2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】vsDeNA その1

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:57:30.04 ID:GenWP4Ve.net
ワイはあきらめてへんやで〜

【D専】vsDeNA その5
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409141469/

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:56:37.26 ID:dXfOfNY3.net
レフトも和田がおるからな
来年から代打専門になるとは思えんわ、監督が谷繁なんだし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:56:54.44 ID:+svS2Yxu.net
>>704
遅いっていっても一般人より遅いレベルじゃないから手を抜かずに守備するならいける

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:57:22.70 ID:ExG8VLp4.net
>>703
どうにしてもショートで将来使う気無いならルナ森野和田んとこ食い込んでいくしかスタメン取れんし複数やれるならやっておいて損は無いかと
守備負担大きいショートは溝脇なり三ツ俣なり守備型の若手試して行けばいいと思うわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:57:38.53 ID:PYS75XWU.net
>>704
そんなことしたら大島が壊れる。ショートにもサードにも、レフトをカバーできる守備範囲はないぜ?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:57:59.18 ID:vzLMf811.net
>>705
いやぁ、和田は正直ヤバイんじゃないかと思うわ
落合とか前田とかの前例を辿りそうな球団気がしてならない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:59:20.14 ID:dXfOfNY3.net
>>707
でもナゴド本拠地で守備重視だからレフトも藤井や松井が優先されるんじゃないか・・

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:59:24.59 ID:ExG8VLp4.net
>>704
エルドレッドや筒香でもこなせているから出来んってことは無いかと
肩も三遊やれる程度にはあるし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:00:17.40 ID:F5mPYlJW.net
>>633
俺はドラゴンズが好きってだけで名古屋なんて縁もゆかりもないからな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:01:07.22 ID:dXfOfNY3.net
>>711
ただ今のベンチがエルドレッドや筒香をレフト起用するかどうかは別問題じゃね?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:01:53.60 ID:+svS2Yxu.net
>>711
エルドレッドはともかく筒香はこなせてはいないぞ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:03:04.61 ID:PYS75XWU.net
>>709
現状、当てにするしかないんだよな。そんな和田でも…

和田くらい打てるのが三人いれば、もう少し楽に戦えるんだが。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:03:11.07 ID:ExG8VLp4.net
>>710
和田がいなくなったあとの長打力不足は割と深刻だから最終的には外国人が収まるんじゃないか
和田引退がいつかわからんがその頃には藤井35超えそうだし流石にレギュラーは厳しい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:04:54.28 ID:dXfOfNY3.net
>>716
レフト外人構想なら、今ショートエルナンデスやってる場合じゃないよな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:07:09.81 ID:PYS75XWU.net
>>717
外人なんてギャンブル要素が強すぎるから、それなりに使えるなら切る訳にはいかない。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:07:22.02 ID:ExG8VLp4.net
>>717
今は和田がいる(いた)から埋まっていないポジションのショートエルナンデスは保険という意味ではあり
ただ怪我でパフォーマンス落ちている今だから若手にチャンスが巡って来たと

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:09:03.31 ID:dXfOfNY3.net
>>718
現状の投手陣で外人野手3人はきついからな
レフト外人にしてから、ショートは日本人でいこうってなっても間に合わんという問題も

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:09:46.54 ID:ExG8VLp4.net
とりあえずショート堂上直倫さん以外の選択肢が出来たのはいいことだ
昨日一応下で打ってはいたが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:11:34.92 ID:ExG8VLp4.net
あと福田も下でレフト挑戦してるよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:12:19.01 ID:PYS75XWU.net
>>720
ショートに日本人のレギュラーがいないことは考慮しないのか?少なくとも、ショートにレギュラーの日本人が出るまでは置いておいても良いだろ。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:15:38.36 ID:dXfOfNY3.net
>>723
今年、来年で即戦力のショートが取れるのかって考えるとどうなんだろうな
今年そもそも取りに行くかも分からんし
あとセカンドの荒木かって2年後はどうなってるか分からんし

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:17:02.19 ID:sD/J1kTu.net
オチはまた選手の年俸下げられることができて喜んでいるだろう

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:18:11.56 ID:kFvlvWgO.net
カブレラが中途半端なのがなあ…
もっと良ければ来年も任せられるし、悪ければスパッと切れるんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:23:50.66 ID:ExG8VLp4.net
>>724
溝脇吉川三ツ俣あたりで競わせるんじゃだめかい?
彼らがチャンス掴めるかは知らんが

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:24:55.78 ID:TuTa0P1V.net
森野→微増
荒木→20%減
大島→2000〜3000万UP
和田→15〜20%減
小笠原→1000万UP

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:27:17.04 ID:W4pT6GbK.net
カブレラは森繁と合わないからほぼクビとみて間違いないでしょう
代わりが3000万クラスなら6000万もコストカット出来るし

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:27:21.05 ID:DhOhnSo3.net
福田なんかとにかく打撃磨けよw
ちょっと打てれば即ファースト奪えるし貴重な右の長距離砲候補なのに
左投手の時に不調の森野に代わる右が居ないんだから

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:29:05.15 ID:sD/J1kTu.net
>>728
全員25%ダウンでいいよw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:31:15.05 ID:dViUI9em.net
高田と中畑なんかに負ける無能首脳陣wwww

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:34:10.16 ID:JsYuOY1G.net
もう何から何まで足りない所だらけなのに今後も更に足りなくなりそう
ドラフトやトレードで上手く回転出来ればいいけど落合GMじゃあ無理
まぁ暗黒時代になりそうだな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:43:37.59 ID:FPGShHqs.net
GMとしちゃ高田>>>落合なのは常識だもん

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:45:36.33 ID:kFvlvWgO.net
高田≧負広>>>落合
GMはこんなもんだな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:46:29.17 ID:FPGShHqs.net
>>679
もう今の中京地区の人間にはそんな熱意ないよ
惰性で地元紙を取ってるだけ
広告の量が一番多いこともあるし

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:49:47.16 ID:TuTa0P1V.net
落合GM激白!!
ー獲得の経緯は?ー
落合GM『ウエスタンで憔悴しきった松中を観て使命感が宿った。誰が三冠王をこんな目にあわしたんだ…と』
ーどれくらい憔悴してた感じでしたか?ー
落合GM『目の焦点合ってないし、顔だけ青くゲッソリ痩せていた。自殺しかねないくらい疲れていた』
ー獲得を報告して松中さんはどうおっしゃってましたか?ー
落合GM『電話口で泣いてるんだよ…三冠王が。だからウチは競争だぞ?ってそれでもいいか?って。』
ー落合GMは優しいですねー
落合GM『三冠王取った人間には技術と経験がある。俺の言いたい事が唯一理解出来るのは松中だけ!』

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:50:27.85 ID:FPGShHqs.net
監督時代からトレードのやり方が稚拙で常に足元を見られて
外国人は外国人で情報網もコネもねえからなあ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:59:00.41 ID:fMkjiJOr.net
ダウンした年俸はGMの懐に入るだけだから意味ないけどな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:04:52.75 ID:U9esp/3L.net
どうせ干されるんだったら周平と澤村でトレードしてもらおうぜ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:17:39.80 ID:Hib0syXu.net
暗黒臭漂う球団と球場

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:18:09.67 ID:7kmYzL/l.net
>>736
惰性で取っている人にとって止めるきっかけとしてドラゴンズを中日新聞が捨てたというのはインパクトがありすぎる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:18:40.81 ID:sb/c6Px8.net
>>292
読売もそうだが、阪神有利の判定もすごい多いよなと感じる。
いや読売より露骨なのが多い。特に5月半ばの甲子園ベイス戦の石川のバックホームとか。

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:23:15.62 ID:KZoVcB5L.net
高橋はセカンドか外野やればいいのに

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:34:55.05 ID:ZTR8TDo7.net
メーテレに水木一郎

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:36:01.72 ID:luBGog+u.net
>>743
味噌パイアって言葉知らないのかw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:37:55.40 ID:q/hG9IEA.net
おはようございます
長く守って来たBクラスの首位の座を奪われました

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:37:56.97 ID:vfpBTCYi.net
よう働くなww

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:39:07.98 ID:2W5WCW7L.net
Z

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:40:11.33 ID:q/hG9IEA.net
昨日の試合みてないんだけど最初の満塁って四球がらみの失点?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:41:58.75 ID:q/hG9IEA.net
ナゴドがスゴいガラガラだ
唯一良かったのが藤井のレーザーと誰かのタイムリーだけか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:42:13.87 ID:2W5WCW7L.net
あんまり喋れてない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:11:08.37 ID:8QZnMjMX.net
おまいらおはやう

付き合いでタダとは言え、今日から3日連続ナゴドに行く俺に慰めの言葉を下さい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:20:02.83 ID:TuTa0P1V.net
山本昌:55歳までは雇用してもらいたいね。ホントは死ぬまでドラゴンズに居たいけど(笑)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:20:52.31 ID:9yF4jUTY.net
物心ついてからずっとドラゴンズファンだけど今が瞬間的には一番弱いかも

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:23:54.12 ID:ww7Ybrkj.net
もうさ戦力うんねんより、元気出してプレーしろよ
味方のプレーに声出せよ、一球に集中力を持ってのぞめよ
戦力は仕方ない面あるが、当たり前の事をやってないから日に日に酷くなってくる

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:26:12.43 ID:q/hG9IEA.net
>>755
俺もそー思う
>>756
普通GMは戦力低下に備えておくもんだけど全く何もしなかった
その結果がこのザマ、言う言葉は辞めろ以外ないね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:27:14.56 ID:TuTa0P1V.net
藤井:頭を使うより気持ちと身体で表現するのがプロだと教わりました。まずは気持ちだと自分は思います!

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:29:46.04 ID:TuTa0P1V.net
森野:周平はまだまだ甘い。可愛い後輩だから早く自分を追い越してミスタードラゴンズになって欲しい()本心ですよ…(^_^;)

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:30:07.03 ID:eerwNIbf.net
>>66
ちゃんと後追いしてるならここまで魅力が無いなんてことはないよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:30:20.78 ID:fKncmS/j.net
>>755
だって荒木が六番やってる打線にあの先発陣だぜ
どの暗黒期にもエース的存在はいたはずなんだけど今はいない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:31:38.70 ID:g0CQq+ht.net
ここまでひどいのは2001くらいだろうとおもって成績覗いたら投手はまだ全然ましやった

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:35:54.78 ID:fKncmS/j.net
だって来年に繋がりそうな希望の芽がないもん
吉見、浅尾は来年も不安
濱田が重症
大野相変わらず
周平打席数激減

来年繋がる何かが欲しいわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:37:01.59 ID:IxE/uvSq.net
阿知羅「みなさんお困りのようですねえ」

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:37:03.95 ID:ww7Ybrkj.net
シゲが監督専念

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:37:17.90 ID:MoR/+//s.net
今日負けると

自力3位が消滅します

あくまで数字上ですが

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:39:01.66 ID:8QZnMjMX.net
CSライン見たら実質無理だわな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:39:09.26 ID:eerwNIbf.net
はやく最下位になんねーかな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:39:28.07 ID:DAE5XEI5.net
同じ負けなら若手使って負けたほうがまだええわ
来年もあの変わり映えのないオーダーなのか

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:40:09.78 ID:SOtf5Oik.net
何であんなベンチの雰囲気悪いんだ…

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:42:14.28 ID:RBDTLfge.net
これ以上負けても骨折させられても動揺しない強い精神力がほすい

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:44:50.95 ID:Z9NhM6+W.net
森野のタイムリーの時もベンチで声出してるの谷だけに見えた

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:00.29 ID:eerwNIbf.net
>>769
そうだよ
来年は最初から最下位だな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:48:03.72 ID:KAazgweU.net
>>352
DeNAに抜かされざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:48:47.19 ID:eerwNIbf.net
最下位になっても落合に訳のわからないドラフト指名されるからもうどうしようもないわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:49:37.15 ID:H1Zeij6B.net
ルナは復帰後さっぱりだし、平田の四番なんて鼻で笑えるし、森野も8月さっぱりだし
クリーンアップがあんなんでは勝てるわけない

福谷、又吉が潰れて来年使えないとかなったら、最下位まっしぐらだな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:51:24.73 ID:9DDvlkdn.net
負けが込んできてからの中継中に映るデニーと森繁の顔はマジで酷いわ
あんなのが居たら空気が悪いとか当たり前だ
ミーティングでもどうせ威圧してるんだろうし

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:54:01.47 ID:8QZnMjMX.net
>>777
選手に元気がないのはそこらへんも大きく影響してそうだよな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:54:05.99 ID:7aTP/d/H.net
荒木はまだ許せるけど森野は無理だわ
あんな劣化した奴使うなら来年は外人使った方がいい

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:57:30.96 ID:q/hG9IEA.net
谷繁『若手とベテラン、同じ能力ならベテランを使いますよ』

若手『』

まぁ準規やオガ竜みてたらしゃーないと思えるが二軍が全く戦力供給所になっていない
去年のバカマサもそうだったが腐らないうちに高木が使ったりしてまだ今年よりマシだった

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:59:37.96 ID:GbPZ53rZ.net
>>780
周平には年俸調停してトレードされてほしい
それでその球団でスタメンで出番があって嬉しい、中日は若い選手の墓場なので高校生は拒否した方が良いですよと言ってもらいたい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:07.39 ID:fMkjiJOr.net
ドラフトで指名される選手が可哀想だわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:30.03 ID:UnGPtrOH.net
若手に関してはOBの方が積極的に起用するわ絶対

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:44.31 ID:KAazgweU.net
>>657
おじいちゃんドラゴンズで頑張ってとけや

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:05:57.07 ID:UnGPtrOH.net
つか鈴木と岸本は昨年の濱田みたいに年棒下げられるんかな
岸本とか期待値込めて微増でもいいくらいなのに

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:06:08.81 ID:PYS75XWU.net
>>740
ドラゴンズの大損だから要らね。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:10:15.36 ID:Z9NhM6+W.net
>>785
制度的に二軍の試合にしかでれずそこで試合に出まくってる岸本が減給になったら球団に電話するわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:11:02.25 ID:3izCxoFj.net
普通に考えて高卒に限らず一年目の選手の年俸は下げちゃいかんだろ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:12:25.44 ID:3izCxoFj.net
>>787
二軍の試合は評価しないって濱田に言ったからな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:14:04.76 ID:UnLOoqgM.net
普通に鈴木は下げるだろ
ってか下げなかったら濱田キレるぞ
贔屓してると言われてもおかしくないんだから

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:14:55.87 ID:6FYALTlQ.net
濱田とか周平とかゴミだからどうでもいいじゃん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:15:59.03 ID:eCTxFTnW.net
>>777>>778
こいつらヒキコモリの虐められっ子だろ
ベンチ内は常に雰囲気明るいのにアホか
コミュ障だから他人と接したことねーんだろ
部屋から外出ることから始めろやw

高木ん時も叩いて落合ん時も暗いだのつまらない野球だの叩いてゴミみたいな奴らだなw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:16:35.17 ID:q/hG9IEA.net
二軍の結果で給料のageにしない事には賛成だわ
ノムも言ってるが二軍は練習をさせてもらってる場所
給料を稼ぐのは一軍、二軍は常に厳しいところでなければ機能しないとね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:16:41.68 ID:nGyKFtpa.net
悲観論ばっかだけど、読売だって堀内から引き継いだ第2期原政権1年目は酷いもんだったからな
ダメ政権から立て直すのはそれほど容易じゃないって事だろう

来季への期待も込めて腐らずに応援しようぜ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:17:29.25 ID:SOtf5Oik.net
>>787
下がるに決まってるでしょ
流石に下げなかったら頭おかしいよ、濱田のことを考えれば

まあ去年下げたこと自体が頭おかしいんだけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:18:14.82 ID:UnLOoqgM.net
>>794
読売はあれだけ補強してあのザマだからうちの暗黒とは種類が違う

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:18:41.32 ID:6FYALTlQ.net
高木の時に獲ったのはゴミしかいねえからな
放出しちまえよゴミ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:19:01.02 ID:dSl3BG70.net
濱田は初登板時のプロ野球ニュースでフォームのこと言われてたもんなあ
まさかシーズン中に限界が来るとは思わなかったが

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:19:19.01 ID:6FYALTlQ.net
元からゴミなんだよ濱田は

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:19:36.91 ID:RBDTLfge.net
2年間相当緩んでたんだろうね
しかしこんな故障だらけの年ってあったっけ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:19:57.64 ID:6FYALTlQ.net
周平もゴミ
2軍で試合出しとけよゴミは

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:21:34.86 ID:K+YkuFJJ.net
>>792
フロント信者は自殺して、割とマジで

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:21:56.59 ID:UnLOoqgM.net
二軍でよかったら一軍に出れるかもだけど
岸本は育成縛りで一軍に出れる状態じゃなかったことを考慮すると下げられることはないと予想
翔太は下がるでしょ…落合は高卒一年目にも結果を求める鬼畜

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:23:19.34 ID:MCurVfWi.net
>>781>>782
とうとうこんなのまで出て来たwwwww
明らかに中日ファンじゃないな
もう何が何だか理解できなくなってんのか?wwwwww
可愛さ余って100倍のストーカー気質だな
野球ごときに左右されてw人間こうなったら終わり

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200