2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:07:26.80 ID:xB8S0lTU.net
巨専】9
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407498440/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:00.73 ID:x88dSv8v.net
勝利キタ━(゚∀゚)━!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:09.96 ID:xB8S0lTU.net
ドドドドドドドドドドドドド!!     |巨|               _     |巨|
                      |人|   _           .|巨|   |人|
                      |勝|  |巨|        .|人|   |勝|
                           |利|   |人|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:14.70 ID:TG80Gojb.net
( ・∀・) イイネ!

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:35.42 ID:m/2oSV6B.net
山口にホールド、マシソンにセーブをつける作戦

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:42.21 ID:o9K0iwcU.net
マシソン 有能

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:08:50.99 ID:7up0STPT.net
苦しい時の中日クリニック

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:09:07.62 ID:x88dSv8v.net
江頭と土田は反省な

9 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:10:05.29 ID:5WtOHaxR.net
9(土) vs中日 東京D 14:00 内海(中6日)vs病(中6日)
10(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vs川井(中6日)
11(月) 移動日
12(火) vs阪神 東京D 18:00 小山(中6日)vsメッセ(中6日)
13(水) vs阪神 東京D 18:00 杉内(中6日)vs岩田(中6日)
14(木) vs阪神 東京D 18:00 セドン(中5日)vs藤浪(中5日)
15(金) vs広島 マツダ 18:00 谷間(スクランブル)vsマエケン(中6日)
16(土) vs広島 マツダ 18:00 内海(中6日)vs大瀬良(中6日)
17(日) vs広島 マツダ 18:00 大竹(中6日)vs福井
18(月) 移動日
19(火) vsヤクルト 神宮 18:00 菅野(中17日)vs石山
20(水) vsヤクルト 神宮 18:00 杉内(中6日)vsナーブソン
21(木) vsヤクルト 神宮 18:00 小山(中8日)vsさかなクン
22(金) vs中日 東京D 18:00 谷間(スクランブル)vs大野
23(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vs病
24(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vs川井

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:12:55.43 ID:I5mIFdXc.net
現行スレ
巨専】10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407499358/

ここは11スレ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:01:02.42 ID:5WtOHaxR.net
中日 0 0 0  0 0 1  0 0 2  3
巨人 0 1 1  0 3 1  0 0 x  6

バッテリー
巨人:セドン、久保、田原誠、江柄子、山口、土田、マシソン− 實松
中日:大野− 松井雅

責任投手
[勝]セドン 7試合 3勝 3敗
[S]マシソン 45試合 4勝 3敗 19S
[敗]大野 17試合 6勝 6敗

本塁打
中日:大島 6回表 2号ソロ、平田 9回表 6号2ラン
巨人:村田 2回裏 13号ソロ、坂本 5回裏 10号3ラン、高橋由 6回裏 4号ソロ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:01:50.43 ID:xB8S0lTU.net
報道ステーション22時45〜
ネオスポ23時58〜
ZERO24時28〜
すぽると24時28〜

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:13:58.71 ID:I5mIFdXc.net
あげとく、こっちが先に立ってるから。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:15:45.90 ID:8pZ1psCD.net
>>9
15日は捨て試合やね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:16:16.10 ID:mmrxvwWT.net
くこけ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:18:51.80 ID:fxSNejy3.net
肉離れって一般人でもなるのかな?
周りでなった人聞いたことない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:19:07.13 ID:5Xc8CwGZ.net
亀井いないのによく勝ったよなw

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:19:54.77 ID:I5mIFdXc.net
>>14
たぶん、15日は澤村を予定していたんだろうな。
でも今日、相模原で5失点の炎上だから白紙っぽい。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:19:56.38 ID:w2imdR/B.net
>>16
急に無理な動きとかしたらなるんじゃない?

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:19:57.00 ID:xt2gmEKa.net
土田は2軍で何の練習をしてるのかね
今日の登板はひどかったな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:20:53.44 ID:uhj8hhSr.net
>>20
配球チャートみても変化球全部外れてるしなぁ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:10.91 ID:B6ykGgmv.net
いちおつ

>>16
学生の頃部活で肉離れやってた人はけっこういた気がする

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:16.19 ID:WC1axE5h.net
>>20
使った方も使った方だと思うがな。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:24.50 ID:vPCCZ0/l.net
>>16


25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:28.38 ID:5Xc8CwGZ.net
>>16
高校2年で上腕二頭筋に炎症おこしたぜ・・・

それ以来サード守れなくなったし遊びで投手もできなくなった。
17歳の時、超泣いたぜ・・・。

今32歳だけど、やっぱ全力で投げようとすると、
10球程度はもつけど、その後痛くなる。

プロレベルになるともっと違うんだろう。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:29.27 ID:x8fuTZ2T.net
>>16
スポーツやってる一般人なら幾らでもいる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:30.21 ID:S9Vd1dfU.net
土田は久しぶりの1軍で緊張したんじゃないの
前に上がってきた時も最初の試合はボロボロ、そこから持ち直した

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:40.97 ID:f3H/gc5d.net
中日戦は阿部がキャッチャーだと結構打たれている傾向が強いけど
チームぐるみで阿部の配球を攻略されているとかなのかな?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:22:07.29 ID:MBMco9ux.net
>>16
なるぞ
普段運動しない父ちゃんがいきなり運動会や野球大会にかり出されたりしたらなる

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:22:17.06 ID:8pZ1psCD.net
15日は誰先発するのか読めない
笠原あたり?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:22:52.79 ID:bS3G3fCK.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000318-oric-ent.view-000

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:14.67 ID:B6ykGgmv.net
しかし香月落とした時に大丈夫か?って思ったけど、やっぱり必要だったな
そりゃ打たれる時もあるけどいつも酷いわけじゃなかったし
それで西村も落としちゃって、こういう時に頼れるのがいないじゃん

まあ西村は今度こそ二軍で調子戻してから上げてほしいけどね
前は見切り発車すぎた

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:16.30 ID:f3H/gc5d.net
この嫌な流れで、セドンで勝てたのは大きいよ。
実松は良くリードした

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:17.30 ID:/K1oCk0C.net
やっと勝ったのか 嬉しいよりホッとした

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:26.27 ID:64waMFr0.net
セドン自体が監督公認の初見殺し専用っていうのがネックだし、また調子落として2軍落ちしたら調整して結果出すにもサネも落とさないといけなくなったりするのだろうか…

まぁでも次落とされたらよほどのことが無い限り多分後略。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:34.40 ID:vPCCZ0/l.net
>>31
こっちの路線いくのか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:23:54.43 ID:jHOGf3gA.net
久々の勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

最高や!

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:24:07.59 ID:5Xc8CwGZ.net
先発はもうじゃんけんで決めようぜ・・・
負けた奴が先発だ!

なぁに・・・先発予告にはなんも問題ない

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:24:14.05 ID:f3H/gc5d.net
二軍で調整しても、悪化していないか?宮国とか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:00.89 ID:jHOGf3gA.net
最悪な雰囲気でよく勝てた

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:04.41 ID:vPCCZ0/l.net
>>32
西村は球はいいなら完全にメンタルの問題やろ
どうすればいいのか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:09.89 ID:uhj8hhSr.net
>>32
香月は左右の変化球投手だからランナーいる場面基本的に使うの難しいのになぁ 回頭ならともかく
ランナーいる場面は斜めか縦の変化あった方がいいだろうし

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:49.93 ID:8pZ1psCD.net
香月はやく上げないと
少なくとも土田と江柄子よりいいだろ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:52.52 ID:I5mIFdXc.net
>>35
だからセドンは、次は中5日で阪神戦って予告したようなものだなw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:25:55.15 ID:T8fCGCjj.net
>>39
このスレだと1軍のコーチは無能で
尾花や豊田が優秀って意見多いけど実際どうなんだろうね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:07.57 ID:i2yppFet.net
内海小山ー阿部、杉内大竹ー小林、セドン他ーサネ
これでいいだろ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:09.64 ID:uhj8hhSr.net
>>41
サネと組ますとか…この前組んで三凡だったし リリーフだから難しいけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:10.76 ID:KSTWWKsY.net
平田はやっぱウチ相手だと打つな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:21.01 ID:rMjo3mAN.net
ボウが消えて英語での話し相手いなくなったマシソンのためにセドン残留でよくね?
今日も嬉しそうに二人で会話してたし

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:25.36 ID:jHOGf3gA.net
>>12
ほんと助かる
ありがと

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:43.91 ID:S9Vd1dfU.net
香月は結構精神的疲労があったんじゃないかと見てる
少しリフレッシュしてから戻ってきてもらった方が長い目で見たらいいよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:44.50 ID:vPCCZ0/l.net
しかし今日ぐっさんマシソン両方使ってしまったのは痛いな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:46.87 ID:wtFAYcQH.net
何つーか、名実共に坂本のチームになってきたね
本人も自覚持ってやってそうだし再来年辺りにキャプテン任せられそうかな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:03.37 ID:x8fuTZ2T.net
キューバは誰か来ると誰か怪我する契約なのか?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:06.98 ID:4ov2vBsu.net
短信あくしろよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:31.38 ID:vh+Lu+Vw.net
1番長野は適性じゃないんだけど、坂本に長打力負け始めてると言うね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:54.78 ID:vPCCZ0/l.net
>>47
それいつぐらい?
そのとき勝ってた?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:28:18.21 ID:IvcpUgYl.net
亀井2週間で戻ってこい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:28:19.53 ID:OPq0wliI.net
山井は最近息切れ気味だから明日も案外いけるかもよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:28:26.12 ID:B6ykGgmv.net
>>41
だからまずは二軍でのびのびやってくれればいい
それで状態良くなってきたら一軍でもやれるはず、前やってたんだから
ただクローザーに戻すか先発に転向しないと無理な可能性はあるが

>>51
なるほど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:28:28.15 ID:aaP0J3KI.net
土田みたいな悪人顔は、敵に回して活躍されたらムカつくから
我が軍でしっかり育て上げて使ってやれ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:29:25.54 ID:uhj8hhSr.net
>>57
2日前8回裏でもちろん負けてた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:01.72 ID:jHOGf3gA.net
>>52
それでも今日は絶対勝たないといけなかったし

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:18.14 ID:vh+Lu+Vw.net
香月の良い所はああいう時はアッサリ処理してくれるのよ
1点差ビハロン、4点差以上の勝試合の処理が仕事、これすら出来ないでマシソン山口に仰ぐ若手が多い事
処理すら出来ないから、若手挑戦枠でいいじゃなくて、迷惑かけないのが大事、シーズン中はね

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:21.78 ID:7vnXaSKI.net
いちおつ
今日は絶対勝ってやろうという雰囲気が十分伝わった試合
連敗阻止からまたチームの息を吹き返してくれるといいよな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:28.76 ID:WC1axE5h.net
>>60
西村は急がせすぎたな。今年はゆっくり見てかないと回復しなさそう。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:31.05 ID:vPCCZ0/l.net
>>48
平田は大竹と相性最悪・・・
相性良い和田は消えるし大丈夫かいな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:30:54.72 ID:S9Vd1dfU.net
>>63
その通り。今日は余裕をこいてる場合じゃなかった
じゃあなんで土田なのか、という反論もあろうが…

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:31:21.45 ID:f3H/gc5d.net
>>45
一軍と比べれば、そりゃ有能だろうな
尾花は育成よりも運用の方が向いているんじゃないか?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:31:41.09 ID:vPCCZ0/l.net
>>60
2軍で故障込みで割りとゆっくりやった気がするけど変わってないもんなあ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:24.01 ID:I5mIFdXc.net
>>53
ぶっちゃけ坂本は、何番だろうが物怖じしないな。
長野も、そのあたりを見習ってほしいわな。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:27.39 ID:vPCCZ0/l.net
>>62
それじゃあ参考にならんなw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:34.60 ID:z9OwYFFp.net
先発陣は最低6回は投げ切らないといかん。セドンといいこの前の大竹も然り。
これじゃ10点差あっても安心できないよ。今日だってマシソンと山口を使った
し。久しぶりの勝ちゲームだけど負けゲームより反省が多いな。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:48.68 ID:WC1axE5h.net
>>68
67で久保田原は分かる。だが9回は頭からマシソンでしょ。相手を舐めすぎた。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:57.01 ID:fMkR2AtI.net
先発に関して誰も阿南推しなしww
まあ俺も推さないけど

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:33:02.49 ID:Be9vItAw.net
やっと25前後の若い主力達が出てきたな

坂本、大田、藤村、中井、橋本最高や

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:33:12.25 ID:94vjoY6m.net
ドームから帰宅
巨人ファン的には楽しい試合だった
ただ9回1アウトからカブト虫が飛んでるのが気になって集中できなかった

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:33:21.05 ID:vh+Lu+Vw.net
負けゲームより反省は多いって、収穫すら最近の負け試合は無かったけどなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:34:03.61 ID:64waMFr0.net
>>52
さすがの今日の試合内容でも継投だけは失敗だったよね。
わざわざ火をつけるようなコトして焦げ臭くしてから火消し役を出すっていう…
先に出したのが予想以上に不甲斐なかったのなら監督からもっと言って欲しかったけど、そこも曖昧だったし。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:34:43.39 ID:xbQBsbZ7.net
>>64
堀内か元木が云ってたが勝ちパターン以外の中継ぎは
交代で夏休み取るのは有効って云ってたな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:07.73 ID:wtFAYcQH.net
>>71
まあ阿部村田の惨状っぷり見て「ああこのチーム俺が打たないとやべえな」って気づいたんだろうね、腹括ったんだよ
長野もいい加減吹っ切れて欲しいんだがね...

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:08.18 ID:vPCCZ0/l.net
>>77

良くカブトムシってわかったなw

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:24.62 ID:jHOGf3gA.net
セドンはたしかに回を追うごとに相手に捉えれてたな・・・
初見や打線弱ってるとこならいいんじゃね?
何回も当てれるピッチャーじゃないし、ヤクルトとか横浜は危険

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:47.88 ID:I5mIFdXc.net
>>75
二軍の成績は参考程度しかならないんだよな。
最近昇格した中では、田原が一番使える状況なだけに。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:56.13 ID:WC1axE5h.net
>>79
後半は継投も野手起用もふざけ過ぎなんだよな。できてたことが何でできなくなるのか。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:56.60 ID:S9Vd1dfU.net
首位だが.553だからね。これは異常な低勝率

中日が対巨人で弱いのがありがたい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:36:10.48 ID:hY/C+YUu.net
澤村、打ち込まれてんなあ。
今季の再昇格がちょっと厳しくなったかも。
良くてCSかなあ。

88 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:36:31.46 ID:G/do5o0m.net
いやー酒がうまい

2回表の阿部の牽制後逸だけど再放送あるだろうから見れる人見てみて
やっぱりここはセドンがすごいボーク気味なんだよ
その後セドンボーク取られたからもしかしたらと思って今録画見てみたら
牽制後逸の場面阿部は投げるなと判断してる
堀内も重心の話してるけどね
つまりバッターに投げると思ったら牽制がきて反応がおくれてる

まあだからといって後逸していいわけはないけども
単におもしろいネタとしてね

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:36:46.71 ID:T8fCGCjj.net
>>71
逆に駄目な時は何番打ってもだめな気がする
長野は不調時でも楽な打順だと打ち出す
それで上位に回されてまた不調へ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:36:50.37 ID:D/pm5oLw.net
>>83
セドン阪神戦って初だっけ?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:37:03.69 ID:5EYHoEzv.net
今年の坂本はそんなに絶好調になることもないけどとんでもない不振には陥らないから頼もしいな
今年の阿部や村田との根本的な違いがそこ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:37:48.20 ID:tqEUQYuE.net
ビハインドでの江柄子は結局、相手チームがそれほど集中してなかったってことだよな。

ストレートの威力がもっとあればいいんだけどなあ。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:04.45 ID:64waMFr0.net
>>75
阿南は交流戦で阿部が唯一操縦失敗した2軍上がりのイメージしか無い…w

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:13.49 ID:w8c6aLmR.net
こうなったら3連勝しよう。それぐらいしてもらわんと困る
うっぷんたまってんだよこっちわ

95 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:13.74 ID:G/do5o0m.net
昨日のカットマンにはやくいこうとして坂本の送球エラーにつながった場面だけども
阿部は自分が遅いとわかっているからできるだけ先読みして動こうとしているわけね
怠慢とかやる気ないとか言う人がいうがそうじゃないことだけはわかってあげよう

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:33.42 ID:vPCCZ0/l.net
>>83
そら127キロのストレートとかプロなら合わせて来るよな
今日も見慣れないから最初はボール球でもどんどん振ってくれてたが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:38:41.63 ID:hJOi4T2e.net
>>77
おつ!
まさか…カブトムシゆかりじゃないよな?w

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:39:07.07 ID:hY/C+YUu.net
江柄子は昨日2イニングス投げたからお疲れだったんだと思っておこう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:39:30.20 ID:sHGegSie.net
江柄子は東芝出身だっけ
ドラフト前は新垣の方が評価されてたような

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:39:44.22 ID:GD1c2TAO.net
江柄子は基本ビハインドロングで当分いってほしいな
土田は・・・う〜ん

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:39:55.75 ID:WC1axE5h.net
>>96
一応韓国最多勝なんだよな。向こうは滅茶苦茶振りまくるらしいが。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:30.59 ID:GR03p0BD.net
土田は二軍でやってることが一軍で出来ないからなぁ
宮國もそうなんだがやれることやってないのは評価落ちるな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:33.55 ID:hY/C+YUu.net
セドンはうちが打ちにくそうな投手だってのが悩ましいわな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:33.95 ID:tqEUQYuE.net
>>75
いつだったかの二軍中継のとき、勝ち投手にはなったんだけど、
阿南と並んでお立ち台にいた藤村に

「阿南さんはいつも4回くらいでバテる」って言われてた。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:34.47 ID:po1taIsg.net
>>95
遅いから悪いんやで

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:45.39 ID:5EYHoEzv.net
>>92
変化球の種類はやたら多いしフォークが決め球で使えるからストレートの威力さえあればいい選手になれるんだけどな
ただ巨人の若手投手の中では相当いい方だからビハインドの敗戦処理で使い続けて欲しいけどね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:46.25 ID:uhj8hhSr.net
横川5打数2安打6打点だったのかw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:52.14 ID:pHLw5aEQ.net
しかし阿部の一塁いつまで我慢するのかな
今日のエラーも酷かった

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:41:21.83 ID:T8fCGCjj.net
>>102
活躍する前の橋本や中井と同じか
別人になっちゃうんだよなぁ

110 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:41:22.36 ID:G/do5o0m.net
>>105
「やる気ない」「怠慢」ではないだろ?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:41:28.50 ID:hY/C+YUu.net
>>100
もしかしたら先発向きなんじゃない。
江柄子。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:42:00.43 ID:w2imdR/B.net
しかし8月入った時点で内海2勝、澤村1勝、宮國0勝でよく首位を維持してられるなw

113 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:42:08.50 ID:G/do5o0m.net
>>108
個人的に阿部にファーストはやってほしくないが
やる以上は応援するが
久々なんだから阿部ぐらいのセンスなら慣れてくるさ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:42:38.23 ID:B6ykGgmv.net
江柄子には期待してるわ
同期の田原と一岡がそれなりに使えてるしね

阿南は1回しか投げなかったからもう1回くらい見てみたかったとは思う

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:42:49.79 ID:w2imdR/B.net
>>113
そんなに守備のセンスがいいとも思えないけど

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:43:08.99 ID:hIi7gEJo.net
□次回放送予定 8/9(土) 東京ドーム 巨人vs中日 17回戦
○日テレG+(13:30〜18:00)、BS日テレ(14:00〜)
 解説…吉村禎章  実況…佐藤義朗、上重聡
▼ラジオ日本(17:55〜) ※録音
 解説…水野雄仁  実況…内藤博之
▼CBCラジオ(14:00〜) 
 解説…緒方耕一  実況…角上清司
○日本テレビ、中京テレビ地上波(15:00〜17:00) ※一部地域も放送あり、10日は15:15〜16:55で中継有り なお日テレG+・BS日テレとは解説・実況が異なるラインナップです。
 解説…篠塚和典、桑田真澄  実況…新谷保志  リポーター…田辺研一郎、濱田隼平

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:43:28.55 ID:FqKu58Go.net
セドンとかいう星野伸之の再来

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:43:37.71 ID:hY/C+YUu.net
阿部に関しては一度抹消して首の痛みが軽減するのを待っても良いんじゃないかねえ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:43:51.16 ID:WC1axE5h.net
>>115
最初から守備より打力だしな。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:43:54.68 ID:Oq9+BvK8.net
G 見てるけど松本生え際怪しくね?w

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:06.80 ID:GD1c2TAO.net
>>108
Q:守備もしっかりしていました
そうですね。良かったと思います。慎之助はもう少しうまいんだよ。キャッチボールはできるはずだよ

今後も1塁増えそうです

122 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:10.32 ID:G/do5o0m.net
今日やまやでひまわりの種買ってきてツマミに食べているがたまらんな
カリウムも豊富でメジャーリーガーの気分だ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:20.57 ID:64waMFr0.net
>>73
大竹セドンは5回までと割り切って、残り4回分専用ロングリリーフに澤村上げるとか…w
山口マシソン他中継ぎの完全休養日もできるしw

通用するかは責任を持ちません、悪しからず。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:36.43 ID:KSTWWKsY.net
テロ朝スポーツ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:37.54 ID:vPCCZ0/l.net
まさかの今村

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:37.88 ID:94vjoY6m.net
>>82
>>97
本物のカブト虫ですね、ツノが見えたし
3匹も飛んでたんよ

坂本が村田に由伸のヒロイン中に板の後ろで隠れてマウンドで
セットポジションでのフォームを教わって練習してたのにはワラタ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:42.25 ID:tqEUQYuE.net
>>102
下でイニングまたぎして負け投手になってたけど、課題はイニングまたぎなんだろうな。
力まないように心掛けてんじゃないかな。。

128 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:44:44.09 ID:G/do5o0m.net
>>115
君は観戦センスがないとか?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:13.73 ID:KSTWWKsY.net
♪ウルトラソウル

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:26.35 ID:I5mIFdXc.net
>>102
土田は今村と同じで、フォームで変化球バレがあるんだよな。
二軍だとそのままでも抑えられるけど、一軍ではそうはいかない。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:38.11 ID:CIaPP3PN.net
阿部はロペに守備教えて貰ったんか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:38.85 ID:hY/C+YUu.net
田原の速球って打者が差し込まれ気味に見えるから、TVでみるより手元で伸びてんのかね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:58.41 ID:yuEL3wrM.net
>>12
ぴったし流石

134 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:03.37 ID:G/do5o0m.net
>>130
平田が簡単に見逃していたのが印象的だわ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:09.27 ID:Oq9+BvK8.net
俺が夕方言った通り今日は打線爆発したな!坂本のHR見たかったわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:21.61 ID:aeDsZ8aR.net
澤村にしても宮国にしても先発だとダメだけど
中継ぎやロングリリーフだったらちょっとはマシになるんじゃないか
エガラシや土田よりかは使えそうだが

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:30.70 ID:sHGegSie.net
>>114
同じ投手で同期の松本、今村、高木も奮起してくれたらいいけどな
調べの30点見返すくらい活躍したら言うこと無いけど

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:46.70 ID:jHOGf3gA.net
報ステきてるよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:00.12 ID:xbQBsbZ7.net
>>130
一岡も同じパターンだよね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:36.07 ID:cjAXKUv/.net
内海−山井
大竹−川井

3タテ行けるだろこれ
ハマの分を一気に帳消しだー

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:52.77 ID:w8c6aLmR.net
おまえらは信用ならん。セドンは炎上だの言ってたくせに
打線は亀井いなくなってダメになるといってたくせに

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:57.10 ID:MBMco9ux.net
>>126
何やっとんw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:58.77 ID:GR03p0BD.net
>>130
タイミング取りやすいフォーム+セットだとフォームで変化球がバレる
後変化球の精度が一軍だと基本駄目だな 二軍ではスライダーをストライクゾーンに投げれるけど今日一球も入ってない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:07.26 ID:gsSYtULp.net
>>136
お前 昨日の宮國の投球見て言ってるの?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:08.26 ID:5Xc8CwGZ.net
6年ぐらい禁煙してたけど

タバコ吸いたいよぉ・・・・

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:09.92 ID:jHOGf3gA.net
>>132
なんかギュルルって感じで勢いを感じる
だって振り遅ればっかだったし

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:20.97 ID:KSTWWKsY.net
明日から高校野球か

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:25.62 ID:WC1axE5h.net
>>141
悪い予想ならいくらでも外れて構わん。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:39.20 ID:5Xc8CwGZ.net
佐野といえばハゲを思い出すわ。近鉄の

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:50.05 ID:5EYHoEzv.net
>>130
ずっとそう言われてたのが一岡だったな
素材はいいものがあるし来年以降に期待だな

151 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:52.45 ID:G/do5o0m.net
またMLB→高校野球→プロ野球という
1年で最高のシーズンがはじまる

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:06.23 ID:tqEUQYuE.net
>>137
今村は平良田口の完封リレーをどんな気持ちで見てたんだろうな。

前日6回6失点やらかしてるしな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:15.72 ID:hY/C+YUu.net
>>137
松本竜はあと2〜3年かかりそう。
被安打より四死球の方が多いときがあるからね。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:25.77 ID:SjsWhBk2.net
大野がショボかっただけで、打線はまだまだまだ信用ならん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:41.39 ID:jHOGf3gA.net
大竹、セドンは割り切りで5回までってやり方もあるよ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:24.20 ID:vPCCZ0/l.net
>>147
もうか!
てか台風は大丈夫か

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:25.40 ID:MBMco9ux.net
>>154
最近の打線見てたら誰相手でも完封されそうやったからな
いい兆候だと思いたいわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:32.53 ID:mrN/jxex.net
>>9
たぶん15日サッワの予定だと思うよ
今日ファームで投げて5回5失点だから昇格無くなったかも知れんけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:36.67 ID:5EYHoEzv.net
>>146
と言うか去年までよりかなり球速上がってる気がする
間違いなくマシソンの後に守護神になるよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:44.16 ID:F1IhJUU+.net
脇本きたー

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:50:46.20 ID:MBMco9ux.net
>>156
やばいで

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:51:01.83 ID:uhj8hhSr.net
セドンはバーンサイド様みたいな起用法で

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:51:40.36 ID:U9/RTU6x.net
本当に二軍コーチは何やってんだろうね?
全然戦力にならない投手とかあり得ないだろ。
ソフバンみたいのが理想…で良いのかな?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:51:58.40 ID:GR03p0BD.net
澤村は今日結果残せなかったのか、これじゃあ上げれんね
横川は最近調子悪かったけど復調してるみたいでよきかな、矢野は二軍じゃやることはない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:51:58.85 ID:zKrq7Gl0.net
>>136
澤村中継ぎは首脳陣の頭にはなさそう

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:06.71 ID:sHGegSie.net
>>153
三振だけはしっかり取れるんだけどな
手術明けとはいえ投げてるボール自体は悪くないし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:12.03 ID:vPCCZ0/l.net
>>157
交流戦でも序盤に最下位西武とかと当たって徐々に打ち出したような

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:31.82 ID:MBMco9ux.net
>>163
どうやろ
スピードあげるのはうまそうやけど、その割にはあんま育ってないような

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:41.08 ID:64waMFr0.net
>>136
澤村は去年リリーフやってたから変な思いつきが出て来たけど、3回持たない宮國は1イニングならともかくロングはちょっと…
どうにもいいイメージが描けない。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:46.56 ID:5EYHoEzv.net
>>153
松竜はボールはめっちゃいいからあとはコントロールだけだな
田口平良は二人揃ってコントロールいいから宮國みたいにならなければ来年にでも1軍に出てくるだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:56.77 ID:uhj8hhSr.net
>>163
まさかと思うけど、投手コーチによっていってること違ったりするのかねぇ
まぁ今年は3人だから大丈夫だとは思うけど

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:52:57.01 ID:yuEL3wrM.net
梶谷みたい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:53:01.21 ID:w2imdR/B.net
>>128
観戦センスっ何?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:53:15.55 ID:OPq0wliI.net
脇本いいな
こういう選手を狙えよ

175 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:53:23.74 ID:G/do5o0m.net
ノーステップは日本人ではどうなのかしらね

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:53:26.00 ID:R3yeN854.net
やっぱ定員4のところに5人目が来たらみんな焦ってダメになるもんさ。
セドンはこうならなかったらもう少しいい結果が出てたかもね。人間を追い詰めるのは良くない。

177 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:00.45 ID:G/do5o0m.net
>>173
さすがに阿部の守備にセンスがあるとわからないのは問題ですよ
あと10年は見たらどうかね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:21.52 ID:wtFAYcQH.net
ヤクルト8月チーム打撃成績
7試合.381(273-104) 19本 68点 出塁率.443

キチガイ打線過ぎるだろw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:28.97 ID:Oq9+BvK8.net
>>166
松竜って手術したの?肘?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:36.49 ID:K/1rT/U6.net
サカチョーの打順入れ替えて打線活性化って2012年の再現だな
結局目立ちたがりタイプの坂本を三番、責任を背負いこみたくない
ところで野球をやっていたいタイプの長野を出塁重視の一番にするのが
正解だったか。これに橋本のところに亀井がいれば完璧だったんだが

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:36.80 ID:cGjYSW9P.net
>>128
この前の試合で「25年の野球観戦歴のある俺が言うのだから間違いない
今日は巨人が勝つ!」と豪語していたのに負けてしまったという
あなたの自己紹介かな?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:44.96 ID:B6ykGgmv.net
田原は最初から球の軌道が面白いなー、打ちづらそうだなと思ってた
今年はそういういい球を投げれる頻度が上がったんかな

>>140
山井川井コンビってなんか久しぶりに見たような気がする
川井最近投げてたっけ?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:54:51.43 ID:JqO0KIAS.net
>>176
そこまで気にしてたらなんもできんわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:00.66 ID:tqEUQYuE.net
>>159
高津とか仏みたいになるんかな。今んとこストレートだけで抑えてるけど。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:03.18 ID:S9Vd1dfU.net
巨人は野手も2軍から上げてもなかなか活躍しない
他チームの若手は、チャンスと思ってもっと覇気のあるプレイを見せるよ
藤村は脇腹肉離れって、何しに来たんだ?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:06.85 ID:R3yeN854.net
平安のチャンテ凄すぎる

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:14.82 ID:5Xc8CwGZ.net
テロあさ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:28.05 ID:f3H/gc5d.net
不調とはいえ、さすがに東京ドームならそこそこ打っているだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:33.88 ID:w2imdR/B.net
>>177
センスがある人がするようなミスではないだろw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:35.80 ID:cGjYSW9P.net
>>178
なんだよこれwwwチームで4割近いとかありえねえw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:45.42 ID:GR03p0BD.net
>>179
肋骨切除

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:47.88 ID:vh+Lu+Vw.net
阿南はなぁ…
間違ってもカード初戦は無理だよ
マエケン試合を捨て試合にするなら5イニングは投げる、3失点はするが
以上

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:57.52 ID:tqEUQYuE.net
>>179
折れた肋骨摘出したんじゃなかったかな。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:18.61 ID:MBMco9ux.net
血が出てる

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:19.64 ID:CIaPP3PN.net
回転レシーブだなありゃ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:25.46 ID:GD1c2TAO.net
田中大丈夫かよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:29.33 ID:vPCCZ0/l.net
>>188
今日は見事なドームランが見れたw

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:34.53 ID:w8c6aLmR.net
広島マエケンで落としたのか。そのうえ不振のエルがやらかし
こりゃあ絶対優勝ないわ

199 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:34.79 ID:G/do5o0m.net
>>173
この人ひどかった
あえて言わないが○○○まファンだった
なんで試合終わったらこっちにくるんだ
負けてイライラしているのか?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:46.55 ID:mjX77qDZ.net
マエケンも全然勝てんくなったな

201 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:03.21 ID:G/do5o0m.net
>>181
うんあいつは本当にゴミだったなw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:11.59 ID:uhj8hhSr.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000535-sanspo-base

>セドンは「久し振りの登板だったけど、(坂本)ハヤトと(高橋)ヨシノブさんの守備、それと味方の得点にも助けられ落ち着いて投げられた。
>何よりサネマツと息がピッタリ合ったことが大きい。信頼して身をゆだね、狙ったところにしっかり投げることができた」と話した。

信頼されてるねぇ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:21.41 ID:hY/C+YUu.net
>>163
ホークスは九州全土に素材の畑を持ってるようなもんだからな
今の若い子は地元優先する子が多いし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:21.26 ID:LViP1PX2.net
藤浪が「Vやねん」宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000068-dal-base

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:28.38 ID:w2imdR/B.net
>>199
あ、コテ確認してなかった
毎日毎日ご苦労様w

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:28.38 ID:KSTWWKsY.net
プロ野球ウチきた

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:31.16 ID:F1IhJUU+.net
村田ww

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:38.99 ID:K/1rT/U6.net
意地でも星野は二軍から上げないって何か嫌われるような事したのか
星野は?また阿南が上がるかも知れないとか言われてるし

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:39.35 ID:mjX77qDZ.net
藤浪やってもうたな

210 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:46.51 ID:G/do5o0m.net
漢村田がHR打った後のドヤ顔は球界一
かっこいい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:50.98 ID:sHGegSie.net
>>179
助骨を疲労骨折してその後に切除手術した
肩や肘は何ともない

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:04.57 ID:F1IhJUU+.net
はえええ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:06.30 ID:vPCCZ0/l.net
>>202
6回のことには触れないのかよw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:16.79 ID:64waMFr0.net
>>170
来年の投手事情によりそうだけど、田口平良の二人は来年と言わず身体をしっかり作ってから再来年くらいに1軍がいいかなって思う。
というか、仕上げを急ぐとそれこそ宮國の二の舞になりそうで…

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:17.47 ID:cGjYSW9P.net
なんで自分の言っていたことをあいつはゴミだったなんていえるんだ・・・・
怖いんだけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:26.40 ID:F1IhJUU+.net
ヤクルト打ち過ぎだろw

217 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:27.23 ID:G/do5o0m.net
>>205
君は黒羽根のキャッチングとリードを本気で心配した方がいいよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:29.29 ID:LViP1PX2.net
やっぱり勝った時のスポーツニュースを見るのは気分がいい

でも時間が短すぎ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:58:31.78 ID:wtFAYcQH.net
ヤクルトやべえなw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:07.66 ID:GR03p0BD.net
甲子園に出て巨人が野手で追いかけてるっぽい選手は
岸(明徳義塾) 飯塚(日本文理) 岡本(智弁学園) の3人

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:13.93 ID:w8c6aLmR.net
おいおいDeNA井納でこれだったのかよ・・・ヤクやばすぎ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:49.61 ID:B6ykGgmv.net
ソフバンはソフバンでけっこう苦労してるけどな

松竜は投げてる球そんなにいいのか
時間かかってもいいからあのでっかいのが一軍で投げてるとこ見たいわ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:56.17 ID:zaJ+HPq4.net
スペすぎw

2006年 肋骨骨折
2007年
2008年 右足捻挫
2009年 首痛、左ひざ裏痛
2010年 左肘関節挫傷、腰痛
2011年 右手薬指骨折
2012年 鼻骨骨折、左手突き指
2013年 左ふくらはぎ肉離れ
2014年 右手人さし指骨折、右ふくらはぎ張り、左太もも肉離れ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:59.93 ID:MBMco9ux.net
>>220
岸君はやっぱ野手だよな

225 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:02.49 ID:G/do5o0m.net
報ステは今日みたいに23時にきっちり全部終えてくれると助かる
微妙にこえるのやめてほしいPBNとかぶる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:06.62 ID:w2imdR/B.net
>>217
はいはいw
阿部一塁ってことは小林がレギュラー捕手、サブが実松だね

小林獲ってマジで正解だったわw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:21.13 ID:S9Vd1dfU.net
中井は出場のチャンスあるのか? もうセカンドは守らせないんだろ
そうすると、代打しかないんじゃないの

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:26.10 ID:LViP1PX2.net
広島もマエケンで負けるとは計算外だったろうな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:42.67 ID:w8c6aLmR.net
オリックスの優勝みてみたかったけどな。まあそんな深い思いれは
ないしどっちでもいいが

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:00:58.94 ID:mjX77qDZ.net
村田が世界一とか
やっぱりちょっとズレてんのね、デブ専?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:11.97 ID:SjsWhBk2.net
松竜は大成する雰囲気というか、オーラがあんまり感じんのだがな
なんというか、昔巨人にいた谷口臭い

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:17.05 ID:mM7cfFUP.net
ID:w2imdR/B

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:18.79 ID:GR03p0BD.net
>>224
ここで上げたのは全員野手で追いかけてるのだな
投手は大体こいつすごいと思ったら追いかけてるから紹介する必要がないと思った

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:22.27 ID:w2imdR/B.net
>>227
外野は固定されてないからチャンスあるだろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:34.49 ID:JYp4RiT8.net
サネでかした
阿部はファーストもきつそうだから4、5年休め

236 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:40.13 ID:G/do5o0m.net
>>226
必死はってほしいの?なんで巨人ファンのふりするの?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:47.00 ID:mDj5jU5N.net
>>225
わかる
でも今日は再放送とPBN被るね
村田さんのホームランは再放送見たい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:01:48.72 ID:VP4WEEfy.net
2軍も大味の試合だな
矢野横川大爆発
澤村も大爆発してもうたけど
先発澤村はもう駄目かもわからんね
イニング喰って貰うために試合を壊されたらたまらんわ
イニング喰うより勝てる投手にならんと駄目

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:04.93 ID:yuEL3wrM.net
横川イン、はよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:14.77 ID:JYp4RiT8.net
>>230
併殺世界一?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:26.27 ID:uhj8hhSr.net
>>227
代打なら左の横川だろうけどなぁ
まぁ最悪セカンドでと考えてるんじゃない?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:31.39 ID:mjX77qDZ.net
>>239
東横インに見えたw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:56.36 ID:w8c6aLmR.net
広島の試合をないがしろにしろとは言わんが、阪神とのマッチレースになる
だろうから阪神戦に重点をおくべき

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:12.68 ID:f3H/gc5d.net
>>197
坂本はやはりプルヒッターの方が怖いよな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:18.53 ID:mDj5jU5N.net
和田さんおめ&おだいじに

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:32.74 ID:vsXW3if9.net
和田さんすげえなあ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:42.49 ID:S9Vd1dfU.net
>>241
寺内はへそを曲げるだろうが、いっぺんセカンドスタメンで使ってみてもいいかも
ダメだったら井端か寺内に代えればいいし

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:03:50.15 ID:KSTWWKsY.net
今日7月の月間MVPの発表があったのか

249 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:01.38 ID:G/do5o0m.net
>>237
俺は夜になったらリビングの有料スカパー契約してるBーCASカードさしかえて
自室で2台テレビ並べてみる
2契約までなら割引もあるし契約もありと思う・・と信じている
今日の村田最高にかっこよかった

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:07.70 ID:f3H/gc5d.net
村田も併殺と本塁打数が逆転すればいいんだがな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:29.12 ID:w2imdR/B.net
>>244
流し打ちなんか教えなきゃ良かったのにね
ひたすら引っ張ってた時の方が魅力あったわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:43.79 ID:jHOGf3gA.net
>>202
阿部だといつも落ちついてないもんな
2軍でも実松とは良かったらしいじゃん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:45.14 ID:zKrq7Gl0.net
>>238
球種少ないうえに変化球の制球悪いし先発タイプじゃないんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:46.77 ID:JYp4RiT8.net
>巨人 連敗脱出!村田不敗弾 坂本&由伸続いた3発快勝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/08/kiji/K20140808008710520.html

村田不発弾 に空目してフイタ!

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:47.28 ID:fMFA9QH/.net
巨人っていつから原発球団になったの?
http://twtr.jp/cyclennon/status/497377358337175553
@cyclennon 原発球団ゴミ売が横浜に3タテ喰らいました\(^o^)/いやあー実に気持ちいい〜\(^o^)/ 時事ドットコム:宮国、久々1軍で散々=プロ野球・巨人
2014/08/07 22:42:57

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:57.63 ID:mrN/jxex.net
うーん台風の足が遅いから各地ドーム球場でも中止があるだろうか・・・

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:34.26 ID:jHOGf3gA.net
>>198
エル4三振らしいね・・・今日
これで.270切ったかな?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:51.61 ID:KSTWWKsY.net
月間MVP亀井だと思ったのに(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:52.29 ID:mDj5jU5N.net
>>249
すごいね
オレはチャンネル切り替えに忙しいよw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:56.36 ID:hJOi4T2e.net
>>248
誰だったの?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:06:10.08 ID:6/6axhB2.net
現地から帰宅
俺が行くと大田が打つ
明日も行くから大田が打つ(予言)

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:06:10.84 ID:mjX77qDZ.net
金村片岡ってなんかイヤだな
鬱陶しい

263 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:06:53.51 ID:G/do5o0m.net
>>259
まあ家族が野球以外の番組楽しんでるからね
野球だけなら痛い出費だがまあいいかと

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:07:30.15 ID:LViP1PX2.net
>>261
いい試合が観れてよかったね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:07:30.39 ID:94vjoY6m.net
初回の守備練のボール回しでピッチャーにボール返すとき
阿部が力の入った速いボールを返してセドンが苦笑してた
阿部なりにセドンに気合入れてたのかな?
セドンのピッチングもスポニューやってくれ 現地じゃドコが良かったのかわかんなかった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:08:14.23 ID:GR03p0BD.net
>>261
明日は山井だし一塁ロペスの捕手阿部かなぁ
大田は一打席だろうけどいい状況で回ってくるといいな!

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:08:15.23 ID:64waMFr0.net
そいえば今日は中井でなかったけど大田出場で大加速したなw
中井にはない魅力の一つと言っていいのか分からないけど。

1打席だけのチャンスをしっかりモノにできて良かったー。
少ーしだけ豪快な三振が見たかった気持ちがあるのは私だけじゃないはず…?w

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:08:37.61 ID:mDj5jU5N.net
PBNパリーグからだから再放送に切り替え
さて村田さんのホームランはPBNと被らずに見れるだろうか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:08:44.56 ID:RTMn3uNM.net
大田泰示は明日スタメン確定のうようだな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:08:52.30 ID:JYp4RiT8.net
亀井は結局ハムストやってしもうたん?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:09.57 ID:Be9vItAw.net
鹿児島に住んでるけど、この前の台風舐めて防護壁使わなかったら、網戸が全部破れたw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:38.24 ID:w2imdR/B.net
>>267
結果残したあとならともかく一軍に上がってしょっぱなから三振するのなんて見たくない

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:40.37 ID:GUPZT+LB.net
この前の阪神20−11ヤクで打線組んだ

1(二)阪神23安打
2(中)俊介
3(三)猛打賞6人
4(左)11-20
5(一)阪神OPS1.421
6(右)メッセンジャー4打点
7(遊)ヤクルト投手陣松岡以外全員失点
8(捕)ヤクルトWHIP3.22
9(投)負:八木

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:04.14 ID:N9ga88v+.net
ウチのメンドーサはどうなんだろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:07.78 ID:uhj8hhSr.net
>>266
山井以前に投手内海だからキャッチャーは阿部
小林は知らんけど、サネとの相性は何故か絶望的に悪いし

276 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:07.63 ID:G/do5o0m.net
片岡相変わらずバン「ド」言うのね

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:18.77 ID:wtFAYcQH.net
>>260
和田ハゲ
怪我しちゃったけど化け物じみた7月成績だった、文句なしだね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:26.79 ID:KSTWWKsY.net
>>260
セリーグ 岩田・和田
パリーグ 五十嵐・内川

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:50.25 ID:GUPZT+LB.net
今年の澤村賞候補は誰になる?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:56.97 ID:CIaPP3PN.net
坂本がでかいので囚われた宇宙人じゃないなw
http://www.giants.jp/xml/img/img_20140808221318545_7190584791759433945.jpg

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:03.41 ID:WC1axE5h.net
>>277
あのハゲいない内に勝っておかんと。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:11.03 ID:eL2NreVw.net
阿部短信(22:37)
 2回1死一塁、一塁けん制球を捕球できず、
三進を許した(記録は失策と盗塁)。
「試合前にロペスに(一塁守備を)教えてもらった。難しいからね」
実松短信(22:37)
 4月15日のヤクルト戦(静岡)以来、約4か月ぶりの先発出場。
セドンを6回途中4安打1失点に導く好リードを見せた。
「特別に何かを変えるのではなく、内角を攻めて、低めに変化球を集めようと思っていました。
要求通りにきていました」
江柄子短信(22:37)
 8回から4番手で登板。
2本のヒットと四球を許し、2死満塁としたところで降板。
「カウントを取るのが苦しかったです。連投でもいけるようにしないといけない」

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:46.42 ID:w2imdR/B.net
>>279
菅野マエケン西

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:12:10.67 ID:lxf0laV1.net
>>261
年にせいぜい2〜3回の生観戦しかできない地方在住の俺はレアな大田出場ゲームに当たった事すら無いのに

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:12:27.17 ID:VP4WEEfy.net
>>253
その通り
日本はメジャーと違うのでイニングイーターは価値が低い
澤村は先発では可能性が低いけど後ろなら無双する可能性が有る
澤村がエースに成れる可能性も0%に近いし・・・・・・

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:12:35.67 ID:yuEL3wrM.net
やほぉに載ってたけど、ハンカチ防御率
1軍相手: 1.64
2軍相手: 11.61

うちの2軍にもこんな奴燻っていないかな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:29.38 ID:6/6axhB2.net
阿部が牽制球取れなかった時の現地の空気
酷かったぞww

セドンが抑えてくれたから良かったものの。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:46.77 ID:iOzErV8s.net
昨日13連敗だの次の杉内まで勝てないだのとネガってた人達が消えた

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:48.27 ID:MBMco9ux.net
>>282
ロペやさしいな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:11.89 ID:pjn2jOZZ.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) コテに構うな!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|          |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:30.60 ID:GUPZT+LB.net
>>286
大田泰示 

2軍 .265 10 34
1軍 .375 0 0

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:39.51 ID:GD1c2TAO.net
>>288
んなの いつもの事です

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:47.11 ID:mjX77qDZ.net
そんな優しいロペスを執拗に叩くやつがいるのが納得いかない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:59.93 ID:S9Vd1dfU.net
阿部はファースト守備の練習なんて今年は1回たりともやってなかっただろう
それをスタメンで使う原もすごいが

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:12.91 ID:w2imdR/B.net
>>288
勝った日にまでネガられたらたまらん

296 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:34.04 ID:G/do5o0m.net
>>286
ポイントは奪三振率とゴロヒット+アウト率
奪三振率が低くてゴロヒット+アウト率が高いなら大化けする可能性がある
日ハムの2軍の守備は知らないけど1軍と差があるようならあり得るなと

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:53.44 ID:GUPZT+LB.net
今日の阿部の後逸なんて俺でも取れるレベルだぞ。。。
基本がしっかりできてない証拠に他ならない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:05.36 ID:iOzErV8s.net
>>292
うん 心地いい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:11.90 ID:fMkR2AtI.net
>>286
さいてょは本当によくわからん
日ハムのユニ配布デーいったんだが次の日がさいてょでどうせ明日も負けとか言われてた
ちょっとかわいそうだと思いました

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:23.16 ID:sHGegSie.net
>>288
巨人が負けた時に正義は勝つとか言ってたのを見る限りガキも相当多いんだろう

301 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:38.98 ID:G/do5o0m.net
とりあえず2軍の守備力と1軍の守備力は大差あるし人工芝と土の違いなどもあるから
ゴロが多いタイプの投手は2軍成績だけで決めつけない方がいい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:40.49 ID:SjsWhBk2.net
>>286
いやそれ1軍のは直近の2試合の防御率だ
今シーズンの通算だと多分3点代は超えてると思う

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:00.79 ID:gsSYtULp.net
>>286
ハンカチのヘロヘロ球は宮国並だしな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:03.60 ID:s1vSKrnR.net
>>288
勝てば平和になる、それでいいじゃんよ。
リラックスして再放送見ようぜ。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:06.01 ID:B6ykGgmv.net
セドンは阿部がダメだし内海はサネが駄目か…何でなんだろうなあ
大竹が阿部に首振れなくて小林には振れるってのは歳が大きいんだろうけど

>>273
すごいな。俊介は何やったんだ?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:45.47 ID:fMkR2AtI.net
あー、確かに内海も二軍で調整で投げてたときそんなよくなかったしね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:52.19 ID:mDj5jU5N.net
橋本って足遅いな
盗塁技術もなさそうだし2番だとやっぱり物足りない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:02.21 ID:I5mIFdXc.net
>>293
しかも今日は9回の守りだけの出番だったからな。
たぶん明日はロペス、スタメンだろうな。
内海だけに、キャッチャーは阿部だろうし。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:57.33 ID:mjX77qDZ.net
内海とサネは混ぜるな劇薬だしなあw
なんなんだろあれ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:41.00 ID:GR03p0BD.net
内海とサネは本当爆発するな
というか内海はカトケンと阿部意外駄目なイメージ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:06.05 ID:mDj5jU5N.net
堀内すげーな
2回ワンアウトの時点で今日のセドンは良いと言い切ってたのか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:21.72 ID:f3H/gc5d.net
内海はなんでサネと合わずに、カトケンと合うんだろうか?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:29.73 ID:eL2NreVw.net
NHK

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:40.55 ID:B6ykGgmv.net
でも二軍で奪三振が多くないと一軍では通用しないと言われることもあるよね
二軍で空振り取れる球が一軍では当てられてゴロになる、
二軍で打ち取る球は一軍ではヒットにされるってことらしいけど

一部の選手はそれに当てはまらないってことかな
本当に打たせて取るタイプ

315 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:46.91 ID:G/do5o0m.net
ロペスは本当に素晴らしいよ
あれだけのバリバリのメジャーリーガーだったのに
今の起用でもニコニコしてチームに貢献しようとするし
雰囲気をよくしようとする
こういうタイプの選手は本当に死ぬ気で応援する
できるならばできるだけ契約延長できるような成績を残して長くやってほしい

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:54.18 ID:yuEL3wrM.net
>>311
堀内は監督と議員以外なら最高なんだよなー

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:05.35 ID:wtFAYcQH.net
>>282
江柄子お疲れ気味か

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:46.18 ID:JZ8zfnYa.net
NHKはパンダのみ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:47.38 ID:Be9vItAw.net
>>294
原は基本セカンド、たまにショートの藤村を練習なしでセンターで使ったからねw

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:47.41 ID:6/6axhB2.net
>>307
俺もそう思うw
肩がメッチャいいから守備も足も良いかとおもいきや、
打球判断うまくないし、足も言うほど早くないんだよな。
まあ、守備は慣れもあるかもしれんが。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:58.82 ID:ChZHRLjN.net
長野
誰か
坂本
亀井
高橋
村田
小林
大田

亀井戻って来たらこのスタメンにしろ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:09.29 ID:T1wm4kAS.net
スポプラ坂本の3HR カットかいw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:10.74 ID:pHLw5aEQ.net
けどさすがに勝っても阿部を擁護するやつは消えたなw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:19.08 ID:CIaPP3PN.net
これやっぱり酷いです

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:41.47 ID:rMjo3mAN.net
サネは工藤が現役の頃リードは超抜群ってベタボメしてたから
相性いい投手とはかなり合うらしい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:44.05 ID:Oq9+BvK8.net
>>191
>>193
>>211
肋骨か〜そんなんでも投球に影響とかあんのかなぁ
肩や肘をいわしてないんだったら良かった
今のきの投手で肩や肘の手術した人ってあんまいないな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:45.29 ID:94vjoY6m.net
>>308
ロペスが守備についた時に丁寧にアンツーカのあたりの土をならしていて
やはり守備は頼りになるなと思った

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:53.56 ID:8pZ1psCD.net
藤浪とやっと初対戦か
とにかく左打者で固めたいけど亀井がいないのが痛手だな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:05.43 ID:Be9vItAw.net
阿部のお陰でファーストは守備が大事なポジションっていうのを理解してくれる人が増えたらいいな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:13.00 ID:T1wm4kAS.net
ベイスwwってある意味スカッとするわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:20.82 ID:I5mIFdXc.net
>>310
内海は、堀内からの晒し投げの修羅場を一緒に乗り越えた
阿部とカトケンに対する信頼が絶対的なんだろうな。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:28.54 ID:fMkR2AtI.net
土田の場合二軍で空振り取れる球がHRになるよね・・

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:53.65 ID:HFCTZ3Nx.net
菅野最多勝間に合わんかなぁ、菅野が無理ならマエケンあたりにとってほしい
井納だけにはとってほしくない、防御率4.10ってなんやねん

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:10.47 ID:zaJ+HPq4.net
セドンは来週投げるなら慣れられてない阪神戦の方がいいが中5日でいくのかな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:20.13 ID:mjX77qDZ.net
>>333
みんな足踏みしてるからチャンスあんよ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:25.98 ID:kOCOvEzI.net
横浜スタジアムの最悪2連戦の後のドームの勝利でやっと気持ちが落ち着いたわ
帰宅したーーー
今日のハイタッチした人は、村田、坂本、由伸とか
贅沢すぎだっ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:44.85 ID:6/6axhB2.net
セドンって初見には強いのかもね
阪神に当ててやろうぜwww

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:59.22 ID:MBMco9ux.net
>>336
おかえり
よかったね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:06.63 ID:CIaPP3PN.net
ズームアップ来ました

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:08.67 ID:wB+5Kfud.net
しかしパンダはこの時期に好調なのは有難いな

341 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:09.26 ID:G/do5o0m.net
よしずーむあっぷ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:18.59 ID:fMkR2AtI.net
ズームアップうちきたー

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:22.27 ID:giCDSxo1.net
まぁしかし 他の若手は一発屋かは知らんが打率が良い でも坂本290 長野280
って悪くはないんだがなw 巨人レギュラーは辛いな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:28.51 ID:rMjo3mAN.net
一塁の守備は駒田がとんでもなく上手だった
あと中日にいたキューバ第一号もかなり上手だった

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:35.19 ID:f3H/gc5d.net
>>329
巨人ファンは、坂本の送球との兼ね合いで一塁手の守備には敏感な方だろ
ただ、阿部があそこまで精細を欠くとはね。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:37.33 ID:mjX77qDZ.net
そらそうよ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:38.94 ID:B6ykGgmv.net
>>325
へー工藤がそんなこと言ってたんだ

>>329
まあアンダーソンでも理解できるけどね
ロペスには何度も助けられてる
阿部ももっと慣れたらましになるだろう、というかなってもらわないと困る

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:41.94 ID:w2imdR/B.net
>>315
性格が大当たりの外国人はうちにも時々いるよね。
ホリさんとかボウちゃんとか。

349 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:49.16 ID:G/do5o0m.net
金村って実は結構巨人好きなのがわかるから
嫌いになれない

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:58.93 ID:I5mIFdXc.net
>>307
ぶっちゃけ、足の速さだったら同期の大田の方が断然に速い。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:13.93 ID:mDj5jU5N.net
セドンはランナーサードだと普通に投げられるって
堀内の解説当たりまくりじゃんw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:22.89 ID:aQVPYpxN.net
>>320
センター長野、ライト橋本の方がバランスいいと思うんだよなあ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:28.00 ID:S9Vd1dfU.net
ボウカーのファーストも結構上手だったんやで

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:29.22 ID:uhj8hhSr.net
内海2012年サネと組んで1試合6.23、去年1試合9.53、今年危険球退場
2010年はナゴドで1失点で抑えたけど、エドガーエラー打線沈黙サネ2三振だったはず
まさに魔の相性

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:36.01 ID:6/6axhB2.net
到遅いよなぁw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:39.69 ID:w2imdR/B.net
>>350
でも走塁センスがw

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:44.04 ID:MBMco9ux.net
>>349
原さんのファンなんやろたぶん
レコード持ってるとか言ってたしw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:20.00 ID:GD1c2TAO.net
しかし堀さんは阿部の1塁大賛成してたな
まあ 2005は1塁で使ってたしなw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:28.36 ID:6/6axhB2.net
阿部は痩せろよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:36.44 ID:GpZLM6W+.net
セドンが使えて助かったなあ
これで流れ変わるだろう

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:56.89 ID:zaJ+HPq4.net
>>358
これがほんとの自画自賛だなw

362 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:59.26 ID:G/do5o0m.net
>>357
へーそうなのか
レコード持ちとはw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:07.90 ID:mDj5jU5N.net
PBNと再放送村田さんホームランもろ被りかよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:13.40 ID:rMjo3mAN.net
>>347
サネが移籍してきた初めて工藤とバッテリー組んだとき
あんなに素晴らしいキャッチャーはいないって
試合後ずっとコメントしてた

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:27.79 ID:gsSYtULp.net
セドン6回途中降板に文句言ってる奴いるが ほとんど奇跡みたいな結果って分かってる?
次もこんな投球を期待なんで20000%出来ん罠

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:28.66 ID:cGjYSW9P.net
>>231
俺も同感だなwまあ素材型っぽいし良い意味で期待を裏切ってほしいね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:40.46 ID:6/6axhB2.net
村田はHRの時だけイケメン

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:44.09 ID:Oq9+BvK8.net
内海は今までサネと組んで全敗らしいね
ていうか内海は阿部とカトケン以外では勝ちあげたことなさそう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:48.25 ID:S9Vd1dfU.net
来年のスタメンマスクは、阿部:実松:小林を1:1:1でいいな
時々加藤も上げてやって 阿部のキャッチャーは徐々にフェードアウト

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:51.17 ID:CIaPP3PN.net
立岡宗一郎@68tapi
相模原球場で財布を無くしました。
見つけた方連絡下さい…

だそうですわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:14.38 ID:w2imdR/B.net
>>367
守備についてる時は?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:18.65 ID:w8c6aLmR.net
菅野が戻ってくるまで1位守ってたら優勝だと断言するわ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:58.35 ID:MBMco9ux.net
>>370
何やっとんじゃ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:04.70 ID:aYDzeksG.net
2番井端八番橋本のほうがよさそう
井端が下位にいると何一つする仕事がないし
セペダは早く二軍いけ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:05.21 ID:w2imdR/B.net
>>370
東尾の財布なら必死に探してあげるのに

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:11.31 ID:6/6axhB2.net
>>371
ファインプレーの時はかっこいいかもw

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:12.88 ID:ugYI0H2G.net
>>370
とりあえず金銭は阿部に無心しよう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:13.61 ID:rMjo3mAN.net
>>370
立岡バカじゃね?www

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:53.59 ID:8PsnhgfF.net
和田居ないと楽かも

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:53.52 ID:CIaPP3PN.net
長野さんのこのヒットはよかった

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:54.57 ID:yuEL3wrM.net
>>370
宗一郎って名前がかっこいいよな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:09.62 ID:aYDzeksG.net
>>365
阿部信者だろお前
セドンは実松とならやれるから
阿部がクソすぎて実力を出せなかっただけ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:15.52 ID:cRMgc7vU.net
江柄市って日本人にしては足長いのに手投げとはw

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:32.78 ID:f3H/gc5d.net
>>372
セリーグ自体、どこも抜けたところがないからな
打線が良くても投手が死んでいたり、浮き沈みの激しいチームばかりで
潰し合いをしている。
だから巨人がビジターでちょっと低迷したぐらいじゃ
なかなか沈まない。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:44.56 ID:B6ykGgmv.net
完璧だな村田のホームラン。爽快!

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:46.38 ID:RTMn3uNM.net
明日は大田泰示通算3号が見られると大予想

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:53.56 ID:fMkR2AtI.net
橋本に限らず実況がとりあえず足の速そうな選手のこと俊足っていうからなんかイメージついちゃうんだよね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:02.88 ID:RTMn3uNM.net
>>383
ほんと手投げだよね・・・

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:08.36 ID:4LOPyLwu.net
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! {  /          ゙   } i< やはりジャイアンツの正捕手は実松しかいないサネ・・・と
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ  \________
 ` !      ┬    l"   
  `ヽ.     ┴   ノ|  |   \  \
   /        \_|  |     | ̄ ̄|
  /  \___.   |  |     |__|  
  | \____|つ  |  |__/  /   カタカタ
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄実松専用

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:14.13 ID:vPCCZ0/l.net
>>382
じゃあなんで6回あのていたらくなんですかねぇ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:40.12 ID:I5mIFdXc.net
>>358
でも、その時一悶着あったんだって。
阿部が不貞腐れて、キャッチャーミットのまま出ると言いだして。
結局、斉藤がファーストミット貸したらしいけど。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:57.50 ID:ma6vElPJ.net
由伸キター

393 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:31.51 ID:G/do5o0m.net
>>382
なんで1レスで論理破綻している内容にしちゃうの?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:34.63 ID:aYDzeksG.net
>>391
クズじゃん阿部

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:41.86 ID:OPq0wliI.net
しかし坂本が夏場も打つとは思わなかった
今年踏ん張れてるのは坂本のおかげもあるな

396 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:04.35 ID:G/do5o0m.net
由伸のこのホームラン
あと10年いけるな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:11.34 ID:cRMgc7vU.net
宮国は絵柄氏のフォームを少し真似した可能性が少しあるかもw

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:12.36 ID:V+yubWyb.net
太田 .375
草生えるわwww

俺の亀井は絶望的だからオータに切り替えてく

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:12.87 ID:rMjo3mAN.net
橋本は肩が強いだけで
なぜか俊足で守備が上手と印象もたれてる
実は守備下手で鈍足なんだが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:14.43 ID:mDj5jU5N.net
久保はいい仕事したんだな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:18.32 ID:6GZ4aTEF.net
セドンが5,6勝したら保険で残すのかな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:29.88 ID:hY/C+YUu.net
>>274
正直いって今シーズン中の一軍での登板は無いんじゃないかと思ってる

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:33.15 ID:I5mIFdXc.net
>>368
鶴岡とは、何度か勝ったはず。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:38.34 ID:CIaPP3PN.net
俳優みたい
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140808/gia14080821380008-p4.jpg

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:39.36 ID:aYDzeksG.net
未だに由伸が巨人の主砲という

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:58.66 ID:kOCOvEzI.net
今日で来場ポイント25試合
ポイントつけ忘れ2試合
横浜スタジアム 2試合

合計29試合観戦しますた。

でも全試合見にいける人ってどんな人なんだろう

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:05.65 ID:6/6axhB2.net
ビデオ判定の時、
パンダに対して中日ファンが野次ってたんだけど。
パンダがやれやれみたいな仕草したら、
全員でブーイングしてたw
本当にキチガイなんだよなあいつらww

その次の回にパンダにHR打たれてワロタけどwww

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:08.30 ID:ma6vElPJ.net
>>395
去年夏坂本絶不調だったな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:08.66 ID:vPCCZ0/l.net
>>395
夏バテしなくなったって言ってたな
そろそろ若くなくなってきたか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:16.42 ID:6GZ4aTEF.net
>>391
本当にファーストミットで出てほしかった
ネタすぎる

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:47.56 ID:mDj5jU5N.net
ぐっさんの球キレキレじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:51.48 ID:S9Vd1dfU.net
今年は期待した選手がダメで、期待しなかった選手が活躍という年
杉内がどんどん勝っていきそう、菅野は良くて12勝じゃないか?下手すると10勝

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:53.04 ID:f3H/gc5d.net
>>391
それじゃ、今はかなり精神的に辛いんだろうな
やるのが嫌でファーストでわざと怠慢守備しているってことないよな?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:02.55 ID:cRMgc7vU.net
今日の打順が割と理にかなっているかもw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:03.00 ID:GD1c2TAO.net
坂本 今年の夏は体調いいらしい

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:04.23 ID:BB6+qPi/.net
>>387
堂上弟も新人時代は俊足扱いされてたな。今だと高橋周辺りも同じ(実際は平均より遅い)

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:07.59 ID:GpZLM6W+.net
ライトスタンドの声援に
帽子脱いで応える男村田

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:07.41 ID:yWor+RfV.net
打者のレベル落ちてるから和田も由伸も通用してるんだろうな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:13.20 ID:vPCCZ0/l.net
>>404
セドン首のシワが異様に凄くて気になった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:39.25 ID:uhj8hhSr.net
サネって巨人きて5年間も2軍で燻ってたけど、腐らずよくやったよなー
どっかのたった一年結果でずに二軍生活して、キレてトレード志望した投手に聞かせてやりたい

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:50.83 ID:fMkR2AtI.net
田原カットか・・

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:51.06 ID:NZ+oRpXG.net
巨人内打点1位2位の村田とロペス足してもエルドレッドに届かないのか・・・・泣けてくる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:11.93 ID:PJFkUIek.net
セドンだから諦めてたけどなんとかなったな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:13.41 ID:jW3dE7ly.net
ヒロイン部分由伸だけw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:25.94 ID:uhj8hhSr.net
>>391
桧山みたいなことしてたのか…

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:33.77 ID:CIaPP3PN.net
この後フェンスに際の守備で怪我がとか聞く田辺

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:34.79 ID:wB+5Kfud.net
パンダはやはりスタメンで使いたいな
代打でもいいがもったいない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:37.29 ID:V+yubWyb.net
>>420
誰だっけ?
ミンチー?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:45.63 ID:4LOPyLwu.net
>>407
関東の反日味噌応援席にはキチガイしかいない
全員もれなく精神障害者

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:46.76 ID:PJFkUIek.net
>>407
日ハムの加藤ブーイング事件みたいだな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:59.76 ID:CIaPP3PN.net
金村晒し投げにチクリw

432 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:02.25 ID:G/do5o0m.net
そういえば結局谷繁コメ聞いてないな
非常に気になる

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:18.12 ID:8pZ1psCD.net
来週阪神戦だしこの中日戦は最低勝ち越し
できれば3連勝したいな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:20.53 ID:aYDzeksG.net
阿部のリードがアホなだけで実松も打撃も肩も駄目なたいして取り得ない捕手なんだけどな
小林はまだまだリードが若いし現状一番ストレス無く見れる捕手になったが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:25.16 ID:cRMgc7vU.net
実松はダブルプレー少ないとなぁ
打順調整にしろよw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:25.88 ID:F1IhJUU+.net
え 台風きてるのかよww

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:36.00 ID:B6ykGgmv.net
立岡財布失くしたのか
財布失くすとショックだよなあ、カード止めたり色々めんどいし

>>412
杉内も勝ち運ないんだよな、7月は内容抜群だったのに1勝って
これから勝ってほしい

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:45.03 ID:en00eALO.net
Q:チーム全体が相手投手に向かっていった印象です
バッティングコーチが新しい練習方法を、村田コーチが言ってきてそれが良かったと思います

おせーよ真一

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:56.43 ID:rMjo3mAN.net
>>420
それはオリックスの二軍でこの前1回10失点して防御率8点台の砂遊びが得意な元開幕投手だな

440 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:11.29 ID:G/do5o0m.net
大矢と金村のこの評論・・
次のセドンの登板が非常に怖いな・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:21.98 ID:csfmssfg.net
>>420
5年も2軍で燻ってないよ
基本1軍に大体居たじゃん
それを言うなら二番手じゃないか?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:43.08 ID:f3H/gc5d.net
今日の打線はみんな思い切り振っていたからな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:49.09 ID:6K1o9hCh.net
勝ったんか しんじられねえ あの鬼のように強い中日にか

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:59.35 ID:yuEL3wrM.net
おーおーおおたー

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:03.24 ID:mDj5jU5N.net
おっと
大矢が軽く實松をディスったなw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:13.52 ID:V+yubWyb.net
>>439
あ、サンドマンか…。
把握

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:15.51 ID:uhj8hhSr.net
>>428
砂遊び
ちなみにオリックス二軍で2勝3敗防御率7.75

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:38.67 ID:I5mIFdXc.net
>>413
だって2005年だぜw
清原軍団が幅きかせていた全盛時期だ。
巨人のチーム全体が雰囲気最悪だった頃。
バー堀内にしても、元木が「行ってもやってなかった」と暴露していたし。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:48.15 ID:S+9KF3Gc.net
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140808234107.jpg

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:58.74 ID:uhj8hhSr.net
>>441
2006年から2011年までほとんど1軍にいなかったよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:21.98 ID:VP4WEEfy.net
原はここを見てるよ
チュー非難をこのタイミングでかわそうとしてるね

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:02.02 ID:GUPZT+LB.net
Q:村田選手、坂本選手、高橋由選手にホームランが出ました
今のジャイアンツにもっとも必要な部分、それが今日はいいところで出たと思います
Q:セドン投手も良かったです
非常にリズムも良かったですし、攻めの投球ができて先制を許さずに、(2回表)ワンアウト三塁の場面、あそこでよく頑張ったと思います
Q:江柄子投手、土田投手に踏ん張り必要ですね
何とか2人でいってもらいたいところではありますけど、この経験を糧に大きく伸びてもらい若手ですから、頑張ってもらいたいですね
Q:3連戦の初戦を取ったのは大きいと思いますがいかがでしょうか
チーム全体が沈滞的なところがあったので、そういう意味でいいスタートを切った。久々のけじめにしたいと思います
Q:村田選手が初球を叩いてホームランにしました
チームそのものに勢いをつけさせる1本だったと思います

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:28.00 ID:GUPZT+LB.net
Q:チーム全体が相手投手に向かっていった印象です
バッティングコーチが新しい練習方法を、村田コーチが言ってきてそれが良かったと思います
Q:實松選手がセドン投手を好リードしましたね
彼は初対戦ではいいものを出すので、この次からスタートになりますけど二度目、次が大事だと思います
Q:坂本選手が内容ある打撃を披露しましたね
と思います
Q:守備もしっかりしていました
そうですね。良かったと思います。慎之助はもう少しうまいんだよ。キャッチボールはできるはずだよ
Q:久保投手がよく投げました
それぞれがそれぞれの投手をカバーした感じがします。一番の強打者を抑えた

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:31.97 ID:RTMn3uNM.net
絵柄シールもダイナミックに投げてほしいんだよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:42.24 ID:CIaPP3PN.net
しかしここにきて坂本がHR打ち始めたなあ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:42.84 ID:giCDSxo1.net
阿部一塁坂本3番とここで非難を浴びながら書いていたが、実際そうなって嬉しい限りだなw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:48.48 ID:rOkx+Cbq.net
井端のポキャって何回だっけ?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:53.65 ID:Rhc7JN3a.net
交流戦中日戦除いたら借金かよ・・・w

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:11.97 ID:rMjo3mAN.net
>>448
仁志が一回くらい行ったんじゃなかった?
仁志は堀内から贔屓されてたから

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:14.66 ID:aYDzeksG.net
キャッチボールはできるはずww

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:38.40 ID:6K1o9hCh.net
阿部がエラーした時点で今日もあかんって思ったけどな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:44.68 ID:N9ga88v+.net
マエケンもなぁ
ちゃんと勝てよ

463 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:46.17 ID:G/do5o0m.net
堀内時代に阿部がファーストやったのは肩の故障の影響だし
それで阿部が不服をもらしたなんて聞いたことないが
俺が見ていないソースでそういう話があったんだろうな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:58.58 ID:giCDSxo1.net
現状の純和製打線で勝つ これ程爽快なことは無いな もっと誇りを持つべき

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:59.15 ID:fMkR2AtI.net
原監督のあげた選手をすぐ使うのはいいとこだよな
田原もそれでチャンスをものにした感じだし

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:59.16 ID:Yd2repFg.net
>>449
石原さんもうちょい痩せようよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:00.10 ID:CIaPP3PN.net
>>457
8回

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:06.50 ID:PJFkUIek.net
主役になりつつあるな坂本は
長野もがんばれ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:17.76 ID:Oq9+BvK8.net
>>403
あー鶴岡いたなぁ忘れてたよ

本当は内海が小林と組んで小林育ててほしいんだけどね
内海は制球も良いし変化球も豊富で経験も豊富だから教え役にはもってこいだと思うんだけど
それに阿部じゃないとダメって阿部が引退したらお前どうすんだってなるし
一番阿部依存から脱却しなきゃいけないのは内海だと思うんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:00.45 ID:mDj5jU5N.net
前にここで坂本に一発の期待感が増してきたって書いたけどほんと期待通りに打ってくれてうれしい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:47.44 ID:8pZ1psCD.net
2位には3ゲーム差つけたいところだけど
チーム状態がこうも悪いと来週首位陥落しないか心配だわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:53.82 ID:GUPZT+LB.net
>>464
ということはロペスもアンダーソンもセドンも要らないってことか…

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:56.80 ID:I5mIFdXc.net
>>459
仁志は5打席連続三振で、1番特権から外されたよ。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:06.22 ID:RTMn3uNM.net
せやろか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:07.34 ID:rOkx+Cbq.net
>>467
Thanks

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:12.97 ID:B6ykGgmv.net
セドン牽制うまくなったんだな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:25.49 ID:V+yubWyb.net
>>447
なんか、砂はオリックスに行ってからドキュメンタリーで取り上げたりしてたけど…。
あんなもんなのかな…。期待してたのに

結局、俺の仲では入来弟の劣化版でした。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:06.19 ID:8pZ1psCD.net
メンドーサが救世主にならねーかな
中継ぎが本当に足りない

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:16.17 ID:rMjo3mAN.net
坂本は加藤球がなかったらトリプルスリー達成してたと思う
ホームラン30本以上打った翌年が加藤球で右打ち意識したのが大回りしたよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:28.72 ID:RTMn3uNM.net
小笠原も相変わらずダメだったね
まったく変わってない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:40.67 ID:N9ga88v+.net
藤浪
調子こいてんなー

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:47.96 ID:Mp4LbqUa.net
>>471
また抜き返せばいい!

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:09.24 ID:mDj5jU5N.net
長野の先っぽがヒットになるとか
こういうのが打線上向きの兆候だといいな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:09.70 ID:S9Vd1dfU.net
メヒア19号ってすげーじゃん

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:13.97 ID:8pZ1psCD.net
横川大田以上に打ってるんだしファーストで使えないか
捕手の阿部の時に使いたい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:19.74 ID:I5mIFdXc.net
>>477
巨人時代の最終年の時、スライダー一本で勝負!と言ってた時点でダメだったような。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:31.70 ID:64waMFr0.net
なんか長野1番、坂本3番だと間に2番寺内の幻覚が…

488 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:07.59 ID:G/do5o0m.net
内川が日本で一番すごいスライダーは東野のスライダーと言っていた時期もあるわけで
どうしてこうなった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:12.23 ID:mDj5jU5N.net
中日ファーストの判断ミスにつけ込む坂本タイムリー
いいね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:43.45 ID:CIaPP3PN.net
1番出塁、2番進塁打、3番タイムリーって流れがいつ以来か思い出せない…

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:47.04 ID:GUPZT+LB.net
>>488
伊藤智じゃなかったのか

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:02.88 ID:6/6axhB2.net
ヤクルトってキチガイじみた打線だなww

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:05.30 ID:f3H/gc5d.net
横川は確かに二軍に置いておくの勿体無い
代打成績もかなり良かったしな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:15.50 ID:rMjo3mAN.net
>>473
仁志の5打席連続三振覚えてるぞ
たしか5月頃でそれまでの打率が2割くらい
そして5打席連続三振は初回を除いて4回は全部得点圏にランナーいての三振だから堀内がキレたんだよな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:32.27 ID:Oq9+BvK8.net
2010年の春先の東野のスライダーは本当に真横に滑ってたもんな〜
もう一度あのスライダー見たいけどもう無理なのかなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:17.18 ID:GR03p0BD.net
横川は最近良くなくて今上がってきたからもう少し良かったら昇格するかも
代えはセペダしかいないんだが、セペダどう見てるんだろうな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:27.49 ID:NZ+oRpXG.net
伊藤智のスライダーはマジでチートクラスにやばかったなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:38.27 ID:f3H/gc5d.net
>>495
東野は野球人生を横滑りしてしまったからな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:40.48 ID:8pZ1psCD.net
横川がとセペタどっちが今調子いいかなんて誰でも分かるやろ
さっさと上げろや

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:14.43 ID:MBMco9ux.net
>>492
相手が何であろうが破壊し尽くすからなw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:27.43 ID:rMjo3mAN.net
>>495
しょせん2010の34月5月の二ヶ月だけ確立変動した投手だから

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:35.75 ID:64waMFr0.net
>>492
先発が6点以内に抑えてくれればってチームらしいですw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:55.07 ID:5EYHoEzv.net
土田あんだけ1軍で酷いピッチングしても何度も1軍に上がってくるってことはよっぽど練習でのボールはいいんだな
元々育成選手ってのもあって多分メンタル的な問題なんだろうな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:56.16 ID:mDj5jU5N.net
阿部の1.2塁間ヒットで難なく3塁をおとしいれる坂本の走塁
素晴らしい

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:32.52 ID:8pZ1psCD.net
2番と9番意外全員打つ打線
しかもみんな一発がある

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:47.77 ID:GpZLM6W+.net
原監督の手前に座る大田

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:48.91 ID:6/6axhB2.net
パンダのファインプレーは?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:04.04 ID:6/6axhB2.net
パンダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:09.38 ID:CIaPP3PN.net
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:13.91 ID:MBMco9ux.net
>>503
フレッシュオールスターで見たときは格が違うって感じやったよw
ほんとなんなんやろな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:22.38 ID:GUPZT+LB.net
亀井がこけたら皆つながった


やはり隙亀は健在だったか

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:23.66 ID:RTMn3uNM.net
大田泰示は将来の巨人監督候補生の一人だからな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:25.33 ID:fMkR2AtI.net
由伸プレーオブザデー!!

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:35.74 ID:/wLZstf9.net
由伸キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:39.73 ID:jW3dE7ly.net
play of the dayに巨人の選手が選ばれることもあるのかw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:46.83 ID:6/6axhB2.net
全盛期のパンダをみてるような活躍ぷりだな今日は

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:48.00 ID:uhj8hhSr.net
ヤクルトは巨人阪神パリーグには対戦成績迫ってって、中日には勝ち越してるのに、広島とDeNAには大きく負け越す謎のチーム

518 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:58:47.22 ID:G/do5o0m.net
>>491
自分がみたなかでじゃない?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:58:56.70 ID:/wLZstf9.net
世界のキャメイが戻ってくるまで
由伸が頑張ってくれるんだな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:17.17 ID:7KvfVpqA.net
>>511
大田の置物力かもしれないだろ!

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:21.92 ID:S+9KF3Gc.net
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140808235827.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140808235835.jpg

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:43.73 ID:mDj5jU5N.net
村田さん2打席目も惜しかったんだな
テキスト速報だとセカンドゴロとしか書いてないからまた当てただけのいつものやつかと思ってた

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:43.78 ID:5Xc8CwGZ.net
ん?どこのヨシノブきた

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:57.30 ID:mjX77qDZ.net
やったぜ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:02.56 ID:eL2NreVw.net
そろそろTBSテレ東

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:03.69 ID:ma6vElPJ.net
明日は内海がやってくれるよ和田さんいないし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:09.63 ID:I5mIFdXc.net
>>503
二軍だろw
二軍の選手相手だったら、ボール球でも三振取れるくらい格が違う。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:11.55 ID:GpZLM6W+.net
存在感ならコーチ以上の実松

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:17.08 ID:8pZ1psCD.net
亀井が抜けてもメンツだけは立派だからまだ我慢できるな
7番8番が完全安牌な打線だったけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:28.14 ID:5Xc8CwGZ.net
ネオぬるぽ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:43.73 ID:L+XlhfSZ.net
亀井が戻ってくるまで首位でいられるかどうか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:48.31 ID:6/6axhB2.net
阿部がもう少し打てれば、
今日の打順は良い感じだと思うんだがなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:03.79 ID:f3H/gc5d.net
今日の打線見て、やはり村田コーチが最大のガンだったことを
改めて痛感したわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:30.16 ID:CIaPP3PN.net
>>522
ギリギリアウトかと思ったら余裕でアウト
村田さんの鈍足に全巨専民が泣いた

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:45.25 ID:csfmssfg.net
なんか久々に複数ムランを見た気がするよ
前回は誰が複数ムランを打ったのか記憶にない
ずっとソロだった気がする

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:58.42 ID:f3H/gc5d.net
中日が存在する限り、巨人の首位は安泰だろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:36.92 ID:mDj5jU5N.net
>>534
うけるww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:45.73 ID:6/6axhB2.net
複数ムラン出ると勢い出るよな
坂本に期待するしかないかw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:00.90 ID:GUPZT+LB.net
>>535
7月11日阪神戦以来の3HRらしい

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:17.68 ID:VP4WEEfy.net
一昨日も村田は芯を喰ってたもんな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:34.10 ID:csfmssfg.net
Q:チーム全体が相手投手に向かっていった印象です
バッティングコーチが新しい練習方法を、村田コーチが言ってきてそれが良かったと思います

この新しい練習方法ってなんなんだろうか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:36.80 ID:8pZ1psCD.net
>>532
今の阿部は率は上がってるから
今度はタイムリーが必要

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:41.06 ID:R0FBVJbw.net
ポストシーズンはともかく、残りのペナントは、阿部はファーストで打撃専念してもらうのが得策のようだな
阿部のファーストは慣れの問題だから問題ないとしても、その代わりとして出る実松も小林ももっと打たないかん

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:49.14 ID:JZ8zfnYa.net
>>515
PBNは巨人の選手に冷たい気がする
この前も今日のホームランで亀井のサヨナラホームランやらなかったし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:53.31 ID:GbFFDjfe.net
今年のセリーグはほぼ横一直線ですね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:00.88 ID:8pZ1psCD.net
>>541
バッティングピッチャーを普段より前に立たせたらしいで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:07.67 ID:TJoSnk6f.net
セドン「ウオリヤアアアアアアア」→129q

マシソン「フン」→155q

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:26.87 ID:yuEL3wrM.net
山田さん右にも打てるのかよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:33.08 ID:cRMgc7vU.net
暗黒の時は3番キムタクだったけどなw
それなりに楽しんだ。
大道ファーストもあった。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:42.08 ID:jHOGf3gA.net
新しい練習始めたとは聞いたな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:44.57 ID:vPCCZ0/l.net
>>542
昨日も亀井がスペらなければタイムリーだった

552 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:14.64 ID:G/do5o0m.net
>>541
まあよくあるやつだけど
距離狭くして打たせたみたいよ
甘い球でも頻繁に打ち損じたりストレートによく差し込まれてたしいいのかもね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:23.79 ID:GpZLM6W+.net
セドンは球が軽いけど
コントロールが良ければ打たれないな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:36.50 ID:cjAXKUv/.net
なんだかんだでこのまま逃げ切れそうだな、ペナント
どこも決め手がない、こういう時は層の厚いチームが有利だから
これで優勝できたらチームも得る物大きいよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:37.35 ID:S9Vd1dfU.net
>>541
コンパクトにフルスイングする

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:53.40 ID:mjX77qDZ.net
>>541
村田「インパクトに行こう」

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:21.90 ID:6/6axhB2.net
>>542
阿部は率は上がってるけど、
見てる限り、上体が突っ込むのは相変わらずだし、
空振りもぽpフレイも多いんだよなぁ。
守備も動きが遅いというか反応が鈍いというか。
試合後とか前にファーストの特訓してくれんかなぁ。
痩せるだろうしw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:52.55 ID:g15zGN13.net
>>541
コンパクトの予感…!

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:59.13 ID:vPCCZ0/l.net
>>553
いやでも中盤から良いあたりされだしたしボークも相変わらずだし
原が言うように同チームの二戦目に通用するかだな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:02.22 ID:S9Vd1dfU.net
ぬるぽ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:08.58 ID:fMkR2AtI.net
ぽpフレイてw
強そうやん

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:12.05 ID:rMjo3mAN.net
>>549
大道が杉内からホームラン打ったり3番ファーストは原の時だったぞ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:24.25 ID:jHOGf3gA.net
明日内海か
和田さんいないもんな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:46.14 ID:VP4WEEfy.net
>>541
昭和11年に阪神が対巨人にやった
「打撃投手を前から投げさせる」だよ
そんなの工夫でも何でもないよ
村田Cの延命に必死なだけ 70年前の練習がヒントになったなんて
アホらしいよ コンパクトが無能なのは総国民が知ってる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:03.34 ID:gnd7HqDl.net
キーポイントは次の阪神戦だな
広島はマエケンで落とすようじゃ無理だわ
明日は阪神勝つだろうし

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:07.05 ID:3sMOLUG4.net
セドンは球が遅いけど石川武田勝成瀬などの左投手も球が遅いのに実績があるしな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:52.73 ID:f3H/gc5d.net
左腕は球が遅くても投球技術でどうにかなる

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:17.92 ID:ifV/tbs0.net
>>511
そういうのはやめよう・・・

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:28.66 ID:GbFFDjfe.net
セドンは背が高いのと左腕なのが奏功することもあるんじゃないのかな
宮国との違いはそこ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:40.98 ID:q3nHn4jh.net
オリの星の王子様はめちゃ球遅かったらしい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:55.30 ID:5GRulNhd.net
>>562その試合のヒロインが良かったね

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:56.53 ID:+BrRzjtH.net
>>511
逆だろ
亀井さんの怪我が火をつけたんだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:15.51 ID:ifV/tbs0.net
横川上げてくれんかな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:46.79 ID:Tx5wFVC1.net
>>503
軽く投げてたというか、フォームに力感がない感じだった。昨日の試合は。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:11:50.13 ID:ktaqI2Ng.net
実松は安定感あるんだけど
下位打線が全く期待できない感じになるのがなぁ。
やっぱ小林の方が打撃は期待出来るよな。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:11:57.47 ID:o7u7AyT6.net
巨人ファンはちょっと浮かれ過ぎちゃうか?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:06.37 ID:ifV/tbs0.net
あ、そういう昨日は堀内解説だったね・・
やはり堀内解説は健在
頼りたくもなってしまう
あと小山が無敗なんだよね。この前も負けなかった

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:26.64 ID:BjuUgLBQ.net
亀井が4番に座ればある程度の打線になるな
早く戻ってこい

579 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:36.77 ID:GlLxduif.net
>>576
勝った時に喜ばないでいつ喜べと

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:46.58 ID:M+AEje6u.net
阿部最近痩せた気がするんだが

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:48.31 ID:5GRulNhd.net
巨人の右腕はシンカー投げないな 

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:36.11 ID:JbpBDxM9.net
「とにかく野球が好きです。野球は楽しいです。勝っても負けても楽しいです」

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:36.27 ID:q3nHn4jh.net
>>571
そういえばあの時の杉内は半端なかったわ
今でも凄いけどあの頃は絶対打てる雰囲気なかった
大道がh−ムラン打てたのが不思議って思ってた

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:51.57 ID:GbFFDjfe.net
>>580
阿部は追い詰められてる。昨日なんかエラーした後泣きそうな顔してた

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:54.39 ID:Ooi3TAl6.net
>>576
前までは100%優勝だと思ってたけど
そうじゃないから全然浮かれてないわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:05.16 ID:sfr9ODVW.net
今日も村田のバカが「コンパクト」言ってたけど
あいつの話なんて聞く必要ないから
自由に打たせて問題ないな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:12.58 ID:jm3aW6gE.net
菅野神宮で復帰戦はやめてほしいなぁ
防御率3点台になってまう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:40.50 ID:ktaqI2Ng.net
>>580
ダイエットしてんじゃね。
夜な夜なランニングとかww

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:43.29 ID:6tdPXmov.net
原ってどう言うビジョンで若手を定着させるつもりがあるのかわからない
原の言う「使い続けたからって若手が成長するとは限らない」には一理あるが
そもそも使い続けなきゃ若手がレギュラーに定着しないやん
若手が少ない打数でアピールしてても少ない打数だからって使わないし
逆にスタメンで使ってちょっと打てないとすぐ外すし

レギュラー出たての若手が安定してうち続けられるとでも思ってんのか原は

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:55.29 ID:dzmtfejc.net
セペダなんてまだ使ってんのかよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:25.79 ID:ifV/tbs0.net
>>468
長野は目立たないとこで生きそう・・・

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:37.89 ID:GM2oEdMW.net
>>584
報知があんな1面にしたし
さすがにな エラーした時はかなり動揺してる感じだった

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:59.15 ID:ZJkVql60.net
録画見てるけど由伸のファインプレーってチャレンジするほどのことじゃないじゃん

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:08.06 ID:N0QfUSy9.net
そろそろすぽると

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:26.37 ID:sfr9ODVW.net
>>583
俺はその試合シーズンシート貰って1塁ベンチ上で見てたが
もしかしたら大道は杉内のこと良く分かってるから打つかもとは思った

あそこでチェンジアップが来たら間違いなく試合終了だった

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:34.93 ID:BjuUgLBQ.net
坂本を長野亀井が脇から支えるのが理想型

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:39.61 ID:ktaqI2Ng.net
パンダをスタメンで使うと、
代打が薄くなるからセペダ入れてんじゃないの?
終盤の満塁場面でセペダとか、相手は嫌だと思うが。
石井、横川あたりが代打で活躍できればセペダいらんかもだけど。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:04.20 ID:GbFFDjfe.net
>>592
原はドSだよ。考えてみると阿部をファーストで使う必然性はあまりない
しかも4番だ。ほとんどイジメの領域

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:21.09 ID:5GRulNhd.net
>>583巨人に来ると普通になってしまうねw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:55.71 ID:xqdV9aqC.net
1試合に1回はおーおーかーめいーのAAを実況で貼らないと辛い病気にかかったのに・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:20.84 ID:sfr9ODVW.net
明日も今日と基本同じスタメンでいいだろ

4番キャッチャー阿部
8番ファースト中井
これでいい

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:29.15 ID:y8IycF9M.net
>>597
そのための石井だろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:03.51 ID:yTofK1cf.net
明日はデイか
山井は打ってるけど負けは付けれないからいい加減負けを付けたい所

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:08.61 ID:Ooi3TAl6.net
今年のセ・リーグが打高すぎて
二点台規定が3人しかいない

605 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:14.65 ID:GlLxduif.net
>>589
こういう意見でいつも思うのが

この監督は左右病だよな
じゃあ左右病じゃない監督の例は?
この監督は若手を全然使わない
じゃあ若手厨の監督の例は?

誰も答えてくれないんだよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:42.12 ID:M+AEje6u.net
>>598
パンダ4番でよかったのに「ちょっと考える」って言って4番だもんなあ
阿部に頼らないチームにするとかいっときながらどんだけ追い込むのか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:14.21 ID:xqdV9aqC.net
ぬぽるとは日テレにかぶせてくるな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:36.68 ID:eHEWTEas.net
結局
1番長野
2番小兵
3番坂本

が一番つながりやすいのか

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:59.20 ID:/YYQNqW3.net
巨人打線は今でも杉内みたいなの苦手だろw
杉内が交流戦でカモにしてたのが阪神と巨人

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:15.07 ID:+ok3MEJ7.net
>>601
捕手阿部は1塁よりイライラするし、実際、チームの足を引っ張るからいらん

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:18.16 ID:M+AEje6u.net
>>608
まあ1試合ではなんともいえねー

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:54.23 ID:OFU3j5te.net
ヤクルト今日も12点取ってんのかよw
どうなってんだあのチーム

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:09.86 ID:xqdV9aqC.net
おんにゃ、フジテレビくるぞー

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:41.04 ID:ktaqI2Ng.net
坂本はクリーンナップだと、明らかにやる気が違うwww
1番より3番か4番で使えばいいと思うよww

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:46.80 ID:04s8gXFz.net
こっちか

おまいら(_´Д`)ノ~~オツカレー

今録画したPBN見てるんだが
金村のコメントがG+丸パクリでワロタ

こいつG+見て喋ってるだけだろw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:49.94 ID:5vWnG5j9.net
アフターザゲームあるかな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:51.70 ID:6tdPXmov.net
>>605
原がどう言うビジョンで若手が出てくるのを理想としてるのか読めないんだから仕方ないやん
別に原がベテラン厨なんて言ってないぞ

原はベテランでもすぐ外すからな(笑)、
そういう臨機応変なところが美点であり欠点である

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:55.09 ID:fkJFhiNY.net
>>606
パンダさんも腰痛抱えたスペだから、ずっとスタメンで使うのは恐いんだよな。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:06.88 ID:GbFFDjfe.net
やっぱり5,6番まではなるべく打順を固定した方がいいと思うの
日替わり打線だとバッターも落ち着いて打てないだろう
まぁ、固定しても打てなかった打者たちが悪いといえば悪いのだが…

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:45.48 ID:sfr9ODVW.net
ロッテの藤岡と澤村トレードないかね
藤岡って滅茶苦茶阪神キラーらしいし

藤岡、杉内の2枚がいたらほぼ阪神に勝てそうだな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:01.29 ID:04s8gXFz.net
フリースインガーの長野はやっぱクリンナップはダメだな


このまま1番か6番辺りで自由に打ちまくれば調子戻るだろ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:03.11 ID:JbpBDxM9.net
>>616
来たね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:10.17 ID:ktaqI2Ng.net
フジで勇人ニコニコwwwww

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:11.46 ID:nvM6jk5s.net
>>605
藤田元司

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:25.03 ID:+eKJuNje.net
>>581
右のオーバーやスリークォーターでシンカーはあるに越したことないけどメリットが少ないんだよな。今の時代はツーシームで足りる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:25.65 ID:FEyXEuqU.net
しかし、マートンのヒゲは濃いめのマン毛にしか見えんな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:34.22 ID:UGonZuis.net
11年〜14年の主力のOPS

阿部・・・.863(未規)→.994(1位)→.991(3位)→.771(18位)
村田・・・.744 (9位)→.690(13位).896(4位)→.727(23位)
長野・・・.847 (1位)→.815(4位)→.760(13位)→.736(21位)
坂本・・・.714(13位)→.815(3位)→.728(16位)→.774(17位)

阿部、村田の不調と長野坂本の伸び悩みが重なった年だな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:38.89 ID:OFU3j5te.net
坂本のHR思いっきりドームランだったんだなw
最近HR量産してんね〜

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:25:30.24 ID:sfr9ODVW.net
>>612
来週広島とやる前にヤクと広島はやるらしいから
メッタクソにヤクが打ちまくって中継ぎ疲弊させてくれると助かるんだよな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:25:52.56 ID:dzmtfejc.net
しかし阿部ファーストとか無茶にもほどがあるぜ
原って何考えてんだろうな
野球知らないやつがファーストにでも
おいとけとか安直に考えるのはよくあることだけどな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:15.52 ID:JbpBDxM9.net
G+5回裏

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:20.95 ID:M+AEje6u.net
>>627
長野さん(´・ω・`)

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:29.50 ID:5vWnG5j9.net
>>622
すぽるとはたまにこれやってくれるから見逃せないね

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:29.61 ID:6tdPXmov.net
>>627
これ見ても長野は順調に劣化してるのな
もう選手としてのピークは過ぎたと見るべきなんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:50.92 ID:ifV/tbs0.net
明日はロペスかなあ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:53.04 ID:OFU3j5te.net
原のファースト軽視は今に始まったことじゃないし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:27:13.29 ID:/YYQNqW3.net
>>620
藤岡はロッテにとって貴重なローテ投手だからないね
てかどっちもドラ1だしそう簡単にトレードになってたまるかw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:27:23.88 ID:0vsLrhbp.net
>>635
いかんのか?

639 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:27:41.72 ID:GlLxduif.net
>>624
まあ確かに打線は固定しまくりだったが

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:27:46.73 ID:6tdPXmov.net
ロペスはもういいです
ロペスなら阿部ファーストか
キャッチャー阿部で中井か大田ファーストのが100倍まし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:15.91 ID:o7u7AyT6.net
ヤクの山田って何者だよw 知らん選手が出てきたなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:16.52 ID:0vsLrhbp.net
>>640
しね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:18.95 ID:ktaqI2Ng.net
阿部とか下村のファースト守備みてると
ロペスって相当上手く見える

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:59.38 ID:5vWnG5j9.net
長野は外に逃げる球ない投手だと打つね
明日の山井を打てたら復調と見ていい

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:17.72 ID:gxdXvfhd.net
5回裏ベンチでサネと
何やらバッティングについて話す坂本

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:18.55 ID:K0rKWjgJ.net
>>615
プロ野球ニュースは全部そうだよ
基本的にはスカパーで試合を観戦して番組を作っている

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:35.53 ID:0CbnWcwq.net
まあ、大野だと右打者は打ちやすいからね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:03.19 ID:04s8gXFz.net
マエケンって打たれた後のリアクション面白いよな

うわー、とか、まじかよ、とか

読唇術でほとんど分かるっていうw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:14.22 ID:sfr9ODVW.net
AS明け〜8月まで
VSヤクルト
巨人:3試合
阪神:9試合
広島:9試合
中日:6試合
DB:11試合

ある意味ラッキーだな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:16.92 ID:OFU3j5te.net
坂本も早よシーズン200安打達成しろや

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:47.17 ID:6tdPXmov.net
>>642
併殺打つ守備の人はサードだけで間に合ってます

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:08.64 ID:Ooi3TAl6.net
>>649
あこれベイス終わったな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:20.23 ID:ktaqI2Ng.net
うちは爆薬ヤクルトとは当分試合ないんだねww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:29.56 ID:K0rKWjgJ.net
大田はマジで幸せの置物
ずっと一軍に置いておくべき

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:52.09 ID:fkJFhiNY.net
>>647
逆、対左が3割打たれている。
だから橋本がスタメンだったと思われ。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:54.51 ID:0vsLrhbp.net
山芋打てたら三つ行ける
てか行け

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:19.93 ID:XZsp5B+Y.net
>>641
履正社出身でドラフトじゃ競合したほどの逸材だよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:27.54 ID:Fa86jnbV.net
4番がいないなら大田でいいよ
まだ試してないんだし

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:01.48 ID:o7u7AyT6.net
今日から甲子園始まるんか 熱い戦いが始まるな〜 って台風大丈夫なんか?w

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:27.59 ID:0CbnWcwq.net
>>655
本当だ。
去年もホームランは右に圧倒的に打たれているが、左の方が被打率高いな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:29.87 ID:y8IycF9M.net
パンダの対左.545www
打数は少ないけど

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:59.03 ID:ktaqI2Ng.net
4番与えて、大田が覚醒したらムネアツなんだがww

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:16.82 ID:X8amIzgk.net
>>646
フジ本社で観戦だよね。金村の場合オフの日も自宅で複数のモニターを並べて、各試合の動向を随時チェックしてるって公言しとる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:21.38 ID:5vWnG5j9.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:49.43 ID:04s8gXFz.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140808-00010003-sportiva-socc#!bySGxN
日本代表監督の会見が楽しみに。アギーレ名言集

「すばらしいパフォーマンスだったぞ、このクソ野郎ども!」
「質問に答えるが、そんなのはどうでもいいことだ」
「またチームはクソったれの中だ」
「欧州カップ戦出場権の話を始めたとき、チームはクソみたいな場所へ落ちていった」
「ヨーロッパの話をしているのか? だったら黙れ」
「気持ちの強さ、覇気、気合い。我々は闘士だ。出場権を目指して戦う、この代表は戦う。それは保証する」
「このユニフォームに誇り、アイデンティティ、愛を持って来て欲しい。代表は一つのご褒美であり、決して罰を受ける場所ではない」
「ピッチの中にあるパッションから起きた出来事。だが決して許されるものではない」
「国歌を聞くときに足を震わせているような選手はいらない。その日、ボールを触るのを怖がるような選手はいらない」


アギーレ面白すぎる
原もこれくらい言えばいのにw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:49.89 ID:cJtHdx2R.net
>>656
山芋ww
わざとじゃないのはわかっているので申し訳ないがめっちゃ笑えるw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:36:23.97 ID:sfr9ODVW.net
>>652
AS明け〜8月末まで
VSヤクルト
巨人:3試合(8/19〜21神宮)
阪神:9試合 2勝4敗(次回8/29〜31甲子園)
広島:9試合 2勝1敗(次回8/12〜14マツダ,25〜27マツダ)
中日:6試合 0勝3敗(次回8/15〜17ナゴド)
DB:11試合 1勝6敗(8/9,10ハマスタ,23,24松山)

ヤクルトとの対戦がキーになるかもしれないね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:36:35.31 ID:Ooi3TAl6.net
今気づいたけど
由伸ってヒット21本で打点22って打点の方が上なのか
こりゃ頼もしいって感じるわけだわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:36:58.09 ID:5GRulNhd.net
野球チャンネルで1局で6試合の画像をやるところがあってもいいなw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:18.13 ID:gxdXvfhd.net
高め振りぬきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:27.83 ID:/YYQNqW3.net
>>648
確かに

打たれた姿が好きなのは以前の吉見だな
あと西武の野上とか、最近見てないけど

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:57.29 ID:0CbnWcwq.net
>>668
まあ、代打が多いからね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:57.49 ID:5GRulNhd.net
大田はすり足にした方が打てると思うけどなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:02.04 ID:GM2oEdMW.net
由伸は去年の夏も打ったんだよな
AS以降は確かバレブランコ以外の日本人ではOPSトップだったはず

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:06.55 ID:0vsLrhbp.net
tanisigeのガックリに勝るものなし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:27.92 ID:o7u7AyT6.net
よしのぶはあそこまで飛ばせるんだからまだ引退は早い あと2年はいけると確信した

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:48.99 ID:JbpBDxM9.net
パンダさんは満塁で出てきたらヒット打ってくれるのが一番だけど
高レ外という必殺技もあるからな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:39:11.19 ID:Ooi3TAl6.net
由伸は和田さんみたいになってほしいね
やめてほしくないわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:39:24.99 ID:SBQa8wIm.net
流石にヤク打線もデータ集まってるんじゃないか そこそこ対策出来るだろ
最近打たれてるのも中4日阪神先発や中日だからな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:11.69 ID:K0rKWjgJ.net
今日だよな今日
3試合ぶりにスタメンマスクが阿部
この先のポイントとなりそうな内海が先発
ここで快勝できるようなら一気に波に乗っていけるはず

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:13.62 ID:ktaqI2Ng.net
つか、パンダさん、若返ってないかww
怪我する前みたいな活躍ぷりじゃん。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:15.45 ID:0CbnWcwq.net
高橋はある程度、休養させれば機能するからね。
東京ドーム中心のスタメンと、代打だな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:21.75 ID:5vWnG5j9.net
村田さん3打席目のファーストゴロも悪くない
てか相変わらずツキがないな
これだと好調モードに入れないだろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:40.44 ID:/YYQNqW3.net
>>663
へー仕事熱心というか野球好きというか
デーゲームの時は球場にも行くんかな

>>665
面白いねw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:53.39 ID:04s8gXFz.net
和田さんは髪を犠牲にして永遠の若さを手に入れたんだぞ

パンダは何を差し出せばいいんだw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:21.56 ID:gxdXvfhd.net
ヨシノブはレガード外しやめて
バットを振って飛ばすようになったからな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:29.43 ID:0CbnWcwq.net
>>685
頬の肉

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:41.77 ID:Ooi3TAl6.net
>>680
中日相手に快勝してもなぁ
やっぱ菅野が前半戦の状態になって帰ってきてから
ブーストかけたい

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:49.30 ID:6tdPXmov.net
去年大田はヒット3本打つのに16打数かかってるのよ

今年は8打数だから2倍のスピードと言える

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:57.38 ID:7QVlxTeG.net
薬はサイン盗み疑惑があるある
由伸と井端は納得いくまで現役でお願いします

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:12.36 ID:ObwDAkM1.net
>>689
まじか、そりゃすごい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:23.70 ID:0CbnWcwq.net
唯一のカモ中日戦で負けたら、もっと悲惨だよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:43:00.27 ID:ktaqI2Ng.net
>>685
寺内が焼肉を差し出す

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:43:35.48 ID:Fa86jnbV.net
パンダはだいぶスリムになったよね
顔がそうでもないからちょっと違和感ある

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:43:44.49 ID:6tdPXmov.net
パンダは腰痛持ちだし
休養させながら大田と併用して行けばいいよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:22.77 ID:ifV/tbs0.net
ヤクルト山田は純粋に見るとセリーグに良いバッター出てきたなって感じ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:44.50 ID:JbpBDxM9.net
この二人を見るとチキン南蛮弁当がw
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140808/bbl14080823080025-p6.jpg

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:27.44 ID:6CYw9NTj.net
大田は相変わらず変化球はかすりもしないのな
打ったのも高めの甘いストレートだし
こりゃ残念だが期待はできん

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:48:50.45 ID:K0rKWjgJ.net
久野ちゃんはニコニコしているのが可愛かったのになあ
ZEROとかニュースのすました久野ちゃんはイマイチ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:26.10 ID:7QVlxTeG.net
太田と土田は出してみただけ

田原は階段を昇れ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:43.56 ID:oZniu4pE.net
由伸ナイスキャッチや

谷繁下がれ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:50:59.31 ID:BkTVcvmn.net
由伸取ってからも投げるのが早いわ
流石やわ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:51:32.64 ID:cJtHdx2R.net
>>697
遅い時間に食べると胃にくるといいつつ結構重いもの食べてて笑ったわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:04.07 ID:oZniu4pE.net
セドンは次も頼む

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:14.01 ID:0CbnWcwq.net
東京ドーム、中日戦、禿がいない

まあ、この状況では3タテしないと

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:29.01 ID:04s8gXFz.net
>>699
久野ちゃんは週Gで初めて白ユニ来てきた時の透けブラが至高

2回めからはちゃんと透け対策してあったw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:16.58 ID:ktaqI2Ng.net
>>706
画像はよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:38.52 ID:04s8gXFz.net
>>705
久々復帰の平田にはしっかり打たれましたがw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:40.87 ID:tYBg2RKY.net
気づいたら山口の防御率が2点台になっているではないか
(HPも現在1位の福谷と1差の2位)

山口さえ大丈夫ならまだまだ希望が持てる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:54:21.62 ID:0CbnWcwq.net
>>708
まあ今日はスタメンだろうなw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:23.12 ID:cJtHdx2R.net
>>710
内海って平田との相性どうだっけ…

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:58.23 ID:ktaqI2Ng.net
平田って、まだ守備できる状態じゃないのかな
明日スタメンだと嫌だな。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:57:14.45 ID:oZniu4pE.net
久保は今後も信用できるんだろうか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:57:47.36 ID:K0rKWjgJ.net
おいお前ら
日曜の夜にBS日テレでスゴイのやるぞ
今のうちに録画予約しておけ
http://www.bs4.jp/athlete/

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:22.22 ID:ktaqI2Ng.net
>>714
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:27.80 ID:dzmtfejc.net
しかし巨人の投手陣ってろくなのがいないな
質より量で適当にごまかして凌いでるようなもんだ
昨日も次から次へと出てきたのもなんなんだよアレ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:39.59 ID:OvUc5feu.net
>>689
その理論だと来年は開幕戦で4-3か
今から楽しみだな!

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:52.85 ID:r/K33ClP.net
久しぶりに気持ちいい試合だったわ
今日の内海にも期待

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:56.83 ID:04s8gXFz.net
>>714
既に録画予約済みですわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:39.24 ID:gTEJ7Y4e.net
大田は甘い球さえ逃さず打てればいいよ
2年前の良いときはそんな感じだった
ってかあのとき大田5番打ってたりしたんだよな…

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:41.92 ID:ktaqI2Ng.net
>>714
ありがとう録画予約した

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:44.85 ID:5vWnG5j9.net
>>713
昨日は素晴らしかったな
まあ調子の波はあるだろうけどブルペンには必要なピッチャーだと思うよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:56.84 ID:fkJFhiNY.net
>>702
肩が強くなくてもカバーできるプレースタイルだよな。
あれを藤村にも真似してほしいけど、やっぱ難しいのかな。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:00:30.89 ID:oZniu4pE.net
>>714
赤星予約不可避

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:00:34.23 ID:cJtHdx2R.net
>>711を自分で調べてみたら今季は抑えてるけど去年は打たれてた
どちらも打数少ないからあんまり参考にならなかったわw

ただわかったこととして、去年、今年ともに内海登板試合で一番打率がいいのは坂本

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:00:38.80 ID:04s8gXFz.net
久保は結果はともかく
メンタルが強いのがいい

数年かけて鍛えられてきた男のメンタルは違うぜ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:16.08 ID:0CbnWcwq.net
>>711
平田対内海

2011 6-2
2012 1-0
2013 5-3
2014 5-1

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:39.22 ID:cJtHdx2R.net
>>714
Goingにつづき赤星連夜の絶頂不可避だな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:39.57 ID:GM2oEdMW.net
久保は三振取れるからああいう使い方すれば生きる
調子乗って回跨がせるとダメ 昨日みたいな感じで

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:42.66 ID:OvUc5feu.net
>>720
その時期たしか村田がどん底だったな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:51.61 ID:bQC6iRoA.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1397151130/l50

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:02:05.18 ID:6r8I90ng.net
>>679
まあぶっちゃけヤクルト打線で注意するのは山田川端バレ畠山雄平森岡中村の一発だけだしな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:02:25.37 ID:oZniu4pE.net
>>722
今再放送見てるけど流れ断ち切って最高の仕事だな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:13.52 ID:tYBg2RKY.net
>>713
回またぎさえさせなけりゃ久保は仕事する

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:15.53 ID:ObwDAkM1.net
>>732
ああ、そうだな
そいつらに注意すればいいんだ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:40.96 ID:ktaqI2Ng.net
>>732
ほとんど全員じゃねーか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:50.64 ID:cJtHdx2R.net
>>727
ありがと
そこそこ打たれてるほうかもね
いいところで打たれないよう気をつけてほしいね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:40.52 ID:N0QfUSy9.net
日テレ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:41.07 ID:sfr9ODVW.net
まあブルペンの最終系は
(右)マシソン、久保、田原、西村、香月
(左)山口、青木
これかな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:44.82 ID:04s8gXFz.net
今のヤクと神宮で対戦って

甲子園の外野定位置にラッキーゾーンあるみたいなもんだなw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:59.63 ID:Ooi3TAl6.net
>>720
甘い球逃さずに打てれば今の巨人では十分スタメンはれる
基本的にピッチングの最高のボールってどんな打者でも打てないもんだし

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:01.08 ID:xqdV9aqC.net
今日のゼロおせーw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:40.18 ID:9YlEOhYo.net
もうおしまいだーって思ったら中日が負けてくれるね
また二桁貯金だよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:40.61 ID:GM2oEdMW.net
>>732
あと飯原相川もね 大丈夫だね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:40.93 ID:cJHgEch/.net
今再放送見てるけど、由伸ダイエットした?
なんか顔もすっきりして若返って見えるし

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:50.91 ID:fkJFhiNY.net
>>722
メンタル面だけだったら、巨人のブルペン一図太いだろうな。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:37.22 ID:K0rKWjgJ.net
>>745
うん、痩せたと思う

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:51.24 ID:B6FtAlnI.net
田原が先発して早々に代打を送られて阿部がベンチでズッコケル姿がまた見たい。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:07:35.99 ID:ObwDAkM1.net
>>748
あったなそんなこと
あれも中日戦だったか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:10.32 ID:TJoSnk6f.net
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140806/dra14080608560002-p2.html

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:16.21 ID:5vWnG5j9.net
しっかし大野ってヒール顔だな
澤村と双璧だろw

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:23.36 ID:0CbnWcwq.net
横浜に負け越して、中日をカモにするとか
予想できたやついるか?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:42.95 ID:lvUrS/1S.net
>>673
オレもそう思うんだが松井がアドバイスしてそこに至らなかったってことは出来ないのかねぇ
T岡田派生の中田翔の真似してキモイフォームやってたこと考えればすり足もやってみりゃいいのにな 
よっぽど実用性というか現実味というかあると思うが

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:00.80 ID:sfr9ODVW.net
>>732
ウチだけに滅法打ちまくる奴がいることを忘れるなよ
飯原、田中浩、武内

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:08.18 ID:xqdV9aqC.net
押切もえ久々に見たwwwww
野間口wwww

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:08.80 ID:ktaqI2Ng.net
痩せて若返ったんかパンダちゃん。
阿部も村田も痩せればいいのに。
試合後にランニングとかプールとかしてさ。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:58.20 ID:5vWnG5j9.net
現状一番勝てそうな相手は和田さん抜けた中日だとここに書いたよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:10:43.12 ID:dzmtfejc.net
>>720
心配しなくても巨人の若手で変化球や難しい球を打てるやつはいない
その大田なんかよりもはるかに打席与えられてるにもかかわらずだ
そもそも巨人はレギュラー陣だって変化球や難しい球さばけるやつなんて皆無に等しいし
下手すりゃ甘い球も打ち損じるんだぜ
そりゃ一年通してりゃ時には打つときもあるけどさ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:20.94 ID:K0rKWjgJ.net
>>757
和田さんに失礼
抜けたとか絶対言っちゃいけないことです

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:52.06 ID:tYBg2RKY.net
>>751
ふてぶてしさに拍車をかけた大島に見える

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:00.38 ID:OFU3j5te.net
何か最近めちゃくちゃタコさんフィーチャーされてね?
あの橋本サヨナラの走塁がまた評価上げた気する

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:00.90 ID:ktaqI2Ng.net
うん、中日ってヒール顔が多いよねww
森野とか山井とか谷繁とかww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:16.55 ID:4iZ9AHOm.net
明日勝ってもまた大竹に連勝止められるのか 

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:36.96 ID:sfr9ODVW.net
中日に相性悪くないのは
ルナ、エルナンデスこの辺りに打たれてないのも大きいだろ
特にルナが巨人戦は打てないってデータがあるし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:54.43 ID:fkJFhiNY.net
>>757
むしろ大竹にはピンチだけどな。
カモにしていた和田がいなくなって、苦手にしていた平田がスタメン復帰したら
かなりヤバいっていう。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:14:16.51 ID:nKlYv8Rp.net
去年の今ごろエース相手にどんな球も見事に打ち返し
チームを勢いづけてくれた中井というヒーローがいた記憶がある
あれは私の幻だったのでしょうか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:14:23.58 ID:ktaqI2Ng.net
何か知らんけどルナには打たれんよな
エルドレッドとバレンティンにはバカスカ打たれるのに。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:14:42.45 ID:0CbnWcwq.net
大竹は小林と組むのかな?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:17:41.36 ID:5vWnG5j9.net
>>765
大竹って不思議なピッチャーだよな
あんだけ被打率高いのに和田さんはカモにしてるとか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:17:59.55 ID:GM2oEdMW.net
去年の東京Dではクラーク平田に打たれた印象あるな 一発攻勢で苦戦した
今年はそれがないからな その辺でも接戦でも結局取ってる原因かな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:19:04.67 ID:TBYFIwFg.net
>>767
ヒットはそこそこ打たれてるけどな
ホームランバッターじゃないし
長打さえなければ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:19:49.91 ID:oZniu4pE.net
田原もなんやかんや頑張ってるなぁ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:16.86 ID:ObwDAkM1.net
>>767
あとルナはやたらと巨人戦でまずい守備している気がする

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:40.39 ID:Fa86jnbV.net
大竹は5回で下ろせば問題なく勝てる

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:43.81 ID:0CbnWcwq.net
大竹は中日にだけは相性がいいからな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:52.44 ID:5vWnG5j9.net
堀内いいね
晒し投げを批判

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:22:08.83 ID:oZniu4pE.net
確かにここの続投はよくわからんね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:22:21.44 ID:HApJTd7i.net
晒し投げって、中日の中継ぎ事情知らんのに簡単には言えんな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:22:54.49 ID:GjW/m83A.net
打線もうちょっな
晒し投げのP投げてるわけだからもっと点とらないとなあ
勢い付けるために10点くらいとってもおかしくない流れなのに

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:24:02.37 ID:fkJFhiNY.net
>>776
というか堀内、内海に対して晒し投げさせてなかったか?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:25:44.01 ID:0CbnWcwq.net
澤村も晒し投げなかったっけ?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:25:51.82 ID:5vWnG5j9.net
>>780
そんなことあったっけ?
まあ立場が変われば言うこと変わるの典型かもなw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:24.93 ID:nKlYv8Rp.net
使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。

そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。
お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。
お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ
お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」
そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:48.41 ID:NyS5idpG.net
負け濃厚な試合で中継ぎP浪費したくないからでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:27:42.87 ID:nKlYv8Rp.net
投手交代と言えば…
井納ってちょっと変わってるよな

DeNA井納が降板後の態度を猛省
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/08/09/0007219241.shtml

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:28:41.55 ID:0CbnWcwq.net
結果論だが、大野の続投は中日にとっては正解だったな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:28:55.44 ID:fkJFhiNY.net
>>782
ただ、その副産物で阿部とカトケン以外のキャッチャーを信用しなくなったというのが
あるんだけど。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:29:02.93 ID:sfr9ODVW.net
>>780
神宮のときだな
まああれは内海がいきなり1回で7失点くらいして
9連敗だかしてたから中継ぎ使いまくってて懲罰で投げさせられたね
そしたら石川も大乱調で内海が6回9失点で勝ち投手になったんだよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:30:22.61 ID:oZniu4pE.net
まあ6回で試合諦めてくれるならありがてえわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:31:19.90 ID:hAHFuOs6.net
>>763
中日相手の大竹は別人だろ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:33:20.40 ID:N6BfuhmW.net
明日は、田原使いたくないから、内海頑張ってくれ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:33:46.08 ID:FC9oRJu/.net
明日は内海だから阿部マスクか
内海カワイソw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:28.02 ID:ktaqI2Ng.net
エガラシ、土田がもう少し成長してくれればなぁ。
田原はスコ鉄メンバー入りまでもう少しだなw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:50.02 ID:OFU3j5te.net
>>788
あれって2006年とかじゃなかった?堀内の時だっけ?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:36:01.25 ID:ObwDAkM1.net
田原はすごいな
ああいうタイプは最初だけで、一回だめになるとそれっきりというイメージだったが
這い上がってきたのは素晴らしい

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:36:33.55 ID:oZniu4pE.net
宮國といい江柄子も立ち投げみたいの流行ってんのか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:49.08 ID:mtgZuGcd.net
田原は一年目も出てきてたけど使う度に通用しなくなってたな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:23.62 ID:0CbnWcwq.net
田原にはBIGになってもらいたいね

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:33.95 ID:FEyXEuqU.net
>>654
一時の清水コーチみたいにユニ脱がせて名目上トレーナーか通訳としてベンチに1年中置いとくのがいい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:46.13 ID:y8IycF9M.net
>>797
その時とは投げてる球が違う

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:54.02 ID:N6BfuhmW.net
>>798
その前にハゲるなよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:39:13.79 ID:ktaqI2Ng.net
高津みたいに抑えになってくれたら面白いな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:01.42 ID:5vWnG5j9.net
川口のマウンドに行くタイミングっていつもおかしいと思う

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:06.39 ID:sfr9ODVW.net
田原はシンカー投げられないのかね
シンカーあったら高津、潮崎クラスになりそうだけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:36.06 ID:NyS5idpG.net
>>796
下半身主体のピッチングはボールが安定してるけど、その分負荷も凄いからね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:56.22 ID:0O5ej1v1.net
大田もブラインドショットやれや

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:41:29.82 ID:oZniu4pE.net
町田も嬉しそうに実況しやがって

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:41:48.30 ID:mtgZuGcd.net
サイドで一瞬だけ通用してた野間口さんも結局オーバーに戻してそれ以降行方不明だな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:44:14.93 ID:oZniu4pE.net
>>805
フォームが力感ないからあれでキレの有る球投げられれば打ちづらいのかね

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:44:19.04 ID:cJHgEch/.net
今年はドラフト誰を指名するんだろうね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:45:46.85 ID:/YYQNqW3.net
中継ぎ使いたくない=懲罰ってのは違うような
勝てないけどとりあえずイニング食ってくれってことでしょ
その後もバカスカ失点しててずっと投げさせてるなら晒し投げだけど

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:46:36.68 ID:5vWnG5j9.net
ぐっさんさすがだね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:46:57.45 ID:oZniu4pE.net
結局江柄子のケツをぐっさんが拭き
土田のケツをマシソンが拭いたのか…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:48:49.95 ID:FEyXEuqU.net
>>707
臭Gではないがどぞ
http://romiohan.biz/blog-entry-4495.html

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:49:40.78 ID:5vWnG5j9.net
昨日の阿部はヒット出たけど打球がまったく上がらなかったんだな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:49:58.85 ID:GM2oEdMW.net
江柄子 おとといは球キレてたんだけどな
やっぱ下でも先発だったから連投の状態作りはまだまだか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:05.65 ID:5ltdVI3P.net
さぁ大田だ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:51:17.89 ID:sfr9ODVW.net
よし!今日の試合のヒーロー2名
00:00:(00).(00)
いなければ十の位と一の位に分ける
それでもいなければ内海炎上

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:52:07.74 ID:5vWnG5j9.net
大田とりあえずおめ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:52:20.26 ID:hkH9/60Q.net
大田やるじゃないか
9割三振と思ってたわ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:52:34.83 ID:oZniu4pE.net
大田打ったのか!!
またチャンス貰えそうだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:53:28.03 ID:cMW1kwVq.net
ボーナスステージぐらいきっちり3タテしてくれよ
今は中日銀行しか計算出来ないからな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:55:04.51 ID:fkJFhiNY.net
>>796
宮國は、杉内の投球フォームを参考にした結果ああなったらしい。
正直、尾花も豊田もちゃんと指導しているのかイマイチ疑問。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:55:07.56 ID:0qmOXVRA.net
大田はいいけど中井はどういう使われ方するんだろうなぁ…
片岡は最短で戻ってくるだろうし、スタメンで使ってくれないもんかね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:56:44.39 ID:ktaqI2Ng.net
中井ってファーストできたっけ?
ファーストでつかってみたらどうなの

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:56:57.18 ID:atyr8MRk.net
土田見てたら一軍と二軍ってそんなに違うのかと感じる
まあ当然といえば当然だけど
でも日ハムに河野っているけど二軍成績はひどいのに
一軍では戦力になってるしよくわからない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:59:25.76 ID:fkJFhiNY.net
>>826
土田の場合、クセバレだろ。
二軍ではクセバレのままでも抑えることができる。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:59:50.16 ID:cJtHdx2R.net
>>825
去年、ロペスがケガでいなかったときやってたと思う
あと今年もやってた
マシソンがピッチャーゴロの送球高く投げちゃったけど中井がでかかったので事な気を得た試合があった

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:00:06.22 ID:oZniu4pE.net
>>823
そうかぁ
まあ色々考えがあってやるのは良いと思うけど
悩んでるんだな。なんとか結果出てくれりゃいいんだけど

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:00:41.14 ID:FEyXEuqU.net
>>825
ファーストゴロ取る前にバタバタ足踏みしたり、心配で見てられないレベル

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:01:03.08 ID:1+rmcvKv.net
町田からみるとあの平田のホームランはライナーになるのかw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:01:53.64 ID:oZniu4pE.net
土田のは、ど真ん中だったなあ…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:02:45.74 ID:oZniu4pE.net
原の呆れ顔は分かりやすいね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:03:10.37 ID:5vWnG5j9.net
土田は変化球でストライク取れなかったのが打たれた要因だろうな
平田はストレートしかスイングしてない
しかもタイミングはファールになったのも含めて全てタイミング合ってた
そりゃあ打たれるよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:04:15.66 ID:56bOkXXc.net
>>825
というか昇格前の中井はファームでファースト守ってたぞ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:05:32.42 ID:56bOkXXc.net
早く澤村は中継ぎに転向させないと今シーズンが終わっちまうぞ
CS・日本シリーズまでには6,7回専用機にしておきたいのに

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:05:47.41 ID:6tdPXmov.net
今の大田からは2012年の雰囲気を感じる…気がする

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:06:16.84 ID:NyS5idpG.net
ぐっさんの防御率が見れる数字になってきた .280

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:06:42.49 ID:oZniu4pE.net
>>836
実際澤村は使い勝手いいよね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:06:42.57 ID:KjyX/lRG.net
>>825
去年だったかな?
ファーストで使ったらセカンド正面に来たゴロを
セカンドの前を塞いで取って、ファーストに誰もいないってのがあったな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:06:50.64 ID:5vWnG5j9.net
マシソンキレッキレだったんだな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:08:07.06 ID:fkJFhiNY.net
>>834
というか、変化球のクセが見抜かれたってことでしょ。
完全にストレート待ち一本だったし。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:11:09.92 ID:cJtHdx2R.net
去年、寺内のAS出場のキッカケとなった甲子園でのサカテラプレーのときのファーストが中井だったね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:11:17.00 ID:5vWnG5j9.net
>>842
どうなんだろうね
変化球はすべて明らかなボール球だったからな
クセあるなら早急に直さないと

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:12:07.02 ID:NyS5idpG.net
所で…

マシソンとクルーンってどっちが抑えとして好き?(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:13:07.10 ID:PRQvPOMr.net
>>838
打率かな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:13:27.47 ID:sIISLngT.net
>>845
マッシに決まってるやろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:14:15.85 ID:lvUrS/1S.net
>>845
余裕でマシソン 

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:15:40.42 ID:QpbOgi9f.net
変化球でストライクが取れない投手は一軍で使えないってのは
昔から球界で言われてる事だな。一軍投手として最低限の課題
澤村ぐらいの球威があれば多少はゴリ押しで誤魔化せるがやがてジリ貧がくる

高橋の上げたソックスかっけーな。やっぱなんだかんだで自分がガキの
頃から中軸だった選手は思い入れが出てしまう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:17:20.68 ID:t0ar+/un.net
ヨシノブもよくここまで状態戻したな。春先はもうダメかと思ったけど。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:19:42.74 ID:sIISLngT.net
ところでおまいら(´・ω・`)

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:20:01.71 ID:NyS5idpG.net
>>847
>>848
マジかぁ
確かに、成績、性格、人格全てマシソンのが好評だけど

クルーンの、Pゴロをとって2塁ランナーを鬼の形相で追う、そういう必死さみたいなのが好きだったな
ネタも含めてw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:23:44.87 ID:3IWTHNWI.net
>>838
打率と防御率の数字がちゃんと言えない人は基本的概念がわかっていない
打率=1つの打数につきヒットを何本打っているか(打率.280ならば1打数につき0.28本のヒット)
防御率=9イニング投げたら何点の自責点がつくか(防御率2.80ならば9イニングにつき2.8点)

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:23:59.21 ID:1+rmcvKv.net
本当ヤクルト打線えぐすぎるわw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:24:35.39 ID:6vBcWHlb.net
大田の打率がようやく期待のドラ1に追いついてきたw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:27:23.12 ID:NyS5idpG.net
>>853
ごめん、知ってて書きましたw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:27:34.35 ID:QpbOgi9f.net
クルーンのフォークがマシソンにあれば無敵だな
今のスライダーはなかなか制球できないし、あくまで剛速球が
あるからちょっと曲がりさえすれば相手はどうにもならないっていう
目先を変えるレベルのもの。豊田からフォークも習ったハズで毎年キャンプ
の課題にフォークを上げてるんだが、毎年叶う目標はボウカーとの
デートの約束だけだ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:32:32.18 ID:5vWnG5j9.net
今夜は平和な巨専だな
まともな人しかいないって珍しいね
気持ちよく寝れる
おやすみなさい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:34:15.91 ID:6vBcWHlb.net
昼間にドームでスモールベイスボールやってんじゃないよって言ってた
人がいたがその声が届いたな。高めの球を振りぬいてHR

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:37:39.60 ID:TTR4jfyx.net
ファースト阿部ひどいな

ファーストなんか俺でもできるのに

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:39:02.36 ID:ITAu5JXF.net
しかし由伸今日は獲ってからの返球もまともだったし、昨日の暴投×2はなんだったんだろう?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:39:51.23 ID:B6L1N1OM.net
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407515516/

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:40:37.07 ID:voD26RmO.net
ヤクルトって絶対何かしてるだろ
世界で最も投手レベルが高いNPBで20得点だの毎試合二桁安打だの
こんなペースで打ってたらあらゆる打撃記録塗りかえちゃうよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:41:51.02 ID:6vBcWHlb.net
>>863
タフマン・・・

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:42:44.88 ID:oSUV92gy.net
>>863
でもダントツの最下位

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:44:15.67 ID:gyW6uXHa.net
寺内スタメン少ないよな…
今年まだ2試合しかない
せっかく片岡が離脱しても藤村井端井端って
正直井端と大して変わらんなら寺内使ってほしいんだけどな、足もあるし

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:45:27.91 ID:6vBcWHlb.net
>>865
投手には効かないドリンクって但し書きが必要だな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:49:46.47 ID:oSUV92gy.net
ヤクルトは山田の調子が落ちれば落ち着くだろう
3年目の坂本を思い出すが…
最下位だからか山田のマークが薄いような

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:53:32.14 ID:i8j6jL/1.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:54:52.07 ID:6vBcWHlb.net
>>868
もう20本も売ってるからな。坂本がたいしたことないっすって言うのもわかる

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:55:25.13 ID:i8j6jL/1.net
立岡宗一郎 ?@68tapi 20分

相模原球場で財布を無くしました。 見つけた方連絡下さい…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:04:16.22 ID:NyS5idpG.net
>>869
おやすみ(-_-)zzz

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:05:48.10 ID:5pyc5TH5.net
阿部の月間打率は

3〜4月:.210くらい
5月:.230くらい
6月:.270くらい
7月:.280くらい
8月:.300ちょいくらい

なので実は右肩上がりなのは事実だったりする。
鈍足だけど出塁率は安定してるし、OPSベースで見ると依然「打てる捕手」というカテゴリーではある。
対本人比でハードルが六億だから問題だけど。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:06:14.57 ID:RDXnk57a.net
結局、阿部いなくてもいいじゃん。

阿部を使ってた理由は今までの過去の貢献とキャプテンとして支えてくれる
阿部無しじゃ勝てない優勝出来無いって言うのが信者の言い分だろ?


でも今の現実は阿部がいれば雰囲気がおかしくなる

今日なんて阿部に足引っ張られたのに勝てたじゃん

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:13:34.41 ID:LX8tIePg.net
井端うまい野球知ってる
スタメンに慣れたら普通打つ
これからの試合はベテランに任せたらいい今の若手で、活躍しそうな野手誰いる
橋本大田中井この連中じゃ無理
ケガするとダメになるのが今の若手

876 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:15:02.31 ID:n5Ui4Klq.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
...

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:15:33.86 ID:NyS5idpG.net
>>874
今年の阿部なら確かに絶対必要って訳じゃないよね

巨人がここ10年平均して強かったのは打てないと言われる捕手の所に.280 25〜30 80↑の阿部がいたから

だが、短期決戦だと色んな捕手含めて最も調子の良いのをスタメンにして欲しい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:20:17.43 ID:N6BfuhmW.net
>>875
中国の人かな?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:26:51.46 ID:LX8tIePg.net
阿部を邪魔にしてるが輩が多いが特大ホームラン打つ奴誰がいる
だんだん良くなる原がいじらなければ普通に打つ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:29:04.08 ID:qOdtJZhH.net
立岡……

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:29:32.08 ID:NyS5idpG.net
ん〜.250で長打が持ち味ならロペスで良くないか?
少なくとも内野間の送球は安定すると思うけど

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:29:45.06 ID:zgf4XojL.net
>>875
井端は併殺多いんだなこれが。フルに使う年でもないし

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:35:59.84 ID:y8IycF9M.net
>>861
最近ほとんど守ってなかったし、点差もかなり離れてたからミスしただけだろうな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:36:13.07 ID:RDXnk57a.net
特大も普通も一緒だろ

ホームランなら村田も坂本も長野もロペスも由伸もみんな打てるわ

阿部を買いかぶり過ぎ阿部は今や何も特別なものなんかない、普通の打者だよ

普通の打者なんだからエコ贔屓しないで普通に調子悪い時はベンチに座っとかなきゃ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:38:55.65 ID:5pyc5TH5.net
ホント気持ち悪いやつだな。
最近の打率チーム上位ならそれなら出てて当然じゃねーか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:39:04.74 ID:LX8tIePg.net
片岡いまいちなんだよな1年働くのは無理か

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:41:52.24 ID:zgf4XojL.net
>>886
そのへんはとっかえひっかえで。ぶっちゃけ脇谷でも良かったカナとw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:44:55.06 ID:LojcDRUx.net
阿部
4月 .211
5月 .234
6月 .276
7月 .281
8月 .308

徐々には戻って来てるのか 

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:45:15.23 ID:RDXnk57a.net
阿部信はどこかで阿部は特別、阿部なら出来る、阿部は出てなきゃいけない、外す意味がわからない

阿部は絶対的存在、こう言うマインドが働いてるよな・・・原が甘やかすからそんな事になるんだよ

チームは阿部の為にあるんじゃねーんだよ、調子悪い時はベンチにいてくれって言ってるだけだ

ダントツ首位でも優勝に届かない位置でもないのにファーストで出るとか優勝する気がないと思うわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:50:01.29 ID:i6hQ5xai.net
>>889
そんなに嫌なら応援するのやめたら?
楽になるよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:50:59.59 ID:RDXnk57a.net
なんで阿部が出るのがいやだからファンやめなきゃいけねーんだよwww

小学生かwww

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:00:55.89 ID:LX8tIePg.net
原のバカが阿部のチームとか言うからチームがおかしくなる
松井が四番張っていても長嶋は余計な事は言わないそれが普通の監督
阿部はキャプテンだからベンチで、見てて下さいとかないだろうに

()

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:01:59.60 ID:DlHB1HaZ.net
阿部大好き!スタメンで!

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:05:05.31 ID:LX8tIePg.net
昨日試合でも阿部とか由伸が四番だとチーム落ち着く

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:06:37.48 ID:QpbOgi9f.net
左バッターで瞬足のセカンドが欲しい
ケンスケは3Aでもそこそこの成績出してるし
2Aでさえ一割の中島より使えそうなんだが

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:07:26.33 ID:DlHB1HaZ.net
由伸
守れる 打てる
外せないな
亀井さんがいたら強いな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:10:56.87 ID:mkGvWKZ0.net
パファンだけど、当たればHRのヨシノブを干してた理由がわからん。
優勝するにはベテランの精神的支柱として必要だと思うよ。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:13:33.70 ID:LX8tIePg.net
亀井が2番にいたら他球団も嫌がるだろうに調子良いと時ケガだもんなチームは痛手だよな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:16:43.90 ID:LojcDRUx.net
>>897
6月まで打率1割台1本だった
7月以降ようやくエンジン掛かってきたんだよ
これからの勝負所でフル回転だよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:18:09.21 ID:QpbOgi9f.net
うちは内部から出てきた新しい力みたいなものが長続きしないよな
昨年の中井は途中で怪我してボウカーも怪我して二人ともリセットされて
戻ってきた。今年は橋本アンダーソンが活躍してたのに怪我してまたリセット
今度は亀井が好調だったのに怪我。残ってるのは村田高橋阿部サカチョー
という結局「今年もいつものメンバーじゃねーか!」という落ち

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:23:42.75 ID:fTxetkv2.net
>>891
小学生はお前じゃね?
お前が何と言おうと阿部は出る
それが耐えられないなら応援しなきゃいいだけのことだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:24:33.56 ID:LX8tIePg.net
由伸は試合に多く出て調子が上がるバッターなのに
原のバカが無理やり代打専させるから調子なんか上がるかよ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:30:42.27 ID:RDXnk57a.net
>>901

IDコロコロ変えて庇護に熱心だな

そういうのいいんだよwww

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:31:05.66 ID:K5OMhHly.net
○○は試合に多く出て調子が上がるバッターなのに
テンプレに使えそう、パパ大田を入れちゃうぞー!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:31:16.01 ID:5pyc5TH5.net
>>888
ちゅーかこんだけ調子悪くてもOPS.771で坂本(.774)と僅差だし

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:35:50.49 ID:NyS5idpG.net
ファーストとSSに求められるOPSは違いますぜ!

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:41:38.84 ID:K5OMhHly.net
足遅くても出塁率云々言われてもなぁ
4番から8番まで鈍足並んでた時とかわりと致命的だった気が

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:51:31.19 ID:0xvsujfT.net
どうせ阿部で荒らしてるやつは珍カスとかだから無視しろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:02:03.73 ID:nCFKiuBm.net
由伸また守備で張り切っちゃったのか?
怪我してない?平気か?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:02:28.93 ID:fTxetkv2.net
>>903
お前みたいなヤツをウザいと思ってるのがたった1人だと思ってんのか
阿部を叩いてウサ晴らしする以外にストレス快勝出来ないクソみたいな人生いつまでも送ってろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:15:58.07 ID:RDXnk57a.net
>>910

鏡に写ってる自分をみろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:23:20.77 ID:Doj4KhM3.net
勝ったけど、負け越し前提の感覚だわ、明日明後日はまた貧打だろうなあ。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:26:56.15 ID:Doj4KhM3.net
土田に関しては2軍戦観てればわかるけど、明らかに下で投げるレベルじゃない球放るからな。
それを来年も続けて1軍でこれだと、投手版2軍の帝王だな。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:36:18.68 ID:B6FtAlnI.net
今日の中日スポーツ「竜、セドンすら打てず」東海民だからスポーツ新聞といえば
中日スポーツが独占してるけどこれは両チームへの嫌味かな?ところで関東民は
東京中日スポーツなんて見てるの?関東ではものすごくマイナーなスポーツ新聞
な気がするけど。
 

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:40:58.60 ID:Doj4KhM3.net
>>914
コンビニ店員なんだけど、トーチュウとデイリーは毎日買う人がいるよ。むしろスポーツ報知が余る。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:50:52.33 ID:T7h0nN7y.net
>>915
どこの方ですか?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:55:09.92 ID:NyS5idpG.net
>>916
人にモノを頼む時は?

これ常識

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:58:46.91 ID:T7h0nN7y.net
>>917
表現が悪かったかな

デイリー、トウチュウは関東では売れてない希ガス

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:02:14.00 ID:WR6/3E66.net
仕事が忙しくて交流戦ソフトバンクとの優勝決定戦以来ずっと観戦できず
昨日は久々に現地だったがチーム状態が最悪だったので正直足が重かった
ところが行ったらセドンはまさかの好投で打線爆発
本当に見に行って良かった!

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:04:34.73 ID:WR6/3E66.net
2日連チャンだけど今日も観戦予定
人生初のバルコニー席なので腹空かせて行って来る!

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:06:44.37 ID:F6GBxb6G.net
>>917

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:09:03.06 ID:HA71/0+5.net
中井康之って知ってる人いる?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:11:02.54 ID:B6FtAlnI.net
>>915
名古屋出身の中日ファンが買っていくのかな?中日が負けた翌日の中日スポーツ
を見るのは最高の気分だよ。巨人の記事なんて普段はほとんどないからね。明日
の朝刊も今朝と同じようになってほしいな。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:16:37.58 ID:iBNiwhTo.net
原は好き嫌いが激しいな
西村、坂本は仁志タンみたく出ていきそう

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:17:53.14 ID:4vyYOT6c.net
>>922
はい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:20:19.39 ID:j1CVO1EL.net
松山あんまり調子良くないな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:28:27.44 ID:HA71/0+5.net
>>925
なんか末期ガンでやばいらしいとか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:34:27.87 ID:XZsp5B+Y.net
今年のドラフトも楽しみだなあ
有原にいくよりも安楽にいってほしいなあ
浅間は1位じゃなくてもいけそうかね?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:43:22.96 ID:Doj4KhM3.net
>>916
港区だよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:52:53.73 ID:XZsp5B+Y.net
和田なかなかいいピッチングだな。
でも、カブスってめちゃ弱いな。
借金15もあるんか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:54:32.66 ID:j1CVO1EL.net
福留いた頃まーまー強かったのになー
ドジャースのほうが上なのか

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:55:21.73 ID:ZsAS9xtJ.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:58:24.30 ID:ZsAS9xtJ.net
今日は内海先発だね。
頑張ってくれよ。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:58:57.38 ID:T7h0nN7y.net
>>929
そうでしたか
日刊サンスポ東スポ報知がデフォだった時代は過ぎましたか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:59:34.55 ID:XZsp5B+Y.net
メジャーは借金の膨らみもハンパないな
ヒューストン、コロラド、テキサス、カブスなんかファンは何を楽しみにしてんだろね

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:01:16.86 ID:XZsp5B+Y.net
いい加減に平田をどうにかしてほしいよね〜

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:01:30.75 ID:0qmOXVRA.net
イチローは日本と交渉は無理なの?
巨人獲りに行けよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:12:33.64 ID:ZsAS9xtJ.net
イチローはもう40歳だし、
獲得するメリットはないでしょ。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:15:18.33 ID:64fVhwGs.net
http://i.imgur.com/NR20jDK.jpg
http://i.imgur.com/8sqqOtM.jpg
http://i.imgur.com/exSRP2v.jpg
http://i.imgur.com/KBUkwRw.jpg
http://i.imgur.com/qFFJWGK.jpg
http://i.imgur.com/Aj3wbGp.jpg
http://i.imgur.com/yDbAdqS.jpg
http://i.imgur.com/l4ZhAUb.jpg
http://i.imgur.com/uCSHWHe.jpg
http://i.imgur.com/FVBubNk.jpg
http://i.imgur.com/uPmJk2D.jpg
http://i.imgur.com/Sy72b52.jpg

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:17:50.39 ID:DlHB1HaZ.net
大田ひどいなあれ
なにも変わってないじゃん。
三振量産間違いなし。
くそ過ぎる
いんぜんにしろ!!

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:18:50.76 ID:pT/NMZ5M.net
>>679
あいつらの超確変ぶりは実際見たらびっくりするぞ。
バットが届く範囲なら打ち損じ無しで打ってくる。
空振りもほとんどしない。ちょっと浮いたらスタンドまでドカーン。
それが2,4,9以外ほぼ全員。

長く続かないだろうけどそれでも来週いっぱいまでは超確変は終わらないだろうね。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:19:22.81 ID:z0qQMzz4.net
今日は雨か
一軍の試合見つつ平塚行って来ようと思ったが中止かな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:21:21.95 ID:TaSovWrR.net
>>927
まじかよ
元ドラ1だよなたしか背番号36で
槙原初登板完封の試合で最後の打者掛布のセンターへの大きなフライをナイスキャッチしたのを思い出す

引退後に出した居酒屋なかいの看板名を長嶋茂雄に書いてもらったりとか
それとは別に経営してた雀荘に雀卓を贈ってくれた中畑への感謝の意味で
店名を2436にしたりとかしてたな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:42:18.38 ID:ZsAS9xtJ.net
熱ケツはじまた

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:42:21.39 ID:3hEsdOEs.net
熱ケツはじまた

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:43:18.51 ID:MLcjO7W/.net
旧中井と言えばたけし軍団の野球部にいた事を思い出す

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:43:39.36 ID:joMcZhm1.net
みんなが打ってくれないっていう悩み誰か出せよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:44:30.28 ID:+pwRjEEH.net
坂本かっこいい

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:44:51.10 ID:3hEsdOEs.net
坂本は何着てもスタイルがいいから許されるやろ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:45:45.41 ID:JdGxg4Rr.net
坂本ぐらいスタイル良けりゃなあ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:45:49.69 ID:3hEsdOEs.net
長野さんの髪型はどうなってるんや

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:45:54.47 ID:lmmVgnEf.net
長野疲れてるなぁ…

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:46:07.09 ID:8gL9XRTk.net
ちょっと小馬鹿にされた

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:46:14.77 ID:C90LXc1Z.net
ぐっさん(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:48:39.85 ID:ZsAS9xtJ.net
小山っち

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:49:04.60 ID:Q2/e7od9.net
乙女「どうやったら、チャンスで打てるようになりますか?」

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:49:27.93 ID:3hEsdOEs.net
漢がすごくまともなことを言ってる

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:50:38.04 ID:C90LXc1Z.net
厳しい

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:50:52.52 ID:ZsAS9xtJ.net
井端かわいそう(´・ω・`)

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:51:26.02 ID:C90LXc1Z.net
4人か

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:52:09.68 ID:3hEsdOEs.net
どんだけ照れてんねんw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:52:20.28 ID:XbH0cSNK.net
暫定エースの内海さん、頼りにしてる!

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:52:30.91 ID:C90LXc1Z.net
こっちが恥ずかしくなった(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:52:53.53 ID:MLcjO7W/.net
久野ちゃんが真面目な原稿読んでるww

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:53:16.21 ID:TqnWunHR.net
内海聡子さん。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:56:52.76 ID:OFU3j5te.net
内海夫婦週一くらいでヤってそう
子ども出来たってニュースがいつ出てもおかしくないなw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:59:31.32 ID:GeOR5J42.net
内海腰振らないで腕振れ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:11:41.15 ID:gsUWFdU5.net
中日の山井大介投手(36)は8日、出場選手登録日数が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)の資格要件を満たした。
山井は「シーズンが終わったら考えることもあるかもしれないが、今は次の試合の準備をして、ローテを守ることだけ考えている。
(行使の適否は)シーズン終了後に考える」と話した。今季はここまで7勝を挙げている。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:15:57.68 ID:fkJFhiNY.net
次スレ
巨専】 デーゲーム
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407538767/

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:16:14.29 ID:sIISLngT.net
>>966
だが内海は不倫してたぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:18:44.90 ID:6Qq3M7pb.net
ちょうど今日内海先発じゃねえか
朝からこんなノロケ垂れ流してKOされたら許さねえから

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:19:07.24 ID:fkJFhiNY.net
不倫しても、奥さん大好きということもある。
精力旺盛なのさ。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:20:18.15 ID:5kv0zYjU.net
原コメント今見たがワラタw
キャッチボールは出来るはずって…
ノックは出来ないのか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:21:08.05 ID:3hEsdOEs.net
>>970
遠征中はさびしいんやろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:25:54.80 ID:ZsAS9xtJ.net
高校野球は今日と明日中止決定か

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:33:58.98 ID:X85vl1OR.net
>>970
内海擁護する訳じゃないけどバリバリの一軍クラスは何かしらの女遊びはしてるかと(既婚者の合コン含め)

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:36:34.01 ID:5D3EAGsA.net
http://i.imgur.com/W3sSacE.jpg

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:55:53.74 ID:sIISLngT.net
>>976
やってもバレるなだよw
更には脅されて球団に泣きついてんだから尚更

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:56:58.98 ID:JEgJgNAy.net
>>978
えっと誰のことですか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:57:23.66 ID:sIISLngT.net
>>979
内海だよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:00:00.24 ID:KiGSCdYL.net
>>977
気持ち悪いんだけどなにそれ
創作?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:02:35.11 ID:fkJFhiNY.net
ID:sIISLngT
なんだアンチか

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:04:27.28 ID:sIISLngT.net
>>981
当たり前w

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:05:06.83 ID:0O5ej1v1.net
内海ってことはキャッチャー阿部
昨日大田ヒット
これはファーストスタメン大田泰示ですね…

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:08:54.86 ID:fkJFhiNY.net
ファーストはロペスでしょ。
そのために昨日、最後の9回の守りについたわけだし。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:12:25.04 ID:2QU0tip3.net
野球選手のお遊びとか嫁も承知だろ、体力有り余ってる若いのが遠征ばっかなんだから
特に内海みたいにどう見たって嫁にデレデレとか嫁の方も遊びもほどほどにねって余裕かましてるよ
いちばんまずいのは斉藤和巳みたいに本気になっちゃう浮気

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:12:33.62 ID:64fVhwGs.net
主力選手を次々と二軍に降格。原巨人が見据える「本当の正念場」。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140808-00821427-number-base&p=1#!bznVpM

今年優勝したら原は名監督だと言っていい

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:16:23.28 ID:ExQdLGQb.net
>>987
これだけ多くの選手を不調にさせている監督が名監督?
本来なら2位に10ゲーム以上差をつけてなきゃおかしいわ。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:17:45.71 ID:ImV7sz+6.net
大田をもっと使えよ

開花したら一番大きい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:18:27.86 ID:JEgJgNAy.net
>>989
とりあえず体はすでに大きかったなw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:19:33.67 ID:fkJFhiNY.net
>>988
それ、去年秋山が散々言われた言葉だな。

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:20:25.98 ID:OFlbg//H.net
おはよん!

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:21:09.95 ID:sIISLngT.net
>>989
下で.250台やで大田…。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:22:07.29 ID:7OAD36de.net
>>989
同意

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:22:41.08 ID:7OAD36de.net
マエケンはヤンキースが動いているらしいな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:22:41.93 ID:ExQdLGQb.net
少なくとも選手のモチベーションを上げるような采配はしていない
むしろモチベーションを下げさせようとしてるようにすら見えてくる
そんな中で選手たちがなんとかモチベーションを維持しているからギリギリとはいえ首位を維持できている

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:22:50.73 ID:ImV7sz+6.net
>>993
2軍の成績なんて参考程度だわ
無理やりにでも使って慣れされるべき
今の長野か阿部を使うなら
どっちかに大田を入れた方が将来に繋がる

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:23:20.59 ID:ExQdLGQb.net
采配ミスをしたら素直に認めなさい

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:23:51.70 ID:ExQdLGQb.net
敗戦を選手のせいにするな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:23:53.47 ID:JrUwN6yP.net
>>987
原はやっぱすごいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200