2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん15 永川1617日ぶりセーブへ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:25:28.25 ID:fd8gGbTx.net
※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409317482/

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:40.89 ID:ABZK7wPI.net
サヨナラの大ピンチをなんどもしのげたのは大きいと思うな
それが結果として向こうのミスで試合が決まったのなら、チームとしては強いと思う
中崎君は頑張ろう。永川さんは永川さんだから仕方ない。セーブおめでとう

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:45.63 ID:KYr0hTi8.net
>>859
成績も学年でトップ10を維持してたらしい
どうするよ?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:10.81 ID:n+IoC83i.net
今季カープはナゴドでの延長戦を全て勝っている
○か×か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:29.28 ID:gRaJlSS7.net
菊丸が冷え気味なのは心配だがそのうち解凍されるだろう。
このタイミングで梵、田中、アツの並びが好調なのは助かったわ。
全員の調子の波が揃ってたら冷えた時が悲惨。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:13.69 ID:jimH+IKf.net
落合中日のときは、こんな試合で悉く負けてきたよなぁ。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:56.24 ID:P7wrPOeQ.net
そういえば、昨日から9試合連続ビジターなんだな
ひとつめ勝ったのはでかいで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:06.09 ID:n+IoC83i.net
>>868
残り投手で勝てる気がしなかったしな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:20.72 ID:/s54FWdN.net
D専で話題にのぼってたことですまんが
田中は広島を除いた他球団にも巨人と同様の対応だったらしい
ってあったんだけど、本当なん?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:43.94 ID:KYr0hTi8.net
>>867
田中はともかくアツは冷えてるよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:47.53 ID:P7wrPOeQ.net
ぶっちゃけナゴドの延長とか、去年より前だったら9割くらい負けてる気がするわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:20.20 ID:n+IoC83i.net
>>873
よくて引き分けでしたなあ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:24.25 ID:qtJ1orp3.net
>>871
さあ 巨人を断ったって話もしょせんはゴシップ誌の記事だし真相は分からん

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:05:16.16 ID:G/FYfy08.net
>>873
開幕戦獲ったのがデカいと思う。結構真面目に

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:21.15 ID:P7wrPOeQ.net
>>876
たしかに、中日戦に限らず、シーズン半ばまで、延長の接戦を必ず取ってきたのは開幕戦がなければなかったかもしれんな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:35.57 ID:IqiLG9Wi.net
>>871
カープも2順で消える選手と踏んで取れないと諦めてたら
3順目で残ってたから急遽指名したらしいよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:12.25 ID:P7wrPOeQ.net
さて、寝るか

今日はパーッと打って、びしっと抑えてポジしかいないこいせんになりますようにー人ー

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:21.19 ID:n+IoC83i.net
>>877
延長で負けたのって2回だっけ?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:28.96 ID:KYr0hTi8.net
>>871
3位で残ってたから慌てて指名したってのと整合性はとれないが
それが嘘としたら相当上手くやったんだな

お金が絡んでるとはとても思えないけどノムスケみたいな囲い込み方もあるし

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:29.89 ID:Pkn2wNwx.net
>>839
高木時代よりはマシなのかと思ってたが…監督変わっても、ってのが効いてるのかなー
中継ぎなんか羨ましくて仕方ないけど(長持ちするかは別にして)

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:38.35 ID:S+UF34nP.net
>>871
聞いた事ねぇべよ。そもそも広島と縁もゆかりも無い選手だし、経歴も超エリートだから広島にコネなんか無いよ。
本人はヤクルトに入りたかったらしいってのは居酒屋やってるヤクルトの元選手?かなんかのブログかなんかで
出てたけどとにかくプロ入りしたくてしょうがなかった選手だったから巨人でも喜んで入っただろ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:39.94 ID:gRaJlSS7.net
最近の中日戦は嫌なやられ方が多かったから昨日の勝ちは大きいよ。
昨日も途中まではナゴドアレルギーだった頃の嫌な空気だった。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:09.33 ID:FMl9War+.net
延長10勝2敗2分

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:50.19 ID:FMl9War+.net
>>884
本当そうだな
後半戦いやな負け方が多かったから

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:51.19 ID:nXySZ3Ro.net
>>875
巨人を断ったってのは割りと信憑性はある
・寺内とのポジ争いになるのをJRの監督が嫌がった
・相模の1年先輩が巨人で殆どチャンスを貰えなかったから本人が嫌がった

カープは編成会議で1度は田中を諦めたっぽいから、巨人以外も断ったってのはないと思うけど

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:10:59.27 ID:n+IoC83i.net
ふと思ったが、中日は横浜戦と同じスコアで負けたのか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:11.59 ID:RmyNwkC9.net
寺内とのポジ被りは信憑性がありそう
他は関係なさそう
田中がカープにこだわる理由がなさそうだし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:18.24 ID:gRaJlSS7.net
延長戦の2敗は両方中日戦なんだよね。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:33.64 ID:KYr0hTi8.net
>>885
これ見ると本当に強いチームになったんだと思うわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:13:39.62 ID:IqiLG9Wi.net
>>890
しかも両方中田が一発くらったんだよな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:13:49.66 ID:S+UF34nP.net
糞みたいな試合運びで何故か勝てるのが強いチーム

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:14:18.81 ID:/s54FWdN.net
>>875
そうか・・・
そもそも巨人云々がゴシップだから詮索するだけ無駄か
他球団ってのがどこから出てきたのか気になってさ

>>878,881
そういう経緯だから、まさかとは思ってもなんか勘繰って期待してしまった

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:17:26.33 ID:nXySZ3Ro.net
>>894
絶対カープ希望ってわけじゃないだろうけど、指名挨拶でかなり好感触だったのは確かだと思うよ
だから編成会議で悩んだんだろうし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:19:00.96 ID:KYr0hTi8.net
ぶっちゃけ本当に田中を囲ってたとしたら
フロントグッジョブとしか言い様が無い

お金積んだ訳が無いって言い切れるから言えることだけど

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:23:17.15 ID:S+UF34nP.net
尾形が相当押したんだろうなというのは指名直後の尾形の田中への激からもわかる
あとノムケンが内野手を欲したってのがハマった

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:25:56.28 ID:0x3mlrBu.net
田中の場合単純に年齢的な観点から早くから使えてもらえそうな球団が希望だったんでしょ。
で、読売にお断り入れたんだけど、ひょっとしたら他のチームは田中は東海大系列だから読売だろー
てマークが薄くなってたのかもしれんね。
ヤクルトは西浦指名してるし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:27:33.44 ID:/zHd97Mw.net
あくまでゲンダイの記事だけど
「原監督の後輩という経歴もあってか、昨秋のドラフトの前に巨人からも声をかけてもらった。
でもJRの堀井監督などと話し合って、巨人には断りを入れました。若手の育成や出場機会などを考慮して、広島に3位で指名された経緯があります」

若手の育成、出場機会がメインの理由だからヤクルトや西武あたりでも指名される可能性はあったと思うけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:15.12 ID:QHM2PV5a.net
田中は開幕くらいからつかっているけど、ずっと上手くやっていたわけでなくて
スランプにはいった時期もあったけどそれを乗り越えて今があるとこが良いよね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:24.32 ID:S+UF34nP.net
ドラフト当日の広島の田中指名の流れだと

内野だと一番田中欲しいけどほぼ100%先に指名されるしやっぱり投手だよな

(2位が回ってきて)まだ田中残ってるけどここは九里だろ。

(3位が回ってきて)岡本とか秋吉とか残ってるけど絶対残ってないと思ってた田中が残ってる・・・
          ど、どうする。・・・ホントは全員投手の予定だったけど指名しちゃうか。

てな感じでバタバタしてたからホンマついてたで

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:43.64 ID:KYr0hTi8.net
スランプというか適応までに随分かかったよな
ノムケンがよく我慢したと思うわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:36:36.11 ID:Kecv2/6+.net
>>901
秋吉でもよかったな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:39:18.99 ID:txGDO/8N.net
みなさんどう思われますか?
広島県で土砂災害のボランティアをしていた方が警察から理不尽な行動をされた模様です
https://m.facebook.com/kyouhei.yamaguchi.98

http://i.imgur.com/LGGLbmE.jpg

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:40:11.84 ID:G/FYfy08.net
>>902
コーチは2軍落ち提言してたんだっけ? ノムケンがもう少しやらせたいとかで残したとか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:41:45.62 ID:/s54FWdN.net
>>895
d、うれしいなあ

個人的にはいまだに少し浮いてる感じなんだよなあ(あくまでいい意味で)
まだ他者と同じくらいルーキらしい年齢なら違ってくるんだろうけど
あのカープっぽくない顔立ちにもはや中堅ないしはベテランの風格じゃんw
初打席のときからずっと(スイングはいいと思ったけど)根拠のない期待感が半端なかったし

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:45:03.83 ID:8Qb1ENsp.net
エルドレッド下げろって言うのはまだわかるけどそれで廣瀬上げろってのは笑わすわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:55:30.49 ID:QHM2PV5a.net
>>902
二割前半なのにサードで使い続けた時とかはなんだ?これ?とおもっていたわ

皆が打率上がってきたと言っていた時も一時的なもんかと信じてなかったしw
田中は将来的には3番とかうってくれるんかな?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:57:27.82 ID:YzPCB+gf.net
大瀬良3点台復帰間近か
これに加えて2桁勝てればかなり見栄えがよくなるね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:59:48.61 ID:brbkUk0Y.net
>>908
昨日の6点目のタイムリーを見て
この男は本物だと確信した

来年はぜひとも一番で腰を据えてもらいたいな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:02:53.27 ID:QHM2PV5a.net
>>910
1番をうつにはもうちょい柔軟性とかしたたかさが欲しいかな
割と引っ張り専門で早打ちが目立つからさ
足も速いんだからセーフティとかもできるようになってほしいわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:08:38.06 ID:yB7mK+69.net
梵-東出の二遊間コンビを超えるには
相当時間がかかるだろうと思っていたのに、
こうも簡単に世代交代できるとは・・・

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:09:56.36 ID:KYr0hTi8.net
田中は2番当たりがハマると思うけどな
足はあるけどそこまでじゃないし
左バッターで引っ張り得意だから進塁打期待できるし

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:12:19.10 ID:brbkUk0Y.net
>>911
だね、そのへんは来年に向けての課題ってことで

いやー、自分が試合観に行った3試合のいずれもホームラン打ってくれたから
どうしても田中は応援したくなるんだよw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:22:16.46 ID:QHM2PV5a.net
>>914
いいなぁ
富山なんだけど最近は広島がこなくなったんだよねー

>>912
梵は球際の守備の上手さとか、バッティングの粘りとかを田中には勉強してほしいわ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:32:45.58 ID:hWVl1OP9.net
>>909
リーグ戦再開後の大瀬良援護ないから二桁キツい
勝ち消されなければ8勝で二桁いけただろうに
今月の援護率1点台じゃ勝てないわな

来月も能見大野に多分当たるから援護期待できない

大瀬良は疲れのピークだった6、7月以外は良い成績でシーズン成績は大竹とほぼ似たような成績
大瀬良は援護に恵まれずQS勝率が45%だから勝敗はQS勝率70%の大竹と差があるけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:40:09.51 ID:pPeQ5Zuq.net
>>883
聞いたことないってw
ヤクルトに入りたかったというのもその場のノリだけだろ
ヤクルトの内野って別に空いてないし。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:44:29.05 ID:K6HS1ovr.net
今日はヒースか
90球制限だろうし、中継ぎたいへんだな
大量得点差にして、今井江草で締められれば一番だけど

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:51:04.22 ID:cHaPWQ3u.net
今のところ連投は戸田、2イニングは中崎
とりあえず、この二人は極力後回しにしようとする継投になる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:54:01.53 ID:hWVl1OP9.net
大瀬良の残り試合は中6日なら横浜2試合と阪神2試合
8月の調子維持できれば防御率3点台でシーズン終われそう
8月は防御率3.12 失点率3.12 被打率.225 WHIP1.15 と1試合しか投げてないヒース除くカープ先発陣では1番良かった

防御率稼ぎやすい中日に今年1試合しか投げれなかったのが痛かった
ナゴドマウンドは長身速球派が1番力を発揮する場所だから大瀬良、ヒース、マエケンにとって最高のマウンド
この3人ぶつければナゴド中日戦は最低限勝ち越せる

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:05:07.18 ID:D0lgzMMl.net
上本弟と田中が同じドラフト三位とはねぇ
どういう評価基準なんだろうか
両選手ともアマ時代から知ってる身としては
不思議で仕方ない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:49:35.63 ID:86v+yeUb.net
>>918
今日は限界まで投げさせるだろ
この前ヒースはもう少し投げたそうな顔しとったし

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:14:33.88 ID:kjqwfw8e.net
>>921
そら年によって違うとしか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:18:56.99 ID:3/gKzg6w.net
地鶏の母校。軟式で頑張ってるなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:20:26.85 ID:tcN3Q4Cp.net
エルは3〜4試合は休養orベンチで代打スタンバイぐらいの怪我っぽいね
守備はできなさそうだけど、ここ一番のチャンスで代打で控えてくれるのはありがたいかも

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:00.26 ID:CDcg3vc8.net
全然ありがたくない
エルって守備固め要員でしょ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:41.67 ID:tcN3Q4Cp.net
ただエルが数試合試合に出れないってだけだから
やはりバリ昇格時の降格要員はロサリオになりそうなのがかわいそう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:22:55.59 ID:cxWAqGBL.net
エルは、「怪我なんだから仕方ない」って気楽な気持ちで休んでるのが良いと思うよ
とにかくノムケンが無茶使いしすぎる
打てないって言ってるのに4番で叩かれる
今日から正々堂々と休める

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:25:18.69 ID:tcN3Q4Cp.net
まぁエルには中日戦は完全休養してもらって
次の巨人戦からリフレッシュして打ちまくってほしい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:35:05.30 ID:brbkUk0Y.net
今日は4番松山でどうでしょか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:38:03.47 ID:pWWk3cR9.net
福井も大瀬良も無失点で勝ちがつかないとか運が無いよな


6点取られても勝てるピッチャーいるのに

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:39:15.28 ID:afPp0hGS.net
おはようミコライオ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:43:05.64 ID:w6ir9fky.net
建さんボランティア行くとはえらいな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:47:27.59 ID:z+szvxpH.net
今日デーゲームかよ
当日移動で延長やってこれはきついなあ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:03:04.89 ID:7nuUrE6B.net
>>934
こちらが苦しいとき、敵もまた苦しいのだ。

『孫子の兵法』より抜粋

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:06:33.41 ID:X/FkSx9R.net
先発が早く降板するか、先発が頑張って長い回を投げて延長になるか、どっちかって感じの試合が多いな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:10:54.34 ID:w6ir9fky.net
 大瀬良は、約2週間前にタブレット端末を購入。すぐさまスポーツビデオ分析アプリの「Ubersense」をダウンロードした。

 「セットとワインドアップで上体の開き方が違っていたりしました。変化球も肩の開きが早いことが分かりました」

 ブルペンなどで自らの投球フォームを撮影。コマ送りにしたり、状態が良かった時のフォームと重ね合わせて比較することで問題点を発見し、修正に取り組んだ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/30/kiji/K20140830008837710.html

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:13:30.10 ID:L7Pjn2UU.net
まあそら昨日あの狂った負け方した方がきついわなw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:14:35.41 ID:s/9AzEDh.net
>>937
今までやってなかったのか・・・

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:16:02.50 ID:bLuD1ysS.net
おはキラ

今日は是非先発に勝ちをつけよう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:25:22.36 ID:nVc40XMm.net
>>921
田中は最初から完璧だったわけじゃない
4月なんて低めの変化球にクルクルでこりゃ一軍じゃやっぱ無理かななんて思ったけど、ある日突然きっかけを掴んだ。
本人もコメントしてたけど「これでいける」と
そこから見違えるほど成長してて日に日に見極めもカットもよくなった。
7月に巨人左腕の山口がでた時ノムケンは田中に託した。そこでヒットを打ってノムケンの信頼を完全に掴んだね。
試合の中で成長してて使いたくなるよね。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:36.28 ID:/AzkBjfM.net
エルドレッドのけがを喜んだり妻子の人格まで誹謗中傷してる奴らは人として間違ってる事に気が付かないのか。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:30:59.78 ID:eFsT3XGn.net
>>941
8月1日の巨人戦だな。あそこで代打せず田中が二塁打した場面ね。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:07.61 ID:dpvQnMuS.net
昨日の延長のこいせんの盛り上がり凄かったな
天谷スリーベース→松山タイムリーで大盛り上がり
ミコあと一人でタイムリー打たれて「あああああああああああ」の嵐→田中の好プレーで大盛り上がり
谷繁やらかし連発&田中タイムリーでさすがに勝っただろうと大盛り上がり
永川ツーラン被弾で「ぎゃああああああああああああ」の嵐→勝利で「優勝きたー!」と大盛り上がり

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:49.69 ID:e8sek8tR.net
>>942
こいせんの3割位は叩ければ何でもいい頭のおかしな犯罪者予備軍だから
すぐ死ねとか消えろとか書くからNGすればええよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:29.40 ID:afPp0hGS.net
セ上位3球団貯金数

○巨14 −
○神 9 2.5
○広 8 0.5
 60勝52敗2分 ( .535)

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:47.75 ID:QDTyThKV.net
大瀬良ってゆったり投げてるときは抑えるね
力入ってるときは地下開発や抜けスライダーが多くなる
ゆったり投げるって難しいのかしら?投手じゃないんで分からんが・・・

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:33:52.89 ID:ZWNRV9LE.net
>>937
自費でないと投球フォームの撮影すらできんて
カープにはカメラすら買うカネがないのか
貧乏にも程があるな 極貧やわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:39:40.48 ID:7nuUrE6B.net
>>944
他は兎も角、勝利の瞬間は皆疲れてて
勝ち試合とは思えないくらい盛り下がってたと思うがw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:41:48.75 ID:mTVEG4Yn.net
>>937
エルにもすすめてやって、いや買って差し上げて。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:44:02.46 ID:z+szvxpH.net
うん
昨日はほんとに勝ったの?ってくらい静かなこいせんだった
勝ってほんとによかったという試合、ただそれだけ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:01.51 ID:W7YlhVW7.net
最近は広島出身者が勝ちをアシストしてくれているね。江村や谷繁やら。今日も頼む。

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:22.02 ID:3YnLAPLf.net
堂林が決めてりゃなー美味しいとこ持っていけない打者になりおってからに

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:54:35.42 ID:afPp0hGS.net
エルが堂林の球団記録に迫っている(´ω`)=3

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:00:48.49 ID:8hPXYmq7.net
さすがの中日も2週続けて5連敗はしないだろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:02:22.06 ID:6pQbGXqT.net
>>925
ここ一番のチャンスでエル代打とか勘弁してくれよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:06:07.42 ID:QHM2PV5a.net
>>914
昨日は夜勤だったから、ようやく終盤の攻防みているんだけど、田中が荒木の当たりをとって鋭く2塁に送球するのは
かなり良かったよねー
最近は田中はビビり気味で無難なプレイになっていたけど、あの動きは躊躇なくて進化を感じたわ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:06:39.02 ID:9OOHphDP.net
>>955
今の中日ならやりそう

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:07:09.02 ID:tcN3Q4Cp.net
>>956
間違いなくそうなると思うよ

今後しばらくは左投手の時は小窪がスタメンだろうから
当然ここ一番の代打はエルになる
右投手の時は松山や天谷がスタメンだろうから右投手に苦手な小窪ではなくエルドレッドが代打1番手になるだろう

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:07:22.27 ID:DhOUTrVI.net
落合って何してるんだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:09:10.84 ID:rp1qrBpA.net
エルドさん無理せずゆっくり治してください
いやマジで

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:09:37.29 ID:zxKfRwlo.net
おは西原
昨日は永川さんのおかげで久しぶりに胃が痛くなった
なんともいえない快感だった

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:12.81 ID:afPp0hGS.net
8/30先発
山井 − ヒース (15時)
モスコーソ−大竹(18時)
金田 − 石山  (18時)

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:21:09.52 ID:QKq7iwgJ.net
ツーアウト満塁で代打エルドレッドとかやめてくれよ・・・(絶望)

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200