで!

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:19.81 ID:8yGroDd2.net
>>147
采配ミスだねありゃあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:25.93 ID:wO91O0be.net
>>138
アナタマエケンには毎試合完投完封を求めてるでしょ?w

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:31.95 ID:0WfPxFGx.net
>>151
慢心、体型の違い

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:44:50.98 ID:a7x2Mfyv.net
>>147
あまやがやらかさなかったら勝ってたかもね。
あと菅野に打たれたのがなんとも・・・・
まぁ1勝1敗1分けでもよしだな
昨日負けたらで大違いだったし・・・

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:45:01.19 ID:Lrq6Pg6t.net
>>156
田中の方が6番向きだと思うけどなぁ
場面によってはケースバッティングも求められるポジだし

松山・岩本・捕手陣
この辺と一緒くたに並ぶ事になるだろうから誰も小細工が効かないのはちょっと困る

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:45:01.50 ID:cPPOBmIg.net
>>158
まあ石原もセーフティスクイズにしては転がしたコースが甘いよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:45:41.46 ID:hl+XN5J9.net
今日の解説で2ストライク3ボールでストライクゾーン投げてタイムリー打って、

堀内が
ストライクゾーンに投げる意味が分かりません。ボール球投げればと。
って言ってた

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:46:33.47 ID:hl+XN5J9.net
やっぱり堀内はゴミだと思うな。
頭悪いわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:47:16.76 ID:eEDw3Ldr.net
>>151
翌年も.276 27HRだけどとにかくチャンスにはからっきしだったね
その翌年からHR激減して2007年にはレギュラーも陥落した

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:47:19.81 ID:f/oqibd8.net
7昇吾(不調時)
8石原(不調時)
9投手

の並びのときはほんときつかった(´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:47:59.89 ID:Lrq6Pg6t.net
>>167
でも凄い勢いで勝ってたんだよな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:48:15.07 ID:a2+x3gZv.net
巨人ファンからも慕われてないからなw堀内は
あんなのが監督だったんだからそりゃ優勝できんわな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:48:34.35 ID:+sVLUnJm.net
アツは西山よりちょっと打率低くてもいいから
西山よりちょっと長打増し増しになってくれるといいな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:48:35.11 ID:1Jbjw8LH.net
キラとバリをどうするか。今月にひと波乱ありそうだな。
今日の福井みたいに7回までキッチリ投げてくれりゃザック待望論なんて無いんだが。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:48:50.10 ID:eEDw3Ldr.net
>>164
それ梵の時の香月にだっけ
アホだよね
クルクル状態の堂林じゃあるまいし見るっつーの

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:49:08.93 ID:JAZvYOfS.net
1戦目はナゴドじゃないのか
少し助かるな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:49:37.89 ID:f/oqibd8.net
2軍の若い投手に言いたいね
福井を見習えと

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:49:41.36 ID:NIeVDboV.net
>>94
堂林のユニ買いたいが女が着てそうな印象あるので買えない・・・

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:49:47.18 ID:a7x2Mfyv.net
>>173
地方球場の朝倉舐めたらあかん

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:50:17.55 ID:8TEFhDdj.net
>>164
すまんが、それって2ストライク1ボールか0ボールでボールカウントにはかなり余裕があるときだったはず
俺も確かにって思ったから覚えてる

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:50:19.16 ID:eEDw3Ldr.net
>>169
でも自民党の選挙名簿に載ったりナベツネには寵愛されたり
平成天覧試合の御前解説やったり、何故かジジイ受けはいいw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:50:31.46 ID:GrsimLRC.net
>>175
買えばいいじゃん
堂林は万が一背番号の格下げでもない限りあの番号から変わらないだろうし

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:51:53.89 ID:bAaDdzop.net
昨日の福井は守備に助けられてた感も強かったな
まあ守備で助けられるレベルにはなったのか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:51:55.02 ID:NIeVDboV.net
>>119
タクローの後釜探そうと内野手だぶついてたよなこの頃の横浜
仁志とかもいて二遊間育つまで間に合わせようとしてたけど
梶谷もこの頃の入団だったな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:52:10.27 ID:hl+XN5J9.net
>>172
梵はカットだけは一流だわ。
ボール球投げれば、カット、カット、四球。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:52:34.85 ID:hl+XN5J9.net
>>177
違うわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:53:05.80 ID:Lrq6Pg6t.net
でも23塁でファースト空いてて梵相手にストライクじゃなくてボール球勝負って
そこまで悪い手じゃないと思うけどな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:53:17.99 ID:NIeVDboV.net
>>144
最初の頃は迎みたいに曲げるか落とされたらてんでダメだったしな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:53:56.42 ID:1Jbjw8LH.net
>>174
若手投手「見習うトコが微妙すぎて・・・」

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:54:02.73 ID:NIeVDboV.net
>>150
この頃の横浜フロントはぐちゃぐちゃになる始まりの話だし

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:54:14.35 ID:a2+x3gZv.net
>>178
そりゃだってジジイだもんよw30代までの巨人ファンからしたら老害でしかないだろうな

それはそうと、限定ユニフォーム着て試合するのは8月下旬だったか
ちょうど自分が観に行く時くらいだな
現地でユニフォームは販売しないのかな?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:54:33.42 ID:hl+XN5J9.net
>>184
梵はカットだけは一流と思うで。
赤星には負けるが、去年の梵は
カット、カット、カット、タイムリーの神やった。
尚、今年は知らん

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:55:29.94 ID:Lrq6Pg6t.net
>>189
いやだからこそフルカウントでまともに勝負する必要が無いよねって事
埋めたほうが守りやすいんだし

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:55:35.95 ID:eEDw3Ldr.net
>>179
俺は旧い番号の方がカッコいいと思う
アツの64も後々価値が出そう

>>60
ベイの本で「僕はカープの為に死ねますよ」って堂々と言ってたからな
粗略に扱ったらバチが当たる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:55:39.02 ID:8TEFhDdj.net
>>189
思い出した

ぼんと勝負するんじゃなくて次の會澤のほうが打率低いから、そっちと勝負した方がいいってことでボール球投げろ

って話じゃなかったか?
そこまでおかしい話じゃなかったはず
あの時だけは

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:56:46.25 ID:5fN9vQtT.net
>>175
他人の目なんか気にしてどうする?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:57:22.55 ID:Lrq6Pg6t.net
>>192
うん、全然思い出せて無いようだね

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:57:22.68 ID:8TEFhDdj.net
まぁその會澤もヒット打ってるんだけどな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:10.10 ID:jJUFVlx4.net
1 (遊) 田中
2 (三) 梵
3 (二) 菊池
4 (中) 丸
5 (左) エルドレッド
6 (右) 堂林
7 (一) キラ
8 (捕) 會澤
9 (投)

打順をこういじってみると、すげー怖い打線に見えるな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:31.57 ID:wO91O0be.net
>>171
そうは行かないから中継ぎの枚数が欲しいわけで
ヒースがまだわかんないし、キラ下げザック上げは考えてんじゃない?
五番は梵、田中併用、んーちとキツイかな
首脳陣の悩みどこでしょう

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:42.93 ID:NIeVDboV.net
>>151
二軍監督て本で地鶏だか内田だかが言ってたけど
「一年レギュラーで張り続けた選手は、その年はオフにものすごい疲労来るから
ケアとかしなきゃいけない。他の選手は数年かけて段々段階ふんでくからなら仕方を徐々に覚える。
けれど嶋は段階飛び越えてブレイクしすぎてしまい、オフは取材とか殺到してうまく調整できなかった
それで翌年から体の調子がおかしくなった」んだと

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:53.36 ID:4HQmoSul.net
大ケケはどこへ行っても10勝10敗で終わりそうww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:57.01 ID:1Jbjw8LH.net
>>196
ア     カ     ン

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:57.80 ID:vFFn7kfK.net
>>171
キラはともかく、バリントンに関しては今更どうこうする事もないと思う
6月は酷かったけど、7月は普通にいまいちくらいの結局代わりは居なさそうなマシな先発だし
あとは中6日なので1試合当たりの投球数を増やさせるか検討するくらいで

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:59:15.83 ID:pHtVJwtq.net
中日の先発って

山井 3.32 7勝2敗
大野 2.84 6勝5敗
濱田 4.30 5勝2敗
雄太 3.58 1勝3敗
朝倉 4.73 4勝4敗
岡田 4.12 3勝7敗
なんだよなあ・・・よくこれで貯金できるな
2010のかぷより酷いんじゃね?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:59:22.19 ID:VJlje+pN.net
堀内の解説はそんなにおかしくないと思うが、多分巨人目線すぎて
時々ただの感情論になるんじゃないかという気がする
今日は「打率を考えれば梵より會澤と勝負すべき」と言っていたが、
會澤の方が打率がいいのは多分目の前の資料にあったはず

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:59:30.52 ID:8TEFhDdj.net
>>194
いや確かそうのはずだけど
梵が打席に入る前に
「次の會澤のほうが率も低いですし、敬遠気味に勝負して、カウント悪くなったら彼と勝負がいいでしょうねぇ」
って言ってて、ストライク入って、打たれた後に
「ボール球で勝負ですよ」
って言ってた話だろ?

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:59:42.35 ID:hl+XN5J9.net
>>190
なるほど、そういう考え方はなかったわ。
でもそれは、香月じゃなくて阿部のリードじゃないのか?
阿部は批判せずに、香月批判。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:59:58.19 ID:Lrq6Pg6t.net
現状なら中継ぎ枚数は喫緊の課題じゃなくなってないか?
中崎と小野がどこまで持つかだけど

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:00:00.30 ID:cEMORThT.net
>>202
それ中日ファンからしてみれば鏡みろよって言われるよ・・・

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:00:30.11 ID:eEDw3Ldr.net
>>198
だからこそ下で絶好調だった2003年からチョコチョコ使って馴らしとけばねぇ・・・
あの頃ウヒョで毎日嶋使えって言ってたわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:01:30.89 ID:NIeVDboV.net
>>191
あれ取材した横浜のファンの著者可哀相だな
福地が広島時代を黒歴史にしたいようなもんかもしれんが

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:01:33.80 ID:8TEFhDdj.net
>>205
真ん中低めのボールが入ってきたからピッチャー批判してたはず
ボールになってもいいから際どいコースで勝負
中に入ってくるのはもってのほかって話だった

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:01:36.70 ID:eEDw3Ldr.net
>>207
中日にはマエケンが居ない
吉見が本来そうなんだけど

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:01:52.64 ID:a7x2Mfyv.net
堀内って福井のこと病み上がりとか言ってたらしいけど
福井は別に怪我とかしてないのになwww

おやすみこいせん

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:02:10.55 ID:Lrq6Pg6t.net
>>204
こっちの勘違いだったみたい
すまんね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:03:28.03 ID:NIeVDboV.net
>>208
上で嫌ってたやつがいたから上げられなかったっつってたな
ソースは喋る机がいるゲンダイ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:03:37.37 ID:4U1xV6qE.net
キラの走力がせめて全盛の福地くらいあればいいんだが、
現状単打マンのくせにヒット3本打たないと帰って来ないという

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:03:47.33 ID:vg0rw2Hf.net
デブってるから落とせ言われてた中崎が使えるようになったのは大きい
やはり首脳陣の方が見る目がある

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:03:58.09 ID:8TEFhDdj.net
>>213
こっちの方こそ最初記憶が曖昧なのに書き込んですまん
ただ、あの時の堀内の話は全然間違ってなかったはず
ほぼど真ん中を決め球で投げるとか、どこのカープだよって話しだし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:04:28.30 ID:805qfUUJ.net
タイプで言うと田中一番の堂林下位の方が向いてそうには思うけど
それがあえて逆な所が、破天荒な良い効果をもたらしているようにも思える

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:04:36.35 ID:4Syk+20k.net
>>128
あんたは怒っていい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:05:02.54 ID:Lrq6Pg6t.net
>>215
キラが単打マンだったのって6月だけだから…

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:05:24.02 ID:805qfUUJ.net
>>212
そうそう、一岡と混じってるなと思ったよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:05:30.32 ID:oXugznRS.net
>>175
結構男の人多いよ
欲しいなら気にせず買いなよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:05:37.35 ID:eEDw3Ldr.net
>>209
でもよーく読むとベイへの愛情も隠しきれてないのがまたたまらない
ブログでも時々ベイへツンデレっぷりを炸裂させてるように

フロントは糞だとしてもベイファンは何も悪くないし、いつか遠い未来には恩返しして欲しいな
カープでやり尽くして、解説もやって、60過ぎてから98年メンバー固めて監督やるとか

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:05:44.15 ID:NIeVDboV.net
>>218
堂林が打つと盛り上がるんだからしょうがない
何か「持ってる」選手だとおもう

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:06:07.03 ID:NIeVDboV.net
>>215
そんなんメジャー行ってるわ…・

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:06:46.66 ID:4U1xV6qE.net
春先は堂林は贔屓枠って言われてたが、現状の活躍なら誰も文句言うまい
下手すりゃ今の成長曲線なら3割あるで

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:06:51.42 ID:Lrq6Pg6t.net
>>218
抽象論って怒られそうなんだけど
1番打者は勢いの付く選手が欲しいってのも分かるんだよな
田中は悪くないんだけどちょっとそういうタイプじゃないというか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:07:48.36 ID:hl+XN5J9.net
ツベ探したけど、なかった。
みんな忘れてるかもけど、今日のビックプレーはこれやわ

http://youtu.be/MC_rYkxoqBM

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:08:24.32 ID:NIeVDboV.net
>>179
>>193
>>222
そうだね、買うわ
問題は今まで自分が買った選手が翌年かその次の年いなくなることだが・・・・
尾形・黒田・・・・

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:08:34.35 ID:GrsimLRC.net
>>228
PBNでPODだったよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:08:56.21 ID:j9dGuL+5.net
天谷とかも打つと勢いつくタイプだよね
菊池もそうだけど二番の方がハマってる感じ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:09:19.71 ID:NIeVDboV.net
>>227
下にああいうのいると怖いから田中はあれでいいんじゃないかと思う

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:10:26.32 ID:vFFn7kfK.net
>>215
AS明け直後は単打マンになってたけど、それ以外はそうでもないで
本来の力からしたら全然物足りないけど

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:10:29.72 ID:wO91O0be.net
>>206
勝ち継投の負担を減らす意味ではザック上げが一番だと思うんよ、廉も負荷下げれば復活すると思うし
枠が悩ましいが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:10:43.27 ID:JAZvYOfS.net
最高の1番は覚醒時の天谷だな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:10:48.17 ID:GrsimLRC.net
>>232
その意味で7番堂林が良いかもと思ってたけど華があるないで言えば1番のがいいのかな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:11:16.95 ID:Lrq6Pg6t.net
>>234
今そのポジに中崎が入ってるだろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:11:21.73 ID:NIeVDboV.net
先発では救世主が現れたがリリーフでもう1、2人くらいほしいな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:12:14.99 ID:Lrq6Pg6t.net
覚醒天谷と期間限定岩本は最高の1番と4番だと思うよ
思うんだけどなぁ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:12:36.20 ID:NIeVDboV.net
>>236
今回みたいに小窪が失敗してもきっちり取り返すような感じなら田中の方が
堂林だと当たれば大きいけど確実性にやや不安・・・・・

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:12:41.16 ID:805qfUUJ.net
堂林本人は真面目で大人しい性格なのにな
何なんだろうね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:13:15.46 ID:NIeVDboV.net
天谷はメジャー注目だと噂されてた頃もあったな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:13:43.06 ID:4U1xV6qE.net
天谷もう1回覚醒するなんてことは・・・

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:14:26.58 ID:Lrq6Pg6t.net
>>241
基本的に周りから持ち上げられてスター扱いされる人って
大体が真面目で大人しいんじゃなかろうかとは思う

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:14:35.42 ID:vFFn7kfK.net
なにげに堂林と會澤がシンクロしてる気がする
得意不得意のタイプが似てるのかね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:15:06.71 ID:NIeVDboV.net
>>244
SINJYO・川崎「」

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:16:00.83 ID:lLdAgiNq.net
堂林は今年二桁打ったらもう一皮剥けそう

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:16:18.42 ID:4Syk+20k.net
>>228
「デスノートに名前を書きたい選手」で菊池の名を挙げる選手がどのくらいいるんだろう

>>229
ちょい待ち、やっぱ買わないで

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:17:13.00 ID:ALM2/rSe.net
堂林1番は長打力があるから魅力があるよね
ただ三振が多いし苦手な投手はサッパリ打てないタイプだから確実性に欠ける
田中がどう成長するかまだ分からないけど田中を1番に持ってきたほうが確実性は上がるかもね
まあまだどっちがいいか分からないので様子見

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:17:36.01 ID:Lrq6Pg6t.net
>>246
その二人ってどっちかと言うと色物枠じゃないかな?

斎藤佑樹とか石川遼とかそっちの系譜の話

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:17:40.83 ID:1Jbjw8LH.net
今日て東京ドーム最終戦だったんだな。そしてズムスタ残り6試合。
なんか凄い勇気が。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:18:01.46 ID:TuGxPsco.net
白濱が甲子園をみて思い出す可能性が

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:18:48.01 ID:cTzKsW4f.net
堂林はまだまだ半信半疑。田中は本物感が半端ない。前田智が出てきた頃を思い出す。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:19:05.85 ID:NIeVDboV.net
>>251
早いもんだね
後半戦他球団に比べて有利要素かもな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:19:32.11 ID:wO91O0be.net
>>237
どんか、まだ信用ならん感はあるけど脆さはなくなってきた感じはあるな
なるほど、当面はこの格好か

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:19:50.99 ID:Ujyl93iR.net
>>244
坂本の性格は知らないけど真面目でおとなしい人には見えないな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:20:12.44 ID:8TEFhDdj.net
横山・江草あたりが復活して中継ぎ入ってくれればかなり楽になるんだけどねぇ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:20:17.02 ID:hl+XN5J9.net
>>251
ファ!
もう巨人戦ないんか?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:20:17.10 ID:NIeVDboV.net
田中が他の球団の補強ポイントからずれてて助かった・・・

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:20:28.09 ID:Lrq6Pg6t.net
>>251
しかも現時点で巨人に勝ち越してるんだよな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:20:40.05 ID:vFFn7kfK.net
堂林は真面目だけど大人しいというタイプだったっけ
イタズラしたりとむしろヤンチャで、堂林と磯村が合わさったら相当騒がしいとか言われてたようなw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:06.74 ID:vZj5iS8n.net
現状田中と堂林の打順はこれでいいけど松山が戻ってきたら迷うね
1番田中6番松山で7番に堂林を含めたサードかなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:10.85 ID:a2+x3gZv.net
>>256
マエケン「あいつ結構ヤンチャやで」

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:13.27 ID:805qfUUJ.net
>>260
数年前なら考えられなかった事だよね
からくり巨人戦なんて負けても仕方ないくらいでみてたし…

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:23.18 ID:8TEFhDdj.net
>>258
巨人主催が後3試合残ってるけど、長野前橋宇都宮でドームはもうない

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:25.11 ID:Lrq6Pg6t.net
>>257
その二人は秋見据えて調整させてる感じはあるよね
廉あたりが本格的に力尽きたら使ってきそう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:47.47 ID:VJlje+pN.net
>>256
そうだな。
一番結婚式に呼びたくないタイプと言われていた

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:57.63 ID:GrsimLRC.net
G+6回表

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:22:16.47 ID:ALM2/rSe.net
>>259
本来なら3位まで残ってるはずのない選手だからね
社会人NO.1 野手の評価で巨人も調査してたしね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:22:28.28 ID:NIeVDboV.net
二年前の丸と同じく内田に二軍でやることが無いと言われてる安部がどれだけできるか見てみたい

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:22:30.39 ID:VJlje+pN.net
>>262
キラ外し、外人ピッチャー1人上げを期待したい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:22:35.98 ID:q6L0Ek3v.net
田中は不動のレギュラーになれる可能性を感じるな
それこそ菊池とアライバコンビのようになるかもしれない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:23:47.45 ID:NIeVDboV.net
>>269
広島フロント陣が残ってる筈ないと思ったら残ってて
慌てて予定代えてとったって報道だったな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:24:41.95 ID:Lrq6Pg6t.net
ただまぁ丸や松山あたりにしてもそうだけども
レギュラーになる選手は一回ブレイクした後に研究されて壁にドーンっと当たって戻ってこれてからが本番
田中はまだまだこれからよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:24:47.42 ID:a2+x3gZv.net
>>268
教えてくれてサンキュ
ちょうどいいところだなw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:25:26.52 ID:6eYsALWE.net
堂ムランきた

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:25:48.04 ID:4U1xV6qE.net
今日の梵は足速かったなあ
盗塁といい本塁生還といい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:25:49.71 ID:eEDw3Ldr.net
DOWムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:25:56.42 ID:cTzKsW4f.net
>>270
2軍でやることがない(1軍で通用するとはいってない)

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:27:30.74 ID:j9dGuL+5.net
>>279
喜田は結局一軍に対応できなかったな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:27:50.60 ID:eEDw3Ldr.net
レフトスタンドからの歓声に明らかに大ケケへの威嚇と揶揄が混じってる件w

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:27:58.52 ID:RpaZygIH.net
安部って守備どうなん?遊撃だよね?
アンディシーツタイプと聞いたことがあるが

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:28:58.80 ID:XvnSNe2N.net
ケケタイマー発動した

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:29:03.70 ID:NIeVDboV.net
>>280
喜田って印象の割に成績低いんだな
「喜田キター!」の見出しが出た中国新聞の記事覚えてる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:29:08.43 ID:a2+x3gZv.net
菊池は首位打者狙えないかな?
十分可能性あるよね

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:29:39.31 ID:vFFn7kfK.net
壁はまだまだやってくるだろうけど、もし丸・菊池・田中・會澤でセンターラインが固まるほど結果残し続けてくれたら、
将来考えてもこれほど喜ばしいことは無いな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:29:46.97 ID:NIeVDboV.net
>>282
二軍レポ見る限り守備がネックで上げられて無いっぽい・・

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:31:14.70 ID:Lrq6Pg6t.net
>>282
瞬足から繰り出される腰高で範囲の狭い守備と
悪く無い肩から余裕のあるときに何故か置きに行って暴投するスローイングを兼ね備えてるよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:32:47.38 ID:6eYsALWE.net
おまえら日テレG+の試合の再放送見ないの?
今の時間無料なのに

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:33:23.73 ID:cTzKsW4f.net
>>288
もう(ショートとして使いようが)ないじゃん・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:33:47.60 ID:ALM2/rSe.net
>>286
ほんとそのメンバーがガッチリとレギュラー獲ってセンターライン固めてくれたら当分安泰になるよ
堂林も誠也もいるしスタメンを若い選手で固められる

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:34:25.39 ID:NIeVDboV.net
>>289
録画してるから

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:34:28.62 ID:ZEBZNKE6.net
腹激怒www

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:34:47.09 ID:VJlje+pN.net
>>289
見ている。
さすがに一回見たものを実況し続けると、邪魔だろ多分

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:34:55.26 ID:NIeVDboV.net
>>288
これは外野送りですね…・

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:35:42.14 ID:Lrq6Pg6t.net
>>286
脇を高橋・誠也・美間あたりで固めると凄いことになりそうなんだけど
ちょっと若すぎるんだよな
欲を言えば今の中堅陣から一人出てきて重石になれるベテランになって居てほしい

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:35:50.57 ID:a2+x3gZv.net
青木には悪いが
カープから出て行った選手から打つというのは気持ちいいのうw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:36:50.18 ID:j9dGuL+5.net
>>284
直球に強いとブラウンに評価されてたね
西武戦で変化球打って活躍して掴んだかと思われたけど
逆にそこからズルズル落ちていってしまった

今はどこぞのスポーツ店店長だっけね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:38:13.49 ID:75ZglWPw.net
青木はやっぱり巨人の選手層だから活躍できるのであって、個人でみたらたいしたことない選手だわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:38:51.26 ID:75ZglWPw.net
>>298
この前神宮にきてたぞ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:39:26.99 ID:NIeVDboV.net
>>298
オリックスや横浜ではうち以上に埋没してたな
いつの間にかいなくなってた

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:40:53.56 ID:ALM2/rSe.net
>>301
結局喜田はカープでしか活躍出来なかったね
カープが合っていたということかな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:41:41.81 ID:cTzKsW4f.net
>>299
うちの選手層の薄さで小野が光ってるようなもんだな。
いや光ってるかは微妙だが間違いなく必要な選手になっとる。結局win-winかな。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:42:03.32 ID:Lrq6Pg6t.net
喜田は守備が出来たら違うかったんだろうけどね
迎は何だかんだ批判もされるけど守備走塁はまともだから

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:42:30.71 ID:5fN9vQtT.net
球審カメラで見るとペローンは確かにペローンって投げ方してる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:44:07.05 ID:bAaDdzop.net
大竹自体も途中降板が多いから
まだ勝ち星のが多いけどカープでの使い方だったら
やっぱり10勝10敗の投手だろうな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:44:11.60 ID:Lrq6Pg6t.net
小野はなんか過小評価されてるけど
敗戦処理ロングリリーフ枠の便利屋で防御率4点切ってる試合をぶち壊さない選手って無茶苦茶貴重なんだけどな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:44:52.32 ID:NIeVDboV.net
>>302
他では似たようなのダブってたしな
カープは当時長打力期待できそうな若手の日本人喜田と栗原くらいしか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:45:38.67 ID:NIeVDboV.net
>>307
最初の頃の印象がね・・・・・

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:46:28.75 ID:vZj5iS8n.net
打席数や起用法に大きく左右されるから一概に比較出来ないけど
RC27やXR27で見てみると6前後で菊池や堂林より一段階高いし
田中は守備や足考慮したらこのまま不動のレギュラーになる確率結構高いと思うよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:48:43.67 ID:cEMORThT.net
堀内の解説ひでーなw
神経が分からないって

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:49:17.11 ID:JcgHYIzL.net
小野は格上の打者や試合状況に飲まれずに、投げっぷりだけで抑えるから重宝
まあ実力が足りないからたまに打たれるけど。チキンとは真逆の選手

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:50:24.98 ID:8TEFhDdj.net
>>311
お前らだって決め球ど真ん中でHR打たられたら「神経が分からない」って書き込んでるじゃない(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:50:51.77 ID:VJlje+pN.net
>>311
打たれて悔しいので、そういう時ただの巨人ファンと化している

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:51:05.85 ID:cEMORThT.net
>>313
便所の落書きと同じ扱いかよw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:51:12.64 ID:a2+x3gZv.net
実況が梵がホームに帰ってくる時に
「俊…(足の)」って言いかけて止めたの少しワロタw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:51:50.27 ID:vZj5iS8n.net
梵もまだまだ俊足だよ
キラと比べたら

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:51:50.07 ID:OwVcaeFV.net
>>129
エルドレッドの打席前のぶ〜〜ん!!ぶ〜〜ん!!みたいなもんだな
儀式だ儀式、早い回の死球と飛翔
さあ!今日も頑張るぞお!!!!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:51:52.14 ID:GrsimLRC.net
>>316
強肩の、と言おうとして俊足いいかけちゃったからいうことが無くなっちゃったねw

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:52:36.31 ID:8TEFhDdj.net
>>315
えっ?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:53:42.70 ID:TuGxPsco.net
巨人移籍以降青木は対左よくなったんだっけ?
うちにいるときは左に強そうなフォームから左で投げてるだけの成績だったが

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:54:35.19 ID:6eYsALWE.net
さて6回の猛攻も見たし寝るか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:54:48.53 ID:a2+x3gZv.net
元巨人の選手で解説聞いてられるの江川と桑田ぐらいだな
江川はよく調べてる印象あるし。予想が当たるかは別にしてw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:56:38.48 ID:cTzKsW4f.net
フジテレビone見てたけど矢沢とかひどすぎるもんなw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:58:30.53 ID:OwVcaeFV.net
>>323
江川は予想が外れた時の解説も面白いなw
桑田は真面目だよなあ…しかもカープよりの解説が多い
アメリカではエルと一緒だったこともあるようで、「彼は声をかけてくれたりして優しいんですよ」とか言ってたな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:58:31.81 ID:NIeVDboV.net
>>323
橋本とか結構調べてると思う
カピバラトリオという存在しってたり

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:59:28.91 ID:efeWQ1Z+.net
初戦で田中が打ってたら不動のレギュラーになってたかもしれないなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:00:46.84 ID:a2+x3gZv.net
>>326
橋本は金村と声が似すぎ
コージと池谷の比じゃねーぞあれw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:02:47.08 ID:cTzKsW4f.net
むしろコージの声は堀内とかぶるわ・・・

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:03:50.44 ID:VJlje+pN.net
>>328
浩二と池谷の声を、聞き間違えたことがないがw
橋本金村はプロ野球ニュースでも色黒コンビだ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:04:05.77 ID:ALM2/rSe.net
この間片岡が解説してた時金村が解説してるものだと思ってた

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:04:54.40 ID:vZj5iS8n.net
最近の打線は6〜8番に田中と會澤が入る事でビッグイニングが生まれやすくなってるのがいいね
エルの状態が良くないだけに尚更助かってる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:05:32.07 ID:TuGxPsco.net
福井が復活した

次に復活するのは栗原東出かそれとも上野江草大島齊藤か

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:07:05.98 ID:Aau2eXaU.net
>>333
一人活躍したことないのがいるぞ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:07:52.09 ID:a2+x3gZv.net
>>330
いや、実は俺も聞き間違えた事はないが
ここではやけにその2人が挙がるなと思ってさw
橋本は関西弁のイントネーションまでそっくりだから本当に金村と間違える

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:11:03.34 ID:vZj5iS8n.net
>>333
江草ぐらいしか復活しそうな選手がいないのは…

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:13:22.46 ID:NhB2PqGG.net
栗原ってホンマに終わってしまいそうやな・・・

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:13:32.06 ID:vZj5iS8n.net
今村が復活して中田の役割果たしてくれればと期待しちゃうけど今そんな状態じゃないっぽいしなぁ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:15:55.52 ID:VJlje+pN.net
>>335
池谷さんは常に鼻がつまってて、ラがダになる感じだからなあ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:16:13.01 ID:vZj5iS8n.net
>>337
ファーストはエルキラがいて右の代打には小窪がいて二軍で結果残してなかったらそりゃ…
春先の腰引けたスイングをどう修正するかに尽きるとは思うけども

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:21:01.40 ID:eEDw3Ldr.net
イッチーの時の湧き方www

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:38:13.25 ID:aeTAj61b.net
vs 7試合 巨人 0.00
vs 3試合 阪神 0.00
vs 4試合 中日 0.00
vs 3試合 横浜 0.00
vs 7試合 ヤク 0.00

いっちーの今季の成績これだからなあ
人気も出るよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:45:58.12 ID:T3rPYR7H.net
イケメン軍団
http://i.imgur.com/ZZPp7t9.jpg

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:50:48.77 ID:ltdQ+g8b.net
そういや今年ってセリーグ相手に3タテ喰らってないよな
交流戦だと2タテがあったけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:54:23.50 ID:aeTAj61b.net
福井と小窪www

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:55:16.88 ID:eEDw3Ldr.net
佑ちゃんに続けって、福井の方が先に復活白星挙げてるんですがそれは

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:55:20.38 ID:+b/URs3Q.net
>>327
ルーキーでもありながら、開幕からずっと一軍にいるわけだし
固定するのは来年からでも十分ですわ
ここからシーズン最終盤に向けて、梵の打席数も増やしときたいだろうし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:58:11.84 ID:MN8bPYHS.net
あいざわの字が違うw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:58:25.41 ID:12/frwSV.net
栗原は楽天辺りがトレード引き受けてくれないかね

昔田尾が欲しいって言ってたしトレード受けてくれ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:00:11.25 ID:eEDw3Ldr.net
フゥ↑フゥ↑

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:00:37.73 ID:DPoYYsX7.net
栗原のフォームは直さないのかな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:08:07.15 ID:FKbXPcRm.net
結局2勝3敗1分と微妙な週だったなあ
今週はロードで中日阪神、4勝2敗でいってもらわんとな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:09:16.88 ID:jbkn7Cop.net
>>348
球団は會澤の字をメディアに統一させた方がいいなあ。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:12:03.68 ID:QhHRar5w.net
小窪のてっちゃんは小動物系イケメン

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:13:37.45 ID:KMsexbxW.net
一岡が復帰したし、ローテも福井と戸田の出現でまあ頭数はそろった
優勝するとしたら今月8月が勝負の月だな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:23:05.21 ID:ltdQ+g8b.net
やっぱノムケンって成長したな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:26:05.90 ID:OwVcaeFV.net
ハタケくらい活躍できればFAもトレードも名乗りを上げる球団もあるだろうが
現状の栗原はカンペキにファームの住民だからな馴染みすぎ上に上がる気概ゼロ
もう1軍で菊池や丸やエルに混ざってプレーなんて恥ずかしくて出来ないだろ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:28:49.34 ID:eEDw3Ldr.net
會澤は「ちょい」ワルじゃないけどな
ガチヤンキーだったから

サイン貰う時とか、お前らも気をつけるように

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:42:16.66 ID:kGhUu+Sc.net
>>343
これ適当にイケメンイケメン言いたいだけじゃんw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:54:23.84 ID:IO4IFYSX.net
まぁブサイクはいないしセーフ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:59:27.79 ID:a2+x3gZv.net
ゴリラ風イケメンととっつぁん坊や系イケメンは一軍に上がれますか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:26:27.21 ID:9T1wAooc.net
福井「もうイケメンじゃないじゃん…」

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:38:46.26 ID:R0J/r9s2.net
福井『次は、大石君かな…』

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:41:58.92 ID:dPryJX/N.net
大島「もう(元イケメンとは誰も)わからない」

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:46:45.30 ID:Aj+iNDp8.net
大島ってそういやイケメン扱いだったな
長谷川がイケメンなのは理解できたけど大島がイケメンなのはわからない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:54:19.94 ID:NIeVDboV.net
まぁそこは好みだな
今井とかに似てる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:55:30.51 ID:eEDw3Ldr.net
大島は太る前は俳優のアイツに似てたんだぜ
あいつだよアイツえーとホラ誰だっけ・・・

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:10:46.50 ID:OwVcaeFV.net
>>362
福井本体の黒子がイケメン

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:13:12.04 ID:JNRrtZ3O.net
俺だけかな?栗原が一番イケメンだと思う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:23:39.91 ID:KFpv6h6c.net
霊長類としての力強さがもっと出たらな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:37:57.19 ID:KkltUX6F.net
>>343
福井「」

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:58:47.78 ID:nvfo5lLR.net
夏ゴリラとは何だったのか

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:58:59.12 ID:7Gy/tZ8e.net
菊池「ふくくん」
田中「福井さん」
なんだな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:00:29.11 ID:bFop1jhW.net
>>373
性格だろ
田中はルーキーだし、一年目はおとなしくしとかんと

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:02:54.53 ID:40pBNA+C.net
おはよう堂林!!
今朝は豊橋にいるのかな?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:05:29.20 ID:D8aWT2FD.net
>>358
九里みたいな話というかソースみたいなのってあるの?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:15:22.35 ID:QSOofM8J.net
おはキラ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:15:25.34 ID:EhtsnGiT.net
昨日の動画見直すと、エルタイムリー時の実況の「強肩橋本!!」で何度でも笑ってしまう

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:16:50.76 ID:7Gy/tZ8e.net
昨日は福井がオールドスタイルやめてたらどうしようと思ったがいらぬ心配だった

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:36:55.05 ID:40pBNA+C.net
戸田もイケメンだな
人気でるかな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:38:09.68 ID:hcCEDjWg.net
地味に梵に当たりが続いてるのがデカイ
會澤と並べるとそこそこの下位打線が組める

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:47:46.76 ID:dq+GAp+P.net
福井がKOされたヤクルト戦見直すと変化球がゴミで
置きに行った直球狙い撃ちされてたから今後も変化球次第だな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:49:36.88 ID:mInvuvv0.net
俺の職場での選手人気はこんな感じだ

堂林 とりあえずそう言っとけみたいなクラス1の人気者 実際嫌いではないが本命は別にいる
一岡 最近の一押しはこれ 多分堂林よりも本命多し
菊○ 男ファンからはこいつらが圧倒的人気 特に菊池は宗教じみた人気あり
石原 実は女性人気は堂林・一岡に次ぐ なんかセクシーに見えるらしい

番外編 うちの嫁(元ヤンキー)は福井が大好きなんで最近めちゃくちゃ機嫌がいい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:53:06.32 ID:ep8BzR1V.net
>>383
既婚の丸はともかく、
菊池の女性人気がそこまでないのはなんでだろ
もてそうな感じなのに

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:54:26.34 ID:V+0vTKFK.net
残り2日

吉本文弘35,000円 入札39
http://auction.rakuten.co.jp/item/11127323/a/10000288
白井一行32,500円 入札54
http://auction.rakuten.co.jp/item/11127323/a/10000289
原信一朗34,000円 入札57
http://auction.rakuten.co.jp/item/11127323/a/10000290
敷田直人93,000円 入札127
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c469979309
笠原昌春35,500円 入札29
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c448967614
佐藤純一34,400円 入札40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c448967862

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:55:41.88 ID:cgC9lz8o.net
>>382
どっちかってぇと、何があっても一切置きにいかない事のが大事じゃない?
最悪でもキレMAXの球を軸にできれば、頻繁に置きにいってるよりはかなりマシな結果になるんじゃないかと

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:59:57.95 ID:opWcyr0m.net
>>378
きょうけんはしもと!!(ワンバンー

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:01:36.13 ID:opWcyr0m.net
>>343
ふくくんもイケメンだし...

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:02:50.06 ID:opWcyr0m.net
>>380
由宇では誠也と一二を争う人気だよね。時間の問題だな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:09:52.65 ID:9T1wAooc.net
高橋「えへへ…僕も人気出るかな…」

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:14:37.47 ID:MGhTWjMV.net
>>384
んな事はない、ズムスタで33ユニ着用率すげーぞ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:14:47.03 ID:DWj9hzvI.net
>>37
戦力補強に見せかけて、実際は他チームの戦力を削ぐことを目的としている。昔、江藤や川口を拐っていったのと同じですよ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:17:58.59 ID:opWcyr0m.net
>>383
職場女性多いな。
やっぱり俺のまわりも堂林と一岡の人気は別格だわ。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:19:37.55 ID:PhV3auxO.net
菊池はなんかの番組で女性人気トップ5に入ってたやろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:23:53.93 ID:s7xFtLN4.net
中日って借金1だったんだw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:25:15.00 ID:769B2p3O.net
>384
俺の周りではこんな感じらしい。
丸 顔が濃い。でかい。
菊池 チャラい。ヒゲ。
堂林 さわやか。イケメン。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:31:59.09 ID:gVYAIqS9.net
>>390
1日数本しかバスが通っていないローカル路線が走っているような過疎っている集落
ならいちばん人気だろう。

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:36:12.68 ID:Yu+2NzLQ.net
おは西原
昨日は現地で観れて最高でした

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:36:31.80 ID:BlX63Ih/.net
>>383
こういうのマエケンでないよな
なんでかな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:39:07.13 ID:9srFfnD5.net
菊地スレが立ってるな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:40:50.51 ID:5ZJqzi53.net
由宇の美間や高橋あたりが上がって活躍し始めたら、
カープ女子居なくなるんだろうなw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:42:45.28 ID:gVYAIqS9.net
石原は、お地蔵さんみたいな感じでそばにいるとなんとなく落ち着く。
そこら辺が、人気ある理由かな。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:46:40.32 ID:4Syk+20k.net
>>358
元ガチヤンキーが更正してちょいワルにジョブチェンジか
丸くなったんだな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:47:00.51 ID:iB3oGF03.net
>>343
こwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwwぼwwwwwwwwww

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:53:33.45 ID:kqFSDQ5j.net
おはよう新井コーチ
産経新聞広島版
福井 先制弾許すも粘投2勝目 6回堂林のホームランから一気に大竹を始め巨人投手陣崩す
ノムケン「福井はゲームを任せられるようになってきた」と目を細めた
「打撃陣も後に繋ごうという気持ちが現れた6回の打者一巡、これがうちの本来の野球」
堂林「とにかく流れを変えようと思った」

あとは大竹と原の愚痴コメント
ヒース 雨天中止で二軍登板延期へ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:55:24.17 ID:t4bULmAx.net
エルはゴツいけど顔立ちは典型的な白人イケメンだな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:57:59.68 ID:V+0vTKFK.net
そろそろ3連勝とか4連勝が見たい

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:59:31.15 ID:9T1wAooc.net
いや5連勝か6連勝が見たい

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:01:10.15 ID:Q/LKFRGX.net
>>402
一岡がカープ来たばかりの時のエピソードで人気爆上げした感じがする

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:03:38.09 ID:TuGxPsco.net
そろそろ上野が見たいゾ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:10:34.09 ID:XmrbPj4+.net
石原かあ、今後どうなんだろ
現状だと捕手一番手は會澤になったようだし、晩年の西山のような位置付けになるんだろうか
打率1割台じゃスタメン奪取は難しそう

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:11:24.52 ID:SQHt+1ne.net
>>383
これはガチだわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:13:38.41 ID:Kac7aJ9u.net
>>411
バント要員

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:16:11.44 ID:wqa2kGsA.net
>>410
国立博物館で故宮展見たいのか?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:23:23.68 ID:SQHt+1ne.net
>>411
http://i.imgur.com/9E2q5O0.jpg

飛べる捕手を継承したからね

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:23:23.94 ID:xNzp9TE/.net
福井はあと3回連続で好投したら俺の中での信用がプラスに変わる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:28:04.30 ID:OUv9oBQe.net
>>416
冷静に考えたら今年5回も連続で好投してくれた先発ってうちにほとんどいないんじゃ・・・

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:34:27.02 ID:5RVSSstA.net
福井は次は打たれると思うんだよな
前回と今回合わせてランナー出してない回は僅かしかない、捉えられた打球も多い・・・

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:35:20.19 ID:gVYAIqS9.net
>>409
多くの選手からサインをもらっているが、
石原、大竹、天谷は快く書いてくれている感がある。
人間性が出るんだろうか。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:35:53.09 ID:OUv9oBQe.net
>>419
人間性の良い奴が中指おったてるわけないだろ!

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:36:52.67 ID:PhV3auxO.net
人間性の良い奴が古巣に対して無神経な発言を繰り返すはずがないだろ!

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:40:03.26 ID:gSgm40OJ.net
来週の肝は朝倉だな。そろそろあれ打てないとやばいかもしれん。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:40:50.13 ID:jbkn7Cop.net
>>415
おお、空中浮遊しとる。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:46:28.97 ID:gSgm40OJ.net
来週は
朝倉吉見谷間メッセ藤浪谷間かな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:51:03.62 ID:hcCEDjWg.net
>>419
石原は声かけると十中八九答えてくれるし、あんな顔してるけどファンサービスすごくいい
あんまファンいないけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:52:48.43 ID:kpuySfYf.net
>>421
あれは『なんで中崎なんや!』っていうヤジでバカにされた中崎を思っての行動だから……
知らんけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:54:12.89 ID:/DvQZ86Y.net
それにしても今の巨人ってなんで首位にいるのか分からんくらい名前聞く選手がボロボロだよな
こんなチームに優勝させちゃいかんぜよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:00:04.94 ID:lLdAgiNq.net
田中は昨日両親が見に来てたんだな
逆転タイムリーは嬉しかっただろう

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:05:56.72 ID:Q/LKFRGX.net
カープキラー朝倉&和田さんは勘弁して下さい

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:06:23.11 ID:gvkI3xNO.net
>>420
自分に向かってやられたわけでもないのにいつまでも粘着してるヤツって何なんだろう
あ。もしかしてあの場でバカみたいに喚き散らしてた張本人か
あんなん中指の1本でも2本でも立ててやればいいんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:06:47.44 ID:dPryJX/N.net
>>418
そういう風にマイナス思考に考えてしまったから
福井はダメになったんでしょ

多少失投でも抑えられるって割り切ることができれば
前みたいに四球連発なんてことはないんじゃないの

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:08:23.88 ID:58FLd+Rc.net
□次回放送予定 8/5(火) 豊橋市民球場 中日vs広島 15回戦
○J SPORTS 2(17:55〜22:00)
 解説…落合英二  実況…森脇淳
▼CBCラジオ(17:57〜)
 解説…木俣達彦  実況…若狭敬一
▼東海ラジオ(17:45〜)
 解説…野口茂樹  実況…村上和宏
○東海テレビ(19:00〜20:54) ※7日も中継有り、6日はCBC地上波で同時刻に中継有り
 解説…鈴木孝政  実況…小田島卓生  リポーター…斉藤誠征、高橋知幸

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:13:46.21 ID:OUv9oBQe.net
>>430
自分がやられたわけじゃなくてもやってしまった過去は消えないんだよね・・・
更生したから過去がさっぱりときれいに消えるわけじゃないんだよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:20:59.94 ID:hcCEDjWg.net
ところであの飛ばチャンの大きな声でとかいう寒い合いの手なにあれ
ここにきて横浜のパクリって

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:21:10.47 ID:7Gy/tZ8e.net
とりあえず週末は二軍マツダ戦だぞ
チケットセブン半額チケットあとわずか

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:21:33.41 ID:B45dyMGK.net
>>431
一ファンの予想と選手のメンタルの持ちようを同列に語るって・・・

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:27:20.28 ID:cXJxQuoH.net
>>395
神宮でヤクルトがスイープしたからな。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:28:49.89 ID:gvkI3xNO.net
>>433
そもそも天谷のアレそこまで問題行為だと思ってないし
「ファン」と名乗れば何やってもいいみたいなの増長させれば犯罪(卵投げるとか器物損壊とか)もやりかねないしな
お前は黙って耐えてくれる選手が好き 俺はたまには反撃するくらいの選手が好き それだけの事

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:29:54.22 ID:l5i0JIMi.net
まだまだ優勝あるな 十分すぎるほどある
交流戦の大借金さえなけりゃトップだし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:30:47.77 ID:xbf3LAvB.net
>>431
慢性疾患はなかなか根治が難しい
治ったなと思っても急に発作が出ることが多いから介護してるほうは気が抜けない
ピッチャーの四球病を治す名医はまだ現れていない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:32:22.96 ID:YbPhy9OC.net
優勝に関して言えば、昨日で5分にしたのはかなりデカイな
昨日落とせばちょっと厳しい差になってた

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:32:58.53 ID:miR8EBQ2.net
今月はヤクルト戦、ズムスタで6試合あるんだな
カープってヤクルトのPは相性どうなの?
八木とか小川が打てない?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:32:59.58 ID:zBqInCB7.net
なんで昨日は一岡ミコ出したのはどうして?
福井完投出来たでしょうに

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:34:12.10 ID:OUv9oBQe.net
>>438
それが分かってんならいちいち反論してこないで良いと思うの

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:36:59.65 ID:zN98FF/5.net
>>415
審判「なにやってんだ?」

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:37:40.88 ID:gvkI3xNO.net
反論が返ってくるのが嫌なら一人ノートにグチでも書いてろバーカ凸

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:38:47.38 ID:OUv9oBQe.net
>>446
便所の落書きに何言ってんだこいつ・・・

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:40:25.58 ID:cFZ8a+DM.net
今週のローテどんな感じになるの?
8日京セラ遠征予定です

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:43:08.57 ID:zBqInCB7.net
先週と一緒じゃろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:43:17.91 ID:gvkI3xNO.net
>>447
便所の落書きに同意だけ求めるなよ
お前の言葉ソックリそのまま返すわ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:44:15.61 ID:OUv9oBQe.net
>>450
そもそも>>420のレスのどこに同意を求めてるっていうんだよ
お前が勝手に噛みついてきただけだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:45:06.15 ID:S6xWkp4C.net
444みたいなサイコクレーマー怖い

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:47:24.14 ID:gP8GVDsL.net
おはよう
昨日は最高だったなー特に田中は良かったよ
金曜日のゲッツーの後、何度もカメラに抜かれて辛そうな顔してたから本当取り返せて良かった
田中は得点圏打率は低いけどチャンスでも球の見極めが出来てるしスイングも変わらないから、そう心配ないと思うけどな
あとメンタル強そうなのがいい。カープの野手の中じゃ丸菊池と並んでトップクラスに見える

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:47:39.29 ID:2mupVnty.net
>>443
7回の福井は捉えられてた
絶対負けられない試合で固い継投とったまでのこと

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:47:49.00 ID:LS31wktK.net
>>443
勝ちを確保すんなら、若干イチミコの方が上だろう
続投なら続投もアリって感じ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:52:01.12 ID:IXzfay3F.net
ID:OUv9oBQeは自分から殴っておいて
殴りかえされたら「なんで俺を殴るんだよ!!ヽ(`Д´)ノ」とキレるマジキチタイプ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:53:00.50 ID:OUv9oBQe.net
>>456
別に殴ってねーだろwww
事実を書いたら殴ったことになるんかいな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:53:45.62 ID:gvkI3xNO.net
>>451
>>444で反論してくるなって言ってるじゃん
同意も反論も求めてないからスルーしろ?自分は言いたいことだけ言ってレス不用なら
最初からそう書いとけや――てかやっぱ個人用ノートでいいじゃん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:54:27.90 ID:R0J/r9s2.net
>>453
田中よかったね〜

まだまだ成長しとる(と、言うか、なれて来て、実力発揮)
何試合か前の活躍で、スタメン固定決定だったけど、今日の走塁も見事やった

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:54:33.84 ID:OUv9oBQe.net
>>458
>>438でそれだけのことって自己完結できてるならいちいちそれを書かなくてもいいじゃんって提案しただけじゃん
それも気に食わないの?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:55:23.78 ID:IXzfay3F.net
>>457
いちいち反論してこないで良いと思うの(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:55:42.94 ID:OUv9oBQe.net
あ、NG登録しといてね たぶん鬱陶しいから

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:56:16.11 ID:OUv9oBQe.net
>>461
おっ、それもそうだなww

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:56:23.85 ID:zBqInCB7.net
>>454>>455
確かに福井も先頭だしたあとさらに良い当たりされて結果ゲッツーとかだったね
またいつだかみたいに巨人と巨人ファンに一岡を見せびらかしたいだけの継投か思ってたわw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:58:07.50 ID:gvkI3xNO.net
>>460
便所の落書きに何を書こうが俺の勝手だろ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:59:08.34 ID:OUv9oBQe.net
>>465
そうだな じゃあ俺が書いたこともOKだな
事実を書いただけだしな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:59:58.93 ID:gvkI3xNO.net
>>466
うん
俺は反論はしたがお前に黙れとは言っていない

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:00:20.00 ID:Wa98a52t.net
巨人入りを拒否った福井が投げ
巨人のプロテクト漏れをした一岡が抑え
巨人育成学校出身の田中がタイムリーを打って
大竹と青木をフルボッコ


酒が美味かったわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:01:59.77 ID:OUv9oBQe.net
>>467
そうだひとつだけ忘れてたから>>430のレスにあった粘着してる奴ってなんだろうって疑問に答えかえしといてやるよ
こうやって粘着してるのは、天谷のあの行為で天谷に幻滅した元天谷ファンだよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:04.34 ID:R0J/r9s2.net
7月の末から、続々とCarpのV戦士が、まるで神様に選ばれたかのように決まってくる…
まあ菊丸エル3人の大活躍がしっかりした軸だが
右翼…堂林
捕手…會澤
遊撃…田中
投手…福井
そして、きょう3塁…梵の誕生や
のこるポジションは、左翼のみ…だれがV戦士として勝ち上がってくるのか…?

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:29.58 ID:xzZOJixk.net
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「GGが欲しい」攻撃的守備「」ってよく言ってたし、
宗一郎に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが宗一郎だしね。

プライベートは嫁が支えればいい。
私達は宗一郎のプレイ=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか宗一郎
のDNAと混ざり合うから。
それがファンと宗一郎とのEternalだし。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:03:17.88 ID:PhV3auxO.net
昨日の梵はほんまによかった。あのクオリティーならサードで頼む

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:05:20.30 ID:R0J/r9s2.net
>>468
それに
解説の堀内の巨人偏向解説が…
外れまくり
『押さえの投手の逆球は困るんですょ』と、いった直後からの逆解説

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:05:39.00 ID:kx6imESV.net
>>443
ノーコンの4点差なんかあっという間>福井
あと1敗1分で絶対に負けられないから、盤石かつ強さ(一岡ミコ)を魅せつけて巨人に勝ちたかった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:06:16.38 ID:qCdPaEvL.net
明日はまた朝倉か

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:12:06.67 ID:qPfl7ng+.net
今期、カラクリ対戦成績4勝4敗1分か
贅沢言えんけど勝ち越したかったなぁ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:17:41.75 ID:Yu+2NzLQ.net
昨日現地で観てたから知らんかったが
BS日テレのテロップ
「佑ちゃんに続け!!同期・福井復活の2勝目なるか」っておかしいよね
どう考えてもハンケチが福井に続いたってかたちなのに

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:20:12.50 ID:gVYAIqS9.net
>>430
まあまあ。
日航機墜落事故後の徳光和夫の例の発言よりはましだと思うよ。
あれは同じ人として考えられない。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:26:17.26 ID:zBqInCB7.net
>>474
阪神巨人相手に2連続完投とかカッコ良い〜思ったんだ
まあ試合結果を見た後だからそんな好き勝手思えるんだけどねw

そして>>468の流れから9回は小野で締めたらもっと気持ち良かったなあとかw
試合結果を見た後だからそんな好き勝手思えるんだけどねw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:37:05.86 ID:Aj+iNDp8.net
とりあえず中日戦は暴走はやめてくれよ
45番の打順で菊丸連続3塁アウトの場面とかまじでやばかった
あの暴走があるから好走塁があるのは分かるが精度を上げてくれ
特に丸

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:39:49.34 ID:l5i0JIMi.net
中日優勝と思ったんだけどな ヤクルトに3タテくらうとは
よくわかんねーな 中日優勝ないわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:40:43.56 ID:ieAKjLrw.net
>>471
エターナルwwwwwwww
やめーやお茶噴いたやないかwwww

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:41:45.08 ID:0WfPxFGx.net
>>480
緒方とタクローが仕事せんからなー

と言うのは勿論冗談だけど守備走塁コーチってあんま槍玉に挙がらんよな。信号機と監督はよう言われるが

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:43:36.91 ID:LS31wktK.net
そういや、田中が勝ち越し打を打った後いつものように琢郎と拳を合わせに行ったら
琢郎が「セカンドに行けただろ」というジェスチャーをしてたな。
勝ち越し打に浮かれずに指摘をするとこ、厳しくていいと思った

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:48:54.57 ID:IXzfay3F.net
タクローはええコーチやな
なんで残ってるのか分からん永田は切っても
タクローは残って欲しい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:50:10.41 ID:9ALv5tge.net
【阪神】メッセンジャー、異例のローテ飛ばし!上位との直接対決に集中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140803-00000299-sph-base

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:51:59.45 ID:9ALv5tge.net
>>448
8日 マエケンvsメッセンジャー
9日 大瀬良vs藤浪
10日 福井vs岩貞

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:52:41.00 ID:l94jm9hp.net
永田はなんでおるんか
わからんわ
現役の成績もほとんどゼロに等しいし
博打で逮捕もされてるし
ずっと雇やれてる理由はなんなんだろう

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:52:47.10 ID:iZ7KsBu8.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 一 岡 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // // // // /.r‐'.''ゝ` -"〈....-、
// // // // //:::::::::::::ヽ`'- ノ::::::::::::ヽ
// // // // /!::::::::::::::::::::~Lr^::::::::::::::::::ヽ 
// // // //  ================ ;;;ヽ  //
// // ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// //   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:53:29.71 ID:K93Kg7n5.net
>>485
 永田さんは何気に人望があり、
コーチのまとめ役らしい。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:54:02.70 ID:SQHt+1ne.net
>>489
二岡なら

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:54:40.72 ID:4Syk+20k.net
>>471
やめてさしあげろwww

デビュー→入団 だったら最高だったのに

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:55:35.33 ID:3y8oPCA8.net
ここ二三日情報チェック出来てなかったんだが
ヒースって投げてる?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:58:36.31 ID:l5i0JIMi.net
阪神の和田さん、よく投手ローテいじるな
原さんは打線をいじる 

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:59:35.08 ID:f9jAzsMy.net
こんこい
しかし昨日のロペスのHRは凄かったな
スーパースローで見てもバットがまったく波打ってないって…
真芯中の真芯の場合手応えが無いっていうけど、そんな感じだったんだろうな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:59:48.21 ID:gVYAIqS9.net
熊沢は置物コーチだったんだろうか。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:00:06.36 ID:0WfPxFGx.net
>>494
そしてうちのノムケンも含め全員叩かれまくるという。監督業とか絶対健康に良くないわ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:00:20.09 ID:gVYAIqS9.net
>>493
昨日2軍戦で登板予定が雨で流れたはず。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:01:38.45 ID:f9jAzsMy.net
>>493
明日投げる予定

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:08:09.72 ID:9ALv5tge.net
阪神ドラ1岩貞 10日広島戦先発へ万全 2軍戦で6回無失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000079-spnannex-base

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:09:56.83 ID:fqx3JEuu.net
>>471
このコピペ面白い

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:11:04.49 ID:f9jAzsMy.net
昨日の試合で初めて気づいたけど、田中はJR東日本時代のリストバンド使ってるみたいだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:11:23.89 ID:3y8oPCA8.net
>>498
>>499
おおありがとう
楽しみだわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:11:23.96 ID:LS31wktK.net
>>487
全部微妙
安定同士、不安定同士、半信半疑同士
若干分が悪い気もするが

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:13:13.10 ID:OwVcaeFV.net
>>487
エルが打てる岩崎がいないじゃなですかヤダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:15:03.14 ID:Vo8jQiL6.net
松山が戻ってきたらライトはどうするのかね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:17:00.98 ID:lHplWBtd.net
>>487
メッセって京セラ苦手だよな
というか京セラで負け越した記憶がない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:17:26.77 ID:OwVcaeFV.net
松山まつやまと救世主みたいな扱いになってるが怪我する前までひえひえの戦犯扱いだったんだぞエル丸とともに
田中梵アツが当たってる今、怪我明けの松山はまた一からやりなおしだってまずはファームでホムラン打ってからだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:20:33.09 ID:gVYAIqS9.net
カープ左腕でフィリについで力ある球を投げる岩見がなにか化学変化する道はないんだろうか?
ど真ん中投げ込めばいいのに。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:22:07.53 ID:IXzfay3F.net
松山が救世主みたいな扱いって
どこの異次元のスレを見たんだよw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:23:06.80 ID:qnNacXu0.net
堂林って復帰するまえファームの試合出てたっけ?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:24:12.49 ID:JAZvYOfS.net
京セラでマエケンが能見かメッセに勝つのは夏の風物詩

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:26:27.32 ID:gVYAIqS9.net
>>511
出ていた。HRも打ちいつでもあげられるじょうたいだったが、少し間をおいていた。
田中が好調だったからかもしれない。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:34:20.79 ID:gVYAIqS9.net
安部あげたので、菊池休ませるんだろうか。
水面下では木村へFA去就のことがわかっているだろうから、ショートを経験させるのだろうか。
ノムケンの来季続投発表、木村FA引きとめのニュースがないから、予想できるが。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:34:38.18 ID:MGz8abFR.net
松山の場合最初は代打だろ

調子を上げればライトで堂林がサードに移動するまでだよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:36:14.63 ID:9ALv5tge.net
【プロ野球ai人気投票ランキング】

1位 大瀬良 広島
2位 一岡 広島
3位 菊池 広島
4位 堂林 広島
5位 丸 広島
6位 小林 巨人
7位 坂本 巨人

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:43:16.17 ID:UV/xPW33.net
既出ならスマンけど、プロ野球ニュースの高木がアホっぽい
したり顔で田中や會澤の走塁にケチ付けてたけど、どっちもカットマンが捕れる
高さなのに2塁に走るわけないじゃん。
あんなもん走ってたらカットマンが捕って2塁に投げてアウトだろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:46:54.64 ID:AQegNDe4.net
カープの選手をSMAPに当てはめてみる

中居=菊池
キムタク=堂林
稲垣=一岡
草なぎ=丸
香取=大瀬良

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:49:18.71 ID:uU2t7WuR.net
>>517
その辺はチームの約束事があるんじゃないかな
カープの場合は1追走者が3塁へ行こうとしてアウトになるケースが多い気がする。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:49:24.90 ID:AQegNDe4.net
ついでにTOKIO

城島=マエケン
山口=石原
国分=梵
長瀬=九里
松岡=田中

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:49:36.20 ID:LS31wktK.net
>>517
ホームが一応全部クロスプレーになったので、ホームへの送球優先だな。
なのでカットはしなかったと思う。
他のは知らんが、さっき書いたように拓郎が田中に「行けただろ」と示していたので
あれは失敗だったのかもしれん

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:50:49.02 ID:IXzfay3F.net
>>489
100億円頂きます

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:55:32.57 ID:pOjDwCK4.net
>>489
どうして一岡なんですか?
二岡じゃダメなんですか?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:55:39.47 ID:ZCyCIf0h.net
>>516
おおー
おお?
全然巨人ファンじゃないけど、小林くんはイケメンよね?髪型が残念なだけで

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:02:35.06 ID:qPfl7ng+.net
>>512
解説広沢の「ダメ、ダメ、ダメェ」も京セラだったな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:05:46.90 ID:UV/xPW33.net
>>519
チームとしてはあるかもしれませんね。ただ、その時の状況を考えずに発言している
高木がアホっぽく感じたもので。

>>521
俺はあの場面、石井コーチが両手でハイタッチしようとした所を田中が片手だけしか
出さなかった風に見えましたね。まあ、『行けたんじゃないか』と指導するのも
アリだとは思いますが、あの場面ではリスクよりも繋ぐ事が優先だとは思いますね

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:06:40.47 ID:GngfNIrE.net
一岡は巨人が嫌でFAを決意したんだから戻るわけなかろうが

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:13:48.51 ID:PhV3auxO.net
とても二塁にいけるような状況には見えなかったが

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:15:59.63 ID:bCCRWsD5.net
>>481
5割 貯金の壁にかなり跳ね返されてるよね
中日でも一度借金に浸かると
貯金できなくなるんだなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:22:55.17 ID:a7x2Mfyv.net
>>489
二軍で腐ってるやつらもっとくれよwwwwwwwwwwwwwww

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:30:38.01 ID:D5IKfrXT.net
>>518
草なぎ=〇

は認める(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:33:58.05 ID:a7x2Mfyv.net
>>529
やっぱ3タテは大ダメージ喰らうよな・・・・
金曜日負けてたらゾッとする
昨日も集中打がなければ負けてたかもだし。
この場合引き分けでもよかったと思うしかないね。


中日は自力V消滅の危機か・・・
やる気がなくなってたらええんたが

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:40:42.63 ID:a7x2Mfyv.net
>>497
和田なんかスレタイで
勝っても負けても和田死ねとずっと連呼されてて虎ファン陰湿・・・
首位争いして巨人にも勝ちこして貯金もあるのに。
横浜やうちだと名将だね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:43:16.10 ID:QSOofM8J.net
>>531
スタアの鯉をやってた頃のつよポン=丸

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:45:37.02 ID:LS31wktK.net
>>521
いやむしろ、試合展開的にはぜひとも次の塁が欲しいところ。接戦で2アウトなんで。
事実、田中も梵もその後盗塁をした。

問題はそれより、彼らがヒットを打った後セカンドに行ける状況があったかどうかだが
これは正直、よく分からんなあ。
特にテレビだと全体が映らず、断片になるんで。
高木の言い分が難癖である可能性は充分にある。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:56:42.17 ID:jQPjQNZ8.net
上野江草大島

彼らの意気込みを買ってみようじゃないか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:57:07.38 ID:iB3oGF03.net
中日 対燕 6勝9敗 打率.283 防御率5.47 (対浜 .315 3.97)
東京 対浜 3勝11敗 打率.252 防御率5.09 (対竜 .295 4.22)
横浜 対竜 3勝9敗 打率.225 防御率5.72 (対燕 .283 2.57)

この3すくみは大変興味深いと思う

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:58:56.37 ID:LS31wktK.net
ちなみにこれを見ると、やはりどうも拓郎が小言を言っている雰囲気

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6c8pi4q_J7s#t=336

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:00:12.18 ID:+sVLUnJm.net
江草は真面目に期待しとる
上野はあんな山なりへなちょこボールしか投げられないなら見たくない
大島はそもそも今投げてる球がわからない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:02:13.93 ID:duDWJDF7.net
>>538
こりゃ2塁にはいけないでしょ。
カットされたら余裕でアウトですわ。
カットマンの判断次第で6点じゃなく3点で終わり。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:03:24.26 ID:LS31wktK.net
>>540
その言い分は、さっき否定した。
ホームがクロスプレイになりそうならカットはせんよ。
カットすんのは余裕でセーフか、球が逸れてホームへ行かない時

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:04:04.00 ID:LS31wktK.net
あと、その後にカープが打ったことを持ち出して「6点にならなかっただろう」てのは
馬鹿馬鹿しすぎる

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:08:12.83 ID:duDWJDF7.net
>>541
それはカットマンの判断次第なのよ。
判断のいいカットマンはホームはセーフと判断してカットすることはある。
1点リードしてまだ1、3塁のチャンスが続くのに無理して走ることはない。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:08:44.20 ID:jQPjQNZ8.net
福井が序盤で2点とられたくらいで死ね死ねいうのはやめろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:10:07.45 ID:LS31wktK.net
>>543
いやですから、同じ事を言ってんすけどw
余裕でセーフならカットするよ、と
一応タッチに行けるようなクロスプレーで、カットはせんでしょ。
大量点差ならあるでしょうが、同点からの勝ち越しっすよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:12:48.96 ID:a7x2Mfyv.net
横浜>>>>>>>>>>>>ヤクルト
中日>>>>>>>横浜
ヤクルト>>>>>>>>>>>中日
下位の上下関係こんな感じか・・・・わかりやすいなw
ちなAクラスは阪神が巨人に勝ちこしてる以外は
ほぼ互角の五分だね

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:13:59.85 ID:JNRrtZ3O.net
會澤 .298(104-31) 3本 12打点 OPS.791
中村 .307(212-65) 3本 28打点 OPS.758
黒羽 .289(159-46) 1本 11打点 OPS.709
梅野 .194(160-31) 6本 17打点 OPS.627

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:14:04.27 ID:oSliUOCA.net
youtubeで見る限り石井は文句を言っている感じだな ホームがクロスプレーだしね
でも行っていたらセカンドでアウト

カープはこういうケースは必ずセカンドに行く取り決めになっている感じがするからな
もっとも個人的にはそれでいいのか?とは思っているが

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:14:45.70 ID:5gjTcWVo.net
>>518
どう考えても捕鯨が菊池だろ
中居はいない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:18:04.94 ID:5eOG2QMg.net
>>546
このまま潰しあっといてほしいな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:18:54.98 ID:5eOG2QMg.net
>>548
両手上げてセカンドに行けかなにか言って怒ってるな。田中がナイス判断なのか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:21:03.55 ID:MvnphtLa.net
>>547
セリーグの場合、キャッチャーの打力がビッグイニング生まれる確率に直結してくるから會澤のバッティングは大きいよなぁ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:21:12.76 ID:yx7cSssS.net
ナゴヤドームってカープファンの割合どれくらい?
今席決めかねてる

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:22:21.14 ID:xQCOVG8A.net
>>548
その模様は当然巨人側も見てる筈で田中と梵はまず盗塁してくるだろうってわかってる筈なのにあんな無警戒で走らせてるのはどういう事なんだろ
2塁いきたきゃいけだったのかね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:24:14.15 ID:qPfl7ng+.net
そもそもここに、うp神のようつべURL貼るなといいたい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:27:23.04 ID:Zer/3QUE.net
>>538
こういう動画をあげてるアホは罪の意識がないのか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:27:25.79 ID:LS31wktK.net
田中セカンドへは、多分行けるぞ。
ライト亀井からの返球がセカンド定位置あたりにある時、田中はすでに1塁を回ってた。
ただ当然、中継がカットしたら田中はアウトになるな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:29:38.37 ID:duDWJDF7.net
野球やってたことがある人ならわかると思うけど
自分の目の前でカットマンに正確に来てる送球に対しては
体が自然とやばいと思ってとまる。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:33:02.14 ID:0rCQs66S.net
マエケンのピッチングバイブルってのおもろそうだし買ってみようかな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:35:01.65 ID:r3r/Oe/1.net
福井は中6日でいけば阪神巨人阪神中日か
ヤクルト横浜の方がやられそうだからこれはいい巡りじゃないかな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:38:21.87 ID:a7x2Mfyv.net
福井は試合作ってくれたらでじゅうぶんすぎるね。
戸田と違ってスタミナもあるから7回までは投げれそう。
九里はロングリリーフで使うんかな???

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:38:22.44 ID:YIRIyj10.net
山下打撃投手どうしたの?
堂林の打撃が直撃したの?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:38:58.15 ID:OwVcaeFV.net
>>549
毛髪力という観点でピロセが中居くん

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:41:48.59 ID:5eOG2QMg.net
>>487
うわ、岩貞か。やだなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:43:40.62 ID:duDWJDF7.net
ここにきて福井が巨阪相手に勝ってくれたのはでかい。
救世主だわ。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:44:27.92 ID:5eOG2QMg.net
>>562
そうそう、それで骨折したみたい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:47:40.34 ID:BVs9SaEy.net
はません乱立しすぎわろた

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:47:45.82 ID:5eOG2QMg.net
>>547
梅野はルーキーだからおいといて、この2人に並べて見れるような捕手が出てくるとは思いもしなかった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:49:45.72 ID:JNRrtZ3O.net
>>487
岩田と当たらないだけましか

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:51:23.45 ID:oSliUOCA.net
会澤は変化球に強いと言う良さが出ているね、以前はその良さが出てなかった
ただ苦手のインコース打ちがどの程度上達しているか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:52:42.68 ID:kpuySfYf.net
フレッシュオールスター見る限り岩貞は打てそうにない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:53:26.01 ID:YIRIyj10.net
>>566
やっぱりそうなのか、褒めることじゃないないけど打撃投手何年もやってる人が除けられないとかすごい打球飛ばせるんだね。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:53:45.26 ID:a7x2Mfyv.net
>>564
まぁ岩貞岩崎見たいになんとかなるかも・・・・
って大瀬良は被弾以外好投してるけど相手が悪いなぁ
・・・・・また藤浪か。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:59:57.14 ID:JNRrtZ3O.net
會澤は2ストライクまでフルスイングでその後はミートバッティングするようになった

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:09:58.18 ID:SQHt+1ne.net
打撃投手って防護ネットなしなのか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:10:00.88 ID:qHFUEMgY.net
メッセは明日の先発のようだな
そうすると金曜日は藤浪として土曜日は誰が来る?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:11:05.02 ID:cebUmgdY.net
明日メッセじゃねえか
藤浪は金曜のままだろから土曜日谷間で日曜岩貞か

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:11:24.84 ID:a7x2Mfyv.net
スパイスはええ加減藤浪巨人にぶつけろよ。
荒れ球だからのうみより抑えるんじゃね。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:11:57.60 ID:VSCcgSSH.net
堂林が気に病んで調子落としたりしないと良いが…
早く治してくれ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:12:18.99 ID:cebUmgdY.net
菅野抹消じゃねえかw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:12:29.69 ID:LS31wktK.net
>>576
飛ばしてこっちに当てるという報道があったが、ヤクルトに投げるなら助かるな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:14:28.67 ID:NLG2cvJb.net
>>561
おととしだっけ?篠田が開幕から5試合くらい好投したけど結局だめだった
あれだけ続いたのにただの確変だったってこともあるもんね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:15:54.46 ID:cebUmgdY.net
とらせん見たら土曜ノウミサンかよ…
不調とはいえ去年対戦ないしエルの天敵なんだよな…

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:16:45.37 ID:iB3oGF03.net
菅野逝ったのか

これはまだまだカープにつきがありそうだ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:16:54.68 ID:9ALv5tge.net
>>577
日刊の予想
明日から
メッセ
岩田
歳内

藤浪
能見
岩貞

明日メッセンジャーを予想してた新聞は日刊だけだからこれで決まりっぼいな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:17:18.89 ID:SQHt+1ne.net
阪神さん鬼ですわ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:17:27.07 ID:hcCEDjWg.net
>>548
そういや去年1点に泣いたケースが何度もあったから、チームの取り決めで打者走者はホームが際どい時は走る取り決めがどうのこうのって記事は今季中に見たな
琢朗がこの場面でそれを言ってるのかは知らんが

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:17:34.06 ID:VKM1GKrF.net
阪神は去年の二の舞は嫌だからもうスパート掛けているっぽい
失敗したら悲惨なことになりそうだけど
能見があの状態だしな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:19:33.37 ID:LS31wktK.net
>>583
阪神の先発の内5人ぐらいまでイヤなんで、ま仕方ない

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:19:53.03 ID:duDWJDF7.net
能見のほうが嫌じゃん。
落ちるボール投げまくるからな。
エル、キラ、堂林あたりはクルクル回るかもしれない。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:20:49.93 ID:XvnSNe2N.net
ノウミさんと対戦した記憶があまりないんだけど苦手だったっけか?
エルキラがくるくる回りそうな感じはするけど

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:00.04 ID:oDY0BI75.net
はよ2軍行けや
5回1失点ならまぁ許すわ
9回1失点完投?ま、まぁ1回くらい誰でもやれるわ
巨人戦7回2失点勝利?お、おうがんばってるやんけ
阪神戦7回2失点勝利!福井最高や!!! ←ここに向け調整中

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:11.72 ID:gHMXo8lV.net
キラは出さんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:15.89 ID:fcB4OYaI.net
エルを怪我させた祟りがようやく巡ってきたか

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:30.27 ID:VKM1GKrF.net
それよりも明日は豊橋で試合やった後、豊橋宿泊でなく風呂浴びたらバスで名古屋に移動して名古屋で
宿泊なんだな
巫女は腰の状態大丈夫か?
さすがに二軍みたいに4列シートのバスには乗ることはないと思うが

檻のペタンコートが二軍に落ちた時4列シートのバスに乗せられて激怒してフロントにいちゃもんつけてのは有名だけど

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:51.86 ID:jbkn7Cop.net
能見で負けても ただの1敗だけど、
叩いたらダメージ強すぎて
阪神立ち直れんのじゃないか。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:22:57.40 ID:LS31wktK.net
>>591
天敵だw
メッセと藤浪、ついでにスタンリッジにもやられるので
印象が薄くなっただけ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:23:17.06 ID:cebUmgdY.net
>>591
エルドレッドVS能見
18打数1安打12三振 

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:23:56.78 ID:a7x2Mfyv.net
>>582
まあ福井は勝ち負けともかく5,6番手のローテ守ってくれたらで
いいと思う。3点までで踏ん張ってくれたらなんとかなるし。

菅野怪我でもしたんかな???

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:24:19.14 ID:oXugznRS.net
>>579
気にしてるだろうね
山下も「豊橋行きたかったなあ」とか呟くなよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:25:37.49 ID:JNRrtZ3O.net
>>596
今年の能見調子悪いし、またかッて感じじゃね?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:27:30.71 ID:VSCcgSSH.net
>>600
山下は本当にツイッター向いてないわ
前田引退の時に球団が止めさせるべきだった

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:27:59.08 ID:XvnSNe2N.net
>>598
サンクス。
最近のエルが続く感じか。。。
岩崎くんが良かったなあ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:29:07.31 ID:qCdPaEvL.net
ノウミサンはどんだけ不調でも打ち崩せる気がしないのです

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:30:23.12 ID:5eOG2QMg.net
まじで能見さんなん?やだなぁ…
ってさっきからやだなぁしか言ってない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:30:23.22 ID:15tXN/Ns.net
>>591
5回対戦したら1回フルボッコで4回完封とかそんな印象

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:30:56.98 ID:5eOG2QMg.net
>>591
去年まで何度もちんちんにやられてる

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:33:18.86 ID:UV/xPW33.net
>>599
菅野は故障かなにかしらのアクシデントが濃厚だと思うね
調整ならカープ戦に投げた後即抹消だろうし、日数開けての抹消だからね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:35:16.31 ID:SQHt+1ne.net
>>602
ちょっと見てみたけどこいつアホなん?
打撃投手の立場利用してチヤホヤされてる感じあるけども

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:37:36.15 ID:OwVcaeFV.net
>>591
確かあかまちゅが相性良かったはずノウミサン
しかしもう遥か昔の話で記憶が薄い

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:37:57.63 ID:KxMud04v.net
菅野は前半戦にムチャさせすぎ。首脳陣の管理ミスだろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:42:57.68 ID:UV/xPW33.net
能見が来ても今はキラの所を廣瀬にするかぐらいしか変更点はないんじゃないかな?
1番〜4番まではしばらく固定してくるだろうし、6番も田中、7番梵といった感じじゃない
11年は石原が得意にしていたけど(打率625)

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:43:57.38 ID:Yu+2NzLQ.net
しかしメッセは怪物だな
なぜ壊れないのか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:44:17.96 ID:E8p3gCAc.net
出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ
投手 13 香月 良太
読売ジャイアンツ
投手 19 菅野 智之
読売ジャイアンツ
外野手 31 松本 哲也
中日ドラゴンズ
投手 41 浅尾 拓也
中日ドラゴンズ
内野手 3 吉川 大幾

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:44:28.11 ID:iB3oGF03.net
バッピのtwitter見てたら淡々と画像を挙げてるだけの慶彦がいてワロタ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:44:46.66 ID:7LlN7bLI.net
>>595
1軍は3列シートのデラックスバスだから巫女も問題なし
エアコンの効き過ぎで風邪ひかない限り

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:45:05.27 ID:T8IC4aeK.net
菅野が抹消
香月ってそんなにわるかったっけ?かなりいい部類だったと思うんだけど・・・

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:45:36.07 ID:a7x2Mfyv.net
けどまたうちの対戦時に戻ってそうだな菅野

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:46:44.20 ID:OwVcaeFV.net
また原監督がヒステリー起こして懲罰降格したんだろ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:47:59.07 ID:7LlN7bLI.net
ちなみに10日の試合は関西てはあのサンテレビも中継なしでABCで深夜録画のみという
もちろんラジオ中継もなしというレアケースの1日になるみたい

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:00.01 ID:5eOG2QMg.net
>>617
今月の香月はかなり酷いよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:29.68 ID:JJfMOUfa.net
昨日の田中のタイムリーの時のことだけど田中が送球間に二塁に行けたかどうかよりエルドレッドが三塁まで行った走塁が大きいと思う
もしエルドレッドが二塁止まりだったら前進守備を敷かれて梵のタイムリーでも本塁まで到達できたかどうかは疑問
昨日の6回の攻撃は皆活躍したけど俺はエルドレッドの手を抜かない走塁を一番に挙げたいなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:53.05 ID:V+0vTKFK.net
浅尾落ちたのか
スピード無くなって普通の投手になってたけどうちぐらいは抑えられると思うけどな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:56.00 ID:5eOG2QMg.net
>>598
もうないじゃん

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:50:51.02 ID:T8IC4aeK.net
>>621
今月・・・?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:51:49.77 ID:LS31wktK.net
>>620
地上波のことだよな。
CSではスカイAがやる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:51:50.39 ID:5eOG2QMg.net
>>625
今月と先月の間違い。わかってくれよ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:51:53.40 ID:JlPhyhqk.net
>>620
なんで?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:52:41.28 ID:40pBNA+C.net
>>559
マエケン体操DVD付きか(´ω`)

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:52:47.37 ID:duDWJDF7.net
能見は右バッターに対するクロスファイアとストライクからボールになるフォークが武器だからな。
エルドレッドの苦手なとこばかりだわ。

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:53:55.55 ID:12/frwSV.net
>>588
阪神は7月時点でスパートかけてたよ
だから投手が死にかけてる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:54:32.81 ID:7LlN7bLI.net
>>626
もちろん地上波のことだよ
>>628
ABCはテレビもラジオも高校野球中継、雨天中止の場合も放映権持っていない
サンテレビも放映権なし
MBSラジオは日曜の昼は競馬中継だから

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:55:35.18 ID:T8IC4aeK.net
>>627
冗談は置いといて
香月・月間防御率
3,4月 8試合1.08
5月 9試合1.13
6月 9試合6.00
7月 6試合8.44
8月 2試合4.50

6月からひどかったのか。なんでこのタイミングかわからんけど

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:56:20.55 ID:Acq/DuLs.net
なんか広島大雨降りそうなの

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:56:24.31 ID:iB3oGF03.net
安佐南、4時半から土砂降りになるそうなので外出は気を付けて

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:57:30.42 ID:JlPhyhqk.net
>>632
なるほどね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:57:45.57 ID:LS31wktK.net
>>632
関西在住で、地上波だよりでは
カープの試合はあまり見られんだろ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:58:11.45 ID:5eOG2QMg.net
>>633
サンクス。原さんってすぐ落とすイメージなんだけどなんでひっぱったんだろうな。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:58:46.61 ID:T8IC4aeK.net
>>638
こちらの方こそ情報トントンン

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:59:38.68 ID:5eOG2QMg.net
去年の対能見
キラ、廣瀬、梵以外だれも打ってない。
投球回数9回だけど。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:01:14.07 ID:4fiZPCh1.net
>>640
廣瀬は9回大差からの帳尻HRだっけ?
あれは面白かったなあ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:02:08.41 ID:12/frwSV.net
二年前はなんでか迎が能見を打ってたよなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:02:32.07 ID:S6xWkp4C.net
能見さんは京セラなら高確率で勝ってる。
マツダなら逆に好投されやすい。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:02:37.46 ID:fqx3JEuu.net
>>538
だから貼るなよ馬鹿
アカウント停止になったらどうすんの

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:03:07.78 ID:e/6nL1VR.net
お盆辺りに広島行くんだが、良いとこある?

あと、ホテルがリーガロイヤルしかとれなくて場違いで困るんだけど…

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:03:46.46 ID:7LlN7bLI.net
そういや去年のCSも能見・メッセで来るものと思い込んでいたら
和田が相性だけで藤波先発させて撃沈したとどんでんに猛烈に批判されていたな
あの時はなんで能見が登板しなかったのか忘れたけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:03:52.11 ID:iB3oGF03.net
>>643
インハイに・・・

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:05:30.29 ID:06JzIuCj.net
>>641
野村がボコボコに打たれた日か。
去年の廣瀬は今じゃないだろってときにホームラン打ってたな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:05:41.58 ID:LS31wktK.net
>>644
おう。了解した

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:07:29.26 ID:s4gPzmA/.net
>>641
あの試合から帳尻ハゲって言われるようになった気がする

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:08:04.39 ID:T8IC4aeK.net
はげまーしーのかねがぁなるぅ〜

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:09:06.51 ID:06JzIuCj.net
>>649
最近YouTubeにいらんことしかしないユーザーがおってね…

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:09:49.72 ID:06JzIuCj.net
>>650
悲しいなぁ。今年はいい時に打ってくれてる気がする。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:13:47.31 ID:gEk+/J93.net
しかし雷すごいな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:15:41.63 ID:oSliUOCA.net
能見には東出が相性が良かった記憶があるね

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:16:02.53 ID:LS31wktK.net
>>652
なるほどー
せちがらいね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:17:24.45 ID:T8IC4aeK.net
頼むから、ここで著作権法違反を堂々と容認する発言をせんでくれんかね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:17:57.92 ID:sQc8HVng.net
廣瀬って去年後半戦本当に打てなかったからな
たしか2塁打が1本もなかった
8、9月で打点8とかいう情けなさ
カープみてきてこいつほどメンタル弱い選手は他にいないと思ってる

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:20:51.97 ID:jQPjQNZ8.net
廣瀬の頭が違法だと聞いて

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:34.58 ID:a7x2Mfyv.net
原爆の日に雨はめずらしいね・・・いつも晴れて暑いのに。
まぁどうでもいいけど今週はドームでよかった
マツダだと今週はずっと天気悪い。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:41.19 ID:qCdPaEvL.net
廣瀬の頭が違法なら
和田さんはテロリスト級やな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:23:30.00 ID:06JzIuCj.net
うまい具合にドームで雨を避けとるな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:30:31.23 ID:SQHt+1ne.net
廣瀬は2011年に能見から3ランぶちかましたな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:32:18.56 ID:iB3oGF03.net
ランナー2,3塁、梵のカウント3ボールの時に
「後ろのバッターを見れば歩かせても構わない」
梵の後ろは會澤

議員の仕事が忙しいんだろうけど流石にこれはないだろ堀内
解説していいレベルじゃない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:33:19.73 ID:06JzIuCj.net
>>645
大正義宮島。
暑いから水族館がいいね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:35:51.56 ID:06JzIuCj.net
>>664
堀内だったから音声はラジオにしたわ。
すげー快適だった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:38:11.46 ID:ZCyCIf0h.net
>>645
春日旅館って広島生活で結構見たな…
大手町3丁目の裏とかかな?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:41:00.08 ID:OwVcaeFV.net
堀内はエルドレッドを恐れていたな
インハイに投げれば簡単に三振取れると思いますよ
でもね、当たれば大変なことになりすから
いくらここ数試合当たってないと言ってもね、エルドレッドは怖いんです

かきーん!!

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:43:15.04 ID:wYsYKkT2.net
>>664
後ろのバッターを抑えられる自信があるなら3ボールから甘い球で
ストライク取りに行かなくていいってことだと思ってたわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:43:50.20 ID:06JzIuCj.net
>>668
ワロタ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:45:36.53 ID:Ha8Cjidk.net
カーブファンってきちがいしかいないよな
熱で頭やられてるんじゃねーの

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:47:19.12 ID:LS31wktK.net
ボール勝負もアリではあるが、堀内は「ストライクを投げる神経が分からない」と言ってたからなw
思わぬ大逆転をされて、動転してたんだろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:48:31.55 ID:06JzIuCj.net
>>571
綺麗なクロスファイアがコントロール良く決まってたな。嫌な予感しかしない。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:48:40.40 ID:oSliUOCA.net
堀内の発言はそれ程 的外れとは思わないけどね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:52.12 ID:veE7yYxJ.net
大ケケもうだめかもしれんね。
早ければ来年辺りトレードされるよなw
まあ、ファイナルで負けた相手にFAするなんて勝負師としてありえない。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:52:15.98 ID:yU+UgLur.net
菅野右手中指腱炎症だから最短でカープ戦ってのは無いのかな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:54:46.71 ID:Yu+2NzLQ.net
菅野は永川さんと同じか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:57:34.41 ID:L9VOC9Wi.net
タップしすぎ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:59:13.34 ID:PsF+Pb8P.net
堀内は
あと、大竹の投球がストレートで押すピッチングから
打たせて取る変わったのは巨人に来てからって言ってたな〜

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:04:31.20 ID:DaVu4wkr.net
明日から勝ち越したいな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:04:36.40 ID:IO4IFYSX.net
広島ナインもり立てる野村監督の「ささやき」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000012-tospoweb-base

これは名将!?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:05:22.02 ID:m2klA4gu.net
>>679
言ってた言ってたw
あろ巨人に来てから球数少なくなったとかわけわかんないことも言ってた

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:14:18.05 ID:kpuySfYf.net
堀内くらいになると別に下調べもしないだろうし、適当にイメージでしゃべってるだけだろ
浩二や有田もそんな感じ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:15:33.68 ID:sDBoR9VZ.net
こいせんさがりすぎ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:01.01 ID:dtrj0+hD.net
雨がすごいけど
マエケンなんかした?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:14.29 ID:sDBoR9VZ.net
でも會澤も確実性のあるバッターかというとそうでもないし満塁で會澤とかちょっと点が入る気がしないのも確かではあったよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:33.61 ID:gHMXo8lV.net
雷怖い

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:18:50.46 ID:sDBoR9VZ.net
>>685
勝ちがつかなかったのが悔しかったから台風呼んだ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:20:20.02 ID:OwVcaeFV.net
>>685
孔明のように祭壇組んで祈祷したなさては
レッドクリフ前田健太!

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:20:52.90 ID:CB0aVN0h.net
ゴリラ豪雨すげえ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:23:08.67 ID:Yu+2NzLQ.net
今シーズンはからくりでの試合もうないんだな
なんか残念

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:27:21.47 ID:06JzIuCj.net
>>681
安倍ちゃんへの助言も、ささやきだった!?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:27:55.11 ID:7LlN7bLI.net
>>691
長野と北関東の3連戦のうち一試合でも中止になれば最後にからくりが残る可能性もあるぞ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:33:08.53 ID:06JzIuCj.net
http://www.notama.com

丸って凄いんだな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:36:07.99 ID:0IbhTqfz.net
>>675
トレードはないな
たぶん、FA補償の人的リストから外される

そして、移った先でローテ4番手で4勝6敗みたいな成績残して
それなりに褒められると思う

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:36:15.09 ID:iB3oGF03.net
申し訳ないが貢献度で菊池が嶺井より下に来る糞指標はNG

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:36:24.59 ID:qdoyHasM.net
ダントツのトップだよな

D専に載ってたけど

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:38:09.30 ID:9ALv5tge.net
>>「あいつは、おれのことが好きなんじゃないかな」。ストイックなイメージの強い巨人のエース菅野智之投手(24)が1日の広島戦に登板後、珍しくジョークを放った。同じ1989年生まれで、リーグを代表する好打者に成長しつつある広島・丸のことだ。

 初回に右翼へ特大の先制15号ソロを被弾。今季4試合対戦し、10打数5安打3本塁打。昨季と合わせて30打数14安打(対戦打率・467)は、いくらなんでも打たれ過ぎだろう。

 川口投手総合コーチは「菅野の方が意識し過ぎているだけなんだよ。意外にそういう所がある」と苦笑いを浮かべる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00000012-ykf-spo

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:38:14.04 ID:OwVcaeFV.net
盗塁の数だけ見れば凄いが失敗も大概だからな○
よんたまもエルが不調なときに荒稼ぎって感じだしw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:40:44.21 ID:P5HJk9E6.net
会社から帰還・・・
めまいのような頭痛と吐き気で死にそう・・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:40:45.55 ID:eQOf0uKt.net
解説者よりここの人の方が、広島限定なら遥かに選手の特徴は知ってるわな
金本とかはまだ最近まで現役だったから広島の選手も知ってるけど
堀内なんぞ監督離れてからかなり時間経つし、
そこそこ見てるのは精々巨人の選手くらいでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:41:18.06 ID:zmOrkOq4.net
>>681
初戦にもベンチスタートだった會澤に隣の席へ呼び寄せてささやいてたな

ちなみにその場面はちょうど石原の打席

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:41:27.41 ID:qCdPaEvL.net
2冠王のエルドレッドが圏外とかないわー

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:43:03.61 ID:a2+x3gZv.net
>>701
巨人の選手も知らないよ
一岡が去年まで巨人にいた事すら知らないのに
知ってるのは阿部、坂本、原の事くらいじゃね?w

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:44:15.46 ID:+ZiVMNAX.net
>>698
ホモ野キモイ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:44:20.45 ID:QSOofM8J.net
>>700
大丈夫か!?
ビール飲んで早く寝た方がいいよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:45:35.58 ID:sDBoR9VZ.net
ドームの勝率5割とか改めて考えてもすごくね?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:47:49.53 ID:12/frwSV.net
ピーコに至ってはストッパー大竹を忘れてたし
解説もピンキリよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:48:39.59 ID:jQPjQNZ8.net
やっぱり無職がナンバーワン!

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:54:00.87 ID:f9jAzsMy.net
巨人は松本、香月、菅野抹消なんだな
余裕か?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:56:41.14 ID:NZtbVjqQ.net
香月は不調、菅野はバッティングで中指痛めた
松本は知らん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:00:16.74 ID:3O8WY/fB.net
>>614
> 出場選手登録抹消
>
> 読売ジャイアンツ
> 投手 13 香月 良太
> 投手 19 菅野 智之
> 外野手 31 松本 哲也

> 中日ドラゴンズ
> 投手 41 浅尾 拓也

おお?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:05:05.76 ID:Mq0LpD6L.net
高木のハゲはよほどカープを認めたくないんだな
カープが強くてそんなに悔しいのかよww情けねえハゲだなw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:05:56.35 ID:f9jAzsMy.net
当面で言えば巨人は関係ないけど浅尾はやっぱりダメなんかな
好きな投手なんだけどな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:09:29.63 ID:y/uzpgT9.net
浅尾は勿体無いな
中日の質の高さが嫌になる
今の浅尾でも決め球あって制球力あげた中田みたいな投手なのに
どんなに落ちぶれててもランクが上

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:09:54.17 ID:a7x2Mfyv.net
昨日畠山に打たれていたな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:11:54.24 ID:+KEUSSRb.net
10日の京セラ行く予定だが台風直撃しそう・・・せっかく休みとれたのに。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:12:01.67 ID:0IbhTqfz.net
下でも打たれてたから残当

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:13:31.54 ID:qCdPaEvL.net
福谷なんか打てる気しない

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:17:20.81 ID:qPfl7ng+.net
どうせ菅野は15日のウチとの試合から復帰なんだろ
ケッ
ちなみに15日は初パーティールームでの観戦

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:18:24.96 ID:ep1782vn.net
>>720
おいくら位するの?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:22:35.77 ID:SQHt+1ne.net
>>700
熱中症かな
湿度がおかしいからな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:24:19.03 ID:a7x2Mfyv.net
福谷又吉もたぶん長くはもたないだろう

>>707
まぁ4年ぶりwの勝ち越し考えたらことしはすごいかもね
いつもからくり欠陥ドームで1,2回しか勝てない割には大健闘w

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:24:37.43 ID:qPfl7ng+.net
>>721
30人で12万みたい
それに食べ物とビール代で8000円払った

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:32:51.85 ID:cebUmgdY.net
>>720
そんな早く戻れるならサウナ状態のズムスタより前日14日の涼しいからくりの阪神戦に投げさせるだろ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:39:09.39 ID:571JAUQD.net
ビッグ6!

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:40:07.06 ID:QSOofM8J.net
広島ローカル鯉情報始まった

どーりんと大竹は並べちゃダメ。顔面偏差値に差がありすぎるわ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:41:35.21 ID:tQ6UpoA/.net
今日の二軍の結果教えてくだせえ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:42:42.73 ID:r3r/Oe/1.net
嫌な相手先発は個人的にはこんな感じだわ
小川>内海>藤浪>モスコーソ>菅野>メッセ>朝倉

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:44:06.97 ID:kEg5YrpF.net
>>729
今年は阪神岩田が調子いいから上位に入るだろ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:49:05.96 ID:S6xWkp4C.net
>>729
藤浪は公式戦で負かしたことないからほんとに嫌
菅野、朝倉、小川はほぼ負かしたことないから嫌
メッセあたりは上手くいけばもしかするのかなーて

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:01:41.87 ID:zBqInCB7.net
去年の夏とか2週間前でも土曜日の1塁正面砂被りの最前列取れたりしたのに
なんで今年は土日はもうビジパフォか自由席しか無いのでしょうか?
そんなに一岡大瀬良と大竹は違うものなのでしょうか。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:02:27.47 ID:O0MqgRvy.net
>>694
ふふん、盗塁の効果だな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:03:03.16 ID:/nk8Zd4U.net
>>727
いいこと思い付いた!!
堂林と大竹使って「これであなたもイケメンに!!」な詐欺広告を作れば評判になる!!

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:03:47.62 ID:OczBxQDT.net
>>731
カープは名前に弱いよね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:06:24.73 ID:/nk8Zd4U.net
>>735
それはどこも同じだと思うが名前でビビらせられるのがマエケンぐらいしかいないのがな
前田神みたいに野手でビビらせられるのがいないのが辛い

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:08:19.33 ID:QaJzhIxZ.net
今月のプロやきゅーアイの表紙の中央にスガノが居るんだが
違和感はんぱない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:08:59.77 ID:yU+UgLur.net
巨人戦からくりだと2008年来の借金無しか
2014 4勝4敗1分←new!
2013 3勝8敗1分
2012 1勝9敗
2011 2勝9敗1分
2010 2勝7敗
2009 3勝5敗1分
2008 6勝3敗

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:09:16.64 ID:a7x2Mfyv.net
いのうもすこそよくあたる
けどどっちか一人は勝てる
両方勝てたことないよな・・・・・・・
よそはどうしてあっさり3タテできるんだろ。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:10:14.45 ID:bNbUJJJz.net
>>736
栗原「侍JAPANにも選ばれた実績のある俺の出番だな!!」

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:13:34.84 ID:a7x2Mfyv.net
>>738
2012年酷過ぎ・・・・・1勝ってw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:14:30.03 ID:a2+x3gZv.net
大竹はこのまま干されてくれ
もう既に893原の扱い方は雑になってるけどww

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:15:15.52 ID:QSOofM8J.net
>>732
今年は週末はどのガードでも埋まるよ。夏休み中は平日もヤバい

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:15:20.77 ID:Lrq6Pg6t.net
>>741
そりゃ東京Dは打てなきゃ勝てないからなぁ
当時の打撃陣じゃ無理

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:18:14.66 ID:wgRHaukc.net
>>742
干されない程度の負け方して巨人の黒星を増やしていってもらわんと
それがカープへの恩返しってもんだ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:18:17.76 ID:QSOofM8J.net
>>734
カープに入れば即イケメンっすね! 実際、イケメン率高くなったなと思う

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:19:45.26 ID:7P8O4yX8.net
9/19からのベイス戦でズムスタ初遠征するんだけどチケット3塁側しか無かった...
ベイスファンって多い?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:21:09.69 ID:9ALv5tge.net
>>747
ほとんどいない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:23:44.28 ID:9ALv5tge.net
ニッカン
今季最長、先発に8試合勝ちがない負の連鎖。森ヘッドは「そんな状況じゃない。上位を狙えるチームじゃなくなってきている」と、投打とも深刻と危機感を募らせた。
特に広島3連戦の先発は朝倉と右肘張りから復帰の吉見。3人目は2軍から昇格組と不安定な要素が多い。
だが谷繁監督は懸命に前を向いた。「誰がどうこうとかはもういい。チームにとってここが踏ん張りどころ。本拠地に戻って豊橋からやり直すしかない」。豊橋を奇跡への第1歩にできるか。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:25:03.71 ID:wgRHaukc.net
>>746
イケメン率上げるためにブサイクと一岡をトレードしたからな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:36:23.89 ID:S6xWkp4C.net
>>736
はっきり言って朝倉なんかに抑えられっぱなしなのはカープだけよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:38:21.90 ID:8Unp9FbT.net
ヤクルトってなんであんなに中日に強いんやろ。
現状よくて五分のイメージしか湧かないわ。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:38:24.11 ID:7Gy/tZ8e.net
ふう
うどん県脱出大都会到着っと
広島雨なん?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:39:29.40 ID:OczBxQDT.net
>>753
広島は雨だけどどこいくの?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:40:08.33 ID:Lrq6Pg6t.net
>>752
爆発的な得点力があるからじゃないか?
中日は打線自体はそこまで反発力無いし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:43:49.98 ID:JJfMOUfa.net
>>749
広島戦だけ見てると中日強いなあと感じてたけど先発は火の車かあ
広島もひょっとしたらって希望が湧いてきたよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:05.53 ID:7Gy/tZ8e.net
>>754
雨か…
天満屋地下は間に合いそうにないけん王将買ってチェックインじゃね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:57.08 ID:wgRHaukc.net
朝倉ってカープが得意とするタイプにしか見えないんだがなあ
大竹もそう

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:47:06.40 ID:8yGroDd2.net
>>752
神宮効果とちゃうか。中日はホームラン打てんし。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:48:21.66 ID:peKfLtuf.net
ノーコンだろうがコントロール良かろうがお構いなしに早打ちしちゃうからね
そらノーコンPは助かりますわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:49:58.86 ID:Lrq6Pg6t.net
調べたら中日の対戦防御率

巨人3.68
阪神3.63
広島4.10
DeNA3.97
ヤク5.47

ヤクルトだけ段違いに点取られてるなw

762 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:50:09.08 ID:8beQTqFd.net
こんこい。
手ぬぐいファンにはたまらんのう。
ttp://www.shop.carp.co.jp/shop/i326000.html
ttp://www.shop.carp.co.jp/shop/i326100.html
ttp://www.shop.carp.co.jp/shop/i326300.html
ttp://www.shop.carp.co.jp/shop/i326400.html

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:51:57.57 ID:UMW89rSz.net
>>762
そうか?
なんとなく幼稚いで

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:55:37.35 ID:VSCcgSSH.net
>>761
あれ、カープも点取れてる?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:56:16.04 ID:1xb0Knvp.net
まーた新製品かw
これもすぐ売り切れ入荷待ちになりそうなのが怖い
皆どれだけグッズに金使うんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:57:28.95 ID:hdTxaVP/.net
>>762
これからこの絵推すんだな。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:59:48.65 ID:hdTxaVP/.net
>>749
また二軍のよくわからんピッチャー当ててくれるんか。
でも朝倉吉見は嫌だなあ。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:00:12.09 ID:Lrq6Pg6t.net
>>764
あれもなにも
今年のカープはヤクルトの次に得点力の高いチームだよ?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:00:26.06 ID:VsR88MVj.net
>758
前の朝倉の登板試合は走塁死祭で、丁寧に攻めていればどう転んだかわからない試合。
残塁11で打てない相手じゃないし、投手陣の復調とエル次第で、勝算は十分あるでしょ。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:01:00.60 ID:a7x2Mfyv.net
カープは中日の先発わりと打ち崩してるけど
中継ぎ打てず逆転負けのパターンが怖いな
4点差がほんとトラウマ・・
貧打巨ならわりとこの点差大丈夫だけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:02:05.93 ID:8yGroDd2.net
ドゥーザカープ忘れとった

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:02:31.37 ID:mzjjh/AD.net
439 ドラゴンズ情報 東海ラジオ@転載は禁止 2014/08/04(月) 15:23:50.21 ID:KPD3W64a
東海ラジオ 聞いてみやーち スタジオ 村上アナ

・よもやの3連敗。また借金生活逆戻り。
 ヤクルトの今の打線は手のつけようがない。凄い
・昨日の谷繁監督 「もう誰がどうこうって言うんじゃない」「地元に戻って全員でやり直す」
・明日の先発 朝倉 野村
 朝倉、地方球場に無茶苦茶強い。地方と言えば朝倉。
 地方球場のマウンドに直ぐに順応する。特技の1つだと思う。マツダスタジアムでもきちっと
 ゲームを作ってくれているので、巻き返しという部分で朝倉のピッチングに期待したい。
・神宮でも色々なコーチと話をした。「とにかく今は、まずは広島を追い越すという事が
 今のチームの目標」 優勝どうのこうのはまだその先で、まずはカープという話。
・明日の試合、まだチケットあり。明日の12時までコンビニ等でお求めいただける。
 明日午後1時から当日券の発売もある。お時間のある方、豊橋市民球場に足を運んでいただきたい。
 ※ 東海ラジオ主催 豊橋市民球場での公式戦

773 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:03:05.61 ID:8beQTqFd.net
DTC 澤崎俊和
・(広島の警報注意報情報)
・(福井の勝利)
 2失点で頑張りましたけどね。前半の失点の部分が不安だったので、その立ち上がりですよね。
 その立ち上がりがうまくいけば信頼になりますね。
 この夏場、ほんとに大事ですよね。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:03:41.16 ID:8yGroDd2.net
シュルツさんおつ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:04:16.16 ID:jjZC01pS.net
堂林にはぜひとも対大竹の経験を対朝倉に活かしてほしい
直球変化球の比率が違うくらいで似たようなもんやろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:02.70 ID:OczBxQDT.net
早く明日にならんかな
なんかモンモンとするな
勝てた試合を2個も3個も落とすとな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:10.90 ID:8yGroDd2.net
>>770
あれは酷い試合だったわ。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:13.97 ID:cgC9lz8o.net
>>764
マツダは4.76でこちらが得失点大幅プラスにできてるけど、ナゴドが3.27と抑えられてて得失点大幅マイナスなのが痛いね
あと中日の対ヤクは神宮で6.34とえらいことになってるだけで、ナゴドなら4.33と得失点ほぼ互角
うちもそうだけどホーム互角でビジターで負け越す分だけ中日側がマイナス、って構図

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:29.36 ID:yU+UgLur.net
>>773
シュルツさんこんばんは

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:34.91 ID:VSCcgSSH.net
>>768
なんか中日に快勝した記憶が遠い気がするんだわな

手ぬぐい、エルは可愛いキャラ版に加えないんかね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:05:49.58 ID:j9dGuL+5.net
DTC岩本sageたのに岩本インタビュー
持ってないな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:06:14.00 ID:TuGxPsco.net
野村と戸田が逆なら勝ち越してたのにね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:06:48.55 ID:ORNlsfe5.net
ん?
これが榮アナが作詞した曲か

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:06:51.06 ID:8yGroDd2.net
あーそうか、今日岩本か

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:07:31.01 ID:8yGroDd2.net
これ大瀬良の曲だっけ?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:07:39.53 ID:rUVWiFmy.net
>>767
吉見は80球が限度だから必然的に又吉福谷が出てくる
こんなコンディションのピッチャーを先発に起用しないといけないわけだから台所事情は相当キビシーよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:08:13.14 ID:8yGroDd2.net
>>783
歌詞ええやん

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:08:18.80 ID:805qfUUJ.net
>>766
マスキングテープの人の絵だよね?和風タッチになってるけど
あれけっこう描き分けできてるから好きだよカワイイし

イラストにしてわかりやすいのはマエケンだよなーわからなくはないけどイマイチ似てないのはプリンス

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:09:16.66 ID:Lrq6Pg6t.net
ヤクルトが不思議なのが横浜戦なんだよな
お互いに狭い球場なのに

横浜の対戦防御率

巨人4.15
阪神4.97
広島4.87
中日5.72
ヤク2.57

横浜になんでこんなに押さえ込まれてるんだろね

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:09:24.76 ID:ORNlsfe5.net
へー、田中の巨人戦でルーキー勝ち越し打は
ザクさん以来なのか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:09:45.75 ID:8yGroDd2.net
サワさん「は?」
www

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:10:43.93 ID:jjZC01pS.net
>>786
この80球制限があるってことをベンチがきちんと理解してるかってことだよな
80球だったら頑張れば5回持たせずに降ろすことだって可能だし
意図的に粘る打撃を見せてほしいよな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:10:57.76 ID:+sVLUnJm.net
ふと、宴会芸でもいいからピッチャー菊池を見てみたくなった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:11:08.44 ID:mzjjh/AD.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/297482/

巨人のエース・菅野智之投手(24)が4日、都内の病院で「右手中指の腱の炎症」と診断され、出場選手登録を抹消された。
今季はここまで19試合に先発し、9勝5敗の好成績を挙げている。

7月16日のヤクルト戦の5回に二ゴロを放った際に痛めたという菅野。
その試合は8回1失点と踏ん張ったが、次戦の中日戦(同25日)では5回途中8失点と大炎上。
1日の広島戦は6回2失点に抑えたが、球のバラつきが目立った。

現時点で故障がどの程度なのかは不明。最短なら15日の広島戦で復帰が可能となるが、
チームスタッフは「そんなにひどくはないようだけど、腱の炎症となるとノースロー期間がそれなりに必要。10日間で戻るのは厳しいんじゃないか」と話す。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:11:47.72 ID:VSCcgSSH.net
菊○のキャラはネタ的にも売れ行き的にも
よっぽど扱いやすいんだなあと面白いw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:12:11.66 ID:9Nas44B/.net
ちょうどルナが戻ってくるんだなw
嫌らしいのぉ、全くw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:13:39.73 ID:ORNlsfe5.net
柳田と岩本は一応面識合ったんだな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:14:04.93 ID:PXTeJCI7.net
>>794
タップしすぎたんだろうね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:14:55.05 ID:ORNlsfe5.net
岩本スパイ説w

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:15:53.94 ID:ORNlsfe5.net
>>796
言うても前回対戦の時、ルナ居なかったジャン…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:16:34.32 ID:8yGroDd2.net
岩本、柳田の話はみんな期待するから変なこと言うなw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:17:05.08 ID:ZVv9gyAh.net
>>794
2度と帰ってくるな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:17:54.35 ID:ksm7gdkS.net
>>789
ヤクルトに井納、モスコーソぶち当たってるから
そして谷間の三浦が好投する
山田、雄平、バレが何故か沈黙する

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:18:46.23 ID:9Nas44B/.net
>>802
去年、ナガカーがやった箇所と同じだから、
治るころにはシーズン終わってる可能性が高い。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:18:56.91 ID:8yGroDd2.net
有吉w

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:20:06.73 ID:Lrq6Pg6t.net
>>803
井納とモスコーソはローテの都合で阪神とカープも同じように当てられてるんだけど
普通に打ててるんだよな
ヤクルトだけが異常に打ててない

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:20:21.65 ID:a7x2Mfyv.net
ルナより和田さん森野がめちゃくちゃ嫌でござる
あと松井も・・・・捕手じゃないほうね。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:20:29.13 ID:805qfUUJ.net
中日さん、負けるにしてもここまでやられるかってくらい凄まじい三タテを喰らってたから、反動おそろしす
ライアンも結構打たれてはいたんだよね、なぜ打てるのか

カープが得意な投手って誰だ?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:20:52.83 ID:o+Ngeifa.net
ドピュ
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/04/dsc_02881_1.jpg

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:21:24.13 ID:oDY0BI75.net
FA選手一覧
巨人 西村 矢野 久保 亀井
阪神 能見 西岡 藤井 関本
広島 江草 梵 木村
中日 山井 高橋聡 三瀬
横浜 多村 金城 石川
楽天 青山 川井 松井稼
西武 炭谷 山崎
千葉 成瀬 大松 塀内
福岡 細川
ハム 宮西 大引 木佐貫 武田勝
大阪 平野佳 馬原 坂口 金子 井川

とりあえず何かと打たれるファインプレーされる金城を獲ろう

811 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:21:42.74 ID:8beQTqFd.net
曲 大地 〜炎のナンバー〜 松前香帆
・駆け抜けろ大地、いいですね。
・(スタジオに今月のプロ野球aiの大瀬良と野村のポスターを貼った)
 結構身長差ありますね。野村私服?
・(巨人戦でルーキー勝ち越し打について。17年前に澤崎が達成していた)
 はっ?そうなん。(記事を確認して)あ、ほんとだ。
・(澤崎の1年目の打率は.270)

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:22:53.18 ID:805qfUUJ.net
>>810
オリックスさん恐怖やろうな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:22:53.93 ID:4DXcCMyl.net
>>808
杉内岸

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:23:19.82 ID:WtkWIWR3.net
腱鞘炎ってステロイド使えば治りは早いけどね
でもプロ野球の選手は使えないから対処療法で何とかするしかない

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:24:06.75 ID:P+e+k47Z.net
>>762
こういうネタもの大好きwww

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:24:39.16 ID:a7x2Mfyv.net
江草FAなんか・・・・・!?
古巣虎に帰ってもいいけどなw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:24:42.69 ID:2GwM5Icr.net
>>810
江草ってFA権取得できんの?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:25:17.22 ID:Lrq6Pg6t.net
江草は勿体無いって
復活する目が出てきてるのに

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:25:32.82 ID:OczBxQDT.net
また人的で石油堀当てるのか!
いいぞもっとやれ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:25:55.18 ID:WtkWIWR3.net
西武の山崎ってあの山崎?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:27:01.73 ID:wgRHaukc.net
亀井はCクラスだからほしがる球団結構いそうだね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:27:38.57 ID:vmJDYl/j.net
>>809
これ何のときの写真?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:27:55.89 ID:Lrq6Pg6t.net
炭谷も阪神か巨人あたりが持って行きそう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:27:58.48 ID:Jytt5kgk.net
>>810
オリやべえ
5人中4人が主力とか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:28:52.82 ID:ZCyCIf0h.net
>>809
プリンスの「P」

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:30:25.25 ID:OczBxQDT.net
木村ショウゴってレフトできないかな
キラ外してエルファーストってどうだろう

827 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:31:47.44 ID:8beQTqFd.net
インタビュー 岩本貴裕
・よろしくお願いします。
・(オフはラーメン話で盛り上がった)
 ありがとうございます。
・(好きなラーメンの種類は)
 どうですかね、好きだから何でも食べるんですけどね。あえて言うならとんこつとか。
・(ラーメンはセーブしているか)
 最近は行くとしても休みに1回行くか行かないか。
 昨年に比べて行くことは少ない。食べることはあるけど昨年よりは少ない。
 行こうかなと思うことが少ない。そんな感じですかね。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:32:38.60 ID:YVmZj7VU.net
>>668
堀内は巨人よりに結構まともなこともいってたんだが、悉くフラグになってた気がするなw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:33:22.56 ID:2GwM5Icr.net
>>826
木村レフトに回してサード小窪ショート田中?
キラ入れたままのほうがええ気がするけど

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:33:23.38 ID:8Pk7h1G2.net
優勝戦線から脱落しそうで脱落しないカープをもり立てているのが、ほかでもない指揮官の“ささやき”だ。
これまではナインへの直接の助言を控えて各部門の担当コーチに任せていたが、最近は一変。自ら選手に声を掛けることが多くなっている。
この日も逆転した6回の攻撃中には新井打撃コーチではなく自らネクストバッターズサークルで待機するエルドレッドやキラ、会沢などに耳元でアドバイスを送り猛攻を演出した。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:34:50.82 ID:2GwM5Icr.net
監督が打撃コーチ差し置いて打撃指導ってどうなんかね
普通に考えたらよくないだろうけど

832 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:35:14.74 ID:8beQTqFd.net
・(今シーズン後半にさしかかったが)
 なかなかいい結果が出ないんですけど、夏好きなんでこれからまた頑張っていきたいなと思います。
・(活躍してください)
 できるように、前半戦活躍してないんで活躍できるように頑張ります。
・(代打で打席に立つ時、相手の球をどう読むか)
 1打席しかないので大事に。初球から攻める気持ちをもって。受け身になってはダメ。
 投手がどういう球を投げるかをしっかり持って臨むようにしている。
・(エルドレッドの代わりに4番を打ったが、いつから言われたのか)
 突然ですよもう。ノック、シートノックぐらいからです。逆に緊張せずに行けたと思います。よかったです。

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:35:42.52 ID:j9dGuL+5.net
九里はシーズン中に投げ込み厨発揮しちゃったか

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:36:35.15 ID:QtjBJ4np.net
>>810
結局、金子はFAなの?オリファン曰く、この前抹消したから取れないって言うんだけどさんん

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:37:09.35 ID:PhV3auxO.net
チラシの裏にでも書いとけよって感じの話が始まった。なんだこれ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:37:35.03 ID:Lrq6Pg6t.net
>>829
キムショーがレフト出来るかどうかも知らない人だからなぁ
どう考えても打線からキラ抜きはキツいと思うんだけども

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:37:48.91 ID:8yGroDd2.net
このコーナーいらんよな。
サワサキさんの二軍の話もっと聞きたいわ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:00.45 ID:d9j3Qxl2.net
さすがプロ通算死球0

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:41.10 ID:PhV3auxO.net
ボソボソと気取った声で巨人ファンにケンカを売りつつ、何を言いたいのかよくわからん関東カープ男子

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:42.18 ID:WtkWIWR3.net
>>831
監督も指導したら記事になりやすいってだけで
打撃コーチも普通に指導してるよ。球場行けばわかる。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:51.15 ID:QSOofM8J.net
そのうち本が出そう
「ケニー〜ささやきの向こうに〜鯉のナイショ話」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:39:54.35 ID:R0J/r9s2.net
>>828
『(打ち)とれますね』

次の球

エルタイムリー同点打!!

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:41:20.29 ID:cebUmgdY.net
>>821
ロッテの自由枠打診を蹴ってガチガチの囲い込みの4巡目で入ってるから出ることはないだろけどね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:41:23.86 ID:R0J/r9s2.net
>>831
英語の話せる
ケニーCなら
大丈夫〜

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:42:23.35 ID:ORNlsfe5.net
>>840
まぁコーチも体一つしかないし、監督だって気になるところが有れば言ったっていいわな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:42:58.99 ID:iK/NlyAu.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:43:31.69 ID:ORNlsfe5.net
(朗報)久本、ギプス取れる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:43:56.70 ID:jXOIW4eJ.net
>>826
レフト守ったことあるで

849 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:38.08 ID:8beQTqFd.net
・(公式戦で死球を受けてないが、知っているか)
 僕当たってないんですよ。これ記録あるんですかなんか。
 (最後に当たったのはいつ?)
 当たったのはですか、でも紅白戦は当たってますよ。二軍でも当たってますし。
 逃げてもしょうがないんで向かっていって。けがしたら元も子もないですけど
・(高校時代に戻れたら二刀流を目指したいか)
どうですかね。その当時は投げるのも打つのも好きだったので。もしかしたら投手やってたかもしれませんね。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:48:46.39 ID:ZVv9gyAh.net
>>762
菊池の無邪気さがよく出ててGOOD!
しかしブラッド怖いよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:50:27.58 ID:8yGroDd2.net
シュルツさん読まれたw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:51:20.30 ID:xae/dHYF.net
シュルツさんいつもありがとう

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:54:38.39 ID:8yGroDd2.net
来週のインタビュー 赤さん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:57:53.01 ID:kHGhfyPv.net
広島テレビのコラボTシャツって早々に支援金額の目標クリアしたんじゃ。 
しかし、みんな字が下手じゃね。

855 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:58:22.18 ID:8beQTqFd.net
・(広商の後輩の柳田と話したりするか)
 僕が福岡に行ったり彼が広島に来たら食事に行ったりしますね。
・(どんな後輩か)
 正直言っていいですか。全然覚えてません。交流がないんですよ。
 その当時120人ぐらいいたんで。なかなか話す機会がなかったんで。
・(柳田のカープファンエピソードは)
 そうですね、彼はよくカープに来たいと言ってますね。情報は流してますけど、言えない部分もあるのでやめときます(笑)。
・(廣瀬の好きな番号は10)
 ではこれが終わったら廣瀬さんに言いに行きます。来年変えますんで。言っときます球団に。
 先輩が言ったらしょうがないですからねほんと。考えときます。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:01:28.88 ID:1xb0Knvp.net
柳田君!背番号1空けて待ってるよ!

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:01:40.10 ID:7Gy/tZ8e.net
シュルツさん読まれた回数50回くらい超えてね?
RCC含む

858 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:01:41.39 ID:8beQTqFd.net
・(日南キャンプでは出発まで寝てると聞くが)
 誰から聞いたんですかホント。寝てる、いや、そうですね。シャワー浴びたりとか。
 お風呂長くつかるの好きなんで。狭いんですけど1・2時間入ってます。遠征でもやってます。
・(広島での試合のときは早く寝るのか)
 結構早めに、というか普通の生活をしている。家族もいるんで、それなりに話もしてるんで。
・(奥さんからもガンちゃんと呼ばれているのか)
 いえ、それは違いますね。
(なんと呼ばれてるのか)
 それは言えないですね、家族しか知らないんで。言えないです。

859 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:03:01.46 ID:8beQTqFd.net
・(ファンの方にメッセージを)
 後半戦始まりましたけどチームも1・2位を目指していく。
 前半はそこまで活躍してませんけどこれから活躍できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。


澤崎俊和
・1軍で率が残せなかったかもしれないけど、こないだ2軍の試合に手伝いに来たときに結果を残していた。2軍では打てるんでね、調子を上げて帰ってほしいですね。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:05:27.57 ID:XYq4ErjD.net
キラと田中の打順変えた方がいいな。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:07:08.44 ID:UMW89rSz.net
でも2軍やんけ岩ちゃん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:07:28.02 ID:TuGxPsco.net
栗原健太さんブログ更新まであと2日

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:07:29.74 ID:eLT86ewO.net
NHK,あさひから物凄い鯉心を感じるw

864 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:09:58.34 ID:8beQTqFd.net
・(巨人戦について)
 特に野手の後半の粘り、集中打がほんとに最近チームとして出ているのでね。チームとして強くなってるな〜と思いますね。
・(大竹→一岡という巨人の継投リレー)
 昨日そういう意味で言えば見てるのは面白かったですよね。
 僕思うのは新井が行ったときも思ったんですけど新井にブーイングがある記事とか読むんだけど悲しいな、と。
 制度を行使をして行った人間なんだから、送り出してあげてもな、と。いろんな思いがみなさんあるんでしょうけど(笑)。
・(プロ野球aiのポスターが半分はがれました)
 ははは、はがれちゃいましたね。

865 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:12:22.29 ID:8beQTqFd.net
○澤崎コーチのさわやか野球教室 ダブルスチールについて
・2・3塁のケースはないよね。そうなるとホームスチールになるよね。
 一番あるのは1・3塁。1・2塁だと攻撃側が押せ押せ、投手がアップアップしているときに仕掛けて成功率が高かったりですね。
 あとはセットに入って投球まで長い投手だと成功する確率が高くなるので狙ったりしますね。
 あとは1・3塁のときにこの1点を取りたい、打つ確率が低い打者、特に投手のときに出たりしますね。
 その代わり守備側もそれをケアするサインがある。この状況は1点も取られてはいけないと設定するのか、いろいろありますよね。
 1塁を無視して3塁を止める場合もあるし。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:14:02.65 ID:xae/dHYF.net
菅野抹消なんだな
春先から中5日でフル回転してればそりゃおかしいとこが出てくるわ

池谷工作員のレベルには及ばないとはいえ、川口はきっちり仕事してるなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:14:18.86 ID:MGhTWjMV.net
9月最後の神宮遠征予定の広島民だけど、明日チケット発売だよね?
まさかの外野指定秒殺ある? 10時にセブン行った方がいいかな?

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:14:40.45 ID:gvkI3xNO.net
>>855
その気がないなら期待させないでくれ
…で実際の所どうなんだ?柳田

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:15:28.18 ID:eLT86ewO.net
ttp://live.kota2.net/data/img/140715441717879.jpg
ttp://live.kota2.net/data/img/140715441717880.jpg
ttp://live.kota2.net/data/img/140715441717881.jpg
ttp://live.kota2.net/data/img/140715441717882.jpg
ttp://live.kota2.net/data/img/140715441717883.jpg

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:16:33.95 ID:2GwM5Icr.net
>>866
バッティングが原因らしいで

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:46.20 ID:chewqEhL.net
>>855
ギータwwwwwww

872 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:21:03.29 ID:8beQTqFd.net
・守備側は捕手がきちっと3塁を見る。取って一瞬でも見ることと後はピッチャーカット。
 3塁ランナーが出てたらそれをアウトにする。ただそこにはリスクが出てくるのでミスが出るかもしれない。
 絶対に点を入れられたくない時はノースローですね。
 3塁ランナーの得点が重要であって2塁ランナーの得点が重要でない時はそういう作戦を取ります。
 1・3塁の状況で打つとゲッツーの可能性も生じる。なので盗塁を仕掛けたりする。
 いろいろ作戦が合ってフォースボークとかもあるんですけど、そういう対応の仕方はキャンプでサインプレーの練習をしたりしている。

873 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:40.27 ID:8beQTqFd.net
・サインもチームによって違うんだけどいろいろ作戦を取って練習している。
 試合展開がどうなのか、どういう重要性があるのかを見るのも楽しいですね。
(ポスター落ちる)ふふふ。
 ただ僕もそこまで詳しくないんでね、ほかの形もあるかもしれませんね。

※関東カープ男子のコーナーは割愛します。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:22:53.28 ID:n7kwMyz4.net
http://i.imgur.com/02zo1pU.jpg
もう話題に出てるかな。毎日新聞朝刊。注目は今年度グッズ売り上げ20億くらいを見込んでいるらしい。純利はどれ位かわからんけど、選手スタッフに還元して欲しいな。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:01.72 ID:VKrfEEPO.net
DTCのインタビューは、できるだけ今が旬とか
昇り調子の選手にしてほしい

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:24:47.33 ID:zaMwetDP.net
>>855
ええい、柳田のFAはまだか!

877 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:21.65 ID:8beQTqFd.net
・(九里はどうか。取材した時に205球投げたと聞いたが)
 205球超えましたね。全力ではなくフォームチェックが7〜8割。
 いろいろ考えてくれたかなと思いますね。
 シーズン中は普通そうないが、亜蓮、九里は投げ込んで調子を上げるタイプなんでね。
 がんばってほしいかなと。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:27:00.05 ID:805qfUUJ.net
>>875
たとえば?

879 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:18.17 ID:8beQTqFd.net
・(巨人のタオル振り応援はイラッとする)
 ははは、イラッとくる。そうか。
 ただ、ほかの球団のファンの方から見るとスクワット見てイラッとするかもしれないね。


ファームインフォメーション 池ノ内
・菊池大学時代の先輩。
・ファームに帰ってきて本人にいろいろ話を聞いたんだけどやっぱり緊張した。
 でも思ったよりは緊張しなかったと。すごくいい経験だと思う。
 帰ってきてブルペン見ても“なんかちょっと違う”と思う。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:17.31 ID:2UgNQVdB.net
>>874
アパレルの利益率を参考にすると、純利10%いけばって感じじゃないか?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:05.00 ID:Vc2BZW5S.net
>>6
阪神行きそう

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:59.49 ID:PLlC77D1.net
広澤のダメだよぉ〜って、糞解説扱いされてるけどさ、
『打たれる』って予測して見事当ててるんだから、どっちかっつーと名解説の部類だと思うんだ

誰とは言わんが、一見尤もらしい理屈と広島弁風の口調で
視聴者を納得させといてものの見事に外すようなのよりは、
見事な解説だったと思うんだがなぁ・・・

883 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:59.73 ID:8beQTqFd.net
・対バッターに対してゲームをすることが大きかったと思う。四球で崩れるのはファームでは減ってきた。
 自ら自滅する形はなくなってきた。一時期制球を上げようとして球威が下がったこともあるがその繰り返しだと思う。
・(本人と話をすると”趣味がない。映画好きなんですけど人混みがあんまり得意じゃないんで、人混みを見て帰った。
  マンガも好きだったがひとり暮らしのときに大変かと思って処分した。
  愛媛時代は温泉が近かかったから入ってたんですけどね。なんか趣味ないですかね、と話していた)
 でも映画見てマンガ見て温泉入ってたりしたらいいと思うんですけどねえ。
・(本人曰く釣りはなんか違うらしい)
 迎とかねぇ。いるのにねぇ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:09.89 ID:bAaDdzop.net
>>882
解説じゃなくてただの阪神びいきの感想だろあれは
試合見に来てるおっさんの発言ならいいが解説者であれはない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:45.10 ID:VJlje+pN.net
>>882
達川か?
ありゃ、誰と比べってんじゃなく不快だった。

886 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:24.38 ID:8beQTqFd.net
・(久本のギプスがとれたらしいが)
 ギプスして固定してたら筋肉は落ちてしまうんでね。そこからだと思うんですけどね。
 (投げた瞬間にブチっといったらしい)
 手術はしてないんでね、これからいい方向に行ってほしいですね。
・(松山のフリーバッティングを見たら打球音がすごい)
 やはり持ち味は柔らかさとヘッドスピードの速さ。
 足のケガなんで、上半身の調子はいいと思うがそれに下半身が付いてこれるか。
 でもだいぶ野球の動きになってるんでね。

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:37:31.99 ID:YVmZj7VU.net
>>882
ありゃ口調を笑ってるだけで、インハイに投げとけって意図は正しいでしょ
実際外に捕手が構えてそこに投げて、打たれてるんだし

888 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:04.84 ID:8beQTqFd.net
鯉リク 福井の登場曲 C&K 愛を浴びて、僕がいる

・(ファームの試合日程。金土がマツダスタジアム、日曜日が豊平どんぐり村)
 ディでね。でも台風が気になるよね。
・(一軍の試合日程)
 あとはファームは日程でいったらね、新外国人ヒースの登板があるんでね。
 いい結果出してほしいですよね。練習を見てても低めの意識をすごく持ってる投手なんでいい結果が出ると思いますね。
・(ヒースは片言の英語でもわかろうとしてくれる)
 やさしいね。わかろうとしてくれる、ナイスガイだよね。

889 :882@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:21.95 ID:PLlC77D1.net
ごめんシュルツさん降臨中に気付かず余計な事言った(´・ω・`)
>>886
久本選手生命絶望かと思ってたが、存外どうにかなりそうなのかね?
個人的に好きな選手なんで復帰祈ってる

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:26.51 ID:9T1wAooc.net
>>882
糞解説とかじゃなくて哀れだから笑いものになってるだけでしょ
あとエルドレッドの弱点なんか誰でも知ってたからごく普通の予想だと思うけど

891 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:54.76 ID:8beQTqFd.net
・(安部コールすごかったね)
 安部はほんと人気あるよね。いいよね。
・(今日は赤松のスーパーキャッチの日)
 赤松が先だったっけ。
・(来週は赤松のインタビュー)
・(澤崎の大ファン)
 ありがとうございます。ふふふ。
・(澤崎が元祖二刀流とは知らなかった)
 元祖二刀流じゃない(笑)
 ほんとわざとじゃないよ。
 そのあと神原君にわざといったようになっちゃったじゃんといったんだけど。
・(打ち合わせの時に見せなかった)
 17年前だから誰かなと思ったんだけどね(声が上ずる)

大体こんな感じでした。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:42:49.68 ID:bAaDdzop.net
せっかく菅野専用機の安部がいるのに菅野がいないとは

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:13.72 ID:C4gKCzT8.net
山形出身のロケット団知ってる?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:05.18 ID:TuGxPsco.net
>>878
救 世 主 福 井

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:46:36.68 ID:vmJDYl/j.net
手ぬぐい可愛いけど
生活する中で手ぬぐい使う機会がない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:48:12.68 ID:nbgmXjAM.net
シュル乙

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:20.67 ID:1t03EMiw.net
木曜は岩田が来るっぽいけどカープとの相性ってどうだったっけ?
他二人は自滅気味だったけど前回抑えられた朝倉と怪我明けとはいえ苦手な吉見とか明日からの中日戦怖い

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:47.01 ID:a2+x3gZv.net
ひがこまブログの堂林を見て
濡れに濡れたカープ女子数え切れず

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:50:15.72 ID:xae/dHYF.net
安部はいい当たりがことごとく正面をついたり、チャンスが回ってきたときに怪我したり、何かもってない気がする

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:50:17.67 ID:nlD8vG9y.net
>>890
あの頃はまだエルドレッドの弱点が明らかではない頃だよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:20.62 ID:lHaasYhS.net
>>882
あれは名言だと思うw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:45.29 ID:PLlC77D1.net
>>895
二本のひものついた手拭いなら持ってる(´・ω・`)
『隠し球』とか書いてある真っ赤なやつ

未だ使う機会がない

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:54:13.39 ID:lHaasYhS.net
>>897
え、岩田…
前回まったく打てなかった

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:54:36.34 ID:EhtsnGiT.net
>>897
前回は何となく抑えられた感じ
ずっと四球で自滅しそうな中、貧打で助けちゃういつもの感じ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:54:55.53 ID:C4gKCzT8.net
山形出身のロケット団の右側知ってる?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:02.44 ID:TuGxPsco.net
安部は守備がね・・・
いっそのこと外野転向のが良さそうだけど、外野でもやらかしてたし、左の外野って飽和してるし

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:34.81 ID:lHaasYhS.net
あー、岩田は立ち上がりが悪かったのを早打ちで助けてるうちに、立ち直ってしまってフォークでクルクルしてた試合か。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:55:51.37 ID:PLlC77D1.net
>>906
もうキャッチャーをやるしかないな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:10.68 ID:cebUmgdY.net
>>897
前回っていつよ?
今年は未対戦のはずだが…

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:34.02 ID:lHaasYhS.net
>>895
おれは壁に飾っとるわ。もったえなくて使えない

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:51.42 ID:l94jm9hp.net
>>898
さっそく、同性愛サロンのカープスレや
裸情報スレに貼られてたわw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:15.55 ID:lHaasYhS.net
>>911
ヒエッ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:45.26 ID:xae/dHYF.net
岩田はもともとカープの数少ない大好物投手だった
去年まで抑えられた記憶はほとんどない

今年は絶好調だから大分勝手が違うけど

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:49.49 ID:tay2joKT.net
今年の観戦勝敗 いまのところ8戦3勝5敗

5/01 甲子園 阪神 6−1 ○ 先発大瀬良
5/07 神宮 ヤクルト 0−6 × 先発福井
5/23 神戸 オリックス 1−3 × 先発前田
5/29 マツダ ロッテ 5−3 ○ 先発前田
7/08 甲子園 阪神 1−3 × 先発大瀬良
7/09 甲子園 阪神 5−6 × 先発九里
7/10 甲子園 中止
7/11 ナゴヤ 中日 2−8 × 先発バリントン
7/16 マツダ 横浜 11−7 ○ 先発戸田
8/08 京セラ 阪神 ???
8/28 マツダ ヤクルト ???

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:14.54 ID:cebUmgdY.net
>>913
阪神じゃなくて中日の岩田の話だろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:08.35 ID:TuGxPsco.net
岩本は今からでも遅くないから投手やらした方が

ちょっとがんばれば左腕の3位にはなれるさ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:12.18 ID:lHaasYhS.net
すまん中日の岩田か…

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:22.24 ID:wcVJ3jiz.net
柳田が1年の時岩本が3年か
柳田にとって岩本は甲子園にも導いたし神様みたいな存在だろう

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:53.04 ID:I8015VV7.net
>>898
aiとかでの写真より良く見えるぞアレ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:01:08.53 ID:xae/dHYF.net
あー、ごめん
岩田違いやな

中日の方の岩田は出始めのときに当たって打てなかったよな
山内にも抑えられて、なんでこんな何の変哲もない投手に抑えられるのか腹が立ったわ

ここ最近は二人ともボコボコにしたと思ったけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:01:23.11 ID:lHaasYhS.net
そーいや今から上原の特集あるんだっけ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:01:30.52 ID:RpaZygIH.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6125816
くっそかわええ・・・

何でかぷの始球式には来てくれんのん(´・ω・`)?
このクラスだとカープ女子でも2割いるかどうか・・・ハイスペック

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:03:05.74 ID:wKnE2FuJ.net
中日の岩田は會澤か誰かに頭部死球与えたけど
変化球だったかどうかで退場にならなかったの覚えてる
あの時のブーイングはすごかった

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:04:42.20 ID:a7x2Mfyv.net
中日と阪神は同じ名前の選手がいるから紛らわしいのよね
ゴメスも二人いるし
松井も同じチームに二人
岩田も二人いるし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:05:45.40 ID:42GToI0g.net
>>922
一度広島で始球式したじゃん

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:05:48.50 ID:9T1wAooc.net
>>900
え?1ヶ月も経ってとっくに明らかになってたけど…?
なぜかあの年の阪神はエルドレッドの得意なコースに投げ続けてくれたけどね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:08:13.97 ID:7Gy/tZ8e.net
そういやうちに結構強い中日の山内て見なくなったな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:08:15.61 ID:rUVWiFmy.net
>>884
更に酷かったのが松山の悲劇の時でマジで黙り込んでしまった
あそこまで行ったら解説者じゃねえわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:10:13.95 ID:LuflHIQi.net
>>385
敷田さんさすがw
昨日はミノサン0で卍が見られず残念

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:17.02 ID:LuflHIQi.net
>>358
実際の會澤は超いい奴だよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:13:44.50 ID:1xb0Knvp.net
>>927
統一球投手だったんでしょ
実際一番最後の対戦だとボコってるし

岩田は先月のヤクルト戦でQSだったかな まあ戸田次第って試合だろうな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:31.71 ID:PLlC77D1.net
>>928
笑えるからエエじゃん(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:16:51.83 ID:bAaDdzop.net
中日程度勝ち越さないといけないわ
内部工作員よ働け

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:18:04.71 ID:eEDw3Ldr.net
>>930
悪人だとは言ってないよw

ヤンキーといえば雨で濡れて泣いてる子猫を学ランの中に入れて庇うでお馴染みじゃないか
なお人間の臭いがつくと親猫は子猫を殺す事がある模様

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:18:25.57 ID:Bc2lBz46.net
ひがこまブログのどーりん・・・グラドルも真っ青やなw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:19:48.85 ID:eEDw3Ldr.net
>>922
創価学会員なのが心から残念だ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:21:39.69 ID:rFEpxWaN.net
>>913>>915
わろた!wwwwwwwwwww

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:21:53.75 ID:RpaZygIH.net
ルナ帰ってくるのかあ(´・ω・`)ショボーン

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:22:25.80 ID:UACtR2JT.net
福井まさかの3試合連続QSとかないかな
そしたら月間MVPまで視野にはいるけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:22:32.87 ID:a7x2Mfyv.net
>>927
山内下で悲惨な状態らしい・・・・
中日もあげれる選手いないんだな

うちはヒースがいるからまだましか。
福井もいるしヒースはあんま過激な期待はしてないけどw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:39.11 ID:muM8zzU1.net
>>700
2chなんかしないで、さっさと寝ろ
本当にやばかっただら、2chやれないだろうに・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:46.65 ID:0NaK7CxH.net
中日は朝倉吉見と小川?岩田?カブレラ?
阪神は日刊では藤浪能見岩貞となってるがここも藤浪以外はまだ?って感じだな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:53.24 ID:QArfsf8C.net
福井は今までが今までだから諸手を上げて期待はしない
残り試合で

10試合 8勝1敗 2.30 HQS8回くらいなもんだろ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:27:47.88 ID:muM8zzU1.net
明日の中日先発朝倉は、地方球場に強いらしい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:29:01.23 ID:PLlC77D1.net
小林太がカープキラーだった時代もあったよなぁ
あの頃は横浜の次期エースかと思ってたのに

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:29:26.68 ID:muM8zzU1.net
>>942
朝倉以外よーわからんね
吉見くるのかな?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:29:52.61 ID:QArfsf8C.net
>>942
メッセいつなの?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:31:11.86 ID:muM8zzU1.net
>>947
中4なら3戦目だけど、もう中4にしないのでは?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:31:31.79 ID:0NaK7CxH.net
>>947
メッセは明日で来週も火曜の巨人戦

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:31:59.38 ID:nfPjOz4s.net
Dだけど広島さんはうちのこと恐れてるのか?巨人にも互角に渡って、こっちはヤクにボロボロだからてっきり楽勝モードかと思ったんだけど

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:32:52.64 ID:eQOf0uKt.net
メッセはたぶん来ないないでしょ
中4で日曜投げたら、阪神は次カードが巨人戦だから
そこでメッセ投げれなくなるし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:33:55.34 ID:0NaK7CxH.net
>>950
ヤクルトも横浜に3連敗したあと5勝1敗とかだし
最近の〜とかはアテにならんからなんとも言えん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:34:03.71 ID:muM8zzU1.net
又吉 40試合 48.2回 883球
中田 40試合 49.1回 832球
福谷 49試合 48.2回 777球

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:35:14.99 ID:muM8zzU1.net
二軍の成績

岩貞 祐太
4試合 2勝 1敗 20回 6安打 8四球 15三振 1失点1自責点 防御率0.45

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:00.59 ID:PhV3auxO.net
うおーすげーあめ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:06.42 ID:muM8zzU1.net
8月.05 06 07 08 09 10
_ 中 中 中 阪 阪 阪
広 野 バ 戸 前 大 福
敵 朝 吉 ? 藤 能 貞 

11 12 13 14 15 16 17
_ 東 東 東 巨 巨 巨
広 野 バ 戸 前 大 福

18 19 20 21 22 23 24
_ 横 横 横 阪 阪 阪

25 26 27 28 29 30 31
_ 東 東 東 中 中 中

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:14.77 ID:a7x2Mfyv.net
つぎどぞ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407159365/l50

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:16.25 ID:eEDw3Ldr.net
>>950
謙虚でカッコいいだろ?
神宮のドラは4割方パワーダウンするからそこを計算しないと

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:37:36.59 ID:0NaK7CxH.net
>>954
やっぱコントロールに不安ありなんかな
球自体はけっこういいみたいだし振り回さんことやろうね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:38:43.69 ID:QArfsf8C.net
あそこを舐めるとかあそこは舐めないとかいうレベルじゃない
まずは自分たちの野球

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:38:52.86 ID:3pMoRuwf.net
何やこの雨
ちょっと怖いぞ
高知みたいになるんか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:39:18.44 ID:a7x2Mfyv.net
豊橋は天気大丈夫なのかな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:43:04.98 ID:eQOf0uKt.net
岩貞はルーキーの初登板で緊張するだろうから、
ボール球振って助けんことだね
エルさんに一発で決めてもらわんと

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:44:01.76 ID:QY529hVe.net
今年監督ピーコとかなら普通に巨人と並んでると思う
ピーコも名監督とは言わないがこれほどではないかった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:03.07 ID:p0dXGcW5.net
しかしなんだ、最高の展開になりつつあるな
メッセは目論見では金曜→木曜と投げて広島巨人両睨みだっただろうに、巨人に専念してくれるとは

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:19.08 ID:Ad+UitnA.net
>>898
あれすごいな。
でも下向くと顔が変わるんだよ。肉が重力のせいで・・・
年を取れば取るほどやばくなる。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:52:43.79 ID:VlEYFjbx.net
>>964
こいつピーコだ・・・

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:53:27.81 ID:qcdsOjcZ.net
今のカープはセリーグ5球団どことやっても五分
怖い相手も楽勝な相手もいない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:53:55.57 ID:bAaDdzop.net
カープ的に怖いのはルナよりおハゲ様だから
おハゲ様の打順が下がるならプラスかも

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:32.87 ID:cgC9lz8o.net
>>965
現状で直近の3位に注力しても2位固めにしかならないから、あくまで優勝狙いってんなら
落ちそうでも中々落ちてこない首位を重点的に叩いて同ラインに取り込もうって狙いは間違ってないと思う
最終的にどうなるかは別として、あくまで現状においては、ね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:50.28 ID:mzjjh/AD.net
>>954
奪三振は凄いが、k/BBが2以下なのな
コントロールに難がある

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:51.12 ID:kGhUu+Sc.net
ただこい

今更だけど、やっと週ベのエルのインタビュー読めた
来年も居て欲しいなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:58.29 ID:805qfUUJ.net
>>969
まだ本調子じゃないようだけど
どうせカープ戦で復活するんだろうな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:56:17.01 ID:hIc4wBcl.net
>>950
今の巨人はかなり調子悪い。
正直、きっちり勝ち越してほしかった。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:56:28.55 ID:805qfUUJ.net
ひがこまブログの写真は写メなんだっけ?
球団がちょっといいカメラ買い与えても良いと思うんだが。いつもいい写真撮ってるよ
あと中東もうまいね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:57:17.38 ID:5KCU1eRJ.net
>>950
先週負け越しました

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:57:25.06 ID:mzjjh/AD.net
福井の2軍成績みたら、80イニング投げて、死球を8つも与えてるのねw
インコース攻めに磨きをかけたんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:58:31.35 ID:AQegNDe4.net
小松になって写真良くなったよな。比嘉時代はマジ酷かった。
早稲田出た奴が業務とは思えないレベル。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:59:53.81 ID:PLlC77D1.net
>>954
カープが育てられないタイプの選手だな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:01:11.68 ID:eQOf0uKt.net
メッセも強いけど、能見さんの方が苦戦しそうなのよね
しばらく対戦が無いから余計に

藤浪は左並べときゃどうにかなりそうだけど

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:01:35.31 ID:0NaK7CxH.net
>>979
カープに来たら恭平コース待ったなし

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:01:56.85 ID:UACtR2JT.net
>>977
阪神戦の福井登板の時解説が言ってたけど毎回フルカウントだろうがランナー出そうが0で帰ってくればいいんだろくらいの気持ちで投げて欲しいな
この2試合でもピンチになったら顔が明らかに変わるし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:25.19 ID:hgDjAANZ.net
>>942 >>965
アレ? デイリーによると、中西コーチが
8日にカープにぶつけると明言してるとの事だが・・・
でもって10日は岩貞=藤浪・ノウミサンはどっちか片方しか来ない
>>975
スマホ1台で全部できて便利だから
(いい)カメラは必要ないと比嘉くんが言ってる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:32.38 ID:0NaK7CxH.net
能見さん対エルはどうしょうもないくらい酷いよね
かつてのマクレーンを思い出すものすごい扇風機
去年と比べたら能見さんの調子悪いみたいだしどうにかならんもんか
ただ調子よけりゃ阪神投手の中で一番厄介だわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:53.06 ID:rZTOuXnx.net
ロペスに打たれた直後の福井はもう終わりだなっていう程アカンでしたね

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:06:23.06 ID:PLlC77D1.net
大竹よりも感情が表に出る稀有な選手だ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:06:25.05 ID:R34A0ww3.net
内海哲也 4.38→1.70(違反球)→1.98(違反球)→3.31
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1407159921/

このスレの>>4にひたすらレスしてくれ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:06:31.40 ID:0NaK7CxH.net
>>983
明日の予告先発すでにメッセだし8日は絶対ありえん
あるとしたら中4で日曜だが阪神は巨人を意識してるからこれもまずない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:07:21.60 ID:OayjzuWG.net
PBN!

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:07:38.24 ID:stwaO4sZ.net
>>895
ハンカチ代わりにいいよー
あとやっぱ風呂でも使いやすい
身体洗うにもよし、風呂あがる前に身体拭くにもよし
旅行とかに一枚あると重宝するw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:07:50.57 ID:eLPo5Kze.net
>>978
野球選手の○大卒なんて一部除いて何の意味も無いだろ
素で意識にあるようなやつがいるんだから学歴厨って現代人のデフォだな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:08:26.50 ID:hgDjAANZ.net
>>988
あらまぁ>メッセは明日
じゃ、何なんだよ今日のデイリーの記事は・・・

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:00.29 ID:a7x2Mfyv.net
つぎね
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407159365/l50

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:12:30.23 ID:B7ohxMLL.net
>>992
中西がウソついたか、スパイスがスパイシーなことしたか

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:19:54.10 ID:OayjzuWG.net
2塁に行かなかったって、梵のことかな?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:23:09.72 ID:p3UkCkbY.net
>>995
田中とアツでしょ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:24:32.38 ID:OayjzuWG.net
>>996
とん
會澤か

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:24:46.39 ID:D8aWT2FD.net
>>1000なら俺以外みんな幸せ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:25:00.29 ID:chewqEhL.net
1000ならまさかのおいチェン齋藤復活
代わりにヒースがお好み焼き食いすぎてダウン

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:25:17.61 ID:iB3oGF03.net
1000なら中日3タテ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200