2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:32.10 ID:uv9mQGxd.net
今日もいい酒が飲めるな

前スレ
はません 6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409481575/

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:06:02.66 ID:0Cwonq8G.net
コーチだって負けたら責任取らされる職業なんだから仕方ないんじゃない

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:06:09.21 ID:5WbPqMO/.net
白井は2軍監督やりたかったんだからしょうがない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:05.05 ID:0EtNawUi.net
>>284
そういうのは幹部が分かってるよ
幹部はバカじゃないから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:59.32 ID:ov2N69aS.net
久保火曜、モス金曜と一番良い投手を3連戦の頭で固定しろ
初戦獲れると勢いで一気に3タテ出来る流れが作れてるんだから

唯一3連戦の初戦獲って3タテできなかった中日2戦目は石川エラーで大量失点で
本来勝ちゲームをエラーで落としただけだからな、3連戦の初戦に未勝利の奴投げさせるのは頭おかしいわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:09:11.45 ID:0EtNawUi.net
中畑は馬場はいくらミス(壊れた信号機)してもそのままなのに白井が一度ミスしたら叩きやがったから普段から不仲だったし藤田出したときにブログで呆れてた

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:09:34.68 ID:QThlSVAC.net
ただはま
番長ジョージア魂賞おめ(´∀`)

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:10:09.65 ID:/IzFokhB.net
>>284
初戦とっても、阪神・広島にはそのあと連敗して1勝2敗ばかりなんだよな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:24.28 ID:T4DHKqny.net
>>263
やっぱCS行けるかどうかだね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:34.74 ID:H9WaItGC.net
ttp://shirai90.ashita-sanuki.jp/e594408.html
白井はファームが性に合ってたんだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:37.00 ID:ipO+XGTA.net
>>284
モスコーソが零封できたとは到底思えない、防御率を見ても
頭が大事なのは確かだが、今回は内海打てなかったわけだし順番は正解だったと思う

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:35.05 ID:S8+ST/7P.net
>>291
初戦は大事なのはわかるが、そのためにモス中5にはしたくない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:42.76 ID:ov2N69aS.net
4回に連続被弾して苦しい展開作られて
0−2になってから伸び伸び投げられて走者も出なくなって楽に放られて零封されたんだろ
モスは7回まで零封で先に点獲られて苦しい展開作るから負ける、ビハインドの展開にクソ弱いのに

金曜に今期未勝利で勝ち星計算出来ない奴を投げさせる事が敗退行為と理解出来ない287のようなバカ
こういうバカは中畑信者のマジモンのゲイかなのか?ww
あのデータ見て3連戦の初戦が全てなのに、そこに一番勝ち星計算立たない奴を投げさせて起用に問題ないと言い放つバカ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:44.17 ID:zJG2akfz.net
>>284
モスが翌日6回途中2失点だったのを見てこれ言えるならすごいわ
尚成で内海消化してモス井納で2連勝と作戦勝ちだと俺は思ったが

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:44.53 ID:8OKXm2AA.net
絶好調内海に誰当てたら気がすむんだよ
打線が0点じゃ勝てねーし勝ち越しなんて出来ずに終わったわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:54.70 ID:CpxrWo4f.net
>>282
えっ

303 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:14:24.60 ID:YB4Kp8QO.net
相手が尻だから内海も乗ったんだろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:16:58.15 ID:t5Fhb35O.net
おいおい何をみんなうんこの意見にマジレスしてんだ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:17:58.97 ID:S8+ST/7P.net
試合がなくて暇だったばっかりに
バカにレスしてしまった
反省します

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:18:04.14 ID:ov2N69aS.net
結果論で語るバカ多すぎ
内海がなぜ完封出来たのかその要因も分析せずに、結果0で抑えられたから金曜に誰が投げても勝てないと言い放つ

良い投手相手には同じように良い投手ぶつけて、先に点やらずに失投出来ないような展開作らないと失投しない
あんな連続被弾で向こうの流れになったから零封くらったんだろ

どうせ内海じゃあ打てない、この言い分通るなら明日久保辞めて未勝利の雑魚当てろと言ってるのも同然だろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:18:34.53 ID:IMgRLcSy.net
この人達の凄いところって夏厨とかのお子様じゃなくていい年したおっさんってところだよね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:31.36 ID:ov2N69aS.net
しかしここってマジモンのアホの集まりだな

好投するには要因があるのに
その要因無視して結果零封したから誰が投げても同じとかwww

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:23:01.35 ID:2zvqvuoo.net
>>307
シーッ!

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:26:54.89 ID:099JHzIY.net
左対策で井出を上げた方がいいかも
桑原じゃキツイ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:27:52.94 ID:diLaQPe1.net
話をまとめると尻だけは不要ってことだ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:01.40 ID:JewU7BAF.net
雨強いな
今日だったら中止だ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:06.38 ID:cT+KuLl4.net
筒香は春キャンプの時点ではレギュラーとして計算されてなかったろ
秋の時点では梶谷がレフトでサードの99が1年働けないからバル獲得って流れだった
筒香が今年の打撃成績残してたらバル獲得はなかったかもしれない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:30:03.91 ID:7Ip4Q9pN.net
阪神 岩崎が1軍合流、DeNAとの3連戦で先発も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/01/kiji/K20140901008853880.html

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:31:01.71 ID:s4kR+oOJ.net
高橋は投球内容もむかつくけど、それ以上にコメントがむかつくから決して応援することはない
正直広島にボコられてほしい
そしてチームは大逆転勝利してほしい

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:32:02.30 ID:ahYpuWbS.net
岩崎は横浜は抑えられるからな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:34:09.48 ID:zuFaUtwm.net
メッセンジャー岩田岩崎とかめちゃくちゃ厳しいけど、ここで勝ち越し、三タテという奇跡を起こすことができればCS大いにあり得る

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:35:00.50 ID:zJG2akfz.net
岩崎やだなー
まだ藤浪のが打てそう
多村もいないし左どうすんだ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:35:27.53 ID:2uTKTMv5.net
横浜は左腕に弱い印象
岩崎とか岩貞とか
右ばっかり揃えるのが逆にいけないんじゃないか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:36:43.71 ID:zJG2akfz.net
阪神は何人岩がつく左腕揃えるんだよ
岩共全員打てないし

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:37:16.96 ID:t5Fhb35O.net
横浜専用機岩崎ムカつくんじゃあああああああああああああ
向こうからしたら去年の藤井もかなりムカついたろうな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:19.59 ID:5WbPqMO/.net
藤浪ってぶつけられそうで怖いから良かった

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:41:14.31 ID:MaRllNJp.net
<プロ野球>出身地&投打あれこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000015-wordleaf-base
大阪やばいなwやっぱろ大阪の野球の熱ってのは凄いんだな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:15.44 ID:iNsG2HeY.net
高橋が毎登板6回2、3失点で安定するなら谷間としては許せるライン
というか高橋で勝ちを拾っていけないと16連戦で困る

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:55.92 ID:DBK2V7cX.net
>>209
エラーで試合落としても貯金4つ作れるチームの力にまず感心しろよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:47:56.18 ID:wqn4Sx73.net
筒香復帰で完成した打線で爆勝街道まっしぐらを夢みてる
しかし筒香も頼りになる選手になってくれたわ
期待値通りだもんねドラフト時の

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:23.85 ID:iNsG2HeY.net
というかミスしない野球なんて有り得んからね
巨人でもミスで試合落とすんだし

ミスしないと言う理由で毒にも薬にもならない山崎を固定した結果ものすごい貢献度のマイナスを叩き出してるんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:43.28 ID:uzO4NQRm.net
甲子園メッセに左腕2枚か。
3タテ喰らって下からヤクルトが迫ってきそうり

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:47.78 ID:t2IVG07C.net
NHKでDeNA南場

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:50:41.01 ID:JIWLD4JA.net
うわーしばらくいなかったのにセイロン来ちゃったよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:52:04.98 ID:t2IVG07C.net
南場さんてなんばって言うのか、ずっとみなみばだと思ってたわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:14.05 ID:BKj8qRcQ.net
>>330
見たくもない命令口調での書き込み
直ちにNGにしたわ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:29.40 ID:HuA70Ode.net
このおばちゃんはマジで優秀なんだよなあ
セミナーで会ったことあるけど

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:45.34 ID:2vmRgtK4.net
よく育ってくれたわ筒香
今年必要戦力になるとは正直予想してなかった

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:55:24.86 ID:/IeDHSyG.net
DeのCS進出を信じて応援し続ける

阪神にノーノー含める3タテして粉砕したい

そう あの97年にやられたように

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:58:37.36 ID:TCyeh0K7.net
阪神広島5勝1敗で頼むぞ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:04.27 ID:Ik4FvpFv.net
>>325
ダメだよもっと上昇志向を持たなきゃ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:16.12 ID:dVT7XJ9a.net
>>334
古木以下で終わるって散々ここで言われていたな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:01:50.32 ID:Tfg+ADeh.net
そろそろソシャゲでなにか当てないと
やばいだろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:52.91 ID:t2IVG07C.net
たぬきの3DSLLカバー買おうとしたら売り切れてるやんけ
ガキどもDSばっかやってないで勉強しろやボケ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:06:36.29 ID:g4e3AD1x.net
左の時は梶谷外してもいい

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:07:13.69 ID:joNR8wMf.net
平田落ちたのか
下位でも取れた無名選手をドラ2で取ったくらいだから期待してるんだけどな
ダメなのかな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:07:21.43 ID:1qSbUA9h.net
あれもう売り切れたんかい

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:07:55.09 ID:BfO2f/CV.net
阪神広島に6連勝してえな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:08:21.28 ID:A3aWVUsx.net
最近イラストでも可愛くなってきたたぬき

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:12:47.65 ID:g4e3AD1x.net
多村は間に合うのか
井手も上げていい

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:14:38.91 ID:IMgRLcSy.net
モバゲコラム
http://sp.mbga.jp/_ydb
http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=2835748

http://uproda.2ch-library.com/82138875z/lib821388.jpg

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:18:04.01 ID:2uTKTMv5.net
平田は投げてる球はまぁまぁいいんだが、制球が悪すぎるな
にしても最近全く打たれてなかったから勿体ない気もする
先発にでも転向するんか?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:18:58.29 ID:9JbgyAW5.net
たぬきのキャップって男が被るとヤバいよね??

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:20:42.16 ID:n27ccRD0.net
>>348
何かありそうだよな。萬谷も、慌てて上げるほど調子いい訳でも
なさそうだし。

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:27:39.37 ID:9J4X/8o/.net
>>347
――ファンは喜んで財布を開き、お金を箱に入れた

って何かいやらしい書き方だな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:29:31.26 ID:WziiVA9y.net
平田はどっかが二位で狙ってたらしいが
ソフトバンクだったかな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:36:11.00 ID:DBK2V7cX.net
先発転向なら、来年でいいから三上の先発が見てみたい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:40:45.30 ID:T4DHKqny.net
>>352
そうだね
オリが東明じゃなかったら平田はSBだったね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:40:47.17 ID:Uohh/dM+.net
多村はあんな落とし方したんだからもう上げないよ
どうしても必要な戦力と思うなら、様子見してちゃんと温存する

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:37.21 ID:mN3flkJS.net
今在野にいる球界関係者で、DeNAの求める発信力がある人って
中畑以上の人材はいないと思うんだけどな。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:41.73 ID:n27ccRD0.net
>>353
それだと、抑えがいなくなっちゃう。それに、今の三上は完全に抑えの
コツを掴んじゃった感じだしな。

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:43:56.23 ID:dRQ0O5YQ.net
>>349
あれは若いおにゃのこ専用だよ
繰り返すが若いおにゃのこね

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:52.92 ID:2uTKTMv5.net
地味に国吉の成長が嬉しいな
相変わらず球は荒れるけど結果出してる
このままセットアップに定着してくれれば

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:23.50 ID:nV+s6DCS.net
>>349
なーんもヤバイことはない
http://pbs.twimg.com/media/BvJojksIcAAzaox.jpg

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:50.48 ID:WziiVA9y.net
国吉が一番若いもんね
しかも育成出身
逆に言えば二軍にくすぶってる奴らが情けなさすぎる

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:47:08.85 ID:n27ccRD0.net
>>356
だよな。あれだけやってくれてるのに文句言ってたら、誰が監督になっても
DeNAは満足出来ないだろ。まあ、263の記事はAJが監督とか言ってる時点で
信憑性0だし、他に挙がってる名前も週刊誌情報をそのまままとめたって
感じだから、あんまり信じない方がいいと思う。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:05.77 ID:T4DHKqny.net
まだ来季の去就が決まってないしどっち道CS行くか否かが続投の決め手でしょう

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:35.57 ID:2g5M06B1.net
高田を信じろ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:48.02 ID:0Pmjovz9.net
てか成績は確実に上がってるのにDeNA側から中畑切るとは思えないんだよな
3年でCSって目標は当初から言われてるけどそう簡単にはいかないとは分かってるだろうし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:54.49 ID:DBK2V7cX.net
>>357
抑えの代わりが誰かいれば、の話だと思ってくれ
新人か外国人でいいのを採るか北方覚醒でもしない限り、現状では三上以外の守護神候補はいないからな

投球テンポのいい三上が先発したら、サクサクと気持ち良く試合が進行しそうで楽しみなんだ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:14.34 ID:WziiVA9y.net
順位上げか借金ナシってのどっかで見たな
まあ借金ナシなら4位以上確定だろうからそっちはあんま関係ないけど

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:46.04 ID:t5Fhb35O.net
抑 え 藤 江

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:51:17.38 ID:WziiVA9y.net
テンポが良いって要するに休みなく投げるってことだから疲れたまりやすいよね
井納のテンポが悪くなってるのはやっぱり夏場に来て疲れがピークだからだと思う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:51:29.38 ID:0Pmjovz9.net
守 護 神 大 田

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:12.63 ID:A3aWVUsx.net
なんで二軍連中に任せなきゃいけないんですかねぇ…

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:15.05 ID:T4DHKqny.net
テンポが良いってストライクポンポン入れていくってことだぞ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:39.26 ID:n27ccRD0.net
>>365
CS行けなかったとして、その責任を全部監督に被せて解任とかしてたら、
マルハやTBSとやってること一緒だからね。こんなこと繰り返してたら、
昔のまんまだし、親会社が人を大事にしないことが分かったら、将来
FA取った選手なんか、引き留められなくなるよ。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:53:14.64 ID:dkquvVHH.net
国吉は中途半端だよ
あれはどう育てる気なんだろうな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:08.65 ID:WziiVA9y.net
>>372
いや投球に間を空けないことでしょ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:00.12 ID:0Pmjovz9.net
>>373
鶴岡「せやせや」

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:05.06 ID:A3aWVUsx.net
中途半端とはいっても戦力になってるだけ今までの国吉よりマシじゃなかろうか

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:23.11 ID:2g5M06B1.net
高城が先発マスクだとテンポが早くなる
ストライクゾーンで勝負するし投手への返球もキビキビ
追い込んだら無駄球あんまり使わず三振取りに行く

解説者には雑に見えるらしいが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:32.87 ID:n27ccRD0.net
三上は、テンポ良過ぎてボール球投げないのが玉にキズだよなw
ツーストライク取った後、キャッチャーが外に外そうとしてるのに、
ことごとくストライクゾーンに入ってくるw まあ、最近はもう一球
外させるのは諦めたようにキャッチャーも3球勝負させてるけど。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:43.49 ID:0Cwonq8G.net
先発探すより抑え探すほうが大変なんだから三上は抑えのままがいいわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:06.34 ID:WziiVA9y.net
>>380
ブーチェック

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:08.66 ID:T4DHKqny.net
>>375
ストライク先行のカウントのことだよ
投球間隔開けなくても四球連続だしてたらテンポ悪い

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:16.97 ID:j+aN8eQc.net
>>359
統一球時代とはいえしばらく先発してたやん

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:26.71 ID:DBK2V7cX.net
>>375
投球の間が短いという意味もなくもないが、要するにストライク先行アウトカウント先行で、守る側にとって無駄な時間を食わずにイニングを進めていくことだろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:02.68 ID:bQzasuZi.net
4位ならとか借金なければ続投って願望でしょ?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:57.93 ID:cjDH0Hlt.net
抑えはキタガッターに期待するとしよう

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:24.78 ID:n27ccRD0.net
>>378
槙原のことかw あいつは、一昨日の試合で長田が3凡に抑えたの見て
「大原のところで長田を使うべきだった」とか言ってたヤツだし、あまり
気にしない方がいいと思うよ。びっくりするぐらいの究極の結果論だったわw

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:30.05 ID:PBP0hlnm.net
>>360
嫁さんがごねたんやろなぁ...

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200