2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:13.85 ID:JxuZeEJd.net
こいせん10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407499893/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:12:56.79 ID:jh2j4FYn.net
お前らネガってばかりだと疲れるし小野について語ろうぜ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:46.46 ID:0aFWxJDw.net
ちなみに田中の怪我がどんなもんか情報出た?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:53.65 ID:FRu7phsB.net
またエース福井にすがらなきゃいけない

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:59.74 ID:AAHCwhks.net
今年外野の致命的後逸多くないか
毎年こんなんだったっけ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:19.66 ID:wQHM2Jrg.net
小野は敗戦処理界のダルビッシュ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:24.97 ID:N728kpHW.net
>>2
あの3ベースはまぁ仕方ないとしても、他は良かったな
フィニッシュボールが今日くらい決まれば好投できるんだよなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:51.64 ID:AAHCwhks.net
>>2
ストレート良かった

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:14:56.46 ID:0lufpQML.net
今日キラはホームラン打ったけどロサリオと入れ替えたい
そして四番に据えてエルドレッドの打順落とそう

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:06.94 ID:zCRZv04P.net
小野は鳥谷に対してもっと慎重に攻めるべきだったな
大胆に行ってたまたま上手く行ったけどそのうち大火傷しそう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:09.65 ID:YruCm7me.net
小野のピッチングってなんか癖になるよな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:13.36 ID:91JAPNtW.net
>>2
ぺローンが惜しくない程度の投球はするようになったね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:43.12 ID:n2h+7Q8Q.net
>>5
本職外野が丸だけってのもあるし、本職でも元からエラー体質の奴がいるから
そもそもうちの外野陣で安定した守備を期待できるのなんて丸と廣瀬と赤松だけだぞ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:54.86 ID:HJ3MIno8.net
まあマエケンの責任だよ、今日の試合はね。エルが打てなくても5点は取った

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:03.96 ID:G3DY4giL.net
マエケンが情けないのにも腹立つが中日が相変わらず巨人の犬なのがそれ以上に腹立つ
今の巨人に6点とられるとか犬じゃなかったらなんなんだよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:18.67 ID:IQhKU+fO.net
小野はずっとこの位置で使っときゃええねん
欲張らないで

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:16:33.18 ID:gq+wVxXn.net
いちおつ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:00.65 ID:G3DY4giL.net
実にいいタイミングで小野が上がってきたと思うわ
これで中崎が使いやすい

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:25.68 ID:okh7qeBl.net
敗戦処理の仕事はいかにリズム良く試合を終わらせるかだ
その点小野は投げっぷりがいいから非常に優秀だ
打たれてる時も気持ちよく打たれる
それは愛嬌だと思って諦めるしかない

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:26.59 ID:jQwlDOpw.net
1ヶ月くらい前に松山がテレビで8月中には戻れそうって言ってたんだが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:34.53 ID:FgNqx80g.net
>>14
だね
今日はマエケンのせい
ただノムケンはエルの使い方を明日以降考えて欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:45.82 ID:YvH+6AvA.net
ピオーネうまい

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:17:49.60 ID:cKudc/UB.net
小野はビビってる感じがせんのがええな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:05.27 ID:JbgMteBj.net
小野を見てると長谷川を思い出す
敗戦処理だと結果出して、先発や勝ち試合任せると炎上、二軍落ちからまた敗戦処理で上がってきての繰り返し

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:22.26 ID:FgNqx80g.net
>>19
江草も見たいなあ
投げっぷりはいいし

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:24.51 ID:6O31I0nz.net
小野って結構若いんだっけ?
去年みたいに四球四球にならないね
何か変えたんだろうか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:46.92 ID:IIBRONsQ.net
にしても広島は残り2試合勝たなやばいな
次ヤクルトに蹂躙されるじゃん

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:47.77 ID:FgNqx80g.net
小野は常に開き直ってるからな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:54.54 ID:gExvPI+m.net
試合後の野村監督コメント

四球が2つ絡むと、ああいうことになる。

(七回の無死一塁、マ強攻併殺の場面は)
1点でも取っていればマエケンも復活したかもしれないのだが
カードの初戦でいい形は作るのだけれどなかなか取れないですね。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:56.73 ID:h/JTfMcH.net
昨日でエルドレッドが外しづらくなり
今日でキラが外しづらくなった

ロサリオを上げてほしかったのに、ほんと延命が得意だねうちの外人は

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:10.12 ID:zQIS1pAd.net
>>14
能無犬の責任だろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:14.61 ID:ntAm5ndN.net
小野好投でなんとなく勝てる気はしたんだがな
中東のツーボールからの糞バッティングで吹き飛んだわ
お前の仕事はそれじゃないだろ。なんとしても出塁しなきゃならない場面で何してんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:24.12 ID:PXnPgzCK.net
これであと久本がいてくれたらロングリリーフは怖いものなしなんだけどな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:35.22 ID:jQwlDOpw.net
クリスデービスの契約が切れそうだから来年とってこようぜ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:19:53.80 ID:6O31I0nz.net
エルドレッド疲れてるんだろ
キラ下げてレフト→ファーストで殆ど出続けてる気がする

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:03.77 ID:ntAm5ndN.net
>>29
エルへのコメントは無いのか
今日はタクローブログブチ切れ(3行くらいで終わる回)だろうなぁ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:08.27 ID:cKudc/UB.net
>>26
ノーコンなのは変わってないと思うが、ストライクゾーンに近いところには投げれてる気がする

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:21.05 ID:BJ1tD2Vw.net
勿体ない負け方多いよな本当
ここに来て福井戸田中崎が活躍してるからまだ踏ん張ってるけどいなかったらどうなってたことやら

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:27.72 ID:gExvPI+m.net
>>3
大阪市内の病院で「左上顎部打撲挫創」と診断され6針縫った。骨に異常はなく、今後については様子を見て判断

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:32.11 ID:8tRsS2se.net
>>29
なんで強攻させたかの説明がないな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:35.87 ID:RMXGF24B.net
バレンティンにど真ん中投げて空振りとってドヤ顏できる奴なんてカープには小野しかいない

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:45.62 ID:j4ff3hxj.net
てか明日台風くるんやろ?
試合できるの?
中止でも全然構わんのですけど

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:46.01 ID:PXnPgzCK.net
>>29
エルに関して何も言わないあたり明日も使う気満々やな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:59.48 ID:0aFWxJDw.net
>>21
その明日以降ってのを何回繰り返すわけ?
もうずいぶん前から言ってるじゃん。そう言ってるうちに目の前の1試合をエルドレッドで落としまくってるんだが。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:08.90 ID:cKudc/UB.net
>>29
アホや

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:40.38 ID:jQwlDOpw.net
>>44
そりゃノムケンに言わなどうしようもない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:41.09 ID:s8w3yXLV.net
マエケンの不甲斐なさが目立つな最近
石原でもサインだってマエケンから出しているみたいなもんだし
首脳陣だって悪い所をあえて言ってないような気がする

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:47.93 ID:O3Tc/llG.net
>>29
などと意味不明の供述をしとおり

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:52.96 ID:FgNqx80g.net
エルはダメな相手得意な相手がわかりやすいんだから使い分けろよ
今更速いストレートが打てるようになる訳無いんだから
実績が〜とか言ってる場合ちゃうやろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:16.60 ID:h/JTfMcH.net
エルドレッドについて言わないのも終わっているが、聞かないのも記者の怠慢だよ。
聞きにくいことも庶民のために聞いてくるのがミンシュシュギじゃないのか。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:19.17 ID:0odyfQhs.net
>>26
開き直ったとか?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:26.12 ID:G3DY4giL.net
>>32
まあ相手は5億のストッパーだし所詮中東はあの程度といえばそれまで

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:39.28 ID:6O31I0nz.net
>>37
いい事だ
小野が戦力になるとか思ってなかった

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:22:53.39 ID:0odyfQhs.net
>>52
8億じゃないっけ?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:23.37 ID:FgNqx80g.net
>>44
そんなん知らんわノムケンちゃうし
俺だって外してほしいよ
なんならロサリオと入れ替えてほしいくらい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:25.39 ID:jQwlDOpw.net
>>54
2年契約じゃね?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:47.73 ID:RMXGF24B.net
中東っていつもオスンファンに代打で出て凡退してるよな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:52.95 ID:w1Vx+akA.net
>>29
ああいうことになるって他人事みたいに
打順は?まだ代えねえのかよ勘弁しろよマジで

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:02.19 ID:MjVL5mkR.net
>>29
よんたま3つ貰っても無得点だったじゃねえかナゴドで・・・
よんたまよんたまうるさいのうホント

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:03.86 ID:okh7qeBl.net
誰かマエケンに教えてやれ
首振って右打者ならスライダー左打者ならチェンジアップ

ばればれなんだよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:05.96 ID:PzSFMCoT.net
いくらなんでも阪神なめまくって
マエケン当てすぎたんじゃないの?
やっぱ研究されるよ。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:17.51 ID:cKudc/UB.net
打線は5点とったから四球出して打たれたマエケンが悪いってか
まあ間違えたはないが、ちょっと違うやろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:25.59 ID:jQwlDOpw.net
なんだったら3番菊池4番丸でいい

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:40.51 ID:8tRsS2se.net
>>49
堂林を相手によって使い分けし始めたのは良いことだと思う
エルも相手によって使い分けるべきだよね
藤浪なんて過去のデータからもエルは打てないの分かってるし
不調の現状なら尚更打てないってここの住人ですら分かってたことなのに
ノムケンは宝くじを買いたがるんだから

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:48.91 ID:cKudc/UB.net
>>57
中東じゃ無理やろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:51.21 ID:ntAm5ndN.net
>>29
Q.一点差の場面で一点を取りに行かずに何でマエケンにバスターさせたんですか?
A.一点でも取っていればマエケンも復活したかもね

これヤバくね?冗談抜きで頭おかしくなってるんじゃないの?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:25.21 ID:0aFWxJDw.net
>>46
そうなんだがファンの声なんて届かないじゃん。もうエルドレッドの打席はストレスしかたまらん。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:35.69 ID:0odyfQhs.net
>>56
ああそうかw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:36.29 ID:FgNqx80g.net
>>60
ゴメスの時に首振ってストレート投げて打たれましたが…

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:00.60 ID:G3DY4giL.net
なんだかんだで首脳陣もマエケンには口をだしづらい雰囲気なんだろ
今日のノムケンのコメントの歯切れの悪さからいってそうとしか考えられん

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:26.08 ID:wGwh+T/+.net
田中は一番固定にしろよと思ってたけど
やっぱり右相手の一番は天谷の方が向いているかもな
ただそうなると、得意じゃない左の方であえて一番をやらせるのかよって話になってしまうが

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:33.24 ID:zCRZv04P.net
>>66
あそこのバスターは逆転狙う策って感じたがなぁ
結果は最悪だったけど

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:50.27 ID:zQIS1pAd.net
>>64
そのくせ左右病なんだよな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:54.73 ID:G3DY4giL.net
>>63
四番○はダメ!絶対!
四番前田の再来を見たいのか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:26:58.80 ID:7a7pdpD4.net
3番菊池4番丸にするなら誰が2番打つんだ?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:01.30 ID:BTy4Gj0j.net
エルが一番悪いが8月の試合は打線全体が悪いわ
チャンスになると打たんやつばっか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:12.70 ID:91JAPNtW.net
>>63
前田智徳にせよ鈴木尚典にせよ、
あの手の選手が4番を打ってロクなことになった試しがない。

四球選べる丸が3番、精神図太い菊池が4番だろ。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:32.90 ID:0aFWxJDw.net
>>74
普通に見たいんだがw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:36.80 ID:jQwlDOpw.net
>>71
天谷も旬は過ぎた感があるから田中のほうがいいんじゃないか

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:43.28 ID:GfLlKis5.net
マエケンは勤続疲労だろう
3年連続200イニング以上はダルビッシュや田中将大さえやってないのに
それを考慮せず仇のように叩きまくるとかお前ら鬼だな
ここまで獅子奮迅で投げてきた贔屓チームのエースによくそこまで言えるもんだわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:52.51 ID:0odyfQhs.net
>>74
2番前田よりはマシやろ多分!

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:27:59.89 ID:okh7qeBl.net
カープの首脳陣て強いものには何も言えず弱いものには徹底的にきついものな

観ていて嫌になる
普段の小窪に対する仕打ちや最近の安部に対する仕打ちにしてもそう
トラウマになりそうなレベルだわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:20.06 ID:cKudc/UB.net
>>72
バスター狙うなら代打出すべきだろ
赤松も走らせるべきだしな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:28.73 ID:wGwh+T/+.net
木村は藤波と相性が良かったはずだがこのざまだし
相性データも微妙になってきている気がするよ
今日の梵なら藤波相手でも粘ってくれたかもね

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:33.47 ID:7a7pdpD4.net
いやエルドレッドはボールを振る。キラは振らなくて四球を選べる。こう考えたらキラの方がましだと思うんだが。2番キラとかww

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:47.24 ID:G3DY4giL.net
>>77
菊地四番にするぐらいなら菊地よりも精神タフで四番向きな堂林の方が断然いい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:28:50.77 ID:FgNqx80g.net
>>71
天谷はカープの中じゃ粘れる方だからな
右投手の時は1番がいいと思う6番天谷じゃあんま期待できん
左投手の時は堂林でえええわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:00.00 ID:jQwlDOpw.net
>>77
糸井も打ってるからいけるいける
まぁ俺は3番菊池が見たいだけなんだけどな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:07.03 ID:0odyfQhs.net
>>80
マエケンは22勝はしてもらわんといかんPやからな(´・ω・`)甘えは許さん

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:17.91 ID:zCRZv04P.net
>>76
巨人戦でのエルドレッド田中やらのタイムリー以来得点圏でヒット出てない気がする

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:27.12 ID:Naltx4TQ.net
つなぐ4番みたいなやつがほしいなあ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:28.46 ID:wCf9rxEU.net
前田はスピードは上がったがコントロールが悪くなったよな。
パリーグのエースたちにも投げ負けてるし、巨人阪神には1つも勝ってないんじゃ
エースと呼ぶにはちょっと抵抗があるな。
昔のカープのエースたちは逆境に強かったんだがな〜。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:29.65 ID:MjVL5mkR.net
>>72
ピッチャーが打席で要求高すぎるわ
マエケン続投なら1死あげたとおもわなきゃイカン

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:30.05 ID:HJ3MIno8.net
あそこは赤松を出したんだからマエケンに代打を出して勝負だろ 野手なら
藤浪も勝手に色々と考えてくれる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:44.30 ID:s8w3yXLV.net
>>66
4点取られて打順が回ってくるけどマエケンが7回もいくといったから
そういう話になったのだろう

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:45.28 ID:gExvPI+m.net
ノムケンは確率って言葉を知らないんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:48.70 ID:G3DY4giL.net
>>78
前田四番時代を知ってたら絶対出てこない台詞なんだがなそれは

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:57.04 ID:FgNqx80g.net
>>84
木村は基本ストレートしか狙ってないしそれしか打てんからな
相手が攻め方変えてきたらああなるわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:29:57.38 ID:91JAPNtW.net
>>86
堂林めっちゃキョドってる時あるやんw
精神面だと菊池に惨敗してると思うぞ、チャンスには強いけど

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:18.01 ID:wGwh+T/+.net
>>79
うーん、ただ昨日今日と見ていて、やっぱり田中はまだ一番の仕事になれていない感じがしてさ
一番で育てるのも大事な事なんだろうけど

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:22.23 ID:BJ1tD2Vw.net
>>75
強いて言うなら
遊 田中
三 梵
二 菊池
中 丸
一 キラ
右 堂林
左 赤松
捕 會澤
ってところかな……

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:23.65 ID:0aFWxJDw.net
>>85
まぁここまでの成績や貢献度はおいといて、今目の前の1試合においての期待度は間違いなくキラ>エルだな。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:36.25 ID:zCRZv04P.net
>>86
堂林タフじゃないよ
色々気にする神経質なタイプにしか思えんよ
菊池のがタフだと思うわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:42.17 ID:w1Vx+akA.net
>>76
クリンナップの4,5番が最低限もできず自動アウトだから
チャンスでアウトカウントと打順がおかしくなる
それがでかいんだよ

キラはたまに歩くけどな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:52.42 ID:idynfjHb.net
終盤で1点を争う場面でのバントかどうかってハッキリさせるのが鉄則なんだがな
序盤の戦い方だよあれじゃ。それとも1点じゃ不安だし一気に2点差以上狙いにいったのか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:55.40 ID:0CWUW3ne.net
>>87
天谷が粘れる・・・のか?
どうも初球あっさりの打席の印象が強すぎてそのイメージを持てない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:58.17 ID:Naltx4TQ.net
まあ妥当なとこキラ4番エル6番とかだろうなあ
やるとすれば

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:30:58.21 ID:8tRsS2se.net
>>80
マエケンは明らかに今年は体調が悪いな
せっかくのチャンスの年にエースが体調不良になるとはツイてない
ハジメが運を持ってない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:06.60 ID:xX7AlmGS.net
天谷はもっと使うべきだな
田中がいなくなったから堂林はサードで

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:07.43 ID:MjVL5mkR.net
>>90
戸田のバスターとエルドが昨日打ったタイムリーがある

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:16.13 ID:cKudc/UB.net
よっしゃ赤松4番や
多分打撃が崩れたりもせんやろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:17.00 ID:zhDZfXKK.net
マエケンのバスターは、誰かのサイン見落としを口にしなかったたけでしょ

代走赤松出してそのままバスターはさすがに無いわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:41.04 ID:0aFWxJDw.net
>>97
4番前田は怪我で離脱したけど、成績自体は凄くなかったっけ?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:45.74 ID:FmhnS6+h.net
四番丸って四番長野、四番鳥谷みたいに絶対成功せんぞ・・・

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:55.57 ID:G3DY4giL.net
>>82
でもそれはしょうがない
野球をやるのは選手なんだから
首脳陣の給料も選手が稼いでるんだからエース様にはなかなか口を出せないよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:05.88 ID:R+rits32.net
本来のマエケンなら研究したところで打てるもんじゃないよ
まぁでも、石原でも打たれることが解ったから捕手は関係無いのかな
石原も今日は頑張ってヒットは打ってたけど

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:26.80 ID:lQ0awkv9.net
>>82
ノムケンらしいわな
エル、キラ、巫女にも舐められっぱなしなんじゃないか・・・
ビビってんじゃないの俺にはそう見える

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:28.74 ID:wGwh+T/+.net
>>99
キョドったり泣いたりするけど、こいつ潰れないだろうな〜とは思うよ
なにげに今期四番と言う打順で二度HRを打ってるし、そういう演出には強いかもしれないが…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:32.53 ID:91JAPNtW.net
>>109
天谷は計画的に使わないと疲労でレスポンス落ちるし(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:32.76 ID:FgNqx80g.net
>>106
カープの中じゃいそD高いほうだ
他が早打ちだらけってのもあるけど

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:32.94 ID:K6767IoQ.net
何で菊池だけタフな設定になってるのw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:52.26 ID:bO2fZ10i.net
>>103
荒治療って意味も込めて
そして中京大中京時代を思い出せという意味も込めて
俺は堂林4番を期待したいんだ… あのフォームを返せよ朝山ぁ…

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:53.18 ID:La+fKAng.net
マエケンがAS後にちゃんと勝ってれば今頃巨人と僅差だったのに

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:54.65 ID:cKudc/UB.net
>>112
ノムケンはそんなん一番嫌うやろ
マエケンがバントとバスター間違えたくらいしか考えられん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:06.48 ID:okh7qeBl.net
ノムケンは基本的に野球が下手すぎる
捕手鶴岡で藤浪なら代走赤松で盗塁は90%以上の確率で成功する
1点欲しいところでまともな作戦が立てれない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:12.98 ID:9vlBFSmU.net
>>29
これは明日も負けそうですね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:24.88 ID:8tRsS2se.net
>>92
今年だけを見ていうのはダメだよ
過去のエースだって単年単位なら酷い年もあったし
黒田なんてエースと呼べたのは3年くらいだよ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:42.91 ID:MjVL5mkR.net
接戦になるとノムケンがいらんことして1点のハードル上げてる感じはするな
フリーで打たせた方が得点期待値高いわ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:33:51.32 ID:O3Tc/llG.net
>>112
多分マエケンが勘違いしたと思う
マエケンだから口外せんのだろう

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:15.40 ID:v+Xgtsg0.net
お前らマエケンこの状態でよく前回台風の中止の時逃げたとか言えたもんだな
1勝損したわ ほなな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:15.92 ID:wCf9rxEU.net
あのバスターはチームの決め事として
ファースト、サードが前進して来たらバッターの判断でバスターに切り替えてもいいっていうのがあるんじゃないかな。
まあ前進してきてなかったからなんやこれって感じだったが。
マエケンが判断ミスってんじゃないかと予想。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:16.05 ID:FgNqx80g.net
4番丸とかしても意味ないね
丸歩いて結局5番が打たないといけなくなるんだから

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:19.40 ID:I1VqM8On.net
 ◆七回無死一塁で前田健がバスターし、投ゴロ併殺打となった場面を振り返り
 「前進守備で両サイドが空いていた。前田健は打撃もいいしね。結果が併殺打なので、作戦ミスと言ってもらってもいい。早く前田健に2桁(勝利)に乗せてあげたいというのがあった」

大本営。
まあここよりもマエケンが糞なのが全てだと思うがな俺は。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:32.39 ID:91JAPNtW.net
まぁ普通に考えればバスターで赤松がスタートしてないのはおかしいわな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:37.90 ID:w1Vx+akA.net
>>121
派手なエラーや破天荒やらかす割に
全然引きずってそうにないし、すぐ取り返すプレーができるから
打つ方も同じ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:34:47.32 ID:bO2fZ10i.net
>>109
内野から外野へのコンバートはにバックホームさえ目を瞑れば何とかできるけど
外野で使い続けてる今、さぁ内野に戻ってスタメンだって言われても
送球をそう簡単に戻せんと思うで また高目に抜ける送球を連発しかねん気がするわ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:07.82 ID:G3DY4giL.net
>>99
菊地だってミスした試合はガタガタだぞ
あまり表情に出さないだけでわりと脆いよ菊地も

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:15.25 ID:jQwlDOpw.net
>>132
それは3番に居ても言えるわけで

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:21.11 ID:GfLlKis5.net
9回の代打はなぜ小窪ではなく中東だったか?
出塁したら代走を出さなくても済むとい本末転倒の理由からだろうな
小窪が出塁ならそこで代走中東でもいいのに、優柔不断でセコイ性格が采配に出たと思ったわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:24.25 ID:I1VqM8On.net
マエケンが糞ってのは3点吐き出したことね。
下半身は問題ないを強調したそうよ。
問題ないなら尚更抑えろやと…

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:25.07 ID:MjVL5mkR.net
>>125
1点勝負で無死から盗塁に託すの見たことないわ
無死からの盗塁が一番効果あるのにね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:27.85 ID:z0xN9rj7.net
田中は明日、改めて歯科口腔外科に行くみたいな
歯が三本抜けて 6針縫ったって当分は普通の食事は出来ないみたい
どうやら下手するとヤクルト戦までは欠場かも

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:32.73 ID:MJ/OHVvi.net
ノムケンの赤松無駄使いはいかんかったな
まあ試合自体はマエケンが悪いんやけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:55.87 ID:Naltx4TQ.net
天谷3番にしたら何かを思い出してくれないかしら

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:56.91 ID:gExvPI+m.net
>>133

推測だけど
マエケンは送りたかったと思う
ベンチに帰る時不満そうに見えた

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:35:59.07 ID:FgNqx80g.net
>>138
そうだから丸を動かしても意味ない
丸の次を打つ人を誰にするかだけ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:06.48 ID:cKudc/UB.net
>>139
左右病や!

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:14.48 ID:BTy4Gj0j.net
あと丸もここ最近今日のはエラーかヒットか微妙だがタイムリーを打ててない
いくら厳しく攻められるといっても限度があると思うが

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:19.53 ID:XyToXH8N.net
栗原を1度試して欲しい。ってのはやっぱりダメダメかな。。。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:23.95 ID:wGwh+T/+.net
まぁ、精神的負担を25歳の菊池と22歳の堂林に頼るのは流石に良くない
ベテラン勢は何をしてるねんちゅう話だ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:35.69 ID:0aFWxJDw.net
>>142
マウスピースつけて試合出ろよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:45.85 ID:xX7AlmGS.net
>>133
マエケンは打撃がいいから打たせたということだったか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:46.44 ID:g7u7B1g1.net
マエケンがヒット打ったから欲張ったんだな
マジ無能

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:47.65 ID:O3Tc/llG.net
>>133
なるほど
でも藤浪相手じゃキツイわ
珍しくミス認めたなw

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:53.01 ID:XIS8sM3D.net
サンキューゴメス!

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:57.64 ID:8tRsS2se.net
>>133
投手の打撃に期待する采配ってどうなのよ・・・

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:36:57.84 ID:0odyfQhs.net
>>138
つまりこうだな

天谷

菊池

小窪
キラ
堂林
會澤

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:04.43 ID:91JAPNtW.net
>>144
天谷と丸を並べると、繋がるときなら繋がるけどダメなときは二人揃って(´・ω・`)では・・・

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:16.06 ID:MJ/OHVvi.net
田中重症やん
あーあ持ってねーわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:22.43 ID:K6767IoQ.net
>>135
なんじゃそりゃw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:25.67 ID:6O31I0nz.net
>>139
左右病発症しただけでしょ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:45.40 ID:7a7pdpD4.net
田中歯抜けたのか。。。かわいそうだ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:53.98 ID:gExvPI+m.net
ノムケン コメント
 「四球が絡んで打たれた。切り替えができる投手なんだけど、四球絡みはもったいない。(脚を気にしていたそぶりは)大丈夫ということだった」

 ◆4三振のエルドレッドには苦い顔
 「あそこが機能してくれないと。怖いと思うんだけど、相手投手が思い切って腕を振ってきている」
 ◆七回無死一塁で前田健がバスターし、投ゴロ併殺打となった場面を振り返り
 「前進守備で両サイドが空いていた。前田健は打撃もいいしね。結果が併殺打なので、作戦ミスと言ってもらってもいい。早く前田健に2桁(勝利)に乗せてあげたいというのがあった」

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:00.13 ID:j4ff3hxj.net
田中きついのか
そりゃあかんな
梵、キムショーとか嫌な予感しかしない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:08.24 ID:wCf9rxEU.net
まだ前田智徳が必要だったようだな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:14.38 ID:G3DY4giL.net
>>113
慣れてきてそれなりの成績にはなったが四番になったばかりのころはひどかった
本人も散々四番を嫌がるようなコメントしてるしね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:25.83 ID:EanqnC6b.net
>>162
骨が無事ってことは歯も無事だろ普通に考えて

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:39.28 ID:FgNqx80g.net
>>163
機能してくれないとじゃアカンやろ
あれは機能しないんだよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:42.11 ID:p07BREZk.net
このバカ監督は敗因がまるで見えてない。
こいつのせいでいくつ接戦を落とすんだ。

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:43.19 ID:WorYV9gi.net
>>86
打率に差があるやろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:48.01 ID:tDEZdNpc.net
俺たちの能無犬が帰ってきたな
ケニーも帰国したみたいだし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:49.83 ID:jQwlDOpw.net
>>157
割りとこれでいいんじゃね?って思う
絶対に見ることの無い打線かもしれないが

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:02.79 ID:I1VqM8On.net
>>165
去年のマシソンから初球センター返しなんてやっぱり前田はすげーよ。
今年もいて欲しかったわほんと。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:19.49 ID:s8w3yXLV.net
>>133
福留HR打たれた時点でマエケンに勝ちの権利が完全に失ったみたいなものだったから
自分で7回は行かないと言ってほしかった

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:27.49 ID:MjVL5mkR.net
>>145
だろうね
普通に頭おかしい作戦だわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:28.90 ID:cKudc/UB.net
>>163
こわがっとったら丸敬遠エルドレッド勝負なんかするか
ボケ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:39.11 ID:6O31I0nz.net
田中は6針縫ったけど問題なかったらしいけどお前ら何を根拠に重傷とか言ってんの?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:03.27 ID:0aFWxJDw.net
>>163
何が機能してくれないと、なの?今のエルの何を見てるの?この打ち方で機能するわけねえじゃん。
お前は機能するようにオーダー組むのが仕事なんやで

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:15.65 ID:T9JSwn3i.net
>>133
投手の打撃を見込んで失敗何度もしてんじゃん。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:19.39 ID:wGwh+T/+.net
前田とまでは言わないが、少しは名前で威圧できる代打も必要だよね
カープは出てくる代打の小粒感がはんぱないわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:30.01 ID:jQwlDOpw.net
>>177
>>142のレスか?
それともPBN辺りで出たのかな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:39.94 ID:PzSFMCoT.net
冷静に考えるとマエケン来年
メジャーだしなんかもう
どうでも良くなってきたわ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:44.08 ID:MJ/OHVvi.net
>>177
歯が抜けたってレスに反応したけど大丈夫なのかい?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:46.98 ID:BJ1tD2Vw.net
いくらなんでも1点ビハインドの終盤にピッチャーの打撃に期待して
リスクの高い攻撃してんじゃねえよノムケンのアホ
大谷じゃねーんだぞ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:55.28 ID:zhDZfXKK.net
>>133
これ、ホントかねぇ
ノムケン誰かを庇ってるんじゃねぇの?

いくらマエケンの打撃が良いとは言えど、
そのまま打てはさすがに無理ですわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:40:56.00 ID:91JAPNtW.net
>>180
タクローみたいなのがどっかに転がってないもんかね・・・

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:09.42 ID:8tRsS2se.net
>>177
いつも思うがソースのない書き込みに釣られる奴が多すぎるよなこのスレは

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:09.80 ID:FgNqx80g.net
タイプ的に考えたら丸3番菊池4番だな
丸は高出塁菊池は打って打率稼ぐタイプだし
松山がおれば対右では4番でいいんだけど

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:09.72 ID:sLuTskbq.net
>>156
今のエルドレッドに期待する采配ってどうなのよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:22.68 ID:BJ1tD2Vw.net
>>180
中東コールのガッカリ具合
こういう時に昔の栗原がいればなと

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:27.41 ID:6O31I0nz.net
ノムケン「戸田がバスターできるんだからマエケンもできるやろ」

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:33.25 ID:G3DY4giL.net
>>142
三本も抜けるとかやばいな
イップスになる可能性もあるじゃん

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:33.61 ID:h/JTfMcH.net
投手の打撃に期待するヒマあったら4番なんとかせえや狂っとるんか野村

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:35.26 ID:Naltx4TQ.net
PBN田中情報出るかな?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:39.71 ID:wGwh+T/+.net
>>186
そういう事だよね
投手が嫌がるような存在感とか、経験値とか、やっぱり必要だよ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:42.32 ID:z0xN9rj7.net
>>177
6針縫ったって重症だぞ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:43.12 ID:MjVL5mkR.net
>>163
四球なんて誰でも出すわ
四球よりクソエラー減らしてくれよ・・・

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:54.68 ID:GfLlKis5.net
>>82
會澤も無能な首脳陣の被害者だったけどよくここまで這い上がってきたよ
打撃だけじゃなく捕手としての技術も白濱以上なのに
散々、植田に名指しで叩かれて外野転向させられそうになってたもんな
會澤が頑なに「捕手としてやりたい」と言ったから今日の位置があるけど
気の弱い選手なら外野に回されて中途半端な野手で終わってたかも知れない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:01.92 ID:xX7AlmGS.net
歯は神経が敏感だから相当痛いだろな
でもそんな長引くようなものでもないだろう
差し歯して終わりだ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:17.23 ID:0aFWxJDw.net
松山は8月上旬に合流するんじゃなかったの?
今なにしてんの?ちぬの?ちんじゃうの?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:21.76 ID:tDEZdNpc.net
中東が代打で期待されるようじゃきつい

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:33.40 ID:G3DY4giL.net
>>150
じゃあ四番ハゲで納得できるんか?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:36.31 ID:MJ/OHVvi.net
今日はバスターよりマエケンだ
コントロール悪かったな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:42.79 ID:wGwh+T/+.net
>>199
すごいお金かかるよね
労災扱いになるのかな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:45.22 ID:gExvPI+m.net
大本営 球炎

「1番打者の気配り不足」

マエケンを休ませることなく初球凡退の天谷にお怒り

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:42:53.42 ID:ntAm5ndN.net
>>141
代走赤松出してあっさりバントさせて二塁に送るのは頭おかしいとしか思えない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:08.57 ID:Naltx4TQ.net
マエケンはもう打撃良いことが知られすぎて野手と同じ攻めだしあんま期待できんがな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:22.64 ID:9vlBFSmU.net
>>163
まだ機能すると思ってるのかよ
ずっとボールと全然違うとこ振ってるのに何を見てるんだよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:25.42 ID:3XjOsY/5.net
こういう続報はちゃんと公式アナウンス見ろよ
@hfmcarp: 負傷交代の田中選手について
大阪市内の病院にて診察を受け、「左上顎部打撲挫創」と診断されました。
骨に異常はありませんでしたが、6針縫合しました。
明日以降の動きについては、様子を見て判断するという事です。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:36.69 ID:w1Vx+akA.net
>>205
なに?なにそれ・・

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:37.45 ID:JxuZeEJd.net
>>187
広島・田中が6針縫うケガ 守備で打球が顔面に当たる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140808/car14080823230004-n1.html

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:39.08 ID:6O31I0nz.net
>>205
相変わらずアホな新聞だ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:43:40.93 ID:wGwh+T/+.net
>>202
期待できるかどうかはともかく、本来は廣瀬が担うべきだろうね
個人的には四番堂林見てみたいけどね。一本くらいは打ちそう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:01.14 ID:sLuTskbq.net
>>198
お前は数年前の會澤センター前スローイングを見てなかったのか?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:11.60 ID:0aFWxJDw.net
>>202
今のエルよりは納得できるわな。2アウト未満でランナー1塁ならバントすりゃいんだし。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:14.14 ID:91JAPNtW.net
テレビ解説だと歯は折れてないとの事だったが・・・
まぁ1本くらい実は折れてましたなんて事はあるかもしれんが、
3本も見落とすとかないだろw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:23.90 ID:cKudc/UB.net
>>205
アホやろ、アホとしか言えんやろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:24.74 ID:xX7AlmGS.net
今日は5点も取ったのに勝ちたかったね
おしい試合だった

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:34.18 ID:FgNqx80g.net
>>205
いやいや
今日の問題はマエケン本人だろ…

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:37.40 ID:6O31I0nz.net
京セラは本当にクソ球場だな
変に人工芝で隠さずにコンクリ丸出しでやりゃいいのに

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:51.25 ID:h/JTfMcH.net
>>205
じゃあ一周回ってきた大瀬良を休ませなかった菊池も叩かれてしかるべきだろうが
球炎がその時批判した覚えがないんだが?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:00.10 ID:wCf9rxEU.net
>>205
またずれてるな。
広島じゃマエケンを批判したらいけない空気でもあるのかね。
しかし天谷って細かいところをつつかれて叩かれるなw。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:02.55 ID:GfLlKis5.net
>>92
黒田もよく、大事なときに勝てないとか言われたし
北別府は日本シリーズで勝てず、エース失格と言われてたよ
マエケンを貶めるために過去のエースを必要以上に美化することもない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:02.51 ID:w1Vx+akA.net
>>202
今よりは納得するわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:04.55 ID:jQwlDOpw.net
>>214
1回の握りそこねをそんなにグチグチ言わなくても

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:07.94 ID:n52khdM/.net
>>205
着目すべきはそこじゃないだろとも言えるが、あれに一言言いたくなる気持ちは分かる

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:10.52 ID:8tRsS2se.net
>>198
會澤の場合はノムケン以外の歴代監督(二軍も含む)は捕手として會澤>白濱と見て
二軍でも正捕手は會澤だったのになぜかノムケンだけは白濱>會澤と見続けたよね
今年の途中までずっと
何故なのか謎だわ
白濱が正捕手に育つとでも思ってたのだろうか?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:26.25 ID:91JAPNtW.net
廣瀬もむかしはバントの達人だったが最近はあんま下手になってるような

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:45:45.88 ID:6O31I0nz.net
>>196
で?>>142はどこソースの情報なの?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:01.31 ID:G3DY4giL.net
>>197
福井ならともかくマエケンでよんたま絡みの失点なんて本来の調子なら絶対ないぞ?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:16.20 ID:l4YOHp1P.net
ノムケンもここのゴミに色々言われて大変だな
単細胞ばっかり

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:22.96 ID:O3Tc/llG.net
ノムケンは強いものに弱く、弱いものに強い典型的なタイプやな
今までの功績は認めるけどたまにはマエケンにビシっと言えんのか
ノム星野あたりならマエケンに文句言ってるだろう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:32.85 ID:idynfjHb.net
>>163
ここまで来ても願望コメントか
こりゃ4番エルで最後まで心中する事に決めたかな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:37.50 ID:8tRsS2se.net
>>211
どこに歯が3本抜けたって書いてあるの?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:44.21 ID:jQwlDOpw.net
>>231
ノムケン練習しろ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:47.97 ID:0aFWxJDw.net
>>220
ほっときゃいいよ。どうせカープは1年に3試合〜6試合ってとこだろ。
この球場を本拠地にしてる球団からいつか大怪我する選手が出てくるだけ。そのときにざまぁでいいじゃん。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:56.35 ID:EanqnC6b.net
球炎って独自の目線アピールし過ぎじゃね?
そこかよ!って記事が多いというか…

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:03.36 ID:okh7qeBl.net
ノムケンは元々自分の任期の間は石原でやり過ごすつもりだったんだろう
だから會澤を育てるつもりはまるでなかった
特におかしくなったのは石原のFA絡みからだよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:10.02 ID:OQvE9q7t.net
なんもかんもうまくいかんね・・・(´・ω・`)

交流戦9連敗のときはどうやっても勝てない雰囲気だったからあと少しの辛抱と思えたけど
今の状況はおかしな采配が目立って何とかなっただろヲイ!な雰囲気だけに余計辛い
現状の忍耐=ノムケンの任期終了だからシーズン終わってまうわ・・・

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:12.31 ID:z0xN9rj7.net
>>229
ラジオ大阪のええ大人って番組のサンスポの越後屋編集長のコーナー

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:35.45 ID:8tRsS2se.net
>>205
こういうのは前回の大瀬良が3ベース打った時に書けよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:39.19 ID:A4Alv5ak.net
エルの守備が酷すぎたな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:40.79 ID:FgNqx80g.net
>>227
多分違うと思う
ノムケンは打力重視で會澤を使いたがってた外野で5番とかしたように
植田が捕手は守備!ってので白濱を推してたってどっかで見た
まあソースないからあれだけど…

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:55.34 ID:Naltx4TQ.net
>>227
白濱なんて二軍でも打てて無いわけだし一体何に期待してたんだか

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:47:59.73 ID:I1VqM8On.net
>>221
記事内で大瀬良のことも触れてるの。
まあ今日書くのはそこじゃーねーだろって話なんだが。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:03.83 ID:JxuZeEJd.net
>>234
ああすまん
6針縫ったってとこだけで反応してしまった

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:06.29 ID:6O31I0nz.net
>>240
なにその嘘くさいの…
NPBは様子見るって言ったぞ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:27.62 ID:3XjOsY/5.net
大体さあ
こう出てるのに歯が何本も抜けてるとかただの荒らしでしょ
<広島−阪神>(8日・京セラD)── 3回裏、田中広輔選手がゴメス選手のショート強襲の当たりでボールを顔面に受けて負傷交代。
RCC(中国放送)の一柳信行アナウンサーのリポートによると、打球が当たったのは左の上唇の少し上で、切れている状態。「歯は折れていますか?」という問いには「たぶん折れていない」。これから病院に向かうとのこと。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:33.81 ID:6O31I0nz.net
NPBじゃねーやPBNだ(´・ω・`)
もう死のう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:43.07 ID:tDEZdNpc.net
最近接戦ばかりで負ける

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:49.81 ID:vnTQJhe2.net
>>163
ノムケンって采配を反省するコメしないよね
って書こうとしてたら、あらま認めちゃったのか
でも、ちょっと曖昧な言い振りでもやもやするな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:48:53.54 ID:7mpXIvkI.net
>>163
いやもう怖いと思われてなくってアンパイと舐められてると思う
白々しいほど高めのストレート投げられてるやん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:05.08 ID:sLuTskbq.net
>>225
會澤が外野で使われた当時はほとんどワンバン時々センター前が当たり前だった
だからキャッチャーで使いたくても使えなかった、ニワカなら黙っとけ。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:06.47 ID:8d0ejDcP.net
一番の衝撃は
今のカープの攻撃作戦のほとんどに緒方が関わっていること
これじゃノムケン政権が終わっても特に変わらんわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:10.66 ID:w1Vx+akA.net
>>163
なんで思い切り腕振って投げ込まれると思ってるの?
よほどの失投がない限り怖くないからだよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:27.92 ID:G3DY4giL.net
>>232
ノム星野とか年齢も現役時代の貢献度も段違いなのにさすがに比べるのはノムケンがかわいそうだわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:32.23 ID:0odyfQhs.net
>>250
後半戦の負け試合は全部2点差以内だそうな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:39.66 ID:91JAPNtW.net
まぁ然し、明日は田中使えないだろうね。
幸い相手は能見さんだが

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:43.54 ID:0aFWxJDw.net
>>249
いやNPBっていう言葉もあるんだから、その間違いはOKでしょ。いくらなんでも自分に厳しすぎるわ。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:49:53.99 ID:JxuZeEJd.net
PBN
6針縫ったということは触れられたが歯については触れられず

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:07.25 ID:z0xN9rj7.net
ま、抜けたっていうかぐらついているんだろうな
サッカーでも顔面に肘内喰らった選手の歯がぐらつくこともあるし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:14.21 ID:tDEZdNpc.net
>>257
きついな
無駄に勝ちパの投手使ってるし

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:15.56 ID:MjVL5mkR.net
會澤の2塁送球はくっそ良い球とくそな球の振り幅凄すぎるな
くっそ良い球の確率は上がってきてる感じするけど

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:21.68 ID:gExvPI+m.net
ノムケン「エルに対して相手も怖いだろうが腕を振って投げて来ている」

まだこの程度の認識か・・・

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:36.18 ID:okh7qeBl.net
>ノムケンは打力重視で會澤を使いたがってた外野で5番とかしたように

これがそもそもの勘違い
捕手で育てる気が無かったから自分が任期の間でも役にたつように外野手転向を薦めていた
そもそも外野で使ったのなんて2,3週間くらいだろう
育てる気なんて最初からないよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:01.86 ID:0aFWxJDw.net
>>258
まぁ明日明後日は左が先発だしそのあと移動日挟むから、3日間休養ってことで。
不幸中の幸いだな。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:07.15 ID:jQwlDOpw.net
>>253
へー
ちなみに由宇は殆ど見ないから知らない
何かの試合で1回センター前に投げてたのは見た

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:25.24 ID:7mpXIvkI.net
>>205
うそーんw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:33.46 ID:tDEZdNpc.net
>>258
明後日の岩貞も左だし二試合スタメン外れるだろうね
梵小窪にがんばってほしいね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:36.38 ID:GfLlKis5.net
>>214
それを言うバカが出てくると思ったわw
ああいうスローイングはどんなキャッチャーでも一度や二度経験してるよ
そこを取り上げて鬼の首でも取ったかのように嬉々としてあげつらう

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:51:50.19 ID:w1Vx+akA.net
>>256
現役時代はノムケンの方が星野より断然上だろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:05.06 ID:91JAPNtW.net
>>266
代走としては使えるだろからベンチ入りはするかもだが
まぁ無茶はさせんで欲しいね(´・ω・`)

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:25.73 ID:8d0ejDcP.net
もしかしてエルは練習じゃ凄い良いのか…?

完全にメンタルがやられてるしまって
本番でおかしくなっているのかもしれない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:28.45 ID:xX7AlmGS.net
そういえば能見も調子落としてるらしいから付け入る隙があるといいんだが
1勝しとけば精神的に少し楽だな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:35.41 ID:/qFfoqJw.net
1試合だけでいい、菊池4番試してくれ
菊池ファンとして見てみたい
そうだ来週のヤクルト戦あたりで

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:52:52.29 ID:XGhNgwnS.net
歯折れてたら自分でわかるだろうから、未だに折れたって話がないってことは大丈夫だったんだろう。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:00.21 ID:8tRsS2se.net
>>265
自分も會澤を捕手で育てるつもりがないから外野手やらせてたように見えた

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:02.82 ID:wGwh+T/+.net
地味ーに、今期は堂林の守備オプションに支えられてるな
なんでもやらせとくもんだな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:29.61 ID:O3Tc/llG.net
>>256
ノム星野みたいなキツイ事じゃなくてもエースならしっかりしてほしいくらいのコメあってもいいと思うがな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:53:48.75 ID:MjVL5mkR.net
誰に勝ち付けたいとかそんな余裕ないだろうに・・・

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:00.29 ID:jQwlDOpw.net
今年の使い方を見ても會澤は嫌われてるなぁって感じはしてたわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:09.46 ID:Naltx4TQ.net
>>278
堂林が三塁専だったら選手のやりくりかなりヤバかったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:09.78 ID:8d0ejDcP.net
會澤の外野転向なんて
正直ほとんどの連中が考えたことだろ
キャッチャーとしては白濱より酷かったし

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:18.70 ID:91JAPNtW.net
會澤は兎も角、キムピンは三塁手転向させるべきだったな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:24.98 ID:sLuTskbq.net
>>267
>>270
2〜3年前のファームの頃はイニング間のセカンドスローでさえ山なりに投げる程の
「スローイングイップス」だった、それを知らないなら知ったかぶりするな。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:53.70 ID:GfLlKis5.net
>>145
野球に関してはマエケンの方がノムケンよりよく知ってるからなw

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:55:54.65 ID:0aFWxJDw.net
>>273
そりゃマシン相手に良いも悪いもないだろ。長距離打者はみんなスタンドに入れまくる。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:17.11 ID:jQwlDOpw.net
白濱は打てないから捕手をするしかなかったんじゃなかろうか

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:42.40 ID:qexzqO28.net
>>284
新井が悪いよー新井が!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:46.52 ID:2nPxM34D.net
植田が白濱買ってるコメントは2年前の週ベで見たな

白濱の守備は計算できる、と

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:53.25 ID:FgNqx80g.net
白濱はもう無かったことにすればいい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:56:57.32 ID:gExvPI+m.net
>>280
まったくだ
シーズン終盤で誰に勝ちが付こうが関係ないやろ
まずチームが勝たんと

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:00.49 ID:Naltx4TQ.net
>>287
練習だとアホみたいに飛ばすらしいな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:11.95 ID:7mpXIvkI.net
去年までの會澤はイップスって話もあったし
捕手としては褒められてるの聞いたことないくらいだったのに
なんで名捕手なのに不当に干されてたみたいな歪曲が行われようとしてるのか

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:20.15 ID:UVAlTiOn.net
>>2
最終イニングは小野のおかげで少し元気でたw

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:57:42.54 ID:8tRsS2se.net
>>283
それは首脳陣によって勝手にそう思い込まされてただけ
事実ノムケン政権以外は一軍二軍全ての監督は會澤>白濱と見てた
捕手失格の烙印を押された
じゃあ會澤はよっぽど下手なんだなと刷り込まれただけ
実際は白濱のほうが二軍でも後逸とか多く股関節が固いってコーチに言われてて
とても守備が上手い捕手とは言えないのに

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:58:48.47 ID:RwTAhnZl.net
しかしなんでマエケンに代打出さなかったんだろ
点が入ったかどうかはともかくマエケン全然おかしかったろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:07.13 ID:8tRsS2se.net
>>285
それ別に毎回やるわけじゃないわな
他の捕手もやること
お前らは1回やったら10回やったかのように大袈裟に言うけど

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:16.97 ID:0odyfQhs.net
>>293
フォーム、スイングに問題がないなら本当にメンタルだな
治すには試合で結果出すしかないぞ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:33.40 ID:GfLlKis5.net
取りあえず、明日明後日は左が来るから木村は見なくて済むなw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:36.12 ID:pQSUQeUE.net
會澤は課題が沢山あるけどここまでやれているのは嬉しい誤算なのは間違いない
それにしても相変わらず球炎の論点ずらしは流石だわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:59:47.83 ID:jQwlDOpw.net
>>297
マエケン続投は既定路線で、逆転までしようと欲張ったから

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:03.59 ID:tDEZdNpc.net
右打ちの外野手がエル以外しょぼい
堂林、赤松は別として廣瀬、誠也はきつい
下水流とか何してんだ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:09.03 ID:jQwlDOpw.net
>>300
よし梵は許されたな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:11.60 ID:G3DY4giL.net
>>297
マエケンが行くっていったんだろ
そういわれたら首脳陣は逆らえないよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:15.84 ID:h/JTfMcH.net
  兎---虎---鯉---竜-----------星---------燕 7/26
兎-----虎-鯉-----竜---------星-----------燕 7/27
  兎-----虎-鯉---竜---------星-----------燕 7/29
兎-----虎-鯉-----竜---------星-----------燕 7/30
. 兎------虎-鯉---竜----------星----------燕 7/31
  兎-----虎--鯉----竜----------星--------燕 8/1
  兎------虎---鯉----竜---------星-------燕 8/2
    兎-----虎--鯉------竜--------星------燕 8/3
    兎---虎----鯉----竜--------星--------燕 8/5
      兎---虎----鯉--竜--------星--------燕 8/6
        兎---虎--鯉----竜------星--------燕 8/7
        兎---虎----鯉----竜------星------燕 8/8

混セ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:36.72 ID:PXnPgzCK.net
>>273
昨日だかラジオの解説がフリーバッティングでも全然打ててないって言ってた

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:00:38.45 ID:okh7qeBl.net
>植田が白濱買ってるコメントは2年前の週ベで見たな
白濱の守備は計算できる、と

いかにでたらめ吹き込んでるか流石に今年で皆気付いただろう
普通は一昨年で気付いてるけどな
白濱結構使ってたからな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:03.27 ID:qexzqO28.net
>>306
燕に引き寄せられるように・・・

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:30.37 ID:sLuTskbq.net
>>288
白濱が開幕直後から使われたのはオープン戦で盗塁を刺しまくったから。


>>294
ニワカの被害妄想だろ、あのスローイングが無ければとっくに1軍定着してたはず。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:03.39 ID:8d0ejDcP.net
>>303
下水流は由宇でシャケみたいに怪我して全く打てなくなってる

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:10.04 ID:GfLlKis5.net
>>180
ホントだよな
ピッチャーよりはマシ、程度だもん

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:14.42 ID:jQwlDOpw.net
>>310
レスが噛み合ってないが
まぁ、いいや

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:39.42 ID:UVAlTiOn.net
>>307
おれも聞いたわそれ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:41.88 ID:tDEZdNpc.net
木村は打率だけ見るとそんなに悪くないけど
基本は自分を四番打者と勘違いしてるかのようなスイング

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:49.60 ID:wGwh+T/+.net
最近のアツはすごく頑張ってるけど、今まで才能があるのに干されてたってのは言い過ぎだわ
田中にも同じ事が言えるけど
むしろ我慢して見守ったのはファンじゃなくて首脳陣のほう

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:50.58 ID:G3DY4giL.net
今日の試合は誰がどう見てもマエケンのせいで負けた試合
だからマエケンだけ叩けばいいんだよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:04.11 ID:0aFWxJDw.net
>>299
いやスイングに問題あると思うけど・・・
ようはあんだけ振り回してもマシン相手ならジャストミートできるのよ。プロの投手相手ならきついんだって。
絶好調なら打てるんだろうけどな。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:03:37.15 ID:tDEZdNpc.net
>>311
いくら素材は良くても怪我持ちは厳しいな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:16.52 ID:cKudc/UB.net
>>303
エルドレッドが一番しょぼいやん

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:04:47.48 ID:vgUM71Ll.net
>>297
バントさせるだけだから替えんで良いと思ったがまさかバスターさせるとはあり得ん

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:00.10 ID:BJ1tD2Vw.net
>>316
會澤福井は今年になってようやく開花してくれたかって感じだな
いやまだわかんねーけど福井は

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:03.14 ID:p07BREZk.net
マエケンが続投したいから続投させるなら首脳陣なんかいらん。
どこまでバカにすれば気が済むんだこの史上最悪監督は。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:21.37 ID:FgNqx80g.net
>>315
打率だけがマシで他はダメダメだからな
最低限もできんしボール球振り回すし四球選ばんし打っても単打ばっかり

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:21.05 ID:lkjqXeBE.net
>>256
野村はともかく・・・星野?
星野って1001?


アホかw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:23.86 ID:sLuTskbq.net
本当の會澤ファンなら1番心配してるのはあの病気が再発しないかどうか
スローイングが不安定になるといくら打ててもキャッチャーでは使えなくなるから。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:39.62 ID:8d0ejDcP.net
>>307
それならもう駄目だろうなぁ…
由宇に一回落として去年みたいにやり直すしかないわ

このまま使い続けるよりは
そっちのほうが復調する確率高いだろうし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:05:53.10 ID:tDEZdNpc.net
>>317
そうそう マエケンが8割悪い
残りの2割をみんなであーだこーだ言ってる

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:15.83 ID:wCf9rxEU.net
今日の試合で前田でもエルでも采配でもなく
天谷が叩かれるとは思わんかったなw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:26.47 ID:GfLlKis5.net
>>188
丸の後ろに菊池では、菊池の走塁を生かせないし
そもそも菊池3番、丸4番という発想自体がゲーム脳
菊丸には少しでも打席が多く回る方がいいからそのまま2,3番
キラを4番にしてエルは6〜7番、もしくは外す

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:14.09 ID:MjVL5mkR.net
中東って速いの打てるんか?
いつもいいとこで使われて振り遅れてる気がするわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:17.24 ID:GfLlKis5.net
>>192
そうなったら、そこまでの選手

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:34.65 ID:FgNqx80g.net
>>328
マエケンには怒り越えて呆れて
あれこれ言う気にもならん
情けないなあと

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:07:51.57 ID:8d0ejDcP.net
>>328
三点リード貰って四点取られたからな
本来なら田中の怪我もノムケンの迷プレーも見ることはなかった

この前の阪神戦も最後の最後に同点ホームランだからなぁ…
今年のマエケンは制球悪くて話にならんわ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:04.86 ID:lQ0awkv9.net
自分が攻略されてることに気づいてないエルとその他

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:10.72 ID:ZvNYOZ47.net
マエケン今年は予想のはるか下を行くな
数字だけは凄いんだけどさ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:15.07 ID:0odyfQhs.net
>>318
練習でちゃんと振れてるなら技術的には問題ないで
試合前の練習とか見れないんで判らんが。多分振れてねーと思うけどね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:23.43 ID:cKudc/UB.net
ヤクルトだってバレンティン欠場、畠山離脱してたときは4番飯原とかしとったんやから
4番廣瀬でええねん
エルドレッドは落として人生見つめなおさせろよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:50.89 ID:wGwh+T/+.net
>>331
当てる事は当ててるから、木村とかよりはマシなんだろうけど…
そもそも早いの打てる打者ほとんどいないし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:08:58.77 ID:GfLlKis5.net
>>285
2〜3年前の2軍での盗塁阻止率を知ってるか?
知ったかぶりはお前だよ、お前w

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:20.90 ID:AFD7pVYH.net
>>330
おれもそれでいいよ
あくまで4番丸にするくらいなら菊池の方がマシじゃね?って思っただけで
2番菊池3番丸は固定で良い

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:33.39 ID:vzSoXSlX.net
>>331
中東が出てくるのって良いところじゃなくて野手が居なくなってからじゃね?w

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:09:52.16 ID:5EA9dV10.net
>>338
人生まで振り返るのかよw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:15.19 ID:dSjb9muw.net
マエケンは今年は本当に「雑魚専」だよなあ
上位陣には全く勝てない

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:21.55 ID:cfgQcSJY.net
まあ前田は来年には顔を見ないで済む様になるんだからどうでもいいや

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:24.41 ID:PQZVTki5.net
>>339
キダゴーみたいなやつ欲しいな
まあ変化球責めでおわりだけどw

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:58.41 ID:OsqimS4I.net
ランナーためてあんなに簡単にゴメスに打たれたらそりゃエルもやる気なくすわ
ゴメスぐらい三振にきってとれよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:11:00.56 ID:vyuUmhRr.net
>>337
そか。でも練習ですら悪いならなんで4番から外さないのかね。本当に脳無犬だな。
まぁ外す勇気がないんだろうな。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:11:08.26 ID:5EA9dV10.net
中東も四球選べればいいけど木村に似て打ちたがりだからな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:11:37.11 ID:/AtCtpPY.net
>>344
もともとそうじゃね?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:01.55 ID:pvoB4l7s.net
俺だけの篠田はまだか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:10.21 ID:AFD7pVYH.net
>>334
本来なら失点は福留のHRだけで終わらせといて欲しかったね
まあもう今のマエケンには望んじゃいけないのかもしれんが

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:24.29 ID:vyuUmhRr.net
そんなマエケンに一言


354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:32.83 ID:PQZVTki5.net
>>342
1点負けとかでしょっちゅう見るぞ
そして凡退しとる
小窪、廣瀬とか残ってるけど左だから使われとるよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:39.38 ID:vzSoXSlX.net
>>346
キダゴーじゃなくて怪我してない前田智徳が欲しいと言いなさい(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:40.77 ID:+LFbWrjS.net
>>347
まともにやってる野手ならそうだけど
今のエルドレッドにその程度でやる気をなくす権利はないぞ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:49.38 ID:gZt1uTVM.net
>>307
去年の堂林固定といい廉を登板させ続けたりホントキチガイだな
はよノムケン辞めろや

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:53.77 ID:dSjb9muw.net
>>350
少なくとも去年は多少勝ててた気がする

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:01.74 ID:ctYBdkP0.net
上位に勝てないのは味方の援護がないのも大きいけどな
この前の巨人戦とか
今日は3点吐き出すマエケンが悪いが

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:02.88 ID:5EA9dV10.net
マエケンはエラー連発されると明らかにやる気なくすからな
顔見てたらわかる

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:18.28 ID:7Bnjn5gf.net
>>346
キダゴーってキムショーよりミート落として
少しパワー付けただけだから別にいらんわw

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:37.41 ID:AFD7pVYH.net
マエケンは雑魚専で下位には確実に勝ってくれるならまだマシだが
今の調子見てるとそれも?って気がするが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:42.94 ID:enNm8ARC.net
エルはどう起用するのが正しいんだボール何個分もずれた空三とか見飽きたんだけど
今はただスイングの速い白濱だよな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:48.70 ID:+UpbykqK.net
今日のフォアの出し方は福井とか今村のあれとまったく同じだったなあ
引っかかった感じで投げてそのまま修正出来ずにポンポンポンとフォアボール

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:13:50.19 ID:YT2xDtq6.net
>>358
去年は巨人阪神からも勝ってたな
ヤクルトに敗けてたけど

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:04.18 ID:vyuUmhRr.net
ていうかもう今のセリーグに雑魚がいなくなってるんだよなぁ・・・

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:04.07 ID:ulahoNOY.net
現地からのんびり帰宅。今日はマエケンがバスター失敗で怠慢走塁しながら、半笑いだった時点で諦めたわ。なんだよあれ┐(´ー`)┌

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:06.18 ID:b/wDZJyk.net
>>358
去年はマエケンは巨人から3勝してるしね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:10.27 ID:H6pYf+p/.net
>>360
いい時は、むしろ野手のエラーをカバーしてやるくらいの気概を感じるのにね
今年はいつになったらしゃきっとしてくれるのやら

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:22.73 ID:YT2xDtq6.net
>>363
起用しない

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:24.28 ID:7Bnjn5gf.net
>>357
廉に関しては永川爆発
ミコ帰国一岡怪我でどうしろと

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:39.27 ID:n3M8bDZZ.net
>>347
あれは誰がどう見ても最悪の配球
どっちが悪いのかはよく分からんけど

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:45.45 ID:OsqimS4I.net
>>348
本人が「勇気がいる」って言ってるんだからそうなんだろ
俺らみたいに外野がわーわー言うのと現場が実際に動かすのは野球ゲームをやるのと野球をやるのぐらい違うし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:14:55.55 ID:H6pYf+p/.net
>>367
おかえり
球場どんな雰囲気だった?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:11.30 ID:2fSEoX6O.net
ロッテファンでセでは広島応援してるから一言言いたいんだが
煽りでも何でもなく、防御率1位で勝利数2位の投手をボロクソに言える神経がうらやましい
よその投手はこれ以下がほとんどってことなのに

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:23.85 ID:5EA9dV10.net
ここまでキラのHRなし!

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:48.10 ID:vyuUmhRr.net
>>367
よくそこまで諦めなかったな・・・
俺は4回裏に2塁牽制したときに、セーフ判定したあとの半笑いで諦めたわ。
あそこであの判定に激怒しないエースならいらんわ。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:04.41 ID:YT2xDtq6.net
>>373
ただのヘタレ自慢やんけ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:06.70 ID:b/wDZJyk.net
>>375
まあボロクソに言ってるのは数人なんだけどね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:08.28 ID:AFD7pVYH.net
>>375
まあそれだけ期待してるってことだわ
今井とかなら知ってたで終わりだし

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:19.89 ID:PQZVTki5.net
>>361
まっすぐには鬼強だっただろ
まっすぐ来なくなって詰んだけどw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:39.89 ID:WCJz9qsV.net
>>375
今日のマエケンはうんこやったからね、しょうがないね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:43.30 ID:ctYBdkP0.net
>>369
厳しいようだが仲間のミスをフォローするのがエースの責務とプライドだからなあ
エラーで嫌な顔したり打たれたら調子悪いアピールするのはかっこ悪いんでやめてほしい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:44.14 ID:ulahoNOY.net
>>374
現地はそんなどんよりもしてなかったけどね。
まぁ隣の客がアツのピーゴロでカンフーバット叩き付けたら、当たった客に胸ぐら掴まれててたけど(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:50.54 ID:7Bnjn5gf.net
>>375
最低限の投球はしているが
大事な場面でよく打たれるから印象が悪い

この前もツーアウトから同点ホームランだぞ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:52.77 ID:XSwBypGM.net
中東は呉に4-0
マシソンに3-0
うーん使う方が悪いような

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:31.17 ID:80m97o8I.net
>>371
一岡復帰、永川、中崎復活した後半戦のことだろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:42.94 ID:OsqimS4I.net
>>356
まあどっちにしろエルが後逸したのは本塁刺すために突っ込んだからだし○もちゃんとカバーしてたわけだから
結局レフトにゴロを打たれるマエケンが悪いわ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:17:56.32 ID:EAxwD7DU.net
>>375
ダルや田中が昨日みたいな試合したら叩かれたでしょ、そういうこと、お分かりになった?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:22.09 ID:kAL2Fipf.net
>>371
1月以内の話だよ
僅差で登板させては失点して「乗り越えてほしい」とか糞みたいなコメント出してただろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:22.44 ID:5NVvRaAj.net
>>294
名捕手なんて言ってる奴など一度も見たことないが・・・
そもそもイップス説もソースがこいせんw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:25.28 ID:LzhS8+6M.net
その程度の打席で判断できるかよ
もし打ったら3-1で相性よくなるじゃねえか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:32.27 ID:H6pYf+p/.net
>>384
そっか、ならよかった

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:02.78 ID:9Sl4CUei.net
話題を明るく!
大正三美人らしい・・・今と美の価値観が360度違ってワロタ

江木 欣々
http://micmicmic.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bdb/micmicmic/E38396E383ADE382B0E383BBE696B0E6A98BE381AEE99FB3E4B8B8.jpg?c=a0

九条武子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E6%9D%A1%E6%AD%A6%E5%AD%90#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Takeko_Kujo.jpg

柳原白蓮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Yanagiwara_Byakuren.jpg

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:09.95 ID:OsqimS4I.net
>>367
投手なんだから怠慢走塁はいいだろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:44.18 ID:AFD7pVYH.net
これでマエケンにあれこれ言わないなら
まあマエケンなんてこんなもんでしょってことになるからなあ
実際こんなもんかもしれんがもうちょい頼むわという期待

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:03.25 ID:LzhS8+6M.net
>>394
1週してんじゃねえか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:03.62 ID:enNm8ARC.net
>>375
今年ロッテは先発厳しいもんなそれ考えると広島マシかも知れん
ロッテエース誰かわからんもん藤岡石川とかか

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:39.21 ID:+LFbWrjS.net
>>375
よく見てるから一家言持ちたくもなるんだよ
セではとか良い所つまんでる程度で外野からケチつけんといてくれ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:44.66 ID:2fSEoX6O.net
まああまり言ってもずっと見てるファンの方が詳しいからね
どうもお邪魔しました
明日は頑張ってね

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:49.19 ID:7Bnjn5gf.net
>>390
後半の話か
後半戦からはボロボロだが
一岡酷使を避けるには廉使うしかないしなぁ…
永川もイマイチ信頼感ないし中崎の出てくる前だし

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:20:50.76 ID:5NVvRaAj.net
>>310
お前が白濱大好きなのはわかった
會澤が正捕手になってさぞ残念なんだろうなw
由宇にでも行って白濱を応援してやれよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:00.93 ID:dbXxmGu6.net
代打用の左打者が足りないよなぁ
天谷はまだ四球期待できるけど、後は落ちる球くるくるの木村と守備専の中東だし
使う機会のなさそうな誠也上げるよりも土生とかを上げた方が良かったんじゃないか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:06.38 ID:OsqimS4I.net
>>371
そいついつもの必ず最後に「ノムケン辞めろ」をつけるマジ基地だから相手するだけ無駄
今までのレスからしてもカープファンですらないのは明らかだし

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:06.00 ID:OodkNw98.net
>去年までの會澤はイップスって話もあったし
捕手としては褒められてるの聞いたことないくらいだったのに

実際に守備面でも白濱のが全然駄目なのに白濱を無理やり褒めるのは沢山聞いてるだろう
その時点で何かがおかしいと気付かないと

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:09.94 ID:ulahoNOY.net
>>395
あらそう、9人目の野手って訳でもないんだな。なら代打して欲しかったな。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:22:21.25 ID:XSwBypGM.net
>>391
文脈からそう表現しただけ
あとイップスは達川も言ってた
真偽はどうあれイップスと言われても仕方ないほど送球が酷かったのは事実

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:15.28 ID:b/wDZJyk.net
>>403
それは思う
左の代打の1番手が中東とかになってる現状では左の野手が必要だと思うんだがなあ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:17.23 ID:OsqimS4I.net
>>375
去年の田中マーみたいな立場の選手だから今日みたいな試合されたらボロクソいうのは当たり前ですわ
マエケンに勝利数2位なんて無価値

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:27.70 ID:+UpbykqK.net
無援護でって言うのならマエケン頑張ってるのにかわいそうとも思えるが大量点とは言わなくてもしっかり先制して援護もしてるしなあ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:34.72 ID:EeOOtmLB.net
福井のマグレも続かないしいよいよ初の3タテか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:38.46 ID:PQZVTki5.net
>>386
この二人に振りまけてるのよく見るよな
この二人が出てるってことは接戦負け時だから余計イライラするわ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:50.79 ID:h6l2B8c+.net
現地から帰宅

琵琶湖の花火大会で電車20分も遅延しやがって・・・。
踏んだりけったりだわ。

まぁ明日に繋がった試合だったかな?
エルは論外だが。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:13.91 ID:EeOOtmLB.net
マークンみたいに24勝しろとはいわないが
マエケンが18勝5敗くらいすれば優勝できるのに

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:30.95 ID:YT2xDtq6.net
>>406
代打出さんのはノムケンが悪いな
勝ちをつけようとして敗けとったら世話ないわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:34.38 ID:AFD7pVYH.net
>>411
確率は高そうよな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:50.86 ID:PQZVTki5.net
>>400
すまんな
また来てね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:58.10 ID:EeOOtmLB.net
田中のショート2ベースってどんな感じなの?
よこっとびして、顔面にあたったの?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:25:31.08 ID:EAxwD7DU.net
>>407
当時を知らないヤツに何言っても時間の無駄
ネットで検索しただけの知ったかぶりしてるアホ。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:08.89 ID:YT2xDtq6.net
>>414
わりと本気で12勝10敗くらいで終わりそう

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:10.65 ID:Kl7mgn8Q.net
>>400
ロッテも今は先発で安定、計算できる投手がいないからそう思えるんだろうけどさ
実際そう言う選手がいてもこういう結果でイラつくのはどこも同じだと思うよ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:15.02 ID:ctYBdkP0.net
>>414
うちの大エースではあるが
正直そこまでの高望みできるエースではないよマエケン
勝率7割超えた年はないし

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:20.38 ID:+UpbykqK.net
>>418
逆シングルで取ろうとしたら人工芝らしい嫌らしいはね方で顔面に

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:42.98 ID:h6l2B8c+.net
>>418
現地でみていて、イレギュラーで顔面直撃
そしてボールはレフトのファールゾーンにコロコロ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:46.66 ID:OsqimS4I.net
>>420
それでメジャーに行けるなら大竹もメジャーに行けるな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:27:22.91 ID:7Bnjn5gf.net
>>408
岩本は迎化が著しいし
安部は相変わらず頭に難が有る
土生はこの二人には成績で劣るからなぁ

まぁ現状土生が一軍昇格ラインにはいると思うから
次に何かあったら上がってくるだろうね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:09.89 ID:EeOOtmLB.net
>>424
イレギュラーか 運悪いな
それなかったらあの回3失点→0失点か
ついてもなかったのか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:12.51 ID:nEMQfA5Q.net
今日の負けを明日につながるとほざいてる奴はファンを止めろ。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:13.84 ID:OsqimS4I.net
本来ならマエケンがハーラーダービー独走してなきゃいけないシーズンなのに2位とか情けなすぎてヘドが出るレベル

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:28:59.77 ID:YT2xDtq6.net
>>428
エルドレッドが外れるなら希望は持てる

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:03.39 ID:Kl7mgn8Q.net
ルイスもここ1番って言う時は
非常に脆い面を見せたまま退団したし、印象って恐ろしい
けど、マエケンもそれは同じなんだよね…ダルと競り勝った時以外って
勝ちきれない方が強い

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:06.08 ID:IyuPBJGz.net
今日は守備かな
後はマエケンの打席のヒットエンドランがわからなかった

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:17.33 ID:EeOOtmLB.net
たらればだけど、イレギュラーなかったら勝ってかもね
後半の3失点も違う流れになってただろうし

そういうのを含めて後半戦って色々ついてないよな
僅差負けばっかりだし、あと1本でないし

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:21.37 ID:3wMoBtUL.net
前田はこれってボールがないよな〜。
スライダーもツーシームもコントロールがいまいちだし
マー君のスプリットみたいな球があれば変わってくるんだがな。
右バッターには横の揺さぶりが主でスライダーに張ってれば見逃しやファールで逃げられる。
甘く入れば長打を食らう。厳しいね。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:40.35 ID:pJ1XG6YN.net
田中大丈夫みたいね
明日からもガンバルって\(^o^)/

大事に至らなくて良かったわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:29:46.38 ID:lUBV0zmv.net
マエケンとかいう口だけオフは疲れも取らずテレビ出まくり口だけ男コメントなんか出したの?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:07.87 ID:b/wDZJyk.net
エルとキラが初回に打ってれば藤浪を早い回でKO出来た試合でもあるんだよな
やっぱり両外国人が打たないとダメだわ
打てないならロサリオと入れ替えないと

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:14.39 ID:iv8t7avl.net
マエケン脚どうしたの?
かなり気にしてたよね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:32.58 ID:EeOOtmLB.net
>>437
本当そうだよ
今日は田中にとどめさしてほしかったけれど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:51.37 ID:EeOOtmLB.net
>>438
映像みてないけれど、うたれた言い訳かな?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:01.36 ID:EAxwD7DU.net
>>427
そもそもカウント2-0から高めに釣り球(ボール)投げようとしたのが
コントロールミスして打たれてるから運とかの問題じゃない。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:17.28 ID:ctYBdkP0.net
>>427
その前に四球二つでランナー溜めるのがまず悪いし
7回の失点も結果的にあれで負けてるわけだから
まあ今日に関しては単にマエケンが悪かったわ
しっかりして欲しい

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:23.71 ID:OodkNw98.net
マエケンは今日の序盤ずっと何か気にしてる感じだったね

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:28.09 ID:7Bnjn5gf.net
>>434
だからスプリット覚えようとしたんだろうけど
マエケンはマー君より不器用だから無理だったな

野茂にフォークを教えてもらうか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:34.33 ID:EeOOtmLB.net
>>441
そうなのね
カウントも悪かったのね
4四球ってマエケン不調だったのかね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:37.35 ID:nxFuhacv.net
マエケンとかいう使えないの阪神にやるわ
代わりに今成くれ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:43.56 ID:IyuPBJGz.net
エルドレッドは下位に下げた方がいいな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:43.90 ID:OsqimS4I.net
9勝っていうけどマエケンのおかげで勝てた試合って3試合ぐらいしかないからな
お飾りのエースっていわれても仕方ないぐらいひどい

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:55.07 ID:EeOOtmLB.net
>>441
映像みてないけれど、ショート強襲はいい当たりだったの?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:04.00 ID:AFD7pVYH.net
>>438
いつも大事をとるマエケンがずっと投げてたから大丈夫でしょう

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:03.93 ID:J7OKSZ7u.net
まえけんは2回の頭から足気にしてぷらぷらしてたな@現地

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:13.16 ID:EeOOtmLB.net
>>446
そのかわりマートンとゴメスと鳥谷くれ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:13.62 ID:XpedxqGV.net
>>424
でもゴメスが芯で完璧に捉えたような打球だったよね
たまたまHRにならなかっただけみたいな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:17.20 ID:vdPUVppe.net
>>413
繋がってません

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:26.21 ID:PQZVTki5.net
エル→ロサで打順そのままでどうなるか見てみたいな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:32:55.94 ID:Kl7mgn8Q.net
>>438
なんかのドキュメンタリーでも収録してるかのように
ここずっとあんな感じだから気にならなくなった

つか、本当に気にしてたとしてもああいう仕草を辞めて欲しいんだよね
些細な事でも隙を突っ込まれるのがプロ野球とか言われたら
言い返せないと思う事ばかりしてる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:00.86 ID:EeOOtmLB.net
>>453
そうなんだ
じゃああたりはよかったんだね
10安打4四球ってぼろぼろだな
3−0まで携帯で見て勝てるとおもったのに

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:02.81 ID:7Bnjn5gf.net
>>443
あれ多分足が攣ったんだと思うわ
急に球が浮きだしたし

野外じゃなくてドームなんだから
攣ってどうするんだよとも言いたくなるが

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:06.85 ID:h6l2B8c+.net
>>427
ゴメスに2ストライクと追い込んでからのあのコースが・・・。
3球勝負しなくても良かった場面だと思った。
あそこは、1球くらい外に外すとかランナーに牽制球とかして
ゴメスをイライラさせるのもひとつの手だと思ったがな。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:09.34 ID:AFD7pVYH.net
>>440
打たれるだいぶ前から

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:09.49 ID:ulahoNOY.net
>>454
明日の負けに繋がる可能性はあるで。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:22.02 ID:vyuUmhRr.net
>>455
普通の監督ならとっくにしとる

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:30.91 ID:OsqimS4I.net
>>433
イレギュラーだけならまだ追い付かれてないからな
そのあとのマートンにタイムリー打たれてるようじゃどのみち崩れてるわ
イレギュラーあってもマートン抑えてたら勝ってた

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:33:59.50 ID:7Bnjn5gf.net
>>456
大竹の肩回しと同じだなw

怪我しても隠さないと相手に付け込まれるだけだからなぁ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:00.70 ID:9Sl4CUei.net
一球外す誘い球が内に入って打たれたら悔い残るだろうなあ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:19.51 ID:PQZVTki5.net
>>448
どんな基準だよw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:19.73 ID:nEMQfA5Q.net
マエケンの弱虫ぶりには反吐が出るわ。
このチームは明日以降に悪影響が出そうな負け方ばかりで嫌になる。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:34:56.29 ID:5NVvRaAj.net
>>375
同じファンとしては恥ずかしい限りだな
まあ、同じファンでも実生活では絶対に関わりたくないタイプだわw
野球自体、見方を知らない連中なんだろう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:07.10 ID:+UpbykqK.net
>>445
2ストライクに追い込んでからだからカウント悪くないよ
石原が要求した高さよりボール3個分下のストライクゾーンにお辞儀させた
調子は明らかにおかしかったマウンドで再三首かしげたり足のストレッチしたり俺おかしいから誰かなんか声かけてって言うオーラでまくりだった

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:08.22 ID:h6l2B8c+.net
>>449
そこそこ強い打球ではあった。
外人のパワーで持っていった感じではあった。

真ん中高目に投げたらそりゃパワーで強い打球になるわね。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:12.14 ID:EAxwD7DU.net
>>459
×3球勝負
3球目は釣り球(ボール)それが中に入った。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:12.90 ID:7Bnjn5gf.net
>>465
石原の一球外して変化球で仕留めるリードは
なんで毎回毎回外す球が甘く入るのか分からない

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:14.52 ID:OsqimS4I.net
>>445
>>441の書き方が悪いが2「ストライク」からのボールだよ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:35:24.95 ID:XSwBypGM.net
マートンのタイムリーもなあ
当たりはショボかったからカメラ切り替わって
キムショーが抜かれてんの見てガッカリしたわ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:36:02.14 ID:PQZVTki5.net
>>459
高めに外したのがストライクにいってもうたんやで

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:36:11.24 ID:+LFbWrjS.net
ところでNHK放送時ってかなりの確率で負けてねえか?
特に梨田・・・

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:00.99 ID:TQbwq2uk.net
今日はぎりぎり試合できるっぽい?ね?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:15.30 ID:b/wDZJyk.net
エルもキムショーも菊池もどうしてエラーが連鎖していくのかね
(キムショーもエラーみたいなもん)

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:43.82 ID:OsqimS4I.net
>>466
さすがエース様って感じの投球をして勝ったのが3試合ぐらいしかないってこと

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:46.12 ID:wHv/+7pW.net
前もセペタに釣り球投げるつもりが甘くなってホームラン打たれたのにね

投げきれたらたぶん空振りだったろうけど、カウント余裕あったんだしリスクの高さ考えてほしいわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:49.80 ID:G7NfbLiB.net
強いて明日につながったうんぬんを言うのであれば
明日は福原と回跨ぎさせた呉を阪神サイドが使うのを躊躇う可能性があるかもというくらいだろ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:00.80 ID:h6l2B8c+.net
>>474
キムショーは、守備位置がなぁ・・・。

たられば言いだしたらキリがないが
タイムリー打たれなければ。

マエケンのバスターエンドランが成功していれば。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:38:48.22 ID:mD1RIwFu.net
>>474
同じような当たりを最後に鳥谷がさばいてるのを見て余計にがっかりしたわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:39:03.37 ID:Kl7mgn8Q.net
あれ、マエケンのバスターってエンドランかかってたっけ?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:39:48.90 ID:PQZVTki5.net
石原ってツーナッシングから高確率で

真っ直ぐで1球外す(外か釣り玉)
そして変化球で勝負(ボールになるように要求する)

これ読まれてるだろ。素人でも感じるんだからスコアラーとか数値化してそうだわ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:07.83 ID:EAxwD7DU.net
>>484
赤松は走って無かった。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:13.35 ID:9bhNBU4K.net
マエケンで勝てれば勢いつきそうなのにな…
何か噛み合わないねー

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:14.94 ID:YT2xDtq6.net
>>481
そんなん躊躇するわけないやん
4点差くらいならセーブ付かんでも間違いなく出てくるよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:26.31 ID:7Bnjn5gf.net
正直キムショーも田中も守備範囲狭すぎ
梵も怪我して範囲凄い狭くなったし
だからサード堂林の守備範囲の広さが役に立ってた

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:40:49.45 ID:YT2xDtq6.net
>>483
アレ三億のショートやで

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:08.41 ID:5NVvRaAj.net
>>411
まぐれじゃないと思えばいいだろw
福井の3勝目よ!

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:17.81 ID:PQZVTki5.net
>>480
セペタはノースリーから不用意にど真ん中いったのをやられたんじゃなかったっけ?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:37.16 ID:zzOmP9WL.net
>>482
あと打てなさすぎだろ

あそこまでブレーキだと流石に先発はやめたほうがいい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:54.27 ID:OsqimS4I.net
>>482
守備位置の悪さもあったろうが結局マートンに守備の穴を狙われてそこにズバリ打たれたんだからマエケンが悪い
マートンクラスならそれぐらいのバットコントロールはできるしな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:54.67 ID:AFD7pVYH.net
木村も梵も安部も守備範囲は狭いね
上本の守備範囲ってどうなん?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:58.36 ID:ctYBdkP0.net
流石エースって思ったのは内海との投げ合いかなあ
あれも結構いい当たり飛ばされたり自分のエラーでピンチ作ってたりはしたんだが
最後は菊池丸でチャンス作ってエルでサヨナラって最高の試合だったな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:05.32 ID:6+Y3TWeJ.net
マエケンだめだねー
こんなんでメジャーいく気?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:16.58 ID:WIepbXon.net
>>490
知ってる やっぱ鳥谷ってすげーわって思わされたよ
というか広島のショート陣の守備範囲狭すぎって嫌でも思わされたわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:26.41 ID:EAxwD7DU.net
>>487
まぁ4連勝してたからそろそろ負けが付くとは思ってたけど
ここ3試合はモヤモヤした試合ばかり…

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:42:58.30 ID:YT2xDtq6.net
>>493
7番やからあんなもんやし、トータルでみたら打率は残しとる

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:43:19.03 ID:wHv/+7pW.net
>>492
カウントは覚えてないけど、追い込んではいた
その日も性急よくなかったのに石原が釣り球要求してど真ん中にきたのをセペタがガツーン

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:43:59.97 ID:7Bnjn5gf.net
>>495
上本は普通

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:10.75 ID:ctYBdkP0.net
そんな奴に打たれんなよ!とか
投手に打たれんなよ!とか
結構多いよな今年のマエケン

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:14.75 ID:QonO98CQ.net
打線の援護がなく負けるんならまだしも
自分で援護吐き出してる時点でエースなら擁護できんよ…

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:16.99 ID:il9LLTSa.net
エルはもう完全に自信失ってるように見える
何してもダメなんだから一回外すべき

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:54.84 ID:iag2HYv/.net
>>500
とはいえ、キムショーぼちぼち出塁率3割切るで

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:57.07 ID:gi80lrYo.net
マエケンはそのうちダルやマーにも引けを取らない投手になると思ってた自分が心底恥ずかしい
天地がひっくり返ってもマエケンがダルやマーに追いつくことはないと悟ったわ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:07.57 ID:7Bnjn5gf.net
>>500
キムショーは凄い打ったと思ったら
急に全く打たなくなるのを繰り返すのがな…
もう少し安定感と自覚を持って欲しい
お前にはホームランバッターは無理だ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:11.50 ID:AFD7pVYH.net
>>502
じゃあ一番マシか
打撃頑張って一軍でやってほしいわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:16.51 ID:YT2xDtq6.net
マエケンがしょうもないのに打たれるのは去年もやんけ
大阪ドームで坂に打たれたり、CSで寺内に打たれたり

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:27.15 ID:+LFbWrjS.net
木村の打率ほど打っていない感は異常

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:31.49 ID:5NVvRaAj.net
>>422
勝率なんて打線との兼ね合いだろうに、ニワカかよ
WHIPが1点以下を3回もやってるのに勝率がどうこうとかアホ丸出し

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:45.25 ID:uJbDi/QH.net
>>489
やっぱり堂林にはいずれショートやってほしいよなぁ
魔送球属性あるけど素材的には抜群だし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:51.47 ID:H6pYf+p/.net
エルが大活躍して差を付けられまくっていた頃のキラも、焦って苦しんでたんだろうな
まぁ現状はキラがエルに大きく差を付けていると言う程でもないけど…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:46:00.39 ID:EAxwD7DU.net
>>507
ポスティング→MLB

石井 10年 *78勝46敗1S
松坂 *8年 108勝60敗1S
井川 *8年 *86勝60敗1S
岩隈 10年 101勝62敗
ダル *7年 *93勝38敗
田中 *7年 *99勝35敗3S

前田 *7年 *80勝55敗 2014/8/8

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:46:08.66 ID:6+Y3TWeJ.net
マエケンは昨年のCSの寺内病をひきずってるな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:46:47.33 ID:9bhNBU4K.net
>>499
そぅなんだけどね
中5日のほうがいいのかも と思ってしまう

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:46:49.66 ID:Kl7mgn8Q.net
>>513
それ、東出と同じで潰れるから。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:40.67 ID:zzOmP9WL.net
>>508
ケースバッティングができないのと選球眼が悪いのがなぁ

例えば投手に代打出す前提の回の頭で初球から振り回して三振とかね

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:44.51 ID:ctYBdkP0.net
>>510
CSのあれは脱力したなあ
今年はリベンジして欲しいんだが

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:54.18 ID:H6pYf+p/.net
たぶん気のせいなんだろうけど、サードに入った時の堂林ちょっと嬉しそうに見えた

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:47:55.99 ID:wHv/+7pW.net
木村ダメなときの内容がホントひどいからなあ
同じ変化球に同じスイングして三振だもの

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:48:10.15 ID:gi80lrYo.net
>>515
勝敗の比較はチームの状態も関わるから無意味だろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:48:46.28 ID:XSwBypGM.net
>>490
キムショーの10倍くらい?
そう言われると仕方ないと思えるが
選球眼は確実にキムショーの10倍イイなw

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:48:47.72 ID:AFD7pVYH.net
木村は今年の選球眼が岩本レベルだからな
非力な岩本の打撃なんて…
去年は75%くらいで普通だったのに

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:03.23 ID:7Bnjn5gf.net
キムショーはキダゴーと同じで
変化球が全く打てないのをなんとかしないと駄目だわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:09.30 ID:ptAaABG+.net
>>511
打率.282 出塁率.305 長打率.353 OPS.658だからそう思っても仕方ない
代打率は.571で良いんだけどなぁ…

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:43.68 ID:5EA9dV10.net
明日明後日は梵小窪の三遊間にライト堂林か

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:49:52.64 ID:gi80lrYo.net
鳥谷はショートを守りながらレフトを守れるんだからキムショーと比べること自体がおこがましい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:50:10.09 ID:YT2xDtq6.net
>>522
昨日から精彩を欠いてるな
木村は応援してるが、昨日今日のままだとベンチが妥当だわ
田中離脱できついけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:50:22.72 ID:ptAaABG+.net
>>528
やっぱ堂林サードに戻さないとまずいだろこれ…

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:51:18.03 ID:EeOOtmLB.net
>>459
だれかが2−0と書いていたからカウント悪いと思っていたら、
0−2ね 追い込んでいたんだ もったいない!

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:51:19.58 ID:h6l2B8c+.net
キムショーは、あの打席の構えみたら
いつも打たないとわかってしまう。

せめてバットに当てて前に飛ばしてくれ。
その点では石原のほうがまだ期待は持てる。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:51:23.53 ID:EAxwD7DU.net
>>523
そんなこと言い出したら名球会の200勝も無意味になるでw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:51:59.09 ID:YT2xDtq6.net
>>531
そんな簡単に戻れんやろ
特に送球はまったく期待出来んで

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:00.81 ID:EAxwD7DU.net
>>532
スマンw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:36.34 ID:3wMoBtUL.net
前田は川上憲伸あたりが比べるのにちょうどよさそう。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:42.41 ID:zzOmP9WL.net
>>533
バントすら最近まともに出来てないだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:52.41 ID:gi80lrYo.net
>>534
名球会は別に他人との比較はしてないんだから無意味じゃないだろ
あそこは単純に入会条件が200勝ってだけじゃん

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:54.24 ID:H6pYf+p/.net
て言うか今日の石原は、打撃そんなに悪くなかったよね?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:24.50 ID:sqWUKyZm.net
>>535
外野肩治すのに何日かいるからそりゃそうだろうけど…
でもこのガバガバ三遊間は流石に投手が可哀そうなんじゃ…

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:45.38 ID:wHv/+7pW.net
中東ももういらんな
専門の白濱のがいい

石原も下で調整させた方がいいんじゃないのか。送球とかみてるとホントに肩のケガ治ったのか疑うわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:46.13 ID:LzhS8+6M.net
キラを4番に戻そう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:53:52.66 ID:H6pYf+p/.net
>>535
でも、今日も普通に守らせてたしな。こないだもワンポイント三塁やってたし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:54:07.53 ID:EeOOtmLB.net
しかしキムショーには厳しいこいせん

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:54:08.54 ID:7Bnjn5gf.net
>>540
詰まらされてたけどしっかり振れてたよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:54:32.75 ID:5NVvRaAj.net
>>511
打って欲しい場面で打たないとそう印象になるな
四球の少なさも岩本以下だから、カープで一番選球眼が悪い選手と言うことになる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:05.26 ID:ctYBdkP0.net
キムショーは接戦時に打たない印象が強すぎてなあ
キラもだが

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:18.04 ID:SWL3Hy/g.net
>>545
若手にやさしくベテランに厳しいのはどこも同じ きっとね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:22.71 ID:EeOOtmLB.net
初戦9カードとれていないんだっけ?
ひどすぎるな
よくまだ3位の3.5差だな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:55:58.05 ID:dSjb9muw.net
キムショーは縦の変化に弱すぎるわ
なんとかならんのか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:56:10.53 ID:EeOOtmLB.net
今日勝てば2位と思うと悔しいねー
まあ仕方ない
3タテくらわないようにしてほしいが
明日明後日先発怖いなー

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:56:21.11 ID:h6l2B8c+.net
>>548
廣瀬も追加で

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:56:35.51 ID:EAxwD7DU.net
>>542
完全に盗まれてたから悠々セーフは仕方がないけど
石原のスローイング、セカンドベースの手前で失速してたよな…

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:56:36.13 ID:YT2xDtq6.net
>>548
ところがキラは接戦で打ってるのよ
大差付いてから打ったホームランは1本か2本のはず

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:57:38.05 ID:EeOOtmLB.net
相手のエラーで2,3点とったんだから
こっちの流れだと思ったが・・・

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:57:47.39 ID:zzOmP9WL.net
>>555
キラは意外と四球選んでるからな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:57:55.03 ID:H6pYf+p/.net
キラは接戦で打たないというか、せっかくHR打った日に負けてしまうからそんな印象なんだと思う

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:00.37 ID:5EA9dV10.net
京セラは外野難しいから堂林は怖いな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:05.45 ID:0s/TxNQ8.net
>>133
やっぱりな
一昨日の打撃の良い戸田のバスター成功をマエケンにも当てはめようとしたんだな
バスターは相手内野が前進守備してこそ意味がある攻撃方法
因みに戸田のバスターはルナ前進守備しなかったから結果オーライなのに

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:58:58.96 ID:qZuQMHB9.net
堂林がヒット打った打席
高めストレートに構え遅れたのか振り遅れて空振りしたんだけど
そのあと直ぐに始動を速くして対応したのを見て感心したよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:00.93 ID:vyuUmhRr.net
というかキラのHRが出てやっと接戦に持ち込んでる感じ。
それを接戦で打ってると言えばそうなるんだが。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:07.30 ID:H6pYf+p/.net
なんか、明日は堂林サードで使ってきそうな気がする
なんとなくだけど

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:24.86 ID:PQZVTki5.net
キラは打てば面白くなるってときは期待できるが
打てばヒーローってときは全く打ててない印象

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:31.19 ID:7Bnjn5gf.net
>>560
戸田で成功しちゃったのと
マエケンが藤浪からヒット打ってたし他の連中より色々と出来るから
勿体ないと思ってバスターやらせたんだろうね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:59:51.02 ID:XSwBypGM.net
キムショーと構えって変なのーと思ってたけど
西武の森くんのフォームがなんかキムショーっぽく見えるんだよね
重心が低いからかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:00:08.73 ID:5NVvRaAj.net
>>533
あの格好悪い(けど本人は格好いいと思ってそうw)構えってどっから出てきたんだろうなw
構えとテークバックが全く連動してないし合理的な理由とかなさそう

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:00:19.22 ID:Kl7mgn8Q.net
ここ最近のキラは四球を選んでるって言っとかないと
昨日みたいに面倒くさくなりそう

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:12.41 ID:AFD7pVYH.net
木村は縦変化投げときゃ勝手に空振りしてくれるって感じだもんな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:23.57 ID:7Bnjn5gf.net
>>563
小窪のポジションが問題だな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:02:05.07 ID:7Bnjn5gf.net
>>569
堂林以上に落ちる球打てないからな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:02:45.65 ID:5NVvRaAj.net
>>523
ここには、そういうこともわからない野球音痴が結構いるんだよ
マエケンは勝率が7割以下だから(キリッ とかw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:19.00 ID:YT2xDtq6.net
堂林がサードに回るということはエルドレッドがレフトに残るということとほぼ同じだから勘弁してほしい

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:42.45 ID:vyuUmhRr.net
キラは相手投手と喰うか喰われるかの対等な勝負は出来てる。その上でいまいち打ててないけど。
エルは勝負になってない。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:56.95 ID:+LFbWrjS.net
木村に限らず落ちる球が打てないのばっかだよな
辛うじて丸が見逃せ、菊池會澤がファールで逃げられるぐらいで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:03:58.55 ID:Kl7mgn8Q.net
喧嘩腰で挑発したいだけの野球通なら余所でどうぞ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:02.16 ID:6r8I90ng.net
ヤクルト打線で注意するのは山田川端バレ畠山雄平森岡中村の一発だけ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:04:27.61 ID:ulahoNOY.net
久々喉が痛いのぉ。ノドヌールしてそろそろ寝るかなぁ。明日は朝歯医者からの京セラだわ(´・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:05.91 ID:YT2xDtq6.net
>>577
上田進行係にすら打たれそう

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:11.02 ID:mAsYq5rG.net
>>569
藤浪のスライダーに空振りした瞬間、捕手も藤浪も『あっ…』って感じだったからな
案の定同じ球で空振り三振 もうね馬鹿かと…

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:16.66 ID:VSsLXnUo.net
まあ落ちる球ってそんな打てるって球ではないでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:05:32.87 ID:wHv/+7pW.net
白濱が甲子園見て高校時代を思い出さんかなあ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:05.14 ID:mloQzdoS.net
>>134
バスターエンドランは打者が投手の時は空振りする可能性大だから非常に危険なプレー
菊池とかだったら有効な攻撃方法になり得る

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:09.02 ID:nsAMMZH0.net
広島エルドレッド球団新24試合連続三振
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000121-nksports-base

広島ブラッド・エルドレッド内野手(34)が4打席連続三振を喫し、24試合連続三振で球団ワースト記録を塗り替えてしまった。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:17.16 ID:zjS9xNmy.net
>>578
龍角散よいよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:06:42.14 ID:wHv/+7pW.net
末永をクビにしたのは失敗だったな
落ちる球には無類の強さを見せるぞ


なお直球には

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:07:54.64 ID:F2KPOCi1.net
>>582
夏だから岩国にぼこぼこにされたのを思い出すんじゃない?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:07:59.51 ID:Kl7mgn8Q.net
末永は逆転3ランの思い出を残してくれただけで十分です
そこから守備力も急激に落ちたからなあ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:04.45 ID:kRFbF67S.net
>>586
神宮のあの松岡からの逆転3ランも変化球だっけ?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:31.31 ID:lUBV0zmv.net
一方を下げるか上げるかしないとモノを評価出来ない阿呆ほどキラを持ち上げたがる
今エルが普通程度に打ってりゃ今のキラなんか袋叩きだろ
貢献度はたいして変わらないんだよ
記憶を改ざんしてまでいい所で打ってると思い込むとかマジで病気じゃねぇかw
客観的にモノが見れないやつは発言をするなよ
最低限の知性の無い虫に発言権なんてねぇからよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:01.00 ID:h6l2B8c+.net
堂林も高校時代を思い出して

あの打撃フォームをなぜプロになって変えたのか。
高校時代は理想的な打撃フォームだと思ったものだが。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:04.56 ID:5NVvRaAj.net
>>584
日本記録も更新すると思うぞ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:48.35 ID:VSsLXnUo.net
やっぱ金属と木製じゃ違うんだろうし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:50.54 ID:EAxwD7DU.net
>>565
菊池のセーフティスクイズ(2ラン)が成功すると巨人戦で石原にやらせたし
ノムケンって成功体験に酔ってしまうタイプかも。

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:09:51.27 ID:vyuUmhRr.net
>>588
神宮 9回表2点ビハインド ピッチャー松岡 先頭栗原ヒット ノーアウト1、2塁から天谷が確か三振 解説えもやん
確かこれくらいのことは覚えてる 

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:10:34.77 ID:ulahoNOY.net
>>585
トントン。でも急に龍角散なんてないよ。
喉ヌールスプレーも良く効くよ(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:10:43.25 ID:YT2xDtq6.net
>>584
特に何とも思わん記録更新だな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:10:57.04 ID:dSjb9muw.net
ここで松山がいれば4番に突っ込めるのに

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:02.01 ID:ctYBdkP0.net
キラの点差別得点圏打率
とりあえず個人的に接戦と思える2点差以内で

2点ビハインド 3-0 .000 0打点
1点ビハインド 7-0 .000 0打点
同点 23-5 .217 5打点
1点リード 9-3 .333 5打点
2点リード 8-0 .000 0打点

ちなみにホームランはなし

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:09.38 ID:Kl7mgn8Q.net
エルが打ってた頃はキラも普通程度に打てなかったから袋叩きにあってたんだけどな
記憶の解散どころか、話の前後を把握してないとか
ボケるのはまだ早いのに

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:43.26 ID:mloQzdoS.net
>>565
一発逆転を狙った最悪の采配
あそこはマエケンにバントで天谷・菊池の打撃に賭けるべき
野村監督は焦ってる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:12:35.86 ID:enNm8ARC.net
エル置いてるだけで今は最低でも1試合3つの三振与えるからな手前が塁に居るから尚更歯痒い

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:09.29 ID:Kl7mgn8Q.net
>>595
劇的な展開でおじいちゃんが泣いてた
ここ重要ですんで思い出してあげてね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:41.74 ID:2ZrUk6fY.net
次の対ヤクルト三連戦が怖い
こっちは野村バリ戸田だろうが、あっちの先発は八木ケガしたしどうなるんだ?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:13:53.59 ID:wHv/+7pW.net
>>589
松岡のフォークだね

当時の松岡は優秀なリリーフだったのに見事に打った

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:15:21.12 ID:5NVvRaAj.net
>>601
素直に切ってリーチすればよかったのに
引っかけリーチをしたらダブロン食らった、みたいな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:16:22.13 ID:QonO98CQ.net
末永も典型的な過大評価の1人だったな
松山で十分だよあの手の悪球打ちは。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:16:32.49 ID:zjS9xNmy.net
>>596
今度使ってみるね
明日は勝ちが観れますように

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:17:52.60 ID:uJbDi/QH.net
>>590
WPA(貢献度)はキラ+50でエルが-50ですよ
http://www.notama.com/?sp

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:17:59.82 ID:vyuUmhRr.net
>>603
だな。レフトスタンドがお祭り騒ぎでその中で泣いてるじいちゃんが映ってたw
実況の人が「泣いてる方もいます」とかなんとか言ってた。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:18:22.31 ID:7nrO3dBB.net
過去に戻って2ヶ月前の自分に「今、戸田と福井でしか勝てなくなってるよ」
と教えてあげたい
どんな顔をするのかな?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:19:53.00 ID:PYuK4GoU.net
メッセージバードっていう出会い系アプリやってたら自称田中の友達だっていう女の子と話したwww

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:22.83 ID:+LFbWrjS.net
>>609
だからつい最近まで菊池が嶺井より貢献度が下にされてた糞指標持ってくんなって
腹立たしいわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:20:37.20 ID:h6l2B8c+.net
現在 95試合で402打席365打数で135三振 

残り50試合出場したとすると
打席は200打席くらいはあるだろう。

日本記録がブライアントの204だから
あと70三振。

今がPA/Kが3.00だから、このペースを維持するなら
200打席なら66三振はする

これは日本記録狙えそうな予感。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:21:30.39 ID:mloQzdoS.net
>>186
ベイスターズにくすぶっている大打者おるけど・・・
まあカープは取らんじゃろ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:22:30.62 ID:dSjb9muw.net
>>609
それはそれでエル過小評価過ぎんだよなあ
8月入る前でもかなり低かったし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:22:47.18 ID:vyuUmhRr.net
>>611
ようはここに「2ヵ月後の未来から来た。今、戸田と福井でしか勝てなくなってる」ってコメントが来たとする。
どんな顔も何も、誰も相手せんわな。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:23:29.92 ID:OodkNw98.net
堂林のライトは地味に2試合失っているからな
普通の野手なら取れた当たりノムスケの試合2回取れずにそのまま失点で負けてるから

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:23:37.88 ID:h6l2B8c+.net
SBのギータ広島に来ないかなぁ・・・。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:24:25.45 ID:EAxwD7DU.net
モノは考えよう、エルドレッドが絶不調で4三振するのなら
赤松を使って守備力を上げ失点を減らして勝とうするのも一つの戦術
あとはそれを試す「勇気」

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:25:11.81 ID:17+H95+N.net
堂林も打てないな
8月の月間打率は1割台だ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:25:39.19 ID:OodkNw98.net
今のエルドレッドなら4番赤松のが機能しそうなところが余計悲しいよな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:25:44.57 ID:YT2xDtq6.net
>>620
代走守備出したいときに出せんようになるから赤松じゃなしに廣瀬やな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:15.83 ID:0ORB8khG.net
>>620
そのスタイルでさっぱりだった歴史があるから
ファーストしか守れない栗原のせいで長打力ある外人取れんとか言われてたんだろ。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:33.92 ID:2mFhoiVy.net
>>615
由宇にも栗原という大打者が

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:47.20 ID:+LFbWrjS.net
>>609を見れば今季の貢献度は
庄司隼人>吉川大幾>エルドレッド
三嶋一輝>バリントン
らしい。最近両者酷いがそんなことはありえないのはカープファンなら知っているはずだ。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:26:49.21 ID:UHxOmacK.net
>>620
現状では、エルドレ以外誰がやってもマイナスはないなあ
赤松ってのもいいんじゃない

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:27:31.08 ID:ctYBdkP0.net
>>620
赤松も打てないときはさっぱり打てないが
走れるし守れるだけ今のエルよりは遥かにいいんだよな……
菊丸の次の4番5番に長打は求めないでとりあえずある程度はチャンスでも打てる奴を持ってくるのもありではある
後手後手だが

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:30:22.18 ID:kRFbF67S.net
>>620
監督が勇気がいるって言ってて変えないってのは勇気がないって事だから
もう使いながら上がっていくの待つしかないよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:30:24.86 ID:LzhS8+6M.net
なんだかんだでギータは広島にこないと思うよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:30:46.34 ID:ulahoNOY.net
さておやすみこいせん。
そーいやこんな時間にアレなんだが、チケ発券した時思い出したんだが明日1枚余ってんだよねー、、、誰か来ないかな(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:31:53.63 ID:h6l2B8c+.net
チームのシーズン記録を目指せそうなのは

堂林の150三振記録
エルが現在135三振だから確実に更新する。

あとは、菊池の50犠打
菊池が現在31犠打だから、これも更新できるかもしれん。

山本浩二の112打点
エルが現在90打点 これも更新するだろう。

ロペス、栗原の37二塁打
菊池が24二塁打 これは微妙かもしれない。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:32:24.58 ID:DCBUl/Cf.net
>>613
WPAは選手の能力測る指標じゃないし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:33:27.94 ID:5NVvRaAj.net
>>609
そのサイトは指標に不備がありすぎてあてにならない
個人的にキラは4番、エル6〜7番で使って欲しいが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:31.34 ID:EAxwD7DU.net
>>629
おそらく勝率5割を切るまではエルドレッドを外さない気がする
それはそれでノムケンの判断、エルドレッドのお陰で4月に貯金が9も出来たのだから
後は結果責任をノムケンが取ればいいだけ。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:35.59 ID:vyuUmhRr.net
使いながら上がっていくつってもなぁ・・・1本出て変わるとは思えんわ。
中日戦でタイムリー打ったけど上がってくる兆しが見えないし。
出会い頭のHR打ったとしても同じやろ。そもそもそこまで実績のある選手じゃないしな。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:34:47.08 ID:ctYBdkP0.net
>山本浩二の112打点
>エルが現在90打点 これも更新するだろう。

このままじゃどうだろな
しばらく下に落とされる可能性も十分あるし

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:35:34.09 ID:82YTbfXD.net
マツダ(2軍)→京セラから帰宅 皆と同じ事書いても仕方ないので・・・
>グッズ
手ぬぐい「カピバラ算数」発売、カープ制作の“3兄弟”グッズは初
>2軍
オセゲラ&大場をボコったから打線は調子いいんだろう
>京セラドーム
阪神主催でレフトがカープファンで上下埋まったのは初めて見た

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:36:13.08 ID:2WUcgIIQ.net
エル様手首の怪我が実は折れてたとか無いんだろうな? 万一そうなら馬鹿にも程があるが、とっとと休んで治せ、と

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:03.61 ID:IyuPBJGz.net
もう栗原でええわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:08.89 ID:dSjb9muw.net
>>632
菊池は地味に嶋のシーズン安打数も狙える

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:14.81 ID:+LFbWrjS.net
>>633
能力じゃなくて状況を勘案しているのは知ってるよ。
で、菊池より嶺井が勝利に貢献してるなんて言ったら
カープのみならず全野球ファンから否定されるレベルだろう。
そういうのは欠陥指標って言うの。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:19.64 ID:DCBUl/Cf.net
去年あった廣瀬4番みたいなのしてもいいのよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:37:23.70 ID:UHxOmacK.net
>>639
手首では無理
多分、ひびでもバットは振れんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:43.81 ID:wHv/+7pW.net
もう福井がエースってことでいいよな?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:38:53.87 ID:DCBUl/Cf.net
>>642
+と-大きいし
試合少ない中で活躍すれば大きくなるよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:39:12.26 ID:ctYBdkP0.net
>>635
五割切るまで悠長に待ってたら優勝なんて完全に無理だぞ勘弁してくれ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:07.50 ID:5FQ/6x1E.net
今日はこれでいこう

1 (右) 堂林
2 (二) 菊池
3 (中) 丸
4 (一) キラ
5 (三) 小窪
6 (遊) 梵
7 (捕) 會澤
8 (左) 廣瀬
9 (投) 大瀬良

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:40:54.65 ID:+LFbWrjS.net
4番を動かさないのは指揮官の怠慢だよ
原は動きすぎ、ノムケンは動かなすぎ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:41:59.88 ID:0ORB8khG.net
今のエルドレッドどころじゃないくらいボロクソに言われてた
廣瀬とかが持ち上げられるのが何か情けない気分になるな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:42:36.91 ID:VSsLXnUo.net
優勝はおろか3位キープすら怪しいからなあ
貯金5以上で終わってくれって感じになってる

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:45:24.55 ID:5FQ/6x1E.net
まあ今のエルドレッドに勝る状態の悪さなんてないしね

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:46:15.64 ID:vyuUmhRr.net
>>650
まったく打てない走って守れて小技の出来る選手>まったく打てないエルドレッドになるのは仕方ない。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:48:04.39 ID:EeOOtmLB.net
>>599
すごいデータだ
キラだめねー

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:48:45.08 ID:EeOOtmLB.net
>>649
そうだな 原は我慢強くなさすぎ
こっちは動か無すぎだな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:49:22.91 ID:EeOOtmLB.net
得失点差1位なのになぜ3位なんだよーー
接戦弱いからか・・・

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:49:38.10 ID:EeOOtmLB.net
4月はカープらしくなく、接戦ことごとくものにしていたのになー

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:15.92 ID:EeOOtmLB.net
>>651
貯金でおわってくれればいい 最低限

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:25.83 ID:3EVGZ3/z.net
石原には悪いけど、最近の會澤いる打線見てると見てる分には石原の試合だと下位打線に期待できなくなってきてしまう
ようになってしまった。
今日もヒットは打ったけれどなんかこう見劣りする。
エルはちょっと今はスタメンで見たくないな。菊池、丸出塁のあとのイメージが悪すぎる。あれじゃあ点も入らないよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:28.61 ID:Kl7mgn8Q.net
4番新井の不振の頃よりもずっと酷い気がする
気だけじゃないのかもしれんが

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:51:08.54 ID:cId2HTTi.net
アホくさい負け方w

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:51:18.59 ID:2WUcgIIQ.net
エル様は最低でも4番外すべきってのは衆目の一致するところだなあ
ベンチの考えが皆目見当がつかない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:52:16.94 ID:5FQ/6x1E.net
>>655
というか、それだけ巨人には駒があるってことだよな
こっちは、廣瀬やら堂林を4番にしろっていう始末だしな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:52:52.93 ID:b5t2rf2Y.net
>>662
見当つくだろ
「4番なんだからやってもらわないと困る」

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:56:25.23 ID:WCJz9qsV.net
エルも速いまっすぐ打てないならバット小指分短く持つとかないんか
プライドか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:56:31.37 ID:3wMoBtUL.net
前田はこんなんじゃメジャーで活躍しそうにないな。
メジャーはゴメスみたいなのがいっぱいいるからな。
今成や伊藤隼太あたりの左にボコボコ打たれるようでは・・・。
まあ今成はバッティングいいか。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:57:32.31 ID:D97b6zt1.net
勝手にしやがれマエケン

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:58:49.06 ID:2mFhoiVy.net
>>662
ノムケンが外すのには勇気がいるって自分で言ってただろ
つまり勇気が無いんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:58:51.20 ID:/AtCtpPY.net
マエケンはメジャーで
11勝12敗 防御率4.10くらいだろうな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:58:53.23 ID:5FQ/6x1E.net
新井コーチはエルについて、メンタル面に原因があるっていってたけど、それならいっそうスタメンから外すか最悪でも4番から下ろすとかしないと余計追い詰められるだけだと思うんだよな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:58:57.74 ID:3EVGZ3/z.net
エルドレッドは当たれば飛ぶが来日から長所で前半戦はバッドに当たるから結果が出てたけど、今はバッドが下から出ててボールに当たらない。
だからチャンスで三振して最低限もできないから「またか・・・」ってなってしまうから印象も最悪

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:59:33.84 ID:2WUcgIIQ.net
>>664
そこまでアホなら諦めるわw
エル様と無理心中か…それは勘弁だ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:00:13.64 ID:82YTbfXD.net
>>660
4番アライさんは開幕からずっと低空飛行で
調子良かった時期は皆無だった印象
そりゃ、最近のエルドレッドよりはマシだが

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:02:38.11 ID:3EVGZ3/z.net
オリックスのペーニャみたいに打たなくなったら7番とかできればいいんだけど、カープに糸井はいないからな・・・

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:02:49.32 ID:5NVvRaAj.net
>>665
キラでさえ短く持ってるときがあるというのに

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:06:25.56 ID:wHv/+7pW.net
オリに糸井あらば、カープに栗原あり

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:09:06.97 ID:wCgnYN6A.net
>>377
あれはキムショーがお嬢さんタッチしたから審判にセーフって言われた
マートンの打球も必死で止めようともしない球際に弱いキムショーが悪い
キムショーはずっと見てるが守備も打撃もボールを怖がるよね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:09:45.20 ID:h6l2B8c+.net
エル打順下げてみてもいいんじゃないか
5番から7番くらいで

どうせ誰が4番になっても
今のエルと比較しても遜色ないだろうからさ。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:13:55.41 ID:TwaPz6He.net
最近3失点ぐらいするのがマエケンのデフォなんですかね…

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:14:42.35 ID:+y6LLwwP.net
現地に行ったけど京セラ下段の応援クソだったな〜

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:17:43.08 ID:h6l2B8c+.net
どんな感じだったの?
上段だと下段の様子がわからないので、参考までに教えてくださいな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:22:08.01 ID:mdMpzCBs.net
京セラって野球みるところじゃないよね。酷すぎるよあそこ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:23:03.13 ID:2WUcgIIQ.net
4番がダメ エースがダメ 監督がダメ かよ、救いよう無いじゃん
大瀬良頑張ってくれー

ほんまにもう

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:27:22.15 ID:b5t2rf2Y.net
勝てば2位になれる試合でエースが情けない
監督の頭もあかん

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:27:35.83 ID:C9at7cEz.net
人工芝っつうけど数センチ下は普通のコンクリだしな
あんなとこスポーツする場所じゃねえよ本来

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:29:26.53 ID:82YTbfXD.net
京セラの構造上、上段は下段の
下段は上段の応援が聞こえないから無理もない話

そもそも東京ドームとそれ以外のドームでは
東京ドーム単体でダメな点は置いといて
「ドーム球場」「野球もできるドーム」の超えられない違いがある

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:31:05.80 ID:0ORB8khG.net
ふむふむ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:31:35.61 ID:48b03pFT.net
>>495
そう言えば今年の広陵は守備のチームでショートが守備範囲めちゃくちゃ広いって記事出てたな
甲子園見てみよーっと

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:37:39.81 ID:2sG8Qnfj.net
確実にホームチームを確保出来る所じゃないと野球特化球場は難しいやね
ズムスタなんて野球以外に出来ることなんて無いしw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:40:49.28 ID:48b03pFT.net
>>567
あそこまで極端なオープンスタンスにして打てる訳ないわ
撫でるスイングでサードフライ見飽きた
おいっ堂林お前のオープンスタンスもそうじゃ
中京大中京時代の華麗なバッティングを思い出してくれ〜

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:41:08.38 ID:B6L1N1OM.net
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407515516/

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:41:41.64 ID:vyuUmhRr.net
下がコンクリだと膝痛めやすいんだっけ?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:47:17.67 ID:VSsLXnUo.net
普通に考えるとそりゃ痛めるよなって感じだが

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:50:03.93 ID:kRFbF67S.net
>>690
あんだけ懐開けてるのにインの落ちる球空振り見ちゃったら、ホントガッカリするわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:50:28.83 ID:48b03pFT.net
>>580
オープンスタンスにして巻き込む打ち方だからスライダー投げられたら点と点になって打つのは困難

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:54:06.19 ID:vyuUmhRr.net
>>693
天然芝の本拠地でプレーする梵が膝を痛めて、ドームを本拠地にする連中が痛めてないのは悔しい

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:55:54.06 ID:7Bnjn5gf.net
梵の怪我は天然芝関係ないからなぁ…
自打球で選手生命終わりかけるとは誰も思わんわ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:56:54.39 ID:82YTbfXD.net
野球関連以外でマツダスタジアムが使われた例
・マツダ新車発表会(5年前)
・東友会「来て見て乗ってみん祭」(毎年開催 今年は8/31)
これくらいかな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:58:38.10 ID:b5t2rf2Y.net
キムショーのあの構えは本当キモい
上本兄の構えもキモい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:10:11.85 ID:48b03pFT.net
>>651
昨日NHK解説の梨田さんが優勝ラインが.520-.530まで下がって史上稀に見る大混戦なるかも知れないって予想してたな
まだ優勝諦めずにカープ応援しようぜ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:12:01.39 ID:3EVGZ3/z.net
君らさ・・・キムショーは確かにチャンスに弱いし今日もノーヒットだけども
藤浪はいい投手だしそう7番が簡単に打てるレベルじゃないのに今まではけっこう打ってたんだよ。

それをフォームキモイとかかっこ悪いとか罵倒するのはどうかと思うよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:16:18.46 ID:gi80lrYo.net
次に福井が完封勝利したらもう福井がエースってことでいいよ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:24:54.16 ID:vyuUmhRr.net
>>702
それはつまり福井がエースになる確率は0%って言ってるのと同じなんやで

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:26:45.42 ID:fKDBIrbH.net
結果論だがマエケンは中日とか横浜中心に当てるべきだったね
上位とは勝てる気しない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:28:46.82 ID:GIlzP9Jh.net
>>704
最下位のヤクルトを外してあげる優しさ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:33:23.12 ID:hcf+qx0A.net
今年はマエケンほんとあかんね
20年振りかにやってきた優勝できるチャンス年なのに

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:40:24.91 ID:WfpzFMYA.net
三振ばっかりで4番にいるのは精神的にもきついんじゃなかろうか
外人はそんなこと気にしないんかな

708 :sage@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:41:47.41 ID:JZAsPL1x.net
岩本が下で好調だし、再登録になったら4番に据えるのが現状ベストだと思うんだが
エルは打順下げる。
1番田中or堂林 2番菊池 3番丸 4番岩本 5番キラor小窪 6番會澤 7番エル 8番木村or梵 
が俺の考えるベスト
ただ外野の守備を考えれば、キラ外して赤松か天谷かな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:42:22.69 ID:OodkNw98.net
10日だけロサリオと入れ替えてリフレッシュさせればいいのにな
このままだらだらやってもエルドレッドが良くなるようには見えない
幸いロサリオまた好調期に入ったみたいだしね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:43:32.58 ID:3wMoBtUL.net
今年大活躍をして優勝に導けばカープ史の中で大エースとして崇められただろう。
しかし巨人阪神に1つも勝てず優勝を逃したとなると
何年たっても「マエケンがな・・・」って言われ続けるかもしれんな。
これから頑張っていただきたい。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:49:50.59 ID:OWHwIw+f.net
ゴミケンクソ過ぎワロタwww死ね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:51:59.55 ID:vyuUmhRr.net
ヴァー今日中止になってくれねえかなぁ・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:53:39.47 ID:mewz0Ywu.net
まあそう言うな
俺はマエケンがカープに来てくれてよかったと思ってるよ
メジャーに行っても応援してる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:56:11.41 ID:vyuUmhRr.net
少なくてもAクラスに導いてくれただけでも黒田より上だと思うけどな。
もちろんカープ在籍時限定の比較でな。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:57:22.87 ID:hcf+qx0A.net
黒田のときはほんとに黒田でしか勝てなかったから
いまと比べたらかわいいそうじゃね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:02:50.52 ID:82YTbfXD.net
去年の今日現在のマエケン:17試合 9勝5敗 2.35
たいして変わらないのに今年だけアカンと言われるのかw
まあ去年は夏場に2ヶ月半負けてないからなぁ・・・

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:24:25.02 ID:9uvqxgeC.net
マエケンが打たれるのは別に何とも思わんが
エルドレッドだけでも何とかしてくれ
やれる事やって負けるなら諦める

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:46:44.98 ID:2+C23t9Y.net
>>714
まあ16年誰も出来なかったことやってくれたんだもんなあ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:50:15.75 ID:WCJz9qsV.net
黒田の頃は金無さ過ぎたんだよ
あのナックルおじさん連れてきたときはもう呆れて笑うしかなかったわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:54:51.73 ID:a7P0g6M7.net
野村
正田
前田
江藤
金本
ロペス
緒方
西山

この打順だってまともにaクラスになれたのは一度だけ。今は当時と比べると打線は劣るが、優勝争いできているんだから静観するべきだ。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:58:37.36 ID:GeOR5J42.net
黒田がエースとして心に残るのは暗黒時代の一筋の光やったから。守備も良いとは言えず更には無援護極まりない貧打の中黙々と完投(負け)を重ね登板間隔関係なくイニングも食う、その背中にファンもカープに対する愛を感じたんじゃなかろうか

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:09:50.93 ID:OzZGyZ28.net
なんや今日はデーゲームなんかい…(14:00)
ま〜田中の骨に異常が無くて、ほんによかったの〜

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:32:53.17 ID:EeOOtmLB.net
今年の前半戦と昨年の後半戦たせば優勝か2位だな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:33:56.93 ID:EeOOtmLB.net
マエケンって阪神得意じゃなかったけ?
味方の少ない援護のなか投手戦で勝ってたイメージがあったけれど
今年はいまひとつたよりないなー

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:34:45.36 ID:EeOOtmLB.net
>>719
あれはひどかったね^^
金の問題だったのかな?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:36:50.60 ID:2WUcgIIQ.net
>>716
直近3試合全て先制点をもらいながら追い付かれ、試合も負け、引き分け、負けだからなあ
特に昨日は逆転まで許したしこいせん的にはなにしょんならマエケンになるわな
終わったことはしゃあない、これから頑張ってもらおう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:37:31.53 ID:IZH+JHZh.net
毎回最低3、4点は取らないと不安なエースってどうよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:39:30.44 ID:5z6mR3hB.net
>>724
辛い兄弟出さなくなったからな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:40:18.55 ID:hcf+qx0A.net
達川・ピーコ政権時代はろくな助っ人いなかったな
ウルソーだのラドウィックだの
ブラウン時代からましになった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:44:56.94 ID:cDuRbNaE.net
ディアスシーツラロッカ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:45:10.99 ID:SXgPwLyW.net
ハヤタがマエケンキラーの兆しを見せてて笑った

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:48:39.61 ID:7NJGsYX1.net
またカード頭負けたのか
夏に失速するのは良くないチーム傾向だな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:57:57.66 ID:2WUcgIIQ.net
>>732
Aクラス3チームとも失速中だけどね
またここに来てヤク、ベイが調子よさそうなのもいいんか悪いんか
特にヤク打線は9試合連続二桁安打だもの恐ろしいわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:58:20.62 ID:yPfjONqx.net
今日から連勝すればいいんだ 簡単よ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:58:32.84 ID:HoY6Rzyx.net
しかし福留によー打たれるなあ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:06:17.37 ID:1Bdl2qpE.net
おはキラ

台風が心配
田中が心配

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:09:11.60 ID:T/n652lS.net
むかしランスにゴンというフレーズがあったけど
いまはエルにゴンだな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:11:53.90 ID:rZczwl8D.net
試合終わってふて寝して今起きた

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:19:55.32 ID:OzZGyZ28.net
>>737
『ゴン』とバットに当たればいいけど…
エルが、クルッ…!
とか
エルが、スカッ…!
ばっかやもんね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:24:49.60 ID:y+AzL1Ze.net
ま、他がいいんならともかく、
他もグチャグチャだからウチも陣容を立て直して頑張ればまだまだいける
ウチは松山もそのうち帰ってくるし、
大きく抜けた選手が久本だけってのは
戦力が少ないチームとしてはホント、素晴らしい。
焦らない焦らない。
巨人さんの中5で菅野で突き放す作戦失敗してるわけだしな。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:27:37.68 ID:T/n652lS.net
エルは50発打てると思ったけど
42本ぐらいで終りそう

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:48:02.83 ID:OzZGyZ28.net
>>741
最悪…
33本で終わる可能性も…

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:54:20.86 ID:6AALHhZO.net
このまま終わりそう

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:55:21.90 ID:a+JpIW6V.net
>>719
石原の金本への接待リードが通用しない、ナックルさんも投げてみないとどうなるかわからない魔球
をもっていた優れた投手だった。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:00:16.10 ID:VoOjIxfR.net
>>740
エルドレッドは8月いっぱい二軍で再調整させないとこれからも勝ち試合をドブに捨てる事になる。
それとマエケンの異常な勝負弱さは救いようがない。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:03:52.88 ID:VoOjIxfR.net
たまには明日に弾みがつく勝ち方でもしてみろや。
明日に引きずる負け方なら星の数ほどあるが。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:04:58.61 ID:svrV91X7.net
マエケンの時は変に点数取ったらダメだなw
すぐ手抜きするからw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:05:11.62 ID:Fs7c4sQx.net
おはようこいせん&堂林

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:07:08.34 ID:0u9mB/gs.net
エルはもう休養させてくれ
あんな自動アウト状態なら守備がアレでもおさむの方がマシだわ
4番キラ6番ロサの打順で今月は凌いで来月に勝負をかけよう
そういう大鉈を振るわきゃチームは強くならない マエケン含めてダメな奴にはダメと言わなきゃ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:07:22.96 ID:VoOjIxfR.net
>>747
昨日はエース失格の酷さ。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:07:25.45 ID:Lh61xPbs.net
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2014.jpg

選手は下(ミニスカート、アンダースコート)だけ脱がせて、セッ●スするのかな?
ソックスは残すのかな?
羨ましいwww

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:08:34.74 ID:gsUWFdU5.net
なんか阪神は勢いつく勝ち方だよな
エースが相手の勢いつけてどうするんだよw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:08:47.06 ID:66Uqdj5c.net
名古屋といい京セラといいドーム様々だね
ほんとなら雨天中止だよ
しかし負けては意味が…

754 :751@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:10:48.77 ID:Lh61xPbs.net
××××××
××◎××
××××

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:26:40.10 ID:HoY6Rzyx.net
明日は台風接近で中止臭い
今日はギリギリ持つかもだが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:31:21.42 ID:fcaIbHKj.net
夏の甲子園は開幕が2日間順延だってな。

今日は京セラはやるよな?
今から新幹線で大阪に向かうのだが・・・

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:35:07.06 ID:ziwkoSJB.net
>>756
今のとこ雨、風はそこまでひどくないよ ちな兵庫

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:36:09.83 ID:xAhL9I3Z.net
水かけ要員の上本1軍に上げろ。お祭り男がおらんから弱いんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:36:12.73 ID:EQl3HDvn.net
>>739
ランスなめてんの
あんなもんじゃないよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:42:20.71 ID:svrV91X7.net
明日はエースの試合だから台風中止はかんべんだな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:43:42.38 ID:X6rR7jWN.net
もうエルで負けた試合>エルで勝てた試合になってるやろ
擁護派は打点打点言うが春先に貯めたってだけで最近の調子見たらもう凡Pも打てる気せんわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:47:32.90 ID:zZFCwTY2.net
<球界再編問題から10年>広島の松田オーナー 地域に愛されてこそ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000000-maiall-base

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:48:40.63 ID:1IGYSAum.net
>>741
下手したらこのまま全く打てなくなる可能性すらありそう
なんかもう精神的に参ってる感じなんだよなあ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:52:50.69 ID:+qxgcLCY.net
今日のチケット余ってたら売ってください。お願いします

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:56:20.07 ID:1sVrsttC.net
おはよう新井コーチ
産経新聞広島版
カープ2位・3位直接対決をエースマエケンで落とす痛い9カード連続初戦敗戦
マエケン 3点獲ってもらった裏にとられるのは自分の甘さ 攻撃面でも7回表のミスは自分の責任
田中顔面にライナー直撃で負傷退場 今日は様子見
ノムケン 7回表は内野が開いていたから強硬策に行かせた 明らかに自分のミス
エル 球団ワースト記録の連続24試合三振
新井打撃コーチ 監督と相談の上だが広島に戻ったら打順の組み替えも検討している
大瀬良 この日(長崎原爆投下の日)に登板できる感謝を思って投げる

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:58:06.27 ID:1sVrsttC.net
>>757
知り合いの兵庫県民に電話したら暴風雨って言っていたけどな
嘘はいかんよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:58:48.95 ID:P3ZMcp1+.net
今日能見さんかよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:59:10.97 ID:iYEznQyP.net
    .________________________________________
   | |
   | |  8/9(土)    vs阪神タイガース[京セラドーム]  14:00開始
   | |  【cs】 GAORA.       13:30〜18:00  解説:藤本敦士  実況:中井雅之
   | |  【bs】
   | |  【地】 広島テレビ.      14:55〜17:00  解説:岡田彰布、赤星憲広、池谷公二郎  実況:小澤昭博
   | |      ∧,,,∧
   | |     ( ´_ゝ`) ..【am】  RCC  14:00〜  解説:浜中治
   | |     (つ,,,と)
   | |     (@━∀━)      ∧,,,∧   。
   | |     (つ,,∧と)     (@ ̄ω ̄)/ 【予告先発】 大瀬良大地−能見篤史
   | |    ヽ`・∀・´ノ      ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ_____________

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:59:40.31 ID:80m97o8I.net
どのみちマエケンじゃメジャー無理だな
スライダー連投でゴメスにうまく打たれたの見ると
アレじゃ決め球とは言いがたい

スプリットの無い田中みたいな感じだもん

黒田はスプリットもタフさもあるし、ダルは速球と球種があるし、岩隈ほどコントロール良くない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:01:05.21 ID:80m97o8I.net
>>765
広島戻るまで組み換え無しかよ・・・
このカードオワタ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:02:42.33 ID:nEMQfA5Q.net
中田を二軍で再調整させずにどんどん使い物にならなくさせてるしこのバカ監督はやるべき事がまるで分かってない。
昨日もマエケンを7回も続投させる試合放棄。
まさに史上最悪監督。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:03:14.79 ID:4lZBXBzI.net
>>766
兵庫県民だけど雨強く降ってるよ
阪神地域には大雨洪水警報出てるもん
大阪府も一部地域に大雨警報出てる

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:04:46.23 ID:fKDBIrbH.net
>>765
今すぐ検討しろよ
なんで戻ってからなんだよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:07:15.88 ID:nEMQfA5Q.net
この期に及んで打順そのままなら監督いらん。
どこまでバカにすれば気が済むんだ。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:08:03.59 ID:GeOR5J42.net
大阪市内には注意報で雨雲は大阪南部を現在通過中だから試合は大丈夫だよ
dボタンで見てみ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:09:00.34 ID:1sVrsttC.net
むしろ中止になるなら明日だろうな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:12:28.71 ID:gsUWFdU5.net
中日の山井大介投手(36)は8日、出場選手登録日数が8年に達し、国内フリーエージェント(FA)の資格要件を満たした。
山井は「シーズンが終わったら考えることもあるかもしれないが、今は次の試合の準備をして、ローテを守ることだけ考えている。
(行使の適否は)シーズン終了後に考える」と話した。今季はここまで7勝を挙げている。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:12:45.37 ID:nEMQfA5Q.net
史上最悪監督野村謙二郎は今すぐ監督を辞めろ!!辞めろ!!辞めろ!!

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:14:49.66 ID:+ToQeiQi.net
エルは外に落ちる球や糞ボールに手を出しての三振は毎度の事だけど
普通の速球がバットに当たらんよね
あれ見てると気の毒になる

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:17:48.93 ID:xAhL9I3Z.net
去年も今頃から外人覚醒しただろ
ケニークリニックを信じろよ。どうせ3位狙いなんだしそんなに焦るな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:18:00.83 ID:YT2xDtq6.net
打順そのままて
普通に3タテされそうやな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:23:18.18 ID:1Y569EHT.net
おは西原
G1決勝に備えて今日は寝る

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:24:18.62 ID:2WUcgIIQ.net
阪神も神宮で馬鹿試合3連発&負け越してんだから状態はよくはないんだがな
ノウミサンだってこないだ燃えてたし
大瀬良が好投すりゃ勝機はあるはず、頑張ってくれー

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:25:41.63 ID:Nl1Xngxy.net
カープ史上最悪監督は達川だと思うけど
3タテ厨は台風が阻止するから

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:29:26.36 ID:Fs7c4sQx.net
大瀬良ガンバレ〜

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:29:26.81 ID:XuXuyfV8.net
台風で中止とか勘弁してくれ俺は福井を見たいんだよこの野郎

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:31:24.89 ID:Hd08hg5n.net
>>783
むしろヤクルト戦で打線が活発化したように見える

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:31:42.57 ID:WRDBbii+.net
>>731
ハヤタって大学時代ノムスケを打てなかったハヤタか
成長したな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:32:12.34 ID:0u9mB/gs.net
カープ戦だけ打つ福留ハヤタ嫌い
カープにはタイガースキラーおらんの?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:33:28.86 ID:3U578lld.net
来週末のマツダも天気悪いのう
お盆に雨ナイターとか勘弁
雨予報ならチケット売るか…

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:37:09.89 ID:Fs7c4sQx.net
◎8/9 先発
内海−山井 (14時)
能見−大瀬良(14時)

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:37:42.28 ID:QeG6hGqS.net
>カープにはタイガースキラーおらんの?
いるわけねえだろwwww

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:38:52.99 ID:QeG6hGqS.net
>>792
ほんとそれ。エルはHRじゃなく三振で記録作りそうなんだよな・・・

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:41:06.40 ID:Nl1Xngxy.net
自作自演てw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:44:29.18 ID:0u9mB/gs.net
去年までなら阪神戦4勝1敗防御率0点台の投手がいたんだけど今年はどこいったんだろうなー

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:44:50.71 ID:0rbP475m.net
藤浪相手に4番スタメンなんだし、左腕能見さんなら今日もそのままでしょ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:45:10.92 ID:oYsaQ+Hi.net
少しだけ愚痴らせてくれ
なんやマエケン、これがエースかよゴミが…痛いんならさっさとマウンド降りれや
メジャー行きたいならさっさと行け!

ふうスッキリした、大瀬良がんばれ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:48:09.96 ID:UBj4fULC.net
>>680
> 始めて京セラいったけど下段はホントひどかった、、なんか不完全燃焼

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:53:00.98 ID:xhlep8JZ.net
3対0だったから
楽勝で勝てると思ってたけどな。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:57:51.38 ID:xAhL9I3Z.net
yahooトピックにヤンキースがマエケン捕りへとある。
もう旬は過ぎたと思うんだが

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:58:21.13 ID:7k9Y5nCe.net
今日も4番お荷物のせいで負けやろな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:58:25.60 ID:EQl3HDvn.net
そうか大瀬良も原爆に対する特別な想いはあるんだね
ひさしぶりの勝利がんばれ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:58:45.63 ID:v0vAify1.net
朝から元気にネガりまくってるね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:59:22.06 ID:WdCvpcTF.net
おはよう
誰かえるたそに速球の打ち方を教えてあげられる人はいないの?
誰が見ても打てない原因が分かるのに改善できず叩かれるのは悲しいぜ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:02:52.83 ID:NgUFpfip.net
アメリカでも普通に2桁は勝てる投手って見立てだからな。
普通に欲しいでしょうな。20勝以上するのは田中に任せておけばいい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:02:53.87 ID:VoOjIxfR.net
>>803
ノムケンになってから昨日みたいに後に尾を引く無様な逆転負けが多過ぎる。
逆に明日へ弾みがつく勝ち方はほとんどない。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:04:38.36 ID:I167o8F0.net
来オフは福井もポスティング移籍だろうな…
日曜日の試合だけだわ
安心してテレビ観れるの

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:06:41.78 ID:Nl1Xngxy.net
速球派ピッチャーには高めの速球どころか速球を全部見送ればいい
変化球で空振りはエル以外でも普通にあるから

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:08:10.26 ID:WdCvpcTF.net
ヤンカスの今の先発ローテはひどいなんてもんじゃないからオフは大補強するだろうけど、マエケンは金さえあれば取れる分取りに行きやすいんかな?
まともな交換要員が少ないのもヤンカスの悩みやし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:08:48.79 ID:G2i7hBBs.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140809/mlb14080905050004-n3.html
「田中はエースタイプ。常に全力でやる選手だからね。前田は賢い投手でけがが小さいうちから
休むことができる。(ヤンキースの)3,4番手から始めたらいい。慣れていったら中4日の登板にも
対応できるのではないか」

ヤンキースは田中壊しただけでは何も変わらないみたいだな、これじゃ田中が復帰しても
靱帯完全断裂させられるだろうしマエケンも中4日で壊されるの決定だな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:08:49.73 ID:v0vAify1.net
ヤンキースなんて未来ない球団に行ってほしくないなあ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:10:06.26 ID:GeOR5J42.net
>>783
3試合連続で7回以上投げて3失点ずつで炎上ですかそうですか

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:12:26.54 ID:WdCvpcTF.net
メンバーと個人成績見ると暗黒臭が凄まじい割には勝ってるんだよな、ヤンキース。
あまりにもオッサンが多すぎて今の成績は不思議

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:15:04.56 ID:xAhL9I3Z.net
ヤンキースとカープ打線では援護に天と地の差があるだろ
スライダーである程度は通用するかもしれんぞ

815 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:15:49.47 ID:B1LoFcs0.net
北別府学の裏ブログ

言わせんさいのコーナー デュアンテ・ヒースの獲得
・投手4打者3の7人をどうやりくりするのか。
 ヒースはまだ見てないんですけどね。やっぱり野村監督が夏場を乗り切るためにAS前から投手が打たれたりして手薄になっていた。
 先発できるような選手をということで取ってもらったみたいなんですけどね。先発で使うと思うんだけど、
 そうなると野手1名となるかもしれないんですね。ローテーションで使うとなるとバリントンを外すかもしれない。
 以前は野手の外国人で自分が上がれないことで腐っていた。名前は忘れましたが。
 1軍の選手がケガとなりそのガイジンが上がったがそう結果は上がらなかった。
 今年のエルドレッド・キラ・ロサリオ、キラが落ちたときはロサリオがいい活躍をした。いい刺激にはなるとは思うが、どうなるか。
 フィリップスは球は速いんですけど細かいコントロールがないんでね。
 最近の選手は少々の球なら打ちますからね。低めでないと。もう少し丁寧に投げてほしいですね。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:16:22.41 ID:80m97o8I.net
>>813
エルズニキが丸みたいに安定して活躍してるのと、
日替わりでオッサン連中が一発ブチ込んでるんでなんとか勝ってるな

先発は黒田以外全滅したけど

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:17:47.86 ID:VoOjIxfR.net
昨日あの状態のマエケンを7回に続投させたりノム犬は勝ちたくないのか。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:19:09.74 ID:WdCvpcTF.net
>>814
ヤンキース打線からの援護・・・

期待度がカープと変わんねーじゃねーか!


いやまあ補強するんだろうけど

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:19:21.69 ID:mT/p+DkN.net
大瀬良期待。
阪神相手ならこっちも失点を避けられないだろうが、エルドレッド抜きでもある程度は得点できるだろ。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:21:15.37 ID:VoOjIxfR.net
>>819
エルドレッド、中田を二軍に落として再調整させずにさらに泥沼に陥れるクズ監督がまた采配で足を引っ張りまくるに決まってる。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:23:02.84 ID:+L1FMZIp.net
マエケンはナリーグ行くべきやわ
ヤンキースなんかいったらブーイング凄いぞ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:23:29.59 ID:XuXuyfV8.net
エルドレッドを外して栗原4番に置いた方がまだ楽しめる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:24:06.78 ID:0rbP475m.net
>>800
何年も続けて200イニング以上投げてきたから
間違いなく勤続疲労ってのはあるわな
イニング数が減った昨年にしても、WBCから始動してるわけだし

涌井みたいにガタガタにならんだけ、さすがマエケンだとは思う

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:24:38.08 ID:WdCvpcTF.net
エルは再調整したところで上げても打てないのは変わらんと思うけどな
前半戦は去年までの弱点を克服して打ってたけど、今はそれに対して研究されて攻め方がパターン化してるじゃん。なのに打てないってことは調子どうのこうのじゃないと思うんだよな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:25:48.26 ID:QonO98CQ.net
>>824
高めに手を出さず見極め出来てたのができなくなったのは調子やろアホちゃう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:26:58.23 ID:+L1FMZIp.net
エルはHR打ててた球さえ打てなくなってるからな
一発でりゃ打ち方思い出して変わると思うよ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:28:48.25 ID:VoOjIxfR.net
これほど先が見えない、勝つために何をしたらいいかが分かってない監督も珍しい。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:29:28.77 ID:ICSpUY/Y.net
あの中日戦の暴走からなんか上手くいかないな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:30:16.33 ID:WdCvpcTF.net
>>825
そうか?調子いいときも言うほど高めの見極め出来てなかったと思うぞ
それに相変わらずど真ん中でもファストボール投げられたら当たらない。それも調子のいいときから変わらない。
コーチがなんかアドバイスして克服できんかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:31:03.86 ID:gcz+XxHz.net
むしろ10日間ノースイング調整とかしてみたらどうかのぉ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:31:19.68 ID:QonO98CQ.net
>>828
ナゴドで野村が4点吐き出してからなんかおかしくて、
朝倉相手に暴走死しまくった試合からノムケンはやけに焦り出したよなー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:31:51.41 ID:fGz2wYRw.net
今電車でカープファン発見した
応援頼むぜー

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:32:41.07 ID:YT2xDtq6.net
高めの速球を見逃してたんじゃなしに、ファールで逃げてなかったか
どっちにしても修正できるレベルじゃないけどな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:32:41.10 ID:td4wGLex.net
今年の能見は球が高めに浮きまくってるから
岩田の打ちにくさに比べれば
チャンスはかなり高いと思うよ
おまけに甲子園のマウンドより京セラのが低めに集めにくいだろうし

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:33:11.48 ID:95PULr2l.net
意地でも4番で使い続けるノムケンは逆に凄い
打順下げたほうが相手からしたら怖いと思うけどな
今じゃ4番が安牌だし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:33:47.76 ID:EzfA2SPt.net
こいせんのネガ度すげーことになってるなw
軽くパニックになってるんとちゃう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:34:11.68 ID:0u9mB/gs.net
京セラなら大瀬良でもそんなにホームランにはならんだろ多分

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:36:08.07 ID:WdCvpcTF.net
しかしこの時期に打線が湿るのは困るな
だいたい夏にはどのチームも投手がへばってくるから、打線は相対的に活発になるものなんやけど
投手もへばる、打線もパッとしない、じゃ毎日が総力戦になってしまう

と思ったけど点自体はそこそこ入ってると言えるのか?HRで。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:37:07.28 ID:Mgz0Omph.net
>>836
序盤の好調時に消えてた隔離スレの連中が出張してきてるだけでしょ。
無視が一番。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:39:48.02 ID:WdCvpcTF.net
俺はむしろ福井のおかげで全力ポジじゃ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:40:47.22 ID:VoOjIxfR.net
>>836
マエケンがあれだけ無様じゃネガりたくもなる。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:41:26.54 ID:GeOR5J42.net
>>823
何年も続けて200イニング以上投げてきたから
間違いなく勤続疲労ってのはあるわな
↑↑↑
ちょっと盛りすぎだろw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:41:27.29 ID:oSGKbN2s.net
対Aクラスに1勝もできないエース様

今年の阪神巨人戦の登板数
マエケン5試合0勝2敗
野村3試合1勝2敗
バリントン3試合2勝1敗
大瀬良8試合3勝3敗

プレッシャーかかるAクラスの阪神巨人戦はルーキーに押しつけてBクラスチーム狩りするマエケン野村バリントンは情けない
おまけにエース様はバレ畠山いるヤクルト打線に1試合も投げず防御率稼ぎ
一方ルーキーの大瀬良はバレ畠山いるヤクルト打線に3試合投げてる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:42:55.24 ID:+NO1jntZ.net
というか田中が数試合使えないとなると木村をスタメンに並べる試合が増えるのかな?
出塁率3割切っても使う気なんだろうか・・・

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:43:04.06 ID:80m97o8I.net
>>836
あくまで冷静やで
4番様のおかげで冷静にネガっとる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:43:24.78 ID:a+JpIW6V.net
>>815
ヒーハーかフィオか。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:43:27.86 ID:VoOjIxfR.net
自称エースはオリックスとの交流戦でも金子に完敗して西武ドームではトンズラして底なし沼の9連敗。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:43:58.09 ID:+L1FMZIp.net
福井スライドでヤクルト戦
  ↓
フルボッコ
  ↓
もうわからないじゃん
  ↓
ないです
  ↓
オワタ(2軍)

あるで

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:44:14.20 ID:nW/UYj/J.net
今年のマエケンだと通用するとは到底思えない
メジャーの打者はエルみたいに振り回す打者は意外と少ない。スライダーが多いと思われたら
スライダー狙いのミートをしてくる。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:44:21.64 ID:Umj6a9VN.net
もう解説者にもアンパイと言われるエルが気の毒だ
もう丸でも菊池でもアツでも良いから代わってやれよ監督に直訴してでもだ
お前らだって4番がタコって負けるのは嫌だろうに、なにを黙って見てるんだよ
4番の重圧から開放してやれ人でなし
つかファームで10日間休ませてあげたいわマジで

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:44:52.70 ID:QonO98CQ.net
打線よりもマエケン野村がなー

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:45:30.56 ID:b5t2rf2Y.net
ヤンキースがマエケン獲るって報道があったのか
先に黒田返せ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:12.69 ID:fKDBIrbH.net
メジャーの特に左打者に餌食だろ
マエケン

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:26.52 ID:VoOjIxfR.net
野村はヤクルト戦だとバレンティンで打線を分断できるだけまだましだろうけど。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:28.11 ID:ICSpUY/Y.net
広島の選手は外に投げときゃ振り遅れてファールかフライだから
相手は楽なんだよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:32.30 ID:nW/UYj/J.net
そう、打線より投手なんだよ、昨日も敗戦の責任は明確にマエケンにある。
マエケンに打たせた野村も悪いが。

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:39.01 ID:YT2xDtq6.net
木村の出塁率なんかどうでもええ
7番か8番なんやし、そんなんたいした問題ちゃうわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:47:46.14 ID:VoOjIxfR.net
しかし大事な試合ではとことん役立たずのマエケン。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:48:17.11 ID:GeOR5J42.net
今月マツダでヤクルトと6試合あるからな…神宮じゃないだけマシか

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:48:49.66 ID:s/BwZi9l.net
マエケン ヤンキース行くのか。 決定だろう

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:50:06.67 ID:b5t2rf2Y.net
マエケンに代打出しときゃ勝つ可能性もあったろうに
バスターでもしマエケンが出塁してたらさすがに代走だったとは思うが
ゲッツーで全て台無し

とことんもってないわノムケン

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:50:07.53 ID:+NO1jntZ.net
>>857
4番で点が取れないなら他のところで点を取らないとダメだから重要だろ・・・

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:51:45.51 ID:glaVkiUr.net
ヤンキースに行けなくてもメジャーに行かなくとも国内で他所へ行かれるなら
来年メジャーでいいだろw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:56:13.66 ID:4j0cPV7d.net
>>720
959697はAクラスだったような

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:56:54.01 ID:0rbP475m.net
昨日のエルは構える前の動作を明らかに変えてたな
グリップの位置も若干違う気がした

ノムケンと試合前にあれこれやったのかも

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:57:35.01 ID:Pn5dQxBN.net
>>860
20億いかんから流石にOK出さんと思うぞ。世論に動かされるってのが一番遠いのがはじめちゃんやろ。逆に20億いくならだすかもしれんな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:59:19.18 ID:nW/UYj/J.net
対能見 2012&2013
堂林 1/12 5三振
菊地 無し
丸 2/7
エル 1/18 12三振
キラ 2/3
小窪 0/4
梵 4/17
会澤 無し

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:00:23.82 ID:nW/UYj/J.net
訂正 堂林 2/12

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:00:37.79 ID:Umj6a9VN.net
>>865
2打席目くらいまでは打てそうな感じもあったけど段々戻ってバットが大周りしだしたかなあ
やはり苦手の藤浪に大不調の時に当たっちゃなあ
せっかく一昨日のタイムリーで復調の気配があったのにまたおかしくなった
ノムケンも下に落とすか、4番から外してやらんとな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:00:53.66 ID:td4wGLex.net
>>835
あいつが意地張って
良い効果をもたらした方が圧倒的に少ないけど
ああいうの地主っていうんだ地主

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:01:15.64 ID:YT2xDtq6.net
20億なんか付かんでも出すに決まっとるやろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:02:21.96 ID:VoOjIxfR.net
>>870
中田はノムケンのせいでもはや使い物にならない。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:02:47.81 ID:a+JpIW6V.net
マエケンはこのままだと今季年俸以上はだせない、おそらく現状維持だからまだ放出しないかも
しれないね。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:02:59.79 ID:0S1zIIEy.net
マエケンヤンキースなら嫁大喜びだろうな
田舎嫌いだから

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:06:52.04 ID:L9lo5ok0.net
ノムケンじゃなきゃ優勝なんだがな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:07:19.46 ID:VoOjIxfR.net
糞アゴが異常なまでに意地を張れば大失敗に終わるのは一昨年試合展開関係なしに投げさせられた今村で実証済み。
過去の失敗を教訓にする気がまるでない。
これだけとっても糞アゴに監督の資格は無い。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:08:47.64 ID:Pn5dQxBN.net
>>865
エルはグリップ云々よりバットの軌道とタイミングなんだけどな。特にタイミングのズレがやば過ぎるわ。中日戦のタイムリーなんてなんでファールになってないんだよって振りだったし。あれ完全にストレート待ってそのまま振ってたやろ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:13:11.29 ID:T/n652lS.net
マエケンが出て行ったら次のエースは大瀬良か

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:14:00.34 ID:td4wGLex.net
オールスター戦のホームラン競争見てたら
うまーくタイミング取れてて良い感じと喜んで見てたのに
こんなにおかしくなるとは流石にこれは読めなかった

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:15:43.86 ID:Pn5dQxBN.net
>>871
なんでそう思うのかが逆に知りたい。シーズン始まって目立ってないから忘れてるんだろうが、金にがめついのが松田元やろ。興行収入で20億近く価値あるのにそれ以下なら絶対出さんわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:17:18.59 ID:1Y569EHT.net
まぁエルもこんなもんだろ
あまりにも打ち過ぎて忘れられてるが本来は.220 20本くらいの選手

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:17:53.48 ID:3GIDCMy9.net
田中はガッツありそうだから普通に出そうだけど
能見イワサダと左続くからスタメンはないかな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:18:23.47 ID:nW/UYj/J.net
仮にマエケンが出ていけば大瀬良と戸田のダブルエース、来年はやってもらわないと困る

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:21:36.93 ID:td4wGLex.net
よく考えたら
何でバッティングピッチャーって速球派のタイプがいないんだろう?
速球に合わなくなって修正するのが大変じゃん
マシンの一定のじゃ修正に向かんだろうし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:22:37.78 ID:ut41ID/L.net
3連敗で終戦記念日を迎えるか

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:23:42.71 ID:+NO1jntZ.net
>>884
速球派でバッピできるくらい制球が安定してるならそう簡単に切られてバッピになることなんてないと思う

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:24:31.35 ID:xhlep8JZ.net
ヤンキース
マエケン獲り!

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6126422

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:25:13.99 ID:3GIDCMy9.net
黒田がいなくなったらルイスがきてルイスがいなくなったらマエケンが覚醒したように
またルイス級の外人がくるか野村大瀬良のどちらかが覚醒するのを期待しよう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:25:40.96 ID:L9lo5ok0.net
ヤンキースはギャンブル好きだな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:25:42.89 ID:QeG6hGqS.net
やーっとおれのいってることが当たってきたなw6月の段階で優勝言ってたバカはいなくなったが、
もともと戦力が薄すぎなんだよwエルが実力の倍以上の結果出してたから首位だった。
で、本来の扇風機に戻ったからかてなくなった、そんだけのことがなぜわからないんだ・・?

しかもエルが確変中でも巨人・阪神と僅差だった。わかりやすくいうと巨人=フリーザ、阪神=セル。
うちは・・クリリンw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:26:15.21 ID:YT2xDtq6.net
>>880
金どうこうちゃうわ
出ていきたいという選手は交渉くらいはするが、最終は本人の希望通りになる
そこは絶対に変わらんよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:27:18.16 ID:QonO98CQ.net
>>888
野村なんか絶対無理
まだ大瀬良や福井に賭ける方がマシ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:29:19.30 ID:L9lo5ok0.net
ゴメスの打った球が田中のグラブを弾いてノムケンの顎に当たればよかったのに

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:29:52.42 ID:HFnnU8Rj.net
福井が3連勝したらポジっていい?
まだ我慢してるんだ・・・まだ信じてないぞ・・・

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:30:48.06 ID:HFnnU8Rj.net
>>890
自演アンチくんさようなら

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:31:27.75 ID:gsUWFdU5.net
中止かどうか11時頃判断へ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:32:23.04 ID:N0QfUSy9.net
菊丸年俸一億は難しいのかな。

2軍に億プレイヤーがいるらしいんだけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:33:13.49 ID:ctYBdkP0.net
今日勝てないときついな
三連戦の最後に福井の好投に賭けるなんて毎回そう上手くいかんぞ
マエケンが調子いまいちなときこそノムスケやバリ大瀬良らが頑張らんといけないんだがなあ
大瀬良はルーキーとはいえ無理させない運用でここまで来てんだし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:35:42.59 ID:T/n652lS.net
>>898
バリちゃんは相変わらず先制点を取られたり
味方が点を取った直後に点を取られたりしとるからな
アレを何とかしてほしいわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:36:19.83 ID:QonO98CQ.net
>>898
ずっとイマイチやん
今エースが引っ張れやって気持ちでいっぱいや。
去年までは本当に感謝してるしありがたい存在だったからこそ、今年のこの体たらくっぷりにはがっかり。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:36:45.89 ID:LD69toC+.net
今日の試合は開催するけど
明日の試合は午前9時の時点で判断するみたいな
ドームで中止ってあまり聞いたことないけど

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:36:48.98 ID:nW/UYj/J.net
>>896
え、中止の可能性があるのか、今日はやると思っていたが

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:38:23.21 ID:LD69toC+.net
>>896
今日も中止の可能性あるの?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:39:50.84 ID:td4wGLex.net
>>889
それはギャンブルができる資金力があるからだな
日本では阪神が似た様な事をしている

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:40:36.36 ID:gYyMP2r4.net
台風だから?交通機関のマヒとか考えて?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:41:25.59 ID:mpsy3yzv.net
ヤクルト3連戦中止しないと終戦だぞ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:42:46.75 ID:uCUVNVvD.net
今回は頭取ったらから3タテできそうやなw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:43:22.52 ID:td4wGLex.net
>>901
よほどの台風来ると中止は稀にあるよ
客の足の方が大変だから
交通の便とか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:43:28.60 ID:u9xYGPJ4.net
>>891
そうとも限らんよ
糸井なんかメジャー志望だったけど野手じゃ大した金にならないから
トレードに出されたじゃない
マエケンも20億どころか10億も怪しいから
それなら柳田あたりとトレードしてしまえばいい
どうせもうピークは過ぎてるし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:43:38.41 ID:VoOjIxfR.net
>>906
バレンティンがノムスケ、バリを苦手にしてるからそこで打線を分断できるチャンスがある。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:44:11.36 ID:gT/989JJ.net
なんだよマエケン藤波に負けてんのかよ
なっさけねーな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:45:01.12 ID:VoOjIxfR.net
今関西では強い雨が降ってる。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:46:00.84 ID:td4wGLex.net
前田は藤波には負けなかったのにな
藤原には負けた

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:47:08.91 ID:KR8qYRvi.net
は?これくらいでドーム中止?
電車問題なくまわって今むかってるのに

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:48:42.35 ID:L9lo5ok0.net
栗原 8400万
東で 7000万
この辺をなんとかすれば費用は捻出できそう

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:49:10.77 ID:KR8qYRvi.net
今日くらいで中止なら明日間違いなく中止なるやん(・・;)
明日から激しいのに

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:50:21.10 ID:YT2xDtq6.net
>>913
ホームでHR打ったら噛ませ犬が出てくるからな
しゃーない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:50:48.32 ID:2fSEoX6O.net
俺も今地下鉄乗ってるぞ!中止ってありえるのか?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:51:16.45 ID:LD69toC+.net
>>908
なるほど
でも最後に甲子園の阪神戦が残るのは嫌だな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:51:59.25 ID:LvL9SaJW.net
>>916
明日は午後には抜けてるけどな
交通機関次第だろけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:52:17.74 ID:L9lo5ok0.net
>>910
そのバレンティンのままでいてくらたらいいんだけど

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:52:30.43 ID:82Opw2EY.net
明日の朝用事あるが外に出れるのか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:52:36.53 ID:ulahoNOY.net
さて、歯医者終わったし京セラへ向かいますか(´・ω・`)

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:42.12 ID:LD69toC+.net
>>920
午後には抜けていても午前中に台風が通過すればその時点で中止の判断下すからな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:50.57 ID:2fSEoX6O.net
明日のチケットもあるんだけど、しかも一枚多めに。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:54:30.22 ID:L9lo5ok0.net
もう中止でいいか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:57:04.39 ID:zY+k0dif.net
いまき・・・中止?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:58:50.71 ID:3qgkMjV1.net
もうちょっと可愛いカピバラのイラストにならないものか

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:59:31.24 ID:GN5wkLNH.net
マエケンはながら5日で使ったほうがいいな。ヤンキース買ってくれるし、使いまくれ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:00:21.47 ID:LvL9SaJW.net
なにげに大事なのは明日のベイスヤクルト戦の試合の有無
残りのヤクルト戦3カードが全て週前半なのでライアンと3回当たるか1回も当たらないかでかなり違ってくる
予報では50%だからやってほしいな…

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:00:50.38 ID:td4wGLex.net
>>921
何故かノムスケと加賀にはからっきしだから
バレの状態に関わらずほぼ打たれない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:06:58.93 ID:HoY6Rzyx.net
やってもろくな結果にならないから中止でいいよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:09:15.09 ID:td4wGLex.net
>>932
それは言える
いっそ6連休になってしまえばいい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:09:47.23 ID:uCUVNVvD.net
中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:22:11.74 ID:XIpUnuy7.net
は?中止?
ソースあんの

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:02.57 ID:ElFzsG5Z.net
12時には開門しますってよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:07.23 ID:XIpUnuy7.net
なんだサンフレと甲子園かよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:27:38.23 ID:6aPHfpTo.net
今日か明日中止なら、阪神の岩貞はマエケン以上の雨男かもしれない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:31:37.19 ID:gMwTngl7.net
4番を死球で潰して居座る3位は心地よいですか?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:33:31.80 ID:gsUWFdU5.net
1試合目  
家族も楽しみだなぁ→中止「まあそんなこともあるか」
2試合目
今度こそ楽しみ→中止「運悪いなあ」
3試合目
ドームだしもうチケット準備万端→台風直撃中止「もう笑うしかない」
これ凄いなW

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:38:13.14 ID:AkZdrQ5G.net
交通機関か正常に運行されてるから今日の中止は無いよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:40:05.99 ID:jRwnzJYr.net
>>892
大瀬良とドラフトでの当たりクジに期待(笑)

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:41:36.85 ID:zY+k0dif.net
>>941
運転見合わせって情報があったけど、あれガセか

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:42:10.22 ID:pW5hSi94.net
くそわろた
今日一般解禁のハマスタ外野チケット買えねえ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:52.18 ID:KVnc93ic.net
運転見合わせだったけど現在は通常運行

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:45:12.49 ID:4Y/+7JPv.net
やべー台風直撃コースじゃw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:46:36.42 ID:vRgc48pp.net
なんだ試合あるのか…
初回から大瀬良が打たれてまた負けだな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:47:06.74 ID:w3qpWH0v.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((|´」`|)) ちょっとマウンドの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:47:51.49 ID:ulahoNOY.net
BsSHOPも流石にあきてきたな。腹も減ったし早く開門しとくれ〜(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:49:21.09 ID:X41U92nN.net
長崎出身の大瀬良は今日はやってくれるはず

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:50:03.16 ID:aQeTJAEm.net
今日は負けだけど明日はエース福井だから期待!!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:50:42.19 ID:A+k+In1q.net
次スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407552324/

今日は台風で中止かと思ってたよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:50:59.00 ID:s4dQgCTf.net
今日やんの?

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:51:45.77 ID:ulahoNOY.net
うっ(´・ω・`)中崎ユニに着替え中の俺の後ろから、中崎どんの悪口が聞こえてくる〜。許せん。。。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:53:29.82 ID:ZdxoTE0/.net
エルを2軍に落とせよ
10日間限定だけどさ調整の意味でね

その間にロサあげればいいんだよ
いい感じになってきたしさ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:54:04.37 ID:HfRBc1tG.net
エース福井に中継ぎエース中崎

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:54:31.63 ID:ctYBdkP0.net
立ち上がりで点取られてその後はなんとか抑えるも劣勢で試合進む
抑え続けてたのにいきなり掴まって同点逆転される
最近先発が多いパターンだけどどっちも見ててきついからなあ
頑張ってくれよ大瀬良

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:56:02.96 ID:80m97o8I.net
>>954
体型と顔のことか
ひどい奴等だ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:12.81 ID:s4dQgCTf.net
>>957
負け試合って そんなもんだろ
カープに限ったことではなし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:16.72 ID:Nl1Xngxy.net
運転見合わせは大和路線だな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:30.02 ID:MPU0R+S0.net
そろそろ開門だな
てか珍ファンうるせ〜な

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:40.52 ID:VSwAUQsY.net
>>944
ふつーに買えたぞ
セブンイレブンで。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:52.31 ID:Qzpb6dFy.net
黒田も最初の数年はなかなか勝てなかった
福井もここから覚醒してエースになる可能性があると思っている

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:57.03 ID:X41U92nN.net
>>954
まったく確認できなくなったアゴのラインのことか?
だったら仕方ないぞ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:58:47.05 ID:WZdJQVUj.net
>>949
ショップ開いてるのか。イオンからそっちに移動して来ます。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:58:47.22 ID:A+k+In1q.net
この雨じゃお客さんが少ないかも

大瀬良がQSを達成するしかない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:09.57 ID:Fs7c4sQx.net
あと2時間 ワクワク

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:46.32 ID:80m97o8I.net
>>964
アップで顔抜かれるたびに笑ってしまうとかな
不謹慎極まりないわ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:48.09 ID:4lZBXBzI.net
>>956
由宇かなんかかな?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:55.47 ID:ulahoNOY.net
>>958,>>964,お前ら〜(´・ω・`)クソ〜

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:00:01.39 ID:s4dQgCTf.net
>>959
ここで2ちゃんしてるやつらは
中崎と和田を足したような奴ばかりだろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:01:19.28 ID:4lZBXBzI.net
中崎はユニフォームの着こなしがちょっとだらしないから余計に太ってみえる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:04:16.71 ID:zY+k0dif.net
今日はやるだろうけど、明日は中止だろうなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:04:33.63 ID:A+k+In1q.net
そういや太ってる投手ってあまりいないな
打者ならちょくちょくいるが

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:04:37.77 ID:iLTKe/j4.net
こうも毎日エルドレッドのクソプレイを見せられていたら、大エース様の7失点なんぞではネガる気にもならんわい。

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:06:11.45 ID:X41U92nN.net
>>968
緊迫した場面で抜くのは卑怯だよな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:06:57.91 ID:82YTbfXD.net
鉄道は瀬戸大橋と奈良方面が止まってるが他は動いている
でもって広島地区だけ一切遅れナシw

マツダ2軍戦は中止だし京セラはチケット買えなかったし
せっかくの休日が思いきり暇になった

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:08.80 ID:3qgkMjV1.net
戸田の後に出てくるから余計太く見える

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:11:22.58 ID:WMau+WRo.net
マエケンもヤンキースか
せめて黒田帰ってこいや

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:14:36.63 ID:ulahoNOY.net
着席(・∀・)
http://i.imgur.com/HcZ2PRg.jpg

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:20:02.66 ID:zA4rJHoo.net
>>980
おつ
応援がんばれ〜

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:28:27.03 ID:X41U92nN.net
>>980
中崎投げる可能性大だからしっかり応援してやってくれ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:32:44.04 ID:jyGMdy5j.net
>>980
中崎ユニうpよろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:35:51.18 ID:qO58lhD0.net
サンフレッチェは早々と中止か

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:38:59.98 ID:ZzMyK/G9.net
>>980
サードにいるのもしかして堂林か?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:40:15.69 ID:LvL9SaJW.net
>>980
田中はいる?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:06.65 ID:n/KegB6a.net
昨日のマエケンバスター事件から気を失って今来た
よし今日は勝つぞ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:54.25 ID:4lZBXBzI.net
>>980
田中おるか?今日は休ませるかな?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:43:22.08 ID:tM6jrxQ0.net
明日急に大阪出張になった、当日券ありますかね?

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:46:29.63 ID:Tyiynbvi.net
今日試合あるよね

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:46:59.17 ID:Qzpb6dFy.net
今日は能見だし田中はどっちにしろ休みだろ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:44.85 ID:skVhL2et.net
>>991
万全なら田中は左右で使われるようになってたからスタメンだっただろうね

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:56.32 ID:mP6o8ofI.net
>>980
ハンドバッグが落ちてるカメラの人?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:54:15.28 ID:2sG8Qnfj.net
>>971
高橋くんよりはイケメンだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:57:08.91 ID:Fs7c4sQx.net
ありがとうこいせん

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:04:45.40 ID:Fmaq5uqw.net
エルドレット二階席ですな!

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:04:51.11 ID:r/SE7Qs+.net
現地だが中止発表来たわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:06.63 ID:1WUZhkdO.net
出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 99 D.カブレラ

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ投手 13 岩瀬 仁紀

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:08.60 ID:/+hqKfzY.net
広島は小雨が降ってる程度だなあ
大阪のがひどそう

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:44.46 ID:4lZBXBzI.net
現地だが上半身裸のおっさんが乱入してきた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200