2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:44.13 ID:vGPCPfr3.net
前スレ
巨専】14
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409142893/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:47.90 ID:WQsq8HSy.net
いちおつ

3 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:05:53.28 ID:g/c+tvbN.net
28(木) vs阪神 東京D 18:00 澤村(中6日)vs藤浪(中5日)
29(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 内海(中6日)vs高橋尻(中5日)
30(土) vsDeNA ハマスタ 18:00 大竹(中6日)vsモスコーソ(中6日)
31(日) vsDeNA ハマスタ 17:00 江柄子(スクランブル)vs井納(中6日)
9/1(月) 移動日
2(火) vs広島 長野 18:00 杉内(中6日)vsノムスケ(中6日)
3(水) vs広島 敷島 18:00 小山(中6日)vsマエケン(中5日)
4(木) vs広島 清原 18:00 澤村(中6日)vs福井(中7日)
5(金) vsヤクルト 神宮 18:00 内海(中6日)vsかつお
6(土) vsヤクルト 神宮 18:00 大竹(中6日)vs石山
7(日) vsヤクルト 神宮 18:00 江柄子(スクランブル)vs偽らいあん
8(月) 移動日
9(火) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中6日)vsメッセ
10(水) vs阪神 甲子園 18:00 小山(中6日)vs岩田
11(木) vs阪神 甲子園 18:00 澤村(中6日)vs藤浪
12(金) vsDeNA 東京D 18:00 内海(中6日)vs高橋尻

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:07:21.01 ID:g/c+tvbN.net
8/28(木)放送予定 巨人vs阪神(21回戦)東京ドーム
○テレビ
日本テレビ(19:00〜20:54)、BS日テレ(18:00〜19:00、20:52〜21:54)、日テレG+(17:30〜22:00)
※G+再放送23:00〜27:00
 解説:山本浩二、江川卓  実況:河村亮(地上波)、町田浩徳(BS)  リポーター:新谷保志、尾山憲一
※地上波副音声:亀梨和也、長島三奈、王理恵、元木大介、故・木村拓也夫人ほか  実況:平川健太郎
●ラジオ
NHKラジオ第1(18:05〜 ※18:50〜19:30中断)解説:小久保裕紀  実況:田中崇裕
TBSラジオ(17:50〜)他JRN系
 解説:福本豊、槙原寛己  実況:初田啓介
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:金本知憲  実況:松本秀夫
ラジオ日本(17:50〜)、ぎふチャン(17:55〜)、ラジオ関西(17:55〜)
 解説:篠塚和典  実況:小林幸明
ABCラジオ(17:55〜)
 解説:矢野燿大  実況:岩本計介  リポーター:枝松順一

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:11:50.44 ID:Qexv1/8y.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:02.75 ID:m3XVL7ly.net
>>1


7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:20:34.37 ID:2kLxZrEE.net
いちおつ
さかもとは重症だな
長野復帰できたら3番がいい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:24:38.41 ID:MGD71KLZ.net
何でファンが反省なんかうんたらかんたら

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:30.25 ID:3dvhB1Gr.net
おつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:30:00.62 ID:9C3zVqNL.net
今日の負けは痛いね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:56.32 ID:6dxG88i0.net
明日さっわーの絶望感

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:38:04.94 ID:c2t/vGxl.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:39:02.32 ID:AxAuOgnD.net
いちもつ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:40:01.05 ID:FGHfF+2W.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:08.53 ID:woANKcM5.net
明日は勝つやろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:12.68 ID:g/c+tvbN.net
沢村短信(22:12)
 28日の阪神戦(東京D)に先発する右腕はキャッチボールなどで調整。阪神戦は今季2戦2敗だが
「(7回3失点だった)杉内さんのように粘ってチームが勝てる投球をしたい」

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:43:48.72 ID:fMaXl8ur.net
気持ち悪い昆虫上本死ね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:39.21 ID:IvZRU4mw.net
山口 被打率

阪神 .313
広島 .520
横浜 .294
中日 .222
ヤクルト .370

どこも抑えてなかったわ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:44.13 ID:gYnJjJxg.net
今年はマジでつまらない
小山君と最近よくないけど橋本くらいしか見所がない
引退間際のロートルが必死でチームを支えてるのは厳しい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:50.27 ID:APbIdNoW.net
珍パうぜえ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:01.66 ID:LSxRIkmU.net
いちおつ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:13.45 ID:TD+HeYxz.net
>>18
これはひどい

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:39.91 ID:Oe2MBXzB.net
山口とマシソンで逆転負けしたのは痛いが致命的でもないしな。今日負けたら
明日勝てばいい。そんなにネガってばかりだと先がもたんよ。巨人も苦しいけど
阪神や広島だって巨人以上に苦しいのだから。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:50.69 ID:9h+CvDow.net
>>18
いちおつ
何なんこのゴミ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:17.15 ID:KKJtpWn5.net
>>19
数年後は今年の中日みたいになりそうだな
長期政権だと 新しくチーム作るのが億劫になるんだろうな
やってることは落合と変わらん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:37.00 ID:mYzc4495.net
怪我したやついつまで休んでるんだよ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:44.14 ID:ZoRVP/lC.net
今日負けて分かった
やはり優勝奪われるとしたら広島だな 間違いない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:49.42 ID:MRD+UTEt.net
山口は今月二度目だろ!

しかも、広島と阪神に無様な投球しやがって。

次打たれたら、即二軍落ちさせろ!


もう我慢の限界だ!
この聖域め!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:06.31 ID:63sZ21Qz.net
巨人の若手はすぐにケガしちゃうから使いにくいのは仕方ねえわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:07.38 ID:ncL5W7/8.net
山口は登板過多?

毎日投げないから不調なの?

年齢的な問題?

精神的疲労?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:10.50 ID:V+O8kayN.net
>>18
ここまでだったか
使い方どうこうじゃなくてもうまともに使う方が難しいなこれ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:13.30 ID:KKJtpWn5.net
インゼン 大田 中井って消化試合かな??

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:25.59 ID:9VEBCQFb.net
原くんもっとしっかりしてくれないと困るよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:33.34 ID:MRD+UTEt.net
広島

土砂災害で市民の心が沈んだ中


「頑張ろう広島」


を合言葉に、ここから快進撃を始めるのであった・・・

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:59.63 ID:KKJtpWn5.net
>>30
全部じゃない
越智と同じ時期に引退できそうじゃん

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:01.27 ID:U0NQhy5M.net
>>30
勤続疲労はあるに決まっている

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:14.47 ID:IvZRU4mw.net
山口よりマシなのいるの?って言ってたけど結構いるんじゃないかな・・・

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:14.49 ID:aNc2xY/t.net
広島の土砂災害って市内のごくごく一部の地域だけどなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:18.46 ID:I/uueRhC.net
巨専15あるじゃんと思ったら昨日のだったw

>>18
中日はまあいいんじゃ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:30.27 ID:KriVG+Vm.net
追加点欲しかったけどこのメンツじゃ難しいわ

坂本の不調が痛すぎる

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:31.88 ID:APbIdNoW.net
>>34
珍パの前で同じ事いえんの?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:34.37 ID:3oZxJVRT.net
7回までは珍パを良く投手陣が耐えてた
8回以降はぐっさんマシソンの自滅
それまでの投手陣と差がありすぎ
昨日のオスンと変わらん

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:45.97 ID:FZ1mS2af.net
救世主 西村を抑えにしてマシソンをセットアッパーに戻そう
マシソンなら火消しもできる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:46.68 ID:gs4mBxHa.net
この時点で後ろが安定しないの絶望的なんだけどね…。
阪神とどっちがマシかねぇ?呉の事笑えんわなぁ…

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:53.47 ID:ZoRVP/lC.net
原コメ見ると 西村抑え復帰もある気がするけど気のせいかな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:31.91 ID:3+yVpgF6.net
何で今年に限ってこんな外野手が怪我しまくるかね
内野で怪我してないのだけが救いだけど、それにしたって酷い

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:45.62 ID:aNc2xY/t.net
>>45
少なくとも勝ちパターンの後ろの方に組み込むだろうね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:03.84 ID:KKJtpWn5.net
今度は西村氏ねの嵐になるだけだろww
抑えに西村って散々文句言ってたじゃないかお前らは

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:18.64 ID:V+O8kayN.net
ここで抑え西村にしたらその途端に燃えるのが今年の巨人
先発の完投も少ないし困った困った

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:23.65 ID:gYnJjJxg.net
苦手な横浜に合わせて復帰とか畜生過ぎるだろ
それに調子のいいやつを動かしたら今年は100パーセント失敗してるんだから考えてくれよ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:44.61 ID:3+yVpgF6.net
山口8回はもう無理だよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:54.66 ID:e/XfRoa7.net
いろんな板に坂本の母親のスレ建ててるやついるが、病気なのか?
まじでイカレてるわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:05.92 ID:RzWWHa9F.net
開幕1軍の現状
香月(不調)・大竹・杉内・菅野(怪我)・マシソン(不調)・内海(3勝)・京介(2軍)・
西村・青木・山口(不調)・笠原(2軍)・阿部・小林・サネ・藤村(怪我)・
井端・ロペス(不調)・坂本・片岡・村田(乙女)・石井(2軍)・長野(怪我)・鈴木(絶好調)・
パンダ(怪我)・松本(怪我)・橋本・アンダーソン(怪我)・矢野(不調)

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:14.28 ID:KKJtpWn5.net
もう詰んでるんだから諦めろ あとは運任せだ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:25.47 ID:gs4mBxHa.net
つうか珍パは誰か意見書出さないのか?
まさか阪神に買収されてる訳じゃないよな?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:37.49 ID:FcQ0Ktu9.net
西村の抑えはあるかもね
8回マシソンを基本に、6〜7回は山口、青木、香月、田原を適宜組み合わせ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:51.58 ID:U0NQhy5M.net
しかし村田も久々のソロ以外のホームラン打っても
空砲になるんだから、やはり持っていないんだな
日頃、殆ど好機を潰すのに、たまに打つとこれだ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:03.61 ID:Phep8yaY.net
>>23
特に広島はこの後連戦でピッチャーのやりくりがね。
怪我人も戻ってくるしまだまだ全然優位だわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:14.89 ID:I/uueRhC.net
西村今日僅差リードで投げたみたいだけどどうだった?
上がってきてから初めてだよね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:17.10 ID:ZoRVP/lC.net
>>47
だろうね
まず 山口のとこを西村かマシソンにするって事だろうな
さすがに 山口は役割の重要度を降格させると

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:34.55 ID:O/iBAZjR.net
質問だが
8裏先に井端出しても敬遠だったかな?
隠善代えるのは勿体無いが2アウト満塁で長野だったら
長野の調子もあるだろうが向こうもビビッて押し出しやWPあったかな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:34.93 ID:aNc2xY/t.net
考えてくれよって言っても指揮官がこう言ってますしおすし

ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【東京ドーム】巨人・原監督「主導権は握ったけれどあと1点が取れなかった。
(山口・マシソンは打たれたが)ウチのスタイルで戦ったわけだから。
最終回の阿部のホームランは今年の"粘る゛といういい特長が出た。
小山はゲームを作ってくれた。西村は今後も終盤のリードした場面で使っていきます」

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:06.75 ID:U0NQhy5M.net
勝負どころは、やはり隠然のところだったな
パンダがいりゃ、あそこで状況も変わっていたかもしれんが
代打の切り札横川すら昇格させてないんだもん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:08.77 ID:3+yVpgF6.net
怪我人少ないのが強さの秘訣でもあったのにね
今年の怪我多発は流石にちょっと構造的な問題があるんじゃないかと思うわ。フロントは調査分析して来年に活かせよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:32.14 ID:rX+QNG1/.net
大田はともかくバットコントロールが絶望的なんだよ
ちょっとした緩急、ちょっと厳しめのコース、これが全く打てない

打ってる動画あるならもってこいよ、大田大田言ってる馬鹿ども

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:35.76 ID:OSDOFBzy.net
全員戻って来た場合。。。。。

レギュラー外野陣   長野&亀井&アンダーソン or パンダ or セペダ
代打の切り札     アンダーソン or パンダ or セペダ

どう見ても、コイツら(隠善&太田&中井)の居場所無いよね

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:37.61 ID:CzPBwN9S.net
どこも優勝するような
チームじゃねぇなセリーグ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:37.90 ID:HurcGSEG.net
配置転換してもピッチングそのものが修正できなきゃ結果は同じだけどな
何度も炎上を繰り返してるのを見るとこのまま使い続けても修正できるとは思えないがね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:40.51 ID:RzWWHa9F.net
とりあえず中井落として横川あげるんじゃね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:42.53 ID:O/iBAZjR.net
>>59
いい感じだよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:58.69 ID:rX+QNG1/.net
ていうか長野だして大田勝負ならロペスでいいじゃん
ロペス評価してないけどここのところはいいところもあったし大田なんかより遥かに
マシなんだから
さすがに大田に比べたらあかんわあんなカス

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:03.84 ID:Phep8yaY.net
>>62
えらく余裕あるコメントだなw
まだ勝負所は先って思ってるんだろうねやっぱり

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:22.98 ID:6dxG88i0.net
山口まだ使うのかよ
なんかいつも打たれてる気がするし1回落とした方がいいんじゃね?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:43.09 ID:gYnJjJxg.net
中5で先発を壊滅させて調子よかった久保と田原を月8割ペースで登板させて潰す
川口はマジで死んでいいよ、ピンチに地蔵だし

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:43.65 ID:ycXJanfq.net
西村は週末の苦手のベイス戦でもきっちり投げられるかどうかだな
そこもしのげば完全復活と言っていい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:46.47 ID:3+yVpgF6.net
もう山口は仕方ないよ
こういうもんだと割り切る。やらかしても残りの攻撃が多い浅い回の方がダメージ少ないし配置転換は必要でしょ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:48.46 ID:rX+QNG1/.net
ぐっさん、西村、マシソン今年はこんなもんだよ
今からは変わりようもない

でもベンチもそれを黙って見てるようじゃダメだよな
なんかしないと

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:55.46 ID:KKJtpWn5.net
どこが優勝してもSBの引き立て役になるだけだしある意味罰ゲームだな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:06.00 ID:BTjNeWrt.net
亀井、長野、アンちゃん、菅野、高橋、いちおうセぺたん
これだけ怪我人出るとさすがに厳しいね(´・ω・`)

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:08.80 ID:APbIdNoW.net
>>67
戦力戻る前から変わらず首位の巨人は優勝するようなチームじゃね?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:09.51 ID:sjKSWMKT.net
いつかは劣化が来ると分かってたけど山口の今の姿見ると悲しいなあ
まあ2軍で長いこと面倒みてやってくれよ巨人

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:15.85 ID:e/XfRoa7.net
まじ気分悪いわ
けが人もはやく戻ってこいよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:16.83 ID:FcQ0Ktu9.net
で、西村の抑えが失敗なら組み合わせを考え直す
西村の不調が深刻ならファーム
要は不調な選手、今なら山口を無理に使っても意味ない所かマイナス、さくっとファームで再調整が妥当

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:20.74 ID:HQjOnwfY.net
>>62
これ見る限り、西村はセットアッパーみたいだな。
クローザーじゃなく。

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:43.88 ID:3+yVpgF6.net
そらクローザーはマシソンだわ
今更そこ変えられん

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:44.73 ID:KKJtpWn5.net
最近5試合

片岡.250
橋本.150
坂本.158

暗黒すぎW

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:49.32 ID:zfwCBzR/.net
矢野と中井は打てない守れないだからどっちか落として中継ぎ7人制にしろよ
なんで外野手だけ7人も一軍に登録されてるんだ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:49.62 ID:rLqKXm0K.net
これから当たるローテがことごとくいい投手ばっかりなんだな

89 :ルナ0 ◆6qFG212J5s @\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:52.61 ID:S9LRSHIa.net
残り試合若手起用へ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:04.35 ID:TD+HeYxz.net
秋のSBをなめるなよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:15.75 ID:SH3iniAG.net
隠善に井端は自分も考えたな コントロールバラけてたから粘って押し出しもぎ取ってくれればって感じで

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:16.05 ID:aNc2xY/t.net
>>72
G+のベンチレポでは悔しさを押し殺しながら
質問に短い言葉で答えてたらしいけどね
公式の原コメ見ると確かに質問数は多いけど回答の弁は短い

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:17.15 ID:5Nf0ShnL.net
>>1-999
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:28.01 ID:k1t4bGtt.net
なんでうちだけいつも反省会ないの?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:38.61 ID:BTjNeWrt.net
>>78
オリはソフバンより5試合少なくて1,5まで詰まってるからオリックスが優勝するかもよ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:39.48 ID:OpnvACuk.net
後ろの三人が何年もいい成績残すのなんて宝くじ当たるようなもんでしょ
万が一に備えて去年はアコスタ獲ったのに、今年は獲らなかったのがなー

まあ、獲った所で去年同様うまくいかなかったかもしれないけど

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:43.12 ID:O/iBAZjR.net
だから言ったんだよ
福田や笠原なんか上げるんだったら星野試せって
星野がまともなら山口落として
青木と星野で左置いておけばいいし

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:50.73 ID:rX+QNG1/.net
>>79
でも実はその中で今年「主」戦力として計算されてたのって菅野だけだぜ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:57.86 ID:ncL5W7/8.net
セペタって何しに日本へ来たの?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:17.98 ID:TD+HeYxz.net
星野は清武の遺産だから使いたくないらしいよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:30.75 ID:p/y4wzzN.net
中井も大田も使ってもらってんだから結果残せよ
情けない奴らめ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:31.31 ID:rX+QNG1/.net
矢野が今年はあかんな
中井もあかんからなんとも言えんけど

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:43.19 ID:SSuX3aR+.net
週末のベイス戦負けて3位に落ちそう

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:04.59 ID:XWgJE2aW.net
>>99
コーラ飲みに

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:06.97 ID:6dxG88i0.net
少なくてもけが人の多い打線はともかく特に怪我してるわけでもない中継ぎを今のまま使うのは敗退行為だろ
澤村なんか前回の登板で見切って中継ぎ転向でも良かった

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:08.68 ID:HQjOnwfY.net
>>87
今の長野は代打でしか使えないだろ。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:08.93 ID:rX+QNG1/.net
大田に結果残せっていうのは酷
プロとしては足以外無理だからあれは

中井には発破掛けた方がいいな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:17.31 ID:rLqKXm0K.net
そうそう、いまはちょっと負けると一気に3位まで落ちる可能性があるから怖いんだよな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:17.95 ID:TD+HeYxz.net
>>99
キーンと冷えたコーラを飲みに

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:21.02 ID:BTjNeWrt.net
>>99
お金稼ぎとコーラ飲みに(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:31.15 ID:3+yVpgF6.net
即戦力リリーフ取らなかったのが痛かったね
まあ去年のリリーフ考えれば気持ちも分かるけどさ。又吉祖父江三上、いい即戦力リリーフいたのに

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:32.96 ID:V+O8kayN.net
この時期にこの失敗続きでこのコメントじゃもう落とす気無いだろうな
何人と心中覚悟するんだか

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:34.02 ID:e/XfRoa7.net
たまには大量リードで勝つ試合が見たい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:38.57 ID:rX+QNG1/.net
>>105
沢村は同意するが他はたいした中継ぎおらんよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:46.25 ID:5Nf0ShnL.net
>>1-999
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:02.05 ID:iOOKheN7.net
>>86
1、2番とはもともと打てない奴がやる打順だから
その数字でも問題ないが
3番坂本の不振は痛いな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:07.03 ID:aFYCo6Yd.net
ゲーム差があって終盤に失速はギリギリ優勝はあるが
僅差で終盤に失速し始めると坂道を転げ落ちるように順位を落としていく
持ち直すだけの好材料が何もない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:07.80 ID:63sZ21Qz.net
首位攻防戦で中井・大田・隠善だもんなあ
2軍以外の何物でもない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:09.26 ID:ZoRVP/lC.net
>>99
いつか分からんがグリエルとディズニーランド行く計画あるらしい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:14.44 ID:HQjOnwfY.net
>>94
味噌の人、乙

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:19.14 ID:O/iBAZjR.net
全ては9回の攻撃よ
コントロールに苦しんでる金田に対して
四球で塁に出ようなんて意識がないんだもんな
阿部にチャンスで回そうなんて一つも考えてない右バッター2人

これじゃあ向こうに流れ行くわな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:29.31 ID:APbIdNoW.net
セペダは巨人で飼い殺しでいい
阪神にいってたら珍パですげえ成績になってたぞ
間違いなく珍パでボールボールで甘い球だけ打ちまくって出塁5割近くしてそう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:29.45 ID:BTjNeWrt.net
セぺたん何しに日本に来たの?って質問の答えが
コーラ飲みに来たばっかじゃないかww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:35.64 ID:tDgo8wXc.net
大田はボールの見極めできるようになった次は甘い球をミートできるようになれ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:38.91 ID:KKJtpWn5.net
広島とオリの日本シリーズって超絶に地味だな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:51.15 ID:3+yVpgF6.net
今年のドラフトでは即戦力リリーフ取って欲しいわ
本当に投手は何人いても足らんね。去年のスコ鉄でも今年これ。油断しちゃダメだな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:53.96 ID:JMckshtC.net
坂本はいい加減にしろ、というか休ませろ
夏バテでこのままズルズルで今年も.265程度で終わるのか?
3試合に1試合くらいは寺内井端にショートやらせてもいいと思う

128 :ルナ0 ◆6qFG212J5s @\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:22.90 ID:S9LRSHIa.net
寺内井端wwwwww

3試合に1回www

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:30.30 ID:3DHNVj9m.net
>>97
イニングまたぎ出来るのか?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:41.19 ID:ZoRVP/lC.net
広島は日本一3回
1回の阪神より日シリ強い

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:52.42 ID:I/uueRhC.net
>>70
ありがとう、もう少し詳しく知りたかったけどw

>>98
長野もじゃん

なんだかんだでセペダも帰って来てくれた方がありがたい存在になったのが
嬉しいやら情けないやら

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:59.95 ID:kR9NEBCe.net
星野はマタギは無理だろうな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:06.22 ID:KKJtpWn5.net
投手コーチも無能だからな
常に最悪の事態考えておかないと

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:08.66 ID:LC1T5leM.net
>>124
二軍でできないこと(.260)が一軍でできるわけねーだろ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:29.60 ID:rX+QNG1/.net
>>131
長野はそうだな、確かにすまん

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:40.95 ID:zjdPjx8F.net
>>117
そうか?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:50.35 ID:hiNuhv01.net
マシソン先発にしたらメッセ並の投球すると思うのは自分だけ?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:55.37 ID:s8bBtpEa.net
マシソンは被弾多すぎ
山口は左に打たれすぎ
西村がまともなら一番後ろがいいよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:59.64 ID:oPT887ov.net
澤村先発より

江柄子1〜3、澤村4〜6、
これのほうがなんか抑えそうな気がするんだが
澤村はショートイニングの中継ぎが一番向いてると思う

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:15.19 ID:NIpPsuw8.net
>>128
お前んとこは最下位になる心配でもしとけボケ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:15.93 ID:gYnJjJxg.net
ドラフトもそうだけど外人なんとかしないと今後も苦しいよ
横浜だって外人補強に成功してもう巨人だけ自前外人がダメなのになっちゃった
枠が常時3つ開いてるとか異常だわ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:17.24 ID:1fOYPPEx.net
>>129
青木、星野はワンポイントで使えばいい
どこ見ても今季は中継ぎリリーフは右だらけ
ウチも久保、マシソン、西村でいいよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:35.95 ID:OSDOFBzy.net
今の片岡を使うくらいなら、井端の方がまだマシと言う気がしなくもない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:36.61 ID:rX+QNG1/.net
>>138
マシソン去年なら西村より被弾率低かったんだけどな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:10.22 ID:1xkc6V3f.net
いつまでもあの3人で乗り切れると思ってたのが間違いだな
中継ぎなんてただでさえ入れ替え激しいのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:24.65 ID:rX+QNG1/.net
まあはっきり言って辻が成功確率10%、和田で20%ってのが現実的なラインだからなw

ドラフト糞すぎ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:38.99 ID:Et9rPWhA.net
3-0で夜勤行って来たら負けてる
勝ち継投打たれてるけど二人共調子悪かったのか?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:44.01 ID:5AHgstod.net
>>127
守備範囲の狭さに発狂しそうになるから数試合だけ休ませよう

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:45.73 ID:jpAJNaLb.net
片岡は復帰後それほど悪くないだろ
今日はだめだったが

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:04.74 ID:+5wto+Re.net
肩の開きが早いんだろうねマシソンは
春先に被弾しまくってたときも言われてた

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:14.09 ID:3DHNVj9m.net
>>139
それやるんだったら、澤村の方が先じゃないか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:24.63 ID:kR9NEBCe.net
>>141
阪神は常に満員、広島なんて枠が足りなくて溢れてる
情けないわ本当に

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:27.66 ID:Et9rPWhA.net
坂本に関してはあの夏バテどうにかならないかな
この時期になるとスイングが別人すぎる

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:54.19 ID:1xkc6V3f.net
山口はキャンプの出遅れも影響してるだろ
無能首脳陣だから早めに間に合わせろとかWW
5月からでも十分だったわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:07.66 ID:Odkfr1uf.net
去年高卒ばかりとってるし
さすがの若手厨の自分ですら即戦力を望むわ
全員投手で4人は必要

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:28.68 ID:LC1T5leM.net
夏バテは菅野で、坂本のは腰に来るから深刻
だから通常から休みを取らせないといけないのに
連続出場しちゃうから性質が悪い

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:30.33 ID:HC9s4+lU.net
>.153
懲罰⇒委縮してあてに行く


完全な人災 メンタルの問題なのにいつまでもわからないんだなw

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:43.93 ID:DtUkR7iO.net
>>137
先発で今の球速を100球以上は維持できた(メッセは鬼スタミナで120球とかは余裕で維持する)としても、
変化球の制球が違いすぎて無理でしょ
マシソンの変化球は真っ直ぐ以外もあるよ、ってだけで甘い所に行くからね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:58.51 ID:Ozf7SSDP.net
村田の事、豚 豚言ってきたけど悪いなりにがんばってるの見てると坂本が腹立ってたまらん
大田 中井 隠然が打てないにしてもおまえは打てよと
初球ポップ打ち上げた時は殺意がわいたわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:05.99 ID:zBwIdNur.net
【片岡、橋本、隠善、井端、小林】
1番は誰がいい?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:08.23 ID:aAWfwJKD.net
西村に8回を任せるしかない
山口は久保青木と併用で相手打者の左右で7回を何とか凌いでもらう
山口の今までの功績は当然認めるがこれからの試合にはそんなことは関係ない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:09.18 ID:1xkc6V3f.net
運用うまい投手コーチに交代するべきだな
鹿取あたりでもいい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:10.87 ID:sHGKa2HO.net
今年全員減俸でいいよ
特に坂本は去年打率.265率なのになぜか下がらなかったからね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:10.90 ID:9V+43fui.net
マシソン先発にしたら加治前が死んでしまう

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:31.43 ID:iCgsAs6Z.net
坂本は配分ペースができていない感じはする
あれだけ脂肪のない身体だと、夏場にばてるのはデフォ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:07.94 ID:1xkc6V3f.net
優勝逃せば容赦なく減俸すればいい
今まで上げてやったんだから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:08.54 ID:3DHNVj9m.net
>>142
現状の投手陣では、ワンポイント要員を入れる枠の余裕はないだろ。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:13.13 ID:iCgsAs6Z.net
>>163
坂本は興行補正もあるんだろうな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:19.28 ID:NIpPsuw8.net
結局メッセも岩田もうち崩してないからなぁ
むしろ杉内打たれた分だけウチの方が不利

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:24.23 ID:kR9NEBCe.net
そんなこと言って中島みたいにブクブク太られても困るけどな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:26.88 ID:GFqx18jz.net
坂本は体がまだ細すぎる
身体能力とセンスだけでやってるようなもんだ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:27.62 ID:sgUMIoGQ.net
運用上手いだけなら尾花でもいいんだろうけどますますピッチャー死にそうだな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:42.79 ID:Tk7PSe+z.net
先発していた奴がクローザー転向で活躍ってのはよく目にするが
逆(クローザーから先発転向)の成功例は、稀だわな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:49.35 ID:LC1T5leM.net
今年は誰がやっても中継ぎの運用は至難の業だよ
投げてみないと誰もわからないんだから

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:59.03 ID:Odkfr1uf.net
>>167
長野抹消して誰かの投手補充すべき

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:08.08 ID:fksgFfmY.net
Hats off to Gomez.
That was one of the farthest balls I've had hit off me.
Hopefully I'll get to pitch against him again tomorrow

マシソンのつぶやき誰か訳して

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:14.27 ID:9V+43fui.net
>>173
山口(ど)

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:29.35 ID:5+n73VZK.net
>>159
天国の母親がボールを吸い寄せる

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:33.39 ID:SGm3+KjX.net
ヤンキース仕込みのデータを駆使したスカウト(大森談)

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:39.07 ID:HC9s4+lU.net
もう8年目でいまだにペース配分ができないw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:44.55 ID:GFqx18jz.net
>>163
ショートの守備がいいからな
今年はさらにいいから落ちないだろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:44.67 ID:1xkc6V3f.net
山口は登板数が多すぎ 今年も60試合超えるペースとかアホの極みだな 休みのシーズンもないと持たない 岩瀬でも抑えになってからは登板数減ってるし

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:55.03 ID:78a39EeK.net
もう本当に球宴あたりで仲良い鳥谷あたりに聞いてきたらいいのにシーズン安定させるコツ
あんだけ毎年安定してるショート滅多におらんよ。聞いてこいや。不安定すぎだわ坂本

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:03.90 ID:d7c83lUs.net
何のために尾花が二軍にいるのか、80周年で優勝厳命なら
今からでも尾花を上げて運用させればいいだろうに

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:12.58 ID:Odkfr1uf.net
>>176
明日リベンジしたい

最後のとこしかわからん

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:47.35 ID:aAWfwJKD.net
坂本に1億円はやりすぎだな
いくら2連覇中とはいえタイトルもとってない連中に億はやらないでいいよ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:12.33 ID:Odkfr1uf.net
坂本はあの体型だからあの守備範囲がある

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:25.71 ID:1fOYPPEx.net
先発:(右)大竹、小山、(江柄子、笠原)
   (左)杉内、内海、(今村、阿南)
勝ちパターン:(右)久保、マシソン
ロングor僅差orワンポor負け:(右)香月、田原、澤村(左)青木
抑え:西村

先発がクソでも澤村使って行けるだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:40.54 ID:9V+43fui.net
坂本はあれでも夏場にやっと痩せなくなったらしい

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:47.59 ID:qf3ha9dn.net
>>183
鳥谷は珍パと守備範囲狭い分、肉もついてるからだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:52.35 ID:t18QwYCn.net
>>176
願わくば

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:03.67 ID:sHGKa2HO.net
>>166
優勝しても活躍できなかった選手とけが人は減俸でいいよ
選手にも危機感もたせないと

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:10.72 ID:kR9NEBCe.net
>>188
先発のカッコ内が論外すぎる

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:22.14 ID:HC9s4+lU.net
>>186
FACランクになりそして来年FAで逃げられるとw

知らないよ
打てない今宮にいらだち始めてるSBとか欲しいんじゃないか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:26.15 ID:78a39EeK.net
ゴメスには脱帽だ
あんなに遠くにボールを飛ばされたのは初めてだ
明日はリベンジしたい

かな。紳士だね。打たれたとき睨んでたからまたバレみたいなことになるかと

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:35.41 ID:LC1T5leM.net
まあでも坂本は休ませない首脳陣に若干の問題があるだけで
大田が出なきゃいけないチーム状況に比べればなんてことないよ
なんであんなゴミいつまでスタメンに置くんだよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:36.95 ID:Tk7PSe+z.net
坂本は、体育会系のオリンピアンにヤラレすぎて腰がどうにもならんのや

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:43.57 ID:Odkfr1uf.net
高木凶とかまだ復帰できんの?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:06.83 ID:jpAJNaLb.net
>>198
復帰してほしいの?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:12.70 ID:GFqx18jz.net
坂本と鳥谷じゃ守備範囲に差があるから同じショート目線で言うのは違う

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:13.13 ID:fksgFfmY.net
>>195
頭いい人ありがとう

マシソンリベンジできるといいな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:28.02 ID:1xkc6V3f.net
菅野も減俸だな
上原も2年目に規定届かずに9勝どまりで減俸だったし
坂本も長野も阿部も山口も西村も って全員じゃね

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:38.39 ID:Odkfr1uf.net
>>199
左がいないし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:45.24 ID:LC1T5leM.net
>>198
もう復帰ないと思っていいよ

もともと超がつくノーコンで他球団も名前は知られてたけど獲らなかっただけで
一年うちで頑張っただけでも儲けもののピッチャーだから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:17.68 ID:HC9s4+lU.net
>>196
休ませないw

外したり懲罰してるくせにw

休ませてないのはむしろ村田w

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:21.39 ID:A6KgygUN.net
>>175
10日も耐えられるかそれ
右の代打1番手が今の矢野とか代打の意味なさ過ぎるだろう

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:23.77 ID:fCcg0Jxq.net
ショートでこれだけ休まず毎年ほぼフルに出てくれる選手いるだけでありがたい
と思えよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:41.87 ID:6h5+VAp9.net
菅野はいつ戻ってくるの?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:45.04 ID:3KZI5/8A.net
12Uの日本代表監督って仁志なんだ
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/12u/

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:04.02 ID:sgUMIoGQ.net
今年成績上げてるのってパッと小山くらいしか思いつかんな
3割いねぇ10勝いねぇでここまで来てんだから出来すぎだと思わねば

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:04.60 ID:kR9NEBCe.net
高木京介は打者に転向しろ
大田中井より期待できる

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:06.31 ID:1fOYPPEx.net
>>176
ゴメスに脱帽
私の一番速いボールを打った
明日もう1度彼にリベンジしたい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:22.66 ID:UR0zP3Or.net
>>159
常に叩く対象を探してんなよ
言ってきたけどじゃねーわ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:23.07 ID:Tk7PSe+z.net
>>208
9月頭予定やろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:31.51 ID:9V+43fui.net
ふと思いましたが
村田さんが3ラン打ったのって今年初めて?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:42.86 ID:x0oS5nkE.net
なんか負けてから大田に自転車事故で親でも殺されたかのようにひたすらこき下ろしてる人がいるけどなんなの?
キモチワルイ。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:47.31 ID:6h5+VAp9.net
>>207
フルで出るのが美徳みたいな考えはないなぁ
連続試合に配慮して代打でも代走でもとりあえずで出す方も出す方だけど
適度に休み与えて出る試合でパフォーマンス上がるならその方がいい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:50.85 ID:NIpPsuw8.net
田原酷使で潰したし久保も病み明けなのに登板過多
今年は投手運用がおかしい

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:00.35 ID:1xkc6V3f.net
初回の3点で勝てると思ってたのかな馬鹿打線は
あいかわらず勝負弱いな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:05.89 ID:aAWfwJKD.net
沢村なんとか6回2失点で頼む

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:11.05 ID:vm8FSVz5.net
今北
俺の小林は躍動してましたか?
明日は大丈夫?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:24.86 ID:GFqx18jz.net
坂本の体格を見ても守備に特化してる
打って走ってるから勘違いしがちだけどな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:27.39 ID:6h5+VAp9.net
>>214
その頃には涼しくなってるだろうから春先の菅野ならいいな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:28.00 ID:Odkfr1uf.net
しかしここにきて隠善が奇跡のアピール成功で戦力外が全く読めなくなったな
須永くらいしか断言できないわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:28.27 ID:DtUkR7iO.net
>>173
メッセ自体がメジャーは中継ぎ、マイナーはクローザー
日本の当初は中継ぎで失敗、先発に転向して成功だから夢見るのも少しは分かる
が、マシソンに先発は、現状の変化球からは厳しいと思うな
メッセみたくファームで先発転向の調整は最低限として必要だろう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:30.66 ID:iX6si1Db.net
しかし藤浪相手に阿部以外の左橋本隠善しか組めないって まじ泣けてくるw
すっとばしてベイ戦の心配してたほうがいいかな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:34.81 ID:78a39EeK.net
ああ速いか
アホでした。一番のボール打たれたから敬意を表するってことだね

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:53.11 ID:1fOYPPEx.net
>>215
成瀬から打ってる

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:03.71 ID:LC1T5leM.net
負ける前から大田なんてしょせんゴミって繰り返し言ってきたけど
全く野球見る目のないID:x0oS5nkEみたいなアホがいるだけなんだわ

本当に体大きいとかそんなんだけでころっとだまされちゃう残念な脳みその持ち主w

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:23.18 ID:kR9NEBCe.net
>>218
尾花とは違うタイプの酷使
場当たり的でタチが悪い

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:31.81 ID:1xkc6V3f.net
週末のベイス戦のほうが恐怖なんだが
正直試合にすらならないかもWW 二桁失点のオンパレードで

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:49.27 ID:3/gg3PiL.net
>>224
加治前も断言できる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:53.95 ID:9V+43fui.net
>>228
ありがとうございます
ソロムランが多い印象でその一発は全く記憶になかった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:59.98 ID:1fOYPPEx.net
>>211
高井雄平になってくれたらね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:05.29 ID:6h5+VAp9.net
>>230
尾花→斎藤→川口でも結局は酷使だからもう原なんじゃないかと思えてきたw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:10.20 ID:Odkfr1uf.net
>>232
あかんのか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:17.72 ID:LC1T5leM.net
隠然のアピール成功は30%くらいだったけど
二軍で3割打てる能力はもともとあるだけに大田より3倍くらいは
可能性はあったと思う

大田みたいなゴミ使いたがる原もたいがいだわな
自分でくじ引いちゃったから仕方ないんだろうけど

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:19.48 ID:s8bBtpEa.net
今の澤村は宮國よりはマシってレベルだしな
まあ5回に1回ぐらいは神ピッチングがくるかも知れん

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:31.31 ID:B+xrn2B7.net
>>226
阪神、次は甲子園のヤクルト戦というボーナスステージだぞ?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:47.57 ID:A6KgygUN.net
坂本休ませるにしても今の状況じゃせいぜい1試合が限度だろうね
井端ショートは守備範囲の劣化がヤバいし寺内ショートも良くないのは去年で実証済み
何試合も休ませるなんて事は現実的に考えて不可能

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:55.17 ID:QbhjR4Zr.net
>>231
ブランコに逆転サヨナラ満塁弾打たれそう
2010年ハーパーの悪夢再び

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:56.56 ID:sHGKa2HO.net
あと今年契約更改でゴネたりする選手いたら
日ハムみたいに容赦なく厳しくすればいいよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:59.11 ID:LC1T5leM.net
>>235
尾花はベイスでも証明してたがな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:18:04.58 ID:W4SzxT22.net
若い内って自由にしたいのもわかるけどアスリートである自覚をもっと持って欲しいわ
身体を作るのに食事がどれだけ大事か
菅野とか脱寮早すぎたろ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:18:38.45 ID:1fOYPPEx.net
まあ矢野が全くの論値ってのも痛いんだよな
隠善に代打矢野もダメだしね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:18:42.51 ID:aAWfwJKD.net
大田は同期の到に通算ホームラン数で遅れをとってる時点で終わってるだろ
最近は大田なりに頑張ってるとは思うけど

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:03.28 ID:hiNuhv01.net
>>158
だめかあ(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:08.18 ID:9V+43fui.net
孤独のグルメ見てたら枝豆食べたくなって来た…

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:17.57 ID:6h5+VAp9.net
山口と阿部で1億くらい浮きそうだし
セペダの1億5000万円も浮くから
FAと新外国人に期待

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:23.62 ID:iX6si1Db.net
>>239
阪神はどうでもいい 阪神は阪神だから
それより広島に流れきてるほうがやっかい
今日マエケン 週末死んだ中日
ここで勢い乗られるとまずい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:35.37 ID:GFqx18jz.net
>>226
岩田にしても右打者に強く左打者に弱い
今年は投手自体、半端な右投手ばかり
左打者には簡単に打たれるのが多い
福井にしても右には強いが左には極端に弱い
巨人は右打者ばかりオーダーにいすぎ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:35.86 ID:3/gg3PiL.net
>>236
大卒7年目
二軍で.254 3本
この外野手不測の危機的状況なのに上がる気配皆無

クビにならないほうがおかしい

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:50.78 ID:B+xrn2B7.net
山口は東名高速みたいに集中工事しないと、マジで崩壊する。
向こうも大動脈が故、45年使ってかなりガタガタで、東海地震が起きたら崩壊するところも多いらしいし、山口もそうなる。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:51.75 ID:u7Hkpjg1.net
西村、マシソン、山口の防御率ってほとんど同じなんだよな

3.3、3.3、3.29

内容に関しては山口が1番悪いね
被打率3割超え、WHIP1.5超え

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:52.25 ID:Odkfr1uf.net
今支配下66だから戦力外は少ないのかも

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:58.94 ID:LC1T5leM.net
>>246
そういう事実が見えてなくて体大きくて動きが面白いで
見たがる馬鹿多すぎだわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:15.29 ID:6h5+VAp9.net
大田より悲しいのが中井だよ
ケガしてすっかりリセットされちゃった
打率.200 HR0の守備難がレフトスタメンとか悲しい世界

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:25.28 ID:fksgFfmY.net
メヒアって取れんのかな?
年俸安いらしいじゃん

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:25.38 ID:Tk7PSe+z.net
そういえば、火事前ってのも居たな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:38.73 ID:B+xrn2B7.net
>>241
マシソンが満塁から打たれたりしてね。

そしたら終戦待ったなし!

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:52.11 ID:LC1T5leM.net
山口は助けが必要だな
川口がそれになってやれなさそうなのがな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:07.49 ID:78a39EeK.net
ああいやfarthestだからやっぱり遠くに飛ばされたか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:11.46 ID:A6KgygUN.net
>>258
残念ながら西武はもう複数年契約に動いているらしい

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:15.66 ID:sgUMIoGQ.net
アンダーソンも来年いるのかね
開幕直後は打ちまくってたけど人工芝ダメそうだし今年戻って来てもあんま期待できなそうだけど

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:19.56 ID:LC1T5leM.net
>>257
まあな
大田よりはるかに成功に近い所にいただけにそれはわかるわ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:23.99 ID:NIpPsuw8.net
中日も広島相手に意地を見せてくれるさ(白目

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:03.99 ID:LC1T5leM.net
実は大田HR全然打てないって早く気がつけよ
いくら野球見る目なくてもさ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:05.15 ID:pDYx/s0L.net
セーブ成功率(8/26まで)
*1位 福岡 94.1% サファテ
*2位 千葉 92.6% 西野
*3位 広島 90.5% ミコライオ
*4位 西武 88.0% 橋
*5位 大阪 87.2% 平野
*6位 中日 87.0% 岩瀬
*7位 阪神 86.5% スンファン
*8位 楽天 82.4% ファルケンボーグ
*9位 横浜 81.0% 三上
10位 巨人 75.0% マシソン
11位 日公 69.2% 増井
12位 東京 66.7% バーネット

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:06.41 ID:1fOYPPEx.net
大田は生き残るんだったら大道みたいにバット短く持って
打つというスタイルしかないな
大道も若い頃は長距離砲だったけど、落ちる球や外の変化球に弱くて
あの形になったし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:15.62 ID:aAWfwJKD.net
広島は明日前田でコロっと負けそうな気もする

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:41.35 ID:GFqx18jz.net
大田は無駄に足速いからもっと体重増やせ
外野なんだから増やせばまだまだ飛距離でる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:23:53.56 ID:ww7Ybrkj.net
まだなんかいいじゃん
D専なんか見てみろよ
なんか身売りだなんだとずっと言ってるぞw
さすがに我慢の限界みたいw

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:24:02.35 ID:u7Hkpjg1.net
次カード中日VS広島だが中日は一応表ローテでナゴドだよ

阪神は甲子園でヤクルトだね

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:24:02.78 ID:GFqx18jz.net
図体でかくて足速い外野は体重が軽いんだよ
筋肉の質もいい
体重もっと増やすべき

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:24:14.58 ID:B+xrn2B7.net
>>261
そう、西村も久保も、二軍じゃないと治らなかったな。


というか、山口は精神病じゃないのか?
内海が離脱した頃、投手のリーダーも務めた分、精神的な負担も大きいし。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:24:29.47 ID:LC1T5leM.net
>>271
馬鹿だな
飛ばすだけの身体能力だったら筒香とか森より遥かに上だよ
でも野球はそれだけじゃなくてバットコントロールがものすごいウェート占めるんだが
大田はそれがからっきしで全く成長しないんだよ
6年二軍にいて.260台とか大成するのは絶対無理だから

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:24:32.96 ID:6h5+VAp9.net
え?明日マエケンなの?来週巨人戦当たるじゃん・・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:25:20.59 ID:fksgFfmY.net
ヤクルトとか横浜ってホント役に立たないよな

ウチにばっかり嫌がらせしてくるくせに

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:25:21.39 ID:u7Hkpjg1.net
山口一回調整もありだと思うがな
代わりがいるなら
内容は西村、マシソンと差があるね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:25:24.86 ID:sgUMIoGQ.net
>>272
濱田怪我だっけ?
期待しててそこそこ頑張ってた高卒2年目がこの時期に怪我はネガにもなるな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:25:31.64 ID:NIpPsuw8.net
>>268
マシソン酷いなw
まさに今年の勝負弱さを現してるわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:25:59.88 ID:iCgsAs6Z.net
大田は首から下は全て優秀なんだがな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:26:04.14 ID:6h5+VAp9.net
>>278
巨人打線に打たれるバーネットが広島打線抑えられるわけないんだよなぁ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:26:50.18 ID:w7aNwRcl.net
>>277その為に今日中5で投げる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:26:56.20 ID:kR9NEBCe.net
金曜から地獄のロード
ここで奇跡的に首位を手放さなかったら優勝は決まりだろう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:26:58.06 ID:9VuWx417.net
>>272
主力抜けまくり状態悪くても首位の巨人
珍パイアの阪神
広島
これらが文句言うんだから中日は笑えないだろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:27:17.47 ID:1fV3XN1O.net
>>268
マシソンの成功率が岩瀬以下ってショックだわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:27:53.39 ID:5zbsAOc+.net
>>253
あんたいつも山口とかを道路に例えてる人かw

>>268
サファテって勝ちを消して盗人とか何回かやってた気がするが…
9位は5回に1回失敗、10位は4回に1回失敗だから差はけっこう大きいな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:14.97 ID:u7Hkpjg1.net
【朗報】9月9、10の甲子園BS1で放送あり

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:18.00 ID:6h5+VAp9.net
>>284
マジか。で来週は万全で中6日と
ニゲケン言われてた去年前半が懐かしい・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:19.45 ID:x0oS5nkE.net
期待できるかできないかじゃ無くて外野手に怪我人続出の現状でベストのオーダー組もうとしたら使いどころのあるのが選ばれるのはしょーがないじゃない?
左右病とかジグザグ病もあるけどさ。

とりあえず大田にどうこう言ってることがじゃなくて応援するチームの選手にゴミとか言ってるのがキモチワルイ。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:19.74 ID:le0xiKnJ.net
>>28
山口の批判は止めろ。いままでどんだけ働いたと思ってンだ。原くんに酷使されたんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:21.10 ID:INXkOQ5d.net
他所なんか見てもしょうがないんだが
今年は故障者多発とキューバで遊んだせいだけど、それにしたってドラフトが誰も戦力にならず自前外人が失敗続きなのは大問題
コーチは影響あるのか?と言われてるけど今年は他がコーチのおかげで開花した選手ばかりだから言い訳できない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:30.61 ID:fksgFfmY.net
マエケン中5日とか

そういうことするから負けるんだよね。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:31.97 ID:fCcg0Jxq.net
週末あまり天気良くないし1試合ぐらいは中止欲しいな日投手いないしな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:39.83 ID:NnrEQsfX.net
ぐっさんは勤続疲労と春先の調整不足かなぁ

今後は使いにくな
久保が前回の3連続押し出しが無かったら勝ちパターンに入れれたけどな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:28:59.60 ID:1fOYPPEx.net
>>280
トミージョンになるかもしれん大怪我やな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:29:02.78 ID:1xkc6V3f.net
雑魚本は平凡なショートに成り下がったし困ったもんだな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:29:16.60 ID:LC1T5leM.net
>>287
だってうちたいてい岩瀬出てくるとやられるし・・・

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:29:38.14 ID:vNb1bUd2.net
今日阪神と広島が勝つと、いよいよスゴイことに
1. 巨人 
2. 阪神 0.5
3. 広島 0.5

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:29:41.62 ID:ww7Ybrkj.net
来年中日相当最下位予想されそうだなw

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:29:53.89 ID:6h5+VAp9.net
>>268
スンファンのセーブ失敗は5回で

5回失敗内訳
メッセ4 3試合で敗戦投手、1試合は勝ち負け付かず(試合には勝利)
藤浪1 勝ち負け付かず(試合には勝利)

メッセ、スンファンのせいで最多勝逃しそうだなw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:30:04.88 ID:fksgFfmY.net
しかし昨日勝っておいて良かったな

連敗だったら、間違いなく明日負けてたわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:30:13.50 ID:sHGKa2HO.net
阿部と山口はもっと年俸下がるでしょ
まあ他にも何人かいるが村田杉内内海は複数年だから

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:30:21.88 ID:LC1T5leM.net
>>291
お前ら見たいなんがきゃーきゃー言ってるのみるとゴミという現実から
目を背けないようにさせるしかないんだよ
馬鹿が隙あれば大田使えってうるさいからな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:30:27.49 ID:qf3ha9dn.net
>>294
うちはずっと中5日だっただろw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:30:37.26 ID:NIpPsuw8.net
>>289
その頃まで首位でいられるといいな
まぁ応援するしかないが

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:31:53.88 ID:u7Hkpjg1.net
かと言って7回か8回を久保を頼るのもね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:31:53.93 ID:B+xrn2B7.net
>>288
いや、違うけど。
まさに的を当てているなぁって。

山口が機能しないと、巨人は苦しい、というので、それを思い出して。
2月の大雪で、全国の物流が止まった時は大変だった。

>>292
昔は昔、今は今


これ以上使って、負けたらどうするんだ?
聖域扱いしてやるぞ。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:31:56.55 ID:s8bBtpEa.net
山口はまず例年よりコントロールがだんぜん悪い
あとスライダーがさっぱりなときはだめだめ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:32:10.88 ID:NnrEQsfX.net
>>292
NG入れとけよ
そういう奴が春先の由伸に引退しろって言ってたんだろ

まあ多分アンチだと思うけど

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:32:16.98 ID:d7c83lUs.net
いくら戦力が豊富だと言っても故障者が多すぎたわ
助っ人打者は役に立たないし、これで優勝しろって方が難しい
でも不調の選手が多いのはコーチ陣の責任

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:32:19.62 ID:6h5+VAp9.net
>>306
しかも菅野は120球で中5とかやってたからね
そりゃただでさせ苦手なのに夏バテしますわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:32:21.69 ID:sgUMIoGQ.net
>>297
軽い違和感とかじゃなくて靱帯逝ったのか…
手術になったら来年無理だろうし伸び盛りに気の毒だな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:32:51.70 ID:B+xrn2B7.net
>>304
どっちも半減でいいな。

つーか、今オフは3億以上の選手はみんな減俸でいい。
その分、金子平野取りに行くから。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:00.08 ID:NIpPsuw8.net
>>300
順当に行けばそうなるわな
しかし1ゲーム差以内に3チームひしめき合うとか胸熱

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:18.49 ID:9VuWx417.net
むしろ3ゲーム離されるまでなら余裕ある
今の巨人は頼みの坂本が冷えてさらに活躍してた主力5人ぐらいいない
だから原のコメントからもベンチに余裕ある

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:26.48 ID:TwwNiA50.net
Hats off to Gomez

だってよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:26.78 ID:fksgFfmY.net
ほんと菅野は中5日で120とか投げてたもんな

そりゃ壊れますわ

んで、勝負どころに居ないんだもんなぁ

ローテ組んだ奴が馬鹿としか言いようがない。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:32.41 ID:3DHNVj9m.net
>>284
というか、先発登板を1回増やすための中5日みたいだぞ。
このまま中5日でやれば、月曜の登板にあたるから。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:34.16 ID:u7Hkpjg1.net
>>309
物流が止まったってどこに住んでんの?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:36.27 ID:B+xrn2B7.net
濱田で思い出したけど、山口も実はどっか痛めてんじゃ・・・?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:43.75 ID:hiNuhv01.net
打撃のこといろいろ言われてるけど
スコット鉄太郎が去年並みなら2位に7〜8ゲーム差はつけてたんじゃないかな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:54.17 ID:LC1T5leM.net
>>318
脱帽っすか先輩

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:06.27 ID:B+xrn2B7.net
>>321
関東。

だが、地方の支店すべてで納期が遅れた。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:33.46 ID:iX6si1Db.net
45回で被安打53
やっぱ山口打たれすぎだ
堀さんも言ってた通りスライダーの曲がりが大きすぎてチェンジアップが抜ける
左へのシュートも抜ける 技術的な問題なんだよな
まあ 当然勤続疲労なんだけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:44.88 ID:MSO8RFeA.net
2007、2010、2011のセリーグは
いずれも8月終了時点で3位までが3〜4ゲーム以内で競っていた
そして9月からの戦いで1チームが脱落して一騎打ちになった
来月の今ごろどうなってるかだな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:56.00 ID:iCgsAs6Z.net
福留に脱毛

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:58.67 ID:1fOYPPEx.net
>>314
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000104-spnannex-base
左肘靱帯損傷って書いてある

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:03.03 ID:Tk7PSe+z.net
中6日貰ってんだから最低でも7回は投げ切ってくれんとな >スターター
MLBのように中4日でフル稼働しているわけでもないし、100ちょいで交代とか甘えだわ
こんなんだからブルペン陣がパンクする

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:09.63 ID:qf3ha9dn.net
>>315
金子って巨人でも活躍できんのか?
まともに抑えられた試合も珍パ並に広くストライクゾーンとられたノーノー試合と、
去年の1試合ぐらいじゃん
うんこパイア除いたら実質1試合しか抑えられた記憶ない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:31.81 ID:i5yyEydw.net
山口はいつかこういう時が来ると思ってたけどその時が来てしまったかな。まあここ2年の優勝と引き換えに凄い負担がかかってたからな

明日澤村負けたら中継ぎにまわして欲しい。俺は正直澤村は大エースになると思ってたけど正直先発としては頭打ちだと思う。笠原に毛が生えた程度だと思うが中継ぎの負担を減らしてほしい。
それでぶー垂れるなら澤村もその程度ってことだろう。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:39.93 ID:A6KgygUN.net
隠善もラッキーボーイ的な活躍は出来てないからねえ
起爆剤になりようがない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:41.21 ID:6h5+VAp9.net
>>317
離されたら追いつけないでしょ
今は交流戦の貯金で首位にいるだけだぞ

■リーグ戦成績
(丸数字は通算順位)
A神52-37-1
B広50-36-2
@読45-41-1
CD37-45-2
D中40-50-2
Eヤ36-51-0

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:42.97 ID:fksgFfmY.net
山口は、何年かに1度は良くない年あるでしょ。。

つか、西村が早々に居なくなって、負担増えまくりなんだから、

もう許してやれよ。。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:35:47.02 ID:HC9s4+lU.net
内海死刑囚忘れてやんの


10勝じゃなくても7勝ぐらいしてたらこいつらは独走してるわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:36:26.50 ID:5zbsAOc+.net
中5日やってた時は杉内もピリッとしないし内海も勝てないし
小山は投げられないし、誰も得してないよなあ

>>318
あー、英語よくわからんけど、脱帽ですってことか
マシソン素直だなw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:36:30.18 ID:IBi1P3cG.net
山口とマシソンは前年の春にWBCがあったのにハイペース調整させたのが全ての原因のような気がするな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:36:36.61 ID:INXkOQ5d.net
戦力なんてねえよ
FAに比重が傾きすぎて中堅世代が完全に空白
具体的に言うと26〜29歳辺りがぽっかり開いてる

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:36:57.64 ID:TRH5/G8y.net
あるよ
原が使いこなせないだけ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:07.34 ID:1fOYPPEx.net
>>300
明日はウチが勝つだろうな
阪神の勝負弱さをもう忘れてるのか?
絶対に勝たなきゃいけない試合でことごとく負けるのが阪神

今日はウチが勝つよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:07.46 ID:sHGKa2HO.net
菅野と亀井はあと二週間ぐらいで戻ってきそうだが、それ以外の
けが人はシーズン中はキツイでしょ。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:28.18 ID:u/MVdCX4.net
どこも優勝するような
チームじゃねぇなセリーグ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:32.91 ID:1xkc6V3f.net
>>300
勢いの差であっさり追い抜かれそうだな
振り向けばベイス

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:44.24 ID:9VuWx417.net
>>334
珍パ入れても状態あがってきた阿部に亀井菅野長野いれるだけで余裕ある

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:37:45.77 ID:B+xrn2B7.net
でも、ポスト山口をなかなか作れないからなぁ・・・


山口と共に、原巨人も終わりを迎えるのか。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:03.95 ID:u7Hkpjg1.net
西村 3.34 被打率.283 WHIP1.57
山口 3.35 被打率.308 WHIP1.51
マシ 3.29 被打率.209 WHIP1.13

あんま変わらんねw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:05.27 ID:1xkc6V3f.net
阿部 6億→4億
山口 3億2000万→2億

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:08.37 ID:MSO8RFeA.net
>>326
被弾はエルドレッドに食らったサヨナラ3ランだけだが
単打はいつも複数打たれてるイメージだな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:12.13 ID:3DHNVj9m.net
>>332
今は先発1枚足りない状態なのに、そんな余裕ないわなw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:17.88 ID:LC1T5leM.net
>>330
そうだな中5日ばかり問題にされるけど6日で投げて6回投げきれないとか
そんなレベルじゃないわな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:30.87 ID:B+xrn2B7.net
>>342
何気に今季絶望が多いなぁ。
ヤクルトを笑えません。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:37.53 ID:TRH5/G8y.net
阿部は2億ぐらいだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:42.04 ID:hiNuhv01.net
セぺたんの怪我って結構重いのかな?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:54.53 ID:9VuWx417.net
>>341
そんな刹那的じゃなく明日落としても余裕あるよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:59.67 ID:1xkc6V3f.net
メジャーのエース級は200イニングが常識だからなあ
中6日で100球で疲れましたってどんだけ楽してるんだか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:31.68 ID:TwwNiA50.net
山口 3億2000万→2億7000万

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:35.40 ID:LC1T5leM.net
いずれにせよ今日は左多めにして(ってスタメンだといねーんだよなこれが)
じっくりボール見ていってほしいな
藤浪はいいピッチャーだが崩れる時は早い回で大崩するタイプだし

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:39.52 ID:iCgsAs6Z.net
>>347
1番マシだからマシなのか

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:39:53.76 ID:s8bBtpEa.net
>>347
マシソンの防御率がおかしいな
7被弾のせいだわw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:17.49 ID:1xkc6V3f.net
大減俸でるしその分補強費に回せそうだな
年俸上げる奴なんてたかが知れてるし

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:22.56 ID:d7c83lUs.net
この正念場にセで底みたいな選手層だよ
よほど有能な監督とコーチ陣でなきゃやりくり無理

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:24.36 ID:qf3ha9dn.net
>>358
ノーコンを珍パイアが助けてるだけ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:25.32 ID:B+xrn2B7.net
阿部も内海も山口も半減でいい。


特に優勝を逃したら。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:58.70 ID:TRH5/G8y.net
中継ぎに不安があるのに先発をひっぱらないアホが監督やってんだものな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:00.42 ID:u7Hkpjg1.net
>>342
アンダーソンはどうかな?
亀井さんはDHで実戦復帰、走塁の練習も始めたみたいね
試合ではまだ守備ついてないみたいだけど

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:08.34 ID:1xkc6V3f.net
1番の正念場で戦力も糞という時点で希望がないなW

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:19.77 ID:LC1T5leM.net
山口はともかく阿部、内海、坂本、長野この辺の減俸は思いっきり言ってほしいな
豚2は複数年やから無理やけど

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:40.87 ID:1fOYPPEx.net
>>351
今日は小山が6回投げきっていようが
山口がクソだったんだから負けてるんだけどな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:50.82 ID:qRla00vz.net
>>241
グリエルじゃね?
しかもそれで3連敗決定とかw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:53.83 ID:iCgsAs6Z.net
原監督の3億も地味に不良債権なんだよな
この人はフロントの恩恵を受けているだけなのに

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:41:54.76 ID:1xkc6V3f.net
年俸上げすぎたな 去年なんて日本シリーズ敗退したのにウナギの年俸上がってるし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:05.38 ID:TRH5/G8y.net
阿部は大幅に下げようとしたら
阪神行くとか言い出すだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:14.13 ID:3DHNVj9m.net
>>351
小山に関しては、ほとんど中6日ばかりだったから球数投げてくれないと困るな。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:19.78 ID:iX6si1Db.net
濱田くんも疲労と中5で靭帯やったんだよな
藤浪も今年総球数多くて中5も3回目ぐらいだっけ
大事にしてほしいな 藤浪は好きな投手だけに

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:24.16 ID:qf3ha9dn.net
もし金子が阪神にいけば珍パで毎回ノーノーされた試合みたいにストライクとられて無理ゲーだけど
巨人にきても活躍できるかは未知数
球種が多いイメージしかない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:26.69 ID:A6KgygUN.net
小山を責めるのはちとわからんな
確かに6日空けて6回投げれないのはダメという考えもわかるけどローテ定着1年目の選手にあまり高くは望めんよ
合格点とは言わんけど及第点はやってもいい結果だったはず

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:26.78 ID:i5yyEydw.net
明日は全く勝てる気がしないが澤村は意外と追い込まれると勝ってるイメージあるからそれに期待するか。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:29.51 ID:B+xrn2B7.net
>>368
みんな半減でいいわ。
落合みたいにばっさり行っていい。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:39.82 ID:aAWfwJKD.net
V逸なら小山橋本以外全員減俸だろ
いや、優勝しても減俸でいいわ
みんな貰い過ぎだよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:42:47.53 ID:u7Hkpjg1.net
澤村リリーフならかなり助かるがね
菅野カムバックまで先発してもらって

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:06.74 ID:x0oS5nkE.net
「きゃーきゃー言ってるうるさい馬鹿なお前ら」と同じ扱いされた上にキモチワルイのに触られちゃった。
ここの応援の空気と一緒に試合見ながら楽しむことが悪いのかしらね。

他人を馬鹿とかゴミ呼ばわりする野球を見る目のある人ってそんなに偉いの?
平気で選手の悪口言うようになっちゃうなら野球見る目なんて持ちたくないわ。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:08.54 ID:NnrEQsfX.net
>>337
中5日は間違いなく首脳陣のミスだな
来年は必ず改善して頂きたいわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:08.87 ID:rEjIf0xX.net
まだうだうだ言ってるのか
大田様にチャンスで回さなかったのが全て
見てただろ
岩田と梅野は危険を察知し敬遠
福原ともあろう百戦錬磨のベテランが
大田様の威圧感の前に明らかに動揺して四球
最後に誰かが出てたらオスンファンも大田様にまともな
精神状態で勝負できなかっただろう

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:17.97 ID:1xkc6V3f.net
>>373
勝手にいけばいい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:27.09 ID:u7Hkpjg1.net
中日浜田はこりゃトミージョンだね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:28.15 ID:qf3ha9dn.net
>>373
珍パイア見方にしたウナギとか手つけられる気がしねえwwwwwwwwwwwwwww

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:33.94 ID:LC1T5leM.net
ファンが一番年俸下げたいのは豚2
チャンスには当たり前のように凡退して帰ってきて
ゲッツー量産、酷過ぎるが複数年なんだね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:43:59.63 ID:TRH5/G8y.net
内海が4億ならFA戦線は一人がちだな
内海でも4億貰えるならみんな来たい

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:44:00.50 ID:LC1T5leM.net
>>369
まあ小山は責めんよ
むしろ昨日の杉内だな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:44:28.32 ID:2e5lqD3c.net
今年から10年ぶりぐらいにしっかりプロ野球見てるんだけど、シーズン終わったらどう過ごせばいいのかな
特に11〜2月

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:44:34.15 ID:1xkc6V3f.net
川口は原の腰ぎんちゃくだから無理
意見をズバズバいえるコーチが良いがそれだと腹が煙たがる悪循環

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:44:40.10 ID:LC1T5leM.net
名前:あぼ〜ん[NGID:x0oS5nkE] 投稿日:あぼ〜ん

頭悪い子は即効NG
見る価値なし

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:44:40.82 ID:fksgFfmY.net
小山に文句言うなよ

やっとローテに入ったのに
期待以上の活躍だわ

来年のまでにスタミナつければ来年はかなり活躍できるんでは?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:45:12.78 ID:iCgsAs6Z.net
阿部6億
杉内5億
内海4億
山口3.2億
原3億
村田3億
坂本1.8億
長野1.8億
西村1.8億
ロペス1.7億
高橋1.6億
マシ1.5億
セペダ1.5億
大竹1億
片岡9500万
セドン8000万

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:45:28.42 ID:2//FM5x6.net
ネオスポはじまた

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:45:39.86 ID:fksgFfmY.net
>>395
複数年の人は助かったね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:45:56.36 ID:1xkc6V3f.net
現実的に小山のほうが澤村より勝てる投球してるよ
明日の澤村見たらやっぱしな となる

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:46:30.45 ID:iCgsAs6Z.net
>>337
大竹も中5で使い方間違っていたな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:46:50.97 ID:LC1T5leM.net
>>394
せやな

悪いけど小山も別に期待してなかった(大田よりははるかに期待できたけど)から
今年足りない先発埋めてくれてるだけでも十分や
そこは本来大竹、沢村が埋めなきゃいけないところだったけど

沢村が超絶糞すぎて箸にも棒にもかからなかったが

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:46:53.92 ID:B+xrn2B7.net
内海、村田、山口は50%以上の減俸希望。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:00.16 ID:oPT887ov.net
川口や村田は残るだろ
切られるのは橋上とか秦とか外様なんだって 結局は

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:04.23 ID:fksgFfmY.net
澤村は序盤切り抜けられれば6回くらいまではいける可能性あるが

藤波打てないからなぁ
この間もよく点をとれたというレベルだし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:11.23 ID:iCgsAs6Z.net
>>397
複数年だからやる気ないんだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:14.86 ID:SC2igaAy.net
年俸とか心底どうでもいいわ
無能打撃コーチと勝呂が問題

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:22.27 ID:aYWmZaLV.net
>>383
杉内の中5日でこんなこと原が言ってるのに反省もないと思うw

原「中5日が多いけど、本人とっては功を奏して、若返ってきている感じだね。
 眠っていた細胞がフツフツと目を覚ましたようで、上り調子でしょう」

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:24.85 ID:TRH5/G8y.net
>>385
実際は行かないよ
ただ掛布の名前がたまに出るでしょ
年俸交渉を優位に進める目的

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:29.61 ID:1xkc6V3f.net
もらえる時にもらってんだから下げるときもばっさりやらないと甘えが出る

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:32.88 ID:2SCUCiGL.net
今北
原またやっちまったのか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:47:36.19 ID:B+xrn2B7.net
とにかく、ここまでの投壊になったのは、



澤村、宮国、今村がだらしないから。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:00.07 ID:aYWmZaLV.net
内海なんて違反球の年をベースに4年契約だから
ウハウハだろうよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:35.74 ID:TRH5/G8y.net
金子の立場なら
内海で4億貰えたら俺が巨人行ったら6億ぐらいいくんじゃね?と思うだろうな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:36.90 ID:1fV3XN1O.net
明日も僅差でリードしてたら8回は山口を使うんだろうな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:40.09 ID:fksgFfmY.net
まあ、選手がいくらもらおうと、

いくら減らされようと


うちらにも勝敗にも関係ないけどなw

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:55.26 ID:IVfJtvTE.net
反省
明日ドームいこっかなーどうしよっかなー

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:48:57.29 ID:/vPPg5QF.net
澤村は連勝で回したかったなぁ 負けで回ってきたら余計に力はいりそう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:00.40 ID:Tk7PSe+z.net
>>382
だから、特定個人の叩きレスしか入れない奴に関しては
アンチ認定でNGにブチ込めばいいだけじゃね
レスを追ってるなら、ダメだった選手達を客観的に見て
平等に叩いている奴と、個人攻撃しかしていない奴との
区別くらいつくだろ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:02.06 ID:LC1T5leM.net
>>410
でもまあ宮國、今村にそこまで期待するのは無脳だから
沢村だけだよね責任あるのは
ホント沢村ゴミだわ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:21.59 ID:sHGKa2HO.net
>>364
優勝しても減俸でいいでしょ
坂本なんか去年あの成績で給料下がらなかったから、
たぶん今本人の中でこの成績でも大丈夫だろって慢心してるでしょ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:36.25 ID:iCgsAs6Z.net
>>411
巨人って複数年契約勝ち取った途端、ゴミになるのばっかだな
何度も騙されているのに、騙され続ける球団も凄い
オレオレ詐欺に何度もひっかかる80過ぎのババアレベルだわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:38.60 ID:9V+43fui.net
>>391
週Gもオフになると使いまわし多いから見どころはトークショーかな
後うちの選手はオフでも色んな番組にお呼ばれされることが多いので
年内から1月にかけてはそれを見るとか
FA始まると僕の考えた最強のプロテクトリストが出てきてあーだこーだ言ったり
ドラフトと補強終わったら僕の考えた最強のスタメンリストが(ry

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:40.84 ID:1fOYPPEx.net
>>390
まあ杉内も責められんとは思う
7回139球だし
これで昨日負けてたら何も残らなかったけど

まあ連打で打ち崩されかかったけどね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:53.50 ID:1xkc6V3f.net
澤村って珍に勝った試しないのに あいかわらずだね
まあ瀕死の中日以外には通用しないんだが 

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:57.84 ID:oPT887ov.net
俺は小山みたいなフォークボールピッチャーを見ると
どうしても、後ろに適性があるんではないかと思ってしまう

上背があって、球も結構速いしさ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:07.86 ID:u7Hkpjg1.net
ドーム遠いから気軽に行けない
西武ドームなら年間30試合は行ける

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:11.20 ID:B+xrn2B7.net
>>418
あと、高木京介あたりもね。
ここら辺だらしないから・・・

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:19.56 ID:ww7Ybrkj.net
澤村が阪神に勝ったとこなんて当分見てないな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:24.44 ID:SC2igaAy.net
強いて言うなら年俸下げて坂本や菅野にFAされたら困る
菅野はないだろうけど坂本はノリでしそうだから絶対にすんなよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:52.14 ID:LC1T5leM.net
大田は大田それ自身に問題あるというよりは起用したがる原
大田が出るだけでキャッキャウフフしてる無脳で低脳な巨専住民の問題だと
正確に認識してるが、沢村はそれに加えて本人も言うこと含めゴミだからな
救いようがない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:50:53.54 ID:TRH5/G8y.net
内海ごときに4億って正気じゃないよな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:51:09.40 ID:fksgFfmY.net
>>424
すげーわかる
抑えいけると思うで精神的にも強そうだし

でも本格派の先発もほしいだろ?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:51:14.33 ID:CtZxBZhy.net
つーかホモレジーって真正のアンチ坂本だったんだなNGしようかな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:51:33.12 ID:u7Hkpjg1.net
でも仮に優勝しちまったらそれが免罪符になってあまり下がらなそう
上がるって菅野、小山、橋本くらいだよな
ほとんど下がるやつばっか

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:51:34.15 ID:1xkc6V3f.net
>>430
日本にいたころのマー君並みだからな
完投なんて全然しないくせに

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:51:45.04 ID:qf3ha9dn.net
澤村も珍パイアがなかったら抑えられるだろ
結局珍パイアで置きにいったところを痛打されたり四球にされて失点するんだから
打線は珍パイアの阪神より中日のが全然強力

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:00.16 ID:9V+43fui.net
小山くん何度かリリーフで投げてるけど成績良くなかったような

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:03.72 ID:A6KgygUN.net
>>424
金子次第で小山中継ぎ転向は普通にあり得るんじゃね?
ルーズショルダーである以上澤村中継ぎの可能性は考えにくいし

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:20.55 ID:nB9ZypNM.net
http://i.imgur.com/jy2JJfS.gif

本日の阪神ファン

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:27.96 ID:LC1T5leM.net
>>422
ここのところ巨人では安定したピッチングしてきたとはいえ
やっぱり5憶から考えると程遠いし基本的には5回くらいで降りちゃうし
昨日もやっぱりメッセ相手に先取点、追加点献上で
五億が頼れなくて誰頼るのよ?にはなってる

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:52:42.27 ID:iCgsAs6Z.net
内海なんて違反球じゃなければ、並の防御率の単なる敗戦請負投手だからな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:01.11 ID:u7Hkpjg1.net
小山は来年に繋がればいい
今年投げてる球自体は良い

澤村、宮国、今村がうんこだからしゃーない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:46.12 ID:LC1T5leM.net
小山はもともとそんなに制球良いわけでもないし球威があるわけでもないし
抑え向いてる気はしないけどな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:46.79 ID:SC2igaAy.net
内海は援護に恵まれてない
若手の手本としても必要

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:48.72 ID:u7Hkpjg1.net
>>398
4回まで1失点、6回に2ラン、6回4失点くらいと予想

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:53:56.45 ID:2//FM5x6.net
3位まで2ゲームかあ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:01.56 ID:iCgsAs6Z.net
>>439
5億といえば3冠王3度取った落合とか、50本打った松井レベルだからな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:02.20 ID:1xkc6V3f.net
杉内って来年で契約切れるけどどうなるんだろ
さすがにかなり減俸がベースで交渉始まるだろうし出てくなら致し方なしか

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:06.27 ID:0Hhz5wPu.net
00:00:00.【00】 ←この危機的状況を救ってくれる人

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:06.79 ID:x0oS5nkE.net
即効・・・この場面では即行?
漢字間違える人に頭悪い子って言われちゃったショック。

とりあえず次の試合もマイペースに楽しむだけだわ。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:33.11 ID:2//FM5x6.net
ムネリン頑張ってるねえ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:57.10 ID:sHGKa2HO.net
菅野も大事な時期にけがしてるから年俸あがるかな?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:54:57.11 ID:TRH5/G8y.net
よく考えたら杉内も内海ごときでも厚遇されてるんだから
って理由で着たんだろうな
巨人は選手を厚遇する球団だろうと

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:18.77 ID:CnEedWk2.net
村田真が今頃ゴルフのクラブもってコンパクトに振る練習してると思うとムカつくわ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:27.52 ID:cVgxsQQp.net
>>440
違反球前から防御率毎年5本に入ってる内海が並とか知らなすぎ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:35.03 ID:1xkc6V3f.net
高給取りがそろって劣化したし新しく作り直す時期に来たってとこだな

原も次の監督のために若い財産残さないと

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:35.70 ID:A6KgygUN.net
>>447
つっても2億はあるんじゃねえの?今の先発陣の体たらくっぷりやばいし
普通に残ると思うけどな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:37.61 ID:B+xrn2B7.net
とにかく、今オフは金子平野上原松坂取りに行け。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:39.68 ID:CtZxBZhy.net
>>449
くっさいなおまえ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:04.11 ID:fksgFfmY.net
>>447
来年は大活躍して大幅増かも
村田みたいに

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:18.56 ID:iCgsAs6Z.net
>>452
ベンチで観戦しているだけの韓国人に6億払っていた奇特な球団だからな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:26.55 ID:HJnO+NRA.net
ID:x0oS5nkE
自治おばさんきもいです

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:36.17 ID:Y2c7N0o2.net
このスレの全員が澤村の敵でも俺だけは応援し続けてやるぜ
2012CSのような投球頼む

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:56:50.71 ID:aED2v50Y.net
今年は主力も新戦力も良くない。
前年より数字上げてる選手が皆無に等しい。
投の小山 打の亀井くらいか。

他チームは確実に底上げされてるから苦戦して当然。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:57:09.15 ID:TRH5/G8y.net
>>434
斉に壊滅され属国にされた燕国の王・昭王は恨みを晴らすため、郭隗という臣に相談した。

郭隗はそれでは先ず私を厚遇することから始めてくださいと答える。

私ごときの者が厚遇を受ければ、私以上の才能ある者は必ず他国より集まってまいりますと。

昭王はその言葉通りに従うと他国より賢士が集まってきた。

これってまさに内海に4億と同じことじゃね?

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:57:15.62 ID:qf3ha9dn.net
内海も杉内も珍パイア味方にしてたら防御率1点台あるだろ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:57:16.95 ID:1xkc6V3f.net
杉内はいくら活躍しても5億が限度だわW
球団もほかの選手の補強費に回す金が要るし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:57:29.51 ID:u7Hkpjg1.net
杉内はたしかに来年オフに契約切れるね
どうするんだろう

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:57:52.65 ID:fksgFfmY.net
金子
平野
メヒア
グリエル
欲しいな。
あと、有能な先発が欲しい

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:18.77 ID:qf3ha9dn.net
>>463
珍パイアで底上げされてるのはむかつくけどな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:21.01 ID:ZEvbvMAm.net
俺たちの応援が足らなかったからだ。
選手は頑張ってる

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:29.87 ID:1xkc6V3f.net
坂本も長野も阿部とグアムで遊んでないと自立しないとな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:33.61 ID:3DHNVj9m.net
>>424
それ、堀内と同じ発想っぽいぞ。
それで木佐貫を抑えに使って、ぶっ壊した。
まずリリーフに求められるのは、頑丈なピッチャーだよ。
その点で考えると、今年肩やった澤村だってリリーフ向きじゃない。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:48.16 ID:fksgFfmY.net
>>462
あの時くらいの気合で投げてくれんかな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:58:59.64 ID:LC1T5leM.net
>>447
状況次第とはいえ簡単にだから出て行ってくれと言えるほどチーム状況良くないのも事実だな(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:59:22.78 ID:qf3ha9dn.net
金子ってそんなにいいのか
珍パ並にストライクゾーン広かったときぐらいしかまともに抑えられてない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:59:49.74 ID:oPT887ov.net
小山について間違いなく言えるのは
去年までの小山と、今年は別人といってもいいくらい成長したよな
尾花も評価してるしさ

残念なのは澤村が全く成長してないように見えてしまうこと
澤村には新人のころからずっと期待してるけど、頭打ちのような気がしてきた

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:00:02.18 ID:LC1T5leM.net
>>462
そういうのは嫌いじゃない

まあ沢村は無理だけどな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:00:51.47 ID:qXGY/7q9.net
珍カスは審判にもヤジが多いからあんなに珍パなのかね

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:08.60 ID:hiNuhv01.net
>>462
自分も明日の澤村さん2012CSのような投球で好投するんじゃないかって思ってるよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:10.47 ID:CtZxBZhy.net
大田を応援するのはいいが

大田が覚醒すると思ってる奴は確実に野球見る目がない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:18.80 ID:LC1T5leM.net
沢村が全く成長してなくて宮国が超絶劣化して
今村がどこにでもいる二流のピッチャーになってしまったというのが
巨人ファンが泣くべきところ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:20.17 ID:1xkc6V3f.net
澤村は寺原タイプだから 信用できない投手

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:26.27 ID:royB73Qr.net
しかし、この監督、柔軟性がないな

この間の久保もどうだけど、あきらかに出てきたときから調子悪いのに
投げさせ続けて点を取られてしまう

今日でも山口でもマシソンでも続投は無いでしょ・・・

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:29.04 ID:fksgFfmY.net
澤村は小山にも菅野にも抜かれて

明日くらい完封するくらいしてくれんと

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:38.57 ID:sHGKa2HO.net
阿部は年俸どれくらいさげられるかな
村田もさげてほしいが複数年だからな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:39.72 ID:LC1T5leM.net
>>480
うむ、そういうこと
うるさいんだよ大田、大田
全然打てないのに

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:43.74 ID:GUbW0hBT.net
菅野は130球で中5だぜ〜
昨日の杉内の139球も9月10月響くぜ・・・
でも今日の中継ぎ見てたら首脳陣にも同情する

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:02:09.26 ID:x0oS5nkE.net
>>417
厳しくも親切なレスをありがとうございます。
あからさまな荒らしはともかく、排他的になりすぎるのも嫌だし多少のアンチ程度ならNGとかしたくないんですけどね。
考え方が違うというか根本的に相容れないタイプなのですかね、今回は。

しかしそろそろこちらが目障りになる人もいると思うのでそろそろ引っ込みます。

改めまして、ありがとうございました。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:02:25.02 ID:1xkc6V3f.net
1番村田を下げたいのに 3年契約とか無能すぎW
どう見ても出ていく度胸もないのに

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:02:25.97 ID:fksgFfmY.net
>>480
打者としては話にならんレベル
守備走塁ならソコソコやれる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:02:39.65 ID:LC1T5leM.net
今のところ松本竜も出てくる気配なし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:02:42.48 ID:2e5lqD3c.net
藤浪は由伸と対戦できなくて残念だろうね
この二人があと何度対戦出来るか分からないだけに

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:03:06.54 ID:iCgsAs6Z.net
村田って本当に勝利に結びつかないところでしか打たないよな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:03:24.34 ID:fksgFfmY.net
>>487
うん、うつべき手は打ったからどうにもならんしな。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:03:33.38 ID:qXGY/7q9.net
阪神はどうみても珍パ抜いたらしょぼい
解説に阪神のOBで客席も珍カス席を特別に呼ぶ
これと珍パだらけって偶然かね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:03:54.66 ID:fksgFfmY.net
>>491
平良田口の方が先に出てきそう

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:03:58.83 ID:1xkc6V3f.net
こんな不思議な勝利だらけのシーズンはストレスたまるな
オフは大改造しないと来年はもっとやばい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:00.26 ID:CtZxBZhy.net
>>488
くっさ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:00.72 ID:aED2v50Y.net
>>469
試合見る限りウチにも有利なミスジャッジもあるよ。
どんなシチュエーションでミスするか。なんだよね。

球審に関しては、梅野のキャッチングの上手さを指摘する解説者も多い。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:05.71 ID:RDWY+Odt.net
山口出すなよ
川口が戦犯

くたばれ川口

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:27.27 ID:B+xrn2B7.net
8/17・・・山口、2点リードから広島に逆転負け
8/27・・・山口、2点リードから阪神に追いつかれ、逆転負け

両チームにとってのターニングポイントになりそう。
今年巨人が優勝できなかったら、山口の責任だよ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:58.08 ID:u7Hkpjg1.net
優勝したらそれが免罪符になるから考えものだ
優勝しなければガッツリ下げれるな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:05:00.34 ID:CtZxBZhy.net
山口に文句言ってる奴はしね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:05:06.95 ID:9V+43fui.net
ひょっとしたら長野明日というか今日出てくるんじゃ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:05:11.51 ID:A6KgygUN.net
そもそも宮国に関しては小谷コーチが「あと1年下で鍛えさせた方がいい」って言ったのに原が無理やり起用したんじゃ無かったか?
それで右肩痛めて劣化ってのもなぁ...

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:05:39.83 ID:oPT887ov.net
>>472
小山を無理に後ろに回せとは言わないけどな

小山が頑丈かどうかなんて俺たちにはわかることではないだろ
木佐貫には向いてなかったってことだ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:05:48.49 ID:qf3ha9dn.net
>>499
G+の阪神戦は梅野に限らずなんでも阪神褒めとけばいいってスタンスじゃん
しかも去年から珍パイアは明白に酷い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:09.00 ID:/vPPg5QF.net
澤村がドン引きするくらい援護してやれよたまには 

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:19.33 ID:CnEedWk2.net
澤村は勝ちたいなら明日は完投しろ
自分で援護しろ。バッターとしても頑張れ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:20.34 ID:1xkc6V3f.net
山口も責任あるが1年中役立たずのあのバッターはなんとかならんのか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:28.46 ID:hiNuhv01.net
>>501
この2試合とってたら
阪神と4,5、カープと5ゲーム差だったのか
ほぼ優勝決まった感じだったね(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:38.46 ID:B+xrn2B7.net
>>503
ふざけんじゃねえよ!


このままだと、山口がA級戦犯だぞ!
広島と阪神を点火させた罪は重い。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:50.87 ID:u7Hkpjg1.net
今年新谷って人の実況負けてる気がする

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:06:55.21 ID:3DHNVj9m.net
>>496
その2人は今年中の昇格はないと思われ。
身体強化中の身であり、球数制限中だし。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:15.23 ID:B+xrn2B7.net
>>511
そう。

しかも、厄介なのは、広島がそれ以降勢いが出たことだ。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:31.40 ID:LC1T5leM.net
>>505
でもフォーム固めてもあれじゃ怪我したのは変わりないとオモ

でも今年一年目のフォームに直したって言ったらみんな歓喜してたんだよな
それは論理的におかしいだろって思ったけど通じなかった

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:37.26 ID:Yh+VqRDf.net
山口もゴミだがマシソンもセーブ成功率低すぎるしホント劣化早すぎ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:39.02 ID:fksgFfmY.net
つか、たまには10点くらいとれよ

しょぼ過ぎだろいい加減

クソみたいなポテン連打で繋がることさえ無いからな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:50.06 ID:iCgsAs6Z.net
内海と澤村で4勝10敗

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:08:12.38 ID:1xkc6V3f.net
まあいいじゃん どのみち最後には抜かれてただろうし
あの打撃成績投手成績で優勝とか こっちがドン引きだよ
こんな弱くてかっちゃっていいのって感じで

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:08:31.18 ID:qXGY/7q9.net
>>499
よくあるよいしょだろうに
まるで上手く見えないわけだが
阿部や小林より上手いとはとても
あのストライクゾーンはおかしい
解説、客席に阪神ばかり呼ぶのも

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:08:53.40 ID:CtZxBZhy.net
>>512
糞リードした阿部が悪い
他の投手を出さない川口が悪い
調子を見極められない原が悪い
追加点とらない打撃陣がわるい

山口マシソンは全く悪くない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:06.40 ID:royB73Qr.net
オフにリリーフ補強は絶対必要だね
試合をぶち壊すし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:06.76 ID:LC1T5leM.net
糞みたいなポテンていうか石川とか榎田とか苦手と思ったら邯鄲に押さえられちゃうのが
巨人打線だからなあ、それに貧打が加わってさらに酷くなったが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:07.92 ID:1fOYPPEx.net
>>501
そんなこと言うなら
広島:日曜日に2点リードで中崎炎上して阪神に逆転負け
阪神:一昨日1点リードで呉炎上して巨人に逆転負け

これもなっちまうけどな

どこも決め手が殆どないのが現状よ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:18.68 ID:3DHNVj9m.net
>>504
もし、そこまで回復していたら代走出さないわな。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:22.69 ID:qf3ha9dn.net
>>520
つっこみどころ満載だけど1番は珍パイアにどんびきだわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:40.86 ID:d7c83lUs.net
オールスター中に川口と尾花の配置転換くらいやって欲しかったな
チーム状態は良くならないのに何も手を打たなかったし
フロントの80周年優勝厳命は口だけだと悟った

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:09:55.06 ID:u7Hkpjg1.net
杉内減俸はするしょ確実に
まず3.5億までは確実に下がる
それくらいかそれ以下か
杉内は手取り3億だから税金ギリギリだな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:14.87 ID:1xkc6V3f.net
珍も馬鹿だな そこらへんの若手でも巨人打線なんて抑えられるしわざわざ中5日で藤浪って

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:18.40 ID:Tk7PSe+z.net
点を与えたPが、まったく悪くない(責任0)とか言っている時点で
明らかに頭がおかしい

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:26.82 ID:B+xrn2B7.net
>>522
だけど、安藤福原金田はちゃんと抑えたぞ!
ここで差が出るんだ!

>>525
それは事故


山口の場合、継続してAクラス相手に炎上してるからな。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:10:43.28 ID:qf3ha9dn.net
>>524
高津ピッチングコーチが言うように巨人戦の石川は球威もキレも別人
榎田はただの珍パイア

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:06.61 ID:qf3ha9dn.net
>>530
珍パイアにな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:06.81 ID:sHGKa2HO.net
まあ山口はこのままなら年俸さげればいいが、問題は年俸さげれない村田内海でしょ
本当複数年がいたいわ、せめて変動性にすればいいのに。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:16.77 ID:fksgFfmY.net
いやだからさ、

年俸なんてファンにはどうでもいいだろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:41.68 ID:u7Hkpjg1.net
1年とはいえ新高木も2012はかなり活躍したよな
シーズン、ポストシーズンと

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:45.52 ID:NnrEQsfX.net
打線も序盤から中盤に3、4点獲ると中々追加点が獲れないからな
たまには目専が見たいわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:46.65 ID:1xkc6V3f.net
これだけはいえる 村田は巨人で引退は迎えられないと

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:57.18 ID:CtZxBZhy.net
阿部キャッチャーだとやっぱだめだ
小林にしろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:11:57.83 ID:lLv6AJb8.net
>>505
前に特集で見たけど、高校の監督が細心の注意を払って使っていたようだね宮國の事。
細いしもう少し身体作りしてもよかったかもね。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:06.55 ID:9V+43fui.net
選手の年俸ってそんなに気になるもんかねえ
5億が投げてるとか6億が受けてるとかw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:22.68 ID:5zbsAOc+.net
内海半減とか言ってる人は契約知らんのかと
まあこのままでよしとする性格じゃないからまだまだ頑張ってくれると思う

杉内は最近は7回くらい投げることが多いよ、5回が基本ってことはない
再来年は年俸は下がるだろうけど巨人には思い入れあるはずだし出て行ったりはしないだろう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:36.16 ID:1xkc6V3f.net
高校生なんて濱田も釜田も壊れたし一部の大物以外無理させちゃいかんな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:45.09 ID:aED2v50Y.net
じゃあそんなに多いなら誰か、つべにでも『珍パイア特集』で編集して動画アゲてよ。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:12:45.41 ID:fksgFfmY.net
年俸減らせとか

減らして何が起きるの?

憂さ晴らしか?w

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:13:09.26 ID:CtZxBZhy.net
山口マシソンが打たれて優勝を逃したなら仕方ない
巨人はそういうチーム作りをしてきた

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:13:28.44 ID:Tk7PSe+z.net
澤村 VS 犯珍打線
藤浪 VS 巨人打線

うん、ぶっちゃけ明るいビジョンがまったく見えない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:13:28.95 ID:1xkc6V3f.net
まさに暗黒

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:14:03.13 ID:u7Hkpjg1.net
長野明日には状態80%になってるよ
出すか出さないかは原が決める

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:14:12.58 ID:qf3ha9dn.net
>>548
澤村VS珍パイア打線
珍パイア投手VS巨人打線

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:14:27.38 ID:royB73Qr.net
年俸簡単に減らせるような契約してないでしょ

唯一できることは上から新しい補強してダメになったのは使わないことだけ
契約切れるまで控えに置いておけばいいし

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:14:36.66 ID:9iz/cFHU.net
藤浪から上手く点取れても2点
筋肉バカが1点以内に抑える奇跡が起こるかどうか
起こらないね

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:14:55.62 ID:NoL3CZcq.net
しかし山口によく文句を言えるよな。2008年以降毎年60試合以上投げて結果も
十分残してるのにゴミだクソだと言う。優勝したのは山口のおかげだと言っても
過言ではないのに。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:22.57 ID:hiNuhv01.net
>>546
減らせるところから減らして浮いた分を補強費に回すんじゃないの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:23.59 ID:oPT887ov.net
日本に複数年のFA契約が合わなく感じるのは
メジャーだと平気でトレード出されるし、余程成績悪いと
戦力外になるからな

日本の野球はそういう怖さがないよ
複数年の契約取ったら、もう安泰
心のどこかで緩みが出てもしょうがないわな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:25.49 ID:fksgFfmY.net
>>553
筋肉がCSの時のようなピッチングしてくれるしか無いよな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:33.56 ID:CtZxBZhy.net
>>554
せやな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:40.88 ID:1xkc6V3f.net
勝利の方程式なんてもって2,3年だな
過去の例見ても  今後は失敗しないように

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:42.93 ID:A6KgygUN.net
>>544
ドラ1クラスの高卒スーパールーキー以外は下で3年は漬けるべきだわな
「若き高卒エース」なんてそう簡単には作れんよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:44.22 ID:royB73Qr.net
なんで調子悪いマシソンに回またがせたのかな
今日はあきらかにコントロール不安定だったのに

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:15:47.40 ID:B+xrn2B7.net
>>554
それを聖域と呼びます。


過去の実績だけで、成績悪くても使い続けたら怒るよ?
そろそろ山口をアレと呼んでもいいと思う。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:16:00.84 ID:NnrEQsfX.net
>>547
フロントのミスだな
今年も同じように3人が抑えると思ってたんやろね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:16:11.21 ID:B+xrn2B7.net
>>559
やっぱり先発の柱を作ったほうがいいなぁ。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:16:20.05 ID:lLv6AJb8.net
>>554
それはそれ、これはこれでしょ。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:16:26.00 ID:fksgFfmY.net
>>555
それはその通りだけど、

別に年俸上限なんてあって無いようなものだろ

どんだけ儲けてると思ってんのよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:16:55.56 ID:sHGKa2HO.net
年俸減らせたらその分FA選手につぎこめるだろ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:01.74 ID:9iz/cFHU.net
甥っ子は先発の柱になりそうだったのになぁ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:14.10 ID:vw3a5yZU.net
ネガってたほうが勝てるな 昨日の夕方はふんわりした雰囲気だったもん

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:17.11 ID:qXGY/7q9.net
ずっと珍パに解説までなぜか阪神関係者ばかり
客席まで珍カスには特別に半分も入れる接待
目に見えた珍パ接待試合萎える

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:39.79 ID:Ozf7SSDP.net
たった何試合か打たれたくらいでぐっさん責めるやつなんなの?
それでも巨人ファンか?
それとも今年から巨人ファンになったのか
どれだけ助けられたと思ってるんだ 恩知らずが

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:43.60 ID:1fOYPPEx.net
山口は劣化ってより勤続疲労や精神的なもんだろ
いい時と悪い時がはっきり出てるんだから

ただ1つ言えるのは出してみなきゃ分からんとこが怖いんだけどな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:17:57.80 ID:u7Hkpjg1.net
>546
信賞必罰じゃないけどチーム内バランスってあると思う
結果残さなければカット
それは当たり前

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:00.90 ID:fksgFfmY.net
>>571
せやな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:08.65 ID:eE2rRQaz.net
山口、マシソンいないと終わり

7年間Aクラスだったのは山口のお陰
実は安部より大きな存在
巨人は山口のチーム

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:13.74 ID:CtZxBZhy.net
じゃああの場面誰なら抑えられたんだよ
久保か?
マシソンか?

青木か?
えがらしか?

山口が打たれたなら誰でも打たれたんだよ

いい加減理解しろよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:13.58 ID:9V+43fui.net
新春の電話番のインタビューで後ろの3人がいるから
先発は6回まで全力で行けばいいみたいなこと言ってたわけだし
首脳陣はその考えでチーム作ってただろうしなあ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:27.10 ID:5zbsAOc+.net
>>554
何言ってんだ?ゴミとか糞ってのは文句じゃなくて悪口だろ

山口の今までの輝かしい実績と今年の成績は別の話
成績悪けりゃ文句(≠悪口)くらい言うよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:43.38 ID:lLv6AJb8.net
>>571
何度も言うわ、それはそれ、これはこれ。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:44.36 ID:1xkc6V3f.net
オフに罰与えないと気合入らんだろ
減俸ぐらいしか方法ないし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:46.87 ID:LC1T5leM.net
>>542
球団はそれを戦力の代償としてるんだぜ?
俺たちに関係ないってのは選挙で一票いれても世の中変わりはしないとかいう
敗北主義者の論理だよ
もらうもんもらう以上責任が伴うのは当たり前

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:18:57.32 ID:royB73Qr.net
山口は積年の登板数過多で勤続疲労起こしてるんだよ
こういうのが登板数から予測できるんだから
去年のオフにでもリリーフ補強するべきだったよ
サファテとかフォルケンボーグとか取りに動かなかったのが残念

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:02.35 ID:fksgFfmY.net
>>573
そらそうだけど、
それは査定でルールの下で決まるでしょ

ファンがどうのこうの言って何か意味あるの?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:02.83 ID:INXkOQ5d.net
安易な補強しすぎ
オガラミクラスならともかく場当たり的なことばっかやってドラフトも戦力にならず外人も当たらずじゃな
つうかスカウト連中の罪が一番重いと思うんだがな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:04.18 ID:cPL3l35V.net
鳥谷の守備範囲せまいとか坂本の方が上手とかいってた奴どこだよw

ポジョニングも糞みたいに上手いじゃねーか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:09.46 ID:CnEedWk2.net
>>562
くっさ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:11.21 ID:qXGY/7q9.net
珍パ珍カス接待が伝統の一戦という不自然さ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:42.54 ID:Tk7PSe+z.net
>>571
現状の山口を1軍で使っている首脳陣を責めているだけなんだがな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:50.32 ID:9iz/cFHU.net
山口には散々助けて貰ったから文句は言えん
先発は完投するくらいの気で投げろどいつもこいつも6回しかもたないとかアホか

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:19:54.55 ID:iX6si1Db.net
>>582
シーズン中でもよかったんだがな
ボイヤーとか獲れんかったかね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:20:31.21 ID:1xkc6V3f.net
ドラフトで獲る高校生がどいつも小物ばかりで泣けるよなW
唯一大物と思ってた大田はあれだし

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:20:37.03 ID:cu3PNKFd.net
まあこの敗戦は原の采配ミスとしかいいようがない・・
勝てる試合だった

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:20:53.88 ID:LC1T5leM.net
俺がゴミと言ったのは大田と沢村
事実ゴミだが、本当のゴミはそれを持ち上げる一部の巨専民

特に大田の持ち上げ方はキモすぎる

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:20:59.71 ID:fksgFfmY.net
セドンがあんなで、内海もあんなだったのに

外国人を途中で取らない意味が分からんよな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:21:13.30 ID:royB73Qr.net
>>576
青木続投でもよかったし
香月が頭から出しても良かったよ

先日の久保みたいにあきらかに出てきたときから調子悪いのに点取られるまで続投させるなと
選手のメンタル破壊されるよ 相手にもなめられるし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:21:41.06 ID:1xkc6V3f.net
>>594
2010年を思い出すな ゴンザレスと心中して終わった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:21:45.96 ID:cu3PNKFd.net
今日は完投いけたと思う
まして後続の不安定さを考えたら・・

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:21:59.53 ID:g9p/1roB.net
>>585
ポジショニングが上手かったら坂本より指標もいいはずだし
普段からザル守備で巨人助けてもらってないよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:19.74 ID:A6KgygUN.net
>>591
競合クラスの高卒をたまには取って見るのもアリだと思うね
そういや浅間取るとかいう記事あったな...

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:22.69 ID:qf3ha9dn.net
>>587
珍パイアの一戦だから

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:29.11 ID:fksgFfmY.net
>>592
結果論

じゃ、香月でも出して打たられたら
何でマシソンださねーんだよと言われる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:34.54 ID:oPT887ov.net
山口は毎年60試合以上投げて、回跨ぎを平気でやらされる
勤続疲労出て当たり前だよな
酷使され方は全盛期の岩瀬以上でしょ

今までよくぶっ壊れなかったわ
マシソンだって、いつまた右肘やるかわからんよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:44.30 ID:1xkc6V3f.net
昨日はあほの極みのゲームだったな 優勝とか冗談はコンパクトだけにせいや

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:52.78 ID:hiNuhv01.net
>>566
年俸上限あってないようなもので儲けまくりなら
メジャーから超一流選手でも獲ったらいいじゃないか(´・ω・`)

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:23:12.43 ID:sHGKa2HO.net
活躍してない選手が複数年で億もらってるとあまりいい気分しないし
ガッツリさげるときはさげるべきでしょ。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:23:18.68 ID:royB73Qr.net
>>590
なんで7月末の補強期間終了まで何もしなかったんだろうね
キューバから育成若手取っただけだし

他球団はトレードなり新外人なり獲得してるのに・・・

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:23:34.54 ID:fksgFfmY.net
>>604
取ればいいんじゃ無いの別に

読売が判断することだろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:23:46.80 ID:1xkc6V3f.net
阪神よりも広島やベイスのほうが勝てる気がせん
2,3年前じゃ考えられん事態にW

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:24:03.24 ID:9V+43fui.net
鳥谷見てて不思議だなと思うのはエラーがちょっとやそっとじゃ付かない点
ついでに言うと自分が打ったあやすぃ打球はヒットになってる

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:24:49.41 ID:iX6si1Db.net
>>608
ほんとにね
広島が裏で連勝していきそうなのが嫌だわ
ヤク たまには勝て

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:25:18.85 ID:u7Hkpjg1.net
>>572
それ久保もね
良い時は2回無失点とかやる

久保はまったく信用できないわけじゃないけど怖いよね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:25:35.03 ID:A6KgygUN.net
まあ橋本と小山は今シーズンの経験をしっかり来年以降に活かしてくれよ
教材としてこんなに良い年は無いよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:25:45.77 ID:g9p/1roB.net
>>609
記録でエラーつかなくても失点は増える
守備範囲も狭い

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:25:59.11 ID:KAazgweU.net
>>600
散々ジャンパ発動しといてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:26:12.79 ID:LC1T5leM.net
まあ山口はしゃーねーわ
今年中継ぎ勝ちパターンの3人で試合壊しまくったから無罪方面とは言わんけども
電車ではばかなおさないさんを開いてたのをみてた

それがちゃんとやらなきゃと思うのは地元の人間ですね。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:26:30.86 ID:oPT887ov.net
>>591
前、どこかの新聞で阪神の2軍担当が巨人の2軍の野手の若手見て
みんな体がでかくてびっくりしたって、それに引き換え阪神の若手は(泣
という記事を見たよ

うちより酷いところあるんだよな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:26:47.98 ID:StRajmCh.net
>>602
全盛期の岩瀬以上はちょっと言い過ぎだけど近年だと一番酷使されてるね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:27:06.06 ID:royB73Qr.net
>>601
マシソンが調子悪い日なのに回またぎしたんだろ?
10回表は頭から香月いくべきだった
逆は無いよ、登板順からみても

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:27:07.32 ID:qf3ha9dn.net
>>609
珍パイアのストライク判定が何よりうざい
ストライクゾーン狭しすぎてボールにしていくっていうな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:27:16.79 ID:cu3PNKFd.net
そう考えると岩瀬はすごいな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:27:46.36 ID:royB73Qr.net
>>602
オフの平野取りは絶対必要だね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:28:30.56 ID:qf3ha9dn.net
鳥谷だからエラーつけたら駄目!
鳥谷だからストライクゾーン狭くしてボールに!

死ね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:28:33.40 ID:iX6si1Db.net
>>618
でも 香月でやられてたらもっと荒れてたと思うよw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:28:50.77 ID:1xkc6V3f.net
歴代登板数
1位米田 949
2位金田 944
3位岩瀬 889

だしな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:28:52.29 ID:fksgFfmY.net
>>618
いやだから、香月が打たれても文句言うんだろどうせ

負けたから文句言いたいだけじゃん

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:04.95 ID:cu3PNKFd.net
最後誰だか忘れたけど岩瀬は数年セットアッパーだったからな
当時から中日はこのパターン入ると鉄壁だと思ってた

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:06.27 ID:9V+43fui.net
チームの不安要素を出しつつお得意の補強ネタに持って行く流れ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:20.33 ID:u7Hkpjg1.net
>>605
気分悪いよな
仕事はしろと

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:44.23 ID:iX6si1Db.net
>>620
その岩瀬もとうとう壊れ気味に
連続50試合も途切れそうだな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:51.69 ID:royB73Qr.net
>>623
荒れてないでしょ、回またぎだし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:29:55.08 ID:1xkc6V3f.net
今だけ弱くて補強しなければそれこそ職務怠慢だな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:09.06 ID:u7Hkpjg1.net
いや小山はマートンのとこでアップアップだった

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:12.81 ID:cu3PNKFd.net
FAで岩瀬が最後は巨人とかないよね・・・

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:30.07 ID:W4SzxT22.net
山口は今後も使われるだろうしあっさり抑えたりもするだろう
ただもう今年の傾向はハッキリしたんだからダメだなって日は早く代えてほしい
マシソン前倒しでも青木でも香月でもいいわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:43.95 ID:cu3PNKFd.net
小山は来年以降右のエース
全盛期の東野以上になると思う

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:54.48 ID:2e5lqD3c.net
グリエルの成績調べてみた
28試合124打席
,339 7本 28打点
今のところ凄い
残りシーズンの3分の1ぐらい横浜戦あるから、グリエルの研究は必須だな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:30:58.85 ID:HC9s4+lU.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:06.73 ID:9V+43fui.net
>>632
最後のフォークが奇跡的に落ちたから三振取れたけどあの時点で無理だったな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:10.62 ID:1fOYPPEx.net
>>618
まあ9回相手の下位打線にマシソン使ったのもな
あそここそ香月か久保でいい

もう一つ言えるのはマシソンの調子考えたら9回サヨナラが必須
にも関わらず1番〜3番が工夫なく三凡
特に片岡はコントロールが定まってないのに2球目ぽp
坂本は初球を右方向にぽp
これが全てよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:15.76 ID:1xkc6V3f.net
毎年70登板とかあほやろ
原も山口に甘えすぎ 

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:28.78 ID:royB73Qr.net
>>625
いうわけ無いよ、残ってるブルペンで一番マシな投手だし

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:31:34.18 ID:cu3PNKFd.net
東野も原と仲あんまり良くなかったみたいだしな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:06.33 ID:g9p/1roB.net
>>622
加えてあの守備範囲と肩で名手扱いだからね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:10.74 ID:cu3PNKFd.net
確かに長年のG党でぐっさん責める香具師はおらんだろうな・・・
ただしそれも今年までかと

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:24.01 ID:fksgFfmY.net
>>641
マシソンより香月が、マシ?

もう、いみが分からんな。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:25.56 ID:iCgsAs6Z.net
>>636
セペダよりグリエルの方が良かったのは、気のせい?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:29.81 ID:0yrVxuhy.net
>>18
これ見ると中日以外打たれまくってんな山口

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:39.00 ID:oVvTf83p.net
オリックス投手陣凄いな
やっぱファームに西本投手コーチいるからだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:32:43.34 ID:cu3PNKFd.net
山口も数億円の今や超高額給料取り
温情は今年まで

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:05.86 ID:cu3PNKFd.net
西本のカミソリシュートはえぐかった

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:11.68 ID:1xkc6V3f.net
リリーフの層が薄くて負けたな
ドラフトで毎年とらないとあかんわ 高校生の野手なんて1番いらん

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:12.27 ID:StRajmCh.net
>>620
いやアイツはレジェンド級だわ…半端ないよ、10年以上連続で50試合以上じゃないか?不調の波は小さかったし

ショートの守備の上下は分からんが個人的にはポジション任せるなら鳥谷かな、スローイングにミスがほぼ無いから

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:18.64 ID:royB73Qr.net
>>636
オフにキューバからレンタル変えしてもらわなきゃね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:21.13 ID:w7aNwRcl.net
対広島ひでぇな山口

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:21.53 ID:oPT887ov.net
巨人以外、後ろに回跨ぎあまりさせないんだよな

昔、藤川が回跨ぎ多かった頃に「壊れる、もう壊れる」って怯えてたらしいし
それだけキツイことなんだろうな タイプにもよるんだろうが

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:25.20 ID:cfdhM8ii.net
阿部は復調したと思う?
元々苦手な阪神相手にこの活躍だからベイス相手に楽しみだわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:35.01 ID:B+xrn2B7.net
>>644
来年以降も使い続けたら、聖域になるね。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:48.91 ID:mE4kTZyg.net
   ■                       ■    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |...         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■    |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|          ■ ■
   ■  ■         ■  ■             .| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ.        ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■.|.   ,r(、_,、)、        |/ ./■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|          ■ ■
■  ■        ■   ■     ■         |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
   ■       ■   ■     ■          ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|.          ● ●
                                  \. '、_ノ/    / .人

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:59.58 ID:1xkc6V3f.net
小谷コーチ首にした罰が

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:20.67 ID:iCgsAs6Z.net
>>656
ドームウナギは阪神が苦手なのではない
甲子園が苦手なのだ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:21.04 ID:GhEf/fq3.net
>>656
今年は何度も騙されてきたけど
底は抜けてると思う

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:28.76 ID:HC9s4+lU.net
東野を潰したツケもきてるのにこいつらは認めない

原信者はいつもこう

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:31.01 ID:d7c83lUs.net
中継ぎの短命は宿命だから仕方ない
いつまでもそれに固執して新しい中継ぎを開拓できない首脳陣が悪い

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:35.54 ID:B+xrn2B7.net
山口って、Aクラスにボコボコにされているだろ。
戦犯候補だぞ。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:39.59 ID:royB73Qr.net
>>639
金田出てきたときはサヨナラ確定したと思ったけどね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:34:40.98 ID:fksgFfmY.net
>>656
復調と言うより、新境地な気がする。
バットが遅れて出てくるから逆方向に打つと飛ぶね

そう、清原っぽい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:09.09 ID:royB73Qr.net
>>645
登板順覚えてないの?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:20.88 ID:1xkc6V3f.net
中日は中継ぎだけは毎年出てくるなW
あの部分だけは見習うべきだな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:24.92 ID:u7Hkpjg1.net
俺は10年間以上のG党だ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:37.61 ID:fksgFfmY.net
>>665
金田にクソみたいな三盆だもんな話にならんよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:42.48 ID:98leY+na.net
丸美屋マーボ豆腐
(`・ω・)ノ☆・゚::゚ こんな日は飲んで寝よう♪ 明日勝てばいいんじゃ
http://uproda.2ch-library.com/820083ppw/lib820083.jpg

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:43.48 ID:cu3PNKFd.net
西本聖は巨人ではコーチやってない
堀内と仲悪かったからな
国会議員なのに未だに球団に口出してるみたいだし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:58.92 ID:qf3ha9dn.net
>>652
あの珍パイア援護でもしょぼいのにレジェンドwwww
せまい守備範囲で過大評価のレジェンドwwwwww

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:07.39 ID:W1rWyF7D.net
読売ファンは大田の活躍に文句つけてるとかバカだなあ
球の見送り方やスイングが昇格時より明らかに良くなってるのに気付かないのか
守備でファインプレーも見せたし走塁でも活躍しててまだ不満があるのか
今調べたら打率は.231だけど出塁率は.394
これでもう出すなとか言うとか終わってるな
素材を腐らすなら最初から囲い混みなんてするなよカスが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:23.11 ID:Et9rPWhA.net
さすがに今年の山口は打たれすぎだなぁ、ただ悲しい
打撃陣も村田の3ラン以降イマイチ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:31.61 ID:cu3PNKFd.net
今日の試合が重要になってくる
0.5と2.5じゃねえ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:47.74 ID:IGZdnlLN.net
まぁ、3タテ食らわなきゃいいってこの3連戦に入ったわけだしな。
とりあえず一つ取った、明日勝てば万々歳じゃん。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:36:57.17 ID:1xkc6V3f.net
勝つ見込みはほとんどゼロに近い

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:37:20.53 ID:fksgFfmY.net
ゼロに近いけど勝てんことも無い

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:37:29.79 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示は選球眼がよくなってる
明らかに一軍帯同し続けて慣れてきている感じがする
今回は一週間で落とされたりしてないからな
原の腹ひとつなんだが・・

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:37:34.29 ID:u7Hkpjg1.net
久保もそうだね
「これアカン状態・・・」ってなったらすぐ変えないと

昨日なら今成にすっぽぬけ時点で変えるべきだった

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:37:37.30 ID:royB73Qr.net
>>675
オフに打線補強必須だね

あまりにも打線が弱体化しすぎ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:37:41.05 ID:StRajmCh.net
>>660
甲子園になると配球が変わってインコース攻められまくるからな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:38:17.98 ID:1xkc6V3f.net
原も大田ぐらいは育てないとな
坂本だけじゃ寂しい限り 10年以上やってて

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:38:32.57 ID:Tk7PSe+z.net
6年続けて60試合以上登板しているだけに留まらず
完全休養日とは違い、実際に登板しなくてもブルペンで
準備をして肩を作るだけで疲れると言っているわけだわ
そら、勤続疲労も蓄積するだろと
だったら、万全に戻るまで下で再調整させてやれや
元に戻らないなら、可哀相でも切るしかないやろ
高級取りなんやから
他に上げるPが居らんから状態が悪くても上で使うとか
もうね、その時点で終わっとる

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:38:34.52 ID:hiNuhv01.net
>>674
出塁率は.394ってすごい数字だね
しかも33打席で7つの四球か
1番バッターにして出塁からの盗塁だと武器になるね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:38:57.29 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示は守備走塁は及第点
だんだん一軍レベルになってる
あとは打撃だよ打撃
変化球打てよ・・
どうにもならんそうです。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:16.67 ID:hp0hFqrX.net
橋本8回の鳥谷のレフト前ヒット前で獲ろうとして抜かれてたな
こういう目に見えない細かいミスが多いんだよこいつ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:21.05 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:24.03 ID:oPT887ov.net
阿部の状態が上がってきたの大きいけど
今度は坂本が夏バテになってしまったのがキツイねー

長野が怪我しないでスタメンにいれば、3番に入ってるのかな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:24.50 ID:iCgsAs6Z.net
>>686
釣り乙

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:32.67 ID:1fOYPPEx.net
>>665
そうか?
巨人は金田はあんまり打ってない
セペダの特大弾が記憶にあるだろうけど
福留にポール直撃弾打たれたとき最後金田だったから嫌な感じはしたんだけどな

荒れ球系だからしっかりと球を見ていけばと思ったが
案の定早打ちで終了

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:39:32.83 ID:fksgFfmY.net
大田はもう少しミートできさえすればな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:40:01.88 ID:g9p/1roB.net
>>652
岩瀬は凄いね鳥谷は守備範囲狭いなかで肩も微妙
誰でもアウトにできるアウトしかとれないから大した守備じゃない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:40:06.29 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示はとにかくボールをバットに当ててほしい
切なる願いだわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:40:16.96 ID:fksgFfmY.net
>>692
開幕戦でボコボコにしたと思うけど

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:40:42.14 ID:royB73Qr.net
>>687
守備固め要員でいいじゃない?
打てないと打撃は見切って

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:41:03.99 ID:cu3PNKFd.net
橋本大田泰示中井は新生巨人の外野陣
全員大空へ羽ばたいてほしい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:41:33.66 ID:fksgFfmY.net
>>697
しばらくは松本ポジションでいいよ
そのうち慣れて打てるようになってくれれば

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:41:56.58 ID:2e5lqD3c.net
>>646
いや、気のせいでも何でもないw

グリエル
28試合124打席
,339 7本 28打点

セペダ
52試合132打席
.194 6本 18打点

ほとんど同じ打席でここまで差がついてしまった
しかも守備力も走力もボロ負け

ぐうの音も出ないとはこのことよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:41:58.29 ID:qf3ha9dn.net
阪神なんてノーコンでも珍パイアでストライクになるんだから厳しい

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:04.39 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示の日本人ばなれしたパワーならもう少しコンパクトな姿勢でもいいと思うんだが・・・

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:22.23 ID:1xkc6V3f.net
澤村って通算成績もひどいことになりそうだな
50勝しても100敗しそう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:32.06 ID:sHGKa2HO.net
今年の補強は金子と平野か宮西のどっちかと、あとはバッター
カリブの外人を3,4人ぐらい補強

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:38.32 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示ももう少し軽いバットでいいんじゃないのかねえ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:44.93 ID:royB73Qr.net
>>695
足速いならバントヒットでも狙えばいいのにな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:42:46.22 ID:hiNuhv01.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/5/8/581ed41d.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:43:02.39 ID:u7Hkpjg1.net
>>671
キンモザの兄貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

仕事終わりか?w

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:43:13.16 ID:cu3PNKFd.net
キューバにはまだ至宝が40人くらいいるらしいじゃん・・・
OFF!にじゃんじゃんくるぞ・・至宝が・・

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:43:22.98 ID:Et9rPWhA.net
別に大田は8番なら文句はないと思うけどな
福原からフォア選んだ所とか褒めるところもあったし、どうでもいい
それよりは上位 1番3番が明らかに今日はブレーキだった

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:43:29.88 ID:cu3PNKFd.net
>>706
それは思いつかなかったわw
いいね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:43:35.23 ID:royB73Qr.net
>>700
オフにレンタル替え確定だな
キューバに

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:13.41 ID:fksgFfmY.net
大田は軽く振るとどうなるかやって欲しいは

変わらんのかな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:17.86 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示もヒット打たないけど最近四球よく選んでるんだよなあ
むかしなら三振だったのに
少しは頭が進化してるのか

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:25.16 ID:royB73Qr.net
>>703
リリーフ転向させればいいのに

1イニングだけなら使えると思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:45.58 ID:+28uNawS.net
>>700
キューバ成績は今年セペダのが良かったはず
うーん、うちのローテとは当たってる難易度が違うから?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:49.14 ID:hp0hFqrX.net
大田は御贔屓橋本と比べて圧倒的に出場機会が少ないからね
どっちが伸び代あるかは明らかなのに

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:44:56.14 ID:royB73Qr.net
>>704
野手はグリエル、取れなきゃ中島獲得だな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:45:23.26 ID:cu3PNKFd.net
こんな短期間でも大田泰示は明らかにすこーし成長してるw

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:45:25.28 ID:1fOYPPEx.net
>>696
開幕戦と経験積んできてる今だとね
杉内が完封した試合も左右病で向こうが代えてくれたからね
まあ早打ちして相手を助けたのは問題ありだが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:45:35.03 ID:fksgFfmY.net
>>717
オープン戦で結果残したか残せなかったかの差だろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:45:55.61 ID:StRajmCh.net
>>694
肩は並みだと思うが守備範囲とかは見る側の主観でしかないからな、俺は狭いとは思わないが
堅実というかスローイングにずっとミスが少ないのが凄いと思う、坂本とはまたタイプが違うから好みかもね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:46:47.49 ID:royB73Qr.net
>>716
守備がダメな時点で取りに行くべきじゃ無かったね
DH使えるパリーグ向けの選手

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:46:51.94 ID:cu3PNKFd.net
この前の大田泰示のファインプレーは松井のヤンキース時代の大怪我を思い出させた
まああのへんは気をつけて欲しいところではあるな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:46:59.59 ID:qf3ha9dn.net
>>704
金子とか平野ってあまり凄い印象ないわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:47:11.25 ID:NIpPsuw8.net
メヒア強奪出来ないかな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:47:13.04 ID:Ozf7SSDP.net
くやしくて眠れねー

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:47:29.92 ID:q9w6kouC.net
大田は怪我人続出で、二軍下げられる心配ない今は本当チャンスなんだよなあ
選球眼はかなり良くなってるけど、外の変化球とか全く打てそうにない

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:04.15 ID:royB73Qr.net
アンダーソンってなんで復帰遅れてるの?
そんなに重大なケガとは思えなかったけど・・・

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:09.50 ID:u7Hkpjg1.net
キンモザの兄貴は太ってそう

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:10.60 ID:cu3PNKFd.net
いま1番寝付けてないのはぐっさんだとおもう
優しい香具師だからな
かなり責任感じてそう
マシソンはグーグー寝てそうだがw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:38.92 ID:W4SzxT22.net
藤浪なのに左打者いなさすぎ!
亀井高橋アンセペ…

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:44.88 ID:hiNuhv01.net
大田泰示
今日(Yahoo一球速報)
ボール球 見極め率 100.0%(11-11)
ストライクゾーン スイング率 83.3%(6-5)

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:48:47.84 ID:royB73Qr.net
>>726
それ

西武1年契約なのかな・・・

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:06.23 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示が変化球打てるようになれば大化けしそう
相手の配球も相当変わるだろうし
ストレート捨ててしばらく変化球狙いすればいいのに
狙って打てるのかは知らんがw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:21.92 ID:oVvTf83p.net
コーチの査定をもっと厳しく年俸が下がるくらいやらないと本気でやらないんじゃないか

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:27.82 ID:StRajmCh.net
>>725
イメージは地味だが金子を凄くないと言うとマエケンや菅野以下他がゴミになってしまいますが

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:39.34 ID:d7c83lUs.net
セペダは劣化が始まる年齢で日本の野球に適応するには年を取りすぎてた

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:53.34 ID:B+xrn2B7.net
>>731
山口、実は精神とかの病気じゃないよな?
一時期、内海の代わりに投手陣のリーダーもやっていたし、相当重圧になってそう。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:54.56 ID:2e5lqD3c.net
>>733
抜群の選球眼じゃないか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:49:55.88 ID:1fOYPPEx.net
全ては勝呂のせいだろ
0−9で亀井を突っ込ませて故障させたんだから

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:50:05.79 ID:royB73Qr.net
>>731
山口は同点で止めたからまだマシだよ
同点で止まった時はまたサヨナラ勝ちかなって思ったよ

打線が・・・なあ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:50:24.62 ID:cu3PNKFd.net
そもそもセペタって本当にあれ34歳か?
あっちって年齢偽装普通みたいだし
おれ40超えてると思うわ
割りとまじで

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:50:49.21 ID:dXfOfNY3.net
山口のここ6年の稼働を平均してみた

68.16試合
73.95イニング

これはいかんでしょ!

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:09.39 ID:cu3PNKFd.net
>>742
おれも空気からサヨナラかと思ったが
甘くなかった・・

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:17.14 ID:royB73Qr.net
>>737
巨人がノーヒットノーランやられたのに、覚えてないみたいで(参考記録w)

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:27.79 ID:NIpPsuw8.net
>>734
なんか西武が複数年契約に動き出しそうとか巨専で読んだ記憶が…

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:29.40 ID:Et9rPWhA.net
明日の藤浪はスライダー投手なので大田の一番苦手なタイプだな
失礼な言い方をするがスタメンで使うのは余りに危険だと思う、まだ矢野の実績にかけたほうがいい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:31.39 ID:sHGKa2HO.net
>>725
それ以上の投手はいないじゃん

バッターはメジャーからとれないかな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:38.41 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:51.93 ID:07a3qELz.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409158267/

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:51:53.58 ID:oVvTf83p.net
巨人強くするには自由獲得枠復活しかない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:52:07.56 ID:cu3PNKFd.net
>>748
そのあたり原がどう判断するかね
おれはつかって欲しいんだが
あえて

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:52:13.60 ID:CtZxBZhy.net
中井「

>>750
しね

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:52:15.01 ID:royB73Qr.net
>>738
燃料切れでしょ、1シーズンフルにやって日本来てるし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:52:23.26 ID:/vPPg5QF.net
結局打たないとどうしようもないもんなぁ
打てないと勝てそうな試合も落とすし 負けそうな試合もしっかり負ける

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:52:23.85 ID:qf3ha9dn.net
>>722
鳥谷はけっこうスローイング逸れてるのをファーストがカバーしてる
守備範囲はいわずもがな狭い
そのおこぼれでヒットになってる

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:08.10 ID:lLv6AJb8.net
>>747
これかな?
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140827-OHT1T50022.html
早期残留要請する方針を固めたとある。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:08.65 ID:Et9rPWhA.net
>>745
8回の攻撃かな、ロペスバント長野代打大田隠善と続く所
あそこで追いこしたかった、村田に代走鈴木を出して賭けろというのも難しいけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:19.17 ID:royB73Qr.net
>>740
今度はどんどん勝負してくるよ、ウオーキング目的って判ったらw

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:19.40 ID:W4SzxT22.net
8裏で勝ち越せなかったのと9裏の糞攻撃で
なんとなくあっ負けるかも…とは思った

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:19.70 ID:1fOYPPEx.net
まあ大田があそこで決めて欲しかったわ
特に2−1のバッティングカウントでね

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:26.52 ID:cu3PNKFd.net
オフは外人野手だろうね
メジャーからとかじゃなくて他球団みたいに3Aから連れてくればいいよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:53:43.80 ID:iX6si1Db.net
大田も微々ながらだけど成長してる
それはやっぱ1軍の試合に出てるから
1軍で経験してくしかないんだよな 前進するには
ここまでくると2軍じゃ同じことの繰り返しで時間すぎるだけ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:01.52 ID:Ozf7SSDP.net
セペダは50歳と言われても信じるわw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:13.59 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:34.54 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示はとにかく変化球対応
シーズン中にきっかけだけでも掴んでくれればいいんだけどなー
あしたも八番でいいからつかってくれ^w

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:43.11 ID:NIpPsuw8.net
>>756
せやな
たまには10点以上取る試合とか見てみたいよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:45.28 ID:dXfOfNY3.net
結局外人野手ってどこのポジションの連れてくるの?
ファーストだったら捕手阿部で来年もいくってことだし
レフトだと橋本あたりが漏れる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:54:58.74 ID:cu3PNKFd.net
セペタが34歳ってのは絶対に嘘だと思うわw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:03.91 ID:qr8fwsbz.net
隣の芝は青く見える
メヒアの守備に我慢できるわけがない

…今のジャイアンツはまさに残留&アピール合戦だろw
椅子取りじゃなくてハンカチ落としみたいな感じだ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:10.20 ID:oPT887ov.net
俺は金子が投げた東京ドームの試合見に行ったけど
坂本が先頭打者HR打っただけで、凄かったからな周りの熱狂ぶり

まるで勝ったかのような大騒ぎだったw
まあ、久保の大乱調で負けたんだけど

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:19.57 ID:juomuCOn.net
鳥谷は守備範囲狭いのはわかるが、
巨人戦だけでもちょこちょこエラーみたいな守備してるのもね
なぜだかエラーつかないから不思議

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:29.93 ID:u7Hkpjg1.net
あとヤクルトと8試合、横浜と11試合かあ・・・
一応横浜は全部週末だが

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:36.20 ID:cu3PNKFd.net
別に打てば40歳でも60歳でもいんだが
セペタはあまりにひどすぎるわ・・

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:49.34 ID:HC9s4+lU.net
坂本 橋本はこんなチームから出ることをお勧めする


原みたいなパワハラ監督じゃ潰される
大田こそのびしろなんてない

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:56:00.86 ID:NIpPsuw8.net
>>758
うん、それ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:56:12.73 ID:3/gg3PiL.net
糞打線どうにかしないとな
まあ駒がいないからどうにもならないけど

投手陣が完封するしか勝つ方法がないわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:56:47.06 ID:cu3PNKFd.net
まあクロマティとは言わないからせめてシェーン・マック程度の外人きてほしいわ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:57:41.30 ID:qf3ha9dn.net
大田は守備と足はそこそこ計算できるから1軍に置いて育てられるな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:57:43.19 ID:INXkOQ5d.net
外人はナベツネが激怒してセギノールをテコ入れしたけどそれ以外はなにも変わってない
そもそも日本人の実績のない柏田が長期に渡ってスカウトしてたくらい投げやり
当たらなくて当然だろってくらい配置が酷い

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:57:49.36 ID:NIpPsuw8.net
>>774
せめて五分でいって欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:06.49 ID:Et9rPWhA.net
>>769
センター又はレフトが本線
外野の確定は長野だけだから必要だしな 一塁が要らないというつもりはないけど優先度はこっち

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:08.13 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:11.61 ID:u7Hkpjg1.net
半分以上が横浜ヤクルトなんだよな
明後日から

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:15.48 ID:cu3PNKFd.net
柏田はまだやってんのか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:36.67 ID:oPT887ov.net
ロペスが去年並みに打ってたら、少しは違うんだろうけど
300.が230.まで下がってはあてに出来ないしな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:58:55.87 ID:sHGKa2HO.net
いろんな荒らし見てきたが>>766みたいな人間のくずが今までで一番くずだわ
年中2ちゃんに粘着してスレ建てたりスレに書き込んだりして、
いったいなにがしたいんだこのくずは

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:59:00.26 ID:1fOYPPEx.net
>>759
1アウトだから代走出すのはね
しかも延長になる可能性もかなりあったし
打順も下位だから厳しいかな

個人的には長野を出したら敬遠される可能性大だから井端でもよかったかと思った
長野の状態は分からないけどもうちょっと逃げられない状況で出した方が相手は困ったはず

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:59:20.56 ID:cu3PNKFd.net
ロペスも去年より体型が明らかにブヨブヨになった
あれどうしたんだ
食っちゃ寝してるんだろ・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:59:34.91 ID:royB73Qr.net
>>744
それ考えたら去年のオフにリリーフ補強しておかなきゃね・・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:59:41.51 ID:dXfOfNY3.net
>>783
亀井は守備走塁がいいから去年の活躍で来年もある程度保障されてる気がする、原だし

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:08.96 ID:cu3PNKFd.net
隠善もさすがにこのままじゃあ今年で居場所なくなりそうな空気だぞ
旧日本兵とか何してんだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:16.21 ID:IBi1P3cG.net
>>774
普通の上位球団だったら二弱との戦いが残ってるのは嬉しい話なんだろうけどな…

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:42.22 ID:royB73Qr.net
>>759
あの村田の代走鈴木しなきゃね
延長になって打席まわってきても勝負弱いし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:43.39 ID:cu3PNKFd.net
今年は中畑さんがやる気出してるし
おもろいわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:01:02.00 ID:qf3ha9dn.net
ブラインドショットのコーチを1軍にもってくればいいんじゃね
コンパクト村田は何やってんだよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:01:17.29 ID:oPT887ov.net
去年より明らかに太いよな
元々太りやすくて、体重を維持することを契約条項に入れられるくらいだからね

その辺でしっぱいしてるのかもな すでに

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:01:20.51 ID:9V+43fui.net
横浜は向こうのローテが変わってるのがどう出るか…かなあ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:01:37.15 ID:royB73Qr.net
>>747
代理人に色々話ししてほしいよ、裏でw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:02:21.68 ID:cu3PNKFd.net
どうみても体重維持出来てないよな・・・
あの腹じゃあ去年から打率落ちても納得
当たれば飛ぶのは一緒だが

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:02:47.42 ID:royB73Qr.net
>>748
隠善使った方がいいのに

今日もあの満塁のシーンなんか打ちそうな気がしたけどね
あの当たりで鳥谷の頭の上越えられたら本物だたんだけどね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:02:54.87 ID:StRajmCh.net
>>757
それはお互い様だしウチは人口芝だから…ってなっちゃう、諸々の条件が違うから結局主観でしか語れない問題だから貶めるの言い方はおかしい気がする
プロが選ぶショートの格付けとかあれば見てみたいね、それならどっちが上でも納得する

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:02:56.44 ID:Et9rPWhA.net
>>789
>>795
言ってこれは結果論だから難しい、実際村田に打席が回ってきてる以上村田を残した意味はあったからな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:03:46.28 ID:cu3PNKFd.net
金子来るのは確定だろうけど実際きたらせいぜい10勝6敗とかそんなんじゃないのかねえ・・
ほんと巨人で数字挙げるのは並大抵じゃ無理
特に投手

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:03:52.45 ID:t18QwYCn.net
>>784
bnwsskjwz

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:04:41.39 ID:3/gg3PiL.net
ロペスは長打を狙いすぎてるだけ
シーズン序盤の飛ぶボール感覚が抜けてない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:04:43.93 ID:royB73Qr.net
>>763
とりあえず、キューバにグリエルのレンタル替え打診
それからだよ

西武のメヒアも気になるけどw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:04:56.94 ID:cu3PNKFd.net
今日は負けはしたけど試合としては楽しめた
本当に今年は負けるときは抵抗なしで終わるから・・
こういう試合続けていれば必ず結果はついてくる
まあ首位だけどw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:33.45 ID:u7Hkpjg1.net
横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
阪神阪神阪神横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
中日中日中日横浜横浜横浜
ヤクヤク 横浜横浜広島

こんな感じ
週前半は阪神広島が集中、週後半は横浜ヤクルトが集中

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:36.67 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:47.33 ID:royB73Qr.net
>>769
どう考えてもサードかセカンド

外野は飽和状態になってるから
デスパイネとかならいいけど

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:51.35 ID:Et9rPWhA.net
>>792
亀井は好きな選手だが良く怪我するし余り戦力に数えられてないと思う
足りてないのは現状見てわかるように左打ちの外野だな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:00.08 ID:cu3PNKFd.net
至宝連中も一度契約終わるからまた一からなんだろ
グリエル来るかね
ベイかロッテにセペタ行ったら意外と活躍するかもw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:25.74 ID:juomuCOn.net
>>803
守備率信仰のNPBプロに守備聞いてもね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:27.37 ID:HC9s4+lU.net
坂本の母親は生きてるのか?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:29.28 ID:royB73Qr.net
>>771
打てるならラミレスの糞守備に耐えたよ・・・

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:46.66 ID:StRajmCh.net
>>805
パで連続して防御率1点台で長いイニング投げれて奪三振王を獲るような投手をドラゴンキラーと同一視してはいかんだろ、強いて言うならはぐれメタルの剣だ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:06:51.81 ID:cu3PNKFd.net
亀井・矢野
やっぱりレギュラーになれない香具師ってのは運不運以外のものがあるんだろうな・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:07:10.69 ID:oVvTf83p.net
坂本こそショック療法だな
山口ピンチで笑っていたな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:07:25.45 ID:Ozf7SSDP.net
けんたろうが獅子奮迅の活躍をして優勝すると信じて寝るわ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:07:40.50 ID:cu3PNKFd.net
金子が17勝7敗とかだったらいいけどね
そのくらいのポテンシャルは十分ありそうだけど
なんせ巨人来ると何故かみんなねえ・・

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:07:48.42 ID:oPT887ov.net
>>805
俺はそれでも満足するよ
二桁勝ってくれて、貯金作ってくれれば万々歳だな

問題は誰を持ってかれるかじゃないのかね プロテクトがなぁ
でも、ほんとに来るのかね 
なんか来ないような気がしてるんだけど

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:07:53.35 ID:INXkOQ5d.net
2軍から仕方なく上がってきた選手なんだからしょうがない

ちなみに2軍だけど打率255でほぼ最下位、下が254、253でほぼ同率
2軍も投手のおかげでなんとか勝ってるだけ
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/tmb_e.html

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:08:32.92 ID:qf3ha9dn.net
>>803
坂本って甲子園でも鳥谷より守備いいだろ
あの狭い鳥谷の守備じゃヒット増えてイライラやばそう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:08:33.74 ID:2e5lqD3c.net
>>810
中日銀行が3試合しか残ってないのが残念だw
中日には今年何度救われたことか
苦しいときに中日戦があるたびに立て直してきた

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:08:57.90 ID:79hmJHJo.net
ロペスは引っ張ってばかり。あれだと打率は上がって来ない。サヨナラの時のようなセンターないし、逆方向への意識を思い出して欲しい。1年目のように。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:09:21.81 ID:cu3PNKFd.net
金子自身がメジャー行く気はないんだろ?
でも田中が年俸23億円とか黒田だって15億円だっけか?
目が眩んでも責められないわ
向こうの年俸って本当に異常
マーケットが違いすぎる

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:09:32.96 ID:9V+43fui.net
通常なら原がネジをひと巻きふた巻きする時期なんだろうけど
こう故障者が多いと巻きようがないだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:09:38.15 ID:1xkc6V3f.net
中日戦もほとんどないし失速が濃厚

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:09:51.77 ID:StRajmCh.net
>>815
現役選手に聞くんだよ、実際プレイしてる選手の印象なら信じるわ
たまにフジテレビでやってる現役選手が選ぶポジ別ランキングみたいなやつ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:09:58.18 ID:qf3ha9dn.net
>>822
まず珍パイアの一戦に一年付き合わないといけないからな
キチガイじみたストライクゾーン

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:10:10.03 ID:cu3PNKFd.net
ロペスもあのブヨブヨの腰回りじゃあ流し打ちしようと思っても
待てないんじゃないのかね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:10:21.91 ID:d7c83lUs.net
セペダもコーチ次第で使えるようになるのかな
とにかくコンパクト村田は打撃コーチを辞めろ、できれば今すぐ…

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:10:33.98 ID:1xkc6V3f.net
30本100打点打てる外国人欲しいよな
いっつも小物しかとってこないから不満だわ 

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:10:34.54 ID:royB73Qr.net
>>793
逆でしょ、1軍昇格してからヒット結構打ってるし
選手寿命確実に伸びたんじゃない?1−2年は

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:11:38.42 ID:juomuCOn.net
>>829
今年はキャンプから巻きすぎてるとすら思うw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:11:39.99 ID:iX6si1Db.net
>>829
今はズルズルいかないように そこだけに神経使ってる感じ
優勝するとしたら最後の最後の最後 その覚悟はできてるでしょ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:02.95 ID:cu3PNKFd.net
原監督の間は村田解雇とか絶対にないだろ
川口斉藤勝呂
清水はなんでいるのかよくわからんけどw
現役時代にコーチ手形でもあったんかな
戻ってきてもいいよみたいな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:10.20 ID:qr8fwsbz.net
残っている横浜戦とヤクルト戦を
現地で応援しまくるぞ

…でも今日は澤村に頑張って欲しいけど
鉄スコあたりで勝って欲しい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:22.82 ID:1xkc6V3f.net
日本シリーズなんてウナギの劣化と杉内のせいで負けただけなのにハイペース指令とかいらぬことするから

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:31.15 ID:u7Hkpjg1.net
間違えた
横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
阪神阪神阪神横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
中日中日中日横浜横浜横浜
ヤクヤク横浜横浜広島

やはり週末は横浜ヤクが週末してるね
毎週どっちかとはやってる

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:35.87 ID:79hmJHJo.net
大田ははよフォームを1年目の時のような感じに戻せ。まぁコーチの指導でもあるけど。もしくは畠山や江藤のようなフォームにしてやれ。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:12:37.54 ID:royB73Qr.net
>>828
金子はよほどの馬鹿じゃない限りメジャーなんかいかないよ
ダルとか田中とかごつい体格してるのでも壊れてるのに

中6日必要だし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:13:26.30 ID:cu3PNKFd.net
もう金子も現時点で腹は決めているんだろうなあ
いろいろな報道横目に本音は決まっていそう

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:13:31.09 ID:1xkc6V3f.net
コーチは能力よりも自分の友達かどうかが重要みたいだからな
この球団の人事みてると

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:13:32.50 ID:qf3ha9dn.net
>>834
セペダは阪神にいかせたら珍パイアで無双することは間違いない
見逃せばボールでさすがキューバの選球眼!とパワー!って讃えられてる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:13:57.77 ID:StRajmCh.net
>>825
君の主観はそうなのか、わかったよ
ただ俺は違う見方なんだよ…だから話は終わりだ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:14:37.21 ID:royB73Qr.net
>>845
今年は国内FAしかないから宣言すれば完全に巨人だろうね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:14:37.96 ID:cu3PNKFd.net
現役時代の清水のバットスピードは球界トップクラスだったし
あの調子でコーチされてもついてこれる香具師がいないんじゃないかと
ベンチでもいつもむっつりでつまんなそうだしw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:00.16 ID:3/gg3PiL.net
大田はミート力が絶望的に無いからいくら打撃フォームを変えたところで劇的な変化が起こるはずもない

大道路線ならワンチャンあるかどうかってところ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:19.64 ID:1xkc6V3f.net
ドームランでしか点獲るパターンないって終わってるよな
後は鈴木の走塁ぐらいか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:32.32 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示はあと10センチ身長短くしたほうがいい
でかすぎるんだよw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:40.73 ID:oPT887ov.net
大田は変化球対策で足を上げるのからすり足にしてみたらどうなんだろう

バットに当たればパワーがあるんだから、何かが起こる

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:43.00 ID:StRajmCh.net
>>844
金子はスペ体質だからな…長いイニングいけるが中6は守ってあげたいところ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:56.84 ID:royB73Qr.net
>>851
外角に流れる変化球全然打てないからね
高校時代どうしてたんだろ???

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:16:34.40 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示もスライダー投げておけば安牌だしな
もうそろそろ打てよな^

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:16:41.79 ID:hp0hFqrX.net
>>776
坂本は出たらレギュラー余裕だけど
橋本はどうだろうか・・・打力が腋谷以下の外野しか守れない
となるとどの球団でも2軍じゃないかね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:16:54.08 ID:1xkc6V3f.net
澤村は珍に6連敗中か
何度も同じようにやられてノウタリンだな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:17:04.02 ID:Et9rPWhA.net
高校時代の大田は半速球と高めの抜けた変化球を捉えるのがうまい選手
逆に言えばきっちり投げ切られたら抑えられていた印象

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:17:11.76 ID:cu3PNKFd.net
橋本は逆に大田泰示と違って小さすぎる・・・

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:17:22.94 ID:qf3ha9dn.net
>>848
必死チェッカー見たらお前珍カスじゃん
珍パイアに飽き足らず巨専まできてレスwwwww

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:18:05.59 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示と橋本を合体させて2で割って中井をかぶせれば
いい外野手が出来ると思う

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:18:15.76 ID:u7Hkpjg1.net
         横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
阪神阪神阪神横浜横浜横浜
広島広島広島ヤクヤクヤク
中日中日中日横浜横浜横浜
   ヤクヤク横浜横浜広島

どや?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:18:35.91 ID:royB73Qr.net
>>863
橋本に大田のパワー「だけ」欲しいよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:18:46.83 ID:hiNuhv01.net
大田泰示は出塁率4割近いんだから使うべき

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:18:48.19 ID:hTWBn3jC.net
次スレ
巨専】15
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409051461/

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:19:09.71 ID:cu3PNKFd.net
ヤクルトに負けるとホントくやしいわ
いろいろいるけどベイとヤクルトの球場来る香具師って
ほんと印象悪い
一部に本当にタチわるいのいるから
まだG党はスマートだわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:19:39.68 ID:royB73Qr.net
>>866
散歩目的だと他球団が判ったら
どんどん勝負してくるから・・・

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:20:18.96 ID:StRajmCh.net
期待していたがもう大田は大成しないんじゃないか、最近の打席を見たらそう思うばかりだ
ポコッと取った新人が結果出して気付いたら55は消えてそうな気がする

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:21:19.00 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示も来年あるとかじゃなくて
これ本当に最期のチャンスだと思ってほしい

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:21:25.92 ID:royB73Qr.net
>>870
守備代走要員なら使えるよ
鈴木とか高橋とかそんなに長くないし、現役

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:21:29.44 ID:1xkc6V3f.net
高校生野手は育成できないんだから獲るべきじゃないな
堪え性もないし育てられる環境じゃないんだから

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:21:41.63 ID:W4SzxT22.net
藤浪からは2点くらいは取れるかもしれない でも澤村が余裕でそれ以上取られる…
いやいやもう何がなんでも勝てよ
胸糞悪いのを癒すのは次の勝利しかない

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:21:51.97 ID:cu3PNKFd.net
タコは引退即コーチだろうね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:22:10.51 ID:hiNuhv01.net
>>869
どんどんストライクゾーンに投げてきたら今度はドッカーンと1発だ(`・ω・´)
それができたらなあ(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:22:25.90 ID:cu3PNKFd.net
パンダも2000本打つまでは現役って噂もある
あと四年はいそう

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:22:35.57 ID:juomuCOn.net
阪神が首位じゃない理由の1つに鳥谷の守備劣化はある
これまでも坂本に比べたら守備狭いぐらいだったのが
今年はひどい
坂本ほど守備よかったら阪神が首位にいるよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:07.89 ID:1xkc6V3f.net
澤村で勝てとかそんな殺生な 1番勝つ見込みがないのに

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:10.54 ID:u7Hkpjg1.net
どうも上手く書き込めないな・・・

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:23.08 ID:royB73Qr.net
>>874
今日はほぼ確実に負けそうだからこそ
2戦目は取って欲しかったよ

山口かマシソンかどちらかでも通常状態なら勝ってた試合

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:40.39 ID:9V+43fui.net
>>878
そうなのか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:43.80 ID:1i6Fq245.net
この人すげーな
28レスで24回珍パ言ってるw


ID:qf3ha9dn
http://hissi.org/read.php/livebase/20140828/cWYzaGE5ZG4.html

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:48.26 ID:StRajmCh.net
>>872
でもさ大田より守備も足もある選手って探せばいると思う、あくまでも大田は打を期待されて55もらったわけで

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:23:59.77 ID:1xkc6V3f.net
澤村って東野みたいに腹が我慢できずに放出されそう
まあ原の判断は正しかったようだがW

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:24:04.22 ID:royB73Qr.net
>>877
谷みたいに旅立ってもらわねば、それに固執するなら

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:24:43.95 ID:1i6Fq245.net
>>885
ドラ1だからそれはないでしょ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:25:34.06 ID:royB73Qr.net
>>884
いや、大田の使い道が見つけたって感じ
今まで何にも使えないと思ってたから

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:25:34.12 ID:cu3PNKFd.net
谷も夜は嫁の相手もしないといけなかったし
人には言えない苦労があったんだろう

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:25:49.91 ID:3wEIkNHY.net
>>885
囲って巨人以外ならメジャー言わせて単独逆指名で獲ったのに
放出したら信用問題に関わるぞw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:25:58.15 ID:hp0hFqrX.net
沢村てほんと微妙なやつだな
適性はリリーフだけど故障しちまったから連投無理臭くなったし
先発だと5,6回越えて少しでも怪しくなったら即交代だな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:26:19.88 ID:hTWBn3jC.net
パワー欲しいし、桐蔭の選手指名してみては?

まだ1人もいなくね(´・ω・`)?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:26:33.33 ID:royB73Qr.net
>>885
その前にリリーフ固定させればいいのに・・・

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:26:42.70 ID:qr8fwsbz.net
お休みなさい 巨専】
ビジターの応援を頑張るから ノシ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:26:43.43 ID:1xkc6V3f.net
>>891
40過ぎたベテランみたいだな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:26:46.30 ID:cu3PNKFd.net
釣られねえぞ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:27:03.30 ID:qf3ha9dn.net
>>884
珍カスのお前に言っても無駄だけど守備と足があってパワーもある若手はそんなにいない
大田がこのまま1軍に定着できるとはおもわないが
外野でも守備と足があれば使うだけの下地はある

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:27:07.24 ID:1i6Fq245.net
>>891
イニングイーターなところが
貯金作れなくても取り柄だったからね
澤村の場合は復帰してきて球数投げすぎだったと思う

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:27:30.20 ID:cu3PNKFd.net
外人野手と捕手もうひとり補強だろ
小林もどうなるかねえ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:09.06 ID:3wEIkNHY.net
打てない守れない走れない中井を見てると
代走で使えてセンター守れる大田って凄いんだなと思うw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:21.04 ID:3/gg3PiL.net
>>892
今のウチに高卒指名してる余裕なんかないわ
大社で固めないと来年マジで死ぬ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:35.53 ID:d7c83lUs.net
最近は甲子園にも清原や松井みたいな怪物打者は現れないし
今の野球は助っ人の当たり外れ次第だよ
エルドレッドやゴメスがいなきゃこの戦力でも巨人は楽勝だった

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:56.07 ID:1xkc6V3f.net
3割バッターがゼロって暗黒通り越しているな
優勝してもMVP該当者なしでいいよ 推薦できるのマジでいないもん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:59.84 ID:cu3PNKFd.net
松本はそろそろ居場所なくなりそうな気がする

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:29:02.87 ID:qf3ha9dn.net
捕手の補強はいらない
まともなのいないだろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:29:13.48 ID:StRajmCh.net
>>888
何気に一番ひどい事をさらっと言うねww
大田の特大アーチには夢を見たんだけどなぁ…

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:29:26.05 ID:royB73Qr.net
>>899
捕手補強いらないでしょ、實松&加藤いるし

グリエルかデスパイネをキューバにレンタル替えしてもらうように交渉

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:29:52.22 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示の初本塁打はまさにメジャー級
あのときは鳥肌たったわ・・

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:29:54.01 ID:EhzIYXmM.net
福本豊が坂本が腰痛めてるんじゃないのか、それが鳥谷との守備での差が出てるって言ってたぞ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:30:01.65 ID:1xkc6V3f.net
日本人のスラッガーは絶滅寸前だからなあ
外国人補強失敗すると痛い目に合うな ただでさえ大砲タイプとらないし

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:30:05.81 ID:royB73Qr.net
>>900
中井、打てなくなったね・・・

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:30:12.98 ID:cu3PNKFd.net
でセペタはベイかロッテに行くんだろw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:30:15.03 ID:qf3ha9dn.net
そういえば今年は大田右方向に打つ意識にしてるんだろw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:30:47.10 ID:INXkOQ5d.net
10勝投手 0
3割打者 0
打点50越え 0

なにこれふざけてんの?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:31:12.12 ID:royB73Qr.net
>>901
金子&平野&グリエル獲得できれば特に大社の選手いらないでしょ

高校の大砲を1-3位で指名していけばいいよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:31:12.71 ID:cu3PNKFd.net
なんで首位にいるのかわからん
いや明日は本当に大事

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:31:23.79 ID:79hmJHJo.net
http://www.youtube.com/watch?v=CW6lAIe1Abs
この頃はかなり期待してたんだがなぁ。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:31:32.34 ID:1xkc6V3f.net
やってる野球は最下位レベルなのに実に不思議だ
3位でも快挙じゃね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:32:03.29 ID:StRajmCh.net
>>900
ケガするまでの中井は凄かったんだぞ、と擁護したいが止めておこう(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:32:25.50 ID:1xkc6V3f.net
下位指名は大社の中継ぎばかり毎年とればいいと思う

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:32:28.39 ID:oVvTf83p.net
先ずは首脳陣一掃
8月下旬から監督人事を水面下で打診して本格的交渉はオフらしからもーう新監督に打診してるんじゃないか

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:33:18.35 ID:qmFPkOlL.net
>>914
今年はこーゆーチームだし
嫌なら応援しなきゃいいじゃん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:33:29.46 ID:juomuCOn.net
>>909
阪神ファンが喜びそうな適当なこといってる

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:33:56.65 ID:W4SzxT22.net
セペダが大砲予定だったんだろ よくあんなの連れてきたわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:34:07.72 ID:iX6si1Db.net
怪我人続出で貧打で息苦しい 辛い試合ばかり 負け方がひどい
正直06みたいな感じだけど なぜかギリギリなると踏ん張るというか他が足踏みするというか
どこまで続くかね 少し疲れてきたけどw

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:34:37.84 ID:3/gg3PiL.net
原は2年契約だろ
2011の時も辞めなかったし今年V逸しても恐らく辞めないよ

まあ原はどうでもいい
川口村田勝呂の3バカが辞めさえすれば

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:34:38.47 ID:1xkc6V3f.net
すごいのは守るポジションないのにセペダでいいやと妥協したところ

アホのホームラン王だ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:34:42.48 ID:cu3PNKFd.net
トラも今日の勝利でまた色気だしてくる
今日なんかもみんな顔がまじだったし
優勝したいのはあっちも一緒だろうしなあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:02.95 ID:royB73Qr.net
>>924
守備がダメな時点で連れてきてはいけないな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:04.13 ID:StRajmCh.net
>>909
それは分からんが坂本も鳥谷もずっと大きなケガなくシーズンを過ごしてるのは凄いと思う
無事是名馬

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:10.54 ID:cu3PNKFd.net
二岡が出戻りの可能性ありだろ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:11.28 ID:juomuCOn.net
なんで首位なのって守備が全体的にいいからだよ
足を絡めた得点で効率よく勝ててる

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:11.41 ID:dXfOfNY3.net
>>904
さすがに守備力は全然違う気もする

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:37.63 ID:INXkOQ5d.net
澤村は1年目に200イニングなんて何の意味もない記録に拘って今のルーズショルダーの布石を作った
オフには気が狂ったのか?ってくらいの食事法でデブムラになって変化球が全て死亡、エンジンどころか体力のないデブ化
1年目に見せたフォークはもう戻らない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:35:38.29 ID:hTWBn3jC.net
首位なのはチーム力があるから

勝つべくして勝ってる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:36:03.80 ID:1xkc6V3f.net
原は来年までだな
無能コーチと心中するつもりならとっととやめていただきたい
コーチには厳しくしないとふざけ過ぎ 

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:36:38.27 ID:royB73Qr.net
早くオフになってくれないかな・・・・
貧打過ぎて野球の爽快感が無いよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:37:12.22 ID:cu3PNKFd.net
結果どうでも原監督も来年で終わりでしょう
そのあとつなぎで誰かやってパンダ監督
ナベツネも高橋にはやってもらうって確約してるみたいだし
本人もその気でしょう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:37:22.83 ID:qf3ha9dn.net
>>930
そもそも鳥谷は珍パイア、守備狭い過大評価くんじゃん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:37:39.92 ID:StRajmCh.net
>>928
そりゃゴメスのホームランの時の喜び様ったら…敵ながら四番の仕事だったね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:37:59.48 ID:u7Hkpjg1.net
なんか落合野球みたくなってしまったね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:38:39.61 ID:qf3ha9dn.net
>>940
敵ながらって必死みたらどうみても珍カスじゃんw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:38:45.44 ID:79hmJHJo.net
普通に首位なんだから強いんだと思う。
表現としては今までのうちらしい打ち勝つ強さが無いって言ったほうが正しいかも。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:38:54.18 ID:1xkc6V3f.net
>>941
数年後今の中日のようになってたら笑えないからやめろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:39:06.34 ID:1fOYPPEx.net
大田は守備と走塁は1軍でも恥ずかしくないレベルにはなってる
あとは打撃よ
落ちる球、外スラにクルクルじゃ生きていけない
1軍に生き残るなら大道を目指すべき
大道も落ちる球や外スラに滅法弱くてあのスタイルに変えたって言ってるし
確実性を求めるべきだな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:39:06.84 ID:INXkOQ5d.net
こんな惨状でも狙うのはそりゃ優勝だよ
そして最悪でも2位にならないとCSを初めとする収益がないので補強に大きく影響してくる
GMも勝てないと翌年の観客数が平均で3000人減ると言ってるし、あのニコニコGMが死神の顔になって落合の大鉈を装備するだろう

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:39:40.00 ID:oPT887ov.net
坂本は早く結婚して、
食生活、体調管理、全てにおいてフルサポートしてもらったほうがいいよ

毎年夏バテして、打撃が急降下するのは見ててキツイわ
怪我しないのは凄いと思うんだけどな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:39:45.31 ID:royB73Qr.net
>>943
絶対的な強みだったスコ鉄がダメになってきてるが一番痛いよ・・・

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:39:54.11 ID:oVvTf83p.net
広岡あたりGMやらんかな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:40:21.50 ID:1xkc6V3f.net
勝っても負けても地味な印象しかない
観客動員だけ好調なのが救いか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:40:38.57 ID:1i6Fq245.net
>>916
なんで首位ってそれは交流戦の貯金のおかげだよ
リーグ戦だけで見れば阪神広島に次ぐ3位だし
交流戦で阪神に7ゲーム差付けたのが大きい

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:40:46.53 ID:RDWY+Odt.net
山口ゴミすぎわろた
こいつだけで勝てる試合を
いくら壊せば気が済むんだ

こんなクズをちやほやするな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:40:50.79 ID:cu3PNKFd.net
優勝してもMVPが見つからない
どんな多めに見ても見つからないw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:41:03.78 ID:StRajmCh.net
てか今までがサイクルのピークだっただけで必ず終わりは来るもんだよ
次のチームを作らないといけないのは明確な課題だね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:41:04.77 ID:u7Hkpjg1.net
>>944
FA獲得できなくなったら今の中日みたいになりそう
実際中日は金かけれなくなってああなったからな
強い時は和田、谷繁、ウッズとか引き抜いたからな。ブランコ引き抜かれて弱体化したな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:41:24.41 ID:1xkc6V3f.net
交流戦後は勝った気がせんものなあ
あれはいったいなんだったんだろ オリなんて珍や広島より強いのに

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:41:31.97 ID:1fOYPPEx.net
中井か矢野のどっちかが使えたら無茶苦茶楽なんだよな
まあ中井→横川かな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:42:18.99 ID:3wEIkNHY.net
大田はあの構え打ちやすいからやってるんだろうけど
それこそ新井良太みたいな豪快な振りからバット投げるくらいやってほしい
今はどっちかというと関本に近い

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:42:48.94 ID:cu3PNKFd.net
大田泰示も落合みたいなゆったりしたフォームで威圧感をあたえてほしい
今のはどうもねえ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:43:15.52 ID:1xkc6V3f.net
せっかく勝てたと思ったら翌日ありえない敗戦するのが今年の特徴だね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:07.36 ID:royB73Qr.net
>>960
そんな事あったけ?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:12.59 ID:RDWY+Odt.net
山口出した時点で詰んでたな
ふざけんなあいつ見事なまでに
勝ち試合を1人でブチコワしやがって

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:27.39 ID:iX6si1Db.net
>>960
そしてああやばい 抜かされるーって試合は拾う
もう2ヶ月ぐらい ずっとこんな感じ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:31.39 ID:1i6Fq245.net
>>960
マエケンに勝った→大瀬良福井で負けた

みたいなね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:33.74 ID:WQ1IoL4J.net
表面の打撃だけよくてもヤクルトみたいになる
守備がいいから巨人は首位
その中心はショートででんといる坂本
少し休ませるのもあり

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:44.02 ID:d7c83lUs.net
>>941
今年の巨人は最後に勝てばいいだろ
優勝すればいいだろみたいな野球なんだよ
やっぱ見どころがなくてつまらないな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:44:55.14 ID:StRajmCh.net
>>953
ここ数年の働きを勘案して良いならスコ鉄にあげたいけどね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:45:44.76 ID:3wEIkNHY.net
>>967
そんな理由でMVP決められんだろw
それなら200安打打ったら山田にでもやればいい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:45:52.56 ID:royB73Qr.net
あいかわらずセカンド枠が打てないのが残念
片岡か井端か打てると思ったんだけどね

グリエル、セカンド守れるのかな?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:46:01.69 ID:WQ1IoL4J.net
>>956
わかりやすく守備が確変してた

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:46:03.78 ID:79hmJHJo.net
>>18
今更だけどこれきっついわぁ・・

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:46:21.20 ID:oVvTf83p.net
知的監督雇ってくれ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:46:22.76 ID:cu3PNKFd.net
まあMVPは優勝チーム以外でもいいわけだからな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:46:48.72 ID:StRajmCh.net
スカッとするホームランと先発が完封で勝つみたいな試合がみたいのう

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:28.37 ID:3wEIkNHY.net
>>964
杉内に勝った→小山セドンに負けた

阪神を笑ってたらブーメランだった

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:31.10 ID:1xkc6V3f.net
2年続けて優勝チームからMVP出なかったらすごいなW

広島なら菊地を押したい セカンドでアンだけ打てるのはすごいし

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:33.11 ID:royB73Qr.net
普通にチーム内で一番勝った投手がMVP取るでしょ
野手に該当者いないなら

大竹MVPとか驚愕する結果にw

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:43.40 ID:1fOYPPEx.net
>>956
どっちかと言ったら
今年は投手力があって打力が弱いチームに相性いいだろ
檻やハムや中日
ウチも打力は低いが相手も低いから互角の勝負になる

逆に打力のあるソフバンやDeNAには投手が崩壊すると厳しい戦いになる
実際神宮のヤク戦もヤク打線が冷えてくれば勝負になってるし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:45.98 ID:INXkOQ5d.net
コンパクト、戦略室解体で本当の意味でいるだけ橋上
こいつらをラミちゃんと篠塚にしてくれ
勝呂は死刑 川口は極刑 電話番はドーム前のコンビニに栄転だ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:49.38 ID:79hmJHJo.net
MVPはタコで言いと思う。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:48:16.20 ID:3/gg3PiL.net
MVPは基本優勝チーム
去年のバレがとったから他球団でも獲れるなんて風潮が出てきたけどとんでもない
去年が例外中の例外だっただけ

普通に糞成績でも優勝チームの奴なら選ばれる

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:48:55.83 ID:W4SzxT22.net
0.5まで迫られああとうとう と思ったらまた2.5に広がる
それを繰り返すという薄氷

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:49:10.01 ID:WQ1IoL4J.net
裏のMVPは坂本だな
巨人が今首位にいるのは坂本のおかげ
数字には見えない守備

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:50:01.42 ID:qf3ha9dn.net
MVPなんて誰でもいいわ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:50:32.02 ID:cu3PNKFd.net
MVPは菅野

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:50:33.66 ID:dXfOfNY3.net
問題は長野だよな
こいつが復活しないとヤバいと思うが今の足の状態見るとまだまだスタメンは
厳しい感じなんだよな
下手すりゃ悪化するかもしれんし

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:50:49.96 ID:hp0hFqrX.net
村田打撃コーチコンバートで
3割打者0

菅野の故障てのも中5でまわし続けたツケだよな?
杉内と内海もその影響で前半故障

勿論コーチ陣責任とるよな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:51:07.96 ID:1xkc6V3f.net
菅野がとる予定だったのにどうしてこうなった

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:51:42.53 ID:cu3PNKFd.net
長野も今年明らかに腹回りが太くなってる・・・
原因はそういうことではないだろうか

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:51:56.90 ID:StRajmCh.net
>>981
個人的には優勝チームから必ず出さないといけないって方がナンセンスだと思うけどな
ちょっと前に上原が20勝した時にはMVPで良かったと今でも思ってる、まぁ獲った野口も19勝してたんだけどさ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:52:30.66 ID:1xkc6V3f.net
原が監督してからずっといるの斎藤と村田だけだな
助さん角さんかよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:52:49.12 ID:cu3PNKFd.net
上原はメジャー引退後はコーチで巨人に戻ってくるだろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:53:23.53 ID:1i6Fq245.net
優勝チームからMVP出さなきゃいけないなら
交流戦みたいに明文化した方がいいな
中途半端な選手を優勝チームから選ばれたときの言い訳にもなるし

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:53:36.88 ID:79hmJHJo.net
>>992
上原に巨人愛あるの?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:53:54.84 ID:cu3PNKFd.net
松井秀喜監督
上原ヘッドでもいいけどね
面白そうw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:54:30.38 ID:1xkc6V3f.net
バレみたいなとびぬけた数字残してる選手いねーからな
巨人優勝したらマジでありえんぐらい票が割れると思う

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:54:55.96 ID:royB73Qr.net
>>990
優勝するためにやってるんだから
優勝に一番貢献した選手が選ばれるのが理想だと思う

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:55:09.92 ID:cu3PNKFd.net
上原は巨人愛はあんまりなさそうだけど
大人の事情でコーチくらいはやりそうな感じはする

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:55:12.27 ID:1fOYPPEx.net
村田のクズが問題だわ
原が少し矯正したらセペダは特大HR打つわ、村田は打ったし
打撃コーチがまともなアドバイス提供すれば
ロペスがあんなクソ打撃になってないわ

全ては村田のクズに問題あり
ブラインドショットを取り入れろよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:55:23.51 ID:u7Hkpjg1.net
次スレは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200