2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:49.97 ID:KkmT/+Lq.net
こいせん8(実質9)
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409225495/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:29.55 ID:wKM6Mg68.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:31.70 ID:NOn9pzzg.net
おつ

ヒースの打撃が良けりゃ4番問題は解決するけどな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:49.27 ID:eUgDy4ia.net
いちおか

左続くから誠也見れそうで楽しみだ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:56.69 ID:TPHSKKTJ.net
いちょつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:56.76 ID:RjVls4ms.net
いちもつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:07.61 ID:g/VwV5tq.net
いちおか
明日はライトに誠也使う気がするな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:13.28 ID:wbV+4TBP.net
いちおか
ってか中日はどうやって番長から点取ったんだよw
すげえな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:13.81 ID:1x1nXUcU.net
>>3
え?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:16.08 ID:Gjds/GQP.net
よし横浜もっと福谷に球数投げさせろ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:31.47 ID:Pn1f5fK2.net
おつ

>>3
何だと?ヒースは強打者なんか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:33.73 ID:OCjMBFcL.net




エルドレッドとマエケンの話題禁止な

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:36.06 ID:TPHSKKTJ.net
>>3
まさかの二刀流助っ人か

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:39.31 ID:ho2SgWrp.net
3タテしたかったな…
2位のチャンスだったのに
ホント前田情けないわ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:47.11 ID:MitCMfzI.net
篠田も九里も下では悪くないけど、上がってきたら炎上するんだろうな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:58.71 ID:cJjxlQtE.net
>>11
下ではセンター前ヒットを打ってる

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:59.42 ID:M51rCsNA.net
誠也は将来的に何番打者になるんだろ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:08.15 ID:EwkKrU62.net
>3-0からの逆転勝ちは まさしく 一昨日と同じ状況で これで 五分と五分だ。今日、勝った方が 広島カープと一騎打ちになるだろう。
>私の予想だが 三つ巴から1チームが脱落するとしたら ジャイアンツしかない。もちろん、これは 私の勝手な予想で 第六感だ。
>例年のこともあり、タイガースファンの方は ジャイアンツを過大評価する傾向が多く 脱落するのはタイガースだと思っている人が多い。
>タイガースは この理想の形になりつつある。4番や外国人にバントをさせるチームには負けて欲しくないしタイガースには、そんなチームになって欲しくない。今日の試合も スカッとする試合を期待している。

広澤克実オフィシャルブログ「トラさんのちょっと虎話

巨人だがお前らどう思う?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:10.87 ID:BNHa2lDI.net
メジャーの監督は選手に指導しない
するとノムケンみたいに情が湧いて客観的な采配ができなくなる

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:25.44 ID:2gAHTQgG.net
中日が中継ぎつぎ込みまくってよしって思ってるけど中日だよ?
普通に連投させてくるよ?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:31.40 ID:ojg0KSEz.net
ノムケンは最後までエルドレッドと堂林こだわり続けるようだね。
吉と出るか凶と出るか楽しみだな。

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:32.74 ID:NOn9pzzg.net
なんでこの時期に【4番打者 急募】になるんかの

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:32.77 ID:v7QKp6P9.net
なんか福谷危なくないか?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:41.12 ID:ZoydZAEh.net
去年の今頃も1、2戦目はとって3戦目が取れない状況が続いてたな
もっとも3戦目は恭平とか中崎先発の半ば捨て試合だったけど

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:56.95 ID:CsKvlDKy.net
いちおつ
何ともストレスが溜まる試合だったな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:58.15 ID:dFX3lPlz.net
ハマは勝っても負けても良いが、
延長12回までネバネバして中日の中継ぎ疲労させろや!

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:04.31 ID:1wlqUweu.net
>>17
一番か三番?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:09.66 ID:Pn1f5fK2.net
ヒースって現地で見てきたけど
恐ろしいくらいバッティングとバントダメだったわ
振らずに立っとくだけの方がマシなレベルw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:22.82 ID:T2U/CLro.net
丸って最近ずっと左打者打ってないよな〜と思って調べてみたら
対左.247


ここまで悪かったのか

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:24.28 ID:qTmzK9/S.net
>>20
さすがに6連戦の後半で3試合とも投げてくることはないでしょw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:27.50 ID:yq0bnE5J.net
中日てエルナンデス森野縛り止めたのか
と思ったら森野いた

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:33.48 ID:Gjds/GQP.net
>>20
さすがに4連投までは滅多にしない
ここで投げると3戦目に出てこない可能性もある。投げるにこしたことはない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:36.33 ID:GgUrkJtX.net
>>24
今日も前田先発の捨て試合ですし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:44.82 ID:MitCMfzI.net
>>28
バントできないのは困るがまぁ助っ人だしなあ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:47.05 ID:ofZvCHc7.net
まぁええじゃないの
上2つが潰しあってる間に、巨人とはそのままで阪神とは1ゲーム詰めたんだし

願わくば阪神の2勝1敗が良かったんだが、
首位の巨人とも差を広げられる事はなかったわけで

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:57.23 ID:1wlqUweu.net
>>21
せーやを一番でつかおう

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:58.47 ID:Np7SIuLw.net
ノムケンって昨日からロサリオを下げるための口実作ってるだろ
これ仮にここからロサリオが打ってエルが扇風機でも
バリと入れ替えで下がるのはロサだわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:02.50 ID:ho2SgWrp.net
誠也がヒット打ったのが救いだな
エルは4番で使うなよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:03.62 ID:07MIj65U.net
マエケンのメジャーとかどうでもいい
抑えられないピッチャーなら居なくてもいい
マエケンに居て欲しいんじゃない抑えられるピッチャーに居て欲しいんだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:09.74 ID:kWFIgR+M.net
>>29
別に打てんでもフォア選べてたらそれでもええけど

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:14.40 ID:AmwV/rQd.net
ここってさ何でも叩くバカがいるんだよ

今日に関しては打撃陣は悪くないだろ!アホか
今日は3点以上取られたし投手の責任だよ
3点以下なら打者の責任だけどさ

ここで叩いてる人は基準がないんだよ、よく言われてる3点基準に考えろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:18.83 ID:0RsvU+SS.net
>>18
広澤の言うことは全く信じてませんので

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:25.89 ID:I4wG7rJF.net
>>22

( ̄粗 ̄)「呼んだ?」

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:34.17 ID:ZoydZAEh.net
中日5位だから別に中日勝ってもええよ
ギリギリまで消耗してくれるに越したことはないけど

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:35.08 ID:MitCMfzI.net
>>29
一時期左のがよかったくらいだったのに

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:39.23 ID:1wlqUweu.net
>>33
エースは福井やし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:50.76 ID:Fm0854NB.net
いちおつ
エルはまだ二冠だからノムケンがこだわる気持ちも分からないでもないけど、
バレやゴメスに抜かれるのも時間の問題だろうな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:54.12 ID:NOn9pzzg.net
明日巨人と対戦のベイスには早く休んでもらいたいが、中日には疲れて欲しいし

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:01.95 ID:JExdmh5K.net
去年のエルは下で打ちまくってた伏線があった
今年はない。完全な依怙贔屓昇格

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:04.15 ID:GgUrkJtX.net
>>37
昨日のロサ途中交代は間違いなくエル四番のための口実だな
もっと遡ればロサ昇格即四番ってのも、エル昇格即四番のための言い訳作りだったと思うわ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:09.24 ID:1wlqUweu.net
>>29
左打者はさすがにうてへん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:15.98 ID:Gjds/GQP.net
福谷40球ぐらい投げんかな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:16.47 ID:uTHMXowD.net
この最終盤でタイトルが〜今までの貢献度が〜で采配振るってるようじゃ優勝できんわな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:18.10 ID:rtLstBkI.net
中日横浜は延長12回引き分けが理想だな
いくらなんでも地元で6連敗なんてありえないだろうし

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:28.75 ID:ho2SgWrp.net
>>41
まぁ一応エースが先発だったしな
エースだったんなら、抑えて欲しい点差だよな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:29.00 ID:v7QKp6P9.net
周平あかんな
やっぱショートは厳しそう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:31.69 ID:qTmzK9/S.net
>>41
もう叩きたいが先にきてるからしょうがない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:43.98 ID:cfb81kzw.net
ほんまつまらんエースだな
スーパーエース福井に投球というものを教えてもらえや

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:47.19 ID:g/VwV5tq.net
いつも依怙贔屓って漢字で書くageの人って同一人物なんだろうか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:56.55 ID:0RsvU+SS.net
>>41
それ逆じゃないか?
一般的に言われてるのは3点までは投手の責任ではない
だったと思うが

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:57.03 ID:kWFIgR+M.net
打率ならともかくHRと打点とかおまけのタイトルやんけ
どうせすぐ抜かれるしもうほっとけや

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:15.27 ID:yf81Z1jN.net
まーたゴミケンが大事なとこで負けたのか
こいつどこ相手なら勝てるんだよ
メジャー行ったらすぐ故障して終わりそうだな、コイツ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:25.77 ID:0vjwPJzM.net
>>40
よんたまも少ないって誰かがデータ貼ってたな
ロサリオが好調だった時期に厳しい攻めくらってよんたま減少、早打ち凡打が増えたってことになる
つまり好調ロサリオが今の貧打の元凶!!!
とは言わんけどなw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:28.85 ID:NHlryegC.net
周平今セカンド行けんか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:34.80 ID:ueL9fLWT.net
>>15
九里は全体的に少し1軍に足りてない気がする
ストレートは思ったよりいいし変化球も豊富なんだがどれも決め手にはかける
篠田は春のいいときを思い出してくれたらなあ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:37.90 ID:JZDSS2Px.net
1乙
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
防御率1位 得点数2位(でもAクラスの中じゃ1位)
今頃首位にたってても良いくらいの戦力は一応ある

勝ちたいなら合理的な試合をする事じゃね
防御率1位なのに失点数は2位w→守備ウンコの堂林が1番が戦犯
じゃねw 出塁率ウンコ&盗塁1の堂林は人気も落ちたろうし、1番
から外せよ 他は不調のエル4番にこだわるなよ、二軍でも防御率4点台
の江草より結果出してる左もいるし、江草なんて一軍で使うなよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:43.82 ID:cJjxlQtE.net
>>41
確かに失点直後にすぐ逆転したのに、すぐ同点、逆転では野手の気持ちよりも
石川を楽に投球させた部分で打てなかったとも考えられるしね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:50.89 ID:ZoydZAEh.net
>>59
同じかしらんけど贔屓て単語使うようなのはロクなもんじゃない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:05.10 ID:e7wq3rU/.net
中日の選手って妙に色白が多いな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:06.07 ID:DpCRjsij.net
堂林も緩やかには成長してるんだろうが
誠也見ると何というか圧倒的なセンスの違いを感じてしまうな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:10.59 ID:vxv4Ipdu.net
取られた点は戻らない、負けた試合はしょうがないにしても、
ボールが飛ばなくなったのは嫌だなあ。明日からなおさら点の入らんナゴドだし。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:18.20 ID:fcZuhLWi.net
ここ最近のマエケンのマウンドでの立ち居振る舞い見てて
ムカついて仕様が無いんだけど

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:29.66 ID:eUgDy4ia.net
山田みてーになんねえかな誠也
誠也て下じゃ内野しかやってないんだよね確か

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:30.41 ID:Np7SIuLw.net
今日の敗因はマエケンだけど、
打線が不安ってのはあす以降にも直結する話だろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:31.69 ID:v7QKp6P9.net
福谷やっぱ球が走ってないわ
これは燃えるかもしれん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:32.32 ID:ho2SgWrp.net
前田の後を受けたピッチャー達がよく抑えてくれただけに、アイツの不甲斐なさがただただ腹が立つ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:44.60 ID:mBBUC8U4.net
>>70
誠也に広岡程度の守備力があればなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:54.41 ID:bYDQ7bgc.net
>>41
マエケン以上に何かエルドレッドを叩くレスが多いからねw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:24.70 ID:6QXu1X/S.net
>>69
ドームやからね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:28.47 ID:MitCMfzI.net
>>65
九里は意外とコントロール悪いのがなぁ。
篠田はいつものことやが今年くらい乗り越えろや

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:28.99 ID:jwpoSnw7.net
逆転されてんのに併殺とって吠えるのやめてくれないかなあ。かっこ悪すぎ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:33.64 ID:Ozq3nuQL.net
本当に今年のマエケンはエースと呼ばれるようになって以降最悪の出来と言っていいな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:41.88 ID:cJjxlQtE.net
>>73
途中からセンターをやるようになってるよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:55.46 ID:Gjds/GQP.net
>>68
横レスやけど贔屓球団とか言うやろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:04.31 ID:NSDlRfD6.net
>>18
馬鹿の言う事を真に受けるのか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:27.74 ID:m6gZm0UE.net
>>81
ツーアウトで吠えてそのあと失点する人もいるぐらいですし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:29.76 ID:2QIQM60p.net
ロサ昨日も代打出されて不機嫌そうだった
ノムケン代打出した直後にエルに声をかけてた
あんな扱いじゃ焦ってあたりまえ
贔屓起用が悪影響してるわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:33.42 ID:qTmzK9/S.net
誠也はもう外野で育てればいいのに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:38.50 ID:7SvSdXOD.net
誠也は下でも外野やってたけど、おまえニワカ?

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:43.47 ID:g/VwV5tq.net
まぁ今日はマエケンにつきるわ
マエケン相手に仲間があっさり逆転してくれたんだから投げやすいに決まってる
マエケンが崩れて負けるのはいつもこのパターンだな
ノムスケは元の援護が更に大量だから負け越しまでは行かないんだよね
そうすると勝てる

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:54.67 ID:Np7SIuLw.net
毎回毎回主力投手()たちの
尻を拭わされる戸田が可哀想

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:57.21 ID:6QXu1X/S.net
>>77
誠也に今井(譲治)くらいの足があればな〜

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:02.81 ID:ueL9fLWT.net
>>41
それだと3点のときどっちの責任かわからんがな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:07.01 ID:RjVls4ms.net
ベイスターズは福谷打てる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:22.49 ID:v7QKp6P9.net
福谷満塁の大ピンチ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:24.14 ID:42Ml6adz.net
堂林は今の打撃ならなんの魅力もないし1番に置いておく価値もない
逆方向にも伸びる中距離打者ってのが元々の評価だろ

もうコーチとか全部無視して高校時代の監督んとこ行ってフォーム戻して来い
まじ魅力ねえよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:28.22 ID:MitCMfzI.net
福谷くん疲れとる?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:42.12 ID:3UB4S3ZT.net
>>72
わかる。
逆に昨日の福井はすげえかっこよかった。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:42.66 ID:vqwqqgOX.net
今日の戦犯はマエケン
今後も戦犯になりそうおそらくなるエルドレッド

だから叩かれる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:45.54 ID:aGp6WOKv.net
>>82
ボジョレー2012年度verみたいなもんか

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:49.07 ID:2gAHTQgG.net
>>72
小物臭ハンパないよな
そのくせ発言だけは大物

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:07.89 ID:wnY3NVCR.net
エルが打てると思って使ってるのかなぁ
本当に無能すぎやしないか?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:10.18 ID:jDuXeIkb.net
エルドレッドとかいうゴミカス
こいつもうバレに抜かれるな
確変終了だろ。かつての勢いなし

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:12.61 ID:ho2SgWrp.net
中日の中継ぎは広島打てないからなぁ
早めに点取って逃げ切るしかないよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:26.56 ID:6QXu1X/S.net
>>95
うちなら
大チャンス

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:39.70 ID:jDuXeIkb.net
>>102
バレが29本で焦って上げた結果これ
こんな短期間で変わるわけねえわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:43.15 ID:AmwV/rQd.net
今日に関して打撃陣叩く人は単なる荒らしだな

3点を基準に考えろ!今日は3点以上取られたし投手の責任

改めて書くけどさ基準があいまいで叩いてる人いるが単なる荒らしだよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:48.45 ID:ofZvCHc7.net
>>74
打線なんて相手投手次第だって
初戦のような木谷だったらほっといても得点できるし

良い投手がしっかり投げ切ってたら早々打てんよ
昨日の石川にしても、初回と2回からではガラッと変わるわけだし

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:53.34 ID:e7wq3rU/.net
しかし広澤もどういうわけか阪神のお抱え御意見番になっちゃったな
関東出身でヤクルト巨人、阪神なんて晩年にちょこっと居ただけだろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:06.31 ID:OCjMBFcL.net
いや今のロサリオ相当酷いでしょ
代打出されるのも交代させられるのも仕方ない内容

エルドレッドにこの見切りの良さが全く反映されないのがちょっとなー

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:15.36 ID:GgUrkJtX.net
>>98
勘違いでもいいから自信を持って投げたい。とかカッコよすぎるわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:25.69 ID:NHlryegC.net
>>72
昔からあんなに首傾げてたっけ?
あれなんかむかつくw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:44.11 ID:zWF0wGjf.net
>>47
こだわるっていうか、対左は未だにOPS970だから使ってるんじゃないの?
キラが770なわけで、左が続くのと松山がキラと仕事が被ることを考えれば
エル使うのは当然というか、何がいけないのか分からないってレベル
対右は松山って形で併用していければ個人的にはいいんじゃないかなあって思う

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:50.62 ID:mBBUC8U4.net
>>82
スプリットに手を出したのが悪かったのか、勤続疲労か
まぁ普通に考えて後者か。あんだけ投げまくったら普通どっか悪くするわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:53.24 ID:xNiS7C4p.net
監督様とエース様と4番様のせいで優勝逃したな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:05.95 ID:ZoydZAEh.net
福井も舌出してなんだあの態度とか言われてたのに

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:11.61 ID:g/VwV5tq.net
>>110
レフトでしかも守備が危ないロサリオと
一塁に関しては恐らく一番うまいエルの差もあると思うよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:16.88 ID:fcZuhLWi.net
>>101
最近は本田圭介がマウンドに立ってる感覚で見てるよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:28.31 ID:MitCMfzI.net
>>109
しかも阪神ファンにも嫌われてるっていう

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:45.43 ID:O2tnSZwv.net
得点と失点を切り離して考えてみろよ
4回5失点は問答無用のクソだろ谷間でも代えられるわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:47.05 ID:wnY3NVCR.net
タイトルかかってるから起用してるんだったら本末転倒もいいとこだ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:53.68 ID:0BYNufLE.net
堂林は高校時代から開いていた これを代えない限りダメだろうな
本人は開いても良いと開き直っていたが やっぱり今の打撃スタイルで成長するのは
無理だと思う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:54.78 ID:2gAHTQgG.net
>>104
しかし明日も4番エル

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:10.18 ID:mBBUC8U4.net
>>119
同じ逆神なのにタッツとの差は

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:10.45 ID:basahFwM.net
最近第3戦目が勝てないね。
そう簡単に3タテなんて出来るとは思わないが

            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:12.13 ID:sU545373.net
結局、イマイチ勢いに乗れず、優勝争いを抜け出せないのはカードの頭の2人
野村と前田、この2人が全然勝てるピッチングしなかったから
特に野村は、少なくとも柱になりたいなら10勝してないといけないのに6勝で貯金1つがやっととか
何やってんねん

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:20.21 ID:MJmLNhtG.net
キラもロサリオもかわいそうやわ
馬鹿監督の贔屓起用じゃ、調子も落ちるだろうよ
もちろんカープには勝手もらいたいけど、エルドレッドだけは凡退して他の選手で打ちまくってくれ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:44.43 ID:g/VwV5tq.net
>>122
二本のヒットの時はどうだったの?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:44.54 ID:v7QKp6P9.net
今日祖父江2回2/3、又吉2回で福谷も30球位投げてるだろ
これはありがたい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:47.40 ID:GgUrkJtX.net
苦手投手相手に初回三点取ったことは素晴らしいよ。本当に凄い
叩かれてるのはそれ以降の雑な攻めだろ。早打ち早打ち早打ち早打ちであわや完投されるところだった
もう手遅れの最終回に粘ってドヤ顔。最初からそれやってれば消耗してる中継ぎ出てきて試合ひっくり返せたかもしれんのに

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:48.55 ID:b6nGwdE/.net
エルとか関係なく最近相手先発左腕の時はあんま点が取れんな
VS左腕 3.6(9試合)
VS右腕 6.2(13試合)
中継ぎ云々は考慮してないけど
これだけ差があるとピッチャーが頑張らんときついね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:51.23 ID:OCjMBFcL.net
>>117
まぁそれはあるよな
四番にさえしなきゃここまでグチグチ言われんだろうがなあ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:52.15 ID:e7wq3rU/.net
福谷急に生き返ったな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:52.86 ID:NHlryegC.net
福谷の真っ直ぐ低めに決まると打てないよなあ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:54.69 ID:mBBUC8U4.net
>>126
プライベートが大変やった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:02.07 ID:42Ml6adz.net
福谷のまっすぐ
カープで打てる打者がいないんだよなあ・・・・・・・

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:19.36 ID:K4vGUF+N.net
内海は同じ大雨の中でも淡々と投げてたじゃん
すぐ不満げな顔するのはホンマ不快

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:26.78 ID:6QXu1X/S.net
>>117
もう、エルは6番でええやろ
なんなら
田中
會澤
エルドレット
投手の8番でも

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:32.08 ID:Q43NXa78.net
来週巨人戦終わったら左腕地獄は終わるんだがその時点でエルが復帰後1割台とかだったらどうするんだろう
またキラかロサリオと入れ替えするのかそのまま心中なのか

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:33.35 ID:pA1biBqF.net
>>103
むしろバレンティンに抜いて貰った方が、余計な力が抜けていいかも…

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:36.01 ID:g/VwV5tq.net
>>129
それでも投げさせるのが中日だからな…
さすがに投げるにしても万全ではないと思いたいけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:48.74 ID:jwpoSnw7.net
今のエルが4番だと初回の2、3塁の場面でも丸が凡退したら無得点だろうなあと全然ワクワクしないのがキツイ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:58.41 ID:qTmzK9/S.net
中日も福谷そんなに無理させんでもいいだろうに

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:01.85 ID:m6gZm0UE.net
>>137
あの試合で失望した

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:13.34 ID:ho2SgWrp.net
>>123
エルとか又吉、福谷ら打てる訳ないんだよね
そいつらと対戦する事になったらスパッと替える程の采配して欲しい

が、それができたら、まずスタメンにしないわな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:21.73 ID:e7wq3rU/.net
しかし中日も湯水のごとく投手が湧いてくるな
泡のごとく消えていくけど

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:22.94 ID:v3vkfcbG.net
中日熱いな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:49.20 ID:vxv4Ipdu.net
中崎とは違うのか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:54.42 ID:NOn9pzzg.net
福谷 30球行ったな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:55.58 ID:MitCMfzI.net
>>129
まだ明日からも試合あるのに…

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:55.62 ID:mBBUC8U4.net
しかし3勝7敗の投手の方がいいかと言われたら、NOである

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:56.44 ID:g/VwV5tq.net
>>132
自分は、繋がっている下位打線を分断したくないからエルを6番にするのは反対だったんだけど
正直田中とアツも疲れが見え始めてるので、それでもいいかもね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:56.90 ID:NHlryegC.net
>>146
泡様か

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:58.49 ID:42Ml6adz.net
ポーカーフェイスといえばドラ1の宮崎さんも大炎上かましても無表情だったな
顔はめっちゃ紅潮してたけど

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:07.83 ID:GgUrkJtX.net
>>139
今日ヒット打ったのが痛い。普通にずっと四番に据えると思う

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:14.78 ID:xNiS7C4p.net
自動アウトが4番という敗退行為

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:14.97 ID:w+9dbBjq.net
3失点基準と言ってるけど、そもそもそれはQSを基準にしてるだけだろ
QSをやってりゃ許されるってのは2番手以下の先発だわ
エースはそれ以下で抑えて厳しい試合でも勝つチャンスを与えるからエースなんだろ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:22.43 ID:JZDSS2Px.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?type=b&ord=23&srt=1

得点圏打率ランキング
1位小窪 2位ロサリオ 岩本 木村 菊池 会澤 エルドレッド

エルて不調時でも心中て言うほどの選手でもないだろ
得点圏打率低いし、現在は扇風機だしw

ロサリオ上げる前は、三連戦初戦を8,9試合連続?で落としてたてし
多分勝率も5割切ってたろうけど、ロサリオ上げてから虚珍ヤク戦にも
3カード連続で勝ち越したし、まだロサリオを二軍に落として欲しくは
ないな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:23.51 ID:MitCMfzI.net
ポーカーフェイスなら今村

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:26.13 ID:OCjMBFcL.net
リリーフ消費して中日勝つのが一番理想的だろ
さすがにナゴドでそんな大連敗しないだろうし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:31.56 ID:1x1nXUcU.net
マエケンも来年に向けて余力残してる感アリアリなのと
野手にあたったり、雨でふてくされたりと態度と顔がここまで酷くなければ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:34.77 ID:3UB4S3ZT.net
>>144
あの試合は、社会人の貴重な夏休みの時だっから被害者多数だったな。
マエケン嫌いが一気に増えた。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:48.04 ID:mBBUC8U4.net
>>146
岩瀬の頑丈さのせいで使えば使うほど成長すると思われてるんじゃなかろうか

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:57.34 ID:wnY3NVCR.net
ザキさん懐かしいな、元気かな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:06.34 ID:BNHa2lDI.net
>>107
QS6回3失点でも問答無用で投手の責任かよ
そんなこと言ってんのはお前みたいなバカだけだぞ


今日の負けはマエケンにつきる

しかし明日以降も肩書きだけ立派な実質投手が四番に居座るなら
シーズンの負けの責任は監督につきる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:13.18 ID:RjVls4ms.net
さすが福谷

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:26.64 ID:ueL9fLWT.net
>>142
菊○エルくるで!とか書き込んでた頃が懐かしいな(遠い目)

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:26.97 ID:Gjds/GQP.net
又吉2イニング
福谷32球

まぁちょっとはこれでカープも打ちやすくなるだろう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:43.62 ID:MitCMfzI.net
>>146
そのかわり先発はさっぱりだな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:45.31 ID:ojg0KSEz.net
ノムケンはバリとロサを入れ替えるだろうな。
あと誠也はルーキー時から2軍とはいえ様々な数字が優秀だからな。
特に三振の少なさが素晴らしい。
優先して育てるならこいつだろう。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:47.12 ID:7SvSdXOD.net
不満を顔に出したきゃ出せばいいけど
それが許してもらえるのは勝ってる時や打ってる時だけ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:47.96 ID:RjVls4ms.net
>>164
社会人野球のチームでピッチングコーチやっとるで

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:07.35 ID:wnY3NVCR.net
勝敗はどっちでもいいけど12回までやってほしいな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:16.16 ID:MitCMfzI.net
新人王は福谷か?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:26.88 ID:rtLstBkI.net
明日ナゴド行こうと思ったけどガラガラのスタンドで知らんおっさんと隣り合わせになったら嫌だからやめた

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:30.81 ID:GgUrkJtX.net
>>168
ファン「よっしゃ福谷捉えた!次の打者は…」

四 番 エ ル ド レ ッ ド

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:32.70 ID:0BYNufLE.net
>>128
両方とも開きが早かったと思うよ 特に一打席目は芯に当たっているけど開きが早い、だから打球が上がらない
3打席目は完全にホームランボール、でも開きが早くてショートゴロ 

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:38.32 ID:T2U/CLro.net
堂林は後半戦HRまだ1か
もっと打てる選手だろうに

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:38.71 ID:g/VwV5tq.net
>>162
今日も募金の後で赤ユニで平和イベントの日だからな
今年のマエケンは妙にお客さんの期待を裏切るんだよ
後輩の少年野球団が来てる日とかね
以前はそういう日にこそ強かったのに

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:53.92 ID:sU545373.net
NHKでのノムコメは
(マエケンについて)「これから中5にしてギアチェンジした中でこの結果は残念」

ギア入れるんなら、殴ってでも前回の完投止めるべきだったろ
完投さすなら中5は次からにするとか方法も有ったのに、ノムケンも大概にクソ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:02.98 ID:nhZZbx2E.net
>>72
わかる
応援する気が失せるわあれ見ると

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:03.96 ID:K4vGUF+N.net
回跨ぎでよろしく

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:13.13 ID:vxv4Ipdu.net
金子千尋くらいマエケンが、やってくれてたらなあ。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:16.49 ID:VUL7l7Qm.net
明日は石原がスタメンかな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:19.37 ID:2QIQM60p.net
疲れたらシュート回転するんなら
中5断れよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:27.05 ID:MitCMfzI.net
>>177
なるほど

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:29.74 ID:basahFwM.net
祖父江21/3  28球

又吉 2回 24球

福谷 1回 33球

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:35.07 ID:v7QKp6P9.net
新人王は田中に獲って欲しいが、又吉か福谷でもえーわ
こいつらいずれ逝ってしまうやろ…

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:35.12 ID:BNHa2lDI.net
四番が投手でも最低限勝ててたのは会沢が絶好調だったのと
なぜか投手が(四番投手の代わりに)よく打ったから

今はそううまくいかないだろうから泥沼もあり得るな
バカなことをしたもんだよほんとに

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:35.20 ID:mBBUC8U4.net
>>178
1番打者になろうと堂林なりに頑張っておるからな。ファン心理的にはそうじゃねー!なんだけどw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:39.58 ID:QzzwYt96.net
>>175
明日はレプリカユニフォーム配布日だよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:50.08 ID:2gAHTQgG.net
エースの言い訳ブログ更新マダー

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:51.12 ID:dFX3lPlz.net
服屋に33球投げさせたベイスえらいわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:55.22 ID:jNsmSnO+.net
横浜中日戦は勝ち負けはどうでもいいが12回までやったら明日有利になるな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:56.77 ID:cJjxlQtE.net
ロサリオも直近5試合で15−3打率2割で三振7だしな
途中で代打などで交代しているから落ちていないだけの数字だし

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:04.51 ID:aGp6WOKv.net
誠也は三振少ないから将来的には1番打てるかもね
パンチ力もあるし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:05.20 ID:RjVls4ms.net
>>188
田中は無理だ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:10.19 ID:NHlryegC.net
三上出てきた
総力戦だな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:18.45 ID:w+9dbBjq.net
>>177
開きの早さと打球が上がらないことに因果関係はないぞ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:34.35 ID:g/VwV5tq.net
>>177
昨日の外野フライ二本はどう?
ヒットにはならなかったけど感じは良かったと思ったんだけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:35.43 ID:mBBUC8U4.net
>>195
こりゃ外されてもしゃーないな。よし、4番松山にしよう。左続くけど知らん

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:43.48 ID:e7wq3rU/.net
福谷12回までいかんかなー

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:46.32 ID:RqEjz3y4.net
力が抜けたらエルドレッドが打てるとか、まだ言ってるよ
日経のドコモにアイフォンが来るって10年くらい毎年毎年言ってて、「ほら来ただろう」って得意げに言うのと同じだな
そりゃ、毎日、毎日「エルドレッドはホームラン打つぞ、打つぞ」言ってれば首にならなければ、いつかは打つわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:01.44 ID:42Ml6adz.net
どうしてもエルドレッドを使いたいなら最軽量のバットを使わせろよ
あとはスキンヘッドにさせるとか
物理的になんか変えてみないと可能性さえ生まれない

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:01.62 ID:OCjMBFcL.net
エースなら悪いなりに3失点くらいで…とかしてほしいんだけど
普通に炎上するんだよなマエケン

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:03.33 ID:yq0bnE5J.net
>>202
www

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:06.79 ID:mBBUC8U4.net
>>199
開き早いとヘッドが返りやすくならんか?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:29.68 ID:v7QKp6P9.net
横浜は明日から巨人、阪神を叩いてもらわなあかん
勝って勢い付けてくれ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:29.83 ID:MitCMfzI.net
>>202
ぐう畜

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:40.84 ID:GgUrkJtX.net
>>203
今年はもう一本も打てないと思うわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:09.07 ID:g/VwV5tq.net
よそを見てると、うちは中継ぎを大事にしすぎなのかという
錯覚を覚えるな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:20.43 ID:xNiS7C4p.net
チルドレッド信者はいつまで夢見てるんだ?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:20.63 ID:/aR2SXPo.net
>>207
それはヘッドが返り易いことと開きの早さは完全に別問題
それとヘッドが返り易いタイプでも打球が上がるタイプは何ぼでもおる
にわか知識で言うのやめーや

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:29.27 ID:GgUrkJtX.net
>>205
一回二回の炎上ならまぁ仕方ないって話になるけど、何度も炎上して不貞腐れてんだもんなぁ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:33.02 ID:mBBUC8U4.net
今になってみると何故前半のエルはあそこまで爆発していたのか
攻略法が確立したとは言われるが相手ピッチャーが毎回精密なコントロールをしているわけでもないのに

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:37.58 ID:jBAbYGM0.net
>>200

素人目だとよく見えるかもなんだけどおれに言わせてもらうとだめだめ。
外野に飛ばないほうがむしろいい場合もあるんだよ?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:57.81 ID:Ozq3nuQL.net
エースなら悪い時でも6回3失点くらいはしなきゃな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:10.79 ID:BHFlDEPq.net
マエケン前回139球も投げてたのに中五日やるノムケンもアホや
今シーズン色んなところ痛めてる感じなのに
せめて次のローテからにするか前回100球以内で降板させないと

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:17.64 ID:Gjds/GQP.net
エルドレッド対福谷は勝ち目ゼロだから代打だしてほしいよな
正直、石原のほうがまだ可能性を感じる

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:21.29 ID:DATNS6eH.net
もう一回キラチャンスあるかもな ロサリオは落ちるだろうし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:31.05 ID:aGp6WOKv.net
サヨナラとか延長勝ちってのは大きな勝利だけど、次の日に勢い繋がるものなのかってのは未だに疑問が残る

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:52.47 ID:07GIxsao.net
>>211
それで痛い目見てるからなあ
というか、中日は現在進行形で痛い目に遭ってるはずなのにね
浅尾がいればもう少し楽だろうに

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:53.59 ID:dFX3lPlz.net
>>211
味噌は特別だと思うわ
過去に有望な若い速球Pが何人廃人にされて捨てられたことか…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:59.06 ID:DATNS6eH.net
>>219
まあエルよりは当てるの上手いからな ただしゲッツー

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:02.25 ID:e7wq3rU/.net
三上いま上から投げたなw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:26.34 ID:TPHSKKTJ.net
堂林はインよりの高めの球をバットに乗せて体を回転させて右中間方向に運んだときが一番飛ぶ
二岡的な打ち方
アレがハマる時はちょっと体は開き気味だったりするんだよね

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:29.37 ID:Gjds/GQP.net
今の三上みたいなスライダーだよな本来のマエケンのスライダーって
今年のマエケンのはなんかドロンとしてるし真ん中に入ってくることも多いし

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:30.62 ID:mBBUC8U4.net
>>213
ん? 俺は体感的にタイミング早く開いた場合はそれに釣られてヘッド返って2ゴロ(左打ち)になるケースが多かったから言ってるだけやで

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:59.86 ID:2gAHTQgG.net
>>215
落ちる球にくるくるなのは変わってないと思う
インコースをフルスイングするか見送っていたかの違いかなぁ
どうせバットに当らないんだからインコース見逃せば状況は変わると思う 見逃すこと自体もう無理だけど

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:13.37 ID:RjVls4ms.net
さすが守護神三上

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:21.51 ID:g/VwV5tq.net
>>216
そうなのか
じゃあ今は不調と見ているということ?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:23.72 ID:fcZuhLWi.net
それにつけても今日の1打席目のひっかけたゴロがヒットになったのが痛過ぎる
あと三振記録を途切れさせようとして無理矢理当てにいってるようにもみえた

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:25.03 ID:e7wq3rU/.net
オーバースローでなげたりサイドで投げたり器用な投手だな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:25.00 ID:m6gZm0UE.net
ベイキラー森野ノーヒットなんか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:42.50 ID:GgUrkJtX.net
>>227
あと「追いこまれてからの外の球は全部見逃せ」って指示が出てるんじゃないかな
ツライさんですら振らないし。それでカウント悪くして打たれてる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:44.29 ID:NHlryegC.net
日本人のエース級で態度が悪いピッチャーってあんまりいないよな
伊良部以来か?

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:46.32 ID:ofZvCHc7.net
いつまでゲーム脳なのかね
前回140球近く投げたからって、そこから中5が無理なわけねぇがな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:17.20 ID:wvuSZYgp.net
>>228
二ゴロで左打ち?どういうこと?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:26.93 ID:ojg0KSEz.net
堂林はあまりセンスを感じないからきれいに打とうなんて考えずに
がむしゃらに振ったほうがいいよ。
新井さんタイプ。
下位打線で2割5分前後、30本を目指せ。
今のスタイルでも3割打てそうにないしね。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:51.01 ID:e7wq3rU/.net
小田の打席とか見るの何年ぶりだろうか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:56.30 ID:2gAHTQgG.net
>>221
それはみんな思ってる そしてだいたい正しい
↓は今シーズンのサヨナラの次のゲームについて調べた記事
ttp://baseballking.jp/ns/7160

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:00.07 ID:QBB6VnBD.net
堂林は期待してたけどなんかセイヤとか高橋とかにあっさり抜かれて今のこくぼポジションになりそうな気がしてきてわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:59.93 ID:qTmzK9/S.net
>>232
さすがにあのヒットにまでケチつけだしたら酷い

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:19.28 ID:42Ml6adz.net
>>236
荒ぶるタイプはあんまりいないな、下柳くらいか

マエケンみたいな小物タイプは日米見渡してもあんまりいない

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:24.70 ID:mBBUC8U4.net
>>238
俺が左打ちなんでバット返して引っ掛けると2ゴロになるという
方向言わずに引っ掛けてしまうってことだけ書けば良かったな。すまんこって

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:29.62 ID:aGp6WOKv.net
秋吉や又吉みたいなサイドPってドラフトで何故他の球団当てられるのか謎

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:58.52 ID:3UB4S3ZT.net
>>242
そこまでもいかないな。
今の岩本ポジションでいられるかレベルだろ。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:59.13 ID:0BYNufLE.net
>>199
そうか?まあ、いずれにしても開きの早さを修正しないと今の打撃には限界を感じる
そのためにはファーム行きも一つの選択だと思う

まあ、野村が無理をさせ過ぎた 昨年など落とす時はあったんだよな 1軍だと結果を
求められるから思い切った打撃改造は出来ない

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:59.76 ID:mBBUC8U4.net
>>236
井川もよく言われてた気がする。勝つ気がないとかw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:07.86 ID:2gAHTQgG.net
>>233
ベイルか

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:46.59 ID:jDuXeIkb.net
>>178
堂林は過大評価
vs.巨人 .186 43 8 2 5 14 6 2
vs.ヤクルト .345 58 20 2 6 10 10 2
vs.DeNA .227 44 10 2 8 12 4 1
vs.中日 .231 39 9 0 2 11 2 1
vs.阪神 .231 39 9 0 3 16 1 0

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:05.35 ID:+z/vWlJI.net
>>250
上手投げはウルソー

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:05.60 ID:uTHMXowD.net
堂林1番なんかしたからますますバッティングが迷走している

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:11.76 ID:vqwqqgOX.net
キレの悪さか配球かしらんけど
ボール球をうまくヒットゾーンに飛ばされ続けたな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:19.22 ID:1x1nXUcU.net
>>236
ベンチをぶん殴って骨折した奴

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:20.36 ID:jNsmSnO+.net
優勝できそうな年にエースが足引っ張ってるようじゃいかんよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:30.45 ID:GgUrkJtX.net
エル落ちてからはこいせんの雰囲気も良かったんだよな
チームも貯金積み上げて言って「こりゃ行けるんじゃね?」ってムードの時に無理矢理昇格させてこのザマよ
打撃指導して復活して「名将!」って崇められる気持ちよさが忘れられないんだろうな
だからキラとか指導する必要のない選手には辛く当たって二軍落ち

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:37.02 ID:7aoM/2A2.net
そもそもなんで1番堂林に拘ってるの?
合理的な理由とかあるわけ?
ただ単に緒方の思いつきだろ?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:39.40 ID:Gjds/GQP.net
サイドスローPってたまに又吉とか加賀みたいに、ストレートだけでも右打者がカスりもせんような球投げる奴いるけど
梅津とか西原と何が違うんだろうな
林や小山田もそんな感じじゃなかったし

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:44.96 ID:g/VwV5tq.net
堂林に関してはアンチも多いが熱心に見ている人も多いけど
意見はばらばらなんだよな
と言うか、期待する方向がばらばらなんだよな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:28.86 ID:jDuXeIkb.net
>>258
カープ女子が堂林菊池丸の並びで興奮するからじゃね
この球団女に媚びまくってるし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:38.97 ID:0BYNufLE.net
堂林ファンだから打てなくてもスタメンで見たかったけど、今年はもう良い 
来年、壁を破った堂林を見るために松山スタメンで行こう、左投手でも

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:41.23 ID:e7wq3rU/.net
>>259
小山田は期間限定で凄い時期があったじゃん

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:49.05 ID:ojg0KSEz.net
>>236
伊良部はヤンキースのファンに対してもふてぶてしかったな〜。
あそこまで突き抜けてくると逆に好きになる。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:49.37 ID:vxv4Ipdu.net
>>246
何となくなんだがカープのスカウトは中四国の選手あんまり見てない気がする。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:04.44 ID:aGp6WOKv.net
>>241
こんなのあるのか
有益な情報サンクス!

やっぱあんまり関係無いよね
解説者やアナは試合振り返る時にやたらそう言う印象あるけど

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:10.00 ID:1x1nXUcU.net
>>260
アンチが一番熱心に見てるだろ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:12.46 ID:ZNwL+JAe.net
もう左先発でも松山出せよ
こないだ左からでも打ってただろ
いつまで左右病なんだ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:19.62 ID:42Ml6adz.net
走功守そろったアベレージタイプは揃ってるから
大砲候補の美間と高橋は大事に育てたいな
確実に新井コーチの教えは合わないだろうけど

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:25.08 ID:22NBkhUT.net
>>259
金城なんか凄かったじゃんよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:25.72 ID:cRo/MIwo.net
あんまみたことないんだけど、誠也のショート守備ってどんなもんなの?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:26.30 ID:jNsmSnO+.net
三上はカープ戦以外だと超優秀なのに

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:27.54 ID:c0uBBV32.net
>>242
美間にも抜かされそう

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:28.77 ID:Gjds/GQP.net
>>263
小山田はシュートとスライダーのよくいるコンビネーションPやったやん
ストレートは速い割に当てられてたし
そういうことではなくて

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:30.10 ID:/ms5JuS6.net
ヒット2本打って何で落とせだの外せだの言われてるんだ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:38.42 ID:g/VwV5tq.net
>>262
むちゃくちゃだわw
いま堂林が抜けたらチームが困るでしょ
ただでさえ左投手からは点を取れていないというデータもあるのに

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:50.29 ID:RjVls4ms.net
>>271
かなり下手

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:10.17 ID:mBBUC8U4.net
>>258
梵田中アツがつながって空いてる打順が1番だけになったからじゃね
堂林/天谷を空いてるところに詰めてるだけ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:17.12 ID:0vjwPJzM.net
>>229
昨日今日とインコースのボール球は見てたなエルドレッド
今は外のスライダーを空振りできず当たってしまうので凡打になっとるw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:19.62 ID:jDuXeIkb.net
堂林はヤクルトの低レベルな投手からしか打てないので見切ったわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:24.27 ID:b6nGwdE/.net
ていうか1番固定してまで使いたい選手が今おらん
田中も丸も打順動かすとそこに穴が開く
消去法だろ
それがいいかはしらん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:27.52 ID:22NBkhUT.net
>>271
安部から毛を抜いたレベル

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:51.15 ID:e7wq3rU/.net
>>274
いや2000年の序盤(1ヶ月くらい)は凄かったんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:03.99 ID:Gjds/GQP.net
春先のエルドレッドは、失投をあまり見逃さなかったのと
インハイのストレートをファールで逃げれていた

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:18.70 ID:v7QKp6P9.net
それにしても中日は酷いな
20台の若手でスタメンなのは平田しかおらん

社会人出身とかパリーグからのトレードできた30台とかドミニカ人とか、魅力の欠片もない

ウチも弱い時代が長かったが、若手でホルホルだけはできたからなあ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:39.66 ID:ZuXrrjmh.net
>>262
松山使おうが誰使おうが別に何でもいいけど>>122だけは訂正しとけよ
高校時代に開いていたのは2年生の夏まで
3年生の春から改造して開きを無くして夏でも開かないフォームで打ってた
それを長距離砲にしたいからって理由で二軍で改造して作られたのが2012のフォーム
そこからシーズン中にノムケンが弄って、内田さんが弄って、2013に新井さんが弄って今に至ってる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:48.98 ID:fcZuhLWi.net
自分が育てた、俺の見る目は確かだった、が言える堂林とエル

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:55.54 ID:Gjds/GQP.net
>>283
いやだから趣旨を理解してないでしょ君
加賀とか全然成績良くないのに挙げてるのがわかんないかね

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:57.86 ID:g/VwV5tq.net
堂林叩いてるのがアンチなのか
何故か二安打した日にネガってる堂林ファンなのか判断に迷うな
全ては今日負けた事が原因だろうけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:58.40 ID:NHlryegC.net
>>244
>>249
下柳と井川ねえ
あの聖地の環境がそうさせるとしたら能見さん素晴らしいな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:21.34 ID:VgB4vnxx.net
金子千尋 12勝4敗 1.70 153回 177奪三振

マエケンこれくらいやってほしかった

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:33.11 ID:rtLstBkI.net
前日先発した投手を一応ベンチ入りさせる意味は何?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:39.60 ID:vqwqqgOX.net
梅津も市民球場時代すごい安定してた時期あったような

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:00.58 ID:0vjwPJzM.net
>>287
投手はノムケンが使い続けると芽が出るけどな
戸田きゅんに中崎どんとか
恭平もそのうち上がってくるだろう

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:00.48 ID:1x1nXUcU.net
>>266
失点した裏のイニングが大事とか、投手のリズムが云々とか
明日につながる1点とって欲しいですねとか決まったシチュエーションで
決まったセリフを適当にしゃべるお仕事だからしゃーない

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:00.89 ID:22NBkhUT.net
ぶっちゃけ加賀と加賀美の違いが分からん

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:23.36 ID:8HhhigGd.net
マエケンがここまで叩かれるのはあの態度せいもあるだろうね
あれでイライラしてる人多いと思うわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:24.25 ID:JZDSS2Px.net
堂林の女も横浜出身らしいし、大成したら粗いコースだろうし
優勝の可能性もある今年、人気も落ちたろうに出塁率ウンコ&盗塁1の
堂林を1番で使うのは本当にアホらしいと思うわ

つうか堂林て今後人気も落ちていってパンダ役にもならないだろうし、
普通に天谷コースが見えたなw

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:31.17 ID:sU545373.net
>>271
良くは無い
でもまぁ、投手から内野やり始めて2年目で高望みしすぎな面もある
少なくとも成長時間は堂林と同じくらいかかるだろうし、下手に打撃だけで1軍置いておくと回り道になりそうな気もする

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:32.24 ID:T5uElHnN.net
すまん今日見れなかったんだけどロサリオ途中交代は何で?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:41.00 ID:RjVls4ms.net
>>296
横手と上手で違う

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:41.86 ID:/XyxHopl.net
>>276
じぇんじぇん困らないよ。
てか居なくてラッキーと思ったことはある。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:44.55 ID:e7wq3rU/.net
パヤノこんなに黒かったかな?
褐色のイメージだったんだが…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:58.47 ID:dw7kmXek.net
今回はナーブソンと二回以降の石川が良すぎた感じだし
左相手なら堂林使い続けりゃいいよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:14.37 ID:c0uBBV32.net
堂林1番に不満は無いよ
伸び悩みに不安はあるが

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:16.95 ID:rtLstBkI.net
>>300
打撃不振&怠慢守備

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:32.43 ID:swgvDaCx.net
エースと四番がお荷物な現状
おかしいやろ・・・

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:40.45 ID:H0Hpatda.net
今日はマエケンが悪いだろ
他選手叩いてるのって…

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:42.91 ID:xE1cM3Qp.net
今北
マエケンクソ過ぎワロタw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:46.40 ID:OJI9Vhjk.net
臨時でも日本人で4番が打てるバッターが全くいないのはイカン
今年読売がどんなに成績悪くても慎之助や村田が4番で起用出来るのは強いよ
今の戦力でむこう3年は日本人で4番バッター任される奴だーれも見当たらない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:58.29 ID:cJjxlQtE.net
>>300
打撃で石川と全く合ってなかったからかな

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:02.60 ID:jNsmSnO+.net
3タテ連続失敗したせいで2位の壁に跳ね返されてる
ここにきて上位相手に連続でカード負け越しの阪神も情けないんだがな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:06.39 ID:NHlryegC.net
>>303
桑原も負けじと黒いぞw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:07.46 ID:T5uElHnN.net
>>306
怠慢守備って何したんや

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:09.30 ID:7YfxJ+ab.net
新井悪がサイドスローの投手にやたら強かったなぁ

もう何年前の話だろう

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:32.66 ID:GgUrkJtX.net
>>300
ノムケンに嫌われてるから

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:35.04 ID:Y+c7ACCR.net
>>135
あの一件については初海外旅行のおじいちゃんがパリの地下鉄で悪ガキに服にアイス付けられて
パスポートをスられたようなもんだと思っている
まあ何事も学習だ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:35.99 ID:QBB6VnBD.net
梅津は勝ちパターンの時代あったし林もそんな感じの時あっただろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:41.37 ID:bYDQ7bgc.net
>>294
恭平は当分無理だろう
今の状態なら来年1軍に上がれることすら怪しい

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:46.06 ID:Gjds/GQP.net
今は可能性にかけてとか、育成のためとか、そういうののために選手を固定する時期じゃないよ
とにかく調子のいい選手を見極めて、左右の違いがあれば併用していけばいい
何かに固執しちゃダメ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:54.24 ID:jDuXeIkb.net
>>289
vs.巨人 .186 43 8 2 5 14 6 2
vs.ヤクルト .345 58 20 2 6 10 10 2
vs.DeNA .227 44 10 2 8 12 4 1
vs.中日 .231 39 9 0 2 11 2 1
vs.阪神 .231 39 9 0 3 16 1 0

この成績で満足したり絶賛するほうがおかしいけど
カープ女子かきもいホモくらいだろ
叩かれて必然じゃんカスが
堂林だけ贔屓するなよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:54.17 ID:1x1nXUcU.net
>>310
慎之助とかキメエ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:17.67 ID:2gAHTQgG.net
>>304
突然覚醒したナーブソンはともかく石川なんて打てないのカープだけだからなぁ・・・

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:26.52 ID:v7QKp6P9.net
グリピー砲こいや

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:39.78 ID:mBBUC8U4.net
>>317
色んな女が寄ってくる職業なだけにちゃんと選べるようにならんとな
もしくは公私をしっかり分けて欲しい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:56.44 ID:8HhhigGd.net
エルドレッドが上がってきたことに納得できてる人っているの?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:00.65 ID:0vjwPJzM.net
>>304
いやでもここ最近はそんなのばっかだぞ
三浦能見岩貞ナブソンときて石川←NEW!になっとる
なんやかんで勝てた試合もあるから救われてるけど、全体的に打線は低調だよな
一昨日のバカ当たりとかベイスターズでもやるから参考にならんちん

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:02.93 ID:RjVls4ms.net
石川キラー シーボル&ヒーハー

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:16.08 ID:g/VwV5tq.net
>>321
通算が悪いから打った日も叩くのか?
意味が解らんわ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:17.44 ID:mBBUC8U4.net
>>320
選手表のとなりに顔マーク出てたら楽でいいのにな(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:42.91 ID:/XyxHopl.net
>>323
あれはマエケンが、みんなを急速冷凍させたからだよ。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:45.99 ID:e7wq3rU/.net
>>318
林の全盛期は前半は1点台で中盤以降グダグダで3点後半終わるってパターン

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:56.57 ID:Ime4EGCK.net
>>326
消費税以下じゃね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:57.35 ID:7YfxJ+ab.net
野村はデブり易い体質だから
結婚して嫁に飯を管理してもらえ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:05.83 ID:v4MMV3q8.net
>>316
フィリに続いて残り3年契約放棄して帰国するかもしれないね。以前のソリアーノみたいに。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:08.44 ID:NxbwtXhU.net
堂林は後の栗原コース
仮にいなくなっても柳田が来るから問題ない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:27.21 ID:QBB6VnBD.net
調子のいい選手だけ使うってんならなんだかんだヒット打った堂林とエルが好調か不調かどう見分けんだよって話だ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:36.85 ID:jDuXeIkb.net
>>329
基本全く打ってないのに褒られてるし擁護されてるだろこいつ
たかが2安打ごときでなにいってんだ
他の試合でもうてよじゃあ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:41.49 ID:2gAHTQgG.net
>>326
まともな一塁手がエル2軍で一人も居ない状況だった
その点では納得してる

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:09.93 ID:JNvd6hxc.net
>>338
その分君みたいなのが叩いてるし貶してるじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:15.39 ID:1x1nXUcU.net
>>334
嫁が冷蔵庫に鍵かけたら、それをぶち壊して食ってたとかいう
日本人メジャーリーガーを思い出した

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:16.19 ID:c0uBBV32.net
>>326
エル擁護派は信者化してるからご満悦だろう

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:19.52 ID:7YfxJ+ab.net
エルドレッドは二軍で結局何試合出たんだろう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:44.39 ID:0BYNufLE.net
誰かがかいていたように期待値が高いからね、今日の堂林の打撃では到底満足できないよ
最後もアウトでも三振でも良い、内容がそれなりにあるならね、あまりにも期待できない三振だもの
田中が最後の打席で石川から三振したが、ああいう三振なら良いんだけどね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:58.80 ID:GgUrkJtX.net
>>329
連続三振試合記録作っても二冠だからって理由で叩いたら怒る人も居ますし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:01.56 ID:v7QKp6P9.net
ここで栗原が颯爽と現れて、夏栗やってくれたら格好いいんだけどなあ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:03.15 ID:t9IWwv1f.net
エルドレッドの連続試合三振がストップ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:05.16 ID:PQxwdWl8.net
もうエルは守備の人として使おうぜ7番くらいで
キラとは安心感が違うわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:06.85 ID:NHlryegC.net
大原本気で頼むわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:10.45 ID:v4MMV3q8.net
>>343
対社会人戦1試合、2軍戦1試合?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:15.34 ID:H0Hpatda.net
打線は悪くなかったよ
マエケンが打線の流れもとめた

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:32.15 ID:rtLstBkI.net
中日が順調に疲弊してるな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:32.20 ID:fcZuhLWi.net
>>343
イニング数で言えば1.5試合くらいじゃない

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:14.20 ID:cJjxlQtE.net
>>343
社会人も含めたら4試合だね
成績が10打数3安打1HR2塁打1 三振2 内野ゴロ1 外野フライ4だけど

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:18.89 ID:GgUrkJtX.net
>>353
それで即昇格かよ…

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:33.75 ID:1x1nXUcU.net
マエケン「悔しいです」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000108-nksports-base

アホかこいつ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:35.59 ID:42Ml6adz.net
2年目から贔屓起用してて現状の堂林に満足できるわけがない
適切な育成でどっしりと育ってる筒香が羨ましいレベル

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:36.80 ID:bYDQ7bgc.net
>>335
ノムケン来年監督はまずないのに
体調面で

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:46.31 ID:pA1biBqF.net
監督が可愛がる選手ほど、大抵次の監督で干されてる気がする
ブラウンが人的補償で引っ張ってきた喜田はすぐトレードされちゃったし、赤松は今代走守備要員だし、嶋もトレード
やっぱりレギュラーは、実力で奪った方が本人の為かと思う

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:46.49 ID:JZDSS2Px.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?type=b&ord=12&srt=1

カープ出塁率ランキング
2位天谷…8位田中… 12位堂林w

出塁率ウンコ&盗塁1の 堂林1番は敗退行為じゃね
1番天谷でも良いくらいなのに、天谷は二軍落ちの可能性まで
あるんだよなw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:22.85 ID:b6nGwdE/.net
叩くのが好きな人間が選手擁護する人間を執拗に叩いて喜んでる
ひどいもんだね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:24.72 ID:v7QKp6P9.net
周平もあっという間に堂林を抜き去るかと思いきや、こっちも伸び悩んどるなあ
高卒野手の育成は難しいわ

堂林はここまで成功してるといってもいいくらい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:40.49 ID:0vjwPJzM.net
なんでスレ内で住民同士がいがみ合うんだw
「○○と言ってたやつでてこい」とか
ここらがワカランのだよなあ野球ファン

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:40.76 ID:xNiS7C4p.net
ダメケンむかつくわ
メジャー経由で巨人行くつもりだぜ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:03.51 ID:7F6JqWi3.net
>>357
3年目からだよ・・・ 何見てたんだよ…

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:07.49 ID:ojg0KSEz.net
>>321
これ見るとヤクルトってホントに投壊してるんだな・・・
堂林はヤクルトに強いから使って何が悪いんだっていう意見を見たことあるけど
これを見ると他4球団には使わないほうがいいってことになるね。
少なくともスタメンでは。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:28.60 ID:XWknp9zu.net
>>326
早すぎたと思うな
っていうといつまで待っても攻略法完成された扇風機だよ、て返されそうだけどな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:30.98 ID:2gAHTQgG.net
>>356
本人は状態が悪いと思っているようだが見てるほうからするといつも通りやな
そもそも今年本人なりに状態良かったことあんのかよってレベル

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:41.10 ID:mBBUC8U4.net
>>361
2chはどこいってもそんな感じじゃねーかなー
今年はかなり酷くなった気がするけど

もう負けた試合の良かった探しとか「また負けとかカープファンやめるわ→おう、また明日な」みたいなノリではないし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:50.51 ID:UVyRfI6P.net
>>358
そうだね。

ノムケン辞めた途端に、栗原とか土生が1軍で大活躍しそうで困るw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:51.50 ID:c0uBBV32.net
>>343
社会人相手に2試合と2軍相手に2試合だったかと
成績は悪くはなかったが、試合数少なすぎて参考程度にしかならんかったと思うよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:09.30 ID:m6gZm0UE.net
>>356
悪いなりとかどうでもええわ、マウンドでの態度がクソだっつー話

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:12.52 ID:uhp4LRRj.net
あんまりマエケンの話題がないけど
もうマエケンは負けて当然の存在なのね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:21.56 ID:jDuXeIkb.net
>>366
そのヤクルトから全く点とれないのはエルドレッドのせいだな
このゴミ上がるのはやすぎだろ、なんで上げたんだろう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:27.62 ID:ueL9fLWT.net
>>348
それならクリハラとかいうの上げてみたらどうだろう(小声)

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:33.15 ID:2gAHTQgG.net
>>359
そこに首位打者取った嶋を入れるのか・・・

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:44.34 ID:v4MMV3q8.net
ノムケンが肉屋のせがれで頭がよくないのはわかったが、誰か進言するコーチは
いないんだろうか。タクローは何かの件で無視されたらしいが。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:15.65 ID:1lzeqekS.net
>>373
触れたくもないんだろ
余りにも酷過ぎた

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:17.48 ID:GgUrkJtX.net
>>368
状態が悪いって言葉で逃げてる内は駄目だな。次の試合も炎上するわ
いい加減現状の実力を認めて、そっから這い上がらんと

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:28.90 ID:2gAHTQgG.net
>>364
メジャーごみ回収業者は阪神さんだよー

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:57.94 ID:Gjds/GQP.net
>>373
今年のマエケンは普通のエースって感じだからね
2005、2006以外の年の黒田からイニングを引いたような投手

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:28:46.48 ID:7YfxJ+ab.net
メジャーで活躍とかできんのかね
マイナーでくすぶり続けて終わりって感じじゃないの
そもそも日本人投手は後者のほうが圧倒的に多い

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:28:48.71 ID:v4MMV3q8.net
>>359
喜田は人的補償ではない。態度に問題あっての放出だったのではと。
後に独立リーグで問題起こして首になっていたぐらいだし。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:16.19 ID:ZNwL+JAe.net
もうマエケンが巨人のスパイとしか思えなくなってきた

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:30.89 ID:mBBUC8U4.net
>>383
というかそもそも喜田ってカープ来た直後以外ほとんど打ってなかったような

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:36.31 ID:fcZuhLWi.net
今日はグラウンド状態の悪さを言い訳に出来ないから悔しいです

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:37.95 ID:0BYNufLE.net
多分 熱心な堂林ファンほど現状に満足してないと思うぞ これを批判とか叩きというほうが間違っている
アウトのなり方が悪いんだよ 最後もカーブは本人も十分分かっていたはず、
それでもタイミングがとてつもなく外れた三振、それじゃ同じ球が来たらいつも打てない
と言うことなる 

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:39.24 ID:ofZvCHc7.net
でもな、今日のマエケンが内容良くなかったにしろ
ヤクルトの各打者は微妙な打球多かったが、
マエケンにくらいついてくる打者多く感じないか?

これが巨人阪神ならここまで打ちこまれなかったと思うんだわ
ヤクルトだけは対マエケンに何かしら持ってるのかもしれん

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:43.68 ID:xjki4fKn.net
マエケンは追い込んでからの方が絞りやすいんだよな
追い込んでからど真ん中にストレートでも
詰まらせられるんじゃないのってくらい変化球待たれてるわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:46.96 ID:ueL9fLWT.net
>>373
少なくとも3点取って逆転した時点で、もう安心と思った奴はほとんどいないだろうな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:25.96 ID:vqwqqgOX.net
前田健太経歴
PL→広島→海外→阪神

まさかな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:42.73 ID:RjVls4ms.net
>>388
どこが相手でもボコられたと思う
今日は

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:46.71 ID:Gjds/GQP.net
>>383
違う。
あれは支配下登録枠がいっぱいで、投手がいない時に
育成枠のソリアーノを使いたいのに枠がないから長谷川と喜田の2枚を出したトレード

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:25.05 ID:bYDQ7bgc.net
>>385
阪神時代は二軍の帝王だったし喜田

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:29.21 ID:3UB4S3ZT.net
>>377
進言しても野村が首を縦に振らない。
例えば、緒方と新井が左でも松山を使うようにずっと進言していたが、左には右バッターを信じたいと言って頑固一徹。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:36.64 ID:v4MMV3q8.net
>>388
小川の顔がほくそ笑んでいたからね。あいつ嫌いだわ。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:41.11 ID:sJxlzXjl.net
ギーダやるな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:46.30 ID:7YfxJ+ab.net
今年のマエケンはCSの緒戦に起用するのをためらうレベル

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:49.52 ID:07GIxsao.net
>>369
何せ目の前のぶら下がってるのが優勝だからなあ
カープの優勝見た事ないファンも多いだろうし、必死になるのも分かる

口汚いのは困りもんだけど

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:06.64 ID:G7cfK3er.net
というか筒香が堂林に比べて順調とか何言ってるんだと言いたくなるわ
筒香のwikiでも見てこいやって言いたくもなる

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:15.19 ID:O2tnSZwv.net
次は選手は誰も文句が言えん首脳陣にしようじゃないか
第三次山本浩二政権だ
投手コーチ北別府安仁屋
打撃コーチは2000本打ったOB適当に集めて

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:37.45 ID:TDvK8hxQ.net
中日が22時半過ぎても決着つけられず消耗してくれてるのがせめてもの救いか
あしたはナゴドでカープナインらはもう移動中なんかな?明日朝市か?
どっちにしろ中日も疲弊こっちも移動でやっとイーブンやな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:12.52 ID:7YfxJ+ab.net
筒香は重度のスペだからなぁ
順調とはむしろ反対

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:18.65 ID:dw7kmXek.net
まぁ少なくとも今年のマエケンは売りたくても売れないわ
年俸現状維持で残留しかない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:20.53 ID:RjVls4ms.net
>>402
朝出発でしょう

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:37.42 ID:v4MMV3q8.net
>>395
やっぱり。竜平は左でも打てるようにそだてたほうがいいときちんとしたコーチはおもっているんだね。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:50.84 ID:OJI9Vhjk.net
中継ぎピッチャーは充実してるしナゴドでも投手戦になっても勝てそうだから頑張って打ってくれ
使えない外国人の4番よりその前の丸が打てば勝てるから強引に引っ張ってセカンドゴロは止めて広角に打って点取ってくれ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:01.28 ID:xE1cM3Qp.net
次は緒方だろ
その次は佐々岡かタクロー

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:26.88 ID:3UB4S3ZT.net
>>388
ストレート投げないと早々にばれたからね。
リーグ最強のヤク打線にかかれば楽勝で攻略されるわな。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:40.63 ID:fcZuhLWi.net
>>401
その首脳陣では健康な投手がいなくなってしまうよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:49.63 ID:TDvK8hxQ.net
>>405
サンガツ
でも中日が体力温存のためダラダラやられては困るんでこの回ベイ打線大爆発してほしい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:51.55 ID:mBBUC8U4.net
>>399
その辺はしゃーないとこやね
何だかんだこんだけ勝てるようにしたんだからノムケンも大したもんよ。中日が落っこちてきた感つえーけどw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:55.99 ID:v4MMV3q8.net
>>393
帝王 迎とのトレードだったね。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:57.98 ID:GgUrkJtX.net
>>386
マエケン「今日は空気がじめじめしてたから投手にとって厳しいコンディションだった」

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:07.90 ID:NHlryegC.net
横浜在住のカープファンだがカープ以外ならベイスに優勝してほしいからベイス勝ちでいいわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:15.96 ID:c0uBBV32.net
内田さんがGOサイン出したんだからエル上げも大丈夫だろって言ってた人いたけど
キラは2軍でも大して打てなかったのに上げられて、やっぱり1軍でも大して打てんかったからな
ノムケンの意向が強すぎると2軍側ではどうしようもないんだろうな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:16.36 ID:Gjds/GQP.net
松山の対左とか、菊池のショートとか
そういうのを検討するなら今年のオフでしょ

ノムケンはやめるつもりだしこの辺は触らないと思うよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:17.12 ID:AOGK772+.net
>>401
申し訳ないが投手陣を破壊しようとするのはNG

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:17.94 ID:v+4vBWkK.net
>>361
そして贔屓選手を擁護するために他の選手叩きする奴もいる

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:26.75 ID:v7QKp6P9.net
堂林に文句付けてる人は贅沢よ

阪神なんてここ15年で高卒野手で最も育ったのが大和なんだぞ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:38.15 ID:b6nGwdE/.net
>>369
まあヒートアップするのは分からんでもないが
妄想で人格否定とかまでくると
寒気がするわな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:40.07 ID:UVyRfI6P.net
>>389
それは今日の試合中も、佐々岡が散々指摘していたね。

さらに補足すると、スライダーに頼りすぎて、腕の振りが横振りになってるから、状態が悪いとストレートがシュート回転する
だから、勝負どころでストレートが投げられないので、変化球一辺倒になる。

今、他球団の打者は、マエケンに追い込まれても、ストレートは投げてこないと読まれているから、
外角のボールになる変化球でも空振りが取れなくなっている

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:57.69 ID:7YfxJ+ab.net
新井コーチって監督やらないのかなぁ
選手としてもコーチとしても実績十分でレジェンドなのに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:04.86 ID:2gAHTQgG.net
>>404
この程度でポスティングしても連絡・・・
ってか最近連絡って言わないな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:28.56 ID:O2tnSZwv.net
田島くん!

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:29.79 ID:ZoydZAEh.net
すげー継投するな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:33.23 ID:0BYNufLE.net
今の堂林なら松山を対左で出したほうが良いと思うよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:34.23 ID:vxv4Ipdu.net
>>402
朝8時30分ごろの新幹線で移動。
売店でサンドイッチとか買って乗り込んでるよ。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:40.12 ID:bxz7Yy7X.net
マエケンはこんなんだと
10億以下の入札になるんじゃね?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:50.26 ID:UVyRfI6P.net
>>395
来年の緒方監督は、そういう悪い意味での頑固さはないから、期待しているんだよね

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:51.44 ID:42Ml6adz.net
おっしゃ
酷使発動www

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:58.26 ID:t9IWwv1f.net
4回投げた投手が中1日で

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:05.73 ID:mBBUC8U4.net
>>423
打撃コーチするのとチーム全体の運用するのは全く別やと思うけどなw
ヘッドコーチ就任→監督みたいな流れが欲しいところ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:09.49 ID:RjVls4ms.net
酷使継投

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:10.25 ID:c8oOXo4f.net
>>427
対左で単打マンなのは松山も変わらんやろ・・・

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:16.41 ID:rtLstBkI.net
中日脂肪5病前

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:26.59 ID:nmtu3XMY.net
今年はエース不在だねえ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:28.63 ID:m6gZm0UE.net
ヒェー、田島投げるのかよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:32.85 ID:g/VwV5tq.net
>>427
それならノムケンは誠也使うだろうね、きっと

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:33.96 ID:Gjds/GQP.net
中日が消耗してくれるのはいいんだが
横浜も消耗して明日から巨人戦なんだよねえ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:38.98 ID:ofZvCHc7.net
>>392
いや〜何か違うんだわ
マエケンに対してヤクルトとその他では

まぁヤクルトはチーム打率トップなんだし
質の良い打者が並んでるだけかもしれんが
ヤクルトだけが持つ対マエケンの対応策ってのを徹底してるんじゃないかと

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:56.01 ID:ZoydZAEh.net
>>423
打撃の指導力には定評あるけど采配やに関してはあまりいい話をきかない
2軍監督での話だけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:58.92 ID:mBBUC8U4.net
あれ、中日まだ試合してんの?w

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:22.99 ID:RjVls4ms.net
>>443
延長12回

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:23.75 ID:nmtu3XMY.net
>>441
なんでもいいけどマエケンは糞だからな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:24.25 ID:UVyRfI6P.net
>>429
未だに球団がマエケンをポスティングにかけると思ってる人がいるんだな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:25.12 ID:yo38luWl.net
中日の中継ぎも大変ね…

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:30.00 ID:AOGK772+.net
首脳陣発言を自作してる奴が何人かいるな。
必死で調べたらおかしいのばっか。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:32.00 ID:Ozq3nuQL.net
1番と4番5番をどうするかが今季の課題だな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:32.01 ID:v7QKp6P9.net
中日恐ろしいな…
誰しもが岩瀬みたいにはなれないんだぞ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:35.86 ID:+u+2vjwD.net
去年エルまだ早いと内田が言ったのに上げて
すぐの阪神戦相当酷かったが次の浜戦で急に猛打賞してから打ちまくった
今年はどうなるか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:40.85 ID:2gAHTQgG.net
>>440
グリエル帰ってきた今横浜は打ち勝つチームだからヘーきへーき

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:45.26 ID:mBBUC8U4.net
>>444
野球好きやなーw
ベイスって今年延長多くね?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:49.39 ID:0BYNufLE.net
誠也は笘篠だったかな、打撃練習でもまだ確実性がないと言っていたからな
現状は対左でも松山のほうが上じゃないかな?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:04.82 ID:g/VwV5tq.net
>>441
マエケンがボールで逃げようとしてるのを、無理矢理にでもとらえて
ヒットにしてる感じはする

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:24.42 ID:7YfxJ+ab.net
もしかして中日は酷使したくてしてるんじゃなくて
二軍にまともに投げられる投手がいないだけなんじゃないだろうか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:29.75 ID:vxv4Ipdu.net
>>423
オリが監督打診して断ったから、居づらくなりカープと縁ができたと聞いた。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:35.03 ID:LdkLIzP+.net
そもそも今日の試合で堂林が槍玉にあげられること自体おかしいんだけどな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:43.36 ID:jNsmSnO+.net
12回までいってくれれば後はどっちが勝とうとどうでもいいや
中日の勝ちパターンの投手が疲弊したし明日は絶対勝たねば

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:03.91 ID:mBBUC8U4.net
>>458
出場してない日も叩かれるもん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:06.41 ID:nmtu3XMY.net
>>458
ここのやつは先発の不出来は問わないやつも多いからな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:09.04 ID:UVyRfI6P.net
>>441
追い込んだら変化球しか投げてこないのが、ヤクルトにバレてるから

今日はストライクからボールになる変化球をガンガン狙い打ちされてたし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:29.45 ID:jNsmSnO+.net
まー、中5にするんだったら前回マエケンを完投させるべきじゃなかったな
勝負弱いなノムケン

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:40.26 ID:0BYNufLE.net
>>458
今日の試合に関しての話ではないよ 1回、書いたが戦犯に関してはマエケンの一択
それ以外に語ることはない 

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:54.55 ID:v7QKp6P9.net
中日は先発はいないが中継ぎは駒が豊富なはずだが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:21.41 ID:GgUrkJtX.net
>>459
早打ちで先発に長いイニング投げられるのが目に浮かぶ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:21.59 ID:fcZuhLWi.net
>>449
野村続投なら来年も同じ課題を抱え続ける事になるよ、きっと

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:31.38 ID:6QXu1X/S.net
>>449
おさむちゃんでええやん
なんとかつなげる

5番はアンパンマン
決定力が違う!

1番はあまやんで

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:31.62 ID:g/VwV5tq.net
>>454
そもそもノムケンは怪我する前は松山を固定しかかってたんだし
打撃練習とか状態を見て、松山が左右でいけそうなら固定してると思うよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:33.69 ID:O2tnSZwv.net
昨日の今日なのに良い球投げるな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:43.63 ID:RjVls4ms.net
>>465
豊富ではない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:53.30 ID:KkmT/+Lq.net
ベイ勝ち越し

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:54.99 ID:c0uBBV32.net
>>422
追い込んでから、さんざん首振った挙句打たれるシーンが目立つ気がするよな今年

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:55.58 ID:v4MMV3q8.net
>>457
コージがひっぱってきた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:56.90 ID:+u+2vjwD.net
白崎やるじゃん

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:57.09 ID:wTSbf6Jj.net
中日終わりか

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:03.07 ID:rtLstBkI.net
中日逝った

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:03.48 ID:Gjds/GQP.net
中日3タテか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:09.06 ID:RjVls4ms.net
>>465
豊富ではない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:22.59 ID:UVyRfI6P.net
>>467
まあ、今年でやめるでしょ、さすがに

つか、辞めてもらわないと困る
せっかく戦力整ってきたのに、

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:38.79 ID:K4vGUF+N.net
やべぇ中日の爆弾が回ってくる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:39.11 ID:pA1biBqF.net
緒方監督ならいいけど、いきなり佐々岡監督とか来たら嫌だな…
やっぱり今の現場で、選手を見てるコーチの中からがいい
石井監督でも面白いかも

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:42.79 ID:42Ml6adz.net
酷使して負け
そして翌日移動で夜試合

理想的

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:47.72 ID:O2tnSZwv.net
褒めたら打たれちゃった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:51.90 ID:g/VwV5tq.net
今日は中日に勝って欲しかった
爆弾が回ってきたな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:10.99 ID:he4dPwYc.net
マエケンに対する期待値が高すぎる。
金子とか黒田レベルで考えちゃダメだろ。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:13.11 ID:XWknp9zu.net
>>465
さすがに弾切れ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:25.69 ID:RjVls4ms.net
ベイスターズ3連勝かよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:29.70 ID:AOGK772+.net
UVyRfI6P
UVyRfI6P
UVyRfI6P

首脳陣発言を捏造する異常者です。徹底スルーしてください。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:32.33 ID:xE1cM3Qp.net
佐々岡も指導者としての話とか聞かないし、カープの傑出した投手って天性の頑丈さで破壊されなかっただけの脳筋ばっかりだからなw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:44.74 ID:mBBUC8U4.net
>>480
新監督になったら1からやり直しじゃねーか?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:58.48 ID:UVyRfI6P.net
今日の佐々岡の解説はいつになく良かったな、そういや

来季のコーチを打診されて、チーム分析に本気になった印象w

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:06.88 ID:Ozq3nuQL.net
>>468

ロサリオ最近イマイチだし松山天谷は対左では出番が無い・・・
うーん困った

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:07.41 ID:rtLstBkI.net
横浜と6ゲーム差やで
巨人3タテしてほしいけど不気味だわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:09.19 ID:dw7kmXek.net
中日は建て直しに3年はかかりそうだな
主力年寄りばっかで中継ぎ使い潰すの早いし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:10.06 ID:jNsmSnO+.net
中日いじめなんかより巨人つぶしをお願いしますよ横浜さん

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:13.16 ID:7aoM/2A2.net
>>261>>278
どっちも答えになってない、やり直しw

結局、誰も「1番堂林」に対して合理的な理由を見つけられないんだよな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:40.33 ID:etp/Fo61.net
これが三タテの仕方か。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:47.11 ID:Gjds/GQP.net
今のノムケンに対左で松山を使う選択肢はないでしょ
堂林外すなら鈴木が出てくるだけだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:52.34 ID:ofZvCHc7.net
マエケンは今季7月頭にもヤクルトに投げてて、
その時は7イニング自責1で勝ち投手にはなってるんだが
被安打9あるのよね

この時も思ったんだが、ヤクルトの打者はちと対応が違うのよね
どうしてそこバット当ててるの?って感じで

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:53.32 ID:07GIxsao.net
>>480
まだ認めてない人がいるんだ
大変だな、監督ってのは

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:09.29 ID:7YfxJ+ab.net
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idp2_d.html

微妙…つうか、川上も山本昌も終わってるなぁ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:18.08 ID:bYDQ7bgc.net
>>483
移動なしなのに中日

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:23.46 ID:UVyRfI6P.net
>>491
それはノムケンだけw

引退後、ずっとベンチ内で指導者の研修やってた緒方に限って、少なくともそれはない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:39.71 ID:mBBUC8U4.net
>>490
天性の頑丈さにあかせた猛練習&猛練習
更に「俺は現役時代やったから」理論により先発中継ぎ抑えをシーズン中にたらい回し

というのがファンが危惧するポイントであるな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:44.30 ID:NHlryegC.net
まだ金城いたのかw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:45.98 ID:b6nGwdE/.net
ノムケンがやめて後任で順位が下がったら
こういう人たちはどういう反応するんだろうな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:48.77 ID:7aoM/2A2.net
>>276
いないと困ると言うほどチームに貢献してないよ、今の堂林は

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:49.05 ID:sJxlzXjl.net
>>494
心配しなくてもムリだ
まず明日がヒサノリと内海で捨てゲームだし1勝してくれたら御の字

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:01.48 ID:GgUrkJtX.net
ノムケンのスタメンオーダーってexcelとかで簡単に作れそうな気がする
相手投手は右か左か→右なら松山、左なら梵
お気に入りの選手は一軍登録されているか→されていれば優先的に起用
前日打ちまくった選手はいるか→その選手はスタメン落ち

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:10.79 ID:rtLstBkI.net
中日3タテしてないのはカープだけになった・・・

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:12.81 ID:Np7SIuLw.net
>>454
でも現場で見てるノムケンが「もっと使いたくなる打撃をしてる」って言ってるからなあ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:39.93 ID:mBBUC8U4.net
>>507
ノムケンが酷使で投手陣ぶっ壊した
ノムケンの贔屓起用がなければもっと野手が伸びてた
もしくは緒方氏ね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:42.02 ID:3UB4S3ZT.net
>>458
最後の打席が酷過ぎたからな。
ホームラン狙いとはいえ、アレは・・・。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:01.74 ID:1x1nXUcU.net
明日の先発は‥どっこいどっこいかなー

大瀬良 防御率4.30 7勝6敗 直近3試合の自責点  0点(4回)2点(6回)4点(4回)
大野   防御率3.32 6勝7敗 直近3試合の自責点  3点(5回)4点(7回)6点(8回)

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:03.12 ID:Gjds/GQP.net
>>507
その時はまた後任を批判するだけじゃないの
今の中日みたいに

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:08.25 ID:etp/Fo61.net
>>497
そういうときは、合理的な理由を述べて1番打者を先に言うもんやで

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:17.58 ID:Np7SIuLw.net
ていうかノムケンは恐らく本人の意思で勇退でしょ今年で

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:18.35 ID:GgUrkJtX.net
>>497
どっちもこれ以上ない正答だと思うけど

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:31.61 ID:7YfxJ+ab.net
二軍では誠也だけ特別すごいって感じではないのに
なぜ、誠也だけ一軍なんだろう

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:35.03 ID:g/VwV5tq.net
>>508
そうか、自分は廣瀬誠也堂林の選択肢なら一番手になっても不思議ではないと思ってたけど

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:35.87 ID:UVyRfI6P.net
>>505
まあ、今日の解説聞いてる限り、大野よりは指導者として、よく勉強しているとは思った。
滑舌は相変わらず悪いけどw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:40.78 ID:he4dPwYc.net
>>494
ヤクさん三タテ出来ないのになんで巨人三タテ出来ると思うのか。。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:03.87 ID:6QXu1X/S.net
>>508
ヒント…

グッズ売上

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:17.67 ID:UVyRfI6P.net
>>507
上回ったらどういう反応するんですかね?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:19.79 ID:v4MMV3q8.net
>>492
北別府はノムケン采配に異を唱えることが多かったから、ないんだろうね。
北別府の考えは自分向きで好きだけれど。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:44.04 ID:AOGK772+.net
>>501
現地には未だに廣瀬を4番にしろとか言う頭のおかしいのがいるから。
特に中年以上は采配批判ばっか。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:08.74 ID:NHlryegC.net
>>515
明日大野かよ
そろそろいいピッチングしそうだしこのまま中日負けるとダブルで爆弾来るな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:10.08 ID:v7QKp6P9.net
長田って元俺達じゃないか
大丈夫かなあ?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:14.27 ID:Np7SIuLw.net
>>492
途中まで電車でradiko聴いてたけど、
「中6日でも中5日でも疲労度は変わらないですよ」
とか
「完投すれば疲れは吹っ飛ぶ」とか言ってて
相変わらずだなあとしか思わなかったけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:30.12 ID:Gjds/GQP.net
>>520
10年プロやっても変化球にバット止まらない迎と比較すると
才能が大違いだと思う

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:34.66 ID:RjVls4ms.net
>>528
土曜は山井がくるで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:36.19 ID:0vjwPJzM.net
>>500
サイン盗み疑惑が上がるくらいヤクルツ打線は狙い球の絞り方が上手いよな
まあコーチの分析と指示が上手いみたいだけどな、ヤクルトの記事読むと

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:40.94 ID:m6gZm0UE.net
ルナまでまわらんかなー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:53.05 ID:07GIxsao.net
>>525
ここ10何年間で最高の成績を収めてる監督にケチつけてるのはなんで?
就任当初に糞味噌に貶したことに対するケジメを付けるのは今じゃねえよ?w

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:53.29 ID:UVyRfI6P.net
>>526
そういう意味では建さんも無いんだろうね・・・・・
やっぱり、一度FAしちゃったら、後回しにされるんかな?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:20.92 ID:RjVls4ms.net
>>529
別にどっちが勝ってもいいんじゃないのか

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:38.96 ID:etp/Fo61.net
さて、次は中日表ローテ陣が相手なわけだが。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:48.83 ID:7YfxJ+ab.net
投手コーチも外部から招聘しようよ
小谷とか

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:04.66 ID:c0uBBV32.net
>>520
守備位置の問題じゃね?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:18.27 ID:UVyRfI6P.net
>>535
未だにチーム作りが監督の腕一つと考えているおバカさん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:30.85 ID:NHlryegC.net
>>532
大竹に投げ負けた山井か…

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:37.43 ID:6QXu1X/S.net
>>517
スタメンなんて、監督の好みで決めて…と言うか、その決断をするのが監督の仕事なんやろ
そして、その結果に責任も取る…
まわりは、アドバイスしか出来ない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:50.85 ID:7aoM/2A2.net
>>287
そういう功名心だけは異常に強そうだよな、あの監督

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:54.47 ID:GgUrkJtX.net
>>535
もうちょい上の順位で頑張れるだろ ってのがファンの想いなんじゃないかな
特に選手起用。自分の好きな選手だけで試合したいんなら引退してチーム作って好き勝手やりゃあいい
指導に関しては優秀だと思うわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:57.45 ID:0BYNufLE.net
野村はブラウンと非常によく似ている監督だと思う
ブラウンは独裁でコーチに任せないと批判されたが野村も大先輩の大野と衝突で結果的に追い出した。
普通は相手が実績のある投手コーチだと任せるもんだけど野村は任せなかった。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:02.85 ID:Np7SIuLw.net
>>520
もう打撃面は二軍はやるべきことがないって
内田も言ってたし、何かあるんだろうね
ボール球見逃し率とか顕著に高いらしいし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:41.13 ID:v7QKp6P9.net
>>537
横浜は対巨人戦を一番残している上、ここから巨人、阪神戦がつづく

一方中日は巨人戦は少なく、次カードの対戦相手

そら横浜を全力で応援よ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:55.79 ID:7YfxJ+ab.net
得失点差だけみると飛びぬけてて、ぶっちぎり1位でもおかしくないのに
実際は3位だからな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:53:01.24 ID:g/VwV5tq.net
>>540
堂林が怪我で離脱した時に即呼ばれたのが誠也で、いきなり一番サードスタメンだった
その時は結果出せなかったけど、ノムケン的に期待枠なのは間違いないのではないかと

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:53:27.56 ID:P4tx4oYC.net
昨日からチャンスで内野ゴロばっかり打ってるな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:53:36.40 ID:6QXu1X/S.net
>>526
そうそう
1番は堂林よりあまやん!と放送でよく言ってたね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:05.91 ID:GgUrkJtX.net
丸の冷凍具合もなんとかならんもんか
スイングが素人目に見てもおかしい

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:09.85 ID:v4MMV3q8.net
>>533
雄平のブレイクがヤクルトの分析力を物語っていると思う。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:15.10 ID:+z/vWlJI.net
今日の負けはでかいなぁ
負けたの誰だよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:22.46 ID:0BYNufLE.net
俺は天谷が1番だと物足りないと思う、やはり田中だろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:36.24 ID:MpZj6h/l.net
誠也は1年目から頭角現してたからな
走攻守揃った外野手で将来性も豊かな選手だよ
半年も使えば堂林なんてあっという間に追い抜く
それ位素材自体が元から違う
堂林にいつまでも拘ってるのは損切り出来ないで執着してるに過ぎない

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:37.75 ID:jV/mbW5+.net
>>497
消去法と妥協と対左打率。

QED

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:39.56 ID:phB0KrA+.net
>>538
いくら弱ってるとはいえ厄介だよなあ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:46.09 ID:ofZvCHc7.net
>>553
石川がそうスイングさせてるんじゃん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:54:50.43 ID:KkmT/+Lq.net
ベイ勝利

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:07.60 ID:dV/ukaFL.net
タクローの二軍監督就任はないのかな。
後、緒方監督就任で若い頃仲の良かった西山の入閣とかを予想。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:12.96 ID:Np7SIuLw.net
>>550
まあ他の右打者っていうと
上本、栗原、美間、高橋、下水流、迎、鈴木将

だからね。この中では誠也がダントツだろうとは思うよ。
戦力になる選手が守備走塁専の上本くらいしかいねえ・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:14.55 ID:ldHux0Tn.net
今日どっかの実況で
明日名古屋周辺のホテルについて質問したんだけど
ちゃんと礼言えんですみませんでしたm(__)m

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:19.88 ID:phB0KrA+.net
ベイおめ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:21.52 ID:/sw1a6Rv.net
全くうちのエース様と来たら。
20億で売れる程度のピッチング位しろよカスが。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:24.84 ID:bYDQ7bgc.net
>>539
その人は在京球団じゃないと無理だよ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:29.00 ID:Gjds/GQP.net
中日は明日ユニフォーム無料配布デーなんだ。
てか営業下手糞だなあ、そういうのは平日のヤクルトや横浜との試合でやるべきだろうに
そうやって客が入らない日にブーストかけるとこでしょ
なぜカープ戦の金曜日にしたし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:32.55 ID:v7QKp6P9.net
おー、横浜勝ったか
次の巨人、阪神も頼むわ!

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:33.14 ID:RjVls4ms.net
☆さんおめ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:37.99 ID:yq0bnE5J.net
順位争い面白いな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:45.39 ID:F7DEli/B.net
中畑うれしそうだな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:13.78 ID:xE1cM3Qp.net
>>562
西山が来るなら金本もあると思うわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:26.41 ID:Ozq3nuQL.net
誠也より下になるとはな栗原・・・

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:27.13 ID:phB0KrA+.net
4位攻防戦

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:41.15 ID:UVyRfI6P.net
>>562
今年の躍進を支えているのは内田さんを中心とした2軍スタッフの努力の賜物だから、しばらくは今のままかいいなあ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:01.25 ID:7YfxJ+ab.net
栗原より下の選手を探すのが難しい

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:06.02 ID:07GIxsao.net
>>541
いや、そうは思ってないけど
監督の構想が大きく関係するよね

贔屓起用だ!ってのはその最たるもの
松山もさんざん言われたし、梵なんて駒大の学閥扱いだったんだから
でもちゃーんと戦力になってる

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:23.18 ID:mHn2Ilyd.net
何が怖いって
和田の報復でウチには本気できそうな件

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:27.48 ID:B2nps9b/.net
先頭で連続出塁した日に一番失格の烙印を押されるとは
堂林も大変だな  

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:27.89 ID:1x1nXUcU.net
>>573
金本は指導者するなら阪神よりカープでしたそうだよな、なんとなく

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:35.09 ID:P4tx4oYC.net
もうマエケンに「まさか」は無いな
普通の投手になってしまってる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:48.03 ID:v7QKp6P9.net
中日は来年も横浜の下だろうな
なんの上積み要素もないし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:19.81 ID:Np7SIuLw.net
>>580
堂林は4打数4安打1三振でも叩かれると思う
もうしゃーない、面倒くさいやつがたくさんついてしまった

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:24.44 ID:ZoydZAEh.net
ベイスのモチベーションが高いのはええことよ
逆に死に体の中日に負けるわけにはいかんなぁ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:25.95 ID:RjVls4ms.net
西山はオファーしたけど嫁が東京暮らしやめれんから断られた

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:33.48 ID:Np7SIuLw.net
>>584
間違った5打数4安打1三振ねw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:35.50 ID:7YfxJ+ab.net
中日は最下位にならないのが不思議なレベル

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:41.81 ID:phB0KrA+.net
金本は広島に興味無さそうだけどなー。解説もてきとうだし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:56.91 ID:/sw1a6Rv.net
マエケンなんて福井以下だろ。
悉く勢いを削いでくれるわ。
スパイ疑惑出てもおかしくないレベル。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:58.11 ID:QG8IjWFz.net
>>568
横浜のスターナイトは平日の土砂降りヤクルト戦で満員なのにね
中日のフロントからはあまりその辺のセンスは感じられないね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:01.64 ID:b6nGwdE/.net
>>525
そりゃ喜ぶでしょ順位上がってんだから
でも今の順位で楽しめてるのは現時点での選手と首脳陣とかのおかげだもの
それをいちいち悪いところをくまなく探したり妄想でねちねちと叩くより
普通に応援して一喜一憂する方が俺はいい、というだけ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:14.75 ID:7YfxJ+ab.net
>>586
薫子は東京モンなのか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:15.13 ID:RjVls4ms.net
>>588
その中日に弱いカープ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:16.54 ID:LVPEpux5.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    エルドレッドは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、ノムケンも栗原と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:23.36 ID:2MWMSuFL.net
虎やけど
優勝争いの大事な時期にマエケンが期待裏切りまくってるね
このまま逃げるようにメジャーってお前ら許せるの?
V逸したら戦犯でしょ?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:24.19 ID:v4MMV3q8.net
金本は、FAで出て行った選手、金銭トラブル問題を抱えているのでない。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:26.56 ID:hOcHh3j9.net
>>581
っていうか本人そういうニュアンスの発言してるけどな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:27.50 ID:mBBUC8U4.net
>>584
衣笠系のカープ顔してないのが悪いわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:29.96 ID:22NBkhUT.net
>>584
そら4打数4安打1三振なんて、最後の1三振で余程のポカが無いと有り得んからな(´・ω・`)

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:47.25 ID:O2tnSZwv.net
>>589
取材すらせんしな
金出す方につくだけ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:59.40 ID:jV/mbW5+.net
>>593
離婚したのでは?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:09.44 ID:bxz7Yy7X.net
薫子と離婚したんじゃなかったの?
 

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:11.64 ID:GgUrkJtX.net
>>596
勝手に行けばいいんじゃない。取るチームあるんならね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:17.63 ID:07GIxsao.net
>>545
>特に選手起用。自分の好きな選手だけで試合したいんなら引退してチーム作って好き勝手やりゃあいい

好きなの選手っては能力のある(と自分が思ってる)選手や
結果を出す(と自分が思ってる)選手だから何の問題もない
誰がやっても「自分の好きな選手ばかり使うな!」って言われるもんだ
使う選手が100%結果を残す監督だけが言われない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:20.96 ID:Ozq3nuQL.net
まぁいくら打線がリーグ最強とはいえ最下位ヤクルト相手に苦戦しているようじゃ中日戦も油断は全くできん

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:21.02 ID:MpZj6h/l.net
堂林はノムケンが悪いな
今日も堂林が小窪だったとしても代打松山送っているだろう

それを考えると優勝争いしてるさなかどれだけ異常な執着しているか判る

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:44.48 ID:i7krDmPR.net
>>581
金に困ってるから両方に売り込んでるだけでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:01.61 ID:7YfxJ+ab.net
なに?東京行って離婚したのか
そりゃ広島には行きたくないよな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:18.25 ID:jV/mbW5+.net
>>581
あいつはその希望、だが、そんな席はない。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:30.72 ID:fcZuhLWi.net
マエケンを来年まで無条件で拘束出来るんだから
元が出してるポスの条件は優勝一択でしょ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:32.34 ID:UVyRfI6P.net
>>592
良いところは誉める
悪いところは叩く
それだけ

悪いところはスルーしてマンセーしろ、とか言える思考停止の人にかける言葉はない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:33.43 ID:ojg0KSEz.net
マエケンはメジャーのローテで回るには体力的に厳しそうだな。
黒田みたいなタフさがないし、佐々岡のほうがやりそう。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:44.76 ID:/sw1a6Rv.net
>>596
高く売れるなら勝手にすればいい。
カープファンは言うほどマエケンに対する期待は無い。
普通のローテ投手レベルだな。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:48.25 ID:7YfxJ+ab.net
金本を指導者にする球団はないと思うよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:10.56 ID:1f0bB1KI.net
ふりむけばヨコハマ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:22.79 ID:RjVls4ms.net
>>615
阪神はするんじゃないか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:26.31 ID:7SvSdXOD.net
もう正直、マエケンは梵Pの一人

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:27.89 ID:v7QKp6P9.net
今日はカープは負けたけど、ヤクさんの打線に火を付けて阪神へ送り込み、巨人はナゴド中日を三タテした横浜が相手。

展開としては悪くない

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:36.74 ID:TDvK8hxQ.net
あしたは堂林がどっちの方向に地元(愛知)愛を発揮するかで勝負の行方が分かれるな
味噌ソウル発揮して雄大の前にくるくるか、
それともご両親やジモトモらの前で打って(将来移籍予定の球団フロントへの)アピールか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:38.78 ID:1x1nXUcU.net
>>606
首位と最下位の勝敗が6割4割程度の差しかないんだから油断できる余裕なんていつでもないけどな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:06.80 ID:GgUrkJtX.net
>>605
いやいや、本人がどう思ってようが実際結果出てないんだから大問題だろ
不調の選手が居るんなら柔軟に組み替えればいいのにひたすら良いときの状態を夢見て固執して起用してるから叩かれるんだよ
そのくせ嫌いな選手は結果出しても2軍落ちだし。キラとエルの話ね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:19.76 ID:i7krDmPR.net
>>620
巨人ファンなんだよなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:22.56 ID:phB0KrA+.net
>>616
中華街行きてえ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:35.05 ID:jV/mbW5+.net
>>615
可能性があるなら、阪神がやらせてるわなあw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:48.25 ID:LdkLIzP+.net
まぁ悪いところは全てノムケンのせい
いいところはコーチや二軍首脳陣やドラフトのおかげってのはおかしいわな
少なくとも野手の選択肢が増えたことやセンターラインを固められつつあるのは功績だろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:54.56 ID:v4MMV3q8.net
>>617
お金問題で球団にも迷惑かけているのでないだろう。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:04:02.01 ID:2bYfldNg.net
>>605
そうだな
好き嫌いをするなっ言う奴は
自分が一番強いと思うスタメンの名前を並べてみて
そこに嫌いな選手なんていないはずだ
好き=強い 嫌い=弱い だから

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:04:06.92 ID:Ozq3nuQL.net
マエケンが黒田に勝っているのは援護率くらい

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:04:13.90 ID:1f0bB1KI.net
>>402
21時過ぎたら広島の人名古屋に来られへん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:05.45 ID:phB0KrA+.net
堂林は数字は悪いけど、持ってる男だからなあ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:14.29 ID:jNsmSnO+.net
>>619
日曜に火をつけてやった阪神はあっという間に鎮火したけどな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:14.60 ID:jV/mbW5+.net
>>619
阪神戦もそうやってごまかしたけど、
結局阪神はあまり役に立たなかった。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:28.62 ID:DATNS6eH.net
これベイスに抜かれる

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:31.97 ID:B2nps9b/.net
つーか誰も触れないけど、天谷が地味に冷えてきてないか?  

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:38.02 ID:Gjds/GQP.net
まぁ松山をコーチの進言を聞き入れずに対左で使わないのを批判するなら
コーチの進言を聞き入れずに田中を2軍に落とさなかったのは褒められるべきだね >のムケン

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:00.04 ID:Ozq3nuQL.net
まず堂林がFAする程の選手になれるかどうかも怪しいのに気が早いのう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:08.59 ID:phB0KrA+.net
>>428
新幹線よく乗る人ってやっぱり選手によく会えるんかな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:23.59 ID:UVyRfI6P.net
>>622
まあ、普通の思考ならば
前日無安打で全然タイミング取れていなかった選手を、いきなり4番にはせんわなw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:31.18 ID:/sw1a6Rv.net
>>629
横断幕出せば小賢しいマエケンなら残るんじゃね?
『優勝するまで残る』とかさwww
高い年俸取れないから残ったのはバレバレだけどなwww

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:00.02 ID:Np7SIuLw.net
在任中の監督が叩かれるのはしょうがないと思うけどなあ
古葉監督ですら、ネットがあったら批判されてたと思うけど

個人的には、まだ就任すらしてない緒方を無能と決めつけて
叩く流れ(今日はないけど)が酷いなと思う。
野村やピーコと違い、ちゃんと手順踏んでるのに就任前から
批判すんなよと。そしてなぜかタクローはやたら持ち上げられる構図。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:31.03 ID:mHn2Ilyd.net
マエケン出ていけってやつの気がしれん
確かにもうエースではないが、戦力としてみれば充分すぎるのに・・・
俺は出て行ってほしくないよマエケンがちゃんと投げて初めて本気が狙えるチームなのに
最初からメジャー行くとかじゃなくて優勝したらメジャー行くぐらい言ってほしかったが

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:06.32 ID:Np7SIuLw.net
>>642
周りが決めつけてるだけで、別に今オフメジャー行くとは言ってないんじゃね?
行くだろうけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:22.27 ID:nlJ4UYUm.net
>>635
出場自体そこまでしてないから判断できんだろ
もともとそんな期待してないし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:34.17 ID:GFU/im9d.net
明日は1対2で負けだな
明後日も1対2で負けそう

大野山井を打てる気しない
おまけに今月の大瀬良はセリーグで1番無援護だし、ヒースも前回の不運を見る限りもってないタイプな気がする

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:41.11 ID:7YfxJ+ab.net
だって、緒方って知る人ぞ知るすごい武闘派なんだもん

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:44.35 ID:O2tnSZwv.net
今年マエケンが残留しドラフトで有原獲って来年優勝でいいや
まさかこのザマでメジャー行くとは言わんだろ、なあ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:51.60 ID:7aoM/2A2.net
>>517
左右を苦にしないかという理由で1番田中が理にかなってる
足もそこそこだし出塁率も堂林と大差ない
だったら相手投手に左右されない選手を1番で使うべきという

>>519
田中アツがスタメンで起用される前から1番堂林だから理由になってないよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:52.03 ID:v4MMV3q8.net
>>641
そういえばタクローが横浜を出るきっかけとなった佐伯。中日2軍監督で群を抜いて弱いね。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:05.70 ID:GgUrkJtX.net
>>612
最近ほんと耐性無い人増えたね。2chなんて便所の落書きなんだから選手叩き監督叩きにいちいち反応する必要無いのに
「選手は頑張ってるんだから死ねとか言うな!」「ネガ数人NGにしたらスッキリしたわ」
みたいな書き込みがまた荒れる原因になってることに気付いてほしい
叩きもネガもポジも擁護も全部引っくるめて楽しめない人はネット向いてないからここ見ないほうがいいと思う
もちろん球場で選手に向かって死ねとか言う奴は論外だよ。そういう奴は死ねばいい

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:12.92 ID:Gjds/GQP.net
マエケンに関しては
優勝に貢献するほどの大活躍(キャリアハイ級)をすれば今年ポスティングで構わない
そうで無かったら今年売るメリットが何もないので残留しろ

これ以外に処遇で求めるものはない

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:16.40 ID:uTHMXowD.net
球団的に売るタイミングは今シーズン終了してからだもんな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:19.05 ID:UVyRfI6P.net
>>643
マエケンが行く、というより
球団がポスティングにかけるかどうか、だけどなw

まあ今年は無いだろうけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:20.53 ID:07GIxsao.net
>>622
>いやいや、本人がどう思ってようが実際結果出てないんだから大問題だろ

>使う選手が100%結果を残す監督だけが言われない

って言ったろ?トータルで見れば首位と3ゲーム差の3位は結果が出てると言わざるを得ない
野村がいなけりゃエルドレッドがカープにいること自体がなかったのだから、
今だにエルドレッドを起用することだけをとらえて「引退してチーム作ってやれ」って言うのはおかしい
どの監督でも何かしらおかしい選手起用や采配はあるもんだ
だからトータルで見なきゃ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:26.13 ID:n13coXtP.net
実際この戦力でよく優勝争いしてるとおもうけどなぁ。
よく切り盛りしてると感心するわ。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:30.58 ID:1x1nXUcU.net
>>646
新井が悪いよ新井がの時もキレまくってたな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:39.61 ID:jNsmSnO+.net
マエケンは勝てば2位って試合で阪神にまけ
今日も勝てば2位だったのに・・・

後半戦6試合投げて1勝だけって現状のカープ先発で最低じゃん

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:53.89 ID:xE1cM3Qp.net
>>641
タクローっていうか、まともな指導者の素質ありそうなのが少ないっていうだけ
カープOBはみんな脳みそ筋肉の系譜でしょ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:18.99 ID:0vjwPJzM.net
>>636
松山も田中のように左投手も打てるって実績残していればね
大体ここでノムケン叩いても関係者なんて誰も見てないぞこんなスレw
池谷は言うことがここのスレに酷似してるので怪しいが

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:32.73 ID:iaKy33g9.net
ダメケンなんぞに期待してローテ詰めたのが裏目
それだけよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:39.78 ID:nlJ4UYUm.net
>>615
カープでやってほしいわ

本人阪神とどっちかって言われたらカープなんでしょ?

緒方がどっかのポジションで入閣させて使ってくれへんかな?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:02.98 ID:7YfxJ+ab.net
東出監督待望説

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:24.34 ID:P/xf31sy.net
巨人の実績組みが軒並み成績悪いからこの地位にいれるってだけ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:34.98 ID:Ozq3nuQL.net
20勝くらいして日本が狭く感じるくらいの投球してりゃ喜んでアメリカでも頑張ってこいと言えるのになぁ
でも正直今季の投球ではメジャーなんて口にしちゃいけないくらいだわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:41.37 ID:7aoM/2A2.net
>>547
二軍はやるべきことがないって言えるほどの数字は残してないんだが
内田がそう言ってたというソースはあるの?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:42.32 ID:nmtu3XMY.net
>>655
名前はあげないけど先発とかベテランとか
主力は頑張ってほしいがなーもっと。
2年連続で他球団がこけてくれてんのに。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:43.36 ID:ojg0KSEz.net
86年の北別府、91年の佐々岡は自らのピッチングで優勝に導いたが
どうも前田は無理くさいな。
まあそれでも残り試合期待するわ。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:53.45 ID:42Ml6adz.net
金銭トラブルに巻き込まれるようなやつに監督とかさせたくないわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:54.09 ID:pKClS6OO.net
>>657
しかも無援護で粘り負けしたわけでもなく
援護あっての炎上続きだからなぁ…印象悪いわ

去年のマエケンは八月以降凄かったんだけど
今年は良くなる気配が全くない
この前の完封も審判に助けられたの大きかったし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:59.04 ID:uTHMXowD.net
>>662
たぶん敦賀気比の

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:07.41 ID:GgUrkJtX.net
>>648
空いたところに堂林詰めたった部分な

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:12.93 ID:pA1biBqF.net
マエケンはかなり早い段階で、ローカル番組でメジャー匂わせてたから、もう諦めてた
残ってくれたらそりゃあ嬉しいけど、本人の強い意志があるなら仕方ない
でももうちょっと頑張って、有無を言わせない成績を残さないとメジャーは難しいんじゃないの

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:28.64 ID:bxz7Yy7X.net
都合よく出て行って
金が無くなったから監督コーチさせてくださいって
無理に決まってるだろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:29.85 ID:ofZvCHc7.net
元ちゃんが言うてたがな
金本の入閣なんて存在すら忘れてたってw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:37.37 ID:fcZuhLWi.net
エース様が貯金3ではな...

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:41.79 ID:UVyRfI6P.net
>>660
つか、ローテーション詰める予定ならば、前回完投させる必要はないのにね

ほんと、行き当たりばったりな投手運営

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:50.64 ID:7aoM/2A2.net
>>518
甘いよ
どんだけ面の皮が厚いかわかってないなw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:58.14 ID:1x1nXUcU.net
>>662
東出は敦賀気比の監督になるっていってるけど
今の敦賀気比の監督、今年結果残したから辞めさせ辛そうだな、まだ先の話か

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:11.40 ID:aXN0owyY.net
マエケンで球団に金はいらんのは痛いからなぁ
5億でも1億でも売れるなら売ればええよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:12.84 ID:pKClS6OO.net
>>667
マエケンとその二人は頑丈さが違いすぎるな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:14.86 ID:jV/mbW5+.net
>>661
> 緒方がどっかのポジションで

ねえよ、
話題にするのもくだらねえ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:20.24 ID:7YfxJ+ab.net
つうか、得点、得点差、本塁打、防御率などのスタッツはカープが飛びぬけていいから
戦力がないというのは嘘

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:32.47 ID:O2tnSZwv.net
>>668
任期中に原みたいなスキャンダルとか出そうだしな
和田の不倫メールとかならまだしもね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:37.55 ID:v4MMV3q8.net
>>659
いや、日中は球団関係者が2名ぐらいはいるね。1日結構ロムっていたらそれがわかる。
この時間はわからないけれど。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:49.86 ID:xXgRNum+.net
福留を使い続ける和田アホやと思ってたらノムケンはもっとアホだった

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:00.57 ID:lGXFfFC5.net
広島、エース乱調で2位逃す…野村監督「残念だったのは残念」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140828/car14082822060004-n1.html

広島は後半戦初めて中5日で先発した前田が4回9安打5失点と乱れ、2位浮上を逃した。
満を持してエースをフル回転させる起用法にした野村監督は「ギアが入ったところでね…。
残念だったのは残念」と渋い表情だった。

前田は毎回先頭に安打を許し、失点を重ねた。コースに制球した球も簡単に捉えられ
「(調子が)悪いから打たれた、では意味がない。そういう時に抑えないといけない」と下を向いた。
打線は二回以降、ゼロ行進。指揮官は「はね返す若さと元気を見せてほしかった」と嘆いた。

広島・山内投手コーチ(前田に)「「追い込まれてからの変化球を拾われた。球に体重が乗っていない」」

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:02.31 ID:TDvK8hxQ.net
たしかに興行収入前年比23パーアップ(CS次第でCS分だけでも数億)でマエケンの来期年俸くらいなんとかなるのに
これでマエケン放出でマエケン年俸浮き分プラスポス収入とかなったらハジメちゃん金余ってしゃーないわな
そんで余った金でたいしたメジャー選手や目玉FAとか獲らずに選手寮の設備を豪華にするだけなんやろ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:07.56 ID:pKClS6OO.net
>>672
本人の意思があろうがポスティング認めなければ良いだけの話

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:13.02 ID:nlJ4UYUm.net
>>681
そうか?
なければないでええけど、結構仕事してくれる気がするわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:20.16 ID:jV/mbW5+.net
>>677
いや、むしろ辞めたがってるはずだが?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:23.58 ID:Z2bENQs9.net
巨スレで、自演してる広島ファンがいるんですけど・・・
興味ないから引き取って

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:25.89 ID:LdkLIzP+.net
今年優勝逃したら一番の戦犯はマエケンだと思うしそれでメジャーいわれてもって感じ
まぁこっから巻き返してくれると信じて応援するけど

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:36.93 ID:DdWAvz4e.net
もう糸井方式でマエケン⇔ギータのトレードしちゃえよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:48.27 ID:vxv4Ipdu.net
>>638
偉そうに書いたけど自分も2回しか見てないw
選手おるかなと思ってたらエスカレーターの前の段に堂林がいた。
あと、浅井コーチの風貌はマジでやばい。あの東京駅コピペのまんまやった。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:52.33 ID:i7krDmPR.net
>>631
持ってるんなら今日も最後も打ってるんだよなぁ
たまに打てば擁護が沸くのほんと不思議だわ
大舞台以外活躍しないならシーズン終盤だけ使えばいいじゃん

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:56.18 ID:07GIxsao.net
>>650
まずお前が選手や監督を叩かないように耐えたらどうかと思うんだよね
「俺はプレーや采配に我慢しないが、お前らは俺の書き込みに我慢しろ」ってのはおかしい

何でかって言うと、ここが「こいせん」だからだ
カープの選手や監督をお前なんぞより大事に思ってる人が書き込むところだからだよ
家でお母さんに言えば、お母さんはお前が一番大事だから味方してくれるだろうけど、
ここじゃ無理だよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:24.99 ID:BCnW7n22.net
>>678
早稲田は卒業できそうなんか?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:25.54 ID:JnCmszwm.net
もうローテの柱でもなんでもないからね
もし今後も中5でいくならあと6登板あるが、ここで貯金が見込めそうにないし

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:29.84 ID:dY3HCBBZ.net
>>642
20億で売れたら儲けもんだろ。
微妙な旗竿地高く買ってくれるみたいなもんだ。
相手がバカなら高く売ればいいし、安かったら売らなきゃいい。

と思ったがこの体たらくなら安い価格でも売った方がいいかもな。
ゴミに値段つくだけマシ。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:35.42 ID:n13coXtP.net
シーズン開始前から優勝できると思ってて現状を叩いてるんなわかるけどそうじゃなくて今優勝争いしてるから優勝しろってのは筋違い。俺は後者だけど。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:38.54 ID:7YfxJ+ab.net
>>692
下手したらCSで負けて主犯になりそうだ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:42.05 ID:Gjds/GQP.net
>>687
そうなんだよね
しかも今年はベテラン筆頭とした高年俸勢が全然働いてないから
たとえ優勝しても総年俸が下がるかもしれないレベル

だからマエケン放出を急ぐ理由がさっぱりない
20億なんてあってもなくても余裕な状態

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:56.13 ID:jNsmSnO+.net
先週の好投でマエケンは上向きになったと期待させといてこれだからな
先週がなきゃまたかとしか思わなかったろうけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:57.36 ID:B2nps9b/.net
つい最近、田中を一番にした時に本人も打線も全然で田中一番はないなって意見が多かったんだが
それが堂林が一番の仕事した日に田中がいいってなるのか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:16:25.19 ID:lGXFfFC5.net
広島エルドレッド連続三振記録28で止めた
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140828-1358010.html

広島ブラッド・エルドレッド内野手(34)が1軍復帰2戦目で4番に戻り、
球団記録の連続試合三振を28で止めた。

1点リードの1回無死一塁では1軍復帰後初安打となる遊撃内野安打。
ただ、なおも無死一、二塁から5番梵の右前打が飛び出した際、二塁走者丸は三塁で止まっているにもかかわらず
一塁走者として二塁を蹴ってタッチアウト。5連打の勢いを削ぎ、その後は3打席凡退。
「三塁コーチャーが止めたのを見ていなかった」と反省した。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:16:31.19 ID:LWftMTMU.net
>>686
「残念だったのは残念」
新しい

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:16:34.81 ID:P/xf31sy.net
マエケンは現状維持か劣化するだけ
売れる時に売っとけ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:16:45.46 ID:pKClS6OO.net
>>695
どんなレジェンドでも100%打てるわけないから

打率の割に良い所で打てているのは
ストレートに強いのが有るんだろう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:10.18 ID:JbdnnlT7.net
割とマエケンが居なくても新人+覚醒投手の併用でなんとかなったり・・?
大竹の穴もなんだかんだでなんとかなってるし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:14.57 ID:ojg0KSEz.net
間隔詰めるのはヒースとバリだけでいいな。
詰めてこんなピッチングされたら逆効果。
体力なさそうだから無理しないほうがいい。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:15.43 ID:LWftMTMU.net
>>691
じゃあまず屏風から出してね

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:25.88 ID:v7QKp6P9.net
田中はシーズン負けなしでチームを初優勝に導き、ポストシーズンでも獅子奮迅の活躍で日本一をもたらして、もう楽天でやり残したことはなかったから、メジャー移籍をファンも世論も後押ししてくれた

マエケンがこのままではメジャー移籍を打ち上げても誰にも支持されんし、球団もポスティング認めんだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:27.87 ID:phB0KrA+.net
>>694
二回でもうらやま

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:33.44 ID:UVyRfI6P.net
>>702
また、Wikipediaのカープ経営の欄を荒らしていたアホが発狂しそうだなw

やれやれ・・・・・

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:37.90 ID:v4MMV3q8.net
>>683
原は、岡崎の愛人問題で1億円用意した、妻の連れ子が起こした問題をもみ消した、だったかな?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:45.65 ID:0vjwPJzM.net
>>703
今年のマエケンは大竹と大差ないんだよなあ
大竹がメジャーとかさすがにナイからな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:04.94 ID:42Ml6adz.net
>>705
やっぱエルドレのミスじゃねえか

偽走とかいってた馬鹿は消えろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:07.75 ID:nlJ4UYUm.net
>>704
そんなこと言ってる奴いんの?
まあ今期は堂林でええわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:27.10 ID:jNsmSnO+.net
>>705
最近こういう暴走多すぎじゃね

ロサリオも松山もやってるし
初回はまだ勝てそうだと思って笑って見れたが
石川を打ち崩すチャンスを逸した戦犯行為でもあるな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:31.81 ID:phB0KrA+.net
>>691
すまんがNGしとって

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:44.62 ID:pKClS6OO.net
>>715
普通はヤクザに金払った時点で
並の芸能人なら追放されてるよなぁ…

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:54.67 ID:UPT55KZd.net
8月のセリーグ
横浜12勝9敗.571
ヤク12勝10敗.545
広島12勝10敗1分.545
阪神12勝10敗.545
巨人12勝11敗1分.522
中日7勝17敗.292
流石にドラファンに同情するレベル

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:55.36 ID:GgUrkJtX.net
>>654
だからさー、今この順位だとか過去に打ってたとかそういう話じゃないんだよ
言い方悪かったけど俺の言う結果ってエルの最近の成績の話ね
これだけ悪い状態なのに降格後最短で無理矢理復帰させて、ノーヒットなのに四番に抜擢
どう見ても悪い状態の選手をここまで厚遇してるのを見て「好きな選手を優先するな!」って言われるのは普通のことじゃないか
引退してチーム云々は言い過ぎた。ただそれぐらい腹立ってるんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:28.86 ID:DdWAvz4e.net
サードコーチャー高は肉体援助から何一つ成長していない

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:35.28 ID:IDRw48sp.net
いやマエケンの穴はそう簡単に埋まらんよ
でも今年はクソだけどな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:36.22 ID:pKClS6OO.net
>>719
田中が犠牲フライ打てていたら取り返せたんだが
ルーキーにそこまで求めるのは酷だな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:59.22 ID:ggUXKdHE.net
>>704
不思議なもんやね まぁそれだけ田中1番が良いって人がいるんだろうさ
俺はこの間の1試合6球しか投げさせられなかった試合見て来年以降だなって割り切ったけどな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:00.12 ID:fcZuhLWi.net
>>712
まあ鼻で笑われるレベルだわな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:07.93 ID:v4MMV3q8.net
>>697
辞めているはず。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:19.50 ID:DdWAvz4e.net
>>722
どうせ次こっちに牙剥いてくるから同情など必要なし

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:47.31 ID:yq0bnE5J.net
>>722
カープよくやってるな
昨日の録画でも見て寝よ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:48.04 ID:nbTnGVAT.net
石原Tシャツ欲しい?
http://www.carp.co.jp/news14/k-262.html

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:17.94 ID:nbTnGVAT.net
http://www.carp.co.jp/news14/images/k262.jpg

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:26.61 ID:UVyRfI6P.net
>>722
同情するなんて嘲っていたら、足下掬われるぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:33.40 ID:phB0KrA+.net
>>732
なんで黒なんだっ。デザインはいいな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:46.96 ID:jV/mbW5+.net
>>704
田中1番!を主張したヤツがコロコロ言い分変えてるならともかく、
匿名板でそれいっても無意味だろ。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:48.55 ID:Gjds/GQP.net
田中の対左投手はヒットか内容の無い凡退の二択で中間がないんだよね
3回左投手にぶつければ
@ライト前ヒット
A三振
Bファーストかセカンド真正面のゴロ

こんな感じ。
だから対左の数字はいいけど、印象がよくないと言い出す人もいる。
走者を進めるゴロや、犠飛がない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:22:10.99 ID:1lzeqekS.net
>>722
8月マエケンがこんだけ足引っ張ってるのに
よく2つも勝ち越せてるな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:22:22.08 ID:xE1cM3Qp.net
緒方が監督に就任したら確実に機動力野球をテーマに掲げるだろうね
ロサリオを外野で使うのも嫌がるだろう

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:05.21 ID:jV/mbW5+.net
>>719
そいや松山も、復帰即暴走死だったな。

ロサのはちょっと違うと思うが、

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:10.04 ID:rFsDkz5z.net
>>732
限定310枚は背番号からか

10枚?10枚!?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:11.66 ID:i7krDmPR.net
>>708
数字悪いのに一番回ってくる打順固定に疑問抱かないのか
代打でいいじゃん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:20.13 ID:phB0KrA+.net
>>737
なるほど確かにヒット打ってるのに印象よくないな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:28.30 ID:1f0bB1KI.net
>>735
逆に黒だからいいと思う

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:47.01 ID:UVyRfI6P.net
>>739
最近のロサ見てないなw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:48.75 ID:jV/mbW5+.net
>>723
で、誰を4番に置くの?

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:52.10 ID:g/VwV5tq.net
ちなみに堂林がヤクルト戦のサヨナラのチャンスで打てなかったのは
今期二度目だな
前回は怪我する前、あの時も確か打線が不調な中、本人は二安打で
ロマン?に三振した記憶がある。なぜか映像がなかった

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:24:06.67 ID:phB0KrA+.net
>>741
いいんですか10枚も!?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:24:25.14 ID:QG8IjWFz.net
田中は最低限の打撃はできんよな
打点付き内野ゴロとか全く打たんし
ヒット打つ能力は素晴らしいけど

まあまだこれからだな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:24:56.94 ID:GgUrkJtX.net
>>696
スルーすればいいじゃん。一つの書き込みを目の敵にしていつまでも愚痴愚痴言う人はネット向いてないって
こいせん以前に2chだからな、ここ。選手叩きは許せないから書き込むな!ってのは無理な話よ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:25:01.90 ID:nmtu3XMY.net
>>723
調整失敗の野村
交流戦で炎上続きの先発陣
ずっとピリッとしないマエケン
キラやベテラン連中の方がよっぽど腹立つけれども。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:25:47.46 ID:jV/mbW5+.net
>>727
田中1番論者はその前から、下位打率の半分近い1番打率指摘されても、
理由こじつけてたがなあ、

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:09.96 ID:ofZvCHc7.net
ロサリオの最近の状態すら見抜けず、エルを4番に置くな!だからな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:15.20 ID:TFfyA17D.net
堂林って言うほど成長してなくね?

いっつも.250前後ウロウロしてる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:42.64 ID:vxv4Ipdu.net
>>732
まあまあ欲しいかな、石原の顔出てないけどw
あと限定310枚って石原の背番号にちなんだのか。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:53.50 ID:XWAH9P6F.net
>>754
いつ堂林が.250以上打ったシーズンがあるんだよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:55.94 ID:GgUrkJtX.net
>>746
誰でもいいから柔軟にいこうぜ。今の状態で四番はこの人!って固執すんのが駄目なんだって

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:58.76 ID:g/VwV5tq.net
左投手の時に堂林を使わないなら
一番は梵しかいないんじゃないかと思うよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:27:00.91 ID:+z/vWlJI.net
>>754
単発の方が成長しちょラン

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:27:08.86 ID:rFsDkz5z.net
>>748
我々世代はサヨナラTシャツが体に良いって知ってる世代ですから
今すぐお電話を

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:27:56.99 ID:v3vkfcbG.net
>>705
小野だったら抹消だな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:05.28 ID:jV/mbW5+.net
>>757
じゃあエルでいいということにしかならない。

くだらん

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:06.44 ID:IDRw48sp.net
堂林は出塁率は改善されているのだからマシだろう
ただこの成績を来年再来年と続けられると困るけどね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:14.35 ID:ofZvCHc7.net
誰でもええならエルでもええけどね
ロサは日曜でバリと入れ替えかもね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:31.79 ID:TFfyA17D.net
>>756
加藤球で.240打ったバッターが普通の球で.250じゃ成長しとらんだろう

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:36.19 ID:GgUrkJtX.net
>>755
確かに誰かわからんなw
「両親には…ありがとうと伝えたい…」ぐらい顔出てるのも恥ずかしいけど

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:56.44 ID:F5P8X3bo.net
>>763
これには同意
来年は.270超えでHR15本はしてもらわないと困る

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:06.58 ID:mBBUC8U4.net
>>747
今日はホームラン打ってもサヨナラやないでー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:13.51 ID:0vjwPJzM.net
>>760
フタシャツ??フタシャツ??

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:15.21 ID:v4MMV3q8.net
>>754
ここ3年劣化中。完全に失敗例。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:17.15 ID:GgUrkJtX.net
>>762
なんで?打ててない人に固執するのが駄目って文字見えなかった?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:03.00 ID:mB8ZxWNb.net
>>751
キラもベテラン連中も二軍やん
カスみたいな状態やのにスタメンで出られるほうが腹立つわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:08.86 ID:nmtu3XMY.net
そもそもエル叩いてどうにかなった試合じゃねーだろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:14.91 ID:EwkKrU62.net
セ・リーグ優勝ライン(8/28終了時)

  巨人      阪神      広島
20-12 .573  21-08 .573  23-08 .577
19-13 .566  20-09 .566  22-09 .570
18-14 .559  19-10 .559  21-10 .563
17-15 .552  18-11 .552  20-11 .556
16-16 .545  17-12 .545  19-12 .549
15-17 .538  16-13 .538  18-13 .542
14-18 .531  15-14 .531  17-14 .535
13-19 .524  14-15 .524  16-15 .528
12-20 .517  13-16 .517  15-16 .521
11-21 .510  12-17 .510  14-17 .514

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:17.67 ID:bYDQ7bgc.net
>>737
松山の対左投手も同じような感じだね
三振が少なく打点も少ないが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:37.63 ID:g/VwV5tq.net
>>768
あ、そうだったね
あの日もサヨナラじゃないや多分、9回か

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:58.95 ID:fcZuhLWi.net
エル4番断ちを1日しか我慢出来ない

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:05.33 ID:1f0bB1KI.net
>>769
あほでしょw今からナゴドいかなあかんねんでw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:16.38 ID:7aoM/2A2.net
>>690
辞めたがってるのはポーズとも考えられるよ
何しろ就任時に複数年を断って単年契約にした上、
ちゃっかり優勝時のコメントまで考えてるような男だし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:40.92 ID:ofZvCHc7.net
堂林はレギュラー取れんのとちゃうか?
使われ続けて3シーズンも経てば、
これでレギュラー確定って数字を1度は出すで

芽が出てなんぼ水やっても花開かんがな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:55.16 ID:vxv4Ipdu.net
石原の砂Tシャツも欲しい。
あっ小瓶に入った砂付きで。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:12.57 ID:TFfyA17D.net
エルドレッドとキラじゃそんなに優劣付けられないけど
キラは普通に外せるし変えられるからまだまし

エルはノムケンが外そうとしないだろうから厄介

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:18.01 ID:v4MMV3q8.net
>>773
初回の走塁ミスなければ大量得点になる可能性が高く、石川のノックアウトした可能性が
高かった。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:30.68 ID:jV/mbW5+.net
>>750
ここ数年、ここはあまり苛烈なことをいわないところ。
ということにしたい人が増えたんだよ。
そういうのは野球板でやれ、ってねw

それはともかく、
相手に、スルー強要するならあんたもスルーしなさい。
それこそ、ネットに向いてない・・・というかそれ以下。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:41.88 ID:mBBUC8U4.net
>>775
松山の対左は全体的に当りが弱いんだよな。開きやすいし
でも松山ならではのバットコントロールで逆方向に上手く打ったりもする
あれが由伸みたいに上手くバットに乗せて外野の頭越すようになったら間違いなく固定なんだが

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:53.88 ID:phB0KrA+.net
>>781
あの時の久本といい、ほんと好き

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:03.83 ID:jNsmSnO+.net
エルとロサがこんなんならキラのがまだいいような気がしてくるわ
出塁率は高いからな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:11.73 ID:7aoM/2A2.net
北別府も、黒田もここ一番に弱い、勝てないエースって言われてたけど
過去の話になると美化されるものなんだなw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:41.24 ID:B2nps9b/.net
左相手には堂林一番で問題ないと思うけどねー何をそんなに怒ってるんだか
ヤクルトしか打たないから意味がないとか言うけど
少なくとも今日の石川から先頭で二出塁したのは優秀でしょうに

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:44.81 ID:OG2HTF4S.net
帰宅 2回以降の両先発の出来を考えるとまーしゃーない
>>709
抜けるのが1人だけなら実際何とかなる事が多い
あと、シーズン頭から居ないのが決まってるならそれ前提で編成等するし
>>719
暴走してなくて満塁だったらロサリオがホームゲッツーだったかも

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:53.89 ID:jV/mbW5+.net
>>771
誰でもいんだろ。
代案出さずに、文句言ってるだけ。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:59.77 ID:ofZvCHc7.net
>>787
そこは松山で間に合うのよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:03.85 ID:TFfyA17D.net
>>787
キラは期待してる役割は全く果たしてくれないが
お散歩という特技はあるからな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:27.91 ID:n13coXtP.net
>>774
厳しいなこりゃ
18勝あたりが限界だろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:31.92 ID:QG8IjWFz.net
松山対左の最大の問題は単打マンなことだからな
対左でこれだけ数字残してるという話もあるが基本的に松山に求められてるのは二塁打以上の長打と打点だからね
5番東出と同じなんだ対左の松山は

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:53.53 ID:O2tnSZwv.net
>>783
次のロサリオの打席見る限りホームゲッツーになりそうだったけどな
配球変わって三振だったかもしれないけど

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:59.74 ID:GJL/6o7c.net
>>765
NPBのサイト行って統一球のデータが公開されてるから2012の数値と
2014年6月23日以降の反発係数のデータみてみ
6月23日の検査から8月26日の検査まで検査を重ねる毎に反発係数が低くなってる
8月の球なんて2012年の球と係数は同じや

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:07.45 ID:vxv4Ipdu.net
>>778
上手いw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:07.30 ID:W0W7c70C.net
>>732
「石原6年連続サヨナラインチキヒットTシャツ」だったら絶対買ったのに

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:28.45 ID:GgUrkJtX.net
>>784
俺そんなスルー出来てなかったっけw
とりあえずこの話はこれで終わりね。スルーしてくれ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:31.09 ID:mB8ZxWNb.net
>>792
エルドレッド+松山よりキラ+松山のほうが期待出来るやん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:02.65 ID:mBBUC8U4.net
>>788
最近ではなぜか黒田が長年カープを支えてくれたという印象まである

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:44.54 ID:7aoM/2A2.net
これまで田中の1番は5試合くらいしかないから
失格の烙印を押すのはまだ早いと思うけどな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:48.36 ID:0RsvU+SS.net
>>782
エルはノムケンが意地になって使うからねえ
ダメだから外すってことをしないから
だからエルが打つ以外に選択肢がない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:54.97 ID:07GIxsao.net
去年辞めるかもって報道が出た時には「来年が面白そうなのにな」と思った
今年はどうだろうな
前田健の動向や若手・外人選手の調子次第じゃ優勝争いできずに
CS争いして叩かれまくるかも知れん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:37:09.56 ID:ofZvCHc7.net
>>801
左腕でそれ組めんがな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:37:27.67 ID:TFfyA17D.net
黒田が居た時に大事な試合なんてあったっけ?

開幕川崎ぐらいしか思いつかん

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:13.55 ID:FyAXcyHL.net
>>803
もちろんその通りだと思う
来年から1番に据えたいなら存分に据えればいいとは思ってる
でも、残り30試合くらいの状態で試験的なことをしてる余裕があるのかと言う話

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:29.28 ID:7aoM/2A2.net
>>686
ギアが入ったところでエルを4番にしたのは誰なんだと言いたい

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:40.08 ID:dY3HCBBZ.net
マエケンアホだから笑われてるの分からんだろwww
挑戦する俺の事応援してくれるとか勘違いする。
お前はダルやマーとは違うんだよ。
金子は勿論菅野にすら及ばない。

打者叩く前に叩く奴、自称エースとかいう奴がいるだろ。
三億近く貰ってるカスな。
コスパ最悪だわ。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:42.95 ID:1f0bB1KI.net
兎にも角にもドラを3タテしないとな
じゃなきゃ始まらん

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:46.54 ID:g/VwV5tq.net
>>803
駄目と決めるには早いんだけど、この時期に慣れるまで試すのかよって事じゃないの

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:47.25 ID:Gjds/GQP.net
エルドレッドは守備シフトの運用がし易いからキラより長く試合に残るんだよね
ファーストは1軍選手の中で1番上手いし
キラは3、4打席目ぐらいに四球選んだのち赤松と変わってさっさと下がるから、エルドレッドは不調の時は余計目立つ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:52.32 ID:GgUrkJtX.net
>>791
誰出してもエル以下になることは無いから誰でもいいって言ってるんだから、エル使ったら同等以下にしかならないじゃん
それでも代替案出せとかアホなこと言いそうだから松山ロサを左右で使い分けて抹消から10日経ったらキラでいい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:15.42 ID:0RsvU+SS.net
>>802
黒田がエースとして活躍したのは約3年間の短期なんだけど何故か長期間に渡ってエースとして支えたって感じにされてるなw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:52.77 ID:mBBUC8U4.net
>>812
梵田中アツの流れが良かったしね。アツがちょっとヒット出なくなりそうな気配もするが

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:56.47 ID:UPT55KZd.net
中日は和田さん抹消から5勝13敗なのか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:57.67 ID:0BYNufLE.net
堂林が1番で良いのなら田中の1番は十分すぎるほど成立する、というか普通に冷静に見れば
田中の1番はもっとも普通の選択、これを向きになって否定するほうがどうかしている
実際、新井コーチもそう言っている

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:04.47 ID:v4MMV3q8.net
今年のカープは選手層薄いなりに頑張っているけれども、
いざ2軍のほうをみると、将来性のありそうな選手は、
美間、磯村、九里、彼らぐらいしかいない。
来年ぐらいから元鞘定位置におちつくんだろうな。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:14.84 ID:phB0KrA+.net
中日のローテがわからん。大野、?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:46.46 ID:ofZvCHc7.net
>>810
菅野よりは上だな
菅野は小手先で抑えようとし過ぎ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:00.10 ID:Gjds/GQP.net
>>820
大野、山井、雄大(川井)

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:27.18 ID:phB0KrA+.net
>>822
サンキュー

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:11.62 ID:0RsvU+SS.net
中日は表ローテ
こっちは裏ローテ
それでナゴドだから厳しい戦いになるよ
だから今日勝っておきたかったんだけどなあ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:26.02 ID:9y+DC+Kp.net
中日は3タテしないかん相手だが、1-2とかになりそうでこわいな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:28.14 ID:nmtu3XMY.net
二軍に居てる選手の方がマシってのがなー
なんか叩くために視野狭窄しまくってる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:47.02 ID:eUgDy4ia.net
>>822
やべえな勝てる気しねえ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:47.16 ID:mBBUC8U4.net
>>815
他の先発中継ぎが割とどうしようもない面子だったからなー。黒田しか希望がないという期間があったせいだと思う
カープへの貢献度ならマエケンのが全然高いんだけど

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:49.33 ID:QG8IjWFz.net
最近のカープは下位打線がチャンス作るから得点圏で最低限の打撃ができん田中1番に置きたくないというのは何となくわかる

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:57.04 ID:GgUrkJtX.net
>>822
こっちはヒース大瀬良九里(バリ)かな?
三タテがベストとはいえ苦手ナゴドだから勝ち越しはしたいところ
個人的に九里の復活登板に期待してる。開幕戦のナゴドを彷彿とさせてほしい

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:13.91 ID:Hhk2exBy.net
>>818
実際多くのファンだってその形が一番いいと思ってると思うで
でも、現実田中が1番に慣れるまでにどれだけの試合を重ねる必要があるかが未知数
慣れない状態でシーズンフィニッシュしたら目も当てられないからできないだけで
誰だって1番田中7番堂林がいいってのくらい考えてるだろ
今現在に至ってはそれが現実的じゃないってだけで

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:39.76 ID:0RsvU+SS.net
しかも巨人と阪神の相手投手は尚成と赤川
高確率で巨人も阪神も勝つだろうから明日は厳しい結果となるかも

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:41.85 ID:v7QKp6P9.net
今のどん底の中日に勝ち越せないようなら、どだい優勝なんて無理だわ

むしろきっぱり諦めがつく

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:48.96 ID:nmtu3XMY.net
>>828
マエケンの今までの功績まで否定する気はないし感謝はしてる
だからこそ今年頑張ってほしいんだよ…

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:54.63 ID:1f0bB1KI.net
>>830
明日は大瀬良だ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:24.42 ID:GgUrkJtX.net
>>835
え、中5?大丈夫かね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:35.96 ID:eUgDy4ia.net
.250の奴が1番打者とか満足してる奴は誰も居ねえだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:36.76 ID:W0W7c70C.net
5回にバレンティンが盗塁した?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:02.65 ID:07GIxsao.net
>>831
慣れないままシーズン終了するかどうか?という賭けに打って出る必要があるかも
ゲーム差とか巨人阪神のチーム状態をどう考えるかだけど

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:13.92 ID:1f0bB1KI.net
>>836
分からん
いつもの病気を発症しないよう祈るだけや

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:27.20 ID:mB8ZxWNb.net
>>837
2番か7番なら、まあ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:38.84 ID:DpCRjsij.net
大瀬良は飛翔タイプなだけにナゴドだと活躍するかもしれん
ヒースもあの様子だと初見で打たれるようには見えんし
問題はあと一人誰が登板するかだけど

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:47.97 ID:jV/mbW5+.net
        対右 対左 本
天谷宗一郎 .320 .000 *3
堂林 翔太 .204 .342 *6

左堂林の右天谷、なら全然おk

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:57.88 ID:g/VwV5tq.net
>>839
その賭けに出た場合、悪くすると田中の調子を崩して
さらに下位ラインの打線も崩す事になるからねぇ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:58.84 ID:GgUrkJtX.net
>>833
1ゲームでも詰めて巨人戦臨みたいのう

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:38.39 ID:blcFGTwC.net
何かエルドレッドを否定しないとファンにあらずいう気持ち悪い空気が流れてる。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:42.64 ID:ofZvCHc7.net
巨人相手に野村とマエケンは確定なんだけど、
3つ目は大瀬良とヒースどっちぶつけるんだろか?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:46.24 ID:GgUrkJtX.net
>>840
ううむ、どん底竜打線とはいえ今日も5点取ってるしな…心配だ
ナゴドだし和田さん居ないから多少は飛翔確率下がるのが救いか

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:50.74 ID:m6gZm0UE.net
>>846
その思考も気持ち悪いわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:11.72 ID:VUL7l7Qm.net
明日は1番天谷でお願い(^人^)

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:49.92 ID:jNsmSnO+.net
>>847
なぜこの3連戦で唯一好投した福井のことを脳内抹消してるのかね?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:03.15 ID:gi8Bqxno.net
エルドレッド一軍復帰以降2連敗か
昨日今日の得点が2点、3点
完全に疫病神やないか…

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:16.13 ID:4d9xD5k+.net
>>839
もうそうなってくると単純にノムケンの判断次第と言うことになるな
リスクを背負って博打に出るかどうかは監督が責めを負うことになるし
裏目に出たときは叩かれるんだろうからなかなか怖くてできんだろうけど

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:18.24 ID:mBBUC8U4.net
>>834
今年の不調はやる気云々の問題じゃなくて身体どっか悪くしてると思うわ
まぁプロ選手とか誰でもそうかもしれんが

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:33.67 ID:UVyRfI6P.net
携帯大本営

ノムケン談話

◆前田健が4回5失点と精彩を欠き、渋い表情で
「球は低いところにいっていたが、切れがなかった。(先発ローテーションを)中5日に切り替えてギアが入ったところだったので残念」

◆エルドレッドが一回に好機をつぶす走塁ミス
「ボーンヘッドだった。痛かった。1本(安打が)出てどうなるかと思ったが、他の打席ではシンカー系に飛びついていた。(調子が)上がってくるのを待つしかない」

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:52.86 ID:vxv4Ipdu.net
>>852
昨日負けた?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:57.61 ID:1f0bB1KI.net
>>852
石原「せやな」

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:06.83 ID:07GIxsao.net
>>844
賭けに負けてももCSを逃すことは考えにくいと思うんだよね
あとは上見るだけだから、巨人との3ゲーム、阪神との0.5ゲームを
どう引っ繰り返すか?
今まで通り戦っても行けるかも知れないが、そこは考え方次第かな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:18.36 ID:7aoM/2A2.net
>>739
緒方が監督をやることはないからその心配はいらない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:23.88 ID:ofZvCHc7.net
>>851
マエケン中5でフル回転させるんじゃなかったっけ?
それかマエケン中5の福井中7で入れ替えかな?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:27.15 ID:6QXu1X/S.net
>>724
なんか最近
止めまくってないか?
壊れた信号機ではなく
一旦停止の看板みたいになってるぞ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:27.65 ID:3P+Yu8r4.net
もう四番に座った日本人が調子を崩すのを、恐れてる場合じゃない
日替わりでも何でもいいから、エルドレ以外だ
対左で小窪、対右で松山 みたいなのでいい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:28.76 ID:dY3HCBBZ.net
>>815
マエケンだって2010と2012,2013だけじゃん。
黒田みたいに箱庭球場に弱小球団で圧倒的な防御率残したわけでも
球界を代表する松井のような打者と幾多の名勝負をした訳でもない。
あ、イタイイタイ調子いまいちアピールだけは球界歴代一かもな。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:34.59 ID:jNsmSnO+.net
>>855
調子悪いと分かってるんなら4番にこだわるなや

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:07.29 ID:phB0KrA+.net
>>855
また待つんかい。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:11.62 ID:Z5V9RRlr.net
ここまで叩かれるのがエースたる宿命だな。
凡Pがどれだけ態度悪かろうが打たれようがハイハイって由宇送りにできるけど、マエケンは絶対に勝たなきゃいけない投手だから。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:39.61 ID:1f0bB1KI.net
>>866
だね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:52.65 ID:mBBUC8U4.net
>>844
打線弄って2箇所に穴が空く可能性もあるわな
だから上手く行ってるところは変えるなってのがセオリーなんだろう
1番堂林/天谷も落第って点数じゃないし難しいところだ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:03.55 ID:2gAHTQgG.net
上がってくるの待ってたらシーズン終わっちゃうな・・・

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:31.46 ID:XWknp9zu.net
>>852
おい、大丈夫か?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:07.93 ID:Y+c7ACCR.net
>>735
今年はTシャツ作りすぎて赤が欠品、あとは白か黒かってことになって今回は黒に



と、見てきたように言ってみる

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:18.03 ID:bYDQ7bgc.net
>>852
昨日の2点目はエルドレッドが四球選んだのがきっかけなのに
一軍復帰以降2連敗?と言ってるんだが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:29.52 ID:UPT55KZd.net
>>855
えっまさかまた4番かよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:33.06 ID:0RsvU+SS.net
>>855
調子が上がってくるのを待つしかないじゃねーよw
調子が上がったから一軍に上がって来たんじゃないんかいw
上がるのを待つんだったら二軍に置いとけよ
これじゃノムケンの贔屓起用って言われても仕方ないわ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:42.63 ID:fcZuhLWi.net
エルを落とすどころかスタメンから外す気も一切ないらしい

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:49.65 ID:g/VwV5tq.net
>>858
どうだろうね、自分は一番堂林/天谷の左右使い分けなら
一番田中より良いんじゃないかと思うから
一番田中で賭けに出る事が優勝へのカンフル剤とはあまり思えないけど

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:51.76 ID:Gjds/GQP.net
対左は小窪でも4番に置いとけばいいのに

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:13.57 ID:0ZPoMv/F.net
>>855
おいおい…
そんな悠長な事言ってる場合じゃないんだがなぁ
もう1カードだけこの判断を信じるわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:20.87 ID:/XyxHopl.net
ヤバいっっ、このままじゃ売れない!
叩き売り10億でどう?

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:32.14 ID:ofZvCHc7.net
キラにしろロサにしろ、明らかにエル以上って内容の外人おらんからな
1番上の期待値がある以上エルなんでしょ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:33.88 ID:mB8ZxWNb.net
アホらしなってくるな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:48.31 ID:lGXFfFC5.net
ノムケンのエルドレッドに対するこだわりはヒューバーを思い出す
いつかホームランを打つかもしれないけどそのために無駄になる打席が多くなったら意味無い

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:51.20 ID:PQxwdWl8.net
エルは三振記録なくなったから明日から頑張ってくれると思いたい
明日ダメなら流石に明後日は松山4番でしょ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:04.18 ID:phB0KrA+.net
ノムケン叩かない派だったがエルの起用については呆れる。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:10.27 ID:mB8ZxWNb.net
>>880
今のエルドレッド以下の選手なんかおらんで

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:55.47 ID:UVyRfI6P.net
>>880
なんで外人に限定するんですかねえw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:28.58 ID:PQxwdWl8.net
>>885
この2試合ならよっぽどロサリオやアツのほうがひどい

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:28.71 ID:xE1cM3Qp.net
>>859
脳内妄想はもういいから

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:43.18 ID:ofZvCHc7.net
>>885
最近のロサリオはエル以下だって
キラは松山で代わりが効く

やっぱエルだわ
打順とかどうでもええし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:21.63 ID:blcFGTwC.net
4番になると人が変わったようにうてなくなるのがいる。
しかし物事を否定するなら代替案もセットになるという社会常識を知らない奴らが多すぎる。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:28.28 ID:0ZPoMv/F.net
エルの調子待つくらいなら
誠也を我慢して使ってくれよ…

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:55.21 ID:mBBUC8U4.net
>>890
2番前田!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:02.82 ID:BkuAZh73.net
正直今日の石川は初回以外良い球来てたしエルが打てないのもしゃーない(バットは球に当たってたし…)
次の中日戦でダメなら流石に落ちてもらおう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:03.74 ID:GgUrkJtX.net
>>881
さっきまでのこいせんの議論が全て無に帰した気分だわw

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:22.65 ID:1egSpbUo.net
>>874
ほんとこれ

厚遇 堂林 エルドレッド

冷遇 天谷 キラ 白濱

同じミスしても扱いが違う、分かりやすすぎ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:33.88 ID:g/VwV5tq.net
>>891
誠也はかなり積極的に起用してると思うけど
左の時に堂林外して誠也をスタメンにしろって事?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:36.76 ID:IDRw48sp.net
今日は落とすべきじゃなかった
マエケンは今日の重要性を余りにも理解してないのでは…
まだ30試合くらい残ってるから…

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:42.44 ID:jV/mbW5+.net
>>890
代案を出せないからなw
出しても簡単に否定される代案しかないしwww

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:15.25 ID:b6nGwdE/.net
対左ならエル4番で良い
対右でどういう打順になるかはある意味楽しみ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:28.52 ID:mBBUC8U4.net
>>895
白濱練習しろw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:32.95 ID:x2F0uD0/.net
堂林がこのまま花開く事なく終わったら俺死ぬわ
糞つまらん人生にアディオス

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:33.29 ID:u43POZXp.net
>>891
いやいやそれこそ優先すべきは松山の起用でしょ
ファーストにそのままぶち込めばいいんだし、対左でも使えと言う要望も叶うわけだし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:40.15 ID:Z5V9RRlr.net
>>897
だからこそ昨日の勝ちがあまりにも大きい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:50.32 ID:jV/mbW5+.net
>>895
www

白濱は超がつく厚遇。
キラは妥当。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:53.45 ID:etp/Fo61.net
ヤク戦前のワイ
1. ノムスケvs木谷なら楽勝やな!
→ まさかの乱打戦に持ち込まれるも辛くも勝利

2. 福くんvsナーブソンなら防御率的に乱打戦やな。中継ぎ陣頼むで!
→ 行き詰まる投手戦で相手有利も、まさかの石原でサヨナラ勝ち

3. エースマエケンvs石川!エースできっちり勝利貰った!
→ まさかのマエケン大乱調で敗北

あかん。ワイ見る目がなさすぎるわ。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:06.93 ID:pMCYK/uC.net
>>894
ある意味貴方の予想どうりじゃないかw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:18.95 ID:wUbq5eRB.net
打順によるプレッシャーを意識させなくするには
その打順に考えられる最低の選手を、ペナントのどこかで一回置いちまえばいいんだよ
オリックスの4番竹原みたいに

まぁ、もう今季は遅いからいいけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:21.21 ID:WTCe42Xl.net
なにげにエルは昨日の勝ちにはかなり貢献してるからな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:25.56 ID:JesV0/8p.net
>>889
キラと松山同時に使えば良かっただけなんですがねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:42.79 ID:sj9CDYms.net
そもそも状態が上がるまで待つというのは
巨人みたいな戦力に余裕があるチームじゃないと無理でしょ
優勝目指してるんなら我慢してる場合ちゃうで

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:43.49 ID:oHpqMwiH.net
こいせん民の心を折る一言
「調子が上がってくるのを待つしかない」
やっぱ監督ってすげえわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:45.85 ID:aO4XpXrL.net
今結果見た

マジなんなのこのエースモドキ!?
何回連勝ストップさせて失望させてくれたら気が済むんだよ!!
もう20億おいてアメリカでもどこでも行ってくれ
マジで顔も見たくないわこんな糞P
これでもまだ「いままで散々貢献してくれたんだから」とかいって擁護する奴がいるのならそいつはマジで脳外科いった方がいい

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:50.62 ID:UJskGsm5.net
>>899
もし仮に明日2安打かホームラン打っちゃったとしたら明後日も4番だろうな
明日4タコで明後日も4番なら今シーズンは諦める

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:52.41 ID:WSQ5QD1q.net
炎上するからモエケンと呼ぶか

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:53.51 ID:y0f63K/l.net
>>902
キラより下手なヤツをファーストにしろ、か・・・

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:58.58 ID:YglV1VNv.net
>>905
明日からの3戦も予想してくれ
参考にしたい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:02.51 ID:5hKMuzDC.net
>>907
調子上がってきたし4番石原でいくか

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:10.28 ID:ruLzshdm.net
今年のマエケンは覚醒した長谷川だと思うことにした

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:29.80 ID:gfQEnBZw.net
打てそうな相手にスタメンで使ってもらって250しか打てないってそういうこと
成長してそうで成長してない

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:30.05 ID:/UQKTyxr.net
>>894
だから言っただろ?
そもそもここで議論なんかすること自体が無駄なんだよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:31.98 ID:qlg/L2y2.net
大不振に落ちる前のエルは調子が悪くてもHRは変わらないペースで打ってたからな
AB/HRが11位だから中日カードで最低一本は打ってくれないと話にならん

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:40.05 ID:Z+s8g/4L.net
冷静に言えば田中1番で松山も左右関係なくレギュラー起用だろ 松山の打順は左右に
よって変更ありだけどね 田中の1番に否定的な人はあまりにも無理筋の批判だと思うよ

堂林も天谷も実績と言えるほどのものは残せていない、それなら田中の不確実性も似たようなもの

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:12.55 ID:oHpqMwiH.net
>>906
嬉しくないわw
少なくとも左投手終わるまではエル四番かね。試合始まれば当然だけど応援するよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:25.24 ID:WTCe42Xl.net
>>920
まぁ、こいせんで意見がまとまったから何なんだって話だしね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:30.93 ID:B1LC3Umq.net
>>896
いや、エルの調子上がるまでって悠長な事言ってるノムケンに対しての皮肉な
誠也はまだまだ粗削りな面積多いし
>>902の言うように今のエルを4番で使うなら松山の方が良いと思う

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:33.28 ID:rypMInyi.net
>>915
たしかに松山ファーストは怖いな
それなら堂林or木村ファースト ライト松山のプランやな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:21.43 ID:haniF5uk.net
ちょw
さすがに今日の負けうぃエルドレッドのせいにしてるやつ病気だろw
松山なら7点取れてたのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:22.72 ID:oHpqMwiH.net
>>912
もうその話は語り尽くしたからみんな食傷気味だよw
でもやっぱマエケンはどっか痛いのかね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:38.70 ID:1rjz2dq8.net
>>909
だから左腕相手にそれ組めるの?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:13.15 ID:/UQKTyxr.net
>>924
そうそう

無駄なことは本スレ行って好きなだけやっとくれって感じ?
じゃなきゃここの意味がのうなる。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:32.07 ID:UJskGsm5.net
>>924
でも関係者絶対ここ見てるよね
たまにこいせんで盛り上がった通りのスタメンになったりするし

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:35.63 ID:oHpqMwiH.net
>>920
よくわかったわマジで

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:59.37 ID:WTCe42Xl.net
>>922
批判してるわけじゃないけど、田中を一番にする場合

1、(少ない機会ではあるけど)一番の仕事にまだ慣れていない田中
2、梵田中アツでうまく繋がっている下位打線の解体

ふたつのチャレンジをしなきゃならないって事だからね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:26.49 ID:aO4XpXrL.net
>>642
今のマエケンなら20億もあればいくらでも代わりなんて獲れるわ
貯金3しかできない奴なんて20億と引き換えなら万々歳で売りつけるわ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:43.99 ID:H9EoLd3z.net
>>929
組めるやろ
キラは左右で打率変わらんし、松山も左はまったくって感じじゃないやん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:58.69 ID:ERstqLUr.net
>>931
それ以上アホなことは言わない方がいい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:59.79 ID:EJYyqePW.net
>>928
2011年はずっと下半身痛めてて怪我隠し通したからねーマエケン
今年の不甲斐なさも怪我なんかね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:04.31 ID:ielERWX3.net
ノムケン談話

 前田健に関して

 「球は低いところにいっていたが、切れがなかった。(先発ローテーションを)中5日に切り替えてギアが入ったところだったので残念」

 打線に関して

 「逆転されて、空気にのまれてずるずるいってしまった。丸、菊池といった力がある選手ものまれないようにしないといけない。はね返す若さと元気を見せてほしかった」
 エルドレッドの走塁ミス

 「ボーンヘッドだった。痛かった。1本(安打が)出てどうなるかと思ったが、他の打席ではシンカー系に飛びついていた。(調子が)上がってくるのを待つしかない」

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:44.80 ID:BPODJenB.net
UEFAチャンピオンズリーグ抽選会場 ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409209694/

0時45分〜


キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:52.89 ID:l7YptzvU.net
ノムケンは頑固すぎるよ
自分が認めた選手で勝ちたいって気持ちが強すぎる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:05.71 ID:sj9CDYms.net
>>931
見てるわけねーだろww
そんなに暇じゃねーよw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:08.89 ID:vNxRApjv.net
>>939
帰れ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:03.34 ID:Q9UPFetm.net
>>940
まぁノムケンからしたらやりたくないって言って無理矢理続投させられたんだから
好きにやらせろやって感じなんかもしれんけどね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:37.60 ID:5hKMuzDC.net
>>937
どっか悪くしてるとは思うね。脚と肘辺りで
ここ5年の平均投球回数が200回とかでしょ? 田中もダルも同じぐらい投げて傷めてたし

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:39.08 ID:UJskGsm5.net
>>941
逆に客商売でこれだけ生の声聞けるとこ見ないわけないだろ
首脳陣は見ないだろうけど職員は絶対見てるわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:47.32 ID:1rjz2dq8.net
>>935
それ結果www
なんで今までの左右別の打率とかアテにするの?w

首脳陣は内容を見てるんやで?
数少ないが松山の左腕相手にしてきた時の内容見てりゃ分かるんだが

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:53.09 ID:aTcLcUwa.net
>>920
それでいいじゃん
贔屓チームの選手を脳内で操って監督気分で開陳する
いい暇潰しだと思うがね、安上がりだし

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:54.78 ID:wHLfFX2X.net
どうでもいいけどカープの初代監督の家がうちの実家の近所だって事を最近初めて知った
春の夜は桜がライトアップされてて綺麗

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:41.97 ID:nJ109wmw.net
>>895
冷遇側に小窪

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:54.94 ID:/UQKTyxr.net
>>947
そのために本スレがあるんだぜ?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:01.56 ID:93ZCIapp.net
ノムケンがいなかったらエルドレッドは今季カープに存在してないし、おそらくこの時期優勝争いもできてない
未だにエルドレッドに固執するのはムカつくけど、いい夢見させてもらったと思う

監督やめたらまた日テレの解説者に戻るんかな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:06.31 ID:JesV0/8p.net
>>929
ノムケン以外なら、ど素人の俺でも組めるでしょうなw
新井コーチのお墨付きだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:49.23 ID:/UQKTyxr.net
>>948
石本さんか。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:49.89 ID:FOsj8MZK.net
>>952
新井さんいつの間にそんな采配批判みたいなこと言ってたんや?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:11.85 ID:JesV0/8p.net
>>951
まあ、ノムケンはカープを私物化すんなとw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:29.12 ID:WTCe42Xl.net
小窪と天谷が冷遇されてるって人は今年からのファンなのか?
このネタも延々ループだなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:33.89 ID:haniF5uk.net
>>945
ここ見てスタメンとか言いながら
職員レベルまで落として話すりかえちゃった

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:41.02 ID:l7YptzvU.net
ノムケンはやっぱり優勝監督になれる器じゃないのかねえ
ここまできたら選手の能力や戦力だけじゃなく監督の采配も問われるようになるんだが

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:58.21 ID:/UQKTyxr.net
>>956
一昨日も見たぞそれ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:08.46 ID:aO4XpXrL.net
・今までマエケンはカープに多大な貢献をしてくれたのに叩くなんてひどい
「今まで」なんて関係ないですが?今年が糞だから糞といってるだけですが?

・チームの勝ち頭で防御率もいいのになんで叩くの?
下位球団から稼いだだけ。しかも今回は福井ですら7回無失点で抑えた最下位ヤクルトに対してこの有様なんですけど?

・でも今年のカープが今の順位にいるのはマエケンのおかげだよ?
どう考えても前半にエルが大確変した貢献度のほうが高いですが?

・マエケンの代わりなんてそういないよ?出てってもいいの?
20億で売れるならその金で今年のマエケンクラスのPなんて余裕で買えますが?


何か反論があるなら言ってみろやマエケン厨さんよ?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:16.81 ID:JesV0/8p.net
>>954
はあ?
新井コーチは松山や天谷を対左でも使ってはどうか?と進言はしてるよ
顎に却下されてるけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:17.06 ID:tldY38I4.net
何か野村監督のコメント見てると、しばらく普通にエルドレッドを四番に置きそうだね
前回で全然懲りてなさそう
5月6月の話なら分かるけど、もう残り試合少ないのに、復調待ってたらシーズン終わっちゃうよ…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:52.17 ID:WTCe42Xl.net
>>958
おとついの代打攻勢は文句無しに見事だったし
まだ決めつけるのは早いんじゃない?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:59.40 ID:rsZIXRB6.net
>>960
擁護派おるの?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:23.96 ID:Qa2+OBfY.net
>>961
へぇそうなんや ソース頂戴

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:39.45 ID:iMs/YFl8.net
>>954
松山が怪我する前は左でも普通に固定するという話を言ってた
実際ノムケンも固定しようとした矢先
松山は怪我してその話は白紙になった
かもしれない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:42.04 ID:CkOpM1bQ.net
よく分かった。ノムケンは今季限りでいいわ
来年は緒方か新井か炊く老か知らんが代えてくれ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:51.40 ID:JesV0/8p.net
>>963
代打攻勢の上手さじゃ、ピーコの方がすごいわw

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:03.68 ID:WTCe42Xl.net
>>961
天谷を対左で使おうと言い出すコーチが居るとは信じ難いんだが…

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:41.74 ID:5M12KqYL.net
>>968
朝山や瀬戸が居るなかで代打兵動は普通出来んわな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:45.31 ID:1rjz2dq8.net
数字を鵜呑みにするアホって、
カープ時代にぺろ〜んがワンポイントで使われ
巨人に移籍してもぺろ〜んはワンポイントで使われてるのに
「ぺろ〜んは左打者の方が打たれてる!」とか言っちゃうアホなんだろ?

どうして広島首脳陣も巨人首脳陣も、ぺろ〜んを左のワンポイントで使おうとするか
理解できないんでしょ?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:05.43 ID:haniF5uk.net
俺が采配すれば7点以上取れたと思ってる奴が多くて怖い

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:13.65 ID:iMs/YFl8.net
天谷左固定の話なんぞ
全く出てないと思うが

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:13.97 ID:wUbq5eRB.net
対左の松山は松山に求めるものが出ないんだよね
シングルヒットは打つけど
それでいいなら木村をもっと使ってるよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:22.18 ID:93ZCIapp.net
ノムケンはエルドレッドとの心中を決めてるでしょ
4番にロサ、キラ、松山に岩本と誰を置いても多分ジリ貧だろうし
ノムケンの賭けは優勝しか見てないってことの表れ

エルドレッドが復活しそうなスイングしてくれてないけどw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:27.11 ID:89bD1De0.net
夕方フジにノムケン限界とデカデカ載っていたな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:45.46 ID:ZmBi2Ewz.net
日付変わった
今日は勝つ!
おやすみ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:46.22 ID:DSfe1R5g.net
>>968
でも浩二は投手起用滅茶苦茶じゃんか
トータルでは野村の方が上だわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:55.91 ID:NO/gMTOC.net
>>960
マエケン擁護派なんてマエケンが雇ったネット業者やろ。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:59.83 ID:vgiJrPQU.net
天谷をいまさら左で使って育成とか
正気の沙汰じゃないな
ソースみたいわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:04.16 ID:5hKMuzDC.net
>>974
確かに。痛烈な当りってあんまないよな。上手いヒットはあるけど

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:15.48 ID:2hXso5EO.net
>>957
そのとおりにはしないだろうけど2chとかTwitterとかはインプットにしてるんじゃない?
してなきゃ商売下手すぎる

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:32.56 ID:aO4XpXrL.net
>>967
今季限りでいいわってもうノムケンは頼まれても来年やらないだろう
来年は緒方で99%決まりだよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:40.12 ID:66D+fgtF.net
>>971
巨人に移籍後も数字の上では対左を抑えてて対右に打たれてるぞ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:44.71 ID:aTcLcUwa.net
>>950
なんか知らんけど湧いてくるし、それにまた議論仕掛けるしさ
止めろっつうのも同じ穴の狢だし、はあ御高説と思って拝見つかまつってます

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:47.72 ID:5hKMuzDC.net
>>975
これでエルが復活したら名将なんだけどなーw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:54.32 ID:57BFVTFQ.net
>>855
二軍で調子上げてから一軍に戻せよ
勝ててるときに無茶苦茶すんなや

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:09.72 ID:wUbq5eRB.net
まぁノムケンは辞めたがってるから
優勝→エルドレッドを復活させた監督の見る目優秀→勇退
優勝ならず→エルドレッドに固執した責任を取って辞める

で別に本人としちゃ失うものはないんだよね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:38.12 ID:l7YptzvU.net
>>975
ノムケンからしたら勝つにしろ負けるにしろここまで来たらエルドレッドと心中させてくれって思ってるのかねえ
最後は自分が見出した選手と一緒に終わりたいと
そこまでエルドレッドに惚れ込む理由がよく分からんが

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:09.36 ID:UJskGsm5.net
現状対左でエル以外誰4番にできるよ?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:09.89 ID:nJ109wmw.net
いつまでたっても三振マシーンの堂林と二軍とはいえ1年目から結果を残した鈴木誠也
堂林は長打が売りとか言われながら三振は変わらずでHR全然出てないし
特に三振率が雲泥の差、いくらパンチ力あっても当たんないと意味ないんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:25.24 ID:/UQKTyxr.net
>>985
アレだわ
みんな飲んでる上に頭に血が上ってるんだろうよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:41.56 ID:WTCe42Xl.net
>>989
いやいや、惚れ込むのは無理もないと思うわ
良い方に出るかどうかはわからないけど

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:46.09 ID:fk8JRJKL.net
>>991
唐突過ぎて草

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:48.94 ID:DSfe1R5g.net
野村が辞めたら来年の監督は大変そうだけどな
今年は好調な選手の方が不調な選手より多いと思うから・・・
初年度ということもあってバタバタしそうだ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:54.52 ID:haniF5uk.net
>>990
栗原か新井

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:57.71 ID:1rjz2dq8.net
>>984
だから、それは結果なんだってw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:00.85 ID:pMCYK/uC.net
天谷の対左は落ちる球にクルクルじゃないか
ある意味エルドレッドのクルクルどころのはなし以上だよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:12.53 ID:dqFO0WRH.net
明日、大瀬良なんだね
ギアチェンジ仕掛けるの早すぎて失敗するパターンじゃねーよな?

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:29.45 ID:QXTgaDTl.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409239217/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200