2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:34.78 ID:wJKHUEn+.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409236441/

2 :ライドキル@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:02.14 ID:WBRUEJlU.net
白崎は良選手

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:05.26 ID:tnQn2QNX.net
>>1
乙坂

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:47.01 ID:f/sE/DX3.net
>>1
YAMA乙AKI

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:21:17.57 ID:GduQ39Jq.net
菅野澤村杉内には勝てたけど、内海はどうだろうか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:01.00 ID:wf3glI2T.net
最近、柳田がイケメンに見えてきた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:24.89 ID:FdowyGyF.net
>>2
対抗が山崎だったからなw

白崎が神に見える

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:43.30 ID:p9pGv/B3.net
万谷いいから
コバフトか平田落として
上ゲてくるかな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:19.66 ID:tnQn2QNX.net
平田は緊急ロング用
コバフトは敗戦処理用

どっちが落ちるんかのう

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:53.31 ID:zD6g9t9x.net
その2択ならコバフトだな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:04.99 ID:p9pGv/B3.net
尚成は金城あたり落とすのかな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:45:26.68 ID:8QqTFigI.net
下園と山崎とコバフト2軍な

万谷と加藤と乙坂上げてよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:45.51 ID:1tt9pQec.net
加藤はショート守れへんで

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:32.86 ID:zo0MHn9y.net
山崎はユーティリティだからいるんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:07:35.82 ID:2P+wpjWq.net
山崎の守備で我慢できなかったら加藤の守備だと発狂するかもよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:09:13.85 ID:jP2jRGq7.net
コバフトとか今年首になるのに残す意味がない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:21.86 ID:Oan0JhEN.net
コバフトは尚成と入れ替えじゃね?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:24.53 ID:C116jguC.net
筒香復帰まだかえー?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:03.95 ID:insV66We.net
7、8月と二ヶ月連続で先発防御率1位、チーム防御率も7月1位、8月2位
チーム打率も7月2位、8月1位

ありとあらゆる投打のデータがトップクラスなのに負債がさほど減ってないという

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:58.31 ID:p9pGv/B3.net
>>18
9月上旬

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:17:41.31 ID:jP2jRGq7.net
そらエラー数とかも多いし

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:17:44.09 ID:wo5p/oi5.net
なんか勝ったら月間MVP確定でナゴドで工藤に同点3ラン打たれるのがいかにも三浦らしいなと思った
良くも悪くも三浦でしたね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:31.95 ID:Mgwsg0Vu.net
尚成の飛翔祭りか今夜は

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:37.86 ID:oLtlz4s5.net
>>13
下手ってこと?
一応wikiには遊、二、三って書いてあるよ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:56.85 ID:kI4oGHsH.net
やっぱ順位争いおもれーわ。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:56.30 ID:RxGbc/Ka.net
>>24
最近どうだかはわからないけどオープン戦で見た限り山崎の比較対照になるような守備には見えなかった

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:26:43.36 ID:JjaJudMF.net
松外谷繁工藤とかよく分からん奴に被弾するな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:32:11.07 ID:gM8KAGvU.net
         .┌┐
        / /
      ./ / i  
     (≦・ω・≧) <打てるバナナ食ったら打てたのか?
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:33:03.27 ID:r1+VHLDm.net
巨人に勝ち越したら奇跡が起こせそうな気もする
筒香も帰ってくるし

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:34.00 ID:rhePU37V.net
この前までは巨人に勝つ事自体奇跡だったんだがな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:24.78 ID:9njQKpT/.net
超えられない壁

赤いユニホーム

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:10.42 ID:GSx/jDIo.net
巨人は三タテの屈辱を返してくるから呑まれないように応援しないと

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:40:00.97 ID:ZN/dJV5d.net
とりあえず尚成は初回無失点で頼む
先制点はなんとしてもこちらが取りたい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:41:14.59 ID:ypQxbTkU.net
加藤はファーストもやってるし柳田のかわりをイメージすればだいたいあってるんじゃない

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:41:16.43 ID:jP2jRGq7.net
内海と大竹だろ?
正直厳しいわ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:11.46 ID:1ummaC1q.net
試合できるか?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:31.70 ID:bVMvjQhp.net
ナゴヤってサイン貰えるのか、、
外野で観戦してたからいけなかった
悔しい、、

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:44:49.70 ID:GSx/jDIo.net
加藤は柳田の守備を全部1ランク落とした程度の守備力だから便利屋の域にも達してないぞ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:27.29 ID:1ummaC1q.net
読売戦は1勝で万歳だな。
次の阪神広島は両方勝ち越さなきゃダメ。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:59.87 ID:QFNXqeSU.net
>>36
今のところ問題ない。夜は知らんけどまあなんとかやれるんじゃね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:26.97 ID:9njQKpT/.net
>>39
今年全部 1勝2敗か3連敗しかしてないから無理

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:34.58 ID:JjaJudMF.net
対中日はようやくまともになったけど対阪神の成績が酷すぎる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:53.05 ID:Bmh8mT1l.net
しかし、特に贔屓目でもなんでもなく、最近の石川の走塁はマジでスゴイと思うわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:55.55 ID:ypQxbTkU.net
石川最近また盗塁するようになって来たよな
グリーンライトとまでは言わないけどサインが出るようになったんかね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:07.60 ID:9njQKpT/.net
対阪神 4勝12敗
対広島 6勝11敗1分け


酷いな(:_;)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:16.18 ID:oLtlz4s5.net
これだけ調子がいいと例に漏れず怪我しそうで怖い

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:30.00 ID:p9pGv/B3.net
>>45
中日にも似たようなもんだった

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:38.11 ID:lCckCKTI.net
阪神は順位争い真っ只中でありながらしてはいけない致命的なミスを犯した
それは和田の続投決定公表
過去これをやって緊張感の無くなったチームが泥沼に沈む姿をたくさん見てきた
ここから阪神はズルズル落ちるよ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:46.88 ID:8QqTFigI.net
なんで松本出さないんだよおおおおおおお

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:01:20.08 ID:jP2jRGq7.net
ヤクルトにボロ勝ち、中日巨人に五分としてるんだからいいんじゃね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:49.58 ID:9njQKpT/.net
>>50
松山で連敗したのが痛すぎる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:57.72 ID:QboRK1yW.net
>>49
勝ってるから替えないだろうけど
1,2番は不調な気がする
グリエルの前でチャンスを作れていない

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:08:17.39 ID:JjaJudMF.net
>>45
これだけアシストしてるのに首位に立てない阪神って……

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:01.23 ID:tqspxBKW.net
>>49
昨日のk26はいい仕事したよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:11:51.41 ID:QboRK1yW.net
中継ぎ使いまくった中日がカープに連敗しそうだなあ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:39.11 ID:tqspxBKW.net
>>52
今の石川が不調なら誰が好調なんだ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:54.16 ID:jP2jRGq7.net
>>51
つっても1年ずっと勝ち続けることなんて不可能だしそういうこともあるだろ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:30.60 ID:70A0ne56.net
広島連敗しねーかな 負けろや

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:15:28.58 ID:QboRK1yW.net
>>56
石川中日3連戦で実質ヒット2本だぞ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:09.86 ID:HbPzR6Cc.net
復帰したグリエル今のとこ十分な結果出してるし明らかにチームにプラスの影響及ぼしてるけど
脇腹気にしてるせいかまだ力をセーブしながらやってるように見えるのがちょっとだけ心配

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:45.82 ID:bOjAJQ2c.net
>>59
大島も山田も菊池も横浜におらん。石川以上がいないんだから仕方なかろうよ
桑原もボール見れる選手だしな。あとはやれるとしたら四球選び始めた梶谷をもってくる位かな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:20.54 ID:Ay/UJMbS.net
松山じゃなくて神宮だったら勝っていたような気がする

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:32.75 ID:xIvtosj8.net
>>59
最近の試合見てりゃデータ以前に調子悪いとは思えないんですが

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:22:41.74 ID:9cIv64HM.net
どういう意味でしょうか?

はません 阪神広島射的圏内
1 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:10:30.98 ID:eoVX8/mb
  ついに尻尾を捉えた

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:32.64 ID:JjaJudMF.net
成り済まし消えてくれ
他スレに沸きまくってる

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:26:08.90 ID:HbPzR6Cc.net
昨日梶谷が地味に4出塁で貢献してたから
梶谷と石川の打順入れ替えるのはありだと思うけどな
出塁率.373でスタメンではグリエルに次ぐ出塁率だし

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:10.72 ID:bOjAJQ2c.net
>>65
何処のファンにもアホはいるからなりすまし云々もどうかな
グリエル戻ってきて好調なのが嬉しいのは分かるが、いらいらさせて後で荒らされる事に
なるんだからどんな理由でも絶対に他スレには書き込まないって基本は
口を酸っぱくして言っておかんとかもしれんな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:31.13 ID:7onCn8wj.net
>>45
中日がたった3試合で、そこから消えた

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:31:21.43 ID:xIvtosj8.net
>>66
けど最近の梶谷ってヒットが全く出てなくないか?
犠飛とかは出てるし四球も選べるようになってきてるけど
まだ一番は早いと思う

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:02.60 ID:n/CQT/cU.net
うちが強いかどうかは次でわかるよ
中日には阪神も3タテ、巨人も勝ち越してたわけだし
中日が弱すぎる可能性もある

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:03.98 ID:QboRK1yW.net
梶谷は内容悪いよ
タイミング合わなくて力ない変な空振りが多い

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:35:52.50 ID:xIvtosj8.net
現状今のオーダーが最善だと思う

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:37:22.55 ID:upDtoqru.net
昨日
10回表  1死満塁    三振
12回表  1死2,3塁  遊ゴ

ポロポロしてるんだから最低限ぐらいやれよゴキブリ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:37:24.41 ID:GSx/jDIo.net
梶谷自身が1番苦手って言ってるんだよな
やること多いのは確かだけどな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:55.89 ID:yycgsKpF.net
梶谷より5回の得点圏で何もできなかった黒羽根だろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:59.22 ID:C116jguC.net
梶谷はスイングで身体が浮き上がってるもんな
ど素人が見てもダメだって分かるよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:39:04.84 ID:lCckCKTI.net
梶谷は期待外れだったな
糸井すら超越するポテンシャルがあると思うからこそ余計にそう思ってしまう
シーズン前のアスリートの専属トレーナーの不安が的中してしまった感じだな
来年はみっちり練習して.340 35 100 40を目指して頑張ってくれ天才梶谷ならやれる絶対に

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:39:11.69 ID:xIvtosj8.net
>>74
前一番やってた時は十分以上に仕事こなしてたんだけどね
復調したら一番やって欲しい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:39:55.27 ID:ZN/dJV5d.net
>>77
今年は手術したしね
来年はもっとやってくれるよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:40:46.95 ID:qadN9W8W.net
上位と連戦が続くとかネガってるやついるが逆に考えれば一気に差を縮めれるチャンスやん
なお

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:41:48.15 ID:7onCn8wj.net
ログ見たら凄いな、サイコアンチ中畑が変なコテハン作ったけど誰にも
相手にされないから、3時位にコテハン外して朝方まで中畑叩き続行
だから今日の登場は少し昼より遅いはず、ただいま爆睡中だな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:43:04.64 ID:GSx/jDIo.net
>>78
6番タケヒロも仕事してたしスーパータケヒロが例年通り調子落としてきたらそうしてほしいな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:16.30 ID:SGNCKIa3.net
何が凄いってかなり連投してるけど監督の話以外はほとんどしてないんだよね
一番監督の事を語ってるというw ひねくれた恋だわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:16.99 ID:OZj0OdTd.net
梶谷も桑原も筒香も来年に期待だ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:23.50 ID:xIvtosj8.net
>>79
怪我の影響もあるのかもしれないのだけど
今年は振り抜くバッティングが出来てない、フォームが崩れてる気がするんだよなぁ
ノーストライクツーボールから当てにいったようなスイングするし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:45:30.81 ID:GSx/jDIo.net
>>84
全員若いし野手陣のロマンすごいな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:47:47.03 ID:7onCn8wj.net
>>69
少し前の記事で筒香負傷以来の打率が1割五分とかあったけど本当かな
しかし、こっちが思う以上に相手が梶谷を警戒してくれてるから、
四球も結構ある、、でも不調だなあ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:48:24.64 ID:yycgsKpF.net
投手陣がロマンないんだよな、その代わり

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:48:31.79 ID:4C7KcUzD.net
>>83
一昨日も同じことしてたが、叩くことが無くなって遂には「中畑はヅラ」
とまで言い出してたからなw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:49:46.11 ID:ffR+fKrA.net
ロマンのある投手とは

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:49:51.82 ID:bOjAJQ2c.net
>>85
フォームが不安定なのに調子いいときと同じ気分でやってから高め振らされとるだろう
インハイはたぶん一番得意な所なんだろうがボール球振らされとったらな
俺たち以上に本人がいい時のに引きずられてる

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:50:37.93 ID:SGNCKIa3.net
>>89
ワロタw もうギャグとして見てた方がいいのかもしれない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:50:56.01 ID:GSx/jDIo.net
>>88
来年当たり2011年高卒組が一人くらい出てきてくれると期待する

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:51:30.18 ID:yycgsKpF.net
>>90
若手有望株ということになるのか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:52:52.21 ID:xIvtosj8.net
>>90
来年の期待枠→柿田、三嶋…
今年のロマン枠北方は永遠のロマンで終わりそうだね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:52:57.73 ID:lCckCKTI.net
>>88
平田と柿田に期待しましょう
野手の見る目は確かな中畑が石川は20本打てるはずと言ってるんだが眼鏡違いなのかそれとも大器晩成型なのか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:54:07.84 ID:bOjAJQ2c.net
>>96
今の状態続いて怪我で離脱しなきゃそんぐらいいくんじゃね実際

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:54:13.73 ID:GN3QLoaC.net
梶谷は良くも悪くも予想通り
もうちっと本塁打稼ぐかとは思ってたが

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:56:00.76 ID:SGNCKIa3.net
梶谷はブレイクした翌年の二年目のジンクスだから
来年期待したい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:56:12.33 ID:8XuQYKtm.net
>>90
昔どっかのチームに
ロマンとかいう名前の投手がいたなあ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:57:22.69 ID:V/OGZJ6N.net
ロマンといえば砂田?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:58:19.57 ID:GSx/jDIo.net
ジンクスというよりかは手術の影響で十分なトレーニングができなかったのがデカイんじゃないだろうか
今の屋敷みたいな成績も大好きだけどね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:59:00.59 ID:RxGbc/Ka.net
>>59
記録がヒットならヒットだぞ
実質安打なんてもの存在しないけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:59:04.99 ID:d7uWgmJ4.net
投げるってことは、尚成の調子は上がってるっていうことなんだろうな
下での成績は知らないが

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:01:24.34 ID:V/OGZJ6N.net
8試合に登板して防御率1.17

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:01:42.39 ID:RxGbc/Ka.net
実質安打ってイチローアンチ以外でも使うんだな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:02:47.17 ID:4twMd46x.net
アンチ山崎は白崎使えという一応理由があったがアンチ黒羽根は何がしたいの?まさか高城使えって?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:03:19.03 ID:a3HI2zGV.net
梶谷33盗塁か。盗塁王いけそうだな。チーム順位ばっかり気にしてたから個人成績なんか忘れてたわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:04:12.72 ID:bOjAJQ2c.net
>>104
ファーム情報見るとかなりよさそうだがまぁどうなるかな
試すには悪くないか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:04:31.52 ID:4C7KcUzD.net
>>100
今もまだいるんじゃないかな?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:05:06.22 ID:vbN9MfFX.net
平田は得点圏では実は1安打しか許してないから、これ豆な

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:06:02.10 ID:gS0JbCNO.net
>>101
高卒左腕で146出たんだっけ?ワクワクするよな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:06:29.82 ID:xIvtosj8.net
>>107
煽り、成りすましっていう可能性もお忘れなく
ファン目線で考えれば特定の選手に死ねとか使えねえとか試合中はつい言っちゃうかもしれないけど
何もない時に言うなんてことはないだろ?

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:06:51.27 ID:RpJqB9Sj.net
いつからこんなスレ乱立するバカ集団になっちまったのだ?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:07:05.98 ID:W7wrwlkX.net
昨日負けたならともかく勝ったのに選手叩きとか異常な奴にしか見えない
もう今日も勝つ事考えるのが普通だろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:07:49.27 ID:2P+wpjWq.net
柳田恨みすぎだろwwww
内川とまではいかないがすごい感じ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:25.19 ID:hE/66zWn.net
ID:f/sE/DX3

まじキチ注意

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:50.39 ID:SGNCKIa3.net
>>114
少し前の乱立荒らし知らないのか

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:59.32 ID:p/k+rFxw.net
ロマンならヤクルトにいるじゃん
例によって負傷離脱中だけど

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:36.48 ID:QboRK1yW.net
黒羽根の得点圏打率.215

ほんと酷すぎるな
中畑も昨日で思い知っただろう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:19.44 ID:a3HI2zGV.net
>>114
少し前はこんなもんじゃなかったぞ。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:54.16 ID:yycgsKpF.net
柿田は須田を若くした分劣化させたようなピッチングでロマンは感じないな、砂田くらいかなあ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:11:21.36 ID:vbN9MfFX.net
さて8月の金曜日は我が軍はまだ1勝もできていないのだが今日は大丈夫なのか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:11:23.10 ID:bOjAJQ2c.net
>>114
ちょっと前は減速出来ずに情報疎通不備で何個か立てるみたいなのやってたが
今はアンチに他球団もやられてるから何がしたいのかは分からんが

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:12:56.37 ID:8QqTFigI.net
>>122
柿田を須田みたいなゴミと一緒にすんなよしね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:13:14.22 ID:gM8KAGvU.net
>>123
今日は勝つよ。勝祭だし。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:13:57.81 ID:6s3hyzRc.net
お前らみたいな無能で見る目ない奴がロマン感じる感じないとかどうでもいいってそれ一番言われてるから

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:00.21 ID:hE/66zWn.net
須田>柿田

2年後にはそう思うようになるよw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:33.54 ID:vbN9MfFX.net
>>126
勝祭企画で勝った事1回あったかどうかじゃなかったっけ?いやネガティブはやめよう
勝とう

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:45.74 ID:GO+K6q1f.net
交流戦頃までは水曜日に勝てなかったよね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:31.82 ID:bOjAJQ2c.net
>>129
スターナイトののろいもといたしへーきへーき
まぁ苦手意識しすぎて自滅するのがなければなんとかなろうよ

132 :りよん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:56.46 ID:bVMvjQhp.net
おい!
グリエルについて来季の交渉に進展あったみたいだぞ!


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140204-1252895.html

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:17:03.31 ID:xIvtosj8.net
>>127
ただの雑談じゃん
最近なんか嫌なことでもあったの?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:17:21.55 ID:8QqTFigI.net
そもそも2年後須田戦力外だからwwww

野手転向でもしてるのかもなww

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:18:12.64 ID:insV66We.net
巨人のスレ見ると来期グリエル来る想定で打順考えてやがる
打てる打てる外人2塁手なんぞ獲れないんだからブランコよりグリエルに金使ったほうがいい

筒香居なくなったらブランコの酷さ露呈して来期35歳のスペは計算出来ない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:20:06.03 ID:2P+wpjWq.net
吉村ってもうホークスで必要な戦力になってるんだな……

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:20:09.85 ID:4C7KcUzD.net
>>135
そもそも、帰ってすぐキューバリーグに参加して、それ終わって少し
休んでまた日本に来るってコンディションぼろぼろになるんじゃないか?
来年、もし来たとしても疲弊しきってて、ちょっとのことで故障繰り返し
そうな気がする。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:20:32.19 ID:bOjAJQ2c.net
>>135
グリエルはまぁ凄いけどもキューバ勢は知ってのとおり全員怪我で
2年目ともなると更に無理があると思うから
ブランコ大事にしたほうがいいと思うぞ
獲れるなら獲ったほうがいいけども

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:20:34.80 ID:qkxxeLxG.net
この前見てきたけど加藤の守備はヤバイぞ
下手過ぎて交代させられるくらい
期待しないほうがいいし山崎の方が全然いい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:04.73 ID:hE/66zWn.net
ブランコは筒が帰ってきてソトの調整が終わったら2軍行きだろ
もう役割は終えた

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:44.03 ID:yycgsKpF.net
この3連戦HRありタイムリー有りのブランコ外せとかキチガイでしかない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:46.25 ID:LYvQxeQp.net
黒羽根はヒロインの時のお調子者っぷりを見てこらチャンスに力むわけだわと納得した

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:23:27.24 ID:UIv0DEFK.net
来シーズンからはキューバ政府の意向で年俸が大幅アップすると記事がでてたし
キューバリーグはそこそこに日本のシーズンにあわせて調整させてくると思う

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:24:37.68 ID:11vOMRWi.net
グリエルもブランコもソトも契約できるなら全部契約しとけばいいよ
どうせ怪我で枠余らせる

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:24:43.03 ID:bOjAJQ2c.net
グリエルは今年みたいに余剰戦力として獲るなら全然ありだが
シーズン働いてくれるのをあてにしての編成に組み込むのはまぁなしだな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:25:07.25 ID:GO+K6q1f.net
ファームには守備難で打撃力抜群と打撃難で守備力抜群の二極しかおらんな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:25:18.85 ID:W4r9/kz9.net
おはません

昨日の試合のハイライト動画ってありますか?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:26:28.34 ID:HG8GGcKu.net
キューバはそれでいいのか
国内リーグがそれほどマンネリ化してるっていうことでもあるのか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:27:19.18 ID:7onCn8wj.net
来年もグリエルと契約する気あるなら、社長は今から
キューバ詣でしといた方がいいよ。手土産持って

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:27:47.74 ID:Oan0JhEN.net
来期契約は優先すべきはグリエルだな、駄目ならブランコで
勿論モスコーソは最優先

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:27:52.68 ID:4C7KcUzD.net
>>146
打撃力抜群の選手なんかいたっけ?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:29:02.26 ID:gM8KAGvU.net
キューバ政府だってちまちま国内リーグやってるより
至宝たちをレンタルして外貨稼ぐほうが断然ウマウマだろ、たぶん

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:29:23.81 ID:xIvtosj8.net
キューバから日本へ日本からキューバへっていう交流が出来たら面白そうなのに
日本の期待の二軍選手をキューバに派遣したり

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:29:42.06 ID:TIKzS1D+.net
>>37
客が入らな過ぎて、外野と内野の間に柵出来ちゃったから外野から内野へサイン貰いに行けなくなっちゃったしな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:29:54.69 ID:V/OGZJ6N.net
>>151
宮崎のことじゃない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:30:27.98 ID:8QqTFigI.net
>>151
飛雄馬

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:31:27.15 ID:bOjAJQ2c.net
>>151
抜群ってことはないが宮崎とか下園もはいるんじゃねえの
無難に守備こなせてたらレギュラー争い位はしてたろうな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:32:12.61 ID:4C7KcUzD.net
>>155>>156
抜群ってほどじゃないと思うけどねw 昔の古木や筒香ぐらい打って、
初めて抜群と言えるんじゃないかな?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:32:58.27 ID:hn09r0I8.net
残り35試合でこんな位置につけてるなんていつ以来だ・・・

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:00.98 ID:yycgsKpF.net
宮崎とか一軍ではさっぱり打撃出来ないし、下でも昨年程打ってないしで色々と厳しい

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:02.95 ID:HG8GGcKu.net
どっちでもいいわ
宮崎と飛雄馬は早く守備克服して上がってこい

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:05.46 ID:jP2jRGq7.net
>>125
そんな馬鹿放っておけばいい
そもそもグリエルに外野提示して蹴られたアホがそんな妄想してること自体滑稽過ぎる

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:07.98 ID:6SzBF0dw.net
小池コーチが一塁コーチャーやってた時って全然勝てなかったよな
蓬莱すげえ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:59.85 ID:HG8GGcKu.net
何で最近蓬莱上げが多いの?
なんか記事にでもなった?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:35:05.48 ID:ENEV8eM3.net
正直須田レベルになれるかも柿田危うそうだが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:35:05.65 ID:4C7KcUzD.net
>>159
例年なら、この時期疲労が出てヘロヘロになってたり、目標完全に失って
淡々と試合消化してただけだったからなw この時期に、成績が上向くこと
自体かなり久し振りな気がするわ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:35:09.64 ID:8QqTFigI.net
飛雄馬1回くらい1軍でチャンスやれよ

山崎右足首負傷してるって言ってたしさ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:35:30.39 ID:ENEV8eM3.net
ヒューマ守備鬼下手だよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:01.74 ID:8QqTFigI.net
>>165
須田レベルってなんだ?

毎年炎上してるゴミが去年たまたま6勝しただけだろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:17.80 ID:Oan0JhEN.net
正直、一塁コーチャーが勝敗に関与してるとは思わない
むしろベンチにいる打撃コーチの方が重要だと思う 小池が凄いのかも

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:28.13 ID:oiKZp4qT.net
白崎も鬼下手って言われてたな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:38:13.51 ID:ENEV8eM3.net
白崎の比じゃないぞw

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:04.85 ID:GO+K6q1f.net
鬼下手にも格があるから・・・
飛雄馬の守備は壮絶だったよ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:40:13.51 ID:4C7KcUzD.net
>>170
そもそも、あの時期は悪いことがいっぱい重なって、何やってもダメな
時期だったからな。一塁コーチ代えたぐらいでは、何も変わらなかったでしょ。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:40:47.67 ID:r1+VHLDm.net
内海打てるかなぁ
前回のハマスタで手も足も出なかったトラウマが甦る

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:40:59.62 ID:2pgimbPG.net
グリエルならマネーゲームをしても来季契約して欲しいな。10億でもいいぐらい。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:41:11.05 ID:LWTALAep.net
昨日の勝ちはまじで嬉しかったわ
まだ興奮が止まらないww

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:41:30.36 ID:ENEV8eM3.net
コーチの貢献度なんて外部から見りゃ全くわからんからなあ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:43:23.45 ID:vbN9MfFX.net
しかし実はCSという意味では去年のこの時期なんか広島と3ゲーム差くらいで争ってたからな
まあ内容は段違いで今のほうがいいけど
とにかく巨人に勝ち越したらいや3タテしたれ!そしたら夢も夢じゃなくなる

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:44:03.42 ID:Oan0JhEN.net
まあな 投手コーチの継投ぐらいか 川村は良くやってるよ
攻撃に関しては中畑なのか進藤なのか外からだと良く分からない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:44:19.09 ID:GN3QLoaC.net
>>173
あんなドタドタ走る選手だったっけか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:45:14.37 ID:iX2nE4nV.net
比較的一軍二軍の風通しが良く入れ替えも頻繁にある今の球団で
飛雄馬や加藤ら手薄な二遊間が推薦されないのは
よっぽど守備が駄目なんだろうなと勝手に思ってるw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:45:23.46 ID:4C7KcUzD.net
>>177
個人的には、帝王のツーベースが勝利に直結したのが一番嬉しかったな。
一昨日も、ホームラン性のファール打ってたし、最近かなり調子いいから
代打でも使えそうだわ。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:46:08.14 ID:4twMd46x.net
飛雄馬肩は強い

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:46:25.78 ID:oiKZp4qT.net
うちのコーチは伝統的にバット短く持つ指導しないよな
単打マンは生まれないが三振多いバッターがよく育つわ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:46:38.93 ID:r1+VHLDm.net
>>182
加藤の守備はガチでやばい
石川ショートレベル

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:48:10.96 ID:ZN/dJV5d.net
やはり柳田はよく見知った投手なら打てるのか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:50:39.71 ID:zo0MHn9y.net
>>185
山崎が短く持ってるよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:53:09.89 ID:GN3QLoaC.net
飛雄馬の打撃フォーム見てたらなんだか北を思い出した

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:03.45 ID:7onCn8wj.net
サイコちゃんが起床するまでは、はませんも平和でいいなあ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:56.75 ID:GO+K6q1f.net
>>181
自分が見に行ったときは一三塁やってたからドタドタかは分からないや

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:56:07.74 ID:ENEV8eM3.net
石川ショートレベルって石川舐めすぎだわ、普通に加藤飛雄馬より遊撃守備石川の方が上手い、ニワカにも程がある

193 :転載@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:56:59.56 ID:2P+wpjWq.net
そんな横須賀の優勝はほぼ無理?

8/28終了現在、イースタンリーグの浦和マリーンズの優勝マジックはM9(残試合数15)のままです。対象チームは横須賀(残試合数11)です。現在の決定済み日程だと最短優勝可能日は9/9です

仮に浦和が残り15試合を7勝8敗だった場合、横須賀が浦和を上回るには残り11試合を10勝1敗以上が必要です

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:57:26.99 ID:iagllNfw.net
巨人はチーム状況良いのか悪いのかよう分からんな
良くはないか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:59:23.22 ID:HG8GGcKu.net
前と戦った時よりよくなってる
一番厄介なのは内海大竹セドンという並び
下手したら三タテされる

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:00:35.96 ID:4C7KcUzD.net
>>185
杉村とか石嶺とか、外部から来たコーチは何とかこのチームにそういう
バッティングも根付かせようとするんだけど、ほとんどモノにならない
まま辞めちゃうんだよな。結局、由一や田代みたいな「初球から思い切り
振って行け」ってスタイルに落ち着いてしまう。

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:55.76 ID:Oan0JhEN.net
まあ石川以下も石川レベルも、ファンからすればほぼ同意だけどな
むしろ石川以下の方が伸び白に期待できなくもない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:57.04 ID:bOjAJQ2c.net
>>194
阿部が復活してて村田がHR打ちつつあるってのが怖いけどなぁ
更にキラーの久保が外れたってのが厳しいかまぁ楽なチームなんてないわけだが

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:03:53.18 ID:qfG1HEtK.net
>>195
セドンは二軍じゃね?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:04:17.57 ID:GN3QLoaC.net
>>192
一軍で見比べないとどうとも言えないから

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:05:43.41 ID:HG8GGcKu.net
>>199
二軍なのか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:07:29.84 ID:HG8GGcKu.net
巨専見てみたが三日目は江柄子みたいだな

29(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 内海(中6日)vs高橋尻(中5日)
30(土) vsDeNA ハマスタ 18:00 大竹(中6日)vsモスコーソ(中6日)
31(日) vsDeNA ハマスタ 17:00 江柄子(スクランブル)vs井納(中6日)

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:08:17.21 ID:v21t7lHZ.net
>>200
あんたが2軍の試合は見ないからわからないってこと?
まさか2軍で下手なのは明確なのに1軍で見比べたいって言ってんの?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:10:26.17 ID:ENEV8eM3.net
2軍は勝利が全てじゃないからビックリするくらい守備下手な選手も存在する

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:12:11.04 ID:HG8GGcKu.net
まあ代打枠が不振でその時飛雄馬が好調ならチャンスはあるよ
気を抜かずに二軍で頑張って欲しいね

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:15.98 ID:zD6g9t9x.net
2軍の結果貼ってくれる人いるけど毎日内野の誰かがエラーしてる印象

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:51.92 ID:zo0MHn9y.net
ハムかどっかの2軍の選手でアホみたいな数エラーしてるのいなかったっけ

208 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:07.32 ID:WjaKMRG9.net
黒羽根を使うなとは言ってない
正捕手は黒羽根でいいから他をもっと使えと言っている
普段使ってないから守備のことを考えて代打も出せないんだよ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:37.82 ID:v21t7lHZ.net
>>206
だいたい宮崎と加藤のイメージ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:58.01 ID:2P+wpjWq.net
>>207
宇佐美と森本かな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:17:10.67 ID:Oan0JhEN.net
二遊間はドラフト補強が必須だな あまり下手だと投手育成にも影響しかねない

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:17:43.11 ID:oiKZp4qT.net
鎌ヶ谷はやばい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:18:53.94 ID:v21t7lHZ.net
>>207

宇佐美 塁大 守備率.981

森本 龍弥 守備率.951

http://bis.npb.or.jp/2014/stats/idf2_f.html

ほげええええええええ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:20:57.50 ID:TnL3c/T0.net
>>209
宮崎よりもきついのが渡邊って感じ

気がついたら赤堀が打撃成績猛チャージしてきてんな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:21:28.83 ID:6SzBF0dw.net
ウチは量より質で勝負だから

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:23:33.43 ID:HG8GGcKu.net
赤堀も上がれるチャンス到来かな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:23:54.27 ID:zo0MHn9y.net
宇佐美てやつ32失策もしとるww
投手みんなサードに飛ばしたくないだろうな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:24:29.60 ID:v21t7lHZ.net
>>214
渡邊何が売りかわからんな
赤堀は金城と交代で昇格してもいいんじゃないの

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:25:24.82 ID:zo0MHn9y.net
>>208
そんな余裕ある試合ないわ
黒羽根より打てないやつばっかじゃん

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:26:56.37 ID:Oan0JhEN.net
二塁 宮崎.939 渡邉.938 三塁 宮崎.938 渡邉.938
安定してるな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:27:18.51 ID:/y1ci4IT.net
喜べ

今日はボーナスステージの読売戦だぞ
3タテして当然

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:28:02.77 ID:HG8GGcKu.net
>>220
誰が来ても諦めがつくな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:28:18.03 ID:v21t7lHZ.net
>>220
どこなら守れるんだこの人達は

224 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:28:22.56 ID:WjaKMRG9.net
>>219
中日との三連戦
接戦は3戦目だけだぞアホ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:28.78 ID:ENEV8eM3.net
渡邊は高卒3年目で.260打てればまあ宮崎や赤堀辺りよりは若い分伸び代あるだろう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:55.10 ID:gM8KAGvU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5283398.png
イワイワオー!!

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:31:55.49 ID:ypQxbTkU.net
捕手2人体制で試合途中に交代なんてよっぽど勝負の場面じゃなきゃやるわけなじゃん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:37:27.23 ID:zo0MHn9y.net
昨日みたいな場面でも黒羽根に代打出さなかったし、よっぽどのことがないと
ださんだろうな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:38:31.35 ID:lb53kcwV.net
赤堀上がれそう?
見たいわ。楽しみ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:39:05.48 ID:wo5p/oi5.net
そもそも黒羽根より打てる奴がベンチにいない

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:39:24.72 ID:YljgTNDM.net
>>229
解雇リストに上がりました

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:25.35 ID:OSnnDAB1.net
>>202
エガちゃんなら行けそう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:27.34 ID:Oan0JhEN.net
昨日はよっぽどの勝負の場面で2度凡退してたな
まあ代打を出したところで打ったかは知らんが
中畑的には捕手の途中交代が嫌いなのかも知れない
暫くは井納に高城で 今後は久保に使うのも有りかも

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:07.85 ID:Ay/UJMbS.net
延長12回裏とか9回で負けてる時ぐらいか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:19.26 ID:Ow8LwE7Q.net
昨日は5回の得点圏で全て凡退だからなあ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:43:06.16 ID:wo5p/oi5.net
金城下げて宮崎でも乙坂でも赤堀でもあげりゃあいいのに

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:26.99 ID:v21t7lHZ.net
守備固めが居なくなるのが嫌なんだろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:37.47 ID:TnL3c/T0.net
ここ数試合は得点圏打率上げてて、三浦の試合でも結構な頻度で打点あげてたけど
昨日はそれがふっつり切れちゃったな。打撃の数値自体も下降線なので多分全体的な調子が落ちてきたんだと思う
こういう時の経験も積まなければならないレギュラー1年目

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:45.29 ID:EOYj5tMQ.net
西森が外野守備まともなら第三捕手として上げたいかも

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:45:01.13 ID:Ow8LwE7Q.net
赤堀上げるくらいだったら乙坂でいいわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:45:35.88 ID:MwLbIoSS.net
http://fast-uploader.com/file/6964838841673/

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:45:46.23 ID:lb53kcwV.net
>>231
はませんの
解雇リストっすか?頑張ってやっててくれ。

上がったら応援するさ。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:46:18.25 ID:Ow8LwE7Q.net
あそこまでいくと経験不足とかそういう温い類の問題ではないと思う、流石に

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:47:09.66 ID:8QqTFigI.net
お、内川怪我したのか

ざまーねーな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:48:43.92 ID:lb53kcwV.net
敵だろうが、怪我は嫌だわ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:48:51.28 ID:bOjAJQ2c.net
三割打てるポテンシャルあんだからちょっと工夫すれば
不動の正捕手になってもらわなきゃいけないんだから要経験でいいよ別に

247 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:49:40.05 ID:S7fOSpPq.net
お前ら今更手のひら返したように白崎を絶賛してるのか
俺はずっと言ってきたぞ白崎は守備上手いし使い続ければ既に3割打てる実力があるって

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:50:42.48 ID:9gwZyPvx.net
最近下園の代打がハマりつつある気がする
タイムリーは出ないけど当たりは良くて好守や正面を突く場合が多い
多村不在、後藤不調だからホント頑張って欲しい

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:50:59.87 ID:ddPraZdp.net
試 刺 補 失 併 率
宇佐美 塁大 74 35 89 32 4 .795

250 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:51:05.12 ID:WjaKMRG9.net
>>227
出来るから言ってるんだよ
どうもここは馬鹿しかいないようだな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:51:49.12 ID:v21t7lHZ.net
当然だけど白崎も工夫してたんだね…
いい記事や…
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140829-1358064_m.html

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:10.66 ID:ZYvijMT4.net
>>249
盗塁成功率かな?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:44.75 ID:YljgTNDM.net
>>251
山崎の良いところは外国人とコミュニケーションできる所らしいがこれでは、唯一の長所もないと同じだね

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:44.99 ID:9ReOLyZ/.net
>>251
いいネ!
外人3人と内野陣組むのは相当なプレッシャーだと思うが
それが打撃に影響せずのびのびとやれたのは素晴らしいわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:01.74 ID:v2rphfIN.net
それぐらい英語でやりとりすればいのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:05.52 ID:Dxip7DZm.net
昨日の語録ってないかな?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:09.71 ID:/I5BM5Ez.net
>>255
アメリカで野球やってたブラやバルと違ってグリエルは全くといっていいほど英語は出来ないだろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:42.73 ID:GO+K6q1f.net
>>256

392 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 00:34:31.41 ID:+stP+Nfp [1/2]
語録
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2830879

http://uproda.2ch-library.com/820308pef/lib820308.jpg

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:44.54 ID:v2rphfIN.net
>>257
そんなの日本人と一緒でしょ
別に会話するわけじゃないんだし

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:58.38 ID:Dxip7DZm.net
>>258
ありがとうございます

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:05:02.16 ID:Oan0JhEN.net
日本人と同じだと思わない方がいいと思う

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:07:04.02 ID:KVSvKS0B.net
今日は尻か…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:07:05.39 ID:4C7KcUzD.net
>>251
中畑にとっては、大学の後輩というのが逆に起用を難しくしてたのかもなあ。
闇雲にスタメンで使い続ければ、「大学の後輩だから贔屓してる」なんて
声が上がるだろうし、白崎もそんな声は聞きたくないだろ。去年の山崎も、
少ないチャンスをモノにしてスタメン掴んだんだし、白崎にも地力でスタメンを
勝ち取ってもらわんとな。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:07:42.66 ID:TDU7382F.net
なんでスペイン語に噛みついたのか理解できん

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:08:47.29 ID:gM8KAGvU.net
>>263
ドラフトのときから贔屓雇用と言われちゃうかも、と気にしてたしな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:08:52.75 ID:9ReOLyZ/.net
英語にこだわる理由がわからない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:09:17.39 ID:wLhXKgWQ.net
監督も3年目でレギュラー掴んだだよな来年の白崎に期待

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:10:04.05 ID:Oan0JhEN.net
今なら白崎起用しても誰も文句は言わないな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:10:18.28 ID:ZN/dJV5d.net
白崎使えそうなら使うべき
山崎は疲れがたまってパフォーマンス落ちちゃうから
1年通してレギュラーは荷が重いかな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:10:56.36 ID:D1ol4mKa.net
中畑は贔屓って言われるの気にしてるのか白崎のこと褒めんよな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:12:39.49 ID:bOjAJQ2c.net
周囲の声よりも本人がひいきしてないだろうかだったり
白崎に謂れのない野次飛ばすような奴がいて精神的に潰されるかもしれんし
難しいところだな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:09.00 ID:v2rphfIN.net
そんなすぐ怒るなよ
山崎がスペイン語云々とかもちょっとおおげさだなあと思ってたから
言ってみただけ
単語でのやりとりなんてちょっとグリエルが努力すれば日本語だって可能だし
もちろんスペイン語勉強してコミュニケーションとるのも全然いいことだけど

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:14.02 ID:6N9DQEPn.net
中畑のこういうとこは好き

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:16.00 ID:insV66We.net
多村、荒波、筒香と故障者全員が横高で後藤も春先故障で降格して
全員多村のスペ受け継いでるとか、この故障で代打陣の層が弱い

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:26.56 ID:v21t7lHZ.net
>>270
というよりもただ大学の後輩だからじゃないの

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:15:54.55 ID:GN3QLoaC.net
>>203
なんでお前はそんな喧嘩腰なんだよ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:15:59.38 ID:gM8KAGvU.net
選手の間でも白崎は監督の後輩だから・・・みたいな空気が流れるのもマズイしな。

>>270
井納のことも褒めないけどな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:16:11.70 ID:s8d/W65H.net
松坂は戻って来ないかなぁ
 
ナンバーの記事読んだけど、後藤と一緒にやらせてあげたい

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:17.77 ID:Oan0JhEN.net
筒香の離脱をスペとか言っちゃう人って凄いよね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:21.35 ID:v21t7lHZ.net
>>276
ごめんな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:53.13 ID:zo0MHn9y.net
>>270
打ったやつ褒めなかったらひどい監督だと思われるのでは

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:54.20 ID:jP2jRGq7.net
1億5000万までで来てくれるなら松坂欲しいけどそれ以上ならいらんな
福留みたいなポンコツだったら取り返しがきかん

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:02.62 ID:D1ol4mKa.net
>>277
井納もそういやそうだな、白崎褒めないのとはまた理由が別だろうけど

一年目の勝ててない段階で井納は軸になるって言ってたし期待が大きいんかな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:05.25 ID:bOjAJQ2c.net
>>272
他人に言われずに、何が必要か何が出来るのか考えて行動できる奴は少ない
どう成長するべきかヴィジョンを持って行動しなきゃいけない
打席に立った時もつなぐことか自分で決めることかすべてが同じ
出来ないことをやれないが出来る事を考えてやらないやつは使えん

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:10.61 ID:4C7KcUzD.net
>>277
井納は褒めると天狗になるからなあ。その辺も心得て、厳しく突き放してる
んだと思う。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:13.32 ID:insV66We.net
荒波、石川、筒香と不調の時は故障せず
調子上がってる時に限って故障するのが多村そのまま

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:43.46 ID:TDU7382F.net
>>279
怪我=スペになっちゃったからね
本来の意味とは離れてきてる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:19:24.72 ID:OZj0OdTd.net
白崎は秋と春のキャンプでガンガン伸びてくれ
オープン戦の弾丸ライナーホームランを二本とも生で見せてくれてから期待が高い
右にも鋭い打球打てるし

山崎も今村からドームでレフトにホームラン打ったり、次の日の木谷からもレフトフェンス直撃やセーフティバントしたりで良かった
引っ張り打撃こそ山崎のよさが出るのに

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:19:56.63 ID:wo5p/oi5.net
横浜の2軍で一番ホームラン打ってる奴が乙坂の7本で悲しい

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:09.45 ID:TnL3c/T0.net
井納の過去の指導者達に電話して操縦法聞いてたとかなんとか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:27.33 ID:KVSvKS0B.net
松坂に1.5億積むならその金でソトとソーサ残すわwww

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:30.16 ID:gM8KAGvU.net
>>290
mjd?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:38.96 ID:h3AAWZGt.net
>>277
井納は性格見て、褒めない方がいいタイプだと判断したんじゃないか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:57.35 ID:GN3QLoaC.net
>>280
了解

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:21:08.64 ID:D1ol4mKa.net
>>281
自分がひどい監督だって野次られる分には気にしないんじゃないの

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:22:39.54 ID:TnL3c/T0.net
>>292
マジかはしらん。半信半疑くらい
横浜市の広報だかなんだかに載ってたらしいという話を又聞きしただけ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:02.44 ID:TDU7382F.net
>>288
ヤフドでHR打ったこともあるしな
もう少しああいう打球が増えるといいんだけどつなぎの役割もあるからなあ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:19.64 ID:ZYvijMT4.net
監督批判OKって言ってたな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:32.48 ID:Ydk3/ZnU.net
井納は褒めすぎると調子乗りすぎちゃう気もするな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:24:14.86 ID:zo0MHn9y.net
まあでも普通、どこの球団も取った選手の過去の指導者にどんな選手かは
聞くもんじゃないの

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:24:49.55 ID:D1ol4mKa.net
バルにも契約云々って野次る奴がいるくらいだからね、白崎起用してて打てなかったら贔屓だの愛人だの間違いなく野次られてる

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:24:58.50 ID:v21t7lHZ.net
バナナ叩き売りのイメージだから調子に乗りやすいとは思わなかったな
井納も人間だったか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:15.36 ID:zo0MHn9y.net
バルさんのはキヨシが自分からいったんや

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:50.14 ID:Dxip7DZm.net
>>301
そういうのがあるから贔屓起用はしないってことなんだけど
やっぱりドラ1大型内野手でパンチ力もあるなら山崎よりは使ってほしいなぁ
今からスタメンでも遅くないよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:28:40.36 ID:D1ol4mKa.net
>>304
心配しなくてもこういう活躍したら極端なやらかしでもしない限り、しばらく使うタイプでしょ中畑は

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:31:22.11 ID:zo0MHn9y.net
贔屓しない監督なんていないのに、何かあると贔屓いいだす人がいるのは
残念だ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:32:17.02 ID:LJ9XnZ2a.net
ここ数年二軍見に行ってないなぁ
最後に見たのは横須賀で安斉が好投して筒香がHR打った試合だ。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:24.26 ID:Dxip7DZm.net
>>305
ワンエラーで見切るとかはしないと思うけども大事に使ってほしい
選球眼が伸びれば内川になれる逸材だよ
出てってほしくないけどねw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:46.51 ID:9ReOLyZ/.net
井納は悔しがってちょっと泣いて
反省するかと思いきやケロッとしてまた調子にのるところが
中畑にとって不可解な奴なんだろうな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:34:00.10 ID:LJ9XnZ2a.net
黒羽根批判してる人たちは、相川抜けて以降の捕手の成績覚えてないのかね?
細山田、武山論争に始まり野口、橋本、鶴岡(一年目)と中古のポンコツ捕手をとり続けた
悪夢を忘れたのかって言いたくなる。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:15.02 ID:HG8GGcKu.net
すぐ泣く人って泣いたその時点でストレス解消してるからすぐケロってできるんだってよ
だから溜めこまないタイプなんだろう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:16.03 ID:DofPY7K3.net
今日ハマスタ行くと好きな選手カード9枚セットで買えるんだな
すげえ打順考えよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:07.89 ID:Oan0JhEN.net
覚えてるよ 俺はもう黒羽根は当時の相川を超えてると思う
だからこそより高い要求がしたくなる とりあえずはバッテリーエラーを減らすことだな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:03.68 ID:+stP+Nfp.net
白崎はポジションは違えどまさに中畑みたいになってくれたらね
体格同じくらいっしょ
怪我に泣かされたところは似て欲しくないけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:43.17 ID:Dxip7DZm.net
守備に関しては黒羽根は精神的な部分がね
番長の時は体ごと行くのが速いんだけど他の投手だとワンテンポ遅い感じ
緊張感が足りないのかも?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:55.32 ID:Zk1cKT4q.net
若手(選手)を育てる見出すって監督としては賭けって中畑の発言を去年の
梶谷の記事で見てるから、黒羽根や山アなど批判が多いけど
いつか大きなリターンとなる事を期待している。信じられないならファンでないしね。
逆にその賭けが出来ないから昨日対戦相手の中日は
若手が伸びにくい環境なのかもしれない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:03.43 ID:nqg0P+3e.net
レインアイ横浜 http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/
ウェザーニュース http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.44089&lon=139.641116944444&ameno=46106&name=%E6%A8%AA%E6%B5%9C&pref=46

今日試合出来るかな?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:19.50 ID:HG8GGcKu.net
梶谷はOP戦でよかったのと遊撃が離脱しまくったから固定しただけだよ
藤田や渡辺が抜ける前は流動的に使ってた中の一人

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:33.82 ID:v21t7lHZ.net
次の井納の登板で高城スタメンくるのかな?

320 :りよん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:12.94 ID:bVMvjQhp.net
中畑続投キターーーーーー!!!
歓喜で泣いてまうわ

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140204-1252895.html

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:29.54 ID:Oan0JhEN.net
前回好投したし高城にしない理由も無さそう 井納にも今度こそ勝ちがついて欲しいね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:47.97 ID:1ilKNg9q.net
うそで〜すのURL

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:06.14 ID:9ReOLyZ/.net
うちもメルマガ来た
グリエルポロシャツ紺色は即日完売だったんだな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:19.62 ID:YljgTNDM.net
もう日付覚えたわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:21.11 ID:akKjjOIh.net
鶴見だけど
普通に雨降ってきたな
予報より早い

326 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:58:46.47 ID:WjaKMRG9.net
>>310
思考をおかしくする過去なんてどうだっていいんだよ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:30.39 ID:4C7KcUzD.net
>>314
中畑って、バカにしてる人多いけど、現役時代通算打率290でホームラン
も200本近く打ってるんだよな。ドラ3で入団し、競争の激しい巨人で
これだけの成績残せたんだから、普通に一流の選手だったよな。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:13.58 ID:Nqf9UvoE.net
ちな虎やけど中継ぎ投手誰でも持ってって良いので横浜様なんとか巨人3タテしてください

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:41.99 ID:18An8JCX.net
ちな○○やけど=大概なりすまし

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:01:06.32 ID:Cnxy8Z5g.net
今日も勝ってほしいなあ白崎がホームラン打ちそう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:01:27.87 ID:Ngqzg5Xy.net
この前三タテしといたのにその間負けてたんだよなぁ…

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:01:41.23 ID:mWL+7IpV.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140829-1358116.html


 阪神が今季国内FA権を取得したオリックス金子千尋投手(30)の獲得調査を行っていることが28日、分かった。
球団は今オフの最重要補強ポイントを投手に定め、昨オフ連敗したFA市場への参戦を決定した。
その目玉としてパ・リーグ投手3冠を走る大物右腕の調査に本腰を入れる方針となった。また先発候補として
中日山井大介投手(36)、リリーフは日本ハム宮西尚生投手(29)を中心に調査を進めていく。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:15.27 ID:9ReOLyZ/.net
>>311
わかる…そういう人いるよね、昔は女性に多いタイプのようだったが
最近の若い男にも増えてきてる気がする
他人事だと面白い奴だで済むけど中畑に言わせればとにかくちゃんと反省しろと

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:21.22 ID:HG8GGcKu.net
金子は巨人行きだろうな
ハマスタ苦手っぽかったしセに来てくれるのは大歓迎

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:10.22 ID:YZdM4yDL.net
>>6
ほうだお
隠れイケメン柳田しょくおキュン♪

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:24.77 ID:RxGbc/Ka.net
>>224
初戦も接戦だろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:57.94 ID:W7wrwlkX.net
金子がやっぱ周囲の大本命でもし成瀬が久保みたいにとれたら成功なのかな?

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:05:31.07 ID:n2GAqO5/.net
3タテよふたたび お願いします縁もゆかりもない珍からの切なるお願いです

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:12.49 ID:4C7KcUzD.net
>>334
「週刊大衆」の今週号に書いてあったが、金子はここに来て関係者に
「巨人には行きたくない」って言ってるらしいぞ。何でも、FAで入団
した片岡が冷遇されてるのを見て、怖気づいてるとかw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:33.35 ID:jP2jRGq7.net
>>338
お前らが3連敗するから同じことだよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:41.40 ID:Oan0JhEN.net
成瀬は要らないかなあ 今年のオフはモス、グリエルの引き留めでいいだろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:50.58 ID:W7wrwlkX.net
グリエルは引きとめとかそういう事案ではないような・・・

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:20.51 ID:uEH35DwD.net
西村で我慢してやるよ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:56.74 ID:v21t7lHZ.net
戦力得に投手力の上積みは絶対必要だけど金子、成瀬共に取れる気しねえな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:02.57 ID:HG8GGcKu.net
>>339
そういわれると欲しくなるなw
まあ金子だと取れなさそうだけど

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:44.04 ID:4C7KcUzD.net
>>344
木佐貫とか武田勝とか、中途半端なのを無理に獲りに行くのはやめてほしいな。
ドラフト上位で即戦力投手獲って、後は外国人をどうするかだな。

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:13.04 ID:ezubh18r.net
炭谷が欲しい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:17.87 ID:W7wrwlkX.net
バネがいるのにFAで捕手とかいらんわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:23.50 ID:d4N+Mwgv.net
今年はFA選手獲得より既存選手の引き止めが大事だね
モスコーソ 最優先
グリエル 特殊だからよくわからないが出来るのなら最優先
ブランコ  同額提示くらいかな
林     ちゃんと誠意は見せてあげよう

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:27.90 ID:SHb8cAI0.net
木佐貫って昨日どうだったの

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:46.91 ID:4C7KcUzD.net
>>347
炭谷は絶望的に打てないからなあ。あの歳でもバッティング向上する
様子が全く無いし、下位打線が死んでしまう。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:56.67 ID:OZj0OdTd.net
今の戦力を全力でキープしてくれればいい
モスとグリが残れば完璧

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:04.63 ID:RxGbc/Ka.net
内川や村田くらい実績のある打者だって全然チャンスで打てないシーズンはあったから黒羽根だってたまたまでしょ

354 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:17.99 ID:5LIJRkuK.net
中畑が鶴岡を誹謗中傷したからな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:03.24 ID:v21t7lHZ.net
>>346
木佐貫って言うほど中途半端か?
まあ怪我したし劣化してるかもしれんけど
外国人はどうするんかなあ
投手2打者2でいくのか投手1打者3でいくのか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:00.96 ID:ezubh18r.net
>>351
じゃあやめておこう

でも捕手は長年の課題だからいい加減になんとかして欲しい

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:12.46 ID:W7wrwlkX.net
今年のドラフト戦略ってどうなんだろうね?誰に特攻とか決まってるんだろうか?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:33.95 ID:4C7KcUzD.net
>>353
去年までは、ランナーいようがいまいが打てなかったのが、今年はとりあえず
チャンス以外の場面では打てるようになったからな。来年はチャンスでも打てる
ようになるように、昨日みたいな場面でも代えずに使い続けるのはいいことだと思う。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:17.58 ID:WKnPSDKl.net
10年ちかくまともなキャッチャーがいないよなw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:19.73 ID:D1ol4mKa.net
>>357
やっぱり最近になって伸びた選手取るんじゃないの

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:28.57 ID:W7wrwlkX.net
去年の鶴岡は良かったんでは?阪神に引き抜かれるとは思わなかった

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:00.44 ID:ZzdGLdoh.net
横浜高校集めよう

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:17.71 ID:Oan0JhEN.net
それでも黒羽根が育ってるだけいい方よ
他球団も捕手はなかなか育ってない

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:27.48 ID:W7wrwlkX.net
>>362
成瀬しかいないな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:59.52 ID:4C7KcUzD.net
>>359
そもそも、この球団はキャッチャーを軽視する傾向が強いからな。
「4522敗の記憶」って本読めばよく分かるけど、谷繁がFAした時も
「相川がいるから別にいいや」って感じで、強くは引き留めなかったと
当時の社長が答えてたし、相川もそう。鶴岡だって、簡単に同一リーグに
出しちゃったしなあ。

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:31.00 ID:HG8GGcKu.net
中村とか會澤とか出てきてるような
阪神は梅野育ててるしヤバいのは中日くらいか

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:44.94 ID:D1ol4mKa.net
>>363
セリーグは今どこも若いの使ってるじゃん、中村會澤小林梅野とかか
中日の捕手事情はわからないけども

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:56.03 ID:SHb8cAI0.net
鶴岡は銭闘したのが致命的だったよ
あれで心象がノリと同程度に

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:01.20 ID:4C7KcUzD.net
しかし、藤井、日高もいるのに阪神が鶴岡獲るとは思わなかったな。
よっぽど、うちの若手に魅力があるのがいなかったんだろうかw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:02.01 ID:6s3hyzRc.net
>>368
復帰二年目はともかく、一年目はクソみたいな成績だったのにな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:15.76 ID:HG8GGcKu.net
銭闘してもしなくても高田は鶴岡外してたでしょう
あんま妄想で叩くのはどうかと

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:00.37 ID:ezubh18r.net
>>365
もう暴投47くらいで去年を超えちゃってるからな
ある程度キャッチャーが頑張ってくれないと
投手も勝負球が投げられなくなるって言われてたぞ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:24.25 ID:9ReOLyZ/.net
来年もいてほしい選手が契約で無用に球団と揉めないといいな
もちろん球団が誠意ある提示をすることが前提だけど

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:50.94 ID:/I5BM5Ez.net
未だに鶴岡が〜って言ってるやつはこの間の巨人×阪神1戦目の9回見てこい
流石の黒羽根もあんなクソ大事な場面でパスボール2回はやらない
というかストレート股抜きとか高校生でもやってはいけない

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:08.93 ID:uEH35DwD.net
捕手もドラフトで指名しないと足りないよな
野手は3人指名するとしてキャッチャー1人ショート2人みたいな偏った指名になるかもしれん

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:21.59 ID:Oan0JhEN.net
他球団の選手をとやかく言いたくないが中村や小林よりは黒羽根の方が上だろう
會澤はまだ良く分からない 梅野は確かに羨ましいなあれは良い選手だわ でも黒羽根も負けてないよ

377 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:41.37 ID:5LIJRkuK.net
藤田と内村のトレード
北篤と土屋のトレード
福山博之に野手転向指令

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:47.05 ID:SHb8cAI0.net
そうかな
今一番いいのは中村で羨ましいのは會澤かな
黒羽根も十分よくやってるからこれでいいよ
まだまだ正捕手1年目

379 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:58.31 ID:5LIJRkuK.net
ADeNA監督語録
> 穴とは考えていない。
>鶴岡は阪神が取ってくれました。みんな心配していると思うけど…」←この言い方ヒドス

トークショーで中畑
B「キャッチャーは守備力。彼がどれだけパスボールをしたか、知ってますか?ほとんどピッチャーのせいにしていましたけど」
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/27/0006665548.shtml

阪神・鶴岡、先発マスクで9勝1敗 甲子園で初のお立ち台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000075-dal-base

>FAでDeNAに移籍した久保の人的補償として阪神に移った今季、
>鶴岡が先発でマスクをかぶった試合は9勝1敗となった。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:44.97 ID:D1ol4mKa.net
>>376
小林は知らんけど中村の方が絶対上だろ

むしろ梅野を羨ましがる理由がよくわからん

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:57.92 ID:HG8GGcKu.net
ドラフトでショート二人も取るかな
捕手に関してはフロントが今の状況どう思ってるかだな
トレードで取ってこれるので間に合うと思ってればドラフトでは取らないんじゃないか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:59.30 ID:4C7KcUzD.net
>>373
林は絶対に冷遇してはならんな。ピッチングだけでなく、ブルペン陣の
まとめ役にもなってるみたいだし。起用法や人間関係には不満無さそう
だから、よっぽど年俸ケチらない限り残ってくれるとは思うが。

383 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:14.43 ID:5LIJRkuK.net
2013DeNA 先発捕手別試合結果
先発捕手 勝-敗(分) 平均得点 平均失点
鶴岡    42-42(1)  5.059    4.788    85試合 勝率0.500 ←阪神に強かった
黒羽根    7-11    3.333    4.222    18試合 勝率0.389
高城    15-26    3.415    4.951    41試合 勝率0.366

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:08.12 ID:SHb8cAI0.net
林の嫁が怖い
テレビで旦那の紹介するときいっつも横浜DeNAベイスターズってフルで言う
これって好きなの嫌いなのどっちなの

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:10.13 ID:zo0MHn9y.net
>>365
谷繁の前からでしょ
谷繁使う為にベテラン捕手放出しまくってたし

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:29.53 ID:1ilKNg9q.net
新井良太登録抹消らしい
助かった

387 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:48.71 ID:5LIJRkuK.net
中畑は汚い奴

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140404-1280085.html

DeNA側がいかなる説明をしようと、原監督が「何となくフェアじゃない。フェアじゃないとダメ。胸と胸を突き合わせ、正々堂々と勝負するのが原点」と憤るのは当然だ。
主催チームは開催、中止の決定権を持つ。予告先発としてアナウンスしたモスコーソを登録しなかった瞬間に、中止で投げない投手でみすみす1枠をつぶすより、モスコーソの次回登板予定まで他の選手に1枠を充て、戦力に厚みを出そうとしている、と読める。
公示の締め切り時間と中止の通達時間を照合すれば、確信犯と疑われても何らおかしくない。
球場周辺のAMeDAS(地域気象観測システム)によれば、雨がやむ予報はなかった。
中止と決め、巨人側への連絡を意図的に遅らせていたとしたら、それは主催者の利ではなく、スポーツマンシップに反する悪質な行為。
「知らなかった」「勘違い」も論外。そもそも、ファンのために採用した予告先発を軽んじている。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:03.39 ID:4C7KcUzD.net
>>381
ショートのいい選手なんて、滅多に出ないからなあ。人数合わせで
獲っても、福本、北川、八馬みたいな二軍の肥やしにしかならんと思う。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:09.79 ID:D1ol4mKa.net
>>386
怪我でもしたの?相性良くないから居なければ助かることは間違いないよな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:41.93 ID:lvrr7aZZ.net
サンデースポーツ
http://ameblo.jp/daisuke18/entry-11916900524.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20140829/14/daisuke18/8b/7c/j/o0800060013049958432.jpg

391 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:04.80 ID:5LIJRkuK.net
鶴岡は原の野球を学んでおり、かねてから中畑が原に敵意を抱いていたので鶴岡苛めをしたというのが専ら。
鶴岡は巨人の豪華な投手を受けていたから横浜の投手の悪さを中畑にはっきり言う、それが気に入らない中畑が鶴岡批判を繰り返した。
中畑はデータを無視していたからデニーとも対立していたし、中畑がマスコミ味方に選手批判していることをよく思う選手はいないだろ。
高木もフロントになにか言いたげだったし中畑続投が間違い。
明らかに鶴岡を嫌ったのは中畑
中畑じゃなければ鶴岡はプロテクトされていたはず
嫌いなのに起用し続けてきた矛盾もある
高田はすべての責任を持つが事務的間接的な責任だ
直接的にはマラチオンを塗った主犯だろうが
それが中畑なんだよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:13.32 ID:QUlMSBGn.net
勿論投手も大事だけど強いチームはやっぱりセンターラインがしっかりしてる特に捕手と遊撃
全盛期中日のアライバ然り阪神鳥谷、巨人阿部坂本…98年だって言うまでもなく強力だった
黒羽根が今年一年の経験で落ち着きが出て白崎がこのまま定着してくれれば自力はついてくる

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:28.87 ID:v21t7lHZ.net
>>384
考えすぎだろwwwそう台本に書いてんだよ。多分

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:37.52 ID:WKnPSDKl.net
捕手軽視はずっと前から色んな人から言われてるよね・・・

395 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:46.50 ID:5LIJRkuK.net
中畑の鶴岡発言は今後将来のベイスターズの補強に悪影響をもたらす。FAで蹴られてドラフトでも蹴られる、見事にベイスターズを破壊してくれた。
中畑じゃないマトモな監督なら
鶴岡細山田松下抜けて嶺井だけじゃ不満だろう
少なくとも緊急補強を要望する
が、しないってことは中畑、高田ともに意見一致してんだから同罪
その前に中畑は人間として欠落した性格
例え真意であったとしても、選手の評価(悪口)を公衆の面前で口外するのは如何なものか。。。。
どうして気持ち良く送り出してやらないのか
監督たる前に、人の上に立つ資質は、中畑にはない。
王のことをバカにしたり
アテネでもそうだっただろ?
城島にバカにされていたりチームメイトから認めてもらえてない
根底にはジャイアンツ、長嶋、原だろ?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:52.04 ID:lvrr7aZZ.net
>>389
阪神新井良抹消へ 腰痛訴え試合前に離脱
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140829-1358264.html

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:09.52 ID:2P+wpjWq.net
>>390
ってことは今日は三浦の特集があるのかな?
録画しなきゃ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:38.34 ID:zo0MHn9y.net
>>391
何で嫌いな選手使ってたんだよw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:40.74 ID:VmJI0d1j.net
長文おじさん目が覚めたのか

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:48.97 ID:+stP+Nfp.net
>>390
天気怪しいな
何とかもってほしいけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:05.88 ID:DDMhRSca.net
鶴岡放出が正しかったと言っている奴は今シーズンの対阪神の成績見てこい
選手のデータを持っているしかも去年正捕手だった鶴岡をましてや同一リーグにとられるなんて一番やっちゃいけないコト
ある程度野球をやったことある人ならこれは常識

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:10.05 ID:SHb8cAI0.net
ショートも控えはいるんだから精々一人だよ
白崎に期待するしかない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:26.09 ID:4C7KcUzD.net
>>394
捕手軽視と監督コロコロ代えるのがこのチームの長期低迷の元凶だと思う。

404 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:30.47 ID:WjaKMRG9.net
内川や村田は打撃が良いのでチャンスでなくてもピッチャーは手を抜かない
やっぱり一発がないバッターはピッチャーは手を抜くよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:04.09 ID:D1ol4mKa.net
>>396
思ったより重傷っぽいな、サンキュー

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:28.52 ID:Oan0JhEN.net
梅野はいいよ 阪神の捕手の穴を完全に埋めてしまった
梅野が居なければ阪神はもっと落ちてたと思うし来年以降も怖い
なぜ時々鶴岡を出すのか分からない オも梅野にすればいいのに

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:42.99 ID:zo0MHn9y.net
データとかいってるけど、じゃあ何でうちは巨人にコテンパンにされてたんだろうな
鶴岡きたのに

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:47.21 ID:+stP+Nfp.net
>>397
ブログ本文には日曜の21時50分からと書いてあるよ

409 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:51.22 ID:5LIJRkuK.net
>>401
ほんとそう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:57.61 ID:vTVHMTTX.net
14連戦とかあるのに
雨で中止とかしないだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:01.80 ID:2P+wpjWq.net
>>408
よく考えたらそうだったわ
ごめん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:21.70 ID:SHb8cAI0.net
対戦成績は藤井三嶋藤江ソーサモーガンブランコのせいだと
捕手の情報なんてたかが知れてるしそれを言うならコーチ引き抜かれた中日のがやばい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:37.75 ID:Pg6t69gG.net
>>401
まあ向こうでもトドメさしてくれたし良いんじゃない、阪神は優勝ないとやる気なくなる球団だし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:58.90 ID:RxGbc/Ka.net
別に野球は今シーズンだけやる訳じゃないしね

数年後を見たら残念だけど鶴岡より他の若手となってしまうのも仕方ない部分はあるよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:46.07 ID:zo0MHn9y.net
相川がヤクルトいった初年度ってうちに負け越してなかったっけ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:11.65 ID:W7wrwlkX.net
>>407
投手力がないからじゃ・・・

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:57.12 ID:iSgMLNsA.net
>>415
そうだったっけ、それなら相川のせいだな

構えたところにボール来てるんだもんな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:57.99 ID:HG8GGcKu.net
>>416
これ忘れがちだよなw
今年はほんと投手が良くやってくれている

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:37:09.76 ID:OZj0OdTd.net
阪神に弱いのは左の先発がいないからだよ
鳥谷が左苦手なのに

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:38:14.64 ID:zo0MHn9y.net
鶴岡いなくなってから投手力がよくなってしまった

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:39:49.62 ID:TnL3c/T0.net
>>357
ここからの1ヶ月が勝負どころになる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:39:56.19 ID:W7wrwlkX.net
ゴメスマートン上本大和とか右打者多いけどな

423 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:41:34.15 ID:WjaKMRG9.net
14連戦というが
ちなみに上原のいるボストンのスケジュール
16連戦→休み→17連戦

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:22.49 ID:Dfos/dLP.net
結果的に黒羽根が正捕手に固定できたから助かったけど黒羽根離脱時に鶴岡がいたらどれだけ助かってたことか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:24.89 ID:TnL3c/T0.net
コーチ引きぬかれた中日相手はそれまで負けまくってたけど8月は5勝1敗だったわけだし
コーチとかの情報量なんて、そのチームに主力がいるかいないかに比べたら誤差だと思う
阪神が今年強いのは1番上本と4番ゴメスでしょ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:45:51.09 ID:TnL3c/T0.net
あ、主力が〜ってのは和田さん岩瀬濱田抜けて一気に調子落とした中日ってことな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:46:00.74 ID:W7wrwlkX.net
>>424
バネ怪我で鶴岡放出のやばさを味わったな・・・つる岡が打てるのはわかったけど

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:39.98 ID:bOjAJQ2c.net
すっぱいぶどうの負け惜しみってことで
まぁキヨシは安定したベテランに頼りたがるらしいからいいんでね
守備が大事なエラー祭りに耐えられなかったろう
ファンも監督も背水の陣で正捕手黒羽根の成長に期待しようや

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:40.11 ID:1ilKNg9q.net
阪神に弱いのは単純に投手打ててないからだな
苦手なタイプばっか

高身長速球派のメッセ藤浪
左腕ってだけで打てない能見岩田岩崎岩貞

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:48:51.51 ID:W7wrwlkX.net
対阪神に関してはクリーンナップの違いを痛感する感じだが
グリエルブランコバルでようやく5分で戦えるかもしれない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:49:57.47 ID:OZj0OdTd.net
阪神も運がいいわな
西岡が怪我しなければ
ゴメスがオープン戦でのダメ外人のままだったら

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:00.10 ID:W7wrwlkX.net
ゴメスはオープン戦でデータとられるの嫌ったんじゃないの?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:43.75 ID:akKjjOIh.net
884 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2014/08/29(金) 14:38:00.48 ID:FGihN1TX0
>>881>>883
明日の決勝は再度順延になりました。明日はサスペンデッドの31回からが行われます。
http://www.asahi.com/articles/ASG8Y470GG8YPTQP00G.html?iref=comtop_6_06

どんだけ野球好きなんだよw

434 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:53:52.34 ID:WjaKMRG9.net
中京000 000 000 000 000 000 000 000 000 000=0
崇徳000 000 000 000 000 000 000 000 000 000=0

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:54:23.36 ID:TDU7382F.net
>>433
どうしたらこうなるんだww

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:15.64 ID:bOjAJQ2c.net
>>432
と思うくらいの活躍だよな
横浜があたり外人投手引いて阪神も当たり大砲引く不思議な年だな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:26.56 ID:W7wrwlkX.net
ソフトボール?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:08.54 ID:faepoJ5B.net
現地、ほぼ雨止んだ
いつ降ってくるか分からんけど今日中止はなさそう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:51.10 ID:uEH35DwD.net
軟式って打高のイメージなんだけど無得点の延長なんてあるんだな
お互いに守備が相当堅くないとこうはならないだろ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:54.60 ID:W7wrwlkX.net
ソフトボールって点入るイメージなくね?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:20.71 ID:fEee18dp.net
今日はどうやったら勝てるかな・・・

尻が巨人を7回2失点ぐらいでまとめる可能性はあるかもしれんが内海から2点取る気があんましない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:13.94 ID:gU3lTwcC.net
>>431
西岡は居たら居たでそこそこ働いただろ
守備も失策王上本よりマシ
即ち、運などではなく層が厚いチームは強い

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:14.87 ID:OZj0OdTd.net
軟式は変化球がバカみたいに曲がるうえにバットの芯にあてないとファウルになりやすい別競技みたいなものだからな
断然ピッチャー有利よ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:19.14 ID:Y0yD7JMz.net
>>440
これソフトボールじゃないぞ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:59.74 ID:cS99tTwt.net
>>439
軟式はワンチャンの1・2点だけの完封試合のイメージがあるんだが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:04:23.67 ID:W7wrwlkX.net
軟式野球とソフトって違うの?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:41.29 ID:akKjjOIh.net
横浜だけど、今日は降ったり止んだりだな
試合はおそらく強行だろうが、個人的にジョギング行きたいんだけど、無理そう

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:20.57 ID:Y0yD7JMz.net
>>446
全然違う
ボールの大きさも違うし、バットの形状も違うし、グラウンドサイズも違う
軟式野球は野球だが、ソフトボールは野球から派生したスポーツだから別競技

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:28.12 ID://H44Kun.net
新横浜すっげー降ってきたお

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:31.36 ID:7onCn8wj.net
>>354
サイコちゃん起床
睡眠 午前7時→午後2時

今日の予定 家にいて午後2時→午前7時 中畑叩き

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:10:28.45 ID:uEH35DwD.net
>>445
俺が中学の低レベルな軟式野球しか知らないからだろうな
あんなバウンドの球でまともに試合が進行するとは思えん

藤田が軟式球で壁当てしてグラブ捌きの技を磨いたって話を思い出す

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:13:18.22 ID:2CUvGiy3.net
さて、今回もゴミ売にはサクッと3タテさせてもらうかな。今のゴミ売なんざ中日より弱いからな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:13:43.47 ID:3aqc25V0.net
降ってきたな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:18:56.29 ID:GN3QLoaC.net
大雨になるって感じでもないんだろ?
普通に強行するだろ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:19:22.80 ID:nB6Z4KuY.net
グッバイコバフト

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:19:49.72 ID:TA7lobhK.net
筒香も外野下手だし接触怖いし本来のポジである内野やらせたいんだよな
気付いたら内野手ばっかりで入るところないから仕方ないけどさ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:21:05.09 ID:uEH35DwD.net
コバフト落ちたか
尚成がうまくいけばいいんだけどダメだったら尻拭いさせたかっただけになんとも

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:52.96 ID:pWxNDcw2.net
まーだ鶴岡鶴岡言ってるのか
肝心の打撃がOPS.505 併殺8とかいう成績だと高城の方がゲッツーないだけマシじゃん
いらんとは言わんが黒羽根怪我時に鶴岡がいたところで何も変わらんわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:23:28.79 ID:TnL3c/T0.net
まあコバフトよな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:09.52 ID:iX2nE4nV.net
コバフトはさよならかね
抑えれば勝ちの権利が貰えクビも繋がるかも、
という場面で逆転満塁弾を浴びるもんなあ
まあらしいと言えばそれまでだけどw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:21.87 ID:Oan0JhEN.net
嶺井のサヨナラヒットも見られたしな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:47.36 ID:uEH35DwD.net
相手は中井が落ちて立岡が上がったけど正直どんな意味があるのかわからん

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:12.02 ID:wN0EMzm5.net
高田信者は間違いを全く認めないから、腹が立つ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:26:13.46 ID:6N9DQEPn.net
関内やべえなあ
中止かもな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:26:48.88 ID:AJWfIwCf.net
巨人も中井に厳しいよな
外からだと逸材に思えるが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:27:49.47 ID:lLyA0fLF.net
今日中止だとダブルヘッダーだぞ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:29:50.72 ID:W7wrwlkX.net
ヒサノリ平田リレーかな?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:30:33.53 ID:fEee18dp.net
昨日投げてない平田がロングリリーフフラグ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:30:33.09 ID:faepoJ5B.net
思いっきし止んでるんですが
ちなハマスタ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:32:24.68 ID:oiKZp4qT.net
鶴岡が阪神で大した成績残せなかったら放出は成功とか短絡的な考えだな
黒羽根が怪我で居ない時の成績とか、うちのデータで全部ばらしてることは?
対阪神戦の成績が物語ってるでしょ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:34:42.70 ID:iwjpxeQ+.net
言うても居たら居たで黒羽根鶴岡論争になったし、正捕手育てると思ったらまあええわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:34:59.30 ID:SHb8cAI0.net
どうせ内海だからね
優勝するのにだってまだ全勝はいらないんだからそんな気張らなくても気楽に見よう
尻が打たれたって平田のバースデー登板見れるし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:35:02.44 ID:RxGbc/Ka.net
>>470
これから数年間の事を考えたら今シーズンの事だけを見て云々言うのも短絡的じゃね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:35:40.36 ID:D1ol4mKa.net
>>472
今日平田誕生日なのか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:35:57.49 ID:W7wrwlkX.net
内海も今年3勝しかしてないって信じられない状態だしチャンスがまったくないわけじゃないと思う
杉内だと打てる気しないけど

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:15.61 ID:oiKZp4qT.net
>>473
そう?鶴岡残して正捕手起用ならそうだけど
控えで置いとくならそんなことないでしょ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:19.64 ID:tnQn2QNX.net
>>473
ぐうの音も出ない正論

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:24.89 ID:/I5BM5Ez.net
>>470
その理論で言うなら巨人から鶴岡獲得したウチは12年13年と巨人に馬鹿勝ちしてないとおかしいんだがな
今年阪神に勝てなくなったのは単に阪神キラーの藤井と三嶋が使えなくなったからだよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:31.61 ID:OZj0OdTd.net
>>472
その通り
CS行ければラッキーくらいに思っとけばいい
こんだけ怪我人いる中でしかもミスだらけの野球やってるのに4位なんだし
CSダメでも関根やヒューマを見るチャンスが増えるって考えたら楽しいもんだ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:38:30.11 ID:W7wrwlkX.net
まだ選手は諦めてないわけで

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:40:53.07 ID:Y0yD7JMz.net
>>475
杉内ってそんなに打てないイメージあるか?
確か杉内は阪神の次にうちに打たれてる覚えがあったけど
防御率は3点台後半で

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:42:53.37 ID:RxGbc/Ka.net
>>476
ここから何年も阪神が今年みたいにベイに勝ち越しするならね
短絡的に見るなと言いながら今シーズンの話しかしてないからそれも割と短絡的じゃねと思ったのだが

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:42:55.00 ID:W7wrwlkX.net
杉内がキレキレな時はまったく打てないでしょ。この前はなんとか勝てたけど

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:44:26.13 ID:pWxNDcw2.net
>>470
都合のいい仮定で語っても何の意味もない
「もし鶴岡が残ってたら」とか言い出すと「もし林が獲られてたら」「もし桑原が獲られてたら」と際限なく水掛け論が続くだけだ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:44:29.61 ID:q4x6rvnO.net
杉内がキレキレな時やったらうちに限らずどこも打てへんやろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:44:32.77 ID:oiKZp4qT.net
>>478
その二人が抜けただけで14-10が4-12ですか・・・。
まあいろんなことが重なってだが鶴岡抜かれたのも関係性でかいよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:44:49.00 ID:RxGbc/Ka.net
キレキレの杉内なんてどの球団も打てないじゃないか

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:47:10.65 ID:W7wrwlkX.net
好調な杉内の時に絶望感に比べたら内海の方がチャンスある気がするって話。個人的な感想だけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:47:32.44 ID:9ReOLyZ/.net
・鶴岡がいればあと○勝はしてた
・中畑が監督じゃなかったら今頃ダントツ1位だった

……

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:48:49.87 ID:gG8oqi/V.net
>>486
今年、横浜がヤクルトに大きく勝ち越してるのはどんな理由だい?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:49:19.88 ID:vTVHMTTX.net
>>490
ヤク戦井納の活躍

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:49:35.68 ID:RxGbc/Ka.net
今のベイスターズはたぶんあと3年くらいで限界を迎えるだろう鶴岡を残すよりは、黒羽根の成長と今後10年間チームを支えてくれるかもしれない若手投手を守らざるえなかったというだけでしょう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:50:16.44 ID:oiKZp4qT.net
安価付けなかった俺も悪いが>>470>>458に対して言ったことだからね
黒羽根が怪我した時のこと忘れちまったのかと

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:50:49.06 ID:Ef8w/mSM.net
>>409
ほんとそう

じゃねーよwまた監督批判病病気発症したのか?
お前の恥ずかしいレス三回読んで悶死しろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:51:07.59 ID:pWxNDcw2.net
その二人が抜けただけって
計9先発9勝0敗が消える以上に影響あることなんてそうそうないでしょ
他の先発が投げたときの成績が5勝10敗だぞ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:51:53.11 ID:SHb8cAI0.net
二人しか名前挙げないから重箱の隅を突かれて返されるのよ
藤井三嶋藤江コバカン菊池アトリ
金城荒波ブランコモーガン
去年対阪神が良かったメンバーね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:52:16.58 ID:Qlm9BAd8.net
巨人は山口が悪くてマシソンもイマイチ
今は隠善と阿部が怖い
西村も良くなってきてるし

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:52:29.20 ID:KVSvKS0B.net
コバフトはもう一軍当番なしかな…

ドラ1の解雇って何年要るっけ…

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:13.46 ID:GN3QLoaC.net
関内は雨だけど普通にやれる程度の雨
問題なく出来るだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:55:22.59 ID:Rt31HWPv.net
コバフトもう7年目でしょ
社会人卒で年齢も31だし敗戦処理も務まらない現状じゃ
ドラ1でも流石にもう置いておく限界だと思う

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:55:47.32 ID:oiKZp4qT.net
>>495
去年と今年の成績が違うから、去年が443で今年が477だっけか
去年と勝率が同じならまあ2人抜けたのが主な原因だけどね
てか4-12と5-10て全然違うけどな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:55:49.27 ID:uEH35DwD.net
隠善は東の柳田みたいな感じで2軍で対戦した投手は簡単に打ちそう

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:56:18.87 ID:fEee18dp.net
せっかく立ち直りかけてる西村をまたウチがボコボコにするのか

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:56:46.31 ID:SHb8cAI0.net
隠善ってなんでかわからないけど昔捕手と勘違いしてた

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:58:14.56 ID:gG8oqi/V.net
村田義則と被ったんじゃね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:01:09.82 ID:SZ8mAnF6.net
今の虚塵なんてヤクルトより弱いだろw
内海 大竹なんてウチの最強打線でボッコボコよwんで3戦目は江頭?絵柄子だっけ?w
そんなゴミPウチの打線にかかれば1回で交代だわww
そんな訳で今回も余裕で3タテwこりゃ優勝もあるぞw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:01:10.24 ID:pWxNDcw2.net
2013対阪神戦 勝利時先発
藤井 5勝
三嶋 4勝
三浦 2勝
ソト 1勝
加賀美 1勝
コーコラン 1勝

思った以上に誰も残ってなかった
というか今年は阪神戦で三浦投げてないし実質0人なんだよなぁ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:02:38.51 ID:/I5BM5Ez.net
>>486
去年藤井と三嶋だけで6勝だか7勝したからそらそうなるだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:03:35.03 ID:/I5BM5Ez.net
>>507
7勝どころではなかったな
阪神キラーがこぞっていなくなればこうなるわな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:04:09.56 ID:RxGbc/Ka.net
>>501
去年9-0にした先発が今年は投げてないのでその他の投手をベースに考えると去年の成績は5-10、鶴岡効果で今年はそれが4-12になったということではいかんのか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:04:31.70 ID:kHCcNO19.net
そもそも小林太、須田あたりが1位という評価が?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:07:02.27 ID:jpI/i8jt.net
>>480
そこは大きく変わったな
頭の良い指導者だと諦めてしまう傾向があった、もうダメとわかったらお終いになる
はやい時期からお通夜で消化試合というシーズンの繰り返しだった
選手も諦めてた、ダラダラしてた

中畑は、もうダメだろというときもバカだから諦めない、しつこい
この諦めない姿勢が浸透してきたのか選手達も変わってきた
これは監督が代わっても選手の中で続くのか消えてしまうのかは、まだわからんのだけどね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:07:58.64 ID:KVSvKS0B.net
>>511
その二人も
その前の森とか染田よりマシなんだけどな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:07:59.88 ID:SHb8cAI0.net
1位から5位をビビらせるとか言ってた奴が優勝目指してるんだもんな
劇的な変化

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:01.33 ID:Qlm9BAd8.net
なんでまた急に鶴岡の話してんだ
こうなってしまった以上どうしようもないだろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:17.12 ID:uEH35DwD.net
中畑は今までの監督とはタイプが違うけどそれがチームにあってるよな
采配のことで辞めさせるぐらいなら優秀な参謀を付けて飾りとして残した方がいい

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:24.59 ID:kHCcNO19.net
森は高卒時の密約でしょうがないな
2軍ですら投げなかったからな
ドラフト希望枠というのも残酷だな
そんなものなければ高卒時どこかに指名されて
入団したかもしれないし

まあ横浜側が筋をとおしたんだよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:12.38 ID:HbPzR6Cc.net
そろそろハマスタ行く時間や
今日はヒートしてくるぜ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:03.16 ID:W7wrwlkX.net
>>516
CSいけなきゃ自分から退任すると思うよ。親会社様が「勝てる監督がいい」って思い始めてるらしいし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:07.49 ID:QboRK1yW.net
中止くせえ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:28.43 ID:gG8oqi/V.net
そもそも最終責任は監督としても、采配が中畑のものなのか進藤のものなのかすら分からない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:04.23 ID:q4x6rvnO.net
元巨人ってだけで嫌ったり排除しようとする連中がいるからな
高田・中畑体制でうまくいきかけてるから必死に粗探ししてんのよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:55.46 ID:u56LOc0F.net
巨だけどこの3連戦は2勝1敗で行くからよろしく
その2勝は僅差だけどな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:06.68 ID:uEH35DwD.net
>>519
じゃあ懲罰で2軍監督だな
ついでにチーム名もシーレックスに戻して独自に売り込んでみよう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:47.33 ID:SHb8cAI0.net
巨人 29.9
阪神 28.8
広島 26.1
横浜 25.2
中日 32.4
ヤク 28.0
昨日のスタメン日本人野手の平均年齢だってさ
これ結構凄いことじゃないの去年一番年寄りだったし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:16.94 ID:SZ8mAnF6.net
>>523
虚カスは巣に帰れよ
後今回も大差で3タテさせてもらうからw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:18.44 ID:oiKZp4qT.net
代打起用は多分中畑が決めてるな
スタナイで中畑が最初にオトで行こうっていってたし

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:28.72 ID:KVSvKS0B.net
吉川土居染田森那須野高宮
高崎小林太須田

ウチのドラ1社会人投手すげーよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:18.72 ID:gG8oqi/V.net
那須野は日大

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:27.67 ID:VEaq3A+p.net
進藤が決めて言うのは中畑だ
中畑はパシリ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:34.06 ID:W7wrwlkX.net
>>525
去年ノリさんや鶴岡が体ボロボロだったから意識的に若返えらせてるんでしょ
中日・・・

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:38.43 ID:KVSvKS0B.net
読売新聞 白星ついでに洗剤頼むわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:40.60 ID:GN3QLoaC.net
ここまできて途中で投げ出されても困る
中畑には監督して責任を取ってもらわんといかん
てか、まだ監督の去就について話すのは早い
雑談だから目くじら立てる気はないけど

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:17.77 ID:BSpTg94T.net
>>521
采配と言ったら監督だよ。
作戦コーチの意見も取り入れるだろうが、外から見てどちらの意見かわからないのは当たり前だろ。
どのチームでも同じ。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:33.46 ID:QUlMSBGn.net
>>527
ただあれはリードしてる終盤だからね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:16.47 ID:KVSvKS0B.net
というか4位なら続投でしょ

今変えて来年ドベという可能性もある
その際に責任取らせて1年で新監督クビにするわけにはいかない

監督人事は弄れんでしょ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:41.23 ID:D1ol4mKa.net
>>525
中日すごい

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:00.88 ID:nENW7DCf.net
中止とかやめろよツマラン
負け濃厚でも、だからこそやってくれや

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:43.89 ID:niitsSgy.net
横浜は今年年間通してスタメン候補が離脱
山口先発転向、グリエル来日が交流戦?
捕手が藤井から梅野
西岡、大和?以外スタメン離脱なし

負けが増えた要素は鶴岡以外にもあるでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:31.40 ID:9njR6VIo.net
今日は勝てるんかね・・・
ヒサノリで巨人だと
3連発食らったあの試合のイメージがあるんだが・・・

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:01.68 ID:oSmr1M6a.net
金城は隔年の悪い方なんだから
今年は休んでもらって
赤堀あたり調子いいから代打専で上げてほしいなあ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:41.38 ID:0JMuDFfS.net
先発と天気が厳しそうだな
行くけども勝ちそうな雰囲気が全く感じられない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:26:03.65 ID:SHb8cAI0.net
いくら悪い年って言っても1割台で終わったら12年ぶりになっちゃうから後一本だけ打って休んでもらいたい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:26:43.26 ID:KVSvKS0B.net
>>541
隔年だと言い訳は今のフロントに通じんだろう
中畑がまだ上に残しているのは今の時期落ちると
戦力外になるのが分かっているからじゃないの

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:27:52.10 ID:cnPg93DF.net
金城のサヨナラホームランが見たいです

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:30:00.48 ID:v2rphfIN.net
金城は守備要員だろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:30:05.48 ID:W7wrwlkX.net
平野とかオスンファンから打てる金城を今年戦力外にするわけない

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:30:23.45 ID:QJt7RDjF.net
功労者だからいつまでも残せっていうのも暴論だからなあ
代走守備固めなら若手で充分だし
代打要員が2割打てないなら1軍に置く価値はないよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:14.34 ID:zo0MHn9y.net
昨年は働いたから残る可能性はあると思う

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:33:07.67 ID:KVSvKS0B.net
>>547
年俸が安けりゃねぇ
中村とか鶴岡の処遇見ていると…

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:10.90 ID:v2rphfIN.net
今年戦力外はないだろ
普通に守備上手いのにもったいないわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:28.60 ID:oiKZp4qT.net
ベテランは多少使えてもバッサリいくからな
候補ではある

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:35:36.62 ID:GN3QLoaC.net
金城は筋を通せばワガママ言わない気もする

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:36:22.61 ID:zo0MHn9y.net
ノリは前の年にゴネたからクギ刺されて当然だったんだよな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:37:23.12 ID:QJt7RDjF.net
70人の上限があるんだから仕方ない
今年の野手戦力外濃厚はノリしかいないんだし、
投手だけで10人前後も切れないでしょ
それともあと数年のベテランを優先してドラフトボイコットでもする気か?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:39:05.30 ID:SHb8cAI0.net
井手松本下園あたりがクビを繋ぐということは金城が切られるってことに直結するからね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:23.43 ID:GN3QLoaC.net
多少は使えることがわかった松本はかえってトレード候補な気がする俺は松本マニア

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:38.39 ID:uEH35DwD.net
野手はそんなに首切れないけど金城ぐらいの成績だと大幅減俸は免れないだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:03.40 ID:iX2nE4nV.net
>>549
だから多村も金城もあと一年は猶予はある
前年に実績のある選手は普通いきなり切られたりはしない
むしろ今一軍にいるけど下園の方が危ない
ここ数年戦力になっていない上、
守備も出来ず代打専で成績もいまいちだし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:31.19 ID:KVSvKS0B.net
>>558
2,500とかそんなもんかなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:47.56 ID:fEee18dp.net
金城はまだ今年クビにはならんよ
功労者ってのもあるが何より外野が揃ってスペ体質
来年もなんだかんだで出番ありそうだし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:41:59.20 ID:W7wrwlkX.net
金城って今4000万だっけ?2000万で残留じゃないの?

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:42:13.06 ID:gG8oqi/V.net
中村も前年の実績は十分だけど、まあ切られるだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:45:23.28 ID:kHCcNO19.net
首候補

藤井(やばいかも)
神内(確定的)
尚成(堅い)
真下(あぶないかも)
菊地(あぶないかも)
小林太(堅い)

投手だとこれくらい
ドラフト次第か

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:45:51.56 ID:zo0MHn9y.net
尚成は2年契約だぞ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:45:58.01 ID:TnL3c/T0.net
ベイスターズのfacebookに筒香がフリーバッティングしてたって書き込みあるけどマジだろうか

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:08.40 ID:Ow8LwE7Q.net
安部小杉は確定とは言わんけど濃厚だろう

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:13.99 ID:D1ol4mKa.net
尚成は二年契約だから絶対残る

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:30.95 ID:W7wrwlkX.net
藤井ってストレート130もでなくなったってマジなのかね?それだとやっぱ自由契約だよね・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:31.84 ID:W5CZOCYB.net
今日出来そう?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:32.37 ID:NvpODKDf.net
金城は高田がGMになったときにゴッソリ年俸下げられたのに救われるだろうな
あのまま緩やかに落ちて今8000万とかなら確実にクビ切られるだろ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:39.18 ID:kHCcNO19.net
複数年だから残るとは限らない
給料は払うだけという意味で
ユニ着ているわけではないから

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:41.36 ID:KVSvKS0B.net
>>564
あと安部と小杉

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:48.09 ID:niitsSgy.net
二軍の右中間が乙坂関根で固定だから
レフトの長打打てる選手を獲得してほしいな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:56.67 ID:zo0MHn9y.net
投手多くて野手少なく感じる
他球団も比率こんなもんなんだろうか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:02.67 ID:9njR6VIo.net
>>564
アトリと小杉はギリギリ残留?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:47.52 ID:AVCIs0qd.net
コバフトは二軍では良かったからどこかに拾われて活躍しそう

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:52.59 ID:D1ol4mKa.net
>>572
は?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:57.08 ID:Dxip7DZm.net
ここでいきなり金城のクビ切ったら暴動が起こるぞ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:11.28 ID:zo0MHn9y.net
>>572
昨年あれだけ酷かったソト残ったんだから大丈夫な可能性が高いんじゃ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:39.91 ID:TnL3c/T0.net
横浜は余分な投手多すぎの部類

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:02.27 ID:D1ol4mKa.net
>>575
横浜の比率は明らかにおかしいよ、投手が悪いからって投手ばっかり取りすぎたせいだね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:48.01 ID:v2rphfIN.net
>>571
ごっそり減法すればいいだけじゃないの

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:56.01 ID:kHCcNO19.net
タナケンは左腕ということでぎりぎりのこりそうか
コスギは一応実績あるからな(すこしだが)
安部はわからぬな

ひさのりいらないだろ
給料だけ払うよ
実質1軍当番なし

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:00.06 ID:Ow8LwE7Q.net
外野手なんて飽和しとるわ、これ以上外野獲れとか馬鹿かと言いたくなる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:13.92 ID:KVSvKS0B.net
最近はヤクルトが昔の横浜と同じような
投手の取り方してる

新垣とかアホかと

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:15.87 ID:TnL3c/T0.net
どんなに切る選手が見当たらなくても枠の関係上10人くらいは切り捨てなければならない
誰が消えるにしても覚悟だけはしておこう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:50.10 ID:zo0MHn9y.net
>>582
この悪循環いつ終わるんだろうな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:01.47 ID:W7wrwlkX.net
普通に退団するんだろうなって投手候補が多い・・・

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:04.50 ID:4C7KcUzD.net
コバフトも、ルーキーの年は前評判通り150連発してて、「こんな
いい投手がよく単独で獲れたなあ」って喜んだんだけどなあ。三嶋も
そうだが、経験値リセットを何とかしないとな。来年、三上が心配だわ。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:12.04 ID:JSRyQq9p.net
なんかいろんな選手が募金やってる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:41.91 ID:D1ol4mKa.net
>>588
ここらへんで終わらせるためにも投手減らすんじゃないかと思ってる

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:43.83 ID:2P+wpjWq.net
投手はごっそり切るんだろうな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:01.57 ID:KVSvKS0B.net
>>590
というか両方とも三浦と自主トレしてから
なんだよなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:15.28 ID:kHCcNO19.net
もともと横浜編成、投手多すぎなんだよな

まあ次に入ってくる人材しだいか

アトリも上がり目?だからな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:29.62 ID:zo0MHn9y.net
1,5軍レベルでもしがみつきたいくらいだからなうちは

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:53:58.61 ID:4C7KcUzD.net
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで投手陣乱獲してきたが、結局ほとんど
不発で終わったって感じか。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:54:06.17 ID:wLhXKgWQ.net
高橋にはそこそこ期待しとく
今年最後に行ったハマスタ中日戦でせっかくオーナーシートで観戦したのに高橋に初回から気分ぶち壊されたこともいい思い出だ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:54:22.72 ID:Ow8LwE7Q.net
コバフトもルーキー時は良かったし須田もルーキー時OP戦では澤村に投げ勝ったし最低限の実力を見せたが、柿田は大学生相手に炎上…まあ歳が違うし単純比較は出来ないとしても

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:54:33.22 ID:pWxNDcw2.net
>>571
高田は金城の年俸そこまで減らしてなくね?
ごっそりいったのはFAして声かからず戻ってきた2010オフ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:11.80 ID:Ow8LwE7Q.net
砂田国吉みたいに高校生は育成レベルでも比較的好素材多い印象

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:14.67 ID:4C7KcUzD.net
>>594
三浦、村田と自主トレした選手は何故か伸びないんだよなw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:23.42 ID:kHCcNO19.net
まあ柿田は3球団競合だしもうすこし様子をみよう

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:41.78 ID:zo0MHn9y.net
TBSって年俸の上げ方すごかったイメージ
どすこいとかいくら活躍したからって上がりすぎでしょと思ってしまった

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:42.19 ID:niitsSgy.net
自主トレ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:56:28.35 ID:KVSvKS0B.net
去年は不作だったし

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:57:19.57 ID:iX2nE4nV.net
タナケン小杉辺りはギリギリ今年残れた連中だからなあ
その今年が駄目だからもうアウトだろうな
須田アトリ小林寛辺りの扱いが難しい
去年の実績を評価してもう一年面倒見るか
去年が出来過ぎだと判断してスッパリと切るか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:57:28.75 ID:6N9DQEPn.net
三浦はアメちゃんあげるタイプだから選手が怠けるんだよなあ
もっと厳しい人とするべきだわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:57:51.51 ID:W7wrwlkX.net
そういやコバカン今年全然投げれなかったな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:57:55.45 ID:zo0MHn9y.net
>>608
久保か

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:59:19.59 ID:4C7KcUzD.net
>>604
TBSは、「金さえ出しゃいいんだろ?」って感じあったからな。
ロッテから、超高給取りの清水を引き取ったりもしてたし。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:59:24.82 ID:Ow8LwE7Q.net
柿田の素質云々は別にして、3球団競合したから…とかいう援護は意味わからん、別に6球団競合したからといっても活躍する保証は全くないわけで、ましてやハズレ1位で競合したところで

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:59:39.89 ID:kHCcNO19.net
コバカンどこ故障しているの?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:59:39.79 ID:akKjjOIh.net
今日はかなり大事な日だな
尚成で巨人初戦に勝てば、勢いにのって連勝ありえる
打線が爆発してほしいね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:30.29 ID:p9/cKakM.net
今日の先発高橋なのかよ、井納はどこいったんだ
連勝に泥水を注ぐ予感しかしないわ・・・
で、2軍成績どんなのもなんだ?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:42.66 ID:KVSvKS0B.net
那須野というなのBig3

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:43.72 ID:TnL3c/T0.net
井納は3試合目だしモスコーソは2試合目でしょ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:48.57 ID:fE2Ha0QK.net
>>615
8試合 2勝0敗 1.17 23回18被安打3四死球

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:57.57 ID:kHCcNO19.net
いやいや 柿田 あの段階で3球団きたということは
やはりプロのスカウト陣からみてもいいものがあるのだろ

我が道をいく独自路線で指名したコバフト、須田とはちがうと
期待したい

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:07.31 ID:9ReOLyZ/.net
>>591
えっハマスタで?
kwsk…

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:34.64 ID:zo0MHn9y.net
新日鐵鹿島にいい左いるけど、素材型だからとらんだろうな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:54.34 ID:W7wrwlkX.net
ファームだと2勝0敗 23回1.17だから久々の先発抜擢されるのは妥当だね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:17.47 ID:wLhXKgWQ.net
高橋は2軍で7イニング以上投げさせなきゃダメなのになぁ
典型的なスタミナ不足

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:32.82 ID:Ow8LwE7Q.net
>>619
言いたいことは分かるけどドラフト指名時に評価高い選手が全く活躍しないことなんてウチの歴史辿れば日常茶飯事だし、根拠なく持ち上げても意味ないんじゃない?ってこと

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:59.50 ID:4C7KcUzD.net
そういや、平松が社会人野球の監督から「横浜は、よくあんな選手を
獲りますねえ」って嫌味言われたと言ってたな。いつ言われたのか
知らないが、その当時のスカウトは酷かったんだろうな。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:32.67 ID:JSRyQq9p.net
>>620
内野一塁側のゲート内に一軍メンバーほぼ全員いた
http://i.imgur.com/jTeM5Zx.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:19.17 ID:TnL3c/T0.net
下で長いイニング投げさせられないのには投手多すぎってのが跳ね返ってくる

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:23.28 ID:2P+wpjWq.net
>>626
井納wwwwwwwwwwwwwwww

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:27.97 ID:KVSvKS0B.net
>>626
全員外国人じゃん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:55.75 ID:kHCcNO19.net
>625
右田?高宮?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:13.26 ID:S2SzByka.net
>>626
全員日本人以外か

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:20.56 ID:4C7KcUzD.net
>>626
例のALS関連かねえ?しかし、グリエルは募金お願いする態度じゃないだろw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:45.50 ID:bOjAJQ2c.net
>>626
井納、だよな?
何で外国人助っ人に混じってんだ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:59.50 ID:S2SzByka.net
土砂災害のじゃないか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:34.46 ID:EAi2E5Xb.net
外国人と宇宙人の共演か

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:42.79 ID:JSRyQq9p.net
>>629
各ゲートに3、4人ずついた
握手してもらうのに夢中で写真これしかとれんかった

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:50.61 ID:vjKdah6i.net
土砂のほうじゃないか?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:57.17 ID:EAi2E5Xb.net
1 (左) 石川 0 0 0 0 .271 7
2 (中) 桑原 0 0 0 0 .258 0
3 (二) グリエル 0 0 0 0 .339 7
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .289 11
5 (三) バルディリス 0 0 0 0 .265 14
6 (右) 梶谷 0 0 0 0 .276 11
7 (遊) 白崎 0 0 0 0 .259 0
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .276 1
9 (投) 尚成 0 0 0 0 .300 0

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:23.94 ID:D1ol4mKa.net
外国人ゲート良いな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:26.08 ID:EAi2E5Xb.net
1 (中) 橋本 0 0 0 0 .268 3
2 (二) 片岡 0 0 0 0 .245 5
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .283 12
4 (捕) 阿部 0 0 0 0 .258 16
5 (三) 村田 0 0 0 0 .257 17
6 (一) ロペス 0 0 0 0 .232 19
7 (左) 矢野 0 0 0 0 .180 0
8 (右) 隠善 0 0 0 0 .429 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .154 0

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:34.61 ID:KVSvKS0B.net
キューバ人
ベネズエラ人
ドミニカ人
ウチュウ人
ベネズエラ人

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:41.87 ID:4C7KcUzD.net
>>638
尚成、3割打ってるのかw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:58.06 ID:pWxNDcw2.net
>>626
このメンバーに見つめられたら募金スルーできる自信ないわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:02.55 ID:6N9DQEPn.net
グリエルのやる気のなさに笑える

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:28.01 ID:s5dUEotz.net
http://i.imgur.com/H6rlerJ.jpg

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:13:46.82 ID:fEee18dp.net
>>640
うーん、全然脅威を感じないスタメンなんだがなぁ
あとは内海を打てるかどうかだけだ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:14:54.08 ID:Ow8LwE7Q.net
散々昨日アホが工藤馬鹿にしてあの結果だったし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:15:46.42 ID:9wC9rbTU.net
確変阿部とロペスが怖いな。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:16.49 ID:zo0MHn9y.net
長野どこいった

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:16.92 ID:PJk3W9v9.net
>>640
ロペスこんな打率低いのか

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:32.61 ID:KVSvKS0B.net
巨人も中軸以外厳しいな
これじゃ日SBには勝てんだろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:36.22 ID:TnL3c/T0.net
尚成が一発病なのはもうわかりきってるしな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:43.61 ID:D1ol4mKa.net
阿部は年一のスーパーモード入ってたらもう諦めるしかないからな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:52.36 ID:7ckj6Sa9.net
>>646
試合後晒されそうな発言やめれ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:17:08.26 ID:lvrr7aZZ.net
DeNA金城に2度目のFA資格「考えることはない」 ― スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/29/kiji/K20140829008833840.html

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:11.18 ID:HHZfE8ML.net
>>649
この間、守備で膝を痛めて、それから出てないらしい 下には落ちていないみたいだ

856 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 06:24:15.53 ID:OTs6O67F0 [1/4]
右膝関節挫傷の巨人・長野の先発復帰は、きょう26日の状態を見て判断
原監督は「走れる状態になればスタメン? そうだね。そう望みたいところだけれど
(26日の初戦は)まだ難しいかもしれない」と慎重な姿勢
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140826/gia14082605010001-n1.html
巨人・長野、今回の3連戦では代打待機が濃厚(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/26/kiji/K20140826008810960.html

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:29.85 ID:bOjAJQ2c.net
>>655
おー今年は優勝するまで頼むぞ金城

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:35.22 ID:9wC9rbTU.net
そういえば、中日は広島戦で1万5千枚の無料チケットをばらまく模様。
カープ応援団って、名古屋には根付いてないのか。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:44.69 ID:ne2U+vvo.net
まあ1点2点取られるのは仕方ないけど
せめて味方が点取った後にしていただきたい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:49.93 ID:KVSvKS0B.net
長野いないの助かるわ
今年は谷もいないしな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:19:02.92 ID:lvrr7aZZ.net
成長した戦士たち^_^
http://ameblo.jp/takagi-yutaka/entry-11916954953.html

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:19:43.85 ID:pWxNDcw2.net
長野もだけど亀井いないのが1番助かる

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:03.58 ID:2P+wpjWq.net
波留そんな怒ったのか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:38.29 ID:6SzBF0dw.net
>>640
ライト隠善から漂う暗黒臭

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:47.91 ID:D1ol4mKa.net
>>658
ハマスタ、神宮、猫屋敷を埋めるから関東のファンなんじゃないか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:49.35 ID:VmJI0d1j.net
橋本が絶好調だから初回はそこがポイントだな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:51.18 ID:Ow8LwE7Q.net
そりゃこの成績でFA行使するとか言ったらコントだろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:20:56.15 ID:SHb8cAI0.net
名古屋は地元中日以外だと巨人ヤクルトの2強
広島横浜はかなり少ない
住んでる感想だけど

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:21:25.63 ID:zo0MHn9y.net
>>658
何したいんだ
ファンでも増やしたいのか

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:21:45.60 ID:JjaJudMF.net
宣言して二回もスルーされたらもう何か色々可哀想だな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:23:08.46 ID:GN3QLoaC.net
そうでもしないと客が来なくてフードも売れないんだろ
うちだってついこの前まで無料券バラまきまくってたまんだ
他人様のことをとやかく言うな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:23:19.49 ID:GN3QLoaC.net
そうでもしないと客が来なくてフードも売れないんだろ
うちだってついこの前まで無料券バラまきまくってたんだ
他人様のことをとやかく言うな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:41.26 ID:Ow8LwE7Q.net
まあ中日の方がうちより客入ってるだろうしな多分

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:50.09 ID:EAi2E5Xb.net
宣言引退とかかっこいいな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:52.39 ID:HHZfE8ML.net
他の試合のスタメン見てたら、阪神の下位打線捕手ばっかだぞw

6 (三) 今成 0 0 0 0 .272 4
7 (右) 狩野 0 0 0 0 - 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .222 0
9 (投) 能見 0 0 0 0 .098 0

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:25:45.56 ID:zo0MHn9y.net
自動アウトばっかじゃん

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:25:55.76 ID:VmJI0d1j.net
>>673
横浜のゴミみたいな客入りと比べるのは失礼ってことだな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:26:16.94 ID:KVSvKS0B.net
グリエル巨人戦初らしい

こりゃ楽しみ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:27:00.04 ID:bOjAJQ2c.net
客入りしない横浜戦のとき配ってくれればいいのになまぁ名古屋在住じゃないから
関係ないけれど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:27:49.98 ID:TnL3c/T0.net
そういや明日大竹なんだな
開幕時点ではどうせ巨人相手には大竹だろうが大竹じゃなかろうがボロ負けするから変わらん言ってたけど
今の状態だと苦手の大竹来るのはなんだか嫌だな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:13.32 ID:ne2U+vvo.net
尚成の天敵
アンダーソン .778(9-7)1本
村田 .375(8-3)2本
ロペス .500(8-4)3本

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:51.48 ID:GN3QLoaC.net
箱の差って厳しい現実だよな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:55.08 ID:UrV5xvgz.net
雨だとグリエルのやる気がなくなりそうで怖い

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:57.22 ID:D1ol4mKa.net
>>680
たぶん今年大竹とぶつかるの初めてだよな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:29:01.59 ID:XLx7b0G1.net
なんで尻先発なんだよ
中継ぎで使え
負けた
せっかく連勝しているのに意味ないじゃん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:31:26.23 ID:oom8fNY8.net
452 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 15:13:18.22 ID:2CUvGiy3
さて、今回もゴミ売にはサクッと3タテさせてもらうかな。今のゴミ売なんざ中日より弱いからな

506 自分:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/29(金) 16:01:09.82 ID:SZ8mAnF6 [1/2]
今の虚塵なんてヤクルトより弱いだろw
内海 大竹なんてウチの最強打線でボッコボコよwんで3戦目は江頭?絵柄子だっけ?w
そんなゴミPウチの打線にかかれば1回で交代だわww
そんな訳で今回も余裕で3タテwこりゃ優勝もあるぞw

646 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 17:13:46.82 ID:fEee18dp [5/5]
>>640
うーん、全然脅威を感じないスタメンなんだがなぁ
あとは内海を打てるかどうかだけだ


試合後が楽しみだなハメオタ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:31:36.27 ID:BD3ytYjy.net
長野、亀井、由伸いないのは助かるが阿部、橋本が好調なのが気掛かり。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:32:25.57 ID:Pg6t69gG.net
>>686
自分で自分のレスを晒すのは楽しいか?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:32:27.62 ID:LWTALAep.net
しかし先発左腕P不足は深刻だな
うちに来る左腕は阿波野工藤藤井とか巨人のお下がりだもんなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:33:00.75 ID:RIT5Yf82.net
8月の終わりに巨人阪神広島との決戦ww
こんな熱すぎる展開は久しぶりだな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:33:03.20 ID:GN3QLoaC.net
雨を気にしすぎた内海が乱調で崩れる展開キボン
尻は普通に打たれそうだからどっちでもいいや

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:33:15.25 ID:pWxNDcw2.net
DeNAになって頑張ってるんだけどな
今年も観客動員数が1試合あたり2000人くらいプラスになりそう

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:43.48 ID:AJWfIwCf.net
>>692
あれ今年もなのか?
去年も一昨年とくらべて+2000だったような

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:46.29 ID:bOjAJQ2c.net
>>691
内海前の雨の投げ合いでマエケンとの勝負勝ってるからなぁ
尻に頑張ってもらわんと無理よまぁそんな内海相手だから誰投げてもかもしれんが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:48.57 ID:D1ol4mKa.net
>>691
前回内海は雨の中好投してるんだよなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:35:19.38 ID:KVSvKS0B.net
初回グリエルだよな、勝負

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:36:03.75 ID:FJc+Q1Eg.net
しかし今日はテレビ中継ないのが痛すぎる

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:36:15.08 ID:KVSvKS0B.net
>>697
ニコ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:36:15.39 ID:AJWfIwCf.net
俺は目が慣れてきた3打席目が勝負だと踏んでる>グリエル
ここでランナー溜めてまわせるかだな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:37:52.39 ID:GN3QLoaC.net
休日は当たり前だけど平日ナイターも客増えたもんな
>>694,695
内海の上空にのみゲリラ豪雨がくるから
まぁ相手方とはいえイイ選手見れるんだから有り難く見させてもらうわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:38:54.93 ID:GN3QLoaC.net
関内についた

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:39:19.77 ID:cS99tTwt.net
女性ファンが増えると、それ目当ての独身男爵が増えるんだよね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:40:34.56 ID:594MR6gh.net
BSあるじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:40:44.59 ID:aWgFKv9A.net
尻先発試合は現在8連敗中

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:41:11.67 ID:iagllNfw.net
なんとなしに他球団のスタメン見てみたら西武の中軸怖すぎてワロタ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:41:28.95 ID:akKjjOIh.net
>>626
マジか
日曜日ハマスタで見るから
日曜も選手いてくれるかな。試合前に各ゲート巡りするのもいいなw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:44:37.49 ID:ZN/dJV5d.net
長野いないのはありがたい

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:45:10.70 ID:AJWfIwCf.net
メヒアって攻め方間違えなければ打ち取れるバッターのようにも思えたけどな
弱点克服したんかね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:47:18.01 ID:W7wrwlkX.net
1番ロサリオかよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:49:06.05 ID:KVSvKS0B.net
1回表はゼロでお願いします…

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:49:11.27 ID:aWgFKv9A.net
今日は中継ぎ総動員だな
尻が3回もてばいいほうだ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:49:44.58 ID:wo5p/oi5.net
2 (指) 根元
笑ったけど笑えねえ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:50:59.93 ID:aWgFKv9A.net
尻は8回先発してるが3凡したイニングとかある?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:51:06.86 ID:LgfuJF5c.net
>>564
この辺ヤクルトさん取らないかな…

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:52:16.47 ID:SGNCKIa3.net
>>711
中継ぎ陣が尻拭い…じゃないといいな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:53:19.25 ID:Ow8LwE7Q.net
>>714
ないと思うで

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:53:23.08 ID:ne2U+vvo.net
>>713
普通にあるだろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:53:35.87 ID:wzthciZG.net
文庫死ね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:53:53.64 ID:i120dqTt.net
>>701
JR車掌『次は関内、つぎわかんない』

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:54:23.75 ID:LgfuJF5c.net
>>716
コバフトとお別れになるのが寂しい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:54:35.63 ID:vO5b8Wki.net
現地甘え降ってないのかね
てっきり中止になると思ったが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:54:50.43 ID:2P+wpjWq.net
>>712
これかもめせんでめちゃくちゃ叩かれてるだろうな……

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:55:26.08 ID:Ow8LwE7Q.net
根元ってそこそこ打ってるイメージがあるが今年は良くないのか?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:56:07.60 ID:gigKrx8Z.net
>>626
手前の女の子可愛い

725 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:57:05.48 ID:WjaKMRG9.net
今日は先発が6回までもてば勝ちだろ
4回以内に交代したら負けかも

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:58:17.29 ID:p9/cKakM.net
>>711
3回でゲーム壊すくらいなら、何点取られてもいいから6回くらいまで投げさせろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:58:22.78 ID:BEaf4b/L.net
浴衣ディアーナいいねえ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:13.82 ID:XLx7b0G1.net
負け確率80%
勝ち勝ち15%
引き分け5%
くらいか

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:18.61 ID:BEaf4b/L.net
裸の付き合いか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:24.47 ID:oyLZDck+.net
http://i.imgur.com/j7XIW3d.jpg

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:27.34 ID:tnQn2QNX.net
先輩後輩対決かあ
明暗分かれそうだな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:37.84 ID:W7wrwlkX.net
ヒサノリしっかり

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:42.02 ID:8QqTFigI.net
尚成頑張れ!

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:10.07 ID:0ZrMXDN/.net
尚成マジで頼む

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:19.87 ID:tnQn2QNX.net
>>726
いや、完投してもらおう

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:25.52 ID:AJWfIwCf.net
初回頼むぞ
前見に行った時はいきなりスリーラン打たれて笑ったわ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:25.58 ID:BEaf4b/L.net
尚成頼むよ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:33.44 ID:oyLZDck+.net
http://i.imgur.com/8UL51Oj.jpg

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:33.42 ID:gigKrx8Z.net
はじまた

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:39.92 ID:0ZrMXDN/.net
悪くないぞこれ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:47.07 ID:Vz/aCJ4b.net
普通に力発揮しろよー

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:07.60 ID:d49iPl2q.net
ヒサノリがんばれ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:09.00 ID:7onCn8wj.net
いいね、いいね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:14.21 ID:gigKrx8Z.net
142出てるじゃん
これはいける

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:22.11 ID:DeBfCiRv.net
球速いw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:22.11 ID:l6j/2+Hi.net
結構球速いな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:22.19 ID:RxGbc/Ka.net
橋本だいぶ数字おちたな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:35.28 ID:7onCn8wj.net
低めに来てますな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:38.33 ID:tnQn2QNX.net
追い込んでからだな
制球は悪くなさそう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:53.85 ID:BEaf4b/L.net
ああうめえな

751 :ライドキル@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:54.11 ID:WBRUEJlU.net
別に高橋がどうとかは無いが、高崎干すなよな
ほんとなんで下げたのか意味不明

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:54.71 ID:0ZrMXDN/.net
うわー上手く打たれた

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:55.23 ID:wo5p/oi5.net
うまいなー

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:55.55 ID:49I07A9/.net
しゃーない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:57.21 ID:l6j/2+Hi.net
おいおいうめえな橋本

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:58.67 ID:gigKrx8Z.net
うそおおおおおおおおおおん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:02:59.38 ID:WEVY+Nd+.net
球いいな
140コンスタントに出てればそうは打たれないだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:05.98 ID:ZN/dJV5d.net
これはうまいわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:07.33 ID:tnQn2QNX.net
金城かよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:07.80 ID:7onCn8wj.net
こんな詐欺ヒットは気にしない

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:09.28 ID:AJWfIwCf.net
うますぎ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:11.25 ID:d49iPl2q.net
シングルでたすかた

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:15.74 ID:r1+VHLDm.net
石川動き速かったなw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:23.03 ID:6SzBF0dw.net
あれ打つか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:23.83 ID:Vz/aCJ4b.net
うめえ
この前みたいにヒエヒエ打線じゃないからなぁ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:26.36 ID:KVSvKS0B.net
こいつはしゃーない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:27.36 ID:wTFb3aFS.net
同じ球続けすぎ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:29.20 ID:C3zImJtZ.net
【速報】阪神岩崎 9月4日DeNA戦の先発濃厚

Vデイリー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:36.90 ID:MvxHo8wz.net
うむむ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:41.53 ID:RxGbc/Ka.net
イチローか

しかしセカンドいかれなかったのはデカい気もする

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:48.60 ID:7onCn8wj.net
ボール自体は速いし低めでいいんじゃないか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:57.26 ID:0ZrMXDN/.net
>>768
藤浪回避?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:59.60 ID:iwjpxeQ+.net
まあ、調子はたしかに良さそうだが

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:03.70 ID:d49iPl2q.net
グリエルイケメンすなあ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:03.96 ID:aaKDGsqS.net
ゲッツーほしいお

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:13.09 ID:HLMC7Jhc.net
長野・アンダーソン・亀井もいない打線に打たれるなよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:13.19 ID:ZzdGLdoh.net
うめえ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:24.88 ID:wo5p/oi5.net
バントはさせとけ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:31.36 ID:iwjpxeQ+.net
速いゆーても打ちゴロではある
変化球やな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:43.82 ID:7onCn8wj.net
片岡は走塁が優しいな
送球コースを大きく開けてくれてる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:50.44 ID:4NqAPgyb.net
浜スタ・雨の巨人戦・先発ヒサノリ…

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:01.66 ID:Vz/aCJ4b.net
高いよー怖いよー

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:04.28 ID:BEaf4b/L.net
ホームランはやめてくれ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:04.47 ID:wTFb3aFS.net
得点は最下位だけど
なんだかんだ巨人打線は恐い

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:08.68 ID:gigKrx8Z.net
坂本なかなかだな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:09.66 ID:U8zvLPDK.net
なるべくゲッツーに関われよ
守備範囲評価に繋がる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:21.41 ID:ZN/dJV5d.net
いいたま

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:25.07 ID:iwjpxeQ+.net
今のはナイボ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:27.92 ID:oyLZDck+.net
よし、追い込んだ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:34.82 ID:6SzBF0dw.net
球走ってんじゃん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:38.00 ID:aaKDGsqS.net
いいたま
最後にとっておきたかった

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:41.82 ID:+towpC56.net
ここまでコントロールとってもええな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:44.72 ID:8AhbnRdn.net
何でこのPを二軍に幽閉してたんだ?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:48.42 ID:7onCn8wj.net
3ヶ月遊んで来たんだから、投手が疲労溜まる時期に元気満々でお願いします

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:55.15 ID:AJWfIwCf.net
追い込んでからだな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:05:57.65 ID:0ZrMXDN/.net
変化球少なくね?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:01.70 ID:W6Vst3ak.net
急速は出てるな。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:10.79 ID:ITyINruY.net
あれ、焼成良いんじゃねえか?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:11.91 ID:ZN/dJV5d.net
おおー

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:11.70 ID:0ZrMXDN/.net
うわー素晴らしい!

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:12.39 ID:BEaf4b/L.net
いいねえ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:12.67 ID:gigKrx8Z.net
さすが尻

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:13.43 ID:3aqc25V0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:16.37 ID:6SzBF0dw.net
素晴らしい

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:16.49 ID:iwjpxeQ+.net
ナイスやね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:17.32 ID:tnQn2QNX.net
キターズバ三

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:18.32 ID:Vz/aCJ4b.net
すげえな今の

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:18.94 ID:aaKDGsqS.net
いいぞ〜

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:19.11 ID:AJWfIwCf.net
この攻めは最高

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:18.90 ID:8AhbnRdn.net
うめえええええええええええ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:19.42 ID:5jILHjSX.net
いいね〜

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:24.46 ID:d49iPl2q.net
おお、いいねえ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:27.87 ID:2P+wpjWq.net
おーけい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:28.47 ID:wo5p/oi5.net
いいじゃん
さて調子がいいらしい阿部

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:40.68 ID:+towpC56.net
阿部さえなんとか抑えられれば・・・

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:43.83 ID:BEaf4b/L.net
ちんこくせ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:45.91 ID:ECppxU+1.net
キレキレっぽいな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:45.91 ID:wTFb3aFS.net
うなぎ最近打ってるから注意

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:55.23 ID:7onCn8wj.net
それ入ってるわ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:58.67 ID:8AhbnRdn.net
タナケンもこういうPになってくれたら・・・

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:05.59 ID:d49iPl2q.net
取ってよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:07.27 ID:ITyINruY.net
阿部ならば1点は仕方ない
2点なら終わり

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:16.02 ID:7onCn8wj.net
左中間の阿部ゾーン注意だな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:21.35 ID:Ow8LwE7Q.net
>>820
まだ早いわw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:23.88 ID:RRPrndRA.net
とってほしー

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:29.34 ID:iwjpxeQ+.net
ヤクルト打線より怖いものなんかないから大丈夫

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:31.11 ID:0ZrMXDN/.net
今のうなぎに打たれるのは正直仕方ない
どれだけ軽い傷で済ませるか

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:41.13 ID:OZj0OdTd.net
ドカンとやられそうだな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:44.31 ID:gigKrx8Z.net
まさか村田勝負?

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:49.05 ID:74dOl8HM.net
内も外も狭いな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:57.32 ID:AJWfIwCf.net
四球でいいよ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:00.63 ID:wo5p/oi5.net
村田は村田で怖いんだよな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:01.24 ID:fEee18dp.net
全部はいってるんだが

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:05.34 ID:6SzBF0dw.net
歩かせかな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:06.61 ID:OZj0OdTd.net
1点もやるな
内海に余裕持たれたら終わる

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:11.05 ID:7onCn8wj.net
おいおいおい

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:11.50 ID:N07HoN0n.net
こええ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:17.77 ID:vbN9MfFX.net
まあ2年契約とは言え、引退もかかってるといっても過言ではない試合だろ
頑張れ尚成

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:26.03 ID:RxGbc/Ka.net
頑張れ高橋

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:26.23 ID:q4x6rvnO.net
>>780
体にボールが当たると守備妨害とられるケースがあるからわざとああやって大げさに膨らんで走るんやで

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:26.90 ID:6SzBF0dw.net
勝負か

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:27.62 ID:W7wrwlkX.net
阿部四球で村田スリーランとかありそうで怖い

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:36.56 ID:tnQn2QNX.net
追い込んだぞー

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:39.70 ID:BEaf4b/L.net
良いぞ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:39.71 ID:XNE4odEA.net
中日打線からしたらど打線もこわすきまる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:39.87 ID:iwjpxeQ+.net
大丈夫大丈夫

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:40.19 ID:bOjAJQ2c.net
阿部は怖いから歩かせるのはしゃーない
HR以外なら

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:40.48 ID:gigKrx8Z.net
もいこんだ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:45.52 ID:49I07A9/.net
さぁここ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:50.22 ID:7onCn8wj.net
ストレートまってたら、さっきのど真ん中やられたな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:51.68 ID:d49iPl2q.net
今のちょっと怖かった

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:08:55.01 ID:Ow8LwE7Q.net
飛翔癖あるし無意味に歩かせたくはないが

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:15.96 ID:7onCn8wj.net
スライダー怖いっす
狙ってるだろうから

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:21.35 ID:oiKZp4qT.net
ボールでいい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:31.08 ID:iwjpxeQ+.net
うーんこ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:31.00 ID:ZzdGLdoh.net
>>845
和田さんがたくさんいるようなものだからな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:34.47 ID:RRPrndRA.net
ちょっとわかりやすすぎー

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:36.66 ID:0ZrMXDN/.net
村田をうまく抑えてくれ
ホームランだけはやめてくれよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:38.90 ID:d49iPl2q.net
ああn

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:44.10 ID:49I07A9/.net
次抑えるならいいんだが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:45.39 ID:6SzBF0dw.net
うーん、仕方ないか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:48.14 ID:oiKZp4qT.net
これでいい
今の阿部は勝負しちゃいかん

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:48.55 ID:ITyINruY.net
4か月前にハマスタ巨人戦に登板してしっかり4イニング回抑えた尻を信じろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:48.50 ID:2P+wpjWq.net
ダメヨーダメダメ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:55.01 ID:Vz/aCJ4b.net
村田こえええええええええええええええ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:55.62 ID:vbN9MfFX.net
しゃーない
工藤にホームランを打たれた今、みんな一発がある

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:56.12 ID:d49iPl2q.net
このデブは絶対抑えてくれ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:09:56.17 ID:v2rphfIN.net
村田に打たれてるんじゃなかったっけ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:06.34 ID:7onCn8wj.net
ノースリーから、ど真ん中見送ってくれたからラッキーと思おう

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:09.69 ID:RxGbc/Ka.net
うーん、村田もこわい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:16.43 ID:iwjpxeQ+.net
村田が一番好きなタイプだわ
ライトスタンド狙ってる

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:17.78 ID:6SzBF0dw.net
怖い

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:19.71 ID:NAY9OJVT.net
尚成は結局イニング食えなさそうだな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:22.28 ID:akKjjOIh.net
厳しいかな
のらりくらりだな、

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:29.30 ID:6+llCVcS.net
ショートゴロゲッツーだな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:29.18 ID:KVSvKS0B.net
ケデブもハマスタだと怖い

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:29.29 ID:OuqkYppQ.net
見える、ホームランが見えるぞ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:32.80 ID:7onCn8wj.net
流し打ちのけいだぽい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:42.17 ID:RRPrndRA.net
とってほしー

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:42.75 ID:49I07A9/.net
阿部歩かすのはしゃーない、村田が打つなら今日は抑えられない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:47.44 ID:tnQn2QNX.net
DeNA相手だと3割15本かよ村田

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:52.37 ID:d49iPl2q.net
せっまいわー

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:53.79 ID:6SzBF0dw.net
投げてるところはいいけど

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:55.18 ID:wTAan0/o.net
今日勝てたらでかいなぁ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:06.44 ID:CztGoLed.net
もう次のP準備しとけ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:07.22 ID:S2SzByka.net
負けるにしてもイニング食って欲しいわ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:08.42 ID:N07HoN0n.net
ラッキー

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:10.08 ID:q4x6rvnO.net
>>875
余分にとったアウトは次の回に回すか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:14.80 ID:W7wrwlkX.net
おいこんだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:20.53 ID:fcrHoGsu.net
ここ抑えれば実質勝利だな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:19.99 ID:akKjjOIh.net
入ってるなぁ
この天気で

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:23.06 ID:ITyINruY.net
村田のバット戻しからの打ち損じ来い

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:24.84 ID:vbN9MfFX.net
しかし村田は小さく纏まった選手になったな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:28.35 ID:7onCn8wj.net
村田のイメージは外角を流し打ちだろうな
コースに投げても怖いぞ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:34.33 ID:XNE4odEA.net
軽打村田

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:39.19 ID:3aqc25V0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:40.49 ID:0ZrMXDN/.net
来たあああああああああああああああ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:42.72 ID:49I07A9/.net
おっしゃあああ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:44.60 ID:Vz/aCJ4b.net
おおw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:45.14 ID:BEaf4b/L.net
サンキューデブ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:45.81 ID:wo5p/oi5.net
あー怖かった

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:46.55 ID:wTAan0/o.net
すげええええええ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:48.98 ID:oyLZDck+.net
大事な初戦の大事な立ち上がり、なんとか凌いだな、さぁ援護だ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:49.82 ID:6SzBF0dw.net
勝った

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:50.14 ID:l6j/2+Hi.net
おっしゃ
配球もよかった

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:50.95 ID:iwjpxeQ+.net
それ空振りするのか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:52.07 ID:AJWfIwCf.net
おいおい話が違うぞ尚成

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:52.11 ID:akKjjOIh.net
毛デブw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:53.34 ID:7onCn8wj.net
これは絶好調だわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:54.16 ID:d49iPl2q.net
よっしゃあああああああああああ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:54.33 ID:Ow8LwE7Q.net
奇跡きたあああ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:54.56 ID:OuqkYppQ.net
おー

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:55.43 ID:lD+vIaix.net
キター

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:57.03 ID:tnQn2QNX.net
フハハハハ!クリーンナップ見事抑えたぞ!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:58.17 ID:oiKZp4qT.net
怖かった

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:11:59.04 ID:v2rphfIN.net
なんだよ村田

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:00.28 ID:RRPrndRA.net
下の好成績は伊達じゃないな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:05.02 ID:S2SzByka.net
キレがいいのか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:07.93 ID:KVSvKS0B.net
39デブ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:08.31 ID:W7wrwlkX.net
強気のストレートだったな。ナイスリード

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:11.27 ID:bOjAJQ2c.net
うっしないす先制点とって有利に進めよう

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:19.20 ID:6SzBF0dw.net
援護しろよ〜

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:23.01 ID:oiKZp4qT.net
フォームに緩急が欲しいな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:22.90 ID:r1+VHLDm.net
球のキレはあるけど球質が素直すぎて打ちやすそうだな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:24.81 ID:LK33vjqm.net
村田ありがとう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:30.42 ID:LWTALAep.net
ヒサノリ球もちいいんだな
打者は球速以上に速く感じてるよな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:34.78 ID:aaKDGsqS.net
なんやこのCM

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:35.71 ID:ITyINruY.net
村田そこ空振りするのかwww

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:36.31 ID:mwRprYjc.net
尚成には期待してる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:36.18 ID:wTAan0/o.net
てかあれ当たらないとか
今日のデブは大したことないんじゃね
いけるんじゃねえのかこれ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:36.51 ID:LJ9XnZ2a.net
ファームの調子を信じて良さそうだな。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:43.26 ID:2P+wpjWq.net
村田ひどいな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:47.20 ID:KVSvKS0B.net
よし内海KOせい

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:47.96 ID:akKjjOIh.net
何より自分は巨人が嫌いです

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:12:53.47 ID:AJWfIwCf.net
おっ小林か
元気にしてるか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:00.63 ID:cq8jbW6o.net
コントロールの心配はしなくていいな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:01.09 ID:v2rphfIN.net
まあこれぐらいできるよな
何回までもつかが問題なわけで

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:05.11 ID:1ilKNg9q.net
チェンジアップがあるとストレート振り遅れてくれるな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:09.42 ID:+towpC56.net
援護さえあればなんとか試合まとめてくれそう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:25.94 ID:r1+VHLDm.net
ツーシームは投げれんのか尻は
ストレートとチェンジアップだけだと捕まるぞ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:27.84 ID:66fi9Y2K.net
なんでも実況J と このスレ
雰囲気とか どんな感じで違うの?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:28.96 ID:LWTALAep.net
初回三振2個ってww

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:32.17 ID:W7wrwlkX.net
打線頑張れ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:34.49 ID:1ilKNg9q.net
6回3失点くらいだろう
打線が問題

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:35.60 ID:+2qqfXRF.net


はません2
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409303590/

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:36.12 ID:VyXT9Q++.net
今きたけど初回無失点か
これならいける気がしてくるな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:38.10 ID:mwRprYjc.net
肘は出てないんか

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:46.88 ID:6SzBF0dw.net
>>945
サンクス

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:52.37 ID:gigKrx8Z.net
村田さんは相変わらず苦手っすね

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:53.30 ID:akKjjOIh.net
内海って尚成が巨人時代
子分みたいなもんだったよな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:09.13 ID:KVSvKS0B.net
もう20球か
5回でおしまいかな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:21.74 ID:0ZrMXDN/.net
うわー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:23.58 ID:S2SzByka.net
シンカーなかったっけ昔

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:24.69 ID:49I07A9/.net
おしいいいいい

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:25.34 ID:3aqc25V0.net
がああああああうめー

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:25.51 ID:BEaf4b/L.net
ああうぜえ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:25.89 ID:r1+VHLDm.net
えええうま

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:26.51 ID:RRPrndRA.net
まじかい
おしい

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:27.10 ID:Vz/aCJ4b.net
うぜー

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:28.28 ID:tnQn2QNX.net
惜しい!

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:30.69 ID:6SzBF0dw.net
くそう

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:33.87 ID:qCmvIFxZ.net
まじかよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:35.16 ID:1ilKNg9q.net
尚成って巨人時代けっこうカーブ投げてたイメージだけど今はあまり投げんのかな
三浦も昔より投げなくなったし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:37.40 ID:W7wrwlkX.net
いいあたりだった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:39.66 ID:ITyINruY.net
あああ春先の片岡なら・・・・

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:41.62 ID:7onCn8wj.net
絶対ヒットと思った

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:41.69 ID:aaKDGsqS.net
捕ってんじゃねーよハゲ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:43.06 ID:oiKZp4qT.net
石川なら

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:43.91 ID:gG8oqi/V.net
初球打つなよ 

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:44.69 ID:cq8jbW6o.net
取りやがった

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:52.57 ID:3aqc25V0.net
でも捉えてるな
いいぞ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:54.27 ID:tnQn2QNX.net
普通だったら抜けてる当たりだったが

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:04.08 ID:bOjAJQ2c.net
石川悪くないぞ巨人キラーいけそうだなさっ次だ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:05.22 ID:RxGbc/Ka.net
流石巨人戦の石川って打球だった

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:23.90 ID:v2rphfIN.net
ああいうのグリエルとれるかなあ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:34.28 ID:oyLZDck+.net
http://i.imgur.com/jm86pGO.gif
http://i.imgur.com/hGmHxEs.gif

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:38.48 ID:ITyINruY.net
内海もキレキレっぽい・・・

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:48.80 ID:gG8oqi/V.net
あれは打てない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:49.34 ID:OuqkYppQ.net
http://i.imgur.com/5zteN4t.jpg
http://i.imgur.com/ljpvKTk.jpg
http://i.imgur.com/aCCLBNf.jpg
http://i.imgur.com/2U5ijRI.jpg

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:59.62 ID:49I07A9/.net
内海ストレート微妙か?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:01.78 ID:iwjpxeQ+.net
頑張れー

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:03.53 ID:7onCn8wj.net
フォークだめじゃん

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:03.37 ID:NAY9OJVT.net
一打席目にファインプレーされた石川はその後もダメなイメージ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:15.82 ID:RxGbc/Ka.net
>>975
グリエル届く範囲のハンドリングは上手くね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:19.27 ID:RRPrndRA.net
ねばりんこ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:19.36 ID:wTAan0/o.net
初球ふってあのぐらいいくならなんかいけそうな感じするなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:40.83 ID:CztGoLed.net
交換したボールは、洗ってまた使うのかな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:47.96 ID:3aqc25V0.net
ねばねば

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:53.42 ID:bOjAJQ2c.net
>>983
そうか? 打撃好調そうなら守備もよさそうで俺は期待できると思うが

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:55.43 ID:iwjpxeQ+.net
ネバネバモード入った

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:58.35 ID:LK33vjqm.net
いいねばり

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:16:58.13 ID:0ZrMXDN/.net
巨人中継ぎガッタガタだから球数稼ぎたい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:13.55 ID:bOjAJQ2c.net
石川も桑原も持ち味出してるないいぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:14.12 ID:49I07A9/.net
今のは偉い

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:14.92 ID:wTAan0/o.net
いいよー

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:19.19 ID:6SzBF0dw.net
さすが

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:19.20 ID:5jILHjSX.net
いい時の桑原

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:25.04 ID:aaKDGsqS.net
いいとこ投げやがる

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:33.60 ID:0ZrMXDN/.net
それは仕方ない

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:17:35.33 ID:TnL3c/T0.net
やるなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200