2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】10

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:24:37.56 ID:/W9ZqbsE.net
巨専】9
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407845274/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:24:59.57 ID:zMVCUmlA.net
2get!!

3 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:26:04.80 ID:/W9ZqbsE.net
13(水) vs阪神 東京D 18:00 小山(中7日)vs岩田(中6日)
14(木) vs阪神 東京D 18:00 セドン(中5日)vs藤浪(中5日)
15(金) vs広島 マツダ 18:00 内海(中5日)vsマエケン(中6日)
16(土) vs広島 マツダ 18:00 大竹(中5日)vs大瀬良(中6日)
17(日) vs広島 マツダ 18:00 江柄子(中4日)vs福井(中6日)
18(月) 移動日
19(火) vsヤクルト 神宮 18:00 杉内(中6日)vs石山(中6日)
20(水) vsヤクルト 神宮 18:00 小山(中6日)vsナーブソン(中6日)
21(木) vsヤクルト 神宮 18:00 菅野(中19日)vsさかなクン
22(金) vs中日 東京D 18:00 内海(中7日)vs大野
23(土) vs中日 東京D 18:00 大竹(中6日)vs病
24(日) vs中日 東京D 14:00 セドン(中6日)vs川井
25(月) 移動日
26(火) vs阪神 東京D 18:00 杉内(中6日)vsメッセ
27(水) vs阪神 東京D 18:00 小山(中6日)vs岩田
28(木) vs阪神 東京D 18:00 菅野(中6日)vs藤浪

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:28:35.28 ID:GEzfjK1K.net
今日の敗因はどうみても采配ミスだろw
至宝(笑)とか粗大ごみ早く廃棄しなさい

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:30:21.20 ID:iHy8e94b.net
3連敗ほぼ確定

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:30:29.38 ID:GEzfjK1K.net
主力の調子はあがってきてるし悲観はしてない
ただバカ原が至宝使い続けるなら無理だなw

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:31:22.08 ID:GEzfjK1K.net
しかし小林に代えて至宝(笑)か
頭悪いなw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:31:54.78 ID:WOtc0N3m.net
いちおつ
戦犯杉内決定

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:31:59.98 ID:YfWEvp4P.net
 


    メッセの打席で、内野5人作戦しておけば勝てたものを・・・


 

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:03.55 ID:GEzfjK1K.net
杉内は戦犯だけど今日は勝てただろw
ほんとカストロとかロクなことしないな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:06.97 ID:w+AYhrmL.net
切り替える?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:13.46 ID:WOtc0N3m.net
至宝の
あの腰を引く三振
見飽きたわ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:26.44 ID:jidkbs4j.net
↓村田が帰り支度しながら一言

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:45.62 ID:GEzfjK1K.net
至宝氏ねよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:54.00 ID:Gy0IysIG.net
今のメッセならメジャーでも先発でそこそこ勝てるんじゃね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:55.06 ID:gp1wXVsp.net
ストレス貯まる試合だな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:33:55.19 ID:UKXTUEut.net
井端には代打を出さないと決めてる原采配では勝てんわ
原は井端を買い被りすぎなんだよ
もうとっくに終わってる選手なのに

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:34:08.19 ID:M8gbahZ5.net
采配が糞過ぎてもう諦めしかない
前回、阪神は小山に苦戦したのに杉内を中5にしてボコられる
小林のミスに怒ってチャンスで懲罰代打

スタメンも35歳越えたオッサンと外様ばっかで応援する気なくなるよ
わざとかってくらい酷い采配してる

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:34:24.34 ID:MW92oLzM.net
井端に代打を出さないのだけは理解できない
年々ストレートに振り負けてるのに最低でも犠牲フライが欲しいところだろ
今日結果残してるならまだわかるが

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:34:34.04 ID:EmqOg/d/.net
ケデブのソロが余計むかつく

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:34:53.08 ID:DCCaXh9H.net
戦犯はネガワと初回のデブ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:35:01.29 ID:tevWNGeP.net
菅野が戻るまで何とか1勝2敗ペースで行かんとねぇ
3タテは避けないと

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:35:12.33 ID:GEzfjK1K.net
結局しょうもない場面で石井使ってるしな
いつも出し惜しみして失敗してるよな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:35:42.72 ID:WOtc0N3m.net
とりあえず
ヤクルトに勝ってもらおう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:03.25 ID:rQCe0axD.net
ランナー貯めて三振祭りじゃー!!

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:16.31 ID:uFogKNnU.net
セペダ入団ですべてが狂った

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:18.27 ID:AwTHQ/VP.net
ベテランの失敗は監督が責任負わないから

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:31.82 ID:GEzfjK1K.net
クソして寝るか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:40.11 ID:2zNXaXCo.net
ノーアウト満塁、もう一点取ってイケイケの状態で三振とかないわ。ねばっこいバッティングとったら井端何も残らんやん
最悪叩きつけて内野ゴロでダブルプレーで一点取れるのに

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:36:42.51 ID:FOYf6bkB.net
今季オフはコーチ陣を大幅補強するしかない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:38:08.47 ID:ca4AUjay.net
戦犯杉内
中5がキツかったのはわかるけど、それでもメッセに打たれてちゃだめだわ
田原と阿部の打撃復調がせめてもの朗報かな…
あ、村田も良く打ったわ(´・ω・`)
三振してもいいからもっとホームラン狙ってくれよ
広島のエルたそを見習って豪快に行こうぜ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:38:38.93 ID:gp1wXVsp.net
村田は打っても勝利に繋がらねえなあ
今日は他に打つべき人が沢山いるからいいけどさ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:39:06.61 ID:4VMxxQoN.net
メッセンジャーVS杉内
4戦0勝4敗

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:39:29.49 ID:2nU1rRwh.net
↓が新人テスト受けて来年チャンスで打つ人になる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:39:30.53 ID:bcM8bIk6.net
敗因は杉内とその変え時を間違えたHARA
それとチャンスで打たないデブ共とセペダを代打で送ったHARA

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:40:37.92 ID:MW92oLzM.net
しかしセペダにはいつまでチャンス与えるんだろうな
若手やほかの外国人だったらとっくに干されてるんだろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:41:05.04 ID:2zNXaXCo.net
もうシコって寝るわ
おかず画像よろしくお願いしま菅野

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:42:49.69 ID:w+AYhrmL.net
何これ、広島も中日も負けそうじゃんw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:43:24.01 ID:ca4AUjay.net
一死満塁の所が杉内代える最後のチャンスだったな
杉内を信じたのか、もう試合を諦めてたのか…

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:46:36.11 ID:WOtc0N3m.net
あら
ヤクルトもあやしくなってきた

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:51:15.79 ID:twM1Jlhh.net
村田はここで打ってもどうせチームは確実に負けるんだよって場面だけガンガン打ちまくるのがむかつく

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:53:31.07 ID:Llr55sUF.net
こんなゴミ以下の試合でも首位とは恥ずかしい限りだなww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:56:18.30 ID:Gx3Qv0EV.net
ちな虎だけど、スコア的に好ゲームお疲れさんでした
巨人の一発のある打線は怖いね


明日もよろしく

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:57:06.51 ID:w+AYhrmL.net
はい、中日負け〜

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:59:41.99 ID:2LGOww56.net
明日首位陥落jしてスイッチが入る!




・・・訳ないよなぁ(+o+)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:05:28.05 ID:h+WYLspQ.net
代打に送る順番がオカシイだろ

満塁の場面では石井先に出しとけよと


そもそもベンチの代打陣容がオカシイってのもあるし
セペダとロペスが揃って残ってるとか
矢野みたいなタイプを置いておくべき

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:19:48.28 ID:w+AYhrmL.net
はい、広島負け〜

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:32:51.20 ID:w+AYhrmL.net
今日のホモレジー
ID:UzidsEM0

推奨NGワード
虚、リード、信者、パイア

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:54:16.02 ID:/W9ZqbsE.net
あげます

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:55:39.34 ID:A0ZaxigM.net
暗黒っすなあ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:56:32.74 ID:tevWNGeP.net
いつまで続くんだろうな、この貧打
普通ならとっくに大連敗して脱落してるだろうね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:56:49.80 ID:9uoRUOpn.net
今日ヒットとホームランだったけど、結局明日は
通常運転に戻りそうな村田さん。チャンスで打てないのは
今日も一緒かw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:56:51.87 ID:X/lAbsvA.net
おまえらがコンプレックス丸出しで阪神失速阪神失速って
2ヶ月前ぐらいからず〜〜〜っと言い続けてきたけど
実際大失速したのは巨人だった。


これに対してなにか意見ある?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:56:55.50 ID:YwZo78yv.net
いよいよ明日首位陥落だな
まあ一度落ちたほうが良いと思うわ

とりあえず村田はもう出てくるな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:03.79 ID:Kbj7MMNw.net
まぁ菅野待ちだな 亀井 アンダーソン離脱も大きい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:04.39 ID:6+Q024zX.net
いちおつ
今日も珍パイア

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:06.49 ID:DcmLmMu3.net
セペダはもちろん二軍だよなあ??

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:08.18 ID:A0ZaxigM.net
こんな暗黒ゲームばかりしてて優勝なんておこがましい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:23.94 ID:710BONxM.net
>>51
つまり下位チームがよくないってことだろう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:27.26 ID:7y8IEDxX.net
どいつもこいつも結果論ばかりだなw

選手はとっくに切り替えてるって。また明日。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:27.74 ID:V21skzKb.net
まだ首位と言ってられるのが明日が最後じゃないことを祈る

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:27.80 ID:TK1B/mlJ.net
明日捕手どうするんだろうなあ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:57:56.37 ID:9uoRUOpn.net
>>51
ほぼ開幕少し経ってからずっとだからな。貧打が続いてるのに
対策がコンパクトのバッテリーコーチへの異動、そしてバッティングコーチへの
再移動だからな。何もしてこなかったツケだべ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:00.18 ID:DdKc4jhZ.net
セペダ短針の「最後はいいところに決められた」で麦茶噴き出した

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:03.36 ID:Gx3Qv0EV.net
>>59
下位チームがよくない(8月借金3)

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:08.44 ID:A6IYBbp3.net
テロ朝ウチ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:09.50 ID:4R+3RQKH.net
江川は巨人に恨みでもあるのか?
杉内のときはゾーン広いと露骨にジャンパ指摘したり
そんなの見てればわかるのにいちいち言うなと
時間取って審判の解説まで始めるし
阪神OBだけあるわw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:15.04 ID:UKXTUEut.net
>>975
呉はある程度計算できたけどゴメスがあそこまでやるとは誰も思わなかっただろ
結局今年の阪神はゴメスという宝くじに当たったのが一番でかい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:24.95 ID:/2jX4tzm.net
ほらテロ朝始まるで

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:27.62 ID:V21skzKb.net
>>62
実松かもしれんが、個人的には小林かな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:51.18 ID:DcmLmMu3.net
>>62
サネか小林

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:58:54.08 ID:M8gbahZ5.net
AS以降6勝12敗で勝った試合が投手が2失点以内に抑えた時のみ
7カードで6回1試合目に負けてる

こんだけ酷いのに選手の入れ替えがほぼ無い
あげくにコンパクトが打撃コーチに復帰

もう笑うしかねえよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:11.14 ID:XzYFEbqt.net
今日の球審は昔ローズを退場させた秋村だからな
ジャンパイアというか外国人嫌いw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:18.27 ID:A0ZaxigM.net
あすのスコア予想
巨2−8神
小山4回5失点
村田303号 2併殺

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:19.95 ID:tevWNGeP.net
なあ、菅野っていつ戻ってくるんだろう
22日の中日戦には間に合わんのかね

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:27.66 ID:TK1B/mlJ.net
小山とサネってあったっけ?

小山に奮起してもらってセドンの初見投法に賭けるしかないな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:31.21 ID:8/ho0HOQ.net
セ界の阪神

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:34.57 ID:710BONxM.net
>>68
最近の阪神の失速ゴメスのせいだろ。10打席以上ノーヒットだったはず

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:59.50 ID:vkGbm6zh.net
やっぱり腹の糞野郎のせいで負けたか

小林はしばらく干されるよ

腹の糞野郎は低脳だからやることがわかるわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:03.24 ID:olpucC/6.net
俊介とピッチャーに打たれまくるピッチャーって何なん?wwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:04.36 ID:dzdrKrH2.net
珍パイア八百長試合はあと何試合やらないといけないの

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:22.23 ID:CtLef6s9.net
>>75
今週キャチボール再開だから 目標はその辺じゃね

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:24.72 ID:XzYFEbqt.net
セペタのこの見逃し三振は笑いが取れるw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:27.52 ID:QYmZ0ax4.net
今北 今日は観なかったんだが、結果だけ見れば杉内は軽率だったんじゃないか?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:33.98 ID:V21skzKb.net
>>78
阪神って別に失速はしてないでしょ
8月勝ち越してんだし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:39.86 ID:Kbj7MMNw.net
阪神は強くもないが、それ以上に巨人がお疲れだな 村田が疲れる理由は知らんがなw

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:55.32 ID:M8gbahZ5.net
そもそも阿部、パンダ、村田、井端の鈍足にしてんのが謎
無死満塁で点が入らないのは不甲斐ないけど、鈍足なら相手もそりゃ余裕だよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:00:57.80 ID:A0ZaxigM.net
菅野が戻ってくるところには終戦になってそうだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:13.77 ID:XzYFEbqt.net
オスンファンは開幕カードであれだけ空振り取れなかったのが嘘みたいだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:23.46 ID:CtLef6s9.net
阪神も後半9勝8敗ぐらいなんだよな
ウチが落ちてるだけで

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:30.12 ID:olpucC/6.net
何チョンにやられてんの?wwwwwwwwwwwwwwwww

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:34.21 ID:bXnxb+2E.net
アンダーソン 怪我多し はずれ
セぺダ    言うまでもなく はずれ
片岡     はずれ
井端     はずれ
大竹     まずまず

新加入選手 4/5 はずれ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:37.57 ID:V21skzKb.net
>>87
俊足でも3三振じゃねぇ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:38.44 ID:QYmZ0ax4.net
片岡まだかよ 

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:40.30 ID:TK1B/mlJ.net
途中見れてなかったんだけど小林のバント処理エラー?は
タイミング的にはどうだったん?無謀な感じ?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:50.48 ID:UKXTUEut.net
>>78
これまでいい場面でさんざん打ってきたじゃん
ゴメスで何試合勝ってきたか
ゴメスがいなかったら新井だぜ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:51.39 ID:Gy0IysIG.net
杉内って巨人に移籍してから劣化したな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:01:58.23 ID:KS0oVWbY.net
井端捨てて中井使えよ・・・

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:18.34 ID:e3MUid89.net
>>67
むしろ珍パイアだったな
途中からだんまりしてて笑った

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:18.87 ID:jg7Ko3kz.net
チャンスでセペダなんぞ送り出して三振することは結果論ではない、ただの必然

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:19.68 ID:bXnxb+2E.net
珍カスはエボラで死ねよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:23.28 ID:j2q/j0H4.net
片岡早く戻って来てくれ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:24.34 ID:QYmZ0ax4.net
一度くらい首位陥落した方がいいんじゃないかもう

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:49.71 ID:V21skzKb.net
>>95
とってもセーフと言われてもおかしくないタイミング
正直下位打線に行くこと考えた、一塁でよかった

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:50.64 ID:TK1B/mlJ.net
あと原の言う「杉内は自信のある球じゃなかった」って何が正解だったってこと?

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:51.90 ID:710BONxM.net
>>85
勝ち越しって言うからどんなもんかと思えば今日入れて4−3か
巨人戦以降勝ち越しなかったチームが広島戦でようやく勝ちこしだったからね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:02:55.00 ID:A0ZaxigM.net
しかしつまらん球団だな
野球の中身はゼロ 今セリーグで1番魅力がない野球しとるわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:00.10 ID:ZFvdRL8R.net
バカ原を早くクビにして再スタート切ろうよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:07.27 ID:NWF8dXzh.net
>>74
リアルなのやめろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:08.04 ID:KIJEcGGw.net
優勝逃したら原辞めてくれ
不可解な采配が多過ぎる

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:27.29 ID:e3MUid89.net
>>91
珍パイアなんだよなあ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:33.66 ID:LhVpNqTf.net
工藤ABCのスタジオにいて阪神マンセーのおべんちゃら気分悪い!

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:33.50 ID:UzidsEM0.net
長野って年々劣化してるな
外野でOPS.728ってスタメンで使っちゃいけないレベルだわ。守備がいいならともかく
今年の戦犯は間違いなくこいつ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:35.30 ID:ffOwmg28.net
開幕前の井端・談
「シーズンが終わる頃にはレギュラーを奪っていたい」

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:40.93 ID:Qm2nJsDE.net
まあ糞打線なのに
出てくるのが年寄りばかりで希望もないからなあ・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:42.08 ID:KS0oVWbY.net
井端は内野ゴロ打てば1点入ったのにな
こいつ死んでしまえばいい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:43.39 ID:Q5VPWDWo.net
なんで大田中井同時上げしたんだろうな
役割被ってるうえに既に1軍にも似たようなのいるのに
坂本井端寺内しかいない二遊間の補充のために大累上げとくべきだったやろ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:53.60 ID:DdKc4jhZ.net
ズームアップうちかよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:03:58.96 ID:KS0oVWbY.net
>>24
横浜だって

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:01.64 ID:A6IYBbp3.net
久保も10勝か

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:01.81 ID:710BONxM.net
いや巨人とのマッチレースで阪神1位がないからなぁ・・・07年も
まけこしたけど結局優勝したしな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:10.57 ID:4R+3RQKH.net
>>73
あいつだったのか
だからメッセンジャーにあんなに厳しかったんだなw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:14.07 ID:M8gbahZ5.net
大体、勝った次の試合でスタメン変わりすぎなんだよ
選手だってどうしたらいいのかわからねえって

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:38.77 ID:A0ZaxigM.net
ただでさえ貧打で出てくるのはおっさんだけって まじめに暗黒じゃね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:04:49.65 ID:A7+AWrFa.net
>>105
リードなんて打たれなきゃ正解
打たれたら不正解
ただそれだけの話だと思うがな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:00.01 ID:A0ZaxigM.net
珍1位なら巨人は3位以下に沈む法則だな 

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:05.10 ID:yV/qv/n1.net
嫁と喧嘩するは、珍に負けるは、胸糞が悪いわ
嫁、ぶん殴りたいは、腹立つ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:12.90 ID:TK1B/mlJ.net
>>104
なるほど
小林は大竹の時も勝負時についてベンチで反省会してたが
目の前のプレーに集中してしまいすぎるのかな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:35.24 ID:710BONxM.net
>>126
そうだよな。でも現状みてもそんな気がしないわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:39.76 ID:V21skzKb.net
>>123
左投手で中井
右投手で由伸
別に悪くないけどね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:53.86 ID:CtLef6s9.net
>>105
ストレートも垂れてた
よう分からんコメントだな 後付けみたいな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:05:56.52 ID:Qr8hbQXV.net
阪神戦にありがちなこと
珍パイア
とにかく阪神を褒めとけばオーケーなノリ
阪神OBをやたら呼ぶ

他は我慢するから珍パイアだけはやめちくり〜

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:02.20 ID:TK1B/mlJ.net
>>125
いや、原的にはどう考えてたのかが気になるだけなんだが
ストレート?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:10.83 ID:3VnUO1Kz.net
え?まさかの大田待望論?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:15.00 ID:tevWNGeP.net
メッセみたいにストレートが早くてフォークのある投手って、セペダじゃどうしようもねえもんな
いくらなんでもあの代打は無いわ、小林や寺内のほうがマシ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:24.42 ID:Q5VPWDWo.net
藤村も1試合スタメンだっただけでその次すぐ外したし若手使う気なんてさらさらないんだろうな
大田中井だって適当に干してすぐ2軍送りなんじゃね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:33.14 ID:KS0oVWbY.net
だからセカンド中井しろって・・・

中井ならゴロは打てた

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:36.18 ID:DdKc4jhZ.net
村田もなあ…勢いつく所で凡退して、沈黙してからソロだもんなあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:42.88 ID:nTHLidOk.net
こういうときに古城が居たら普通にスタメンで出そうw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:06:48.37 ID:V21skzKb.net
>>136
怪我なんだよなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:06.14 ID:4R+3RQKH.net
プロ野球ニュース始まってた

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:08.57 ID:KS0oVWbY.net
>>124
井端使わんでほしい
セペタも

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:14.40 ID:j2q/j0H4.net
>>136
藤村は勝手に肉離れして離脱しただけ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:19.31 ID:710BONxM.net
でもいい試合したけどな今日に限って言えば。広島の試合こそ
広島ファンは怒ってもいいレベルだけど

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:20.25 ID:A0ZaxigM.net
代打セペダとか何1つ盛り上がらんな
矢野みたいなベンチ盛り上げる奴あげたほうがましだわ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:33.38 ID:UKXTUEut.net
>>110
まだ契約1年残してるけど解任して欲しいわ
今までも意味不明な采配はあったが圧倒的な戦力でごまかせたけど
今年みたいな混戦だと何の裏付けもない場当り的な原采配では勝ち抜けんわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:33.81 ID:4R+3RQKH.net
>>137
セカンド中井ファースト阿部((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:34.02 ID:vkGbm6zh.net
ストライクが入らなかったのは杉内のせいなのになぜか小林のリードにきれる腹の糞野郎www

典型的な無能上司ですわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:48.81 ID:SavJkcAe.net
反省会のレベルひっくいなー
他球団のスレ見てもう少しやり方勉強せーよ

追加であと2時間反省会やっとけ、明日もお前ら負けるわこれじゃ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:55.04 ID:j2q/j0H4.net
とりあえずセペダout 矢野 in だな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:02.43 ID:bXnxb+2E.net
脇谷や古城がいたころは良かったよなぁ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:06.97 ID:Q5VPWDWo.net
>>140,143
怪我ってスタメン外れた試合での代打のときじゃないの?
その試合でスタメン外した理由にはならないよね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:09.13 ID:A0ZaxigM.net
原が無能だとばれてしまった・・

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:29.87 ID:TK1B/mlJ.net
>>144
だな
全部見てたわけじゃないか後ろ向きになる感じはなしない

でも3連勝したかったよおおおおおお

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:30.66 ID:V21skzKb.net
>>144
たしかにいつもうちが中日相手にやって買ってる試合だったわ
今年はどうも阪神に勝てないというか苦手意識がある

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:37.01 ID:DdKc4jhZ.net
杉内は投手ナメるのやめろよ本当

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:51.75 ID:4R+3RQKH.net
>>150
中井sage
横川age



158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:08:59.25 ID:/2jX4tzm.net
ジャンパイアもあのチーム状態じゃやりずらいんだろ
久保も元阪神
阪神には手も足も出ないな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:16.31 ID:710BONxM.net
>>153
あのさ本当の無能って星野みたいなのをいうんじゃないの?
田中いなくなっただけで借金21だぞ。どうなってんだこれ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:28.75 ID:A0ZaxigM.net
メッセンジャーに打たれるなんてゴミ内ぐらいなもんだわな
この前も打たれなかったっけ こんなゴミに5億だもんな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:29.06 ID:4R+3RQKH.net
平松<坂本が雑

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:40.32 ID:FBFP0vwS.net
打撃が上がってきたのに4番に据えて調子を崩してから駄目だな長野
今年の原は堪え性ないから明日阿部を捕手に戻して長野パターンに嵌めても驚かない

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:40.51 ID:CtLef6s9.net
長野の体調もどうなんだ
打撃は言わずもがな メッセの打球の反応もバックホームも・・・何だかなあって感じだったが

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:44.72 ID:tevWNGeP.net
もうセペダを打撃コーチにしたらどうだろう
枠も使わなくていいし打席に立たせる必要もなくなる

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:48.61 ID:V21skzKb.net
>>152
たしか藤村スタメンでその後代打送られて、そして翌日抹消だった気がするが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:09:48.66 ID:sX9FFRXU.net
主砲メッセ相手にストライク置きにいった小林の勉強不足やで

厳しいとこ攻めて最悪四球にしてたら鳥谷の犠牲フライなかったかもな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:00.44 ID:QYmZ0ax4.net
>>136
ケガしたの知らないの?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:13.99 ID:TK1B/mlJ.net
江柄子は阿部のほうがあってる気がする
なんとなく

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:21.56 ID:wZsYmT0S.net
徹底的に珍パイアで一年やるつもりみたいだね
戦力で圧倒しないとキツいんじゃないの
井端出してる場合じゃないよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:38.41 ID:JHG4FYZ8.net
>>135
セペダ云々より代打出す場面だから出したんだろ
横川がいたら横川出してたかもしれない、それ自体は責める事じゃない

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:38.68 ID:4R+3RQKH.net
メッセンジャーはタイムリー打つ前にファールで粘ってたもんな
普通に打撃好きなんだろこれw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:49.04 ID:A0ZaxigM.net
このままつまらんシーズンで終わるだろうし早く終わってほしい罠WW

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:10:50.01 ID:QYmZ0ax4.net
>>116
三振だけはダメだよね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:10.71 ID:TK1B/mlJ.net
そういえば長野腰痛だったじゃん
まだ治ってないんじゃね

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:11.63 ID:KIJEcGGw.net
>>146
禿同

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:13.31 ID:7GlwRAV6.net
おう、明日もせひじで頼むで雑魚球団どもw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:35.16 ID:V21skzKb.net
前半の片岡がいればこんなことには...
下位打線が自動アウトすぎる

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:37.17 ID:sX9FFRXU.net
>>169
何が珍パイアや

メッセの際どいの全部ボールにしてもらっといて

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:37.73 ID:M8gbahZ5.net
長野は完全に起用で潰しただろ
7月に絶好調で3割5分の12打点
それをいきなり4番にしてから1割打つか撃たないかになった
好調の選手を動かすとかやっちゃいけないことないのにさ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:39.69 ID:DdKc4jhZ.net
問題の回

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:42.03 ID:TK1B/mlJ.net
>>171
投手ダメになっても野手でいけるなw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:42.50 ID:JHG4FYZ8.net
>>148
被弾も杉内のせいなら小林のリードなんか無価値だな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:50.43 ID:tTqhwrFi.net
>>171
AS前までは40-1だったんだけどな
AS明けはやべえだろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:11:51.59 ID:4R+3RQKH.net
普通に負けてるわけじゃなく
原が場当たり的に右往左往して空回りしてるから
不安になる

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:04.56 ID:tevWNGeP.net
長野はもともと安定感無いからこんなもんじゃねえの

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:08.56 ID:A0ZaxigM.net
代打しか使えない外国人ってもはや枠の無駄・・
本当暗黒だわ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:10.55 ID:DdKc4jhZ.net
ひでえ攻撃

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:33.71 ID:MW92oLzM.net
なんか最近応援しててもつまらなすぎる 勝っても負けてもとにかく
試合内容がつまらなすぎる 交流戦以降一度もドーム行ってないんだよなー

行く気が全く起きない 8月のドーム戦は毎年楽しみにしてるんだが 今年はキツイわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:48.68 ID:QYmZ0ax4.net
俊介に投げた球って油断?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:51.87 ID:jg7Ko3kz.net
頭がまともなら2割未満の害人なんぞ代打で使わんしな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:12:51.89 ID:4R+3RQKH.net
>>183
ヤクルト戦でも4打点とかだったよな
投げては8点くらい取られてたがw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:00.95 ID:vkGbm6zh.net
このままじゃマジでベイスと優勝争いになるぞ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:02.37 ID:gyMotK8p.net
>>132
こうみると珍パイアも偶然じゃないな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:08.65 ID:beUhz5N6.net
たまには6点くらい取れやクソ打線

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:22.30 ID:h+WYLspQ.net
あそこで三振する井端なんて井端じゃない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:24.18 ID:QYmZ0ax4.net
>>192
3位争いだろw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:24.40 ID:4wg5sKcl.net
    || 
     '、,`_ー,へ_-‐-、
      \_    ヽ.
         ヽ__  23`、  
           `、  ゝ
            /  
  ○        i  イ
          /  /
         /  /::              
         |:| イ:              
         _|:| /:              
=======   と__ノ:::          

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:26.79 ID:UzidsEM0.net
お前ら打率に騙されるなよ
今年は阿部村田が叩かれまくってるが、間違いなく戦犯は長野
こいつ今年何やった?て言いたいぐらい何もやってないからな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:27.27 ID:JHG4FYZ8.net
>>179
その程度で潰れるなら大した選手じゃねえわ
前半クソなのも含めて全部本人の責任

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:29.86 ID:mtQxZs0e.net
関西に住んでると直接対決負けると地獄
珍なんかに負けてんじゃねーよ糞

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:45.62 ID:nreifIJt.net
原コメントの「種明かし」の意味がわからんな。
攻略出来てないのに種明かしもなにもないだろ。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:13:56.84 ID:QYmZ0ax4.net
井端は本当に力のあるストレートは打てない
片岡上げるべき

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:08.12 ID:JHG4FYZ8.net
>>184
何もしないで勝てるなら何もしないだろw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:11.59 ID:7GlwRAV6.net
毎年思うけど144試合巨人とやらして欲しいわ
そしたらぶっちぎりで優勝やのに

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:15.50 ID:Kbj7MMNw.net
まぁ長野はA級戦犯だな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:23.45 ID:A0ZaxigM.net
キューバの悲報
速いたまにタイプできない
落ちる球に空振りばかり
インコースは腰引いてボールが全然見えていない

キューバってレベルひっくW 

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:34.76 ID:sX9FFRXU.net
マトモな審判ならメッセ打てんと巨人の負けやろ

ストライク何回もボールにしてもらってるからな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:49.02 ID:4R+3RQKH.net
井端は三振 三振 併殺 三振 併殺があったから
底は抜けたw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:14:55.01 ID:tevWNGeP.net
長野はこんなもんだろう
もともとそんなにいい打者じゃねえし

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:20.23 ID:beUhz5N6.net
キューバにはがっかりだわ
やっぱ3Aから黒人連れてこい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:27.27 ID:MW92oLzM.net
>>199
その通りだと思うわ
長野はとにかくメンタルが3流なんだろう
気迫が全く伝わってこないもん

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:39.26 ID:df+BmT6F.net
セペダは内角打てないからわざとのけぞってボールに判定してもらおうとしてる
でもリプレイで見ると普通の内角だし毎回同じのけぞりするから
逆にそこに投げれば安パイなのがバレている

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:39.67 ID:HNK9p82o.net
明日は阿部を捕手に戻すだろう
ルーキーに懲罰でセペダとか完全に単なる自傷ですわ
気に入らないことがあると怒りを我慢できなくなり全てをぶち壊す方向に誘導してる
原は完全にメンヘラ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:42.13 ID:DdKc4jhZ.net
長野は4番に置いたのが原因だろ
繊細なのはご存知の通りだし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:52.68 ID:4R+3RQKH.net
>>207
杉内はスリークォーターだからストライクゾーン広くて
メッセンジャーはオーバースローでピンポイントに判定するからストライクゾーン狭い

らしいよ、江川論w

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:54.12 ID:/2jX4tzm.net
今年は阿部と村田のデブコンビに尽きるだろ
この二人が去年並みの成績なら
セペダが糞だろうが片岡が糞だろうが菅野が離脱しようが
ブッちぎりで優勝だろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:15:56.21 ID:V21skzKb.net
まぁ岩田はさすがにメッセに比べて落ちるから明日は打ってくれや
阿部と坂本の前にランナーを出す展開になってほしい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:04.78 ID:A0ZaxigM.net
長野も中途半端になっちまったからなあ
あれ主力と期待するのは今後きつそうだね
生え抜きは全然育たないのは大問題 暗黒に片足突っ込んでいる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:11.36 ID:gyMotK8p.net
>>207
あれがストライクっていうんだから珍パイアやばいわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:14.09 ID:3ZNQOCC2.net
長野はファーストストライクはもうちょっと積極的にいっていいぞ
ボールなら振るな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:15.94 ID:LAjhBXhK.net
はいID変えて新しいハラシン役が来ましたwwww
ID:JHG4FYZ8


もっと上手く上手〜くやれよwwwwwwwwwww

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:17.25 ID:sX9FFRXU.net
スンファンはともかく安藤、福原なんて広島でも打ちよるで

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:20.54 ID:710BONxM.net
横浜結局抑え国吉やめたのか・・・まあ賢明な判断だと思う
あれはさすがにむかんよ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:31.52 ID:Gx3Qv0EV.net
>>106
こいつは間違いなくアホ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:40.38 ID:M8gbahZ5.net
まあ、とにかく今の采配はなんも擁護できんね
杉内中5で負けって少し前にも菅野で同じことしてたしさ
小林もこんな簡単に見捨てるんじゃ誰も来たがらないよ、FAも外人もドラフトですら

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:40.50 ID:Kbj7MMNw.net
長野が選手会長引き受けてたら、少しはまとまな展開だったろうな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:51.10 ID:sakyyJzx.net
岩田相手とはいえ井端があれじゃあ明日も橋本かなぁ
長野は多分変えないだろうし今日とスタメン変わらんのじゃないか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:53.03 ID:EcrfYqub.net
長野はWBCが分岐点になったね
あれでプレイヤーとしての格を落とした

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:16:55.12 ID:LcT20etp.net
案の定、焦ってるな巨専w
だと思ったわ
だから今年は阪神が優勝だって
交流戦ボーナスあったからまだ首位にいるものの
今年の阪神には敵わないもん、つえー

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:06.97 ID:Gx3Qv0EV.net
>>217
メッセより岩田の方が上でしょ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:11.09 ID:ukBPyZ3J.net
237 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 2014/08/12(火) 23:11:15.42 ID:bXnxb+2E

珍カスぶっ飛ばすぞ!!

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:26.03 ID:nreifIJt.net
まあ、プイグやアブレウ、チャップマンなんかもいるからキューバがだめってことはないだろうけど、向こうのシーズンオフに来るのはやっぱりダメだわな。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:26.83 ID:710BONxM.net
>>222
二人とも不安定だよな。だから走れる力がない。そこが盤石だと
10年11年みたいな中日のような絶望感があるのだが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:41.44 ID:s7UIpajK.net
今北、とりあえず切り替えていこう。そのうち打つだろ。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:17:49.06 ID:IYMDmEk2.net
外様が巨人で成績落とすの珍パイアとやらないといけないから

これほんとそうだと思う

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:04.80 ID:710BONxM.net
>>224
なにが?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:06.93 ID:A0ZaxigM.net
今日も腹のヒステリック采配が炸裂したのか
またオフにフロントに泣きつくのかな 戦力が足りません(泣)と

ナベツネおじいちゃんにおもちゃせがむんだろう

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:09.38 ID:sX9FFRXU.net
>>219
江川がそう言うてたからな
マトモな審判ならいいこと4−1で巨人の負けやな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:11.78 ID:uFogKNnU.net
岩田とか打てるわけねーだろ
勝つなら今日だったよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:26.41 ID:LtMccoWf.net
みんな井端叩いてるけど、凄い選手だったんだぞ
3割打てて守備はピカイチ
youtubeで動画見返したけど本当そう思ったわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:39.57 ID:mtQxZs0e.net
珍カスうかれ過ぎだろ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:18:52.27 ID:7y8IEDxX.net
※他専のみなさま  
今日珍パ言ってるのは一人のキチガイだけです。
ID替えまくってずーっと言ってますが
巨専民が反応してないところからお察しください。

6回の満塁、いろいろと、考えた結論
・ランナーが3人鈍足。しかも3塁が阿部→転がしてもホームゲッツー
・ここぞのメッセの威力(1回もねじ伏せられてる)から初見はきつい

すると、井端そのままは選球眼にかけたとみた。
・小林は1回の三振からみて無理と判断・・・代打
・ロペス・・・宝くじ

となる。あえていうなら小林そのまま・・・か石井かかな。
石井でも正直きつかったとは思うけど。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:23.07 ID:V21skzKb.net
菅野手遅れになる前に早く戻って来てくれ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:32.65 ID:A0ZaxigM.net
今の巨人なんて雄大やヤクルトの石山クラスでも簡単に抑えられるからなあ 本当底辺の打線だわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:43.57 ID:d1qEATk2.net
珍パ頭おかc

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:47.50 ID:Kbj7MMNw.net
阪神はSBにボコボコにされるのに優勝したいなんてドMだなw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:51.26 ID:9uoRUOpn.net
>>211
俺も同意だな。今日の気の抜けたクソボールの空振りとかみると
腹が立ってしょうがない。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:56.72 ID:tTqhwrFi.net
てかストライクゾーンで結構有利だったけどな
これは江川だけじゃなく水野もラジオの解説で言ってた

しかも6回の村田の初球なんかストライクでも仕方ない球だったけどな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:19:59.56 ID:Gx3Qv0EV.net
>>236
わからないのなら致命傷

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:17.44 ID:XzYFEbqt.net
■8月月間順位表(8/12)
セ   
D6-2-0
ヤ7-3-0
神5-3-0
読3-6-1
広3-6-1
中3-7-0

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:17.74 ID:vkGbm6zh.net
村田はこれから打ちまくるよ

阿部も捕手やらない限り大丈夫

坂本も心配ない

阪神は今が状態の崖っぷちだわ
これから落ちていくのがめにみえる

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:23.56 ID:beUhz5N6.net
長野は去年から糞化してたけど
今年はヤバイ

本当にいいとこで打った記憶がない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:33.74 ID:j2q/j0H4.net
>>240
知ってる
そんな井端ももうパンちゃんと同い年の歳年長というね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:44.48 ID:9uoRUOpn.net
明日は大田だしてくれるかな。一応2本ヒット打ってるし
だしてほしいわ。クソ外人の三振みるならまだ
あいつのほうがいいわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:20:51.55 ID:aai7zp/x.net
阿部は上がってきたから後は村田長野
村田は今日打ったから明日期待しとく

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:11.83 ID:XzYFEbqt.net
■リーグ戦成績
(丸数字は通算順位)
A神45-31-1
B広41-33-2
@読37-36-1
C中36-41-2
DD32-38-2
Eヤ32-44-0

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:21.13 ID:A0ZaxigM.net
阿部 6億円→3億円
長野 1億8000万→1億円
西村 1億8000万→2000万

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:25.61 ID:710BONxM.net
>>249
そうですかすいません

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:29.74 ID:V21skzKb.net
>>254
明日は岩田だから中井か太田だろうよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:30.19 ID:9uoRUOpn.net
>>255
で明日はいつもように併殺とチャンスで凡打
この繰り返しもうあきた。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:42.29 ID:LcT20etp.net
今日巨人は負けたけんど
金色で夕方から2万発出してきました!

なので今日はなんだかハッピー^ ^

ここで試合中、張りついてたお前らお気の毒(^^;
俺は阪神に白旗ふってるからパチンコ行って正解だったわ
今年の優勝は阪神でも納得です

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:48.68 ID:d1qEATk2.net
今年の巨人阪神見てて珍パって言わないのは難易度高いわな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:21:51.94 ID:sakyyJzx.net
藤村が怪我しなければもうちょい柔軟な起用が出来るんだけどな、本当にダメなタイミングで怪我したと思う

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:22:24.14 ID:A0ZaxigM.net
村田打ったといってもランナーおいた場面じゃ打ってないし信用できんだろ あるとすればソロホームランだけ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:22:38.80 ID:CtLef6s9.net
広島貯金2
中日借金2
ベイ借金4

まじ ベイ上がってきたな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:22:43.19 ID:HHSSiBWt.net
帰りの丸ノ内線、茗荷谷でお客様トラブルで6分遅れ
池袋着いたら、新線に行く通路のところに巨人ファン、阪神ファン、リーマン、駅員、警察がw

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:22:45.68 ID:rMkOxBya.net
井端さん100打席で併殺8って多すぎない?
144試合4打席たったとしたら46個ペースだよ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:13.01 ID:d1qEATk2.net
>>261
なりすまして作り話をする珍カス
試合を作る珍パ
さすがw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:36.17 ID:A0ZaxigM.net
39歳が2人スタメンって異常だw
弱くてベテランばかりって そりゃみててつまらんわな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:46.52 ID:710BONxM.net
阪神ファン元気だな。あんたら仮に優勝しても短期決戦勝ち上がれる
ビジョンが目に浮かばないのだが

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:47.32 ID:FBFP0vwS.net
そもそも故障明けの菅野が前半戦の投球できるとも限らんしな
今年は育成の年でいいんじゃね頼りっぱなしのベテランもまた1つ年を取る
補強次第では戦力的に来年かなりヤバいと思うわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:47.46 ID:yV/qv/n1.net
まぁ、長野は入団2年目がMAXかな。それから数字は下がり目だし。
ホームラン、打点、打率、すべて微妙のクラス。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:49.17 ID:LcT20etp.net
今日はおまいら震えながら涙目で床に就くのか

なんだか野球熱もいいと思うが程々にな(^^;

原野球なんて真剣に観戦する価値なんてないからさw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:12.15 ID:sakyyJzx.net
井端さんは四球の次初球ゲッツーだったからな
ただあの場面相手の守備隊系前進してないゲッツーシフトだったからゲッツーでも1点入ってるしやっぱ井端の評価低いわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:24.02 ID:V21skzKb.net
>>265
正直ベイスにAクラス叩いてもらわんとダメな状況

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:26.22 ID:H/oDFsJk.net
俺も珍パ勘弁してほしい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:26.61 ID:x4cLjYPH.net
   \
    O>
  | ̄ ̄   ストライーッ
  |   ゜
 セペダ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:34.48 ID:A0ZaxigM.net
原の評価が落ちれば首にしやすいし長い目で見て悪くはない

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:41.75 ID:LcT20etp.net
>>268
なにが作り話なん?
マジだよ
+82.4k

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:24:52.73 ID:710BONxM.net
和田って有能あつかいでもされてんの?あっち去年はよやめろの大合唱じゃんw

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:25:04.86 ID:YAH+j7ew.net
>>278
だな
原が辞めるなら今年は優勝逃して良い

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:25:39.40 ID:sX9FFRXU.net
阪神たいした戦力でもないのに巨人弱いよな

継投が安藤、福原であれでは全盛期の久保田、ウィリアムズなら巨専はお通夜やで

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:25:52.21 ID:A0ZaxigM.net
外人がベンチ要員っていびつだよ ベンチ要員なら矢野や松本のような選手のほうが機能する

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:00.90 ID:XzYFEbqt.net
原の采配が今年ひどくなったとは思わん
去年までは原の采配を選手が長打でフォローできてた
それができなくなって原の采配が目立ってるだけだろう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:04.23 ID:Kbj7MMNw.net
和田は変な事言わなくなっただけでも成長 三つとかw

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:14.94 ID:cwIb/Atz.net
今の俺の楽しみはアンチの煽りをひとつひとつメモ帳に残して行くことだけ

明日は働け糞打線オヤスミ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:34.28 ID:LcT20etp.net
なんかもう今年はBクラスでとことん堕ちるとこまでいけばいいと思うわ
来年、板東巨人にしてどうにでもなればいいわ
今年の巨人はほんとしょーもない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:36.59 ID:YAH+j7ew.net
>>283
矢野とかもういらんわ
代打ですら打てなくなったオッサンだし

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:37.07 ID:AMYoHUIY.net
審判に白旗

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:55.27 ID:iLyexOx/.net
今年に限ってはヤクルト笑えないぐらい故障者出してるよな
なんでだろ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:27:03.77 ID:710BONxM.net
今から育成に切り替えるべき

原が辞めるなら今年は優勝逃して良い


毎度おなじみではあるがこの書き込みは本当にわからんw
なんで野球みてるんだおまえw

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:27:12.97 ID:NNBCUU2S.net
まあ、まだまだ勝負は先だから。とりあえず1つ勝ってくれ。できれば2つ勝ってくれ。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:27:14.03 ID:A0ZaxigM.net
それ以上に糞なのがセペダだがwwwwwwwwww>>288

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:27:49.80 ID:Kbj7MMNw.net
まぁ今年は拮抗してるから正念場は9月だろう
近年8月には巨人が優勝してるから、アホ阪神も勘違いしてる 勝負は来月

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:27:57.29 ID:w+AYhrmL.net
>>259
むしろ岩田は左打者の方が苦手。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:28:11.37 ID:sX9FFRXU.net
外人ポンコツだらけの巨人
大当たりの阪神

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:28:40.96 ID:A0ZaxigM.net
「勝負は8月」
「勝負は9月」 ←いまここ
「勝負は10月」
「来年頑張ればいい」

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:28:52.31 ID:5YCxxtW7.net
もうね
セペダとか切れないのか?
こっから上がってくることはもうないだろ
落ちるたまにはくるっくるだし内角ストライクゾーンに腰引いてよけるとか
もう相手Pからしたらこんな楽なバッターは無いだろ
さっさときれないなら2軍に落として二度と上げるな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:00.67 ID:bXnxb+2E.net
あと30分でまんだらけ犯人公開

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:16.12 ID:ZLrZVqLF.net
>>279
パ珍カスwwwwwwwwwwwwww
底辺のゴミwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:38.01 ID:/W9ZqbsE.net
橋本短信(22:50)
 初回無死一塁で投犠打を決めたものの、その後の3打席は無安打に終わった。
「メッセンジャーは直球でも球速差を使っていた。
カウント球でもフォークを使っていたので、いつもと違う印象を受けた」
坂本短信(22:42)
 3試合ぶりのマルチ安打をマークしたものの、試合後は6回無死一塁の守りで
小林の送球をそらしたこと(記録は小林の失策)を反省した。
「バント処理をしっかりしないといけない」
井端短信(22:38)
 3打数無安打。6回、1点を返してなおも無死満塁の好機だったが、
内角低めの145キロ直球に空振り三振。
「(6回の打席の狙いは?)打つだけです」と言葉少な。
セペダ短信(22:38)
 6回1死満塁から代打で登場するも、メッセンジャーの内角速球に腰が引け、
見逃し三振。「最後の球はいいところに決められた」と肩を落とした。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:46.51 ID:AMYoHUIY.net
試合後に裏で審判もハイタッチしてる絵想像してワロタwww

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:48.91 ID:7QxuK5f/.net
ID:UzidsEM0
ID:LcT20etp

NG推奨だな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:29:59.50 ID:V21skzKb.net
今ヤクルトの位置にいれば育成でいいけどそれ以外なら普通にがんばってほしいわ
原もコーチもやめろとは言わない
ただ選手の調整方法とは見直してほしいけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:02.14 ID:MW92oLzM.net
>>254
せめて石井の所で大田を出してほしかったと思うね
今の巨人はあそこで事故ムランを期待するしかないもん

ノー満で点取れないんだから ソロでもいいから事故ムランだよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:14.39 ID:aai7zp/x.net
まあ代打セペダが打てなくて負けましたー
よりは矢野が打てなくて負けましたーの方がマシなのはたしかだな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:18.13 ID:Kbj7MMNw.net
アホか巨人はベストメンバーでは無いのだから、勝負は来月に決まってるだろw

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:22.16 ID:wtj/1D7w.net
原の冴えない表情がむかつく
自信がないなら意地でもセペダを
ゴリ押ししないでほしい

なんで阪神ファンのほうが歓声が大きいのか??????????

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:32.61 ID:Gx3Qv0EV.net
>>282
打線先発抑えの面で巨人を上回ってるんですけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:30:47.54 ID:XzYFEbqt.net
満塁で小林になんで代打出したんだろ?
バッテリーも内角投げたら小林は肘出してくるから投げ難かったはず

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:03.69 ID:wtj/1D7w.net
小林に代わって代打セペダとか

迷走ここにきわまれりだな


完全にボケてるよこの監督

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:08.67 ID:nreifIJt.net
長距離打者どころか中距離打者も居ねえからな。
メッセンジャーみたいなパワータイプからしたら怖さがない打線だわな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:17.98 ID:JHG4FYZ8.net
>>291
監督代えれば全部ハッピーとかいうバカ思想丸出しだなw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:39.78 ID:tTqhwrFi.net
てか松本と片岡はいつから上がれるんだよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:41.09 ID:A0ZaxigM.net
ああゆう場面なら矢野のほうが何とかしてくれそうなの何度っ見てきただろ 本当あほ球団だな 選手がいないとか言い訳だわ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:41.43 ID:wtj/1D7w.net
まじで歓声が阪神ファンのほうが大きくてワロたwww
一同ためいきwwwwwwwwwwwwwwwww
セペダとかいうギャグやめてwwwwwwwwwww

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:31:50.43 ID:Ti4MYI3Y.net
>>302
斬新だな
ありえそうで怖い

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:03.05 ID:beUhz5N6.net
大田を出せよ明日は

橋本とかいうチビよりは打つわ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:09.04 ID:w65FrW8O.net
>>312
それ以前にチャンスでの三振多すぎだわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:19.79 ID:yV/qv/n1.net
とりあえず、巨人の外人野手は国内他球団経由除いて当りはクロマティだけだろ?
ベンチウォーマーの糞外人要らねぇからまともな外人担当のスカウト探せよ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:24.43 ID:M8gbahZ5.net
懲罰しすぎだし2軍との連携も取れてない
矢野や隠然は好調だけど1軍に上げようともしないからな
こんだけ打てないのに申し訳程度の入れ替えしかないし、不調なのを1軍に残し続けて壊れてから2軍に○投げしてる

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:29.65 ID:KS0oVWbY.net
>>147
それしかないよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:32:51.01 ID:wtj/1D7w.net
お前なんかセペダ以下なんだよ
これは俺を怒らせたお前への懲罰なんだよ
ざまあみろ小林www

すげー嫌な奴だなクソ原。負けるな小林

こんな私情丸出しの監督で試合に勝てるかボケッ
もうやめろ。トンチキ原。お前みたいなアホじゃ
上は狙えない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:02.93 ID:MW92oLzM.net
>>304
村田コンパクトさんをバッテリーに専念
川口を尾花と入れ替え 
やめさせないにしてもこれぐらいはやらなきゃダメだと思う

多分、橋上や秦は平気で切るよ 外様で清武が絡んでるから
俺は残してほしいけどね 絶対に

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:05.50 ID:KS0oVWbY.net
>>144
そうなの?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:12.69 ID:aai7zp/x.net
坂本が3試合ぶりのマルチ安打ってなんかそんな感じしないな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:15.18 ID:V21skzKb.net
>>319
それはメッセがギア入れ替えてくるからだろ
それで三振しゃうのはいかんけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:20.98 ID:nXhMfzVE.net
原はそろそろ辞めてもいいんじゃとは思うけど、いい加減戦力のおかげっていうバカさ加減には気付いて欲しいんだがな
アンチと同レベルになってどうすんのよ

どんなに戦力を揃えたって百戦百勝なんてあり得ないし、采配なんて表裏一体だろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:31.10 ID:wtj/1D7w.net
小林に代打セペダってこれ以上ない屈辱だろ
原って試合中にこういう懲罰をするよね
首位攻防戦ですることかっ!!!!!!!!
ドアホ!!!!!!!!!!!!!!!

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:39.02 ID:XzYFEbqt.net
序盤に勝負決めないとダメだった
審判とメッセンジャーの相性最悪でストライクをボールにされて
メッセンジャーはイライラしまくってたのに

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:33:59.62 ID:wtj/1D7w.net
阪神ファンの人気のほうが高いセペダ君
ほんとなんなんだこいつは????

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:03.80 ID:A0ZaxigM.net
小林のほうがまだ打てそうだったのにセペダってw
しかしあの人絶対年齢詐称だわw

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:03.42 ID:7y8IEDxX.net
スタメン替えすぎとか言いながら2軍とどんどん入れ替えろとかw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:11.68 ID:/2jX4tzm.net
>>307
来月までもてばの話やな
先生「助けてあげてください」
医師「明日がヤマです」

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:34:16.36 ID:9HHVak61.net
隠善は完全に構想外だとは思うわ
恐らく今年首になるんじゃないかなこのままじゃ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:08.30 ID:wtj/1D7w.net
なぜ成長株の小林に代わって
代打セペダなのか??????????

ノストラダムス級の迷采配

原の背後に問い詰めたい

完全に追い詰められてる原

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:14.96 ID:olpucC/6.net
巨人はキューバに騙された被害者wwwwwwwwwww

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:26.19 ID:1mfs3YQ9.net
>>314
松本8/14
片岡8/16かな?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:42.63 ID:WBpdvyOr.net
>>330
またしても
ジャンパイアの壁か

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:55.65 ID:JHG4FYZ8.net
>>216
阿部村田の悪口言いたくなるのは分かるが
こいつらしか主軸張る資格無いんだからしゃーない
長野庇ってる奴いるけど主軸張れない時点で
今年の阿部村田にすら及ばないレベルなのが分かっとらん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:57.91 ID:A0ZaxigM.net
コーラ飲みに来ただけじゃないか キューバの歯垢は

342 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:21.78 ID:BFKlzJGi.net
先週 土曜は坂本のエラーにチャンスで三振が生で見れて最高だったぜw
尚日曜は 知らん

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:33.80 ID:Kbj7MMNw.net
阪神の先発見てても、もうもたない時期だろう 中4日が今後効いてくる 経験少ないから解らんだろうがなw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:38.31 ID:EcrfYqub.net
今日は杉内が全てだと思うけど
メッセは粘った杉内は粘れなかったそれだけだよ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:39.75 ID:wtj/1D7w.net
原の嫌過ぎる陰湿な懲罰代打
小林負けるなーーーーー
アホ監督に負けるなーーーーーーーー
原ふざけんなボケーーーーーーーーーーー

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:42.43 ID:qaixAcdq.net
キャンプ初日から100%指令とキャンプ中投手陣集めて内海叱ったので菅野以外からの投手陣には原はそっぽ向かれたな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:54.89 ID:QYmZ0ax4.net
広島www

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:56.48 ID:tTqhwrFi.net
左打者が枯渇してるんだからセペダとか使って遊んでる場合じゃないんだよ
横川が1軍合流してるのに登録されないってどういうことなんだ

横川が今日いればもしかしたら勝てたかもと思うとムカついてしかたないわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:36:56.90 ID:CtLef6s9.net
まじセペダ邪魔だな
再昇格で少しは貢献してくれると思ったが話にならなかった
来年いないんだし出すだけ無駄すぎる 何も残らないし

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:12.96 ID:XzYFEbqt.net
>>339
マウンドでしゃがみ込んで江川が笑うほどメッセンジャーイライラだったのに
勝ち越したら急に元気になったんだよなぁw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:18.87 ID:QYmZ0ax4.net
>>342
負けたくせに何言ってんだよwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:30.92 ID:JHG4FYZ8.net
>>336
梅野も成長株だが代打出されたがw
所詮捕手なんだから代打出されるのは当たり前なの分かれよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:34.57 ID:7QxuK5f/.net
>>349
守備でもだいぶ足引っ張った試合があったし

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:48.34 ID:dScvsetq.net
>>330
普通に低いボール球でアピールしてたから
うち以外でも珍パイアしてもらってるんだなと思った
どんどん珍パイア酷くなってたので確信

355 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:59.02 ID:BFKlzJGi.net
試合前の練習で森野豚が村田にちょっかいだしてたわ

そんな事してるからブレーキになったんだよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:07.96 ID:4R+3RQKH.net
特打に橋本大田は参加してるのに中井はいない
横川合流

てっきり今日入れ替えるのかと思った

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:17.84 ID:Gx3Qv0EV.net
>>343
中4日はない模様

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:17.94 ID:TntboZB7.net
ジャンパイアの時に限って勝てないよなw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:19.66 ID:nreifIJt.net
隠善なんかほかの球団いったら割と活躍すんじゃないの?
ポジションが違うとはいえ市川がハムじゃ2番手だよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:26.89 ID:V21skzKb.net
亀井さえいれば勝ってたかもしれん試合だったなぁ
今年はこれでもかってくらい巨人に良くないことが起きるな
これで優勝したら本当すごいわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:28.37 ID:TK1B/mlJ.net
最後の長野の打席、長野の応援よりあと一人コールのほうがでかくて萎えた
現地もっと頑張れよ!!

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:28.33 ID:D2ot9qEY.net
明日からは阿部がスタメン捕手復帰でしょう
もう打撃は完全に復調してるんだからファーストやる必要なんかない
今日は小林のクソリード&クソ守備で負けた
小林のスタメンはもうないと見て間違いない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:32.37 ID:710BONxM.net
>>325
2回表6回裏8回裏9回裏みてみな。広島は外人が足引っ張った感がある
広島がもし優勝できるとしたらそれはエルドレッドが4月5月並に戻る
ことだろう

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:51.12 ID:wtj/1D7w.net
代打セペダは奮起を促すため
俺ってやっぱり名将だな(キリッ

とか原が思ってるなら今すぐ死ねよ
いいから死ねよ ボケッ

増長しすぎ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:38:58.01 ID:aai7zp/x.net
そもそも低打率守備糞の四球乞食とかいらん

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:39:15.81 ID:QYmZ0ax4.net
小林てなんかミスしたのか?

367 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:39:23.32 ID:BFKlzJGi.net
井端解雇の落合はただしかった


なのにドームでは中日時代の井端ユニ着てたしょうもないやつがいたぜ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:39:35.25 ID:Ls76s7l0.net
826 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] 2014/08/12(火) 22:34:41.51 ID:710BONxM Be:
阪神は新井兄弟、ゴメス、マートン、オ、今成、福留、そして今はいない西岡
希望の若手?上本ぐらいじゃね?おまえらまるで阪神が夢あるかのよういいかた

藤浪が出てこない時点で論外
梅野だって十分期待の持てる若手じゃん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:39:36.92 ID:8kd53g4n.net
100歩譲ってHRが必要な場面ならともかくヒットでいいのに小林に代えてセペダだからねえ
原は実際の成績を無視して自分の直感で采配してるんじゃ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:39:44.02 ID:tTqhwrFi.net
唯一の朗報
今月相手の先発
右…1勝6敗1分
左…2勝0敗

明日の先発は左じゃないか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:01.24 ID:wtj/1D7w.net
セペダとかいう原の懲罰道具
こいつが出てきたら腹の嫌がらせが始まったと思っていい
セペダを使わせるお前らが悪いんだ俺は悪くないといわんばかり
くたばれ原!!!!!

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:11.68 ID:Gx3Qv0EV.net
>>386
頭の悪いやつにマジレスしてもしゃあない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:12.10 ID:710BONxM.net
おまえらがいう名将って落合みたいなのをいうんだろうけど
そんな名将も完全日本一なし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:21.32 ID:CtLef6s9.net
いや 明日も普通に小林だよ
阿部も現状 こういう使い方がベストなんだろうな
打撃の状態は上がってきた

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:35.38 ID:Gx3Qv0EV.net
>>368
頭の悪いやつにマジレスしてもしゃあない

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:41.89 ID:RXbyl5ZW.net
対立煽りわいてるんだろうなぁ
まあ珍パイアが悪い

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:43.97 ID:wtj/1D7w.net
セペダを使わせるお前らが悪い!!!
名将の俺はちっとも悪くない!!!!!!!!

フッ 哀れだな馬鹿原

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:52.11 ID:XWCAzoK7.net
よええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:52.28 ID:TK1B/mlJ.net
今日は高校野球も応援した4校全て負けたし巨人も入れたら5連敗(´・ω・`)
こういう日もあるか・・・
阿部風に言うと悪いのは全部出たってことにしておこう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:55.22 ID:Md2/ZlM1.net
「もう100&の状態。キューバにいた時と変わらない」とは何だったのか

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:57.94 ID:A0ZaxigM.net
なお明日はウナギの糞リードで大量失点する模様

382 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:40:58.16 ID:BFKlzJGi.net
セペダは俺の観戦試合でも三振ww

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:13.51 ID:V21skzKb.net
小林の代打が懲罰って本気で思ってんなら何年野球見てんだって思うわ
あの絶好の場面で8番に代打送らないバカがいるわけないだろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:35.01 ID:7QxuK5f/.net
>>369
何を今さら
原がデータや相性なんてぜんぜん見てないのは周知の事実
その時その時の思いつきと勘で起用決めてんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:35.13 ID:KS0oVWbY.net
とりあえずセペタは下げてくれ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:37.72 ID:710BONxM.net
>>372
いつまでいるんだよおまえはw

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:38.03 ID:tTqhwrFi.net
>>338
マジかよ
同じ日に落ちたと思ったら違うのか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:47.66 ID:Md2/ZlM1.net
日記帳とホモレジーのコンボかよ…
また明日来るわノシ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:48.69 ID:A0ZaxigM.net
送ったのがセペダだから問題なんだろ
あんなカスいつまで置いとくんだよ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:41:56.71 ID:M8gbahZ5.net
小林にあんな酷い代打の交代しといて明日もよろしくはねえよ
ロペスも西村も酷い扱いから調子が最悪になったけど小林もそうなるぞ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:09.14 ID:XzYFEbqt.net
>>370
なお

岩田
巨人戦 2試合2勝0敗 防御率1.93

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:21.86 ID:wtj/1D7w.net
これで小林が打ったら
代打セペダで懲罰敢行した
原の俺すげーーーーーが始まるんだろうな
どこまでも吐き気のする腐った監督だ
お前の采配のおかげじゃねーよボケッ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:22.58 ID:nreifIJt.net
どうでもいいけど、堂上のドアスイングは何時になったら治るんだよ

394 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:27.72 ID:BFKlzJGi.net
山井は巨人へはいかん!

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:29.96 ID:KS0oVWbY.net
>>382
お前んとこは5位の心配しとけ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:37.58 ID:pQ0S6jov.net
どう見ても実年齢50歳くらいだろゴミセペダって?ww

よくもまぁ何十年もずっと、12球団最低のゴミ害人をかき集めてくるよな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:50.67 ID:tTqhwrFi.net
まあ小林に代打は仕方ないとしてもセペダはないわな
それなら小林の方がマシだ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:51.73 ID:taFC/mJF.net
>>368
阪神は審判育ててるから凡庸性が

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:55.87 ID:aai7zp/x.net
セペダなんかより中井か大田出した方がマシやぞマジで

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:12.36 ID:w65FrW8O.net
>>391
そろそろ打てるやろ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:21.69 ID:wtj/1D7w.net
原の馬鹿のことだから
代打セペダでチームに危機感を煽る
俺すげーとか思ってそう。さすが阪神ファンに
感謝される和田以下のアホ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:32.88 ID:A0ZaxigM.net
セペダとかいうカスに1億5000万払うならメヒヤ3人とれるぞwww
金持ちでも使い方下手だとどうしょうもねーよなww

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:42.36 ID:TK1B/mlJ.net
小林は代打出されたのもそれまでの打席の内容からだからしゃーないわ
これで奮起すればいいんじゃね
萎えてダメになるようならそれまでの選手ってこと

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:43.17 ID:sakyyJzx.net
というかゲッツーの少なさと左で長打狙ったからセペダなんだろ?
別に代打としての考えはわからんでもないよ、結果見逃し三振じゃふざけんなって思うけど

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:46.36 ID:710BONxM.net
>>368
阪神はね、桜井や秋山という前例があるからね。ゆえに育成で巨人をとやかく
いう資格ないわ。辻本の件だって忘れてないぞ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:43:52.33 ID:KS0oVWbY.net
一塁阿部から復調してるんだからしばらくこれは変えないだろ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:44:11.83 ID:jg7Ko3kz.net
チャンスで.186の打者が代打で出てくるのが普通で思ってんなら何年野球見てんだって思うわ
あの絶好の場面でこんなカスを代打送るバカがいるわけないだろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:44:11.60 ID:wtj/1D7w.net
首位攻防戦で懲罰交代で
代打セペダとか完全に原は狂ってるんじゃないの?
この試合でやるなよボケが!!!!!!

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:44:24.59 ID:Gx3Qv0EV.net
>>405
でも今年は若手に大分差があるよね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:44:35.62 ID:UN++KgHu.net
巨専で珍パイアっていうだけの簡単なお仕事

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:44:59.66 ID:XzYFEbqt.net
阿部はあのダサいプロテクターやめてくれ
なんで炎上してるんだよ

412 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:11.15 ID:BFKlzJGi.net
周平今日もホームラン


俺の目前でのホームランは最高だったぜw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:21.67 ID:wtj/1D7w.net
もう馬鹿原はだめかもわからんね
懲罰交代とか逆に萎縮するだろ
ヘマしたら代打セペダ出すぞみたいなの

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:40.33 ID:Gy0IysIG.net
明日は勝てそう?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:40.59 ID:sakyyJzx.net
ただセペダを見切れる場面なんていくらでもあったわけで
逆に中井はまだ調整不足だし、一軍と二軍の連携上手く言ってんのかこれ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:42.83 ID:3ZNQOCC2.net
我が軍オスンファン打てねえなあ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:45:48.59 ID:KS0oVWbY.net
>>412
家で見てたんだろ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:10.11 ID:710BONxM.net
>>409
上本ぐらいしか活躍してないじゃん。その上本も2塁じゃあ守備率
最下位だしな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:25.38 ID:tn+CZLDz.net
何で今夜はこんなに飯が旨いのかなあ
虚カスが負けただけなのになあ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:37.99 ID:/2jX4tzm.net
明日もチャンスで代打セペダ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:59.52 ID:V21skzKb.net
>>407
じゃあお前はあのまま小林が正解だったと思ってんの?
セペタはともかく代打は出すだろ?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:46:59.64 ID:1mfs3YQ9.net
>>412
周平のホームランってライトスタンドじゃなかったか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:13.06 ID:7df+hCqG.net
同じ首位攻防戦でも相手が中日と阪神じゃ内容が大違い
これは認めざるをえない

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:21.81 ID:Ls76s7l0.net
>>405
阪神やら他球団の育成がどうとか話してねーし。
有望な若手の名前あげるのに、藤浪が出てこないお前がトンチンカンってだけなんだけど。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:23.33 ID:aThsB8Eo.net
どうせ阪神もこのまま突っ走ることはないだろ
かと言ってウチが浮上する気配もあんまりないがw

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:26.31 ID:aai7zp/x.net
セペダと心中とか勘弁してほしい

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:27.63 ID:TK1B/mlJ.net
阿部はチンコに打球があたったの?
アレでまた打撃の調子落ちなきゃいいけどw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:27.84 ID:A0ZaxigM.net
原が無能だしひたすら補強路線しかねーぞ ここは

429 :ルナ0 ◆eN8bJHT97M @\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:32.60 ID:BFKlzJGi.net
>>422
田原からのはうった瞬間だったぜw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:40.88 ID:A7+AWrFa.net
>>406
絶対にやらないだろうという選択をするのが今年の原
何しでかすかわからんよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:51.33 ID:wtj/1D7w.net
代打セペダで危機感を煽るとか
首位攻防戦でやることじゃない
まじで原は病院いったほうがいい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:48:05.75 ID:710BONxM.net
>>423
09年のほうが怖さを感じたのは確かだ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:48:10.40 ID:sakyyJzx.net
どちらかというと問題点は井端に代打を送り出せない野手陣容だと思うけどな
セカンド中井はとりあえずなさそうだな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:48:15.49 ID:sX9FFRXU.net
江川「メッセンジャーは審判との相性が悪いですね」
「際どいボールなんですが」

審判マトモなら巨人はもっと悲惨に散っただろうに

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:48:44.74 ID:tTqhwrFi.net
>>427
直後の打席で逆方向に上手く打ってたから大丈夫だと思う

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:21.73 ID:aThsB8Eo.net
阿部の復調が希望の光だな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:26.04 ID:nreifIJt.net
>>415
連携はわからないけどウチの若い選手は結果を求めすぎて小さくなってる感はあるね。
2軍にまでコンパクト病が蔓延してるというか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:31.17 ID:4R+3RQKH.net
満塁で小林そのままの方が肘出しで押し出しのチャンスあった気がする

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:34.08 ID:Gy0IysIG.net
セペダに期待してる奴、ここにはいないのね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:39.15 ID:aai7zp/x.net
中井って何で上げたのかよくわかんね
使ってよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:49:49.10 ID:UzidsEM0.net
ほんと客が減るような試合ばっかりしてるな
つまんねーチーム

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:50:31.52 ID:KS0oVWbY.net
セペタとロペス二軍に落としてくんないかな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:50:32.26 ID:jg7Ko3kz.net
>>421
そもそも8番だから代打確定とか意味不明
小林がぜんぜん打てない低打率のカスならともかく
そして仮に代打出すにしても.186は選択肢としてありえない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:50:35.23 ID:A0ZaxigM.net
小林なら満塁で内角投げてこないだろw
外に山張れたわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:50:44.30 ID:V21skzKb.net
>>439
メッセみたいなフォーク使うピッチャー多分無理
浅尾のパームにも三球三振だったし

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:05.20 ID:JHG4FYZ8.net
>>433
6回で代打3人も出せないのは仕方ないと思うがね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:06.02 ID:710BONxM.net
>>424
前スレからひっぱってきたなら前スレ読めばいいじゃん
わざわざかみついてくるところからすればアンチなんだろうが

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:15.02 ID:4V1nChdq.net
去年までだったらこんな展開でも逆転出来たし最悪引き分けに持ち込めた。今年はそれが出来ず負けてしまう。優勝
出来ないシーズンはこんなもんかな。優勝を諦めた訳では無いがこのままでは厳しい状態だ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:31.85 ID:DdKc4jhZ.net
阿部は復調というかバージョンが変わったって感じ
唯一コンパクトをモノにしたかもしれない、長打は減りそうだけど打てるだけまし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:41.30 ID:JHG4FYZ8.net
>>439
四球で押し出しは期待したw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:55.96 ID:tTqhwrFi.net
控え野手
寺内
ロペス
タコ
セペダ→横川
実松
石井
中井
大田
もうちょいまともなのはいないのか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:57.67 ID:Gy0IysIG.net
初回8点とって負けるところがあるらしいな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:12.87 ID:KS0oVWbY.net
俺なら一か八かでセカンド中井やるがね
井端なんて延命治療でしかない
ゴロすら打てない奴を使うんじゃないよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:23.07 ID:sakyyJzx.net
>>437
振り自体は二軍から上がってきた連中のほうがいいよ(セペダ 大田 藤村)
中井は明らかに調整不足で参考外だな、二軍組では一番振りが悪い

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:31.28 ID:A7+AWrFa.net
層の厚さとは何だったのか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:31.68 ID:4R+3RQKH.net
>>442
中井→横川 だけでいいよ
ロペス落としたら一塁まともに守れるのいなくなる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:36.71 ID:JHG4FYZ8.net
>>403
大体レギュラーでもないのにチャンスで代打出されない捕手の方が珍しいわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:38.75 ID:/2jX4tzm.net
虚カス改め中日以外の犬

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:02.25 ID:esse5tfY.net
>>434
江川はいつも巨人の反対よりだから珍しくない
映像で見たら一目瞭然
それから先の審判に何も言わずに、ずっと阪神選手アゲしてるんだからわかりやすいw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:05.05 ID:KS0oVWbY.net
>>429
お前関東住みなの?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:18.35 ID:710BONxM.net
>>455
広島みたら?エル一人でえらい雰囲気悪くなったわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:29.28 ID:tTqhwrFi.net
8回はなあ
阿部の当たり
パンダ四球
このどっちかが絡めば面白かったけどな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:34.49 ID:UzidsEM0.net
去年の戦力だったら今頃独走してるよな
たった一年で何故こうなったのか

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:49.65 ID:JHG4FYZ8.net
>>406
一塁なのは関係ないだろ、復調傾向は前から
毎試合出れてるのは一塁のお陰だが

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:53:50.10 ID:KS0oVWbY.net
一塁専念で打撃に集中してくれればいい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:36.65 ID:8mSUpbG2.net
江川はドラフト時の負い目があるから
必ず阪神寄りの解説になるな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:38.21 ID:WA6rvwUU.net
デスパイネもそうだけどキューバの選手はコンディションが悪すぎるんだろ
シーズンオフにNPBの試合出るのはきつすぎるわ
セスペデスとアブレイユがメジャーであれだけやれてるんだから
セペダは守備がひどすぎるからまあ一緒だが

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:41.87 ID:gg8f2716.net
小林にセペタが悔やまれる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:42.28 ID:yaxQJ6at.net
巨人はこういう大事な試合でもあっさり落とすようになったのな
何か色々とガッカリして怒る気にもならなくなったわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:52.23 ID:710BONxM.net
>>463
その台詞は楽天にいえばいい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:58.04 ID:JHG4FYZ8.net
>>390
酷いと思う奴がバカなだけ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:54:59.99 ID:CZhkujB3.net
巨人ファンよりなりすましたり他ファンが多いなw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:03.03 ID:sakyyJzx.net
>>446
その考えはわからないでもないけど、勝負どころだったと思うんだよなぁ
由伸代打の切り札だった頃から思うんだけど、一番良い代打の切り札を後回しにする傾向があってな今年は

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:17.39 ID:nreifIJt.net
>>454
正直いって代打ロペスはいいけどセペダ使うよりなら大田でいってほしかった

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:37.47 ID:KS0oVWbY.net
誰が見ても、素人が見ても、ファンが見てもロペス、セペタはおかしいのに

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:55:48.22 ID:V21skzKb.net
>>464
関係ないかもしれんけど、ゲン担ぎが重要だよ
一塁入ってよくなったねって言われた方が気分良く打席入れるし
スポーツってメンタルが重要だし

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:56:01.10 ID:4V1nChdq.net
>>463
内海が8月のお盆の時点で2勝じゃねぇ。逆に言えば今までよく首位にいる事自体が奇跡だよ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:56:25.49 ID:710BONxM.net
>>474
よくわからんのだが。中日戦でチャンスでブンブン丸だったじゃん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:56:26.66 ID:DdKc4jhZ.net
>>467
デスパイネ札幌ドームでホームラン打ったぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:56:29.30 ID:fWXssye4.net
セペダの場面で大田中井を使って結果が出たかは分からないが
凡退でもまだ納得がいくんだけどいつまでこんな奴に打席与えてるの?
あとロペスも去年とはまったく別人だな
もう使わなくていいよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:08.35 ID:JHG4FYZ8.net
>>470
楽天にしろ主軸不在が打線全体に悪影響出てるわな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:08.59 ID:A0ZaxigM.net
史上最低打線は今日も不発か もはや貧打は日常だな 暗黒だわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:11.66 ID:qaixAcdq.net
>>452
甲子園だよね?負けたの?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:16.36 ID:4R+3RQKH.net
>>463
去年の戦力じゃんw

ホールトンがセドンに、ボウカーがアンダーソンセペダに変わったくらい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:45.47 ID:CtLef6s9.net
セペダんとこは石井でよかったんだよ
出し惜しんだ 何か今年はそういうの多い 原

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:51.51 ID:sakyyJzx.net
さすがの俺も大田中井を使えとは思わんなぁ
あの場面ではオ・スンファンに結果三振したが石井使って欲しかったね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:57:51.75 ID:JHG4FYZ8.net
>>473
そもそも7番から代打出さざるを得ない下位打線の弱さが真の問題

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:58:12.06 ID:KS0oVWbY.net
井端なんてなんの未来にも繋がらない
セペタも同じ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:58:39.25 ID:tTqhwrFi.net
1軍野手
捕手…10阿部 22小林 27實松
内野…00寺内 2井端 5ロペス 6坂本 25村田 33石井
外野…7長野 12タコ 23セペダ 24パンダ 32橋本 36中井 44大田

セペダ→横川、中井or大田→矢野
これだけでも代打の見栄えはよくなるけどな

大体代打セペダなんてやったって相手はビビらんわ
矢野とかの方が圧倒的に怖いと思うけどな
 

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:58:47.10 ID:yaxQJ6at.net
>>485
どうも今年は戦局を見る目が衰えた感じだな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:58:57.86 ID:sakyyJzx.net
>>487
そこだろうな、問題点は
キャッチャー小林にするとこうなることはわかってたしある程度割り切ってたけど

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:03.55 ID:MmvUXZQX.net
今年はもう無理。
阪神にはソフバン相手に大恥かいてもらおう。
どうせ勝てっこ無い

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:05.01 ID:JHG4FYZ8.net
>>443
小林が打力評価高いなら井端と7番8番入れ替えてるだろ
そうじゃない時点で察しろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:43.43 ID:/2jX4tzm.net
阿部なんて.300 30本 100打点が一応の目安なのに
.250 10本でドヤ顔してるようじゃ
チームは堕ちる一方だぜ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:44.44 ID:ELWAGR0T.net
セペダなんてノーコン相手にしか使えんからな
四球だけ狙ってるゴミだし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:51.94 ID:V21skzKb.net
>>485
出し惜しんだっていうか今の代打の序列は右左に優劣はあれど
セペタ>ロペス>石井>中井、太田って感じなんだろうね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:00:00.15 ID:oMl7PbKe.net
お前ら言われれんぞwwwwwwwwwwwwwwww

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:00:35.95 ID:DE1IbiiS.net
>>489
代打セペダなんて本当にクソ采配だと思うが今年は矢野も全然ダメなんだよな
去年とは戦力あまりかわらないと言われてるけど同じ人でも中身は別人みたいな
やつばっか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:00:49.50 ID:CTDxASnh.net
珍パイア

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:00:59.21 ID:XXwk/L+p.net
明日セペダ抹消じゃなかったらさすがに憤るかもしれない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:01:00.72 ID:6sauSTsk.net
>>474
今月打率0割台だろロペス

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:01:05.87 ID:AYUfDVmz.net
マグレに期待するなら大田使おう
セペダはいらね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:01:10.75 ID:JmDeqeCQ.net
>>492
これな
奇跡的に優勝しても日シリでボコられて恥かくだけ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:01:21.47 ID:QNNh1roG.net
小林も最近打撃で貢献してるとはいえリード面とかあるからね
7番に上げてほしいけどな
8番寺内
これでいいよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:02:09.00 ID:ju6zPy9E.net
結果論としてだけど、1点差でセペダなら当たれば長打があるから望めるよ
あの場面2点差だからな、仮に単打でも1点取ってワンアウト満塁だからそういう意味では石井>セペダだったな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:02:21.11 ID:KedL0JPN.net
いや仮に阪神がシリーズに出て虐殺されてセ弱えーとかなるのが嫌よな
SBが阪神相手なら、見下して普段通りの野球するだろうしなw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:02:49.69 ID:sfjveGoW.net
>>492
珍パあっても阪神が優勝はないんじゃね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:02:50.93 ID:sOobxrzy.net
去年の中日並みに大減棒だな。
阪神も名将和田続投確定で良かったね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:16.01 ID:Es9eiCKi.net
>>503
その前のCSで負けると思う。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:22.17 ID:TXJmGvKu.net
>>500
もう少し我慢するだろうよ
高橋でずっと代打我慢してきたんだから
ただ代打の序列は変わるかもしれないけど

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:30.35 ID:JmDeqeCQ.net
>>506
いや別にいいだろ事実なんだし
今年のセとかめちゃくちゃレベル低いぞ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:37.17 ID:6sauSTsk.net
>>476
まあ、だから小林メイン実松サブなんだろうけど
別に実力でそうなったわけじゃない

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:40.05 ID:haTJ/JRy.net
>>505
あとセペダは前もメッセに糞みたいな三振してた 今日と全く同じ腰引き見逃しのw
確率から言えば絶対石井だったな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:41.95 ID:QNNh1roG.net
ホントに勝負だったら
井端→石井
小林→大田
田原→中井

これで行って欲しかったわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:42.57 ID:Mwd6vIoe.net
さすがに恥ずかしいから日シリでSBに負けてとか言うなよ
優勝できないのが恥だわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:03:47.23 ID:DnvZohv+.net
阪神が優勝するなら絶望感を与えるようななにかがたりない
ゆえに俺はまだあきらめてないし優勝できるとも思ってる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:37.19 ID:tzTLbOrj.net
内海って今年規定いかない?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:40.27 ID:jVNikGUd.net
>>492
阪神優勝しても日シリには出てない気がするわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:53.04 ID:kPJOCI2z.net
仮に阪神がホークスに惨敗したとしても
その阪神に勝てなかった巨人はもっと惨めという事実しかのこならないわけで

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:54.78 ID:3Ztn32cW.net
おっさん主力?のチーム哀れ…

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:04:57.13 ID:uccNzhnc.net
そもそも交流戦阪神バンクと5分やったような?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:05:03.30 ID:QNNh1roG.net
3位からCS突破
日シリ制覇
まあ悪くはないわな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:05:12.38 ID:eFlnle8d.net
珍パイアうざい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:05:23.09 ID:ju6zPy9E.net
というかこの時期に別チームに優勝してほしいとか優勝諦めてるファンなんているわけないだろ
他球団ファンのファンでもそうだがそれこそ負け犬だわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:05:41.52 ID:DnvZohv+.net
おまえら巨人が優勝しなかった10年11年みてみろよ
中日は絶望感があったろ。阪神にはそれがないんだわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:02.69 ID:6sauSTsk.net
>>498
今年パンダが代打で頑張ってるのに代打全体の率低いからな
セペダに限らずパンダ以外機能してないのは同じ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:10.11 ID:TXJmGvKu.net
>>516
戦力そろってからが勝負だろうね
それまで最低一位と2.5ゲーム差にはいないといかん

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:33.65 ID:9WcOPBqr.net
>>478
>>501
一応、チームホームラン王だから一発だけは期待しちゃうんだよ。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:37.20 ID:22OE9vVF.net
>>524
だな
こんな状態で優勝してこそチームの財産になると思ってる

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:37.42 ID:haTJ/JRy.net
まあ CS阪神はどこがきても嫌だろうなw
優勝したらしたで凄い重圧になりそう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:45.76 ID:3zisHvxe.net
どっちにしろ打線が爆発せん限り優勝は無理だな
今の野球じゃ中日にしか勝てん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:06:52.43 ID:KedL0JPN.net
阪神がセ代表なんて恥をかかせない為にも巨人がSBと戦う義務がある
ハムなら別にいい

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:04.11 ID:sOobxrzy.net
>>507
さすがに無理だろう?明日小山にセドンだぜ?

打つ前提で考えてもキツい先発なのに…

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:15.11 ID:kPJOCI2z.net
>>522
そんな中途半端な栄冠つかむのなら
さっさとシーズンオフしてチーム再編してくれたほうがいいな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:20.13 ID:/QxucD8Y.net
阪神ごときに優勝とかないわ
中日ならまだしも
審判だけだぞ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:34.07 ID:9l4kxpni.net
原が「勝負は8月末から9月」って言い続けてるんだから話はそこからだと思うんだが
珍カスどもがいったんウチを抜いてその気になるのはお約束のパターンじゃん

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:08:11.98 ID:8Ii7Ea0e.net
セペダのみのさん見た セペダカアイソウ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:08:27.16 ID:DvvDqi8s.net
数字は悪くないが、スペ体質のアンダーソンもある意味外れ外人

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:08:28.10 ID:cEttHhd+.net
よく考えたら原のお注射発言ってものすごく失礼だよな
選手が打てたのは俺が懲罰したからっていってるようなもんじゃん

不調な選手を懲罰して次の試合で打ったら原の手柄になるなら
そら懲罰連発するわな、打てなくても不調な選手の責任だし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:08:45.97 ID:0S3ndDdG.net
井端ってやはり解雇される理由があるんだわな
インケツ凄いわ
大事なとこで三振、ゲッツー
なんだこいつ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:09:02.81 ID:tzTLbOrj.net
阪神には2010年のCSでは勝ってるけどな
しかも甲子園で

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:09:51.57 ID:DnvZohv+.net
>>541
2戦目6−2になった時点で負けたと思ったら勝った試合はマジびびったよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:09:55.87 ID:tzTLbOrj.net
>>525
2010年はナゴドに絶望感
2011年は巨人の打線に絶望感

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:09:59.30 ID:/QxucD8Y.net
>>531
中日戦は逆の結果になっててもおかしくないシーソー
珍パイアが中日にいたら1勝もできてないレベル

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:10:08.40 ID:TXJmGvKu.net
井端外しても寺内だからな、劇的にかわるとは思えない
中井は守備あかんし

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:10:35.25 ID:Iuot6L19.net
GM砲にメッセ呉の歴史的助っ人4人
藤浪岩田に復調気味の能見の先発陣
安定のキャプテンに新井兄弟控えで戦力アップ
あかん優勝するわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:10:46.28 ID:b0d8/XPd.net
去年は穴豚宮國に文句言いながらも先発6人ほぼ同じメンバーでシーズン回せたからな
今年は先発投手がマジいない

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:10:52.58 ID:ju6zPy9E.net
あの時は由伸の2ランで一気に流れを寄せて久保田をKO
藤川をイニング跨ぎせざるを得ない状況にして先に打つ手を全て消させた巨人の勝ちだったな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:11:20.68 ID:tzTLbOrj.net
>>542
シーズンのビジターで0本の由伸がホームラン打ったり
終盤不振だった小笠原が大爆発と色々あったね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:12:11.19 ID:TXJmGvKu.net
珍パイアとかよくもまぁ恥ずかしいこと言ってんな
今日に限っては散々審判に助けられたぶぶんあったのに
アンチか?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:12:14.46 ID:k/PWoR/i.net
こいつって巨人だったんだなw
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livecx/img/20140813/1407855607-630746.jpg

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:12:39.90 ID:0S3ndDdG.net
大体あの腰引きでもう見切れよ・・・
舐めてんのかあれ?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:12:58.77 ID:sOobxrzy.net
いつまでたっても不調だらけな連中ならネガティブにもなるわなぁ…。
阪神には負け越してるんだぜ?
CSとか言うけど今を行けないで明日は無いんだと思うんだが

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:13:20.02 ID:g+ZUrBuf.net
この暗黒球団は一度解体したほうが良い

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:13:51.70 ID:eRX6949t.net
珍パイアに付き合わされる巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

珍パイアで今年の巨人打者ゾーンはボロボロ・・・w

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:03.02 ID:0S3ndDdG.net
>>490
澤村の満塁にしても勝負の見極めできてないわな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:03.12 ID:g+ZUrBuf.net
覇気もない試合内容 

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:49.54 ID:IJhqP9jo.net
>>324
コンパクト村田はコーチとして二度と見たくない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:52.39 ID:ltg0Nc94.net
珍パイアの存在感がね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:55.82 ID:g+ZUrBuf.net
そら裏で原を指導してたのはおやじだしな
親父いなきゃ今頃長野も干されてたかもしれん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:15:05.90 ID:kPJOCI2z.net
高校野球の方が楽しいと思いようになるとはね
そう思うくらい巨人が弱くてつまらなく感じる
俺は強い巨人が見たいというのに

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:15:28.10 ID:0S3ndDdG.net
中井にするしかないと思うが

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:15:37.93 ID:eRX6949t.net
これだけは言える
片岡と井端が阪神に移籍してて珍パイアの加護があったら3割は打ってるwww

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:15:58.60 ID:6PjldmaC.net
>>471
なんでそんなに粘着すんの?
そんなに原が好きなのか、或いは小林憎しで煽っているのか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:16:36.65 ID:AYUfDVmz.net
>>560
貢さんいなくなったら露骨に扱いが雑になってるからな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:16:43.91 ID:eRX6949t.net
ウルトラ珍パイア2014

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:16:47.85 ID:QNNh1roG.net
>>542
あのCS行ってたんだけど
久保田−藤川で5得点取って勝つとは思わなかった
回りの阪神ファンの落胆が半端なかったわな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:17:04.36 ID:g+ZUrBuf.net
秋キャンプで鍛えなおしたほうが良いな Bクラスに落ちて
練習量も少なそうだもんなこの球団 スイングも鈍いし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:17:05.79 ID:I04YqVoX.net
原は中5日のおかげで細胞が若返ったとか言って中5日を正当化してたけど
今日の結果をどう思ってるわけ?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:17:10.15 ID:sOobxrzy.net
だったらファンが阪神よりのジャッジ提訴出来んのか?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:17:13.23 ID:eRX6949t.net
ウルトラ珍パイア2013−2014

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:18:09.09 ID:g+ZUrBuf.net
>>569
自分の采配美化したいだけだなW

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:18:09.32 ID:haTJ/JRy.net
>>569
昨日は中5で完全にバテてたね 杉内

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:18:33.20 ID:Y2iWWgEp.net
ゴミ害人ばかりなのに、7月中に全く補強しなかった = 優勝する気がない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:18:37.40 ID:xOfKQjGB.net
>>570
無理でしょ
珍パイアむかつく

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:00.19 ID:eRX6949t.net
ウル虎珍パ2013−2014wwwwwwwwwwww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:04.69 ID:g+ZUrBuf.net
失敗すれば選手のせい
成功すればドヤが顔で語りたがる

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:22.44 ID:8Ii7Ea0e.net
>>552
それでも今日もケデブの方がむかつくから不思議だ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:30.78 ID:eE0esKdj.net
頑張ってポジるなら阿部の復調傾向と、3番に動かしても調子を落とさなかった坂本くらいかね。
3-4番と大事なとこ(だけ)が打線として機能し始めている。

2番か5番に亀井さんが戻って来てくれたら…

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:51.05 ID:ERccT5UA.net
俺の内海も中5日させるらしいけど壊すなよ原
それでなくても今年お前に壊されかけたんだからな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:19:54.99 ID:+ZLxyniX.net
村田と阿部の年俸半分に削るくらいじゃなくちゃ来季もアカンよ
周りの選手が納得しないわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:20:36.14 ID:BdkXHyox.net
至宝(笑)どんだけ腰引いてよけてんの?(笑)ストライクですよ〜

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:20:36.41 ID:eRX6949t.net
>>573
珍パで焦ったようにしか見えなかった

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:20:43.15 ID:22OE9vVF.net
阿部もどうせ復調詐欺だろ
これでまた2〜3試合ノーヒットとか平気でやるし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:20:57.48 ID:Mwd6vIoe.net
阿部の復調詐欺飽きた
4番での功績が村田の3分の1以下なのにちょっと打っただけでポジ要素とかねえよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:21:10.53 ID:DvvDqi8s.net
去年までとの違いは、ノーアウト、ワンアウトで1塁にランナーいたら打線がどこであろうと、送りバントをして得点圏にランナー進めていたのに
今年はあんまりやらないのは何故だ?
だからゲッツー多いんだよ。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:21:30.87 ID:g+ZUrBuf.net
勝っても負けてもつまらんって危機感感じてるのかな
客減るなこれ 

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:22:45.80 ID:qsyp0Gj8.net
なんか今日さむくね
http://www.imocwx.com/amds/12/15/am2_ej.gif
東京この夏で初めて20度切るんじゃないか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:24:18.97 ID:Hl2jDW3R.net
野球人気落ちてきて巨人阪神盛り上げようとしてんだろ
その考えた末が年単位の珍パイア
老害はやることがナンセンスだな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:24:30.86 ID:nSiddnJk.net
珍パ連呼してるのは成りすましなので
そこ突っ込まれましても

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:24:53.48 ID:kPJOCI2z.net
このまま行くと原一族は散々な一年になるな
現状の希望は東海大相模が甲子園を制覇できるかどうかぐらいだな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:25:23.99 ID:0S3ndDdG.net
スカパー、プロ野球セット、G+解約してきたw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:25:55.97 ID:g+ZUrBuf.net
もう原一派はいいわ
新しい空気入れ替えるのも必要かモナ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:26:19.55 ID:mNFP8S2g.net
まんだらけのきたわ

http://i.imgur.com/4kQraYt.jpg

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:26:21.58 ID:9l4kxpni.net
http://news.mandarake.co.jp/2014/08/13-1.html

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:13.43 ID:DvvDqi8s.net
ファンの為、お客さんの為、そんな事は何とも思わなかったが
今年に限っては応援しているファンに対して失礼な野球してる。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:18.66 ID:QNNh1roG.net
おまいら2007の9月の阪神戦より落胆は少ないだろ
初戦…スンが3打席連発、7本打っても桧山の1発で負け
2戦目…スン同点弾も葛城に決勝弾打たれて負け
3戦目…必死の継投も上原が延長で鳥谷に打たれ負け

これで阪神が勢いつくどころか
続くカード1−2→1−2で甲子園巨人戦連勝も3戦目負けから8連敗

今年もついていけば最後にやらかすよ
間違いなくな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:38.41 ID:6sauSTsk.net
>>579
亀井さんが復帰したら長野外してもいいかもな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:40.69 ID:kPJOCI2z.net
>>594
本当に公表したんだな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:27:45.70 ID:Hl2jDW3R.net
お前ら騒いでるけどナベツネも容認してる
その上での阪神の関係者招待したり珍パイア無双だから
諦めろ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:28:09.63 ID:g+ZUrBuf.net
2007年のほうが面白かったな 打てたし
今年はひたすらつまらん

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:28:36.23 ID:6sauSTsk.net
>>584
>>585
他に主軸候補居ないんだからもう阿部に賭けるしかねえわ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:28:52.38 ID:0S3ndDdG.net
つまらん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:28:58.26 ID:eRX6949t.net
>>597
そんなことより珍パじゃなくまともな試合してもらいたい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:29:02.20 ID:Mwd6vIoe.net
>>586
4〜7番まで鈍足でバントと無縁な選手が並んでるし
併殺多いのも点が少ないのもここらが理由
デブでも鈍足でも長打があればいいんだろうけど各駅停車じゃね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:30:57.24 ID:qsyp0Gj8.net
そう悲観することもない
阪神の死のロードは始まったばかりだ。

ビジター続き、自分の家に帰れないストレス・・
移動ばっかの疲れ・・

きっと8月終わりには、なんだ結局巨人が1位かってなってるよ(棒

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:31:11.93 ID:g2qDxvao.net
珍パイアの試合作り鬱陶しいな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:31:47.07 ID:0S3ndDdG.net
井端も.230だよ・・・
地味に酷い

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:31:59.56 ID:g+ZUrBuf.net
キャンプで遊んでばかりいた結果だろ
映像見ても松井と球遊びしてた記憶しかない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:32:44.20 ID:eRX6949t.net
>>606
貴重な1試合1試合が珍パで潰されてるのが腹立つ
しかも仮にも首位攻防なのに

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:33:06.33 ID:TXJmGvKu.net
今年の阿部はメッセからHR打ってたし、苦手ってわけでもない
明日は岩田だし真価が問われるだろうよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:34:25.88 ID:g+ZUrBuf.net
キャンプめぐりしてた広岡が巨人は1番練習量少ないと言ってたしなあ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:34:38.64 ID:eRX6949t.net
なぜ珍パと試合しないといけないのか

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:34:50.74 ID:kPJOCI2z.net
>>609
今思えば松井の期間限定のコーチなんてなんの意味があったのかと思う
あんな客寄せ目的のような事してる場合だったのかと

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:35:01.90 ID:tzTLbOrj.net
>>597
久保田、ウィリアムス打っても門倉暴投負けしたときは落胆した

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:35:08.06 ID:k/PWoR/i.net
>>594
まんだらけは公開中止したみたいだけど、流出しちゃってるんだ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:35:54.28 ID:TlZH0YsT.net
勝てる試合を落とすなぁ
審判で

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:35:58.30 ID:6sauSTsk.net
>>564
捕手に代打出すのは当たり前だって言ってんだよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:36:05.19 ID:g+ZUrBuf.net
ヤクルトみたいに給料低い選手でもきちんとした練習すれば打てるようになるんだな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:37:35.40 ID:eRX6949t.net
数年前のことなんて覚えてねえよw
珍カスは数少ない経験だから覚えてるのか知らねえけど
珍パやめろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:37:56.57 ID:QNNh1roG.net
珍パ珍パってうるせえな
そんなに昨日の試合珍パだったか?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:38:22.69 ID:znTlr/w8.net
マジレスするとここでサンタテ食らったら優勝は絶対無理

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:38:43.37 ID:0S3ndDdG.net
週末って放送ないの?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:38:55.41 ID:TXJmGvKu.net
>>621
多分一人がID変えてるだけ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:01.11 ID:V4gdTXiT.net
珍パ珍パて恥ずかしいにもほどがある
負け惜しみすぎる

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:03.77 ID:g+ZUrBuf.net
仮に1勝しても無理そうだけどなW
この糞打線じゃ数日引き伸びるだけで

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:18.30 ID:vKy/FNYS.net
>>606
あのう、死のロードとかそれこそとっくに死語なんやけどw

名古屋、京セラドームができて なおかつ最近は京セラを本拠地として使えるようになったから選手は自宅から通えるし

死のロードて言うのは移動続きの上、炎天下のグランドで試合が続いてた夏場の阪神のチーム事情の事や

今は正直死でもなんでもない。甲子園が京セラに置き換わってる分、むしろ生きるw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:21.94 ID:DvvDqi8s.net
とにかく、ズムサタや週間Gでチヤホヤされ過ぎだ
勘違いしてんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:23.97 ID:uccNzhnc.net
>>621
精神年齢の低いつまらん人間が荒らしてるだけ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:46.41 ID:TlZH0YsT.net
審判は充実感溢れてるんだろうなは力入ってる()

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:40:06.76 ID:Akph/HTe.net
>>621
PCと携帯の単発自演

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:40:16.64 ID:Mwd6vIoe.net
阿部を早い段階で見切ってればこうはならなかったが結局は4番で無理に使って捕手にも戻した
あそこで小林に代打だすようなら今年は2軍でやらせるべきだったよ
スタメンに39歳が2人いるって絶望感しかない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:40:17.49 ID:6sauSTsk.net
打線復調は優勝の大前提だろ
みんな分かってるわ、んなことは

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:40:17.93 ID:QNNh1roG.net
>>615
あれで3タテ覚悟したよなあ
しかも翌日内海が危険球ぶつけられて終わったかと思ったら
パンダがダーウインから怒りの3ランかっ飛ばして
あそこから阪神は8連敗したんだよなあ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:01.07 ID:g+ZUrBuf.net
キヨシに抜かれたら大笑いだわ 原の株大暴落

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:06.23 ID:kPJOCI2z.net
>>623
定期的にマツダの試合は放送しない時あるね
あっても地元ローカルかCS・ラジオだけ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:07.82 ID:znTlr/w8.net
今のウチの弱さは楽天と同レベル

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:12.83 ID:eRX6949t.net
珍パで貴重な試合がまた潰された
パリーグいけよ雑魚珍パ球団

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:36.34 ID:TlZH0YsT.net
審判は充実感溢れてるんだろうなは力入ってる()

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:41:59.67 ID:6sauSTsk.net
>>632
阿部見切るとかねーわ
結局村田も外国人もダメなら4番は阿部しかいない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:42:52.63 ID:qsyp0Gj8.net
>>627
今年からまた死のロードになるで

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:43:18.72 ID:0EbfD/n8.net
くそう、寝られないわ
村田の事ぶん殴りてー

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:43:51.06 ID:FmZD8DZQ.net
坂本の雑なプレイ
あれが致命傷だったな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:43:54.74 ID:wBwGrqzw.net
正直さ 大田のぶんぶんっぷりもアレだけど
セペダの腰引きよりはスッキリするよなw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:44:24.72 ID:eRX6949t.net
珍パで選手のゾーン感覚がボロボロになる繰り返し

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:44:28.19 ID:3Wxck0Va.net
原監督、メッセに苦杯…「原因がある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000127-nksports-base

原辰徳監督(56)は「(6回は)ボールが前に飛んでいかなかった。こういう展開になるのには、原因がある。
(6回、メッセンジャーに適時打された)杉内は投げづらいとはいえ、本人が自信を持って投げたボールではなかった」とコメントした。

・・・・・・え? けっきょく原因は何?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:44:32.05 ID:QNNh1roG.net
阿部の打球の感じは良くなってきたけどな
2試合連続でタイムリーでてるし
逆方向にもライナー性の当たりは出てる

まあうなぎ大爆発が見たいのは山々なんだけどな
ウナムラン連発は今年はこねえか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:45:12.55 ID:eRX6949t.net
>>646
自信を持って投げる前にさんざん珍パされたこと

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:45:41.39 ID:TXJmGvKu.net
これからは亀井が戻ってくるまで上位打線かえることはないだろうよ
いまからコロコロ変えてるようじゃねぇ
阿部と坂本がいいポイントゲッターになってるし後は長野が調子あげてこないと

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:45:59.95 ID:8Ii7Ea0e.net
>>594
誰だよ?コイツ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:46:17.90 ID:0S3ndDdG.net
>>644
セペタはおっさんだし未来がない

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:46:24.01 ID:haTJ/JRy.net
とりあえず1点じゃなくて2点3点
日曜も坂本阿部のタイムリーのあと村田凡退
今日も由伸のフォローもできず凡退する村田 ああいうとこで1本ほしいんだよ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:47:21.40 ID:sIIAq69P.net
ローテを去年に続き対巨人包囲網しやすいよう作為的に調整
去年に続き溜め息がでるほどの珍パイア

まあ、偶然じゃないな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:47:40.20 ID:8Ii7Ea0e.net
>>641
死のロードは日本語で死の道路やで

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:47:40.71 ID:eRX6949t.net
珍パ死ねw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:48:42.00 ID:TXJmGvKu.net
>>652
ダメ押しができないのが巨人だからね
タイムリーが続かないとダメだわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:49:10.25 ID:g+ZUrBuf.net
監督だ無能だと金がかかると球団も悲鳴を上げている

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:49:29.34 ID:sIIAq69P.net
チーム対戦スケジュールね
巨人包囲網しやすいように作為的に組まれてる。去年から
珍パイアみても偶然じゃない

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:50:14.36 ID:eRX6949t.net
珍パ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:50:58.57 ID:0S3ndDdG.net
原は今年までかもしれん

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:51:00.85 ID:g+ZUrBuf.net
大竹獲ってなきゃ最下位だったんじゃね
いろいろいわれるが8勝できる投手なんて若手は無理だぜ
原も恥かかなくてよかったな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:51:27.67 ID:2XvbSfcv.net
>>650
ネットで話題になってた、万引き犯だろ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:51:51.03 ID:628ex+Bt.net
阿部はもういいって
去年の日シリの敗因なのに今年はシリーズでの敗因になってる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:52:17.49 ID:olrMSwBy.net
明日は岩田だから左翼はまた中井なんだろうか
でも中井はあんまり調子良く無さそうだし大田の方をみてみたいが

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:52:37.30 ID:g+ZUrBuf.net
日尻出てもSBにぼこぼこにされるんじゃ1年嫌な気分になるから早めに負けといたほうがよいかもよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:21.16 ID:aI7L8F32.net
首位を一度明け渡さないと本当の必死さは出てとないから明日も明後日も負けていいよ
去年も交流戦で首位を明け渡してから本気だしたじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:27.60 ID:kPJOCI2z.net
>>660
監督として最後は叩かれて終わるのは
現役時代周りから色々言われた原辰徳という人らしいかもしれんけど
それはそれで悲しいな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:49.22 ID:yFdnRZPk.net
広島中日負けてたんだな
ほんとに今年は決め手がないチームが多い

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:53.79 ID:sIIAq69P.net
去年と同じように巨人包囲網しやすいようチーム対戦スケジュール調整
去年からひたすら続く珍パイア
仕向けてるからね。偶然じゃない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:58.62 ID:vKy/FNYS.net
まあ 悪いけど今日は阪神のメッセとおすんが神がかってたよ
おすんの球のキレは今シーズン一番だったし
メッセのノーアウト満塁からの投球も今シーズン一番だった
今日は正直これにつきる

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:58.91 ID:+AvpjcCi.net
契約残ってるのになんで今年まで何だよw

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:54:29.90 ID:Ik6FJZDP.net
今北
俺の小林は躍動してましたか?
正直亀井がいない我が軍には期待してませんが。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:54:33.93 ID:wuTTn1pS.net
   \
    O>
  | ̄ ̄   ストライーッ
  |   ゜
 セペダ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:54:37.01 ID:0S3ndDdG.net
・貢死ぬ

・優勝逃す

・長期政権の弊害

以上の理由で辞めてもおかしくない

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:54:56.18 ID:eE0esKdj.net
>>652
村田の先の懸念はシーズン終盤に入った辺りで1499本打って、そこでまた足踏みしそうな気がするw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:03.50 ID:ju6zPy9E.net
岩田
対右 .207 対左 .281
大田と中井が使われる方法は中井がセカンドをやって長野を外した場合のみかと

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:05.12 ID:G4y1BIon.net
このカード3タテくらったら今年の対阪神の勝ち越しはなくなります

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:11.89 ID:eRX6949t.net
>>665
珍パイア控えてよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:14.22 ID:+AvpjcCi.net
>>674
長期政権の弊害ってなに?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:24.56 ID:olrMSwBy.net
>>673
クッソわろたw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:55:59.75 ID:TXJmGvKu.net
>>664
明日は太田あたりに任せてもいいわ
今の中井より打てるだろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:56:04.42 ID:eRX6949t.net
今年の珍パイアは異常すぎるw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:56:08.84 ID:znTlr/w8.net
メヒア欲しいわ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:56:12.60 ID:4ECDQEyh.net
>>676
打撃が絶好調ならともかく今の状態の中井をセカンドはまあないわ
下でも守ってないし

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:57:10.79 ID:ju6zPy9E.net
>>684
俺もそう思うのでまぁ今日と同じ打線かなと
あってファースト大田or中井キャッチャー阿部くらいかなサプライズは

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:57:18.76 ID:g+ZUrBuf.net
急降下でBクラスに落ちればやめる可能性もあるでしょ
さすがに無傷では済むとは思えんし 今の状態だと十分あり得るんだよなあ ちょっと連敗すればすぐ落ちるゲーム差だし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:57:40.33 ID:Egj1u8sm.net
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1407751544169.jpg
ttp://dora-neco.com/img/gif/gif0024.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140812023610.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140812023621.gif

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:58:20.52 ID:s33G7pBl.net
>>658
珍パイアがんばってる

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:58:25.24 ID:8Ii7Ea0e.net
>>662
いや顔の造作が小さいぞ 合成だろ 本家は公開してないようだし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:58:48.30 ID:TXJmGvKu.net
>>670
これ
というかきわどいところ全部ストライクだったら終わってた
むしろ6回の攻撃はびっくりしたね
ちょっと実力が落ちる下位打線じゃ手も足も出ないのはしゃーない

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:59:06.83 ID:wuTTn1pS.net
Bクラスまで4.5ゲーム
巨人が4連敗ぐらいしたら完全に射程圏内

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:59:28.16 ID:jzpcQmkl.net
1-4になったところで見るのやめたけど杉内交代するの遅すぎだよ
同点で繋いでいかなきゃ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:59:50.80 ID:kPJOCI2z.net
>>683
メヒアはまだ1年目で来年も活躍する保証がないのがな
ロペスだって今年は起用に困ってる状態を見るとな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:00:10.77 ID:+AvpjcCi.net
>>691
5.5な。それよりも広島を心配した方がいいと思うんだけど

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:00:15.54 ID:eRX6949t.net
>>690
あれだけ珍パしてねw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:00:52.56 ID:9zaIhOY3.net
バカ原早く辞めろ無能
お前が一日でも長く監督をやればやるほど優勝の可能性がなくなる
今日中に辞任会見しろ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:01:04.52 ID:G4y1BIon.net
谷間内海大竹で広島に勝てるんかよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:01:24.23 ID:ju6zPy9E.net
杉内の降板は前回の横浜戦が伏線かと
前回田原に代えて後藤に打たれたからな それとさすがに投手相手にピッチャー交代する監督はいない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:01:25.17 ID:TXJmGvKu.net
>>692
杉内勝ち越しは5回だったんだよ
かえられるわけないよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:01:29.94 ID:+AvpjcCi.net
広島の方がBクラスの可能性高いだろ。巨人のBクラス転落なんぞより
よっぽど現実性あるわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:01:32.75 ID:g+ZUrBuf.net
独走優勝する戦力がないと優勝できませんじゃ無能さらけ出してるようなもんだな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:02:33.02 ID:znTlr/w8.net
>>693
保証は無いけど、今の糞打線には必要な打者だと思う

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:02:38.56 ID:4UircD0S.net
この個人成績でこの地位にとどまれる有能監督は他にいないと思うがな。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:02:39.29 ID:s33G7pBl.net
なりすましてまで必死な珍カス
ばれないように畳みかける珍パイア
行動が似てて草

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:02:47.07 ID:+AvpjcCi.net
>>701
07年08年はゲーム差そんなないけど優勝しましたが
Vやねんした阪神ファンが浜スタで泣いてたのがマジうけたわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:03:10.13 ID:6sauSTsk.net
>>692
誰出すんだよw
田原久保計算するにしても6回までは先発の役割だろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:03:12.47 ID:wuTTn1pS.net
>>701
メンツを見たら他球団よりはるかに充実してるはずなのにな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:03:13.00 ID:TXJmGvKu.net
巨人は今年悪くても2位だと思うよ
広島と中日もチーム状態よくないし
かといってDeが2位に届くとも思えない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:03:13.61 ID:1mDjBUBE.net
負けた日の深夜は話のレベルが低いな…
カッとなってる単細胞はもう寝ろよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:03:35.97 ID:znTlr/w8.net
>>697
勝てないな
マジで6連敗の可能性あるで

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:05:13.25 ID:6sauSTsk.net
>>707
面子揃えれば自動的に勝てるなら苦労しない

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:05:14.74 ID:S3X5Kdyc.net
優勝争いなんて馴れて危機感もない
しかしここまで審判にやりたい放題されるの去年と今年しかない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:05:24.00 ID:g+ZUrBuf.net
6連敗どころか来週は神宮だから打たれまくられて9連敗の可能性も高いWWW 神宮で原やめろの罵声あるで

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:05:28.20 ID:ju6zPy9E.net
今日絵柄子が投げたしスクランブルは流石に無い気がするな
澤村か松竜でもあげんのかね広島戦 内海中5にするなら松竜上げるのかもしれないな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:05:56.10 ID:eRX6949t.net
>>710
さらりとまだ珍パするつもりwwwwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:06:07.10 ID:eE0esKdj.net
中井はパンダさんを代打にとっておくのにレフトに置くのはありかなー。
大田は橋本が絶妙に使えない感じだから、死ぬ気でポジション勝ち取って欲しい。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:06:15.59 ID:wuTTn1pS.net
セドン中5じゃないの?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:06:22.97 ID:ssrhU9w5.net
珍パにやられたな〜

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:06:58.29 ID:eRX6949t.net
>>713
珍パやめてよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:07:01.19 ID:ju6zPy9E.net
いや、広島戦な
明後日はセドンってのは分かってる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:07:08.09 ID:wuTTn1pS.net
パンダをスタメンにすると代打陣が一気にしょぼくなるのはいかんともしがたいなw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:07:17.23 ID:haTJ/JRy.net
今日というか昨日阿南が下で好投したみたいだけど中4日曜はあるかね
てか7回投げてるけど何球投げたんだか
この辺 ちゃんと意思疎通はできてんだろうか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:07:38.72 ID:+AvpjcCi.net
ID:wuTTn1pS
ID:g+ZUrBuf

Vやねんしたくせによくここにこれるよな。今年もそうやって恥かくつもりかね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:07.31 ID:S3X5Kdyc.net
試合より審判に目がいく頂上対決

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:25.15 ID:g+ZUrBuf.net
今日も暗黒野球が見られそうだな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:26.21 ID:9zaIhOY3.net
もう今年はいいや
オフに原川口村田勝呂の4バカが辞めればそれでいい

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:38.61 ID:ju6zPy9E.net
>>722
5四球をどう見るか 個人的に阿南上げはないと思ってるけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:46.42 ID:TXJmGvKu.net
最悪の状況考えてマエケンは捨てた方がいいと思うんだよなぁ
今の巨人が一番やっちゃいかんのは同一カード3連敗
結果論だがメッセも捨てる覚悟が必要だった
ベンチは予想以上に焦ってるかもしれん

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:08:56.13 ID:eRX6949t.net
ありがたく珍パうけとっとけ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:20.51 ID:eRX6949t.net
暗黒野球(by珍パ)

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:21.34 ID:3zGdT3qm.net
>>722
上がらないからそんだけ投げたんじゃないの?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:34.29 ID:g+ZUrBuf.net
コーチの育成とか言うけど村田とか何年やっても向上してないように思えるが

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:41.01 ID:6sauSTsk.net
>>721
今年地味に問題なのはパンダ以外代打が打率悪い事だからな
矢野も全然ダメだし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:09:52.54 ID:haTJ/JRy.net
>>728
>>731

だな 阿南はなさそうだな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:10:36.05 ID:OEGitE07.net
阿南はないし松竜なんかもっとない

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:10:57.15 ID:g+ZUrBuf.net
弱さは2006年に匹敵するのにほかもだらしがないな
普通なら10ゲームぐらい差つけないとアカンでしょ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:11:25.26 ID:6sauSTsk.net
>>728
温存気取ったって初戦取られたら苦しいんだから
初戦から勝ちに行くべきだろ
今のマエケンなんか怖れる必要ない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:11:36.15 ID:9zaIhOY3.net
打線の調子がただでさえ悪いのに
糞采配でさらに悪くするからな

原が癌すぎる
おとなしく監督室で寝てろバカ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:11:37.12 ID:TXJmGvKu.net
どうせスクランブルで継投しまくりだろうね
笠原あたりが最初でいいんじゃない?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:11:46.07 ID:S3X5Kdyc.net
阪神に肩をもちつづける審判による最低の頂上対決

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:12:42.72 ID:eRX6949t.net
>>736
珍パなんとかしてよw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:12:51.55 ID:T3+bQPdX.net
原は今年極端に変貌したよな。
俺は村田が原を勘違いさせたと思う。
誰にでも注射が効くと思い込み乱用した結果、副作用が不協和音を生み現在のチーム状態に至った。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:14:01.23 ID:6sauSTsk.net
不協和音w
何もしなきゃしないで無能呼ばわりする癖にw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:14:01.73 ID:Iuot6L19.net
俺は関本の逆転満塁代打HRにドメのサヨナラHR
あれで阪神優勝は確信したよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:14:06.71 ID:S3X5Kdyc.net
まさに八百長をこの目に見せつけられてる

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:14:45.57 ID:eRX6949t.net
>>744
珍パ弱めてよw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:15:40.92 ID:9zaIhOY3.net
代打セペダとかキチガイの発想だろ
もしくは八百長

マジで原の脳内をかち割って調べてみたいわ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:15:51.13 ID:Mwd6vIoe.net
単純に小山でよかった
相性いいんだし、杉内は中5だと全然でメッセンジャーに勝ててないのに無理させて打たれた
直前に澤村を相性無視して阪神に当てて負けてるのにさ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:15:57.31 ID:3zGdT3qm.net
明日レフトがセペダでありませんように。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:16:08.03 ID:+AvpjcCi.net
阪神は2010年みたいな3割打者が5人いてなおかつ05年JFKがいたら
本当に怖かったと思うけど、現状打線は2010年よりおとるし中継ぎは
福原も安藤も決していいとは思えん

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:17:16.08 ID:TXJmGvKu.net
結果がすべてだからね叩かれても文句はいえない
セペタ出さなかったらあそこでセペタでフォアボール狙いでもいいだろとか言うやつは絶対にいる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:17:18.75 ID:T3+bQPdX.net
>>743
いつ俺が無能って言った?
お前の勝手な被害妄想だろ!

まぁ、そんな心理にさせるほどチーム状態が最悪なんだろうけどな。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:17:45.01 ID:eRX6949t.net
単純にこれまでの試合で珍パなかったらすげえ楽に勝ててる
珍パとやる度に選手のゾーンぼろぼろwwwww

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:18:02.14 ID:+AvpjcCi.net
>>752
でもそれって07年ぐらいから言えることじゃね?代打小関とかやってたし

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:18:25.87 ID:0S3ndDdG.net
>>693
そうするとブランコだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:18:26.38 ID:KT8j3B6E.net
   \
    O>
  | ̄ ̄   ストライーッ
  |   ゜
 セペダ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:18:28.98 ID:g+ZUrBuf.net
いつになったら助っ人と呼べる外国人獲ってこれるのやら
チャンスで豪快な一発なんてこの球団では見られそうもないね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:19:00.12 ID:0S3ndDdG.net
なんか週末は天気悪いから2試合だけかもって聞いたんだが

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:00.74 ID:TXJmGvKu.net
中止になるならうれしいな
広島戦で台風こいよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:01.87 ID:ju6zPy9E.net
多分あの代打小関は仮に三振じゃなくて満塁ホームランでも一部は叩いてたと思うけどなw
今年の原さんは基本的に勝負時を遠く見過ぎてる所はある 鈴木と由伸温存しすぎと思った試合は結構あった

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:09.51 ID:S3X5Kdyc.net
とにもかくにもやっぱり阪神は審判なんだよね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:14.51 ID:T3+bQPdX.net
>>754
アンカーミスか?

もう寝るわ。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:16.21 ID:haTJ/JRy.net
>>756
これさ 初回阿部が打ったのと同じコースよねw
ドリフかと思うような腰引きだったわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:20:31.93 ID:0S3ndDdG.net
>>714
広島で松龍見たいな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:00.24 ID:kPJOCI2z.net
>>755
ブランコは怪我さえ無ければ完璧だな
経験もあって実績あるし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:01.10 ID:jVNikGUd.net
>>746
江川『今日の主審は杉内ではストライクでもメッセンジャーには厳しいですね』

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:06.90 ID:9zaIhOY3.net
リーグ奪三振王にリーグ屈指の三振率を誇るセペダをぶつけるバカ原
ファンですら三振する未来が簡単に予測できたのにマヌケ原ときたら

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:07.68 ID:eRX6949t.net
なぜ珍パで貴重な試合を消費しないといけないのか
パリーグいけ雑魚珍パ球団

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:16.63 ID:+AvpjcCi.net
>>762
>>742についていってるんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:19.76 ID:g+ZUrBuf.net
セセセペダの大爆笑 笑ってちょうだい今日もまた 誰にも遠慮はいりません

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:58.60 ID:uoAde9DT.net
珍パンG

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:22:07.16 ID:g+ZUrBuf.net
セペダってライアル以来の記憶に残る外れ外人になりそうだな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:22:44.94 ID:eRX6949t.net
片岡と井端が阪神いってたら3割よゆうで打ってるな
あの珍パでカウントを有利にしていくのはでかすぎるw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:23:54.01 ID:0S3ndDdG.net
あの腰引き修正されてなかったんだよな・・・
あと落ちる球にもノーサンキュー

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:23:59.54 ID:TXJmGvKu.net
>>767
井端が三振した時点で察するべきだったな
俺はセペタの選球眼でなんとかフォアボールにならんか期待してたが、案の定三振だったわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:25:22.95 ID:OEGitE07.net
>>775
いつになったら名前覚えんだよ

セペタじゃねえから
セペダだから

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:25:52.49 ID:0S3ndDdG.net
こう勝負勘というか今年はそれがない気がする

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:26:01.08 ID:3zGdT3qm.net
代打策とか杉内中五日よりも、一番叩かれるべきはメッセに二本も打たれたバッテリーだからな。

勿論井端にセペダもだめだけどよ。
つかロペスでなくあそこは石井だったろ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:26:47.26 ID:g+ZUrBuf.net
勘ピューターに狂いが生じたか
そもそも原ってデーターなんて参考にしてるとは思えんが

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:26:56.44 ID:eRX6949t.net
伝統の珍パの一戦死ねwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:27:06.02 ID:TXJmGvKu.net
>>776
ずっと勘違いしてたわw

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:27:30.42 ID:ju6zPy9E.net
>>764
二軍のローテセドンが上がって崩れたから正直わからんけどなww
今村→平良→澤村 松竜のどっちか一軍で先発残った方+宮國田口と予想してるけど

ここの予想通りのスクランブルも普通にある、個人的には雨天中止が一番いいな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:27:54.78 ID:i8GpyqjI.net
虎だけどいま再放送みてるわ
6回ノーアウト満塁で三者三振とか
ひどすぎね?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:21.49 ID:jVNikGUd.net
>>773
片岡と井端が阪神に居ても出番無いだろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:31.02 ID:g+ZUrBuf.net
>>783
見慣れた光景だが

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:32.74 ID:9zaIhOY3.net
セペダを出すとしたら井端のとこ
村田四球の後なら四球ワンチャンあったし三振でもまだ1アウトだった
なんで1アウトとられてバットに当てることを要求される場面で扇風機を使うんだよマヌケ

井端のとこで使わなかったんならそのまま幽閉しとけよカス

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:55.11 ID:eRX6949t.net
弱くても勝てます
具体的に言うと交流戦で特に戦力が離脱したわけでなく実力最下位でも、珍パで勝てますw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:56.14 ID:OEGitE07.net
悪いけど自軍の選手の名前すら知らねえようなヤツがどんな講釈たれても何の説得力もないわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:29:15.84 ID:3zisHvxe.net
セペダの選球眼なんて交流戦で相手も手探りでビビってた時期に稼いだ四球ばっかで
化けの皮がはがれた後は通用してねえよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:29:20.95 ID:eRX6949t.net
>>783
珍パやめてよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:29:59.96 ID:g+ZUrBuf.net
代打しか使えないへぼ外人なんてそもそも枠の無駄だわW
いや打てるならまだましだけど 打てない守れない走れないってW

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:30:23.36 ID:eRX6949t.net
>>789
ストライク投げても珍パでボールにしてもらって歩いてる鳥谷さんディスってんのか

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:31:03.19 ID:4ECDQEyh.net
普通に日曜日試合できるなら江柄子が先発じゃないか?
そうなると明日以降中継ぎで使いづらくなるんだが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:31:13.48 ID:9zaIhOY3.net
しかしキューバ産扇風機の威力は格別ですな
一瞬にしてライトスタンドが冷えたわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:31:57.83 ID:OEGitE07.net
>>793
おそらく今日が最終テスト
明日からは中継ぎ登板はさせないはず

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:02.52 ID:1WJVS37h.net
観戦7連敗、
しこたま飲んでぐったり中。
あと2戦見て帰る。
クソが!

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:12.50 ID:jVNikGUd.net
俺は信じてるよセペタ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:19.57 ID:0S3ndDdG.net
週末は西日本天気悪いらしいよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:35.00 ID:6sauSTsk.net
>>748
小山も最近悪いから初戦は任せにくいだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:37.30 ID:BPKVgElM.net
さっさとロペス、セペダ、落として矢野、片岡上げろよ
矢野は右の代打で片岡は内野のバックアップで使えよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:43.97 ID:ZIa7W+Im.net
>>796
…おつかれさん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:47.29 ID:lG6JTBdk.net
珍パイアなんとかしないと

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:33:47.58 ID:XXwk/L+p.net
セペダはフォークやスプリットが少な目のファーム戦で直球だけはじき返して率残して上がって来た訳だから
縦の変化打てないのは至極当然の事なんだけどな
2軍と意思疎通が出来てないのか、2軍の首脳陣が節穴なのか、政治的な理由なのかは知らんがね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:34:43.85 ID:TXJmGvKu.net
>>796
逆にすげえな
こういうファンのためにかってほしいね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:34:44.91 ID:eRX6949t.net
待ち球タイプって珍パ戦は相性最悪だから
珍パでストライクって言われておしまいw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:35:21.99 ID:6sauSTsk.net
>>778
杉内小林が一番悪いのはキチガイ以外は分かってるよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:35:23.45 ID:0S3ndDdG.net
>>796
昼間いた人かな?お前はもう二度と観戦に行くな!

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:35:37.76 ID:4ECDQEyh.net
>>795
それだと久保と田原が死にそうになるという問題はあるから
中継ぎ増やしたほうがいいとも思えるが
中井かセペダ落として

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:03.25 ID:eRX6949t.net
>>806
珍パ「そうだ!そうだ!」

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:05.64 ID:gZRCQTYR.net
ID:eRX6949t
こいつちょっと怖いなw
工作員だと思いたい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:19.36 ID:g+ZUrBuf.net
大事なところでポカをする杉内
日本シリーズと一緒だな 大事なゲームは今後もやらかしそう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:21.10 ID:jzpcQmkl.net
小林も4回5回に杉内が肩で息してるのに間を取らないでどんどん投げさせて
杉内を消耗させたのはいかんな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:22.65 ID:9zaIhOY3.net
オフは年俸大幅削減して浮いた金で現役メジャーリーガーでも獲って来いよ
ゲイ村田の年俸が削減できないのは痛いが

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:36:52.58 ID:eRX6949t.net
>>811
珍パやりすぎw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:00.11 ID:QNNh1roG.net
ファームでここ5試合
・16打数8安打2打点
・17打数6安打5打点で直近の試合で4打数2安打3打点
の選手がいるんだが
この選手達よりもセペダを使うのか?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:21.25 ID:TXJmGvKu.net
セドンも小山も6回持つか分からんし
中継ぎやばいな
何かの間違いで大量得点にならねーかな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:30.40 ID:g+ZUrBuf.net
オフは相当テコ入れしないと来年は相当やばいな
無能なコーチ陣はいつまで居座るつもりだ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:40.30 ID:Mcf4EP+y.net
http://89.snpht.org/bb140812214327.jpg
http://89.snpht.org/bb140812214320.jpg
http://89.snpht.org/bb140812214313.jpg
http://89.snpht.org/bb140812214302.jpg
http://89.snpht.org/bb140812214256.jpg

2枚目ボールを捕る直前(余裕アウトのタイミング)
3枚目ボールを下にポロった後(まだランナーの足は届いてない)

普通に坂本のチョンボ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:42.69 ID:3zGdT3qm.net
>>798
今のところ、中止になるなら金曜日か土曜日。
日曜日はやれそう。

だけどはたして広島が中止にしてくれるか、夏休みのドル箱カードだぜ?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:44.21 ID:eRX6949t.net
珍パ「プレゼントフォー珍カス」

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:02.92 ID:jv9dWCbk.net
>>815
誰や

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:12.32 ID:G4y1BIon.net
>>776
梅野の名前をいつまでも覚えられずに梅田とかいってる巨人ファンが
濁点の有無を区別できるわけないだろが頭使えや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:29.93 ID:ju6zPy9E.net
観客面を考えると普通に強行日程で来るだろうな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:37.25 ID:3zisHvxe.net
>>815
勝ち負けよりキューバとの友好が大事ですので

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:40.86 ID:g+ZUrBuf.net
ノーアウト満塁で3連続三振の時点で大量点なんて夢だな
最低の底辺打線 ほかは若手が伸びてるというのに

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:38:48.29 ID:eRX6949t.net
珍パ「俺はチョンボしてない!」

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:39:00.57 ID:1WJVS37h.net
ラーメン食べてくる。

くそ〜珍応援団腹立つ。。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:40:35.44 ID:y1AzKwHP.net
どうでもいいけど、ミスター観戦、副音声ゲスト亀梨、実況上重、堀内赤星ダブル解説だと堀内さんの神通力効かなそう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:40:39.47 ID:lG6JTBdk.net
>>827
テレビみないほうがいい
珍パイアがひどいからあえてみないほうがいい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:41:32.51 ID:eRX6949t.net
>>828
珍パっていうストレートな後列射撃があるからwww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:18.58 ID:QNNh1roG.net
>>796
俺に券を譲れ
今季観戦試合19勝1敗
阪神戦はここ6年負けを見てない
08…5勝0敗 09…3勝0敗 10…3勝0敗 11…3勝0敗 12…4勝0敗 13…5勝0敗
14…2勝0敗

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:26.88 ID:i8lsXb/E.net
やっぱりさー AKBはまゆゆがセンターになってしっくりするよな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:36.84 ID:MOv+glIk.net
ここから5連敗なんてあるわきゃねーだろ
って計算したら13.78%
うーん

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:40.42 ID:0S3ndDdG.net
今日も負けだろ
赤星解説だし

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:54.83 ID:eE0esKdj.net
入ってきた頃のセペダは前打者敬遠で勝負挑まれたり、スタベンで代打の時に長打やHRてのがあったから、
紳士的だけど腹の中にアツい何かがいそうだなんて思ったりもしたけど。

最近のセペダからは大田以上の三振の気配しか感じないわ。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:57.96 ID:3zGdT3qm.net
セペダは5球で三振、しかも唯一きたストライクを見逃して三振だもの。 もう松本か矢野でいいから、入れ換えとけよ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:42:58.36 ID:+AvpjcCi.net
>>825
誰のこといってんの?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:43:00.24 ID:w2DBNHYT.net
巨人が負けたら珍パ珍パ珍パw
わかりやすいクズがいるなw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:02.17 ID:g+ZUrBuf.net
真ん中見逃しとか 馬鹿外人なんていつまで使うつもりだ
アンナのライアルと変わらんわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:02.19 ID:QNNh1roG.net
>>821
ヒント
・16打数8安打2打点→右打者
・・17打数6安打5打点→左打者

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:10.54 ID:jVNikGUd.net
キューバと友好関係結んでしまったから、来年誰も契約しないわけにはいかないだろうな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:17.93 ID:ju6zPy9E.net
>>831
逆に今季の観戦でどこに負けたのか気になるわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:24.53 ID:0S3ndDdG.net
このコーチなら来年も厳しいだろうね
首が寒いコーチが沢山いる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:28.10 ID:eRX6949t.net
珍パで試合を作る珍パ
なりすまして書き込む珍カス

あの珍パにこのファンあり

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:36.38 ID:i8GpyqjI.net
虎だけど内野五人シフトって
もうやらんの?
あれなんだったんだろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:44:49.41 ID:haTJ/JRy.net
今日は橋本下げて2番にテラ入れて大田か中井の先発あるんじゃないの
いや そうしてくれ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:45:08.55 ID:eRX6949t.net
>>834
珍パ「今日も試合作るで」

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:45:41.64 ID:ju6zPy9E.net
岩田対左の方が打たれてるから今日と同じスタメンだと思うけどな
あってセカンドの交代と阿部キャッチャー復帰くらいだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:45:49.27 ID:g+ZUrBuf.net
昔の西本さんや広岡さんみたいに徹底して技術を体にしみこませる指導者おらんのかねえ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:45:57.51 ID:QNNh1roG.net
>>842
QVCマリン

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:01.26 ID:MOv+glIk.net
>>845
来期のブラウン監督への布石やん

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:16.38 ID:w2DBNHYT.net
>>844
その前にアホの原を恨めよカス

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:23.18 ID:+AvpjcCi.net
ID:g+ZUrBuf

言い逃げだけなら帰ってくれよつまらん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:30.13 ID:3zGdT3qm.net
>>841
若い投手は来年もいるんじゃなかったか?
最悪そいつを囲ってれば、格好はつくよw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:46:42.83 ID:HBHfJyK0.net
>>833
どうやって計算したの?
勝ち負け1/2?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:47:06.53 ID:G4y1BIon.net
>>837
セは巨人以外

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:47:34.24 ID:ju6zPy9E.net
>>850
あそこか、あそこは良いイメージないなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:47:56.28 ID:lG6JTBdk.net
普通は珍パイアも贔屓の阪神ファンが最もわかるはずなんだが
阪神ファンは阪神ファンだから珍パイアも気にしないのかね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:48:16.90 ID:jVNikGUd.net
>>844
なりすましの珍カスは巣に帰れよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:48:18.19 ID:fWrmVBEH.net
セドン小山じゃ6回3失点におさまれば良い方だろうな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:49:24.78 ID:9zaIhOY3.net
6回3失点じゃ話にならない
勝つには7回1失点以内が必須

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:49:41.30 ID:eRX6949t.net
>>858
自覚があって気にしてるから必死になりすまして話そらそうと書き込んでるんだろw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:51:27.21 ID:eRX6949t.net
珍パ「ぎくっ」

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:51:54.97 ID:QNNh1roG.net
原のバカが西村をDeNA戦で使いまくってぶっ壊したのが許せんわ
西村は阪神戦や広島戦は比較的抑えてるほうだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:52:16.91 ID:+AvpjcCi.net
>>863
さっきから何度同じこと書き込んでるんだ?つまらんぞ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:52:25.48 ID:w2DBNHYT.net
へたれ巨人が打てないだけなのに珍パとか言ってるアホw
くやしいのう〜くやしいのう〜

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:53:18.15 ID:Yu2Eim6j.net
村田のチャンスでは打てない病ちょっと深刻すぎないか?
ちょっとランナー貯まると四球狙いが限界とか洒落にならないぞ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:53:21.42 ID:eRX6949t.net
片岡井端村田が阪神で珍パの援護あったら
全員3割打ってる
片岡と井端は入る球団間違えたなw
最も珍パの被害にあう巨人に入ってしまったwwwww

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:53:55.89 ID:4ECDQEyh.net
>>868
とらせんのほうには書き込みせんのか?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:54:18.63 ID:eRX6949t.net
>>866
まじで珍パなんとかしてよw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:54:19.53 ID:QNNh1roG.net
セペダ→横川
中井→矢野
ロペス→隠善

下で打ってるんだから入れ替えしとけよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:54:21.24 ID:w2DBNHYT.net
また珍パを唱えるアホが↓

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:54:59.75 ID:HBHfJyK0.net
>>861
7回1失点て防御率1.28だぞ
気持ちはわかるけどセドンや小山に求める数字じゃないだろ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:55:24.26 ID:QNNh1roG.net
ID:eRX6949t
珍カス
NGしとけ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:55:35.00 ID:+AvpjcCi.net
珍パとか言ってるのは新手のなりすましか。少しは考えてるのなw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:56:38.47 ID:eRX6949t.net
珍カスが巨専にうようよいる
珍パがどんどん試合作る

どちらもマジですw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:57:01.47 ID:MOv+glIk.net
>>855
そっす
勝ち負け1/2で対戦成績掛けて
10/6に1/2掛けて10/12
ふたつあるんで(10/12)^2で100/144
つぎが7/6
こいつも欠けて(7/12)^3で343/1728
で掛けると343000/248832=0.1378

こんな感じですが…

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:57:02.92 ID:PHAC+Xxp.net
>>867
今日の6回の攻撃を見て四球取れるだけマシと思った

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:57:16.27 ID:0S3ndDdG.net
横川上げろよ・・・

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:57:49.95 ID:9zaIhOY3.net
村田は8月に入っていまだタイムリー0だからな
8月に挙げた打点3はすべてソロHR

ここまで徹底すると感動すら覚える

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:58:14.02 ID:fWrmVBEH.net
ホント糞だな村田

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:58:22.51 ID:w2DBNHYT.net
>>876
安らかに死ねw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:58:41.65 ID:HBHfJyK0.net
>>877
いやまぁ…計算式まで書いてもらったのはありがたいけど
コインじゃないんだからとしか…

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:59:05.26 ID:QNNh1roG.net
>>867
ストライク取られた球打ったとしてもヒットにはなる球じゃないから
あそこは四球でつないでくれただけでもOK

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:59:08.14 ID:eRX6949t.net
>>882
珍パなんとかしてよw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:00:15.54 ID:6sauSTsk.net
>>808
石井かセペダじゃね
中井は一応セカンド外野の人数合わせ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:01:00.89 ID:MOv+glIk.net
>>883
スマソ
子供達に教えているもんで…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:01:06.14 ID:LulGCXNb.net
村田は大量リードのときにしか
ホームラン打てないと思ったが
今日みたいな、ビハインドでも打てる
ことが分かった。
要は、勝敗に影響を及ぼさないところでは打つ帳尻の達人だということ。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:01:15.58 ID:fWrmVBEH.net
井端使うなら中井でいいよもう。
打てなくてもさ。年寄り使うよりマシ。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:01:16.27 ID:jVNikGUd.net
ID eRX6949t はアンチの成りすましで巨専に珍カスを呼び寄せる新手の荒らし方

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:02:11.76 ID:eRX6949t.net
珍パ死ねwwwwwwwwwwwwwwwww

まじで死ね(直球)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:02:30.73 ID:i8GpyqjI.net
なんでドームで
阪神が珍パにサポートされんだよw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:03:33.71 ID:4ECDQEyh.net
>>886
さすがに石井はないだろ
打率5割で下げはない
中井のセカンドならロペスのセカンドでいけるだろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:03:43.45 ID:fWrmVBEH.net
チンパの馬鹿はNGいれろよ
構うなうざいから

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:03:57.80 ID:LulGCXNb.net
阪神だけ目の敵にしてもどうにもならん。横浜や広島に負け越している時点で、既にチーム状態の悪さが浮き彫りになっている。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:04:33.59 ID:lG6JTBdk.net
どちらにしろ珍パイアであれになるのなら中井らを使うのもいい

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:04:48.21 ID:P4t/163J.net
初回フォアとって点取れたけど
長野も最近空気すぎるだろ はぁ・・・亀井・・・
やっぱケガってダメだな サッカーだと小野伸二とかもそんなだったか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:04:49.80 ID:0S3ndDdG.net
セカンドまじ中井にしてくれ・・・
井端なんか見たくないんだよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:05:12.25 ID:eRX6949t.net
>>892
珍パ「ドーム?そんなの関係ねえ!」

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:05:47.14 ID:Yu2Eim6j.net
小林の代打にセペダはどうなん?まだ小林の方がバットには当たったんじゃと思わんでもない

>>888
一死ランナーなしか無死ランナー無しだと打つイメージが有るな
どちらにせよランナーなしか・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:06:07.82 ID:6sauSTsk.net
>>893
打率5割とか打数少ないだけだし意味ないわw
非力だから犠牲フライも無理だと思われて
メッセ相手に使われなかったんだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:06:11.81 ID:eRX6949t.net
>>895
逆に言うと定期的にやらされる珍パ試合で選手がゾーンぼろぼろにされてるのが大きい

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:06:25.97 ID:fWrmVBEH.net
お前らYouTubeで、
3年くらい前の長野サヨナラ満塁ホームラン見てみ

全然雰囲気違うぞ
威圧感というか打ちそうな雰囲気というか

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:06:37.35 ID:PoB30FQE.net
小林とかいうゴミのせいで優勝逃しそうやな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:07:09.54 ID:7s/5f/NP.net
>>900
併殺になってたやろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:07:10.99 ID:fWrmVBEH.net
湧くなチンカス

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:07:14.05 ID:eRX6949t.net
>>904
珍パいいかげんにしてよw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:07:57.62 ID:eRX6949t.net
見ていくタイプは珍パ試合と相性最悪だって

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:07:58.68 ID:6sauSTsk.net
>>903
統一球でも飛ばす奴があれだからな
根本的におかしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:08:02.02 ID:TXJmGvKu.net
これだけ予定外の成績ばっか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:08:31.66 ID:6sauSTsk.net
>>900
セペダじゃなくても誰か出す場面だろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:09:37.73 ID:eRX6949t.net
ボール球を珍パでストライクって言われるのが常なんだから
そこでじゃあボール球でも打ってやるよって広く打てるミート能力がないとキツイ
珍パとの試合はそういうもんだからw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:22.50 ID:HBHfJyK0.net
>>898
このやり取りいろんな人と何十回もしてるけど
中井は今年一回も内野やってないし
あの上に跳ぶダイブや滅茶苦茶な送球を直さない限り内野は本人のためにならないし球団のためにもならない
もうプロに入って7年も経つのにフィールディングや送球はまったく改善してない

酷い酷いといわれ続ける藤村ですら以前よりはうまくなってるのに
原も今年の初めに1、3塁か外野の選手というコメントをしてる

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:42.73 ID:dSNTREpM.net
>>200
分かる
余計に周りが騒ぎだしてウザいわ
阪神優勝で巨人2位はCS勝ち抜けたとしても最悪
理想は広島か横浜の優勝で巨人Aクラスだな
それでCS突破できたら理想やけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:48.03 ID:eRX6949t.net
逆に投手は珍パでボールボールって言われるから
そこでストライク甘くても抑えてやるよって抑える能力がないとツライ
珍パとの試合はそういう(ry

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:52.65 ID:QNNh1roG.net
契約か何かでスタメンじゃないときは
チャンスの場面でセペダ使うとかいう契約でもあるだろ絶対

新潟の試合や先日のハマスタもランナー溜まってセペダ代打
しかも初球の138kmのストレートを簡単に見逃してストライク
こんな奴がメッセのストレート打てるわけがない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:11:04.62 ID:haTJ/JRy.net
朝刊で セペダ降格の朗報こねーかなあ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:01.33 ID:fWrmVBEH.net
セペダだけが悪いわけじゃなくて、
他も相当あれだけどな。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:04.21 ID:Rle0yVVU.net
阿部の捕手解禁らしいね
明日からスタメン捕手阿部か…

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:10.40 ID:qsyp0Gj8.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407863508/

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:15.06 ID:eRX6949t.net
朝刊で珍パもうやめますの朗報こねーかなあ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:23.08 ID:Yu2Eim6j.net
>>911
いつもだとそこで高橋が出てくるけど、今はスタメンだからねぇ
セペダなんて出すぐらいなら太田でいいよぐらいに思ってしまうほどセペダ見たくないわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:52.64 ID:9zaIhOY3.net
長野の成績が落ちたのは攻め方が全球団で統一されたから
外外とせめて追い込んだら外のボール球で終了

長野は入団時から進化してないから成績が落ちるのは当たり前
決して衰えたわけではない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:13:02.65 ID:PoB30FQE.net
小林 対阪神戦 .000

とてつもないゴミだな

なに打席数少ないから参考にならない?
そういう少ないサンプルの数字出して選手叩きしたり小林持ち上げてたのはどこのどいつだ
小林オタがずっとやってきたことだろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:13:36.21 ID:haTJ/JRy.net
>>918
そうなんだけど セペダの1軍はもう意味がない
先に何にも残んないし

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:13:47.22 ID:HOZtyyLN.net
外人打者が他球団はくりんなっぷうてるからいいよな
日本人だけでは
怖くないな
かなりのハンディキャップ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:13:47.39 ID:eRX6949t.net
ようは阪神の対珍パは
打者なら下手に目がいいやつはキツイ
珍パで惑わされてるうちに終わる
投手は下手にコントロールピッチャーはキツい
珍パでボールって言われたら甘く投げざるをえないから

珍パとの試合はそういうもん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:14:02.68 ID:fWrmVBEH.net
何で折角ファーストで打撃上向きなのに
捕手に戻そうとするかね。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:14:05.43 ID:w2DBNHYT.net
珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:14:35.07 ID:7s/5f/NP.net
>>928
つかファーストになる前から打ってるよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:14:46.30 ID:fWrmVBEH.net
チンパは全てNG

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:00.29 ID:rk5tU6Gj.net
>>113
同意
長野はもう他所に行っても全然惜しくないレベル
外スラ投げとけば簡単にクルクルしてくれるし
内野手と違って楽なのに全然打つほうで貢献する気配もない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:07.60 ID:B55DgXD5.net
W村田が癌って事だな。
特に村田コーチは就任以降に数字上げた野手いないから。
去年の村田覚醒は阿部のアドバイスだし、頑固者の坂本長野も伸び悩み。
技術指導出来るタイプでは無いのは確か。
決してコーチのプロでは無い。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:08.84 ID:eRX6949t.net
>>924
珍カスが自分で言っても

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:11.78 ID:0S3ndDdG.net
せめて先に残ることしてほしいな
セカンド中井とか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:29.04 ID:w2DBNHYT.net
珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!珍パ!

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:41.60 ID:fWrmVBEH.net
というか、阿部の捕手は見てられんよ。
酷過ぎて。高橋みたいに痩せればいいのにな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:15:48.72 ID:eRX6949t.net
珍パ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:24.88 ID:w2DBNHYT.net
珍パ↓

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:25.23 ID:fWrmVBEH.net
NGばかりだなゴミ屑しねよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:26.25 ID:qsyp0Gj8.net
審判のこといって、対立煽りがあからさますぎる

そりゃ試合中は敵よりのジャッジきたよとか言うけど
どうせ年間とおせばどっこいどっこいなのは
野球ファンなら知ってんだろう・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:41.19 ID:7s/5f/NP.net
>>937
じゃあ見なくていい
おまえのために試合やってるわけじゃない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:47.12 ID:eRX6949t.net
珍カスがいっぱい巨専に書き込んでる
珍パがいっぱい試合作ってる

どちらもマジw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:16:47.47 ID:haTJ/JRy.net
阿部はファーストだよ 今日も
基本今はこの使い方が合ってると思う
.280まで上げてほしい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:17:25.00 ID:fWrmVBEH.net
>>942
ゴキブリNG

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:17:43.24 ID:eRX6949t.net
珍パ「ぜえぜえ・・・プレゼントフォー珍カス✩」

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:18:09.34 ID:jVNikGUd.net
>>925
来年のレンタル料金も払っちゃってるんじゃないの?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:18:25.50 ID:HBHfJyK0.net
セカンド中井って選手寿命縮めるんだって
例えば去年のボウカーの骨折とかは不運で片付けてもいいけど
由伸見てきてる巨人ファンなら分かるでしょ
彼のフェンスを恐れない姿勢は立派だがそのせいで怪我してるこれは偶然じゃない
中井のあのダイブも偶然じゃない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:18:48.28 ID:QNNh1roG.net
携帯とPCで自演してるバカがいるのか
ID:w2DBNHYT
ID:eRX6949t
同一人物だろ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:18:51.92 ID:TXJmGvKu.net
一ヶ月くらいメヒアかしてくれないかな
東京ドームは一発打たないと非効率だわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:19:02.36 ID:MOv+glIk.net
草木も眠る丑三つ時ですけ、珍パさんにもイイことがありますよーに

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:19:54.11 ID:eRX6949t.net
珍パ死ねwwwwwwwww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:20:28.31 ID:eRX6949t.net
珍パ「試合は作ったぞ!あとは頼む」

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:22:42.52 ID:6sauSTsk.net
>>922
矢野が良ければ矢野使ってるけど矢野も今季イマイチだし
代打マジいねえ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:23:18.13 ID:eRX6949t.net
弱くても勝てます
具体的に言うと交流戦で特に戦力が離脱したわけでなく実力最下位でも、珍パで勝てますw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:23:25.94 ID:dSNTREpM.net
石井当たっておけば良かったな・・・

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:23:46.95 ID:PoB30FQE.net
小林のクソリードが五臓六腑に染み渡る試合だったね
自分の糞送球でランナーためてピッチャーに打たれて終了
こんなゴミ使ってからBクラスまで転げ落ちるぞ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:23:50.98 ID:fWrmVBEH.net
石井はまだわからんだろ。
もう少し使ってみないと。

つか、横川とか結果残してるのに何で上げないのか

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:24:17.37 ID:6sauSTsk.net
>>928
6連戦で毎試合スタメンにするなら
どっちにしろ捕手はあまりやれんでしょ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:24:39.81 ID:HBHfJyK0.net
>>930
そうなんだよね
しかもファーストになる直前は捕手守備も結構機敏だった
でも阿部は昔から1塁やDHのほうが成績良かったし無理に変える必要もないと思うけどね
桑田いわく捕手で球を受け続けると試合終盤には手が痺れてバットの感覚も分からなくなるくらい過酷って話し出しな
普通に考えて捕手と1塁が同じ負担なわけないし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:24:55.88 ID:eRX6949t.net
>>957
珍パかんべんしてよw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:25:36.39 ID:0S3ndDdG.net
負担的には一塁、外野は負担少ないだろう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:25:58.05 ID:eRX6949t.net
片岡井端村田が阪神で珍パの援護あったら
全員3割打ってる
片岡と井端は入る球団間違えたなw
最も珍パの被害にあう巨人に入ってしまったwwwww

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:26:05.71 ID:6sauSTsk.net
>>937
だがリードは小林はやっぱまだまだ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:26:23.38 ID:Mwd6vIoe.net
阿部をファーストで使ってもその場凌ぎにしかならんよ
来年どうすんの?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:08.76 ID:6sauSTsk.net
>>960
堀内の時は一塁の方が成績悪かった

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:14.38 ID:4ECDQEyh.net
>>965
来年は捕手阿部だろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:33.90 ID:qsyp0Gj8.net
小林が育つまで阿部が1塁やったり捕手やったりすんだよ。

大事な場面は阿部が捕手をやる。

知らんがな(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:48.36 ID:eRX6949t.net
珍パイア死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:54.46 ID:6sauSTsk.net
>>965
その場しのぎか?寧ろ小林正捕手の布石だろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:28:22.40 ID:TXJmGvKu.net
今まで打てる捕手は数人しかいないんだから捕手が如何に負担がかかるポジションだってことは明白だよな
本来なら阿部は6番あたりで4番は外人か村田が打ってないとダメなのに

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:28:29.90 ID:0QVDRa+T.net
阿部の捕手解禁ってこれもう原の思うツボだよね
昨日のコメントで暗に小林批判して、すでに干しますよオーラ出しまくり
仁志の言葉を痛感するわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:28:50.27 ID:eRX6949t.net
阪神に入った雑魚外様「珍パうめえwwwwwwwwwwwww」

片岡井端村田「いいなー」

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:29:36.67 ID:PoB30FQE.net
>>960
阿部が一塁やって上がる打力より阿部以外が捕手することによって下がる打力のほうがでかい
百歩譲って休み休み使うにしても首位攻防戦では捕手で使わないとあかんよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:30:03.99 ID:w2DBNHYT.net
またまた珍パ↓

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:30:20.51 ID:eRX6949t.net
首位攻防(BY珍パ)

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:30:36.71 ID:0p4aMXnH.net
涼しいコオロギが鳴いてる
byトンキン
我が軍にも秋風が吹くか?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:31:12.31 ID:qsyp0Gj8.net
1塁も一応内野手だからな
くそはえー打球とるの大変だよ
プロは左打者ばっかだから

世の中左打者のほうが少ないのにプロは多い

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:31:18.70 ID:0QVDRa+T.net
ほんと今夜はめちゃくちゃ寒いねエアコン要らない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:31:26.68 ID:eRX6949t.net
首位攻防というよりも珍パの攻防

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:32:10.71 ID:fWrmVBEH.net
うちの打線のような寒さだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:32:12.67 ID:LulGCXNb.net
阿部は一塁手の方が打つだろうが
基本的に外人や強打者枠の一塁手としては、今年の阿部では怖さが足りないな。長期的に見れば、守備のいいロペスの方がましなぐらい。
確かに苦肉の策であるその場しのぎだな。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:32:25.91 ID:TXJmGvKu.net
>>974
間違いないが、完全に復調したと首脳陣が判断するまで緊急事態以外はファーストだろうよ
勝負は菅野復帰以降

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:32:45.43 ID:QNNh1roG.net
横川って清武がトレードで取ってきた奴なのか?
隠善は清武の育成選手だから使いたくない気持ちはわかるんだが

まあそんなこと言ってる場合じゃないくらいクソしかいないんだけどね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:33:46.97 ID:eRX6949t.net
4−1(珍パでソロに、珍パで+3

結果3−4

珍パ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:33:49.43 ID:HBHfJyK0.net
>>966
それはすまん
12年とか13年のイメージが強くて…

>>974
確かにロペスは各指標でチーム上位だしな
相手が左の時はロペス1塁でいいと思う
右の時は阿部+小林が妥当かな
あとはアダンーソン亀井の復帰待ち

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:34:25.78 ID:eRX6949t.net
珍パ「まだまだ珍パするからな!」

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:35:13.54 ID:6WQIj7+J.net
阿部の捕手解禁って… 禁止なんかしてたのか?
当面スタメンは小林に任せるってだけだったんじゃないの

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:35:21.98 ID:0S3ndDdG.net
昨日2回も酷い三振してたロペス

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:35:33.67 ID:eRX6949t.net
去年あれだけ珍パしても落ちていったじゃん?
今年はとことん珍パするぞ絶対wwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:35:48.60 ID:fWrmVBEH.net
エルドとかみたいな核がいねえんだよ
だから、回せば何とかなるみたいなのが無い

阿部も村田もチャンスだとどうせダブルプレーだろって空気だし

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:36:33.63 ID:eRX6949t.net
珍パみたいな試合をまとめる核くれ!

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:37:10.68 ID:9zaIhOY3.net
ロペスはもういい
守備要員はサードのデブで間に合ってる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:37:37.20 ID:eRX6949t.net
ウルトラ珍パイア2013−2014

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:37:53.53 ID:qsyp0Gj8.net
     / おーおー   \
\       かめい〜  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪お〜お〜>
< かめいー♪           |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
     \ ♪おーおー亀井〜  /

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:38:13.32 ID:0QVDRa+T.net
どうせ併殺でしょって予防線を張ってたら本当に併殺だっていうのが30回以上はあった

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:38:25.82 ID:7s/5f/NP.net
そもそも村田は守備上手くない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:38:28.19 ID:HBHfJyK0.net
>>993
ロペスは阿部より打席少ないが阿部より打点稼いでるぞ
絶対的な打者が居ない以上頼るしかない

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:38:28.92 ID:qsyp0Gj8.net
 彡 ⌒ ミ  次スレ 巨専
 (´・ω・ )<http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407863508/

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:39:14.72 ID:7s/5f/NP.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200