2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん15 永川1617日ぶりセーブへ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:23:11.91 ID:wxY7ege3.net
カープって山井打てるんだっけ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:27:17.30 ID:W7YlhVW7.net
>>965
1回しか対戦していないが、無敗だった山井に初黒星を与えた。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:32:41.01 ID:+CKSYnad.net
小窪がスタメンで出たら対左の代打一番手がエルで2番手が堂林になるのか…
誰か忘れてる気もするけどまあいいか

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:20.75 ID:QEPHJrW4.net
>>937
それは畝コーチがやってたんじゃなかったのかよ
それとも人の話は聞かないタイプなんかな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:05.73 ID:IYWFAc8q.net
エル前田堂林要らんわ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:34.36 ID:OtTPhtIL.net
>>16
廣瀬が犠飛一番打てる
唯一の長所だね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:58.37 ID:7nuUrE6B.net
>>967
捕手二人+中東体制なので石原は代打で使えない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:36:08.26 ID:tcN3Q4Cp.net
でも終盤に一発の期待できる代打が控えてるのは大きいし
エルの復活を期待しよう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:36:38.30 ID:dCUSzkD/.net
4安打で中崎に頼ろうなんざ甘いんじゃ。
最後は相手が草野球以下で命拾い。なんじゃあの赤松のスクイズ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:37:43.26 ID:ANflXb1y.net
今のエルは堂林のスランプの時と同じ、自信喪失状態で打席に立っている

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:38:17.38 ID:0oaUp2+U.net
昨日はひどい試合だった
でも、こういう試合を多く拾ってるのが巨人でそれで首位にいる
ようなもん

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:39:45.37 ID:RWDoM0Qw.net
ヒースの時も2安打2点で負けたしな
懲りない野手陣だ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:03.18 ID:VR7ZmYsA.net
今のエルと心中なんて嫌だから故障は光明

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:41:37.45 ID:W7YlhVW7.net
>>968
カープは球団主導でしない。
数年前、小島という全く使えなかった左腕も自腹で業者に頼んだが、全く効果がなかったことを覚えている。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:45:29.94 ID:dCUSzkD/.net
中継ぎがワンパターンだな
使えない奴等を飼い続けてるのは、使えるようになるからか?単なる希望か?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:45:55.97 ID:OtTPhtIL.net
>>979
いないから

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:47:12.33 ID:dCUSzkD/.net
>>980
大島上野斉藤江草横山梅津武内「wwサンクス」

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:47:47.08 ID:hPm+nqaf.net
支配者選手全員使える選手だったら
苦労せんわな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:48:16.42 ID:OtTPhtIL.net
>>981
あっ、でも今年で大島くん武内くん江草くん上野くんはお別れだと思います

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:25.95 ID:7nuUrE6B.net
>>983
齊藤は残るのか・・・

まぁ一時は120km程度まで落ちてた球速が10kmくらい回復してるから良いのかね(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:32.61 ID:z+szvxpH.net
エルのことも懸念ではあるが正直中継ぎ以降のピッチャーのが深刻だな
中田はよかったり悪かったり、中崎は太杉、ミコは出れば打たれる状態、永川さんはあのざま
ここから先の試合で終盤リードした試合を落とすのはつらいでえ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:41.07 ID:gz+2d+KP.net
朗報 エル軽症今日の試合出場の見込み。
@地元ラジオ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:58.87 ID:zxKfRwlo.net
今日はヒースに7回くらいまで投げてもらわんと苦しいな
残りは今井で

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:07.57 ID:BBV4DKW+.net
武内はもうちょっと面倒見るんじゃないかな
竹内は知らん

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:44.71 ID:kNpYpDkX.net
武内は残るんじゃねーの
強化指定選手だし
松山のエラーで初勝利逃したまま戦力外とか辛すぎんで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:55.61 ID:wxY7ege3.net
先制すれば勝てるだろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:51:38.77 ID:dCUSzkD/.net
ドラフトで指名した翌年に不良債権化するような奴ら多すぎだな
下水に土生におもんねーわに恭平に岩見に・・

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:51:47.73 ID:hPm+nqaf.net
>>986
膝挫傷して出るわけない
地元ラジオってどこやねん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:52:08.15 ID:wxY7ege3.net
>>992

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:53:07.83 ID:rp1qrBpA.net
エルドは今調子が悪いから打てないのか?
俺はもともとこんなものだと思っている
前半打ちまくってたときにだって
あのインハイの速球をHRしたことは無いはず
単に攻略法が確立されただけなんじゃないの?

だからなんぼ2軍で調整させようと関係ない
前半戦躍進した最大の功労者であることは認めるけど
来年はいらないよ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:53:31.88 ID:hPm+nqaf.net
つい釣られてしまったようだ
失礼しましたー

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:24.53 ID:0oaUp2+U.net
土生は今好調だぞ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:25.82 ID:zxKfRwlo.net
西原が林のスライダーを習得出来れば戦力になるのに

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:54:56.94 ID:kNpYpDkX.net
打点王って言うてもランナーが出てるからこその打点王で
つまりエルドレッド以外も打ってるってことだからな
前半の快進撃に一役はかってるけど、最大の功労者とは思わん

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:55:24.82 ID:Y6Gbm15V.net
クソドレッドは大事を取って帰国した方がいい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:55:47.98 ID:zxKfRwlo.net
1000なら今日も勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200