2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん15 永川1617日ぶりセーブへ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:25:28.25 ID:fd8gGbTx.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409317482/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:28:20.33 ID:R7f2nb76.net
>>1

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:33:07.36 ID:1nA85NWU.net
7回裏から見てこの疲労感

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:33:33.65 ID:XqocsQ8r.net
このフラグよく効いたな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:34:08.95 ID:HaPLK8lM.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1407305904/l50
NPB審判について語るスレ☆27

橋本なんて一軍にいてはいけない審判なんですよ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:38:15.48 ID:Tw5ye6NG.net
はしゃぎません、うかれません、背番号7下さい、田中です(≧д≦)ゝ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:58.60 ID:FMl9War+.net
今日試合みていた人つかれそー

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:09.40 ID:IeGevmNZ.net
ここ使うのかな?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:20.77 ID:6uVSbygW.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:28.13 ID:+CsZS+cm.net
前スレ
こいせん 祝勝会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409319141/

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:53.35 ID:InZGfbCQ.net
>>1
祝永川4年半ぶりセーブっことで
何気に嬉しいわ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:22.42 ID:FMl9War+.net
まじで、1617日ぶりなの?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:30.28 ID:hPm+nqaf.net
ここかな
中5日ヒースがんばれー

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:35.61 ID:xVmqOTP/.net
飲み会から帰ってきて10時すぎ、テレビつけたらまだ試合やっててワロタ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:56.96 ID:Y6Gbm15V.net
大瀬良を責めてエルドレッド堂林は不問の能無犬は人間のクズだな
監督の器じゃない

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:01.99 ID:KYr0hTi8.net
腹くくってスクイズ行く時は行ってるんだよな
犠飛より確実性の高そうな選手にセーフティスクイズは全然アリだと思うけどな
どう見ても走塁も打者も練習してるんだし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:18.85 ID:sVQB0IV0.net
いつも同じ人なんだろうけどなんでセーフティだけ責任逃れってことになるのかよう分からん
そして誰からの責任を逃れられるというのか

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:48.30 ID:FMl9War+.net
キラで分断発言はひどいよなあ
自分がキラだったら、
エルはなんだよ!とおもうなー

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:55.92 ID:IeGevmNZ.net
ノムケンってスクイズ大好きだと思われてるよね、他チームに

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:01.37 ID:7nuUrE6B.net
しかしまぁ本職一塁が居なくなったのは地味に痛いな
暫くは小窪、堂林、松山、木村で回すしかないか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:39.96 ID:KYr0hTi8.net
>>19
良い事だよな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:46.09 ID:8kxQE7ho.net
エルは抹消ちゃうか
バットに当たる当たらない以前に走れないだろに

日曜のバリと入れ替え確定かな
左腕の雄大相手で打線どう組むか知らんけど

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:59.10 ID:6uVSbygW.net
ブラッドは右ひざ挫傷だそーです rccのツイより

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:59.50 ID:JwXiSLlT.net
>>15
責めとるかどうかと言われると微妙じゃないか?自分の采配ミスを正当化するために言っとるようにも見えるけど。

エル堂林が不問なのはほんとにわけわからんが

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:06.75 ID:JskyxXOr.net
>>20
岩本「にっこり」

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:30.01 ID:828Z6nov.net
擁護だの叩くだの置いといて客観的にエルドレッド昇格は失敗だったんだろう
2軍でなんの修正もできてないままだった見切り発車
これは完全にノムケンのミスであることは明白
それだけはハッキリとしてる。

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:41.01 ID:FMl9War+.net
しかし阪神巨人まけないなー
巨人二試合連続完封ってなんだよ
中継ぎ酷使しなさいよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:52.30 ID:7nuUrE6B.net
>>16
とゆーか、犠飛を打てる選手が絶望的に少ないからな我が軍は
スクイズ練習する暇あるなら外野フライ打つ練習もしろよw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:05.38 ID:InZGfbCQ.net
Jスポ7回裏てえらい飛んだな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:05.74 ID:QD+hIodR.net
エルドレッド8月打撃成績(8月29日現在)

60打数3安打、打率050、本塁打0

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:24.51 ID:FMl9War+.net
ヒースとっといてよかったのでは?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:27.58 ID:KYr0hTi8.net
>>26
賭けに出て今のところ失敗だったのは同意
だから無能とは思わん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:35.52 ID:InZGfbCQ.net
今のが1ボール3ストライクか

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:41.37 ID:84NXiOgr.net
>>26
そういう正論は好きよ
残念だけど今シーズン残りはエルドレッドはいない思った方がいい

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:48.17 ID:FMl9War+.net
>>30
なにこれ!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:04.69 ID:3MCWAbzC.net
>>23
やっぱ膝か
挫傷って事は軽い肉離れとかそういう風味?
抹消かな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:15.14 ID:7nuUrE6B.net
>>25
たぶん迎や廣瀬の方が優先されるぞ(´・ω・`)

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:16.23 ID:FMl9War+.net
>>30
三振の数は?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:22.52 ID:KYr0hTi8.net
>>28
去年それやったんだけどな
あんまり効果が無かった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:28.71 ID:YlUffj7b.net
明日は松山4番だよな? ゴミドはベンチ、1番は糞林じゃなくて
3ベースの天谷だよな? わかってんな、アゴ。
もう贔屓起用はゆるさねーぞ。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:41.79 ID:oVK4YdaE.net
永川にセーブついたんだよな
名球会がどーのこーの

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:42.25 ID:8kxQE7ho.net
でもノムケンになってスクイズ外されたことあるか?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:49.18 ID:84NXiOgr.net
https://twitter.com/rccsports
>>23

ほんまや

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:13.61 ID:imOXY0af.net
>>30
改めて見るとすげえな
なぜ4番にしようと思ったんだろうか?(´・ω・`)?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:31.98 ID:qtJ1orp3.net
>>17
通常のスクイズ

外されて失敗 → 監督の責任
ボール球投げられて失敗 → 監督の責任

セーフティスクイズ

ボール球をバントして失敗 → 選手の責任
いいところに転がせなくて失敗 → 選手の責任
ランナーが判断遅れてスタート遅れて失敗 →選手の責任


セーフティはどんな結果になっても選手の責任に出来る
そして実際にここのスレでもセーフティスクイズ失敗したら打者や走者を責める奴の多いこと
ノムケンを責める奴は殆どいない

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:37.15 ID:828Z6nov.net
>>42
ついこの間、石原と會澤が失敗してた

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:37.05 ID:7kOnkolI.net
>>32
いや・・・賭けに出るほど打線低迷してなかったというとこに問題があるような・・・・。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:43.90 ID:RFDlbeWw.net
いちおか

今日の打席でも思ったんだが堂林ってファールにするバッティングの際に最後までボール見てなくない?
梵あたりが何とかしてくれんかね…

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:44.67 ID:RA+B0B8q.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?type=b&ord=23&srt=1

得点圏打率ランク 100打席以上
1位小窪 2位ロサリオ キムショー 菊池 ○ エル

ロサリオ上げる前は勝率5割切ってたろうが、ロサリオ上げてから
虚珍ヤクに勝ち越したし、ロサリオは二軍に落とすなよ

逆にエルは相変わらず調子も悪そうだし、言うほど外せない選手て
ほどでもないし、とりあえずエルは二軍に落として、ロサリオもどうせ
研究されたら打てなくなるんだろうしロサリオが3割きった頃にエルと一
二軍の入れ替えで良いわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:47.77 ID:QD+hIodR.net
>>23
全治2週間コースだな

2軍に落ちて、リハビリやって、実戦復帰して、
まあ1ヶ月は戻ってこないね

やったぜ!

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:48.37 ID:0CnvtZpm.net
>>32
さすがにあまりに分の悪い賭けをするのは監督として問題ある。まだ一か八かに張るタイミングではない。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:51.22 ID:GFhrTeaB.net
挫傷やの?
じゃあsageで

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:07.50 ID:YRSb/lfy.net
>>12
昨年:セーブなし
一昨年:1軍登板自体なし
3年前:セーブなし
4年前:たった1セーブ(しかも3月)
それ以来のセーブ>永川

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:08.28 ID:KYr0hTi8.net
>>44
そりゃもう4月の良い時思い出してくれたら
こっから一気に優勝狙えるからだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:14.91 ID:MaoQJRa6.net
再放送30分で早くも7回w

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:18.15 ID:2YmcBwWy.net
大本営 球炎

 監督の采配、正解を期待

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:21.51 ID:cF4PHYRQ.net
なんでエルドレッド上げたんだろう
調子戻るまで下に居るはずだったのに

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:32.32 ID:FMl9War+.net
>>47
本当そうおもう
2勝1敗ペースで問題ないのに

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:34.46 ID:Y6Gbm15V.net
>>24
そうだな
能無犬は自分の継投ミスを正当化したいんだろう
采配云々以前に能無犬の人間性が嫌い

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:39.93 ID:qtJ1orp3.net
ちなみにセーフティスクイズ失敗してノムケンが自分の責任だと言ったことはない

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:42.93 ID:thZu5edK.net
明後日誰投げるんだろう?
戸田は今日投げたから消えたし
九里あたりを上げるのか?
どれとも、エル抹消に合わせてバリを上げるか

マエケンは次も中5日とのことなので、巨人戦は野村、マエケン、福井の順か
3人とも地方球場苦手そうなので(特にマエケン)、心配だけど…

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:55.14 ID:84NXiOgr.net
>>50

やったぜ! が余計なんだよ お前の場合は

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:59.33 ID:Qh8MPNfb.net
>>26
だな
結局エルを壊してからにアホですわ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:07.06 ID:mWXIIN27.net
下げる口実ができたこの機会をうまく利用することを考える監督である事を切に願う

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:10.95 ID:7kOnkolI.net
>>30
その辺の2流高校野球児でも割とマジでこの数字超えそう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:19.34 ID:KYr0hTi8.net
>>51
いやまだ8月だから博打打てたんじゃなかろうか
これが9月に大博打じゃ目も当てられんよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:21.71 ID:hPm+nqaf.net
>>36
巨人の長野も同じような怪我してまだ1軍いる
今は代打のみの出場
エルはどうなるだろうね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:39.61 ID:qftBj0oM.net
エル怪我か
ニックをみると巨体に膝故障はかなり負担だから無理させたら野球人生に関わる
本人のために力ずくでも3軍に落としてあげないと

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:52.28 ID:MaoQJRa6.net
>>30
んー誠也4番でもいいんじゃないのこれ?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:56.41 ID:QD+hIodR.net
>>51
金持ちになるにはこれしかない!って
宝くじ買って待つのと同レベルだよなw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:04.50 ID:pCoUrpsO.net
もう繋いで点取る方向に切り替えなきゃね
野球の原点に戻ろう

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:27.84 ID:InZGfbCQ.net
割と真面目にいうと、今エルみはなしたら10月には怖くて使えないよね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:31.81 ID:84NXiOgr.net
>>68
そういう言い方だとイイね
チームの為にも本人のためにもここは休むべきだな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:28.77 ID:FMl9War+.net
スモールベースボールで優勝じゃ!

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:34.04 ID:hPm+nqaf.net
ノムケン漢字表記を嬉々として使って
人間性を語る
おかしな話だな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:42.47 ID:CDcg3vc8.net
今日めっちゃ涼しいな
でも引きこもってるアネは窓しめてクーラーがんがんだったわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:51.66 ID:KYr0hTi8.net
エルドレッドの見極めを8月中にやっておきたかったんだろ
9月の頭の巨人戦からが本当の勝負なのは分かりきってるんだし
4番エル程度で中日に負け越すようならもう後なんて無いんだし

巨人戦でもまだエルドレッドにこだわってるようなら叩けば良いよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:17.02 ID:QD+hIodR.net
>>66
まあ今日膝やってなきゃ、9月上旬まで大博打していただろうけどね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:36.71 ID:3MCWAbzC.net
>>71
でも今年HRで勝ってここまで来たからなあ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:39.00 ID:0CnvtZpm.net
>>77
見極めるためなら四番で使う必要ないんだよな。。。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:41.56 ID:vkqi8Iv2.net
>>72
だが今固執したら10月の騒ぎじゃなくなるわけで
優勝ブン投げてCSの為にエル調整させるってのなら別だけど

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:50.51 ID:JskyxXOr.net
2位が遠いんですが・・・

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:54.46 ID:KYr0hTi8.net
>>78
そういう空想と妄想で叩くのは流石にやめとこう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:54.55 ID:JwXiSLlT.net
>>59
まぁ大体同じ意見だが、能無犬はやめとけ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:17.50 ID:InZGfbCQ.net
戸田ええねえ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:18.91 ID:G3E1VnuP.net
>>71
去年キラがくるまで何年もかけてずっとそれやっててダメだったよな。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:20.19 ID:FMl9War+.net
>>77
巨人戦終了まで見極めしそう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:26.15 ID:tcN3Q4Cp.net
エルの代わりの昇格は

◎栗原
○岩本
△今村
×美間


こんな感じか
中継ぎの状況考えたら今村かもしれんけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:50.33 ID:KYr0hTi8.net
繋ぐ野球()はさすがにもう良い
あれは戦力不足を言い訳にするだけのお題目だわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:53.67 ID:LXGV+wQF.net
>>77
2軍でまず、見極めだ
なんで1軍の勝敗を犠牲にする必要がある

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:55.62 ID:FMl9War+.net
最近ホームランがでない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:11.55 ID:JskyxXOr.net
二軍でも栗原は迎以下の扱いで成績じゃん

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:39.92 ID:JwXiSLlT.net
>>88
美間ってそんなにないのか?
二軍では打ちまくっとるようにかんじるけど

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:53.04 ID:LR1pcuG+.net
>>50
エル様擁護はしない、8月は最悪を通りすぎていた
だが、理由の如何を問わず人の怪我を喜ぶ奴は地獄に堕ちろ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:01.68 ID:KYr0hTi8.net
>>90
2軍でそこそこ打ったとしてどのタイミングで上げて試すんだ?
切羽詰った9月にそんな余裕無いぞ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:17.22 ID:8kxQE7ho.net
エルは見極めで上げたわけではないわな
キラの打撃が一向に上向かないのもあり、単に入れ替えただけだろ

今日は右の山井だから4番かどうかは微妙だったろうけど
日曜の雄大相手なら4番にしてたと思う

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:29.63 ID:84NXiOgr.net
エルに関しては個人的には打てばいいなと思ってたけど
落ちる前とあんまり変わってなかったら
再度の二軍落ちはまあしゃあないわな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:46.86 ID:LXGV+wQF.net
現実問題、2週間ほど前からずーっとすでに勝負の時期だぜ
今5ゲーム、6ゲーム差離されたら9月の「勝負」は無いんだから

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:54.57 ID:JskyxXOr.net
美間サードだし
さすがにまだ育成でしょ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:54.88 ID:q75BqXRr.net
エルは自分がなぜこれだけ打てなくなったのかを考えてハマっている気がするんだよね
そんなことよりなぜあの好調のときに打てていたのかその時の感覚を思い出して欲しいんだが
まあそんな簡単じゃないだろうしそんなことは当然しようとはしてるだろうけども

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:55.40 ID:Fblwp/DN.net
>>93
◎本命○対抗△単穴×大穴って意味だと思うが

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:18.17 ID:3MCWAbzC.net
ここでエル落として打者の誰かあげると、明日せいやが落とされそうな気がする
あげた以上何日かは様子を見るだろうし…

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:22.65 ID:1xstir4G.net


104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:24.53 ID:IeGevmNZ.net
荒らしなんだろうけど、人間性疑うような発言する人が多いな
自分の妻や子供や恋人に見せられないような事を言うなよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:35.78 ID:0CnvtZpm.net
>>95
でも、無調整で使える状態じゃなかったのは明らかでしょ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:38.25 ID:InZGfbCQ.net
エルは間違って復調したら優勝だと思ってたなあ
そのくらい掛けてもいいような気はしてた

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:42.56 ID:ZLQw5/9i.net
普通に岩本ageでしょ
で、キラ待ち

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:46.97 ID:mWXIIN27.net
明日4番スタメンならシーズン中ずっと4番だよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:04.68 ID:vkqi8Iv2.net
月別成績
  4月 .373 8本 23打点 OPS1.101
  5月 .280 9本 30打点 OPS.925
  6月 .190 8本 17打点 OPS.850
  7月 .269 8本 17打点 OPS.970
  8月 .061 0本 *4打点 OPS.242


今使うのを擁護するのはさすがに無理がある

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:06.81 ID:LXGV+wQF.net
>>95
少なくとも、全試合2〜3三振せず
猛烈にチームの足を引っ張らないと評価されてから、だな

でないと、どの時期に上げようがマイナス
順位が決まってからならいいけど

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:20.70 ID:IeGevmNZ.net
>>102
なぜ誠也?

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:31.47 ID:KYr0hTi8.net
>>98
とはいえまだ全てを投げ打って全力で挑むって段階でも無いんだよな
カード勝ち越し重ねつつ戦力整備も無理もさせないっていう今の形が理想的だと思う

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:35.51 ID:BBV4DKW+.net
ノムケンに損切りって言葉を教えてやりたい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:37.52 ID:FMl9War+.net
松山対戦数少ないけれど、
対左三割以上うってるんだね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:53.95 ID:TqC1BVBZ.net
果たしてあの岩本が優勝争いの雰囲気に入っていけるんだろうか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:08.99 ID:n+IoC83i.net
ただいま
鬼門のナゴドで延長戦を征したぞ!

今日も明日も勝つ!

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:12.46 ID:828Z6nov.net
9月前にして首位3G差って近いようでギリギリのラインだからな
ましてこのチーム状況。博打も構わないけどここは確実性も大事
下位の瀕死のチームからはスイープするくらいじゃないと9月戦線本当にキツい
特にヤクルト中日に2-1で満足してたら厳しい

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:13.05 ID:KYr0hTi8.net
>>105
だから博打に出て失敗したのは否定してない
博打が出来るギリギリの時期だったってだけ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:20.76 ID:nXySZ3Ro.net
>>26
エルはタイトルがかかってるのが厄介なんだよな
降格の時にエルが抵抗したのも、たぶんそのせい
昇格させなかったら本格的にノムケンに不信感抱いたと思う

ま、エルの気持ちより23年ぶりの優勝のが大事だけど

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:27.85 ID:JwXiSLlT.net
>>101
あぁ…そこまで大穴でもない気がするけどね。
少なくともそのメンツなら1番期待できる。1軍経験がないからというのもあるけどw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:38.10 ID:QD+hIodR.net
>>94
いちいち様を付けるな
気持ち悪いヤツw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:38.58 ID:InZGfbCQ.net
>>115
岩本はなんとなく大丈夫な気がする
というか今のカープベンチに優勝争いの雰囲気はまだない気がするw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:45.51 ID:vkqi8Iv2.net
日曜バリならエルsageバリageじゃないの



と思ってたらロサリオsageバリageとかありそうだけど

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:49.62 ID:FMl9War+.net
>>104
恋人や妻がいないんだろう
かわいそうに

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:04.88 ID:0CnvtZpm.net
>>118
そもそも分の悪い博打打つ必要がなかった

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:09.63 ID:ZLQw5/9i.net
>>116
お疲れ
明日はヒース次第じゃないかね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:14.24 ID:LXGV+wQF.net
>>112
なことを言ってる間に、今日にも4ゲーム差になるってw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:19.37 ID:vQ84rjQ7.net
赤松レーザーすげー

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:21.14 ID:jaIldJZg.net
このタイミングで栗原あげていきなり1軍投手の球打てるとは到底思えん

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:31.17 ID:KYr0hTi8.net
>>123
エルの影に隠れてるけどロサリオもどうするんだろうな
ちょっとダメな気がするんだが

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:17.96 ID:LXGV+wQF.net
今日、相手のとんでもない暗黒さで3ゲーム差を保ったのに
今は全力で行く必要ない、勝負は9月だと言える心境が分からん

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:31.89 ID:0CnvtZpm.net
土曜日にエル下げ岩本上げで
日曜日に江草下げバリ上げじゃないか?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:35.95 ID:/D+sExM9.net
ロサは研究されたら今シーズンは打てなくなる気はする

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:38.06 ID:tS8gEzZV.net
twitter yori

カープで活躍したシュルツですがこの度、バッティングセンターをオープンさせました。第2の人生頑張って欲しいです。Congrats Mike #carp https://pbs.twimg.com/media/BwN2WRDCcAA6_9u.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BwN2W1ACQAAV4Bp.jpg:large

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:43.79 ID:qtJ1orp3.net
>>119
つーか外国人は自分に自信たっぷりだからどんな酷い成績でも
二軍に落とされたら不満を持つよ
それを表に出すか出さないかだけの違いで
あのヒューバーでさえあれだけ我慢して使ってもらったにも関わらず
二軍に落とされたら通訳に不満をぶちまけてたんだから

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:45.95 ID:qftBj0oM.net
ファーストを的として考えるとエルドレッドやキラに慣れてたせいかキムショーでも小さく感じたね
小窪なんて冷や冷やもんだったよ
4番に地蔵を置くなら栗原か岩本かな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:50.08 ID:KYr0hTi8.net
>>127
そんなこと言ったって
こっから全軍突撃しても持たないだろ

馬なりで付いて行けないようならどのみち優勝なんて無理なんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:01.73 ID:InZGfbCQ.net
>>131
勝負を掛けるのが速すぎて失敗した経験あるからなあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:13.64 ID:pCoUrpsO.net
今年のエルほど前半と後半で評価の違う選手は見たことがない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:14.74 ID:c8Pt/j55.net
今のエルドレッド以下の野球選手なんて誰もおらんし一塁守備考えると栗原が選択肢としてあり得なくはないという異常事態

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:23.69 ID:3MCWAbzC.net
>>123
エルが怪我して落ちるというのが議論の前提だからな
全治3日くらいで一軍に残るなら…まあ別にロサ落としてまで上げたい選手下におらんだろ
ロサ自体も微妙だが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:29.15 ID:0ZYmxB83.net
お疲れ。酷い試合だったな。
最近、監督が采配で足引っ張ってるわ。
お気に入り選手を贔屓しすぎ。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:38.97 ID:8kxQE7ho.net
今週は相手が左腕だらけ
キラも一向に打撃が上向かない・ロサもボール球振りまくる
松山は左腕相手に強く叩けない

エルの状態を下で見てから、とか無理だわ
左腕相手だと打線が組みづらい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:39.94 ID:IeGevmNZ.net
>>139
良い意味ならアツ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:05.21 ID:hPm+nqaf.net
>>106
実際左投手相手に8月苦しんでたから
この賭けは全然ありだと思ったんだけどねえ
失敗してしまったな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:07.12 ID:tcN3Q4Cp.net
岩本 29試合 打率.316 5本 25打点 出塁率.361 長打率.582 OPS.943

美間 72試合 打率.269 7本 29打点 出塁率.297 長打率.433 OPS.730

迎   49試合 打率.294 2本 16打点 出塁率.345 長打率.422 OPS.767

栗原 68試合 打率.253 4本 28打点 出塁率.319 長打率.351 OPS.670

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:07.73 ID:RFDlbeWw.net
栗原、東出がこの時期にやってきてチーム引っ張ってくれたらファンとしてはこれ以上の事はないんだが
現実問題そう上手くはいかないよねぇ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:08.47 ID:Fblwp/DN.net
外人野手不審ファースト専なしこの状態で栗原使えないなら雇ってる意味ないわ、放出の方向で頼むわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:34.49 ID:FMl9War+.net
岩本ってファースト無理なの?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:47.72 ID:n+IoC83i.net
>>126
ヒースならやってくれるさ!

で、なんで素晴らしい勝ち方したのにこのスレでウダウダ議論しとるんだ?
本スレでやれよと思うんだが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:02.04 ID:IeGevmNZ.net
四番を左右で使い分けるなら廣瀬を上げるしかないんじゃないか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:04.17 ID:KYr0hTi8.net
>>149
ファーストは普通に上手い
打撃が無理だから2軍に落ちたんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:12.13 ID:vkqi8Iv2.net
>>143
左腕地獄抜けた後エルの調子が上がらなかった時どうすんのかなんだよな
そこでエルをスパッと諦める画が浮かばないからみんな不安がってるわけで

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:41.38 ID:IeGevmNZ.net
>>149
できるよ
歴史に残るようなすごいエラーをした事があるけど

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:48.42 ID:0ZYmxB83.net
>>149
いや、いけるよ。
時々ポカするが、松山よりは上手い。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:57.96 ID:KYr0hTi8.net
>>153
それはもうスパっと切らなかった時に言えば良いんじゃないか
こうなるだろうから叩くってのは何か変だわ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:08.42 ID:mWXIIN27.net
松山は対左は打てないから使えないのか
使わないから打てないのか
鶏と卵?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:11.62 ID:InZGfbCQ.net
しかし中崎はここからなんだかんだ2回よく抑えたな
この先中継ぎをどうするかの悩みは増えたが

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:13.13 ID:0CnvtZpm.net
>>149
松山よりはかなりいい

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:23.74 ID:Q5xKfPDG.net
岩本のファーストの守備が上手いとか

口が裂けてもそんな事はいえない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:52.36 ID:ABcUZkLj.net
>>153
ホントにそれだよなぁ〜

明日落とす気配ないし、去年の堂林みたいになりそう。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:18.51 ID:qtJ1orp3.net
>>137

つーかさあ

お前って・・・w

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:26.18 ID:JwXiSLlT.net
>>157
とか言われるけど今年は割と打ってるし本人も克服した自信があるって言ってた

ノムケンの左右病が問題なだけ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:30.41 ID:QD+hIodR.net
>>145
まあ、大多数の人はエルドレッド昇格は疑問符だったけどな

君みたいな見る目のないアホがいましてね
これは優勝への賭けなんだ!って力説していましたがw

まあ、己の見る目のなさを恥じて出直して来いやw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:41.36 ID:KYr0hTi8.net
>>157
売り出した時に左腕相手にグダグダになって成績が急転直下した
ノムケンが対右に限定したら3割打つようになった

OP戦で試そうと思ったら怪我して棒に振った
シーズン中に調子が良いから対左試そうと思ったら怪我して棒に振った

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:44.43 ID:JskyxXOr.net
いや岩本のファースト守備はうまいだろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:47.13 ID:oVK4YdaE.net
ヒース楽しみだな
緊張も取れていきなり初回から好投してくれる事を祈ろう

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:57.63 ID:Fblwp/DN.net
岩本はうまいだろ、たまに信じられないポカするが
少なくとも堂林や小窪キムショーみたいな即席レベルではない

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:04.58 ID:tcN3Q4Cp.net
カープの一塁守備

栗原>エルドレッド>木村>キラ>岩本>小窪>松山>迎>堂林

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:14.01 ID:BGTivt01.net
今帰宅産業
1番ロサリオとは思い切った起用だったみたいだな。どうだった?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:39.99 ID:FMl9War+.net
>>157
対左、一応350くらい
数少ないけど

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:49.35 ID:InZGfbCQ.net
>>164
そこまで言うのはどうかと思うがな
宝くじに掛けて外れただけじゃないか
今までの堂林に比べたらかわいいもんだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:02.83 ID:QD+hIodR.net
>>141
右膝挫傷で全治3日はまずないから

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:03.92 ID:hqvm90wW.net
>>18
ロサもかなり不満に思ってそうだし
ぶっちゃけフィリップも嫌気が差したんじゃないのかね?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:07.13 ID:3MCWAbzC.net
岩本はファーストとしてはここぞというところで難しい打球が飛んできてミスをするという運を持ってる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:22.33 ID:imOXY0af.net
復調を期待するのは多くのファンも同意するとは思うんだが
なぜわざわざ4番でそれをするのかがよく分からんのよね
野球は4番打者が打とうが9番打者が打とうが打点ホームランは一緒だからね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:27.07 ID:828Z6nov.net
4月頃ネタで話してた9月に栗原が救世主になるとか
本当にならねえかなあとすら思えてくる

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:43.97 ID:FMl9War+.net
岩本ってキラより守備下手なの?
それ問題やん

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:52.73 ID:IeGevmNZ.net
堂林って格言かことわざかのように名前を例に出されるな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:56.80 ID:LR1pcuG+.net
>>119
死球食らって痙攣してたキラだってファーム行きには抵抗したんだ
いつ馘って言われるかわからん選手が抵抗するのは当たり前、次が有ると思ってる方が甘い

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:03.82 ID:QD+hIodR.net
>>172
外れるのが分かってる宝くじを買うのは愚か者のやることです

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:16.83 ID:Q5xKfPDG.net
キラより一生懸命だけど、キラより確実に下手

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:17.52 ID:rz4GmWC7.net
個人的に一塁守備力の印象ってこんな感じなんだけど。違うのか?

エル≒栗原(全盛期)>岩本>>松山

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:20.07 ID:BGTivt01.net
>>157
OP戦でベイスの林との対戦みたけど打てる気配0だったw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:24.10 ID:hPm+nqaf.net
>>164
煽るの下手だね

さて相手は山井か
打てるかなー

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:24.75 ID:tcN3Q4Cp.net
元4番で一塁守備は天下一品だし
ここは栗原4番に賭けてみてほしいな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:31.85 ID:KYr0hTi8.net
>>178
キラよりは普通に上手いよ
キムショーと一緒でたまにあるポカで叩かれてるだけ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:33.41 ID:pCoUrpsO.net
岩本は守備上手いけど印象に残るやらかしするから評価されないタイプ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:35.09 ID:FMl9War+.net
>>174
ザックは、嫌気さしそうだよなあ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:35.47 ID:J6O0awIh.net
>>169
キラは堂林のひとつ上くらいだと思う。いや最下位かも。横の動きも皆無だしグラブ捌きも下手でフライの追い方も今まで本当に野球で
守備練習してきたの?どこ守ってたの?ってくらい酷くない?DHでずっとやってたのかな・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:48.35 ID:8kxQE7ho.net
松山は体開いちゃうから左腕は厳しいよ
まぁあれだけ内側上手く打てたら、そら左腕の外に逃げる球は苦労するわな

昨日の又吉なんて松山が一番打てそうな投手だし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:53.03 ID:IeGevmNZ.net
>>178
下手じゃないけど、やらかす時がすごい
ファースト消えたりする
基本的に今の一軍ファースト候補の誰よりもうまいはず

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:07.63 ID:JskyxXOr.net
エル≒栗原(全盛期)>岩本>キラ>松山

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:11.83 ID:c8Pt/j55.net
岩本ってハンドリングは無難な方だけどベースに居ないとかそういうミスはインパクト強いからな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:19.26 ID:JwXiSLlT.net
去年の堂林みたいにこのエルのケガが転機になってくれればええが

ただ代わりのファーストがロクなのがおらんな…

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:27.68 ID:YCJa2s8s.net
>>170
ロサリオ機能せず
終盤もつれる
谷繁監督のドラゴン☆ボール

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:29.14 ID:KYr0hTi8.net
>>183
サイズの問題でエルの方が栗原より若干上だと思う

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:35.80 ID:n+IoC83i.net
ほい
ttps://twitter.com/rccsports/status/505372409000501248

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:51.52 ID:ZLQw5/9i.net
>>189
今になって外人枠ガバガバなのに
ザック不在なのが痛い

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:53.91 ID:828Z6nov.net
ロサはともかくザックには悪いことしたな

201 :49@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:01.31 ID:RA+B0B8q.net
得点圏打率カープ2位のロサリオ4番でも良いと思うんだよ
エルをバリントンと入れ替えで二軍落とすなら ロサリオ上げてから
打線が良くつながるしさ 

先発P打てない時、ロサリオなら気軽に代えられるだろうしさ 
そういう選手が4番てどうよとも思うけど他に4番候補もいないしなw

まさか小窪4番てのは論外だろうしw つなぎの4番で○もありかな
と思うけど、どうせ○4番はないだろうし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:02.10 ID:Q5xKfPDG.net
エル>>>>>>全盛期栗原>>堂林>>キラ>小窪>木村昇吾>岩本>松山

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:07.53 ID:7nuUrE6B.net
中村すばるは一塁できんのん?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:44.30 ID:qtJ1orp3.net
>>174
ノムケンはエルドレッド可愛さに他の外国人に酷いこと言ってる感じ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:05.70 ID:FMl9War+.net
堂林って、一塁うまいの??

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:12.11 ID:KYr0hTi8.net
>>203
あいつはどこだろうと守備が出来ん

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:15.42 ID:QD+hIodR.net
>>185
煽る?

忠告してあげているんだがなw
どうやら、見る目のない君は頭に血が上って、言葉が耳に入らないようだね

だからダメなんだよ
人生を見つめ直せ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:28.57 ID:InZGfbCQ.net
Jスポ飛ばし過ぎw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:38.14 ID:ZLQw5/9i.net
>>205
うまくはねーな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:47.41 ID:JskyxXOr.net
ザックもソコロビッチも肝心なときに怪我するのが悪い

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:50.30 ID:IeGevmNZ.net
なんかでも堂林はオフにアホみたいに練習したら
ライトもファーストもそれなりに守れるようになりそうだけどな
来期は死にものぐるいでサード奪還してほしいけど

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:54.21 ID:rz4GmWC7.net
>>193
同意ですわ
キラは意外とグラブ裁きは上手い印象。ムラがあるけど

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:02.43 ID:Q5xKfPDG.net
中村憲はベース踏まずに送球したりするから、プロではない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:02.81 ID:KYr0hTi8.net
>>205
上手くはないけどホットコーナー経験者だけあって打球反応は悪く無い
サイズもそこそこあるし慣れたらそれなりに出来ると思う

215 :201@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:06.60 ID:RA+B0B8q.net
小窪は得点圏打率カープ1位な
一応書いとくけど 小窪1塁は良いと思うな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:09.03 ID:JwXiSLlT.net
ノムケンってエルドレッドがそういう意味で好きなの?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:28.36 ID:n+IoC83i.net
さあtanisigeのやらかしをじっくりと堪能しようぜ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:29.95 ID:8kxQE7ho.net
見る目のないのは、国吉二桁だけで十分だろ
あんな糞投手のどこ見て二桁勝つとか思ったのか

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:34.76 ID:3MCWAbzC.net
>>205
判断出来るほど守備機会が無いのでなんとも
練習とか見てる訳じゃ無いし

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:46.37 ID:mWXIIN27.net
ロサは打っても打っても常に理不尽な降格の恐怖に晒されてるからな
それがなくなれば安定したりしてな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:53.54 ID:JskyxXOr.net
>>215
サイズがねえ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:03.03 ID:0ZYmxB83.net
>>215
今日の田中の送球エラーのやつとか見ると小窪はキツイ。
身長的に。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:04.46 ID:FMl9War+.net
ザック確かにいてほしいね
まさか帰国とは

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:13.21 ID:Fblwp/DN.net
>>211
堂林は死ぬほど練習して今の有り様なんだが

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:28.86 ID:FMl9War+.net
ザック帰国予定なし?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:47.28 ID:7nuUrE6B.net
ふむ(´・ω・`)

じゃ土生は・・・昔は三塁手だったし一塁くらいこなせんもんかね。
安部とかも一塁くらいは無難に守れる特殊能力持ってないもんか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:51.33 ID:n+IoC83i.net
>>225
もう帰国したがな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:54.95 ID:InZGfbCQ.net
>>225
問:この時期に帰国した外人が戻ってきた例を3つ述べよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:55.89 ID:IeGevmNZ.net
>>224
サードは上達してたじゃないか
ライトはまだサードほど練習できてないだろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:57.48 ID:JwXiSLlT.net
>>215
ファーストはやっぱりサイズが重要じゃない?残りシーズンお茶を濁すことくらいならなんとかできる…か?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:03.94 ID:KYr0hTi8.net
ファーストってどんな条件差し置いても
サイズが大正義だからなぁ

どんなに動けて上手かろうと菊池じゃ永遠にエルドレッドにはファーストじゃ勝てない

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:34.74 ID:YCJa2s8s.net
ザック「広島おもんねーわ」

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:57.80 ID:MaoQJRa6.net
ファースト會澤

前に見た気がする

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:58.09 ID:apWqPhc6.net
エルの故障は残念だけどノムケンが目を覚ます良いきっかけになるといいな。
とりあえず四番ロサリオ、五番松山しばらく固定でいいよ。
あと右Pの時は天谷1番で。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:02.14 ID:3MCWAbzC.net
ライト堂林の問題は前後の打球判断で、これは正直練習でどうこうというより経験を積んでくしか無いと思う

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:04.35 ID:JwXiSLlT.net
>>232
ほんとすまんかったな…

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:17.09 ID:KYr0hTi8.net
>>233
怖すぎて2打席で下げたやつな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:19.33 ID:D6ZJX1kT.net
初ナゴド遠征から遅い夕食食べて今帰宅
いやーバカ試合疲れたよ…

ナゴドからJR駅が地味に遠い…
ビジター応援席に陣取るドラファンなんなの?(警備員に注意されても居座ろうとするDQNもいた)
生前田ユニノムケンを目の当たりにした(笑)

明日も参戦予定

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:39.56 ID:7nuUrE6B.net
チビの一塁手と言えば170のぺレス、173のキムタク・・・

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:41.52 ID:JwXiSLlT.net
>>233
使えるレベルじゃない

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:49.70 ID:Q5xKfPDG.net
今日の試合見てたら小窪一塁は無理だと分かるはず。木村昇吾もショートサード以上に精細を欠いてる。堂林は守備機会こそ少ないがミスらしいミスはしていない

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:03.81 ID:FMl9War+.net
谷繁のエラーみてみたいが、
Youtubeにないねー

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:20.21 ID:BGKWnkvW.net
>>217
あれはトスする直前に丸をチラッと見た小川のフェイクが絶妙だった
谷繁がつられて丸の方を見た瞬間にトスだもんね

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:30.14 ID:MaoQJRa6.net
>>237
そりゃ恐ろしいわなw
ライト會澤もあった気がする

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:42.69 ID:7nuUrE6B.net
>>242
エラーって言うけど半分以上小川が悪いけどな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:52.37 ID:InZGfbCQ.net
>>242
もうちょっと待てばスカパーに来る

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:14.99 ID:KYr0hTi8.net
>>244
ライト會澤は普通に練習させてたから
鈍足過ぎて使い物になってなかったけど

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:16.28 ID:ZLQw5/9i.net
日曜の先発って九里?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:17.92 ID:JskyxXOr.net
アツの他の守備みると
捕手は相当上手くなったな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:28.33 ID:n+IoC83i.net
>>238

地味に遠くてもJRや名鉄の大曽根まで歩いた方がええで。
地下鉄はホームまで糞壁画見させられた挙げ句無駄に遠回りだし。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:42.98 ID:Fblwp/DN.net
会沢にファーストだの外野だの守らせても打撃に影響出るからな、確か打率一割代でしょ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:44.10 ID:hPm+nqaf.net
>>207
あらそう?優しいんだね君は
その優しさをもうちょっと違うとこで使ったがいいよ

さてさて今日のスタメンはどうなるかな
會澤の10回のパスボールを見ると石原スタメンありそうかな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:45.94 ID:Sov/X8aT.net
栗原は今こそ普通にやる時なんだがなあ
岩本も今ちょっと好調期くれば救世主なんだがなあ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:53.53 ID:3MCWAbzC.net
>>244
その辺は守備というより會澤が1割打者だったのが問題に感じた

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:07.39 ID:7nuUrE6B.net
會澤ってひょっとして捕手に拘ったんじゃなくて、
捕手以外は守れないのか(´・ω・`)?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:21.03 ID:YCJa2s8s.net
ノムケンは昨年、エル放出を監督の一存で残留させたわけだから、何としても活躍してもらいたいのだろうが、去年の堂林といい今年のエルといい良くも悪くも決めたらブレないから困ったもんだ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:23.52 ID:4hsTMW8C.net
ゴメスなんてウチとやってる時はコメスだったのに
なんか急にフカーツしてるな。
エルも二戦級から打って自信つけてほしいが、松岡も打てなかったよな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:24.78 ID:0ZYmxB83.net
>>243
あれって、人間の反応というか絶対つられるんだよな。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:27.67 ID:MaoQJRa6.net
>>240>>247
来年はサード會澤・・・いやなんでもない

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:34.65 ID:JskyxXOr.net
誰か石原の復帰後の打率教えて

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:35.77 ID:BGTivt01.net
>>196
ロサリオは三浦とやってからなんか調子崩した感じかねー

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:36.75 ID:n+IoC83i.net
>>253
栗原はもう諦めろ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:46.36 ID:oaI8+zeq.net
會澤って想像以上に足遅いよなw
逆に誠也は想像以上に速い

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:51.72 ID:imOXY0af.net
>>250
屋根があるようで雨が降ると濡れるとこあるよね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:10.98 ID:JskyxXOr.net
>>259
そこは美間君に期待しよう

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:33.69 ID:3MCWAbzC.net
>>255
持ち味のはずの打撃で結果残せなかったからチャンスをつかめなかっただけだろう
今年やっとつかんだが

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:01.63 ID:MaoQJRa6.net
>>265
Fulljump炸裂を激しく期待しているんだ俺

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:15.69 ID:c8Pt/j55.net
松山うますぎ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:20.32 ID:lRGOKy+q.net
エルもロサも(キラも)いまいちだからもうHRは期待できんかな。
○も調子おとしてるし。

ボールの反発係数も低くなったみたいだし・・・

これは厳しいねえ。

「機動力野球」とか「つなぐ野球」ってもなかなか上手くいかないのは
去年まででわかってるよなw

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:33.84 ID:hPm+nqaf.net
>>260
15-5 .333
最近はいい感じだね

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:40.44 ID:gRaJlSS7.net
岩本の一塁守備はハンドリングが柔らかくて結構好き。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:45.56 ID:D6ZJX1kT.net
>>250
お疲れした!
行きは地下鉄だったけど、確かに遠回りかなとは感じた

明日の夜はゆっくりと名古屋酒場を堪能したいわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:56.14 ID:ZLQw5/9i.net
>>258
はじめの一歩の青木のフェイクみたいなもんか

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:22.88 ID:7nuUrE6B.net
>>268
軽打させたらカープでは右に出るものは居ないレベルだかんな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:25.33 ID:828Z6nov.net
ノムケンが育てたといえる選手って結局見渡すと
エルドレッドだけだからな。
いまカープの第一線で活躍してるのはみんな新井門下生
それか會澤みたいな内田の教え子

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:25.73 ID:n+IoC83i.net
竜平上手いのにお立ち台に立ち損ねた…

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:38.74 ID:7EVfMdBM.net
>>242
ようべつにハイライトで上がってるぞ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:45.32 ID:KYr0hTi8.net
>>270
逆に會澤が急転直下中なんだよな
疲れがピークなんだろうけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:00.29 ID:JskyxXOr.net
>>270
アレ差し引いても會澤の休みにはなるな
しかし今日大瀬良で抑えれるとは思わんかった
ナゴド得意になればええな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:01.21 ID:BGTivt01.net
>>269
ブラウン時代に嫌というほど味わったなw
カープの選手は基本不器用だから「粘れ」とか「右に転がせ」よりも「強く振れ」「手を出せ」のが合ってる感じするわ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:04.11 ID:oVK4YdaE.net
ビジター席の中日ファン俺も見たわー
おっさんが一人とおばさんが二人くらい?だったかな
普通に青いユニ着てメガホン叩いてたからちょっと唖然とした
あとユニこそ着てないけど明らか中日の応援してた家族連れもいたな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:17.86 ID:c8Pt/j55.net
今日のグダグダ展開で中東の打席が無かったのは松山復帰のデカさだわ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:18.05 ID:CFR9VzLf.net
松山が一塁守るとどうなるの?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:18.29 ID:InZGfbCQ.net
>>275
監督は育てるのだけが商売じゃないっしょ
どっちかって言うとコーチのほうがええんちゃうと言われていたのがまずいくらい

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:26.00 ID:hZdoc/ql.net
そもそも小窪がスタベンならあの場面代打堂じゃなくて小窪だったんだよ
采配というより用兵がおかしい

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:35.19 ID:KYr0hTi8.net
>>275
コーチが育てから監督関係ないとか
本気で思ってるならそうとうアレだよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:36.32 ID:brbkUk0Y.net
改めて試合観ると田中のワンマンショーだなw
延長戦のあれはよう止めた

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:39.77 ID:8kxQE7ho.net
>>269
足でかき回して残塁の山を築くだけだからな
HR期待できる選手は絶対に必要
特に巨人戦はHR打った方が勝ちって試合が多い気がする

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:42.09 ID:n+IoC83i.net
>>272
正直言って大曽根からナゴドってたったの1kmだからな
イオンに入れば距離感じずにナゴドに出る

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:43.39 ID:WQVO1X0E.net
ヤクって今知ったが、ノーアウト満塁でコールドにされたのか
かわいそうに
まあ5点差だと厳しいか
でも追い上げてせめてオスンファンださせるくらいまでいけたかもね

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:47.57 ID:em9HG7vo.net
會澤は新井コーチの助言で覚醒

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:52.09 ID:7nuUrE6B.net
>>276
しかしヒロインでの立ち振舞いを見たあとだと、
田中が松山より若いと言う事実が信じられん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:03:54.56 ID:RA+B0B8q.net
137 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/29(金) 21:33:01.80 ID:fs/FGZqt
262 :渡る世間は名無しばかり :2014/08/28(木) 18:05:56.51 ID:NkT+TKtQ
ハリコミデスクO 『キムタク&トンビ』

先週の広島・堂林&TBS枡田アナの熱愛。
実は堂林については別の大物アイドルとの噂もあり、
ウチとしてはそちらのほうが大本命だと睨んで、ここ数ヵ月間延々張り込んでいたのだが、まるで動きがない。
そうこうしているうちに、なんと枡田アナとの熱愛が報じられてしまったというわけである。
ガ〜ン!
さすがに堂林本人が認めているわけだから、枡田アナとの関係は本当なのだろうが、張り込んで見ていたかぎりでは、
枡田アナとも会っている気配はなかったけどなあ…。
カープの選手内でも、堂林の本命はウチが張り込んでた女性のほうだったと聞いてるし。
いったい二人はいつ、どうやって会っていたのか?狐につままれたような気分であった。

↑夜だけ三冠王の堂林スタメンはもうウンザリですわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:16.65 ID:9MlYHXQw.net
ノムケンの立場になればエルが可愛いのは解る
1番欲しかった長距離砲だし1塁守備は上手いし本職じゃない外野守備も腐ることなく一生懸命
真面目で練習熱心で自分のことケニーケニーって慕ってアドバイス求めてくる
切られるってところをオーナーに残してくれって頼んだら次の年にHR量産

こんなの可愛くないわけがない

ノムケンはおそらくエルに今は亡きヒューバーの面影見てるんじゃないかな
あいつも生きてりゃこのくらいやってくれたかなぁって

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:31.13 ID:qtJ1orp3.net
>>270
つってもいい感じだったのは前回の打席だけかと
サヨナラのヒットはあれは実質エラーだしゲッツーコースだった打球だから

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:39.33 ID:InZGfbCQ.net
>>290
オスンは出た
投げなかったけどw

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:06.51 ID:YCJa2s8s.net
>>275
ホント新井コーチ様様ですよね!
外様コーチの必要性があからさまになりましたね。
個人的には吉井投手コーチ欲しいなあ。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:17.14 ID:hPm+nqaf.net
>>278
今日のヒット前まで11打席ノーヒットだったけか
捕手はいろいろ大変だし疲労はピークなんだろうかね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:23.97 ID:mWXIIN27.net
ファーストの戦力を厚くするのって意外と難しいよね
外国人専用ポジションみたいになってるから一塁専をドラフトで獲るのも躊躇するし
かといって獲らないと外国人外すと戦力スッカスカになるし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:32.61 ID:JskyxXOr.net
>>295
石原では普通のこと

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:36.52 ID:7nuUrE6B.net
>>290
つーかオスンファン引き釣り出したぞ
投げる前にコールドになったが、マウンドには立たせた

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:39.56 ID:jaIldJZg.net
しかし向こうの藤井はあの豊橋の試合からカープには自信すごい持ってるよな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:48.08 ID:c8Pt/j55.net
>>290
http://i.imgur.com/qCkh2B9.jpg
エクゾディアとか言われてた

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:59.55 ID:WQVO1X0E.net
延長戦10勝2敗2分か?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:03.65 ID:IeGevmNZ.net
>>298
昨日か一昨日、どっちか石原スタメンだと思ったんだけどな
アツ休養日作ったら駄目なのかな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:07.71 ID:KYr0hTi8.net
>>298
体も頭も両方疲れるポジションだからなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:16.61 ID:BGKWnkvW.net
>>296
あれ、スンファンはホッとして帰ったと思うわ
今週打たれてるもんなあ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:21.68 ID:n+IoC83i.net
ミコライオー!

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:24.01 ID:7sSS3LWP.net
かわいいとかじゃなくて、純粋に戦力として期待してるんでしょ
復活してくれたらこれほど大きなことはない
やっぱり点取るには長打はかなり重要

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:24.35 ID:InZGfbCQ.net
>>303
すごいなw引いた瞬間に終了かw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:26.60 ID:Sov/X8aT.net
今年は上手くいけばいくほど消化試合が無くなるだろうから、
菊池と丸は多分ほぼ全試合出場になりそうだなあ。
良い意味で休ませられる存在にも出てきて欲しい所だけれど今年中はきついか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:39.23 ID:MaoQJRa6.net
>>302
もっと前からなんでか打たれててるような気がする

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:39.83 ID:oVK4YdaE.net
藤井っていい選手なのかなーとは思うけどウチの試合以外で活躍してるイメージがない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:23.10 ID:LXGV+wQF.net
>>313
してない。守備はいいが

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:30.73 ID:KYr0hTi8.net
>>311
その二人に関しては去年使い続けておいて良かったと思うわ
一度経験があると無いとじゃ全然違うし

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:39.95 ID:tS8gEzZV.net
中日ドラゴンズ 2014年8月の成績

7勝17敗

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:46.55 ID:ZLQw5/9i.net
藤井って落合に怒られてるイメージしかない

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:51.51 ID:JskyxXOr.net
藤井と廣瀬が活躍した年

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:00.61 ID:WQVO1X0E.net
>>301
じゃあ肩はつくったから
多少投げたのねー

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:21.66 ID:7kOnkolI.net
>>270
むしろ復帰したのに15打席しか立ってないという・・・

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:41.79 ID:8kxQE7ho.net
藤井はドラの天谷だからな
ええ働きすることあるが、それを帳消しにしちゃうチョンボもやらかす

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:52.28 ID:RmyNwkC9.net
藤井はカープ専だよなあ
あと福留もカープ戦しか打たない

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:00.79 ID:WQVO1X0E.net
>>303
韓国の至宝w

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:11.16 ID:BGKWnkvW.net
>>316
昨日ので18敗目だよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:24.71 ID:oVK4YdaE.net
>>314
だよな
いつもあんな感じなら純粋にいい選手だなって好きにもなるかもしれんが
正直憎たらしいって感情しかないわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:32.23 ID:PinT26a6.net
スマホでこいせん追ってて吐きそうになったわ
もう何なんだよこの試合

大瀬良無失点
戸田1失点(自責中田)
中崎1失点
巫女1失点
永川2失点

もう(中継ぎが)ないじゃん!!

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:40.02 ID:gRaJlSS7.net
カープ 天谷
ドラゴンズ 藤井
ヤクルト 飯原
巨人 大田
横浜 梶谷

阪神は誰だったっけ?

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:40.80 ID:IeGevmNZ.net
>>322
マシソンからも打ったじゃないか
意外な所で打つ人なんだと思う

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:41.81 ID:WQVO1X0E.net
カープって昔延長戦むちゃくちゃ弱かったのに
今年すごいな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:50.21 ID:7kOnkolI.net
>>316
達川さんのおかげや

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:51.74 ID:InZGfbCQ.net
>>324
球団新だってね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:57.65 ID:KYr0hTi8.net
8月の石原
打率.357
出塁率.400

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:58.86 ID:0ZYmxB83.net
>>321
俺も同じイメージだな。

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:07.46 ID:WQVO1X0E.net
もーなんでザックいないんだよー
理由は本当に怪我なのかー

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:08.89 ID:qftBj0oM.net
藤井はいつでも感情を表に出す小物のイメージ
不調時のマエケンと同じ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:43.98 ID:JwXiSLlT.net
>>294
人間って好き嫌いが絶対あるから、ああいう仕事はほんとに難しいよね。
私情を挟まないっていうのは口で言うほど簡単なことじゃない。

ただまぁ、ファンからしたらそんなこと関係ないし叩かれても仕方ないとは思う、かな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:00.41 ID:BBV4DKW+.net
オチンチンってお笑い補強だとばかり思ってたが今のとこ成功じゃねえか

早く法則とやらが発動してくれよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:04.60 ID:n+IoC83i.net
ヤクルトと横浜なんて期待出来ないから
カープはこの理不尽さに耐えて勝ち続けるしかないな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:12.72 ID:imOXY0af.net
なんでいないんだよー
と言われてもいてもあんま変わらんだろう

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:15.94 ID:0CnvtZpm.net
>>332
なんだこの強打者
四番で使おう

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:22.03 ID:LXGV+wQF.net
>>314
うむ
ハゲの40歳の人が乗り移っとんちゃうか・・・というぐらい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:31.18 ID:KYr0hTi8.net
>>337
セーブ数多いから勘違いされてるけど
失敗が7くらいあるはず

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:37.72 ID:BBV4DKW+.net
>>327
辛いさん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:46.08 ID:LXGV+wQF.net
>>325だった

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:51.93 ID:MaoQJRa6.net
>>327
巨亀井
浜荒波
阪柴田

じゃないかな?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:59.12 ID:InZGfbCQ.net
>>342
ミコのがいいよね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:18.13 ID:KYr0hTi8.net
ザックって超良さそうに見えるだけで
実際は戸田くらいの仕事しか出来てない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:21.67 ID:ZLQw5/9i.net
>>322
筒香もかなりのカープ専だよな
あれ?カープって左バッターに弱いの?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:26.67 ID:PinT26a6.net
今年の中日みたいな野球を旧市民最終年にうちがやったんだよなぁ・・・
一時期はBクラスに落ちそうだったのにびっくりだわ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:44.95 ID:IeGevmNZ.net
それにしても辛い兄弟は本当に勿体ないな
トレードで出された方がいいんじゃないか

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:01.88 ID:PinT26a6.net
>>337
リリーフ成功率は巫女のほうが高いんですが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:01.95 ID:brbkUk0Y.net
何気に巨人が2試合連続完封勝ちだな
そろそろ優勝に向けてエンジンかけてきたからこっちも絶対に負けれんなー

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:06.74 ID:mWXIIN27.net
石原打率上げて来たら
會澤使う意味ないじゃん

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:09.12 ID:3MCWAbzC.net
>>327
そこに大田を入れるのはさすがに他の選手に失礼だろ
あと梶谷を入れるのは梶谷に失礼

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:10.61 ID:n+IoC83i.net
>>326
中日の勝ち継投を酷使して勝つ高度な戦略よ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:10.41 ID:JskyxXOr.net
辛い兄弟も使って貰えないなら広島に帰ってこいよ
2500万でええじゃろ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:22.09 ID:7kOnkolI.net
>>326
先発が良かった試合は割とこうなる。
因みに中継ぎ合戦なら勝てる!なんてチームはもうセリーグのどこにも存在しない。
特に上位3チームは「泥すすってでも勝てば正義」の段階に入った。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:26.02 ID:InZGfbCQ.net
ミコ球が甘いね・・・

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:31.42 ID:KYr0hTi8.net
>>348
そりゃもう右投手しか居ないかったからそう感じるんだろね
ちなみに藤井はスイッチ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:44.45 ID:hZdoc/ql.net
>>321
亀井
桜井
天谷
藤井
飯原
吉村

みたいに言われたことがあるな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:03.65 ID:oaI8+zeq.net
>>326
細かいけど失点も自責も中田だぞ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:08.78 ID:WQVO1X0E.net
>>358
投球内容みてないけれど、ミコは最近なんでうたれまくっているの?
ストレートが走ってないの?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:10.49 ID:84NXiOgr.net
監督自らあんなプレーして負けたら
中日の選手の気持ちの切り替え大変かなと思う

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:16.31 ID:3MCWAbzC.net
>>348
まともな左投手が全然いないからね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:20.51 ID:JskyxXOr.net
ミコは移動で疲れてたことにしとこう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:26.51 ID:gRaJlSS7.net
>>345
阪神は柴田か。
巨人は亀井で横浜は荒波か、結構間違って覚えてたわw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:48.64 ID:IeGevmNZ.net
>>363
ミーティングで何て言うんだろうね

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:01.67 ID:7kOnkolI.net
>>356
兄弟「その金額じゃ辛いです・・・」

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:03.17 ID:n+IoC83i.net
>>357
その通り

だから今夜の勝ちはもっともっと喜んでええんやで
采配云々は一眠りしてからやれ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:05.71 ID:WQVO1X0E.net
巨人菅野、亀井、アンダーソーン、高橋が復活する前にゲーム差縮めろー
なかなか縮まらないな

まあ今日は負けなくてよかった 

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:29.52 ID:c8Pt/j55.net
ミコライオほんとなんでこんな球投げた

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:34.32 ID:InZGfbCQ.net
鈴木孝政が酷評するほどの甘さではなかった用に見えた

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:35.32 ID:JwXiSLlT.net
>>353
まだ打席数少なすぎてなんともやろ

ただぼちぼち會澤に休養いれてもいいかな。かなり疲労がきてる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:44.14 ID:n+IoC83i.net
>>371
魔が差した

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:47.41 ID:pCoUrpsO.net
今年は延長に入っても質の高い代打が出せるからな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:50.52 ID:oaI8+zeq.net
>>367
谷繁監督「それから谷繁!昨日のプレーはプロとして恥ずかしいぞ」
谷繁選手「はい、すみませんでした・・・」
谷繁監督「今日からは切り替えてやるように」
谷繁選手「がんばります・・・」

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:52.89 ID:YCJa2s8s.net
来季は
ザック(退団)
ヒース(こんごの試合次第)
巫女(年俸高くなったらリリースかな?)
バリントン(最近貯金できない。そろそろ怪しい)
ロサリオ(2年目自動更新)
エル(ノムケンと一蓮托生、)
こんな感じ?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:55.87 ID:PinT26a6.net
>>355
こっちの勝ち継投もフル稼働じゃんかよ!!
高度すぎだろ!!

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:07.25 ID:InZGfbCQ.net
一応見たらボールだろうあの球

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:24.01 ID:MaoQJRa6.net
>>371
新幹線で折り畳まれて移動したから身体が痛い

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:25.59 ID:RmyNwkC9.net
福留
対広島.302 53-16 16四球
対ヤク.152 33-5  0四球
対巨人.130 46-6 4四球
対横浜.206 34-7 6四球
対中日.289 45-13 7四球

打たれてるのもだけど四球多すぎ
ヤクルトに抑え方教えてもらおう

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:37.78 ID:ZLQw5/9i.net
>>359
あ、スイッチだったの?
カープ戦しか見ないから左打者かと思ってたw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:43.41 ID:KYr0hTi8.net
>>377
キラを意図的に抜いたんだろうけど
キラは年俸的にもリリースだろね
5000万で良いなら残って欲しいけど

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:49.60 ID:brbkUk0Y.net
大瀬良君は天然なのか
お腹の虫が怒るって表現初めて聞いたわw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:50.00 ID:IeGevmNZ.net
>>376
そんなお茶目ができるような雰囲気なら良いんだがなぁ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:57.15 ID:n+IoC83i.net
>>378
問題ない
中日の中継ぎ起用を見てれば分かろう?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:57.46 ID:3MCWAbzC.net
>>362
ストレートは全然走ってないね
元々コントロールはあまり良く無いし

特に立ち上がりが酷いから先頭打者を出す
それでランナー出すと悪くなる癖を元々持ってるし、ね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:58.46 ID:tS8gEzZV.net
>>367
谷繁「昨日は俺のミスですまなかった!今日は俺が出る前に試合を決めて、俺がどんなミスをしても勝利できるように気合入れていきましょう!」

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:19.65 ID:oaI8+zeq.net
ってか今日みたいな試合を見て、
達川って実際のところどう思うんだろうね

ちょっと嬉しかったりしないのかねw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:37.46 ID:ZLQw5/9i.net
>>376
谷繁監督「え〜、谷繁は明日から2軍です」

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:42.10 ID:oVK4YdaE.net
>>384
おもしろいw
見た目に違わずゆるキャラだな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:41.99 ID:MaoQJRa6.net
>>384
サナダさんでも飼っているんだろうかw

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:50.98 ID:LXGV+wQF.net
>>375
結局、松山が復帰したことだけだろ
それまで左の代打が壊滅だったぞ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:51.04 ID:PinT26a6.net
>>361
あれ?テキスト速報だと戸田に代わってから点取られてるけど?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:56.79 ID:/D+sExM9.net
>>385
デニーあたりがものすごい形相でにらみつけてそう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:59.72 ID:YzPCB+gf.net
>>376
あしゅら男爵のコスプレが必要だ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:10.18 ID:7kOnkolI.net
>>355
同時にウチの勝ち継投も酷使

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:29.73 ID:InZGfbCQ.net
>>394
ランナーは若干の例外を除いて出した人の責任

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:30.57 ID:hZdoc/ql.net
>>384
行きつけの床屋の爺ちゃんは孫みたいって言ってユニまで買うファンになった。
愛玩動物というか愛でる対象になってるんだろう。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:31.44 ID:dezeFjbu.net
今年のマエケンって2008年ルイス以下か?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:32.23 ID:n+IoC83i.net
>>394
そりゃ中田が出した走者だし。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:33.61 ID:KYr0hTi8.net
>>394
失点は戸田であってるよ上手くレフトに持ってかれた

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:53.55 ID:ZLQw5/9i.net
>>397
EXA温存できたし、ええやん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:58.75 ID:imOXY0af.net
>>394
自責は点が入った走者を出した投手につくもので
打たれた投手に必ずしもつくわけじゃないよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:00.76 ID:G/FYfy08.net
>>390
でも谷繁って開幕戦だかでも怠慢走塁(ちゃんと走ってれば梵エラーで出塁)してたのに次の試合で使われたからなー
贔屓が過ぎるよ。いくら監督の身内だからって

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:01.87 ID:oaI8+zeq.net
>>394
そうだけど失点は中田。記録上の話だけどね。
というか、失点と自責が違う選手につくってことはありえない。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:11.88 ID:qtJ1orp3.net
大瀬良は勝たせてやりたかったなあ
前回の福井もそうだけど0点に抑えてるのに勝ち投手になれないってガックリくるよね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:12.14 ID:JskyxXOr.net
勝ち継投も負け継投も現在博打

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:13.39 ID:q75BqXRr.net
確かに離れてるw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:13.86 ID:n+IoC83i.net
>>397
それがなー
勝ちと負けじゃ天地の差よ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:17.80 ID:mWXIIN27.net
完全にアウトじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:22.19 ID:PinT26a6.net
>>367
「今日の試合を見ての通り俺はもうボロボロだ。お前らが支えてくれないともうどうにもならない。
だからお願いだ。お前らがこのチームを支えてくれ」
とでもいえばまあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:31.75 ID:RA+B0B8q.net
勝ち越したら7、8回以降の終盤は石原を抑えの捕手で使うのも
ありじゃね 

永川もフォーク後ろにそらす不安は石原の方がないから
投げやすいだろうしさ 会澤が捕手時は集中打とか、1回に大量失点
が多いイメージあるわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:38.95 ID:uDGVt83i.net
ミコライオの輸送方法を考えよう

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:41.44 ID:IeGevmNZ.net
でも中日はベンチから必死に声出して
最後まで諦めない雰囲気だったのは凄いなと思った

ただ応援するなら、マツダのベンチ前のもたれるやつ(?)、あれ本当に良いよなぁと改めて思った
選手の様子を見るの楽しいし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:44.33 ID:8kxQE7ho.net
バリはもう1年残すような
今回の2軍抹消が初めてなくらいローテに穴空けないのを評価して

年齢的に厳しくなってきてるのは承知でも
単年契約はするんじゃないか、と

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:52.59 ID:KYr0hTi8.net
>>398
>>401
そりゃ自責の話だろ
失点は取られた人に付く

だから一岡なんかはセ・リーグ相手は失点1の自責0な

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:57.50 ID:oVK4YdaE.net
>>396
右側は張りのあるイキイキした選手の時の顔
左側はここ最近の老け込んで死にそうな監督の顔か

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:58.76 ID:FcPdXJvU.net
巫女もねえ、成績はいいけど来年契約できるかもわからんし代わり探しといた方がよかろう

成績落ちてもいいからもうちょっとタフなのがほしい

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:00.62 ID:brbkUk0Y.net
>>391
しかもその後「お腹の虫は泣くんだった」って訂正しても間違えてるからなw
まあ腹いっぱい食ってくれやw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:03.43 ID:krXeUxtv.net
>>384
腹の虫が収まらないって言いたかったのかな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:03.88 ID:oaI8+zeq.net
>>413
今のメンツじゃ誰出しても捕手が誰でも
リードを守り切れない可能性が高いから、
その時にアツがいないのは辛い

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:04.22 ID:qqL9c+76.net
カープは左の中距離以下のバッター基本的に苦手
よほど冷えてる状態じゃないと打たれる今回の大島とかね

ヤクなら上田川端武内
阪神なら鳥谷今成福留伊藤
横浜なら石川筒香
Gなら亀井松本
こいつらは顔も見たくないレベル

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:18.45 ID:uZJ6IMAY.net
>>384
すっごいハラ減ったのかな?w

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:22.09 ID:/D+sExM9.net
>>390
これってルール上では可能なの?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:23.04 ID:InZGfbCQ.net
>>402
失点も中田
自責点と失点が違う人に入るケースはない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:30.89 ID:n+IoC83i.net
>>415
その為だけに作ったとしか思えんな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:36.63 ID:7kOnkolI.net
>>403
EXAいる?

なんちゃって。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:38.77 ID:FcPdXJvU.net
>>407
野村「前までは抑えてたから、多少はね?」

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:48.16 ID:PinT26a6.net
>>382
なお史上7人目の両打席ホームランを献上した模様

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:55.47 ID:MaoQJRa6.net
>>414
専用ヘリで吊るして運ぶ
途中で何かに侵食される可能性もあるが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:57.48 ID:oaI8+zeq.net
>>417
それ、大いなる勘違いw
失点と自責の差はエラー絡みかどうか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:57.87 ID:3zA4aVoI.net
>>394
戸田が投げているときに点を取られても
その走者を出してのが中田だから中田の失点になる
失点≧自責点

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:02.96 ID:n+IoC83i.net
>>417
あー俺は自責の話をしとったわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:26.03 ID:InZGfbCQ.net
>>425
できるんちゃう?1軍の試合に出れないだけで2軍に帯同する必要はない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:40.23 ID:n+IoC83i.net
>>421
大瀬良言い直してたぞw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:46.13 ID:KYr0hTi8.net
>>425
古田がやってなかったっけ?
首脳陣の登録は別で試合に出れないってだけのはず

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:12.84 ID:KYr0hTi8.net
>>432
うわー勘違いしてたスマンね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:13.92 ID:7kOnkolI.net
>>425
監督業務は出来るが選手としては出場できない・・・かな?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:19.40 ID:E/boFU7b.net
>>382
左打309右打.213と1割位違うから
実質左打者じゃないかな藤井

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:19.94 ID:qtJ1orp3.net
>>413
捕手が石原なら投手が完璧に抑えるという幻想はもう捨てたほうがいい
復帰してからの石原がマスクを被った試合を見ると先発もリリーフ陣も万遍なく失点してる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:42.17 ID:imOXY0af.net
岩国基地からオスプレイにでも乗せて運べばいい
それでも入らんかったら原子力空母に乗せて横須賀まで運べ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:54.31 ID:n+IoC83i.net
>>390
可能
代わりオレができないだけだよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:55.41 ID:PinT26a6.net
>>398
まぁ記録上はね
でも実際にタイムリー打たれたのは戸田だからあえて戸田を1失点扱いで分けて書いた
とりあえず中継ぎ全滅ってことを言いたかった

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:03.89 ID:oaI8+zeq.net
カープでも正田とかタクローとか
選手登録抹消してもコーチでベンチ入りしてなかったっけ
勘違いかも

ルール的には何の問題もなくできる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:09.31 ID:DIlRbq0G.net
>>257
最後に解凍してあげたじゃないか

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:48.44 ID:InZGfbCQ.net
>>444
戸田の昨日の活躍で全滅言うのはかわいそう
失点なしならOKと思うよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:02.43 ID:n+IoC83i.net
巫女もよく踏ん張ったなあ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:05.41 ID:ZLQw5/9i.net
>>428
     ∧_∧
   ∧(∧'ω'a) <グサ
  ∧e'ω∧) > <グサ
 (e'∧_∧>/ <グサ
  (e'∧__∧ <グサ
  ヽ(e'∧_∧ <グサ
   < ( e'ω'a) <グサ
    | <    >
    (_/ /ヽヽ  エグサイルがホシュ
    (_) (__)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:09.09 ID:3MCWAbzC.net
自責と失点は同じ人にしか付かないよ
エラーが絡むと自責は付かないが失点は付くというケースが出るだけ
だから常に自責点は失点と等しいかそれより少なくなる
今年のチーム全体で言えば自責点は失点より50点くらい少ない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:14.00 ID:KYr0hTi8.net
>>445
首脳陣のベンチ入り人数も規定があるからタクローは押し出されて兼任の時はコーチとしてはベンチ入りはしてない
裏でTVで見てた(事になってる)

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:15.94 ID:2YmcBwWy.net
>>390
当然できます

選手としては出れないけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:24.97 ID:YCJa2s8s.net
来季のピッチングスタッフ予想
まず、マエケンはいないと考え
表ローテ
1.バリントン
2.野村
3.大瀬良
裏ローテ
1.福井
2.戸田
3.今村(有原とれたら有原)
下で今村先発してる様なので来季は今村先発ありと予想。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:34.22 ID:uDGVt83i.net
>>442
市民団体の方々が殺到しますが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:57.79 ID:n+IoC83i.net
田中まじ新人王あるで

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:58.07 ID:imOXY0af.net
兼任してる人は選手登録抹消しても監督コーチとしてベンチ入りできるよ
ただし監督コーチは全体で8人までだったような気がする

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:14.41 ID:oaI8+zeq.net
>>451
そうだったか、帯同してただけね。スマソ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:14.67 ID:InZGfbCQ.net
>>448
ミコはなんだかんだ今季1敗だね
同点にはそこそこされてるイメージがあるけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:15.21 ID:2YmcBwWy.net
PBN 再放送来た

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:17.52 ID:MaoQJRa6.net
なんというギリギリのプレイ・・・おそロシア

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:19.46 ID:G/FYfy08.net
>>455
無理無理。打席数が全然足りんて

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:24.07 ID:c8Pt/j55.net
結果知ってても10回の守りは焦れったい
田中は凄い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:28.13 ID:3MCWAbzC.net
>>442
港から球場までどうやって運ぶんだ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:38.87 ID:KYr0hTi8.net
>>453
それが春なのか夏なのか秋なのか
それによって裏ローテのメンバーは変わってくると思う

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:39.72 ID:brbkUk0Y.net
今日の影のヒーロー赤松
あの返球以外だったらセーフっていうタイミングだったな
結果的にロサリオライトに置いといてファインプレーだったねw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:50.66 ID:hWVl1OP9.net
>>279
1試合しか投げてないヒース除けば今月の大瀬良はカープ先発陣で1番失点率低い
被打率も1番低い

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:08.18 ID:n+IoC83i.net
>>454
オスプレイも原子力空母も必要だろう
馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:15.88 ID:oaI8+zeq.net
>>461
規定に到達しないと新人王になれないって規定はないよ
他に規定到達者がいたら圧倒的不利だけど

今のところ新人で規定行きそうなのは大瀬良くらいかな?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:15.68 ID:P7ILeEC0.net
>>455
規定打席数にかなり足りない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:33.38 ID:n+IoC83i.net
>>461
規定届かなくてもあるとみたね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:53.05 ID:uDGVt83i.net
大瀬良はこの深夜にモリモリ食ってるのかなw
甘い物は控えろよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:54.67 ID:3MCWAbzC.net
そもそも今年の新人王事情はどうなっているんだろう?
もし10勝したら大瀬良だと思ってるんだが他チームに候補いるのか?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:00.40 ID:2YmcBwWy.net
ヒースが8回60球無失点してくれるやろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:01.12 ID:MaoQJRa6.net
>>463
これかな?
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=79791.jpg

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:05.54 ID:7kOnkolI.net
8月戦線先発信頼度
1位 福井
2位以下 該当者無し

さっさと9月になーれ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:06.84 ID:KYr0hTi8.net
>>468
とはいえ三上やら又吉福谷が中継ぎで良すぎるから
規定不足の打者はHRなりのアピールがないとちょっとシンドイ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:33.71 ID:YCJa2s8s.net
>>472
対抗馬は又吉だね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:33.88 ID:oVK4YdaE.net
俺達の田中と赤松

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:56.62 ID:JskyxXOr.net
田中があるとしたら優勝するとかCSとかで大活躍とかかなりの補正がいる

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:08.23 ID:oaI8+zeq.net
>>472
今日勝てなかったの痛いね、大瀬良

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:13.86 ID:n+IoC83i.net
>>476
中日お得意の中継ぎ酷使しとるだけなのにな
岩瀬の二匹目なんて絶対出ないわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:16.24 ID:sZjF1SZQ.net
谷繁なんかかわいそうになってくるな
やっぱり兼任監督はアカンわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:18.92 ID:3/gKzg6w.net
>>467
災害で自衛隊のヘリが毎日のように飛んでるが、かなりうるさい
オスプレイは100デジベルだろ。近くで新幹線が走ってるようなもの。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:27.15 ID:0ZYmxB83.net
>>472
三上でほぼ決定的

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:28.02 ID:P7ILeEC0.net
>>468
三上だけじゃなくて福谷も新人王有資格者

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:52.31 ID:PinT26a6.net
>>472
該当なしっていうパターンもあるんやで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:58.04 ID:brbkUk0Y.net
>>471
あれは甘い物好きそうな顔しとる
マカロンとか大好きだと思うねw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:01.50 ID:MaoQJRa6.net
>>477
三上
又吉
福谷
大瀬良
田中

まあ誰が獲っても立派だとは思うけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:16.38 ID:BBV4DKW+.net
>>475
そんなんでも月間勝ち越しリーチ

すごいなどうやったんだ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:21.24 ID:HUNW0H0D.net
永川1617日ぶりセーブか

頼もしい味方が帰ってきたな
これでCS・日シリにも希望が見えてきた

永川を守護神に固定できれば
日本一いけるぞ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:22.19 ID:ZLQw5/9i.net
>>480
大瀬良の横に中崎が座ってたときの
なんとも言い表せない大瀬良の表情が印象的だった

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:47.98 ID:PinT26a6.net
>>475
本当に8月は福井様々だったよな
この現実を4月に言って誰が信じてくれようか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:09.22 ID:oVK4YdaE.net
ハマスタで會澤を筆頭に打ち崩して以来三上の評判を聞かない
相変わらず頑張ってんの?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:09.38 ID:3MCWAbzC.net
>>477
中継ぎは地味だからなあ…中日の順位も低いし
あんま怖くなさそう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:11.64 ID:IeGevmNZ.net
中崎って、必ず勝ちを消した投手の横に座るけど
あれは自分への戒めか何かなのかな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:20.33 ID:FMl9War+.net
ハイライトみたが、10回裏満塁サヨナラピンチで、
田中超ファインプレーじゃない!
サヨナラ逆転くらっていたとこだったのか

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:24.35 ID:KZZ+4IqI.net
試合結果見たがロサあんま打ててないなあけどまだ落とすなよせめて1カード負け越してから考えてほしい
結果としてまだ負け越してないし今日も勝ってるし流れは悪くない
今落とすと3〜5位がもつれかけてた頃の噛みあわない流れに戻りかねん交流戦の過ちを繰り返すな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:24.68 ID:JwXiSLlT.net
>>472
三上もエグい成績残しとるな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:26.44 ID:ZLQw5/9i.net
何度見ても天谷のスリーベースはエラーだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:31.08 ID:JskyxXOr.net
4月なら篠田が好投してたし誰か信じるだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:36.53 ID:oaI8+zeq.net
>>495
「俺のせいで勝ち消えたけど今どんな気持ち?wwwwwwwww」

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:43.30 ID:7kOnkolI.net
田中と梵と比べてどっちがベテランなんだかマジわからなくなる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:45.77 ID:P7ILeEC0.net
>>493
こないだ完膚なきまでにやられたじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:50.58 ID:n+IoC83i.net
>>483
ヘリよりも圧倒的に多い歩兵を
迅速に島嶼部へ派兵出来る乗り物は
現時点ではオスプレイしかない

はよ陸自が配備せんかなあ
来年の総火演で見たいわ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:03.63 ID:/D+sExM9.net
>>492
4月なら少人数は信じると思う
5月だったら誰も信じない

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:05.42 ID:PinT26a6.net
8月2勝

福井、ノムスケ、中田

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:09.54 ID:BGKWnkvW.net
>>493
頑張ってる
一時的に抑えから外されたけど、どう考えても中畑は慌て過ぎだったわ
しかも代わりが国吉とかではね・・・

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:16.91 ID:IeGevmNZ.net
>>501
あの神妙な顔でそんな事考えてるとしたら
ピッチャーとしては大成しそうだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:17.43 ID:BBV4DKW+.net
大瀬良より田中に獲らせたいな
規定打席未満って相当なマイナス?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:20.07 ID:ZLQw5/9i.net
>>501
wwwwwwwwww
ぶんなぐりてぇwwwwwwww

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:25.05 ID:InZGfbCQ.net
>>489
リーチっつうか勝ち越してるやん

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:29.98 ID:qtJ1orp3.net
大瀬良は今日勝てなかったことで10勝が厳しくなってきたなあ
何とか10勝させてやりたいが

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:33.74 ID:LR1pcuG+.net
>>447
どんも立ち上がりの一発だけだしな
ただ、後ろのPはそれが命取りになる
勝てたからいいけど高い授業料だ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:35.57 ID:G/FYfy08.net
>>493
今は完全に守護神やで

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:41.80 ID:FMl9War+.net
今日ヒロイン、田中でしょ!
守備と打撃!

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:52.71 ID:KYr0hTi8.net
>>493
持ち直してる
50試合登板で防御率が1.38
これが新人王一番堅いと思うわ

どっちにして大した賞じゃないしくれてやれば良いけど

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:07.23 ID:3MCWAbzC.net
ああ三上か
でも三上もまだ17セーブだから大瀬良が10勝すれば


田中がなさそうなのは分かった

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:18.96 ID:JwXiSLlT.net
>>493
リリーフでノーノーとかしとる

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:20.41 ID:brbkUk0Y.net
>>495
今日で言うと「すまんな、大地。後でチョコレート買っちゃるけーの」
てな感じ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:22.75 ID:oaI8+zeq.net
>>515
田中だったでしょーがw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:29.81 ID:JskyxXOr.net
>>501
それくらいのメンタルが欲しいな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:36.39 ID:MaoQJRa6.net
>>501
あの若さで10円ハゲ出来ちゃってんだぞ?
やめて差し上げて

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:40.68 ID:2YmcBwWy.net
首の皮一枚 だな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:55.53 ID:FcPdXJvU.net
>>475
これ4月に張ってみたら「ないです」の連呼だろうな


と思ったけどないです、って今年だったな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:02.84 ID:IeGevmNZ.net
>>519
どん年下じゃないのか…

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:03.00 ID:7kOnkolI.net
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    >>501お前ガルベスにも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:05.57 ID:BBV4DKW+.net
>>511
今日明日連敗すると五分じゃなかったっけ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:08.72 ID:oVK4YdaE.net
なるほどみんなありがとう
三上もやっぱり大したもんじゃな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:15.21 ID:3/gKzg6w.net
>>504
俺もなぜかレスしたが、何でオスプレイの話してるの?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:37.84 ID:InZGfbCQ.net
>>522
まじっすかww まあいつぞやの延長2点リードの中崎のときは何人ハゲが出来たか知らんがw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:04.76 ID:n+IoC83i.net
>>529
うん、>>442を見れば分かるんだ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:08.51 ID:PinT26a6.net
>>513
勝ち継投の中継ぎは立ち上がりとか関係ないからな
何が何でも無失点で抑えるのが仕事なんだし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:08.80 ID:dUzFFUCE.net
廣瀬はすでに

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:08.78 ID:BBV4DKW+.net
めんどくさそうな奴はNGしとくに限る

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:21.87 ID:ZLQw5/9i.net
>>519
やっべぇ
中崎大物だわw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:23.84 ID:brbkUk0Y.net
横浜は配置転換が見事に成功したな
絶対的守護神誕生、そして元守護神が先発で計算できるって最高じゃないか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:24.25 ID:3MCWAbzC.net
Jスポ再放送谷繁のターンが近い

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:37.31 ID:JwXiSLlT.net
>>509
規定足りてないのは痛いけど規定行きそうな選手もそんなおらん。
今みたいな成績を維持できればあり得る

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:58.78 ID:Fblwp/DN.net
福井大瀬良に勝ちがつかずノムスケに勝ちがつく
野球の神様は不公平だわ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:08.70 ID:IeGevmNZ.net
田中は初々しい顔してるけど、もう25歳だしね
新人王とらせてやりたかったけど厳しいな
投手部門と野手部門あればいいのに

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:17.05 ID:KYr0hTi8.net
>>536
まぁ手遅れ過ぎて焼け石に水状態だけどな
巨人戦が多く残ってるからなんとか勝てやとは思うけども

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:28.09 ID:E/boFU7b.net
>>502
梵は膝に不安があるから許してね
それより2軍の栗原や今日の対藤井の永川のがベテランなのに酷い

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:36.58 ID:n+IoC83i.net
>>538
カープ優勝すりゃあ優勝の立役者補正付くしな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:42.75 ID:MaoQJRa6.net
>>530
一個じゃないよ?2、3個出来てる
今度帽子とった時後頭部のあたり見てみて、岩瀬みたいに出来てる

って、ドラゴンボールすげーな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:42.88 ID:P7ILeEC0.net
グリエル ←新人王有資格者

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:45.34 ID:InZGfbCQ.net
>>539
野球は相手より失点が少なければ勝てるっ(キリッ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:48.71 ID:PinT26a6.net
規定足りてなくても.320、10本なら十分新人王の資格はあるな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:21.30 ID:PinT26a6.net
>>539
まあ福井は前々回がタナボタだったし

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:27.63 ID:JskyxXOr.net
印象だからねえ
そういう意味じゃ大瀬良はかなり有利なんだがな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:28.66 ID:c8Pt/j55.net
落球ならまだしもバックトスだからありがたすぎる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:34.10 ID:n+IoC83i.net
>>539
中田廉「毎日投げます?」

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:36.64 ID:P7ILeEC0.net
>>547
「なに?そのくらいなら楽勝だわ」 ユリエスキ・グリエル

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:48.67 ID:KYr0hTi8.net
>>547
投票するのがテンプレ頭の記者どもってこと忘れてる人が多すぎる
規定不足の打者の打率は残念だけどあいつらには評価してもらえないんだよなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:01.64 ID:8kxQE7ho.net
どこが優勝するかにもよるけど、
もしカープが優勝したらセリーグのMVPは誰になるやろか?

菊池か丸かな?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:14.20 ID:uDGVt83i.net
しかし中日目線で見るととんでもない負け方だな
現地で最後まで声援送ってたファンはたまらんな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:19.96 ID:IeGevmNZ.net
まさか兼任は代打の兼ね合いとかで出てきたんじゃなくて
捕手守備固めとして登場したの?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:32.24 ID:G/FYfy08.net
>>554
エルドレッドじゃね?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:46.59 ID:n+IoC83i.net
tanisigeやらかす

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:58.50 ID:wcEEOJhy.net
梵が新人王とったときは吉村がかなり良かったけど規定が評価されて梵だったから規定は重要じゃない?

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:59.04 ID:JskyxXOr.net
優勝できるならマエケンの復調が絶対だから
マエケンがしれっと持って行くよ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:01.11 ID:InZGfbCQ.net
そういやワイルドピッチのときはバントの構えしたけどランナー走ってなかったんだな
これもセーフティスクイズなのか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:06.16 ID:RmyNwkC9.net
またグリエル連呼野郎が来てるのか
こいつハマッピか?口調が違うけど

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:07.19 ID:7kOnkolI.net
>>542
今年の年棒は野手投手ともに殆どの選手が大幅アップとなる。
つまり栗原東出は「そういう事」だろうな・・・・。

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:09.70 ID:MaoQJRa6.net
谷繁股抜きって

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:13.78 ID:AF671x+b.net
福谷か三上いる時点で規定いかなかったらだいぶ厳しいでしょ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:17.24 ID:IeGevmNZ.net
>>554
仮にこのまま復帰しなくてもエルじゃないかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:46.26 ID:imOXY0af.net
>>553
規定に乗ってない選手まで対象にしてたらキリがないからな
その代わり完全な新人じゃない選手も選考対象にしているわけだし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:04.89 ID:ZLQw5/9i.net
>>556
普通に捕手が谷繁しかいなかった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:05.83 ID:AF671x+b.net
カープが優勝するならエルの大爆発再びかアレくらいの爆発する打者いないと無理だぞ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:07.82 ID:n+IoC83i.net
>>555
最後まで試合を見届けずに続々と帰ってたからな
最後まで居残ったカープファンの勝ちや

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:11.26 ID:3/gKzg6w.net
>>531
選手をオスプレイで運べってことかね。そうならくだらない(´・ω・`)

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:12.20 ID:PinT26a6.net
しかし4ゲーム差がついたら終戦といっていい中こういう勝ちが拾えるんだからまだカープにも優勝の可能性は残されてるな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:14.31 ID:/D+sExM9.net
でもカープの投手はあまり新人王とってほしくない
オカルトだとは思うけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:32.51 ID:oVK4YdaE.net
スクイズ→トスミスは見たけど
その後はバッテリーエラーか何かだっけ?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:57.22 ID:JwXiSLlT.net
>>553
逆に規定未満で10本打ててりゃすごいと思うけどね。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:03.50 ID:c8Pt/j55.net
田中の延長タイムリー華麗にもほどがある

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:15.28 ID:KYr0hTi8.net
>>556
チャンスでスタメンマスクの武山に代打小笠原
その小笠原に代走兼守備の為に小田

次にまたチャンスで小田に回って代打周平

捕手使い切ったので谷繁がマスク

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:15.32 ID:brbkUk0Y.net
>>569
そこで鹿児島の猛牛ですよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:16.19 ID:InZGfbCQ.net
>>573
澤崎「せやな」
長富「せやせや」

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:17.75 ID:Fblwp/DN.net
田中がペナント最終戦で優勝を決めるサヨナラ満塁ホームラン打てば新人王獲れるんじゃね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:21.84 ID:ZLQw5/9i.net
中崎って何でアンダー着ないんだろうね
乳首が擦れて痛くないのかな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:35.74 ID:0ZYmxB83.net
>>569
いらん。
それよりマエケンの調子が上がるほうが優勝が近づく。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:35.85 ID:n+IoC83i.net
>>574
ワイルドピッチ
田中タイムリー

っていまJスポ2で丁度やってたがな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:38.54 ID:PinT26a6.net
もし石原が谷繁みたいなプレー連発したら泡吹いて倒れそう・・・

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:52.65 ID:MaoQJRa6.net
>>579
ノムスケ「せやですね」

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:16.02 ID:SM0ofm1m.net
>>554
不良債権扱いされてる一月置物やっててもまだ何とか2冠王の人だろ。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:31.83 ID:7kOnkolI.net
>>572
幸運の置物がどこかに配置されてるんだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:42.26 ID:ZLQw5/9i.net
田中の盗塁死は優しさだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:43.61 ID:oVK4YdaE.net
>>583
サンキュー
ビジネスホテルだからCS見れんのよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:44.29 ID:n+IoC83i.net
>>578
赤い竜やな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:49.14 ID:/D+sExM9.net
>>585
さらに山内、また意味合いが変わるが津田も入ってくるという

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:55.36 ID:JskyxXOr.net
ヒース無双してくれんかなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:18.57 ID:P7ILeEC0.net
梅野も7本か打席数は田中よりやや少なく打点は5点違いだと危ない

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:24.03 ID:KYr0hTi8.net
>>575
凄いとは思うけどHRなら20以上は打たなきゃ決め手にはならんからね
というかもうファンが評価してれば良いんじゃね

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:35.26 ID:7kOnkolI.net
>>585
小早川「せいやーっ!」

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:47.24 ID:YCJa2s8s.net
新人王レース候補 昨日現在
1.三上(DeNa)
試合 50 防御率1.38 イニング52 1/3
勝ち 0 敗け1 ホールド 11 セーブ17
2.又吉(中日)
試合 52 防御率2.52 イニング64 1/3
勝ち 8 敗け1 ホールド13 セーブ 1
3.福谷(中日)
試合 58 防御率1.97 イニング 59 1/3
勝ち 0 敗け 3 ホールド 31 セーブ 3

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:50.48 ID:JskyxXOr.net
梵吉村論争ってのがあってな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:05.21 ID:YCJa2s8s.net
4.大瀬良(広島)
試合 21 防御率4.08 イニング 117
勝ち 7 敗け 6
5.田中(広島)
試合 89 打席数 255 打率 0.308
安打 69 本塁打 7 打点 28 盗塁 9
三上か福谷げ有利かな?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:13.94 ID:Fblwp/DN.net
>>595
お前は投手じゃねえだろw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:15.70 ID:n+IoC83i.net
>>589
おおっと!
11裏永川登場

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:29.43 ID:FcPdXJvU.net
昨日の西武オリのひどい球審山路は竹原出身

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:51.33 ID:LR1pcuG+.net
>>475
大瀬良は熱中症以外は試合作れてるでしょ
次点でどや?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:51.94 ID:0ZYmxB83.net
>>573
皆悪くなるしな。
ノムスケもどんどん糞になっていってる。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:52.89 ID:7kOnkolI.net
>>588
ベテランは空気よむからな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:56.13 ID:InZGfbCQ.net
さて永川さんの華麗なる5凡を堪能するか

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:09.31 ID:brbkUk0Y.net
最近の二遊間見るのホント楽しい
菊池と田中だけで飯一杯は食えるわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:10.49 ID:G/FYfy08.net
>>598
田中はこれという数字がないな。HRをあと30本ほど追加してくれ(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:20.87 ID:P7ILeEC0.net
又吉が二桁勝って圧勝かも

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:46.88 ID:RmyNwkC9.net
正直個人記録はあんま興味無いなあ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:51.70 ID:n+IoC83i.net
>>608
中田廉を超えなければ駄目でしょう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:56.23 ID:JwXiSLlT.net
>>594
やっぱり今年はカープではないな。又吉か三上じゃないかな。
中継ぎってことでイメージがどうかってとこやけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:59.07 ID:IeGevmNZ.net
でもノムスケのマイペースさ、適当な感じは
真面目すぎる投手陣には見習ってほしいかも

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:15.94 ID:c8Pt/j55.net
丸は詰まりながらもヒット出たし大島に好捕されたやつも悪くない
會澤も久々のヒットとレフトライナーがあった
明日はこの辺りも活躍するだろう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:42.55 ID:7kOnkolI.net
>>605
「凡」じゃねえから!

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:52.88 ID:0ZYmxB83.net
>>612
結果残してるならともかく、残してないんだから参考にしてほしくないわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:07.13 ID:P7ILeEC0.net
大瀬良 7勝6敗
又吉   8勝1敗

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:25.99 ID:KYr0hTi8.net
>>609
これに同意
もう新人王もマエケンの最多勝も防御率もエルの打撃成績もどうでも良い

とにかく優勝したい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:37.53 ID:IeGevmNZ.net
>>615
野球の結果と言うか、あれくらいおおらかに構えて欲しいってこと
ハゲができるほど悩むよりは

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:40.74 ID:oaI8+zeq.net
規定が重要って連呼されてるのに
大瀬良を推す声が少ないのが謎w

吉村と梵の例を出すなら、梵に当たるのが大瀬良だろうに
まあリリーフ陣も良いから誰になるかは分からないけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:43.35 ID:MaoQJRa6.net
>>591
津田は激しく燃えて燃え尽きたなぁ
俺なんて誰の記憶にも残らずウンコ製造機としてダラダラ生きているというのに(´;ω;`)

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:10.38 ID:7kOnkolI.net
>>607
今季MVPのお話ですね?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:16.92 ID:k8jgvoz+.net
最近の中日弱すぎだけど落合は声かけたりしてないのかな?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:19.43 ID:oaI8+zeq.net
>>586
結局無冠で決定だろうし、ないだろー。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:25.16 ID:JskyxXOr.net
大瀬良は2桁勝つと無条件だとおもうよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:54.55 ID:KYr0hTi8.net
>>619
単純にリリーフ投手を評価する規定が無いだけだからなぁ
もし作ったら又吉も福谷も三上も乗るだろうし

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:10.87 ID:LR1pcuG+.net
>>606
少食なんだなw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:34.39 ID:IeGevmNZ.net
大瀬良の投げた試合って延長率高い?気のせいかな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:47.38 ID:BBV4DKW+.net
>>597
吉村は候補じゃなかったような

梵は佐藤kabaちゃんと争ったのは覚えてる
今は何をしてるやら・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:01.86 ID:n+IoC83i.net
>>626
何に一杯か書いてないぞ?いいのかそんな事言って

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:06.81 ID:P7ILeEC0.net
又吉は顔がグレイに似てるし、草野球から四国ILだから応援したい

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:13.97 ID:SM0ofm1m.net
>>618
結果が出ないと外野からやる気がないだの覇気がないだの言われるんだよな。
可哀相な話ではあるけども。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:25.04 ID:JwXiSLlT.net
>>586
エルって貢献度マイナスやで?
指標が全てだとは思わないけど12球団ぶっちぎりのチーム貢献度の丸でいい気がする

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:29.27 ID:YCJa2s8s.net
本来、新人でローテを一年間守って現状7勝ってのは新人王の資格十分なんだけどね。
この後10勝したら新人王とると思うけどなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:40.71 ID:/D+sExM9.net
というか資料見返すとカープ限らず新人王とって
その後も継続的に活躍した選手案外少ないな。10年前からと
セ 川島 青木 梵 上園 山口 松本 長野 澤村 野村 小川
パ 三瀬 久保 八木 田中 小松 摂津 榊原 牧田 益田 則元

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:48.74 ID:brbkUk0Y.net
普段他のチームの試合観ないからあれだけど
福谷っていい球放るよなあ
あれは絶対的抑えになりそうだな、故障もしやすそうだけどw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:54.60 ID:Kecv2/6+.net
>>628
吉村が当然取ると思われてて、梵が獲得してハメオタ大激怒の流れだぞ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:02.64 ID:ffrisgsm.net
巨人の優勝だけはみたくないんで
よろしくお願いします
ちな虎

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:02.83 ID:InZGfbCQ.net
>>632
こないだから気になってるので貢献度の出し方を教えてくだされ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:10.57 ID:n+IoC83i.net
菊地が20試合連続安打すれば菊地で確定

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:11.53 ID:BBV4DKW+.net
>>620
87・88年あたりは燃えないでくれればどっちかは優勝出来た気もするなぁ・・・

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:12.56 ID:JskyxXOr.net
>>628
候補だよ
覚えてないんか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:38.43 ID:ZLQw5/9i.net
>>630
又吉のアップの映像見てて
昔殺したカマキリを思い出した

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:54.76 ID:JskyxXOr.net
梵  123試合 450打数 130安打 *8本塁打 打点36 打率.288

吉村 111試合 396打数 123安打 26本塁打 打点66 打率.311


梵 110票
吉村 53票

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:03.25 ID:RmyNwkC9.net
>>637
おたくの方が巨人に近いやん

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:18.92 ID:sZjF1SZQ.net
>>637
明日ハメちゃんが勝てば自力復活だろ
頑張れや

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:29.72 ID:KYr0hTi8.net
>>643
今見ても揉めるのが理解出来るなw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:32.95 ID:oaI8+zeq.net
まあとりあえず田中は100安打、3割、10本、10盗塁が目標だな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:33.48 ID:IeGevmNZ.net
>>631
そうそう。結果が全ての世界だし一般人以上の収入あるけどさ
普通だったら大学生とか新卒の年齢の奴らが
あれだけの観衆の前で命懸けで野球やってるんだと思うと、黙って応援してやれよと

勝ったから優しく言えるわけだけどな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:51:48.54 ID:n+IoC83i.net
>>643
吉村って梵と同世代だったっけと驚いた
冷たくなってると思ったのに

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:08.37 ID:JwXiSLlT.net
>>638
いい場面で打つと上がってチャンスで凡退すると下がる、みたいな感じ
http://www.notama.com/npb/wpa/all

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:08.68 ID:InZGfbCQ.net
>>643
これが規定うんぬん言われるゆえんか

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:08.67 ID:7kOnkolI.net
>>637
だったら巨人に全部勝て
そしてウチに全部負けろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:37.26 ID:G/FYfy08.net
梵には暗黒二遊間を救った守備と走塁もあったからなー
吉村も脚速かったけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:15.41 ID:Kecv2/6+.net
俺は今でも梵より山ちゃんのほうがうえだったと思ってる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:23.30 ID:JskyxXOr.net
梵ちゃんは1年目でショートだったってのと
走塁と守備も良かったしね
膝君さえなければ菊池と面白いことしてたろうに

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:33.16 ID:P7ILeEC0.net
吉村はまだ30才だよ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:41.56 ID:n+IoC83i.net
>>653
広島の市外局番になっても辛抱強く使い続けたブラウンが凄かったわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:45.58 ID:YCJa2s8s.net
梵って膝に爆弾抱えてなかったら、2000本打ちそうな感じあったよね?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:56.80 ID:qtJ1orp3.net
今日は3時から試合なんだよなあ
中日戦になるとこの変則時間帯になる
これ食事したり風呂入ったりするタイミングも難しくなるしやめてほしいわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:11.78 ID:ffrisgsm.net
>>652
広島戦結構負けてるやんけ
巨人に勝てないからお宅に頼んどるんや

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:27.23 ID:SM0ofm1m.net
>>648
プレー内容で文句言われるのはいいんだけどごく普通の私生活まで
ボロクソに言われるのは可哀相だわな。
結果が出ない以上滅私奉公しないと悪みたいに言われるのはブラック企業が蔓延るのも仕方ない気がしてくるわ。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:48.69 ID:P7ILeEC0.net
>>658
全く微塵もない。打撃が優秀な選手ではなかったし今でも2000本クラスとはちゃう

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:50.66 ID:ZLQw5/9i.net
>>659
メシ作るタイミングが難しいよな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:00.28 ID:G/FYfy08.net
>>650
鷹の今宮がドマイナスなのか(´・ω・`)なんか変な感じ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:11.20 ID:JskyxXOr.net
市民球場でも間抜けたら3塁狙う走塁センスが懐かしい

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:12.35 ID:n+IoC83i.net
>>659
ナゴドは
土曜日15時
日曜日14時
これが通常。勝って飲んで帰れるのでいいんだよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:24.86 ID:RmyNwkC9.net
吉村はなにげに復活してるよな
誰とトレードか忘れたけどSB儲けたな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:30.74 ID:MaoQJRa6.net
>>640
そうなんだ、その頃って物心付く前だからよくわかんなくて

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:32.04 ID:InZGfbCQ.net
>>650
>従来のセイバーメトリクスでは、イニングや塁上のランナー、アウトカウント等の状況に左右されない
>公平な指標が用いられてきたが、WPAはあえて状況を考慮する事で実際の試合展開に即した
>貢献度の評価を行っている[1]。一方で選手の能力と無関係の状況を考慮しているため、WPAから
>選手の能力を直接評価する事はできない点に注意が必要である。

あかんやん

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:50.35 ID:LR1pcuG+.net
>>620
幹英も忘れんでください

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:00.90 ID:n+IoC83i.net
永川セーブきたー

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:13.68 ID:JBQJBkFT.net
福井は、ありまぁす!

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:33.51 ID:ZLQw5/9i.net
>>667
スペランカーさんだったかな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:35.33 ID:3/gKzg6w.net
>>670
天野も忘れないで(´・ω・`)

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:07.38 ID:SM0ofm1m.net
>>650
状況が大事で選手の能力殆ど関係無い指標だよなこれ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:29.39 ID:BBV4DKW+.net
>>667
多村→寺原→山省(+吉村+江尻)→多村(+吉川+神内)

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:30.67 ID:MaoQJRa6.net
>>670
いやカンエイの人生終わってないし、この先名伯楽として名を上げるかもしれんし(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:45.56 ID:P7ILeEC0.net
大卒で2000本って古田、宮本がやっとだし高卒でも梵より打率2分以上良い成績を
20年ぐらい持続しないと2000本行かない。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:49.09 ID:MaoQJRa6.net
あれ?田中のヒロイン・・・

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:51.49 ID:jaIldJZg.net
中崎はポジション変わらないのかね
やってもらわなかきゃいけない枠か

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:22.35 ID:sZjF1SZQ.net
つーかエルもうキツイだろ
どーすんだこれ
そもそも二軍で打ってたんか?こいつ?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:43.31 ID:/D+sExM9.net
>>676
わらしべなのか?
うちのわらしべは結局迎で終わりかねえ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:55.88 ID:G/FYfy08.net
>>657
あれはブラウン2番めの功績だと思うわ。よう我慢した

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:56.04 ID:ZLQw5/9i.net
すぽるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:58.43 ID:BBV4DKW+.net
>>678
なんかゲッツーばっか打ってる人が達成しそうらしいよ
身体は無駄に丈夫だし出場機会あれば出来るんじゃないかな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:00.17 ID:38LKFqeB.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140829/car14082923330005-s.html

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:02.46 ID:JskyxXOr.net
EXA

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:04.97 ID:wcEEOJhy.net
貢献度の指標は得点圏打率以上のネタ指標だよ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:16.62 ID:JwXiSLlT.net
>>669
だから指標が全てだとは思わないって言ってるじゃん。
そうじゃなくてもMVPの話でしょ?能力とか関係ない。
チームをどれだけ勝たせたかが大事。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:21.93 ID:InZGfbCQ.net
>>681
まあ最悪ケースでは今日がエルの最期かも知らんね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:37.60 ID:YzPCB+gf.net
>>651
ショートというポジションも考慮されるけどね
立浪なんか高卒かつショートじゃなきゃ
とても新人王獲れるような成績じゃなかった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:42.87 ID:G/FYfy08.net
>>685
出場機会を得続けるというのがそもそも一流選手の証だと思うのだ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:46.48 ID:JskyxXOr.net
嶋⇔EXAも今となっては

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:26.42 ID:BBV4DKW+.net
>>693
嶋は子猫のコーチになったけど評判いいらしい

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:29.15 ID:c8Pt/j55.net
嶋って今なかなかいい仕事してるらしいな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:30.59 ID:InZGfbCQ.net
>>689
いや、MVPなんて所詮印象の勝負だからインパクトがあるかどうかでしょう
WPAが高けりゃMVPとか言うのは考えすぎ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:34.79 ID:P7ILeEC0.net
>>685
和田さんはああ見えて、通算打率3割越えの大打者。梵の通算打率より4分高い

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:37.65 ID:YCJa2s8s.net
>>682
多分キャッシュバック付きのMNPなんだね
ソフトバンクだし

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:41.00 ID:ZLQw5/9i.net
谷繁のお陰で勝ったみたいに言われた(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:52.21 ID:B2wB8Jkd.net
ヒロイン無しか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:55.26 ID:gRaJlSS7.net
梵と吉村の時は規定もだけど、
梵が1年目で吉村は5年目くらいだったのが大きかった印象がある。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:08.27 ID:RmyNwkC9.net
まあ谷繁のおかげだしね…

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:37.46 ID:ksBhnLo2.net
>>699
そらそうよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:40.90 ID:BBV4DKW+.net
>>697
いや高級アイスさんじゃなくてうちと所縁のゲッツーの代名詞

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:45.34 ID:sZjF1SZQ.net
>>690
切られるのは流石にないんじゃないか?
とりあえず来年も一応残しといて使える時に使うって感じの方がまあいいとは思うが
ストックは多い方がいいし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:55.92 ID:P7ILeEC0.net
梵より通算打率が4分も高い和田さんが禿げ上がるほどの年齢まで野球やって2000本だから
梵ごときでは最初から問題にならない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:14.52 ID:TqC1BVBZ.net
梵は守備走塁型内野手のわりにOPSは優秀だし
打撃は粘り強い割にヒットを打つのは苦手だし、よくわからん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:18.23 ID:YzPCB+gf.net
>>682
まあさすがにもう迎では交換相手にならないだろうね
長冨から始まった長い長い旅もようやく終わりを迎えようとしている
迎だけに

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:46.23 ID:JwXiSLlT.net
>>696
うーんそうかなぁ
殊勲打の数とかはほんとすごいと思うけどね。
ただインパクトだけ語るなら、エルはマイナスイメージのインパクトもデカイからどうだろう

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:58.44 ID:KYr0hTi8.net
>>689
その理屈なら456月のエルドレッドでお釣りが来る気がしないでもない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:03:05.50 ID:YCJa2s8s.net
>>708
山田く〜ん
座布団一枚

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:03:19.11 ID:sZjF1SZQ.net
>>704
辛い?
なんだかんだいってもきついんじゃないかなぁ
あと140くらいでしょ?出番ないからねー

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:04:20.76 ID:InZGfbCQ.net
>>709
じゃもっと言おうか?
WPA今1位が丸で457.7、セ・リーグ2位がバレンティンの296.2
こんだけ差があれば優勝関係なく丸がMVPでしょ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:04:36.51 ID:gcYAzdrc.net
謙二郎好きだけど打撃だけなら梵の方が期待できた
全盛期はあってないようなもんだが

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:06.63 ID:RA+B0B8q.net
先発防御率 虚>カープ
後ろのP防御率 カープ>虚

と最近見たぞ とりあえず戸田セットアッパー
左中継ぎ欲しいなら二軍防御率4点台半ばの江草⇔二軍防御率3点台
半ばの河内を一二軍で入れ替えろよ 江草はオワコン

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:39.91 ID:JwXiSLlT.net
>>710
意外と勝負所での一発は少ないんやで。
もちろんダメ押し点なんかも大事だからそう言われると難しいけど1年通して戦えない選手にMVPをあげていいのかと思う

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:58.75 ID:FcPdXJvU.net
>>694
むしろ優秀な打撃コーチを失ってしまった分こっちが損じゃないか!

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:06:10.98 ID:BBV4DKW+.net
アルファベットの指標はおじいちゃん達は全然気にしないよw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:06:20.72 ID:PinT26a6.net
このエルの記事見る限りだとベンチスタートになるんじゃないかなぁとは思うが

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000000-jij-spo

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:06:42.69 ID:G/FYfy08.net
1年通してなら菊池・丸の2択だな。間とって永川にやるか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:00.00 ID:ffrisgsm.net
>>713
いや優勝補正はでかいと思うよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:29.60 ID:BBV4DKW+.net
>>717
オフは優秀なDJでもあったしなぁ
せっかく今はラジコプレミアムでHFM聞けるのに・・・

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:30.81 ID:YzPCB+gf.net
>>720
光浩「えっ!?」

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:12.95 ID:sZjF1SZQ.net
なんだかんだいっても辛いには2000本達成して欲しいわ
で、うちが日本一になって高みの見物をするのが最高のパターン

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:17.06 ID:/D+sExM9.net
>>723
お前はもう結構首が涼しいんじゃないのか?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:33.62 ID:n+IoC83i.net
>>719
そして泣く泣くエルsageバリageか。
エルドレッドも義理堅いのう。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:41.57 ID:JwXiSLlT.net
>>713
だから指標が全てなんて思ってないって
頼むからそんなに噛みつかんでくれ

エルドレッドをそこまで押す理由もないと思っただけ、論点をずらさないでくれ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:50.80 ID:MaoQJRa6.net
MVPなんて優勝してからでいいんでね?
Vやねんじゃあるまいし

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:09:07.26 ID:5dRdoT/Z.net
光浩まだいたの?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:09:45.33 ID:eYIc3m6g.net
>>719
様子を見て決める=落とすほどではない=スタメン

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:00.36 ID:n+IoC83i.net
優勝すりゃあ色々オマケが付いてくるって!
日本一になれば更にな!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:06.06 ID:pCoUrpsO.net
中日はリーダーが守り勝つ野球を体現できてないから選手も白けとるの

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:16.29 ID:sZjF1SZQ.net
>>713
セイバー言うほどおじいちゃん達みないからなぁ
優勝補正と印象論がすべてだよ
指標、指標いったらUZRが菊池より高い片岡はセリーグ最強二塁手とかいう謎理論構築されるし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:42.80 ID:5dRdoT/Z.net
マエケンが個人タイトル一つでも取れば文句なしだろうけどなあ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:23.78 ID:G/FYfy08.net
>>734
最優秀防御率獲ってもなんか釈然とせんなー(´・ω・`)沢村賞ぐらい取れや

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:24.80 ID:n+IoC83i.net
>>734
今季は獲れるような成績じゃないだろ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:32.58 ID:InZGfbCQ.net
>>734
うわあすっかり忘れてたw
げに丸が取っても不思議はないとか思い出してたところだw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:07.48 ID:TqC1BVBZ.net
MVPはミコライオだろうな。このチームならPから選ばれるべきだし、そうなればミコライオしか無い

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:23.40 ID:LXGV+wQF.net
優勝するようなら、多分MVP文句なしっつー選手が現れるで
今いないから首位に追いつき切れない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:29.33 ID:n+IoC83i.net
中田廉だろうね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:36.99 ID:sZjF1SZQ.net
>>734
とれるのあるか?
奪三振は確定してるし
防御率、勝率、最多勝全部キツイ
強いて言うなら防御率かなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:20.23 ID:qftBj0oM.net
こっちはエルドレッド膝、中日は森野左足負傷か
双方主力が離脱されると困るよな!

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:30.17 ID:n+IoC83i.net
>>741
防御率()って云われるのがオチだわ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:36.69 ID:sZjF1SZQ.net
>>735
沢村賞は無理無理
金子がキチガイじみてる
でもマエケンも本来はあの立ち位置だったのに可笑しいね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:48.02 ID:ABZK7wPI.net
こういう気の早い議論は大好きだ
日シリの対戦相手と試合経過とかも考えないか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:54.42 ID:wcEEOJhy.net
優勝できるほど勝つならマエケンが最多勝とるよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:11.11 ID:/zHd97Mw.net
セ・リーグチャンネル久々にナゴヤドームの試合うpされてる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:16.89 ID:ZLQw5/9i.net
>>742
残念、エルは主力ではない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:17.41 ID:tyD4xj/K.net
ついさっきなんで平日にデーゲームなんだろうと不思議に思って今日土曜だと気付いた
金曜だと思って普通に目覚まし掛けて会社行くとこだったわ
あぶねー

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:36.24 ID:P7ILeEC0.net
セリーグで一番の二塁手って、山田がまだ成績上げとるわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:46.14 ID:sZjF1SZQ.net
>>746
いやメッセが中4だから最多勝はかなりキツイ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:52.66 ID:n+IoC83i.net
>>745
エルドレッドがどーたらで揉めてるよりも有意義且つ豊かな時間にしてくれるよな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:16:15.14 ID:JskyxXOr.net
ネガ話より楽しい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:16:27.67 ID:BBV4DKW+.net
>>745
マエケン登板の影響で雨が降りしきる京セラドームで中崎の21球

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:16:37.28 ID:n+IoC83i.net
>>748
ドアラもなーって言ってると思うぜ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:17:22.69 ID:sZjF1SZQ.net
>>750
山田ってやたら持ち上げられてるけど
ホームラン狭い球場だけなんだよね
本人もわかってるみたいだしあまりいいたくはないが
そんなに崇めたてるのは無理だわ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:17:25.40 ID:ZLQw5/9i.net
>>754
濡れたユニで中崎の乳首が透けるのか…

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:18:02.43 ID:gRaJlSS7.net
まあ実際に優勝となるとマエケンが最多勝獲るくらい調子を上げてくれんと厳しいやろ。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:18:11.91 ID:n+IoC83i.net
>>754
俺は横山の21球見たいわ
昔ナゴドで同じシチュエーション見たけどよかったで
引き分けになったんだった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:18:17.15 ID:kRbzmcc7.net
明日は打線はもちろんのことだしエルをどうするのか注目だわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:18:33.59 ID:/D+sExM9.net
>>756
いうて安打数も多いし走れないこともないし中距離ヒッターとしては申し分ないでない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:18:59.75 ID:BBV4DKW+.net
ブルペンで永川とノムスケがアップを始めた事を知った中崎が激怒

一塁堂林が「お前が辞める時は俺も一緒に辞めるから・・・」と歩み寄る
「おうやめろ」とどこからか声がする
梵だった(;::@梵@)ヒヒヒ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:19:19.74 ID:P7ILeEC0.net
  打率    出塁率   長打率
山田 337  鳥谷422  バレ603
マトン336  バレ421  山田557
ルナ 332  山田418  エルド553

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:20:00.32 ID:G/FYfy08.net
>>744
投げ過ぎやろうね。なんぼ関節柔らかい言うても疲労は溜まり続けるわ(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:20:07.01 ID:n+IoC83i.net
>>762
おい梵てめーの仕事やろポジション的に!

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:13.73 ID:ffrisgsm.net
>>761
まあそりゃそうなんだが
守備が上手いわけじゃないし
中距離としての素材がかなり上質なのはわかるけど
アレと比べられて菊池がどうこう言われるのが最高に嫌だ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:35.85 ID:gRaJlSS7.net
今日はデーゲームか。
アツと梵あたりは休ませるかもな。
移動日なしで延長戦った後だし。

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:37.62 ID:JwXiSLlT.net
>>763
やっぱりすごいな。
菊池もすごいけどこいつは化け物
守備を含めていい勝負かどうかってとこやな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:59.50 ID:ffrisgsm.net
ありゃID被ってる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:22:13.93 ID:n+IoC83i.net
>>766
菊地は20試合連続安打を2度記録したで
これだけでもう山田に勝ってる

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:22:33.24 ID:ABZK7wPI.net
今年のカープと言えば自分は謎連打
謎連打でアッと言わせる優勝なんかいいなあ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:22:48.23 ID:JwXiSLlT.net
まぁ比較するのはよくないか。
日本球界的にもええ二塁手がたくさんおって安泰だわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:10.27 ID:n+IoC83i.net
>>772
楽天のセカンドもいいよな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:42.72 ID:ffrisgsm.net
>>770
そういやそうだったな
割と安定して打てるのはいいことだわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:05.37 ID:/D+sExM9.net
日本球界で考えると圧倒的にスラッガーがいないよなあ
というわけで高橋君覚醒はよ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:27.87 ID:ZLQw5/9i.net
>>767
梵は休ませるかもだけど
アッはどうかな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:28.29 ID:n+IoC83i.net
>>774
後は前人未到の3度目やらかすのに期待するのみよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:39.61 ID:gRaJlSS7.net
まあ山田は打撃型の二塁手だし。
変態守備も含めた評価の菊池と比べるのは難しい。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:47.86 ID:/zHd97Mw.net
>>770
自由に打てない2番で達成できたのも大きいな
過去のイチロー、平井は1番打者だし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:54.44 ID:YzPCB+gf.net
>>745
オリックスに復刻ユニフォームを着てもらって
阪急との日本シリーズ再現

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:00.49 ID:KYr0hTi8.net
>>766
打撃成績は比較にならんくらいあっちが良いししゃーない
こっちは守備含めてニヤニヤしとけば良いよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:16.30 ID:JwXiSLlT.net
>>773
ほんと守備職人タイプやな。
いいセカンドがたくさん、んでタイプがみんな違うのがおもしろいね

少し前まで単打マンばっかりだったのに

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:58.23 ID:P7ILeEC0.net
 安打数   四球数
山田 156  丸  75
大島 152  鳥谷 72
菊池 146  バレ. 66
        山田 61
        *菊池21 順位不明

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:17.12 ID:ffrisgsm.net
>>773
個人的な意見言わせて貰うと
二塁手は守備が上手いみたいなイメージがあるから
藤田とか全盛期平野の守備は燃えるわ
そういう点でやっぱり俺は山田より菊池を評価してんだろうなって感じる
ドーナツだけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:46.52 ID:n+IoC83i.net
>>775
わしゃあ美間くんに期待じゃ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:28:56.37 ID:ffrisgsm.net
>>781
まあその通り
ただ少し菊池にも失策を少なくしてもらいたいね!

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:29:23.14 ID:PaGKcgdx.net
山田が外野なら凄くほしいけどカーブの二塁に必要かっていわれたら別にって感じだよなぁ
もちろん山田は凄く良い選手だけどさ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:29:52.02 ID:ZLQw5/9i.net
ベストナインはセカンド山田だろうけど
ゴールデングラブは菊池で決まりでしょ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:17.96 ID:n+IoC83i.net
ふと思ったが、菊地は自身の記録を塗り替えるんじゃないか?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:18.39 ID:KYr0hTi8.net
菊池は守備もだけど盗塁も磨いて欲しい
現時点で20行ってるからギリギリ及第点だけど
成功率7割は寂しい

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:26.60 ID:JskyxXOr.net
高橋くんは身体作れんようじゃ厳しいかもな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:42.50 ID:3GAljhsm.net
菊池は山田より上だ!ってやたら主張するのも気持ち悪いよなあ

打撃成績では山田が圧倒的に上だし
連続試合が足がバントが球場がだとか些末なことでしかない
山田より菊池が上というのは無理がある

守備は菊池が上だし両方好選手なんだからそれでいいだろ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:57.65 ID:P7ILeEC0.net
上本と荒木もいるから二塁手は混戦だよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:32:05.45 ID:ZLQw5/9i.net
>>791
もっとお米を食べるべきだな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:32:18.03 ID:KYr0hTi8.net
>>787
ファーストでも良いから欲しいな
それくらいの成績だし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:06.50 ID:P7ILeEC0.net
ああ、二塁手は大正義片岡もか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:13.81 ID:gRaJlSS7.net
山田がおったら菊池をショートに出来るで。
田中はサードで梵はDHにでもしとこう。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:44.86 ID:G/FYfy08.net
>>790
緒方仕事しろ(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:46.55 ID:KYr0hTi8.net
>>796
片岡はもう絶対に無いから気にしなくて良い

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:51.49 ID:JwXiSLlT.net
>>790
毎年進化しとるから来年には盗塁クッソ上手くなっとるよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:54.31 ID:XZbABi7b.net
山田ファーストじゃあいらないなあ
ファーストは長距離砲の外人の外人置きたい
ライトならぜひ欲しいけど

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:58.03 ID:P7wrPOeQ.net
山田は低迷するヤクルトの希望の星かもしらんが、優勝するか、もしくは最後まで優勝争いしたうえで今の打撃成績を維持したらベストナインも菊池だろ。
ていうかMVPすらありえる。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:16.91 ID:ffrisgsm.net
>>792
別にこいせんなんだからそれはよくね?
まあ打撃成績に対しては不満はありつつも山田が上なのは認めてるわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:32.31 ID:PinT26a6.net
マエケンはあの体たらくでまだ防御率2位っていうのが逆に腹立つわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:55.60 ID:ZLQw5/9i.net
>>792
ヒント:こいせん

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:35:57.53 ID:JskyxXOr.net
山田より上田

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:36:56.53 ID:KYr0hTi8.net
贔屓チームを応援するのは分かるし
自分も山田より菊池の方が圧倒的に好きだけど

ある程度は冷静に見たほうが良いとは思う
菊池の守備も異常だけど今の山田の打撃成績はかなり異常

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:37:48.14 ID:JwXiSLlT.net
>>807
これだわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:38:06.09 ID:HhhgBsKn.net
>>792
菊池より上だって言いきるのもあれかなーとも思うけどね
パークファクターみれば神宮は本塁打裳得点も圧倒的に高いし
かといってうちはナゴドの二番目に得点パークファクターは低く甲子園に続いて本塁打パークファクターも低い
結局地の利もあるからどっちが上だとかいうのは確かに無駄だと思うよ
でもこいせんなんだから多少は贔屓目で見てもいいんじゃない他で暴れないなら

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:39:03.64 ID:XZbABi7b.net
まあ上本含め菊池や山田はこn打撃が3年後どうなってるかだな
3年後も続けられて初めて一流プレーヤー
それまではひよっこよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:39:04.64 ID:3GAljhsm.net
>>803
盲目的に“ウチの選手のが上!”とかやってるの、
はたから見ると気持ち悪いじゃん?

今のカープに山田がいたらどんなに助かるかと思うのに、
別にいらねーわとか強がっちゃったりしちゃってさ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:39:13.02 ID:n+IoC83i.net
天然芝で異次元の守備範囲
菊地はこれだけでもう金取れますよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:39:35.61 ID:YzPCB+gf.net
今夜が山田

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:39:40.87 ID:TqC1BVBZ.net
菊池愛が沸騰しすぎて、他のセカンドの横を抜ける度に菊池なら〜とか言い出すもんな
他の選手とやたら比較したがる傾向がある

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:10.02 ID:G/FYfy08.net
よく分からんが堂林は来年山田ぐらい打ってくれ(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:22.27 ID:n+IoC83i.net
>>811
週末の夜くらいイライラせずに楽しめよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:45.14 ID:KYr0hTi8.net
>>810
まぁそうだよな
研究されるだろうしとりあずみんな来年が勝負だわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:41:42.80 ID:ZLQw5/9i.net
>>811
別に山田sageしてるわけじゃないし
良い選手だって認めてる上で
菊池賞賛しちゃダメなのかい?
贔屓選手なんだから多少盲目でもいいと思うけどな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:42:31.81 ID:3GAljhsm.net
>>809
もろもろ考えるにしても、菊池の出塁率を考えれば
軍配は山田だと思うぞ

まあこれ以上は水掛論になるけど

他球団の選手を下げて自軍の選手を上げるのは見ててうれしくない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:09.48 ID:ffrisgsm.net
>>811
まあいらなくはないわないたらコンバートさせればいいし
ただ捻くれてるからかもしれんけど真っ先に神宮だからってなっちゃうんだよね俺は

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:11.73 ID:JwXiSLlT.net
山田って外人除いたら三冠王なのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:18.14 ID:n+IoC83i.net
>>819
山田を認めてもなお菊地が上だ

これで満足か?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:19.58 ID:gRaJlSS7.net
ショウヘーイヘーイ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:49.12 ID:KYr0hTi8.net
>>818
神宮は狭いから山田の成績は実は微妙とか言い出すのが居るからね
ちょっと見苦しいとは思うよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:15.45 ID:M50y4/6A.net
>>814
それは確かにやめた方がいいな
思っても言わないことだね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:40.73 ID:KYr0hTi8.net
>>822
「諸々意見はあるけど俺は菊池が好き」
こっちの方が良い

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:47.57 ID:FMl9War+.net
ナゴヤドームこないだの横浜戦22000くらい
なのに、今日は38000近くはいったのな
カープファン恐るべし

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:53.75 ID:Pkn2wNwx.net
うんちスレが荒らしの割に伸びてるなーと思ったら中日の方々が使ってた…
そこまでか?

そうかー永川にセーブついたのそんなに久々だったんだなー良かったなぁ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:52.76 ID:FMl9War+.net
Youtubeみたけれど、逆転サヨナラ負けを
阻止する田中のプレイすごいじゃないか
こいせんではふれらていないのか
3安打もうつし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:46:21.39 ID:ZLQw5/9i.net
>>824
でも実際に狭いんだからしょうがない
カープファンなら旧市民で散々言われたことだろ
大谷8HRで金村すら「東京ドームがホームだったら〜」
って今日のPBNでも言ってたわw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:47:11.15 ID:JwXiSLlT.net
自球団のファンなだけなら別に菊池菊池言っとってもしゃーない。他のチーム見てないんだろうし
カープファンである前にプロ野球が好きな人なら山田すげえといいたくもなる。

それをお互い強要しちゃあかん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:47:39.23 ID:n+IoC83i.net
>>826
随分マイルドにしたねえ
ガツンと言ってやりゃあいいのに

山田は凄いが菊地はもっと凄い

そもそも誰が山田を貶めてるって言うんだってのよ…
そんな事言い出す方がよっぽど胸糞悪いわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:48:04.10 ID:M50y4/6A.net
>>819
まず人によって何をもって選手を評価するかって違うと思うし
山田が上だって言い切るのは難しいって話かなぁ
出塁率に関してはまあ菊池のスタイルとしてボール打ちもするからなんとも言えないしね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:48:04.60 ID:hZdoc/ql.net
http://youtu.be/C95GXjuKFdA
http://youtu.be/NV8PKoHRYTU

橋本死ねよと思ったけどこれも酷いな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:48:21.20 ID:GvdgT7Gj.net
中日は連敗で悲観しすぎだな
だけど、ここからまだ2連敗するだろうから見てて辛い

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:48:22.55 ID:P7ILeEC0.net
旧市民はPF2.00とかいうお化けカラクリ球場だから

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:48:26.94 ID:qtJ1orp3.net
加藤に弄られる枡田絵理奈

http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:49:16.27 ID:eYIc3m6g.net
高い次元の競争でええことよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:49:52.44 ID:ffrisgsm.net
>>828
まあ中日からすればここ十年くらいでガチ暗黒を迎えつつあるからなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:08.52 ID:FMl9War+.net
>>783
菊池そんな四死球少ないのか
山田はヒット多いし、四死球も選んでるのか

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:28.85 ID:hWoBNsHq.net
勝ったものの今シーズンの優勝は無理だと感じさせられる試合だったな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:01.98 ID:KYr0hTi8.net
>>841
そうか?巨人もこんな試合して何とか勝ってたぞ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:31.00 ID:M50y4/6A.net
>>836
辛いが甲子園いって20一回も打ってないって言われて
相当あれだったなここって改めて感じた

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:34.13 ID:YzPCB+gf.net
ていうか大谷って8本もホームラン打ってたのか
やつはもはムチャクチャだなw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:49.43 ID:n+IoC83i.net
>>842
800越えて単発でネガティブ
どうかしてるぜ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:58.69 ID:FMl9War+.net
>>841
そうか?
巨人もそうだけど、負けそうな試合を
とるのが強いチームだとおもうけど

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:52:38.76 ID:2YmcBwWy.net
>>827
レプリカユニ配布が大きいと思う

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:53:07.64 ID:n+IoC83i.net
>>847
今日は完売だったそうで

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:53:15.94 ID:M50y4/6A.net
>>841
勝てるんだから問題ない
負けたら終戦それだけ
ブサイクでも勝ってるうちはええ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:53:16.82 ID:KYr0hTi8.net
>>844
ちょっと異次元すぎるよな
二刀流って何馬鹿なことやってんるだって言われまくってたのに
両方でそれなりの結果出しすぎだわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:16.52 ID:O7HRCOlM.net
優勝するよ
優勝できない予感がしない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:30.03 ID:n+IoC83i.net
>>849
残り30試合。勝ち方なんてどうだってええよ
勝ちは勝ちだ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:31.93 ID:M50y4/6A.net
>>850
まあアレはバケモノだしなぁ
森もバケモノだしパリーグやべーわ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:33.42 ID:FcPdXJvU.net
>>834
ちなみにその山路審判、竹原出身らしい

竹原市出身のプロ野球パ・リーグ審判員山路哲生さん(31)=川崎市=
が5日、竹原市役所を訪れ、小坂政司市長に近況を報告した。
審判員はセとパで計56人いるが、県出身は2人だけ。
一球一打の判定への思いを語った。
野球は竹原小から九州国際大を経て社会人のクラブチームまで続けた。
会社を辞めて2004年、審判員テストに合格。1軍に定着した昨年、
105試合に出場した。09年のオールスターゲーム、昨年の
パ開幕戦で球審を務め、若手有望株と評価されている。
1年契約で2軍落ちもある競争社会。山路さんは「一球の判定が
勝負を分ける。最終回まで集中力を途切れさせず、ランニングや
発声練習も欠かせない」と説明。小坂市長は「竹原の誇り。
野球一筋の姿を若者に示してほしい」と応じた

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:23.07 ID:MaoQJRa6.net
>>847
パチンコ屋新装開店の花輪が丸ハゲになる名古屋らしい
貰えるもんはなんでも貰う土地柄だなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:23.29 ID:hWoBNsHq.net
みんな結構ポジティブなんだな
打線下降気味だし中継ぎ崩壊してるしでネガ状態かと思った

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:56:10.26 ID:O7HRCOlM.net
>>856
今12球団総崩れだもん
ウチはまだマシなほう

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:56:33.67 ID:M50y4/6A.net
>>856
残り30でネガってもなにも生まれないだろ
とにかく勝つ
それだけ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:56:39.14 ID:ZLQw5/9i.net
>>850
大谷って何が欠点なんだよ
チ○コの大きさか?
絶対負けてる自信あるわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:15.42 ID:KYr0hTi8.net
>>856
巨人も阪神も中継ぎ崩壊して打線下降気味だからな
ネガる必要が無い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:36.83 ID:n+IoC83i.net
>>856
ハードな試合を落とさず引き分けにもせず勝利したばかりなのに、
なにをネガれと云うのか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:50.13 ID:ffrisgsm.net
>>856
この時期にここにいることが最高のポジだと思うが
終盤は強いし期待してるよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:35.44 ID:P7wrPOeQ.net
中日もとうとう禁断の果実に手を染めたのね

一度餌をやったら餌のない日がまずくなるだけなのに
バカだねぇ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:40.89 ID:ABZK7wPI.net
サヨナラの大ピンチをなんどもしのげたのは大きいと思うな
それが結果として向こうのミスで試合が決まったのなら、チームとしては強いと思う
中崎君は頑張ろう。永川さんは永川さんだから仕方ない。セーブおめでとう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:45.63 ID:KYr0hTi8.net
>>859
成績も学年でトップ10を維持してたらしい
どうするよ?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:10.81 ID:n+IoC83i.net
今季カープはナゴドでの延長戦を全て勝っている
○か×か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:29.28 ID:gRaJlSS7.net
菊丸が冷え気味なのは心配だがそのうち解凍されるだろう。
このタイミングで梵、田中、アツの並びが好調なのは助かったわ。
全員の調子の波が揃ってたら冷えた時が悲惨。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:13.69 ID:jimH+IKf.net
落合中日のときは、こんな試合で悉く負けてきたよなぁ。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:56.24 ID:P7wrPOeQ.net
そういえば、昨日から9試合連続ビジターなんだな
ひとつめ勝ったのはでかいで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:06.09 ID:n+IoC83i.net
>>868
残り投手で勝てる気がしなかったしな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:20.72 ID:/s54FWdN.net
D専で話題にのぼってたことですまんが
田中は広島を除いた他球団にも巨人と同様の対応だったらしい
ってあったんだけど、本当なん?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:43.94 ID:KYr0hTi8.net
>>867
田中はともかくアツは冷えてるよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:47.53 ID:P7wrPOeQ.net
ぶっちゃけナゴドの延長とか、去年より前だったら9割くらい負けてる気がするわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:20.20 ID:n+IoC83i.net
>>873
よくて引き分けでしたなあ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:24.25 ID:qtJ1orp3.net
>>871
さあ 巨人を断ったって話もしょせんはゴシップ誌の記事だし真相は分からん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:05:16.16 ID:G/FYfy08.net
>>873
開幕戦獲ったのがデカいと思う。結構真面目に

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:21.15 ID:P7wrPOeQ.net
>>876
たしかに、中日戦に限らず、シーズン半ばまで、延長の接戦を必ず取ってきたのは開幕戦がなければなかったかもしれんな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:35.57 ID:IqiLG9Wi.net
>>871
カープも2順で消える選手と踏んで取れないと諦めてたら
3順目で残ってたから急遽指名したらしいよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:12.25 ID:P7wrPOeQ.net
さて、寝るか

今日はパーッと打って、びしっと抑えてポジしかいないこいせんになりますようにー人ー

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:21.19 ID:n+IoC83i.net
>>877
延長で負けたのって2回だっけ?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:28.96 ID:KYr0hTi8.net
>>871
3位で残ってたから慌てて指名したってのと整合性はとれないが
それが嘘としたら相当上手くやったんだな

お金が絡んでるとはとても思えないけどノムスケみたいな囲い込み方もあるし

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:29.89 ID:Pkn2wNwx.net
>>839
高木時代よりはマシなのかと思ってたが…監督変わっても、ってのが効いてるのかなー
中継ぎなんか羨ましくて仕方ないけど(長持ちするかは別にして)

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:38.35 ID:S+UF34nP.net
>>871
聞いた事ねぇべよ。そもそも広島と縁もゆかりも無い選手だし、経歴も超エリートだから広島にコネなんか無いよ。
本人はヤクルトに入りたかったらしいってのは居酒屋やってるヤクルトの元選手?かなんかのブログかなんかで
出てたけどとにかくプロ入りしたくてしょうがなかった選手だったから巨人でも喜んで入っただろ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:39.94 ID:gRaJlSS7.net
最近の中日戦は嫌なやられ方が多かったから昨日の勝ちは大きいよ。
昨日も途中まではナゴドアレルギーだった頃の嫌な空気だった。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:09.33 ID:FMl9War+.net
延長10勝2敗2分

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:50.19 ID:FMl9War+.net
>>884
本当そうだな
後半戦いやな負け方が多かったから

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:51.19 ID:nXySZ3Ro.net
>>875
巨人を断ったってのは割りと信憑性はある
・寺内とのポジ争いになるのをJRの監督が嫌がった
・相模の1年先輩が巨人で殆どチャンスを貰えなかったから本人が嫌がった

カープは編成会議で1度は田中を諦めたっぽいから、巨人以外も断ったってのはないと思うけど

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:10:59.27 ID:n+IoC83i.net
ふと思ったが、中日は横浜戦と同じスコアで負けたのか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:11.59 ID:RmyNwkC9.net
寺内とのポジ被りは信憑性がありそう
他は関係なさそう
田中がカープにこだわる理由がなさそうだし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:18.24 ID:gRaJlSS7.net
延長戦の2敗は両方中日戦なんだよね。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:33.64 ID:KYr0hTi8.net
>>885
これ見ると本当に強いチームになったんだと思うわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:13:39.62 ID:IqiLG9Wi.net
>>890
しかも両方中田が一発くらったんだよな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:13:49.66 ID:S+UF34nP.net
糞みたいな試合運びで何故か勝てるのが強いチーム

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:14:18.81 ID:/s54FWdN.net
>>875
そうか・・・
そもそも巨人云々がゴシップだから詮索するだけ無駄か
他球団ってのがどこから出てきたのか気になってさ

>>878,881
そういう経緯だから、まさかとは思ってもなんか勘繰って期待してしまった

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:17:26.33 ID:nXySZ3Ro.net
>>894
絶対カープ希望ってわけじゃないだろうけど、指名挨拶でかなり好感触だったのは確かだと思うよ
だから編成会議で悩んだんだろうし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:19:00.96 ID:KYr0hTi8.net
ぶっちゃけ本当に田中を囲ってたとしたら
フロントグッジョブとしか言い様が無い

お金積んだ訳が無いって言い切れるから言えることだけど

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:23:17.15 ID:S+UF34nP.net
尾形が相当押したんだろうなというのは指名直後の尾形の田中への激からもわかる
あとノムケンが内野手を欲したってのがハマった

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:25:56.28 ID:0x3mlrBu.net
田中の場合単純に年齢的な観点から早くから使えてもらえそうな球団が希望だったんでしょ。
で、読売にお断り入れたんだけど、ひょっとしたら他のチームは田中は東海大系列だから読売だろー
てマークが薄くなってたのかもしれんね。
ヤクルトは西浦指名してるし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:27:33.44 ID:/zHd97Mw.net
あくまでゲンダイの記事だけど
「原監督の後輩という経歴もあってか、昨秋のドラフトの前に巨人からも声をかけてもらった。
でもJRの堀井監督などと話し合って、巨人には断りを入れました。若手の育成や出場機会などを考慮して、広島に3位で指名された経緯があります」

若手の育成、出場機会がメインの理由だからヤクルトや西武あたりでも指名される可能性はあったと思うけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:15.12 ID:QHM2PV5a.net
田中は開幕くらいからつかっているけど、ずっと上手くやっていたわけでなくて
スランプにはいった時期もあったけどそれを乗り越えて今があるとこが良いよね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:24.32 ID:S+UF34nP.net
ドラフト当日の広島の田中指名の流れだと

内野だと一番田中欲しいけどほぼ100%先に指名されるしやっぱり投手だよな

(2位が回ってきて)まだ田中残ってるけどここは九里だろ。

(3位が回ってきて)岡本とか秋吉とか残ってるけど絶対残ってないと思ってた田中が残ってる・・・
          ど、どうする。・・・ホントは全員投手の予定だったけど指名しちゃうか。

てな感じでバタバタしてたからホンマついてたで

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:43.64 ID:KYr0hTi8.net
スランプというか適応までに随分かかったよな
ノムケンがよく我慢したと思うわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:36:36.11 ID:Kecv2/6+.net
>>901
秋吉でもよかったな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:39:18.99 ID:txGDO/8N.net
みなさんどう思われますか?
広島県で土砂災害のボランティアをしていた方が警察から理不尽な行動をされた模様です
https://m.facebook.com/kyouhei.yamaguchi.98

http://i.imgur.com/LGGLbmE.jpg

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:40:11.84 ID:G/FYfy08.net
>>902
コーチは2軍落ち提言してたんだっけ? ノムケンがもう少しやらせたいとかで残したとか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:41:45.62 ID:/s54FWdN.net
>>895
d、うれしいなあ

個人的にはいまだに少し浮いてる感じなんだよなあ(あくまでいい意味で)
まだ他者と同じくらいルーキらしい年齢なら違ってくるんだろうけど
あのカープっぽくない顔立ちにもはや中堅ないしはベテランの風格じゃんw
初打席のときからずっと(スイングはいいと思ったけど)根拠のない期待感が半端なかったし

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:45:03.83 ID:8Qb1ENsp.net
エルドレッド下げろって言うのはまだわかるけどそれで廣瀬上げろってのは笑わすわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:55:30.49 ID:QHM2PV5a.net
>>902
二割前半なのにサードで使い続けた時とかはなんだ?これ?とおもっていたわ

皆が打率上がってきたと言っていた時も一時的なもんかと信じてなかったしw
田中は将来的には3番とかうってくれるんかな?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:57:27.82 ID:YzPCB+gf.net
大瀬良3点台復帰間近か
これに加えて2桁勝てればかなり見栄えがよくなるね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:59:48.61 ID:brbkUk0Y.net
>>908
昨日の6点目のタイムリーを見て
この男は本物だと確信した

来年はぜひとも一番で腰を据えてもらいたいな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:02:53.27 ID:QHM2PV5a.net
>>910
1番をうつにはもうちょい柔軟性とかしたたかさが欲しいかな
割と引っ張り専門で早打ちが目立つからさ
足も速いんだからセーフティとかもできるようになってほしいわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:08:38.06 ID:yB7mK+69.net
梵-東出の二遊間コンビを超えるには
相当時間がかかるだろうと思っていたのに、
こうも簡単に世代交代できるとは・・・

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:09:56.36 ID:KYr0hTi8.net
田中は2番当たりがハマると思うけどな
足はあるけどそこまでじゃないし
左バッターで引っ張り得意だから進塁打期待できるし

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:12:19.10 ID:brbkUk0Y.net
>>911
だね、そのへんは来年に向けての課題ってことで

いやー、自分が試合観に行った3試合のいずれもホームラン打ってくれたから
どうしても田中は応援したくなるんだよw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:22:16.46 ID:QHM2PV5a.net
>>914
いいなぁ
富山なんだけど最近は広島がこなくなったんだよねー

>>912
梵は球際の守備の上手さとか、バッティングの粘りとかを田中には勉強してほしいわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:32:45.58 ID:hWVl1OP9.net
>>909
リーグ戦再開後の大瀬良援護ないから二桁キツい
勝ち消されなければ8勝で二桁いけただろうに
今月の援護率1点台じゃ勝てないわな

来月も能見大野に多分当たるから援護期待できない

大瀬良は疲れのピークだった6、7月以外は良い成績でシーズン成績は大竹とほぼ似たような成績
大瀬良は援護に恵まれずQS勝率が45%だから勝敗はQS勝率70%の大竹と差があるけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:40:09.51 ID:pPeQ5Zuq.net
>>883
聞いたことないってw
ヤクルトに入りたかったというのもその場のノリだけだろ
ヤクルトの内野って別に空いてないし。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:44:29.05 ID:K6HS1ovr.net
今日はヒースか
90球制限だろうし、中継ぎたいへんだな
大量得点差にして、今井江草で締められれば一番だけど

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:51:04.22 ID:cHaPWQ3u.net
今のところ連投は戸田、2イニングは中崎
とりあえず、この二人は極力後回しにしようとする継投になる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:54:01.53 ID:hWVl1OP9.net
大瀬良の残り試合は中6日なら横浜2試合と阪神2試合
8月の調子維持できれば防御率3点台でシーズン終われそう
8月は防御率3.12 失点率3.12 被打率.225 WHIP1.15 と1試合しか投げてないヒース除くカープ先発陣では1番良かった

防御率稼ぎやすい中日に今年1試合しか投げれなかったのが痛かった
ナゴドマウンドは長身速球派が1番力を発揮する場所だから大瀬良、ヒース、マエケンにとって最高のマウンド
この3人ぶつければナゴド中日戦は最低限勝ち越せる

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:05:07.18 ID:D0lgzMMl.net
上本弟と田中が同じドラフト三位とはねぇ
どういう評価基準なんだろうか
両選手ともアマ時代から知ってる身としては
不思議で仕方ない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:49:35.63 ID:86v+yeUb.net
>>918
今日は限界まで投げさせるだろ
この前ヒースはもう少し投げたそうな顔しとったし

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:14:33.88 ID:kjqwfw8e.net
>>921
そら年によって違うとしか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:18:56.99 ID:3/gKzg6w.net
地鶏の母校。軟式で頑張ってるなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:20:26.85 ID:tcN3Q4Cp.net
エルは3〜4試合は休養orベンチで代打スタンバイぐらいの怪我っぽいね
守備はできなさそうだけど、ここ一番のチャンスで代打で控えてくれるのはありがたいかも

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:00.26 ID:CDcg3vc8.net
全然ありがたくない
エルって守備固め要員でしょ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:41.67 ID:tcN3Q4Cp.net
ただエルが数試合試合に出れないってだけだから
やはりバリ昇格時の降格要員はロサリオになりそうなのがかわいそう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:55.59 ID:cxWAqGBL.net
エルは、「怪我なんだから仕方ない」って気楽な気持ちで休んでるのが良いと思うよ
とにかくノムケンが無茶使いしすぎる
打てないって言ってるのに4番で叩かれる
今日から正々堂々と休める

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:25:18.69 ID:tcN3Q4Cp.net
まぁエルには中日戦は完全休養してもらって
次の巨人戦からリフレッシュして打ちまくってほしい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:35:05.30 ID:brbkUk0Y.net
今日は4番松山でどうでしょか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:38:03.47 ID:pWWk3cR9.net
福井も大瀬良も無失点で勝ちがつかないとか運が無いよな


6点取られても勝てるピッチャーいるのに

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:39:15.28 ID:afPp0hGS.net
おはようミコライオ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:43:05.64 ID:w6ir9fky.net
建さんボランティア行くとはえらいな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:47:27.59 ID:z+szvxpH.net
今日デーゲームかよ
当日移動で延長やってこれはきついなあ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:03:04.89 ID:7nuUrE6B.net
>>934
こちらが苦しいとき、敵もまた苦しいのだ。

『孫子の兵法』より抜粋

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:06:33.41 ID:X/FkSx9R.net
先発が早く降板するか、先発が頑張って長い回を投げて延長になるか、どっちかって感じの試合が多いな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:10:54.34 ID:w6ir9fky.net
 大瀬良は、約2週間前にタブレット端末を購入。すぐさまスポーツビデオ分析アプリの「Ubersense」をダウンロードした。

 「セットとワインドアップで上体の開き方が違っていたりしました。変化球も肩の開きが早いことが分かりました」

 ブルペンなどで自らの投球フォームを撮影。コマ送りにしたり、状態が良かった時のフォームと重ね合わせて比較することで問題点を発見し、修正に取り組んだ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/30/kiji/K20140830008837710.html

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:13:30.10 ID:L7Pjn2UU.net
まあそら昨日あの狂った負け方した方がきついわなw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:14:35.41 ID:s/9AzEDh.net
>>937
今までやってなかったのか・・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:16:02.50 ID:bLuD1ysS.net
おはキラ

今日は是非先発に勝ちをつけよう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:25:22.36 ID:nVc40XMm.net
>>921
田中は最初から完璧だったわけじゃない
4月なんて低めの変化球にクルクルでこりゃ一軍じゃやっぱ無理かななんて思ったけど、ある日突然きっかけを掴んだ。
本人もコメントしてたけど「これでいける」と
そこから見違えるほど成長してて日に日に見極めもカットもよくなった。
7月に巨人左腕の山口がでた時ノムケンは田中に託した。そこでヒットを打ってノムケンの信頼を完全に掴んだね。
試合の中で成長してて使いたくなるよね。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:36.28 ID:/AzkBjfM.net
エルドレッドのけがを喜んだり妻子の人格まで誹謗中傷してる奴らは人として間違ってる事に気が付かないのか。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:30:59.78 ID:eFsT3XGn.net
>>941
8月1日の巨人戦だな。あそこで代打せず田中が二塁打した場面ね。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:07.61 ID:dpvQnMuS.net
昨日の延長のこいせんの盛り上がり凄かったな
天谷スリーベース→松山タイムリーで大盛り上がり
ミコあと一人でタイムリー打たれて「あああああああああああ」の嵐→田中の好プレーで大盛り上がり
谷繁やらかし連発&田中タイムリーでさすがに勝っただろうと大盛り上がり
永川ツーラン被弾で「ぎゃああああああああああああ」の嵐→勝利で「優勝きたー!」と大盛り上がり

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:49.69 ID:e8sek8tR.net
>>942
こいせんの3割位は叩ければ何でもいい頭のおかしな犯罪者予備軍だから
すぐ死ねとか消えろとか書くからNGすればええよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:29.40 ID:afPp0hGS.net
セ上位3球団貯金数

○巨14 −
○神 9 2.5
○広 8 0.5
 60勝52敗2分 ( .535)

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:47.75 ID:QDTyThKV.net
大瀬良ってゆったり投げてるときは抑えるね
力入ってるときは地下開発や抜けスライダーが多くなる
ゆったり投げるって難しいのかしら?投手じゃないんで分からんが・・・

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:33:52.89 ID:ZWNRV9LE.net
>>937
自費でないと投球フォームの撮影すらできんて
カープにはカメラすら買うカネがないのか
貧乏にも程があるな 極貧やわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:39:40.48 ID:7nuUrE6B.net
>>944
他は兎も角、勝利の瞬間は皆疲れてて
勝ち試合とは思えないくらい盛り下がってたと思うがw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:41:48.75 ID:mTVEG4Yn.net
>>937
エルにもすすめてやって、いや買って差し上げて。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:44:02.46 ID:z+szvxpH.net
うん
昨日はほんとに勝ったの?ってくらい静かなこいせんだった
勝ってほんとによかったという試合、ただそれだけ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:01.51 ID:W7YlhVW7.net
最近は広島出身者が勝ちをアシストしてくれているね。江村や谷繁やら。今日も頼む。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:22.02 ID:3YnLAPLf.net
堂林が決めてりゃなー美味しいとこ持っていけない打者になりおってからに

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:54:35.42 ID:afPp0hGS.net
エルが堂林の球団記録に迫っている(´ω`)=3

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:00:48.49 ID:8hPXYmq7.net
さすがの中日も2週続けて5連敗はしないだろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:02:22.06 ID:6pQbGXqT.net
>>925
ここ一番のチャンスでエル代打とか勘弁してくれよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:06:07.42 ID:QHM2PV5a.net
>>914
昨日は夜勤だったから、ようやく終盤の攻防みているんだけど、田中が荒木の当たりをとって鋭く2塁に送球するのは
かなり良かったよねー
最近は田中はビビり気味で無難なプレイになっていたけど、あの動きは躊躇なくて進化を感じたわ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:06:39.02 ID:9OOHphDP.net
>>955
今の中日ならやりそう

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:07:09.02 ID:tcN3Q4Cp.net
>>956
間違いなくそうなると思うよ

今後しばらくは左投手の時は小窪がスタメンだろうから
当然ここ一番の代打はエルになる
右投手の時は松山や天谷がスタメンだろうから右投手に苦手な小窪ではなくエルドレッドが代打1番手になるだろう

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:07:22.27 ID:DhOUTrVI.net
落合って何してるんだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:09:10.84 ID:rp1qrBpA.net
エルドさん無理せずゆっくり治してください
いやマジで

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:09:37.29 ID:zxKfRwlo.net
おは西原
昨日は永川さんのおかげで久しぶりに胃が痛くなった
なんともいえない快感だった

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:12.81 ID:afPp0hGS.net
8/30先発
山井 − ヒース (15時)
モスコーソ−大竹(18時)
金田 − 石山  (18時)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:21:09.52 ID:QKq7iwgJ.net
ツーアウト満塁で代打エルドレッドとかやめてくれよ・・・(絶望)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:23:11.91 ID:wxY7ege3.net
カープって山井打てるんだっけ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:27:17.30 ID:W7YlhVW7.net
>>965
1回しか対戦していないが、無敗だった山井に初黒星を与えた。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:32:41.01 ID:+CKSYnad.net
小窪がスタメンで出たら対左の代打一番手がエルで2番手が堂林になるのか…
誰か忘れてる気もするけどまあいいか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:20.75 ID:QEPHJrW4.net
>>937
それは畝コーチがやってたんじゃなかったのかよ
それとも人の話は聞かないタイプなんかな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:05.73 ID:IYWFAc8q.net
エル前田堂林要らんわ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:34.36 ID:OtTPhtIL.net
>>16
廣瀬が犠飛一番打てる
唯一の長所だね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:58.37 ID:7nuUrE6B.net
>>967
捕手二人+中東体制なので石原は代打で使えない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:36:08.26 ID:tcN3Q4Cp.net
でも終盤に一発の期待できる代打が控えてるのは大きいし
エルの復活を期待しよう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:36:38.30 ID:dCUSzkD/.net
4安打で中崎に頼ろうなんざ甘いんじゃ。
最後は相手が草野球以下で命拾い。なんじゃあの赤松のスクイズ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:37:43.26 ID:ANflXb1y.net
今のエルは堂林のスランプの時と同じ、自信喪失状態で打席に立っている

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:38:17.38 ID:0oaUp2+U.net
昨日はひどい試合だった
でも、こういう試合を多く拾ってるのが巨人でそれで首位にいる
ようなもん

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:39:45.37 ID:RWDoM0Qw.net
ヒースの時も2安打2点で負けたしな
懲りない野手陣だ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:03.18 ID:VR7ZmYsA.net
今のエルと心中なんて嫌だから故障は光明

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:41:37.45 ID:W7YlhVW7.net
>>968
カープは球団主導でしない。
数年前、小島という全く使えなかった左腕も自腹で業者に頼んだが、全く効果がなかったことを覚えている。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:45:29.94 ID:dCUSzkD/.net
中継ぎがワンパターンだな
使えない奴等を飼い続けてるのは、使えるようになるからか?単なる希望か?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:45:55.97 ID:OtTPhtIL.net
>>979
いないから

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:47:12.33 ID:dCUSzkD/.net
>>980
大島上野斉藤江草横山梅津武内「wwサンクス」

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:47:47.08 ID:hPm+nqaf.net
支配者選手全員使える選手だったら
苦労せんわな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:48:16.42 ID:OtTPhtIL.net
>>981
あっ、でも今年で大島くん武内くん江草くん上野くんはお別れだと思います

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:25.95 ID:7nuUrE6B.net
>>983
齊藤は残るのか・・・

まぁ一時は120km程度まで落ちてた球速が10kmくらい回復してるから良いのかね(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:32.61 ID:z+szvxpH.net
エルのことも懸念ではあるが正直中継ぎ以降のピッチャーのが深刻だな
中田はよかったり悪かったり、中崎は太杉、ミコは出れば打たれる状態、永川さんはあのざま
ここから先の試合で終盤リードした試合を落とすのはつらいでえ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:41.07 ID:gz+2d+KP.net
朗報 エル軽症今日の試合出場の見込み。
@地元ラジオ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:58.87 ID:zxKfRwlo.net
今日はヒースに7回くらいまで投げてもらわんと苦しいな
残りは今井で

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:07.57 ID:BBV4DKW+.net
武内はもうちょっと面倒見るんじゃないかな
竹内は知らん

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:44.71 ID:kNpYpDkX.net
武内は残るんじゃねーの
強化指定選手だし
松山のエラーで初勝利逃したまま戦力外とか辛すぎんで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:55.61 ID:wxY7ege3.net
先制すれば勝てるだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:51:38.77 ID:dCUSzkD/.net
ドラフトで指名した翌年に不良債権化するような奴ら多すぎだな
下水に土生におもんねーわに恭平に岩見に・・

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:51:47.73 ID:hPm+nqaf.net
>>986
膝挫傷して出るわけない
地元ラジオってどこやねん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:52:08.15 ID:wxY7ege3.net
>>992

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:53:07.83 ID:rp1qrBpA.net
エルドは今調子が悪いから打てないのか?
俺はもともとこんなものだと思っている
前半打ちまくってたときにだって
あのインハイの速球をHRしたことは無いはず
単に攻略法が確立されただけなんじゃないの?

だからなんぼ2軍で調整させようと関係ない
前半戦躍進した最大の功労者であることは認めるけど
来年はいらないよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:53:31.88 ID:hPm+nqaf.net
つい釣られてしまったようだ
失礼しましたー

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:24.53 ID:0oaUp2+U.net
土生は今好調だぞ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:25.82 ID:zxKfRwlo.net
西原が林のスライダーを習得出来れば戦力になるのに

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:56.94 ID:kNpYpDkX.net
打点王って言うてもランナーが出てるからこその打点王で
つまりエルドレッド以外も打ってるってことだからな
前半の快進撃に一役はかってるけど、最大の功労者とは思わん

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:55:24.82 ID:Y6Gbm15V.net
クソドレッドは大事を取って帰国した方がいい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:55:47.98 ID:zxKfRwlo.net
1000なら今日も勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200