2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで高校野球のトップ選手がD〜Eラン私大に入るの?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:02:03.14 ID:c0ndbkDX.net
高校でトップレベルなら六大学とか行けるんじゃないの
学歴欲しくないの?

中学のトップ選手も有名大の付属に行きたいと思うのが普通じゃないの
一般で入ろうと思ったら早稲田実業とか明大中野とかは凡人には絶対無理な夢みたいなとこでしょ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:06:17.89 ID:+Wl2KwgR.net
おれもそう思った。
高校野球じゃないけど、陸上100Mのあの子、あれだけの実績なら
早明いけただろと思ったりしたけど、やはり練習環境の問題などあるのかな?

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:10:39.03 ID:X3W7Fqnl.net
いや、普通にトップ選手は六大学か青学中央行ってるけど

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:28:43.57 ID:3QLe4cCJ.net
地方には大学すらないし・・・

都会の東京に憧れてるからしゃーない

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:32:13.70 ID:XSRyQUzS.net


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:31:19.64 ID:jOSTI4l8.net
みんな東海大関係者の息子なんじゃない?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:43:32.19 ID:S2/OAeu3.net
有名私立はとにかく金がかかるからな。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:18:03.32 ID:nJKj+Y1u.net
>>1
六大学に関してはスポーツ特待生枠が少ないんだよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:08:33.54 ID:dMXAe3Aw.net
で、>>1はどこに行ってるんだ?w

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200