2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】7

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:17:39.53 ID:cSq884K9.net
巨専】6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407569591/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:18:05.16 ID:4HjXYnh6.net
華麗に2ゲット

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:24:52.77 ID:we0R1NRr.net
打順はこれでいいが、もうちょっとボール見ようや坂本君
右打ちだけがチームバッティングやないで

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:32:49.20 ID:2s9QtgJ8.net
日程&予想先発投手
10(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vs川井(中6日)
11(月) 移動日
12(火) vs阪神 東京D 18:00 小山(中6日)vsメッセ(中6日)
13(水) vs阪神 東京D 18:00 杉内(中6日)vs岩田(中6日)
14(木) vs阪神 東京D 18:00 セドン(中5日)vs藤浪(中5日)
15(金) vs広島 マツダ 18:00 江柄子(スクランブル)vsマエケン(中6日)
16(土) vs広島 マツダ 18:00 内海(中6日)vs大瀬良(中6日)
17(日) vs広島 マツダ 18:00 大竹(中6日)vs福井(中6日)
18(月) 移動日
19(火) vsヤクルト 神宮 18:00 菅野(中17日)vs石山
20(水) vsヤクルト 神宮 18:00 杉内(中6日)vsナーブソン
21(木) vsヤクルト 神宮 18:00 小山(中8日)vsさかなクン
22(金) vs中日 東京D 18:00 セドン(中7日)vs大野
23(土) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vs病
24(日) vs中日 東京D 14:00 大竹(中6日)vs川井

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:37:03.37 ID:LB+LcFvS.net
             |__,,... -‐=ミ
             |      _}____
             |     ´      ` 、/⌒ >'゙>
             「 /                \//\
             │/   /   /      \  《=○=う|
              仏   /|⌒/|  │  │   /,| ||」 │
             | V|/_-ミ |  ∧  | │ | ||」 /
             | (] rしi ∨レ_-ミ∧| │ |  ∨
             |⌒7 ヒソ     rし Y/ リ /  八     >>1いちおつ
           (⌒}人 "      ヒソ / ∠彡      }
.           ‘rそ__>  '   ""厶Cノく    _ノ
          (⌒∨⌒〈/ー仄「     ___)   (
.            ‘ト-〈/:[\/\       \___∧  )
             小_∨[/   )          //
             |∧ `く   /
             |  \   / |

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:37:43.10 ID:fkJFhiNY.net
もう終わってたか

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:41:58.92 ID:Ij80i/vv.net
村田か阿部が打てれば勝てた試合
4番で阿部はタイムリー皆無、打点は12球団最低
試合に出すほうが悪い

大だが嫌なら引退するしかない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:42:00.04 ID:PDVWp24u.net
今日こそ阿部小林論争に決着付けようぜ!
阿部信者は世代交代を認めろ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:44:28.32 ID:TJoSnk6f.net
暗黒っすなあ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:44:43.09 ID:IGMPOQmp.net
なんでこんなにセに弱いのかな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:46:00.38 ID:Z2vW9YvK.net
今北区
内海で負けたか
7回3失点で負けたらかわいそうだわ
阿部は今すぐ氏ね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:46:26.19 ID:JbpBDxM9.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:46:34.67 ID:bf613lRX.net
やっぱり村田って糞だわ

やっぱり内海って学習しないわ

やっぱり小林って正捕手の器だわ



今日の感想おしまい

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:12.68 ID:TJoSnk6f.net
>>10
交流戦は運だけで勝てたけど今年の力はこんなもんでしょ
ヤクルトやベイスに見下ろされている時点で・・
シーズンオフは相当テコ入れしないと来年はBクラスに落ちるよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:24.10 ID:lKDUQXg4.net
菅野と亀井はいつ戻ってくるのかね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:28.98 ID:OFU3j5te.net
今バイトから帰宅

内海と小林のバッテリーどうだった?
やっぱ内海は阿部じゃないとダメな感じ?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:40.75 ID:bf613lRX.net
>>11
打線の士気を下げる2ランを打たれただろ
和田の時から何も学習していない証拠

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:41.07 ID:SBQa8wIm.net
アスリートって勝つために不安だから人より練習するんだろ、劣勢なのはそれが足りないんだろう
セに劣勢なのは他がちゃんと巨人より研究してるんだろ  単純だな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:47:46.90 ID:HbQpqD58.net
>>11
7回3失点じゃ負けるっしょー
全然かわいそうじゃないよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:10.35 ID:TJoSnk6f.net
中軸打てる外国人2人とらないとやばい
中古強奪が手っ取り早いな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:10.61 ID:QWx49a/S.net
ドドドドドドドドドドドド!!     |阪|               _     |阪|
                      |神|   _           .|阪|   |神|
                      |勝|  |阪|        .|神|   |勝|
                           |利|   |神|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:12.67 ID:JbpBDxM9.net
明日のポジ要素は堀内先生(G+)

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:26.78 ID:IGMPOQmp.net
>>14
まぁ明らかに交流戦優勝狙って本気だったもんな
SBなんて中田をさっさと休ませて優勝?できればいいねみたいなスタンスだったし

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:30.79 ID:Z2vW9YvK.net
>>17
>>19
別に

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:41.50 ID:bcJ1ohZV.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .338 21
2 (中) 上田 0 0 0 0 .232 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .333 8
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .295 23
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .315 17
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .332 10
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .348 2
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .321 4
9 (投) 新垣 0 0 0 0 - 0

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:59.50 ID:M+AEje6u.net
まあ明日は勝つわ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:49:01.11 ID:VL1N7apJ.net
チャンスで打てない、タイムリーがまったくない
おまけに四球が極端に少ないからランナーも出ない
鈍足のベテランが並んでて点が取りにくい

高額なだけの役立たずが多すぎ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:49:23.02 ID:M+AEje6u.net
>>7
坂本もな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:49:45.51 ID:KiGSCdYL.net
最近関心が薄れてきたわ
慣れるもんだな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:49:52.42 ID:LB+LcFvS.net
>>21
巨人勝利のAA使うな(´・ω:;;:;:. :; :. .

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:05.18 ID:GM2oEdMW.net
どれ ヤクルトの猛打でも見てストレス解消すっかな
って言う自分が悲しい

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:08.70 ID:HbQpqD58.net
>>24
別になにw

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:08.71 ID:TJoSnk6f.net
4億円が打たれて 6億円と3億円は打線のお荷物ってメジャーなら放出してるところだなW

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:14.53 ID:M+AEje6u.net
>>7
4番阿部ツーラン

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:40.30 ID:JbpBDxM9.net
平田の2ランまでの過程がまた
ルナ2-2から臭いとこボールにされてフルカウントにしてヒット打たれる
平田に2ラン被弾という内海さんのある意味黄金パターン

(´・ω・`)

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:55.16 ID:Ooi3TAl6.net
それでもまだ貯金はあるんだし
来週の阪神戦で勝ち越すことが今の目標だよ
これだけ悪いことがおきてまだ首位にいるんなら
セ・リーグはその程度の力ってことさ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:02.16 ID:SBQa8wIm.net
まずG首脳陣は調子の良いチームがやってる事を真似る事から始めるべきだな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:09.01 ID:IGMPOQmp.net
今日のハイライトは小林がまた当たろうとした後に
谷繁が苦笑いだったところ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:17.61 ID:TJoSnk6f.net
偽侍醜いな 負けるために投げている

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:34.06 ID:SQdpCMJS.net
なんか内海に気迫や執念みたいなのが感じられないんだよなあ
良くも悪くも淡々とし過ぎてる
やっぱ序盤から勝てなかったり離脱したりで、チームを引っ張るって気持ちが今年は希薄なんかなあ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:42.89 ID:Z2vW9YvK.net
>>32
特にないです

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:27.10 ID:M+AEje6u.net
>>16
まあまだそうやな
小林はちょっとテンパってたっぽい

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:31.28 ID:Ooi3TAl6.net
>>40
んなわけねーだろ
お前は今日内海が負け投手になったからそう思ってるだけだよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:31.39 ID:YDrdyECm.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .338 21
2 (中) 上田 0 0 0 0 .232 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .333 8
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .295 23
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .315 17
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .332 10
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .348 2
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .321 4
9 (投) 新垣 0 0 0 0 - 0

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:42.54 ID:MGnZMv2o.net
次阪神かよ
もうだめじゃん
若手使えよ 能見キラーだった中井を

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:42.93 ID:TJoSnk6f.net
亀井負傷で完全に詰んだ 唯一チャンスで期待できたのに

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:51.47 ID:6tdPXmov.net
原は試しに大田をスタメン固定すりゃいいのに
それとも何か?今更首位陥落することを恐れてるのか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:22.05 ID:M+AEje6u.net
>>38
大差ついたときに狙われそう

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:26.16 ID:TJoSnk6f.net
2勝7敗(笑)

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:27.92 ID:Ooi3TAl6.net
>>47
誰を下げるつもりなのか
ただでさえ高橋が消えるとマズイのに

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:53:49.63 ID:bQC6iRoA.net
しかし出塁率リーグ最低で併殺数が日本記録ペースって凄いよな
投打とも数少ない好調な人から順にスペっていくし何の呪いなんだよこれ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:13.01 ID:Z2vW9YvK.net
負けたのは仕方ないとしても負けた方が悪すぎる
次につながる試合をして欲しい
デブたちがちんたらしてるのみたいファンなんて1mもいないよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:13.09 ID:FyjT+kx4.net
ちょっと過去ログ潜って俺が凄く記憶に残ってる敗戦ゲーム

一つ目は1点リードの9回2アウトランナー無しから山口→越智へとピッチャー代えたら鳥谷に逆転2ラン打たれて負けた試合
もう一つが甲子園で12回表に3点勝ち越したら裏に豊田が4点取られて負けた試合

この日の巨専の雰囲気見てきたらやっぱ越智氏ね豊田氏ねばかりで鶴岡と阿部のリードを叩いてるやつなんてほぼ皆無だったわ

今年のリード叩きの多さ(特に阿部)は異常としか言いようがない

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:14.91 ID:TJoSnk6f.net
ベテランばかりじゃ来年への希望もないな
来年どうするんだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:31.63 ID:M+AEje6u.net
>>51
そういえば今日併殺なし?
途中で寝落ちしてたんだが

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:39.30 ID:MGnZMv2o.net
しかし魅力ない打線だよなあ
視聴率とれない打線だよなあ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:55:03.63 ID:VliuU7k3.net
3番坂本4番パンダ5番小林でいい

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:55:33.38 ID:JbpBDxM9.net
まるっとコピペw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:55:38.37 ID:yTofK1cf.net
明日は左だし色々代えてみてもいいと思ってデータ見てたけど明日も左が苦手な左なのな
対右 .261 対左 .328だし阿部が捕手で出ないならスタメンは今日とほぼ同じか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:55:49.44 ID:SV69H5S5.net
阿部をキャッチャーに戻すとか
アホか。原もいってたろベストの用兵って

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:07.21 ID:SQdpCMJS.net
>>43
今日だけの内海見て言ってるんじゃないけどな
そう見えるんだからしゃーないだろ
逆にそう見えないのが羨ましいくらい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:07.85 ID:u31poQiP.net
>>55
ランナーあんま出なかった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:35.32 ID:6tdPXmov.net
>>50
面子を変えたくても
誰も低レベルで安定してるから誰もスタメンから外せないっていうね
もう末期的やん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:36.95 ID:HOFazeXq.net
内海「8、9月は全部勝つ」
→次の試合で負ける

菅野「8、9月は大事。8月は3つくらいは勝って、9月につなげたいです」
→故障離脱

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:46.91 ID:TJoSnk6f.net
唯一打点あげた強打者の小林に失礼だぞw
タイムリー打てそうなの坂本と小林ぐらいやん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:33.79 ID:Ooi3TAl6.net
>>61
結果だけみてるだけなんだね
多分君は調子のいい選手は気合があるっていって
調子の悪い選手は気合が足らんって言ってそう

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:45.53 ID:6CYw9NTj.net
そろそろ来年を見据えるべきだな
つまり基本的に捕手は小林固定、大田、中井、橋本など若手もできるだけ固定。二軍から奥村や辻、オオルイとか呼んで見てもいいかもね
ベテランたちは代打や守備固めでもやっててください
今年はなにやってもダメだから
仮に日シリでても虐殺されるだけです

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:48.02 ID:yTofK1cf.net
地味に一番ガッカリしたのはセペダ、本当期待できないよね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:57:54.45 ID:uGkP+tWr.net
でも阪神の試合みてたらとてもスキのないチームとはいえんのだよな
まだ50試合近くある。抜かされても抜き返せるチャンスは十分あると思うけどね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:07.73 ID:VliuU7k3.net
あとなんで今日ネクストで用意してた石井を下げてセペダを使ったのかが謎
勝負かけるならそのまま石井だろマヌケ

あれで試合捨てたと思ったわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:13.56 ID:Z2vW9YvK.net
小林みたいに当たってでも塁に出ろよ阿部
でも長打じゃないと許さんからな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:15.04 ID:7F3/pGXH.net
若手を育てなかった弊害がきたな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:18.50 ID:GM2oEdMW.net
冗談抜きで 現状小林が打線外れると痛い
打撃の面でも入れときたいぐらい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:22.46 ID:Aa6PtBWZ.net
ID:y8IycF9M

言ってることが矛盾してる馬鹿(藁

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:38.71 ID:03HoTBlU.net
小林は来年から本格的に育成だったはずが阿部のおかげで前倒しになっただけだからな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:56.00 ID:TJoSnk6f.net
代打しか使えない外人とかギャグにもならねーよ
外人バッターが機能していないのここだけ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:03.77 ID:ifV/tbs0.net
>>69
今日も1点さまでいったしな
安藤福原打たれてるし

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:04.83 ID:HOFazeXq.net
>>69
阪神は隙あるよ
でも巨人は貧打、投壊に最近は守乱も追加で隙だらけ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:07.71 ID:Z2vW9YvK.net
巨人はタイムリーツーベスが少なすぎる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:19.66 ID:SV69H5S5.net
阿部はキャッチャー外されてからのほうが
打ってない? もう捕手阿部虫はムリという判断

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:22.30 ID:M+AEje6u.net
>>70
まあ今日は半分捨ててたな
明日は本気出すと見た

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:33.43 ID:1+rmcvKv.net
セペダはもう無理だろ。もう十分チャンス与えたんだから
2軍へいってくれ。チームの調子が悪いのにあんなのに
枠を使うのがもったいないわ。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:39.95 ID:6tdPXmov.net
>>69
阪神は抜き返されるだろうが、それは巨人ではないだろうよ
8月は関東で試合集中しててダッシュかけるのに最高の日程だったのに
こんなに負け越してちゃ話にならないよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:56.91 ID:2MTYYqLf.net
交流戦明けは13勝15敗1分

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:26.27 ID:03HoTBlU.net
とりあえずセペダより横川上げて使ってくれよ頼むからさ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:34.03 ID:TJoSnk6f.net
低レベルの優勝の譲り合い
どこがでてもSBに抹殺される運命である

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:37.04 ID:SQdpCMJS.net
>>66
だから負けた今日だけ見て言ってるんじゃないって

>多分君は調子のいい選手は気合があるっていって
>調子の悪い選手は気合が足らんって言ってそう

そんな短絡的な言葉書いて思考の弱さ晒さないように

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:40.73 ID:uGkP+tWr.net
>>77
>>78
どのみち絶望することはないってこった。こっちはあっちと違い
いざというときには勝ってきたしな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:41.44 ID:ifV/tbs0.net
今日はあんま不満ないわ

・内海6回3失点責められない。平田の余計だが

・山井は普通にコーナーはバンバンきてて甘い球打てる球ない

・明日福井ー岩沙だし広島だろ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:48.38 ID:Z2vW9YvK.net
内海を勝たせてあげられなかったのが
猛烈に腹が立つ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:49.77 ID:M+AEje6u.net
>>80
投手が3939の試合では打ってるよ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:07.62 ID:uGkP+tWr.net
>>83
ではどこですか?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:15.50 ID:Ooi3TAl6.net
横川は今日の結果次第で上がってくるんじゃないだろうか
少しでも打てる選手をだなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:19.80 ID:4tsS7XKo.net
河野が一気に落ちぶれたしこの先ドラフトで優秀なのが出てくるかもわからんわけでさ

どのみち阿部はもう先長くないんだし小林に経験積ましとかないとね

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:29.32 ID:oqphu1ZD.net
デーゲームの味噌戦はいいイメージが無いんだが
来年はオールナイターでよろしく

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:49.65 ID:HOFazeXq.net
>>84
オールスター明けは5勝10敗1分

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:56.32 ID:FyjT+kx4.net
まあ強いて小林の捕手に関して言うことがあるとすればあまりにもベンチ試合が多すぎたってことかな
梅野とまでは言わなくてもせめて梅野の半分でも試合に使ってもらってればだいぶ違っただろうなとは思う
もう今年は阿部と心中するしかないわ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:17.69 ID:Z2vW9YvK.net
中日平田和田森野
ベイス多村
あと阪神のなんとかってのとか
あたりは巨人戦でしか打たないくせに
ホントに頭にくる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:45.52 ID:6tdPXmov.net
>>92
中日広島

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:45.68 ID:ifV/tbs0.net
広島ー中日 1ゲーム差か

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:51.29 ID:XVP/c2pb.net
しかし来年の打線が全く想像できないな
相当テコ入れしなきゃ確実にBクラス

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:09.81 ID:N6BfuhmW.net
>>98
打たれる方に問題があるんだろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:16.53 ID:VliuU7k3.net
9長野
8橋本
6坂本
7高橋
2小林
3阿部
4誰か
5村田
1投手

これが現状ベストだろ
ランナーが居ると金縛りにかかるデブは8番に幽閉して二度と打順を上げるな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:24.24 ID:yTofK1cf.net
最後井端に代打しないのもね セカンドが手薄で代打出来ないならそれこそ中井より大塁上げるべきだった

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:28.91 ID:HA71/0+5.net
厳しい状況ではあるが絶望するほどではないってところだろう

たしかに今のうちはセで一番弱いがそれ以外もこの隙に一気に追い抜けるほどではないからな
シーズン終盤までもつれそうだよ、今年は

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:38.87 ID:1+rmcvKv.net
>>98
平田も今年はそんなに打たれてないみたいだね打率2割ちょいだったきが
まあでもインパクトが強いわなあいつは

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:42.00 ID:TJoSnk6f.net
たまにドームランうつしか得点ほうがないとか終わりまくってるわ
ビジターは負けまくるだろうね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:47.31 ID:Ooi3TAl6.net
>>87
結果っていってるのは今年全体の成績のこと言ってんだよ
少なくとも内海は人一倍責任を感じてるからこそ
残り全部勝ちますとかいったんだろ

一体何を根拠に気迫がないなんて言ってるの?
内海にマウンドで叫んでほしいの?
そんなタイプの選手だったっけ?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:55.53 ID:6tdPXmov.net
大田って元々ショートだったんだしセカンド守らせてみろよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:06.96 ID:NBCET9XP.net
>>45
阪神なら勝負になるイメージ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:26.31 ID:Z2vW9YvK.net
>>102
打たれると頭にくる

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:33.31 ID:ifV/tbs0.net
昨日だって坂本のドームランなかったら多分負けてたからな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:42.15 ID:HOFazeXq.net
ソフトバンクすごいな。ヤクルトくらい打つのに打たれないっていう

○チーム2ケタ安打回数(8/8)
ヤ53 ソ51
中44 ロ41
広38 オ34
神37 楽33
D34 日29
巨30 西28
○チーム2桁被安打回数(8/8)
ヤ46 ロ46
D43 楽41
広40 西38
巨39 日35
神39 ソ26
中33 オ26

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:49.94 ID:uGkP+tWr.net
>>99
広島はマエケンの1本柱。そのマエケンでも勝てなくなったら終わりだよ
中日ぐらいじゃね?怖いの

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:50.02 ID:TJoSnk6f.net
4番5番打てる外国人とらないと相当やばい
今から調査してるぐらいじゃないと

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:14.70 ID:Ij80i/vv.net
正直、打つ手がない
何かしようにも阿部が足枷になってる
このままだとファーストの大砲の獲得もできないし、来年にまで影響でてるよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:17.91 ID:Z2vW9YvK.net
>>106
平田みたいな顔が嫌いだから余計腹が立つ
あとベイスの後藤とかいう汚らしいの

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:02.92 ID:TJoSnk6f.net
1番離脱されると困る菅野と亀井が離脱するし 運もないなW

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:06.22 ID:IGMPOQmp.net
>>117
平田みたいな顔が嫌いなら中井とか大嫌いだろ?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:10.14 ID:o7u7AyT6.net
巨人の選手と首脳陣はエボラ発生地域に行くか四国の海で泳ぐかどっちかしろよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:22.07 ID:z0qQMzz4.net
@平塚
1回表投手柿田
松本哲ボテボテ二ゴロ、奥村当てただけ左飛、隠善変化球に全く合わず空三

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:32.26 ID:Z2vW9YvK.net
内海は三振かゲッツー取るたびに昇竜拳するくらいの気合は欲しいのは欲しい

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:41.57 ID:03HoTBlU.net
小林って結構得点圏に強いんだなこれは予想外だった

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:01.30 ID:uGkP+tWr.net
逃げ続けることは追いかけるより大変なんだよ。そうおもうと
12年13年は2位相手に10ゲーム差つけた。これだけでも素晴らしい
3年連続はさすがに厳しいってこった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:07.94 ID:Ooi3TAl6.net
多分優勝争いは阪神とするだろう

広島はエルドレッドが打たないとダメなチームだし
中日も首位まで上がってくる感じはない

唯一阪神だけは先発がしっかりそろってるし
クリーンナップが怖い

来週少なくとも阪神に5分以上じゃないとなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:22.73 ID:6tdPXmov.net
そもそも阪神なら抜きかえせるというのがおこがましい発言なんだけどな
どう見たって阪神のがいいチームだし
巨人がやりたくてもできない若手による空気の入れ替えにも成功してる

このままなら80%優勝は阪神だろうよ、巨人は3位以下

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:42.64 ID:SBQa8wIm.net
ニワカはいかんな オガラミ無き後杉内加入で巨人は投手力主体のチーム
先取点取られれば自動的に負ける 前とそんなに変わってない
つまり先発の精度を上げれば勝てる

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:48.12 ID:aWHJv2cV.net
ライトで見ると平田良く動けるなと思う。
大きな肉団子だぞ、後ろから見ると。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:59.73 ID:VliuU7k3.net
正直これほど自動アウトが多いと守備少し緩めてもいいと思うわ
セカンド中井は試してみる価値がある

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:05.22 ID:TJoSnk6f.net
来年は8番小林で固定でいいと思うけど 問題はクリーンアップだな
村田は7番で適当に打たせるのがベスト

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:11.00 ID:oqphu1ZD.net
あっさり厄先制

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:20.85 ID:ifV/tbs0.net
先制点取られてるといつも負けるな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:23.70 ID:3hEsdOEs.net
サイレントホームラン

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:27.83 ID:GM2oEdMW.net
川端もやばいなw
首位打者取るんじゃないの

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:43.05 ID:KxWoQK63.net
ヤクルトあっさり得点

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:47.01 ID:yTofK1cf.net
当分当たらないで助かるな本当ww

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:21.52 ID:Z2vW9YvK.net
秋山の勝利監督インタビュー暗すぎだろ
負けた試合じゃないんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:26.44 ID:Ooi3TAl6.net
甘い球を打てるこれだけでもできる選手がほしい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:27.71 ID:TJoSnk6f.net
当たってなくても打たれるだろW 神宮で好投する奴なんて巨人にはおらん

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:37.78 ID:zQDvTEgj.net
打線は今が底って言われ続けていたけど
ついに糞打線のまま8月まで来ちゃったよな
これが実力だわな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:00.53 ID:6tdPXmov.net
>>127
去年の逆転勝ち数リーグトップだぞ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:15.66 ID:OFU3j5te.net
内海は三振取っても併殺取ってもヒット打たれてもHR打たれても基本淡々と投げるね
俺は内海のそのスタイルは好きだけどな
人それぞれだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:16.55 ID:TJoSnk6f.net
糞なら糞ほど危機感芽生えてオフに動きそうだから来年を考えればそれも悪くない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:35.86 ID:uGkP+tWr.net
>>126
阪神って巨人戦以来の勝ち越しだろ。そんな爆発的にかってないじゃん
先発そろってるわりに

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:45.28 ID:dAYNNBrT.net
特別警報出たわ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:58.87 ID:TJoSnk6f.net
台風かあ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:00.54 ID:Ij80i/vv.net
阿部村田の打点が低すぎ
上位球団の4番一人以下だぞ
あと4、5、6,7の4人で平均36.5歳っていくらなんでもあんまりだ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:01.79 ID:n4TGSpGz.net
>>94
小林で試合落としたゲームもあるけど、今年小林がいなかったら実松と河野で不振の阿部をカバーしてたのかと思うとぞっとする
んで多分カバーしきれず阿部の休み試合もほぼ無しになって満身創痍で身体ボロボロ
それこそとっくに首位陥落してたやろね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:09.49 ID:Z2vW9YvK.net
去年は7回か8回で大逆転してたな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:11.05 ID:NBCET9XP.net
ヤク打線羨ましすぎ
1試合で巨人の5試合分打つからな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:31.90 ID:iQUgR1zj.net
さあこれから首位争いだ。
みんな楽しもうぜ!

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:34.46 ID:3hEsdOEs.net
>>145
どちらさん?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:46.15 ID:Z2vW9YvK.net
>>142
おれもそのスタイルは好き
昇竜拳とか何言ってんだおれ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:59.68 ID:Ooi3TAl6.net
優勝はポイントは復帰の菅野と上位打線

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:19.97 ID:IGMPOQmp.net
内海が澤村みたいにいちいち投げ終わったら挙手したら笑ってしまう

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:31.00 ID:XVP/c2pb.net
>>126
残念ながらこれ 
打線見比べても全く相手にならん
先発の層でも負けてるし、チーム力が違いすぎる

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:41.64 ID:ifV/tbs0.net
昨日だってなんとか勝っただけ。
そりゃ勝ったほうがいいがやはりチーム状態は良いとは言えないね

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:45.32 ID:UQw774u1.net
史上最弱打線だなあ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:59.98 ID:TJoSnk6f.net
伝説の1993年打線を思い出す
捕手 村田 真一 率.236(258-61) 6本 28打点
一塁手 駒田 徳広 率.249(437-109) 7本 39打点
二塁手 篠塚 利夫 率.337(208-70) 4本 23打点
元木 大介 率.237(186-44) 4本 15打点
岡崎 郁 率.212(165-35) 3本 19打点
三塁手 原 辰徳 率.229(336-77) 11本 44打点
長嶋 一茂 率.216(134-29) 1本 12打点
遊撃手 川相 昌弘 率.290(462-134) 5本 35打点
左翼手 吉村 禎章 率.270(311-84) 8本 43打点
松井 秀喜 率.223(184-41) 11本 27打点
中堅手 緒方 耕一 率.234(338-79) 2本 17打点
モスビー 率.246(126-31) 4本 13打点
右翼手 バーフィールド率.215(344-74) 26本 53打点
この時もベテランが衰えて過渡期だったな
松井がいるだけ今よりましかもしれんが

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:03.68 ID:dAYNNBrT.net
>>152
三重県

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:04.37 ID:OFU3j5te.net
内海の時は問答無用で阿部にしてほしい
せっかくこの前2人で勝ったのに捕手変えるのはどうなんだろうな
阿部が捕手として出るのが厳しい怪我を抱えてるなら仕方ないけど

まぁ小林内海バッテリー見たいから再放送は見るけど

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:04.39 ID:6tdPXmov.net
>>144
爆発的に勝つ必要なんか極論的に言えばないぞ
ここ数年の阪神の欠点はむしろ安定的に勝てないことだからな
今年だって月間勝率3割と6割越え繰り返してたからな
だから阪神は落ちると言われてるわけだが
これが安定的に勝つようになるともう抜き返せないだろう

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:19.90 ID:Ooi3TAl6.net
新垣ストライク入らなすぎww

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:28.66 ID:3hEsdOEs.net
>>160
もうその辺もあぶないんやね
気をつけて

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:40.61 ID:BjsZekQr.net
内海もキャラ変える時期がきたな
次からソトみたいなスタイルでいこう

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:52.14 ID:3hEsdOEs.net
うーん新垣やなあ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:38.27 ID:qmlRBmAf.net
公式によると最近10試合の小林の打率.364だよ
ベンチを温めることも多いのによくやってると思うわ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:51.25 ID:3hEsdOEs.net
ARAKAKIきたw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:09.74 ID:Ooi3TAl6.net
たまにはこうゆうピッチャーがうちと対戦してくれや

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:33.54 ID:GM2oEdMW.net
いきなりARAKAKI全快やんけ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:40.19 ID:z0qQMzz4.net
@平塚
1回裏投手松本竜
松本啓三ゴロ坂口軽快に捌く、渡邉雄ストレートの四球ストレートの制球定まらず
一死一塁金城 三ゴロ併殺崩れ 変化球制球良く決まる、二死一塁中村紀 三ゴロ
松本竜MAXは140行かず(柿田MAX140)

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:40.49 ID:KheXtFqP.net
>>123
またツーアウトでランナーありがけっこう多いんだ
自分ではバッティングに自信がないから当たりにいくんだろうけど
みっともないことするなよと思う。
せっかくチャンスに強いんだし頑張っているのに
ファンだけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:41.13 ID:SBQa8wIm.net
阪神の言い分で恐れてるのは、今まで練習してなかったから終盤落ちてたのは素人でも明らかだったが
今期はその辺を改めて年間維持できる体力作りをしたらしいからな まぁ妥当な結果で来ているとは思う
今後は経験の差だが

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:44.28 ID:4vyYOT6c.net
新垣も宮国並の手投げだな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:56.49 ID:VliuU7k3.net
データでみると長野が接戦の試合での得点圏打率が高いんだよな
だから5番6番あたりに置きたい

4中井
8橋本
6坂本
7高橋
3阿部
9長野
2小林
5村田
1投手

こうか?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:56.91 ID:GDwMVrD9.net
早く戻ってきてくれ…(´・ω:;;..
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/10/jpeg/G20140410007950130_view.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mingeisoku/imgs/6/a/6af987de.jpg
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/24/jpeg/G20140124007448620_view.jpg

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:57.39 ID:6tdPXmov.net
>>169
福井、

なお打てん模様

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:06.51 ID:dAYNNBrT.net
>>164
うん、気を付ける

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:25.33 ID:3hEsdOEs.net
>>169
たぶんボールが多すぎて調子がくるうと思うわw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:54.52 ID:TJoSnk6f.net
井端 たった80打席で 7併殺
併殺マシーンばかり補強すんじゃねーよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:16.88 ID:Ooi3TAl6.net
>>175
上位打線は今日ヒット出たからいじらない方がいいわ
下位打線は多少前後してもいいけど

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:27.26 ID:rYx6VHEh.net
>>159
原晩年の衰えの年
翌年の落合獲得に繋がった

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:34.82 ID:Z2vW9YvK.net
来年のキャンプには疫病神松井を絶対に呼ばないで欲しい
松井ですべてが狂った
なべつねにも言っといてほしい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:52.25 ID:VL1N7apJ.net
阿部と村田抜けよ
負けててベテランが揃ってクソとか救いようがない

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:04.85 ID:3hEsdOEs.net
ARAKAKI全開すぎるわw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:06.52 ID:Ooi3TAl6.net
デッドボールでARAKAKI未遂w

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:11.62 ID:ofNrTE86.net
新垣w

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:15.22 ID:rYfMQsE4.net
このチームは何度ファンを呆れさせたら気が済むのか
昨日希望持たせといて翌日には元通りとか話にならんな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:26.72 ID:Z2vW9YvK.net
マートンのヒゲはなんとかしろよ
ムートンかよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:28.84 ID:XbH0cSNK.net
ニコ生コメントでARAKAKI大人気!

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:39.23 ID:SBQa8wIm.net
今考えて見ると、松井フィーバーで選手がまともに練習出来なかったのが原因かもな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:45.94 ID:uGkP+tWr.net
>>162
安定的に勝つという確証もないだろう。いつもの阪神なら

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:11.79 ID:TJoSnk6f.net
新垣の球を小林がエルボーしたらネタになるのにW

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:32.12 ID:KxWoQK63.net
>>191
100%関係ない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:02.44 ID:rYx6VHEh.net
新垣荒れ荒れ
こんなピッチャーでも
今のウチは抑えられそう

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:04.43 ID:Z2vW9YvK.net
全然関係ない話だけど今日ムネリン2−2で294

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:05.53 ID:TJoSnk6f.net
ハイペース調整も問題あったんじゃないの
開幕直後だけ元気だったじゃん

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:09.83 ID:uGkP+tWr.net
でも今のセリーグはパリーグよりも面白いのは確かだな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:12.06 ID:Gy8Vw5Hp.net
>>191
それあると思う
だって松井の都合に合わせてたじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん:2014/08/09(土) 18:22:42.95 ID:HNEbgO8ah
阪神は外人4人全員が開幕から活躍してるのがでかい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:35.42 ID:6tdPXmov.net
>>192
現実は今年は何時ものペナントレースじゃないってことだわ
そこんとこ理解しとけや

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:39.55 ID:yTofK1cf.net
松井は呼んでもいいけど臨時コーチじゃなくちゃんとしたコーチで呼んでくれ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:53.57 ID:ZwCDHqhu.net
大田、中井をあげたのに使わないのはちょっといただけない。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:53.46 ID:EslAWeQm.net
松井フィーバーのおかげで、選手は注目されずのんびり練習できたんだろw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:05.91 ID:4tsS7XKo.net
>>161
阿部と組ませりゃ確実に抑えられるという保証はないよ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:11.74 ID:lO5A07aC.net
>>191
宮崎キャンプしかいなかったのにさすがに関係ないわw

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:34.58 ID:n4TGSpGz.net
>>172
上本も広陵だし広陵時代にそういう野球を叩きこまれたんじゃないの?
あと今日はなんとか踏みとどまって避けたから許してあげて

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:49.20 ID:mSvRD7wC.net
結局4番5番に阿部村田が入ってるから阿部村田が打たねーと点入らんわ
こいつらが癌すぎる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:02.53 ID:TJoSnk6f.net
内海って阿部と組んでて2勝6敗だったわけだがW
小林でも3点で済んだし まさか阿部なら完封できたと思ってるのかな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:08.72 ID:JbpBDxM9.net
長年のG党ともなると言うことが斜め上になるのか…

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:16.66 ID:SBQa8wIm.net
いや松井フィーバーでマスコミが多く選手がそれに付き合わされた構図 監督もなんたらシートとか作って
有名人招き入れてたじゃん あんなんじゃまともに指導してないだろ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:24.16 ID:uGkP+tWr.net
>>201
なにをむきになってるんだおまえは。Vやねんやらかしたファンですか?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:47.74 ID:3hEsdOEs.net
ハマスタおかしいやろ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:52.68 ID:1+rmcvKv.net
>>211
そんなんで結果出せないならプロ失格だろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:04.46 ID:z0qQMzz4.net
@平塚
2回表投手柿田
矢野 センター前に抜けるゴロヒット、無死一塁横川 空三 フォークに全く合わず
一死一塁辻 一ゴ矢野二進、二死二塁坂口 三ゴロ
柿田はMAX143、現状ほとんどいい当たりなし

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:07.02 ID:Ooi3TAl6.net
今はなんとか阪神に離さないようにシンクロしてくしかないわ
阪神はヤクルトにやられてただけだし
後はメッセンジャーと岩田この二人から勝つこと

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:08.30 ID:Z2vW9YvK.net
もう阿部、村田は見たくない

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:10.57 ID:rYfMQsE4.net
>>195
ろくに四球も選べない打線だからね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:13.33 ID:mldSozKo.net
明日は大竹だし小林でいいわ
今打てる貴重な選手だし

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:17.12 ID:oqphu1ZD.net
225伸びたな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:23.78 ID:JbpBDxM9.net
もしかして原タワー知らんの?
それこそニワカかなりすましか???

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:46.11 ID:KiGSCdYL.net
>>161
内海には阿部のほうが合ってるかもしれないな
小林はストレートを主体とする組み立てするけど内海のストレートを小林が信用しきれてない

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:46.32 ID:UG68VNvk.net
だからあれほど中日が脅威だって言っただろうが!!不気味なんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:48.22 ID:7F3/pGXH.net
大田や中井を育ておけば良かったものを
主力が劣化して何の面白みもない打線になっちまった
まあFAに頼って育成怠った自業自得だ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:17.97 ID:lKDUQXg4.net
他球団はどうでもいい
このクソ打線をどうするか、それだけ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:45.02 ID:Ooi3TAl6.net
>>224
中井は今年結果出してないんだから自業自得だわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:47.31 ID:TJoSnk6f.net
原ではもう打者育成できんな
最後の仕事はベテランの処理をして来年退任でいいだろう

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:48.42 ID:n4TGSpGz.net
>>123
同志社時代200打席で50打点
日本生命時代90打席で20打点
昔からチャンスに強いよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:57.04 ID:BjsZekQr.net
ドームの芝張り替えで足の増えたんじゃないか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:11.28 ID:Z2vW9YvK.net
なんか見たい野手がいなくなったよ
巨人戦見てても90%くらいしか楽しめないもん

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:29.09 ID:NBCET9XP.net
ふと思った
巨人以外の5チームの四番全員外国人だw
しかも全員文句なしの打撃力
ゴメス、エルドレッド、ルナ、ブランコ、バレンティン
巨人も空気読んでロペス当たり4番に据えればいいんじゃねw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:33.24 ID:VL1N7apJ.net
澤村グラスラで勝てる試合落としてからだな
あれで勝てりゃ独走してたのにくだらないエース論で試合もチームも澤村も壊した

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:48.04 ID:Ooi3TAl6.net
小林は思ったより打撃いいよな
パンチ力もそこそこあるし
来年以降楽しみだわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:04.64 ID:6tdPXmov.net
>>212
だってお前の言ってることって阪神なら落ちる阪神なら抜けるってだけで
巨人のポジ要素全然何も言わないんだもん
ただ相手頼みで書き込み見ててイライラするんだよ

もっとさぁ巨人がこれから上がるっていう要素教えてよ
そしたら俺も気分良くなれるんだよ
根拠はないけど阪神なら落ちるとかいわれても
それなら他のチームのほうがよっぽどチャンスあるなとしか言えんわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:11.10 ID:rYfMQsE4.net
>>224
怪我した挙句更に経験値リセットまでする連中をどう育てろと

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:23.77 ID:7F3/pGXH.net
>>226
たった30打席で結果出してない(笑)他球団なんか中井の成績でも100打席は普通に若手立たせてる訳だが

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:24.60 ID:TJoSnk6f.net
>>231
ロペスで喜んでるのが恥ずかしい・・
体型からして負けてるわあ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:31.06 ID:3hEsdOEs.net
新垣の破壊力すげーなw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:01.18 ID:3KwhVv0c.net
>>230
まあ首脳陣もフロントもそう感じてるから浅間を1位候補にしてるんでしょうね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:08.98 ID:BjsZekQr.net
>>232
あの3連戦から下降線になったのは確か
初戦に変なシフト試したりして

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:09.09 ID:VliuU7k3.net
>>215
矢野凄いな
これで打率4割5分超えか

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:33.09 ID:1+rmcvKv.net
新垣四球あり死球ありワイルドピッチあり
暴れすぎて凄いw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:50.53 ID:8X+gIN1W.net
仕事で試合見れなかったけど小林どうだった?
タイムリー打ったみたいだけど
内海との相性がどうのこうのっていつも言われてるけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:03.97 ID:lKDUQXg4.net
問題はクソ打線だよ
ターニングポイントとか行ってる時点でズレてる

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:18.04 ID:SBQa8wIm.net
巨人が上がる要素は俺が何度も言ってる 落合中日時の様に先発を今走りこみをさせる
あとは山口を潰す事かも知れんな 今期優勝したいというなら もしくは打撃コーチ更迭

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:24.16 ID:VL1N7apJ.net
>>231
そう、巨人だけ
阿部の打点40ないんだぜ
他の球団の6番以下のゴミをファーストの守備力落としてまで使ってる

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:32.34 ID:r/K33ClP.net
ヤクルトも先発は調子良くないんだよな
やっぱり夏場は打線が打ちまくらないと勝てないわ
ウチの貧打線は絶望的

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:33.47 ID:Z2vW9YvK.net
たらればだけどベイス戦の大逆転した試合にサヨナラされたのが痛かった
あれ勝ってたらもっと乗れてたと思う
少なくとも小林は

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:55.83 ID:TJoSnk6f.net
糞打線ももう手を尽くしたよ・・
開き直ってダメ元しかないな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:11.76 ID:8KqDEX2E.net
中井がサヨナラ打った翌日にスタメンセペダで中井はベンチ

こんなことやってりゃ若手なんか育たねえわな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:00.55 ID:TJoSnk6f.net
連覇してるにそこまで執着せんでも..

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:10.96 ID:z0qQMzz4.net
@平塚
二回裏投手松本竜
宮崎 ストレート内角ズバリ140キロ見逃し三球三振、赤堀 ファールでカウント作りフルカウントもライナー性右飛
飛雄馬 センターオーバー二塁打松本哲ジャンプ及ばず、二死二塁嶺井 ストレート捉えるも三直

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:23.51 ID:uGkP+tWr.net
>>234
ネガのほうがうっとうしいと思うんだがw07年08年みたいな絶望的ともとれる状況から優勝した我が軍だ
なめるなよといいたい。このまま終わるわけないそう信じるのがファンだろうが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:23.98 ID:JKYbNf8X.net
>>232
同意。
舐めプでチーム全員が白けちゃった感じ。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:27.89 ID:UG68VNvk.net
だからあれほど中日が脅威だって言っただろうが!!不気味なんだよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:31.11 ID:Ooi3TAl6.net
しかしヤクルトはこんな先発でも試合を取れそう雰囲気なのがすごいな
一人くらい貸してくれよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:37.40 ID:1+rmcvKv.net
いまだにバッテリコーチだったコンパクトが打撃コーチに戻ったのが謎
あんな対策のどこに効果あんだよw

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:41.49 ID:0CbnWcwq.net
筒香ってチャンスに強くないか?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:43.79 ID:6tdPXmov.net
>>248
その試合はマシソンが悪いわけだがセーブ成功率78%の抑えをありがたがって使ってるから巨人は
しかもマシソンのために西村のメンタル破壊してしまったし

取り返しのつかないことをしてしまったと思うよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:46.62 ID:mldSozKo.net
小林また危ない避け方したのなw
見たかった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:51.70 ID:Z2vW9YvK.net
毎年優勝して欲しいけど特に今期は優勝して欲しい
3年連続リーグ制覇を2回もしたことある監督なんてそうそういないから
原監督になって欲しい

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:55.26 ID:3hEsdOEs.net
>>256
先発7失点まではOKらしいで

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:05.89 ID:Sn7V9StW.net
大体外人が控えやってる時点で救いようない。なんのために獲得してんのか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:08.08 ID:KiGSCdYL.net
>>243
小林は捕手としてのミスは特になかった

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:45.97 ID:SBQa8wIm.net
あともう一つあるな ヤク打撃練習にスコアラーを送って 真似する
プライドは捨てる事だなw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:59.79 ID:TJoSnk6f.net
外人が機能マヒが痛いな
どこも4番打ってるのにこっちはどうでもい場面での代打WWW

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:01.65 ID:FyjT+kx4.net
>>243
1打席目→7球目をうまく打ち返したがサードゴロ
2打席目→6球目を見逃し三振
3打席目→初球をタイムリー二塁打

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:40.29 ID:0CbnWcwq.net
>>265
プライド捨てて橋上、秦取ったんだがな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:57.42 ID:3KwhVv0c.net
ほんとに優秀なスケールのある指導が出来る打撃コーチが欲しい
長野も坂本ももっとやれるはずなんや

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:07.30 ID:Z2vW9YvK.net
同じデブなのになんで西武のおかわりくんは打つのに
巨人のデブは打てないんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:08.77 ID:Ooi3TAl6.net
>>243
今日に関しては特に問題なしだわ
ワイルドピッチをもう少し止めて欲しいが
バッティングは強い打球打ててるし合格点

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:15.67 ID:lKDUQXg4.net
ロペスやアンダーソンが打ってた頃は勝ててたからな
最大の問題はそこか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:33.16 ID:1+rmcvKv.net
てかロッテのデスパイネも現状打ててないんだなw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:39.29 ID:8X+gIN1W.net
>>264
>>267
サンガッツ、悪くはなかったみたいやな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:43.56 ID:NBCET9XP.net
>>258
得点圏打率12球団ダントツだよ
,460くらいある

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:45.90 ID:Z2vW9YvK.net
>>269
やれる
今より150%は伸びるはず

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:02.83 ID:JbpBDxM9.net
畠山おかしいだろ…

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:08.69 ID:Ooi3TAl6.net
すげええwwwww
このデブお薬やってるだろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:09.70 ID:NBCET9XP.net
キチガイヤクルト打線始まったw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:10.52 ID:3hEsdOEs.net
ハタケまた打った

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:16.92 ID:R/Js4wIu.net
よく打つよなヤクルトw

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:27.98 ID:Z2vW9YvK.net
鼻山

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:45.82 ID:0CbnWcwq.net
>>275
やはりそうか。いつもタイムリー打っているイメージあるからな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:00.93 ID:Ooi3TAl6.net
ヤクルトは当分負ける気配なさそう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:08.81 ID:OFU3j5te.net
小林の打撃良いよな
前評判と全然違う。将来.270・10本位期待出来そうで楽しみ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:17.01 ID:8X+gIN1W.net
流石に大田スタメンはなかったかあ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:29.74 ID:VL1N7apJ.net
7月打点
阿部3、村田7

8月打点
阿部3、村田2

こいつらマジでゴミ

ちなみに8月小林打点3、パンダ2

控えと同じなんだが?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:30.04 ID:Z2vW9YvK.net
今年のオフ ヨウダイカン取って欲しい
無理矢理取って欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:33.44 ID:rYfMQsE4.net
>>270
おかわりくんはHRを狙うために打率を犠牲にしてフルスイングするからな
巨人のデブは二兎追うものは一兎をも得ず状態

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:51.91 ID:UG68VNvk.net
だからあれほど中日が脅威だって言っただろうが!!不気味なんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:02.24 ID:0CbnWcwq.net
>>275
村田も同じチームメイトだったのに
対照的だな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:06.08 ID:Z2vW9YvK.net
>>285
くらいついてる感じが見てて心地よい

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:07.66 ID:1+rmcvKv.net
>>276
この2人をスケールダウンさせたコンパクト村田の責任は
本当重いと思うわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:19.57 ID:yTofK1cf.net
大田使ってみても良いと思うけどねぇ
今年の原さんはとにかく保守的な面が目立つし難しいな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:38.63 ID:Z2vW9YvK.net
>>289
ジャビット多過ぎということか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:06.65 ID:bf613lRX.net
内海は当てにならないよ
その打たれ様はまるで左の澤村

肝心な時に必ず打たれる、抑えられない。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:12.58 ID:mldSozKo.net
優勝はいつでもできるからもう今年は育成に切り替えよう

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:22.82 ID:0CbnWcwq.net
>>270
無駄な肉とそうでない肉の違い
おかわりは足も速いしな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:23.91 ID:JUp3inUk.net
宮本は戦隊ものにおける赤の意味を知らないんだな
あの世代で戦隊もの見てなかったのって珍しい気がするな
ドストライク世代なのに

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:29.82 ID:6tdPXmov.net
>>253
だから昔そうだったから今もそう、じゃさぁ
別にそれでもいいけどそれを押し付けられるのはね
1011は終盤の優勝争い落としてるわけで

俺のイライラは打てないくせにロートルばかりの打線にあるから
大田がスタメンに入ってくれるようだとイライラも解消されるのだがな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:32.11 ID:JbpBDxM9.net
しかし新垣が0点で抑えるとも思わんがw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:49.97 ID:bQC6iRoA.net
>>290
はいはい、そろそろおうちに帰りましょうね、お爺ちゃん

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:56.94 ID:SBQa8wIm.net
それはそうだろ 打てない選手の打順入れ替えても打てないのは同じだからな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:05.79 ID:3hEsdOEs.net
>>299
宮本はマンガも全然知らなかった
なんだかちょっと変わった子供だったのかもしれん

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:10.72 ID:mtgZuGcd.net
>>289
ランス思い出した

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:16.44 ID:Z2vW9YvK.net
>>298
俊敏なデブうらやましい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:25.72 ID:avcD4+fk.net
>>289
長距離砲を育てたいなら「三振するな」とは絶対に言っちゃいけないと
王が語ってたくらいだからな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:26.86 ID:WOvz9GjZ.net
橋本は強い打球が戻ってきたな
ただ送球は状況判断ちゃんとして欲しいが

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:39.33 ID:LB+LcFvS.net
>>290
まぁアレルギーみたいなもんだな。
谷繁兼任な限りそう怖くないイメージだわ、これはイメージの差なんでアレだが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:24.94 ID:Ooi3TAl6.net
そろそろ打順入れ替えはやめてほしいわ
坂本三番は今のところ合ってるし

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:34.05 ID:5KDlwRT7.net
得点出来ないのは得点圏に弱いからじゃないぞ
得点圏打率は良いからな巨人は
長打力の低下が原因だよ
阿部も村田も長野も広島菊池より長打力が無いからな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:35.13 ID:JUp3inUk.net
大田が使われても、結局ファンは余計ストレスためそう
ベースの前にバウンドするようなフォークや胸の高さの釣り球振って三振パターン繰り返しそう

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:37.55 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 0-0
3回表投手柿田
鬼屋敷 ストレート打ち上げ三飛、立岡 ストレート捉え一二塁間抜く右前安打
一死一塁松本哲 立岡二球目盗塁も余裕目のアウト 追い込まれた後ストレートをショート後方に持っていくクリーンヒット左前安打
二死一塁 奥村 フルカウントからフォーク空三

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:50.66 ID:NBCET9XP.net
ズムサタ面白いよね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:40:00.92 ID:fkJFhiNY.net
>>236
中井が、その打席数でファーム落ちになった経緯を知らない時点でアンチ確定。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:40:06.10 ID:Z2vW9YvK.net
イライラをスレにぶつけてたら
少し気持ちが落ち着いた

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:40:41.44 ID:3hEsdOEs.net
>>316
負けた試合はさらっと忘れるに限るぞ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:10.12 ID:qmlRBmAf.net
ドラフト前に小林は打撃が課題とか話していた巨人スカウトが
実は数年後3割打てると指名してたと報知が記事にしてたな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:10.36 ID:GM2oEdMW.net
>>316
うん それでいい
そういう時の為のスレでもある

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:12.51 ID:JbpBDxM9.net
>>314
今ちょうど井端だけど、井端がこんなに喋ってくれるキャラとは思わんかった
ズムサタファンらしい奥さんの影響もあるのかねw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:15.41 ID:rYfMQsE4.net
>>310
もう試行錯誤する時期はとっくに終わってるよな
いい加減覚悟して打順固定するべきだな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:27.20 ID:VliuU7k3.net
>>287
> 7月打点
> 阿部3、村田7
>
> 8月打点
> 阿部3、村田2

7月 阿部2本塁打(ソロ2本) 村田2本塁打(ソロ1本2ラン1本)
8月 阿部2本塁打(ソロ1本2ラン1本) 村田2本塁打(ソロ2本)

2人が2か月で上げたHR以外の打点はわずか5wwwwwww
今月に至ってはHR以外の打点はなし
絶望的にタイムリーが打てない

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:35.67 ID:SBQa8wIm.net
長野4番推奨派だが セペダ18試合 長野6試合だからな それで結局阿部な訳で
これは我慢出来なさ過ぎだと思うぞ 長野も大きいの打とうとして頑張ってたからな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:24.30 ID:EtzHEUwP.net
不器用な大田もおかわりみたいに
率を求めずに育てた方がまだ何とかなってたかもな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:27.23 ID:JUp3inUk.net
大田はまず守備走塁で力をつけて
その上でじつは打てます長打力ありますっていう方がいいかも
一見遠回りだけどそれが近道だったりして

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:28.01 ID:0CbnWcwq.net
>>311
出塁率低下、併殺増加も大きい。
今年になって急に適当に当てるだけの
淡白なバッティングになった影響だと思われる。三振が減っているから、チーム方針なんだろ。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:39.03 ID:NBCET9XP.net
>>320
井端は結構喋るな
一定のテンションでたんたんと喋り続けるw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:06.02 ID:6tdPXmov.net
>>312
ホームラン狙って三振する分には問題ないよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:15.06 ID:SBQa8wIm.net
SBの吉村が良くなったのも大道に率は気にするなと言われたから

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:40.87 ID:GM2oEdMW.net
>>318
ピーコ 立浪 衣笠 田口・・・
とりあえず皆小林の打撃はいいって言うんだからいいんだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:41.00 ID:JUp3inUk.net
松本はどんなヘアスタイルしてんだw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:41.34 ID:uGkP+tWr.net
>>300
10年の中日はナゴド勝率7割以上という驚異的な数字をたたきだしていたが
今年はそんなのありません。11年は9月頭ぐらいにそうそうに優勝争いから
離脱。そして9月の中日の勝率8割以上。今はどこも走れる状況じゃない。なら希望をもてばいい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:44:05.57 ID:Ooi3TAl6.net
現状のロペス以上の働きを大田がするとは思えないが

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:44:54.42 ID:Fa86jnbV.net
阿部村田に関してはコンパクト関係ない気がする
振り回したらセペダになるだけ亀井にはならない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:45:01.24 ID:JUp3inUk.net
>>328
三振するけどホームランは出ないということが続いて現状だし
大田には期待もあるけど見てて辛くもあるわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:45:20.60 ID:3hEsdOEs.net
モスコーソバントうめえな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:45:54.48 ID:Z2vW9YvK.net
坂本3番長野4番
これが見たいんだ
二人とも最低20本90打点やってほしい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:19.44 ID:FyjT+kx4.net
>>330
田口って田口壮?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:32.91 ID:KxWoQK63.net
桑原すげーな
そらマシソンも打たれるわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:46.67 ID:JbpBDxM9.net
他所のバカ試合は見てて楽しいなw

でも山口さんは年金必要ないと思うの(´・ω・`)

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:49.78 ID:GM2oEdMW.net
>>338
うん そう

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:50.24 ID:JUp3inUk.net
掛布だったかな?
小林のバッティングには悪いクセがまったく無いって言ってたわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:57.75 ID:0CbnWcwq.net
横浜は桑原も覚醒したな
横浜打線も、ヤクルト打線も
うちとは、スイングレベルが全く違うもんな
もうちょっとまともな打撃コーチにしないか?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:12.30 ID:3KwhVv0c.net
まあ浅間とかとろうとしてるけど高校生だし出てくるのは数年後
やはり長野坂本以下の現有戦力を育てていかないと

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:23.53 ID:6tdPXmov.net
>>335
去年の大田はあれで原から言われた
三振するな3割狙え、という命令を忠実に守ってたんだぞ
5月に2軍落ちするまで長打0で三振率.250と明らかに当てに行ってる数字が並んでたし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:25.16 ID:yTofK1cf.net
コーチ云々ではなく方針の問題だと思うけどな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:25.54 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 0-0
三回裏投手松本竜
乙坂 1-2から変化球に泳いで遊ゴ、松本啓 1-2からストレートをファールで2球粘るもストレートを平凡な中飛
渡邉雄 内角ストレート見逃し三振
カウント球のスライダー?が制球良く松本竜にしては珍しいストライク先行テンポいい投球

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:32.16 ID:SBQa8wIm.net
そうゆう事だ
橋本
寺内
坂本
長野
亀井 ヨシノブ
村田
阿部
小林
これでいい 和製打線にプライドを持つべき

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:35.91 ID:3hEsdOEs.net
今日はノーガードの打ち合いくるで

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:44.50 ID:Ooi3TAl6.net
三振はしても良い割にセペタを我慢できない人がいる時点でお察しだわ
結局ほしいのは「三振しても」打てる人が必要なだけ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:59.03 ID:Z2vW9YvK.net
桑原という選手は稲葉を参考にしてるのかな?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:59.14 ID:FyjT+kx4.net
>>341
あいつ大リーグ専じゃ無かったのかww

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:07.76 ID:LNde9jFv.net
今日はヒット5本でどう勝つのよって話・・・

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:09.17 ID:lbsUT7uP.net
今電車で巨人ファン親子を発見。
すごいどんよりしてる。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:08.85 ID:oqphu1ZD.net
ハマスタおもろい

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:25.91 ID:mtgZuGcd.net
ドラフトでは岡本狙って欲しいな
投手も必要だが若い野手もいるし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:25.91 ID:0CbnWcwq.net
>>346
そのコーチがチーム方針決めているんでしょ?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:50.87 ID:KxWoQK63.net
まあ大田は打率3割超えてるしね
セペダはいくつだっけ?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:03.38 ID:Ooi3TAl6.net
打線が調子いいと面白い試合になるな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:09.56 ID:5KDlwRT7.net
>>326
私は併殺打は仕方ないと思うな
思い空気にするのが駄目なんだよ
野手に明るい奴がいないもんな
調子の良い坂本がボール球を3回振って三振したのが現状をあらわしてる

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:11.41 ID:uGkP+tWr.net
逆天王山だな。まあどうでもいいけど

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:14.62 ID:3hEsdOEs.net
新垣はストライク入れたら打たれるんやなw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:27.72 ID:r/K33ClP.net
打撃コーチ変わったくらいでこの貧打線がどうにかなると思えない

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:33.57 ID:0CbnWcwq.net
だいたい打球が強ければ、ヒットの確率は高くなるからな
だから、追い込まれるまでフルスイングが基本なんだが
巨人は逆行している

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:46.64 ID:Z2vW9YvK.net
ヤクルトベンチにデーブ大久保みたいなのいるな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:10.25 ID:6tdPXmov.net
どんな野手取ろうがコンパクトなチーム方針の前には育ちゃしないよ
坂本ですら最近やって無心でフルスイングすることを思い出したレベルだぞ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:13.92 ID:yTofK1cf.net
>>357
コーチが全権持ってるんかな
とりあえず今年の巨人はファーストストライクを積極的に+進塁打を意識の2選択一辺倒というのが気になる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:31.34 ID:JUp3inUk.net
亀井復活は後藤のブラインドショット指導が効いたんだよな
後藤は育成コーチなので誰彼構わず指導は出来ないかもしれんが
一度チーム全体で取り入れてみてもいい気がするな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:42.37 ID:o7u7AyT6.net
ヤクはま戦はノーガードの打ち合いか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:52.47 ID:FyjT+kx4.net
井端は打てなかった日に帰宅しても奥さんが口聞いてくれないらしい

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:53.68 ID:SBQa8wIm.net
いや打撃コーチを更迭する事により 奮起させる意味合いがある
野村引退の楽天の様に

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:07.32 ID:WOvz9GjZ.net
桑原って2軍での成績は.270程度なんだよな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:21.47 ID:JbpBDxM9.net
ケデブさん昨日ヒロインで1500安打のこと言われてたなあ
今日ノーヒットだったなあ…

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:24.40 ID:FAEWnXQH.net
巨ちーーん

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:27.75 ID:py1pna36.net
とりあえず大累つかってみちゃダメなんだろうか
井端出してるよりかはええと思うんやけど

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:31.93 ID:Z2vW9YvK.net
>>370
奥さんかわいいw

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:07.75 ID:3KwhVv0c.net
>>368
後藤は多分清水のようにどんどんステップアップしていくでしょう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:34.00 ID:oqphu1ZD.net
こんな新垣でもウチの時は実況席に
「今季一番のピッチング」
・・・とか言われちまうんだろうなw

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:36.35 ID:Z2vW9YvK.net
ブランコでもいいから欲しい

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:38.27 ID:VL1N7apJ.net
今日もとにかく当てるだけだった
到がミートした外野飛球より飛ばない内野ゴロ、内野ぽpの山
吉村までコンパクト、コンパクト言ってたし重症だわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:49.63 ID:NBCET9XP.net
>>359
打線が良くて投手が悪いと見てる分には面白い
毎試合両軍合わせて10点ぐらい入るからな
勿論ヤクルトの事だw

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:55.49 ID:Ooi3TAl6.net
片岡が打てるようになって戻ってこないとなぁ
井端セカンドスタメンじゃあんまり期待できないわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:02.53 ID:4tsS7XKo.net
ヒット5本でとはいうが小林の適時二塁打を除いて2死から単打二塁打、1死から同様に単打二塁打でチャンスはガッツリつくっとるわけで・・・

5本だけでも下手すりゃ勝てた試合ってのがなあ・・・なによりただでさえ少なかった長打が出てただけに惜しいよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:04.85 ID:JUp3inUk.net
アンダーソンかわいいな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:09.65 ID:LNde9jFv.net
明日も小林だな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:34.93 ID:SBQa8wIm.net
ブラインドショットやらツーストライクアプローチとかそうゆう戦術が巨人に足りないから 打撃コーチが評価されないんだろう
ちなみに阪神のゴメスも後述の思想だからな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:36.26 ID:yTofK1cf.net
ファーストで使ってまで4番阿部代えないんだしもう1〜6は固定するんじゃないの
後は復調するかしないかだと思う

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:11.89 ID:Z2vW9YvK.net
バットコントロールだけでヒットにできるのは
篠塚さんみたいに技術がある人だけ
振り切って欲しい
篠塚さんの現役プレー見てないけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:15.48 ID:JUp3inUk.net
片岡は正直あんなもん
1年ポジション守れるような選手ではとっくに無くなってる
片岡が戻ってもセカンドは日替わりでいくべき

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:29.32 ID:wAGILgo0.net
大田には6年間で100打席ちょいしか与えなかったくせに
なんでライアルやセペダには2ヶ月で150打席近く与えるんだよ
辞任しろ原

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:44.56 ID:tKgAIQG8.net
楽しみにしてたのにデーゲームだったのかよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:57.90 ID:FyjT+kx4.net
>>387
阿部の復調待ちでしょうな
強行手段
それまでは多分ずっと一塁で使う

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:55:41.29 ID:LNde9jFv.net
昨日はヒット11本よ
そりゃ勝つよ

今日は5本
勝てないよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:23.24 ID:lKDUQXg4.net
今年は戦犯は阿部村田内海になりそうだな
期待を裏切り過ぎ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:23.94 ID:JUp3inUk.net
小林は春先より身体が大きくなってね?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:24.38 ID:0CbnWcwq.net
>>367
原も多少は、チーム方針に関わっている可能性はあるが
四球・三振・本塁打減少、併殺増加という顕著な傾向から
三振するな、軽打でとにかく当てろという方針なのは明らか
これが打線のスケールを小さくさせて、得点効率を下げているのは明らか

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:51.35 ID:LNde9jFv.net
亀井2週間で戻れるってまじ?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:57.91 ID:Z2vW9YvK.net
ベイスのピッチャーのヒゲはこれでいいのか?w

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:25.47 ID:6tdPXmov.net
>>396
三振嫌いなのは原の方針だし
前に飛ばせないのはプロとして恥ずべきことって考えだから
バット降らないのは論外って感じ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:29.59 ID:JbpBDxM9.net
亀井、肉離れ抹消から2軍合流「焦って治します」
http://www.hochi.co.jp/giants/20140809-OHT1T50143.html

亀井さん(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:39.20 ID:OFU3j5te.net
坂本はシーズン200安打打てると思うんだ
長野はシーズン.300・30HR打てると思うんだ

打撃コーチがコンパクトじゃなきゃ
2人をこれだけスケールダウンさせた首脳陣は今年で辞表だせボケ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:41.37 ID:BjsZekQr.net
>>397
2〜3週間で復帰できるらしいがどうなんだろうね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:43.15 ID:JUp3inUk.net
ドラフトんときは打てない守備型捕手1位ってアホか?と思ったけど
阿部の状態を含めていまになってみれば大正解だったな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:53.64 ID:Ooi3TAl6.net
>>397
ニュースでは2,3週間と書いてあったけど
多分8月のホント最後か9月頭らへんだな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:32.87 ID:b/MFl9va.net
 

(・ω・`)

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:45.87 ID:4tsS7XKo.net
>>395
明らかにオープン戦の時と比べてガッチリしてるよね

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:49.45 ID:bQC6iRoA.net
菅野も亀井も澤村ももう戻ってこなくていいわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:02.02 ID:Z2vW9YvK.net
今まであまり深く考えたことなかったけど
肉離れって肉が離れるの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:05.20 ID:NBCET9XP.net
山田哲人が欲しい
こいつ居れば簡単に野球勝てそう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:19.11 ID:GM2oEdMW.net
仕方ないとはいえ7番井端(テラ)はきつい
今日と同じメンバーなら小林7番でいいわ
しかしな ほんときつい打線になってる

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:26.99 ID:Ooi3TAl6.net
>>403
今年優勝するだけなら、石川の方が戦力になったろうけど
今後のこと考えるなら小林でよかった

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:32.00 ID:qmlRBmAf.net
>>395
なってる
熱ケツ初出演で宮本に細い言われてた時と全然違う

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:32.98 ID:py1pna36.net
中井がサードできたら戦略の幅が広がりそうなもんだが無理かなあ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:34.95 ID:wAGILgo0.net
だからこの鈍足打線で東京ドームを本拠地にして
コンパクト!コンパクト!になんの意味があるんじゃボケが
村田ァ!お前のこと言ってるんだよ!!!
辞任しろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:51.73 ID:JUp3inUk.net
>>406
だよね
かなりしっかり身体作りしてるんだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:53.64 ID:6tdPXmov.net
>>409
山田が巨人にいたらコンパクトで潰してるだけよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:59.72 ID:bQC6iRoA.net
>>408
筋肉の繊維が切れる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:03.35 ID:Ooi3TAl6.net
山田はいつ見てもヒット打ってるな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:28.20 ID:uGkP+tWr.net
こんないい打線でも最下位。04年の我が軍みたいなもんか
結局優勝できなければただの記録でしかないしな。あくまでも
ペナントは優勝が目的

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:43.39 ID:KxWoQK63.net
>>400
焦らなくていいわ
じっくり治せ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:44.32 ID:+v6k1q3G.net
MHKサタデースポーツは中止だって

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:52.93 ID:BjsZekQr.net
>>410
2番井端じゃダメなの?
とにかくランナー出ればバントで

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:58.57 ID:OFU3j5te.net
山田がやってるトスバッティング坂本がやったら効果出るかな?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:59.06 ID:VliuU7k3.net
今の阿部村田を中軸に据えるのは自殺行為
現状コイツらが点をあげるとすれば極たまに打つソロかツーランだけ
それだったら下位で邪魔にならないように振り回して調子戻させろよ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:05.02 ID:FyjT+kx4.net
>>406
でも一時期はプロの環境に慣れるまでが大変でやることも多すぎて体重も74キロから70キロまで落ちてたらしいぞ
今は戻ってるらしいが

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:10.96 ID:Z2vW9YvK.net
>>417
繊維が切れるのか
痛そう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:15.11 ID:VL1N7apJ.net
山田は最初は守備難のアへ単でなんでこんなの使ってんの?だったし、原が我慢できるわけないし開花してない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:18.90 ID:uGkP+tWr.net
ID:6tdPXmov

ネガってばっかで楽しいか?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:25.06 ID:mtgZuGcd.net
もし石川一位指名できてたら捕手で誰を指名してただろうな
小林は指名前に消えてただろうし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:33.28 ID:JbpBDxM9.net
上田は癒しじゃなかったんか…

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:35.51 ID:JUp3inUk.net
>>408
筋繊維が千切れる
完全に取れちゃうのは肉離れとは別

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:38.09 ID:z0qQMzz4.net
@平塚0-0
4回表投手柿田
隠善 ストレートに合わせ左翼線に落ちる二塁打、無死二塁矢野 1-2から粘り変化球をセンター前にライナー性タイムリーヒット@
無死一塁横川 暴投で矢野二進、例のクネクネフォームも今日は柿田の変化球に全く合わず遊ゴ(矢野動けず)
一死二塁辻 ストレートにボテボテ遊ゴ(矢野動けず)、二死二塁坂口 ストレートを捕邪飛
巨1-0D

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:38.64 ID:NBCET9XP.net
>>416
うむ
だから育てさせた所をぶんどるわけよw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:38.50 ID:SBQa8wIm.net
しかし打撃投手を近めに練習方法を代えたとか言ってたが、それは交流戦もしくは前にやる事じゃないのかねw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:48.50 ID:Z2vW9YvK.net
なんか他チームはデブな選手少なくていいな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:52.35 ID:dAYNNBrT.net
>>422
今年失敗多いから

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:54.09 ID:PmjT1IxA.net
今帰ったけどやっぱあのまま負けてたかー
小林タイムリー打ったんだな、それは嬉しいけど
1点じゃ勝てんわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:29.54 ID:3hEsdOEs.net
>>435
ハタケはデブじゃないんか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:31.66 ID:JUp3inUk.net
>>412
最初すげえ細かったな
捕手っぽくなかった

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:33.95 ID:N6BfuhmW.net
>>375
井端は落とさんよ、原の落合に対する意地で

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:36.24 ID:Z2vW9YvK.net
>>431
d
完全に切れるって怖いなw

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:38.97 ID:rYfMQsE4.net
山田は獲得可能になる年まで好成績残す保証無いしまだ何とも言えんわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:51.84 ID:Ooi3TAl6.net
ヤクルトは簡単に点数とるなぁ
羨ましい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:00.91 ID:XbH0cSNK.net
巨人の負けも阪神の勝ちも見んで済むから台風情報どんどんやってくれ!

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:05.05 ID:V43XYuZ+.net
>>401
流石に買いかぶりすぎ。
それ言うなら原は清水や二岡はトリプルスリーいけるとか言ってたが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:14.10 ID:Gy8Vw5Hp.net
小林は出てくるとほとんど毎回何らかの結果を出すな
あれだけスタベン続いていたら普通錆びるだろ
ドラフトのときは俺も小林には否定的だったクチだけど今は評価が180度変わったわ
阿部のような絶対的な存在の捕手がいないところでフルに近い出場をしてたらもっと伸びていたな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:30.73 ID:FyjT+kx4.net
>>429
捕手の指名はしなかったんじゃない?
捕手を指名するなら小林って決めてたらしいよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:35.12 ID:3hEsdOEs.net
>>442
ヤクルト名物のスペるかもしれんしな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:49.56 ID:6tdPXmov.net
村田をクビにしても何の意味もないだろう
篠塚が言ってたが巨人の打撃コーチは
原のスポークスマンみたいなもんらしいからな
方針を決定するのは原で選手に指導するのも原
コーチは原の方針に基づいて選手達のアシスタントするだけだと

だからお友達のほうが意思統一がしやすくていいんだろう

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:55.21 ID:lKDUQXg4.net
小林が体を大きくしてるのいいこと
プロはパワーだからな、非力に未来はない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:58.13 ID:Z2vW9YvK.net
111
22
このまま
111111111
222222222
だったら面白いのに

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:07.43 ID:LNde9jFv.net
今年どうしても優勝したいなら石川が良かった

でも去年、一昨年って優勝してるし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:08.93 ID:JbpBDxM9.net
どっちのチームも外国人選手が癒しになってるな
…どっかで聞いたことがあるような

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:27.33 ID:BjsZekQr.net
>>436
マジかよ
明日はベンチでいいわ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:31.76 ID:bQC6iRoA.net
ウィキペイディアより
急激に筋肉(骨格筋)が収縮した結果、筋膜や筋線維の一部が損傷すること。
完全に断裂する筋断裂、直接的な外力による打撲とは異なる。
筋損傷(筋肉の損傷)は程度により筋間損傷、部分断裂、完全断裂などに
分類されるが、肉離れは筋膜や筋線維の部分損傷である。定義の詳細は
文献などにより異なる。スポーツをしている最中に起こりやすく、筋肉が
収縮している(力が入っている)時に強制的に引き延ばされることにより
生ずることが多い。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:37.20 ID:wAGILgo0.net
もう今年はBクラスでも仕方ない
首脳陣の一掃
デブ共の排除
高校生スターの獲得
大量解雇大量補強
来年は小林 大田 中井 を中心に育成
これくらいやらないともうこのチームは無理だわ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:47.90 ID:uGkP+tWr.net
ヤクルトは09年11年と優勝争いすると決まってケガ人が
続出するからな。今は最下位。気楽なチームはいいよそりゃ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:52.65 ID:Ooi3TAl6.net
>>401
右打者で200本で正直レジェンドクラスじゃないと無理
大島のような左打者で内野安打が多いタイプじゃないと

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:04.09 ID:i8j6jL/1.net
>>451
最後の2はないだろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:04.94 ID:LNde9jFv.net
7番井端はキツイね
小林使うなとは言わないが使うなら7番に打力あるやつじゃないと

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:16.63 ID:pTadV7yp.net
世代交代の時期の真っ只中なんだな。
ラミレス、小笠原が抜け阿部、由伸の後継者が台頭してこないといけないんだが若手が伸び悩み過ぎてるな。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:31.95 ID:8X+gIN1W.net
あ、7時から再放送あったのか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:33.05 ID:lwcKTeee.net
これだけ高い給料貰ってる打者が並んでいてタイムリーを打つ気配があるのが坂本と新人の小林くらいってどうなってんだよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:35.16 ID:dAYNNBrT.net
>>454
しばらくベンチだと思うわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:54.46 ID:GM2oEdMW.net
>>432
矢野打ちまくってるな
セペダと代えよう

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:22.00 ID:BxOUR/S9.net
長野
橋本
小林
坂本
高橋
井端
村田
ロペス
ピッチャー


うーん、繋がりを考えた場合現状こうか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:25.76 ID:Z2vW9YvK.net
>>455
親切^^
>>459
試すためにあえて間違えた

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:33.41 ID:2QU0tip3.net
>>456
はいはい
自分の巣に帰ってね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:48.37 ID:g5+Y9XSF.net
>389 いくらかかってるか知ってんのか?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:48.82 ID:Ooi3TAl6.net
>>432
正直矢野あたりは二軍でやることないレベルのはずだし
ただスタメンになると打てないのがなぁ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:03.66 ID:uGkP+tWr.net
広島は今年優勝できなければ低迷するだろうな。マエケンいなくなりそうだし
11年のヤクルトもそうだった。やはり優勝できる時期にしなきゃいけないんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:55.36 ID:4vyYOT6c.net
小林は控えの時ベンチで井端と配球の当て合いしてるらしいからな
色々勉強になるらしい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:02.28 ID:PmjT1IxA.net
コンパクトがそこまでダメとは思わないし
本来はホームランよりタイムリーで点が入る方が好き

けど今の巨人は鈍足が多いからシングルヒット打っても効率悪い、
本拠地から言ってもホームラン狙いの方がいいってのはわかる

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:04.94 ID:SBQa8wIm.net
まぁしかし チーム首位打者アンダーソン 3割超え亀井 エースガースーが抜ければこんなもんだろ
これからだな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:24.05 ID:4tsS7XKo.net
>>463
若い二人が期待できるってのは悪いことじゃないはずなんだけどそれ以外がからっきしってひどいよなあ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:29.97 ID:Ooi3TAl6.net
>>471
広島は4チームの中で一番分が悪いだろうね
唯一上がり目があるとしたらエルドレッドの再爆発

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:54.37 ID:uGkP+tWr.net
今から育成に切り替えるべき

原やめるならBクラスでもいいわ


こういう頭のおかしな書き込みはみてて爆笑もん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:05.17 ID:oqphu1ZD.net
横浜ヤクルト、この2チームとの試合は打ち勝たなきゃいけないから
バントの価値が下がるんだよな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:11.80 ID:4imogXsO.net
とりあえず明日何が何でも勝て

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:23.96 ID:dyszPg2j.net
>>463
どうせなら大田や中井も出して若手旋風に期待したいところだ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:34.18 ID:OFU3j5te.net
>>458
坂本ならいける。レジェンドになれる
200安打打ってほしい

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:36.10 ID:wAGILgo0.net
今から優勝したいなら
メンドーサを上げろ
これくらいしか手はない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:41.24 ID:Z2vW9YvK.net
ベンチの位置の横からでも
球筋で球種ってプロならわかるものなのかな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:56.71 ID:Gy8Vw5Hp.net
>>475
は、橋本はだめですか・・

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:06.97 ID:Z2vW9YvK.net
阿部より横川のほうが期待できそう

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:12.80 ID:Ooi3TAl6.net
新垣は今日何個ワンバウンド投げてんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:21.03 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-0D
4回裏投手松本竜
金城 ストレートをボテボテ遊ゴ、中村紀 ファールで粘られ3-2も変化球にハーフスイング三振
宮崎 ストレートをライトにソロHR@、赤堀 変化球をボテボテ三ゴ
松本竜は宮崎には甘く入ったが、ストレートはほとんどファールになり、尻上がりに良い印象
巨1-1D

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:33.51 ID:3hEsdOEs.net
>>486
ARAKAKIだし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:41.56 ID:Gy8Vw5Hp.net
キャッチャー痣だらけw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:53.90 ID:uGkP+tWr.net
こんないくら点とっても不安で不安で仕方ない状況じゃ守ってる野手にも
悪影響だわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:02.59 ID:rYfMQsE4.net
メンドーサなんて実質育成選手みたいなもんなのに
どこまで期待してんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:05.62 ID:BxOUR/S9.net
コンパクトとやらに意地でもこだわるんなら
コツコツ連打を重ねて点取るしかないんだから
走力のあるバッターを並べると効率が良いんだよな
あと、全員が四球で出塁する事も意識できれば良いんだが

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:32.02 ID:SBQa8wIm.net
橋本はもっと鍛えれば来期首位打者行けるんじゃないか バットコントロールは巨人1上手そう

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:41.51 ID:5KDlwRT7.net
劇薬だけど
阿部1塁なら石井の方が良いと思う
数少ない好調な打者だ 通産出塁率360も武器になる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:12:27.29 ID:N6BfuhmW.net
>>494
アホか

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:12:37.83 ID:8X+gIN1W.net
>>494
アカン、坂本のエラーが今以上に増えてしまう

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:01.00 ID:3hEsdOEs.net
>>494
無理やろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:09.32 ID:LNde9jFv.net
7番はせめて中井くらい打力ないと・・・
井端とか舐められてる・・・

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:38.80 ID:Gy8Vw5Hp.net
>>490
勝とうと思うと不安だけど彼らはノープレッシャーだから楽しいと思う

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:14.09 ID:Ooi3TAl6.net
>>493
橋本は今日の内容は野手の中で一番よかった気がする
一打席目 いい当たりのセンターフライ
二打席目 三振
三打席目 ライナーで一二塁間に2ベース
四打席目 ライナー性の逆方向のいい当たりもアウト

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:16.10 ID:64mDKbod.net
結果論じゃなくセペダのところは石井だったね
石井はよんたまも取れるし相手は嫌なんだよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:19.16 ID:8X+gIN1W.net
坂本今の甘い球なんだから単打じゃなくて長打にしてほしいわ・・・

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:24.29 ID:xgSz4NPa.net
ホームラン出なければ勝てない
原の野球はそんなもん
何年も見てきて分るだろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:32.42 ID:3hEsdOEs.net
最下位はどんなに負けても最下位やからな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:46.06 ID:FyjT+kx4.net
井端は90打席で.220くらいで二塁打2本だからな
さすがにアへ単なら.250くらいは打ってくれんと

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:55.11 ID:M+AEje6u.net
今日もちぐはぐだった
長野橋本が打つと坂本阿部が打たない
長野橋本が打たないと坂本阿部が打つ
坂本阿部が打つと村田が打たない

2連打以上出ないんだからパンダ井端小林のように
塁に出たら必ず送ってみてはどうか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:02.03 ID:P2nujh9F.net
サードできる若手がいたら今チャンスなのにまさかの大累しかいないという現状

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:13.55 ID:8X+gIN1W.net
>>500
大田効果かな?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:19.38 ID:PPTrA5Mg.net
東京ドームなら全打席ホームラン狙いでいいのに
鈍足の単打マンとか何の価値があるのか

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:51.09 ID:5KDlwRT7.net
>>483
真っ直ぐと変化球しか分からない
勿論ストライクボールなんて高さ以外は全然分からない
2ちゃんで「現地で見てたが完全にストライク」なんて嘘を書く奴もいた
スタンドでボールストライクの左右コースが分かる席なんてない
ネット裏最前列でも分からない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:54.38 ID:gWD6UlnC.net
>>493
頭大丈夫?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:16:48.11 ID:EtzHEUwP.net
しかし今年のリーグ最低打線だと
メヒアみたいな起爆剤になる途中外人を獲っておかなきゃいけなかったのに
無駄に大金叩いてセペダだもんなあ・・

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:17:48.39 ID:OFU3j5te.net
>>500
到今日もツーベース打ったか
最近またツーベース打てるようになってきたなぁ
欲を言えばそろそろマルチ安打か猛打賞してほしい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:10.40 ID:Z2vW9YvK.net
>>510
やっぱそうだよね
井端さんと小林で球種のあてっこしてるみたいだけど
どうやってるんだろうと思ってw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:12.77 ID:wAGILgo0.net
今日の試合を見ればわかることだが
打者の7割が初級の真ん中の球を見逃してる
このせいで相手はどんどん球を大胆に投げ込んでくる
これで投手有利にして劣勢に立たせれてる
どうせ初球凡退は罰金とか糞みたいな指示が出てるんだろう
打てないチームはとにかく好球必打
これしかないのにコンパクトはそれすら許さない
それで簡単に追い込まれて当てるだけ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:20.94 ID:uUtY5CIV.net
筒香,山田、高橋…

どんどん年下たちに追い抜かれていく大田君

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:24.64 ID:LNde9jFv.net
>>476
エルドレッドが4月の状態なら一気に抜けるかもね
ただそれは劇薬だからまったく打たないと一気に沈むかも・・・しれない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:35.70 ID:LX8tIePg.net
山井の出来がよかった

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:35.88 ID:M+AEje6u.net
>>513
亀井がいなくなった今
春のあの活躍を望んでしまうわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:54.73 ID:UG68VNvk.net
だからあれほど中日が脅威だって言っただろうが!!不気味なんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:55.51 ID:PmjT1IxA.net
>>472
へー、いいことだな

>>492
確かに、コンパクト打法はランナーためないと話にならないから
四球も大事なはずなのに、チーム方針がそうじゃないからなあ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:19:06.40 ID:Fa86jnbV.net
橋本は復帰直後よりは良くなってるよね
長野も1番になって調子が上がってるし阿部も8月は3割だし
でも繋がらないし点が取れない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:19:11.95 ID:RoFKtVzR.net
村田にオーラがでてきたから大丈夫
あと阿部はファースト固定で橋本を下位か1番
2番をセカンドにすれば
これから巻き返せるよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:20:08.35 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-1D
5回表投手柿田
鬼屋敷 1-2からストレートを平凡な右飛、立岡 初球ストレートを一二塁間抜く右前安打
一死一塁松本哲 変化球を一ゴ二封、二死一塁奥村 1-2から松本哲スタート空振、捕手弾くも一塁アウト、奥村は最初様子見ないで走っていればセーフのタイミング勿体ない
巨1-1D
今まで雨は降っていなかったが小雨降りだす

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:20:11.54 ID:Ooi3TAl6.net
亀井が怪我したのもあって橋本はスタメン落ちの危機はほとんどないし
これから上げてくるかもしれない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:20:19.31 ID:PmjT1IxA.net
>>514
上下しか見えなくてもある程度は軌道でわかるんじゃない?
フォークやスライダーの落ち方とか
その投手が持ってる球を知ってないと無理だろうけど

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:02.92 ID:64mDKbod.net
セペダはもう無理だよね
あれほど弱点がはっきりしててパワーもさほどない打者は使いどころがない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:24.05 ID:BxOUR/S9.net
まあ、今日の長野の第一打席はよく粘ってたな。
ああいうのが増えないと

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:39.44 ID:8X+gIN1W.net
ちなみに相手が走って小林の肩見れたりした?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:43.25 ID:NBCET9XP.net
ヤクは相手投手に投げさせる球数が全然違うなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:22:27.13 ID:Z2vW9YvK.net
>>526
投手の持ち球は把握してるよね
やっぱりプロだと投球のくせとか手の振り方とか球筋とか
総合的に見て、横からでも球種がわかるのかな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:22:28.13 ID:o15TojbC.net
□次回放送予定 8/10(日) 東京ドーム 巨人vs中日 18回戦
○日テレG+(13:30〜18:00)、BS日テレ(14:00〜)、中京テレビ(15:00〜15:15)
 解説…堀内恒夫  実況…田辺研一郎、佐藤義朗
▼ラジオ日本(17:55〜) ※録音
 解説…西山秀二  実況…小林幸明
▼CBCラジオ(14:00〜) 
 解説…槙原寛己  実況…角上清司
○日本テレビ、中京テレビ地上波(15:15〜16:55) ※最大30分延長・一部地域も放送あり、なお日テレG+・BS日テレとは解説・実況が異なるラインナップです。
 解説…水野雄仁、立浪和義  実況…平川健太郎  リポーター…新谷保志、濱田隼平

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:22:52.18 ID:Ooi3TAl6.net
>>530
調子がいい打者は難しいボールをファールにできるからね
それが全員なんだからピッチャーはたまったもんじゃないわ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:32.05 ID:M+AEje6u.net
うちが負けたので益々最下位までのゲーム差が縮まるな・・・

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:36.25 ID:Z2vW9YvK.net
>>529
ユニホーム着てたから、たぶん見れなかったと思う

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:48.42 ID:OewE6078.net
>>535
ワロタ



って期待してるなら寒いなお前

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:26:04.68 ID:RoFKtVzR.net
中井亡くなったか‥
原が不甲斐ないせいだな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:16.36 ID:LNde9jFv.net
>>460
中井とかのことね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:49.91 ID:NBCET9XP.net
阿部は本格的にファーストとしてやって欲しい
それで打撃に集中出来るなら

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:28:17.18 ID:8X+gIN1W.net
>>538
大田やろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:28:25.33 ID:BjsZekQr.net
阿部と村田はチャンスで打ってくれ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:28:38.32 ID:LNde9jFv.net
阿部これだし小林で良かったわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:06.13 ID:ea6+06Kt.net
菅野はまだか・・・

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:47.48 ID:Ooi3TAl6.net
>>543
菅野は再来週のヤクルト戦か広島戦の最後やな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:30:10.52 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-1D
5回裏投手松本竜
飛雄馬 3-1から四球、嶺井 初球犠打成功
一死二塁乙坂 3-2から四球、豊田コーチマウンドへ
一死一二塁松本啓 0-1から平凡な左飛、二死一二塁渡邉雄初球平凡な左飛

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:30:37.83 ID:hy4T/QnM.net
明日も小林かな
まいったなー

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:30:58.81 ID:1+rmcvKv.net
亀井さんが戻ってきても、本調子に戻るかは
わからないからなあ。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:31:11.34 ID:LNde9jFv.net
>>532
堀内解説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:31:44.76 ID:3hEsdOEs.net
新垣やっぱり全開やな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:32:12.52 ID:rxIy+gx/.net
今日はおとといまでの負けよりはずっとマシだった
打球とか粘りとか底は脱した感がある
打線は上向く気がする

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:32:56.06 ID:ea6+06Kt.net
>>544
厳しいなあ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:06.21 ID:HnJ7/wtW.net
トレード

楽天 嶋 ←→村田、長野、内海

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:08.36 ID:FKQdaDsU.net
【BS1】 Jリーグ「横浜F・マリノス」対「柏レイソル」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1407575572/

ネットライブ

セレッソ大阪×FC東京
http://www.frombar.com/20140718/vv53c98aac26c6e6.94527563-851718.html

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:21.59 ID:WOvz9GjZ.net
松竜今日はよんたま少ないな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:45.19 ID:0CbnWcwq.net
村田ばかり矢面に立たされているが
序盤に主力投手陣を酷使した方針も失策だったよな
しかし無能がコーチ陣だと、ミスリードが多過ぎるな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:37:43.94 ID:MawE+87u.net
もう大田が覚醒するくらいの超絶サプライズでもない限りこの糞打線が活性化することはないな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:38:21.95 ID:dyszPg2j.net
>>552
お前馬鹿だろw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:39:38.19 ID:UG68VNvk.net
次のスレタイは反省会だからな!!

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:40:03.65 ID:eynpzyrI.net


560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:40:53.72 ID:MIixLUUz.net
横川って使えないの?
1塁で使おうよ。阿倍よりいいバッティングするよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:41:12.21 ID:2lXIghyk.net
もう小林育てる方向でいいんじゃね?

小林は狭い球場での配球の仕方覚えれば完璧や

マジで参考になる捕手が近くに居たらええんやけどな
コーチは村田真一(笑)やし、先輩は阿部やしアカンわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:42:34.68 ID:ktaqI2Ng.net
阿部はもういらんな。
7番くらいならいいけどさ。
とはいえ、4番打てる人がいないね。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:42:47.71 ID:0CbnWcwq.net
大矢が小林育てたいらしいから、
バッテリーコーチとして招聘すればいいんじゃないかな?
小林は打撃センスもいいし、肩・守備もいいから
育成次第では、優秀な捕手になるよ。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:04.64 ID:2lXIghyk.net
>>562
大田「お呼びでしょうか?」

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:42.99 ID:xgSz4NPa.net
あきらめろ
勝負の夏場に入ってこんなボロカス状態じゃ優勝なんて無理

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:50.20 ID:2lXIghyk.net
>>563
大矢ええな
梨田もべた褒めやったしヘッドコーチで来てくれんかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:44:19.50 ID:ktaqI2Ng.net
小林は古田レベルになる素養はあると思う。
阿部がこんなだし、じっくり育てればいいと思うわ。

>>564
大田、素振りしろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:45:18.21 ID:VL1N7apJ.net
ヤクルトはスイングすげえなあ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:46:30.77 ID:gQJslu9q.net
珍カスの嫌われっぷりがハンパないなw
http://enq-maker.com/result/i7Jdf8Q

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:46:35.91 ID:mldSozKo.net
>>529
最近見ないな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:46:47.67 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-1D
6回表投手柿田
隠善 2-2からストレート空三、矢野 好調矢野を意識してか柿田は力が入ったような投球 2-1から変化球を右中間真っ二つ二塁打今日3打席連続安打
一死二塁横川 初球変化球を平凡な二ゴ、二死三塁辻 2-0からライトポール際本塁打性ファール、2-2からフォーク空三

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:47:25.94 ID:9i3ffx+P.net
小林「デットボールでも何でも良いから塁にでる」

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:47:41.24 ID:yTofK1cf.net
矢野は本当に二軍ではやることないな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:49:23.43 ID:2lXIghyk.net
>>572
でもあの癖はやめた方がええな
そのうち怪我するし、韓国選手みたいで巨人ファンの俺からしてもあまり良いイメージわかない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:49:35.90 ID:NBCET9XP.net
>>568
気楽なんじゃね?最下位だから
ノビノビやれてそう
首位で不調のうちとは真逆

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:49:55.18 ID:HA71/0+5.net
元巨人外野手の中井康之氏が死去
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/08/09/0007221188.shtml

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:50:05.31 ID:mldSozKo.net
吉村は阿部信者だから小林が嫌い

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:50:10.07 ID:KheXtFqP.net
阿部や実松が捕手をしているときに小林の横にくっついてどうしてこういう排球をするかとかを教えてくれる人が
いると良いんだが

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:50:12.93 ID:DuZGx5Bg.net
つか、小林の打撃等々なレスがあるけど、今日の得点だって小林のタイムリーだろ?
今となっても期待値以上の働きだと思うんだがな

>>572
こういうヤツに小林を叩く資格はないと思うがな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:50:59.07 ID:2lXIghyk.net
>>578
村田真一「ん?」

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:51:39.58 ID:GIlzP9Jh.net
阪神は夏場失速するから心配ないって言うけど先に失速してたら意味ないって言うね

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:52:01.37 ID:3KwhVv0c.net
>>561
村田はバッテリーコーチとしてはそこそこやで打撃が糞なだけで

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:52:17.81 ID:JbpBDxM9.net
>>576
去年か一昨年かに週Gをお店で収録してたような…

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:10.82 ID:CxkQsx5K.net
>>576
マジか…
なかいが閉まってるという噂だったが
ご冥福をお祈りします

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:29.53 ID:9i3ffx+P.net
>>579何言ってんだよ。他球団から小林はそうとう批判(嫌われ)されてんの知らないのかよ。お前らの球団のポリシーである紳士はズルすんのかよ。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:54:08.98 ID:LNde9jFv.net
>>576
60才かよ・・・

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:55:07.67 ID:3hEsdOEs.net
>>576
若いのにな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:55:37.20 ID:yTofK1cf.net
まぁ今日一番内容が悪かったのは井端
かといって井端を寺内に代えた所で変わるのかってそういう話ですらない
結局阿部と村田が復調しないと打線は活性化しない、阿部村田の打順に打てる選手を入れれるなら別だけど

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:55:58.82 ID:LNde9jFv.net
>>585
うちのチームは勝てばなんでもいいって方針に変わったから
紳士とか昔の話

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:54.84 ID:mtgZuGcd.net
>>576
数日前に末期癌でヤバイとかいうレス見たわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:53.93 ID:2lXIghyk.net
>>585
アンチに嫌われてるって事は実力を認められてる証拠やで

大田見てみろ、アンチに好かれてるからw

まあでもあの癖は直してもらいたいけどな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:58.49 ID:MawE+87u.net
広島や阪神と違い涼しいドームをホームにしてるくせに夏に失速するとは情けない奴らだな。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:57:46.45 ID:M+AEje6u.net
>>589
じゃあ全員当たり屋になればいいな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:58:04.68 ID:FyjT+kx4.net
非公式記録だけど一年目の新人捕手で100打席以上立って.251以上の成績残した選手は過去の歴史で一人もいない
小林はとりあえずここを目指せ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:58:41.58 ID:LNde9jFv.net
>>588
中井にするとかできないかな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:58:45.58 ID:e/HKf1GN.net
>>510
2階C席ならコースも変化も見えるよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:16.91 ID:HA71/0+5.net
>>590
多分、今朝俺が書いたレスだな

亡くなった中井氏の息子がmixiに書き込んでたのを見たのよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:21.11 ID:4tsS7XKo.net
>>585
他球団ファン(のなんJ民)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:55.08 ID:FEyXEuqU.net
華麗に2ゲット

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:56.58 ID:LNde9jFv.net
今年は11の香りがするな・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:03.13 ID:eL2V4jcJ.net
もし阪神が優勝してもクライマックスで勝てると思うわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:17.30 ID:yTofK1cf.net
>>595
今シーズン二軍で守ってないからセカンドは厳しい
4番5番の中井はもっと厳しい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:18.77 ID:9i3ffx+P.net
>>589だいぶ前からだろう>>591そうか納得。しかし、嫌われてると言っても意味が違うで。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:42.66 ID:LNde9jFv.net
腹が出てきてるんだけど・・・

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:24.64 ID:zQDvTEgj.net
筒香化け物やな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:29.40 ID:3hEsdOEs.net
飛ぶのう

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:30.86 ID:CiBXxvyV.net
筒香すげえな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:34.59 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-1D
6回裏投手松本竜
金城 2-1から平凡な右飛、中村紀 2-0からストレートを深め二飛
宮崎 2-0からストレートをレフトに二打席連続HR@、豊田コーチまたマウンドへ
赤堀 1-1からサード坂口のグラブをかすめるレフト前ヒット 鋭い打球だが上手いサードなら…
二死一塁飛雄馬 平凡な遊ゴロも辻が逆シングルで合わせ損ない遊ゴ失
二死一二塁 嶺井 3-2から三ゴロ
この回の松本竜は制球乱れ気味も球のキレは悪くない
被安打4の内宮崎に2HRは宮崎を誉めるべきか
巨1-2D

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:56.56 ID:QRXZw5xs.net
225やるな、大田もこいつみたいにならんかなぁ、ならねえよな・・・

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:58.13 ID:0CbnWcwq.net
筒香は中畑が育てた

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:22.17 ID:2lXIghyk.net
横浜高校のスラッガーはすげーな
東海大相模のスラッガーは・・・・・

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:38.76 ID:VL1N7apJ.net
他の球団はスイングいいなあ
コンパクトじゃこんな打撃は無理だわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:44.87 ID:CxkQsx5K.net
合掌…
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15805/640x640_rect_15805216.jpg

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:54.78 ID:ZAVSjpmk.net
小笠原もそうだったが衰えるのは仕方ないけど前年から急激に成績落としすぎなんだよな阿部
今年は打点51ペースだぞ、一昨年104で去年91だった奴が
もっとマイルドに落ちていって欲しいもんだ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:03:26.61 ID:0CbnWcwq.net
筒香と大田は高校の通算ホームランも
同じぐらいだからな。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:03:35.45 ID:TBYFIwFg.net
>>609
筒香は二桁を2年目?くらいに打ったことあるし、ものになるのは時間の問題やったわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:04:02.49 ID:yTofK1cf.net
松竜はスタミナが課題だな
まだ細いしもうちょい太くならんと

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:04:09.10 ID:SV69H5S5.net
打てないから負けるんじゃん
文句を言うのならまず3点とろう
貧弱巨人打線じゃ1点すらとれやしない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:04:16.74 ID:qOHVq/xn.net
ウチの貧打共は今の筒香のスイングを100回くらいみてなにが自分たちと違うかレポート提出しろ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:04:27.83 ID:CiBXxvyV.net
コンパクト村田はせめてバッテリーコーチだろ。
通算打率.230だか.240だかの奴が何で打撃コーチなんだよ。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:12.43 ID:SV69H5S5.net
キャッチャーが小林使ってる時点で
もう阿部のキャッチャーはムリでしょ
衰えすぎ。守備も走塁も打撃も

原もファースト阿部をベストの用兵といってるし
グッバイしんのすけ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:15.83 ID:LNde9jFv.net
みんな腹出てる?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:34.49 ID:5fvWVzRi.net
井端は二番でこそ生きると思うけどな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:54.61 ID:SV69H5S5.net
戦犯は阿部と村田でしょ
去年の成績とまるで違うから
そりゃ低迷するわ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:02.42 ID:DuZGx5Bg.net
>>585
真っ当なプレイじゃないけど、ねらー如きが人格批判とか身の程を知れってことだよ
他球団のファンに嫌われているとかって、そう言うことにしておきたいお前みたいなヤツの妄想だろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:09.11 ID:FEyXEuqU.net
俺ふくらはぎの肉離れやったことあるけど1、2か月普通には歩けなかった
やった当日の痛いのなんのって

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:16.54 ID:FyjT+kx4.net
>>620
伊原なんて選手時代超絶カスだったけど西武を優勝させた名将やろ
現役時代の実力なんて参考程度に思っといた方がいい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:29.56 ID:OFU3j5te.net
なんか巨人の若手投手ってみんなヒョロイ気する
他球団のことあんま知らないけどどこもそんなもんのなのかな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:51.38 ID:TJoSnk6f.net
いいねえ簡単に点入って どこかのごみ打線とは大違い

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:54.88 ID:MVtIF+Gy.net
阿部なら

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:08:27.09 ID:YdlbAGUv.net
ヤフコメで小林が内角球に妙な動きしてたって出てたけど
また肘出しやらかしたの?それとも唯の言い掛かり?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:08:30.63 ID:HnJ7/wtW.net
>>557
大変申し訳ない、間違えた。

楽天 嶋 ←→村田、長野、内海+高橋

訂正しました。ゴメンね。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:09:25.23 ID:4tsS7XKo.net
今日はたった5安打だったけど長打が3本出たのはまあ救いでしょ

こっから徐々に大きいあたり増やしていってほしいもんなんだがなあ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:09:29.98 ID:DuZGx5Bg.net
>>631
内角のボールをよけた時に動きがぎこちなかったみたい
谷繁と主審が、何とも言えない目で見ていたとか

俺はみていないからよく分からんけどね

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:03.97 ID:ZAVSjpmk.net
村田は去年より落ちたというより去年(のうちの2ヶ月)が爆上げだったという見方が正しい
7月になる前は今年と同じような感じだったでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:10.54 ID:FyjT+kx4.net
>>631
変化球がインハイに抜けてきて一瞬当たりにいきそうだったけどやめて避けた

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:19.96 ID:TJoSnk6f.net
昨日は
巨6-1中から平田に土田を当てて
巨6-3中にされて悪い流れのまま終わって
今日は
巨1-3中から高橋周平に田原当てて
巨1-4中にされて悪い流れのまま終わらせる
馬鹿の天才
もしくは天才的な馬鹿大将だな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:21.91 ID:XbH0cSNK.net
20年前の日本一の夜は東京ドームから直行して護国寺にあった居酒屋なかいで祝勝会やったんだが。
ちなみにこの日が最後の日本シリーズデーゲーム。11年の福岡で1試合だけデーゲームがあったが。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:49.98 ID:LNde9jFv.net
>>635
そうなると阿部が誤算だな・・・

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:15.16 ID:xNyfhJXv.net
この貧打っぷりは2012の春先みたい、あの時は投手が踏ん張ってたけど最下位
交流戦あたりから巻き返して優勝したけど。今は夏、希望が見えてこない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:32.68 ID:yTofK1cf.net
二軍から上がってきたセペダ 藤村 大田の方が振り切ってたから一軍首脳陣に何か感じるのはしょうがない
それを吹き飛ばすくらい打って欲しいけどな、明日のデイゲームに期待するか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:41.18 ID:YdlbAGUv.net
一応止める努力はしてるんだな。
ただ一度染み付いた癖はなかなか抜けないといったところか。

サンクス

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:57.12 ID:LNde9jFv.net
>>638
何歳すか?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:11.80 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-2D
7回表投手柿田
坂口3-1四球 坂口に代走荻野、無死一塁鬼屋敷に代打河野 2-0犠打成功
嶺井マウンドへ、一死二塁立岡 左飛 抜けそうな当たりもレフト乙坂左中間よく追い付く
二死二塁松本哲 当たりは悪くないがセカンド正面ゴロ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:55.23 ID:GDwMVrD9.net
ふう・・・・・・・

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:13:24.24 ID:M+AEje6u.net
>>631
ベイス戦の2回のがなければ今避けるフリしたなwレベルで積極的に当たりに行ってはないから
たいしたことではない
前振りがあるのでまたかwwwとなった

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:13:35.17 ID:0CbnWcwq.net
横浜、ヤクルト打者陣のスイング見ると、巨人打線が死んでる理由も一目瞭然だな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:13:46.50 ID:LNde9jFv.net
いや俺は2011を思い出すんだか
おそらく優勝は無理
ただ2011にあたるヤクルトや中日が今年はいない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:13:58.44 ID:iBNiwhTo.net
まあ沢村と菅野が帰ってくるまでは5割ペースで充分だよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:14:02.46 ID:Rx3TWErc.net
>>642
避けないでそのまま立ってると当たりそうなところに抜けてきたからね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:15:41.40 ID:81wMhi3U.net
スタメンに3割打者が一人もいない時点で

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:23.90 ID:CiBXxvyV.net
打線が良いチームの試合見てるとよくわかるわ。
ほんっとボール球振らねえよな。
これが出来て四球選べると全然違うよ。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:40.43 ID:PmjT1IxA.net
>>649
5割ペースって、ベイスに3タテされたから中日3タテして5割だったんだけどな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:02.98 ID:yTofK1cf.net
ボール球を振らないのではなく、振りがいいから投手が力み明らかなボール球を振らない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:10.53 ID:ea6+06Kt.net
筒香だって最初は我慢して使ってもモノにならなかったからな
大田もちょっと我慢して使ってみれば良い
でないと自分に何が足りないのか分からないままファーム行きだ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:20:38.35 ID:/OlRNDm+.net
元巨人の中井康之さんが食道がんで死去
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140809-1348457.html

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:08.47 ID:K2FLOFKs.net
オープン戦ですら大田使うことを叩きまくった癖に何言ってんだお前w

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:22:04.92 ID:JEgJgNAy.net
横浜焦げ臭くなってきた
つかヤク打線みんなよく振るよなあ
空振りしたって全然気にせず
追い込まれてもしっかり振り切ってるわコンパクトにw
やっぱこの辺コーチの力だろうなあ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:22:07.30 ID:0CbnWcwq.net
衰えたFA選手やポンコツ外人が優先起用されるし、大田や中井は巨人じゃ育たないでしょ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:04.59 ID:iBNiwhTo.net
原は村田が大好きだから大田なんて出番無いよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:08.37 ID:5fvWVzRi.net
ヤクルトは最下位だから気楽に振れるだけだろ
村田も横浜じゃ打ってたんだから

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:19.99 ID:z0qQMzz4.net
@平塚
7回裏投手松本竜→須永
代走荻野→サード、代打河野→捕手
乙坂 0-2左直、松本啓 1-2ストレートを三遊間抜く安打
一死一塁渡辺雄犠打2球失敗2-2からエンドラン三ゴ、一塁ライナー三塁狙うもアウトダブルプレー

松本竜は6回被安打4、与四球3、被本塁打2、2失点
MAX141ながら、全体的にテンポいいキレある投球

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:25:19.15 ID:TJoSnk6f.net
終戦記念日も近いな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:25:23.46 ID:RIk59LXt.net
>>649
澤村は下手したら今シーズン帰ってこないだろ
もう先発では無理があると思うがなぁ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:26.89 ID:7D/DL6lq.net
>>648
いないけど優勝無理って矛盾したこといってるね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:31.00 ID:UG68VNvk.net
中日が脅威だよなあ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:50.40 ID:TJoSnk6f.net
澤村なんて昨日2軍でも炎上してたけどな
宮国よりもマシという程度で勝ち星は計算できんよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:58.22 ID:wlbzPeLg.net
澤村はチャンジアップ投げれるように死ぬ気で練習しろよ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:13.01 ID:JEgJgNAy.net
澤村はうなぎがキャッチャーやんなくても1塁にいるから
1軍に上がっても余計やりにくいだろうな
うなぎが引退するまで下でがんがれw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:37.25 ID:WIpf4S1e.net
2軍の成績なんて参考程度にしかならねーよ
ただ被安打10はやばすぎ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:29:12.37 ID:TJoSnk6f.net
澤村は変化球の技術がないからいくら投げてもおんなじだろ
偶然勝つ以外期待できない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:29:28.44 ID:7D/DL6lq.net
失点してるのにガッツポーズって面白いなw

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:17.67 ID:KiGSCdYL.net
澤村は初回にアウトコースのストレートのコントロールが身につくまで要求しまくれば
あとはすんなり行くと思う
小林はそういうリードやってて阿部はストレートでストライクが入らないと変化球要求するから
いつまでたってもストレートも変化球もコントロールできない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:24.47 ID:TJoSnk6f.net
まっすぐで制圧したいなら170km目指さないとw
160qでも打たれる時代なのに

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:48.86 ID:+v6k1q3G.net
槇原だ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:22.30 ID:+v6k1q3G.net
株やってるのかよ(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:43.31 ID:Gy8Vw5Hp.net
アンちゃんがヒロインで「伝統ある巨人軍の4番になったことについてどう思いますか?」と訊かれて
??????って顔してたじゃん?
そんなアンちゃんは打順を4番に据えても好調を維持していたことを思い出す
巨人だからといって緊張しない外国人がいいよ
日本で生まれ育ち日本で野球をしてきたFA選手はみんな巨人軍のブランドに萎縮してしまうんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:48.64 ID:ccATO0HQ.net
澤村は中継ぎやロングリリーフならいい仕事すると思うがな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:32:21.24 ID:lvUrS/1S.net
澤村はプリケツアピールやめろってこととフォークダメならチェンジアップ意地でも習得することと18番要求したことがいかに恥ずかしかったかを反省することかな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:32:24.32 ID:TJoSnk6f.net
引退間際の井端しかセカンドいないってのも醜い話だ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:32:54.94 ID:FyjT+kx4.net
>>662
河野の出番久しぶりだな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:33:11.28 ID:WIpf4S1e.net
ヤクルト早くベイスを八つ裂きにしろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:33:20.50 ID:TJoSnk6f.net
槙原も剛球投手だったけど変化球覚える器用さも兼ね備えてた

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:11.20 ID:JEgJgNAy.net
ヤク投手陣
いつもの崩壊の足音が聞こえるw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:13.32 ID:XbH0cSNK.net
槙原一昨日宮国にキレまくってた

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:35:08.62 ID:FyjT+kx4.net
>>685
怒るならまだ期待してるってことよ
失笑されて何も言われなくなったらオシマイよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:35:37.94 ID:uzn3pVPO.net
>>674
チャップマンのような元々体の構造が違うやつじゃなきゃ無理だな
澤村も170投げれる左Pなら直球のみで制圧できたのに

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:36:40.42 ID:5fvWVzRi.net
横浜って桑原たくさんいるな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:37:01.59 ID:ccATO0HQ.net
>>677
坂本くらいの世代だと、あまり巨人の4番に対する特別意識がないような気がする

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:37:01.90 ID:DlHB1HaZ.net
外人スタメンでダメなら今すぐ切って淫善の、ほうがいい

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:37:24.00 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-2D
8回表投手柿田→安部
奥村→代打加治前 初球遊ゴ、隠善 3-2ストレートを一二塁間痛烈なヒット
一死一塁矢野 二直悪くない当たりも少し詰まり気味
二死一塁横川 0-1から変化球空振打席で小さく首を振る2-2牽制隠善逆つかれるもセーフ、隠善スタート横川ストレート空三

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:37:58.92 ID:JEgJgNAy.net
>>685
そら切れるでしょ
でも切れる先は宮國じゃなくて起用したベンチとこんなにした2軍のコーチにするべきだな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:30.61 ID:PVDQeGG0.net
ばか原のせいでガタガタだなチーム

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:54.31 ID:Man15nPw.net
お前ら余裕ねーなw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:58.29 ID:TJoSnk6f.net
巨人はスタメンに老人が多いからナイターの次のデーゲームは無理ちゃうの

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:41:20.89 ID:KiGSCdYL.net
宮國は1点取られたあとの次の回だかに負けてるのに笑顔見せてたのがダメだと思った
先発ピッチャーは勝敗背負えるメンタルじゃないと

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:03.01 ID:FyjT+kx4.net
小林短信大竹短信阿部短信坂本短信村田短信を読んできた

やはり好機に点を取れなかったことを悔やんでるな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:38.47 ID:RfV6AeBl.net
00:00:00:【00】←中井康之追悼でコイツが弔いのHRを明日打つ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:47.79 ID:7D/DL6lq.net
>>694
騒いでるのはなりすましだろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:05.28 ID:OFlbg//H.net
調子良いとどこのファンもうざいな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:47.46 ID:OFlbg//H.net
巨人ファンでよかったよ本当に(´・ω・)

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:04.41 ID:Vc/Ef+38.net
KSトシ凸相手に放火予告と暴行予告

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:20.52 ID:TJoSnk6f.net
>>697
いつも悔やんでるだけでやり返さないんだよな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:32.92 ID:JEgJgNAy.net
>>697
悔やむくらいならなんとかしろって感じだな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:47.33 ID:6zQmTRJA.net
27人三振でもいいからフルスイングしろやボケ

もう最下位落ちろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:01.63 ID:XbH0cSNK.net
豊田コーチの地元鈴鹿市がヤバイ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:30.76 ID:UG68VNvk.net
>>694
余裕がないのは中日が脅威だからだよ。不気味なんだよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:33.41 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-2D
8回裏投手須永→笠原
代打加治前→サード大累、サード荻野→セカンド
金城 一直、中村紀→代打下園 2-1左飛、宮崎 レフトフェンスワンバンも隠善好返球セカンドアウト
隠善は無駄ない好プレーが目立つ
笠原は一軍の良くない投球のまま、制球悪く、ストレート狙われいい打球飛ばされる

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:49.07 ID:ifV/tbs0.net
>>701
なにが?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:08.14 ID:PcBZZiSp.net
捕手阿部なら余裕で勝ってた試合だったな
にしても打線も阿部以外元気ないな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:09.21 ID:PVDQeGG0.net
さすがにばか原も元気のいい言葉は出ないな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:05.16 ID:pEYDNgUE.net
BS-TBSに脇谷

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:25.36 ID:TJoSnk6f.net
盆明けから爆発するってもはや神頼みにしか聞こえなw
急によくなれば苦労せんよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:29.60 ID:6tdPXmov.net
奥村って本当に才能あるのかよ
去年の辻並みの成績に収束してるけど

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:52.86 ID:PcBZZiSp.net
>>624
戦犯は村田だろ
阿部はなれない守備の中で頑張ってる

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:07.71 ID:6tdPXmov.net
>>713
一応根拠はあるんだ
八月は関東で試合集中してるから
ベテランが多い巨人の打線のコンディションが上がって
お盆の頃にピークになるだろうというね
そしたらそれ以上に暑さと故障者続出でコンディションが最悪になるという悲劇

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:28.12 ID:OFlbg//H.net
>>709
他所のファンはちょっと調子いいと馬鹿騒ぎしたり煽ったりしてくるなと思って

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:40.72 ID:T86XJQht.net
オープン戦からこんな肘出してたっけ?w

http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/d/2/d24d4275.gif

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:01.31 ID:JEgJgNAy.net
>>716
それじゃダメだろw

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:09.42 ID:5fvWVzRi.net
外野が飽和状態なのがな
セペダ大田使えたらな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:10.19 ID:z0qQMzz4.net
@平塚 巨1-2D
9回裏投手安部→藤江
辻→代打片岡 一邪飛、荻野 いい当たりもライナー性右飛
河野 平凡な中飛
試合終了巨1-2D

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:15.82 ID:Ooi3TAl6.net
【定期】ヤクルト二桁安打

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:46.04 ID:JEgJgNAy.net
明日は大田先発で頼むわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:48.10 ID:PVDQeGG0.net
もうばか原の采配で選手がやる気なくしてる

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:52.72 ID:FyjT+kx4.net
>>721
負けか・・
お疲れ様でした

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:54.85 ID:WIpf4S1e.net
クソデブ共はヤクルト打線を見習えや

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:40.61 ID:ifV/tbs0.net
>>665
2011を思い出す=2011は巨人優勝してない

2011ヤクルト、中日がいない=?

いれば今年はもう諦めるんだが

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:55.74 ID:JEgJgNAy.net
ヤクまたふた桁かよ・・・
再来週には止まってるよな流石に

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:01.71 ID:iBNiwhTo.net
セリーグ各球団守備に難がある好打者を抱えてるんだから
DH制導入しろよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:03.34 ID:TJoSnk6f.net
さすがにこんな覇気のない試合してる球団が優勝してはな
広島も大概だし 珍が持ってくのかな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:23.82 ID:Ooi3TAl6.net
DH制は投手の怪我のリスクも減らせるし
打者枠も増えるし
確かにほしいわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:13.19 ID:z8S6L+bU.net
ゴキブリよわwwwwww

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:47.45 ID:OFU3j5te.net
まじどうなってんだヤク打線
打力をもう少し投手力に割り振れよw

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:50.06 ID:PcBZZiSp.net
内海ー阿部 広島 1失点勝利
内海ー小林 中日 4失点負け

阿部>小林なんだよねリードも・・・・

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:56:04.86 ID:T86XJQht.net
打率.340 本塁打21

こんなセカンド誰以来だよ。山田は井口みたいだな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:57:01.98 ID:PcBZZiSp.net
小林
10失点
4失点

これで阿部よりリードがいいって冗談だろ?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:57:05.95 ID:Ooi3TAl6.net
ハマはズタズタにされればいいわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:57:28.39 ID:PVDQeGG0.net
和田さんは別として40歳が二人もレギュラーとか優勝できるチームじゃないわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:57:29.06 ID:TJoSnk6f.net
10試合連続二けた安打って漫画みたいだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:57:50.54 ID:4zPJeWov.net
はまだが

今のおまいらよりヤクルトのほうが数百倍怖いw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:23.55 ID:TJoSnk6f.net
若手を育ててこなかったツケだな
体力ある若いのが夏場は働く

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:01.00 ID:PPTrA5Mg.net
何で上田2番にしてんだろ
これじゃあせっかくの打線が機能しないぞ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:10.61 ID:JEgJgNAy.net
>>741
大田「呼んだ?」

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:16.46 ID:SBQa8wIm.net
ヤクは伝統のゴキヒットもあるからな まぁ巨人はそれすら打てないがなw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:18.94 ID:ifV/tbs0.net
金田一始まるよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:26.73 ID:T86XJQht.net
>>741
投ゴロ打ったら脇腹痛める若手
ダイブして戻ってこない若手
どうやって育てろと

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:53.70 ID:BxOUR/S9.net
40歳のレギュラーって誰の事だ
まさか1975年生まれの由伸と井端の事言ってんのか
だとしたらとんでもない池沼だなw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:58.22 ID:TJoSnk6f.net
ここで国吉ってギャンブルだなww 笠原投げさせるようなもんやろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:14.45 ID:pEYDNgUE.net
>>741
まず育てるに値する若手すらいない
結果出したと思ったら怪我で消える

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:24.22 ID:XbH0cSNK.net
槙原と中井と言えば、槙原が甲子園でプロ初登板で0−0で延長に入り10回表左殺し平田が山本和行から先制打、その裏2死1塁で掛布がセンター後方へ大飛球。
これをセンター中井が背番号36をこちらに向けながらキャッチして槙原初登板初先発完封勝利!雨が降りしきる中でね。
あれがあればこその快挙。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:29.45 ID:7D/DL6lq.net
若手そだててないってのは中日や阪神じゃね。なんでうちが批判されんといかんの?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:46.02 ID:5KGk9Y9e.net
原は若手育成できないからな
坂本も吉村チルドレンだし

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:58.69 ID:TJoSnk6f.net
ドラフトも外国人も下手だし強奪しか手がないってことだな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:01:04.17 ID:7D/DL6lq.net
謎継投だな。これが原なら批判されるんだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:01:43.61 ID:5KGk9Y9e.net
原の最高傑作は藤村と橋本w

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:01:53.49 ID:yTofK1cf.net
>>721
二軍の野手ももう矢野以外一軍上げは厳しそうだな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:02.07 ID:6tdPXmov.net
>>751
中日も阪神も今の巨人よりよっぽど若いぞ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:02.16 ID:mtgZuGcd.net
>>751
阪神は梅野で騒いでるが、それより秋山や松田の心配しろよと

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:32.32 ID:5fvWVzRi.net
今年は怪我人が多いのによくやってるだろ

760 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:03:07.47 ID:GlLxduif.net
俺は世界ふしぎ発見!の昆虫特集見よう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:03:16.70 ID:5KGk9Y9e.net
中日は高木が育成した大島、高橋、平田が頑張ってるね
バカだから中日ファンはそれが分かってないが

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:04:00.01 ID:ifV/tbs0.net
金田一はじまた

763 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:04:08.63 ID:GlLxduif.net
阪神の梅野も12勝1敗だっけか?その間は絶賛されてたな
まあこっそり他スレとかも見てるんだけども
最近はリードが叩かれてる
どこも同じだ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:04:09.28 ID:Ooi3TAl6.net
>>758
梅野とかまったく羨ましくないよな
一割台だし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:04:53.30 ID:FyjT+kx4.net
パンダはしばらくスタメンでいいな
あとはセカンドだけど、7番に井端ってのは苦しいわな
2番に寺内で7番に橋本の方がいいかも

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:10.68 ID:P6qkPqvf.net
雄平3ランwwwwww

767 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:26.68 ID:GlLxduif.net
国吉・・うちを見ているようだ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:29.77 ID:KiGSCdYL.net
怪我をするのは選手のせいなのかな
怪我をしないようなスライディング、ダイビングキャッチをちゃんとコーチが教えてるのか疑問
打撃にしてもどうも選手任せになってるようだし

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:41.36 ID:7D/DL6lq.net
>>758
阪神は辻本の件は許せないんだけどな。後、桜井みたいなこともあるしな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:41.76 ID:JEgJgNAy.net
>>766
嘘つくな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:41.87 ID:5KGk9Y9e.net
何面白いの死ねよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:45.26 ID:Ooi3TAl6.net
ここで畠山とか悪夢だな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:45.70 ID:6tdPXmov.net
梅野はどうでもいい
伊藤隼のほうが羨ましい

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:54.72 ID:TJoSnk6f.net
国吉ウンコw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:19.51 ID:zCgJJ0Dn.net
>>745
今のチーム状態が悪い謎を解いてくれ
じっちゃんの名にかけてもかけなくてもいいから

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:41.67 ID:Ooi3TAl6.net
>>773
阪神でほしい若手なんて藤浪以外いねーよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:54.39 ID:qCc2NqC0.net
トラ・トラ・トラ見終わったら3点差になってる(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:43.70 ID:Z2vW9YvK.net
そういえばなんで藤浪を巨人戦に当ててこないんだろ?
盛り上がると思うけどな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:43.81 ID:TJoSnk6f.net
抑えた

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:44.48 ID:mtgZuGcd.net
>>769
結局辻本は話題作りだけで消えたな
トライアウトでもいまいちだったような

781 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:46.42 ID:GlLxduif.net
うおーくにしょしすげえええ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:55.52 ID:eynpzyrI.net
9244抑えた( ´∀`)

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:09.81 ID:bQC6iRoA.net
66 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:02:26.53 ID:PDVWp24u
  >57
  完全に同意 慎之助なしで優勝できるはずないわ

8 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:42:00.04 ID:PDVWp24u
  今日こそ阿部小林論争に決着付けようぜ!
  阿部信者は世代交代を認めろ


これはwwwww

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:10.13 ID:Ooi3TAl6.net
>>778
次来るけどな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:16.88 ID:7D/DL6lq.net
上野は守備率が片岡より悪いという時点でな。まあ打ってるからその分
いいとか言うけど、うてなくなったらどうするんだ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:39.13 ID:ifV/tbs0.net
来週ってメッセ、岩田
あと1人は?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:39.14 ID:JEgJgNAy.net
ニコ生追い出された・・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:42.41 ID:FyjT+kx4.net
プロ野球ai(笑)の人気投票のとこだけ読んだらTOP10のうち7人が広島の選手で1〜5位が広島独占だった
巨人は小林が6位で坂本が7位

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:48.09 ID:V2zQxduA.net
主力の打順も固定できないのにどうやって若手育てろと

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:51.79 ID:XbH0cSNK.net
中井は73年に投手でドラ1も泣かず飛ばずで打者転向し、79年から一軍定着。基本守備の人だったが、毎年オープン戦終了間近の北関東とかで必ず打って開幕一軍をモノにしてた。
80年のゴールデンウイークの大洋戦で負けてる展開で打席で袖を出してデッドボール獲得!
これを日テレ解説の中村稔氏(後に名コーチ)が「ナイスファイトですね!」と絶賛してた。時代は変わったのかなあ(笑)
中井さん、ガッツマンだった。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:00.51 ID:Z2vW9YvK.net
>>784
お、それはいいね
エノキとかもう秋田

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:00.56 ID:ea6+06Kt.net
「眠れる巨人を起こしてしまった」@トラトラトラ
巨人打線はいつ起きますか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:01.24 ID:7D/DL6lq.net
ミスった上本な

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:24.37 ID:qCc2NqC0.net
ドアラより上手いなw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:41.20 ID:ifV/tbs0.net
>>784
中5すんの?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:41.85 ID:6tdPXmov.net
>>776
伊藤隼なんてマジで阪神の大田みたいな扱いだったからな
それをこうして普通に戦力にしてるのは羨ましい限り
大田が50打数でも3割とか打ったらヤバい
巨人の勝敗とか気にならないレベルでヤバい

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:56.83 ID:TJoSnk6f.net
>>792
来年じゃねーの

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:10.64 ID:ea6+06Kt.net
>>791
榎田投げられるのか?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:48.49 ID:FyjT+kx4.net
>>783
いつもの基地外の成り済ましだと思う
本人だったらアホみたいに書き込みしまくるから

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:11:12.33 ID:ifV/tbs0.net
>>777
トラトラトラって?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:11:40.84 ID:XbH0cSNK.net
榎田は一昨日壊れて抹消済み

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:10.44 ID:N6BfuhmW.net
>>800
戦争映画やろ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:25.38 ID:T86XJQht.net
巨人も中5日でセドンを阪神戦回した方がいいな
慣れられてる広島に投げたらボコられる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:41.49 ID:Z2vW9YvK.net
>>798
知らん知らんw
他球団で、しかもあんな不細工のことなんか気にかけたこともないw
巨人戦が多いってくらいしからないw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:56.54 ID:Z2vW9YvK.net
>>802
マーズアタック?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:00.61 ID:mtgZuGcd.net
>>777
鮫鮫鮫というシューティングゲーム思い出した

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:00.39 ID:5KGk9Y9e.net
秋山と原じゃ育成力が全く違うな

長谷川、柳田、江川と日本人大砲を何人も育ててるし
今宮>藤村だものな・・・・

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:05.50 ID:qCc2NqC0.net
>>800
BS−TBSでさっきまでやってたw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:20.26 ID:ifV/tbs0.net
>>802
え、なにそれは

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:33.78 ID:TJoSnk6f.net
メヒヤ 怪物
セペダ ポンコツ

メヒヤいれば楽に勝てたのに

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:14:03.53 ID:oc9T27u0.net
次スレ
巨専】日曜デーゲーム
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407586397/

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:14:31.98 ID:rIsRP5Zc.net
1回目 (8月5日 DeNA戦その1)
http://i.imgur.com/VyMBEuO.gif
2回目 (8月5日 DeNA戦その2)
http://i.imgur.com/kOW7ywX.gif
3回目 (8月9日 中日戦)
http://imgur.com/9Cds74a.gif
動画→https://www.youtube.com/watch?v=3g1bLOn5Bjw#t=1m05s
1分05秒〜
実況「あっ・・・(察し) こう見ると出してますねぇ」
衣笠「こういうクセのある選手なんですかねえ」
実況「これはでもちょっと・・・どうでしょうかね」
実況「こういうことを許すということはピッチャーにとっては非常にね・・・」

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:14:50.14 ID:B61OBQYD.net
>>790
平松も小林をナイスファイトと言ってたから
昭和50年代の価値観なんだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:37.99 ID:xtqjG/Jz.net
阪神と0.5差か
強いね阪神
抜かれたら一気にいかれそうだしここで耐えないとね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:47.45 ID:flp33Aob.net
ニイタカヤマノボレとか知らんのか

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:48.08 ID:Z2vW9YvK.net
>>812
しつけーw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:08.52 ID:6tdPXmov.net
>>810
巨人にメヒアがいても8打席連続三振とかやらかしてるし
それで原がブチ切れてスタメン落ちさせて打撃弄ってると思う

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:15.26 ID:5KGk9Y9e.net
阪神が強いんじゃなくて
この戦力で勝てない原が和田以上の無能ってことなんだけどw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:40.12 ID:Gy8Vw5Hp.net
関西に住んでいないからどんな様子なのかわからないけど、梅野はそっちでは絶大な人気が
ある(ことになっている?)そうだ
なんかちょっと有望()な選手が出てくるとマスコミ総出でちやほやして結局潰してしまういつもの
阪神のパターンだなーと

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:43.23 ID:JEgJgNAy.net
>>817
まあそうだろうなw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:16:48.94 ID:CGykISap.net
1回目 (8月5日 DeNA戦その1)
http://i.imgur.com/VyMBEuO.gif
2回目 (8月5日 DeNA戦その2)
http://i.imgur.com/kOW7ywX.gif
3回目 (8月9日 中日戦)
http://imgur.com/9Cds74a.gif
動画→https://www.youtube.com/watch?v=3g1bLOn5Bjw#t=1m05s
1分05秒〜
実況「あっ・・・(察し) こう見ると出してますねぇ」
衣笠「こういうクセのある選手なんですかねえ」
実況「これはでもちょっと・・・どうでしょうかね」
実況「こういうことを許すということはピッチャーにとっては非常にね・・・」

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:02.69 ID:qCc2NqC0.net
なんでこんなに書き込み少ないの? 点も入ったのにw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:19.67 ID:PmjT1IxA.net
ほー、小林低い球を思い切って打ったんだな
ナイスタイムリー

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:21.16 ID:flp33Aob.net
今日のは言いがかりだろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:36.30 ID:3hEsdOEs.net
>>819
オフにイベントで使いまくって疲れさせて翌年さっぱりがいつものぱたーん

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:37.98 ID:ifV/tbs0.net
>>803
その予定だよ
セドンは何回も広島に当ててるしな

827 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:39.32 ID:GlLxduif.net
優勝すると当たり前
調子が悪いとこの戦力があるのに

抑えたら投手のおかげ
打たれたらリードが悪い

原と阿部はかわいそう

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:53.34 ID:7D/DL6lq.net
>>818
3年間ぶっちぎりで優勝するってことが難しいってことだろ
12年13年と2位と10ゲーム差つけて優勝したんだからな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:18:34.37 ID:XbH0cSNK.net
さっき槙原がトラ被害とか言ってた。例のヤツ。
まさにトラトラトラ(笑)

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:18:40.08 ID:qCc2NqC0.net
録画じゃんwww ふざけんなw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:18:44.78 ID:gWD6UlnC.net
>>810
間違いないね、しかもグリエルデスパイネが残ってるとこでピンポイントでババを引かされてるところが悲惨

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:18:49.17 ID:TJoSnk6f.net
原じゃ大砲は育たないということかw
ロペスみたいにおとなしくて文句言わないのしかとらない方針

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:04.19 ID:PmjT1IxA.net
>>822
釣りだろうけど、再放送

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:31.59 ID:6tdPXmov.net
デスパイネって打率.220の雑魚なんだけど
そんなんで満足なの?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:33.73 ID:oqphu1ZD.net
>>811
おつ

836 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:39.12 ID:GlLxduif.net
4〜5試合0-2からのデータ集まったが
自分が思っている以上に1球外しって少ないんだな
シーズンオフまで記録できる時はとってみよう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:20:15.36 ID:5KGk9Y9e.net
>>828
難しくないよ
V9以上に他球団との戦力差があるんだからなw
原が打順や守備変えまくったり選手の調子を悪化させてるから勝てないんだろうが
余計なことすんな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:05.96 ID:7D/DL6lq.net
>>837
よういうわw固定させたら変えろというくせになにをもって
V9より他球団との戦力差あるっていってるのかもようわからん
おまえ何歳だよw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:18.85 ID:q3nHn4jh.net
ロペスもアンダーソンも解雇濃厚だな
マシソンは2年契約だけどセドンはこれからの結果しだいかな
至宝は言わずもがな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:45.41 ID:ZJurOKFG.net
虎だがこのスレから吹き出てる
阪神コンプレックスオーラがすごすぎてワロタwwwww

「巨人は抜かれるだろうがどうせ阪神は他のどこかに抜かれるよ!」

↑これwww
傑作で糞ワロタwwww

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:48.71 ID:6tdPXmov.net
よそ様の選手を欲しがるのはやめよう
原が三振禁止令さえ解除すれば巨人だってスラッガーが生まれるはずだ
逆を言えば三振禁止令があるうちはどんな選手もコンパクトに

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:50.36 ID:Ooi3TAl6.net
>>837
調子が悪いから打順変えてるんで逆です

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:23:44.25 ID:mZvfCvP0.net
>>826
14日現地なのにセドンかよ
観戦行って先発投手が外国人だとガッカリするのは俺だけ?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:02.77 ID:Gy8Vw5Hp.net
アンちゃん好きだから復活して欲しい(´・ω・`)
甲子園で水差しから打った3ランが忘れられない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:08.28 ID:6tdPXmov.net
>>842
開幕3試合目で打順大幅に変えてたぞ
その前の試合で16安打してたのにだよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:58.91 ID:TJoSnk6f.net
>>841
原を首にするのが手っ取り早そう
ああみえて頑固だから批判されれば批判されるほど意固地になるよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:04.95 ID:DuZGx5Bg.net
>>841
三振禁止令って最近聞くけど、事実なん?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:07.05 ID:5KGk9Y9e.net
>>838
にじゅうさんちゃい
でも俺はデータを見てどの程度か大体分かるよ?
FAがなかった時代はそんなに戦力差なんてないわけ
監督の力が重要

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:21.53 ID:kRHj/8er.net
>>837
こういうのに限って三試合くらい貧打が続いたら何で動かないのかと大騒ぎするんだろうな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:59.65 ID:kRHj/8er.net
>>848
ドラフトがなかった時代とか知ってる?w

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:18.14 ID:5KGk9Y9e.net
Q:チャンスをものにできませんでした
そうですね、何とかしないと。点取りゲームだからね

Q:内海投手は粘りましたが、ホームランを浴びました
まあ、そうですね

Q:阿部選手がきょうもファーストで出場しました
チームのベストの用兵ということですね。


なんだこの他人事みたいな返答は

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:23.81 ID:DuZGx5Bg.net
>>848
うわぁ……。ちゃんと就職できてんの??

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:45.55 ID:3jQ0zG+6.net
バルディリスが死球拒否したぞwwwwwwwwwwwww


おまえらの小林君は?wwwwwwwwwwwww

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:27:12.70 ID:JEgJgNAy.net
>>851
原も今日は偽侍だから負けかなと思ってたっぽいなw

855 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:27:26.05 ID:GlLxduif.net
>>848
あえて言おう
ゴミであると

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:27:30.58 ID:3hEsdOEs.net
若者V9時代のことなんか何にも知らんのやろなw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:27:42.03 ID:ifV/tbs0.net
あと足を使う広島にセドンは致命的

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:02.59 ID:Ooi3TAl6.net
>>856
老害www

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:40.52 ID:DuZGx5Bg.net
足って言えば、最近全然走ってないな
それ以前に塁にも出れないんだから当然だが。オールスター前は、タコが出る場面も多くて、面白かったんだがな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:41.27 ID:7D/DL6lq.net
>>848
憶測でものかたってたのかよたまげたわ
昔はデータ野球じゃないし。交流戦優勝できてセに弱いなら
他のセ球団が巨人を徹底的にマークしたってことだろ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:42.62 ID:mZvfCvP0.net
V9って昭和40年から48年だぞ
知ってる方がおかしいわw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:57.39 ID:wAGILgo0.net
死球拒否した結果www


ベイスはよ負けろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:10.72 ID:IHVJ/Es7.net
00:00:00.(00)←今日の戦犯

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:35.84 ID:Gy8Vw5Hp.net
>>857
最多勝投手がいなくなって困っているだろうから、かの国に返してあげればいいと思う

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:53.88 ID:6tdPXmov.net
>>847
去年オフ見逃し三振容認してた橋上の戦略室解散させて
今年チーム三振数減少、なお

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:14.60 ID:3hEsdOEs.net
>>861
生では知らんよw
でもアンチの親父がさんざん語ってたからな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:17.04 ID:hctddn+Y.net
なんJで小林が叩かれまくってるけどどうする??

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:47.42 ID:Ooi3TAl6.net
>>865
でも見逃し三振って褒められたもんでもないが狙いは何なんだよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:58.14 ID:DuZGx5Bg.net
>>865
で、三振禁止令は事実なのかい?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:31:06.52 ID:9+PA072u.net
いつのまにか脇谷がレフトオーバーのタイムリー打ってたぞ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:31:08.14 ID:/RGJqlpp.net
なんJ見てるならこっち来んな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:31:26.31 ID:FyjT+kx4.net
元が安い選手以外は減俸のオンパレードだろうなw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:31:31.39 ID:N0QfUSy9.net
小林短信(20:30)
 2試合ぶりのスタメンで、内海と公式戦初バッテリーを組んだ。
7回2死二塁からこの日、唯一の得点となる左翼線適時二塁打。
「何とかしたかったので、積極的にいきました」
大竹短信(20:30)
 10日の中日戦(東京D)に先発する右腕はキャッチボールなどで調整。
中日戦は「得意という意識はない」というが今季5戦4勝(1敗)と相性がいい。
6回に失点することが多いだけに「その壁を何とか越えていきたい」。
坂本短信(20:30)
 初回2死で左前打を放ったが、6回1死二、三塁で山井のシュートに空振り三振に倒れた。
「あのチャンスで打たないと。内野ゴロでも1点のケース。1点入れば、展開も変わっていた」

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:01.32 ID:ifV/tbs0.net
打たれること前提でも鈍足いるマートンやゴメスいる阪神だろう、セドンは

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:02.31 ID:7D/DL6lq.net
ロッテ追いつけそうな展開になってまたはなされる
この展開こそファンは怒るんだよな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:04.90 ID:JEgJgNAy.net
>>867
イケメンに嫉妬してるだけだよ
負け組どもを生暖かく見守ってやれw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:17.44 ID:TpuoTTW1.net
裏金不倫ばっか投げてるな 打者も
クソチームしね

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:27.82 ID:KiGSCdYL.net
>>867
ただのアンチ巨人じゃん
菅野叩いてるのと同じ部類のゴミ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:48.96 ID:MSs3epDE.net
元・巨人の中井さんが亡くなったらしいね。
明日は全力で弔い合戦だ! 敗戦は許さない!

巨専のあんたらケツの青い巨人ファンは中井とか島貫とか知らんだろうなw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:49.85 ID:N0QfUSy9.net
阿部短信(20:30)
 初回2死一塁で左中間を破る二塁打。
それでも、6回2死二、三塁の好機で投ゴロに倒れたことを悔やんだ。
「あのチャンスだよな。(山井は)フォークが良かった。だいぶ(バットで)ひっかけてしまった」
村田短信(20:30)
 初回2死二、三塁で三ゴロに倒れるなど2試合ぶりの無安打に終わった。
「(山井から)点を(1点しか)取れなかったので…。良かったんだと思います」

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:54.94 ID:6tdPXmov.net
>>868
狙い玉を絞って、
それと違うなら中途半端に手を出す必要はないという話

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:12.83 ID:RDXnk57a.net
クソJのゴミどもの話はいらん

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:21.26 ID:3hEsdOEs.net
>>875
昨日みたいに逆転したのにまた再逆転とかな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:41.99 ID:mZvfCvP0.net
>>866
今ヨチヨチ歩きしてる赤ん坊が将来「阿部の全盛期」を得意げに語るのを想像してみん
お前なんざに語る資格ねえって思うだろうが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:51.51 ID:as9vz2ZK.net
巨人ファンかな?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140809/blJWdTZPUFA.html

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:56.04 ID:DuZGx5Bg.net
>>881
で、三振禁止令は事実なのかい?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:56.02 ID:FyjT+kx4.net
>>867
ほっとけよw
要はそれだけ意識してるってことだろ

誰こいつ?みたいなやつだったら同じことしても騒ぎにならんからw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:05.94 ID:hctddn+Y.net
>>878
なんJ民があまりにもしつこすぎてびっくりしてる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:18.76 ID:5KGk9Y9e.net
>>860
憶測ではないね
ちゃんとG+のジャイアンツタイムマシーンを見てるから


>>852
ん?俺は院生ですから

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:23.98 ID:RoD9C85u.net
ホークスファンだが日シリは巨人とやりたいから頑張ってくれよ…
最近はうちの順位より巨人の順位のほうが気になるわ。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:45.82 ID:xU8Mv27X.net
虎だが

来週お前等と試合やんけ


ローテ誰やねん

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:05.15 ID:BjsZekQr.net
>>890
CSで負けんなよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:30.34 ID:KiGSCdYL.net
>>888
アンチ巨人ってこんなもんでしょ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:36.10 ID:sRsvwy6G.net
>>889
妄想の中の大学かな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:43.97 ID:Ooi3TAl6.net
>>890
ホークスなら広島あたりの方がやりやすいだろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:43.90 ID:3jQ0zG+6.net
>>876
小林はイケメンかもしれないけど、おまえみたいなブサイクに応援されたらうざいだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:55.47 ID:M+AEje6u.net
>>873
阿部のようなゴロでいいから打って欲しかったよ坂本くん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:36:45.56 ID:Ooi3TAl6.net
実際今日の山井はよかったし、潰すなら初回以外なかった

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:36:58.38 ID:M+AEje6u.net
今日はなりすましじゃない客人が多いなw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:05.94 ID:EX1h84pO.net
>>888
ガキなんだよ
小学生と大差ない

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:18.10 ID:TJoSnk6f.net
うなぎは大減俸だろうけど 村田がなしってありえんよなw
こいつのバットで貢献した試合なんてほとんどないわ 複数年って糞だわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:42.24 ID:DuZGx5Bg.net
>>889
院生でその理解力だったら、マジでやばいから冷静に自分を見つめ直した方がいいぞ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:44.83 ID:SzOiWvct.net
>>876
菅野

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:38:04.50 ID:6tdPXmov.net
>>886
事実だけど?
原が見逃し三振や三振に非常に厳しい考えを持ってるのは事実で
それに基づいてコンパクトなスイングを求めてるんだから

なんか気に食わないことでもあんの?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:38:14.39 ID:p8DGsxcM.net
Deはまた抑え変わったの?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:38:52.68 ID:JEgJgNAy.net
>>896
お前も負け組か?
まあ人生頑張れやw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:05.30 ID:SzOiWvct.net
普通に相手監督に姑息と言われるくらい叩かれて当たり前のプレーなのに
全部アンチで一括りにしてて草wwww

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:05.67 ID:M+AEje6u.net
>>898
あのチャンスで打てたら村田自身も乗っていけたかもなあ
長野か橋本も出塁できていたら
たらればばっか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:54.78 ID:6tdPXmov.net
>>907
中畑は山崎や金城に肘だしやめさせろよカスが

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:25.38 ID:BxOUR/S9.net
アンチ=キチガイ
いつだったかDVを起こしたバレンティンを
帰ってこい、待ってるでなどとほざいたくせして
何の罪も無い菅野を犯罪者扱い
アンチは頭の腐った犯罪者予備軍

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:39.63 ID:DuZGx5Bg.net
>>904
は?
だから、三振禁止令なんてもんを出しているのかって聞いているんだけど?

厳しい考えを持つなんて特段普通のことだろ。で、それを禁止しているのかしていないのかはどうなんだよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:44.73 ID:Ooi3TAl6.net
ヤクルト負けそうだな
そろそろ打線が落ち着いてくれないとうちとあたった時困るからな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:57.99 ID:Ywr8gIMD.net
明日は阿部と由伸休ませて、大田、中井使え!!

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:18.59 ID:SzOiWvct.net
>>906
あくまで巨人が強いだけで
おまえは雑魚の負け組なんやで

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:22.82 ID:M+AEje6u.net
>>783
(ノ∀`)アチャー

やりすぎて混乱しちゃったかw

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:33.91 ID:GDwMVrD9.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:35.58 ID:MI1SM+TJ.net
小林はあれだけ肘出すならアンダーソンが付けてたこれ付けたほうがいいと思う
これなら痛くなさそうw

http://www.giants.jp/G/result/graph/xml/img/img_20140513190135335_5265897129612482042.jpg
http://www.giants.jp/G/result/graph/xml/img/img_20140513210205404_2227644341646340737.jpg

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:42:10.02 ID:TJoSnk6f.net
小林は三沢ばりのエルボーの切れがあるよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:42:10.68 ID:DuZGx5Bg.net
2chなんてやっている人間はすべからく負け組なんだから、その辺の煽りはほどほどにしとけば?
アンチは韓国みたいなもんだと思っておけばいい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:01.52 ID:b/MFl9va.net
sawamura_h 胸の上
http://pbs.twimg.com/media/BumLkZDCIAADuzp.jpg

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:26.12 ID:TJoSnk6f.net
夏場は体力ある外国人と若手が働かないといけないのだがオジサン頼みの巨人はきついね

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:27.60 ID:T86XJQht.net
小林が肘出したときに谷繁が笑ってたよな

今後小林は当てられても文句言えないなぁ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:55.04 ID:dZvwaM6l.net
小林とか坂本なんかは脅威に感じてるんだよ
大田なんか皆から愛されだしてる

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:21.46 ID:GDwMVrD9.net
澤村はマイペースだな
ケガで二軍だろうが関係なくスタバなうだもんな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:26.57 ID:zo9PoPAb.net
リーグ最低の打線で優勝しても仕方ない

しっかり優勝逃して、オフに怒りの大補強だな

外人もマジ損以外は総入れ替えで、クリーンアップ打てるまともな外人2人連れて来い

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:40.51 ID:SzOiWvct.net
肘出しでいつか大怪我したらすごい笑われ者になりそうだな小林は

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:45.53 ID:+7rOQEUQ.net
まーた小林のせいで負けたのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:10.53 ID:as9vz2ZK.net
別人か
書き込み時間は被ってないが
http://hissi.org/read.php/livebase/20140809/UGNCWlppU3A.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140809/UERWV3AyNHU.html

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:11.28 ID:55PBYApW.net
そらアンチもひがむよね
イケメンで肩もリードも打撃もいいんだから

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:38.59 ID:dZvwaM6l.net
原は外人は固定しないからな
去年のロペスですら坂本ファーストでベンチだし
ボウカーも出ない間におかしくなった

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:53.48 ID:TJoSnk6f.net
肘だしはやめたほうが良いだろうな つまらん故障してもチームが痛いし

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:54.92 ID:jCaUMkLm.net
肘出してインコース投げられないようにして外1本に絞る小林

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:05.83 ID:KxWoQK63.net
急に小林叩き始まったな
同一人物かな?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:36.47 ID:I2HSlvDq.net
>>926
お前みたいな小物に笑われたところで大した事ないだろ
巣に帰れよゴミ屑は

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:36.77 ID:MI1SM+TJ.net
>>924
マイペースというかなんというか
原に給料泥棒呼ばわりされたのにメンタル強いわw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:45.93 ID:BjsZekQr.net
西武凄いな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:08.63 ID:vYrgI4tQ.net
イケメンだから〜
って言ってるやつな菅野出されたら負けちゃうんだからやめとけよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:56.86 ID:JEgJgNAy.net
なんか急に変なのが湧いてきたな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:10.75 ID:6tdPXmov.net
>>911
それを普通と考えてる時点で普通じゃないね君は
三振も内野ゴロも外野フライも同じ凡退なんだからな
どれか一つを厳しい考えを持つ時点で歪が生じる

まあ確かに三振禁止令って表現は少し誇張が過ぎたかもな
見逃し三振容認のコーチの部署を解散させて
同じオフに公演で三振を批判する演説をマスコミと学生相手にぶって
俺は三振が嫌いだって意思表示しただけだからな

でもそれで十分じゃないの?監督がチームに意思表示する方法は
そしてそれは結果として現れてるわけで
このチームは三振は少ないし長打率も低いしな
それで不満なら謝るよ、ごめんなさい

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:31.94 ID:55PBYApW.net
菅野も小林も憎まれて当然
強い奴ほど憎まれる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:44.94 ID:OVewDLV4.net
こんなのが院生ってゆとりは恐ろしいな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:48.34 ID:NXgQKIpA.net
>>934
イライラで草

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:00.49 ID:lKDUQXg4.net
大嫌いなモノに延々と粘着する人生なんて止めとけよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:10.75 ID:SgzBij+w.net
ハマスタ  エレクトリカル・スターナイトショー
スタンド最上段・スコアボード屋上部分に取り付けられた計30台のムービングライトと、
球団始まって以来最大規模の特殊効果花火・炎による光煌めく幻想的な演出を実施いたします(計4〜5分程度)。

※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し

http://www.baystars.co.jp/news/2014/07/0731_05.php

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:18.48 ID:5KGk9Y9e.net
>>902
博士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>修士>学士

だから問題ないよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:44.87 ID:xtqjG/Jz.net
甘いマスクで女性ファンからの支持が多い和製キンケード小林誠司

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:47.96 ID:+GHcumcD.net
00:00:00:【】『』

明日は【】安打『』得点と快勝!!!!

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:49.72 ID:55PBYApW.net
いつまでも「草」なんて表現を使ってて恥ずかしくないのかね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:12.60 ID:BxOUR/S9.net
勉強は出来るが人格的に欠陥があるか
典型的な発達障害だな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:33.25 ID:2pmki97K.net
>>948
バカがなんjから出張してきてんだろw
菅野とか言ってるし

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:46.85 ID:TJoSnk6f.net
2011フィールズ
.202 2本 9打点
 
2011ライアル
.198 0本 4打点

セペダのほうがましだなw

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:09.67 ID:vI6gqPlg.net
夏になると虚カスが大失速 ( ´,_ゝ`)プッ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:18.95 ID:WIpf4S1e.net
よしいいぞ
早くベイスを八つ裂きにしろ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:20.49 ID:T86XJQht.net
>>951
セペダ2億なんだよなぁ
球団としては痛いんじゃないかw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:23.25 ID:FyjT+kx4.net
そら小林の肘出しは注意すべき点だけど、サッカーでわざと転んでファール貰うPK貰うとか日本代表含め世界中の選手がみんなやってるやん
でも憧れのスーパースター扱いなんだぜ?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:40.62 ID:b/MFl9va.net
ライアルはまれにみる黒歴史ですし…

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:41.35 ID:Ooi3TAl6.net
ヤクルトとハマは一波乱くらいありそう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:47.20 ID:hVQ39adX.net
元巨人外野手の中井康之氏が死去…原監督入団時の教育係
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000058-dal-base

合掌

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:54.88 ID:/RpRkCXO.net
チーム別三振四球ランキング (8/8日終了時点 左三振 右四球)
広島 772 阪神 336
横浜 688 東京 322
阪神 672 中日 315
中日 639 広島 306
東京 615 横浜 284
巨人 572 巨人 279

大野 P/IP15.4→ 巨人戦 14.7
三浦 P/IP17.0→ 巨人戦 14.5
山口 P/IP18.3→ 巨人戦 15.5(先発時)
久保 P/IP17.2→ 巨人戦 15.9
三振禁止令が出てるのかは知らんが早打ちが徹底してるのは事実だし
P/IPが高い投手でもうち相手だと低くなるのも事実

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:18.90 ID:M+AEje6u.net
>>955
野蛮だよなサッカーって

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:47.63 ID:GDwMVrD9.net
明日買って勝ち越し決めてえな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:53.98 ID:T86XJQht.net
>>955
いつも転んでたから本当に蹴られて大怪我したのにスルーされたんやで・・・
今後小林がぶつけられても自業自得で終わってしまう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:54.58 ID:DuZGx5Bg.net
>>939
悪かったね普通じゃなくて
消防から高校まで、みのさんでの凡退は体罰とセットで過ごして来たんで普通って思うんだよ
内野ゴロとか外野フライだったら進塁や点に繋がるともね

で、それで監督の怒りを恐れて、スイング小さくするって、監督が悪くないとは言わないが、選手だってひどいもんだろ
指揮官に従うのは当たり前かも知れないが、結果で見返すのがプロってヤツだろ


それで、選手の不調も全部指揮官の責任とかってもうね
たしかに、結果責任を負うのは指揮官だけど、選手に責任がないなんてことはまず無いだろ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:14.32 ID:+GHcumcD.net
>>959
広島の三振数はエルドがかなり貢献してるなw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:14.68 ID:n0ZP+eDt.net
横浜スタジアム エレクトリカル・スターナイトショー
http://www.baystars.co.jp/news/2014/07/0731_05.php
スタンド最上段・スコアボード屋上部分に取り付けられた計30台のムービングライトと、
球団始まって以来最大規模の特殊効果花火・炎による光煌めく幻想的な演出を実施いたします(計4〜5分程度)。
※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し

> ※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し
> ※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し
> ※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し
> ※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し
> ※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:16.15 ID:JEgJgNAy.net
ベイスwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:20.03 ID:Ooi3TAl6.net
ベイスボールwwww

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:26.50 ID:ktaqI2Ng.net
ヤク逆転しそうだな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:29.85 ID:oqphu1ZD.net
ベイスwww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:40.07 ID:yTofK1cf.net
んーソト守備下手だな
牽制から怪しかった

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:46.20 ID:3hEsdOEs.net
案外つまらん試合やったけど最後に盛り上がってきたわw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:52.37 ID:0nxF4SsE.net
小林は確かにイケメンやが浅尾には完敗

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:54.39 ID:WIpf4S1e.net
しゃあああああああああああああ

ベイスに天誅じゃああああああああああ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:02.00 ID:5KGk9Y9e.net
自分の息子も育てられない人間に他人の子が育成できるわけがないよね
まして監督なんて論外です

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:08.00 ID:Ooi3TAl6.net
巨人ならここで送りバント

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:19.47 ID:ktaqI2Ng.net
>>972
好みの問題な気がするがw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:20.47 ID:n0ZP+eDt.net
横浜スターナイトで1回ぐらい勝てよwww

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:24.69 ID:DuZGx5Bg.net
>>945
博士って……
マジで自分見つめ直してくれよ。これ以上アホな大学生増やさないでくれ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:47.55 ID:ktaqI2Ng.net
うちなら

村田か阿部かロペスがダブルプレー

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:12.40 ID:GDwMVrD9.net
なんか知らんがヤクがんばれ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:12.77 ID:BxOUR/S9.net
田中といい浅尾といい敵ながらなんとも…
酷使は寿命を縮めるな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:23.80 ID:OVewDLV4.net
熱すぎる消火試合

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:26.45 ID:oqphu1ZD.net
原ならバント

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:28.53 ID:Ooi3TAl6.net
あーこれは逆転する流れだな
ピッチャービビってきてるわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:42.06 ID:T86XJQht.net
こんなチーム相手に3タテされたのか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:50.40 ID:ktaqI2Ng.net
うちも負けてもこのくらい面白い試合してくれよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:57.46 ID:b/MFl9va.net
西武16点も取ってら…

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:24.10 ID:0nxF4SsE.net
>>976確かにな顔面は綺麗で浅尾は容姿に欠点がない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:58.66 ID:5KGk9Y9e.net
>>978
君は学士どまりなんでしょ
私はこのまま博士課程が終わればもう手が届かない人間になるから今日の会話が記念に取っておくといい

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:00.82 ID:TJoSnk6f.net
今の巨人に負けるなんて味噌ぐらいだろw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:07.13 ID:5paQYm5T.net
>>987
脇谷さんもレフトオーバー打ったでw

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:37.23 ID:WIpf4S1e.net
つかえねええええええええ



バレンティン打てや

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:41.00 ID:ktaqI2Ng.net
>>991
脇谷と片岡交換しよう

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:14.56 ID:OVewDLV4.net
自称院生は大学生ですらなさそうだな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:30.24 ID:JEgJgNAy.net
ここでバレか
歩かしてもデブとか
こらきっついな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:46.18 ID:as9vz2ZK.net
阿部 キャッチャーを一時封印し打撃専念
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/299439/
 前日の試合後には緊急の選手ミーティングを開き「チーム状態は悪いけど、まだ首位にいる。
自信を持って、やれることをやっていこう」とナインを鼓舞。
試合前にはロペスに助言をもらって一塁の守備練習を行っていたが、不慣れな守備は相変わらずだった。
 だが、首脳陣は今月末ごろまでは阿部の一塁起用を続ける方針で、
本人には「月末以降の勝負どころから、捕手として出場してくれ」と伝えているという。
 連敗を4で止め「やっとだよ。みんな頑張った」と快勝を喜んだ阿部。勝負の秋まで、マスクは後輩に託す。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:59:13.14 ID:Ooi3TAl6.net
博士過程いくくらいなら就職するわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:59:15.09 ID:TsQCm28M.net
ペナントが面白くなってきたね
10月までもたせればウハウハするのは誰

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:59:18.44 ID:ktaqI2Ng.net
バレゲかな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:01.01 ID:ktaqI2Ng.net
博士なんてとってもあれだしなw

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:09.75 ID:+GHcumcD.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200