2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:09.69 ID:sjflfeMM.net
前スレ
巨専】祝勝会 2次会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409226463/

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:38:25.04 ID:5Mk6PSGf.net
>>830
悪いのは阪神
許せるのは横浜

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:39:28.75 ID:5BKau0MZ.net
>>825
それでも中継ぎ陣で西村安定してるし
抑えではなくなったけど便利屋に回ってくれると助かる

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:27.69 ID:xYo6B/+y.net
昨日の2回の打線のつながりは見事だった
ああいうのをもっと見たい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:58.85 ID:m3jbBXSe.net
尻はロペス様がアナールに3発ぶち込んでくれるさ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:41.84 ID:/UhgKnM1.net
>>830
調子こいた広島ファンがウザいことは今年本当によくわかった
中日は長いことウチと首位を争っているだけに、あまり調子こかない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:42:04.07 ID:aE6Hf+xl.net
西村は1軍にいますか?


勝ち越せて良かった〜


インゼンがスタメンでワロタ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:42:36.45 ID:LKGe7os7.net
>>781
なるほど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:42:43.63 ID:uBtddPEx.net
>>833
ピッチャーが打てばねw

繋がったと錯覚しがちだから。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:42:46.21 ID:wJ9q6q8F.net
澤村って左バッターのインハイはかなり精度いいイメージあるなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:42:52.35 ID:xWjHRdAV.net
>>830
横広ヤ

中日は東京ドラがゴミクズ
阪神はいついかなる時も調子に乗ってるから気にならない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:51.45 ID:0I/GDZRN.net
>>830
中日とヤクルトのファンが調子こける展開なんか今年あったっけ?

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:25.86 ID:/UhgKnM1.net
>>830
ベイスファンが調子こいてる場面に遭遇したことがないのだが
仮に4位浮上した程度で調子こいてるとしたら
それはそれで哀れな話だなと同情するw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:52.23 ID:ssiMQxHi.net
横浜出身だから、横浜ファンにはちょっと同情しちゃう
今調子のってるけど4位良かったねって思えちゃう

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:19.59 ID:5Mk6PSGf.net
>>842
そう、そういった意味で横浜は許せるw
初戦Bクラスのチームだもんね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:21.74 ID:m3jbBXSe.net
澤村は追い込まれると力を発揮。大一番に強い。

真逆なのが杉内だな。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:29.29 ID:bXuiVFeY.net
原「西村は反面教師としてチームに貢献している」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409286963/
 週刊ジャイアンツでマジで言ってた

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:35.19 ID:BCRyLXFK.net
>>843
実際どうなの?
横浜在住の人って半分ぐらいは巨人ファンじゃないかと思うんだけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:19.42 ID:taIJMfV3.net
>>822
實松が一時期二軍にいたからなかなかイースタンの方に回せなかったしねぇ
もうフューチャーズじゃ物足りない感じだし、ワンステップ上がって欲しいね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:58.96 ID:ZBgRHicX.net
>>841
ヤクルトは若手が育って投手怪我人も帰ってきたバラ色の未来を夢見てる

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:53:37.48 ID:5Mk6PSGf.net
>>849
来年監督だれなんだろ?
小川が代われば少しは夢見られるな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:53:58.86 ID:ssiMQxHi.net
>>847
生まれも育ちも横浜って人は横浜ファンが多いね
若い子に横浜ファンが増えてきた気はする

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:48.64 ID:5BKau0MZ.net
>>846
原「おまえら、西村のミスを見て戒めろ」だからねw
健太朗は強くなってるよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:36.64 ID:0I/GDZRN.net
>>849
怪我人が1人2人帰って来ても、代わりに新しい怪我人が出る暗黒の未来しか見えないぞ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:38.89 ID:9YAuFuD5.net
>>830
カープ女子と煽る電通

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:38.89 ID:9YAuFuD5.net
>>850
いよいよ荒木かね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:57:43.19 ID:5Mk6PSGf.net
>>855
荒木もヤクファンから評判よくなかったような・・・
池山あたりのが面白い気もす

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:58.14 ID:I5kArf12.net
>>830
ダントツで広島ファンが一番うざい
和田壊しといて中日が巨人に負けると
中日使えねーとか言ってる
阪神は初めからキチガイだと思ってる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:57.48 ID:/ZWrPL2M.net
>>847
元々東京で中学高校は横浜に居たけど
俺が居た頃は巨人ファンのほうが多かった
横浜弱かったからねw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:59.95 ID:mWL+7IpV.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140829-1358116.html


 阪神が今季国内FA権を取得したオリックス金子千尋投手(30)の獲得調査を行っていることが28日、分かった。
球団は今オフの最重要補強ポイントを投手に定め、昨オフ連敗したFA市場への参戦を決定した。
その目玉としてパ・リーグ投手3冠を走る大物右腕の調査に本腰を入れる方針となった。また先発候補として
中日山井大介投手(36)、リリーフは日本ハム宮西尚生投手(29)を中心に調査を進めていく。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:12.83 ID:18An8JCX.net
自前で育てるとか出来ないのかね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:29.82 ID:r2Wj9Kgy.net
5月の直接対決負け越した時のゲート前の天下を取ったかのような至るところでのはしゃぎっぷり凄かったな広島ファン
広島ファンの知り合いからも超上から目線のメールよく来てたよ
交流戦途中からピタッと来なくなったが

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:52.04 ID:5Mk6PSGf.net
>>859
結局くるのはおっさんの山井だけかなあw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:56.13 ID:Kco3kvpA.net
カープファンは、育成力や自前で獲得した外人などを自慢し
さも巨人が金の力だけで勝っているように揶揄をするところが嫌い
まず、カープが15年もBクラスにいた理由を考えた欲しい。
ちょっと年俸が高くなっただけで主力選手を放出し
ろくな補強ができなかったからじゃないの。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:06.46 ID:ssiMQxHi.net
阪神には平良くん田口くんみたいな期待の星はいないのかね

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:11.61 ID:taIJMfV3.net
山井みたいな一発屋のおっさんを視野に入れるとは何も学習してないなあの球団は

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:17.94 ID:ZBgRHicX.net
>>853
まあ余所から見たらそうなんだがw
特に投手は元気なヤツをとりあえず空きポジにつっこんで、力尽きたら二軍落として次上げるみたいな今のいきあたりばったり運用じゃ未来は見えんわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:23.83 ID:VdRNxkWi.net
ベイに3タテされませんように
こわいお(∪^ω^)

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:30.92 ID:Fb8gbTeu.net
結局エルドレッドが大当たりして浮上しただけだからな
金のないとこは外人当てないと上がれないだけで補強頼みはかわらない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:34.81 ID:d8yTTwmM.net
>>859
毎度のことだが、ある意味愛すべき節操のなさだなww
手当たり次第に名前をあげるが、まともに選ばれない球団w

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:37.34 ID:5Mk6PSGf.net
広島はマエケンどうすんだろね
今年でメジャーの評価はかなり下がったろ
ポスじゃ高く売れないだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:30.71 ID:zXsu/Nl1.net
広澤逃げてんのか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:57.57 ID:5Mk6PSGf.net
>>869
中島もねw
巨人が中島獲りにいったら完封負けだろうね(阪神は獲れない)

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:53.05 ID:EW2oFR5K.net
毎年優勝争いしてるんだから若手が育ちにくいのは仕方ない

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:53.49 ID:/UhgKnM1.net
ちょっと気が早いが来季の監督はどうなるんだ?
原・和田・谷繁 …来季も続投
野村・中畑・小川 …新監督に交代
これで合ってる?

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:17.93 ID:wJ9q6q8F.net
>>870
家族のことも考えたらマジで国内に留まった方がいいと思うんだがな
88年トリオ結成として巨人きたっていいんだぜ・・・・w

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:10.92 ID:5Mk6PSGf.net
>>874
ノムケン、中畑もなんだかんだで続投すると思ってる
ノムケン、中畑交代って記事出たの?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:15.75 ID:n/CQT/cU.net
>>869
山井と宮西は本人が公言するぐらいの阪神ファンだから大丈夫なんじゃないのか?
成瀬なら山井のが全然いいよ
成瀬はメンタルチキンだから人気球団じゃ無理

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:24.84 ID:F5fPDsfX.net
>>874
ちなDやが谷繁続投とか頭ワイてんの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:52.50 ID:5BKau0MZ.net
>>859
「金子と交渉決裂、撤退」の記事が見える

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:32.57 ID:VdRNxkWi.net
カープは菊池、丸も良いだろ
田中、木村、会澤なんてサブキャラもなかなかよい
なんだかんだ落ちずについてきてるし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:21.76 ID:5Mk6PSGf.net
>>875
肩は消耗品って考えなマエケンは中4日よく思ってないだろうしね
FAまって巨人がベストだろうね、本人的には

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:54.45 ID:n/CQT/cU.net
そもそも争えるチームごいないと面白くもない
来年は巨人阪神と横浜が面白そうだな
ただ巨人阪神の間に入れるかというと巨人も阪神も補強するだろうからな
広島はマエケン抜けるから終わり
勝敗以上の痛手がある

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:00.68 ID:cR0q1tVI.net
>>879
関西に住んでいて非阪神球団にいたらさぞかしウザイだろうな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:07.40 ID:Kco3kvpA.net
エルドレッドも加速がつくと手はつけられないからな。
1番が堂林であることだけが唯一の救い。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:20.40 ID:5Mk6PSGf.net
>>878
続投しないの?
記録達成したから引退→解説者等?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:31.78 ID:qOcDoIN+.net
>>870
上限設定でこなけりゃFAまでこき使うんじゃね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:40.73 ID:wNpxEGU3.net
>>875
野手ならともかく投手は行くよ
金子でさえ俺は向こう行くと思ってる
行かない理由が見当たらない
仮に駄目だったとしても国内に留まるよりメリットが大きすぎる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:37.82 ID:Kco3kvpA.net
>>882
阪神が金子、中島獲得したら
ちょっとは面白くなるんじゃないか
巨人もロートルが衰えてきて、圧倒的な強さ自体は
無くなっている。

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:07.72 ID:n/CQT/cU.net
でもヤクルトもオリと同じ思いしてるでしょ
オリも結局くたばれ阪神みたいな事してるし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:48.74 ID:qOcDoIN+.net
>>878
監督として4年契約してただろw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:22.33 ID:/UhgKnM1.net
>>876
すまん、身近にいる各球団のファンの意見に過ぎない
>>878
谷繁は4年契約だろ
いきなり1年だけで打ち切ったら、今後中日の契約は信用を失うよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:00.56 ID:2eu2snjp.net
どうせSBが大枚はたいてかっさらおうとする展開だろ
今年のFA市場も

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:35.67 ID:5Mk6PSGf.net
>>890
4年かいw
あと3年は中日優勝なしだな
ま、今年の采配の半分以上は森繁かもしれんが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:36.87 ID:dOoQGKwi.net
とにかく3タテされないことが大事だな
残り試合考えれば1勝2敗でも十分
初戦取りたいというか初戦獲らないとマズイ。内海がんばれ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:04.74 ID:Kco3kvpA.net
今季の状態だとノムケンと中畑には間違いなく続投要請するだろ
ただ、中畑に続ける意志があるかどうか微妙

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:24.78 ID:Kco3kvpA.net
ビジターは1勝2敗、ホームは2勝1敗
数字上は、このペースを守れば、まず巨人は安泰

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:03.88 ID:Tt88nCal.net
広島は地味にベテランも去年くらいからいいからなぁキムショーとか梵とか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:42.32 ID:0I/GDZRN.net
ここらへんで1度は5連勝くらいしてほしいっていうのは無理難題すぎるかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:49.84 ID:cR0q1tVI.net
>>897
両方とも今年FAだね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:55.44 ID:dOoQGKwi.net
今年の打線だと打ち合いになったらほぼ無理
その意味では3戦目はかなり厳しい。2戦目も苦戦
今日しかないわー。マジで打線が早めに援護したれ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:05.46 ID:/UhgKnM1.net
>>895
だとすると来季もリーグ優勝はそんなに難しくなさそうだなあ
たとえどんなに補強されても、和田や谷繁、ノムケンや中畑が胴上げされるイメージが湧かないわw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:17.04 ID:5Mk6PSGf.net
>>896
ビジターとは言えBクラスの横浜には勝ち越したいとこだな
横浜自体もホームで弱いし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:23.27 ID:Fb8gbTeu.net
梵ってもう34なのか
割と若手のイメージなのに

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:41.91 ID:n/CQT/cU.net
SBは九州出身しか実はとれてない
FAスレでは
巨人→金子
阪神→中島、宮西、山井
中日→細川
色んなことを加味するとこうなるんじゃないかと予想されてる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:12.97 ID:dOoQGKwi.net
3タテのお返ししたいけど、そんな状況じゃないでしょ今の巨人は
正直阪神広島より分が悪いよ今の横浜戦

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:39.80 ID:5Mk6PSGf.net
>>904
中日、ほそかわw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:55.03 ID:HFMs004s.net
残り全試合1番橋本でいいな
橋本を1番打者として育てないと
他にいないからという理由で、1番タイプじゃない長野や坂本を、消去法の1番にするのはもう勘弁だ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:04.22 ID:d8yTTwmM.net
体調不良で続投しないとかって話、ノムケンじゃなかったっけか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:26.44 ID:Kco3kvpA.net
落合中日が、強いが面白くないと言われていた理由を今季で痛感したな
快勝するようなゲームが殆どなく、ストレスが溜まるような展開ばかり。
ぼちぼち若手を起用し始めたので、落合中日ほどの閉塞感はないがな。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:58.54 ID:r2Wj9Kgy.net
監督として全体見ながらチームが勝つよう采配考えながら選手として自分のプレーにも集中しなきゃならんで
監督ってそんな掛け持ちで出来るほど簡単じゃないと思うんだがね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:09.83 ID:0I/GDZRN.net
予想と反して澤村vs藤浪でも勝てたんだから、実際にやってみないとわからないよね
ちょっとくらいポジらせてくれてもいいじゃん
1人くらいポジってるやつがいたところで罰当たらないだろ
みんな予防線張り過ぎだぞ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:27.25 ID:mKZkm5wa.net
アンダーソンも打撃できないくらい肘が痛かったのが治ってきたなら
そろそろかな。使うにしてもファーストでしょ肘考えたら
長野は今日から出られるのかそれとも週明けまで待つのかどっちだろ
ベイス戦は内海大竹で取れないと負け越す可能性が高いな
三戦目は先発決まってないし、今のベイス打線は二流がくると虐殺しにくる

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:50.07 ID:qOcDoIN+.net
つうか禿が自腹切るんでなければ上場企業の便器は無茶できないよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:30.52 ID:Tt88nCal.net
>>909
中日もやるならもっと思い切ってやればいいのになぁ
高橋周平もショートのスタメン1試合もないし

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:21.43 ID:5Mk6PSGf.net
>>910
いまのプロ野球は選手も役割分担制って感じだからね
投手交代、代打、代走と
兼任なんてまず無理だわな
でもtanisigeに監督させたってことは監督も超人材不足なんだろね
去年の高木も一度失敗してるのにやらせたんだから

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:16.61 ID:I5kArf12.net
長野はネクストバッターサークルで素振りでもして威嚇するだけでいい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:24.08 ID:n/CQT/cU.net
来年は3位争いが面白そうだな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:40.74 ID:5Mk6PSGf.net
>>911
俺、昨日の試合澤村完封って言ったw
前のセドンが勝った時も点数までズバリ当てたし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:55.52 ID:zXsu/Nl1.net
今年ハマスタで全然打ててないよね、あの3連発の試合ぐらいでしょ
あとは向こうが打つ試合ばかりだし、まあだから苦戦してるけど
3たての仕返ししてほしい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:17.24 ID:Tt88nCal.net
>>915
正直素直に落合にやらせたらよかったと思うわ中日
球団と親会社と周りの抗争が酷すぎてなぁ…これはロッテにも言えるけど

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:34.37 ID:Kco3kvpA.net
>>911
巨人の場合、特に抜けた存在もいないし
誰が先発だったとしても飛躍的に勝率があがったり
さがったりすることはないからな。
苦手な神宮、阪神戦で澤村が登板して勝ったり
セドンが好投したりと、意外なことは多い。
反面、安定感のある菅野や杉内でもそうそう勝てない展開も多い。
まあ、こういう膠着した状況の方が失速することはないので
巨人にとっては好都合ではある。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:51.18 ID:bXuiVFeY.net
>>876
(zakzak) 広島・野村監督、退任説 肉体も精神もボロボロ 後任最有力は…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140829/bbl1408291140001-n1.htm
 指揮を執る野村謙二郎監督(47)に、今季限りでの退任情報が球界周辺でささやかれている
 その野村監督の来季去就をめぐっては先ごろ、一部で「来季は白紙」と報道された
これに対し球団側が報道元のメディアを一時期取材禁止にするなどひと騒動があった
ところが今回、球界関係者の間で流れている情報はさらに具体的だ
 「野村監督は今シーズン限りで退任。来季は既定路線通り、緒方野手総合コーチが昇格、監督に就任する」。
その内容は野村監督の後任人事にまで及んでいる
 野村監督は肉体的、精神的両面で限界を感じており、
そのために優勝の成否、順位にかかわらず今季限りで退団必至、という情報なのだ。
 確かに、野村監督は広島OBの間で評判は決して良くはなく、その分プレッシャーはかかっているはずだ
ある長老OBなどは「戦力的には優勝できるものは十分あるが、
野球を知らない野村が監督をやっている限り優勝できない」と明言しているほど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:53.35 ID:F5fPDsfX.net
ちなDやがハメ打線の攻略法教えたるわ

石川桑原→変化球でく〜るくるで攻略完了
グリアルブランコ→高めの釣り球有効で攻略完了
バル梶谷→外か落して攻略完了
白崎→いい日はいいけどだめな時はダメ。攻略完了
黒羽根→攻略完了

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:40.67 ID:Kco3kvpA.net
>>914
谷繁が監督じゃしょうがないな
あんなの一選手に過ぎないし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:00.56 ID:vTVHMTTX.net
ちな○○は大概なりすまし

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:29.39 ID:fvK1h30o.net
西村がFAでソフトバンク行くって話を最近あちこちで見かけるが、実際ないよね?
一応西村ファンなんでちょっと心配している
海外FAでメジャー挑戦なら許せるが、ソフバン行くのだけは耐えられん

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:53.42 ID:mKZkm5wa.net
落合中日は森西武の劣化バージョンだったからな
森西武はさんざん初回からバントするとか強すぎてつまらないとか
言われたが辻や石毛AKD砲に捕手伊東。投手じゃ今や分業制の
先駆けになったサンフレフェの杉山塩崎鹿取の確率
中六日ローテ作りなど革新的だったもん。落合の野球は何一つ
目新しいものはない。浅尾の介護酷使と、チーム別にボールと入れ替えたり
こすいだけ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:38.74 ID:ADq+02V9.net
>>926
川口が首にならなかったら普通にありえる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:41.40 ID:I5kArf12.net
>>923
さんきゅ
ま、俺たちが知ったところでどうしようもないが

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:45.61 ID:5Mk6PSGf.net
>>922
ノムケンって俺より若いのか

>野球を知らない野村が監督をやっている限り優勝できない
こんなのによく5年もやらせたなw
実際ルール知らないのも目立ったしな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200