2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:01.10 ID:Uyo4XJl4.net
はません10
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409233920/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:44.86 ID:UfCuwpMj.net
1おつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:37:50.09 ID:4mApQO/Q.net
1おつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:16.43 ID:EYWqetUm.net
次スレあげ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:25.04 ID:tBClXGiT.net
>>1
乙坂

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:28.24 ID:rnNOdGTf.net
ここか?

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:32.39 ID:/bRbRMeV.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:37.83 ID:Gor3qs41.net
>>1

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:45.50 ID:JS8Shn/+.net
いちおつっす

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:48.37 ID:9sTvVcHp.net
貯金21とか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:51.64 ID:IwY12cNh.net
こっちで
>>いち乙

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:54.75 ID:yqRBDWB4.net
山崎と白崎がいまだにスタメン争ってるとか思ってるやつは現実見ろよ

スタメンは白崎で確定

山崎なんていつ下に落ちてもおかしくない
来年は首が涼しいかもw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:55.63 ID:qRla00vz.net
次のカードからも勝ち越し決めていこう!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:04.00 ID:afTTPpRP.net
あー白井か豊帰ってきてくれんかな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:38.28 ID:cJHBT9aX.net
ここでええんか?ええのんか?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:43.22 ID:Y5XHWlNW.net
お前らってCS諦めてないの?
今年の目標って4位確保でしょ?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:14.52 ID:o5WZ7AXX.net
不人気雑魚ハメは今のうちにポジってろwww

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:16.24 ID:r/NfHSN2.net
高崎でいいやんなんで尻なんだろう
ファームで好投しているんか

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:51.02 ID:OCB7R32c.net
>>16
とりあえず明日も勝つことしか考えてないわ。あと広島負けてくれないかなぁって

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:41:51.90 ID:6zcV6bcU.net
>>16
1ゲーム差以内で中日にくっついてりゃ試合数的に4位は間違いないし

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:00.40 ID:xRDMg2zX.net
>>16
どこが違うの?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:00.50 ID:trxasg6U.net
ローテーション的な問題じゃない尻は

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:02.66 ID:Yxgm+UTN.net
>>16
4位は通過点だな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:09.22 ID:UYs7k4h0.net
木佐貫来てくれ久保が誘えば

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:39.96 ID:6zcV6bcU.net
>>18
下で防御率1点台

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:23.82 ID:qRla00vz.net
ただ怖いのは
巨人って3タテ喰らった後一気に牙向いてやってくるんだよな
ヤクルトといい、阪神といい3タテ決めた後かなり分が悪くなってる。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:37.91 ID:x9R2Zy/6.net
>>17
だからなに?
新規ファンが増えているの知らんのか?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:44.21 ID:lmPiDvGY.net
明日の試合は仏の心で見届けます

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:50.80 ID:UYs7k4h0.net
去年も中日チーム内ガタガタしてたけど今年もか

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:34.70 ID:afTTPpRP.net
なんで高崎で良いと思えるのかがわからん
高崎なんてまた結果出すまで駄目だろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:37.32 ID:2MEJJkMV.net
>>26
いや、普通に巨人が強いだけやろ
今までの例からすれば3タテされてもおかしくない
なんとか踏ん張って欲しい

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:50.85 ID:xRDMg2zX.net
明日は高橋、平田、長田で終えてくれればOK

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:52.39 ID:9sTvVcHp.net
ゼロちね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:56.31 ID:5wTfOHqB.net
日テレwwwwwwww

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:01.81 ID:oUt7UgeS.net
ニュースZEROひでーな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:02.18 ID:trxasg6U.net
中日チーム最低打率一歩手前か

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:19.09 ID:dR5A9Dg8.net
日テレひでえwww

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:38.27 ID:deDnjIm9.net
地味に今月負け越しなくなったのか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:42.34 ID:5Qz9gyDy.net
5割までは持っていきたいね
上位がどこもこの勝率ラインまで落ちてこなかったらそれはしゃーない

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:44.78 ID:6zcV6bcU.net
>>27
新規ファン増えるごとに移転しないかな、と思うんだよな
親がこれだけ営業頑張ってるのにハマスタじゃ上限が頭打ちだし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:45:49.88 ID:ihXBZ1HH.net
ゼロ酷すぎだろ
どっち勝ったかわかんねーぞアホ

42 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:00.73 ID:7Vxz6gFs.net
>>12
なんJでも同じ書き込みをみた

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:03.34 ID:xsxvlB6A.net
>>22
日程地獄だもんな
ほぼ休みナシだよ ここから10月6日まで


でも 尻よりまだ加賀美のがマシだと思うけど

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:20.70 ID:qRla00vz.net
明日トーチュウ買おうかなw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:43.15 ID:ByiPWqZ7.net
>>43
二軍成績的にちょっとそれは今年は

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:47.30 ID:pCkh9bSX.net
高崎ついこの前下で先発してたから無理じゃね?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:46:59.30 ID:slAhDeho.net
試合長かったし番組構成途中で放棄しただろ日テレ
おそらく中日勝つんじゃね?で

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:10.04 ID:r/NfHSN2.net
4月以外負けてない月間
4月ですべてだしきった感じだが
ボールが適合球になってから強くなった

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:21.06 ID:9SgiYE3Y.net
高橋と交代で降格するのは中継ぎですか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:27.79 ID:6zcV6bcU.net
どっちにしろ尻も含めてここから二軍も含めてフル回転しないといけないし尻も活躍して貰わないと困る
明日打たれたら即さよならでいいけど

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:28.91 ID:trxasg6U.net
高崎、三嶋かなあと上がるとしたら
これで14連戦埋まるのかなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:35.20 ID:UYs7k4h0.net
数年前まで常勝だった中日が一気に崩れるとか凄いな誰が原因かは知らんが

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:36.97 ID:EYWqetUm.net
4位にはなったが借金は2週間くらい変わってない
http://baseball-freak.com/chart/

明日勝とう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:47:43.07 ID:qRla00vz.net
多分、1回登板させてはまた10日落とすってピッチャー結構多いだろうな
尻、三嶋、高崎あたりはこの扱いのはず

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:08.08 ID:o5WZ7AXX.net
>>27
ビジターファンがハマスタ動員に毎年貢献してるだけだろ(笑)
動員数の半分はビジターファンだぞ!

現実見ろやビジター頼みの不人気球団WWWWWWWW

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:13.02 ID:JgO3iK41.net
>>43
んなわけねー

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:17.50 ID:m66xZGNs.net
山崎スタメンからいなくなってから打線繋がり始めたなwww

山崎オタは白崎をこれまで叩いてことを反省せい!!!

白崎最高や!!!

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:28.78 ID:UYs7k4h0.net
高崎はそこまで悪い印象無いな今年

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:29.69 ID:KW2EjlP/.net
日程の問題もあるし何処かで力尽きるだろうけど、
願わくば最後まで粘って欲しい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:42.42 ID:qRla00vz.net
そういえば中日は自力CSが消えたらしい。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:48.21 ID:xsxvlB6A.net
>>49
でしょ
ロテがどうにもならん連戦

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:00.03 ID:afTTPpRP.net
ハマスタ加賀美巨人とか
負けオッズ1倍だろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:05.57 ID:nYl2mBCf.net
明日は無理っすね…高橋だし

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:29.07 ID:Ph1DDIzp.net
 巨人       阪神      広島      横浜
21 -11 -0.580  23 -6 -0.587  24- 8-0.592  32-3-0.592
20 -12 -0.573  22 -7 -0.580  23- 9-0.585  31-4-0.585
19 -13 -0.566  21 -8 -0.573  22-10-0.577  30-5-0.577
18 -14 -0.559  20 -9 -0.566  21-11-0.570  29-6-0.570
17 -15 -0.552  19-10 -0.559  20-12-0.563  28-7-0.563
16 -16 -0.545  18-11 -0.552  19-13-0.556  27-8-0.556
15 -17 -0.538  17-12 -0.545  18-14-0.549  26-9-0.549
14 -18 -0.531  16-13 -0.538  17-15-0.542  25-10-0.542
13 -19 -0.524  15-14 -0.531  16-16-0.535  24-11-0.535
12 -20 -0.517  14-15 -0.524  15-17-0.528  23-12-0.528
11 -21 -0.510  13-16 -0.517  14-18-0.521  22-13-0.521

当たり前だけどやっぱり数字を見ると
上が失速してくれないとしんどいな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:32.64 ID:6zcV6bcU.net
>>55
例年より頑張って貢献してるんですね^^

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:51.89 ID:xsxvlB6A.net
>>56
そんなにダメか かがみん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:55.90 ID:JgO3iK41.net
梶谷隆幸さん、四球数6位にランクイン

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:21.75 ID:r/NfHSN2.net
尻あげてコバフト落とすのが無難やな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:35.68 ID:Yxgm+UTN.net
>>55
ありがたいことだ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:48.14 ID:dR5A9Dg8.net
筒香は明日から?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:03.80 ID:INvLIlDo.net
あれ筒香明日復帰じゃないのか
まあ今の打線機能してるしいいか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:07.25 ID:nYl2mBCf.net
現に失速した竜は最下位まっしぐらですし
阪神広島巨人ももっと落ちていい

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:17.80 ID:CQnZMxXX.net
尻より加賀美の方が数倍マシだわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:21.88 ID:6zcV6bcU.net
>>64
巨人が9月からうち除いて無双すると信じてる

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:28.35 ID:siT0GZoP.net
筒は9月下旬復帰やで

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:29.62 ID:FAJvBmQh.net
涌井厳しいことになってるな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:09.00 ID:qx3h0bgu.net
仮にここからCSに行くとした場合、
尚成が内海に投げ勝つ、というような奇跡めいた組み合わせが3つくらい必要。
がんばれ尚成!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:13.94 ID:CQnZMxXX.net
>>72
何が言いたいんだコイツ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:14.75 ID:qRla00vz.net
次のカード1回も勝てなかったら
ローテチェンジしてほしいな

ハマスタで唯一阪神に勝ってるモスコーソは平日に、
巨人の勝率が高い久保は週末に。(ヤクルトの勝率もいいらしい、あとマツダでも唯一広島に勝ってる)
井納も平日だな

80 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:18.46 ID:UYs7k4h0.net
白崎は絶対背番号変えないと駄目だわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:22.52 ID:r/NfHSN2.net
225復帰そんなにかかるのか>来月下旬って

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:27.36 ID:5Qz9gyDy.net
今年ってビジターが半分てのは広島戦くらいなのに

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:27.78 ID:afTTPpRP.net
>>57
超駄目なときでも
じゃあ他に誰かいるのか?
白崎なんて守備ボロ無理だ

ずっと言ってたな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:32.48 ID:dl+qHON7.net
川村だか中畑だか分からんが今日の一番良かったポイントは継投
いつもなら安易に9回三上を使っていたところを
後ろをみて林加賀でつないだ
そして期待通りクリーンナップを三上が3凡
まぁ後の打順みたら素人でもやるって言われればそれまでだけどw
一応素人首脳陣も成長しとるんでない?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:38.64 ID:jW7vxd+X.net
正直山崎が無価値のゴミクズだってことが浸透してて嬉しい

難しい打球白崎がさばくたびに、山崎なら〜って言われてる現状は正常だと思う

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:46.62 ID:+GJNmS1z.net
広島と直接対決の借金が
そのまま広島とのゲーム差なんだなぁ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:51.08 ID:wBdoD6jk.net
巨人が大差でさっさと優勝してくれれば若手スタメンになるし試合数多い横浜は有利になったんだろうけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:53.72 ID:9ayHa45S.net
加賀美久々に先発して5回5安打だし
現状高崎より優先度下になりそう

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:57.16 ID:xsxvlB6A.net
>>74
阪神お笑い球団は 例年ここから連敗だが

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:03.92 ID:qRla00vz.net
>>71
まだ復帰めどが立ってない
あと2週間以上は無理かと

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:05.67 ID:6WCkIX4R.net
しっかし連敗中はあんなに頼もしい番長が
連勝中に出てくると一気に不安要素に変わってしまうのは何故なんだろうな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:14.40 ID:9SgiYE3Y.net
>>68
コバフトまだ一軍だったかじゃあコバフトか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:31.09 ID:aTHFRsC3.net
明日の尻VS内海のオッズは
去年のコーコランVS能見よりは高いはず。なら賭ける価値はある(白目)

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:37.18 ID:ntF4MYmF.net
9月下旬復帰てwwwwwwwwww

ほぼ今季絶望みたいなもんじゃねーかwww

95 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:42.60 ID:UYs7k4h0.net
選手をゴミとか言うの止めろうざい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:51.06 ID:OwxzEZRn.net
>>84
パヤノから田島にスイッチは素人も玄人も考えつかんかったな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:53:52.21 ID:2C4AWdI/.net
ナゴヤドームで3タテしてのは1998年以来16年ぶり
ナゴヤドームで4連勝も1998年以来
これは吉兆やで〜

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:01.70 ID:J/T/m4LM.net
ヤクに2タテくらった分が取り戻せたに過ぎないし
巨人に1勝2敗でもいいから、翌週の阪神広島とここの直接対決で最低5勝1敗以上じゃないと
3位のボーダーラインが下がらないから、来週の6試合でCS行けるか決まるだろうな

そこで無理矢理でも筒香復帰させろ、特に広島に相性良いしこの6試合で大型連勝しないと可能性でない
一ヵ月で6差をひっくり返すには直接3タテする以外無理

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:19.74 ID:r/NfHSN2.net
梶谷、四球多いけど
なんでか投手が嫌がる打者に盗塁のリスクを考えないのかしら

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:23.22 ID:Ph1DDIzp.net
225は頭揺れるの怖くてまだ走れてないからしばらく無理
長引けば今シーズンはダメだし今後の影響も怖いね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:31.88 ID:Yxgm+UTN.net
筒香は今年また元気な姿見せてくれたらそれだけで嬉しい

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:57.68 ID:5J2z+lzE.net
途中から見れなかったけど柳田良かったん?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:58.60 ID:QCcxNCt3.net
>>95
石川はごみ?

104 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:01.13 ID:UYs7k4h0.net
荒波は仕方ないにしても筒香は時間掛かり過ぎだわな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:07.56 ID:7A+Nb6sZ.net
今大事な時期だから、無理してでも筒香出させろよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:10.29 ID:m66xZGNs.net
山崎オタがうざかったからね
特に白崎叩きを毎日してた連中だからね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:15.90 ID:rnNOdGTf.net
筒香無理させると一生響くぞこれ
頭部死球受けたようなもんだろ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:26.39 ID:CQnZMxXX.net
ID:afTTPpRP
コイツ臭いな、餓鬼は夏休みの宿題でもやっとけボケ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:48.40 ID:x9R2Zy/6.net
石川はレフトを難なく出来ていると思うし、内野をやらせるより良いと思う。
レフトなら守備が下手でもあまり気にならないし。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:49.52 ID:aszhXF8Q.net
>>102
12回表に柳田が先頭で2ベース打ったから勝てた

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:50.10 ID:JS8Shn/+.net
>>95
それには完全に同意しますわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:55.04 ID:6zcV6bcU.net
筒香はもう今季ずっと休んでていいよ
目先の1勝より将来の戦力をなくすことのほうが怖い

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:03.17 ID:9ayHa45S.net
>>99
その分三振も多いから
相手より梶谷自身の問題だろう

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:03.86 ID:UCAkHND/.net
谷繁はこのまま来年監督解任+引退で古田みたいに干されそう

115 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:09.26 ID:UYs7k4h0.net
>>103嫌いなだけだわ石川選手をゴミとか言う資格無いからお前らに

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:13.34 ID:4mApQO/Q.net
>>102
影のヒーローと言ってもいいくらい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:15.06 ID:INvLIlDo.net
筒香もしかして後遺症とか残ってるのか?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:14.97 ID:r/NfHSN2.net
8月のセリーグ
横浜12勝9敗.571
ヤク12勝10敗.545
広島12勝10敗1分.545
阪神12勝10敗.545
巨人12勝11敗1分.522
中日7勝17敗.292

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:19.06 ID:qRla00vz.net
>>94
14連戦でやってもらうって手もあるけどね

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:54.99 ID:/1NdytBm.net
どんな怪我でも焦らせちゃダメよ
1番復帰したいのは筒香なんだし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:58.04 ID:Yxgm+UTN.net
>>108
既にNG入ってたw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:00.63 ID:Gor3qs41.net
消耗品じゃないんだぞ
いくら大事な時期とはいえ、筒香を無理してでも出せとかアホか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:01.51 ID:dl+qHON7.net
いつの間にか筒香が今期絶望って話になってるけどソースは?

124 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:05.19 ID:RmDnrSNo.net
ノリさんの新弟子のケツか。最近打撃好調の師匠の分までばんばってや。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:16.33 ID:wBdoD6jk.net
筒香9月下旬だと規定打席乗りそうもないな
上旬でもぎりぎりなのに残念

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:32.20 ID:ByiPWqZ7.net
尚成の対巨人防御率は3.38
5回3失点
6回1失点
5回3失点
数字的には打線の援護次第と言える

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:36.26 ID:9ayHa45S.net
筒香日本シリーズなら間に合うだろう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:45.21 ID:OwxzEZRn.net
>>117
まぁ故障の内容考えると後半絶望でも全然おかしくないからな
80%で戻ってもバレンティンみたいに不振な上に序盤交代とか使いづらくなるし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:46.17 ID:qRla00vz.net
>>120
19日の最後の広島3連戦で復帰できるといいけどね。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:54.45 ID:afTTPpRP.net
筒香復帰しないとCSは確実に無理だけどしゃーないわ
今年はもうほぼ無理

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:58.26 ID:I1uO2Xtl.net
来年は田尾か古田

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:59.60 ID:JS8Shn/+.net
>>118
4月がなければなぁ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:02.42 ID:nYl2mBCf.net
筒香は大丈夫だけど場所が場所だから大事を取ってるんじゃないの

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:06.94 ID:SAnHdnMZ.net
試合中ずっと中畑のネガキャンやってた人の勝った後の落胆ぶり
勝って喜べないなら、ファン止めたほうがいいぞ

135 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:18.93 ID:UYs7k4h0.net
荒波の早期復帰を祈ってお休みなさい
梶谷誕生日おめでとうHAPPYBIRTHDAY

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:26.15 ID:ntF4MYmF.net
荒波って結局何だったんだろうな、あんなあっさり桑原に抜かれるとは思わなかった

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:38.92 ID:Ar7MR3PA.net
5割!!

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:40.98 ID:OwxzEZRn.net
>>118
この月間首位みてもあんま驚かなくなったな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:43.13 ID:J/T/m4LM.net
ヤクルトに2タテくらった要因は明らかに筒香居ないのが響いた
小川に8割近く打っててヤク戦4割打ってる5番が居ないんだから

阪神広島にも相性良いし、筒居なければメッセ、藤浪で普通に打てないわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:45.84 ID:9SgiYE3Y.net
>>99
6番に入ったこの3連戦は
梶谷勝負より7番8番勝負でと相手が考えてるのもあるんじゃね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:48.47 ID:d36/vBSf.net
内川 アゴオブザデイじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:57.06 ID:7BKZ7JG/.net
尚成今季の全登板成績
4/2 6回途中3失点。勝利投手権利を持ったまま降板するも山口が大炎上。勝利を逃す。援護点5
4/9 5回1失点。同点で降板。長田が打たれ敗北。援護点1
4/16 4回6失点。援護点1
4/23 6回1失点。1-1同点で降板。長田が打たれ敗北。援護点1
5/7 5回3失点(自責2)。巨人時代にカモにしていた村田にまでHRを打たれる。援護点2
5/14 5回5失点。援護点1
5/22 6回2失点(自責0)。山崎のエラーで失点しそのまま敗北。援護点0
5/28 5回4失点。同点で降板。長田が打たれ敗北。援護点4

これ見ると試合はそこそこ作ってんだよな
内海だから厳しいが大量援護して欲しい

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:08.04 ID:CQnZMxXX.net
なんか白崎は走れると言ってる人がいるが昨年ではファームで6盗塁、今年は上で3盗塁成功率5割くらいだったはずだから、ぶっちゃけ盗塁は上手くないぞ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:12.94 ID:qRla00vz.net
三浦も一回下がって戻ってきたら初勝利後連勝になったし
尻にもそろそろ実現させてほしいな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:29.08 ID:4mApQO/Q.net
>>142
うーむどうなるかねえー…

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:34.73 ID:dl+qHON7.net
確かに2軍で通常練習してないけど
なんで筒香今期絶望になってんだ??
中畑語録きたの?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:42.95 ID:afTTPpRP.net
>>134
中畑が逆噴射してたけど選手が頑張ったから勝ったってだけだぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:01.60 ID:m7swygOe.net
>>143
ベーランが上手いってことじゃね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:06.90 ID:yycgsKpF.net
>>136
これで抜かれたとか頭大丈夫か?休んだイコール抜かれたなのか??

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:07.05 ID:APvzV2sl.net
尚成が勝てないのは打線さんサイドにも問題がある

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:09.99 ID:zNuGoFfF.net
尚成にはがんばって欲しいが藤井はダメなのか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:11.29 ID:HbPzR6Cc.net
>>134
そいつらはむしろベイに負けて欲しい輩だから
弱いチームに寄生してそのチームをバカにすることを目的とした連中
人生負け組のゴキブリみてーな奴によくいるタイプ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:11.60 ID:wRpZzSd0.net
>>142
阿部ロペス村田の並びがどうだったか忘れた

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:24.30 ID:akKjjOIh.net
そういえば高校野球板にこんなレスがあった

496 名前:名無しさん@実況は実況板で :2014/08/28(木) 09:53:04.91 ID:kqlq2YNJ0
佐野日大田嶋は横浜指名なら社会人
Deには行きたくないらしい

指名するなんて一言も言ってないよな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:37.73 ID:A7o2brny.net
なになに俺のafoがダメなの?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:41.92 ID:7onCn8wj.net
>>147
あっ、サイコ登場

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:50.70 ID:yycgsKpF.net
>>148
ベーラン上手くてもね…
そういう類の選手は既に一杯いるし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:50.96 ID:CEsJ+gtT.net
来週は阪神か
さすがにそろそろ負けがつくかな>三浦

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:53.54 ID:Dl0OjsZo.net
ただやっぱ高橋はよくて6回だから…

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:00.03 ID:NtYsRIQl.net
>>146
何かの検査結果待ちとかじゃないのかなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:02.59 ID:OZj0OdTd.net
高崎も高橋も立ち上がりが最悪なピッチャーは投げさせるべきじゃないわ
今日は相手の自滅でなんとか勝てたけど、基本ビハインドだとくそみたいな野球しかできないんだから

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:22.84 ID:komNgoGN.net
>>143
成功率.666ね

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:23.64 ID:3waZeuKx.net
>>143
走れるっての盗塁を指すわけじゃないぞ?
二塁ランナーでバントで三塁までスタート良く到達するとか
相手のFCを誘発するホームイン走塁とか

どっちも今日あったプレーだけど山崎なら確実にアウトだったよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:25.04 ID:5LIJRkuK.net
>>134
中畑が逆噴射がなければ楽勝の試合
もつれた試合はずべて中畑のせい

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:40.33 ID:yycgsKpF.net
>>154
なんで根拠も糞もないガセ丸出しのレス持ってくんの?邪魔なんだけど

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:41.07 ID:A7o2brny.net
足が速くてもベーランが下手な選手が多い印象

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:43.56 ID:APvzV2sl.net
>>159
高崎も同じやんけ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:46.24 ID:glqUU1B7.net
尚成はだいたい6回ぐらいでへばるからなぁ
今日中継ぎがんばったから厳しそう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:51.51 ID:bFKwhtpv.net
月間順位
4月 6位
5月 2位
6月 3位
7月 2位
8月 1位

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:00.42 ID:yycgsKpF.net
>>162
あ、ごめんなさい

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:01.64 ID:zNuGoFfF.net
尚成ローテにいた頃は最悪なシーズン確信してたがよく盛り返したな

野手はあの頃に戻ったらあかんぞ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:05.28 ID:6g7MzVCx.net
中畑は4位でも辞任しそうだな。
CS行けなかったというのがまず理由になるし
それでいて屑チームをCS争い出来るところまで押し上げたという実績で名前に傷はつかず
他のチームの監督になれる箔もついた。巨人は無理かもしれんがネームバリューで集客力あることも実践済みだし
低迷するチーム結構引く手あまたなんじゃないかな?

山下とか尾花とか大矢とかもう二度と他のチームでは監督できまい。

173 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:16.89 ID:5LIJRkuK.net
こんばんは

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:23.07 ID:7onCn8wj.net
>>164
なに同じ事くりかえしてんだよ
健忘症か?サイコちゃん
ID変わってもバレバレじゃん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:23.95 ID:8MT6rmZa.net
DeNA 林が海外FA資格「うれしいです 勲章ですからね」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/28/kiji/K20140828008828230.html

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:33.61 ID:fx/5uZWi.net
>>159
阪神の先発も6回2〜3失点で降板してるから6回3失点でも全然合格だぞ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:40.98 ID:EwmzmROx.net
筒は事故だからしゃあないが 横浜高校てハード特訓のツケか 割とモロいよなあ

涌井もニャルセもイマイチだし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:43.99 ID:W7wrwlkX.net
今年は対巨人が2番目に勝ってる相手だからCS行きたきゃグリブラバルでまた3連勝しないと駄目でしょ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:46.14 ID:wRpZzSd0.net
>>167
高崎が6回が関の山なのはそうなんだけどうっかり8回9回までいける可能性はあるからな
尻は逆立ちしたってもう無理だ、歳だし

180 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:06.78 ID:5LIJRkuK.net
>>172
そうだな
中畑は母校komazawa高校の監督でもやってればよい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:08.41 ID:Ngqzg5Xy.net
>>177
成瀬はともかく涌井は投げすぎや

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:11.05 ID:zNuGoFfF.net
嫁スーパーフリー林出て行かないでくれ〜〜

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:29.19 ID:vO5b8Wki.net
石川も数年前までは盗塁しまくっていたのに
いまや荒波梶谷くらいかふつうに盗塁出来るの
ってか巨人戦で多村いないのは痛い

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:43.87 ID:SHb8cAI0.net
全部勝ったら優勝だもの
たまには負けるだろうし負ける日もつくらないとダメだからね
負ける日ってのは負け試合ってことじゃなくて負けてもダメージの少ない試合のことね
つまり明日のこと

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:45.21 ID:wGM7pzIG.net
グリエル帰ってきたと思ったら筒香が消えるとか
ベストな打線はいつ組めるんですかね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:52.52 ID:CEsJ+gtT.net
成瀬をリリーフで使うってできないのかな?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:05.94 ID:HbPzR6Cc.net
尻はゲーム作ってくれると思うけど100球どころか80球肩なのが一番の問題だったんだよな
二軍の調整で100球ぐらい投げられるようになっていればいいんだが

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:08.97 ID:yycgsKpF.net
>>183
桑原はもうちょい脚使っていけると思う

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:19.59 ID:Dl0OjsZo.net
>>176
今日中継ぎほとんど使っちゃったから…

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:27.96 ID:zNuGoFfF.net
>>183
石川は最近走れる喜び思い出したみたいだな

足の怪我が完全に癒えたのかね

191 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:50.03 ID:5LIJRkuK.net
巨人戦得意な多村いない
初戦に尻

中畑は巨人のスパイ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:52.87 ID:GO+K6q1f.net
>>177
筒香は全身爆弾だからな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:56.15 ID:A7o2brny.net
>>186
最近の被本塁打率知らんけどこわい

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:01.50 ID:2P+wpjWq.net
そうかタムさんいないのか……

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:06.23 ID:EwmzmROx.net
>>171
尻と 某開幕投手がな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:10.74 ID:OMyfSiBw.net
>>177
投手はすり減るからな
涌井も成瀬も長く1軍でやってる割には、持ってる方だろう

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:14.21 ID:ne2U+vvo.net
筒香帰ってきたら石川どうすんだと思ったけどその心配はしばらくいらなそうだな
石川は外野やらせてもレフト固定でいいわフライ捕球は上手いし

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:16.37 ID:7onCn8wj.net
>>180
自演バレてんぞ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:16.97 ID:SHb8cAI0.net
>>190
盗塁は無理っぽいけど走塁は復活だね
盗塁はスタートが危なっかしすぎて一三塁でもない限り積極的にはちょっと

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:18.46 ID:wGM7pzIG.net
>>182
ぶっちゃけ好きやわ亀井京子

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:29.11 ID:Ngqzg5Xy.net
>>189
こっちは林以外回跨いでないからな、六回まで投げれば勝ち継投いけるぞ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:54.25 ID:CEsJ+gtT.net
>>195
おそらく14連戦は尻も開幕投手も使わないといけないんだよな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:05.74 ID:fx/5uZWi.net
>>189
平田が対巨人リベンジしてくれるよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:06.68 ID:3waZeuKx.net
ほんとに本当にに今日は嬉しい
今まで何度山崎がゴミだと言ってもアホな信者がスペイン語や捕手補正で擁護してたし

今日は山崎憲晴というゴマスリしか能がない糞体ゴミクズがスタメン外れた記念すべき日だよ

これまでの目標はスタメン外すことやったけどコレからは二軍に落とすこと、最終的には解雇になることを目標に頑張るわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:13.39 ID:wRpZzSd0.net
不吉なことを言うけど明日はコバフト使うなら早い段階で投入してほしい

206 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:16.47 ID:5LIJRkuK.net
スーパーフリー林か

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:24.26 ID:EwmzmROx.net
>>181
ニャルセは太り過ぎ で
涌井は 女遊び過ぎ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:34.24 ID:glqUU1B7.net
そういえば某開幕投手はオールスター明けに先発あるんちゃうか、とか言われてたのはどうなったん?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:45.13 ID:komNgoGN.net
まぁ中畑の采配は普通に下手だよなー
そこまで下手はしないけど勝てる監督にはなれんだろうね

来年は良い監督来てほしいな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:56.41 ID:nSWpfcKa.net
今年は試合前メンバーで負けると思う日でも結構勝ってるからわからんでよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:56.66 ID:2P+wpjWq.net
やべえこんなん残ってたwwwwwwwwwwww

★(゚∀゚)ズーバーで1300くらい目指すスレ★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1131115864/

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:58.20 ID:fx/5uZWi.net
>>200
今で言うと秋元アナぐらい人気あったな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:02.46 ID:m7swygOe.net
負け試合になったらコバフト使い潰すしかないな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:06.81 ID:Paj515wa.net
>>118
4月のラビットの頃は、巨人やヤクルトのチーム打率が3割超えてるっていう
異常状態でやられてたからなあ
適合球以降コツコツよくカバーしたよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:13.61 ID:0ZrMXDN/.net
無理だと思ってもcsを目指すっていえるレベルではあるのかな
当然、現実的な目標は4位だし、4位取れたら素晴らしいと思うけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:19.56 ID:Dl0OjsZo.net
しゃーない平田を信じるか
そういや須田ってどこ行ったんだ
>>205
不吉も何もコバフトは敗戦処理だからそういう役目でしょ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:21.42 ID:zNuGoFfF.net
>>200
整形顔だけどすんごい好き

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:26.07 ID:BPODJenB.net
UEFAチャンピオンズリーグ抽選会場 ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409209694/

0時45分〜


キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:28.87 ID:OZj0OdTd.net
>>142
先制点を与えるからだめ
特に楽天貧打戦に初回から連打食らうし

220 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:29.06 ID:5LIJRkuK.net
適合球のおかげか

采配は無関係だなw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:42.95 ID:08IgxAi3.net
尻は5回までは作ってくれると思う
平田も投入だな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:48.80 ID:EwmzmROx.net
>>192
全身爆弾の多村大先輩が↓

223 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:17.73 ID:5LIJRkuK.net
多村「絶対に中畑に仕返しする」

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:18.29 ID:OZj0OdTd.net
>>154
いらない
春は良かったが夏はダメダメ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:18.37 ID:CEsJ+gtT.net
今の球って
若干重いけど、力出せば飛ぶって感じだな
荒波が変更日にいきなり満塁ホームラン打ったけど。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:23.39 ID:NtYsRIQl.net
>>208
思いの外高崎が良くなってきたってのもあるんじゃないですかね〜

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:27.24 ID:A7o2brny.net
すぽると見ようと思ったら柔道やってたでござる

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:27.97 ID:wRpZzSd0.net
>>216
尻がボロボロのまま4回5失点とかでKOされてコバフト投入
よりは尻が2回3失点とかならもうそこでコバフトに切り替えてほしいとそういうアレ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:08:48.36 ID:3waZeuKx.net
結局糞成績糞エラーで山崎はハマファン全体で叩かれてるし

ヤク戦のエラーとかワイのせいで叩きたくても叩けなかった層のヘイトが爆発してて
ROMってるだけで感無量だったで

結局、成績が、糞以下の、ゴミクズだから

ゴマスリでファンの印象良くしようとしてもメッキはすぐ剥がれるんだよ
俺はそれを知ってた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:24.12 ID:aUVXhkuW.net
なんか白崎って終盤の接戦で勝利に絡むよなぁ
嶺井サヨナラのときに長打で口火を切ったのとか印象的

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:25.87 ID:SHb8cAI0.net
>>228
それはない
どうしても勝ちに行く日じゃない

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:29.65 ID:/ds+BptI.net
やっと山崎が控えに回ると思うとうれしいよ
あいつはレギュラーの器じゃない。控えで輝く選手だし

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:38.62 ID:fx/5uZWi.net
>>228
味方がそこまでで何点取ってるかだな
練習試合みたいに内海序盤9失点KOとかだと楽なんだが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:45.16 ID:glqUU1B7.net
山崎はもう柳田と同じようなスーパーサブ扱いだろうなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:45.29 ID:SGNCKIa3.net
あれなんでまた粘着型中畑アンチがいるのかと思ったら日付が変わってた
NGの魔法が解けてた

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:48.36 ID:HbPzR6Cc.net
しかし延長12回まで戦って回跨ぎが林一人って冷静に考えると凄いな
もちろん番長が7回まで試合作ってくれた功績はあるけれどそれを加味しても大したもんだ
これなら12回まで戦った割にはそんな疲労抱えることなく巨人と戦える

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:48.70 ID:b5TgSi8o.net
負ける流れでよく勝ったな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:02.90 ID:/ds+BptI.net
山崎はもう二度とレギュラーで使わなくていいよね

239 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:03.52 ID:5LIJRkuK.net
プリンス白崎を干してゴマスリ山崎使ってた中畑

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:18.96 ID:0O/ceVgB.net
筒香下旬復帰ってスレの上のやつの妄想じゃん
公式見ると一応練習はしてるんだし
上旬、中旬復帰でもおかしくないだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:33.63 ID:9QfpC40n.net
DeNA柳田、古巣・中日に“恩返し”の一打

>昨季、中日から戦力外通告を受けて、DeNAに入団した。「思い出深いここで結果を出せてよかった。中日のころは好きじゃなかったけど、今はここで思いっきりできます」と笑顔を見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000082-dal-base

柳田の闇は深い

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:35.42 ID:W7wrwlkX.net
ていうかまだ自力優勝の可能性があるんだよな。なぜか阪神はなくなったらしいが
山口の「優勝目指します!」も嘘言ってるわけではない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:42.87 ID:yycgsKpF.net
田嶋が夏ダメダメとか言ってる奴は何も知らないんだなあ…

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:43.11 ID:fx/5uZWi.net
>>235
なんかサイコな人やたら増えたな
もうはません地図なんて作れないんだろうなぁ・・・
チーム強いほうが嬉しいから今のままでいいけど

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:44.66 ID:Rt31HWPv.net
DeNA柳田、古巣・中日に“恩返し”の一打(デイリースポーツ) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000082-dal-base
>>昨季、中日から戦力外通告を受けて、DeNAに入団した。
「思い出深いここで結果を出せてよかった。中日のころは好きじゃなかったけど、
今はここで思いっきりできます」と笑顔を見せた。

なんかこっちが思ってる以上に恨みつらみ籠ってるなww

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:52.47 ID:EwmzmROx.net
>>202
二週間休みナシて どんだけだよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:10:59.64 ID:komNgoGN.net
>>232
中畑がバント好きすぎなければもう少し早く控えになってたともうんだがな〜
なんであんなにすぐに2番ショートに復帰してるのか意味不明すぎた

来年はバント厨じゃない監督がええな〜

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:02.91 ID:CEsJ+gtT.net
今年初の延長戦ビジターでの逆転勝利なんだよな。

今までは延長に入るとサヨナラでしか勝てなかった

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:10.84 ID:smAh4bNL.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000082-dal-base
「中日5‐6DeNA」(28日、ナゴド)
DeNAの柳田が延長十二回、先頭打者として登場し右中間への二塁打で出塁。決勝のホームを踏んだ。
「投手陣も頑張っていたし、1点取れば勝てると思っていました。先頭の自分が出ればと。甘い球がきました」と振り返った。
昨季、中日から戦力外通告を受けて、DeNAに入団した。「思い出深いここで結果を出せてよかった。
中日のころは好きじゃなかったけど、今はここで思いっきりできます」と笑顔を見せた。
(提供元:デイリースポーツ)

柳田ってマジで中日嫌いなんだな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:13.68 ID:zNuGoFfF.net
中日を出る喜び

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:18.64 ID:2G/8q02f.net
開幕は
三嶋論外、梶谷筒香不調、筒香レフトまだ不馴れ
ブランコソーサデブ
多村金城スタメン、打てない黒羽根
石川山崎梶谷の上位

今は石川レフト
多村二軍金城ベンチ桑原センター
梶谷復調
石川桑原の一二番グリエル三番
ブランコスリム
山口先発三上守護神
打てる黒羽根
同じチームとは思えないw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:29.46 ID:b5TgSi8o.net
あんまり言いすぎるとファン減らすぞ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:36.61 ID:wRpZzSd0.net
>>241
思った以上に柳田が中日恨んでて笑った
それっぽい発言をピックアップしてネタにしてるんだと思ったらマジかよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:54.55 ID:yycgsKpF.net
黒羽根は正直成長の底が見えた

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:58.19 ID:Ngqzg5Xy.net
>>241
おお…嬉しそうで何より
白崎が持っていったけど柳田の二塁打はめっちゃ大きかったよなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:58.57 ID:SGNCKIa3.net
>>241
ぶっちゃけてるなww

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:02.51 ID:r1oCWxTW.net
>>152 ほんとこれ
     生き方を少し前向きに変えれば、生活が楽しく送れるようになるのに

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:14.95 ID:WxquGUYW.net
もう中日ディスはいいから
昨日のポジらないで、相手をディスっていく様は正直雰囲気悪かった
下をみるんじゃなく、上から勝っていかんとだめなんだから

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:36.43 ID:fx/5uZWi.net
溝脇があれだけで二軍落とされるチームだ
あんなチームで若手野手やりたくなかろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:40.21 ID:Oan0JhEN.net
山崎は体力が限界だったんだろうな スタメンは厳しいけど控えとしては重用するだろ
決して不要なわけではない

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:46.82 ID:yycgsKpF.net
こういう恨みつらみを公にするのは不必要に敵を作るとおもうけどね

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:49.43 ID:PNEXLzrp.net
内川みたいなやつだな柳田

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:49.77 ID:CEsJ+gtT.net
>>246
継投で田中とか萬谷とかも上げないといけなくなるな。
一応9月末で2軍戦は終了なんで

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:09.90 ID:zNuGoFfF.net
出て行くやつにディスられてばかりだったし
柳田のディスりを見てると変な気分だな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:14.51 ID:rErZqdOi.net
>>85
おまえみたいなのがゴミクズなんだよ
白崎が活躍したら良かったなでいいやろが
山崎が出ても無い試合でいつまで叩きしてんねん

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:17.71 ID:6g7MzVCx.net
継投に関しては今年はいいと思う。
篠原がブルペン経験長いから、試合展開の中で無理なく投手を作らせてるように思える。
国吉が何度も登板してくるのはブルペンの剛球が凄いんだろうと思う。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:20.08 ID:594MR6gh.net
中日ファンが柳田アンチになってしまうな…

結果出せてよかったね

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:35.08 ID:b6U/bMT0.net
自力優勝ってのはそのまんま、言葉のまんまだよ
阪神の自力優勝がなくなったのはもう巨人戦が少ないからだろ
逆にベイがまだその可能性があるのは巨人戦を多く残してるから

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:35.19 ID:fx/5uZWi.net
>>257
その生き方に失敗したんだろう
触らず騒がずそっとしとくのがええ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:40.06 ID:7onCn8wj.net
Dはやっぱ柳田の愚痴になっとるな
中畑再生工場ナイスだわ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:48.93 ID:Ngqzg5Xy.net
実際マジでチャンス少なかったしこれくらい恨んでても当然だろ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:50.87 ID:EwmzmROx.net
ハマのイムちゃん
ハマのマムシ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:53.33 ID:yycgsKpF.net
>>258
他球団disってる馬鹿に限ってすぐネガり出すからな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:54.65 ID:zNuGoFfF.net
柳田あんまり言うと引退後に中日に戻れなくなるぞ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:52.70 ID:Dl0OjsZo.net
>>241
ひええええええ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:53.88 ID:uEH35DwD.net
>>263
萬谷までは上げても大丈夫そうだけどそれ以降が怖いな
小杉は球威が戻ってきてるし安部も球自体はいいもの持ってるからその辺も出てくるかな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:54.03 ID:yycgsKpF.net
柳田の成績じゃクビになるの当然でしょ、31で通算打率2割以下では流石にね

278 :き@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:14:56.09 ID:quWIOVSX.net
森岡、柳田と中日ディス討論番組できそう

279 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:11.40 ID:DgpbweD+.net
柳田もまだまだやな。あんなにひどいことされたオリの悪口言わないホトケのノリさんを見習え。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:36.70 ID:yycgsKpF.net
小杉とか安部とか正直来年は…

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:56.63 ID:Ngqzg5Xy.net
>>278
森岡の方が恨んでそう

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:15:57.54 ID:aUVXhkuW.net
好きじゃなかったって名古屋ドームのことでしょ?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:06.46 ID:EwmzmROx.net
>>274
てか こういうヤツて
ベイスから移動したらベイスをボロカス言うんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:10.98 ID:/ds+BptI.net
柳田もっと言っていいぞ
中日なんてクソくらえ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:29.64 ID:komNgoGN.net
何されたか知らんが柳田に古巣の悪口言う資格はないだろ
本当に古巣に悪口言っていいのは阪神の鶴岡

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:31.00 ID:yycgsKpF.net
>>283
なんカス死ね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:33.59 ID:NtYsRIQl.net
>>266
他所みたいに2人同時に肩作ったりってあまりやってないイメージがあるね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:16:43.42 ID:OMyfSiBw.net
黒羽根がいくらやらかしても
スタメン高城なら、もっと勝てるって感じでもないし・・・
つる岡上げて、捕手3人にして
目先を変える意味で高城に途中交代ってのを、ちょくちょくやっていけば良いと思う。

289 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:06.25 ID:DgpbweD+.net
>>285
逆に中畑に言われとるがな(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:23.77 ID:fx/5uZWi.net
>>282
そこはさすがにオブラートですわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:45.95 ID:NtYsRIQl.net
>>280
神内なんて全く投げてないっぽいけどケガなのかな?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:21.42 ID:glqUU1B7.net
まぁそりゃ自分が活躍出来なかったからとはいえ解雇された球団は嫌いやろ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:28.84 ID:iSgMLNsA.net
山崎って実力の割に球場でファン多い気がする。

石川もだけどなんか勘違いしてんだろ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:30.16 ID:+npep9OB.net
>>285
それこそ本人や当事者でないんだから資格なんて口にしてはいけないだろ。
恨みを持とうがそれを糧に新天地で活躍してくれればそれでいいんだから

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:38.54 ID:HHZfE8ML.net
やけに柳田の話題が出ると思ったらなんJにスレ立ってるのか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:04.32 ID:fx/5uZWi.net
>>294
資格云々言う前に自分がなにか資格取れって話だよな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:07.40 ID:Ngqzg5Xy.net
>>295
てか記事はってありますやん

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:11.84 ID:W7wrwlkX.net
ナゴドはやっぱ打者地獄でしょ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:13.74 ID:WLPfeEZ5.net
ヒーロー白崎は良くやったが
柳田もよく打ったよパヤノから
柳田一度くらいヒーローになって欲しいわ
ソフバン戦はソーサが吉村に打たれなければヒーローだったんだがな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:23.73 ID:yycgsKpF.net
>>294
とはいえ記録に残るインタビューで愚痴るとか正直生き方下手すぎる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:32.62 ID:vO5b8Wki.net
なんで柳田中日嫌いなんだろう
入団したんだからわりきれよ
古木も卒業文集だっけ? かに一番嫌いな球団うちってかいたけど
入団して割り切っていたぞ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:42.49 ID:EwmzmROx.net
>>276
14連敗ともなりゃ 須田もアトリもとりあえず上げて試すしか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:19:47.74 ID:m9oo+L4A.net
元横浜ばっかの首脳陣相手にサンタテして5位突き落とすとかちょっと出来すぎ
柳田も活躍するし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:20.06 ID:WLPfeEZ5.net
>>301
いや、嫌いってクビになった球団見返したいくらいの
気持ちは当たり前だろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:23.46 ID:X4MKB0fC.net
内藤の代わりが柳田だもんなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:32.13 ID:Dl0OjsZo.net
09年2軍で(243-79) .325 4HR 42打点 →1軍で5打席
10年2軍で(244-66) .270 3HR 23打点 →1軍で2打席
11年2軍で(235-75) .319 5HR 38打点 →1軍で3打席

まあそりゃ恨むよね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:32.90 ID:Ngqzg5Xy.net
>>299
見に行ってて柳田ヒロインかと思ってたんだがなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:38.57 ID:glqUU1B7.net
>>301
そこまでチャンスももらえずにクビになったから嫌いになったんちゃう?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:38.67 ID:skXmPBOq.net
ガソリンスタンドの兄ちゃんに横浜に残って下さいと言われて残った某元長距離砲はぐう聖だった説

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:50.80 ID:nSWpfcKa.net
今日の活躍だって中日時代があったからのはずなのにこの言い方はない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:20:53.63 ID:CEsJ+gtT.net
3タテ5回は今年のセリーグでは最多らしい。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:05.53 ID:OlqGUV8Y.net
>>291
去年の頭辺り、キヨシの中で神内ローテ候補だったんだよな。
隔世の感があるな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:20.86 ID:yycgsKpF.net
>>306
守備下手だから仕方ない、正直どこの球団でも去年までなら上で使って貰えないわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:21.18 ID:Ngqzg5Xy.net
>>311
ヤクルトから荒稼ぎしてますなぁ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:24.88 ID:v2rphfIN.net
まあ中日じゃ柳田程度じゃ1軍無理だろ
しょうがねーじゃん

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:42.01 ID:uEH35DwD.net
>>302
須田は先発として上がってきそうだな
ただ先週見たときは直球が136キロ前後だったからちょっと不安

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:48.91 ID:Oan0JhEN.net
まあ今はそれが原動力なら多少は仕方ない ただ今後は控えて欲しい発言かな もう横浜の選手なんだから

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:21:51.83 ID:HHZfE8ML.net
>>311
ほぇ〜 そうなのか
阪神広島にやりたいなあ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:03.55 ID:+npep9OB.net
>>300
それは間違いない。ある意味ノリさんに近い気質なのかもしれん柳田・・・
まあ、それを含めても頑張って活躍してほしいけどね

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:04.85 ID:OMyfSiBw.net
>>300
そりゃ言わない方が賢いと思うけど
前いた球団で何があったかなんて知らないし
他人から資格が無いなんて言われたかないだろう

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:19.77 ID:Paj515wa.net
そうだなタクローも割り切って、もうちょっとうちに優しくして欲しい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:25.70 ID:lLyA0fLF.net
柳田ポロったな
全盛期アライバ相手だし時期も悪かった

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:33.12 ID:WLPfeEZ5.net
でも柳田はあの身体で結構パンチ力あるよな
今年3本中2本現地でみたが完璧な当たりだったし
先日ナゴドでも叩き込んだし
今日もパヤノの低目をナゴドでセンターオーバー
代打としても面白いんだよな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:22:48.95 ID:CEsJ+gtT.net
>>318
ただ、ヤクルトに3回だからなw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:07.96 ID:SHb8cAI0.net
これだけ言うってことは本当に大嫌いなんだろうな
ちょっと嫌いくらいなら体裁気にして言わんよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:10.02 ID:7onCn8wj.net
>>306
こりゃ酷い、実力の発揮しようがない
柳田が何か持ってると気がついたウチの首脳陣最高

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:17.05 ID:WLPfeEZ5.net
>>307
俺も見てたw
そーいやあの試合もヒーロー白崎だったなw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:20.45 ID:vO5b8Wki.net
古木の22HR38RBIはもはや伝説だな
20HR打って打点がこんなにすくない選手は稀よ

329 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:52.47 ID:5LIJRkuK.net
柳田はおばかキャラだろ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:04.69 ID:lvrr7aZZ.net
1軍へ!
http://ameblo.jp/hisanori-takahashi/entry-11916654707.html

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:10.56 ID:EwmzmROx.net
>>310
なんつーか 小物なノリさんだな

ノリも後々 愚痴りそう

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:20.83 ID:Ngqzg5Xy.net
柳田の出場機会
落合中日 5年 17試合 22打席
高木中日 2年 53試合 58打席
中畑横浜 1年 54試合 64打席

拾い物だけどこんな感じらしいからな、ジョイナスはわりと使ってたんだね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:39.00 ID:08IgxAi3.net
>>330
試合作ってくれると信じてるわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:24:51.49 ID:GO+K6q1f.net
>>313
落合さんどうも

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:02.12 ID:fx/5uZWi.net
>>332
ジョイナスは若手割と使ってたな
選手衰えてたからしゃあないけど

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:13.32 ID:SHb8cAI0.net
>>332
あれか、落合が嫌いなのか
落合が帰ってきた直後に追い出されたんだもんな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:37.14 ID:WLPfeEZ5.net
>>315
しかも柳田が若手の頃って
それこそアライバ全盛だもんなあの二人からスタメン奪うって流石に無理あるしな
ヤクルトにいる森岡も無理だったしな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:38.43 ID:wRpZzSd0.net
>>323
プロ平均ぐらいの体格はあるんじゃなかったっけ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:56.46 ID:SGNCKIa3.net
横浜の選手にもハマスタはやりにくい(狭いし)って思ってる人はいるんじゃないの
そんなような事言っただけじゃないのかね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:03.55 ID:Ngqzg5Xy.net
>>336
なるほど

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:13.19 ID:fx/5uZWi.net
>>337
なのに堂上直倫はやたら使われてたけどな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:13.67 ID:vO5b8Wki.net
中日時代ってレギュラー不動だからなあ
洗い場、森の中、禿げさんとか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:35.09 ID:uEH35DwD.net
>>330
ブログあったのかw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:36.65 ID:yycgsKpF.net
呉本とかもファームで3割2分くらい打った年にクビになったし守備が悪いと上げては貰えないわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:03.94 ID:LgwIsmC3.net
>>266
去年もよかったよ てか中畑政権下になってまともになった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:04.02 ID:wRpZzSd0.net
>>341
忘れてるかもしれんが堂上弟は分離ドラ1だぞ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:04.23 ID:lLyA0fLF.net
>>330
頼むよ〜QSしてくれよなー

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:06.48 ID:Dl0OjsZo.net
ジョイナスは好きやったんやろな多分

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:20.72 ID:TDU7382F.net
>>338
180/82だった
プロとしては平均的かな

350 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:25.85 ID:DgpbweD+.net
>>331
ノリさんはオリや楽天の悪口言うてへんし、中日には実質追い出されても感謝しか言うてへんで。
キヨシさんやキヨさんやカネさんらとは違う優しい人間なんや。

ノリさん、かっけえええええええ!!!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:35.70 ID:TnL3c/T0.net
>>323
率は残せないが長打は出るから4番1塁の交代要員としては適してるんだな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:41.39 ID:vO5b8Wki.net
そういえば、篠原見ないな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:27:57.40 ID:fx/5uZWi.net
ただトライアウトで柳田選ぶって選択は結構意外だったな
それこそ守備イマイチだから二三遊の控えにもなりにくいと思ってただけに

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:28:00.23 ID:skXmPBOq.net
七野というパワーヒッターがかつておってだな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:28:36.02 ID:EwmzmROx.net
>>339
村田豚野郎なんかは
ベイスはこんな緊張感ある練習なかった とかほざいてるし



お前だろ 時間前に来ないのは

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:28:36.12 ID:komNgoGN.net
>>339
主に内川や相川や門倉しか?言わないだけで
本音で横浜への不満集め始めたらキリがないだろうな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:09.98 ID:sf4dPQl3.net
>>306
ジョイナスはまだ使ってくれてたんだな
まあ井端の調子ってのもあったんだろうけど
逆に落合はもう…柳田にとっちゃ顔も見たくないだろ
下で結果を残しても打席に立たせてすらくれないんだから
もはやドラフト指名するんじゃねえってレベルだわ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:15.41 ID:TDU7382F.net
>>352
ブルペンにこもってるからじゃね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:17.05 ID:Ngqzg5Xy.net
>>353
結果獲っといて良かったな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:17.64 ID:WLPfeEZ5.net
>>351
でも実際今のブランコだと相手の中継ぎ相手だと柳田の方が打ちそうでw
今日も又吉、福谷とかブランコならまず打てる気しなかったw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:25.09 ID:uEH35DwD.net
七野呉本懐かしいな
大空也とかも

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:29:42.50 ID:Rt31HWPv.net
柳田は外野守れない代わりに他がパワーアップした一輝って感じ
守備固めでも一発があるのは助かる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:04.62 ID:9SPZhjo+.net
>>346
まーさん以上の一番人気だったんだよな堂上

そのハズレくじが 坂本勇人

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:10.47 ID:ByrCjBle.net
多村さん並にイケボという柳田のヒロインが聞きたい

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:20.09 ID:CEsJ+gtT.net
ただ柳田は巨人とヤクルトにはそれなりに打ってるけど
広島、阪神からは全く打ってないんだよな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:25.07 ID:yycgsKpF.net
だから下で結果残せても上がらないことなんて良くあるのに、無意味に他球団叩いて何になるんだ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:29.50 ID:vO5b8Wki.net
内藤は戦力外になったな
うちは外野の層だけは無駄に厚い
内野の人も来るし

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:37.39 ID:594MR6gh.net
柳田は出場経験が少ないだけで使っていけばまだ伸びるはず
実力ないのに2軍で首位打者なんて取れないし

四球選べるようになってほしい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:30:57.36 ID:NtYsRIQl.net
>>353
役割的には内藤のポジションで年俸が半分ぐらいだったからみたいな話が

370 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:27.20 ID:DgpbweD+.net
まあどうせ悪口言うなら今岡VS野村みたいに後で一時的に一流になれるとええな
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:30.21 ID:yycgsKpF.net
内藤は二遊は無理だろw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:31.99 ID:TnL3c/T0.net
言われまくってたから逆にわかるけど
負けるから言われまくったり、愚痴が漏れることも多くなり勝てば逆
勝つって大事なんだなと再認識です。黒星のループはマジで球団蝕まれる

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:34.99 ID:Ary6GGZ0.net
>>365
奇しくもウチが大幅に負け越してるチームで打ってない。
ある意味、生え抜き以上にベイの現状を象徴する選手だわw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:31:46.71 ID:WLPfeEZ5.net
>>365
巨人戦山口からあっさりヒット打った時は笑ったw
ヤクルト戦は山中から完璧なホームランだったね
山中はウエスタンでフルボッコにしてた相手だったがw

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:06.31 ID:wRpZzSd0.net
>>363
あれ?マーの方が競合球団多くなかった?よく覚えてない
まあ結局とったの北なんですけどね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:08.48 ID:upDtoqru.net
10回表  1死満塁    三振
12回表  1死2,3塁  遊ゴ

ゴキブリいい加減にしろよ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:14.98 ID:SHb8cAI0.net
争いを起こす必要無いからね
まあ他球団行った選手に色々言われる気持ちが少しはわかったんじゃないってことで終わりにしよう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:29.83 ID:TDU7382F.net
>>374
下で見たことあったのでコメントには笑わせてもらったww

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:30.83 ID:fx/5uZWi.net
>>373
奇しくもと言うかレギュラーも打てないんだから控えはキツいよな
そこは相手チームの投手が上なんだろう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:31.81 ID:HHZfE8ML.net
>>357
高木はもともと泥被るっていうか繋ぎで監督やったから、次のことも考えてたんじゃないかな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:41.60 ID:DKCMkogd.net
ふーん、俺が見れないと3タテしちゃうんだな・・・。 

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:32:55.12 ID:Ns5doKHp.net
そういや語録まだか?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:15.20 ID:WLPfeEZ5.net
でも中畑は柳田かなり我慢したよな
あのソフバン戦まではまるで打ってなかったし
セリーグ相手に1本打つまでかなりかかった

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:15.91 ID:TDU7382F.net
>>381
(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:24.00 ID:ZYvijMT4.net
>>368
結果出そうと打ちにいってる感あるよね
そのうち余裕出て選べるようになると思う

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:35.03 ID:Oan0JhEN.net
マーは4球団だったよね?堂上は2か3だった気がする 曖昧だけど

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:08.56 ID:594MR6gh.net
語録来たぞ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:14.91 ID:Ngqzg5Xy.net
なんかうちが打てないこと多い微妙なレベルの投手を打ってくれるよな柳田って

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:19.90 ID:Xzj8DyD7.net
「(DeNAでは)チャンスをもらえる感じではなかった。そこは(こっちとは)違っていました」と渡辺は振り返っている。
http://number.bunshun.jp/articles/-/821259?page=2

最近だと直人も出番無かったて言ってるけどね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:24.97 ID:7onCn8wj.net
しかし番長から後の継投ははまったな、失点ゼロだものな
ちょっと想像してなかった

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:29.65 ID:v2rphfIN.net
まあ柳田守備が上手いわけでもないし
代打じゃ物足りないし
そりゃチームによっては1軍にいられないわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:31.41 ID:+stP+Nfp.net
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2830879

http://uproda.2ch-library.com/820308pef/lib820308.jpg

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:36.00 ID:f/sE/DX3.net
平塚行ってきた

関根はスターのオーラ出てたわ
宮崎ブーちゃんや赤堀は・・・呉本高森と同じ二軍のコヤシコースな気がするな

その域にもなれないのが渡辺ユーキだが

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:47.75 ID:W5CZOCYB.net
堂上直倫のハズレ一位が坂本という

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:19.71 ID:5sP5nmP5.net
9回2アウト一発逆転に賭けて柳田代打も面白い

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:21.88 ID:komNgoGN.net
>>383
二遊間の選手層薄すぎて落とせなかっただけだと思うぞ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:25.69 ID:yycgsKpF.net
渡邊ユーキはまだ21だし宮崎赤堀よりは可能性あると思う、自分的にだが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:51.31 ID:nSWpfcKa.net
>>394
大森有能

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:51.66 ID:f/sE/DX3.net
>>389
だって直人打てないんだもん
特に長打は

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:59.41 ID:TnL3c/T0.net
>>383
一応1軍で結果出す前に一回落ちたんだけどね
でも2軍で結果出したらきっちり再昇格させてもらえてしかももう一度チャンスもらったと

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:36:00.37 ID:UUeggskl.net
たとえそれが事実で有ったとしても公に言葉にするのは控える方が利口だよね
どこでなにが帰ってくるのかが分からないもの

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:36:04.46 ID:fx/5uZWi.net
>>389
直人は下でも数字悪かったからなぁ
柳田以上にそりゃ出番はないよって思ってしまう

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:36:42.83 ID:yycgsKpF.net
直人程度の言い方ならそこまで物議にはならんだろうが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:07.19 ID:OMyfSiBw.net
田中4
堂上3
大嶺2
増渕2

だったな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:09.21 ID:9kZRZ5Q+.net
直人は怪我をしたのが全て
今は西武で頑張っててうれしいよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:09.58 ID:wGM7pzIG.net
>>381
おい向こう三日間予定入れとけよ
間違っても勝祭とか行っちゃダメだぞ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:22.35 ID:0ZrMXDN/.net
直人がうちにいた時の後半の成績で出番があったら他の選手にかわいそうってレベルだろ
よく立て直したと思うわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:24.69 ID:EwmzmROx.net
>>375
そうだっけ

増渕とマエケンが重複しなかったのが不思議だった

うちは誰だったか覚えてないがw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:27.43 ID:insV66We.net
代打陣の層酷すぎ、多村居なくてAS以降後藤が安パイで
勝負所で犠飛打てる代打居ないから終盤好機潰しまくって延長12回まで伸びる
酷い中日相手だから勝てたけど広島阪神相手なら好機潰して先に失点して負け

後藤はストレートに1割台で直球打てないから終盤はパワー投手多く出て来るから代打向きじゃない
スタメン起用だと変化球駆使してその変化球打って率も打点も稼いでたし、金城なら井手のほうがまだ打てるだろ、ノリも上げないなら入れ替えろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:31.49 ID:TDU7382F.net
>>397
外野減るだろうし転向も手だな
守備のことは考えず思いっきり打撃伸ばす

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:35.96 ID:lLyA0fLF.net
>>389
西武では相当頑張ってるみたいだし環境って大事だわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:38.92 ID:wRpZzSd0.net
>>389

>渡辺は今、楽天在籍時以来となる充実のシーズンを送っている。
ふざけてんのかナベチョクが一番輝いたのは横浜時代だろライター死ねよボケ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:39.18 ID:uEH35DwD.net
>>393
渡邊は手を抜いてるのか知らんけどキャッチボールからして怪しいよなw
打撃を生かすなら外野コンバートでも試してみるのも必要なんじゃないかと思う

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:46.53 ID:TnL3c/T0.net
1軍枠は決まってるからそのチームじゃ活かしきれない選手はどうしても出てくる
中日が特別ってわけでないし、横浜が特別ってわけでもない

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:11.77 ID:wRpZzSd0.net
>>408
増渕はヤクとどっかで競合してるぞ確か

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:27.84 ID:0ZrMXDN/.net
>>409
代打向きじゃないも何も代打打率のほうが高いだろゴトタケ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:38.46 ID:f/sE/DX3.net
>>397
今日は本職でない三塁で2エラー
一塁しか守れないんじゃ全く使えないよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:39.94 ID:HHZfE8ML.net
>>392
いつもありがとう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:53.94 ID:fx/5uZWi.net
>>405
パ向きな印象はあるな
9番打者がハマってる。セの1番2番だと窮屈ぽい

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:38:59.03 ID:GO+K6q1f.net
>>392
ドーモ君

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:11.98 ID:PNEXLzrp.net
明日ってハマスタだったのか
最近ドームで試合してないからドームだと思ってたわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:25.09 ID:+npep9OB.net
語録を見て白崎に大器の片鱗を感じるのは同意するとともにそういう場面で
今日に限らず凡退しまくる黒羽根は一流になれないんだろうなって感じてそう

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:25.81 ID:HbPzR6Cc.net
地味に黒羽根の打率が,276と結構落ちてきてんな
もう疲労がピークなのかもしれんが、正直打てない黒羽根とか
あまり価値がないからそろそろ高城使ってやるべきかもしれんね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:28.21 ID:Oi/VAnpm.net
>明日の1戦目が大事

全くだよ
ただその初戦が尻っていう
勝ち目とんでもなく薄いけどここ取れたらでかいなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:31.12 ID:Ary6GGZ0.net
>>392
読ませてもらいました。
おつです。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:38.12 ID:fx/5uZWi.net
渡邊って梶谷に誘われてアスリート行った選手だっけ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:39.89 ID:EwmzmROx.net
>>399
藤田も 打撃がなー

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:53.69 ID:komNgoGN.net
>>409
文字は多すぎだけど言ってることはわかる
代打で真っ直ぐファール空振りしか見ねえわ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:10.79 ID:yycgsKpF.net
>>417
使えないって別に今すぐ使う訳じゃねーしな、3年後出てくりゃ充分だし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:12.99 ID:ne2U+vvo.net
>>392
まあベンチも工藤にHRなんて打たれるとは思ってなかったんだな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:15.37 ID:TDU7382F.net
>>426
そう

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:39.67 ID:9SPZhjo+.net
>>404
増渕すら重複したのに マエケン一本釣りできた謎

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:46.37 ID:f/sE/DX3.net
>>408
マエケンはロッテが行く予定だったけど何故か大嶺になった
大嶺と相思相愛だったホークスへの嫌がらせだったのではw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:50.19 ID:SHb8cAI0.net
>>392
そりゃHRとは思わんだろう
でも三浦は反省して次頑張ってくれ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:59.99 ID:vO5b8Wki.net
内村ってなにしているの
藤田にくらべて

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:06.93 ID:0ZrMXDN/.net
尻もだけど平田も大事だな
コバフトと平田以外全員使ったし
しかし、尻、平田、ハマスタ、巨人って嫌なもん思い出しちゃうな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:50.72 ID:E7yz0QbD.net
中畑は黒羽根がなんとかする時としない時の見極めができてないな
状況と相手Pを考えれば今日のは二打席ともしない時なのにw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:57.03 ID:BSpTg94T.net
白崎パワーそこそこありそうなのにいまだ公式戦で本塁打ゼロは不思議。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:59.38 ID:08IgxAi3.net
>>392
乙です
三浦はあの一発だけだったなあ勿体無い
白崎が継続して試合に出られそうでよかった

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:26.53 ID:fx/5uZWi.net
>>437
代打出してあと高城って余程の時以外やりたくなかろう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:29.55 ID:7onCn8wj.net
白崎がボールの変化球の見送れる様になって来たので、
打席で前より余裕が出て来たね。
情けない空振りが無くなって来た

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:35.38 ID:EwmzmROx.net
>>421
天気は怪しいけどな
もう 嵐でも強行しないと リーグ戦打ち切られる

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:37.75 ID:W7wrwlkX.net
明日はヒサノリ平田にかかってるよね

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:39.17 ID:TDU7382F.net
>>438
まあそろそろ出るっしょ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:40.66 ID:f/sE/DX3.net
>>435
今夜も途中出場
ショートの守備は流石、ヒューマとは段違いに上手い

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:54.09 ID:Ary6GGZ0.net
>>436
それ、オレも前スレで書いたw
尻といい、ハマスタといい、巨人戦といい、どんなに圧勝してても平田が出ちゃうとソワソワしちゃいそうw
もちろん、そんなの払しょくするぐらいの活躍をしてほしいわ。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:57.20 ID:yycgsKpF.net
白崎はパワーないと判断すべきだろう、石川荒波山崎もちょこちょこ打ってる訳だし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:43:11.93 ID:insV66We.net
黒羽根は走者居ないと軽打して粘って右打ちでライト前やライトフライ多いのに
好機になると振り回して直球に強いのにバットにも当たらない
なぜ走者なしの時と同じ打撃が出来ないのか

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:43:42.24 ID:AJWfIwCf.net
ブランコ選手

5回表にタイムリーヒットを放つ!
「高めの球を待っていました。待っていた球をしっかり打ててホッとしました。もちろん、三浦ミートパワーです」
※一昨日の夜、名古屋市内のレストランで三浦大輔選手が外国人選手たちにステーキをごちそうしていました。

天丼化してるな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:43:42.31 ID:TnL3c/T0.net
>>426
梶谷が誘ったというか、ソフトバンクの白根って選手と連れ立ってアスリートに行った

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:07.62 ID:yycgsKpF.net
黒羽根があそこ迄勝負所で何も出来ないのは打者としての限界だと思う

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:07.87 ID:ZYvijMT4.net
>>447
パワーなきゃバットの先でフェンスまで届かないと思うんだけどな
オープン戦ではHR打ってたし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:08.78 ID:Ns5doKHp.net
>>419
ただ西武でも主な起用は2番だよな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:43.54 ID:ne2U+vvo.net
白崎は打てもしないHR狙って凡退繰り返すよりはやれる範囲でやってればいいんじゃないの
2Bは打ててるし固定してればそのうち1本くらいなら打てるだろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:49.15 ID:Ary6GGZ0.net
>>448
そりゃ、走者ありなしでは、守備も投球も違うからねぇ。
でも黒羽根の場合は、メンタル的な要素の方がデカいような気もする。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:59.34 ID:uEH35DwD.net
内村のショートは深くなければ普通に送球もできるから悪くはないよな
打撃が上がってこないと使い道ないのが残念
飛雄馬はグラブさばきこそ上手くはないが反応が良くて速い打球に対応できるから今後が楽しみ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:45:18.48 ID:NtYsRIQl.net
>>440
特に今は2人制だしねぇ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:45:32.01 ID:insV66We.net
金城酷すぎだろ、最昇格以降18−1で1安打も9回大差で帳尻安打1本のみ
桑原など伸びてて2軍で桑原と同等以上の結果残してる若手多いから、勢いある若手のほうが打つんじゃねえの
1割突入のジジイをいつまで固定してやがるんだ、金城の得点圏打率見えない盲目なのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:45:37.85 ID:EwmzmROx.net
>>449
氷水リレーに 三浦ミートに


この切羽詰まった時期に 何やってるんだかねぇ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:45:41.41 ID:yycgsKpF.net
>>452
高城だってOP戦では打ってたしな…
まあ飛ばす力がないわけではないと思うが一軍だと長打狙いの打撃してないのかも

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:05.45 ID:7onCn8wj.net
280のクロバネを代えるほどの控えが、今はいないからな
多村か調子の良かった時の後藤くらいかなあ
仮に石川がベンチにいても代える気しないでしょ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:11.61 ID:AJWfIwCf.net
>>447
op戦見るにキッカケ次第という気はするけどね
そりゃ坂本みたくかっ飛ばす能力はないんだろうが

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:12.99 ID:NjpgAbOI.net
まぁ石川が二桁HR打つかもしれんというのは割と信じられないw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:52.03 ID:4PRdk4Jc.net
白崎は頑張って働いてくれた。
柳田は中日相手に闘志を見せてくれた。
柳田みたいな闘争心ある選手が来てくれて本当に嬉しい。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:55.54 ID:fx/5uZWi.net
>>461
むしろ12回2アウトの後の金城のほうが代打出したかったよなぁ
なんか想像どおりに二ゴロで金城好きだから悲しくなってしまった

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:03.65 ID:iSgMLNsA.net
ナゴドホームにしたいよ
神宮でもいいけど

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:10.07 ID:HHZfE8ML.net
>>450
ジャイアンか<白根

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:17.31 ID:5sP5nmP5.net
さすがにホームラン1本も打てないと舐められそうな気がするが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:22.94 ID:f/sE/DX3.net
>>458
たぶん戦力的にはもう関根か乙坂の方が上
でもね・・・金城居ないとベンチの雰囲気がね・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:23.47 ID:TnL3c/T0.net
黒羽根もはっきり言って育成過程だから1試合最後までやり通す経験も積ませないとで。きょうも1安打はしてたし
多分城に関しちゃ今後井納とスタメンマスクで組んでいくだろうからそこで発散すりゃあいい

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:42.40 ID:XY7VpfNu.net
>>426
梶谷というよりSBの白根に誘われてじゃないのか?
下宿先も同じで開始時期も同じでペア組んでトレーニングしてる様子があったし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:43.98 ID:yycgsKpF.net
金城→乙坂でいいんじゃね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:57.75 ID:NjpgAbOI.net
白崎はノーパワーなのかな
なんか軽くダフったようなあたりで芯を食いきれずに失速ってのをよく見る感じ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:59.98 ID:fx/5uZWi.net
>>468
舐めて本塁打打たれることもあるし多少はね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:09.15 ID:TnL3c/T0.net
>>459
チームの団結力とモチベーション高めてるんだろうな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:16.91 ID:insV66We.net
金城、打率.199
得点圏で打数40もあって6安打、得点圏打率.150

好機でこんだけ打数あってコレじゃあ邪魔にしかなってねえ
コレ幾ら打てなくても下げるつもりねえんだろ、こういうとこが終盤の接戦に弱くて得点出来ない原因

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:26.61 ID:GO+K6q1f.net
金城は隔年だから来年頑張ってくれるよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:27.94 ID:SHb8cAI0.net
>>467
あいつめっちゃ痩せて別人になってて笑える

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:32.25 ID:uEH35DwD.net
アスリートブログで渡邊のことはほとんど触れられてなかったのが悲しい
面白い選手がいたらよく取り上げてるのに

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:33.09 ID:ZYvijMT4.net
>>460
現状は当てるだけで精いっぱいだろうね
慣れてくればいけると思う

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:34.80 ID:yycgsKpF.net
黒羽根は流石に育成云々で許される年齢ではないと思う、特に打撃は

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:41.16 ID:wRpZzSd0.net
お、セイロンだ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:46.26 ID:OMyfSiBw.net
>>460
まあプロのほとんどの選手は
上手く打てばホームランを打つ力ぐらいはあるしな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:20.11 ID:SHb8cAI0.net
>>473
芯に当てるバットコントロールがまだ未熟だと思う
先っちょフェン直とかしてるしパワー自体はあると思う

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:33.37 ID:HT37qAWs.net
内村も昔野球チームでは四番の大砲扱いだったんだぜ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:37.84 ID:HHZfE8ML.net
>>478
あいつは野手になったのか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:48.70 ID:Oan0JhEN.net
舐めてもらって結構 どんどん舐めてくれ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:54.91 ID:fx/5uZWi.net
>>473
横浜はアホみたいにパワーある人が多すぎなんじゃないのかな
白崎ぐらいのパワーの選手は普通にヨソにも多いと思う

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:02.43 ID:Ns5doKHp.net
>>482
試合について叩くこと無いから金城叩き始めてるで

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:27.81 ID:NtYsRIQl.net
>>452
オープン戦でのHRは上段までいったからねぇ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:31.86 ID:CEsJ+gtT.net
>>488
あのホームラン見てると荒波なんかもそんな感じw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:32.37 ID:AJWfIwCf.net
スタメン固定1年目で.270のっければ俺としては無条件で合格だけどな>黒羽根

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:47.27 ID:oJ8IHzPr.net
白崎は今日で二塁打7本目か
結構多いな荒波と同じくらいのペースで打ってんじゃね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:02.94 ID:insV66We.net
無駄を削ぎ落として現状でやれる事全てやらないと
6連勝、7連勝以上、ここから逆転して3位なんぞ無理

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:08.51 ID:iX2nE4nV.net
井手と金城の入れ替えがある気がする
井手が二軍で鬼のように打っているので

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:24.49 ID:SHb8cAI0.net
>>486
内野指名だったと思うけどポジションはどこだったかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:30.30 ID:EwmzmROx.net
>>475
ステーキはまだしも 氷水ではしゃいでんのはウチだけなんだよなあ
監督が喜んでぶっかけられてるという


まあ 某浪花球団は 監督に濃硫酸浴びろやボケ! て言われてるが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:35.91 ID:lLyA0fLF.net
だって金城は守備無難じゃん
乙坂はまだ守備不安じゃん
赤堀は知らん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:39.83 ID:mEzcNgk0.net
ウチは明日負けると自力V消滅か…

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:47.04 ID:0ZrMXDN/.net
 DeNAの柳田が延長十二回、先頭打者として登場し右中間への二塁打で出塁。決勝のホームを踏んだ。

 「投手陣も頑張っていたし、1点取れば勝てると思っていました。先頭の自分が出ればと。甘い球がきました」と振り返った。

 昨季、中日から戦力外通告を受けて、DeNAに入団した。「思い出深いここで結果を出せてよかった。中日のころは好きじゃなかったけど、今はここで思いっきりできます」と笑顔を見せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000082-dal-base

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:52.37 ID:E7yz0QbD.net
白崎はまだ点で打ってる、線で打てるようにならないと駄目
いや、そういう感じがするってことよw

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:52:17.85 ID:yycgsKpF.net
>>500
同じ記事何個貼るんだよしつけえ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:52:18.68 ID:f/sE/DX3.net
金城に躊躇なく戦力外通告して他所で逆襲されるのがTBSベイスターズ

さてDeは?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:52:51.93 ID:SHb8cAI0.net
>>497
バレンティンとドアラ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:16.50 ID:yycgsKpF.net
金城戦力外は石井戦力外よりは理解できる、流石にないと思うが

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:18.53 ID:KNFz/Vas.net
後はホームラン打てればいいんだけどな
内川と比べると踏み込む力不足感とスイング速度の差が・・・

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:18.86 ID:Ary6GGZ0.net
CS進出を決める試合で金城が勝利打点。
これ期待してる。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:21.45 ID:m7swygOe.net
柳田の闇は深い
まあ、帝王やってる時期に上で使われてれば人生全然違っただろうし仕方ないね

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:37.47 ID:CEsJ+gtT.net
>>499
まあ、うちの場合はもともとそこは厳しいと認識してるから
それは消えてもそんなにダメージとは言えないというw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:37.96 ID:wRpZzSd0.net
外野手 1 金城 龍彦
外野手 3 梶谷 隆幸
外野手 6 松本 啓二朗
外野手 37 桑原 将志
外野手 50 下園 辰哉
内野手 7 石川 雄洋
内野手 55 後藤 武敏

こういう陣容で金城落とすのも勇気入ると思うんだよね
うまく入ってる時は出番ないけどさ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:57.31 ID:OMyfSiBw.net
大卒野手は3年目からが勝負
白崎は2年目の時点での場数が少ないから
3年目に場数を踏ませて
4年目が勝負かな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:02.05 ID:SHb8cAI0.net
金城はここから上げていかない限り引退勧告も十分あり得る
いくら隔年だからって10年以上ぶりに1割は厳しい物がある

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:15.41 ID:m7swygOe.net
金城は自分から引退しちゃんじゃね、このままだと

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:24.57 ID:yycgsKpF.net
柳田は無理っしょ、昨年までの上の通算打率2割以下、それで守備も微妙じゃそりゃ下ですわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:27.95 ID:7onCn8wj.net
しかし柳田もオフにどこにも拾われてなかったら悲劇だったな
悔しいだけのプロ生活で終わるところだった
もっと成功してもらいたいわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:42.63 ID:AJWfIwCf.net
セイロンはよくあんな内容のないレスを魂込めて打てるな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:43.03 ID:0I/GDZRN.net
678 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2014/08/29(金) 00:36:32.10 ID:7MKiAIac0
>>677
またヒロシマに原爆が落ちると良いね

ハメカススレ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:50.66 ID:CEsJ+gtT.net
引退宣言してから覚醒しそうな気が>金城

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:54:51.49 ID:TnL3c/T0.net
>>497
アイスバケツチャレンジはあっちこっちの球団でやってるんだよなあ
というかボランティア活動兼チームとしての広報行為だから重要

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:06.16 ID:TnL3c/T0.net
ボランティアじゃない、チャリティだった

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:10.55 ID:08IgxAi3.net
>>510
守備面で落としちゃいけないと思うわ
井手よりは金城、だからこそ1本でも打って欲しい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:26.50 ID:SHb8cAI0.net
>>497
二重レスですまんがあとはイデホがオスンファン指名したらしい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:29.01 ID:CEsJ+gtT.net
>>519
ただ、監督がやるとなるとうちだけw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:45.16 ID:opzIW6VJ.net
>>519
マートン、あと楽天の社長とかやってなかったっけ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:50.26 ID:fx/5uZWi.net
>>510
もう一人守備普通の人がいればってとこだが井手も上げるほどでないんだよな
筒香か荒波復帰までは金城で守備固めかな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:10.94 ID:ZYvijMT4.net
ユーキリスもやってたな ボッコボコに叩かれてたが

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:15.98 ID:wRpZzSd0.net
>>521
まあ井手の交換要員はゾノ二朗だと思う
金城次落ちるとしたら多村のほとぼりが冷めた時っしょ

528 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:20.17 ID:5LIJRkuK.net
中畑は高島屋前で金城をdisったからな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:31.87 ID:insV66We.net
今日8回〜12回まで5イニング連続で零封したけど
零封出来た要因として中日の酷さもあるけど連投したのが加賀1人のみ

前日に投手温存出来たから良い状態で投げられたから抑えた
だから大差勝ちなんぞ平田出して投手温存する必要あるんだよ、今まで負けパターンって連投で終盤に打たれて負ける

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:48.41 ID:fx/5uZWi.net
>>519
むしろ谷繁や小川はこういうことやって印象アップさせろって気がする
他球団だからどうでもいいけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:56.78 ID:NjpgAbOI.net
それはまぁ中畑のキャラだしな
野村克也とかがやったら凄いのに…と思ったけど、最近妙なCMもでるし、現役監督だったらやったかもな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:01.92 ID:TnL3c/T0.net
>>523
球団社長の池田も一緒に被ってたのに、他球団の氷水被った社長達と違って中畑の方ばっかり記事にされてたのはつい笑ってしまった

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:09.76 ID:GO+K6q1f.net
まだ氷水に苦言呈してる人がいるんか
フェイスブックに不謹慎だってコメントしてきなよ 少しはすっきりするんじゃない

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:33.27 ID:Ary6GGZ0.net
>>531
今のノムさんがやったら心臓麻痺とか起こしそうで怖いw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:35.24 ID:+npep9OB.net
>>519
ただ選手が監督と球団社長にかけた上にバケツをかぶせるのは流石に横浜だけ
あの映像で雰囲気は良いのがよく伝わってる

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:51.73 ID:5sP5nmP5.net
>>526
行方不明で久々に現れたと思ったら水かぶってればなw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:54.20 ID:SHb8cAI0.net
モスコーソがガルシアに指名受けたのはちょっとびっくりしたな
バリバリのメジャーリーガーだった人だし

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:04.17 ID:HHZfE8ML.net
>>496
高校の時はファーストやってたけど、やせたらもっと動けるようになったかもね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:28.29 ID:ZEzHvzPZ.net
ブランコには見た目はでかいのに容器の底が浅いミウラビーフパワー弁当作って食わしとけ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:30.37 ID:LgwIsmC3.net
>>383
ここの連中が「何で使ってるのか意味がわからない」
「敗退行為」とか騒いでる中、語録で試合前「そろそろ
1本出る頃だな」と言ってた中畑のコメ通り、1発!w
あとは皆さんご存知の通り

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:35.01 ID:p/k+rFxw.net
黒羽根の打撃に対するはません民のハードルがたった半年で爆上げしてて笑える

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:56.41 ID:EwmzmROx.net
>>524
三木ダニか

そりゃ 孫社長がかぶったら対抗意識出しちゃうだろう

監督がやっちゃうのは うちだけよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:00.98 ID:+npep9OB.net
>>531
昔のノムさんフレンドリーパークでつば九郎の中の人やってたんだよね。
割とその辺の広報活動には南海時代の経験があるためか凄く協力的

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:34.39 ID:oiKZp4qT.net
>>537
カリーム?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:34.91 ID:KNFz/Vas.net
>>490
あの時は超飛ぶボールだったからな

546 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:36.29 ID:5LIJRkuK.net
暑い時期に氷水なんて嬉しいだけじゃねーか
中畑には氷の塊でよかったのに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:55.54 ID:NjpgAbOI.net
中畑も言ってたけど、つぎかけるのはビールな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:59:56.70 ID:SGNCKIa3.net
>>542
だからなんなんだよw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:00:01.12 ID:wRpZzSd0.net
>>537

―同じベネズエラ出身の選手が日本で活躍していますが知っていますか?

「みんな知り合いだよ。バルディリス、ソト、モスコーソ・・・。ホセ・ロペスはマリナーズで一緒にプレーした仲間だ。
アレックス・カブレラやホセ・カスティーヨとはウィンターリーグで対戦している。アチャ(ホセ・カスティーヨのニックネーム)は本当に面白い奴だ」

ガルシアへのインタビューでこんなんあって笑った、横浜ばっかじゃねえか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:14.90 ID:SHb8cAI0.net
>>544
フレディ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:23.75 ID:CEsJ+gtT.net
>>547
まさかのシャンパンだったりしてw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:26.57 ID:fx/5uZWi.net
>>549
アチャ→モーガン→ユーリという面白枠は継続されてるな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:28.29 ID:yycgsKpF.net
ガルシアって元ヤンキースの?今台湾いるのか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:36.30 ID:NjpgAbOI.net
>>543
あーそっか…
昔のパを知ってて、おまけに近所に阪神を見てるわけだしな
その頃のパ選手は骨身に染みてるか

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:37.46 ID:NtYsRIQl.net
>>542
ダイアモンドバックスのギブソン監督がかぶってたよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:46.98 ID:m7swygOe.net
横浜入り待ったなし

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:51.69 ID:oiKZp4qT.net
フレディかそういやベネズエラ出身だったな

558 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:01:56.46 ID:5LIJRkuK.net
>>547
小便で十分

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:02:20.18 ID:f/sE/DX3.net
マエケン・・・これダメだろ
ポス容認どころかメジャーのスカウトも手引いて減俸で複数年契約結ばされそう

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:03:05.15 ID:SHb8cAI0.net
>>559
マエケンマネー見越して練習場作ってるらしいけどどうするんだろう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:03:37.40 ID:EwmzmROx.net
とりあえず
明日沢村じゃなくてよかったわー ラッキー

あれだけ調子戻してきたら厄介だった

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:03:41.56 ID:CEsJ+gtT.net
もし、広島優勝とか日本一って展開になっても
最後投げるのはミコライオ、一岡じゃなきゃ大瀬良になるかも

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:04:07.15 ID:OZj0OdTd.net
>>549
フレディガルシア?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:04:17.95 ID:Ary6GGZ0.net
>>559
マジでMLB行くようなレベルじゃなくなってきた。
渡米を前に硬くなったり力んだりしてるのかもしれんが。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:04:49.92 ID:TA7lobhK.net
>>541
打率も出塁率もいいのに得点圏が低い!長打がない!みたいにネチネチ言うのはどうかと思うわ
どんだけ黒羽根に求めてんだよと

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:04:59.51 ID:yycgsKpF.net
マエケンはウチが心配するほど柔じゃねえわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:05:24.18 ID:fx/5uZWi.net
>>560
金なくなって東出が無償で横浜来る流れか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:05:57.38 ID:lLyA0fLF.net
こいせんでやれ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:06:53.16 ID:f/sE/DX3.net
>>566
心配っていうか、来年マエケン抜けて広島がBクラス常連に戻るシナリオはなくなったなと

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:07:36.86 ID:m7swygOe.net
心配せんでもメジャーには行くで
成功するかはしらんが

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:07:42.31 ID:ZYvijMT4.net
マエケン抜けたくらいじゃたいして変わらん気もするがな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:07:43.48 ID:p/k+rFxw.net
>>543
ノムさんは以前何かの番組で王さんと一緒にトークゲストに呼ばれた時
選手のテレビ出演に関して王さんが「選手がタレントまがいの事をするのはいかがなものか」てなことを言った時
「セリーグ育ちのあんたに客の来ない辛さがわかるか!」って反論してたのを覚えてる

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:07:57.49 ID:CEsJ+gtT.net
>>569
正直マエケン抜けてもBクラスにならない気がする。
あそこ結構選手層充実してきてるからな
来年はロッテ、西武、楽天並みにAクラスに時々離れるチームになりたいな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:08:01.75 ID:TA7lobhK.net
広島を抜けば3位かもしれんが個人的にはどうでもいい
それよりチームが借金返済して5割以上になったほうが嬉しい
TBS時代は一度も踏めなかった5割の壁がすぐそこまで来ているのだ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:08:06.36 ID:AJWfIwCf.net
球場でも黒羽根は割と叩かれてて驚いたわ
期待の裏返しなんだろうけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:08:57.52 ID:f/sE/DX3.net
>>574
そうだねぇ
毎日ホント楽しいわ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:02.79 ID:HbPzR6Cc.net
去年日本一になったチームもポスティングでエースが抜けた後も
同じこと言われてたような気がする

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:13.17 ID:EwmzmROx.net
>>569
まーさん抜けた楽天ほどの転落は なさそうだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:15.59 ID:SHb8cAI0.net
広島のドラフトすごい優秀だよな
うちも標準レベルまで帰ってきたからぜひ優秀と言われるレベルまで行って欲しい

580 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:19.57 ID:WjaKMRG9.net
>>560
おまえは広島球団の収益馬鹿にしすぎ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:33.11 ID:08IgxAi3.net
バネは数字残してるから期待しちゃうんだよな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:49.76 ID:oiKZp4qT.net
打撃型捕手が得点圏であれじゃあね
守れない山崎が叩かれてたのと同じだ現象だな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:09:57.84 ID:8AhbnRdn.net
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 長田 3勝5敗1S | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |            |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 内海 3勝7敗  | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:10:14.10 ID:SHb8cAI0.net
>>575
ちょっと前なら誰も黒羽根の打席なんて興味持ってなかったからね
好きの反対は無関心と同じ現象

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:10:35.74 ID:5sP5nmP5.net
黒羽根が打撃型捕手と言われるようになるとは

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:10:43.28 ID:D1ol4mKa.net
>>583
わろた

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:10:44.46 ID:fx/5uZWi.net
>>585
涙出てくるわw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:11:06.21 ID:SHb8cAI0.net
>>583
これ久々に見た

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:11:14.86 ID:3MYDZ+xM.net
>>579
くじ運は努力じゃなんともならんのが厳しい
だけど三上や井納と掘り出し物で戦えてるし、最近は満足かな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:11:32.27 ID:1ilKNg9q.net
尚成もそろそろ働かんと給料泥棒だな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:12.36 ID:yycgsKpF.net
地味に巨人がいいドラフトしてるんだよな小林の後の和田田口平良奥村高校生軍団が皆2軍の主力

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:44.57 ID:TA7lobhK.net
>>582
黒羽根は守備型だろ
チャンスで打てなくてもチャンスメイクしまくってホーム踏みまくりだから全然貢献してるし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:47.51 ID:oiKZp4qT.net
ドラフトって1位で高卒2位で大卒3~5位で社会人いっとけば大外れはない気がする

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:08.62 ID:SHb8cAI0.net
>>591
和田恋はそのうち出てくると思う

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:11.83 ID:OZj0OdTd.net
高橋は左アレルギーの阪神に当てたかったなー
残念

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:15.29 ID:GO+K6q1f.net
>>590
尚成自体は十分働いてるんだけどねw
如何せん投げてる時期が悪かった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:19.83 ID:m7swygOe.net
松井君ほしかったなぁ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:32.99 ID:yycgsKpF.net
尻は働いてねえよ流石に

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:14:18.76 ID:D1ol4mKa.net
>>596
まあ普通なら何個か勝ててたわな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:14:53.97 ID:SHb8cAI0.net
実は尻よりも月間防御率のほうが悪いって言うね

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:15:34.18 ID:fx/5uZWi.net
>>599
入団候補だったヤクルト入ってたら2か3は勝ってたかもな・・・
あの当時の古野とか木谷よりもピッチング内容良かったし

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:15:37.34 ID:yycgsKpF.net
尻は内容以上に点の取られ方が悪い

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:15:43.84 ID:m7swygOe.net
尻は勝ちがつかないの可哀想だなって思ってた時期もあった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:16:28.01 ID:GO+K6q1f.net
>>599
4月の投球を今の時期にできてたら3つ4つは勝ってるんじゃないかな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:16:48.90 ID:NjpgAbOI.net
うーん、援護が上手くいけば何個か勝ったろうけど、普通の援護運ならせいぜい2勝くらいじゃね?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:16:51.96 ID:D1ol4mKa.net
>>601
4〜5点くらいあれば三勝くらいはしてたんじゃないか、詳しく調べてないからわからないけど

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:03.89 ID:wRpZzSd0.net
尚成は3連発の試合でケチついた感はある

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:18.45 ID:557xOv8l.net
seriはワンポイントやろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:20.57 ID:+c38Ra+B.net
いきなり工藤かよ・・・

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:21.41 ID:VwoafkBp.net
>>293
石川はユニ来てる人多いし毎年そこそこ結果残してるから納得だけど

山崎なんか探さないとユニ見つからないし人気も実力も無いよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:01.12 ID:yycgsKpF.net
なんか投球の印象が悪かった気が四球連打等でピンチ作りまくりで投球が間延びした印象がある

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:17.81 ID:OZj0OdTd.net
>>602
その通り
結果じゃなくて内容を思い出して語ってほしいね

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:49.67 ID:1ummaC1q.net
>>601
いや、ヤクルト入団してたら故障してるよww

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:51.94 ID:WxquGUYW.net
あまり記憶にないが、いい印象がほとんどない

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:57.25 ID:SHb8cAI0.net
援護 5 1 1 1 2 1 0 4
自責 3 1 6 1 2 5 0 4

こうしてみると見事にギリギリで勝ててない
ほんとに運が無い

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:19:37.27 ID:CEsJ+gtT.net
さすが糞ると

しかし割とつまらないと思ってた今回の3連戦の最後がかなりいいものになるとは

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:19:58.53 ID:yycgsKpF.net
運がないというより自業自得な内容だと思う

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:20:13.08 ID:f/sE/DX3.net
明日はチケット持ってないけどビアガーデン行くよ
ショップで欲しいもんあるので
3タテしてるし1つ負けてもいいか、で気楽でいいわ
あまり大差ついたり、読売ファンだらけで雰囲気悪かったらサッサと帰るが・・・

そういう見方が出来るのもDeになったからだな

んじゃオヤスミ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:20:23.27 ID:D1ol4mKa.net
>>615
4つくらい勝っててもおかしくない自責点ではあるな、まああの時期援護もらってたの井納だけだからな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:20:56.96 ID:CEsJ+gtT.net
うちってなぜか3連戦で○○●ってパターンがあまりないよな
結構広島やオリックスでは見るけど。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:21:07.94 ID:AJWfIwCf.net
>>615
さすがにこりゃひでえわw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:21:21.61 ID:OZj0OdTd.net
高橋は初回に簡単に連打くらったり
警戒しすぎてフォア与えたりするから
しかも先制点を取られすぎだし、仮に点とってもらってもすぐ吐き出す
そりゃ勝てませんよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:21:27.17 ID:m+kOHjfJ.net
>>468
舐めた結果同点スリーラン食らったんですがそれは

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:21:53.57 ID:SHb8cAI0.net
>>620
投手の実力が横並びだからじゃない
エースが居るとこは前二つ勝ちやすいし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:22:34.23 ID:oiKZp4qT.net
イニング食えないやつは結局勝てないってこと

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:22:36.87 ID:TA7lobhK.net
>>615
横浜は守備固め出す選手が多いせいか逆転勝ちが一番少ないチームだけど
先制点を与えるタイプだったから勝てなかったのかもしれないな
あとイニングを食えてない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:22:39.85 ID:NjpgAbOI.net
まぁ、ほぼ毎回5回で降りてれば、自責点以上に勝ちはつきにくいのは当然

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:23:17.27 ID:1ummaC1q.net
勝祭だから一つ勝てれば万歳だな。

スターナイトみたな事になったらパニックだわ(笑)

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:18.15 ID:D1ol4mKa.net
一つ目の試合とか負ける方が難しかったんだしリズムどうこうのせいにするのは可哀想だなー

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:20.15 ID:lvrr7aZZ.net
山崎お手製打てるバナナ
https://pbs.twimg.com/media/BwIwElJCMAABVRn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwIxHAlCUAE2p-b.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:43.76 ID:Oan0JhEN.net
80球ぐらいで球威か落ちちゃうからな 球数減らさないと

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:44.34 ID:66D+fgtF.net
尚成も流石に意地があるだろうし1勝はするよ
巨人戦ってだけでビビる高崎よりかはいいんじゃないか?三嶋は去年結構抑えてた気がするけど三嶋自体全く違うからなぁ〜

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:45.78 ID:SHb8cAI0.net
とりあえず横浜に来たからには一つは勝たせてやりたい
最低でも明日と14連戦の2回は投げるからどっちかで

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:24:52.41 ID:m+kOHjfJ.net
同点で降りて長田が長者になるパターンが4回ぐらいあった

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:25:25.49 ID:TA7lobhK.net
勝ちは運だから1つ2つくらいは変わってたかもしれないけど
尚成が2軍に落ちたのはそれ以前の問題かもな
やはりローテ張るならもうちょっと粘って長い回を投げられないと

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:25:35.35 ID:yycgsKpF.net
高崎の方が尻より投球内容良かったと思うがなあ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:40.24 ID:AJWfIwCf.net
>>630
ワロタw
よく気がついたな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:40.39 ID:GO+K6q1f.net
そうか、長い回投げられないんだったね
今日でだいぶ勝ち継投ぶん回したし、明日はロング要員のコバフト平田が頑張る番だな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:41.18 ID:CEsJ+gtT.net
>>628
あり得るんじゃね
今回開始時間大幅繰り下げがありそうな天気だしw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:51.85 ID:Ngqzg5Xy.net
高崎も初回からホームラン打たれまくる典型的なうんこピッチング

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:56.19 ID:Oan0JhEN.net
高崎も期待してるよ ただ今回は高橋の番

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:27:08.00 ID:p/k+rFxw.net
流石に山口大爆発の日は同情の余地があると思うけどな
5点差から5点差になるなんてお前らだって思わなかっただろ
あと則本に完封された試合も可哀想だった

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:27:09.61 ID:1ummaC1q.net
三嶋は阪神戦だけでもしっかり投げてくれると助かるんだが…

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:27:13.93 ID:OZj0OdTd.net
シーズン当初は久保と高橋の比較がされてたけど、まさか11勝も差がでるとはな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:27:50.21 ID:D1ol4mKa.net
>>642
あの日の則本は打てる気しなかったわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:28:02.55 ID:yycgsKpF.net
正直3Aのリリーフ成績が微妙な時点で先発としては…と思ったが

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:28:05.14 ID:wRpZzSd0.net
>>630
打てるバナナwwwwwwwwwwwww

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:28:20.44 ID:qqAZtWG/.net
内容で言うなら高崎も言うほどかわんねーよ
それに焦らなくても順番は回ってくる

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:28:21.96 ID:Ns5doKHp.net
>>642
確か則本から打った2安打のうち一本が尚成だったよな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:29:06.48 ID:SHb8cAI0.net
>>630
安直すぎるw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:29:07.16 ID:GO+K6q1f.net
>>642
三者連続はすげー笑ったけどその後はひとしきり暴れたわ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:29:44.47 ID:yycgsKpF.net
>>651
うわあ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:30:00.64 ID:OZj0OdTd.net
>>642
あの試合は可哀想でもなんでもない
初回から貧打楽天の岡島藤田に簡単に連打くらって失点したんだから
ノリモト相手にあんな点の取られ方はない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:30:12.89 ID:ZJbWMUS9.net
>>630
試合序盤の不調を取り戻したのは打てるバナナのおかげだった……?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:31:18.12 ID:SGNCKIa3.net
>>630
おまじないワロタw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:31:37.06 ID:OuqkYppQ.net
改めて見たら満塁での二人そっくりすぎワロタ
http://i.imgur.com/JtX0XKh.jpg
http://i.imgur.com/VVKtirR.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:32:34.96 ID:lLyA0fLF.net
>>630
わけわからんwww

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:33:33.33 ID:hPU53DbZ.net
>>651
山口死ね死ねとか好き勝手暴れてたんだろうなこういうアホが大量に

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:33:48.14 ID:Oan0JhEN.net
相手の小田もストレート続けてたな 福谷も危なかった

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:34:30.96 ID:1ummaC1q.net
つか内海打てるか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:34:45.99 ID:5sP5nmP5.net
ベンチの雰囲気いいなぁ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:34:51.71 ID:CEsJ+gtT.net
ハマスタ 1.13

これが内海の防御率らしい

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:12.31 ID:SHb8cAI0.net
>>659
ストレートだとわかってても打てない
ありゃいい投手だよ酷使しないでほしい

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:17.35 ID:m7swygOe.net
あのとき山口たたかない奴なんて流石に居なかっただろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:36:26.14 ID:D1ol4mKa.net
>>664
頭から使ってればって中畑叩きの道具にされてたくらいしか擁護は見なかった
実際中継ぎ山口なら頭からいってもきつかったかもね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:37:46.02 ID:yycgsKpF.net
叩くのが当然とかそういう考えが既に臭い

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:38:04.84 ID:CEsJ+gtT.net
明日からのカード必ず勝ち越したいな。
あのヤクルトに2敗したことを考えるともともとカモにされてた巨人だと3タテ喰らう危険すら高いからな。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:38:43.45 ID:1ummaC1q.net
内海今月絶好調で明日ナイピしたら月間MVP候補だろ?

今日の三浦みたいにMVP意識して桑原あたりにHR打たれたりww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:39:12.67 ID:D1ol4mKa.net
>>667
てか内海、大竹っていう巨人が抱えてる対横浜Pがきちゃうからきついに決まってる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:40:31.10 ID:yycgsKpF.net
三浦ってMVP当確?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:40:32.79 ID:1ummaC1q.net
土曜日は試合できるか?
ジーモ飛ばすのはキツい。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:40:46.13 ID:CEsJ+gtT.net
>>669
キーマンは土曜のモスコーソだろうな
ってか2連敗で再び中日に4位とられる危険は結構高いかもな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:41:29.55 ID:VwoafkBp.net
白崎が活躍してくれてほんと嬉しい

あのヤクルト戦で山崎がエラーせずに今でもレギュラーだったかと思うとゾッとするわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:41:37.41 ID:CEsJ+gtT.net
>>671
今度もイベント試合だし、何とか強行するのは間違いないと思う

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:41:56.28 ID:D1ol4mKa.net
>>672
向こうが連勝するのも考えにくいでしょ
だから直接対決って重要なんだし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:42:24.73 ID:p/k+rFxw.net
意外と土曜のモスコーソがカギになりそうな気がする
初物外人って大体どこも苦手だし
しかもハマスタのモスはただの外人じゃなくて優良外人だからな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:42:26.58 ID:3g3wxbOc.net
内海は無援護続いてたけど
阿部が一塁で打撃の調子が上がってるのとセペダがいないからなあ
高橋が抹消されていない事はありがたいけど

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:42:50.06 ID:iacSRS0M.net
金城は今季はもうちょっとした怪我で2軍で休んで来年にかけるという感じの方が選手生命伸びそう
来年普通に活躍できると信じてるで

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:02.89 ID:NjpgAbOI.net
中日戦で見た中日の感じだと、広島に連勝できるようにはみえなかったな…
当面の2位3位は引きずりおろしてほしいから、中日に勝ってくれた方がありがたいんだけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:06.23 ID:1ummaC1q.net
>>670
今日、ヤク石川勝って微妙。
明日の内海のピッチングも気になる。
裏で又吉とかも…

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:18.45 ID:Bmh8mT1l.net
この前ディアーナ思いっきりはみパンしてたよな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:30.21 ID:GO+K6q1f.net
左苦手な打者多い中左に強いバルさんに期待
杉内に勝った試合もバルさんが頑張ってたな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:44:20.86 ID:320O60WX.net
横浜DeNAベイスターズ、山崎憲晴選手 試合前サイン風景
https://www.youtube.com/watch?v=NdUbA2fBrHY

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:44:30.54 ID:eguPcFL5.net
>>673
あのヤクルト戦は負けはしたけどチームにとっては価値のある試合だったな

山崎がスタメン外れたのはほんとデカイ
来年にも繋がるしね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:44:48.71 ID:CEsJ+gtT.net
明日はバルディリスとグリエルがうまくやってくれるかだな
あとは桑原か

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:45:03.80 ID:yycgsKpF.net
そりゃ3連敗したチームが弱く見えて3連勝したチームが強く見えるのは当たり前だ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:45:29.03 ID:31XWrLZn.net
なにげにチーム防御率が阪神と変わらないところまで来てる、このまま3点台に突入してほしいものだ

ただし、これからはエラーで失点とかもなしでお願いします

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:45:59.57 ID:JOYtKCpf.net
>>683
こんなんどの選手でもやってるのに…
ゴマスリ山崎本領発揮だなw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:03.64 ID:Oan0JhEN.net
明日は桑原、石川の12番かな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:11.27 ID:CEsJ+gtT.net
しかも巨人3連敗食らったチームへの復讐心がかなりすごいからな。
阪神、ヤクルトともにその後の成績がかなり悪い。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:26.16 ID:TA7lobhK.net
ええい筒香はまだか
筒香さえいれば巨人など恐れるに足りん相手だというのに

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:35.48 ID:SHb8cAI0.net
>>670
4点台はまずありえないから石川は無い
三上も登板数が微妙
内海は明日完封でも順位補正でもない限り無い

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:44.83 ID:1ilKNg9q.net
中日が広島3タテ
横浜が巨人3タテならゲーム差一気に縮まるじゃないか
確率的には天文学的すう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:46.09 ID:1ummaC1q.net
広島も意外とフタ開けないとわからんチームだよ。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:47:03.47 ID:1ilKNg9q.net
じになりそうだが

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:47:25.94 ID:yycgsKpF.net
山崎アンチの異様な粘着は何なんだ?最近までアンチよりむしろ肯定的な人が多い選手だったのに

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:49:14.04 ID:JOYtKCpf.net
>>696
成績見ろ成績

ゴミだと、思わないか?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:50:01.74 ID:ZYvijMT4.net
>>696
最近スタメン外れてるからウッキウキ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:50:09.32 ID:/ds+BptI.net
>>683
次はこの戦法か・・・

申し訳ないがスペイン語覚えようが、捕手ができようが、サイン書こうが打たなきゃ使われないからな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:50:46.96 ID:c+Is2CDa.net
まぁ山崎はゴミ
それをいまだに少数のアンチが叩いてるだけだと思ってる山崎信者が頭お花畑なだけだわな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:50:58.71 ID:SGNCKIa3.net
>>683
真っ白な色紙だと球団名から入れるんだな
まぁ早い事

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:51:09.78 ID:Oan0JhEN.net
唯一の特長だった安定した守備 が崩壊したからな山崎は
少し休ませれば戻ると思うけど

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:51:43.80 ID:yycgsKpF.net
てか黒羽根ヒット打った打席以外全て得点圏で回って来て全て凡退なんだなw

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:52:37.00 ID:c+Is2CDa.net
山崎は疲労というより元々守備下手なだけだよ

交流戦でもエラー連発してたし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:52:46.53 ID:TA7lobhK.net
山崎アンチはID変えるのやめたのか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:52:56.08 ID:GO+K6q1f.net
山崎アンチは即NGで頼むよ
スペイン語とかその辺でNGしとけば大抵引っかかるよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:53:01.86 ID:Vx6nXLvc.net
そもそも山崎石川辺りを叩くやつは基本的に内野手の人材難に目を向けてないよ、
こいつらは平気でローズとか石井琢朗とか言う奴らだから。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:53:28.38 ID:SGNCKIa3.net
またパン祭りで盛り上げてくれるだろうけど
アンチはそういう時どうしてるんだろうねw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:53:39.99 ID:NjpgAbOI.net
別に便利屋でいる分にはとても使い勝手がいい選手でベンチに必要だから、今山崎を叩く理由は特にないな
丁度白崎アピールしてるし

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:53:54.24 ID:1ummaC1q.net
山崎怪我で守備のバランスも崩壊だな。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:55:16.41 ID:1ummaC1q.net
白崎も甲子園いったら不安だぞ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:56:58.09 ID:tMliXQUz.net
山崎アンチいきいきしすぎだろ
はやく死んでくれ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:56:59.63 ID:Oan0JhEN.net
山崎と内村の入れ替えもあるかな
山崎は柳田と役目がかぶりぎみだし、代走で起用できないのがネック

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:57:00.07 ID:ta9lkTRp.net
>>664
継投叩いたわ 選手叩く奴大嫌い

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:58:31.53 ID:TA7lobhK.net
山崎にしろ白崎にしろ成長はしてるんだけどな
あとは続くか続かないかの壁
継続するのって難しいよな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:58:39.24 ID:ne2U+vvo.net
>>711
不安だ不安だつっても試合出さないと甲子園での経験値も溜まらないし良いんじゃない
そこでエラーするようならそれこそ山崎が出てくるんだろうし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:58:50.92 ID:SHb8cAI0.net
白崎が一人で乗りきれるとも思えないからな
こういう時こそ皆でカバーして戦わないと

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:59:57.82 ID:c+Is2CDa.net
>>708
そもそもスタメンは2度と無いし多分そろそろ二軍に落ちて来年には首だぞw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:01:06.49 ID:komNgoGN.net
山崎スタメンってただ隙間を埋めようとしてるだけであって何の先にも繋がらない起用だし白崎になってくれてよかった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:01:13.19 ID:eguPcFL5.net
まぁ柳田いれば山崎なんてゴミ一軍に置く意味無いわな

宮崎か加藤上げてどーぞ

721 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:01:38.80 ID:5LIJRkuK.net
白崎>柳田>山崎

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:03:12.45 ID:SGNCKIa3.net
アンチは急に静かになったり活発になったりが同時期なんだな
まとめてNGしやすい

723 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:03:39.84 ID:5LIJRkuK.net
SYY戦争勃発

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:04:03.79 ID:KNFz/Vas.net
>>720
今セカンドに関してはまともに出来るのは山崎ぐらいしかいないと思うぞ

石川は元々下手、柳田もそこまで上手くないし桑原とグリエルは未知数

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:04:09.93 ID:SHb8cAI0.net
>>722
例の自称同級生はID複数持ってるからじゃないの

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:04:20.42 ID:pvpI+Cxo.net
>>719
実際消去法スタメンって横浜ファンは皆言ってたしね
その期間が長すぎたとは思うけど

白崎にはほんと期待してる

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:05.24 ID:TnL3c/T0.net
ID変えても口調は隠せない

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:13.05 ID:yycgsKpF.net
石川がセカンド下手って頭大丈夫か?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:26.57 ID:ZJbWMUS9.net
>>683
なんか山崎アンチホイホイみたいになっててワロタ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:32.65 ID:OLSCwFuO.net
大事なとこでエラーすることがなければまだいいんだけどねぇ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:06:06.60 ID:ZJbWMUS9.net
>>691
長浦ではきのうからユニ着て練習し始めたみたいだね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:07:08.40 ID:GO+K6q1f.net
また山崎白崎の話になったよ この二人の話を今年あと何回すればいいんだ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:07:38.47 ID:q4x6rvnO.net
>>713
内村がショートできれば十分それもありなんだがなー
山崎いなくなるとショートのバックアップがいなくなるからそれは怖い
今日は素晴らしい活躍だったけど、今後終盤の大事な場面で白崎に代打出したい状況も出てくるだろうから、
ショートのバックアップがいないからって理由でそれがしづらくなるのは避けたい
柳田もショート守れるけど、柳田は今の起用法がハマってるからなー

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:07:43.13 ID:1ummaC1q.net
でも今日の試合に出れないとなると山崎も入れ替えラインだな…
怪我してるなら思い切ってもいいと思うが。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:07:44.72 ID:CEsJ+gtT.net
>>731
状況次第では次のドーム巨人戦間に合う可能性ありかな。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:08:15.49 ID:Lp17IlQ3.net
今試合に出てもいない山崎のこと叩いてるのはその時々で石川叩いたり山口叩いたりしてる人達だからほっとけ
どうしようもない自分の人生のハケ口として野球を見ているに過ぎない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:08:19.71 ID:eguPcFL5.net
>>724
石川も山崎もそこまで変わらないだろ…
今まで何を見てきたんだか

やらかし多いぶん山崎のが不安だわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:08:43.91 ID:KNFz/Vas.net
次は荒波と桑原で論争始まりそうだな

グリエル退団した場合は石川論争に戻りそうだけど

739 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:09:38.26 ID:5LIJRkuK.net
荒波山崎石川はあと二年以内に退団する

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:10:07.54 ID:komNgoGN.net
白崎はサードで育てようなんてよく馬鹿なこと言ってるやついたけど
そうなる前にショート守備で良いところ見せて本当に良かった
白崎はショートだから育てる価値がある

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:10:15.02 ID:CVg0abso.net
石川はしばらく外野で見たい
やっと本来の位置にいった感じ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:11:01.43 ID:KVSvKS0B.net
>>741
内野向いてないしな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:11:14.99 ID:pvpI+Cxo.net
>>713
柳田スタメンでショートだった日は無難だったし
エラー多い山崎の代わりくらいは出来そうだな
白崎がスタメンな分代走足りないし内村は有り

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:12:08.13 ID:CEsJ+gtT.net
あと巨人戦のキーマンは石川
結構巨人戦では打つ。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:12:08.82 ID:NjpgAbOI.net
今日は打撃はだめだったけど、好走塁はあったな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:12:19.61 ID:yycgsKpF.net
柳田と山崎の遊撃守備は比べたら流石に山崎に失礼

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:12:38.47 ID:AJWfIwCf.net
自称同級生って去年のシーズンオフからちょこちょこ見かけてるんだよな
アンチの大半は遊んでるだけなんだろうけどこいつからは怨念を感じる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:12:43.08 ID:1ummaC1q.net
内村走れるようになったの?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:13:24.44 ID:pvpI+Cxo.net
>>745
相手のミスで出塁してからの初球盗塁→悪送球の間に二塁から生還

これで完全に流れ引き寄せたよな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:14:10.33 ID:KVSvKS0B.net
>>745
あいつ走塁はめっちゃ上手いよな
中日三連戦だけでも好走塁あったし

これでもうちょい調子の波が減れば良い選手なんだがなぁ、長打力も少しずつ付いてきたし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:14:10.71 ID:KNFz/Vas.net
山崎 ショート、サード、セカンド、ファースト
白崎 ショート、サード
石川 セカンド、センター、レフト
柳田 ファースト、セカンド
桑原 センター、レフト、セカンド

バックアップやサブとして山崎として優秀だと思うけどね
内村置いたら桑原と石川と被るだけだし

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:25.37 ID:TnL3c/T0.net
石川のホーム突入って今年2回もクロスプレーになって際どいけどセーフっぽいの2回アウトにされてるから
完全に決まったのが出るとちょっと嬉しい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:41.49 ID:2SIux2Qd.net
黒羽根はリードもいいし阻止率も素晴らしいから代えられないんだと思うぞ高城は不安すぎる

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:47.03 ID:komNgoGN.net
白崎は山崎にないものを多く持ってる感じだな
でもこれが本来チームの主力になることを期待される選手と控えで支える選手の正しい起用のあり方
山崎は自分の働く場所じゃないとこにいてしまっただけの話

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:58.47 ID:1ummaC1q.net
ドームの石川は打つイメージがある。


グリエルは読売戦初なんだな。
爆発してくれるといいが来年読売が…

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:16:16.07 ID:AJWfIwCf.net
今日の石川の走塁は完璧だったな
しかし本当に怪我だけは気をつけて欲しいわ、毎年限界までキレキレになるとスポーンと離脱するし

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:16:23.36 ID:GO+K6q1f.net
黒羽根との速度差がヤバイ
http://livedoor.4.blogimg.jp/yakiusoku/_f/images/0828.gif

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:16:41.35 ID:TA7lobhK.net
粘着して選手叩きしてる奴って叩きありきの会話しかできないんだろうね
黒バスストーカーみたいにならんように気をつけろよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:16:59.04 ID:TnL3c/T0.net
あと今日の打撃がそうだとは思わないが9月になるとまた調子落としてくる傾向だから踏ん張って欲しい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:18:54.39 ID:pvpI+Cxo.net
>>757
石川スゲーよ
身長高いだけあって飛ぶように走るってやつだな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:18:58.60 ID:Rt31HWPv.net
昨日の試合も合わせて9盗塁か 3年振りの2桁盗塁にリーチだな
石川がまた盗塁出来る様になれば戦略の幅もかなり増えることになるし頑張れ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:18:59.94 ID:OeC6GDTv.net
>>757
弾いた瞬間本塁狙うこと決めてたんだな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:20:27.04 ID:KVSvKS0B.net
>>761
なんか安全なタイミングで盗塁稼いでる感はあるけどなwww
警戒されてるとまだ厳しそう

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:20:49.52 ID:malAUhqM.net
>>753
それはない
三浦と組んでる時はともかく焦りだした黒羽根はかなり酷いレベル
リードも同じ球の連続しかできないし、ピンチに限って刺殺できなくなる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:21:27.49 ID:KNFz/Vas.net
>>757
石川はえええ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:21:55.52 ID:OeC6GDTv.net
>>744
.463 OPS1.229

結構どころじゃない
出始めから巨人相手は打ってたが今年は異常

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:22:29.00 ID:SHb8cAI0.net
>>757
素直にすげー
故障だけはしないでくれよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:24:06.30 ID:KVSvKS0B.net
昔は帳尻とか言われてたけど毎年この時期強いんだからそういう選手なんだな

でも春先もうちょい打とうや…

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:24:54.25 ID:OZj0OdTd.net
高校時代石川のプレーをハマスタで生で観て感激して、プロで一流になると思った
そりゃそうだよな夏の石川はやばいんだ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:25:24.80 ID:KNFz/Vas.net
今年の石川は結構盗塁も成功してる気がするな
足は前のレベルに戻ったか?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:25:37.69 ID:Ns5doKHp.net
盗塁に関しては梶谷が圧倒的だな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:26:09.45 ID:mmhe7kEk.net
石川はトップスピードになるまでも速い

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:26:22.81 ID:Rt31HWPv.net
7月8月の熱くなった盛りに大活躍して9月に入ると何故か冷えだす
カブトムシみたいな石川

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:26:24.30 ID:TnL3c/T0.net
>>763
安全なところで率維持しながら盗塁数稼いでくれるならそれはそれで
塁に出た時盗塁意識させるようになったら一人前


完全に妄想だけど昨日加賀のリハビリで左打者4人相手に被安打1で1イニング投げ切れたのは
結果論で今日のピンポイント加賀の時相手に左代打思いとどまらせる効果発揮してたかもな

775 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:27:03.36 ID:5LIJRkuK.net
山崎は遅い

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:27:21.38 ID:SHb8cAI0.net
>>770
今日のは送球が普通ならアウトのタイミングだったからやっぱりスタート切るのビビッテると思う

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:28:17.67 ID:+stP+Nfp.net
>>773
今は外野だから今回も冷えてしまったら他でフォローしやすいさ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:28:57.36 ID:KVSvKS0B.net
>>774
そうだな、安全なとこで稼げる足があるってだけ良いわ

たぶん左の代打いなかったんじゃないか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:29:47.48 ID:ZYvijMT4.net
>>774
あの時左いなかった気するけど
両打ちの吉川ってのはいたけど今季無安打だし出すほどじゃない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:30:17.92 ID:A/Fa4pvH.net
バックアップなら山崎は柳田以下だな
そう考えるとやっぱ二軍レベルの野手ってことだ
年齢的に考えて規定打席与えるレベルじゃなかったね^^

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:32:08.59 ID:594MR6gh.net
ファーム7連勝しててワロタwww

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:32:19.56 ID:HDq/94yT.net
いくらなんでもここ数日の山崎のネガキャンはヤバいな
まー誰のファンかは…

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:19.50 ID:1ilKNg9q.net
グリエル復活してから打順固定できてるのは大きい
下位からもチャンス作れてるし
筒香復帰したら更に厚みを増すな

あとは代打がちょっと薄いな
後藤最近打ってないし多村離脱は痛い

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:25.87 ID:q4x6rvnO.net
>>774
藤井はスタメンだし小笠原は先に使ってたからあの時左はスイッチの吉川しかいなかったな
だから谷に代打の代打出せないのは加賀じゃなくても同じだっただろう

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:57.04 ID:OoPOBaL4.net
グリエル複数年契約できないかな?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:35:03.38 ID:TnL3c/T0.net
なるほど。さすがに妄想は外れていたか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:35:18.03 ID:SHb8cAI0.net
>>781
次浦和だから厳しい悲しい

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:35:18.63 ID:GO+K6q1f.net
>>781
8月12勝3敗でワロタ 次のカードの浦和は対戦成績悪いんだよね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:35:52.66 ID:594MR6gh.net
てか浦和強すぎだろあそこどうなってんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:36:30.29 ID:ZJbWMUS9.net
盗塁数昨年から一気に増えたし、好走塁も増えてるし、守備走塁コーチ有能だな。
きのうの石川桑原のスライディング、速いし鋭くてかっこよかったわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:36:33.81 ID:QaTsWn99.net
ファームってかなり勝ってる感じだけど
優勝とかしそうなのかな?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:36:58.82 ID:malAUhqM.net
>>783
金城が復活するのにかけるしかないねまぁベテランだし使ってればそのうち良くなるでしょ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:36:59.50 ID:KVSvKS0B.net
>>791
ロッテの二軍が強すぎや

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:37:19.97 ID:Ns5doKHp.net
代打が厚いのは阪神くらいか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:10.97 ID:QaTsWn99.net
>>793
そうなんだ。ありがとう(=゚ω゚)ノ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:11.38 ID:TnL3c/T0.net
浦和強いことは強いんだけど、横浜二軍がなんか致命的なレベルで相性悪いんだよな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:33.62 ID:1ilKNg9q.net
石川桑原グリエル梶谷白崎みんな足速いからな
キャッチャーが谷繁とか投手が外人とかなら仕掛けまくれて楽しいわ

阿部キャッチャーならけっこう走れんじゃない?内海はクイック上手いからキツいけど

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:36.34 ID:KNFz/Vas.net
>>789

               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
           ⊂⊃=⊂⊃=   |
            (__人__)      |    
            l|||||||||    |   そら投手コーチが優秀に決まってるだろjk   
            {         |    
            {       /
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:52.76 ID:ZJbWMUS9.net
>>743
なんか乱暴な話だなあ
その柳田と山崎の比較の仕方は無理ない?
後藤はエラーしてないからバルよりもサード守備上手いって言ってるようなもんじゃねそれ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:38:58.58 ID:GO+K6q1f.net
ロ ッ テ 93 58 34 1 .630 --
DeNA 96 53 40 3 .570 5.5
巨  人 95 46 47 2 .495 12.5
楽  天 98 44 48 6 .478 14.0
ヤクルト 92 41 47 4 .466 15.0
西  武 93 41 51 1 .446 17.0
日本ハム 96 35 54 7 .393 21.5
http://bis.npb.or.jp/2014/leagues/index_el.html

ファームは2位確定って感じだ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:39:57.51 ID:594MR6gh.net
新井良太が腰痛で抹消になるのか?軽傷なら抹消なしで横浜戦でてきそう
ウチも腰痛持ちがいるし大変だ(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:40:18.49 ID:komNgoGN.net
ある程度計算できる先発がそこそこいて抑えがいて野手もまあまあいる
来年はグリエルモスコーソの残留に本気
ドラフトでセットアッパー先発二遊間1人ずつって感じだな
山崎康狙っても良いんじゃね?絶対的な後ろになれる

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:40:29.99 ID:Ns5doKHp.net
須田って毎回微妙な投球内容だな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:40:56.13 ID:KNFz/Vas.net
阪神は良太と関本がやっかいだな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:42:20.22 ID:SHb8cAI0.net
山崎康の方は間違いなく複数競合するからなぁ
今後の動き次第だが単独行けそうなら福のがいい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:42:49.09 ID:1ilKNg9q.net
阪神に勝ててないのがキツいな
自力優勝消滅したから一気にしぼんでくれんかな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:43:50.25 ID:N7xnOuT+.net
金城はなあ…
でも守備とかは今年も信頼できるのが救いか
金本とかは打撃より先に守備の衰えがきてたし金城は来年復活すると信じてるわ
今年のうちに復活してくれたらまじでCS行ける気がするけど

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:43:54.88 ID:TnL3c/T0.net
>>790
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/27/0006739226.shtml

印象深いから覚えてたキャンプの時の記事だが多分今年の走塁指導は蓬莱だな
スライディング強化というの合致してるし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:44:17.75 ID:NjpgAbOI.net
梶谷石川モーガンの俊足組が出塁しまくって、チートブランコが返しまくった去年の打線もいいけど、今の打線も割と楽しいな
筒香戻ってきたらどうなるのかとさらに期待感がある

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:44:39.46 ID:komNgoGN.net
福はある程度は使えるかもしれんがパッとしないタイプの選手だと思うぞ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:45:18.35 ID:TnL3c/T0.net
金城が復活してCS争いのブースターになってくれたらという夢は見てしまうよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:45:23.49 ID:SHb8cAI0.net
>>807
とりあえず何とかして2割には行って欲しい
さっき見たけど1割フィニッシュだと12年ぶりだったこれは厳しいよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:46:54.66 ID:juGOr/oh.net
筒香帰ってきたら石川センターだろ?
打線は良いけどちょっとファイヤー過ぎる

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:46:54.85 ID:ZJbWMUS9.net
>>808
おお、ありがとう!
蓬莱っていうと1塁にいるちっちゃいおっさんぐらいの印象しかなかったわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:47:49.13 ID:lvrr7aZZ.net
>>810
内海タイプの選手になりそう

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:48:19.42 ID:NjpgAbOI.net
>>813
なーに、肩と足はあるが打球感が微妙な吉村と、打撃型外人にしては巧いけど別に普通なスレッジに挟んだセンター下園なんて見てきたんだしいけるいける

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:49:15.55 ID:mmhe7kEk.net
山福は今のところ今の尚成よりも下だよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:49:32.96 ID:KVSvKS0B.net
>>816
センター下園が一番狂気なんだよなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:49:37.49 ID:HbPzR6Cc.net
現時点だと筒復帰で弾かれるのは桑原では

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:49:43.30 ID:KNFz/Vas.net
>>814
そういうのは本来馬場の指導のはずじゃなかったのか?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:50:07.37 ID:SHb8cAI0.net
金城だよ
松本かもしれない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:51:27.88 ID:komNgoGN.net
高卒で欲しい選手もいないしセットアッパー抑えもできるような大学生や社会人が欲しい

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:52:20.67 ID:KNFz/Vas.net
>>821
下園、松本、金城の3人のどれかだな

怪我治した多村、筒香を再昇格させないと

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:52:21.05 ID:NjpgAbOI.net
>>818
肩も足もあって、たまに不慣れだけど吉村より追えてる梶谷と、打撃型外人と比較すれば上手い筒香に挟んだ、下園より外野が上手い石川

こう考えりゃ、少なくともハマスタなら大丈夫な気がする
センターの見え方と両翼の見え方は違うのが不安だけど

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:53:28.85 ID:OeC6GDTv.net
これ北方だよな?
そろそろ危ない
http://i.imgur.com/ZW8lpBI.jpg

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:53:39.71 ID:KVSvKS0B.net
>>824
この前みたいな交錯が怖いけど、それ以外は案外普通に守れるんじゃないかと思ってる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:54:36.11 ID:juGOr/oh.net
>>816
見てきた事と許容出来るかどうかはまた別なんですが…
個人的にはせめてセンターは急造じゃない奴がやって欲しいんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:55:54.90 ID:SHb8cAI0.net
>>827
それ無理じゃん荒波怪我してるんだし

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:56:09.95 ID:GO+K6q1f.net
筒香(三塁手) 石川(二塁手) 梶谷(遊撃手)の外野陣って愉快なことやってるな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:58:30.51 ID:AFlwjkPF.net
巨専でグリエル獲ろうって話題になってる
そうか巨人も狙う可能性あるよな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:59:54.42 ID:KVSvKS0B.net
>>829
他の外野連中より打てるから仕方ないね

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:00:04.37 ID:KNFz/Vas.net
そういや将来的に筒香はサードに戻すべきかな?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:00:08.92 ID:SHb8cAI0.net
巨人行っても活躍できるメンタルしてないからそんな気にならん

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:00:11.94 ID:juGOr/oh.net
>>828
だから桑原でもいいし梶谷がセンターやるべきだと思ってる
石川ライトはやって欲しくないけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:00:27.72 ID:5sP5nmP5.net
桑原も急造だよね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:01:06.81 ID:SHb8cAI0.net
桑原も梶谷も割と急造なのでは

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:01:11.02 ID:1ilKNg9q.net
金髪とか試合中果物食ったりとか飛行機拒否とか巨人じゃ無理じゃん

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:01:49.50 ID:AFlwjkPF.net
今年の石川って意外と盗塁してるよね?
もう9盗塁だし成功率も高い

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:01:54.51 ID:juGOr/oh.net
>>835
2軍で試合こなしてる奴を急造とは言わない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:02:13.35 ID:594MR6gh.net
記憶にある柳田のおかげで勝てた試合は5/29のソフトバンク戦と今回の試合
面白いことにこの2試合白崎がヒロイン
いずれ柳田のヒロイン聞いてみたい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:02:37.66 ID:ZJbWMUS9.net
>>837
その辺全部禁止したらセペダ並の成績になったりして

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:03:19.31 ID:TnL3c/T0.net
桑原はさすがに急造じゃない

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:03:24.30 ID:AFlwjkPF.net
>>837
食べ物食べるのはみんなベンチで食わないだけで裏でちょこちょこ食ってるよ
グリエルは堂々と食べるけど

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:04:17.82 ID:9aLBEpkk.net
桑原はキヨシのお気に入りだから残すでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:06:45.62 ID:594MR6gh.net
石川って毎回2塁ベースに向かってヘッスラしてる気がするわ
盗塁増えていいんだけどそろそろ怪我しそうで心配

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:10:55.55 ID:SHb8cAI0.net
最近一塁にスライディングしだしたけど誰が教えてるんだ
もしかして自分の考えなのか

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:12:04.96 ID:AFlwjkPF.net
石川はまたソックス上げるようにしたから俊足に見える
外野だしあの方が走りやすいでしょ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:12:29.92 ID:NjpgAbOI.net
あの一塁へのスライディングはむしろ好判断だったと思うけど

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:13:50.16 ID:KVSvKS0B.net
あれは接触避けるためだったし良かったんじゃないか、毎回やるわけでもないだろう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:13:58.61 ID:8vyuRM1L.net
>>846
場合によってはあの方が駆け抜けるより早いからね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:15:31.69 ID:ZYvijMT4.net
やっぱ接触回避か

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:15:56.01 ID:r1+VHLDm.net
石川の外野守備は無難だし足早いからセンターもいけるだろう
打撃考えたら外せん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:18:16.93 ID:8vyuRM1L.net
石川を最初から外野手で育成してたらどうなってただろう
割と良い選手になったかもしれん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:21:16.19 ID:q4x6rvnO.net
駆け抜けるときにぶつかるのを防ぐためと、
ぶつかるのを恐れてスピードが落ちてしまうのを防ぐためだから、
あの場面でのスライディングは正しい判断だな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:21:24.12 ID:CVg0abso.net
ショート石川は何もいいことなかったな
なぜか二遊が次々いなくなって山崎が出てきたわけだし

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:23:40.09 ID:gIL5u9NQ.net
バックホームがセーフになった後に森野が1塁ベース上の石川向かって
ボヤいてたように見えたけど何だったんだろ?
「今の悪いのオレか?」みたいに見えたけどw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:26:58.53 ID:wRpZzSd0.net
最初から外野で育てておけばーっていうけど内外野オプションつきの野手ってことで希少価値出てきたと思うんだけどな
このまま行けば量産型平野恵一ポジションを目指せる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:32:22.97 ID:8vyuRM1L.net
平野はさすがに…
セカンド守備が大人と子供くらい差がある

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:33:10.80 ID:ffR+fKrA.net
石川程度の外野守備なら二遊やってる奴なら同程度はこなせるだろ
そこでは希少価値はつかない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:33:45.54 ID:HbPzR6Cc.net
シーズン当初はいろんな選手をしっちゃかめっちゃかにコンバートしまくったせいで
単純なエラーや簡単な連係ミスをしまくって痛い目にあったけど、
シーズン終盤のこの時期になっていろんなポジションをこなせる選手が増えたおかげで
幅広いオーダーを組めるようになったという怪我の功名のようなことが起こり始めてる
たぶん今のスタメンでバッテリー以外で複数ポジション守れないのはブランコだけなのでは

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:34:07.31 ID:QUlMSBGn.net
最初から外野だったら体を大きくして長打力がついたかも
キヨシも二十本打てるのに本人にその気がないとか言ってたし

862 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:55.96 ID:5LIJRkuK.net
石川貧弱な体w

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:37:03.45 ID:wRpZzSd0.net
>>858
石川はセカンドならかなりいい守備だと思うんだよね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:38:16.18 ID:9nTIlcuc.net
石川は内野守備それも遊撃手が絶望的に向いてなかった
タケタケステップで内野安打になったの何回見たことか
路線が違えば中距離ヒッターとして輝いたかも

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:40:49.49 ID:q4x6rvnO.net
>>863
いやー「かなり」って言うほどのレベルではないだろう
がんばって贔屓目に見ても
かなりって言うなら荒木とか藤田ぐらいのレベルじゃないとなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:41:47.87 ID:ZYvijMT4.net
(横浜内では)かなりいい守備

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:45:05.49 ID:TnL3c/T0.net
4月の時はボロクソ言われまくってたコーチ達が実はまあまあ仕事してるかもしれないイメージになってきたな
チームとしてこなれてきたからだろうか

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:48:58.42 ID:17TSqPiF.net
石川って高校時代に外野やってるから完全な素人じゃないよ
クッション処理は経験者そのものだし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:56:53.09 ID:9nTIlcuc.net
>>867
外国人勢がこぞって進藤さんのおかげって言ってるし進藤は割と有能かも
小池もやっとコーチ業慣れてきたのな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:57:05.74 ID:ffR+fKrA.net
キャンプやオープン戦から準備しての外野じゃないからな
ボロが出なければなんでもいいけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:57:30.87 ID:NjpgAbOI.net
>>856
なんか石川ドン引きしてるように見えたし、谷繁は谷繁で森野になんか言いながら睨んでたし、やなムードだった

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:59:10.91 ID:NjpgAbOI.net
・遊撃→出始めに比べりゃまともになったとはいえ、緊急時以外見たくないレベル
・二塁→調子のってるときはいいプレイもでるし、名手とは言わんが攻撃に貢献できるなら問題ないレベル
・外野→ボロが出てないだけともいえるけど、現状割とまともで、何かあったら守らせるのは問題なさそうってレベル

こんなイメージ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:59:18.06 ID:hE/66zWn.net
ブランコは一塁にいるせいで、バル三塁、グリ二塁、石川外野wwww

ブランコが二軍に行けば済む話しだよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:01:04.63 ID:q4x6rvnO.net
>>872
まったく同じようなイメージ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:01:13.86 ID:WEVY+Nd+.net
>>301
古木はその割にレジェンドOBとか言ってイベント出てなかったっけかな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:03:48.19 ID:hE/66zWn.net
初回のセカンドエラーは石川なら防げて、外野での石川のハンブルは
石川以外では防げた、思う

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:03:56.45 ID:TIKzS1D+.net
>>875
古木は十分レジェンドでしょ
あんなにインパクト(守備で)あるプレイヤーは後にも先にも居ない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:04:52.37 ID:yycgsKpF.net
山崎アンチの次はブランコアンチか?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:07:31.15 ID:594MR6gh.net
ウチも去年の巨人みたいに代打矢野代走鈴木並みの絶望感与えれる展開作りたいな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:11:05.77 ID:hE/66zWn.net
>>878
何の話?

まともな感覚ならブランコは推せないだろ
お前、まともじゃないな

881 :○中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木○@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:12:00.33 ID:5LIJRkuK.net
進藤監督で良いじゃん
もう実質進藤監督か

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:13:36.29 ID:NjpgAbOI.net
純粋に成績と調子だけで判断するなら、ソトよりブランコ落としもアリだったろうけど、まぁブランコ落とすのはケガ以外じゃ無理だ
まるで全然だめというわけじゃないし、打線の真ん中にいると迫力も違うし

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:14:02.06 ID:hE/66zWn.net
来年は、佐々木監督で内定している。

何か、不都合でも?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:15:20.18 ID:hE/66zWn.net
>>882
グリエルは2塁は無理だと思わないの?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:16:59.15 ID:17TSqPiF.net
ブランコ落とすくらいならノリ上げた方がいいしそこまで石川内野で使いたいと思わないな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:17:19.54 ID:YljgTNDM.net
>>876
試合観てないけどレフト石川は進塁許したの?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:20:00.21 ID:n2JEWmwL.net
中村上げるのなんて、ショート石川と比べるレベルで見たくない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:20:23.31 ID:hE/66zWn.net
最近のセカンドに関して評価すると
藤田を100

藤田100>渡辺90>石川80=山崎80>グリエル70=桑原70

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:24:21.30 ID:17TSqPiF.net
>>888
山崎使えってことか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:26:51.56 ID:q4x6rvnO.net
>>888
直人って最近セカンドやってんのか
林崎か浅村だと思ってた

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:29:11.26 ID:FdowyGyF.net
>>886
元々二塁打の打球に俊足の石川だから追い付いたけど後逸

確かに何を防げたと言ってるのかわからんw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:33:36.76 ID:hE/66zWn.net
>>889
山崎は今は遊撃でしょ。
石川の守るとこがもう無くなるw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:35:06.97 ID:17TSqPiF.net
そういや来年は桑原再コンバートかな
肩も強いし守備範囲もあるから将来的に二塁手になってくれれば安泰なんだが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:35:33.61 ID:hE/66zWn.net
>>891
そもそも、「石川が俊足」という概念が間違ってる。

彼は中くらい〜鈍足だよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:36:58.22 ID:ZYvijMT4.net
>>894
その基準だと山崎なんかは超超鈍足くらいになりそうなんですが

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:41:31.07 ID:hE/66zWn.net
石川
盗塁企画16 成功9
梶谷
盗塁企画39 成功33

ほぼ常に一番打者で盗塁9は恥ずかしい成績だ。
もう、中くらいの選手でしかない。
昔の石川は30前後の盗塁数を稼いでいた。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:41:57.12 ID:YljgTNDM.net
>>891
どうも
二塁打が確定なら安全に取るとか経験を積んで欲しいね

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:43:34.27 ID:NN5U081M.net
>>896
尾花時代は走れたのにな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:44:08.50 ID:NN5U081M.net
>>883
佐々木進藤体制な

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:45:30.37 ID:hE/66zWn.net
>>898
そう!!
今は、ほんとに足が遅くなってる。
(相手の投手が)みんな知らないのはいいことだけど・・・

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:46:06.03 ID:q4x6rvnO.net
>>896
企画じゃなくて企図やで

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:46:13.75 ID:P4vHcxtM.net
来年の噂出てるの田尾と古田と佐々木か
誰になるんだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:48:54.72 ID:yn6Mo32b.net
中畑続投はないのか

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:49:46.68 ID:BXDvnnnV.net
後藤が三振して不貞寝したら勝っててワロタ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:49:49.64 ID:hE/66zWn.net
>>901
おお!
間違えた。

あと、今日6タコだった石川は1番打者は無理だろう。
彼の欠点は打率ではなく、四球が取れないこと。
チーム内外の選手に比べて極端に四球が取れてない。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:50:58.58 ID:mKYBRzCZ.net
盗塁数減ったけどベーランの上手さと速さは凄まじいよな石川
一昨日の桑原タイムリーでの帰塁とか
>>757とか見るに

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:51:13.97 ID:yn6Mo32b.net
昨日の試合 5点取っててよかったね
1点でも少なかったら祖父江又吉福谷でやられてたね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:51:17.11 ID:BXDvnnnV.net
ああゴロだったかとにかくよかった

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:51:45.47 ID:wo5p/oi5.net
今日活躍したけど白崎は7番のままがいいな
2番でこじんまり育てずに大きく育ててほしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:53:00.80 ID:hE/66zWn.net
>>902
まあ、興行を重視するオーナーだから・・・
佐々木だよ

佐々木なら、まず石川をトレードの弾に出すだろう。
チームの長年の「癌細胞」的様相があるからな・・・

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:56:18.85 ID:ZYvijMT4.net
佐々木って石川大好きじゃなかったっけ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:56:30.38 ID:P4vHcxtM.net
お前石川内野に戻そうとしてブランコ弾こうとしたりトレードの弾にするとかいったりむちゃくちゃだなw

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:57:46.19 ID:hITCD8st.net
走塁もそうだけど、外野守備もコンバート組だらけの割には悪くないし、蓬莱コーチ有能ってことか

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:59:32.23 ID:q4x6rvnO.net
>>605
でも現状石川以外に誰がいる?
梶谷は少なくとも筒香が帰ってくるまでは下位が弱くならないように6番に置きたいだろうし、
今のメンバーだと6番に梶谷がいるからこそあのクリーンナップがより生きてると思う
梶谷じゃなければ、最も適任なのは石川だと思うんだけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:59:45.58 ID:P4vHcxtM.net
外野守備って内野出来ないのがやるポジだからそこまで難しいコンバートでもないよ
それでもやっぱクッション処理や中継プレイが微妙な時あるけど
逆に石川は安定してるな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:00:17.04 ID:NN5U081M.net
佐々木は石川大好きだろ
やだな

古田がいい

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:01:06.08 ID:q4x6rvnO.net
>>605じゃなくて>>905 です
申し訳ない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:02:42.56 ID:hE/66zWn.net
一塁 バル(ブランコ・後藤・柳田)
二塁 石川・桑原(グリエル)
三塁 グリエル(バル・筒香・後藤)
遊撃 山崎・白崎

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:05:23.31 ID:NN5U081M.net
古田なら二番に筒香入れてくる
ヤクルトには宮本がいるから当分戻れない
デナの本社は渋谷
古田は南場の友人でフロント組閣に携わった
佐々木は監督手形はあるがデナにも有効か不明
田尾は楽天で失敗したがデナのライバル楽天とすれば田尾で成功させたらやりこめる

まあ古田だろ
古田は一番暇そうだし若い

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:08:21.72 ID:hE/66zWn.net
>>919
>ヤクルトには宮本がいるから当分戻れない

脱税で有罪判決、懲役(執行猶予付)のやつは消費者の反発を受けるから
「ヤクルト」の監督はないよ。

当たり前じゃんw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:10:09.61 ID:NN5U081M.net
ヤクルト宮本は規定路線
来季は宮本だ

脱税したやつが日本の監督してるだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:11:26.16 ID:6g7MzVCx.net
佐々木は未知数と言うか、経験不足でチーム崩壊させる可能性がある。
田尾や古田の前回監督やっていた時のことを考えると中畑の方が遥かにましなので続投希望。
中畑に辞任の意思が固く無理ならチーム作りに関わっていた高木豊がいい。
ここへ来てネームバリューばかり拘るとTBSの二の足を踏むことになる。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:12:59.64 ID:hE/66zWn.net
古田「ベイスターズ」の監督?
ないな。

むしろ、梨田とか小宮山の方があるわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:14:02.34 ID:Tmgf+f5O.net
他の球団はどうでもいいよ
自分も中畑監督希望だ。他と比べてましとかではなく
中畑がいい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:18.12 ID:hE/66zWn.net
>>921
それは、おかしい!というべき
坂東英二の方が罪が軽いのに追放されたの理不尽、なわけで・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:55.66 ID:P4vHcxtM.net
古田か田尾かって感じかな
佐々木はチームが本当に強くなってから監督やりそう

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:16:49.16 ID:NN5U081M.net
高木豊と進藤体制でやればよい

中畑はもう御免だ

俺たちにはオレンジ色の腐った血は流れていないはずだ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:18:10.43 ID:q4x6rvnO.net
古田は「なに走っとんねんコラ!」の一件から好きじゃない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:18:41.46 ID:hE/66zWn.net
>>924
それが、負け犬根性なんだよ

彼は、自分のキャリアアップしか考えてないよ(特に今は)
3位に上がって辞めたいの。
巨人の監督の候補なんだけど、ブランクを1年設けたい・・・

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:19:12.84 ID:NN5U081M.net
巨人松井ならデナ桑田か

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:20:49.13 ID:hE/66zWn.net
中畑がいい・・・

こんなこと言う奴は無知

中畑は今年、何位でも辞めますよ〜〜〜

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:22:27.54 ID:NN5U081M.net
中畑は嫁や兄が死んだから休みたいだろ
それに高齢だろ
首に持病があるし長嶋は中畑より原が好きだろうし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:15.66 ID:HT37qAWs.net
昨日だったかグリエルが帰塁する時に片手をぐんと伸ばしてヘッスラしてるの見て少し安心した
性格はワガママらしいけど少なくとも野球に対しては真面目だな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:33.84 ID:wo5p/oi5.net
中畑はどうなんだろ
采配センスは実際微妙だけど新監督がどうかなんてわからんし
どっちでもいいか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:36.15 ID:NN5U081M.net
>>931
中畑続投なんてなんの発展性もないわ
ジーコみたいなもんだろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:26:46.90 ID:P4vHcxtM.net
中畑は思い込みの我慢起用ばっかするからな
白崎使いだしたのだって山崎のエラーもあるけどCS無理っぽいと判断したからだろうし
CSの芽が出たらまた山崎に変えてくるよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:28:25.03 ID:hE/66zWn.net
巨人の監督の視点から見よう

【第二期 原 政権】

候補者:中畑、江川、斎藤、桑田、松井、高橋

中継ぎで・・松井か高橋に渡すのは江川ではなく、中畑だと思う。
江川にもう監督の目はなく、中継ぎが中畑でなければ斎藤でしょう。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:30:23.62 ID:NN5U081M.net
梨田ー日ハムライン
古田ー南場ライン
佐々木ー生え抜き手形ライン
桑田ー池田ライン
田尾ー中華街ライン

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:31:54.34 ID:wo5p/oi5.net
>>936
ノーヒットが1日でもあったら山崎スタメンだったと思う
全然打てなかった7月も使い続けたぐらいだし
今日で多少は我慢して使われるようになるかな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:32:58.86 ID:NN5U081M.net
>>937
松井監督中畑ヘッドならありえるが監督中畑はない

原、松井、高橋の順だろ

デナ江川だったりして

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:33:20.43 ID:QLOV5isE.net
巨専で来季のグリエル獲得が前提で話が進んでる。恐ろしい感覚だわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:35:18.79 ID:HT37qAWs.net
まあ妄想くらいは自由だろう
うちも来季のファーストについてよく妄想してるし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:17.91 ID:P4vHcxtM.net
村田がふがいないから仕方ないよ
巨人フロントが動くかどうかは別としてさ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:37.81 ID:NN5U081M.net
巨人はグリエルモスコブランコ総取りしてくるかもな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:16.60 ID:f/sE/DX3.net
頭おかしい赤ID二匹が暴れてるな

「監督を2-3年で変えなければ死んじゃう病」をまず克服せねばならん
中畑に依頼した時は大問題だと思ったし今もベストな選択ではないと思ってるが、
もう乗りかかった船だからしょうがない
監督代えたらまた一からチーム作り直しだし尾花森路線が来る危険性もある

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:46:46.63 ID:vjKdah6i.net
http://l2.upup.be/sMP24t3g3G

森野「あほちゃう」って言ってるwwwwwww

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:47:37.14 ID:q59nGXY1.net
監督専任だとどうなるか、古田はみてみたいんだよなあ
ただあの短気な性格はどうなんだろ
星野の短気とはちがうんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:57.39 ID:NN5U081M.net
中畑三年もやらせて無駄だったな

>>945
おまえは負け犬だな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:49:19.59 ID:q4x6rvnO.net
せっかくやりたい野球がチームに浸透してきつつある上に、
せっかくチーム全体の雰囲気もいいのに、
監督を代えることでそれらが台無しになってしまうことの方が怖いんだよなぁ
ましてやこれまでの監督たちとは違い、ちゃんと成績も年々上げているのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:49:46.91 ID:EBZkKK7K.net
うちは当面コツコツと借金減らしに邁進するのみだけど、団子状態の上位3球団からひとつ脱落してくれば、そこを狙い撃ちしてCSに行ける目もある
落ちるとすればどこだろう?
どこも抜け出す決め手がなく、決定的な弱みもないように見えて、俺にはわからん

とりあえずヤクルトや中日が上位に負けても無邪気に喜べない状況になりつつあるな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:50:25.22 ID:NN5U081M.net
>>947
古田の発想力に期待だ
中畑のようにヘタレじゃないから闘争本能も植え付けられる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:51:51.23 ID:f/sE/DX3.net
NN5U081M
hE/66zWn

基地害だからNG

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:51:55.60 ID:P4vHcxtM.net
中日が上位チームアシストするだろうから全勝する気で行かないとCSは厳しい
久保もヒロインで勝ち続けなければって言ってたけどあれ大げさじゃないんだよな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:52:09.42 ID:NN5U081M.net
>>949
あほか
選手たちは消化試合でケツの穴の舐めあいしてるだけだ
生ぬるすぎるわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:53:05.40 ID:NN5U081M.net
>>953
絶望なのにバカだな久保も

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:53:44.76 ID:f/sE/DX3.net
ヤクルトの監督やってた当時の古田の評判知らんとか池沼か当時幼稚園児のガキにも程がある

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:54:43.17 ID:NN5U081M.net
>>956
当時はフロントに恵まれなかっただけだバカ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:00.04 ID:HT37qAWs.net
1990年1月生まれの俺はガキですか・・・・?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:49.40 ID:NN5U081M.net
古田の引退試合はハマスタで盛り上がったよな
生え抜きかと思うくらいの人気だった

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:01:33.86 ID:q4x6rvnO.net
>>959
古田はヤクルトのユニフォームが一番似合うよ
うちでやらないで、ヤクルトで現場復帰できる日を待つべき

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:02:21.16 ID:P4vHcxtM.net
まあCS行けたら続投で行けなかったら交代だろうね
中畑続投希望のやつはとにかく今は奇跡を願うしかない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:03:10.04 ID:7guV+2Ye.net
巨専除いたらグリエルは来年は巨人みたいな話してた。
ありえるけど。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:03:14.98 ID:EBZkKK7K.net
>>953
中日は交流戦とうち以外の相手には全部負け越してるんだよなあ
そしてヤクルトは中日以外のすべてに負け越し、と

他力はあまりアテにしちゃいけないけど、できれば中日は割と対戦成績のいい広島を、同じくヤクルトは巨人と阪神をやっつけてほしいなあ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:03:38.05 ID:b8eNBNIY.net
ははは中畑ヲタ憐れだな
親会社は夏前に古田に内定出してる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:04:51.55 ID:HT37qAWs.net
古田にやらせるくらいなら進藤か佐々木でいい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:06:43.27 ID:b8eNBNIY.net
古田に決まったから諦めな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:06:46.91 ID:P4vHcxtM.net
とりあえず今日は尚成の勝ちを願おう
NPB復帰でまだ一回も勝ててないのは可哀想だ
援護あれば勝てた試合いくつかあったし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:07:14.60 ID:zo0MHn9y.net
古田ってソースどこ?
よく名前聞くけど

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:08:43.33 ID:HT37qAWs.net
ウスター

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:11:10.93 ID:zQQglxeO.net
はい
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140204-1252895.html

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:24:54.39 ID:lCckCKTI.net
古田とかくっだらねえな朝から
優勝信じてるの俺だけかよ?
阪神が消滅した自力優勝の可能性まだ横浜は残してる
厳しいだろうが自力優勝の可能性は阪神より横浜のが高いんだぜ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:28:36.25 ID:Y0yD7JMz.net
>>971
当然俺も信じてる
信じることや応援することに、
状況が厳しいか厳しくないかは関係ないからな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:29:12.80 ID:/5fUZQCU.net
なんか知らんがせっかく勝っているのに、はませんのレベルは低下する一方

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:30:18.45 ID:zo0MHn9y.net
昨日も負けてもないのに、あ〜負けだ〜みたいなこと言ってるのいたな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:32:30.56 ID:Y0yD7JMz.net
>>974
試合前からそう言ってる奴もいるぐらいだからな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:32:40.30 ID:17TSqPiF.net
はませんってこんなもんよ
まるで高尚なスレみたいに言ってるがw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:42:48.66 ID:2y98PRcO.net
うお結局勝ったのか すげーな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:43:44.80 ID:+JvoUhf/.net
>>964
断言するならばソースはよ!

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:49:36.22 ID:IkOXUW7r.net
コーチは有能なのがいいが、監督は新庄がいい。

一昔前は記事が少なくてスポーツ新聞買うのもったいなかっただろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:51:56.42 ID:/5fUZQCU.net
ニワカ度はんぱないのがベイ関連のスレの特徴

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:35.29 ID:f/sE/DX3.net
中畑がどうしても体調問題で自分から辞めるなら、新監督は現政権と継続性がある進藤のみOK
近藤→大矢→権藤の時もそれで成功してる
森でリセットしたから全部ぶっ壊れた

佐々木は本当に監督やりたきゃ二軍投手コーチあたりから始めて汗かけ
それも他球団でな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:25:46.71 ID:SHb8cAI0.net
ぶっちゃけ今一番まともなのってニコニコじゃ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:13.82 ID:/5fUZQCU.net
ニコニコ酷いなんてもんじゃないだろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:23.40 ID:gYGza7J7.net
田尾は解説で采配批判してプロ野球ニュースでは横浜べた褒めだったし狙ってるのかな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:57.27 ID:SHb8cAI0.net
いや一瞬で流れて消えるコメント機能が逆にいいんじゃないかと思ってね
蒸し返すこともないし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:11.60 ID:tnQn2QNX.net
>>968
ゲンダイの妄想記事
なお、記事内にも根拠はない模様 ゲンダイだからね

987 :ライドキル@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:26.20 ID:WBRUEJlU.net
白崎叩いてたけどよくやったな
素直に凄いわ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:26.11 ID:eiHe4lby.net
ニコニコもニコニコで低レベルなニワカ多いしどうかと思うがね
まあここも最近同じような奴が湧いてるが

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:55.01 ID:RxGbc/Ka.net
最近は黒羽根アンチも増えたのか

この時期野球の話出来るのは素晴らしいんだけど、選手や監督のイミフは中傷ばかりだと嫌だなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:03.96 ID:tnQn2QNX.net
>>988
どんなアホなコメも数秒で消えるのと、
共有NGが結構強力なので、キチガイの粘着が意味を成さないのは良いところ
にわかはまあしょうがない

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:04.54 ID:malAUhqM.net
低レベルなニワカとか言ってる奴が一番低レベルだけどね

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:30.73 ID:GduQ39Jq.net
白崎レギュラー掴めたじゃん良かったな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:39.60 ID:2y98PRcO.net
中日より上位になるとはなあ〜〜 いやあ〜地力がついて来てるよ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:56.02 ID:wJKHUEn+.net
つぎ
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409266114/

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:56:26.29 ID:6+llCVcS.net
おはません
巨専見て来たけどメヒアとグリエル、金子は最低限とか書いてあって笑った
育成する気が皆無なんだな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:40.84 ID:tnQn2QNX.net
そんなスレ見てたら心が黒くなるぞ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:32.91 ID:GduQ39Jq.net
せやせや

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:46.66 ID:f/sE/DX3.net
998ならビアガーデンで上機嫌なベイ女子をナンパ成功

明日朝の書き込みはラブホから

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:02.87 ID:9knoltZU.net
>>142
長田wwwwwwww

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:19.95 ID:f/sE/DX3.net
ああSEXしてー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200