2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:19:45.77 ID:uTt/Ta/Q.net
前スレ http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407930198/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:27:07.68 ID:5NQS+u5z.net
勝ったか…良かった

がしかし木金中止くせ〜

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:29:38.20 ID:8GO5AL4j.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:30:35.75 ID:7jEyZ5z0.net
よんおか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:30:42.84 ID:jDzsnf2i.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:30:58.85 ID:Y+ZXiEf9.net
ほんでキラ以外だと誰ファーストがいいのん?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:00.11 ID:v5yn92Vt.net
明日天気どうなん・・・ほんと今年の夏は雨ばかりだなぁ。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:03.49 ID:181eAOKq.net
ろくおか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:05.27 ID:n8s0o8lU.net
いつおか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:12.32 ID:GERZ3KkV.net
ここまで来て栗上げは無いと思うんだが

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:23.00 ID:gchsEDKi.net
中止ならマエケンスライドさせずに飛ばして休んでも良いんじゃないかな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:24.42 ID:zx8iTurJ.net
いちおか
しっかり治してくれ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:28.59 ID:8UdR82Nj.net
そういや今日はヤクルトにふた桁打たれてないんだな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:30.74 ID:181eAOKq.net
>>7
くもり

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:40.47 ID:taWAD+Bg.net
いちおつ
そういや岩瀬は結局アカンかったんやっけ?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:57.27 ID:181eAOKq.net
>>15
抹消された

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:31:59.50 ID:lyBmmUjf.net
>>15
抹消されとる

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:06.00 ID:NzEK/kLA.net
>>15
抹消されたで

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:07.72 ID:taWAD+Bg.net
今のはストライクやろw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:19.75 ID:8XIWqVAu.net
989 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 21:29:30.89 ID:lR3RTkH6 [12/12]
>>971
相手から見て今のエルは論外だが、キラはやっぱまだ威圧感は
あると思うぞ。


きたへふ、は今はすれがない、つってたよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:22.72 ID:b150vjCd.net
????『名門大出の俺を使ってみないか』

ウエスタン打率314 長打率404 出塁率371

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:31.15 ID:8UdR82Nj.net
岩瀬は肘だっけ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:31.20 ID:v5yn92Vt.net
>>14
明日はぎりぎりできそうか。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:32.90 ID:taWAD+Bg.net
>>16-18
三人もありがとう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:39.15 ID:6p0fM8Bq.net
http://i.imgur.com/kRYs5lh.jpg
エル大丈夫?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:32:44.05 ID:NUfRi3t3.net
>>13
割りとぼこぼこに見えたんだが、バリントン頑張った

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:05.69 ID:8UdR82Nj.net
>>20
天谷が20代だと思ってたっていう北別府をなんでそんなに信用してるんだ?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:14.52 ID:181eAOKq.net
>>26
7回めっちゃ怖かった

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:28.77 ID:v5yn92Vt.net
あ・・あれ平田が投げてる
と見たらベイの平田かw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:34.19 ID:zx8iTurJ.net
しかし打てるキャッチャーってこんなにも良いものなのか
1割バッターの石原に比べるとね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:36.42 ID:VxUypvdT.net
1遊 田中
2二 菊池
3中 ○
4左ロサリオ
5一 キラ
6捕 會澤
7右 松山
8三 堂林
9P  -

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:33:44.56 ID:eH1LDM2j.net
月間打点ランキング

1位 川端 18打点
2位 山田 15打点
3位 雄平 12打点
4位 畠山 11打点
5位 新井 8打点

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:00.95 ID:NUfRi3t3.net
>>28
どう見ても限界だったな
下手すりゃ悪夢の展開

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:09.59 ID:6p0fM8Bq.net
>>30
昔は石原も打ててたんだぞ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:15.29 ID:lZUzpBFN.net
勝って良かったー

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:18.75 ID:c7yGealk.net
勝ったからいいけど気楽な場面でもさっぱりなエルはもうどうしようもないな
これでもまだ我慢して使うとか言ったら笑えない
ヤクルトの投手打てない奴が他球団の投手打てるわけねえ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:21.85 ID:qNgszpnz.net
バリントンは年単位で考えると安定してるな
毎年波がありながらもまあまあな感じにまとまる

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:24.93 ID:NzEK/kLA.net
>>32
川端は解るけどなんで1番がそんな稼いでんだよw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:29.63 ID:qxWUF4Ip.net
そういえば内村ってどこに消えたんだろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:35.52 ID:jDzsnf2i.net
実はカープの捕手事情は相当苦しい。
倉とウータンが衰え杉、中堅どころの上村白濱が微妙杉
たまたまアツが嵌まってるから何とかなってる現状で、
下には磯村と中村しか居ない。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:36.06 ID:6g0cRcbJ.net
エルドレッドは見てて可愛そうに感じてくる・・

ヤクルト相手に無安打だし
周りがポコポコ打ってる中で打率1割以下が4番に居てもしんどいだろう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:37.94 ID:B2IOIfyW.net
今記事を見て知ったんだが
一岡は今季絶望も覚悟しとかなきゃならんのか・・・
なんとか誇大表現でありますように(ー人ー)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:41.86 ID:NUfRi3t3.net
>>32
つらいさんがヤクルト所属に見える

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:44.79 ID:k0RSdhBg.net
>>32
辛いの打点のほとんどはウチから打ったやつやんか
死んでくれ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:45.78 ID:dZMvoZDp.net
>>25
これ結構辛いんだよな
飲み物無しだとキツイ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:46.90 ID:CVjk2YC/.net
岩本は別に使わんでいい
ファーストの代わりがいないからエルは打順落として使い続けてロサを4番で使うのがベストなんだがな
エル落とさんと気が済まん輩どもが鬱陶しいから言わんかったけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:34:49.53 ID:lyBmmUjf.net
ヤクルト打線が絶好調じゃなくてよかったな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:01.31 ID:WTY+8Fsl.net
今村 MAX148km 平均142km

ちと物足りない? 先発で平均144,5キロは出しすのは難しい?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:31.44 ID:NzEK/kLA.net
>>47
まだ上のギアあんのかよ・・・

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:32.81 ID:taWAD+Bg.net
>>48
先発登板ならそんなもんちゃうか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:39.37 ID:kIlD29Jt.net
>>32
バリントンよー抑えたのぉ...

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:41.87 ID:GERZ3KkV.net
>>34
だが最近の曾澤の打撃は素人が見てもスイング違うくない?
強打者のそれっていうかさ。石原はインチキ。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:46.65 ID:6p0fM8Bq.net
>>45
1歳児が飲み物無しで完食してたが

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:35:47.45 ID:c7yGealk.net
>>40
万が一會澤が故障でもしたら一気に貧打になるからな
磯村早く成長してくれ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:12.59 ID:s7DDa8I8.net
石原も市民までは打ってたが
WBC行ってからはさっぱりだったな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:12.94 ID:NUfRi3t3.net
>>49
横浜戦から雄平が冷えてたのは助かった

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:14.20 ID:k0RSdhBg.net
>>49
畠山がスタメンじゃなかったからな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:15.55 ID:8UdR82Nj.net
>>48
MAX148で平均142なら問題なくね?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:15.91 ID:OdaaHf+S.net
木村じゃ怖いから岩本か栗原か終盤の守備固めが必要だな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:18.27 ID:AMzfTuTk.net
>>32
今日は山田と川端で2安打に抑えたのが大きかったね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:31.12 ID:kIlD29Jt.net
>>48
難しいよ。うちでもマエケンくらいか?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:35.81 ID:taWAD+Bg.net
>>40
それをたまたま言うなら阪神も巨人も横浜も同じやないかw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:37.07 ID:7jEyZ5z0.net
>>52
石原さんもスイングはすごいよ
当たらないだけで

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:43.92 ID:XDg5kVo0.net
バリちゃん 19日に家族が帰国するから頑張ったのかな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:48.40 ID:V4pnpt2e.net
平均144出しすのは無理なんじゃないかな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:03.84 ID:O+DnTb7r.net
>>40
まあ二番手なんてどこもそんなもんでしょ、會澤がこのまま行ければ無問題

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:07.47 ID:lyBmmUjf.net
>>59
エルドレッドとは別に誠也と岩本か迎を入れ替えやな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:10.76 ID:8UdR82Nj.net
>>40
逆に聞きたいんだけど
捕手事情が苦しくないチームってあるか?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:19.53 ID:v5yn92Vt.net
バリントンなんだかんだで二桁達成する有能すぎやね。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:23.23 ID:3kBl6BSB.net
乙女ゴリラが1ヶ月でいいから全盛期の力取り戻してくれんかなあ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:33.49 ID:7jEyZ5z0.net
>>65
大谷「マイルの話ですか?」

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:35.51 ID:6p0fM8Bq.net
>>52
会沢は外野転向上がる程打ててて、打撃に専念出来たこともあった
だからじゃない?

打てる捕手を育てる為に、1年くらいライトやらせよう
白濱も撃てるようになるかもしれない

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:35.98 ID:eH1LDM2j.net
>>51
昨日の野村もそんなに良い当たりはされてない
強い当たりは1本だけかな?

何であんなに失点したのか謎だ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:42.33 ID:KUcOKvjc.net
>>60
プラス バレも今日ノーヒット

まあ2四球したが

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:43.16 ID:NzEK/kLA.net
>>56
そういや高井はちっと落ち気味か

>>57
なるほど

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:50.62 ID:lyBmmUjf.net
>>63
あのスイング始球式みたいやんか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:37:53.03 ID:GERZ3KkV.net
>>63
エルドレッドさんという人物がいてな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:38:28.71 ID:lyBmmUjf.net
>>68
あれだけ捕手集めてる阪神すら四苦八苦しとるもんな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:01.48 ID:OdaaHf+S.net
>>73
広島のエラーは1つで2つ塁が進むから失点につながる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:10.37 ID:6p0fM8Bq.net
>>68
巨人

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:11.69 ID:taWAD+Bg.net
又吉イエスもだが福谷は来年まで生き残れるのだろうか

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:16.82 ID:8UdR82Nj.net
會澤が今良く打ってるのは良いんだけど
それをダシにして石原の打撃までディスってる奴ってマジでなんなんだろうな
會澤なんか短期確変で打撃実績でも石原以下の選手だぞ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:20.33 ID:KUcOKvjc.net
>>73
キラ やらかしまくり
球審川口 超絶可変

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:24.43 ID:s7DDa8I8.net
うちは金ないから白濱でもありがたがって使うしかないが
なかなか成功例が少ないからなかなか育たない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:26.35 ID:EoDA2a+q.net
ロサリオ二軍じゃそれなりに当たってるようだけどいけるんかいな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:35.82 ID:v5yn92Vt.net
>>73
エラーがなければたぶん勝ってた・・・

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:38.85 ID:taWAD+Bg.net
>>80
小林が確変じゃない言うならアツもそうやなと言わなアカン

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:47.67 ID:NzEK/kLA.net
>>80
大黒柱の正捕手が死にかけてるんですけど・・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:39:50.05 ID:+2MxuoGu.net
>>73
2者連続ゲッツースルーされたら失点しないピッチャーいないだろう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:07.56 ID:lZUzpBFN.net
エルはカメラにもイラついてたし限界っぽいな
どうするんだろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:09.58 ID:8UdR82Nj.net
>>80
阿部が衰えてバタバタじゃないか
しかも>>40理論なら小林がたまたまハマってるだけって事なんだろうし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:11.17 ID:RmvzdTCZ.net
>>40
だから今年のドラフトでは栗原が欲しいんだけどね
今年の捕手の目玉

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:35.80 ID:6p0fM8Bq.net
>>88
やっこさんは一塁酒だと思えば、、、

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:53.34 ID:b150vjCd.net
>>48

>今日は今村だろう。今まで、中継ぎで短いイニングを力一杯投げていたが、先発する事によって、力を抜いて投げられている。
>イニング間に1球1球しっかり修正しながら投げられたと思う。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:59.93 ID:jDzsnf2i.net
>>68
セはどこも苦しい。
敢えてマシ挙げるなら巨人。
パでも檻さんとこぐらい?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:02.49 ID:qNgszpnz.net
阿部の不調は首の怪我(ヘルニア?)らしいから
治らん限りはあんな感じのままなんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:02.69 ID:GERZ3KkV.net
>>82
過去を引きずってはならない
俺たちにとって重要なのは今この瞬間さ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:04.39 ID:7jEyZ5z0.net
白濱大先生がいる以上カープの第3捕手は安泰だ!

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:05.33 ID:v5yn92Vt.net
つつごう大変なことになってるやん・・・恐ろしいな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:08.04 ID:4Rujmymn.net
打てる會澤いいね!

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:10.73 ID:8UdR82Nj.net
>>89
2失点くらいまでは確かにそうだけど
4失点はさすがに多すぎ無いか?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:23.81 ID:k0RSdhBg.net
福谷はすごい奴やな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:36.89 ID:UzgFb0N8.net
>>53

めっちゃ辛いと思う
一歳児すごいな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:37.58 ID:taWAD+Bg.net
これは横浜詰んだか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:43.38 ID:uKEmQcwy.net
福谷いいピッチャーやなあ
中崎もこれくらいやってくれると嬉しい。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:53.44 ID:brUA4lYD.net
なんか少し前までバリいらないとか来年は契約しなくていいとかいったレスたくさん見たけど
普通にバリは必要だよな?
炎上してる時は異常に叩かれてたけど

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:41:59.22 ID:XDg5kVo0.net
福谷 速いな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:04.55 ID:8UdR82Nj.net
>>98
割と真剣に守備専でも白濱の目処が立ったのは大きい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:22.41 ID:NUfRi3t3.net
>>90
カープの外人みんな大好きな自分としては、打順変更ではなく下に一度落として欲しい
頭冷やしてこいと

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:48.23 ID:FGs+oHIL.net
マジで新人王の行方分からんな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:48.56 ID:uKEmQcwy.net
>>106
バリもエルもキラもミコもロサリオも必要やろ
ニックとヒースはようわからん。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:51.24 ID:k0RSdhBg.net
>>105
モノが違いすぎるわいww
中日は勝ちパターンが揺るぎないんよな
そこは羨ましいわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:59.37 ID:XDg5kVo0.net
>>106
二桁勝つレベルだし故障せずローテ守るのは大きい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:10.36 ID:kIlD29Jt.net
>>53
まじかよ。将来は酒呑みだな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:16.05 ID:jDzsnf2i.net
又吉8勝目w

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:16.94 ID:k4v+9EL+.net
新人王は福谷が独走じゃないの?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:19.08 ID:+2MxuoGu.net
>>101
2死からズルズル打たれたのは印象わるいけど
実際6アウトぐらい取れてるのにチェンジにならないなら打たれてもしゃあないっしょ
ヤクルト打線だし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:21.83 ID:KUcOKvjc.net
セットで投げて150オーバーが当たり前って鬼だな、福谷。

でも悲しいかな、中日投手陣のお家芸である短命で終わりそうだが

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:31.11 ID:zx8iTurJ.net
>>70
無理だべ。
腰やってからは、リストに頼って打ってたけど
その手首も痛めて、さらにデットボールで踏み込めなくなったんだから
悲しいけどそろそろ下に置いておくのも限界かも

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:32.21 ID:9BG+lXKr.net
>>93
あれが一塁手としてしか見れないから苦しいんだろ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:35.54 ID:8UdR82Nj.net
>>116
又吉も悪くない

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:46.70 ID:NUfRi3t3.net
>>106
要らないわけがない
イラネ二軍に下げろ(誰であっても)が、荒らしのトレンドの模様

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:53.10 ID:taWAD+Bg.net
あーあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:53.96 ID:n8s0o8lU.net
又吉最多勝クル〜?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:54.47 ID:6p0fM8Bq.net
いい事考えた
4番に相澤おいたら勝ちまくれるんじゃね?(マテ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:43:57.05 ID:XDg5kVo0.net
>>111
多分ザックかな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:02.61 ID:jDzsnf2i.net
おk
竜さんよくやった

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:03.38 ID:c7yGealk.net
バリは最近突然のプッツンがなくなってきたな
まあ7回はギリギリというか審判に助けられたが
最近は先発中継ぎ打線が全体的に好調だし
やっぱ4番さえしっかり打ってくれれば2勝1敗ペースで来れてたはずなんだよなあ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:04.44 ID:7jEyZ5z0.net
>>118
与田の昔から伝統芸だね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:10.59 ID:NUfRi3t3.net
正拳突きで〆か球審

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:10.89 ID:kIlD29Jt.net
>>115
レンぬかされたー

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:25.85 ID:3ABW0rmb.net
ロサリオはまだまだ粗削りだけど、素人目に見ても打撃能力
特に長打力は天性の才能を持ってるのはすぐ分かる
プロのスカウトが見て見抜けないはずはない

俺が心配してるのは、こんな冷遇しといてオフに強奪されないかだ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:42.25 ID:uKEmQcwy.net
>>118
なんか岩瀬だけ異常だな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:44.56 ID:EwpG3RIy.net
>>111
ニックもうおらんやん・・・

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:44.94 ID:JRLDBLG7.net
一岡は新人王無理なの?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:49.30 ID:vZa4h8Yh.net
>>52
昔からスイング自体はそんな変わってないと思う
軸がぶれないいいスイングしてたし、はっきり言ってモノが違うスイングしてた
1軍レベルの球や攻め方に慣れてきたのが結果に結びついてるのかな
今はほんと雰囲気あるし相手も怖いだろうね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:53.06 ID:WTY+8Fsl.net
>>106
最悪でも貯金数個は作って180イニング近く消化してくれる先発なんてそうそうみつからないよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:55.75 ID:taWAD+Bg.net
>>132
4年契約やっちゅーに

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:44:58.00 ID:7jEyZ5z0.net
田中は規定に達してたらかなり有力な新人王候補になれたのにね
ちょっといろいろ噛み合わなかった

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:04.65 ID:KUcOKvjc.net
>>129
古くは権藤っていう人がおってな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:05.07 ID:kIlD29Jt.net
>>111
肉...

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:05.99 ID:GERZ3KkV.net
>>132
4年契約くらいしてた

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:07.75 ID:qNgszpnz.net
バリは微妙なんだよな
外人枠使うなら貯金作れる投手が欲しいとも思うし
糞外人がくる可能性もあってそれなら1年ローテー計算できるバリは貴重となるし
バリが日本人なら最高なんだが

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:13.02 ID:8UdR82Nj.net
>>132
何のための4年契約だよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:20.73 ID:w2Eu8h9l.net
1 右 天谷
2 二 菊池
3 中 丸
4 一 キラor栗原
5 右 堂林
6 遊 田中
7 三 木村or梵
8 捕 會澤

こんな感じかな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:23.49 ID:XDg5kVo0.net
>>132
四年契約だから大丈夫かな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:34.64 ID:EoDA2a+q.net
ロサリオは相変わらず酷い守備してるらしいがな、そうそう上手くならんみたい

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:46.77 ID:bVwJorvK.net
>>133
岩瀬の成功例だけを見て、他の投手で同じことをやって失敗している感じもする

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:50.55 ID:k4v+9EL+.net
>>135
試合数が少ないからな
あと資格があるといっても1年目でない選手は割引されてしまう

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:45:51.96 ID:6p0fM8Bq.net
>>144
ロサリオ「ポスティングでメジャー挑戦します!」

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:01.57 ID:bwAtIe+L.net
キラと同じくらい打てるのはいないっていうけど、キラの下での成績は栗原と大きく変わらないし使ってみないとわからないんじゃないの

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:11.74 ID:8UdR82Nj.net
>>143
いや大丈夫か?
日本人でこんなに安定してイニング食える選手なんて居ないぞ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:13.72 ID:zx8iTurJ.net
>>132
野村の義理の息子に注意しておけばOK

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:14.15 ID:v5yn92Vt.net
>>106
でもそのときバリ酷かったからなぁ・・・・
まぁ復調してくれてよかった。。
今日みたいにてんぽよく投げてくれたらいいんだけどね

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:17.08 ID:uKEmQcwy.net
>>132
パリーグの球団は狙いそうだよな
なんたってDHあるし。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:28.09 ID:EwpG3RIy.net
>>143
バリの枠なくなるにあと何年かかんのかな
バリすごい良い人だし最後はカープで終えてほしい

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:39.05 ID:7jEyZ5z0.net
>>148
黒田の成功例だけを見てノーコン本格派をかき集めるのに似たり

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:46:59.58 ID:RmvzdTCZ.net
會澤は打撃だけならカープの歴代捕手で最強になるかもしれない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:02.65 ID:NUfRi3t3.net
>>144
違約金用意してでも強奪するとこあるんじゃねって意見は見たことあるが、現実にそんなのあるのかな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:04.57 ID:8UdR82Nj.net
>>151
2軍での成績が1軍と変わらないならそうだな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:05.74 ID:uTt/Ta/Q.net
>>40の意見は極端だが會澤だけじゃ死球離脱した時とかに困るのは事実なのでサブで若いのが欲しいのは確か
會澤が打撃型なので出来れば捕球やスローイングに定評のある守備型ならなお良い

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:06.03 ID:b150vjCd.net
>>136
ストレートに差し込まれる悪癖があって
1軍レベルのストレートがからっきし

新井コーチの助言でフォームを少し弄って克服 → 打撃開花

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:21.23 ID:cjIo+yap.net
結局セリーグは昨日の試合開始前に戻っただけか
つまらん

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:33.56 ID:k4v+9EL+.net
>>155
そういうことがないよう統一契約書になってる
カープ球団が自分でリリースしない限りは金を積もうが何をしようが無理

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:40.04 ID:qxWUF4Ip.net
田中の弟も東海大3年のセカンドで日本代表なんだね
ほんと野球エリートの家系なんだ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:50.86 ID:lyBmmUjf.net
ロサリオがわりと直ぐに落とされたのは4年契約で、いまのとこはみっちり鍛える思惑もあるんだろ
再来年から上で活躍したらくらいに思ってるんちゃうか

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:56.37 ID:8GO5AL4j.net
一頃に較べたらダボハゼが落ち着いたのもデカイんちゃう>アツ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:59.92 ID:7jEyZ5z0.net
>>153
一瞬、颯一郎くんのことかと思ってしまった

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:47:59.89 ID:XDg5kVo0.net
>>143
バリをキープしつつ探すって感じかな

最近のパターンとして

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:07.08 ID:8UdR82Nj.net
>>159
メジャーならともかく
国内球団でそんな横紙破りするわけがない
なんだかんだ言って一緒に興行を作り上げてる同業者なんだから

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:14.43 ID:FGs+oHIL.net
バリは結局は10勝以上はしてくれるし、必要ですわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:18.50 ID:iUediJfg.net
エルは本格的に駄目になって今日で10試合ぐらいか

10試合復調願って我慢したと聞くと案外少なく感じる不思議

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:21.67 ID:qNgszpnz.net
>>159
契約途中で移籍は聞いたこと無いな
メジャーみたいにトレードとかなら可能だろうけど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:26.74 ID:WTY+8Fsl.net
>>147
おさむちゃん外野守備で鼻歌うたってるからなw
たまに中継でスッパ抜けれたときとかルンルンルンとかしてるから、集中力がないんだと思う

>>144
ダン野村みたいな糞が確実にちょっかい出してくるだろな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:29.19 ID:EoDA2a+q.net
>>159
日本の球団は無い
MLBはNPB舐めてるから何でもアリ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:29.83 ID:8XIWqVAu.net
>>27
つまらん反論だな。

そんなもんはただのデータ。
打席の雰囲気だろ、お前が相手が怖がってると思うのは勝手だが、
少なくとも北別府はそうは思ってない。

俺もそう思わない、ただそれだけのこと。
松山もそうだが、守備走塁で使えないやつは、
打てなければ何の役にも立たない。まして枠を使う外国人。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:41.90 ID:O50fzvVQ.net
>>82
會澤132打席で6本塁打
石原のキャリアハイ、422打数で10本塁打

まあ少なくとも長打力に関しては比べるべくもないだろう

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:51.37 ID:NUfRi3t3.net
>>170
メジャーは在るのか、こええ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:57.57 ID:uTt/Ta/Q.net
>>159
よく聞くけど違約金っていくらくらいになるんだろう

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:48:58.30 ID:b150vjCd.net
>>169
その一人がヒース

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:20.17 ID:qNgszpnz.net
違約金払って強奪が可能ならSBがバレンティン強奪してただろうな
孫がバレの契約どうなってんの?ってめっちゃ欲しそうだったし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:24.20 ID:k0RSdhBg.net
>>172
それで勝ってたらいいけど、おかげで勝ちゲームが何個消えたか・・・

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:38.99 ID:uKEmQcwy.net
>>179
年俸の3倍くらいじゃね?ロサリオの年俸知らんけどw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:49.19 ID:AMzfTuTk.net
新井バッティングコーチの談話 @将来の1番打者について

「将来的な面を考えても1番はやはり田中だ。思い切りの良さや振りの鋭さ。また、左投手への対応の良さ、その部分も含めて田中かな。」
Twitterに上がってたけど、ラジオか何かで言ったのかな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:51.64 ID:3ABW0rmb.net
>>138
それは関係ない
統一契約書は偽造されたものだというだけで無効にできるんだから

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:53.14 ID:taWAD+Bg.net
ともあれ明日やな
戸田が前回ヤクとやった時くらいのピッチングができりゃ勝てるかのう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:55.54 ID:zx8iTurJ.net
>>173
チェ、チェコ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:49:56.01 ID:7jEyZ5z0.net
>>181
なんでお孫さんがそんなこと気にしてるのかと思った

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:10.85 ID:qNgszpnz.net
>>178
メジャーは強奪じゃなく
トレードじゃね?お互いの球団が合意して

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:12.16 ID:8UdR82Nj.net
>>177
打率はどうだろう?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:32.77 ID:w2Eu8h9l.net
會澤は270.25.48くらいはしてくれそうなタイプ。楽しみですわ。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:36.81 ID:k4v+9EL+.net
>>159
可能性があるのはカープ球団が自分で解雇した場合のみ
それ以外は選手が引退して外国も含めて野球を辞めるしかない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:37.67 ID:WTY+8Fsl.net
>>170
巨人さんに100万回読ませてあげたいコメントやのう

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:45.19 ID:k0RSdhBg.net
>>184
こないだ5番候補とか関係者が言ってなかったっけ?
でも1番の方がいいよな、どう考えても

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:50:51.94 ID:O50fzvVQ.net
>>190
打率はさすがに150打席そこそこで評価は下せない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:06.29 ID:GNargz3v.net
>>172
試合数的にはそうだけど、内容が酷すぎたからな…
運が無いとか、何かキッカケがあればとかってレベルじゃなかったから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:10.56 ID:8XdjLyfN.net
菊丸
田中會澤

この二人は何かくっつけたいな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:15.72 ID:jDzsnf2i.net
>>191
ソロムラン多すぎw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:20.57 ID:NUfRi3t3.net
>>189
トレードならわかるが、ロサリオ出すトレードは正直想像できない

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:33.09 ID:yKUifCGQ.net
>>184
新井さんは堂林の1番には反対なのかね。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:35.70 ID:lyBmmUjf.net
>>187
チェコって複数年契約だったっけ
その頃複数年契約してたのほとんどおらんかったような

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:38.36 ID:qNgszpnz.net
>>192
そうなるよな
球団が保有権放棄しなけりゃどうにもならんはず

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:40.76 ID:6p0fM8Bq.net
>>179
大体年俸×契約年数の所が多いと聞くけど、見たことないからしらない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:51:46.43 ID:8UdR82Nj.net
>>195
だからそういう話をしてるんだけども

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:06.52 ID:iUediJfg.net
>>182
スタメンで我慢したのはともかく
打順固定がやっぱり良くなったね

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:12.35 ID:uTt/Ta/Q.net
會澤で1つ怖いのは相手が内角攻め増えて来たときに死球にならないように避けれるか
今まで見てると避けるの上手くないし踏み込むと決めたら思いっきり行くからその時体来たら怖い

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:12.45 ID:v5yn92Vt.net
又吉8勝1敗・・・・・・・・・wエースや

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:15.12 ID:O50fzvVQ.net
>>204
いやだから俺は打率に対しては何も言ってないんだけど

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:42.62 ID:qNgszpnz.net
震災でビビって帰ったバニスター?だっけ
も契約違反で結局引退しか道が無くなって辞めたもんな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:52:56.99 ID:9/v3DWVN.net
>>184
>思い切りの良さや振りの鋭さ。また、左投手への対応の良さ

全て天谷が備えてる装備でもあるがな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:05.60 ID:8UdR82Nj.net
>>208
いやだから
石原の打撃をディスってどうするって話だろ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:06.80 ID:XDg5kVo0.net
今の契約書は抜け目無いでしょ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:10.94 ID:taWAD+Bg.net
そろそろ国営

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:12.26 ID:MXASuKxa.net
??「普通にやれば外国人には負けない」

この人しかおらんやろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:19.25 ID:n1AJq1M/.net
しかし、あさひは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:26.76 ID:7jEyZ5z0.net
>>206
ボール怖がるタイプじゃないからね
その臆病さを少し栗原から分けてもらったらどうだろう

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:28.39 ID:dHzKhPVN.net
明日は

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:42.12 ID:O50fzvVQ.net
>>211
いやだから
少なくとも長打力に関しては會澤>石原って評価を下しても問題ないレベルにはあるだろってことだろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:49.55 ID:nzEJkkuH.net
>>177
通年の成績と調子いい時に多く使われる選手の成績を比較するのはちょっとなぁ…
會澤の方が打撃がいいということに異論はないけど

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:49.79 ID:NUfRi3t3.net
ああ、セ・リーグは勝ち負けが昨日と裏返っただけか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:53:53.11 ID:NzEK/kLA.net
>>210
好不調の波がもうちょっと穏やかならな
悪い時が悪すぎてあかんわい

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:02.04 ID:taWAD+Bg.net
SB打線を2失点はやりよるな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:11.53 ID:GERZ3KkV.net
>>207
又吉イエース

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:13.23 ID:Hlgj/tyA.net
>>177
石原が10本打った時は水沼以来の二桁だったから軽く快挙扱いだったけど
今年の會澤がシーズン半分以下のレギュラーでありながらあっさりまた記録しそう

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:14.53 ID:8UdR82Nj.net
>>206
実際問題危険球もらいまくってるからなぁ
避けるのは相当下手な部類だとは思う

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:22.66 ID:meUGZYq6.net
>>191
い、いくら会沢でも48盗塁は厳しくないか・・・
いやしてくれたらうれしいんだけども

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:33.76 ID:uKEmQcwy.net
エルの不調って精神的な部分もあると思うんだよな
ほんとに下で注目されずにバッターボックス立つのがリラックスになると思う。
明日抹消して、2週間くらい空けて再来年のカードから戻ってきたらいいよ。

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:37.02 ID:BTeMf7ll.net
一岡、巨人で先発転向の予定だったんだな、今知ったわ。やっぱフォームなんかね。
一岡竜司・プエルトリコウィンターリーグ成績

11.10 5.0回0失点(自責0) 56球 被安打2 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振3 ○
11.16 6.0回0失点(自責0) 74球 被安打3 被本塁打0 与四0 与死0 奪三振5 ○
11.21 5.2回3失点(自責3) 86球 被安打8 被本塁打0 与四1 与死0 奪三振4

3試合(3先発) 16.2回3失点(自責3) 2勝0敗 防御率1.62 WHIP0.90 被打率.250 K/9 6.48 K/BB 6.00
被安打13 被本塁打0 与四球2 与死球0 奪三振12

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:41.41 ID:k0RSdhBg.net
>>205
ホンマやで・・
ほとんどの打席が得点圏やったし

優勝どころかAクラス危なくなってしもうた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:54:55.97 ID:O50fzvVQ.net
>>219
それ打率なら分かるけど、本塁打には関係ないでしょ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:01.36 ID:vZa4h8Yh.net
>>162
なるほどねえ
しかし新井コーチ有能だな
やっぱ外部から有能な人材入れるって大事だね

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:13.70 ID:iUediJfg.net
石原は年一でライトに謎ホームラン打つよなぁ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:17.20 ID:k4v+9EL+.net
オリさん、厳しいのかなあ(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:49.21 ID:qxWUF4Ip.net
森は高卒ルーキーと思えんな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:54.77 ID:NUfRi3t3.net
>>225
もううまく当たるしかないな
避けるんじゃなくて、捻って重要部位を隠す

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:55:55.31 ID:TJaxkuQ3.net
森君ええのぅ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:06.31 ID:NzEK/kLA.net
>>233
お鷹軍団の選手層が厚すぎてヤバい
打線もとんでもないが投手陣がおかしい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:08.69 ID:lyBmmUjf.net
>>232
去年は長良川でうっとったな
ジョイナスに嫌味言われとったような

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:17.92 ID:7jEyZ5z0.net
>>231
自分と同じタイプしか育てられないって言われてたけど
そうでもなかったね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:29.69 ID:8UdR82Nj.net
>>218
いやだから
それを理由に石原をディスる意味はないだろうって話だろ

だれもアツの長打力と今の打撃を否定なんかしてねーよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:35.93 ID:IdtwdCb3.net
ロサリオは結構年でしょ
今年25

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:38.83 ID:nPaxEqus.net
>>228
プエルトリコっていろんな国から派遣されてくるから
その選手の本来のポジションでできないケースも多いって聞くけど・・・

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:56:42.79 ID:dHzKhPVN.net
決断って・・・
4番 キラ
5番 エルとかじゃないよな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:11.74 ID:WTY+8Fsl.net
>>241
十分に若いのだがwww

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:15.35 ID:AMzfTuTk.net
>>194
5番発言は当面の間とか、5番が機能してないから5番据えるかって内容だったと思う
これは将来的な1番についてだから、反する内容ではないんじゃないかな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:16.53 ID:5NQS+u5z.net
マツダと東京ドーム以外ガラガラじゃん
なんで?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:23.61 ID:JcrZSFiX.net
外人がダメな以外は優勝チームレベルの野手陣だなおい!
菊丸田中はカープのレジェンド候補だわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:23.97 ID:KUcOKvjc.net
>>232
しかも毎年一本はサヨナラ打を打つ特異性w

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:33.21 ID:k4v+9EL+.net
小山はカープが指名予定だったんだよなあ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:33.83 ID:B9DZmiZJ.net
>>200
将来的な事なら堂林はクリンナップ打ってるからね

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:38.58 ID:v5yn92Vt.net
>>223
又吉来年先発やな・・・w

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:41.06 ID:PSmiobZr.net
NHK

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:43.70 ID:taWAD+Bg.net
カープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:44.89 ID:+Rw6votC.net
キター

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:54.66 ID:jDzsnf2i.net
国営優秀

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:57:55.80 ID:GERZ3KkV.net
あー勝った今日になっても昨日の曾澤代走赤松と盗塁には腹が立つ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:00.53 ID:uTt/Ta/Q.net
>>235
マグネッターは劣化が早いのが怖い
逆に選手寿命長いタイプは避けるの上手い人が多い

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:01.01 ID:NUfRi3t3.net
>>228
本人は後ろの方がいいってカープ来てからのインタビューでいってたけどね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:03.87 ID:EoDA2a+q.net
キラの成績見てるけど、本当に4番に置くんかと思うくらいしょぼいなw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:05.45 ID:IdtwdCb3.net
>>244
メジャーが青田買いするレベルの年齢じゃねえだろ…

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:06.91 ID:k0RSdhBg.net
>>245
なるほどね

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:13.76 ID:+Rw6votC.net
アツ祭りだ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:25.69 ID:9s3Kj1LT.net
>>227
>再来年のカードから戻ってきたらいいよ
来年一年間遊ばせるの?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:36.91 ID:qNgszpnz.net
會澤褒められまくりw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:37.22 ID:jDzsnf2i.net
アツ、相変わらず打球判断悪いw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:52.24 ID:v5yn92Vt.net
石原白濱にはできない芸当だな・・・あつ最高

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:58:55.46 ID:Byz+PZnS.net
NHKは會澤祭りだなw
この試合だけ見ると會澤を4番に起用したくなる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:00.16 ID:taWAD+Bg.net
これは・・・

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:04.82 ID:NUfRi3t3.net
ひいこの衝突はヤバイ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:05.51 ID:iUediJfg.net
>>248
ライトにサヨナラホームランって奇跡もあったわ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:09.52 ID:8UdR82Nj.net
筒香怖いな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:09.94 ID:k4v+9EL+.net
事故じゃねーか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:12.41 ID:lyBmmUjf.net
つっつ……

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:16.09 ID:POBxLDjm.net
エルは打順下げて様子見るならもう1週間前にやるべきだった
こっから打順下げてまた様子見とかやってたらもう心中と変わらんわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:27.52 ID:uTt/Ta/Q.net
>>239
下でずっと見てるのが大きかったんだろう
他に何人か由宇戦士覚醒させてくれないかなあ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:31.41 ID:4Rujmymn.net
貯金が増え阪神首位阻止で安堵。
明日もいい日でありますように。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:33.94 ID:wn2elEOM.net
>>227
完璧メンタル
とっとと下位に入れて様子見してたらまだわからなかったのに、もう手遅れレベル
ノムケンじゃなく内田に診てもらった方がいい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:36.64 ID:GNargz3v.net
>>241
25で結構年とか言ってたら、どこの助っ人もロートルばっかだろ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:38.00 ID:taWAD+Bg.net
ザラキは元気やなほんまに

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:41.40 ID:v5yn92Vt.net
ぎゃああつつ・・・・大丈夫か

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:51.38 ID:meUGZYq6.net
西武のメヒアは200打数そこそこで22HRか
エルは380打数で32HR
だからペース変わらんのか・・・

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:52.38 ID:6ClZRylH.net
マエケン中4体制は今年は出ないのか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:59:53.50 ID:yfHLKbqD.net
これは痛い負けだな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:00.15 ID:n1AJq1M/.net
あさひニッコニコ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:04.45 ID:Eb0hlk1Z.net
中日勝ったのか
横浜がんばれよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:13.53 ID:KUcOKvjc.net
>>270
マツダでの楽天戦だな。
涙交じりのヒロイン 覚えてるで

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:20.93 ID:GERZ3KkV.net
>>251
そこは立候補でしょ・・・

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/e1542bbc4d694d0b764674eb55a83aa3.jpg

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:47.17 ID:OaJlVRFW.net
あさひウキウキでワロタ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:47.14 ID:GNargz3v.net
>>282
大事な売り物だからな…売れるか分らんけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:48.79 ID:7jEyZ5z0.net
>>278
田中「僕も菊池丸と同い年なのにロートルと言われます…」

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:00:57.06 ID:VGPGixcH.net
今更すまんが會澤が前田に北別府に言われた時の前田のリアクションが知りたい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:03.85 ID:XDg5kVo0.net
>>281
途中入団でのホームラン王の予感

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:07.33 ID:WiN9cT5t.net
筒ごう

最近外野の交錯が多いと感じてたのは俺だけ…?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:21.88 ID:JcrZSFiX.net
會澤は他球団見てずっと羨ましいと思ってた打てる捕手になるかもしれんな
歴代の名捕手はみんな打撃が良いんだ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:29.62 ID:lyBmmUjf.net
しかし中日のユニフォーム病院の球団みたいやな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:42.57 ID:8UdR82Nj.net
>>291
會澤君に失礼
彼はこんなに目つきが悪くない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:45.33 ID:GERZ3KkV.net
>>291
日本語で

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:45.77 ID:181eAOKq.net
たこ焼き引き分け

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:01:49.72 ID:Eb0hlk1Z.net
>>293
筒香も梶谷も本職じゃないからねえ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:18.56 ID:uTt/Ta/Q.net
>>291
( `仝´)<ワシは會澤ほど眼つき悪くありません!

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:30.75 ID:AMzfTuTk.net
気付いたらスタメン張る選手が新井チルドレンばかりになってる
コーチ効果は馬鹿にできないわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:34.67 ID:NzEK/kLA.net
>>294
達川「ものが違いますよ」

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:36.76 ID:E1AprAYZ.net
しかし會澤中村黒羽松井小林梅野と各球団楽しみな捕手が出てきたな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:44.56 ID:NUfRi3t3.net
>>299
どっちも内野だったような・・・

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:04.45 ID:7jEyZ5z0.net
>>294
カープの歴史上でもいないからねえ
西山がそこそこ打ってたけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:12.44 ID:8UdR82Nj.net
>>303
セカンドも一気に出てきたな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:32.95 ID:N5WskgnU.net
打てる捕手 會澤

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:34.57 ID:qxWUF4Ip.net
菊丸會澤あたりは新井と内田のハイブリッドでしょ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:47.58 ID:e4egzmLl.net
急造という程でもないにしろコンバート組は特に気を付けないといけないな
本職でもぶつかって怪我する事あるんだから

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:03:53.18 ID:AMzfTuTk.net
>>287
先発飛ばして、序でにデニーの首も飛ばして首脳陣入りか?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:04:52.23 ID:BvowUqzJ.net
打てるっていっても捕手なんだからまだまだでしょう
全ポジで唯一走らなくても良い楽なポジションなんだから
3割は当然として30HRはしてくれんと困る

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:04:59.91 ID:NzEK/kLA.net
>>306
サードはまだ出てこない感じか

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:05:55.13 ID:NUfRi3t3.net
>>311
楽ってこたあないでしょ・・・

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:05:57.03 ID:H/grid8I.net
菊池4番でもよかろう

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:02.43 ID:A4Qy37+H.net
昨日田中と会澤はくっつけたほうがいいと言ってた人がいたがその意味がわかった。
まじでこの2人最高だわ。6・7番で固定したいね。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:28.53 ID:8Qr+UrKx.net
もうLは見たくないです

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:37.68 ID:WTY+8Fsl.net
なんかまた飛ぶボールに変えたんじゃね?って思うぐらい各球団打ちまくっとるな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:41.62 ID:KUcOKvjc.net
巨 △○● ●●●○●○ ●○ 4勝6敗1分
阪 ○止止 ○●●○○● ○● 5勝4敗
広 △●○ ●●○●●○ ●○ 4勝6敗1分
中 ●●● ○○●●○● ●○ 4勝7敗
横 ●止止 ○○○●○○ ○● 6勝3敗
ヤ ○○○ ●○○○●● ○● 7勝4敗


下位2球団の勢いがスゴス

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:42.10 ID:BTeMf7ll.net
>>242
着いた当初から先発調整だったようだし、ロングリリーフで通用するスタミナをつけたいってコメントがあったし
ウインターリーグでの先発起用自体は巨の首脳の要請通りで通ったんじゃない?

>>258
一岡は後ろが好きなんだろうね

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:06:53.62 ID:GERZ3KkV.net
田中と曾澤は完全に場所を掴んだか
シーズン当初で誰一人として予想した者はおらんかった
福井の巨人阪神5連戦5連勝も

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:09.98 ID:k0RSdhBg.net
>>315
ほいでも8番だからいいと思うの
相手も嫌だろうし

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:13.92 ID:6p0fM8Bq.net
セカンド菊池
ショート田中
サード堂林
キャッチャー藍澤
ファースト白濱


うむ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:16.09 ID:NzEK/kLA.net
>>315
梵入れるなら田中の前がいいかなーと思う。キムショーならアツの後ろでw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:21.52 ID:dEiRR0jZ.net
達川が捕手は楽だって言ってたな
とてもそうは思えんし達川の言うことだから真に受けちゃイカンが

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:40.00 ID:JcrZSFiX.net
3菊池
4丸
5田中
6會

これで点取り放題だろ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:51.64 ID:qxWUF4Ip.net
「原監督の後輩という経歴もあってか、昨秋のドラフトの前に巨人からも声を掛けてもらった。
でもJRの堀井監督などと話し合って、巨人には断りを入れました。
『若手の育成』や『出場機会』などを考慮して、広島に3位で指名された経緯があります」

ゲンダイ嘘くせえ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:07.14 ID:vZa4h8Yh.net
>>311
お、おう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:09.33 ID:7jEyZ5z0.net
>>325
倉さんに見えるから省略やめて

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:13.87 ID:8UdR82Nj.net
>>324
自分のポジションが一番キツイとは中々言えないからな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:23.10 ID:v5yn92Vt.net
>>317
巨人が元気になったらやだなぁ・・・岩田もおわたか。
長野復調させないでほしいわ。。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:25.46 ID:NzEK/kLA.net
>>324
あのおっちゃん自分の苦労は結構茶化すからな
ほんで他人を「こいつは凄いやつなんですよー」って言う

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:32.40 ID:9BG+lXKr.net
上2ゲーム下2ゲームか、中日もピッタリくっついてくるなぁ
4チームはまだまだ全然わからんな

333 :291@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:49.52 ID:VGPGixcH.net
あぁぁ話が流れたもんであわてて打ったら日本語が変
教えてくれた人ありがとう
で、前田は目つきが悪いのは自分?會澤の方?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:51.38 ID:7jEyZ5z0.net
>>326
田中巨人お断りの記事はゲンダイ以外でも出てたらしい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:08:52.11 ID:GERZ3KkV.net
>>325
6が過ぎたら木村ゲッツで終了

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:09:12.75 ID:rPje1/Kz.net
>>296
逆じゃなかったか?
僕は彼のように目つきが悪くない、と思ったが。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:09:15.66 ID:Q23p/G27.net
>>317
夏は投手がへばるのでボール関係なく打撃戦になりやすいというのは聞いたことがある

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:09:49.29 ID:7jEyZ5z0.net
>>329
駒田「ピッチャー以外はレジャーですよw」

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:27.00 ID:uTt/Ta/Q.net
>>326
でも巨人が田中欲しいってのはドラフトスレで結構見かけたんだけどね
当日も何で巨人田中行かなかったってレス結構あったし広島取ってどうすんだよってのも結構あった
結果方向転換して大正解だったけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:27.70 ID:yKUifCGQ.net
>>324
ベンチまでの距離が近いからな。
野球経験者ならわかると思うがこのベンチへの行き帰りは結構疲れる。
特に高校野球みたいに全力で行き来するとなw。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:28.58 ID:181eAOKq.net
>>326
まあ嘘だな
3位では残ってないと思ってたのが残ってて急遽3位指名したんだし
確か中日が3位で獲ろうとしてたはず

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:41.29 ID:qNgszpnz.net
>>292
ただメヒアはエルより三振率が上なんだよなあ…
対戦時はそんなに扇風機だったイメージないけどクルクルなんかな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:11:23.15 ID:k0RSdhBg.net
まあ特に中継ぎは中日と最近ウチが復調してきたぐらいで、
あとはどこも死んでるからな
バッターは打てる時期だろうな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:12:18.55 ID:WTY+8Fsl.net
>>326
もう所帯持ちなんよね?
家族のこと考えたらレギュラー争いに参戦できるとこ行きたいわな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:12:37.84 ID:2EGamla7.net
DOW自体は将来的にも必要な選手だけど、外野でこの打率はなあ
外野手は最低でも3割か年間30HRペース打つ選手のポジション

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:13:37.76 ID:XJ0E5hbw.net
現地から帰還
ようやく一岡ビジターユニとカピバラTシャツ買えた

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:13:40.98 ID:8UdR82Nj.net
>>345
どこのヤクルトだよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:13:49.39 ID:6p0fM8Bq.net
>>344
所帯関係なく、若手出場機会がfa戦士で潰される球団にはいきとうないやろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:13:55.61 ID:ydigDQgy.net
花火見て帰ってきたら7-3で勝ってた〜

・・・でも4番のアレは相変わらずだったみたいね
無能指揮官の悪ふざけをバリ会澤のバッテリーとその他で必死のフォローですか、疲れますな
もう今年のPL学園みたいに選手達でスタメンやら作戦やら考えたほうがいいでしょコレ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:00.41 ID:fpqd/2kZ.net
堂林が外野に馴染み過ぎてて寂しいわ。サードには戻れないのかな
て言うかなんでこんなに右から打てなくなってるんだ??
右の方が得意だったはずだろ…

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:00.86 ID:WTY+8Fsl.net
中日も取ろうとしてたんか
向こうに行ってたらくっそうざいぐらいカモにされてたやろなwww

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:01.57 ID:KUcOKvjc.net
>>311
ネタにマジレスするが、今年でプロ野球80年だが、捕手で3割30本打った選手って
野村克、田渕、古田 の3人しかいないんだが・・・

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:20.34 ID:GERZ3KkV.net
>>345
2割8分20本
ハードルはこのくらいで

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:22.54 ID:6p0fM8Bq.net
>>349
下関の花火大会乙

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:29.86 ID:uTt/Ta/Q.net
>>345
サードやらせるか外野で打撃専念させるか難しいな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:52.48 ID:2EGamla7.net
>>347
丸だって松山だって天谷だって3割だぞ
エルは30HR打ってるし、ロサリオも1年使えば30くらい打ちそう

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:55.72 ID:NUfRi3t3.net
>>318
下が上を燃やしてたから、こんだけ躓いてるうちらがまだこの程度で済んでるっていう

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:15:13.91 ID:6p0fM8Bq.net
>>352
捕手なら3割30本30盗塁位は簡単にしてほしいよね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:15:20.17 ID:Q23p/G27.net
>>345
シーズン30HRって今年のセリーグだと5人くらいしか行かなさそうなんだが

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:15:45.40 ID:8UdR82Nj.net
>>350
心配しなくても将来的にはサードだよ
今年は小窪やら梵が良いから併用してるだけで

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:15:49.24 ID:181eAOKq.net
>>352
阿部は打ってないの?
3割じゃないのかな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:04.05 ID:WTY+8Fsl.net
>>355
サードなら270,15本でもよくやったと思えるが
外野だとGG級の守備をしなきゃ280,20はやってくれないと叩かれまくられそう

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:07.24 ID:ja+jz6bx.net
エルがブレーキでも勝てる野球をすれば大丈夫ということがわかって良かった
これまでエルが孤軍奮闘していたからそのぶん返してもらえばいいさ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:07.32 ID:sS9ACQDO.net
>>354
宮島ちゃうの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:09.04 ID:GERZ3KkV.net
>>352
あべしん

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:16.65 ID:AHmkmDRn.net
00:00:00.XX
今日活躍した人

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:22.49 ID:oEHsWXCv.net
ライト堂林ってなんかつまんないだよねえ…
つまるつまらんで決まるもんでもないけどさw

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:16:41.46 ID:JcrZSFiX.net
>>352
阿部!

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:17:04.20 ID:yKW6NFas.net
で明日はエルキラどっちか落ちる言ってたの流石に今月中の上がり目見えねえぞ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:17:14.34 ID:jpPjow5F.net
【一塁手】栗原、エルドレ
【一塁も守れる人】キラ、木村、廣瀬、松山、岩本、帝王
【一塁に立ってることが出来る人】東出、小窪

さて、選択肢だけは実に豊富だが、
エルの居ない明日からどうするかね?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:17:27.27 ID:fpqd/2kZ.net
>>360
だったらいいんだけど
サードの時の方が打撃良かったと思うんだよな
たまにサードに入った時にイキイキしてるように見えてさ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:17:27.36 ID:GERZ3KkV.net
>>361
2004年 301 33本

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:17:29.90 ID:UzgFb0N8.net
>>326
それじゃ関東出身で関東のチームがいいかなと始めは思ってたって本人談は何なんだ
って話になる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:18:03.27 ID:6p0fM8Bq.net
>>367
馬鹿野郎!
普通のフライをとっただけで歓声が上がるのは球界ひろしといえども、堂林とロサリオと昔の栗原の昔の新井だけやぞ!

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:18:13.57 ID:NUfRi3t3.net
>>344
新人が巨人でレギュラー取るのは、容易じゃないどころじゃないからな・・・
すぐ他所から取ってくるし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:18:25.12 ID:b150vjCd.net
>>373
ヤクルトに行きたかったらしい、本人は

ただし、指名したのは西浦だった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:18:29.74 ID:8UdR82Nj.net
>>370
立ってることが出来る人に堂林も追加で

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:02.39 ID:XJ0E5hbw.net
ファースト堂林って何回か試してたよなあ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:05.38 ID:XDg5kVo0.net
>>374
フィリップスも入れてあげて

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:22.59 ID:2EGamla7.net
>>352
城島はしてないの?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:23.02 ID:181eAOKq.net
>>376
ヤクルトは右打ちのショートが欲しかったからなあ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:23.73 ID:fpqd/2kZ.net
>>374
サードフライの歓声が懐かしいんだよ
まぁ怪我した本人が悪いんだけどな。来期は死ぬ気で奪還してほしいわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:25.39 ID:jpPjow5F.net
>>374
昔のフィリップス(´・ω・`)
何でもないフライを捕って皆大歓声、本人ガッツポーズ・・・

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:19:29.46 ID:XDg5kVo0.net
>>377
白濱もな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:20:55.09 ID:yKUifCGQ.net
堂林は天谷と左右で使い分ければいいな。
梵の調子が上がってきてるし、梵は送球が安定してるから安心感がある。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:20:59.77 ID:yKW6NFas.net
>>370
2軍じゃ誰が1塁やってんの栗原だけじゃないよね迎とか使ってるの

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:21:02.99 ID:6p0fM8Bq.net
このまま堂林がいろんなポジションが出来るようになって、投手以外はどこでもできて
足が早くなって、長嶋茂雄に気に入られ手巨人に移籍したらどうしよう

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:21:25.30 ID:jpPjow5F.net
>>376
山田とレギュラー争いか・・・勝ち目があるとは思えんな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:21:31.79 ID:6Go0cP+f.net
堂林の話だが、外野からの返球が異常に速いんだよね
あれって多分地肩が強いんだと思う
サードより適正あるかも
あんな特殊能力があるとは知らん勝った

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:22:36.18 ID:1YvoCACQ.net
8月菊池の成績 ※今の時点

マートン .560 1HR
菊池 .488 3HR
山田 .460 6HR
バレン .450 3HR
エルド .0476 0HR
大島 .447 1HR

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:22:36.61 ID:GERZ3KkV.net
>>389
まあ高校時代は投手だからな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:22:43.38 ID:jpPjow5F.net
>>386
栗原や岩本、たまに迎もやってる

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:22:51.35 ID:KUcOKvjc.net
>>361
調べたら2004年に達成してたわ
指摘d

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:22:56.38 ID:sdIbrN/p.net
>>389
もとピッチャーだしな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:12.57 ID:b150vjCd.net
>>374
つ 藤井弘

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%BC%98

盈進商業高校から倉敷レイヨンを経て、1955年に広島カープに入団。
一発強打の打撃力を買われての入団であった。だが不器用でプロのカーブが全く打てず、長い二軍生活を送った。
その苦しみは他人の想像を遙かに超えており、遠征試合の帰路、船上から海に飛び込もうとしたほどである。
それを通りかかった野崎泰一2軍監督(当時)に見つかり、「死ね、死んだつもりで頑張ってみろ」と諭され奮起、
入団3年目に持ち前の長打力が花開き、17本塁打を放つとともに全試合出場を果たした

中軸打者として活躍する一方で、反面、守備はあまり得意ではなかった。
1塁側に内野フライが上がると観客は静まりかえったと言う。そこで見事にキャッチすれば大拍手、取り損なっても拍手と、
とにかく素人臭い守備はコミカルなアクションとなって観客を魅了した。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:31.45 ID:8UdR82Nj.net
>>386
會澤 翼 1
岩本 貴裕 15
上村 和裕 3
キラ 10
栗原 健太 49
鈴木 誠也 1
中村 憲 12
松本 高明 3
美間 優槻 11
迎 祐一郎 15
ロサリオ 8

実質栗原だけ固定

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:40.09 ID:181eAOKq.net
>>390
エルド

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:45.16 ID:4Rujmymn.net
會澤もう6号か。10本いけるかもな。
打撃も期待だがカープの正捕手として定着してほしい。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:47.71 ID:1uMx/8j0.net
エルは守備が上手いからいなくなると困るんだよな、落とすのかな?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:54.90 ID:z8Dmw4Mc.net
明日から岩本、廣瀬、キラあたりの4番経験者を無理矢理4番にしないでほしいなぁ
思い切って梵とか小窪の繋ぐ4番という采配をして欲しい
でもノムケンは絶対しないよな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:14.69 ID:GERZ3KkV.net
>>390
一人だけ仲間じゃない人が

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:22.59 ID:qxWUF4Ip.net
>>396
栗原以外はサブポジか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:52.58 ID:KUcOKvjc.net
>>380
城島もしてたわ

重ね重ねスマソ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:54.38 ID:8UdR82Nj.net
>>400
ノムケンじゃなくてもしないだろ
なんだよ4番梵に小窪って

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:24:54.69 ID:NUfRi3t3.net
>>395
死んだつもりで頑張れ、はいいけどその前に 死ね が出るのはどうなんだw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:25:03.25 ID:uTt/Ta/Q.net
        菊池
堂林         外国人
      投手

      會澤


将来こういう布陣になった時ピンチ時冷静に話まとめれる選手が欲しかったから田中が定着したら性格的にちょうどバランスいいな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:25:21.65 ID:fpqd/2kZ.net
>>400
今の打てている若手面子の打順を弄らないでほしいので
梵、小窪ならありかなと思うけど
まぁ廣瀬だろうね。ベテランの責任的な意味でも

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:25:39.04 ID:jpPjow5F.net
>>352
白濱はする予定ないの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:25:41.11 ID:k0RSdhBg.net
>>390
さすがエルニキは一桁多いわ
次元が違う

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:02.83 ID:IkIQvVE5.net
>>380
2003年と2004年に打ってるな
>>352のデータがガバガバで草はえるわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:20.33 ID:JRLDBLG7.net
広陵のエースってドラフト候補なの?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:26.00 ID:6p0fM8Bq.net
エルニキの突発性三振症候群は何が原因で発症するのかさっぱり

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:26.99 ID:ja+jz6bx.net
>>387
なんで投手以外なんだ!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:32.01 ID:GERZ3KkV.net
>>404
キラ廣瀬4番は十分にやりそうな気配

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:59.84 ID:6Go0cP+f.net
堂林をセカンドにする手はないの?
菊池をショートにしてさ

昔、サードのローズをセカンドにして
ショートの進藤をサードにして、セカンドの石井をショートにしたような感じで

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:15.80 ID:JzSKZK5/.net
>>345
言いたいことは分かるわ
堂林の成績は物足りないよなあ
打率も結局.250〜.260あたりで収束しそう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:29.71 ID:181eAOKq.net
>>411
候補じゃないよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:36.96 ID:yKW6NFas.net
>>392
あー岩本かー
やっぱ下水流高橋は外野ばっかりなんだな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:39.37 ID:Zjgdh+3J.net
>>399
エルを守備固めで使うくらいに割り切れるならいいけど
9月以降のこと考えたら調整させるにはもうギリギリのタイミングだからなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:40.87 ID:v5yn92Vt.net
バリントンの白濱専用機とはなんだったのか・・・w

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:47.23 ID:fpqd/2kZ.net
つーか真面目な話、残念だけど内野手じゃない堂林ってカープに必要ないよね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:48.02 ID:JcrZSFiX.net
會澤が今6本か
フル出場すればこの4倍は打ててた訳で、24HR
9月末まで試合に出続ければ30HR行けたな!

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:27:58.20 ID:8UdR82Nj.net
>>414
十分にやりそうっていうか
現状なら他に手なんかロサリオ4番くらいしか無いだろ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:28:10.66 ID:181eAOKq.net
>>415
なんでわざわざそんな怖いことを

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:28:12.95 ID:uTt/Ta/Q.net
>>412
去年よりタチが悪いのは今年は高めならストライクゾーンもダメになってるからな
どうやったら修正できるのか

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:28:40.98 ID:8UdR82Nj.net
>>420
あれはあれでバリントンが落ち着いてシッカリ勝ってたんだから問題無いだろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:28:48.04 ID:GfPPju1u.net
ライト堂林打球への入り方がだんだんうまくなってきてるしやっぱりセンスあるわ
最初ゴミのようだったサードも去年から格段にうまくなったしセンスある奴は何やってもうまい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:06.46 ID:6p0fM8Bq.net
目の前で美女がねてるんだか、電車内では襲えない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:24.78 ID:k4v+9EL+.net
一塁は守備が上手いにこしたことはないけど
ここは最も打つことを要求されるポジションだからな
一塁手が一番打てないって聞いたことない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:31.77 ID:JcrZSFiX.net
堂林は2割8分でいいんで30HR打てる選手になって欲しい
率は他の選手みたいにはならん気がする

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:34.69 ID:k0RSdhBg.net
>>428
外でもダメだこの変態

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:39.82 ID:jDzsnf2i.net
堂がサードやらんのは、梵が好調なのもあるけど、
骨折の影響で送球に不安があるからじゃなかったっけ?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:43.38 ID:6p0fM8Bq.net
>>425
魚釣りさせたら治るかな?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:56.04 ID:anbpVdTm.net
>>345
まだ打率とホームランの数で語ってんのか

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:30:16.68 ID:181eAOKq.net
>>430
スラッガーじゃないか

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:30:24.15 ID:6Go0cP+f.net
>>428
残念だなあ・・・電車内じゃなければ・・・

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:30:25.12 ID:g43BiDQ3.net
しかし菊池だけ成長速度が尋常じゃないな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:30:28.50 ID:O9ZTV386.net
魚吊りより護摩行だろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:30:38.74 ID:GERZ3KkV.net
>>423
打順繰り上げ丸4番か・・・よもやの堂林。
こういう時のノムケンは何をやらかすかわからん。

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:31:12.09 ID:JcrZSFiX.net
菊池はこのまま3〜4年この成績続けたら前田神越えてまうで

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:31:25.84 ID:KUcOKvjc.net
>>422
2009年の石原以来、5年ぶりにカープの捕手で2桁HR打者誕生か・・・ 胸熱だな

ちなみにこの年の石原の打率は・・・ゲフゲフ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:31:29.23 ID:k4v+9EL+.net
>>428
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさんあいつです! |
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:31:38.15 ID:6Go0cP+f.net
理想

1番 菊池
2番 菊池
3番 丸
4番 前半のエル
5番 丸
6番 丸
7番 丸
8番 菊池

みたいな打線だな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:14.94 ID:56JE4vH4.net
2番石原とかやっちゃう監督だから何が起こってもおかしくない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:51.33 ID:jDzsnf2i.net
ブラッド由宇行き決定
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/13/kiji/K20140813008740090.html

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:53.61 ID:6p0fM8Bq.net
>>444
4番今村がなんだって?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:56.40 ID:KUcOKvjc.net
>>428
>>436

おまわりさん、こいつらです

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:32:56.65 ID:181eAOKq.net
3番石原

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:33:00.02 ID:k4v+9EL+.net
石原を2番にしたのはブラウンだったような

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:33:09.81 ID:ja+jz6bx.net
菊池みたいな猫型破天荒が何人もいたら野球にならん

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:33:28.75 ID:jpPjow5F.net
堂林は今日は当たってたけど最後右から打てなかったしなぁ
あれ打ててたら明日から4番で良かったんだけど

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:33:36.75 ID:k0RSdhBg.net
>>445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

て喜ぶ話でもないんだけど、やっと決断してくれたか

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:01.54 ID:6Go0cP+f.net
野村監督は「本人は納得していない顔だったけれど、仕方がない。本来の打撃ができるようになるのを待っている」と話した。

エルには前半助けてもらいまくったが、
42打数2安打23三振で納得してないって頭おかC。。。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:05.46 ID:fIvY/BuS.net
>>356
松山も天谷も対右専用だけどな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:32.75 ID:181eAOKq.net
本人は納得していないのか
納得しろよ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:33.69 ID:qNgszpnz.net
エル納得してないんか
いやしろよ
それほど重症だよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:34.95 ID:GERZ3KkV.net
>>445
おおお、やりやがった!

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:45.17 ID:4GIlYjsx.net
正直栗原観たいけどやっぱり観たくないわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:49.45 ID:CWke3AFv.net
>>445
>8月は42打数2安打、23三振

遅すぎるわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:34:59.18 ID:k4v+9EL+.net
やっとだね

みんな嫌いじゃないんだ、今のままじゃ痛々しくて
勝負の9月に助けてくれれば

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:03.19 ID:56JE4vH4.net
>>445
納得していないってあんた…

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:11.84 ID:IkIQvVE5.net
納得してない事に驚くわ
こりゃ二軍で腐りそうだ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:29.97 ID:ja+jz6bx.net
>>445
4番の重圧で次々と調子を崩して行くフラグきたか
エルかなしい

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:34.72 ID:jpPjow5F.net
>>445
野村で無理なら内田さんに診て貰うしかないしな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:45.80 ID:l8/AJkUV.net
>>453
WHY? 2冠王の俺が

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:59.54 ID:B2IOIfyW.net
>>445
>本人は納得していない顔だったけれど

うーん、まあ復調を信じて待ってるよエル

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:59.89 ID:fpqd/2kZ.net
ノムケンもいらん事ゆわんかったらええのにな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:09.15 ID:IYl3+3Lf.net
投手のチームだったはずなのにいつの間にか打てるチームに

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:40.19 ID:YDVN8uKw.net
あの成績で落とされるの納得してないとかどういう事だよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:46.46 ID:181eAOKq.net
ラストチャンスでヒット1本という低いハードルが超えれなかったからなのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:47.49 ID:6Go0cP+f.net
>>468
投手も悪くないぞ
多分防御率はセ界一

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:55.93 ID:KUcOKvjc.net
>>445
これが事実だったら「ようやくかよ!」だけどな。
ただ、飛ばしには定評のあるスポニチだからイマイチ信用出来ない。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:36:58.03 ID:b150vjCd.net
>>445
エルドレッド 不振で2軍降格決定…野村監督「仕方がない」

広島のエルドレッドは2三振など4打席ノーヒットで途中交代し、試合後に2軍降格が決まった。
33本塁打と91打点はリーグトップだが、8月は42打数2安打、23三振と極度の不振だった。
野村監督は「本人は納得していない顔だったけれど、仕方がない。本来の打撃ができるようになるのを待っている」と話した。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:00.01 ID:4GIlYjsx.net
黒ルイスが居ればなあ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:00.99 ID:jpPjow5F.net
とりま栗原でも岩本でも良いから一塁守備がためを上げなきゃいかんのは確か

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:13.47 ID:4Rujmymn.net
なんだ、みんな堂林好きなんだな
おやすみ堂林翔太

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:16.80 ID:uKEmQcwy.net
まあ打順については普通に繰り上げでしょう
1番堂林
2番梵
3番菊池
4番丸    かな。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:21.09 ID:GERZ3KkV.net
因みに上がるのはフィリかロサか?
まさかヒース?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:50.98 ID:181eAOKq.net
>>475
外野もできる使いがってがいい岩本だな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:04.04 ID:LSLC93vW.net
ロサリオの調子が上がったタイミングで入れ替えか、待ってたな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:08.85 ID:k0RSdhBg.net
>>472
監督談の速報で嘘とかあり得るの?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:16.02 ID:b150vjCd.net
これで明日上がってくるのはロサリオか
期待している

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:23.78 ID:JzSKZK5/.net
由宇には行きたくないんだよw
何もない場所死ぬような暑い環境での野球
マエケンも抹消しても由宇に絶対行かなかったなw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:26.52 ID:NzEK/kLA.net
>>474
それより白黒ローズが欲しいわい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:38:33.95 ID:qNgszpnz.net
落とすの1週間ほど遅かったかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:07.09 ID:/+1LE53E.net
肘で2回故意死球した巨人の小林がエルボデッドって言われててわろた

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:08.03 ID:KUcOKvjc.net
>>470
麻雀で例えるなら、ノミ手で上がればトップがノーテンだと最下位陥落っていう
状態が続いてたからな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:13.79 ID:qNgszpnz.net
誠也とエル落ちてロサと岩本かな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:20.21 ID:jpPjow5F.net
>>478
ヒースは5回投げたばかりで、使えるまであと4日は寝かせる必要がある

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:20.34 ID:NUfRi3t3.net
>>445
納得してないってのはヤバかったな
本人はやれる気で居たってことだ
上においといてもダメだったってこと

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:41.26 ID:uTt/Ta/Q.net
>>478
分からん
大瀬良戸田が大炎上した時の交代要員でヒース上げる為に今回はファースト専誰かあげるかもしれん

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:57.71 ID:mTuIqXDI.net
二軍で調子戻してくれエル
9月に帰ってきてくれるて信じてるで

ところで堂林、RCCの得点経過で○タイムリーの時に
好走塁って誉められてるけど良かったの?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:58.34 ID:GERZ3KkV.net
>>472
野村監督は「本人は納得していない顔だったけれど、
仕方がない。本来の打撃ができるようになるのを待っている」と話した。



ここまで詳細書いて嘘だったら飛ばしじゃなくて凄まじい捏造。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:39:59.31 ID:WTY+8Fsl.net
たぶん家族が帰国してから夏休みとかなんでやねん
で不満顔なんじゃね?w

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:17.05 ID:6Go0cP+f.net
一回、ザックあげて
9連戦でヒース上げる手もある?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:21.06 ID:jDzsnf2i.net
ブラッドと誠也落として、ロサ岩ちゃん上げが妥当なんじゃ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:29.33 ID:Q23p/G27.net
本塁打数の感覚が狂ってるというか、現状に合ってない人が多いなあ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:45.02 ID:6Go0cP+f.net
>>492
良かったよ
バレ捕ったときにはもう3塁回ってた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:49.39 ID:NzEK/kLA.net
>>486
右投げ左肘も笑う
あれで死球取りに行くのはいいことなんだけどなw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:52.51 ID:R5oyrPh6.net
1田中
2堂林
3菊地
4丸
5會澤
6梵
7木村
8エルドレッド
9投手
これでいけ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:40:56.71 ID:WTjXAeA9.net
2軍に行けって言われて納得しないぐらいの方が良いよ
それぐらい反発心を持ってた方が良い。また上がって来い!

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:02.82 ID:NUfRi3t3.net
>>486
明らかに肘を当てにいってるからなー
球審に注意受けてもまたやるとか、頭おかしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:05.87 ID:qNgszpnz.net
岩本が打てばヒースのこともあるからキラも危ない立場やろな
岩本がダメなら松山復帰まで延命できるけど

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:13.59 ID:b150vjCd.net
>>485
落とすまでしなくても下位を打たせるべきだった
それで復調すれば、また4番に戻せたけど
アホがそのぐらいのケアも怠ったから仕方がない

まあ、4番の打率が048から200に大幅アップするなら、今週から連勝街道だ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:14.42 ID:uTt/Ta/Q.net
>>481
「黒田FAで阪神へ!」と架空の球団関係者のコメント使って朝刊一面で盛大にやらかした新聞が昔あってな・・・
さすがにあの時は大問題になったそうだが

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:18.94 ID:yKUifCGQ.net
キャッチャー會澤、2遊間菊池田中、センター丸は決まりだな。
あとは1塁に外国人。
残るポジションは3塁、レフト、ライトだな。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:21.19 ID:jDzsnf2i.net
>>492
っつか、エンドラン掛かってたしな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:29.94 ID:k4v+9EL+.net
現状6枚で回ってるのにヒース上げる必要もないだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:32.34 ID:6EzLKQKg.net
ロザリオに応援歌たのむよー

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:40.51 ID:sAA/d5z4.net
>>445
9月に調子戻して鯉

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:40.92 ID:ZSNKTKfe.net
大穴で迎が上がる確率はどれぐらい?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:45.01 ID:8UdR82Nj.net
>>495
打線で負けてる試合が多いから
間違いなくロサだと思う

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:41:52.80 ID:7jEyZ5z0.net
ロサリオ「ヘイ!ブラッド兄さん帰ってキタヨ!…アレ、イナイ…?」
キラ「Who are you?」
ロサリオ「あ、アロハ…」
キラ「Who are you?」

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:07.34 ID:v5yn92Vt.net
>>500
それ左専用だね
おれは
1田中
2天谷
3○
4菊池
下位はお好み

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:09.65 ID:IYl3+3Lf.net
多分みんなが期待してた堂林の成績は今の丸くらいの成績

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:23.15 ID:ja+jz6bx.net
ライト堂林
センター丸
レフトロサリオ

超怖いんですけど

一キラ
二菊池
三田中
遊木村

やっぱりエルいないとキツイな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:23.48 ID:xBfWK38H.net
まぁこれでエル論争がひとまず終わるのが嬉しいわ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:32.48 ID:KUcOKvjc.net
>>481
表向きは監督談だけど、実際は監督談話は取らずに記者の憶測記事ってパターン。
過去スポニチは何度もヤラかしてる。

例えるなら、ゲンダイにおける関係者談やしゃべる机と一緒

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:43.63 ID:8UdR82Nj.net
>>511
ファースト守備固めがキツイから
誠也の代わりは十分あり得る

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:50.22 ID:k0RSdhBg.net
>>505
ワロタw
なんかあったなそんなの
さすがに今回は監督談だから嘘はなかろう

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:51.47 ID:lyBmmUjf.net
>>445
本人が納得しない顔してたって、結局エルドレッドのわがままで4番に居座ってたんかい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:42:59.37 ID:1YvoCACQ.net
この成績で降格に納得いってないのかよ
チームプレーなんざお構いなしなんだな

失望したわ
エルのユニ買う気なかったけどやっぱり買わんわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:01.52 ID:NzEK/kLA.net
>>515
期待しすぎやろw
3年後にそれぐらいならええことよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:11.37 ID:NUfRi3t3.net
>>515
打率よりも、もっとホームラン打って欲しかったんだがな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:12.27 ID:Byz+PZnS.net
>>390
エルが絶不調でも8月の借金2で済んでいるのは、他のバッターが
上手くそれをカバーしているから
とポジティブに捉えることが肝要かw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:12.76 ID:uTt/Ta/Q.net
>>511
大穴ってほどでもない
ファースト出来る選手必要で出来れば右打ちのほうがいいだろうから

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:13.08 ID:SPaqyeTH.net
ロサリオを上げるにしても、キラを対左で使わないことがあるなら右打ちの一塁手が必要になる
となると、栗原か迎のどっちかは昇格する可能性が高い
多分迎じゃないかな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:25.83 ID:PSmiobZr.net
>>472
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140813/car14081322230003-n1.html

共同通信が配信したのを載せているんだから間違いない
というよりもこういう試合後の記事は全て共同通信は配信したのを各スポーツ紙が載せている

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:33.39 ID:qNgszpnz.net
迎は岩本と同じで外野ファーストいけるから栗よりは可能性あるだろうな
あんま期待できんけど

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:43:37.39 ID:6Go0cP+f.net
カープ

打率 リーグ2位(1位はヤクルト)
得点 リーグ2位(1位はヤクルト)
防御率 リーグ1位(2位は巨人)

戦力が上積みになってる証拠
あとはそつのない野球が出来れば西武みたいになれる

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:06.33 ID:Zjgdh+3J.net
このタイミングで落とすのは妥当としてもここに至るまで4番に置き続けたのはなんともな
その前にワンクッション打順下げて使えなかったんか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:11.26 ID:l8/AJkUV.net
ファースト小窪でいいよ
的小さいけどね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:17.41 ID:8UdR82Nj.net
>>529
まぁ栗原よりは便利だからな
一部アンチに叩かれまくるだろうけど

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:27.84 ID:jpPjow5F.net
まぁ今必要なのは一塁の守備力だから、迎でも概ね問題あるまい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:47.92 ID:6Go0cP+f.net
堂林は当てに行こうとか繋ごうとか考えんでいい
振りまわしてHR打って欲しい

今年は怪我があったが、本来は30HR打って欲しい選手
打率なんて280もあればいいんだから

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:53.59 ID:KUcOKvjc.net
>>528
わざわざ dクス

これなら確実やな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:44:57.47 ID:NUfRi3t3.net
栗の扱いどうすんのやら
このまま今年終わっちゃったら、さすがに首が涼しいか

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:45:21.03 ID:qNgszpnz.net
迎ってファーストうまいっけ?って疑問もあるが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:45:47.25 ID:8UdR82Nj.net
>>537
大幅減俸でFAかトレードはもう既定路線なんじゃないかな
こっから活躍してもしなくても

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:45:48.69 ID:3kBl6BSB.net
丸も一軍定着4年目でこの成績だし堂林も来年くらいには今の丸くらい打ってくれなきゃなあ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:45:58.77 ID:6Go0cP+f.net
>>537
体調が悪くないんなら、誠也とか高橋とかより優先度は高いはずなのに上がってくる気配すらない
体調が良くないんじゃなかろうか・・・

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:04.82 ID:5UbTT0Zd.net
>>503
今日のキラの使い方、見限ったような使い方だったけどキラは落とさんのかな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:04.62 ID:KUcOKvjc.net
>>537
TBSの年末特番がアップを始めてんじゃね?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:05.73 ID:k0RSdhBg.net
>>518
そうなんか
でも今回は確実ぽいな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:12.16 ID:m9NYSspi.net
逆説的に考えると栗原を上げるならマジで今しかない
明日の公示で上がらないなら、今季はもうない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:15.81 ID:181eAOKq.net
>>537
本人が現役続行希望すればまだ大丈夫でしょう

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:26.44 ID:8UdR82Nj.net
>>538
上手くはないけど普通に守れる
終盤にキムショーとか小窪は残ってない可能性あるからな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:30.26 ID:yKUifCGQ.net
天谷、田中がスタメンだと左の代打がキムショー、中東だからな
岩本上げやろな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:46:53.29 ID:lyBmmUjf.net
>>538
イメージでいうと町田と同じくらいかな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:03.89 ID:v5yn92Vt.net
まぁ迎もふつうにありそうだな・・・・

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:14.46 ID:LSLC93vW.net
>>549
ド下手やないか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:15.78 ID:GERZ3KkV.net
>>530
その成績で3位ってどういう事だよノムケン

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:33.57 ID:qNgszpnz.net
栗原解雇は無いだろうけど
減俸は確実であとは栗原がどうするかだろうな
FAしてもまだBランクだろうし去年と同じ状態で無理
お願いしてトレードで移籍か残るか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:39.91 ID:181eAOKq.net
>>548
昨日の1点差1死2塁で代打キムショーとかいかんな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:45.20 ID:uTt/Ta/Q.net
>>542
正直今日キラ懲罰でスタメン落ちでエル打撃復活キラ由宇行きでザックかロサ一軍へとか考えてた可能性が
現実はエルが守備込みで完全に壊れたの目の当たりにしたわけだが

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:53.53 ID:Yqn1KAUM.net
>>545
明日で今シーズンの栗原が分かるね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:47:56.69 ID:8UdR82Nj.net
>>552
防御率は自責点で算出される
つまり

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:48:49.94 ID:LSLC93vW.net
>>557
失点率で出したほうがいいかもな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:48:55.10 ID:uTt/Ta/Q.net
松山帰ってきたら一応ファーストできるな
さすがにキラよりは上手いだろう

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:48:56.51 ID:Ec43OLt+.net
00:00:00.XX
明日はXXの選手はやらかしてしまうが
俺のIDの選手が5打数5安打8打点の大活躍で挽回する

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:08.07 ID:uKEmQcwy.net
まあ一番妥当かなという案はファースト石原、キャッチャー會澤、レフトロサリオだな
4番キラ、5番ロサリオ、6番田中、7番會澤、8番石原でいいわけだし。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:10.04 ID:6Go0cP+f.net
堂林の場合、三塁手でも補殺が多くレンジファクターが高かったし
魔送球癖も減ってきてるからこそサードで見たいんだよな
でも田中も成長著しいし、梵と併用かなあ?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:11.61 ID:Yqn1KAUM.net
>>555
懲罰でスタメン落ちなんてねえよ、対左だから外れただけ
ここのやつらはすぐ懲罰交代とか言うけどそんなもん無いわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:24.89 ID:lyBmmUjf.net
エルドレッドの代わりに岩本とも考えたけど、アイツ三振してもヘラヘラしとるからな
迎でええわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:35.23 ID:POBxLDjm.net
>>559
悪夢の3エラー忘れたんか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:37.66 ID:LSLC93vW.net
>>563
かわばた

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:49:48.27 ID:6EzLKQKg.net
一昨年くらいにエルドレッド離脱して一斉にファーストの心配したの思い出した
タクローまでやりだしたのはわらた

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:06.98 ID:+feyurwe.net
>>437
ありゃマジで規格外のバケモンだと思うよ。教えたら教えた分だけ成長しとるから。来年は赤松タクローにスタートの切り方を教えてもらって欲しい。現状ギャンブルで走ってるから

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:08.22 ID:51OORnq9.net
山田の一発は防げたとかどんだけ無慈悲なこと言うんだよ野村は
あの球を持って行った山田が凄いだけだろ
それともランナーいなくてあの点差で警戒して外で勝負しろとでも言いたいのか?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:10.08 ID:k4v+9EL+.net
>>553
栗原はFA権持ってるからトレードは大幅にディスカウントしないと成立しないよ
トレードしてもすぐFAされればただ損になってしまうからね
そうならないよう複数年契約すればいいのだけども
今の栗原で3年も4年も保証するチームはないと思うよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:32.21 ID:ja+jz6bx.net
エル落ちで、広島得意のエラーからの失点が起こりまくるやろな
しかも代打に使える選手がいなくなるという

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:34.91 ID:jpPjow5F.net
>>561
石原一塁・・・まぁ経験はあるはずだが、わざわざ使うようなもんかね?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:37.05 ID:uTt/Ta/Q.net
>>565
1プレー2エラー vs 2連続エラー

どちらが酷いか

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:50:39.73 ID:181eAOKq.net
ファースト堂林

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:51:21.80 ID:lyBmmUjf.net
>>571
今も少ないわけちゃうからそんな変わらんと思うで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:52:01.51 ID:qNgszpnz.net
松山ファースト捕球はまだ我慢できるが送球難なんだよな
昨日のキラみたいなやらかしはあると思う

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:52:05.37 ID:ZBTh2qFd.net
エルドレッド 不振で2軍降格決定…野村監督「仕方がない」
セ・リーグ 広島7―3ヤクルト (8月13日 マツダ)
 広島のエルドレッドは2三振など4打席ノーヒットで途中交代し、試合後に2軍降格が決まった。33本塁打と91打点はリーグトップだが、8月は42打数2安打、23三振と極度の不振だった。
野村監督は「本人は納得していない顔だったけれど、仕方がない。本来の打撃ができるようになるのを待っている」と話した。 【試合結果】

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:52:09.66 ID:POBxLDjm.net
>>573
どっちも酷いわ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:52:15.18 ID:LSLC93vW.net
今日ファーストでエラーした人いたような

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:52:48.39 ID:k4v+9EL+.net
一塁手はとにかく打たんと
一塁に守備専入れてるチームなんかないよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:14.05 ID:Byz+PZnS.net
>>545
かっては夏男と言われた栗原
確かに上げるなら8月の今しかないな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:23.09 ID:qT1Sd8j3.net
>>561
ってかそれキラどこ守ってんのよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:34.31 ID:9ZkvLcJ/.net
ボールからボールのスライダーおもっくそ振ってたし
エルは一回頭冷やした方がいいね
待ってるよエル

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:39.56 ID:jpPjow5F.net
なぜ天谷に一塁の練習をさせて置かなかったのか(嘆

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:44.55 ID:lyBmmUjf.net
>>579
安仁屋に犬のしょんべんて言われとったな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:50.34 ID:NzEK/kLA.net
ファーストの守備だけを考えるなら栗原一択
でもファーストってそういう役回りじゃないよな

捕球さえ出来ればある程度はええやろ。一二塁間は全部菊池が捕れ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:00.60 ID:uTt/Ta/Q.net
>>582
そら月(ライト)よ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:20.38 ID:GERZ3KkV.net
4番がピッチャーより酷い成績で8月ようここまでもったな・・・

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:35.68 ID:POBxLDjm.net
エル、誠也sageのロサ、栗原ageでいいんじゃないの

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:36.39 ID:51OORnq9.net
>>577
このままサヨナラもありうるな
まあロッテあたりが拾いそうだが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:41.62 ID:7jEyZ5z0.net
>>586
ファミスタみたいに菊池が捕ってそのまま全部踏めばOK

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:45.88 ID:jpPjow5F.net
>>586
大豊じゃないんだからw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:00.11 ID:8UdR82Nj.net
>>580
今スタメンで出てない選手で打てそうなファースト出来る人教えて下さい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:05.89 ID:Cp79fZOB.net
4番誰になんの?キラ?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:07.26 ID:Ec43OLt+.net
>>581
今年の夏は短いような気がする
もうあんまり暑くならないんじゃなかろうか?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:10.26 ID:cSZv5FhX.net
エルは由宇で温泉浸かるよりグアムでも行って羽伸ばしてくりゃいい

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:12.22 ID:uTt/Ta/Q.net
8/01 三振 三振 死球 二飛 三振 三振
8/02 三振 三振 三ゴ 中飛
8/03 三振 中飛 中安 中飛
8/05 四球 二飛 中飛 三振 三飛
8/06 三振 三失 邪飛 三振 三振
8/07 三振 犠飛 邪飛 左2 四球
8/08 三振 三振 三振 三振
8/10 三振 右飛 死球 三振
8/12 左飛 中飛 三振 捕ゴ 三振
8/13 三振 右飛 三ゴ 三振

よくこれずっと4番で我慢したな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:14.40 ID:jDzsnf2i.net
>>588
4番がまともなら、今頃首位でもおかしくなかった
もったいないことしたもんじゃ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:22.52 ID:3kBl6BSB.net
現地情報によると天谷が一塁練習してたんじゃなかったっけ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:22.32 ID:fh3XmVr/.net
>>577
遅いわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:44.17 ID:Yqn1KAUM.net
8月7日に1軍昇格させてから6試合で1試合しか出場していない鈴木誠也が1軍にいる意味がわからない
この枠が無駄すぎる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:48.00 ID:8UdR82Nj.net
>>594
普通に考えたらキラ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:55:57.38 ID:g43BiDQ3.net
ショーゴが一番マシなファーストだったりして

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:56:00.95 ID:jpPjow5F.net
>>597
原とノムケンを足して2で割ればちょうど良い監督になるのになw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:56:33.34 ID:k4v+9EL+.net
エルの復調を期待するのはわかるけど
ずっと4番で起用してダメなら二軍という極端なことをするのかがよくわからんな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:56:33.51 ID:GERZ3KkV.net
>>589
明日戸田でまだまだ中継ぎは火の車だからフィリでは?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:56:46.42 ID:jpPjow5F.net
>>599
あの天谷が急造一塁手やれる訳もなく・・・

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:56:52.28 ID:7jEyZ5z0.net
監督「打てるファースト…會澤がいたか!ピコーン!」

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:57:12.87 ID:ZBTh2qFd.net
どー林は一塁はできないのかね。
実際守れるのは
キラ
キムショー
くらいか?
明日ロサ以外に岩本とかあげるのかな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:57:22.87 ID:6EzLKQKg.net
7回くらいからミコライオを一塁の守備固めで使ってそのまま9回のマウンドに立たせるんや

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:57:38.32 ID:7jEyZ5z0.net
>>607
なぜかどんな打球にも飛びついて後逸する姿が見えた

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:57:49.66 ID:qT1Sd8j3.net
>>609
小窪と廣瀬もファーストやったことある

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:28.64 ID:51OORnq9.net
>>598
つうかとりあえずバットには当たる中東が4番でも負けた3割くらいは勝ててたと思う

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:32.84 ID:POBxLDjm.net
>>609
今シーズン何回かやってたじゃん
今日のキムショー見るに大差ないと思う

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:32.98 ID:NzEK/kLA.net
>>591
それや!

>>592
大豊はベース付近にいるだけだったなw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:33.11 ID:6Go0cP+f.net
    失点  自責 失−自  失策  (失−自)/失策※
巨人 406  380   26  48   0.54
阪神 454  405   49  64   0.77
広島 424  363   61  67   0.91
中日 432  400   32  47   0.68
横浜 459  400   59  78   0.77
東京 523  480   43  74   0.58

※1つの失策が何点の失点になってるかの目安

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:33.76 ID:lyBmmUjf.net
廣瀬もファースト守れたやろ
キラの守備固めで廣瀬か迎余ってるほうでええんちゃう
木村は三遊間やで

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:34.20 ID:b150vjCd.net
>>597
8月7日にツーベース打ったのが悪かったな
三振していれば

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:35.53 ID:k4v+9EL+.net
>>610
巫女→河内→巫女

完璧や(`・ω・´)

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:58:54.21 ID:3kBl6BSB.net
>>607
アホの子に内野連携は難し過ぎたか…
ブラウン時代にハゲが三塁一塁守ってたけどもう無理だろうしなあ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:00.52 ID:7jEyZ5z0.net
>>619
ノムさん早く寝なさい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:02.79 ID:qNgszpnz.net
>>605
だね下位に落としとけばここまで邪魔になってなかったはず
周りはうってたんだから

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:12.77 ID:stGZx4ej.net
すいませんがこいつ引き取ってください
http://hissi.org/read.php/livebase/20140813/MVl2b0NBQ1E.html

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:22.57 ID:181eAOKq.net
>>618
まあ延命になった

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:28.55 ID:Byz+PZnS.net
>>595
とりあえず8月後半は平年に比べて曇が多いらしい
あくまでも予測だが

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:32.15 ID:IYl3+3Lf.net
久しぶりのロサなら楽しみではある
何より明るいしね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:33.29 ID:NzEK/kLA.net
実際一塁守備ってやったことないやつだと結構大変なんだよな
ピッチャーの連携とかゲッツーの動きとか他のポジションだとやらんし

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:38.63 ID:ypMz+AXy.net
明日夕方から雨になってるじゃん
天気予報マジあてにならんな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:40.33 ID:ZBTh2qFd.net
タクローコーチ、現役復帰!
ないか、、

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:59:49.76 ID:lyBmmUjf.net
>>616
他球団はともかく、広島はイメージ通り

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:00:31.73 ID:k4v+9EL+.net
和歌山の子

がんがれ(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:00:31.92 ID:+Rw6votC.net
報ステ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:00:50.47 ID:56JE4vH4.net
上手いファーストといえば駒田とかスンヨプとかおったな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:04.66 ID:7jEyZ5z0.net
>>629
緒方「だったら俺も」
野村「いやいや、だったら俺も」
山本芳彦「じゃあ僕も」

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:05.45 ID:Ec43OLt+.net
>>625
おめこも凶作になりそう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:06.14 ID:ZBTh2qFd.net
筒香、続報ないね。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:16.79 ID:8UdR82Nj.net
>>627
ラミレスやバレンティンは結局コンバートできなかったし
金本も内野は無理って自分で言ってたくらいだからな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:18.14 ID:k4v+9EL+.net
>>627
バレの一塁守備とか壊滅的だったしな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:26.82 ID:GERZ3KkV.net
>>630
その殆どが今日勝った彼のイメージなのでは

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:48.56 ID:Ec43OLt+.net
>>634
コージ「いやいや、ワシじゃろうて」

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:53.32 ID:uTt/Ta/Q.net
去年対村中
.571  キラ
.500  會澤
.500  小窪
.471  丸
.250  梵
.222  菊池
.222  堂林
.222  廣瀬

明日はキラ4番か

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:01:56.57 ID:181eAOKq.net
>>636
中畑が1週間から10日ぐらいは無理かなーて言ってた

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:02:00.47 ID:GERZ3KkV.net
>>634
安仁屋「」

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:02:08.61 ID:POBxLDjm.net
>>636
診断は脳震盪と頚椎震盪とか
一応最悪の事態はまぬがれたみたいだぞ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:02:17.19 ID:QN8u3rPc.net
             ―――――――
            | 広島カープ |
             ―――――――
           // ポイ
    ドサッ! Σエルドレッド



< すごい重量だ!

< 広島カープめ、あんな重いものをつけて今まで戦ってたのか……

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:02:30.43 ID:cSZv5FhX.net
>>634
わさビーフ涙の初セーブあるで( ・`ω・´)

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:02:53.34 ID:xBfWK38H.net
>>605
そうなんだよね、下位に落とすとかいろいろ実験できたはずなのに
そういうのもやらずに無駄に試合数消費しちゃったんだよね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:13.92 ID:Yqn1KAUM.net
ロサリオを上げない場合
対右@    対右A  対左@  対左A
1 右 天谷 右 堂林 右 堂林 右 堂林
2 二 菊池 二 菊池 二 菊池 二 菊池
3 中 丸丸 中 丸丸 中 丸丸 中 丸丸
4 一 キラ  一 キラ 一 キラ  左 廣瀬
5 三 田中 左 岩本 三 梵梵 遊 梵梵
6 遊 木村 三 田中 左 廣瀬 三 田中
7 左 中東 遊 木村 遊 田中 一 迎or栗原
8 捕 會澤 捕 會澤 捕 會澤 捕 會澤

考えられるのはこのへん

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:24.44 ID:PSmiobZr.net
報ステ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:34.33 ID:+Rw6votC.net
きた
アツだ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:40.48 ID:jDzsnf2i.net
阪神の首位ほとんどウチが阻止してワロタw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:50.91 ID:ZBTh2qFd.net
>>642.644
ありがとうございます。
あまり重症でなくてよかったですよね。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:58.31 ID:181eAOKq.net
みじか

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:03.49 ID:7jEyZ5z0.net
お、報ステでも売り出し中の肩書がついについたか

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:06.75 ID:+Rw6votC.net
あっさり

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:06.52 ID:QN8u3rPc.net
頸椎振盪ってキラと同じだな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:18.51 ID:8UdR82Nj.net
>>648
ロサリオを上げないって選択肢がまず無いだろ
左のキラならともかくミギのエルドレッド落とすんだし

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:18.75 ID:ZBTh2qFd.net
15秒で終わったぞカープ戦

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:37.95 ID:fpqd/2kZ.net
>>648
迎or栗原7番って…一塁ってことも相まって泣けてくるわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:44.61 ID:jDzsnf2i.net
>>656
キラのは脊髄やで

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:50.11 ID:v5yn92Vt.net
うーむ3位だとあっさりだな・・・・
2位になりたい。。横浜虎に勝ってくれ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:55.80 ID:cSZv5FhX.net
>>656
キラは脊髄振盪でしょ?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:58.94 ID:7jEyZ5z0.net
松井初勝利かおめでとう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:04:59.96 ID:NzEK/kLA.net
>>656
キラもあの死球前は上り調子だったんだよなぁ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:05:13.31 ID:jpPjow5F.net
まぁとりま明日は四番キラか、ここでキラまで醜態さらすともう最終兵器ロサリオしかないで・・・

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:05:14.67 ID:WxM8IGMO.net
>>474
あんなゴミいるか!

ケニーならフォローもしっかりしてるだろ。
9月に去年の再現でええねんでエル。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:05:26.39 ID:fpqd/2kZ.net
キラの時はむしろノムケンが大事をとらせてた気がするよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:05:29.86 ID:GERZ3KkV.net
>>657
中継ぎが足りなさすぎるんじゃ!

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:05:52.28 ID:181eAOKq.net
>>661
能見、秋山、岩貞だから勝ち越すんじゃないか
筒香がいないけど

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:10.60 ID:7jEyZ5z0.net
>>484
ピート・ローズはいかが?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:11.20 ID:Yqn1KAUM.net
>>657
エルドレッド抜きでも打線は打ってるからという理論でザックを上げる可能性も全くないわけではないからね
俺はロサリオ上げてほしいけど

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:16.09 ID:6Go0cP+f.net
>>641
キラは8月も.194と結果を残してるし、.048の選手みたいに落とす必要はなかろう

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:18.51 ID:qT1Sd8j3.net
ファーストやったことある選手
廣瀬 30試合 .995
木村 20試合 1.000
小窪 7試合 1.000
堂林 3試合 1.000

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:32.89 ID:d4WWYuqZ.net
先ずは下位を打たせて打線が切れるのを防ぐ+プレッシャーを軽減しボール球を見られるようになることを期待する

これでダメならベンチ→2軍という段階を踏んでも良さそうだが
4番外し即2軍ってのは何か考えあってのことなのか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:50.33 ID:jpPjow5F.net
>>669
筒香が居ない横浜って、堂林が居ないカープと同じだからな・・・

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:51.97 ID:x7wI4ip8.net
中東ファーストあるで

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:07:00.75 ID:3yfMwvSx.net
エル並みに一塁が守れて
丸くらい打てる奴はおらんか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:07:32.22 ID:56JE4vH4.net
誰かタイムマシンでロペス連れてきてくれよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:07:42.30 ID:8UdR82Nj.net
>>668
足りてないか?
むしろ今は投手陣は安定してるだろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:07:43.29 ID:6Go0cP+f.net
>>648
主戦捕手石原の線もある
ここは守りが大事だしな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:07:49.67 ID:jpPjow5F.net
>>677
むかしは末永ってのが居たんだがな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:05.82 ID:181eAOKq.net
>>677
数年前のゴリラくん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:05.89 ID:ZBTh2qFd.net
浅井樹三軍コーチか町田公二郎呼ぶか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:09.26 ID:fpqd/2kZ.net
>>675
またそうやって堂叩きに持っていこうとする…

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:18.12 ID:WxM8IGMO.net
>>679
7枚にしてほしいがなあ。
せいやの枠が…
ハゲがちゃんと機能してれば色々と楽なんだけども。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:22.15 ID:cSZv5FhX.net
>>677
マエケン2刀流だな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:24.33 ID:GERZ3KkV.net
>>674
とりあえず頭に冷水ぶっかけようという方針では?

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:31.21 ID:NzEK/kLA.net
>>681
伸びた瞬間ハムりそうだな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:08:41.28 ID:HvYln40/.net
エルはなに考えてんだ 通算の数字だけ見て落とすのおかしいとでもいいたいのか?

栗原みたいに2軍に落とされたからモチベ上がりませーんとか思われてもな
しっかりしてくれ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:11.26 ID:v5yn92Vt.net
>>678
タイムふろしきで栗原若返らせたい。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:12.79 ID:8UdR82Nj.net
>>672
キラは打率は低いけど出塁率は.360あるからな
まだ相手には怖がられてるんだよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:18.44 ID:WHm/xHm/.net
阿部は足大丈夫なのか悪いのかわからんな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:26.00 ID:6EzLKQKg.net
>>683
ここは朝山東洋をだな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:29.71 ID:fpqd/2kZ.net
>>689
ノムケンの発言のニュアンスもわからないし
憶測で叩くのやめよーや
きっとしっかりやってくれるよ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:41.06 ID:7jEyZ5z0.net
>>677
マルドレッドという名前の選手がアメリカにいる可能性が

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:09:56.57 ID:jpPjow5F.net
>>690
前田智を若返らせる方がたぶん強い

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:10:20.91 ID:7jEyZ5z0.net
>>690
じゃあタイムふろしきでエルドレッドを4月に戻せばいいんじゃないw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:10:28.23 ID:8UdR82Nj.net
>>685
気持ちは分かるけど
今別に中継ぎに過度な負担が掛かってるわけでも
崩壊してる訳でも無いんだよな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:10:29.96 ID:6g0cRcbJ.net
>>445
これは名将ノムケン
ちょっと判断が遅かったけど
まぁここから優勝争いに加われるようになったな!

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:10:35.48 ID:O50fzvVQ.net
今年のエルは単年で見ればロペスやライトルを越えて
球団史上最高助っ人決定だなと思ってたが・・・
結局ロペスは越えられなかったな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:04.90 ID:WxM8IGMO.net
>>698
負担になってからじゃ遅いでしょ。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:13.90 ID:cSZv5FhX.net
>>696
( `仝´)<ファーストとか嫌じゃ、4番も嫌じゃ、人工芝も嫌じゃ、あれもこれも嫌じゃ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:25.42 ID:uTt/Ta/Q.net
>>690
タイムふろしきあるなら

ノムケン
緒方
新井コーチ
タクロー
山内

ここら辺まとめて若返らせたほうが・・・

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:27.41 ID:jpPjow5F.net
>>697
癖を見破られてから徐々に下降して破綻したわけで、
春先のエル連れてきても下降→破綻は変わらんとおもう

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:39.78 ID:181eAOKq.net
よしジャーマンみたいにマエトモと契約して代打で打ってもらえ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:11:43.40 ID:B2IOIfyW.net
エル腐らないよな・・・
ケニーいないから寂しいだろうけど
真面目な選手だから信じてるよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:00.49 ID:O50fzvVQ.net
>>702
前田が(緒方でも)いれば丸なんか明日からセンター剥奪だわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:10.15 ID:7jEyZ5z0.net
>>700
ロペスは長年続けてるから瞬間風速では抜けないよね
勝負強さが尋常じゃなかった

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:17.41 ID:xt0FXB0k.net
よく分からんのだが、プロの選手で140キロそこそこの速球がそんなにバットに当たらんもん?
俺、バッセンで150何度も打ってるけど、今は慣れてきたから普通に打ち返せるぞ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:36.40 ID:5lmKUHCd.net
今、録画見てるんだけど、バックネット裏にいるのって、前田一家?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:38.98 ID:WxM8IGMO.net
>>706
去年腐らなかったから大丈夫だよ。
エルの復活なしに快進撃はないからな。
エル信じてるよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:39.02 ID:QN8u3rPc.net
>>660
>>662
あぁ、キラは脊髄だったかスマン

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:46.82 ID:cSZv5FhX.net
>>707
( `仝´)<丸は怖いから逆らいたくないんじゃ・・・

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:12:51.55 ID:jpPjow5F.net
>>706
打撃コーチとしての実績は二軍の内田さんの方があるしなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:01.95 ID:O50fzvVQ.net
>>708
単年勝負なら間違いなく抜けると思ったんだが、
単年勝負ですら結局抜けなさそうだと思ってね
100打点いかないんじゃね

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:06.56 ID:Yqn1KAUM.net
今のエルドレッドはとにかく芯にろくに当たってないから、まずはその感覚を取り戻すことからやればいいと思うよ
斎藤や上野に本気投げのバッティングピッチャーやってもらえばいい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:32.65 ID:xBfWK38H.net
ホームランはもちろん最高の攻撃手段だけど
やっぱり野球の基本は繋ぐことだからな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:41.08 ID:jpPjow5F.net
>>716
その人たちじゃ球遅すぎるし、池ノ内じゃダメかな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:42.96 ID:NzEK/kLA.net
>>709
バッセンの150とかそんな出てねーぞw
あとマシン打撃とかタイミングほぼ一定だから実際の打撃とは別モノよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:44.84 ID:QN8u3rPc.net
>>681
末永1塁じゃねーじゃないかw

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:57.78 ID:ZBTh2qFd.net
ケニークリニックでも効果が無くなって、
二軍の内田軍曹と森笠に荒治療をねがうか。森笠になおせるかなぁ、、、

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:01.72 ID:qT1Sd8j3.net
ここはあえて原点回帰すべき
4東出
6梵
7天谷
3栗原
9廣瀬
5小窪
8赤松
2石原
1齊藤

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:19.61 ID:qNgszpnz.net
>>722
回帰しすぎw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:25.30 ID:O50fzvVQ.net
ってか不振で二軍落ちして腐る選手は解雇でいいし

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:26.50 ID:jpPjow5F.net
>>720
高校時代は一塁手ですぜ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:26.57 ID:NzEK/kLA.net
>>721
森笠さんの打撃は天才(東出談)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:38.38 ID:WHm/xHm/.net
>>709
コース、変化球、速度差は実際にやってみないとわからん
そこらの高校球児のP捕まえて投げてもらってみ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:40.28 ID:zF/RrHJ8.net
ロサといいかげん栗原上げようぜ
キラの守備固めから打つ方の調子を見極めていけばいい

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:43.26 ID:gchsEDKi.net
10日後上がって来たエルが9月HR25本40打点を稼ぎ出すとはこのとき誰も知らなかった

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:52.01 ID:56JE4vH4.net
環境変わればまた改善されそうな気はするがな
昔ナックルおじさんが由宇に初めて来てみて感動してたっけな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:58.52 ID:8UdR82Nj.net
>>701
いや打てなきゃ負担増えるだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:15:08.20 ID:uTt/Ta/Q.net
これでしばらく由宇行きは無いと安堵したキラが覚醒という展開無いか
ほんの一ヶ月でいいんだけど

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:15:22.62 ID:GERZ3KkV.net
>>698
このペースじゃ先ず中崎どんが真っ先に倒れる
永川は相変わらず。中田は不透明つーか球みてたらまだヤバい。
勝負所で横竜はちょっと・・・。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:15:31.45 ID:qxWUF4Ip.net
?「森笠が何を教えられるんですかねえ?」

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:15:48.78 ID:v5yn92Vt.net
>>724
んだな・・・ロサリオは頑張ってるわ。
まぁロサリオは解雇される心配もないけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:15:50.92 ID:dNZfNBR9.net
今公式でスケジュール見てたら金土が珍しいとこでテレビ放送あるのに
日曜は生放送ないなんてどうなってるんだ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:10.17 ID:qNgszpnz.net
中崎はちょっとでも球威落ちたら燃えそうだから
あんま信用はできんよな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:15.79 ID:QN8u3rPc.net
>>725
そうだったのか
末永1塁…体伸ばして捕球しただけでハム壊しそう

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:23.24 ID:7jEyZ5z0.net
>>723
めちゃくちゃ懐かしいんだけど
今でもバリバリ組める打線なんだよねw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:24.41 ID:fIvY/BuS.net
>>709
同じタイミングで振ればいいだけなんだからな
テレビでバッセン180kmを打つ小学生とかもいたしな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:28.64 ID:dEiRR0jZ.net
今のエルに必要なのはバッティングの調整もそうだけど自信を取り戻させるのが第一に重要

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:28.89 ID:e/gTiGMr.net
>>731
落ち着けよ
足りてないのは100球以内で完投できて、無失点に抑える投手6人だろ?な?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:46.04 ID:qT1Sd8j3.net
>>728
誠也とかほぼ試合出てないし栗原と入れ替えるのもありだな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:48.66 ID:Yqn1KAUM.net
栗原に関しては今までの冗談は抜きにしてマジで昇格する可能性はある
ただここで昇格しないとなると今シーズンはもう呼ばれることは間違いなくない

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:53.87 ID:ZBTh2qFd.net
エルはまず、野球忘れてカジキでも釣りにハワイに1週間位行って来た方が由宇にいるより遥かに調子上がりそう

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:06.95 ID:uwuGfy8c.net
ロサリオは落ちる直前完全に攻略されてたように見えたからなぁ。
なんか致命的な欠陥というか攻略法があるんじゃないか?

ザック上げで問題ないやろ。投手はいくらおっても無駄にならん。もちろんある程度の成績でだが。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:19.28 ID:EwpG3RIy.net
PBN最後かよ
まあわかってたけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:25.55 ID:uTt/Ta/Q.net
これは記憶違いかもしれんがロサリオナイターのレフト守備メチャクチャ怖かった記憶があるんだけどどうだったっけ?
時に照明絡んだ時の動きがメチャクチャ怪しかった記憶が

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:26.59 ID:NUfRi3t3.net
これは5分もやらないよかん>PBN

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:33.11 ID:fpqd/2kZ.net
今村9月までに上がってきてくれないかな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:39.56 ID:qNgszpnz.net
>>739
改めて見るとそりゃ貧打になるわってメンツよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:45.21 ID:qxWUF4Ip.net
>>745
由宇には釣神 迎がいるから

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:48.96 ID:Ff7AEPJY.net

東出
アレックス
栗原

シーボル
赤松
石原

ここまで戻せば大丈夫

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:17:57.22 ID:z8Dmw4Mc.net
納得いかんって
3打席目なんて完全にやる気ゼロで三振するつもりでバット振ってたやんか

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:01.02 ID:bVwJorvK.net
栗原は今日こそ4−0だったけど、先週はマルチや代打タイムリーなど調子良さげだったから

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:08.08 ID:WHm/xHm/.net
なんであの位置で突っ込んできたんだろう

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:12.11 ID:k4v+9EL+.net
泣いてるやん(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:12.86 ID:NUfRi3t3.net
後頭部思いっきりぶつけてんのがなあ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:18.33 ID:JzSKZK5/.net
筒香、ゼットンにやられた後のウルトラマンみたいになってた

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:23.91 ID:4kix5fE+.net
これは・・・

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:25.49 ID:cSZv5FhX.net
ツッツ怖いよー(´;ω;`)

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:27.51 ID:fpqd/2kZ.net
>>744
でも、次の昇格で結果が出なかったら終わりだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:45.42 ID:NzEK/kLA.net
>>748
有り体に言ってヘッタクソだよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:46.97 ID:v5yn92Vt.net
虎もしぶといからなぁ・・・・
藤浪が巨人戦に投げてあたらなくなればうれしいけど。
のうみは確実にあたる・・・。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:18:54.64 ID:yfHLKbqD.net
泣いてる女って馬鹿じゃないの?(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:01.69 ID:PSmiobZr.net
映したらアカン画やないか・・・

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:03.93 ID:NzEK/kLA.net
>>753
アレックスほしいなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:04.64 ID:7jEyZ5z0.net
>>759
すると動けなかったのはゾフィー兄さんと話していたのか

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:17.20 ID:NUfRi3t3.net
この中日の高校野球のようなユニフォームは、どうにかならんのか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:23.38 ID:qNgszpnz.net
栗原に不満なのは打率じゃなく長打の少なさなんだよな
なんだあの長打率

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:26.94 ID:WxM8IGMO.net
>>731
せいやの枠いるか?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:27.66 ID:e/gTiGMr.net
>>748
ロサリオの成長舐めんなよ
昼間の由宇ならファインプレーも出来るんだぜ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:38.85 ID:E8LJ1m68.net
>>689
ファーム行き宣告されて喜んでるような奴は完全に終わってる
それで腐ってダメになるなら仕方ないし、もしそんな奴だったら今カープに居ないよ
しばらくのんびりしてもらおう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:46.04 ID:3yfMwvSx.net
栗原を5年くらい巻き戻すのが最良か @一塁

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:46.83 ID:xt0FXB0k.net
正直、堂林がと梵がせめて今の倍打てれば
野手上げる必要ないからエル代打で気分転換でも良かったんだけどね

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:47.54 ID:9s3Kj1LT.net
栗原は下で.255
あまり良くない

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:50.55 ID:56JE4vH4.net
>>767
戻ってきたらやれなかったアレックスコールやりたい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:52.91 ID:fpqd/2kZ.net
>>769
無敵のセットアッパーとクローザーの高校球児感が特に凄いね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:52.76 ID:qT1Sd8j3.net
栗原でも誰でも良いが、誠也と入れ替えでファーストの守備固めが必要だろう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:19:55.15 ID:iUediJfg.net
栗原待望論が出ているが
下でも単打ばかりを上げる気にはならん
せめて三試合連続ホームランぐらい打ってから来い

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:00.92 ID:jpPjow5F.net
>>754
いつぞやの新井さんを彷彿とさせる態度だったよな
もしかすると水面下で何処かの球団と話ついてたりして・・・

って思わんでもないが、あの死球箇所自己申告を見てると、
そんなことやりそうな男にも見えんなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:09.56 ID:1r3pfL1T.net
>>710
最前列にいらっしゃったね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:13.22 ID:jDzsnf2i.net
そう言えば、ロサってナイトゲームに慣れてるんだっけ?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:19.18 ID:GERZ3KkV.net
ルイスみたいなのがが3人くらい加入してくれれば・・・・

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:34.55 ID:ZBTh2qFd.net
明日は由宇の日差しで真っ黒に日焼けしたロサリオがみれるのか!楽しみだわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:41.73 ID:ydigDQgy.net
ほー、やっとアレ落ちたんか、朗報朗報

イケメソだし最初はノムケンが言った通り真面目な助っ人と思って応援してた
ところが成績が下降しだしたとたん道具は粗末にする、完全なスイングやど真ん中のストで審判にクレーム
たまに当たっても全力疾走しなくなってたし正直もう疎ましくさえあった

チームのための四球拒否で自分のHRばっか狙ってるって書いたらエルたそ信者に噛み付かれたけど
この前のエラー出塁時ですらヒットじゃねえのかよ#的な不満ジェスチャー
やっぱ5000万からのステップアップ狙って自分の事しか考えて無かったってのが今回のコメでよーく分かったわ
もう見る事無いかもね、さようならL・・・多分、初恋だった

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:02.23 ID:Yqn1KAUM.net
右 堂林
二 菊池
中 丸
一 キラ
左 ロサリオ
遊 田中
三 梵
捕 會澤

まぁ今組める最高の布陣がこれだろうね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:10.34 ID:uwuGfy8c.net
>>785
元から真っ黒だろ!いいかげんにしろ!

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:14.35 ID:8UdR82Nj.net
>>771
誠也が妥当かどうかは別にして野手の枠は多めに欲しいってのは分かる

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:25.61 ID:tlkrUAFG.net
去年は大瀬良九里が獲得できたからいいが、
一昨年カスしか獲れんかったのが地味に痛いな・・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:52.56 ID:40ucdU1C.net
なんか4番はHRが打てないとダメって固定観念に縛られすぎじゃないか?
バレンティンほどの長距離バッターでも毎試合打つわけじゃないし
ランナー返せればいいんだから去年の今江でもいいと思う

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:57.05 ID:L3bAa4TZ.net
この期に及んで本人は納得してない顔とか
ここじゃ結構エルはもうメンタル病んでる
逆に可哀想晒し投げと変わらんノムケン酷い、とか言ってたのが滑稽だわw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:21:59.49 ID:GERZ3KkV.net
>>788
最初はもうちょっと白かった気がする

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:11.46 ID:KUcOKvjc.net
>>722
単独3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

の時のスタメンじゃねーかよw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:22.83 ID:3kBl6BSB.net
ロサリオも二軍で一塁守ったことあるけど守備率酷いんだよなあ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:22.89 ID:d0EgxzGW.net
エルドレッドは直って帰ってくるか
このまま最後までかどちらか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:28.72 ID:NUfRi3t3.net
>>781
真面目だからなあ
俺はやれるって考えかもしれん
やれてないですが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:35.31 ID:e/gTiGMr.net
>>788
あれよりくろいよ。冗談抜きで

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:49.45 ID:uTt/Ta/Q.net
>>783
慣れてない
たぶん練習もほとんど出来てないはず
だからこのナイター多いときに上げてどうなるかちょっと怖い

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:50.52 ID:mpHwF5U7.net
>>775
まぁ、堂林に関してはこれでも段階踏んで順調に育ってるんだけどな
堂林が.260台に乗せてるってキャンプ中からしたら想像できんぞ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:22:55.68 ID:8UdR82Nj.net
誠也の枠の野手が居るか居ないかで
小窪とか廣瀬あたりの最後の野手を使い切るタイミングってのは確実に遅れるから

誠也が出てないからその枠は要らないってはちょっと違う話だと思う

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:07.68 ID:fpqd/2kZ.net
どっちにしてもエルが戻ってきてくれないと無理だよ
信じて待とう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:15.66 ID:jDzsnf2i.net
来週のハマスタでツッツが居らんのは、ウチにとっては幸い

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:26.66 ID:iUediJfg.net
>>791
理想は全盛期の栗原だわ
ホームランも打てるが基本はタイムリーマン

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:45.09 ID:7jEyZ5z0.net
>>793
黒人って色黒の方がモテるのかと思ってたけど
意外と黒人の中でも色白の方がいいらしいね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:47.26 ID:fpqd/2kZ.net
>>803
戻って来れないの?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:23:55.34 ID:qEzR8CI2.net
PBNもうすぐきます

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:04.50 ID:cSZv5FhX.net
>>804
速球にも強かったし、どうしてこうなった(´;ω;`)

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:35.23 ID:Yqn1KAUM.net
まぁマートンみたいな打者がほしいよね
全盛期栗原はそんな感じだった
今のカープで一番それに近い働きができるのは松山なんだが

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:36.07 ID:7jEyZ5z0.net
>>804
なんだかんだ勝負強かったよねえ
点が欲しいというときはよく打ってくれた

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:40.83 ID:uKEmQcwy.net
てかキラがいるんだから4番ファーストキラで確定だろ
問題はレフトと守備固めだな。
まあ普通に廣瀬かと思うが。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:44.29 ID:jpPjow5F.net
>>805
アメリカでも白っぽいほど就職しやすいと言うデータがあってだな。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:49.00 ID:uwuGfy8c.net
>>798
まじかよ。由宇って日焼けサロンかなんかか

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:24:59.97 ID:ZBTh2qFd.net
エルドレットにもうちょっとバッティングの強弱を使いこなせれたら、、と思うがそれができるならメジャーにいれたよな?
どんな場面でも振りが同じなんだもの。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:03.92 ID:8UdR82Nj.net
>>791
そういう選手が居ればそれで良いけど
居るか?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:18.11 ID:PSmiobZr.net
PBN

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:20.47 ID:cSZv5FhX.net
PBN

なんだかんだでカープが勝ちました。しかしヤクルト打線怖いですね〜wではパ・リーグです

と、予想

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:35.24 ID:k4v+9EL+.net
5連勝してたのか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:35.56 ID:Fq/XFnE/.net
由宇は身の危険を覚えるほど焼ける。男でも日傘が欲しい

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:25:46.48 ID:40ucdU1C.net
>>804
ロサリオとかキラみたいにたまにHR打つけど確実性のない打者より三振少なくヒットを量産できる打者が4番に入ったほうがいいと思うんだよな
まあそんなバッターが広島にいるのかという話だけど

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:10.41 ID:NUfRi3t3.net
あれが当たらんのは擁護のしようがない・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:15.12 ID:NzEK/kLA.net
>>814
春はできてたんや。思い出してくれたらOKよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:31.83 ID:k4v+9EL+.net
トンネル開通(´・ω・`)

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:31.95 ID:bnMsJyHV.net
丸の調子も戻ったようだしいい感じだ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:46.50 ID:3yfMwvSx.net
>>775
凄まじい打線になりそうだが無理

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:48.68 ID:8UdR82Nj.net
エルとかキラにロサも5番6番あたりの打者ってのはみんな理解はしてると思うんだけど
じゃあ4番誰にするって言うと誰も居ないんだよな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:26:53.48 ID:uKEmQcwy.net
あれ?バリ髪切った??

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:27:08.34 ID:NUfRi3t3.net
かわいい顔してやがんなどーりんめ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:27:18.46 ID:7jEyZ5z0.net
>>822
抜いた球にもうまくタイミング取ってたよね
完全に分からなくなっちゃったんだろうなあ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:27:33.04 ID:uwuGfy8c.net
>>820
まさに今年の菊池じゃねーか。だけど実際に菊池を4番に置くかって言ったらうーんってなる

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:27:39.33 ID:7jEyZ5z0.net
>>827
タモさん散歩中ですか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:27:57.67 ID:JzSKZK5/.net
會澤のタイムリー面白い

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:01.83 ID:qEzR8CI2.net
山田は冗談抜きで
NPBで最強打者だな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:02.16 ID:vEUwxM5A.net
>>736
スカパー組はBSスカパーである。ケーブルは録画しかない。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:04.06 ID:iUediJfg.net
>>814
何かしら欠点がなければそもそも日本に来ないからな

エルとか速いストレート打てない典型的な例だし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:04.06 ID:cSZv5FhX.net
あっち向いてホイ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:25.04 ID:k4v+9EL+.net
田中
突っ込んできてるな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:35.49 ID:NUfRi3t3.net
このバリントンのスクイズは、なんか空気がおかしい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:44.42 ID:c7yGealk.net
せめて全盛期の八割くらいの栗原がいればキラsageザックageできるのに

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:46.02 ID:yfHLKbqD.net
審判ガムクチャいいのか?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:28:47.61 ID:NzEK/kLA.net
>>830
4番に菊池置いたら出塁する菊池が居なくなるからな
今4番にチャンス回ってるのは菊池が打ちまくってるおかげでもあるし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:17.91 ID:56JE4vH4.net
バレンティンとかHR捨てた時は恐ろしく上手いバッティングするからなあ
エルにあれできんのかなあ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:21.76 ID:cSZv5FhX.net
>>840
審判「昼に食べたミノです」

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:26.79 ID:WHm/xHm/.net
解説は3939

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:32.73 ID:qEzR8CI2.net
うーん
セーフ臭いな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:35.61 ID:7jEyZ5z0.net
まあエルの絶不調は残念だけど
明日4番に誰が選ばれるかというのもなかなか面白い
巨人だったら第○代4番とかいわれるパターン

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:46.74 ID:Yqn1KAUM.net
エルドレッドは去年まではストレートしか打てなかった
今年は逆に変化球しか打てなかった
この辺がエルドレッドの限界でしょう

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:29:48.10 ID:d0EgxzGW.net
えー

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:03.22 ID:Dq2jaUc+.net
アベレージ型の外人当てるのって三振かHRかみたいなタイプより難しいんじゃないの
ルイスがそういうの期待されてた感じだけと見事に外したな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:09.52 ID:k4v+9EL+.net
會澤タイム

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:11.57 ID:jDzsnf2i.net
大ベテラン?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:13.88 ID:iUediJfg.net
菊池を四番に置いたら多分
調子載ってホームラン狙いまくると思うわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:25.61 ID:qNgszpnz.net
正捕手でいいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:27.23 ID:uwuGfy8c.net
>>841
だから控えにヒットを量産できる選手を求めても、それができたらそもそも控えにおらんやろうし。

難しいところじゃな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:28.14 ID:NUfRi3t3.net
會澤の話かw

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:43.48 ID:8UdR82Nj.net
>>849
守備が売りって内野手を取ってくると
アベレージタイプで結構打つイメージ

イメージだけだけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:48.26 ID:POBxLDjm.net
ここで4番キラ以外の選択肢が取れるような監督ならとっくにエルにも手を打ってたわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:49.87 ID:qNgszpnz.net
大矢はやっぱ石原のリードがええのか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:30:51.21 ID:k4v+9EL+.net
大矢さん

会澤リードにダメだし。まあ気になるんだろうな。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:11.01 ID:mT3p+cS5.net
あんまり誰にも評価されないよね會澤のリードとか守備

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:15.48 ID:ZBTh2qFd.net
カープの助っ人って、ザック(打者の方)やニックやエルドレットみたいなごっついパワータイプ取りたがるよね。
実際はヘルマンみたいなタイプがカープには合うと思うんだが、ルイスの解雇はもったいなかった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:30.43 ID:NUfRi3t3.net
.048とか、そうそう見れる数字じゃねえなあ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:35.96 ID:iUediJfg.net
>>849
ルイスは140のど真ん中ストレートすら当たらなかったからなぁ…

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:37.37 ID:VXPjez1u.net
【速報】エルドレッド二軍降格

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:42.38 ID:JzSKZK5/.net
田尾がいう一本足って面白そうやな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:49.10 ID:7jEyZ5z0.net
まあもともと長打力が恐ろしく欠けてたから
確実性は低くてもとにかくパンチ力をってのがここ数年の方針だったんだよね
少しは長打も出るようになってきたからまた外国人の方針もちょっと変わるかも

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:49.63 ID:qEzR8CI2.net
この女子アナさん
凄い髪が綺麗だな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:52.44 ID:Yqn1KAUM.net
>>849
あの手のやつを外すと相当悲惨なのになるからな
打率低くて長打もないポンコツ
ランサムとかコンラッドとかライアルとかジェイジェイとか・・・
カープだとこいつらよりはマシだがフィオレンティーノとか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:12.44 ID:EwpG3RIy.net
>>861
ルイス嫌いやなかったけどあの守備の態度はいかんかったわ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:20.56 ID:NUfRi3t3.net
横浜すらちけえよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:22.37 ID:c7yGealk.net
>>860
とりあえず困ったら外角はやめろってのはよく言われるな
でもキャッチングも送球もだいぶよくなったとは思うんだがな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:26.13 ID:jpPjow5F.net
>>862
山内の通算成績より低いからな・・・
投手でさえ滅多に到達しない数字

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:39.95 ID:V331FLmx.net
エルドレ2軍落ちか
上がるのはヒースか?
でも今はローテ足りてるからロサリオか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:40.49 ID:POBxLDjm.net
>>849
そういうの狙って外してばっかだったからホームランか三振でいいからパワーあるのとってこいて論調が以前は強かったのにな
まぁ今のエルは三振か凡打になっとるが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:33:37.18 ID:k4v+9EL+.net
>>871
ピンチになったときの対応だな。間の取り方とか。
仕方ない。経験積んでくれとしか言い様がない。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:33:51.81 ID:yfHLKbqD.net
>>873
そこで栗原ですよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:34:13.64 ID:NzEK/kLA.net
>>871
外ばっかだなってのは石原も散々言われてたなぁ。多分どの捕手も通る道だと思うw
守備力はちゃんと向上しとるからこのまま使っていこう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:34:25.10 ID:qNgszpnz.net
アベレージ型で外すと長打もない全く怖くない外人になるからけっこうリスクある

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:34:38.48 ID:uTt/Ta/Q.net
>>849
そういうのは育成で育てれる可能性あるけどHR打者は育てれないから取って来いって感じじゃなかったっけ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:34:42.44 ID:Yqn1KAUM.net
今日ラジオで川端にタイムリー打たれたところで會澤のリードにいちゃもんついてたが
それまでの3打席で會澤は川端にしつこくインサイドを要求して打ち取ってる
4打席目も同じことをやろうとすると、さすがに今度はそっちがリードとして表になってしまう

なんでもかんでもインサイドを突かないからとか言えばいいってもんじゃない
その前の配球を全く見てない最低な感想だった

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:22.24 ID:JzSKZK5/.net
>>877
リード厨から石原が嫌われてた理由って
外の使いすぎだったもんなあ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:30.42 ID:8UdR82Nj.net
>>860
正直捕手としてはまだまだ何だろうな
成長してるとは思うけど
なかなかテレビで苦言は言いにくいもんだし

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:35.98 ID:Ec43OLt+.net
栗原は、嫁がネイルサロンがどうのこうの言い始めた頃からおかしくなった
これは決して偶然ではないよ
あの嫁はブログで料理がどうのこうの言ってるうちはまだ良かったのにねえ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:39.04 ID:mT3p+cS5.net
死ぬほど打たない白濱と石原の2人で前半は勝ってたわけで、逆に今は苦しい戦いが続いてるのが野球の難しさだよな
捕手の評価は勝たないとなかなかされない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:46.55 ID:ZBTh2qFd.net
栗原待望論が凄いけど、
いざ一軍でチャンスの打席でまた懐ガバッとあけた腑抜けたスイングしたら一軍にいらんと手のひら返されるんだろな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:48.43 ID:zF/RrHJ8.net
フィオとかルイスは日本人で代用できるからイラン。天谷で足りる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:35:58.90 ID:r6/csxML.net
他ファンだがエルドレッド二軍はありがたい
なんで二軍に落としたのか理解不能

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:36:07.97 ID:POBxLDjm.net
石原がインコースの使い方が上手くなったて思えるようになったのこの2、3年だからな
まぁ石原自身の成長とインコースに投げられる投手が漸く揃ってきたてことなんだろうけど

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:36:09.53 ID:vQapkJ6z.net
>>880
認知症老人が解説してるんだから真に受けたらいけんよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:36:23.49 ID:ISj3aIf8.net
まじで栗原ageあるか?
ファーストのバックアップほしい
いくらユーティリティーつってもキムショーにファーストはちょっと酷

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:36:41.51 ID:uTt/Ta/Q.net
>>860
>>882
というより捕手の事は捕手にしかわからんね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:36:50.68 ID:iUediJfg.net
石原がジオとバッテリー組んだ時は凄かったなぁ
完全に外角オンリーだった

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:37:01.05 ID:8UdR82Nj.net
>>884
バッテリーは勝つのが仕事だからなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:37:17.32 ID:vpqQiRxv.net
>>881
石原の傾向は外ばっか+1球外しだからな
1スト後に外すならいくらか理解もできるけど、石原は2ストからでも大外のボール球要求しちゃうからね
リード厨からしたら我慢できんでしょ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:37:18.52 ID:uKEmQcwy.net
まあリードとかキャッチングは石原>>>會澤で間違いない
二人が全く同じ服装で野球やってても違いがわかるわ。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:37:55.87 ID:8UdR82Nj.net
>>888
石原の外一辺倒は仕方ないと思うけどな
インコースに投げ切れる投手が何人居たよって話で

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:03.82 ID:WHm/xHm/.net
>>895
そりゃあゴリラと前田だからわかるでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:13.81 ID:d4WWYuqZ.net
栗原も「いつ呼ばれるかと待っていました!ガンガン打ちまくりますよ!」ってノリでは上がって来られないだろう…
「さっささいっ最後の…チャンスぅ…!」ってガチガチになりそう

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:16.68 ID:KYNlkozM.net
栗原は守備専でもいい。
とにかくエルの抜けた後のファースト守備が不安アンド不満。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:19.80 ID:NUfRi3t3.net
>>884
配球は結果ありきだからな
それでもセオリーとかはあるだろうが

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:30.43 ID:8UdR82Nj.net
>>890
エル・誠也下げて
ロサと迎or岩本が順当だと思う

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:38:57.15 ID:NzEK/kLA.net
>>896
晩年の黒田ぐらいかなw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:03.59 ID:56JE4vH4.net
性格のいいノリさんがいれば即昇格だったのに

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:09.17 ID:ZBTh2qFd.net
ベイが使わないなら中村紀でも欲しいとこだわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:15.30 ID:c7yGealk.net
>>884
前半はエルが死ぬほど打ってたし
中田一岡巫女が鉄壁だったからな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:33.04 ID:v5yn92Vt.net
栗原もだけど迎あげもありそうだぜ・・・
かくごしとくわ。まぁエルたそよりはましかもしれんけど

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:36.71 ID:NUfRi3t3.net
>>903
どうせ くろく なる

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:44.38 ID:d4WWYuqZ.net
>>904
丸がチョロチョロしちゃうからなあ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:39:45.14 ID:8UdR82Nj.net
>>902
あとはマエケンが出てきてからかな
実際マエケンだとインコース普通に使ってたし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:40:02.43 ID:b150vjCd.net
エル・誠也下げ
ロサ・土生上げだな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:40:15.06 ID:zF/RrHJ8.net
白ゴリの出番だな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:40:37.75 ID:jpPjow5F.net
迎だってかつては帝王と呼ばれた男だしな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:40:44.21 ID:m9NYSspi.net
石原も會澤も全く外角一辺倒じゃないよ
というかマエケンとかバリントンとか野村の時にどんだけインコース構えてると思ってる
左バッター並べられまくるから相当インコース構えてるの見てるはずだと思うんだけど
みんな痴呆のように忘れて外一辺倒と言い出す
不思議でしょうがない

左バッターと右バッターでは配球は全く違う

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:40:45.98 ID:iUediJfg.net
もしノリがカープに来たとしても
流石に琢朗緒方がいるから威張れないだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:00.03 ID:c7yGealk.net
ここに来て栗原が暴れてくれれば最高にドラマなんだがなあ
まあ2軍でもからっきしな今の栗原に夢見ちゃいけないってのは分かるけど

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:10.11 ID:r6/csxML.net
広島ファンって耐え症ないね
エルドレッドがいないいるじゃ全く打線の怖さが違う

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:20.99 ID:ZBTh2qFd.net
プロ野球スビリットでは下水流がファーストFだけどできるはず、、

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:31.89 ID:bVwJorvK.net
迎は守備だけを考えたらありそうだけど、最近打つ方がサッパリだからageはないんじゃないかな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:34.42 ID:z8Dmw4Mc.net
栗原はないでしょ・・・
誠也にしろ安部にしろ1軍に上がってきた選手はみな
280以上は打ってから上がってきてる(上本は除く)
経験があるとはいえ、そんな中で250の栗原を上げるとは到底思えん

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:45.36 ID:k4v+9EL+.net
>>912
しかし新帝王・アベが成長しつつあるのであった・・・

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:48.95 ID:ZJJw0rRZ.net
コントロール悪い投手にインコースを要求するのって
酷く怖いものだと思うんだが

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:51.62 ID:fh3XmVr/.net
>>916
ここでいっても変わらないよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:41:56.77 ID:NUfRi3t3.net
>>914
オッチの下でも、黒くなったんだぞ
説教くらって泣かされたそうだが

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:42:03.41 ID:xBfWK38H.net
ただこのまえ石原がマスク被ってマエケンが燃えてたから
結局は投手の調子でだいたい決まるんだろうけれど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:42:25.06 ID:WHm/xHm/.net
>>916
どんだけ耐えてると思ってるんだ
いい加減にしろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:42:42.39 ID:/+1LE53E.net
>>916
うるせーよwかえれw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:42:46.35 ID:bnMsJyHV.net
迎はもう贔屓どころか見限られた気がする

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:42:48.42 ID:WxM8IGMO.net
大本営でロサage確定

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:00.93 ID:jpPjow5F.net
>>914
その二人に立浪落合ほどの迫力があるようには到底見えん
言っておくが、山崎でも抑えきれなかったんだぞブラックノリは

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:07.19 ID:bCe0peTN.net
>>913
得点圏にランナーいると途端に外一辺になるのがダメなんだろ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:14.98 ID:v5yn92Vt.net
>>918
まぁそうだといいけどねw
迎より栗原の方が見たい

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:27.41 ID:8UdR82Nj.net
>>913
會澤は名指しで山内に怒られたんだよなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:27.67 ID:V331FLmx.net
ロサリオだろうな
ヒースは今日投げたらもうしばらく2軍だし

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:33.73 ID:EcEPSsod.net
未だにエルドレッドにびびってる球団なんてないだろ
あのヤクルトでさえ打てないのに

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:36.90 ID:Yqn1KAUM.net
>>921
基本的に利き手側の打者に対するインコースは投げにくいよ
右投手は左打者に、左投手は右打者にはガンガンインサイド突いてる
特に戸田とか投球の半分ぐらいはそれだし

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:43.21 ID:uuZBwmFh.net
>>879
あーそれ言われてたなあ
確かにマートンくらいは打ってくれないと
日本人でイイじゃん枠が勿体無いってなるもんなあ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:45.58 ID:ZBTh2qFd.net
4番が自動アウトマシーンなのにそこそこ頑張ってるカープは大したものだよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:11.92 ID:8UdR82Nj.net
>>924
燃えてないだろ?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:23.84 ID:NUfRi3t3.net
松井くん饒舌やなw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:23.55 ID:bnMsJyHV.net
8月はずっと先発が頑張ってるからな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:31.85 ID:lyBmmUjf.net
>>916
いなくなったから多少は恐さも出てくるやろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:31.86 ID:qNgszpnz.net
おさむちゃん久々

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:44:59.62 ID:k4v+9EL+.net
松井のおでこ

広すぎやしないか(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:00.35 ID:fIvG3BJc.net
ヒースはもう二試合は見たいからね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:10.86 ID:bVwJorvK.net
栗原は先週9−4と打つ方で頑張ってる。マツダでの試合ではレフト惜しい当たりもあったし

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:18.59 ID:b150vjCd.net
ウエスタン守備成績
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idf2_c.html

【1塁】
ロサリオ・・・・8試合 守備率979

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:20.99 ID:V331FLmx.net
>>943
高校時代からハゲてたからな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:24.62 ID:cSZv5FhX.net
しかしあと2ヶ月で公式戦終わっちゃうんだな、一年速いわぁ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:43.49 ID:IkIQvVE5.net
ロサーリオ昇格おめ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:46.86 ID:cSZv5FhX.net
>>943
なんでや廣瀬関係ないやろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:55.60 ID:JzSKZK5/.net
松井133球て・・・w
星野は相変わらずやなあ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:57.11 ID:fIvY/BuS.net
會澤 背筋力275kg

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:45:59.36 ID:y7Z/Dvd/.net
エルドレッド抹消ってまじ?
今年カープに興味持ち始めた息子(5)がエルドレッド大好きで明日の試合を家族で見に行く予定にしてたのに

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:01.91 ID:lyBmmUjf.net
>>946
別にファーストで使う必要ないから

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:08.34 ID:V331FLmx.net
エルドレッド本人は納得してないってなんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:25.23 ID:ZBTh2qFd.net
日に日にエルドレットがアウトになった後の書き込みは「知ってた」が増えてきたもんな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:29.10 ID:7jEyZ5z0.net
しかしシーズン前にはこんなに何度もロサリオを1軍で見るとは思ってなかったなあ
来年はもう普通に1軍定着してそう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:39.43 ID:bnMsJyHV.net
エルよりロサの方がバットには当たるわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:43.60 ID:jDzsnf2i.net
>>953
マジです

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:50.20 ID:Wi1squTe.net
去年は堂林離脱でチーム上昇
今年はエルドレッド降格で...

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:52.41 ID:k4v+9EL+.net
>>950
廣瀬は別におでこ広くないやろ

だがそれ以外のとこに視線を動かすなよ、絶対だぞ(`・ω・´)

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:52.74 ID:e/gTiGMr.net
>>946
ロサリオにdh以外もとめたらあかん

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:53.67 ID:uwuGfy8c.net
>>913
ピンチになるとテンパっとるんか知らんが外一辺倒になりやすい

それでよく点を取られとるからイメージに残りやすいんだろう。

ただ最近はかなり改善されたと思うが

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:46:59.05 ID:c7yGealk.net
>>948
今年は山あり谷ありで面白かったな
いやまだ終わってないけどw
若手の躍動が特に嬉しいね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:02.54 ID:lyBmmUjf.net
>>955
去年も落とすのに説得せなアカンかったらみたいやし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:08.98 ID:6ClZRylH.net
由宇のカントリー感
練習後の釣りで心身バッチリ
迎 出番だぞ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:14.07 ID:ZBTh2qFd.net
>>953
由宇に行けば会えるよ!

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:15.81 ID:56JE4vH4.net
>>953
ほら日焼けしたエルドレッドがレフトにいるよーって言ってあげよう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:33.36 ID:b150vjCd.net
携帯大本営

ヤクルトとの試合後、野村監督が決断した。
不振の続くエルドレッドの2軍降格を決定。
「落とす。(2軍か起用し続けるか)どっちが(復活の)近道か、懸けた」と話した。
8月は10試合で42打数2安打、打率4分8厘と目を覆うほどの惨状だ。

野村監督は「かみ合っていないチーム状況もある。10日間で(復調を)期待する。
本人はショックを受けていた。まずは頭を休めてほしいと伝えた」と神妙な表情で語った。

代わってロサリオが昇格する。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:57.66 ID:xBfWK38H.net
>>953
今の無様なエル子供に見せるほうが可哀想やわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:58.14 ID:NUfRi3t3.net
>>959
釣りにしか見えないんだが

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:00.46 ID:B2IOIfyW.net
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/13/dsc_0301_1.jpg

アツの優しげな眼差し、俺がカープ女子ならこのギャップに一殺ですわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:09.19 ID:e/gTiGMr.net
元ソフトバンク選手の伊奈龍哉、今度は船外機を盗み3度目の逮捕 [265351135]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407931418/

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:13.03 ID:zF/RrHJ8.net
>>955
納得する選手がいたら引退した方がいい

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:23.99 ID:k0RSdhBg.net
>>969
ロサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:32.54 ID:jDzsnf2i.net
>>972
ほぼ前田智

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:38.16 ID:JzSKZK5/.net
>>972
人妻にモテそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:45.76 ID:7jEyZ5z0.net
>>972
バリントン顔ちっちゃw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:48:57.97 ID:fpqd/2kZ.net
アツって独身?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:00.32 ID:V331FLmx.net
>>965
ノムケンだけじゃなくエルドも頑固者なんだな…

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:09.61 ID:uKEmQcwy.net
こういう時にレンタルトレード制度がないのが残念
西部から浅村あたりをレンタルして、代わりに梅津をレンタルしてあげるんだけどな。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:14.22 ID:r6/csxML.net
HR単独一位を二軍って流石におかしいわ
スモール野球に毒されすぎ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:20.09 ID:e/gTiGMr.net
>>979
結婚して子供も3人おる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:22.49 ID:ZBTh2qFd.net
とりあえずエルドレットには由宇で気が済むまでヘルメット投げとバット投げをして来て欲しい

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:27.49 ID:QN8u3rPc.net
>>937
アウトマシーンが一つになったから勝ったんだろ
昨日は2つあったんだし、エラーもしたりで散々だった

一応5番だった人は昨日タイムリー打ったけど、今日の三振でやっぱまぐれだったんだなと思った

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:29.36 ID:V331FLmx.net
>>974
いや流石に迷惑かけてるの自覚無しってやばいだろ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:53.51 ID:k0RSdhBg.net
>>982
巣に帰れ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:54.41 ID:e/gTiGMr.net
>>983みたいな嘘を長そうと思うんだけどどう?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:57.87 ID:fpqd/2kZ.net
>>983
そうか…

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:49:58.39 ID:k4v+9EL+.net
外国人は出来高もあるし仕方ないとこはある
4月のかぷ戦でボコボコにされた三浦が「ファームは当然です」って言ってたが
ああいうのは日本人だからの発言だし。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:09.46 ID:og8JZKxg.net
バリントンはスタイル良すぎやのー

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:13.71 ID:c7yGealk.net
エル落とすなって言ってる奴らは他球団ファンか?w

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:16.21 ID:uKEmQcwy.net
>>972
これは前田神でしょ?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:26.66 ID:8UdR82Nj.net
>>986
自覚しようが何しようが
自分から2軍に喜んで行くようになったら終わりだよ

つまり栗原

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:33.55 ID:Wi1squTe.net
>>984
ファールゾーン広いから思い切り投げられるねw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:35.11 ID:WxM8IGMO.net
>>986
二軍落ちるんだしもう叩かず応援してあげようや。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:38.97 ID:7jEyZ5z0.net
>>988
とりあえず誤字をどうにかしたらいいんじゃないかな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:50.43 ID:bnMsJyHV.net
枠の問題だから仕方ない
結果出てないんだから甘えさせてはいけない

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:50:56.98 ID:bVwJorvK.net
それにしても、携帯大本営のコメントとスポニチのコメントが違いすぎるよね

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:51:08.12 ID:4uvFo3t/.net
こいせん 
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407941417/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200