2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん15 永川1617日ぶりセーブへ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:25:28.25 ID:fd8gGbTx.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409317482/

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:42.10 ID:oVK4YdaE.net
>>384
おもしろいw
見た目に違わずゆるキャラだな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:41.99 ID:MaoQJRa6.net
>>384
サナダさんでも飼っているんだろうかw

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:50.98 ID:LXGV+wQF.net
>>375
結局、松山が復帰したことだけだろ
それまで左の代打が壊滅だったぞ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:51.04 ID:PinT26a6.net
>>361
あれ?テキスト速報だと戸田に代わってから点取られてるけど?

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:56.79 ID:/D+sExM9.net
>>385
デニーあたりがものすごい形相でにらみつけてそう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:59.72 ID:YzPCB+gf.net
>>376
あしゅら男爵のコスプレが必要だ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:10.18 ID:7kOnkolI.net
>>355
同時にウチの勝ち継投も酷使

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:29.73 ID:InZGfbCQ.net
>>394
ランナーは若干の例外を除いて出した人の責任

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:30.57 ID:hZdoc/ql.net
>>384
行きつけの床屋の爺ちゃんは孫みたいって言ってユニまで買うファンになった。
愛玩動物というか愛でる対象になってるんだろう。

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:31.44 ID:dezeFjbu.net
今年のマエケンって2008年ルイス以下か?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:32.23 ID:n+IoC83i.net
>>394
そりゃ中田が出した走者だし。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:33.61 ID:KYr0hTi8.net
>>394
失点は戸田であってるよ上手くレフトに持ってかれた

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:53.55 ID:ZLQw5/9i.net
>>397
EXA温存できたし、ええやん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:58.75 ID:imOXY0af.net
>>394
自責は点が入った走者を出した投手につくもので
打たれた投手に必ずしもつくわけじゃないよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:00.76 ID:G/FYfy08.net
>>390
でも谷繁って開幕戦だかでも怠慢走塁(ちゃんと走ってれば梵エラーで出塁)してたのに次の試合で使われたからなー
贔屓が過ぎるよ。いくら監督の身内だからって

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:01.87 ID:oaI8+zeq.net
>>394
そうだけど失点は中田。記録上の話だけどね。
というか、失点と自責が違う選手につくってことはありえない。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:11.88 ID:qtJ1orp3.net
大瀬良は勝たせてやりたかったなあ
前回の福井もそうだけど0点に抑えてるのに勝ち投手になれないってガックリくるよね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:12.14 ID:JskyxXOr.net
勝ち継投も負け継投も現在博打

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:13.39 ID:q75BqXRr.net
確かに離れてるw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:13.86 ID:n+IoC83i.net
>>397
それがなー
勝ちと負けじゃ天地の差よ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:17.80 ID:mWXIIN27.net
完全にアウトじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:22.19 ID:PinT26a6.net
>>367
「今日の試合を見ての通り俺はもうボロボロだ。お前らが支えてくれないともうどうにもならない。
だからお願いだ。お前らがこのチームを支えてくれ」
とでもいえばまあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:31.75 ID:RA+B0B8q.net
勝ち越したら7、8回以降の終盤は石原を抑えの捕手で使うのも
ありじゃね 

永川もフォーク後ろにそらす不安は石原の方がないから
投げやすいだろうしさ 会澤が捕手時は集中打とか、1回に大量失点
が多いイメージあるわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:38.95 ID:uDGVt83i.net
ミコライオの輸送方法を考えよう

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:41.44 ID:IeGevmNZ.net
でも中日はベンチから必死に声出して
最後まで諦めない雰囲気だったのは凄いなと思った

ただ応援するなら、マツダのベンチ前のもたれるやつ(?)、あれ本当に良いよなぁと改めて思った
選手の様子を見るの楽しいし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:44.33 ID:8kxQE7ho.net
バリはもう1年残すような
今回の2軍抹消が初めてなくらいローテに穴空けないのを評価して

年齢的に厳しくなってきてるのは承知でも
単年契約はするんじゃないか、と

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:52.59 ID:KYr0hTi8.net
>>398
>>401
そりゃ自責の話だろ
失点は取られた人に付く

だから一岡なんかはセ・リーグ相手は失点1の自責0な

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:57.50 ID:oVK4YdaE.net
>>396
右側は張りのあるイキイキした選手の時の顔
左側はここ最近の老け込んで死にそうな監督の顔か

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:58.76 ID:FcPdXJvU.net
巫女もねえ、成績はいいけど来年契約できるかもわからんし代わり探しといた方がよかろう

成績落ちてもいいからもうちょっとタフなのがほしい

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:00.62 ID:brbkUk0Y.net
>>391
しかもその後「お腹の虫は泣くんだった」って訂正しても間違えてるからなw
まあ腹いっぱい食ってくれやw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:03.43 ID:krXeUxtv.net
>>384
腹の虫が収まらないって言いたかったのかな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:03.88 ID:oaI8+zeq.net
>>413
今のメンツじゃ誰出しても捕手が誰でも
リードを守り切れない可能性が高いから、
その時にアツがいないのは辛い

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:04.22 ID:qqL9c+76.net
カープは左の中距離以下のバッター基本的に苦手
よほど冷えてる状態じゃないと打たれる今回の大島とかね

ヤクなら上田川端武内
阪神なら鳥谷今成福留伊藤
横浜なら石川筒香
Gなら亀井松本
こいつらは顔も見たくないレベル

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:18.45 ID:uZJ6IMAY.net
>>384
すっごいハラ減ったのかな?w

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:22.09 ID:/D+sExM9.net
>>390
これってルール上では可能なの?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:23.04 ID:InZGfbCQ.net
>>402
失点も中田
自責点と失点が違う人に入るケースはない

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:30.89 ID:n+IoC83i.net
>>415
その為だけに作ったとしか思えんな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:36.63 ID:7kOnkolI.net
>>403
EXAいる?

なんちゃって。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:38.77 ID:FcPdXJvU.net
>>407
野村「前までは抑えてたから、多少はね?」

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:48.16 ID:PinT26a6.net
>>382
なお史上7人目の両打席ホームランを献上した模様

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:55.47 ID:MaoQJRa6.net
>>414
専用ヘリで吊るして運ぶ
途中で何かに侵食される可能性もあるが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:57.48 ID:oaI8+zeq.net
>>417
それ、大いなる勘違いw
失点と自責の差はエラー絡みかどうか

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:57.87 ID:3zA4aVoI.net
>>394
戸田が投げているときに点を取られても
その走者を出してのが中田だから中田の失点になる
失点≧自責点

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:02.96 ID:n+IoC83i.net
>>417
あー俺は自責の話をしとったわ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:26.03 ID:InZGfbCQ.net
>>425
できるんちゃう?1軍の試合に出れないだけで2軍に帯同する必要はない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:40.23 ID:n+IoC83i.net
>>421
大瀬良言い直してたぞw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:46.13 ID:KYr0hTi8.net
>>425
古田がやってなかったっけ?
首脳陣の登録は別で試合に出れないってだけのはず

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:12.84 ID:KYr0hTi8.net
>>432
うわー勘違いしてたスマンね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:13.92 ID:7kOnkolI.net
>>425
監督業務は出来るが選手としては出場できない・・・かな?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:19.40 ID:E/boFU7b.net
>>382
左打309右打.213と1割位違うから
実質左打者じゃないかな藤井

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:19.94 ID:qtJ1orp3.net
>>413
捕手が石原なら投手が完璧に抑えるという幻想はもう捨てたほうがいい
復帰してからの石原がマスクを被った試合を見ると先発もリリーフ陣も万遍なく失点してる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:42.17 ID:imOXY0af.net
岩国基地からオスプレイにでも乗せて運べばいい
それでも入らんかったら原子力空母に乗せて横須賀まで運べ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:54.31 ID:n+IoC83i.net
>>390
可能
代わりオレができないだけだよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:55.41 ID:PinT26a6.net
>>398
まぁ記録上はね
でも実際にタイムリー打たれたのは戸田だからあえて戸田を1失点扱いで分けて書いた
とりあえず中継ぎ全滅ってことを言いたかった

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:03.89 ID:oaI8+zeq.net
カープでも正田とかタクローとか
選手登録抹消してもコーチでベンチ入りしてなかったっけ
勘違いかも

ルール的には何の問題もなくできる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:09.31 ID:DIlRbq0G.net
>>257
最後に解凍してあげたじゃないか

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:48.44 ID:InZGfbCQ.net
>>444
戸田の昨日の活躍で全滅言うのはかわいそう
失点なしならOKと思うよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:02.43 ID:n+IoC83i.net
巫女もよく踏ん張ったなあ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:05.41 ID:ZLQw5/9i.net
>>428
     ∧_∧
   ∧(∧'ω'a) <グサ
  ∧e'ω∧) > <グサ
 (e'∧_∧>/ <グサ
  (e'∧__∧ <グサ
  ヽ(e'∧_∧ <グサ
   < ( e'ω'a) <グサ
    | <    >
    (_/ /ヽヽ  エグサイルがホシュ
    (_) (__)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:09.09 ID:3MCWAbzC.net
自責と失点は同じ人にしか付かないよ
エラーが絡むと自責は付かないが失点は付くというケースが出るだけ
だから常に自責点は失点と等しいかそれより少なくなる
今年のチーム全体で言えば自責点は失点より50点くらい少ない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:14.00 ID:KYr0hTi8.net
>>445
首脳陣のベンチ入り人数も規定があるからタクローは押し出されて兼任の時はコーチとしてはベンチ入りはしてない
裏でTVで見てた(事になってる)

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:15.94 ID:2YmcBwWy.net
>>390
当然できます

選手としては出れないけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:24.97 ID:YCJa2s8s.net
来季のピッチングスタッフ予想
まず、マエケンはいないと考え
表ローテ
1.バリントン
2.野村
3.大瀬良
裏ローテ
1.福井
2.戸田
3.今村(有原とれたら有原)
下で今村先発してる様なので来季は今村先発ありと予想。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:34.22 ID:uDGVt83i.net
>>442
市民団体の方々が殺到しますが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:57.79 ID:n+IoC83i.net
田中まじ新人王あるで

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:58.07 ID:imOXY0af.net
兼任してる人は選手登録抹消しても監督コーチとしてベンチ入りできるよ
ただし監督コーチは全体で8人までだったような気がする

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:14.41 ID:oaI8+zeq.net
>>451
そうだったか、帯同してただけね。スマソ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:14.67 ID:InZGfbCQ.net
>>448
ミコはなんだかんだ今季1敗だね
同点にはそこそこされてるイメージがあるけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:15.21 ID:2YmcBwWy.net
PBN 再放送来た

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:17.52 ID:MaoQJRa6.net
なんというギリギリのプレイ・・・おそロシア

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:19.46 ID:G/FYfy08.net
>>455
無理無理。打席数が全然足りんて

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:24.07 ID:c8Pt/j55.net
結果知ってても10回の守りは焦れったい
田中は凄い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:28.13 ID:3MCWAbzC.net
>>442
港から球場までどうやって運ぶんだ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:38.87 ID:KYr0hTi8.net
>>453
それが春なのか夏なのか秋なのか
それによって裏ローテのメンバーは変わってくると思う

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:39.72 ID:brbkUk0Y.net
今日の影のヒーロー赤松
あの返球以外だったらセーフっていうタイミングだったな
結果的にロサリオライトに置いといてファインプレーだったねw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:50.66 ID:hWVl1OP9.net
>>279
1試合しか投げてないヒース除けば今月の大瀬良はカープ先発陣で1番失点率低い
被打率も1番低い

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:08.18 ID:n+IoC83i.net
>>454
オスプレイも原子力空母も必要だろう
馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:15.88 ID:oaI8+zeq.net
>>461
規定に到達しないと新人王になれないって規定はないよ
他に規定到達者がいたら圧倒的不利だけど

今のところ新人で規定行きそうなのは大瀬良くらいかな?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:15.68 ID:P7ILeEC0.net
>>455
規定打席数にかなり足りない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:33.38 ID:n+IoC83i.net
>>461
規定届かなくてもあるとみたね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:53.05 ID:uDGVt83i.net
大瀬良はこの深夜にモリモリ食ってるのかなw
甘い物は控えろよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:54.67 ID:3MCWAbzC.net
そもそも今年の新人王事情はどうなっているんだろう?
もし10勝したら大瀬良だと思ってるんだが他チームに候補いるのか?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:00.40 ID:2YmcBwWy.net
ヒースが8回60球無失点してくれるやろ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:01.12 ID:MaoQJRa6.net
>>463
これかな?
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=79791.jpg

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:05.54 ID:7kOnkolI.net
8月戦線先発信頼度
1位 福井
2位以下 該当者無し

さっさと9月になーれ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:06.84 ID:KYr0hTi8.net
>>468
とはいえ三上やら又吉福谷が中継ぎで良すぎるから
規定不足の打者はHRなりのアピールがないとちょっとシンドイ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:33.71 ID:YCJa2s8s.net
>>472
対抗馬は又吉だね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:33.88 ID:oVK4YdaE.net
俺達の田中と赤松

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:56.62 ID:JskyxXOr.net
田中があるとしたら優勝するとかCSとかで大活躍とかかなりの補正がいる

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:08.23 ID:oaI8+zeq.net
>>472
今日勝てなかったの痛いね、大瀬良

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:13.86 ID:n+IoC83i.net
>>476
中日お得意の中継ぎ酷使しとるだけなのにな
岩瀬の二匹目なんて絶対出ないわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:16.24 ID:sZjF1SZQ.net
谷繁なんかかわいそうになってくるな
やっぱり兼任監督はアカンわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:18.92 ID:3/gKzg6w.net
>>467
災害で自衛隊のヘリが毎日のように飛んでるが、かなりうるさい
オスプレイは100デジベルだろ。近くで新幹線が走ってるようなもの。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:27.15 ID:0ZYmxB83.net
>>472
三上でほぼ決定的

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:28.02 ID:P7ILeEC0.net
>>468
三上だけじゃなくて福谷も新人王有資格者

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:52.31 ID:PinT26a6.net
>>472
該当なしっていうパターンもあるんやで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:58.04 ID:brbkUk0Y.net
>>471
あれは甘い物好きそうな顔しとる
マカロンとか大好きだと思うねw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:01.50 ID:MaoQJRa6.net
>>477
三上
又吉
福谷
大瀬良
田中

まあ誰が獲っても立派だとは思うけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:16.38 ID:BBV4DKW+.net
>>475
そんなんでも月間勝ち越しリーチ

すごいなどうやったんだ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:21.24 ID:HUNW0H0D.net
永川1617日ぶりセーブか

頼もしい味方が帰ってきたな
これでCS・日シリにも希望が見えてきた

永川を守護神に固定できれば
日本一いけるぞ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200