2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:57.47 ID:+1++JRE8.net
こいせん6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407571505/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:51:34.89 ID:OWHwIw+f.net
広島カープは阪神の犬やな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:56:02.45 ID:jCaUMkLm.net
和田に引き続きゴメスを破壊しようとした広島カープは汚い野球

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:21.04 ID:Aji6Ozi6.net
明日も負け
ヤクルト3連戦は3連敗確定
10連敗くらいしそう

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:58:35.17 ID:zjS9xNmy.net
おつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:17.51 ID:g1g8UAjZ.net
ここから転がり落ちて五位で収まりそうだな

手を打つのが遅すぎた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:18.79 ID:ICSpUY/Y.net
栗原上げるような成績じゃないのか

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:22.61 ID:EsOzy7xD.net
長打率を塁打期待値と認識できてない奴多すぎぃ!!

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:38.31 ID:ZHPviVQZ.net
釣りコメントに釣られたフリする釣りが横行してますね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:50.52 ID:OEmvKiTZ.net
暗黒時代の再来くるか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:59:53.54 ID:TwaPz6He.net
ヤクだと打たれるけどカープ打線も打つから

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:03.88 ID:iv8t7avl.net
勝ち越さない程度の反撃飽きた

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:08.96 ID:X2L52Kgn.net
ヤクルトは新垣が投げるんか

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:21.05 ID:LHKttxaI.net
バリントンも落とすの遅すぎ
大瀬良も落とすの遅すぎ
ヒース連れてくるのも遅すぎ
ロサリオ下げるの早すぎ

もういやや…

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:00:54.16 ID:Pn5dQxBN.net
大瀬良は落とすのが1番なんだろうが、結果だしてる先輩方が全くおらんから落とせん。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:03.06 ID:CjyjS50y.net
【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407538829/

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:01:12.34 ID:b/wDZJyk.net
>>12
ここ一番では打てない連中ばかりだよなあ
点差がつくと打てるのに

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:21.31 ID:YNtv3GRq.net
4番キラ笑わすな。広瀬、慢性的に打たん、大瀬良、すぐ3点とられる。
堂林、役立たず。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:21.84 ID:nW/UYj/J.net
前回のジャイアンツ戦の大瀬良は今年一番だと思ったんだよね、一皮むけたとおもったら
今日は最悪に近い投球 

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:27.40 ID:ulahoNOY.net
失意の大正駅(´・ω・`)。。。
ところで台風どこ行ったの?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:33.34 ID:jztG5MwI.net
4月に全員の絶好調が重なっただけで本来の実力はこんなもんだよな
なんか勘違いして舞い上がっちゃったけど

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:39.93 ID:X2L52Kgn.net
>>15
そういう問題じゃなしに、ノムケン特有のローテを外すとためにならんとかいう理由でローテ継続を名言してる

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:02:47.31 ID:TwaPz6He.net
ロサリオは良いタイミングで下げたと思う
変化球打てないから変化球攻めされてドツボにハマるところを良いタイミングで下げた

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:14.17 ID:CjZUxXKO.net
遅すぎ早すぎって言ってる人はパワプロでもしておけ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:21.12 ID:3wMoBtUL.net
堂林は打率が高いわけじゃないが低すぎることもなく
足が俊足とは言えないが遅くはなく
守りがうまいとは言えないが下手すぎるということもなく
肩は強肩とは言えないが弱くはない。
非常に中途半端で売りが何なのかわからない状態。
まあこの選手は守備走塁でこれって感じのものはないから打たないと使いにくい。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:25.27 ID:66Uqdj5c.net
なかなかしんどいね
エルドレッドを思い切って外したのは大きい決断
そこだけ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:35.34 ID:LHKttxaI.net
>>18
なぜ堂林を無理やり叩きたいのかわからない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:03:47.41 ID:H6pYf+p/.net
まぁロサリオはまた見る機会があるんじゃない
二軍で調子が良いと言っても、二軍だと岩ちゃんですら無双してるしね

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:00.91 ID:/XIpkHtv.net
廣瀬の劣化が酷すぎる
ブレーキ具合やばかったぞ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:12.89 ID:dbXxmGu6.net
地味に大瀬良の規定到達が怪しくなってきたな
今日4回までしか投げなかったから、ついに規定乗らない日が出てくるようになってきたし
二軍に一回落ちるともうアウトだろう

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:17.88 ID:VBOlPBHH.net
ベテランがいつまでたっても仕事しない
ナガカーがこういう負け試合で1イニング投げるのに使えるくらい
もう若手オンリーでもいい気がした

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:29.36 ID:ICSpUY/Y.net
引きつけてとかやってる限りはファールばっかりの打線は続くな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:44.99 ID:ctYBdkP0.net
もう菊丸と最近は田中會澤だけが楽しみだわ…
福井の三度目の奇跡に賭けないといけないとはなあ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:04:46.90 ID:hUTAcx/7.net
いらんよ。
規定到達まで投げられると迷惑

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:15.83 ID:nW/UYj/J.net
>>25
当たれば飛ぶということだろ、昨年 解説の田口が甲子園の試合で
打撃練習での堂林の飛距離に驚いていた。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:24.42 ID:H6pYf+p/.net
>>25
ある意味、そういう堂林がライトサード兼任してる事で
今期はかなり助かってるけどね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:28.01 ID:TwaPz6He.net
廣瀬はまともに1年中使えたときが1度しかない件

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:49.49 ID:gYyMP2r4.net
ロサリオって降格前は打てなくなってたからな
どうなることやら

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:52.36 ID:b/wDZJyk.net
>>29
廣瀬はもうダメだろうなあ
他に右打ちの外野手がいないから一軍に置いておかざるをえないだけで
他球団なら間違いなく二軍だろう
今の状態なら二軍で打てるかどうかも怪しい

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:06.68 ID:fKDBIrbH.net
ヤクルトの打順が正しいよなぁ
1番に核弾頭の山田を置いて2番にバントもできて足の速い上田らを挟んで川端、バレンティンに繋ぐ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:07.84 ID:WRDBbii+.net
>>19
大瀬良、前回の巨人戦は思い切りよく投げていてよかったよね
技術面とメンタル面の課題があるんだろうな
周囲の期待が大きすぎるのもよくなさそう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:27.48 ID:Qzpb6dFy.net
ところで、昨日は2回までしか見てないんだけどマエケンは最後まで左足気にしてた?
2回の様子だと続投は無理と思ったけど、まさか7回まで行くとは

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:31.15 ID:viOKicpY.net
いい加減土曜日も勝ってくれませんかね〜
いつもイライラしながら仕事から帰ってるわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:06:32.52 ID:Jbm9rLTc.net
今日は大瀬良と石原のバッテリーが見たかったな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:01.04 ID:TpcB+9LH.net
998 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 17:57:36.18 ID:X2L52Kgn [11/11]
>>980
ラジオで大瀬良のためにならんからローテからは外さないって言うてたで


大瀬良のためじゃなくてチームのためにやってほしいんですが

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:34.64 ID:TQbwq2uk.net
右 堂林
二 菊池
中 丸
一 エルドレッド
左 ロサリオ
遊 田中
三 梵
捕 會澤

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:40.81 ID:oOeUVoan.net
エルドレッド使わないならさっさと落としてロサリオなりフィリップスなり上げろや

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:41.89 ID:viOKicpY.net
>>42
足の状態は分からんが、ヤンキースが昨日の試合見ても獲りに行くらしいわ
来年は最下位争いに逆戻りやな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:50.77 ID:LHKttxaI.net
でも代わりに投げる人居ないんだろ大瀬良の 

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:55.29 ID:QvSG2KJV.net
虎やけどいわせてもらうわ

カープは
一発があるのがひとりなので怖くない。
中継ぎの層がうすいので怖くない。
先発が揃ってないので怖くない。
優勝を知るメンバーがいないので怖くない。

以上の理由で君らは今年は2位や
あきらめたまえ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:32.47 ID:PKYLdv75.net
田中と堂林を入れ替えようか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:33.45 ID:TpcB+9LH.net
ヤクルトキチガイだな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:34.85 ID:NgUFpfip.net
サンデー祐ちゃんしかもう楽しみがないわ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:40.72 ID:3wMoBtUL.net
大瀬良を外せっていう人は大瀬良の代わりにだれが投げればいいと思ってるのか聞いてみたい。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:49.83 ID:MMR5mFDR.net
大瀬良は直球に頼り過ぎだよ
考え方を変えてコントロールと変化球を見直さない限りこの投球は続くだろう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:08:51.78 ID:LHKttxaI.net
>>47
どういう基準でエルドレッドスタメンに戻すんだろうな
フリーバッティングが良くなったらとかかな?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:07.60 ID:WRDBbii+.net
>>22
ノムスケ新人のとき背中にハリを訴えてローテを飛ばしたとき
登録抹消しなかったが、そういうところを大事にするんだろうか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:09.34 ID:oOeUVoan.net
>>54
中崎でいいだろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:27.49 ID:ulahoNOY.net
>>50
マジか、3位でよしくらいと思ってたわ。巨人が優勝すりとして、お前等何位やねん?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:44.67 ID:LHKttxaI.net
>>54
居ないのが分かってるから名前が出てこないんだろ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:45.59 ID:VBOlPBHH.net
>>50
最後優しいな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:09:45.55 ID:17+H95+N.net
1点差か
もう少しだったんだがな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:19.00 ID:MMR5mFDR.net
>>45
チームのことを考えて落とさんのやろ。大瀬良への投資みたいなもんだ。
将来価値が上がって帰って来るかは知らん。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:41.16 ID:lbnegGBL.net
先発がいない・・・

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:50.30 ID:ctYBdkP0.net
>>54
エル落としてヒースお試し

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:10:58.48 ID:+UpbykqK.net
5位はさすがに無いだろうけど4位は普通にあるな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:03.90 ID:CjZUxXKO.net
>>58
中崎は今の様な中継ぎにあっている
先発にしても4,5回で打たれるよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:09.74 ID:viOKicpY.net
>>54
もうそれ良いわ
お前滑ってるぞ
状況くらい把握しろ

お前が言ってるのは代わりがいないからとエルをずっと使い続けたのと同じ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:16.43 ID:ygb4EKfv.net
絶対的なエースがいれば今年は優勝のチャンスだったのにな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:16.64 ID:VoOjIxfR.net
>>62
今日は大瀬良が悪い。
清水、能見にタイムリー食らうなんて論外。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:20.85 ID:LHKttxaI.net
野手一人にしてヒース上げるかな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:27.66 ID:YNtv3GRq.net
中日戦から1点差負け3回。堂林使う分だけ負けるわ。なぜ小窪使わんのか
さっぱりわからん。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:32.23 ID:b/wDZJyk.net
>>55
変化球でカウントが取れないからストレートでカウントを取らざるをえない状況になってる
もう少し変化球の制度を上げないといかんね
変化球でカウントが取れるようになればストレートが生きてくる
それと追い込んだらスライダーでもカットボールでもいいから
低めで空振りが取れるようになること

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:52.44 ID:fJrSXv5I.net
ロサリオ、フィリップスという他球団ならもしかしたら1軍定着してるかもしれないくらいの
実力ある選手を2軍で腐らせ、ただ木の棒をあるタイミングで振ってるだけの木偶の坊を無条件でスタメン
これで現状3位ってのがまた凄いなw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:11:54.29 ID:zw6fDWGz.net
明日負ければほんとの終戦

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:02.08 ID:nW/UYj/J.net
野村は完投には拘らないのにこういうのには拘るんだよな、全く意味がないと思うのに。
ただ現状、大瀬良を落とす選択肢がないのは同意見だけど。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:19.73 ID:NQOdvCVr.net
マエケンヤンキースだと
黒田、田中、サバシア、マエケン、松やに
の5本柱になるのかな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:27.61 ID:LHKttxaI.net
>>68
わからんけど、誰を投げさせるん?
二軍の状況とか知らんけど

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:36.13 ID:WRDBbii+.net
>>73
大瀬良4月5月は変化球の精度が良かっただろうか?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:39.24 ID:dSjb9muw.net
1番山田:セ界ナンバーワン身体能力内野手。打たれても仕方ない。
2番上田:確実に抑えよう
3番川端:ミートうまいから打たれても仕方ない
4番バレ:本塁打記録保持者。仕方ない。
5番雄平:今年確変中。仕方ない。
6番畠山:精神的支柱で怪我明けなのに打ちまくり。仕方ない。
7番森岡:3割超えてて尚且つカープキラー。仕方ない。
8番中村:ここ最近打率5割超え。仕方ない。
9番投手:確実に抑えたいが、村中・石川は打率2割5分。

先発は6回6失点でQSと思って開き直った方がいい

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:40.07 ID:viOKicpY.net
でも首位と3.5差しかないという
低レベルな争いだな今年は

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:42.09 ID:0cSgqyGl.net
>>40
山田と上田が菊丸だとしても、川端とバレの役目は誰がするんだよ…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:47.11 ID:oOeUVoan.net
ほんとに何のための外人6人体制なんだか・・・

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:11.79 ID:BcULGr8/.net
代わりがいないといってたやつは福井をネタにして馬鹿にしてた奴やろね

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:15.44 ID:wLiLE4qJ.net
最初から優勝なんて無理なんだってみんなわかってたんだろ?
たかが一時の勢いで浮かれてんじゃねえって話だったんだよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:26.85 ID:ICSpUY/Y.net
>>77
若いの何人かいるから黒田と契約しないんじゃないの

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:28.04 ID:CjZUxXKO.net
>>74
フィリップスは1軍では勝ちパターンに使えない

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:33.52 ID:Pn5dQxBN.net
>>58
中崎は廉が復活しないと先発には回れないやろな。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:42.83 ID:/k1BQMP0.net
去年キラがあがったとき、キラは二軍で全く打ててなかったけど上がった
ヒースも上がるはず、いつかは知らんけど

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:43.11 ID:VoOjIxfR.net
ヤクルト打線は手が付けられないが、ノムスケはバレンティンで打線を分断できるだけまだ希望がある。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:13:50.05 ID:MMR5mFDR.net
>>77
マエケンはブランド大好きだけどこと野球に関しては狡猾な男だから
落ち目のヤンクスは選ばんと思う

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:03.85 ID:WRDBbii+.net
>>80
ひそかにノムスケに期待している

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:06.25 ID:nW/UYj/J.net
ヤクルト戦はマツダスタジアムだろ、そこまでは打たれないよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:31.83 ID:3wMoBtUL.net
新垣さっそく四球。
緊張しとるな。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:40.01 ID:mpKitfEx.net
残り試合数や間に阪神いるの考えたら
3.5差って結構な差やで

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:41.52 ID:H6pYf+p/.net
まぁ今日のスタメンに関しては、まさかキラ赤松廣瀬がまったく仕事をしないとはノムケンも予想外だったんでしょ
たぶん廣瀬赤松は相性で入れた、ノウミサンじゃなかったらライト堂林サード小窪だったと思う

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:42.66 ID:LHKttxaI.net
>>84
福井は誰にも期待されてなかったが下では良い結果出してたから上がってきたんだろ
二人目の福井ポジは居るのか?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:14:47.83 ID:wHv/+7pW.net
會澤なんかに捕手させるからこうなる
捕手は打つよりまずは守備

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:03.27 ID:YT2xDtq6.net
新垣は癒し

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:06.88 ID:TpcB+9LH.net
挨拶代わりのARAKAKI

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:20.43 ID:XIpUnuy7.net
ふと思ったんだがこいせんで一生懸命議論するじゃん?
ほんでもしいい結論が出たとしても何ら選手にも球団にも影響ないよな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:21.73 ID:fKDBIrbH.net
>>82
上田はのところは天谷でも田中でもいいのよ
川端と丸は同格だろう

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:22.73 ID:cER60OJi.net
ARAKAKIすごいぞおい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:33.72 ID:oOeUVoan.net
>>80
言うて今の阪神打線もこれと渡り合ったからな
そう考えるとマエケンも大瀬良もある程度は致し方ない面もある

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:47.52 ID:VoOjIxfR.net
ヤクルト相手だとマエケンがむしろ危険。
バリもバレンティンに強い分まだまし。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:51.13 ID:huc/5tyO.net
>>98
守備がいい捕手がいるなら教えてくれ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:51.47 ID:BcULGr8/.net
>>97
普通に今井でいいやん
そこそこ2軍で投げてんだから

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:55.36 ID:H6pYf+p/.net
>>102
天谷田中が山田と同格と言うのは無理がありすぎる

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:56.04 ID:WRDBbii+.net
>>90
ノムスケ先発の試合はバレンティンが打席に入るときから平常心ではない感じ
本人も苦手と言っていたし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:56.49 ID:wLiLE4qJ.net
なんでみんなそんなに目の前の勝敗でいきってんの?
最初から優勝できる戦力じゃないってわかってたじゃん

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:16.11 ID:ifV/tbs0.net
>>95
それより中日と1ゲーム差

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:22.15 ID:Qzpb6dFy.net
連敗ストッパーを戸田と福井に託すとは・・・
根拠はないけど明日は勝つ気がする

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:37.67 ID:ctYBdkP0.net
福井がまた阪神打線をなんとか凌いで味方が援護する確率……低そうだな
こんな時こそ打点マニアの栗原が復活してくれれば
ついでに松山が無駄な怪我しなけりゃ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:41.53 ID:OodkNw98.net
會澤は守備だけでも石原が衰えてしまって今のカープの捕手陣で一番安定している
いい加減現実を見よう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:41.75 ID:meyE3xpD.net
まあ四ッ巴を楽しむしかないねえ
そろそろ1つ1つ問題点を解決していかないとねえ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:48.49 ID:LHKttxaI.net
>>107
今井が期待出来るんなら投げさせる価値はあるな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:49.76 ID:oFZDwHJX.net
畠うまいじゃん

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:50.29 ID:TwaPz6He.net
2軍で前回5〜8失点してる選手を先発に上げたら打てないんじゃね?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:51.31 ID:viOKicpY.net
>>97
言っとくが俺は大瀬良落として福井上げろって2ヶ月くらい前から言ってたが

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:58.14 ID:EzfA2SPt.net
新垣まだ147も出るのな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:17.12 ID:YT2xDtq6.net
>>96
せめて3カードくらいは様子見んとそういうときもあるやろ
だから今日のノムケンのコメントも、打撃陣にはどうこう言うてなかった

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:31.84 ID:7k9Y5nCe.net
今新垣見てて思ったんだけど、完全に福井と同じタイプだな
一球ストライク入ればポンポン入るけどちょっと乱れるととんでもない球ばかりになる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:34.74 ID:nW/UYj/J.net
言っとくが俺はまだ福井は全く信用していないぞ 戸田は計算しているが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:35.73 ID:TpcB+9LH.net
>>107
いやもう今井と安部は今年いっぱい上がってこないと思うよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:46.74 ID:LHKttxaI.net
>>110
どんな戦力だろうが負けてるとイライラするだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:17:54.36 ID:P4Bw9sos.net
ヒースはファームでまだ2イニングしか投げてないのに
早急に一軍に上がるわけがない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:02.27 ID:YT2xDtq6.net
おいおい

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:16.99 ID:LHKttxaI.net
>>119
そりゃ先見の明がありますな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:23.54 ID:ctYBdkP0.net
>>104
先頭四球出して甘い球痛打されたり逆球打たれたり
挙句打率0割台に連続タイムリーとか
阪神打線どうこうじゃなくてマエケン大瀬良の投球内容が情けなかっただけだろこの二試合は

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:31.44 ID:oFZDwHJX.net
当たって助かったと言うレベルの投球

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:41.18 ID:0cSgqyGl.net
>>108
ちゃうだろ
山田と同格なのは菊池で、菊池・田中(天谷)・丸・エルな並びが良いと言ってるんだろう
個人的には菊丸を離すのは反対だが、田中ならまぁ何とかなるかな…

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:46.30 ID:YT2xDtq6.net
高津の顔
お前がちゃんとコーチしたれや

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:48.64 ID:YNtv3GRq.net
エルドレッド8番でも良いから使わんと勝てん。心中しろ。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:04.51 ID:viOKicpY.net
>>110
にわかファンには分からない気持ち
惨敗してるなら諦めつくが接戦負けばっかだから余計にイラつく

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:06.16 ID:WRDBbii+.net
福井は良かったときの大瀬良だと思うのよね
しばらくローテにいると…
それでも将来のエースは福井と大瀬良の二枚看板で、とひそかに期待

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:09.89 ID:Qzpb6dFy.net
ヒースが使えて大瀬良が相変わらずだったら大瀬良sageになるかな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:12.06 ID:ZHPviVQZ.net
明日はノムケン右バッターならべそうだな。二軍で岩貞と対戦してるとかの理由で誠也も
1.誠也 2.菊池 3.丸 4.エル 5.梵 6.小窪 7.堂林 8.会沢

キラ左相手でちょくちょくスタメン外すんならロサリオ上げた方がよさそうだが

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:16.39 ID:wLiLE4qJ.net
>>125
このくらいでイライラしてたら、数年前だったらもうもたんよ、負けすぎて

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:18.19 ID:BcULGr8/.net
>>124
ノムケンならその可能性が高いな
アレがあったから

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:31.54 ID:Umj6a9VN.net
明日は午後3時プレイボルだからゲームはあるかな
問題は関東地方はその時間暴風雨の恐れがありBSCSじゃ見れないかもしれないことだ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:19:52.42 ID:oOeUVoan.net
>>129
好調だからこそ甘い球打てたり四球選べたりするんや

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:01.57 ID:TpcB+9LH.net
みんなハマスタ見て癒されようよ
もう今日は雨天中止したと思おう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:12.06 ID:PQZVTki5.net
大瀬良も中田もダメでも使い続けたから
もうすでに敵から見たらラッキー投手でしかなくなったわ
この印象ってなかなか取れんよ
落としてればまだ春先の良い印象を相手に残せてたのに

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:41.35 ID:H6pYf+p/.net
>>121
まぁそうだね、結果的には点は取ったわけだしね

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:56.41 ID:nrv3xUGN.net
松山が帰って来る頃にヒース上げキラ下げの予定だったんだろうな 本来は

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:20:58.68 ID:nW/UYj/J.net
岩貞がどういうタイプか分からないから、どういう打順が良いかは何とも言えないが
誠也は左投手は上手くないのでスタメンはありえん。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:48.51 ID:ctYBdkP0.net
5点4点取った打撃陣と
7点4点取られた先発じゃ
そりゃ後者が悪いわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:21:51.33 ID:3wMoBtUL.net
マエケンが初戦をとれないから厳しくなる。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:01.69 ID:pkgGAKNP.net
>>91
金、条件次第だろ?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:17.62 ID:OodkNw98.net
大瀬良は一時期に比べれば大分持ち直している
今日は清水に対してが勿体無かった
あれをきちんと処理出来てれば運良くQSもあったかもしれん

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:23.85 ID:H6pYf+p/.net
ちょっとこいせん民は田中に過剰な期待をし過ぎじゃないかと思うが
ここ最近でもまったく駄目な日もあったわけだし
期待の持てる新人ではあるけど

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:36.93 ID:ICSpUY/Y.net
9連敗の時と同じ匂いがプンプンするのに
1つ2つ勝ってるからまだましだけど
今日みたいに廣瀬みたいなのを3打席も立たしてるようじゃだめ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:45.25 ID:oFZDwHJX.net
225すごいね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:54.44 ID:TpcB+9LH.net
すげえ伸びたな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:08.61 ID:viOKicpY.net
新垣をうちに当ててくれよ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:17.17 ID:ZbdpVaIP.net
カード頭の野村とマエケンがゴミである以上は落ちてくのを黙って見てるしかない。
エルのせいにされまくってるけど先発が試合放棄してんのが全てだからな。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:49.08 ID:YT2xDtq6.net
>>145
ヒースが使えるかどうかもわからんし、松山はいつ戻るかもわからんしで、その予定はないと思うで

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:23:53.41 ID:OodkNw98.net
田中に期待するのは良く判るよ
体の割に凄くパンチ力あるしいずれは主軸はってもおかしくないレベルの選手だ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:25.22 ID:NQOdvCVr.net
もう今年は
なんら明るい話題がないんだよなあ
巻き返す材料もない

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:24:28.88 ID:nW/UYj/J.net
>>151
同感かな、良い打者であるのは確かだけど新人だから経験が足りない
そう言う意味ではあまり過大な責任を負わすのは良くない気がする

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:07.30 ID:TwaPz6He.net
そろそろ横竜の季節…

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:49.82 ID:mpKitfEx.net
むしろ暗黒時代の方がイライラは少なかった

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:53.58 ID:LHKttxaI.net
打てなくてもいいから(良くないけど)ロサリオが見たい
エルキラは暫く休んでてもいい

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:25:59.40 ID:OodkNw98.net
これだけ助っ人がブレーキになっていると9連敗の時以上に低迷していてもおかしくない状況

今は投手陣が割と頑張っているからまだ接戦にはなっている
防御率だけなら後半戦カープがぶっちぎりでトップだよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:01.68 ID:pCohogQo.net
新垣相変わらずでワロタw

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:13.21 ID:/k1BQMP0.net
ヒースが使えるか使えんかを一軍で使って確認しないといけないし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:26:48.13 ID:LHKttxaI.net
>>162
順位争ってないからな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:02.54 ID:03TZrRel.net
スタメン見た時点でやる気なくなったわ
結果、いつもと同じ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:07.59 ID:viOKicpY.net
新垣ってダイエー時代は3本柱か4本柱に入ってたよな
コントロールは悪かったがここまで糞になるとわ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:13.59 ID:lbnegGBL.net
良く考えたらマートン抜きで新井さん福留清水とか阪神舐めくさっとる・・

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:27.20 ID:3wMoBtUL.net
ヤクルトは明日小川かな。
中止になったらこっちに回ってくるな。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:47.80 ID:Qzpb6dFy.net
エルは1日休んだだけで変わるかねぇ
ひょっとしたら最終回出てくるかもと思ったけど
今日は完全に休ませるつもりだったんだろうね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:48.33 ID:Jbm9rLTc.net
田中はチャンスで叩きつけるバッティング指導されてるの?
ってぐらいゴロが多いよね…
福地のように長打の魅力消されそうで怖い

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:54.82 ID:oOeUVoan.net
調整とかいいからさっさと1軍で試せよな
3Aで遊んでた訳じゃあるまいし

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:56.42 ID:+ToQeiQi.net
明日負けたら優勝は諦める

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:27:58.25 ID:N3vEP7BY.net
今日のノムケンのコメントはなかったの?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:03.93 ID:ZbdpVaIP.net
>>170
マートンはわりと抑えてるし
ふぁっくさんスタメンの方が怖い。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:10.91 ID:ctYBdkP0.net
>>151
福井もそうだが別に過剰な期待はしてないよ
結果出してくれたのは嬉しいがな
本来試合を決めるべきエースや4番助っ人がしっかり仕事してくれればな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:11.72 ID:TwaPz6He.net
なんでこんなにヤクルトだけに強いのベイス?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:42.74 ID:ICSpUY/Y.net
ワイルドピッチいやならスライダー投げなきゃいいのにな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:28:57.94 ID:Umj6a9VN.net
>>170
じつはマートンはカープ戦は冷える傾向がある
特に大瀬良が嫌い
むしろ福留とか辛い兄弟の方が嫌なんだよな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:21.16 ID:WRDBbii+.net
>>156
カード頭を任せられる投手がいないな…

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:25.12 ID:LHKttxaI.net
>>174
確か明日先発予定って聞いたが
まだ先になりそうだな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:34.98 ID:oKSSpAl4.net


185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:35.77 ID:YT2xDtq6.net
よく2点でおわったな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:52.63 ID:nW/UYj/J.net
>>173
解説の宮本が指摘したパターンだと思うよ 打ちやすい投手と思った時につい打撃が雑になる
ジャイアンツ戦も中日戦も確か少し沈む球を打たされている。この辺もまだ経験が足りないと言うこと
慣れれば打つようになる。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:08.92 ID:wLiLE4qJ.net
今年もまた投手偏重ドラフトかな?
ただでさえ野手が育ってないのに

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:15.28 ID:MMR5mFDR.net
川島まで出して新垣と山中を取ったトレードは大失敗だったな・・・
やはり足元を見られてカスばかりつかまされるよな。貧すれば鈍するのか。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:30:27.56 ID:LHKttxaI.net
バレンティンと比べるとやっぱエルは欠陥が多すぎるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:23.25 ID:LHKttxaI.net
>>187
むしろ投手が居ないと思うがな
野手は内外野含めて次世代を担いそうな素材は居る

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:32.82 ID:N0QfUSy9.net
3タテどころじゃすまなそう
交流戦の連敗の雰囲気が再燃

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:31:46.12 ID:dSjb9muw.net
来月9月11日、嫁さんの誕生日だからズムスタのチケット取って観戦に行くんだけど、
その頃はどんなオーダーになってんのかなぁ・・・
嫁さん菊池ファンだからせめて菊池はいてもらいたいんだけど

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:31.85 ID:ZbdpVaIP.net
>>192
怪我しない限り絶対菊池は出てるよ。
今日も菊池かっこよかったよ。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:01.72 ID:viOKicpY.net
>>192
怪我でもしない限り、居ないはずがない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:15.54 ID:wLiLE4qJ.net
>>190
育てばいいね、野手
最近の由宇はエラーする、走れない、打てないのしか育てれないからなあ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:17.09 ID:nrv3xUGN.net
野手がそこまで揃ってきたとは思わんがエース流出確定の投手の方が危機的状況
1位2位は投手やろうね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:35.02 ID:ZbdpVaIP.net
>>187
キャッチャーか外野手取ってあとは投手でええよ
去年は野手偏重だったんだし。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:49.26 ID:viOKicpY.net
ちなみに明日は菊池ユニで京セラ行く
まぁ、勝ってくれるやろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:09.62 ID:TvyhP704.net
>>172
昨日の懲罰だろ
休ませる気があるなら
もっとはやくするべき

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:17.66 ID:oKSSpAl4.net
今シーズンのビジター
関東:15勝12敗1分
関東以外:6勝18敗

ちなみにビジターの成績も今リーグ最下位

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:18.48 ID:oFZDwHJX.net
カープは殴りあいに持っていけるだろうか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:20.30 ID:YT2xDtq6.net
ヤクルト打線スゲー

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:21.11 ID:viOKicpY.net
ノーガードの打ち合いがまた始まったな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:24.77 ID:pCohogQo.net
燕ホント恐ろしいw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:37.77 ID:Fs7c4sQx.net
ヤクルトは底力あるのだろうか(´ω`)

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:40.39 ID:/k1BQMP0.net
ヤクルトの高反発具合はすごいな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:34:53.35 ID:MMR5mFDR.net
>>195
そりゃ10年前の話だろ
君はどこの時代から来たんだ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:11.46 ID:YT2xDtq6.net
荒波も離脱?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:42.60 ID:ICSpUY/Y.net
ヤクルト見てると逆方向とか意味ないのが分かる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:45.69 ID:nW/UYj/J.net
野手は悪くないと思うね どうも打線に目が行きがちだけど負けた試合の多くはやはり投手陣が
踏ん張り切れていない。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:56.31 ID:wLiLE4qJ.net
>>207
いやいや
誠也も高橋も、その前は堂林もだし、守備へたなのしか育ってないじゃん

打てないは言い過ぎたかもだけど、1軍きたら打ててない印象だしなあ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:07.29 ID:TwaPz6He.net
これだけ打っても全然勝てないヤクルトも珍しいけどな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:30.45 ID:jRwnzJYr.net
今年はベテラン(広瀬・石原・梵)がそろって不調
勝負の9月ではなく若手育成の9月になってしまうかも

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:33.87 ID:oFZDwHJX.net
それでもHR負けてないなんて不思議

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:35.89 ID:TvyhP704.net
大瀬良も悪いが
キラの併殺失敗も響いてるぞ
こいつは前もやってるからな
今程度の打力じゃ
マイナス要因のほうが大きい

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:46.34 ID:1Bdl2qpE.net
打ち勝つっていいな…

鯉には難しいけど

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:47.39 ID:Jbm9rLTc.net
>>186
それならいいんだけど
まあこれからの選手だよね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:54.78 ID:Q30/Lccu.net
明日の豊平が中止になったし
次は12日あたりになるのか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:36:58.33 ID:LHKttxaI.net
>>211
守備はどこの2軍も下手だ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:19.78 ID:ctYBdkP0.net
なんだかんだで選手は育ってきてると思うが
今うちに一番足りないのは丸以外の自前の長距離砲だなあ
ここぞってときに一発出るのはやはりでかい

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:27.27 ID:nW/UYj/J.net
まあ京セラの場合は守備を批判しにくい 滅茶苦茶、選手が危険だよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:37.48 ID:WRDBbii+.net
大瀬良をローテから外さないのは福井や野村と同じく一年投げ続けて
見えるものがある、という意味だったんだね
一球の記事にあった

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:08.76 ID:oOeUVoan.net
>>222
福井には何か見えたんですかね・・・

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:22.23 ID:bn0pBoYl.net
>>211
最近この手のタイプ増えたよな
高卒野手とか4年で一軍入りできれば御の字
5、6年目以降でスタメンが基本なのに

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:49.08 ID:MMR5mFDR.net
キラは1試合2アウトぐらい手抜きで落としてるわな
怠慢が一番気に食わん。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:12.26 ID:jyGMdy5j.net
今日遂に植毛してきたよ…

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:20.28 ID:Qzpb6dFy.net
>>199
エラーの懲罰で休ませたの?
まあ、対左で引っ込めたから余程だなとは思ったけど

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:27.79 ID:WRDBbii+.net
>>223
かなり時間は経ったがやっと今見えようとしている…?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:40.56 ID:ICSpUY/Y.net
赤松途中で下げてたけど明日スタメンはないってことかな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:47.85 ID:PQZVTki5.net
>>222
野村だけだな資格あるの
グズグズの成績残させても何の意味もないと思うわ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:49.61 ID:nrv3xUGN.net
能見との相性もあるんじゃないか エルドレッドお休み

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:50.32 ID:LHKttxaI.net
>>226
蓮コラみたいになってるの?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:40:40.69 ID:PQZVTki5.net
>>227
能見と相性最悪だからってのもあった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:40:42.13 ID:LHKttxaI.net
明日は岩貞だし普通に出てきそうエル

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:24.86 ID:/k1BQMP0.net
ノムケンは打者と投手の過去の成績を重視するからな、どうだろうね
試合前のフリーバッティングも重視してるようだけど

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:32.50 ID:MMR5mFDR.net
>>230
俺は逆だわ。ファームでダラダラ投げても何の意味も無いと思う
育てるなら1軍以外ないわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:54.92 ID:WRDBbii+.net
>>230
野村は後半失速したが中には無援護で負けた試合もあったしね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:42:12.28 ID:TwaPz6He.net
スタメン7人3割以上か…ヤク

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:31.99 ID:+OjL6lxT.net
育成に力を入れてるとか言うなら
まずは二軍のコーチ陣をなんとかしろや
クラッシャーしかおらんやんけ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:44:54.79 ID:TvyhP704.net
>>235
それならエル使えないぞw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:45:34.33 ID:Qzpb6dFy.net
>>235
今日は控え選手が打撃練習する時間でフリーバッティングをしたらしいから
最初から今日の欠場は決まってたっぽい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:45:59.29 ID:ICSpUY/Y.net
大瀬良の大きな問題は経験がどうとかじゃなくて
外狙った球がシュートして真ん中に入るってとこだから
そんなのは他でやってくれって思うけどな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:18.20 ID:LNde9jFv.net
>>226
詳しく

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:20.86 ID:PQZVTki5.net
>>236
アホみたいな真っ直ぐ一辺倒で1軍で投げ続けて何の意味あるんだ?
2軍で課題持って投げた方がいいと思うわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:35.14 ID:JYrnGc9J.net
天谷菊池丸小窪田中アツエル堂林福井
明日はこれで行ってくれ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:17.62 ID:ZbdpVaIP.net
キラが四球取れるって擁護されてんのが笑える
重箱の隅を突ついてどーすんのよ。
今日はとれてないし、キラの出塁なんか得点にならんし。
明日からエルをファーストで固定したらいい。
5番は梵か田中でええ。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:22.43 ID:YT2xDtq6.net
いつかの神宮で見たような光景だ
そのとき投げてた福井が連敗ストップをかけて登板とかわからんもんやな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:24.64 ID:TwaPz6He.net
新垣あかんわ
ぶっ壊れたまんまトレードで取るとか川島が勿体ない…

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:46.93 ID:kuqBHK6E.net
投手を一軍で育てるって感覚はないわ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:51.92 ID:5R6+PYbr.net
横浜ヤクみたいな大味な試合しかチームは浮上できんわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:03.60 ID:oFZDwHJX.net
新垣山中は糞だが川島が今のヤクに必要ないからなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:47.53 ID:YT2xDtq6.net
ボテボテなのにな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:58.23 ID:ctYBdkP0.net
>>249
野手ならまだ分かるんだけどな
1年ローテ任せて経験積ませるってのはちゃんと最低限試合作れてるのが前提だわ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:35.12 ID:k/YunVsH.net
大瀬良をどうしても一軍に残したいなら中継ぎに配置転換するとか
何かしらの処置がいるでしょ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:42.28 ID:ICSpUY/Y.net
調子いいとこはファール打つことなくしっかり前に飛ばしてるな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:58.70 ID:7Bnjn5gf.net
>>246
何故か中日が異常にキラをビビって四球出してくれたけど
今年のキラは全く打球が上がらないから駄目だわ

投手は福井が救世主として出て来たけど
打者の救世主が出てこないとこのまま四位まで落ちるだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:02.32 ID:TwaPz6He.net
2号は最低限5回まで投げんといかん

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:06.06 ID:MMR5mFDR.net
>>244
ファームの打者は真っ直ぐに弱い打者ばかりで真っ直ぐだけで抑えられるよ
それよりスピード感が1軍とは全然違う。ファームはトロトロやっててあんな緊張感の無い空気でやってても成長せえへん。
西山もファームでフルで出るよりもベンチでいいから1軍の方が遥かに勉強になるって言うてたで。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:50:34.57 ID:BcULGr8/.net
大瀬良は経験よりレベルアップが先だわな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:17.89 ID:YT2xDtq6.net
>>254
ノムケンが大瀬良のためにならんからローテを外さんって言うてるからな
話しにならん

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:28.49 ID:kuqBHK6E.net
それじゃファームは今日で解散しよう

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:31.68 ID:Qzpb6dFy.net
そういえば今日は珍しく被弾しなかったな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:49.09 ID:7Bnjn5gf.net
>>258
二軍は体と基礎を作る場所であって
後は一軍で慣れていくしかないからな

田中は基礎が出来ていたから一軍で育ったし

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:52:30.75 ID:dbXxmGu6.net
いうて京セラじゃなかったら被弾してたとおもうよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:07.03 ID:k/YunVsH.net
>>260
これが意味不明よな
直球を戻したいとか腕の振りを戻したいとかなら中継ぎで一度やらせたほうが早いのに

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:53:10.24 ID:YT2xDtq6.net
大瀬良に関しては基礎を作り直したほうがええと思うけどな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:06.58 ID:3wMoBtUL.net
野手は守備が良くないと1軍で我慢して育てようという気にはならん。
田中は守備がいいから1軍に残れた。ルーキー時の梵なんかもそう。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:23.88 ID:MMR5mFDR.net
>>251
川島ならもっといい相手と商売できたと思うわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:24.98 ID:PQZVTki5.net
>>258
今大瀬良が2軍に落ちて真っ直ぐ勝負するようなアホなら論外だから期待せんわw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:35.59 ID:nrv3xUGN.net
中継ぎ降格が一番愚作やと思う 則本の惨状見てると
一回落としたほうがええと思うが落としたくないなら先発で使ったほうがええよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:54:51.61 ID:Qzpb6dFy.net
明日は
堂菊丸エル小窪梵廣瀬翼
こんな感じか
廣瀬のところ赤松か誠也でもいいけど

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:55:21.49 ID:LHKttxaI.net
カープは無能ピッチングコーチしかおらんから無理だな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:55:42.62 ID:puVHsdso.net
我がタイガースと読売の一騎打ちになったわけだが
おまえらどっち応援すんの

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:55:59.61 ID:k/YunVsH.net
>>270
でもカーブ使う気がないなら先発は無理だって

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:06.52 ID:qeU9wcq4.net
中日だな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:13.04 ID:TwaPz6He.net
>>273
中日

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:14.49 ID:3wMoBtUL.net
新垣続投かよ。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:34.90 ID:vFPnJGOS.net
廣瀬=自動アウトという図式が定着しつつある希ガス
もういらんだろ
再生が期待できる年齢でなし

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:08.20 ID:AXZC5KOo.net
変更されてた

15(金) vs広島 マツダ 18:00 江柄子(スクランブル)vsマエケン(中6日)
16(土) vs広島 マツダ 18:00 内海(中6日)vs大瀬良(中6日)
17(日) vs広島 マツダ 18:00 大竹(中6日)vs福井(中6日)

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:09.54 ID:ZbdpVaIP.net
>>278
去年の夏から確立してる

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:38.14 ID:ctYBdkP0.net
戸田は次が駄目なら中継ぎにしてくれって思ったがなんとか結果出したしなあ
中崎が予想以上に踏ん張ってくれてるから巫女一岡永川中崎でなんとかなってるんだよな中継ぎも
ここにきてエースと大物ルーキーが立て続けに崩れてエルキラが置物なのが痛すぎる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:02.12 ID:qeU9wcq4.net
廣瀬は連続出塁記録が最後の輝きだったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:15.53 ID:vFPnJGOS.net
>>273
共倒れby阪神路線勤務

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:38.82 ID:nkkxUbra.net
広島大瀬良6敗…四死球失点に絡み猛省
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140809-1348407.html

2回は先頭4番ゴメスへの死球から1死一、三塁とされ、7番伊藤隼に先制の左犠飛を献上。
4回は先頭3番鳥谷への四球から5番新井貴に右犠飛を許し、8番清水、9番能見に連続適時打を浴びた。
「(走者の)出し方が良くなかった。ああいう形で出してしまうと、野球の流れで点数に結びついてしまう」と猛省。

これで自身3連敗となり、ここ6試合白星から遠ざかる。
「チームに迷惑をかけてしまっている。なんとか次は切り替えて、いいピッチングをできるようにしたい」と力を込めた。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:53.76 ID:MMR5mFDR.net
>>274
まぁカーブでもチェンジアップでもいいけどそれ使わなきゃ抑えられんって大瀬良本人が理解せんと意味ない罠
人から言われてもいや自分は直球勝負でいけるわって心根で思ったままならそれなりの投手にしかなれんよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:58:57.63 ID:7Bnjn5gf.net
現状右の外野が
堂林>廣瀬>誠也>シャケ下水流

どうしようもないわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:06.63 ID:AXZC5KOo.net
>>273
故郷が兵庫なのでタイガース

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:09.01 ID:VoOjIxfR.net
>>273
お前が阪神ファンじゃないのは分かった。
とらせんじゃ福原の連投に腹を立ててる阪神ファンがいるけど、それが本当の阪神ファンだろうから。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:12.60 ID:YT2xDtq6.net
>>240
大瀬良だけ明らかにカーブが少ないから、なんか欠陥があるんちゃうかな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:18.05 ID:Qzpb6dFy.net
>>279
15日はセボンじゃないの?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:00.34 ID:ZbdpVaIP.net
石原がリードしてる時は緩急使えてたのになー。
最悪會澤外野で使ってもいいと思うよ。
まあ今の石原ならそれは愚策か。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:00:25.74 ID:mJxl3rXE.net
>>156
さりげに野村アンチか
野村はここ最近、先制されちゃうけど、投げ終わってみれば無難

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:31.90 ID:7Bnjn5gf.net
>>292
文句を言うとしたら先制される癖を
何とかして欲しいってとこだけだな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:34.18 ID:AXZC5KOo.net
>>290
セドンは中5で14日の予測らしい

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:40.34 ID:SuEiOOZL.net
>>285
それを理解させるための中継ぎ転換なんだけどな
中継ぎで結果でれば逆に先発で何でダメだったか分かりそうなもんだが

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:50.50 ID:oFZDwHJX.net
どっちも送球の間に進塁されすぎだな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:51.39 ID:ctYBdkP0.net
>>292
序盤でリードされると攻める方が選択肢も狭くなって大変なんだからそんな威張れることじゃねえよ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:57.16 ID:ZbdpVaIP.net
>>292
先制されたらあかんねん
無難じゃ勝てないんだって。
今年は一度くらい完璧な投球してみろっての。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:14.68 ID:AXZC5KOo.net
>>156
言うほど失点してるか?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:25.80 ID:q8Y+XuCf.net
カピバラ長男、先発論

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:32.14 ID:/pJZHQmh.net
ロサリオの出番まだ?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:34.03 ID:7Bnjn5gf.net
>>289
カーブは癖があっても投げるべきだと思うんだよね
グライシンガーなんかはそれで復活したし

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:02:55.32 ID:fJrSXv5I.net
ヤクルトはリアルに10点取られたら11点取れば良いという野球をしてるな
ここまですごい打線今だかつてあったかな?

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:14.59 ID:Qzpb6dFy.net
>>294
ほう
巨人も投手台所事情が厳しいねぇ
15日はパーティールームで観戦だから美味しいビールが飲めますように

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:48.66 ID:AXZC5KOo.net
>>304
パーティールームの人だったかw
感想聞かせてね

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:03:54.30 ID:YT2xDtq6.net
ヤクルトの連続二桁安打は何試合続くんやろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:01.20 ID:MMR5mFDR.net
>>295
中継ぎは速い直球と使える球種が1つあれば抑えられるから
全然緩い球の勉強にはならんと思う。たぶん大瀬良ならカットかスライダーになるんじゃないか。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:03.82 ID:3wMoBtUL.net
今年みたいなチャンスは次いつ来るかわからないんだけどな〜。
それだけにマエケンで勝てないのは痛いな。
巨人はこの成績じゃ大補強を仕掛けてくるだろう。
マエケンが抜けて巨人大補強なら優勝なんて夢だな。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:43.35 ID:kuqBHK6E.net
>>303
近鉄のいてまえ打線
投手がリーグ最低なのに最強打線で優勝

最低投手陣を打線でカバーして優勝した球団はこの年の近鉄だけ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:04:51.59 ID:kZ//wsF5.net
ただいま
出かけて野球見れんかったけど負けちゃったんか
点は入ってんのにな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:07.75 ID:dSjb9muw.net
大瀬良は「次がある」こと前提だからいつまでたっても何も変わらないんだよ
もっと危機感もってもらわないと
ノムケンもずっと1軍にいさせるにしても「次がラスト」くらい言わないと

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:12.21 ID:AXZC5KOo.net
>>308
巨人がボロボロのときでも一緒にこけてるのがウチらしいね...

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:05:53.96 ID:YT2xDtq6.net
>>309
マシンガン打線のときってピッチャー良かったっけ
戸叶とかローテにおったと思うけど

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:00.07 ID:OodkNw98.net
投手陣は良く頑張っているよ
ヤクルト横浜をみてみろ
3,4点差なんてあっという間だ
毎回試合作っているんだから打線が踏ん張らないと勝てない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:19.67 ID:7Bnjn5gf.net
>>308
後半戦失速の原因はマエケンにもあるよな
二試合三点リード貰って
どちらも綺麗に吐き出してるようじゃ話にならん

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:06:36.38 ID:qeU9wcq4.net
マエケンが阪神巨人に勝ってりゃ今頃首位争いだというのにな
マエケンには田中のようにチームを優勝に導く力が無いのか…

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:04.32 ID:nrv3xUGN.net
>>313
野村 斉藤隆 川村 三浦とかがローテにいた記憶

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:11.15 ID:fJrSXv5I.net
>>308
大補強といっても金子・平野で100%決まりだろう
…と思っていたんだが、歴史に残る貧打になってる現状見て方向転換してくるかな?
糸井もFA権持ってるんだっけかな?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:15.51 ID:ICSpUY/Y.net
梵もホームラン量産した時みたいなバッティングに戻せないかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:24.01 ID:ctYBdkP0.net
>>315
今日はマエケンだし3点リードしたから貰ったな!
って思ったんだがなあ……

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:32.31 ID:7Bnjn5gf.net
>>313
優勝した年はまあまあ良かったけど
河原とか微妙な奴も投げてたよな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:40.77 ID:SuEiOOZL.net
>>307
それでいいんだよ 中継ぎである程度結果だせるならそれで
大瀬良は今自分が調子悪いから先発じゃ抑えられないと思ってる
でも、中継ぎだと抑えられて結果が出るって方向に持って行くのが一番いいんだから
なんで先発じゃダメなのかを考えさせるきっかけにするための配置転換だよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:07:59.85 ID:dSjb9muw.net
今年のヤクルトは、
過去最高チーム打率と過去最低チーム防御率を
1年間で記録更新しようとしてるすごいチームなんだぜ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:13.90 ID:mpKitfEx.net
ゴミと暗黒戦士どんどん切って
ドラフトでもっと選手獲ってくれ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:29.29 ID:Qzpb6dFy.net
なんだかんだ同一カード3連敗が無いというのが大きい
最低勝率でも何でもいい
久しぶりに優勝を見たいんや!

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:08:41.95 ID:VoOjIxfR.net
>>316
マエケンが肝心な所で役立たずなのは今に始まった事じゃない。
交流戦といいマエケンのせいでどれだけ試合をドブに捨てたか分からない。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:27.48 ID:feXX+D7x.net
ダメケンは20億置いてさっさと出て行け

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:30.83 ID:7Bnjn5gf.net
>>320
去年は前半悪かったけど
後半は完璧に抑えてまさにエースだったんだけどな
今年はスライダーも駄目になって来てるし制球も駄目
涌井と同じでガタが来てるのかもしれないわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:55.52 ID:808IFa0K.net
阪神の裏ローテに負けてたらあかんよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:02.60 ID:qeU9wcq4.net
エース対決に悉く勝ててないのがな
球界を代表するエース(笑)って感じ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:10:28.44 ID:YT2xDtq6.net
モグラ殺しの新垣

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:14.33 ID:5XwRsIb3.net
丸にタイムリーが出だしたのは大きいと思う
キラは通年で.250 20本くらいの選手か
出塁率高いし守備が上手かったり足が早けりゃな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:16.86 ID:MMR5mFDR.net
>>318
金子の補強は危ういわ
あいつが入ったらもう5年は巨人の優勝確定だし。
流石にセリーグがつまらなくなりすぎでめちゃくちゃ叩かれると思う。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:46.21 ID:PQZVTki5.net
マエケンは敵なら絶対打てないけどな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:11:54.75 ID:pCohogQo.net
>>333
むしろパリーグの方が面白くなくなるんじゃないかとw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:12:21.32 ID:5XwRsIb3.net
空の色が面白くなってきた

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:12:23.78 ID:lG8hQq1d.net
大瀬良の化けの皮ドロドロでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:12:29.51 ID:7Bnjn5gf.net
新垣は球速出てるのになんでここまで打たれるんだろう
やっぱり緩急と制球なのか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:05.99 ID:808IFa0K.net
大瀬良見てたらわかるだろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:17.24 ID:qeU9wcq4.net
>>338
荒れ球の速球とか打てなさそうなのに…

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:21.54 ID:7Bnjn5gf.net
大瀬良下げても九里か今井だからなぁ…
まだ大瀬良の方が良い気がするわ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:28.88 ID:5XwRsIb3.net
金子もとって野手も補強するよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:00.68 ID:stVmP9j2.net
>>333
そう簡単にはいかんでしょ。金子だって金属疲労はあろうし。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:26.78 ID:VoOjIxfR.net
今年のマエケン。

交流戦直前の巨人戦で菅野に完敗。
オリックスとの交流戦では金子に完敗、金子にタイムリーを打たれるインケツぶり。
日本ハムとの交流戦では5回に5失点。
西武ドームでは敵前逃亡で9連敗まで連敗を伸ばす無責任ぶり。。
オールスター後の阪神戦、巨人戦では先制してもらいながらリードを守れず。

自称口だけエースのせいでこのザマだ。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:28.42 ID:ctYBdkP0.net
>>332
お粗末な守備と怠慢な走塁がかなり痛いから
.280の30本90打点くらいしてくれんと割に合わんわ
キラに1億とか金あるんだなカープ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:14:33.62 ID:7Bnjn5gf.net
流石に今年FA選手本気で取りに行かないと洒落にならん
今の時代自前だけで優勝なんてムリムリ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:52.93 ID:qeU9wcq4.net
菅野金子大谷藤浪に勝てないんだもんな
エース名乗れんわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:15:57.21 ID:808IFa0K.net
荒れ玉はコースに散ってこそだからな
2ストライクから真ん中に荒れる大瀬良見てたらわかる

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:17:09.61 ID:C9at7cEz.net
新垣−中村のバッテリーと当たりたくねえなあ
絶対1人は死ぬだろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:17:46.25 ID:lG8hQq1d.net
>>344
パリーグとAクラス戦は腕痛くなるから、仕方ないね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:17:47.25 ID:ZbdpVaIP.net
キラとロサリオ入れ替えないかなー
今年は表ローテ3人とキラ梵廣瀬石原が最悪すぎてねえ…

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:17:50.79 ID:stVmP9j2.net
今は大瀬良より、中崎の方がコースに行っとる。大瀬良は気分転換も込めて中継ぎでもしてくれんかな。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:20.94 ID:OodkNw98.net
球速はそこまで重要ではない
中崎や戸田や一岡はなかなか打たれないだろう
球が走っている時の中田もそうだ
ボールの切れが重要なんだよ
大瀬良も良い時は球に切れがあった

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:27.08 ID:YT2xDtq6.net
新垣はストレートと変化球で腕の振りが違う気がするけど、変化球が少なくてよくわからん

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:32.90 ID:pCohogQo.net
ホント、簡単にヒット打つな、燕打線

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:18:57.80 ID:qeU9wcq4.net
中継ぎの中崎がピッタリはまりすぎて動かすの怖いな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:19:21.40 ID:YT2xDtq6.net
モスコーソも悪くなさそうなのにな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:19:45.67 ID:VoOjIxfR.net
>>350
こんな弱虫をエースとしてありがたがるようでは所詮この程度のチームでしかない。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:34.15 ID:o15TojbC.net
□次回放送予定 8/10(日) 京セラドーム大阪 阪神vs広島 16回戦
○skyA(13:45〜18:00)
 解説…岡義郎  実況…中井雅之  リポーター…桐山隆
▼ABCラジオ(13:55〜)
 解説…矢野燿大  実況…山下剛
○ABCテレビ地上波(15:20〜17:20)
 解説…吉田義男、有田修三  実況…中邨雄二

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:21:42.18 ID:5XwRsIb3.net
てか田中って無事なん?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:02.57 ID:YT2xDtq6.net
明日は15時からだっけ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:24:05.97 ID:P4Bw9sos.net
>>361
14時から

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:24:58.68 ID:6GA3YEpC.net
篠田は?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:00.21 ID:bzXEfyaR.net
>>362
15時に変更だった気がする

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:19.08 ID:ZbdpVaIP.net
>>361
現地で14時から15時に変更を確認
満員御礼だからいじでも阪神はやりたがってる。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:21.69 ID:6GA3YEpC.net
おおせらの防御率ひどくないか?
落とせよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:25:31.28 ID:82YTbfXD.net
>>360
登録抹消されてないうえベンチに入ってたから無事だろう
>>362
15時に変更された

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:01.14 ID:TvyhP704.net
>>360
無事っちゃ無事
今日もベンチに居た

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:43.75 ID:QZefadlq.net
>>298
なるほど、無難な人はごみなのね

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:27:55.20 ID:pCohogQo.net
三タテチャンスだし、虎としてはやりたいだろうな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:28:45.47 ID:6GA3YEpC.net
おおせらの外れなんだから、
いわさだうてるのな?
と信じたい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:18.36 ID:TpcB+9LH.net
>>273
どんな状況だろうと俺にとって読売応援するのはありえない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:44.02 ID:nvM6jk5s.net
お前らよえーなw
普通のチームなら安藤加糖おはぎのとこで逆転してるw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:53.80 ID:ZHPviVQZ.net
去年はこの時期全敗の谷間二人に救われている状態
大瀬良以外の3枚はそこまで悪くないんだけど全然噛み合わんね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:29:58.03 ID:XIpUnuy7.net
>>372
読売が勝ったらカープが優勝決定
こんな時でも?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:31:28.64 ID:kuqBHK6E.net
新垣容赦なく当てていくな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:31:59.61 ID:ctYBdkP0.net
>>374
負けが全部2点差以内って逆にすげーわ
前半戦の負ける時は大差で効率的とか言われてた頃が懐かしい

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:32:07.52 ID:5NVvRaAj.net
>>16
これを読むとハジメちゃんもなかなか熱い漢だな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:33:40.15 ID:5NVvRaAj.net
>>25
ダチョウ倶楽部の「甘からず、辛からず、かといって旨からず」みたいだな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:33:45.14 ID:jEMaRs9V.net
大瀬良まだ落ちないの?いいかげんにしようぜ
本人の為にもならないよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:34:06.72 ID:076qZMBR.net
赤松、広瀬をスタメンにいれたらあかんでノムケン

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:34:25.64 ID:LNde9jFv.net
>>367
なんで変更?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:08.03 ID:LNde9jFv.net
>>365
台風過ぎるの待つってことか?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:35:16.47 ID:H6pYf+p/.net
>>377
無理矢理ポジると、負け継投の投手が揃ってきたからだと思う
今日だって小野が一失点しただけでしょう
春先は負ける時は二番手三番手が炎上してた

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:36:05.98 ID:LNde9jFv.net
>>344
wwwwwwww

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:36:38.09 ID:5NVvRaAj.net
このところ勝ててない大瀬良だけど
良化する可能性はあるから、まだ落とすほどでもない
とはいえ、次もシュート回転が多いようならミニキャンプでもした方がいい

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:38:11.38 ID:WfpzFMYA.net
ヒースはまだ使えないの?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:38:43.19 ID:pCohogQo.net
晩飯はミートパスタにしようかな(´・ω・)

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:39:30.14 ID:H6pYf+p/.net
去年はけっこうはまってた記憶があるけど
今年は相性スタメン外しまくりの印象だな
まぁ相手もそんなに馬鹿じゃないよって事なんだろうけど

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:40:24.91 ID:LNde9jFv.net
>>388
http://i.imgur.com/Gx90BmC.jpg

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:40:43.36 ID:9C3J86VA.net
サンフレッチェと合同優勝パレードとか言ってた時が懐かしいなw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:41:05.61 ID:77bwiDmr.net
>>388
石川乙

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:41:14.52 ID:nkkxUbra.net
広島・野村監督、4失点の大瀬良を先発から「外すことは考えていない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140809/car14080919210001-n1.html

広島は不振でエルドレッドが欠場した打線が終盤に1点差に追い上げたが、大瀬良の4失点が響いた。
二、四回と先頭への四死球から失点。「そういう形で出してしまったら点に結びついてしまう」とうつむいた。

野村監督は「外すことは考えていない」と今後も先発で起用する方針を示したが、
ドラフト1位新人は6月21日を最後に白星がない。
阪神との2、3位対決に連敗したチームは4カード連続で勝ち越しがなく
指揮官は「辛抱するしかない」と苦しい胸中を口にした。

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:41:48.94 ID:QfqVQCnM.net
もう貯金2か?
やっぱり今年も5割前後かな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:42:01.68 ID:076qZMBR.net
またスーパーエース福井に全て託すか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:42.70 ID:0cSgqyGl.net
考えてなくても、必ず嫌でも考える時が来る
中田の時もそうだったし、問題を先延ばしにしてるようにしか見えんな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:43.92 ID:wHv/+7pW.net
明日は福井だから余裕だな

やっぱりスーパーエースは違うってところを見せてほしい

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:43:54.81 ID:H6pYf+p/.net
おおせらもマエケンもバリも死球四球で塁に出すと必ず失点してる
そういう意味では福井は凄い、四球を操っている
感情な期待はしないけど明日も頑張って欲しいな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:44:37.20 ID:pCohogQo.net
ホント、山田変態やな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:44:37.08 ID:LNde9jFv.net
福井頼む

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:44:57.65 ID:5NVvRaAj.net
>>316
マエケンじゃなくても巨人と阪神に1勝ずつしてたら
上位3チームは大混戦だっただけに無能采配が悔やまれる

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:45:13.75 ID:ICSpUY/Y.net
山田は前を大きくって感じだな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:45:20.37 ID:YT2xDtq6.net
今年は山田が首位打者と最多安打の二冠かな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:45:21.70 ID:H6pYf+p/.net
>>399
うちの打者もあんな風に打てばいいやんって思ってしまうな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:47:34.57 ID:PQZVTki5.net
大瀬良6勝目も5回4失点だもんなあ
きついわ流石に

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:47:55.90 ID:OjAKOZUK.net
無理やりポジティブ要素を探し中
菊池の連続安打が何試合かわかる親切な方がいたら
教えてください

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:49:45.09 ID:VoOjIxfR.net
>>406
そういう気分になれん。
むしろさらに泥沼になるのが間違いないんだが。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:50:29.35 ID:SuEiOOZL.net
>>406
12試合

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:51:22.53 ID:vzSoXSlX.net
今帰宅
エルが外れてみんな満足したかな?(´・ω・`)

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:52:20.37 ID:ZbdpVaIP.net
>>409
エル以外にはいいんがあることに気づいたやつが多いんじゃないの?
なんでもかんでもエルのせいにされてたからな。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:52:54.09 ID:076qZMBR.net
てか、エルがでようがでまいが5点は取れる
単純に噛み合わないだけじゃね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:03.92 ID:YT2xDtq6.net
敗けてんのに満足なわけないやろが

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:33.43 ID:vzSoXSlX.net
>>410
まぁ「エル外せ」とか「ノムケン辞めろ」ってのは別に野球云々関係ない、言うなれば「お姉ちゃん、生中追加!!」みたいなもんだからな(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:55:51.08 ID:EzfA2SPt.net
ド新人二人に先発ローテ任せて、FA補償投手と一軍リリーフ経験の少ない選手に重荷を背負わせて
年間通して活躍したことない外人二人を擁して優勝狙おうとかそもそも甘かったよな、3位なら万々歳よね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:01.78 ID:ut41ID/L.net
エル外したって良かったときのエルの変わりなんかいないじゃないw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:03.59 ID:YT2xDtq6.net
外した理由も『積極的な休養』とか言うてたからな
『不振で外した』ならともかく、何の意味もない試合やった

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:57:21.85 ID:YNtv3GRq.net
今日の無能 野村 赤松 キラ 広瀬 堂林 大瀬良

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:58:25.04 ID:SuEiOOZL.net
>>417
もう分かったから同じようなレスを何度もせんでええて

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:58:47.51 ID:H6pYf+p/.net
最近五試合打率

菊池 .500
○ .250
エル .100
天谷 .200
會澤 .333
田中 .176
キラ .154
堂林 .263
梵 .250

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:02.29 ID:RytKyz8Q.net
来週末の巨人戦三連勝しかないな

限りなく無理に近いが・・・

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:59:44.06 ID:TVG9hSiR.net
現地より帰宅。

6回から現地入りしたんだが、前半の拙攻はそんなに酷かったのか?
試合頭から現地入りしていた同伴者に、能見にタイミングが合っていないとは聞いたが。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:11.20 ID:VoOjIxfR.net
言うまでもないが点差は惜敗でも中身は大惨敗。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:00:42.53 ID:ZbdpVaIP.net
>>413
瓶ビールの方が好き!

>>421
大瀬良のバントが決まってりゃすぐに同点やったんだが。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:14.80 ID:LNde9jFv.net
明日負けたら貯金「1」か

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:01:42.88 ID:YT2xDtq6.net
つっつスゲー

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:06.40 ID:DCBUl/Cf.net
筒香いいなあ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:02:29.11 ID:RytKyz8Q.net
岩本が筒香みたいに打ってくれたら

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:05.32 ID:pCohogQo.net
今のはハタケが上手かったw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:06.60 ID:WRDBbii+.net
大瀬良に対する過度の期待が気の毒だ
競合6の大石や競合3の藤岡を見ればね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:45.81 ID:zv70j6nA.net
もう開放するわこの言葉を
今年は言う必要ないと思っていたが

また負けたのかよこのクソチームwwwwww

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:47.23 ID:076qZMBR.net
誠也も枠の無駄だよなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:55.91 ID:SuEiOOZL.net
>>427
なるわけねーだろ・・・ もう28歳だぞ岩本
大卒で入って6年もやって芽がでないんだから

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:07:40.30 ID:VoOjIxfR.net
我慢を強調しておきながら一番バタバタしてるてめえが言うなノムカス。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:08:15.51 ID:TVG9hSiR.net
>>423
サンクス。勿体ないな。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:08:30.46 ID:vyuUmhRr.net
問題は今大瀬良が経験してることが今後の野球人生に活きてくるのかどうか。
同じピッチングをして打たれまくってるだけで、なんの意味もないと思うんだが。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:09:12.04 ID:zv70j6nA.net
しかもエル様外してるし
この恩知らずが!
なんでエル様と心中せんのや 最下位まで行ったれよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:09:34.97 ID:LNde9jFv.net
>>430
www

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:01.80 ID:wHv/+7pW.net
福井と大瀬良はローテ離した方がいいよな
タイプ似てるだけに

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:09.65 ID:meyE3xpD.net
>>433
ほんまになぁ
つか少しずつ遅いよねぇ色々と、我慢強いんか思考停止なんかわからんけど

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:10:37.73 ID:MMR5mFDR.net
意味が無いように見えて意味があるから首脳陣もやってるんだろう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:11.04 ID:VoOjIxfR.net
>>439
ノムカス同様に背番号18の自称エースのへたれっぷりも罪深い。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:40.76 ID:076qZMBR.net
>>441
マエケンは自称してねぇだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:50.86 ID:M9dBXPlP.net
まじよわい

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:12:53.10 ID:OjAKOZUK.net
>>408
サンクス
明日は序盤から福井を援護できますように!

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:14:02.51 ID:H6pYf+p/.net
答えは九月にならなきゃわからんからなぁ
自分は田中の成長も福井の復活もまったく読めてなかった

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:14:15.40 ID:TwaPz6He.net
20勝いかんとダメだろマエケン

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:14:23.66 ID:VoOjIxfR.net
もはや一軍で投げられる状況にない中田を二軍で再調整させなかったりノムカスは狂ってる。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:14:38.61 ID:SuEiOOZL.net
しかしながらエルドレッドも次試合出て凡退したら.270切りそうだな
.270切ったら数字の上でも恐さが減ってくる気がするわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:15:07.81 ID:EzfA2SPt.net
菅野だって能見さんだって井納だって則本だって大炎上してるのに
マエケンだけはなぜかボロカスのこいせん

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:16.58 ID:pCohogQo.net
>>449
他所が叩いてないみたいな言い方すんなしw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:26.16 ID:076qZMBR.net
江草とか大島に敗戦処理させるくらいなら中田に経験させたほうがいいわ
てか、フルシーズン一軍にいる経験をさせたいんだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:35.49 ID:ctYBdkP0.net
>>439
言いたくないが思考停止だよ
永川も中田もエルもキラも見切り付けるのが遅い
何試合無駄に落としてんだ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:45.48 ID:SuEiOOZL.net
>>449
そいつらはすぐに出て行かないって分かってるけど、マエケンは自分でポスしたいっていったからでしょ
ポスで出て行きたいならそれに見合うだけの投球見せろや、と

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:56.90 ID:NQOdvCVr.net
ノムケンは気が狂ってる
マエケンラストで優勝狙える最後のチャンスの年にこいつが
監督だったのは不幸でしかない
もし別の監督だったら今頃貯金10以上はあった

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:02.43 ID:vzSoXSlX.net
>>446
ハードルたけーなおいw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:07.93 ID:YT2xDtq6.net
菅野や能見や井納や則本だってそれぞれのスレだとボロカスに言われてるだろ
知らんけど

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:38.48 ID:ICSpUY/Y.net
真っ直ぐにあれだけ振り遅れてるんだから引きつけて
センター返しだ逆方向だなんだって言ってる状態じゃないよな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:38.51 ID:1Bdl2qpE.net
岩本が絶好調のエルたそ並みになれば…

篠田が復活して二桁勝利をあげてくれれば…

優勝じゃない!?

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:06.78 ID:076qZMBR.net
マエケンがポスいったのはカープファンに対する優しさだと分からんのか
巨人にいってほしいんか?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:08.33 ID:SuEiOOZL.net
>>455
でも、18〜20くらいしてもらわないといかんでしょ
最高15勝でMLB挑戦するつもりかいな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:53.94 ID:pCohogQo.net
マエケンも投げて後8試合か9試合か
15勝も怪しすぎる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:18:56.03 ID:VoOjIxfR.net
>>449
今年のマエケンは叩かれて当然。
交流戦惨敗のA級戦犯。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:19:47.37 ID:x2kZ+8Jz.net
菅野はそこまで叩かれてないな
原の起用法の方が叩かれてる、投げさせすぎって

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:19:53.07 ID:ZbdpVaIP.net
>>454
監督が変わったら交流戦の先発大炎上はなくなってマエケンの痛い痛いもなくなるんですね。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:14.81 ID:ZbdpVaIP.net
まあマエケンに勝ちがつかなくとも試合を拾えてるんならいいけど、
簡単に援護吐き出したり先制されたり登板回避だったり、エースとしての仕事はしてないわなー

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:18.14 ID:TwaPz6He.net
こえ〜よヤクルト打線
自動アウトが2〜3人いるポンコツ打線と違うわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:22.40 ID:dg+4LqfT.net
地鶏が監督なら今年は優勝だったのに…

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:25.03 ID:H6pYf+p/.net
ヤクルト戦で投げる先発投手って前の晩眠れるんだろうか
自分だったら吐きまくりだわコレ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:21:53.43 ID:vzSoXSlX.net
>>460
弱小チームで15なら別にいんでねーの?
というか日本での成績がどんなでも挑戦自体はしていいやろ
球団に金入ってこねーとかならポスティング認めなきゃいいだけだし。FAで出てかれると更に実入りが少なくなるが

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:22:27.78 ID:wHv/+7pW.net
次は白濱PMだな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:22:43.04 ID:VoOjIxfR.net
>>468
逆にバレンティンはノムスケの顔なんか二度と見たくないだろうけど。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:22:47.79 ID:C9at7cEz.net
ヤク打線は穴の開いたバケツに蛇口マックスの水を入れ続けてるみたいだわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:23:27.27 ID:zv70j6nA.net
川端は予想通りだったが、
山田と雄平と畠山の覚醒は全く予想出来なかったな
どうなってんだ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:23:41.36 ID:H6pYf+p/.net
>>471
そうなんだよねぇ、そういう相性って不思議すぎる

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:00.05 ID:0cSgqyGl.net
則本は監督からもボロカスで、おまけに中継ぎ降格だもんなぁ…

>>459
メジャー希望なんだからポスかどうかは関係なく巨人なんか眼中ないだろ
FAで巨人入りしたらそれこそ意味わからん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:00.98 ID:vzSoXSlX.net
>>473
真中打撃コーチ有能説

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:12.61 ID:YT2xDtq6.net
おっ、飯原やん
廣瀬より成績ええやんけ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:35.88 ID:ICSpUY/Y.net
ほんとコーチって大事なんだって話だな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:24:55.24 ID:wHv/+7pW.net
over30の層が薄すぎるよな
髪の毛もだけど

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:25:07.45 ID:SuEiOOZL.net
>>469
そりゃ黒田みてーに11完投くらいしても15勝しかできないようなチームだったら仕方ないって言ってもいいよ
でも、田中も岩隈も広島以上に弱いと言われてた楽天であの数字残してんだぞ
セ・パの差があるとはいえ、しかも痛い痛いいうような状態でMLB行って無様な姿晒してほしくないわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:25:21.03 ID:pCohogQo.net
そう言われてみれば、雄平とか真中さんそっくりだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:04.06 ID:ZbdpVaIP.net
>>479
和田と福留は打てるのに廣瀬はなぜ。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:43.51 ID:H6pYf+p/.net
ヤクルトのバッターは打席での目付きとか構えとか腰の振り方からして違う、完全にハンター
おーしのいだか

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:26:45.39 ID:076qZMBR.net
>>475
メジャー希望いうてるけど、実際はこれ以上球団でマエケンを持てないから、放出せざるえない。かといって広島でFAはしたくないからポスしてんだよ
自分の道がメジャーしかないってわかってんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:06.86 ID:mldSozKo.net
夕食のあとのもみじ饅頭うめぇ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:13.54 ID:0cSgqyGl.net
>>476
むしろ伊勢コーチじゃねーの
彼の加入で劇的に打撃が向上したと思う

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:19.06 ID:zv70j6nA.net
堂林が.338 21本
キラが.315 17本
松山が.333 8本

これなら絶対優勝なのにねぇ(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:26.77 ID:rMcEx4ZR.net
怪しい椅子だな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:27:34.98 ID:bzr2QHvw.net
ヤクルト見てるとコーチの大事さがわかるな
丸も新井コーチのおかげだし

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:18.33 ID:DCBUl/Cf.net
堂林じゃなくて筒香とればよかったのに

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:22.44 ID:ZbdpVaIP.net
投手コーチ誰か外部招聘しねーかなー

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:32.27 ID:TwaPz6He.net
>>482
率は福留より上や(震え声

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:28:40.99 ID:vzSoXSlX.net
>>480
(´・ω・)田中岩隈クラスじゃないと行っちゃだめなんか? 別にどんな数字でもええやんけ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:29:08.70 ID:SuEiOOZL.net
>>490
それを言うなら今村を上げろよ・・・ 筒香ドラ1だろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:29:42.94 ID:TwaPz6He.net
何してんすか松岡

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:29:58.45 ID:pCohogQo.net
松岡こそイップスになっててもおかしくない打たれ方してんだけどな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:33.87 ID:ctYBdkP0.net
>>493
まあそりゃそうだが
どうでメジャー行くなら広島優勝させてからかっこよく行って欲しいってのがファンの願いだろう
行きたいなら止めはしないが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:36.03 ID:OjAKOZUK.net
ヤクルト打線、そろそろ打ち疲れてくれんかなあ
来週ズムスタ怖いわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:30:50.27 ID:H6pYf+p/.net
なんだかんだで今村が居なかったら去年のCSは危なかったと思うけどね
225は今年いきなり覚醒したけど去年はアレだったわけで
そんなもんよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:13.40 ID:XLT/5MwH.net
マエケンは頼むから来年のメジャーはやめて再来年にしてくれ。

信じるかどうかは勝手だが、マエケンにとっての来年のアメリカは大凶の方位なんだよ。
再来年のアメリカは吉方位になるんだよ。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:36.22 ID:ZbdpVaIP.net
>>499
物足りないのはあったけど
今村で落とした試合よりも今村がいて逃げ切れた試合の方が多いよね。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:39.62 ID:+UpbykqK.net
ええわマエケンも丸も菊池もカープにはもったいない不釣り合いな選手だったんじゃとっとと恵まれた環境なり年俸なり挑戦する場所なり目指して出て行けばええ
わしらは高校野球に毛が生えたようなボロボロのカープを応援するだけじゃなんも変わらん

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:31:45.70 ID:ICSpUY/Y.net
>>490
今は離されてるけど堂林も逆方向にこだわらなきゃもっと大きいの打てそうだけどな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:32:24.52 ID:vzSoXSlX.net
>>486
伊勢さんなんか。前にヤクファンの人とは話した時は真中さんの名前しか出てこなかったんで。詳しいことは判らぬ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:32:50.89 ID:YT2xDtq6.net
去年は今村が全然ダメで横山永川が活躍したような
今村不調で上野久本のダブルセットアッパーとかしてた気がするぞ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:33:15.54 ID:zv70j6nA.net
マエケンメジャー行く気なのかね 愚かだなぁ
中5になっただけでクッソ怪我しまくるくせに
あんなんじゃ5月迎えるまでにDL入りだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:33:28.55 ID:rMcEx4ZR.net
松岡の投球内容みてると今村そっくりだなw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:14.59 ID:oFZDwHJX.net
それでもイン狙っていくヤクルト投手陣の怖さよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:15.92 ID:H6pYf+p/.net
>>501
そうそう、前年との差が激しかっただけで

>>505
何だかんだで居てくれなきゃ困ってたよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:20.07 ID:TwaPz6He.net
全部シュートしてるね松岡

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:34:25.64 ID:0cSgqyGl.net
堂林は逆方向とかそういうレベルじゃないと思うが…
感覚的なものかどうかわからんが、現状長打はまぐれ当たりにしか見えんし

5-5した時、この感覚を物にできればと言って、結局全然ものに出来なかったな
試合後の素振りとか意味有るのかなとさえ思う

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:35:07.24 ID:VoOjIxfR.net
マエケンは西武ドームで自分が連敗を止める気持ちを全く見せなかった時点でこいつのエースとしてのプライドは無いと思った。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:35:33.03 ID:bzr2QHvw.net
>>505
去年は今村が疲れてきた夏に永川さんと横山が現れたんだよね
神宮で今村がつくったピンチを永川さんが見事に火消ししたの現地で見たわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:36:42.28 ID:C9at7cEz.net
明日負けると2位と4ゲーム差、Bクラス転落待ったなしか
救世主的な野手はいないから、福井にすべてを託すしかない・・・
3タテ食らったらずるずる行きそう

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:36:51.77 ID:0fOm5d2Q.net
ベイヤク5-4か
な、なあんだ攻撃力ウチんとこと一緒じゃないかかか(棒

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:36:52.35 ID:vzSoXSlX.net
マエケンのこの叩かれ方は井川を思い出すなぁw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:37:05.75 ID:ICSpUY/Y.net
今村はWBCでシュートシュートってなってから
おかしくなったな特にスライダーがおかしい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:38:33.29 ID:H6pYf+p/.net
>>511
長打やHRが全部まぐれだと思って見ればそうなるんじゃないか?
自分は専門的な事は良く分からないけど、まぐれ当たりってそんなに続くものなのかな
堂林ってヒット打ってもこいせんでは必ず「どうせまぐれ」とか「意味の無いヒット」とか言われてるんだよなー

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:38:50.26 ID:wPPnARt4.net
>>517
あの小さなカーブみたいなスライダーしか投げなくなったよな。
あれって意図的に習得したのかと思ってたんだけど。違うのかな・・

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:38:53.92 ID:VoOjIxfR.net
>>516
オールスター明け一番足を引っ張ってるのはマエケンだ。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:38:58.50 ID:0cSgqyGl.net
>>504
伊勢コーチは今は2軍コーチだけどね
2010年後半からからヤクルトに加入したんだけど、そこからの打撃陣の立て直しが凄かった
2011-2012年でCS出場の立役者の一人だと思う
2013年に妙な肩書がついて働いてるのか良くわからんかったけど、今年は2軍で野手の育成に励んでいる模様

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:39:16.22 ID:mpKitfEx.net
岩貞ならエル4番か
ホームラン打ってくれ頼むわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:14.93 ID:JP78juZd.net
>>511
こういう言い方はあまりしないようにしてきたけど、2011と2012の丸の数字を許せるなら
堂林の数字だって許してあげないと可哀そうだと思うよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:38.00 ID:ygF0dqXY.net
ヤクさんは頭使う野球が浸透しとるんでしょ
狙い球を選手が絞って打ってる感じ
ええ加減、金かけられんのんなら
頭くらい使えるコーチ連れてこいよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:38.43 ID:ZbdpVaIP.net
今村はまっすぐで左右の内を突けるようにならんとねえ
外オンリーじゃもう無理。
今までの今村を追い求めない方がいいと思うがね。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:46.39 ID:C9at7cEz.net
>>517
まぁ本をただせば浅尾に憧れてテイクバックの小さいフォームに変えたのが元凶よ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:51.05 ID:Y7CQTTiC.net
首脳陣もマエケンに意見出来なくなってるよな
エース様に文句言えんという感じ
昨日も星野なら何か言ってたろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:54.84 ID:TRPNhpr7.net
>>522
小川と岩貞はどっちが上なの?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:41:32.44 ID:0cSgqyGl.net
>>518
まぁ安定感が無いのが、まぐれ当たりに見える要因なんだけどね
堂林本人がどうなりたいのか方向性も見えんし、何かしら無いと駄目になりそう

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:41:40.47 ID:ICSpUY/Y.net
>>519
よくある話でシュートを曲げようとしすぎて
体が早く開いて抜けちゃうんじゃないかな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:21.90 ID:ifV/tbs0.net
>>502
せやな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:26.07 ID:vzSoXSlX.net
>>526
国内予選じゃ良い球投げてたんだけどな。桑田も褒めとったのに

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:31.38 ID:puVHsdso.net
岩貞はファームで無双中

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:43.85 ID:zw6fDWGz.net
岩貞2軍防御率0.53
スライダーは普通に一級品

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:08.56 ID:YT2xDtq6.net
エルドレッドはしばらく休養させて悟りを開かせんと無理やと思うで

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:26.82 ID:feXX+D7x.net
岩貞にプロの厳しさを叩きこまれそうやね(ゲッソリ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:29.65 ID:VGKYvpB/.net
今村は股関節怪我したまま投げて体のタメを忘れたんだろう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:34.86 ID:mpKitfEx.net
>>528
岩貞かな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:43:58.86 ID:7pl2F59+.net
大瀬良外れの岩貞に負けるわけにはいかんよ
初物苦手だけれど

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:02.52 ID:WcSiMlWh.net
阪神とやるときに一軍、二軍はそれぞれどこのホテル泊まってるのか知ってるひといる?
ちなみに名古屋は東急ホテルだがね

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:25.78 ID:9fUFJPji.net
>>529
そら堂林本人の適性と合わないことを1年目からやらせた結果なんだから受け入れるしかないだろ
長距離砲のサードが欲しい→なら高卒獲って作ればええんや!の途中過程だぞ今
投手兼外野手を獲ってサードに無理やりコンバートさせて、中距離打者に無理やりフォーム変えさせた結果がこれ
首脳陣が文句付けたら堂林からしたら『は?』って感じだからな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:41.04 ID:Y7CQTTiC.net
明日大瀬良より岩貞の方が良かったじゃねーか
となるのにもみまん賭ける

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:41.82 ID:zv70j6nA.net
エル様のいないカープ観戦とか
豚肉が入ってないお好み焼き食うようなもんだぞ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:44:44.24 ID:7pl2F59+.net
大瀬良超あたりとおもったら、ひどい防御率だなー
2軍で調整して来年以降頑張ってほしい

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:01.30 ID:ExQdLGQb.net
相手の先発がプロ初登板、且つドラ1って最近じゃ誰がいたっけ?
同じ阪神の岩田が初登板カープだった気がするけど違ったかな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:09.21 ID:TwaPz6He.net
>>532
ありゃ〜疲労の蓄積だわ
フルシーズン戦って11月のキューバ戦でも投げて、WBCまで投げてるから
実質休み無しでシーズン入って壊れた

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:10.55 ID:bzr2QHvw.net
>>518
堂林ってヒット打っても叩かれるよね
三振するなって言うくせに、ヒット打っても長打じゃないから意味ないとか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:45:12.01 ID:7pl2F59+.net
>>543
そうなのかねー

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:02.98 ID:7pl2F59+.net
>>546
確かにそうかもな 
でもだいぶこくししたよな

大瀬良は130球位投げて完投しておかしなったわけじゃないよな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:07.53 ID:rMcEx4ZR.net
>>540
札幌ではプリンスホテルだよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:25.75 ID:zv70j6nA.net
>>544
ノムスケ1年目に完全に負ける模様

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:38.11 ID:OjAKOZUK.net
ファームの打者と一軍は違うやろ!

と思いたい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:45.95 ID:vzSoXSlX.net
>>547
堂林が叩かれてるのは顔がイイから。衣笠・正田系ならここまで叩かれることもなかった
(´・ω・`)実力着くまで持ち上げられることもなかった

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:46:59.24 ID:7pl2F59+.net
>>551
飛ばないボールではあったが、ノムスケはすさまじい成績だったね

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:46.50 ID:YIb6KYRe.net
名古屋はキャッスルなんとかじゃねえの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:53.87 ID:H6pYf+p/.net
>>547
そうそうw
甘い球だから当然とか、怖さの無いヒットとか
堂林特に好きでもなかったけど、最近は黙らせてやれって思うわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:56.52 ID:7pl2F59+.net
若い選手が多いから来年以降期待できるかねカープは
逆に中日はおっさんばっかだから落ちるかね
横浜ヤクルトはあがってきそうだな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:19.38 ID:zv70j6nA.net
>>554
11敗ではあるけど、一年ローテ守って
防御率1.98って鬼よねえ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:20.17 ID:7pl2F59+.net
とにかく勝てば官軍だよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:31.69 ID:ygF0dqXY.net
マエケンなき後は野村、大瀬良、福井、今村あたりがエースになってくれんとなあ
我慢して育成するのも仕方ないわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:41.63 ID:ctYBdkP0.net
若手や二軍上がりの選手が頑張ってるのに
エースや助っ人ベテランが不甲斐ないせいで勝てないという悲しい現状
なんとかせえよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:48:44.83 ID:7pl2F59+.net
>>558
1年目で1点台って神だよ
逆に1点台で負け越しって打線なにしているんだよw

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:26.85 ID:7pl2F59+.net
>>560
戸田 九里もいれてあげて 厳しいか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:53.38 ID:vzSoXSlX.net
>>563
ついでに中崎と大島も

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:56.82 ID:C9at7cEz.net
堂林の顔がよくなかったら確実に2年目いきなり1軍で使われなかったわ
プロ野球は興行でもあるから客寄せパンダ作りは否定しないけどね

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:03.33 ID:7pl2F59+.net
8月まで貯金1でいって、9月に大逆襲して
その勢いでCS勝って日本一希望

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:37.41 ID:Y7CQTTiC.net
警備の兄ちゃん観客を守る

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:55.11 ID:pCohogQo.net
川端ほんとうめぇ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:50:57.66 ID:82YTbfXD.net
>>545
巨人菅野、ヤクルト小川

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:05.58 ID:/cJpvRu3.net
>>565
3年目な

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:17.33 ID:YT2xDtq6.net
10試合連続二桁安打

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:23.77 ID:oFZDwHJX.net
10試合連続二桁ってすげえな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:26.84 ID:7pl2F59+.net
来年のローテ
野村 バリントン 大瀬良 九里 戸田 福井 篠田 新人

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:00.53 ID:vzSoXSlX.net
>>573
バリ切れよという意見もよく見るがどうか

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:07.88 ID:7pl2F59+.net
>>572
プロ野球記録ってどのくらいだろう

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:29.57 ID:7pl2F59+.net
カープの投手力にヤクルトの打撃力あわせてたら優勝してしまうな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:31.06 ID:TwaPz6He.net
加賀かよ…負けたっぽい?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:43.33 ID:7pl2F59+.net
野村 新外国人 大瀬良 九里 戸田 福井 篠田 新人

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:46.28 ID:C9at7cEz.net
ヒースがいまいちだからバリ落とせんわ
あんな体たらくでも代わりがいない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:52.11 ID:zv70j6nA.net
>>548
美味い!
けど、何かがおかしい
大事なものが入ってない!主役の味わいがないからなんか物足りない!
という感じ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:52:55.69 ID:YT2xDtq6.net
>>575
15試合連続で松竹らしい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:10.77 ID:+1++JRE8.net
>>575
松竹ロビンスの15試合連続

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:12.56 ID:mpKitfEx.net
西原って投手どうなん

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:28.81 ID:pCohogQo.net
5試合連続猛打賞リーチも大概やろ
どんだけやねん、山田と川端

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:29.40 ID:RUWMPIlk.net
何度も言われてるけどあの年のサードに堂以外の選択肢はなかったよ
顔がいいのなんか持って生まれたハンデやん…本人のせいじゃねーわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:32.49 ID:Y7CQTTiC.net
>>579
まだ1回しか投げてないのに何言ってんだか

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:56.35 ID:TwaPz6He.net
1億出せばシュール便でいいの取れるからバリは来年っぽい

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:00.08 ID:joKH3McH.net
バレは加賀が打てんらしいw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:02.86 ID:0cSgqyGl.net
>>574
来年取るかわからんけど、新外人とヒース次第じゃ無いかね…

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:14.55 ID:7pl2F59+.net
>>581
サンクス
そのときの松竹ってまさか小鶴が161打点
シーズン最多得点の908点出した年かな?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:34.74 ID:ifV/tbs0.net
金田一始まるよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:49.99 ID:7pl2F59+.net
ヒースって下でうたれているの?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:07.90 ID:H6pYf+p/.net
バリントン居なくなるの寂しいけどなぁ
今の状態は不調じゃなくて、本当に劣化なのかな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:28.73 ID:pCohogQo.net
ヒースはマエケンにも負けずとも劣らない雨男

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:37.43 ID:H6pYf+p/.net
>>592
まだ一回しか投げてないしなんとも
捕手のエラーとかもあったし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:37.75 ID:zv70j6nA.net
>>562
2012の成績見てると、援護(決して多くはない)>>>>自責なのに
黒星の登板が多いな こりゃ後ろがガンガン打たれてるわ・・・・

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:55:44.92 ID:YT2xDtq6.net
>>590
解説が言うてただけやからそこまではわからん

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:56:04.24 ID:ifV/tbs0.net
>>533
>>534
ま?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:56:10.66 ID:RytKyz8Q.net
>>592
1度しか投げてない

雨で流れた
明日もどうかな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:56:54.99 ID:7pl2F59+.net
欲しい野手 糸井 雄平 鳥谷
欲しい先発 金子 西 大野 杉内
欲しいリリーフ サファテ 岡島 山口 平野 三上
優勝だな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:04.83 ID:7pl2F59+.net
しかし 能見って6連敗中だったの 苦手だなー
藤浪 朝倉 小川といい天敵多いなー

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:08.78 ID:TwaPz6He.net
三上イラネ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:58:53.22 ID:82YTbfXD.net
>>599
明日の2軍@豊平も既に中止決定

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:07.62 ID:pCohogQo.net
元祖マシンガン継投ktkr

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:52.37 ID:C9at7cEz.net
国吉って今こんな場面で投げてるのか
ノーコン先発ってイメージのままなんだが

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:28.63 ID:7pl2F59+.net
マエケンの金でルイス級の投手とバレ級の野手つれてこれないかね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:50.20 ID:VoOjIxfR.net
ノムスケと加賀相手には全然だめだなバレンティンは。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:44.40 ID:zv70j6nA.net
エル様を3日休みにして、高知沖あたりに
釣りツアー招待したらどうだ?
クロダイでも爆釣りさせればストレスも吹っ飛ぶだろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:50.99 ID:OjAKOZUK.net
京セラドーム出張販売メニューの選手が全員アカンことに気づいた
マエケン、エル、大瀬良
今後ビジター球場での販売は止めよう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:02:51.79 ID:RytKyz8Q.net
>>603
そうなんか

ヒース雨男やな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:05:05.35 ID:3wMoBtUL.net
>>541
無理やりフォームを変えさせたっていうソースあんの?
聞いたことないんだけど。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:17.49 ID:TwaPz6He.net
0-2のカウントでフォア出すなんて
どこの福井だよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:06:18.73 ID:C9at7cEz.net
グラスラくるかこれ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:07:39.24 ID:YT2xDtq6.net
サードの長距離やったら美間にシフトしたほうがええやろ
守備はまだ下手やけどあの体格は飛ばせるぞ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:11.35 ID:pCohogQo.net
地味に熱いw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:50.47 ID:vzSoXSlX.net
>>605
今クローザーだったはずなんだけどなw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:06.47 ID:WcSiMlWh.net
>>550
サンクス。でも関西遠征だけどこ泊まってるのか知らないんだよね

>>398
亀レスだけど福くんが四球を操っているのはいい表現だ!
俺は福井に四球は消費税みたいなもんだと思ってる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:47.25 ID:YNtv3GRq.net
貯金が数か月ぶりに2になったが、打者での戦犯はキラと堂林この二人だ。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:09:58.09 ID:C9at7cEz.net
>>614
最終的に一番打つ奴がスタメンになるから美間にも小窪にも堂林にもチャンスはある
ショートはさすがに守備考慮して田中かなあ、安部は心もとない

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:32.47 ID:vzSoXSlX.net
>>606
ダグラスとヒューバーがきます
というか1年目のバレとか我慢出来るんか?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:12:52.32 ID:0cSgqyGl.net
今横浜の一番後ろはソトなんじゃねーの?
巨人戦でも投げてたし

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:10.28 ID:y/EdFp/9.net
>>617
大阪は昔は東急インだったんだけど、今はもっといいとこになったはず
東急インは甲子園に来る高校球児も使うからもうちょいなっとかしてやって欲しかったから良かったw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:13:54.06 ID:cg1hX9ad.net
ヒットうってエラーしなかった微妙に空気な日にも話題になるさすがの堂林

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:14:35.60 ID:WRDBbii+.net
>>554
ノムスケって新人のとき規定投げて防御率4位くらいだったよね
たいしたもんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:14:52.68 ID:zv70j6nA.net
おいおいエース福井に失礼だろww

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:08.52 ID:H6pYf+p/.net
よそが月代わりクローザーな事を考えると
巫女とスンファンの安定感はすばらしいな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:52.64 ID:pCohogQo.net
最近、まともにセーブ機会作ってないけどなw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:15:54.47 ID:nW/UYj/J.net
堂林の打撃は今変化して来ている、ほんの少し変化球に対応できるようになってきている。
でも、まだまだ時間はかかりそう。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:17:09.59 ID:OodkNw98.net
堂林は後3年くらいすればものになりそうだな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:18:40.96 ID:H6pYf+p/.net
そういえば久々のサードどうだろうと思って見てたけど
今日は堂林に一度も守備機会がなかったな、ライトでも

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:06.41 ID:OsqimS4I.net
さて福井に3タテ阻止を託さなきゃならなくなったわけだが・・・

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:19:38.55 ID:076qZMBR.net
そもそも堂林はそんなに悪くない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:20:09.75 ID:OodkNw98.net
堂林はサードでいいのにな
見えないエラー含めてかなりライトでやばい状態なのに
サードは割と今年ようやく安定してきてたのにな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:20:22.33 ID:TpcB+9LH.net
>>449
それぞれのスレにいけばボロカスに言ってるよ(則本はデーブのせいという人も多いだろうけど)
こいせんで能見や則本を叩く理由がないな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:00.81 ID:rPT+O4qu.net
そろそろID変えて自演モードに入りたいんだがいいかな?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:14.44 ID:C9at7cEz.net
堂林の猶予は禿げるまでだな
禿げたらスター候補生から外れる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:27.61 ID:cg1hX9ad.net
堂林は、顔も見たくないくらい憎んでる人と、好きで応援したい人の差が激しいんだよ
どっちでもない人から見たら普通に成長過程にある若手

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:31.04 ID:5ish7F4v.net
堂林はライトのほうがええと思うけどな
松山と併用しつつ、ゆくゆくは二人ともスタメン張れるようにしたい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:40.16 ID:OsqimS4I.net
全盛期の松竹ってすごかったんだなやっぱり
まさかカープの身代わりに消滅するなんて世の中わからんもんだ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:08.59 ID:qfCxgFoP.net
白濱を使わないノムケンが戦犯

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:26.14 ID:OodkNw98.net
則本ですら無茶すればあれだけ崩れんだから大瀬良も148球とか無茶せんで
良かったのにな
ペナント長い事をすっかり理解していなかったな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:39.07 ID:82YTbfXD.net
>>624
マエケンに次いで2位
何が4位くらいだよ・・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:23:15.37 ID:rPT+O4qu.net
放送席にセミが入ってきたw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:23:26.03 ID:C9at7cEz.net
それにしても則本中継ぎ降格は下策じゃないの
誰も得しないわあれ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:23:30.99 ID:5ish7F4v.net
大瀬良が打たれてるのはあの完投のせいちゃうやろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:09.81 ID:pCohogQo.net
バルさんワロタw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:23.71 ID:H6pYf+p/.net
>>633
ライトやらせてるのはチーム事情だから仕方ないね
オールスターでまで兼任なのには笑ったけど

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:33.04 ID:YNtv3GRq.net
いつになったら、野村の馬鹿は一番菊池に気が付くかのう。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:24:39.09 ID:RytKyz8Q.net
バルディリス

当たってないアピール

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:07.20 ID:Fhi7341l.net
風呂で裸でCCダンスして嫌のこと忘れてくるわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:25.11 ID:rPT+O4qu.net
堂林たしかファーストもやったよなw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:31.90 ID:C9at7cEz.net
バルさん真面目やな
安部なら嬉々としてファーストに駆けていくところだわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:25:35.25 ID:OodkNw98.net
大瀬良が球の勢いなくなったのはあの完投からだよ
最近かなり戻ってきているようには見えるけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:22.91 ID:5ish7F4v.net
今日横浜が勝ったらスターライトイベント初の勝利か
去年は3タテされてお通夜の中セレモニーやってたな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:30.62 ID:TwaPz6He.net
則本は中4の影響だから首脳陣が悪い

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:26:47.98 ID:17+H95+N.net
明日はぜひ福井に白星付けたいな
マエケンいなくなるしエースになってほしい

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:10.59 ID:oFZDwHJX.net
これヤク勝つ気がする

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:11.52 ID:TwaPz6He.net
さすが多村や

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:28:17.77 ID:C9at7cEz.net
このまえ梵で見たわこのゲッツ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:15.87 ID:5ish7F4v.net
横浜の継投どうなるんやろ
三上ソトかな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:04.81 ID:TRPNhpr7.net
三上だ

この投手はバンバン真ん中に投げ込んでくるからな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:26.65 ID:TwaPz6He.net
大原いないしソトしかない…

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:33.80 ID:H6pYf+p/.net
三上はうちが得意なだけなのか、よそにも打たれるのか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:30:35.19 ID:82YTbfXD.net
>>654
しかもそれ、シーズン終わったような雰囲気の演出だったw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:32:37.31 ID:nW/UYj/J.net
堂林は変化球の良い投手だと現状ははっきりと苦しい とにかくスライダーをレフトスタンドに
打ちこめるようになると、さらにワンランクレベルアップしたことになる。もう少しで打てそうではあるけどね。

俺の記憶が正しければスライダーをレフトスタンドに打ったホームランは惨劇のあった三次球場だけだと思う。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:33:18.15 ID:SXgPwLyW.net
明日無理ちゃうか
NHKで明日は外出控えろ言うとる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:08.14 ID:pCohogQo.net
何故他所は三上を打てんのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:34:49.65 ID:nW/UYj/J.net
>>666
時間を遅らせてまでやろうとしているのだから実際に天候が悪くない限りはやるだろう。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:35:45.47 ID:5ish7F4v.net
黒羽根なにしてんのや

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:36:19.85 ID:mDMikzkr.net
>>665
去年、ヤク山本から打った逆転サヨナラHRも縦スラじゃなかった?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:07.86 ID:mDMikzkr.net
ごめん、今年の話ね

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:21.53 ID:Hrm5h89o.net
エース様、ブログ更新しないな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:37:41.45 ID:TRPNhpr7.net
>>665
今年ハマスタで三浦から打ったホームランはスライダーだね
まああの試合は三浦がバカスカ5本打たれた試合だから曲がってないだけかも
しれんけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:38:20.74 ID:nW/UYj/J.net
>>670
あれはフォーク、フォークの連投で甘いフォークを捉えた

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:24.18 ID:TwaPz6He.net
秋吉とか使いすぎやろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:26.36 ID:i5CQsoPP.net
選手名 ボール球 ストライクゾーン 合計 打席数 P/PA 

菊池 690 761 1451 439 3.30
丸   940 833 1773 436 4.06
エル 916 690 1606 406 3.95
キラ  638 523 1161 274 4.23
梵   545 544 1089 260 4.18
堂林 428 397  825 209 3.94
田中 347 344  691 189 3.65
木村 338 319  657 182 3.60
松山 308 275  583 160 3.64
廣瀬 290 274  564 137 4.11
石原 253 286  539 135 3.99
會澤 251 221  472 125 3.77
ロサ 228 212  440 118 3.72
小窪 186 203  389 118 3.29

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:34.01 ID:55PBYApW.net
もう優勝はあきらめていいよな?
CS狙いってことで

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:39:52.14 ID:i5CQsoPP.net
(こっから100打席未満:以下の選手の場合ボール球ストライクゾーンの比率を見た方が参考になるかと)
天谷 155 156  311  74 4.20
白濱 132 115  247  70 3.52
中東 132 112  244  59 4.13
岩本 105  97  202  49 4.12
倉   70  86  156  42 3.71

以上暇つぶしでした

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:34.61 ID:auuPPpNZ.net
振り返れば中日横浜でちょっと後ろにヤクルトだからな
最下位も覚悟しないと駄目かもね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:40:42.43 ID:nW/UYj/J.net
>>673
今、録画で確認したけど確かにスライダーだけどライトスタンド、やっぱり引っ張れないと数は増えないと思う

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:41:05.12 ID:Hrm5h89o.net
丸と天谷と堂林
誰が盗塁一番上手いの?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:42:37.67 ID:076qZMBR.net
>>681
堂林ちゃう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:05.10 ID:GP0OXcoJ.net
>>681
堂林かな?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:35.15 ID:vzSoXSlX.net
>>681
堂林じゃね?

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:06.75 ID:CjZUxXKO.net
ロッテの投手も酷いな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:15.07 ID:FgrF+5Y2.net
>>681
みんな下手
天谷は論外

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:47.69 ID:7pl2F59+.net
後半戦接戦での負けが多すぎ
3点差以上での負けが0回だろ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:56.57 ID:mDMikzkr.net
>>681
堂林、今シーズン盗塁成功率100%

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:08.77 ID:7pl2F59+.net
はー、全部1,2点差負けって聞いたことねいなー
勝つときは大差

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:45:13.18 ID:3wMoBtUL.net
堂林は盗塁を警戒されてないからな〜。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:17.81 ID:PQZVTki5.net
>>687
昨日今日なんて3点差以上負けみたいなもんだ
相手の中継ぎがしょぼかっただけで

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:23.87 ID:7pl2F59+.net
大瀬良お前には期待してたんだぞ・・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:24.04 ID:076qZMBR.net
>>690
堂林ランナーで盗塁警戒しないバッテリーいたらプロ失格

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:46:34.06 ID:i5CQsoPP.net
>>688
一回しかさせてもらえてないやんけww
しかしなんで今年は盗塁させてもらえないのかね?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:02.51 ID:TRPNhpr7.net
抑えソトなんか
クビかと思ったが復活したんか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:14.79 ID:jRSOmL/2.net
>>626
素晴らしいけど、現状ミコ一岡が宝の持ち腐れになっとる。。。

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:30.92 ID:C9at7cEz.net
赤松も盗塁が特別うまいわけじゃないし
足が速い選手は多いんだし、指導者の責任が大きいよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:47:55.57 ID:td4wGLex.net
堂林はちゃんと引っ張ったホームランまず打てないよね
良くて左方向は左中間だから
何か物足りないんだよな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:13.44 ID:5NVvRaAj.net
>>449
その4人はマエケン以上にボロカス言われてるだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:18.87 ID:mTtIiKFK.net
菊池も下手だし走らんでええわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:34.27 ID:H6pYf+p/.net
>>696
この温存?が秋に効いてくると信じよう

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:37.67 ID:wPPnARt4.net
>>677
優勝を諦める必要はまったくないだろ
可能性がある限りは望んでいいんじゃね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:50.11 ID:5ish7F4v.net
成功率100パーて、まだ1盗塁やんか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:49:11.86 ID:jRSOmL/2.net
>>648
菊池は打率高くて足早いけど出塁率はそれほどでもないだろ。

四球選ばないから。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:14.17 ID:5ish7F4v.net
>>697
赤松は成功率8割近いやん

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:37.16 ID:C9at7cEz.net
別に菊池1番に賛成しないけど、菊池の出塁率に文句言ってたら他は問題外ばかりだぞ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:54.50 ID:7YXi4M95.net
明日15時開始なの?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:31.26 ID:SgzBij+w.net
ハマスタ  エレクトリカル・スターナイトショー
スタンド最上段・スコアボード屋上部分に取り付けられた計30台のムービングライトと、
球団始まって以来最大規模の特殊効果花火・炎による光煌めく幻想的な演出を実施いたします(計4〜5分程度)。

※試合終了が22:00を過ぎた場合は、「エレクトリカル・スターナイトショー」は実施無し

http://www.baystars.co.jp/news/2014/07/0731_05.php

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:39.70 ID:LrmnC4M/.net
現地より帰宅!
三原の田舎モンが頑張って遠征行ったのにイヤン!な試合じゃったわ
終盤見せ場があったからまだマシかな…

ドチラ様もお疲れ様っした

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:51:42.50 ID:TpcB+9LH.net
ミコライオがセーブを挙げた試合は勝率10割らしいぞ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:16.57 ID:td4wGLex.net
>>705
あれはベース際の足の入れ方が上手い
盗塁自体はやたら牽制で誘き出されたりして
?が付く

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:19.84 ID:WRDBbii+.net
>>642
ごめんなさい
そうでした
ノムスケファンだというのに情けない(´・ω・`)

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:38.28 ID:XSwBypGM.net
>>708
あと8分くらいか
はたして間に合うかw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:52.69 ID:FgrF+5Y2.net
カープかま勝った試合は勝率10割らしいぞ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:52:56.60 ID:5NVvRaAj.net
>>631
まあ、大船に乗った気持ちで見守ろうじゃないか

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:08.64 ID:puVHsdso.net
一番打者としては菊池より阪神上本のほうが上
出塁率4割越え

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:10.48 ID:TRPNhpr7.net
ハマスタが焦げ臭いんですが(´・ω・`)

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:32.97 ID:jRSOmL/2.net
>>710
驚くことに、ミコライオに限らずこれまでプロ野球史上セーブをした投手は負けたことがないらしい。

信じられるか!?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:34.65 ID:C9at7cEz.net
ベイスボールが開幕してしまったか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:38.03 ID:RytKyz8Q.net
ベイスボール

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:45.57 ID:5ish7F4v.net
>>713
こら中止やな
勝てない可能性まで出てきた

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:52.02 ID:RrKJgYlW.net
86年は8月終わった時点で巨人に5.5差つけられてたが
129試合目で優勝決めたんだぞ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:14.49 ID:LzhS8+6M.net
そらそうよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:20.83 ID:TRPNhpr7.net
スターナイトショーみたいお(`・ω・´)

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:32.32 ID:82YTbfXD.net
>>702
去年の今頃は巨人にマジック点灯して
カープは借金2桁抱えて4位
状態悪いとはいえ段違いにマシだからね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:43.33 ID:td4wGLex.net
横浜なんか弱いよ
だって練習しないもん

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:18.34 ID:ygF0dqXY.net
堂林、第一打席は良かったのになあ
いい加減自分にまともなストレートなんか来ないと学習しろよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:31.33 ID:K/WdPIvK.net
現地で隣席が山口県から来たという家族だったわ。せっかくの遠征なのに残念
無事帰宅できたかなあ
京セラドームから地下鉄一駅の俺は明日も行くでー!

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:52.86 ID:0cSgqyGl.net
>>722
上に居るのは巨人じゃ無いかも知れないな…
まぁ阪神が上の方が混沌さが増すと思うけど

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:57.54 ID:WRDBbii+.net
>>692
まだまだ
これからも期待してあげて

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:55:58.19 ID:mDMikzkr.net
三上はセットアッパーになったのか
これ、新人王としてはインパクト弱いよね
田中にもまだチャンスあるな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:05.34 ID:5ish7F4v.net
てつじっぽい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:25.53 ID:HrQDaals.net
盗塁はセンスだよね
天谷は足は速いのにセンス0だからな…

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:31.36 ID:pCohogQo.net
新人王は福谷にくれてやれ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:47.13 ID:jRSOmL/2.net
86年は勝ち星では最後まで巨人が上で、辛うじて勝率で上回ったんだったな。

2位なのに広島にマジックが付くという不思議な現象があった。

広島の方が中止の試合が多くて試合消化が遅かったんだよな。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:18.93 ID:3wMoBtUL.net
なんでヤクルトはバントせんのや。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:20.10 ID:nW/UYj/J.net
>>727
何度も言うが堂林だってアホじゃないんだから変化球は想定しているよ
でも対応しきれない、そしてストレートが絶対に来ないわけでもない
現状は分かっちゃいるけど変化球には対応しきれない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:27.50 ID:TRPNhpr7.net
>>734
まあ今のままなら福谷だろうね
田中は規定に載せることができないだろうから難しいと思うよ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:48.70 ID:5NVvRaAj.net
>>637
堂林が嫌いって言ってるのは少数派だよ
やたらムキになって連投してるから目立つだけで

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:57:54.39 ID:mDMikzkr.net
>>734
あ〜福谷がおったか
やつは別格だわ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:30.44 ID:5ish7F4v.net
>>736
川端に5試合連続猛打賞かかってたから

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:30.46 ID:td4wGLex.net
>>727
ストレート空振りしていいから
スライダーとカットボールばっかり狙って打てと思うわ
マジで頭悪りいねあれは

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:50.99 ID:fwGDoRf6.net
>>727
それを理解してるから一番に座ってもそれなりのP/PAを維持できてるんだぞ
7番時代の数字を維持してるって結構なことだぞ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:58.06 ID:82YTbfXD.net
計算したら、今後1試合5打席づつでも規定に届かない>田中

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:58.88 ID:TRPNhpr7.net
あと2分
無理かなあ(´・ω・`)

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:59:00.47 ID:jRSOmL/2.net
まあアンチがいるのはスターの証拠だわw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:59:54.67 ID:gdTdp6Hf.net
一岡は新人王の資格あるの?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:06.52 ID:TRPNhpr7.net
>>747
あるよ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:07.27 ID:XSwBypGM.net
あと1分
ゲッツとって一瞬で終わらそう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:08.78 ID:0cSgqyGl.net
流石にそれは無いと思うがw

まぁ川端なら引っ張れるだろうと判断したんだろう、駄目だったけど

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:29.60 ID:5ish7F4v.net
>>746
木村キラエルドレッド天谷松山
スター集団やな!

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:37.53 ID:3wMoBtUL.net
>>746
成績が抜群でアンチが多いのをスターっていうんだと思うで。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:52.86 ID:82YTbfXD.net
22時!

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:54.01 ID:pCohogQo.net
22:00回ったw

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:14.95 ID:5ish7F4v.net
さすがの選球眼

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:16.30 ID:TRPNhpr7.net
ぎゃああ
ソトのバカ野郎!
見たかったのに(´・ω・`)

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:20.49 ID:2yMfMs78.net
エルなら振ってるわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:34.76 ID:pCohogQo.net
しかし、応援団の人達も凄いなw
22:00回った途端、鳴り物止めたぞww

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:44.81 ID:3wMoBtUL.net
22時になったらなんかあるん?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:48.92 ID:t6JvkNTE.net
>>751
白濱練習しろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:01.10 ID:TRPNhpr7.net
前進守備か
由宇兵だと外野抜くぞ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:06.43 ID:jRSOmL/2.net
>>751
そいつらをどんな日でも叩く固定アンチっているの?

結果が出なければ叩かれるのは当たり前。
結果出ても叩くのがアンチ。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:24.38 ID:82YTbfXD.net
>>759
あるんじゃなく
なくなったものがあるらしい

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:27.32 ID:mDMikzkr.net
1分オーバーwww

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:34.08 ID:TwaPz6He.net
ハタケ減量しろ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:43.59 ID:oFZDwHJX.net
2分ぐらいまけてやれんもんか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:50.63 ID:TRPNhpr7.net
まるで優勝!

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:50.79 ID:TpcB+9LH.net
横浜優勝

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:02:51.42 ID:C9at7cEz.net
おいショーみせろやwww

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:06.60 ID:wLiLE4qJ.net
1点差勝ちとか、今のカープより強いじゃん
どこと当たっても負け越しそうだね(ガッカリ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:14.31 ID:pCohogQo.net
せっかく勝ったのに、ショーやらんのかw

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:14.50 ID:5ish7F4v.net
スターナイト7連敗中やったんかい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:23.69 ID:XSwBypGM.net
あーあ
たった1分だとガッカリ感が増すなあw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:49.72 ID:KfBtrC8J.net
コイオタにちょっとおしえてほしいんだけど
広島って対巨人のカードが9月に表ローテに移動するけど
広島のローテはどうすんの?このまま?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:54.33 ID:td4wGLex.net
なんだ今日サタデースポーツないのか
そんなん初めてだな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:54.27 ID:K/WdPIvK.net
横浜のハムスターかわいいなあ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:03:55.43 ID:9uvqxgeC.net
横浜Aクラスなったほうが面白いな
うちはもう無理や

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:02.37 ID:TRPNhpr7.net
ショーやって!
それが見たくて見てたのに

やらんのだったら、代わりにたぬきが踊れ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:03.42 ID:0cSgqyGl.net
ソトがしっかりおさえてればなぁw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:29.28 ID:jRSOmL/2.net
>>752
成績もあるが、あと将来性やな。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:38.65 ID:H6pYf+p/.net
>>725
去年そんなに酷かったのか…
交流戦はマシだったのに

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:41.75 ID:xtqjG/Jz.net
横浜に追い付かれるのも時間の問題かな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:04:54.18 ID:0cSgqyGl.net
>>775
台風、列島直撃コースだからなぁ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:05:51.84 ID:/rURbPoV.net
ただこい

連敗かぁ…
ファン倶楽部メールのアツの談話はグッと来るものがあったんだけどね、届かんかったか
誰かポジれる要素を産業下さい…

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:05:54.83 ID:OodkNw98.net
下位2球団が一番熱い野球やっている
良くこの時期にモチベーション今年は保てているよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:06:12.24 ID:5NVvRaAj.net
>>704
出塁率の問題じゃなくて菊池と丸を離したくないんだろう
丸ほど3番に相応しい打者も他にいないし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:06:18.89 ID:RnhVZPfF.net
ヤクルト打線は今日を機に鎮火してくれるといいんだけどなあ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:06:47.90 ID:5ish7F4v.net
>>762
木村キラ天谷は打っても叩かれとるがな
松山は怪我でおらんから今年はそうでもないけど

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:07:36.36 ID:K/WdPIvK.net
野球好きとしては混セおもしろい
こんなシーズンで優勝できれば最高なのだが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:07:46.64 ID:C9at7cEz.net
筒香みたいな一貫した育成を堂林にしてやれてればなあ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:07:55.56 ID:puVHsdso.net
はませんでは広島抜けるって騒いでるな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:08:32.63 ID:s4dQgCTf.net
>>788
松山は十字じん帯だからな
戻って来てもスタメンは無理かもな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:08:47.32 ID:82YTbfXD.net
>>781
8月終わった時点でも
3位浮上したとはいえ、まだ借金2桁あった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:08:57.78 ID:ifV/tbs0.net
>>791
ま?ハラディ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:09:05.85 ID:vzSoXSlX.net
>>790
そんな迷走してたっけ?

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:09:38.50 ID:5ish7F4v.net
明日に順延したりせんのか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:09:50.90 ID:H6pYf+p/.net
松山は8月頭には戻れそうという話もあったから遅れてるね
今期は堂林はずっとライトかもね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:10:08.04 ID:0cSgqyGl.net
>>790
育成はともかく、一時は清にボロクソに言われてた筒香がここまでなるとはね
まぁノムケンも「お前のせいで負けた」とか言ってるけど、1軍には残すし甘さは有るかも

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:10:10.16 ID:H6pYf+p/.net
せっかくの初勝利なんだからやればいいのにな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:10:33.59 ID:td4wGLex.net
中継を見ていて
菊池がヒット打ったら
口癖で「菊池が打ったら丸もうつ」って言っちゃう
これオカルトじゃなくて菊丸の連打率は今年相当でしょ?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:11:23.88 ID:ifV/tbs0.net
なぜ横浜は広島に敵意があるのか

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:11:43.61 ID:L5Xq+Eyy.net
これで横浜と4ゲーム差か…実際ヤバいよね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:11:44.07 ID:82YTbfXD.net
>松山
16日からのJABA広島大会で実戦復帰するとの事

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:12:00.65 ID:H6pYf+p/.net
>>801
裏切られた感があるんじゃない
去年は赤い悪魔だったし

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:12:23.55 ID:C9at7cEz.net
>>795
大きいのを求められてるのはわかっててそれを求めすぎた云々って
2年目か3年目にインタブで話してたの誰か覚えてないかな

嵌れば飛ばせる栗原みたいな中距離タイプでしょ堂林

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:12:28.71 ID:YNtv3GRq.net
岩貞ならやりたい気もするが、台風で中止なら確実に3たて阻止できる。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:00.25 ID:5ish7F4v.net
>>801
ノーノーされたり一時期対広島戦の借金20くらいなかったっけ
その逆恨みちゃうかな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:09.23 ID:H6pYf+p/.net
>>803
16日実戦復帰か
早くても1軍で見られるのは来月かな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:13.17 ID:ygF0dqXY.net
キラ、エルよりアレックスタイプ2人のほうが強そうな気がする

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:36.92 ID:oFZDwHJX.net
毎年JABAって若手しかでない気がするが
調整だから仕方ないか

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:13:47.90 ID:4vV0qSYz.net
明日中止ならもうすぐにキラ落とせよ
移動でいいタイミングだし

きょうの反撃ムードはキラの邪飛で完全に流れが止まった

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:14:47.45 ID:N/FqzYOQ.net
キラ、エルより新井タイプ2人のほうが強そうな気がする

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:15:26.92 ID:vzSoXSlX.net
>>805
いや育成方針がどうだったんかなと
打撃コーチから「振り回せ」→「当たらんか! じゃあ短くもってコツコツ当ててけ」→「やっぱデカいの狙え」みたいなのがあったのかと思ってな
堂林が悩むのは解るけど周りがグルグル回ってた記憶はあんまないんで

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:16:47.78 ID:3wMoBtUL.net
横浜は別に気にならんな〜。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:17:02.55 ID:5ish7F4v.net
来年はロペスみたいなの探してこれんかな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:17:17.20 ID:jRSOmL/2.net
>>788
>木村キラ天谷は打っても叩かれとるがな

1度2度叩かれたくらいじゃアンチのうちに入らん。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:18:39.65 ID:jRwnzJYr.net
>>727
アレはいわいる「撒き餌」や!

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:19:26.95 ID:jRSOmL/2.net
>>786
丸より3番向きの打者がうちにいたらそりゃまあ丸が1番だわな。
そんな打線が組めるなら理想だが今のところないものねだりだな。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:19:55.05 ID:2sG8Qnfj.net
夏休み暇だし、オオクワガタの繁殖にでも挑戦しようかな・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:19:56.41 ID:82YTbfXD.net
>>801
新生DeNAの出鼻をくじく形でマエケンがノーノーやって
ホーム最終戦でもマエケンが完投、それを受けて
狙ってたかのようにあのシーズン振り返りVTRが来たからねw
>明るい未来が訪れる・・・は ず だ っ た(マエケンノーノー映像)

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:20:15.31 ID:td4wGLex.net
来年はヒューバーかトレイシーみたいのは
来ないで欲しい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:20:17.60 ID:vzSoXSlX.net
>>818
3番梵
4番廣瀬
5番キラ

どや、文句あるか? ワイは有り有りや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:20:32.77 ID:WfWrI7aE.net
>>812
まぁ今の新井がいたら普通に中軸打ってるだろうしな
というか息長いな
まさかまたサードできるようになるとは思ってなかった

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:20:51.38 ID:1Bdl2qpE.net
松山〜! 久本〜! 今村〜!ダニエル(仮)〜!

待っとるぞ〜!

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:21:53.30 ID:ZbdpVaIP.net
ダニエルとかそんな古いノリあったな…

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:22:09.35 ID:H6pYf+p/.net
同年代のツッツや年下の山田と比べて堂林の成長速度に不満はあるかもだけど
少なくともまったく成長してないなら5安打もAS初HRもなかったと思うよ
5安打したからって、次の試合からマルチ続けられるってもんでもないだろうし
少なくとも今の面子の中では打ってる方だし、チームの足は引っ張ってない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:22:57.97 ID:OWHhTtoU.net
>>795
1、2年目は二軍で長打求めた打撃をさせる
3年目は一軍で徹底して振り回させる
見逃しは許されない
なおシーズン終了後監督やフロントに三振数について文句を言われ晒される
4年目三振を怖れてフォームを見失う
5年目1番に据えちゃう
方針も何もないやろこんなん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:04.06 ID:jRSOmL/2.net
>>822
去年のCSあたりは梵が3番だったな。
その頃の調子に梵が戻ればいいけど。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:13.73 ID:CjyjS50y.net
連敗ストッパー福井

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:24.31 ID:YNtv3GRq.net
田中はどうなった。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:24:47.26 ID:mTtIiKFK.net
丸1番は3番が丸以上に打たんにゃもったいない
ヤクルトみたいに

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:25:29.32 ID:s7Vz0ufe.net
梵はゲッツー二度の印象が悪すぎるけど
打線にはいてほしいがな
若いのばっかりで嫌らしい打者がいないし

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:25:43.55 ID:ygF0dqXY.net
どっかに丸が、もう一人おらんかな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:26:19.56 ID:0cSgqyGl.net
堂林は元西武中島の、追い込まれたらグリップを余して短く持ってもスタンドへ放り込む事が出来る
と言うのを見て自分も実戦してみたってのが有ったような

それがその後どうなったのかは知らない

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:26:48.30 ID:5FQ/6x1E.net
堂林って最近ここぞって時に打たなくなったよな
フルカウントに持ち込んでから、ボール気味の変化球を引っ掛けたり、甘い変化球やストレートでも当てるだけで全然飛ばない
追い込まれたら軽打ってことをやろうとしてるのだろうけど、堂林はもっと積極的なバッターになってほしいわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:27:20.44 ID:jRSOmL/2.net
>>833
全盛期の前田智徳がいたらな(白目

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:27:24.69 ID:td4wGLex.net
クソ〜山本芳彦さえ順調に育っていれば〜

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:27:50.73 ID:nW/UYj/J.net
特別扱いでチャンスは貰ったが 捕るのも下手、送球も下手、三振しまくりで
精神的につぶれなかったのは凄い。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:28:09.17 ID:6/UJc1mk.net
モーガン取ろうせ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:28:08.75 ID:jRwnzJYr.net
>>835
たまにいいところで打つよw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:28:39.36 ID:mTtIiKFK.net
堂林はいい方向に向かってると思う
元々HRバッターじゃないと思うし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:29:01.77 ID:ygF0dqXY.net
>>836
全盛期の野村謙二郎でもええな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:29:15.03 ID:82YTbfXD.net
去年は4本柱以外の先発が計4勝しかしていない
(中村恭・久本・中崎・今井 各1)
今年は既に9勝だから先発の底上げはできてると思う
(篠田3・九里2・戸田2・福井2)

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:29:56.11 ID:dbXxmGu6.net
堂林は年考えたらよくやってると思うけど、もう1,2年下に置いといた方が良かったんじゃないかな
当初は守備はまだまだで打撃も荒かったし、何よりFA取得が早まっちゃうし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:07.28 ID:OWHhTtoU.net
>>838
4年目に完全に潰れかけてただろあんなん もう滅茶苦茶だったじゃん
怪我して離脱できたからよかったようなもんで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:12.31 ID:C9at7cEz.net
堂林「栗原さんにアドバイスもらった」
堂林「前田さんにアドバイスもらった」
堂林「山本浩二さんにアドバイスもらった」
堂林「H松田さんを参考にした」

取捨選択せずにクソ真面目にガバガバに詰め込み込みすぎたんやろなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:26.31 ID:7YXi4M95.net
>>834
それソフトバンクの松田

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:26.95 ID:nW/UYj/J.net
ただこの調子でいくと育ったころはFA権取得だろうね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:36.46 ID:td4wGLex.net
野村いや二郎

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:40.61 ID:3ATe5Wrs.net
いいとこで打たなくなったって、今日だけの印象が強すぎないか
て言うかここ最近の堂林ってノーヒット試合ほとんどなくない?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:48.51 ID:ctYBdkP0.net
>>843
逆に柱がいまいち物足りないんだよなあ
去年は前半いまいちだったマエケンバリ野村が後半バリバリ勝ったしな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:30:51.17 ID:jRSOmL/2.net
堂林はアベレージヒッターにするのか、振り回す打者にするのか方針を明確にした方が良いだろうな。

彼の持ち味を活かすなら後者だと思うが、1番に据えられてよくわかんなくなってるかも。

今の打順の方が彼にとっても良いだろう。

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:08.63 ID:bzr2QHvw.net
>>834
ソフバンの松田じゃなかったっけ
交流戦のときにサードから見ていてマネしたってやつ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:09.50 ID:+UpbykqK.net
まあ明日は一方的に勝つだろ
多分ホームラン5本ぐらい打つんじゃ無いかな
福井は8回78球無四球無失点ぐらいだろうし

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:09.85 ID:XAb9OgSC.net
大瀬良見てて辛すぎ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:47.55 ID:UHxOmacK.net
堂林はもともと、得点圏打率はすげー低かったしなあ
今年少しいいというだけ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:32:10.09 ID:OWHhTtoU.net
>>852
持ち味っていうか当初のドラフト評価でいけば普通は前者なんだけどな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:32:22.41 ID:5ish7F4v.net
別にFAで出ていくのはええやん
そんなんどうしようもないし、その頃には代わりの若手が出てきとるやろ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:32:47.73 ID:0cSgqyGl.net
>>847
あぁ松田だったかスマン

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:33:29.87 ID:WfWrI7aE.net
>>854
明日初見の岩貞じゃん
無理無理

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:33:46.31 ID:tfYzVVH5.net
俺はキラのHQユニはもう要らんから球団の通販へ
送り返す休みわ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:33:53.11 ID:3ATe5Wrs.net
一番に置いた事で確実にボールは見るようになったし、それは悪くなかったと思うよ
チームとしても堂林一番はなぜかはまってたしね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:14.99 ID:XSwBypGM.net
筒香も去年まで迷走してる、あれほどの逸材を育てきれない横浜、とか言われてたのにさ
盲目的に他チームは素晴らしい!カープはダメ!って思い込みがあるな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:15.47 ID:5FQ/6x1E.net
>>856
去年も得点圏の方が打ってるよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:16.24 ID:xRoBEEhW.net
大瀬良も新人王はないんじゃないの?
2桁勝てば別だろうけども

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:53.90 ID:jRSOmL/2.net
>>857
試合前のフリー打撃の飛距離と選球眼で見る限り、当時の評価はともかく今は振り回す打者になるタマだと思うが。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:36:32.11 ID:wPPnARt4.net
>>856
データ見て来いカス

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:36:45.27 ID:5FQ/6x1E.net
>>866
今は、追い込まれるまではフルスイング
追い込まれたら軽打ってスタイルだけど、上手くいってないね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:36:51.57 ID:C9at7cEz.net
>>863
筒香は悪いときはちゃんと2軍に落とされてたろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:37:46.98 ID:D2XWob9s.net
>>863
筒香の場合1年目から一貫して3番とか5番とかの中軸を打たせたいという方針があったじゃん
その通り起用でも打てない時期から3番5番で使ってたし
堂林の場合7番で振り回せをやらせた後1番に据えるって最早誰も理解できんぞこんなもん

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:37:48.79 ID:ctYBdkP0.net
>>850
8/9 4の1
8/8 1の1
8/7 5の1(2ベース)
8/6 5の0
8/5 4の1(2ベース)
8/3 4の2(1HR)
8/2 4の0

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:37:51.76 ID:s4dQgCTf.net
>>867
カスって データ読めるのか?
それができないからカスなんじゃないのかwww

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:38:11.39 ID:UHxOmacK.net
>>864
0.217と0.250か。失礼

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:38:40.11 ID:0cSgqyGl.net
>>863
そういう意味では、横浜は我慢が実ったと言うべきか
まぁ球団の目論見としてはサードに収まって欲しかったんだろうけど

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:40:28.04 ID:Jbm9rLTc.net
小窪ってCSでも活躍したし、阪神に嫌がられてそうなのに、スタメンで使わないのかな
早打ち傾向だから、先頭の場合は流れ悪くする可能性はあるけど

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:40:53.26 ID:82YTbfXD.net
>>851
8/9時点の比較
 マエケン 9勝5敗→9勝5敗
 バリントン 5勝9敗→8勝8敗
 野村 6勝4敗→4勝4敗
 大竹 5勝7敗→大瀬良 6勝6敗
計 25勝25敗→27勝23敗・・・今後が問題

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:41:18.14 ID:WfWrI7aE.net
>>875
小窪とか出ても歓迎されるだけだろ
たまに活躍するからいいんだよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:41:37.07 ID:wPPnARt4.net
堂林は少しずつ見送り方タイミングの取り方がよくなって物になりつつあるけど
脆さは否めないからいますぐ3割近く打つとかはあり得ない感じだな。
ひとまず270くらいを維持できるような技術を会得してほしい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:41:59.55 ID:3wMoBtUL.net
堂林は右投手に弱くて左投手に強いのが数字に出てるんでしょ。
なら左右で使い分ければいいじゃん。
少なくとも今年はね。
もうシーズンも終盤に入る。
ここまでの成績で判断してより確率が高い選手をつかえばいい。
対右は来年までの課題だね。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:42:03.44 ID:jRSOmL/2.net
ところで明日誰が4番打つんだろう。。はぁ。。。

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:43:10.91 ID:Mgz0Omph.net
2軍にいるゴリラでも上げてみるか。
4番に座らせれば何か思い出すかもよ(適当)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:43:29.04 ID:ZbdpVaIP.net
内海と大野なら小窪ハマるんだけどなー
代打で取っときたいのもあるよね。
ハゲがこの体たらくなんがあかん。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:43:31.95 ID:5NVvRaAj.net
>>835
ソフバンの松田じゃなくて?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:43:45.72 ID:s4dQgCTf.net
>>881
もう 寝ろ!
つまらん

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:43:47.44 ID:80m97o8I.net
なんかどっと疲れたな、試合観るのも。
まあ観るんだけど、打つ方に本当に希望が持てんから
ストレスたまる一方よ。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:44:08.29 ID:YDezjvsS.net
気分転換にオナニーしてくるわ
オカズ何にするかな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:44:29.61 ID:C9at7cEz.net
小窪は守備位置がサードしか勝負できるとこないからきついな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:44:51.21 ID:UHxOmacK.net
奇跡の単打連打ビッグイニングで何とか踏みとどまっていたが
それが無くなったからねえ・・・

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:45:27.40 ID:5NVvRaAj.net
>>883
レス番間違えた

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:46:08.54 ID:H6pYf+p/.net
>>871
どうにか繋いでる感じか
よりにもよって5安打の翌日にタコってるから印象悪いんだな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:46:26.95 ID:wPPnARt4.net
廣瀬といえば今日のライトへの犠牲フライのバックホームはやっぱ肩弱くなってるよなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:46:50.63 ID:ZbdpVaIP.net
>>885
先発がやらかしてる事にうんざりだけどなー毎回毎回

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:47:04.11 ID:nW/UYj/J.net
筒香でさえ、これだけ時間がかかったという感じだね、俺も。
堂林は腰が開くんだよ。有名なドラフトサイトでのドラフト候補の評で堂林は腰が開くから
個人的には評価できないというようなコメントがあったのを覚えている。

見ていたら分かるけど酷い時は真ん中でも届かない感じの時があるからね
でも今年は酷くなっても比較的早く修正できるようになっている
ような気はするけどね。まあ、それでも開きが早いけど

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:47:35.03 ID:jRSOmL/2.net
會澤とか定着したから、下位打線は前よりそこそこ良くなった気がするがねえ。

やっぱり上位がなあ。

チームとしての安打数はそこそこ出るけど、散発気味な気がする。

今日も序盤は残塁多かったし、阪神は同じような安打数で効率的に得点を取ってた。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:47:38.96 ID:wPPnARt4.net
>>890
翌日どころか5安打目の打席から15打席くらいヒット出てなかったからな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:48:16.19 ID:ctYBdkP0.net
>>892
最近はそれなりに試合作れてたんだけどな
打線が援護できずに勝てなかったけど
逆にこの二試合は先発がぶち壊してる
上手くいかんな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:48:52.74 ID:zvmRwUqr.net
右でも天谷が得意じゃなくて堂林が得意な打者なら問題ないんじゃない?大竹からホムラン打ってるし
逆もまたしかりだが

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:48:53.52 ID:WfWrI7aE.net
明日なんとか勝たないと場合によってはゲーム差なしで中日に並ばれるのか
阪神1位にも貢献してしまうし
マートン、明日も欠場かな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:50:10.86 ID:80m97o8I.net
>>892
今日の大瀬良、昨日のマエケンはともかく最近ずっと安定してただろ。
中継ぎも一時よりは安定したし、問題は打つ方よ。

昨日、今日もオスン出てくるまでに、状態いい時だったら追いついてる。
今それができないし、先の見通しも立たんからのう。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:51:31.91 ID:H6pYf+p/.net
これだけ混戦状態だとどこのチームも応援できないな
今までに無い楽しいシーズンではあるけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:51:56.77 ID:+UpbykqK.net
15時間後から来ました
福井完封するよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:52:41.55 ID:5FQ/6x1E.net
>>879
毎年右打者の方がよく打ってるし、特に右左の得意不得意はないと思う
数字上で明らかに左の方が打ててるのは、ケガ明けに打ち始めた時、左しか使わせてもらえなくて5打数5安打とかで爆上げしただけなんじゃないかと
特にここ最近は左右関係なく打ってるし大竹からのホームランとか右投手からの方がホームランも多い

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:52:51.99 ID:jRSOmL/2.net
先発が3失点に抑えたら打線が2点しか取れず、打線4点取ったら投手が5点取られ。。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:53:32.60 ID:VGKYvpB/.net
コンマ【XY】
福井X回をY失点の熱投!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:53:53.84 ID:3wMoBtUL.net
マエケンが巨人阪神に1つも勝てないんじゃあ優勝は無理やな。
直接対決で詰めるどころか広げられるんじゃあ話にならん。
Aクラス死守やな。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:06.62 ID:80m97o8I.net
>>904
7回に入った途端鳥谷の2点タイムリーが(

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:56:10.39 ID:lXRaYM/G.net
>>893
プロ入りするまでの堂林は腰の開きを抑えるためにクローズドスタンスのインステップを採用してたんだよ
インコースの捌きに絶対的な自信があるからだろうけどね
高3の夏の時にもアベレージ方面を高めるために始動を早めたりして方向性を固めつつあった
なのに、1年目の二軍育成であれだ
スカウトのレポートが何も活かされてない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:56:28.42 ID:ctYBdkP0.net
マエケンが巨人阪神相手に2勝1敗で来てたら
エルがあそこかしこでせめて1本打ってくれたら
今頃首位争いしてるだろうになあ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:57:33.08 ID:TwaPz6He.net
よし全員外人はピッチャーにして野手は日本人だけにしよう
打てないのは折込済だから無問題

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:58:51.18 ID:WDsvVjKs.net
堂林の打撃論には熱心な人が多いなぁ
田中とかアツの分析のできる人はいない?興味あるんだが

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:59:12.33 ID:TwaPz6He.net
マエケン3連勝だったら首位にいたわけで…

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:59:49.70 ID:vzSoXSlX.net
>>911
終わってからたられば言い出したらキリがないで〜

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:59:59.30 ID:wHv/+7pW.net
どうせ打てないなら栗原呼んでしばらく固定しろ
打たなかったらクビでいい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:00:08.45 ID:H6pYf+p/.net
>>902
ただ、それ言うと天谷の出番がなくなるからね…今年は例年になく調子を保っている感じはするし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:00:44.42 ID:CjyjS50y.net
栗原は1軍で調整させるべきだろう。モチベを上げないと復活はない(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:00:55.26 ID:TRPNhpr7.net
>>907
ファームの指導者も人手不足なんだよね
コーチに相談する機会がなくて、仕方なしに安部あたりとお互いにフォーム
チェックしたり高校時代のDVD見たりしてフォームを直したとかなんかそんな
話があったな。

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:05:10.89 ID:1IGYSAum.net
今日はキラ4番だったんだな
結果はでなかったみたいだが、明日からどうすっかね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:05:33.13 ID:QWJKmg/I.net
>>62
追いつかない程度の反撃ですよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:06:49.11 ID:jRSOmL/2.net
>>911
その代わり大エース福井様が2連勝やがな。
明日も勝てば事前予想と比較してプラマイ0。

やっぱりキーは大瀬良だよ。。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:07:08.74 ID:XNjAdv9q.net
>>916
つーか一軍の打撃コーチも言ってやればいいのにって思うわ
オープンスタンスでスクエアステップしてるから腰の開きが早くなって
対右のスライダーの見極めが甘くなってるのに
普通にスタンスを戻すのはシーズン中じゃ無理にしても、せめてインステップにさせるくらいはできるだろって言いたいわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:07:22.46 ID:2sG8Qnfj.net
明日はまたすぐにエル4番に戻しそうな悪寒

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:08:33.27 ID:9uvqxgeC.net
堂林四番でいいわ、わりとまじで

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:09:11.97 ID:5FQ/6x1E.net
>>910
會澤は下位においてるからか、三振になってもいいと割り切ったフルスイングしてるね
下位だから相手も油断して、最近は長打がでてる
でも、チャンスだと右打ちの意識もちゃんとできててそれが生きて上手いこと一二塁間を抜けるゴロを打ったりと軽打も上手い
そりゃ3割いくわなって感じだな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:09:52.53 ID:6+Y3TWeJ.net
結局前半強いか後半強いかで同じくらいの成績に落ちつくんだよな
だったら去年みたく後半戦に強いほうがなんかいいな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:11:29.40 ID:+1++JRE8.net
PBNよりによってズームアップ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:12:49.92 ID:U9WynppS.net
左 天谷
三 木村or梵
二 菊池
中 丸
補 會澤
遊 田中
右 堂林
一 岩本


純国産打線で行こう

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:12:58.13 ID:UHxOmacK.net
>>925
おお、忘れてた。録画予約を消さないと

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:14:00.65 ID:nW/UYj/J.net
>>920
田中は解説の山崎が言っていた腰の回転と肩の回転のズレが上手くできている打者だと思う
だから変化球を打つのが上手い。引退した前田とか古田のスイングがそうだった。

会澤は腰が開かない、だから変化球を打つのが上手い、だけどストレートが苦手、たぶん
インコースも苦手

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:15:01.99 ID:nW/UYj/J.net
間違った >>910

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:15:30.32 ID:WfWrI7aE.net
明日はエル4番でしょ
休養名目にしてわざわざ苦手な能見で外したのに明日も外したら変になる
普通に外してほしいんだけど

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:16:46.32 ID:XSwBypGM.net
>>870
最初は下位でやらせてそれから打順上げるって全然普通やん
堂林が育成失敗って今から決め付けて叩きたいだけにしか見えんね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:18:01.37 ID:WDsvVjKs.net
910だけどみなさんありがとう
三人とも成長して菊丸に続く主力になってくれるとええな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:18:11.72 ID:3wMoBtUL.net
堂林は思ってたより不器用だったな。
新井と同じで育ったところでFA権取得やな。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:18:19.29 ID:076qZMBR.net
体制的には終盤戦戦う形はできたと思うんだがな
先発も6回くらいまで持つし、負けても勝っても中継ぎ使いすぎてることもなく、打線も点を取れてる
あとは噛み合うのを待つだけ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:18:52.69 ID:2WUcgIIQ.net
投打とも完全にダメな訳でもないがかみ合わないな、ちぐはぐの極み
なんかの拍子でかみあわないかねえ
他も好調な訳じゃないんだから諦める事はない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:18:55.91 ID:XNjAdv9q.net
>>931
ちゃうわ 下位で打たせるは別に批判する気なんかない
問題は7番でやらせたことと1番で取り組ませてることに一貫性がないこと
強い打球を打たせつつ、選球眼を良くする方向でやってるなら批判もせんわ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:20:20.08 ID:jRwnzJYr.net
エルドレッド(2014)≒ブライアン・ラヘア(2012)

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:20:38.29 ID:Fr2M0320.net
俺はCSの為に今日、宿取ってきたわ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:20:53.01 ID:H6pYf+p/.net
>>935
何かの大きなきっかけがあるとすれば、マエケンとエルの復活が一番だと思う
実質的な意味と精神論的な意味の両方で

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:22:37.35 ID:ctYBdkP0.net
>>939
4番とエースが不調じゃ勝てる試合も勝てんよなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:22:50.49 ID:ds7BBI4L.net
エル様無しで優勝など不可能
エル様を外すという選択肢は許されない
ノムケンは腑抜けだな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:22:59.88 ID:6+Y3TWeJ.net
打の救世主がほしいなー
くりはらはまだか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:23:36.07 ID:qfCxgFoP.net
會澤オタは自重しろ
會澤スタメンマスクの勝率どんだけだよ

白濱の邪魔しやがって

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:24:58.69 ID:3wMoBtUL.net
成績がどうであろうとノムケンは今年までって感じだから
エルの後半戦の惨状を見てフロントが契約更新するか見ものだな。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:25:04.33 ID:s4dQgCTf.net
>>941
エル無しでの優勝はないことには同意だな
ただスタメンを外すことについては有りだと思う

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:26:58.07 ID:5FQ/6x1E.net
>>941
その優勝に不可欠なエルを取り戻すために、休ませるなりすることが必要

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:27:01.97 ID:faSLAkGH.net
>>945
外そうがはずすまいが結局打てないんだからいっしょじゃん

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:27:07.11 ID:nW/UYj/J.net
>>936
俺は堂林が腰の開きが早くなるのは始動が遅いからだと思っている
始動が遅いから早く開かないと振り遅れる。
不調になる→ボールを引き付けようとして始動が遅れる→振り遅れる→腰の開きを早くする→変化球が全く打てない
この悪循環だと思っている

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:27:17.02 ID:WfWrI7aE.net
エルドレッドも来年35か

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:27:33.30 ID:WYrAOs1c.net
高橋きゅんの高校二年生時代
https://www.youtube.com/watch?v=Lt1kqGbWcRA

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:28:08.43 ID:ds7BBI4L.net
>>945-946
何がいかんのだろう

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:29:13.03 ID:wHv/+7pW.net
素人の技術論はキモいから本スレにでもいってくれ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:30:17.78 ID:3wMoBtUL.net
大瀬良って相手の先発がきついところとよく当たるよね。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:30:37.18 ID:ZbdpVaIP.net
丸「今の打線は線になっていない」
緒方「繋いでいかなきゃならない、エルがいてもいなくても得点機で打てない」
ケニーは1時間エルと話し合って欠場を決めた
球炎はエルの代役出てこい、キラ廣瀬赤松は残念

だいたいこんな感じ大本営

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:30:58.76 ID:XNjAdv9q.net
>>948
だからその悪循環をやらせたのがコーチ陣なんだって
高3夏までの堂林とかむしろ始動を早めるスタイルで固めてたんだぞ
フォロースルーも並で遠くに運ぶタイプじゃなかったから、目線のブレもなくミート力が高かったのに・・・
オープンスタンスにいじってインステップもやめさせたフォームだから、外のスライダーを
見極めるために始動を遅くするほかなかったんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:31:45.28 ID:ctYBdkP0.net
線にはなってるよ
毎回得点圏で切れるだけでな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:31:49.52 ID:WfWrI7aE.net
>>953
ローテ入ってやってるんだから当たり前だろ
能見なんか全く勝ってなかったんだし
藤浪メッセ岩田でも同じこというだろお前

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:32:17.07 ID:s4dQgCTf.net
>>953
連敗中の能見が きついかどうかは微妙だがな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:32:28.74 ID:XSwBypGM.net
自分ならノムケン新井緒方より見る目あって
完璧な指導できるって思ってそうな玄人さまが多いですね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:32:39.61 ID:ZbdpVaIP.net
>>956
だからそれが線になってないってことじゃないの?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:33:34.74 ID:H6pYf+p/.net
この言いぶりだと少なくとも暫くは4番エルやらないのかな?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:33:37.33 ID:fKDBIrbH.net
1時間話し合うって相当長いぞ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:33:46.57 ID:C9at7cEz.net
>>954
1時間の話し合いか
ミニ永川がいるかいないかで話の濃さが違ってくる

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:34:02.53 ID:mdPPv5EI.net
>>954
おさむ「読んだ?」

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:34:07.33 ID:XNjAdv9q.net
>>959
1,2年目ですでにフォーム壊れてたから弄ったのは新井緒方ノムケンのどれでもないけどなww

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:34:45.61 ID:3wMoBtUL.net
>>957
なんで喧嘩腰なのかわからん。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:34:58.40 ID:vdPUVppe.net
>>958
でもカープは能見打てないけどな

いつも

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:36:03.93 ID:7YXi4M95.net
>>966
病気なんだよ察してあげて

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:36:46.01 ID:ZbdpVaIP.net
天谷小窪で能見さんを甲子園で撃破した試合懐かしいなあ。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:37:09.87 ID:jRwnzJYr.net
2013/08/09
1 巨人 61勝34敗3 .642 -
2 阪神 52勝42敗2 .553 8.5
3 中日 44勝54敗1 .449 18.5
4 広島 43勝55敗1 .438 19.5
5 横浜 41勝57敗* .418 21.5
6 東京 38勝57敗1 .400 23.0

2014/08/09
1 巨人 52勝43敗1 .547 -
2 阪神 53勝45敗1 .541 0.5
3 広島 49勝47敗2 .510 3.0
4 中日 49勝49敗3 .500 1.0
5 横浜 43勝49敗2 .467 3.0
6 東京 41勝55敗2 .427 4.0

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:37:27.94 ID:WfWrI7aE.net
>>966
適当なことばっかり言うからだよ
で、反省してるの?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:38:01.37 ID:C9at7cEz.net
アホトリオ+小窪のブラウン時代はいい思い出

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:38:56.89 ID:s4dQgCTf.net
>>967
いつもって 今シーズンは今日が初対戦で
セリーグで能見が唯一勝っていなかったのがカープなんだけどな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:39:26.57 ID:wHv/+7pW.net
誠也も対左だけ固定してみようや
キラは対左ではいらん

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:39:41.36 ID:nW/UYj/J.net
>>955
春ごろのTV番組で少なくとも引き付けるのは止めるというような発言はしている。
自分はミートポイントは前にあるからと言ってね。それで一つの壁は破ったような気がする

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:39:51.21 ID:TRPNhpr7.net
>>962
サファテのときのこともあるしな
ちゃんと自分で問題点を伝えることはよいことだ
エルもさすがに分かってはいるとは思うけど

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:39:56.52 ID:WfWrI7aE.net
本当に適当言うやつ増えたよなぁ
堂林のことといい
ファンですらないなりすましなんだろうけど

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:40:02.63 ID:C9at7cEz.net
対左固定ならそれこそ小窪だよ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:40:56.64 ID:/rURbPoV.net
こんな時、頼りになるベテランがどこかに居ないものですかね…

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:41:07.62 ID:+1++JRE8.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407595251/

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:41:11.54 ID:fKDBIrbH.net
>>970
去年のほうがはるかに強かった印象

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:41:21.26 ID:vbkpChrr.net
エース福井とエルにはマジで頼む
岩貞は大瀬良の外れ、エース注ぎ込んでも貧打で負けとかだったら、列島並みの台風がこいせんに襲ってくるからな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:42:24.54 ID:vzSoXSlX.net
>>979
長年5位を支えてきたベテラン達に期待したらあかん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:42:25.96 ID:XNjAdv9q.net
>>975
その調子で早めに高3夏のフォームに近づけていってほしいわ
スクエアスタンスでインステップで今くらいの足上げだったら、逃げる変化球も見れるし対応できるんだし
腰ももうチョイ上げて、球の下にバット入れるスイングをやめさえすればもっと楽に打てるんだよあいつは…

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:12.51 ID:H6pYf+p/.net
>>979
今年は期待できないかもしれない
もしかすると、完全に入れ替えのシーズンになるのかもしれない
それはさすがに寂しいけど

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:15.32 ID:1IGYSAum.net
>>955
つい最近のラジオで山崎さんが言ってたけど、堂林は「僕は開いてもいいバッターなんだとわかりました」といってたらしいよ
始動を早くして泳いでもなんとかなるってことだろうな
文字通り開き直ったらしい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:41.10 ID:wHv/+7pW.net
>>979
1000本安打打ってるベテラン2人が舌なめずりしてるぞ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:45.29 ID:5FQ/6x1E.net
去年
8月 14勝12敗
9、10月 16勝9敗

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:43:49.98 ID:s4dQgCTf.net
個人的には誠也は もう少し2軍で基礎を作った方がいいと思う

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:45:17.92 ID:XSwBypGM.net
>>965
wwの意味が不明なんだけど文脈読めないタイプ?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:45:58.41 ID:XNjAdv9q.net
>>986
その考え方は間違ってないけど、今のオープンスタンスで泳いじゃっても
外のスライダーとかにはバットが届かないんだよな・・・
だからこそフォームを戻してほしいわけで

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:48:22.64 ID:Fs7c4sQx.net
おやすみこいせん
おやすみ堂林翔太

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:49:18.12 ID:r4yndVyU.net
堂林何でオープンスタンス始めたんだっけ?
去年の骨折前くらいの時に上半身と下半身がバラバラなオープンスタンスやってた記憶はあるけど
今年の初めはオープンスタンスじゃなかった気がする

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:50:17.42 ID:C9at7cEz.net
体が開いた打撃で安定してれば誰も文句は言わないんだろうけど、ねえ・・・
栗原、お前に言ってるんだよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:50:56.65 ID:hmRnnmC1.net
キ○ガイ多いな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:51:40.33 ID:puVHsdso.net
1000なら岩貞完封デビュー

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:52:25.12 ID:nW/UYj/J.net
腰は開いても肩が開かなければ良いけど肩も開いているからな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:52:46.83 ID:5XwRsIb3.net
1000なら岩本完封デビュー

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:54:08.98 ID:aurFpTpD.net
1000なら俺が勝つ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:54:12.51 ID:WfWrI7aE.net
1000なら明日も完敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200