2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:19:26.91 ID:NCrg/afw.net
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409482503/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:19:37.88 ID:NRFnn6V6.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:19:57.27 ID:ZfsqxmZ3.net
におか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:14.49 ID:V76rJHo5.net
さんおか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:17.57 ID:9NgWuGfV.net
いちょつ

酒飲まんけど、優勝の暁には旨酒を酌み交わしたいわ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:24.21 ID:PNWjR0LK.net
今後も菊池3番丸4番で行くんかなー・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:35.90 ID:JKV9Auzl.net
さすがマートンだな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:45.13 ID:NRFnn6V6.net
高いわ〜

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:20:46.44 ID:eh1YtNPu.net
>>5
優勝逃したらやけ酒酌み交わすから大丈夫

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:07.48 ID:/vpHDfWi.net
優勝なんてことになったら正気を保つ自信がない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:09.39 ID:gY/QSpwQ.net
小川でよかったのに

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:15.23 ID:pWNnoxN0.net
バーネットとミコはどっちの方が上?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:19.40 ID:jHCXxjvS.net
エルにマートンみたいな巧さがあればなあ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:26.83 ID:eKLybao2.net
優勝したら死んでもいい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:37.05 ID:GtC8P+/B.net
9連戦が2回あるのかあキッツイ
一岡帰ってきてくれんかねえ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:53.36 ID:NRFnn6V6.net
>>11
ほんそれ
こっから逆転とか何試合も見たわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:05.30 ID:cozNs5nT.net
>>12
キレキレの状態のみで勝負するならバネじゃないかね
トータルではミコ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:05.94 ID:bLsSC7GB.net
そういえば、ゴメスの打点がエルと並んだな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:12.21 ID:4QacMGKI.net
>>5
去年のCS初戦突破した時にはベロベロに酔って、
その時に仕事の電話がかかってきてロレツの回らない口調で話した覚えあるわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:18.53 ID:9NgWuGfV.net
>>10
うれしくてゲロはくだろ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:22.88 ID:pUIj4RoX.net
優勝すればどこへ飛び込めばいいんだ?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:27.00 ID:PNWjR0LK.net
ついに9月か・・・

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:42.64 ID:3rNTey41.net
>>13
そんなのあったら日本来てないからw

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:44.18 ID:/vpHDfWi.net
去年のCSは本当に楽しかったなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:49.77 ID:W9RPx3sA.net
最終戦の内野自由席確保したけど
関東民だからどれだけ頑張っても席を確保できる自信がないw

まあ優勝決定戦じゃなかったら行かないけど

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:59.91 ID:FVXJ3gzy.net
カープが優勝したらMVPは誰になるんじゃろねえ?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:05.03 ID:KbLXLwKX.net
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409482750/

こっちが先

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:06.03 ID:jHCXxjvS.net
>>6
もうコロコロ変えずに腹括って最後まで4番丸で行ってほしい。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:14.60 ID:A1vUcRZx.net
優勝するしかない!

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:20.37 ID:gY/QSpwQ.net
>>24
東京ドームもか?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:31.83 ID:fgknpzny.net
>>26
間違いなく丸でしょ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:35.01 ID:XC3JrFd1.net
>>24
ドームを観に行った身としては(ry

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:37.27 ID:xo1in2p3.net
何故高身長で長髪で髭モジャの外国人クローザーは3凡をしたがらないのか?(´・ω・`)

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:42.95 ID:/vpHDfWi.net
>>30
第一ステージだけやったわ(´・ω・`)

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:01.03 ID:4MllkU/q.net
>>21
援交橋川?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:01.84 ID:V2e19E/a.net
去年の8月終了時点でうちと阪神との差何ゲームだったかな
去年のウチは借金完済目前で誰かが炎上して勢いが止まった感があったが
今年の横浜ならどうだろう

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:39.65 ID:7OfF0RkJ.net
流川に飛び込め

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:42.99 ID:jHCXxjvS.net
>>24
PVがあんな盛り上がるとは思わんかった。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:44.48 ID:FVXJ3gzy.net
自分もドームのCS第二ステージしか行ってないけど
つらかった
哀しかった

絶対やりかえしてやる!!

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:51.66 ID:RDqsczU/.net
バーネットw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:57.64 ID:cozNs5nT.net
あめぇ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:24:58.31 ID:Psv9xsxq.net
阪神粘りよる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:02.03 ID:FAxe46mq.net
プロ野球界の風が流れが全て広島カープに来てる
何か俺怖いよこんな事に慣れてなくて

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:02.47 ID:JKV9Auzl.net
横浜は3位は難しいと思うよ 

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:02.94 ID:PNWjR0LK.net
>>28

1番2番は日替わりで決めるしかないな
もう打線は菊池と丸のチームやし

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:09.60 ID:9UAUT/K+.net
そら川端にバントさせるわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:13.83 ID:eTMqh+su.net
>>33
??「オタノシミッテステキヤン?」

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:13.89 ID:4MllkU/q.net
あ…バネちゃんが焦げ臭くなってきた(´・ω・`)

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:18.25 ID:gsTrWCsE.net
焦げ臭いな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:25.02 ID:RDqsczU/.net
これはイライラして逆転やろなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:28.46 ID:f2ns+mEC.net
バーネットもクビやろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:40.13 ID:bLsSC7GB.net
>>31
間違いなくと言うほどの数字じゃないよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:48.25 ID:GtC8P+/B.net
来年の話だが、外国人は
先発2 抑え1 野手1 が良くね?
野手はロサリオ+1人を入れ替えで

もしくは先発1 中継ぎ1 抑え1でも

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:49.74 ID:M+XiJsS+.net
汚い菊池

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:15.47 ID:E520Dqqa.net
さてヤクルトゲッツとってくれよう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:23.78 ID:gY/QSpwQ.net
バーネットよりはミコライオの方が見れるな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:30.15 ID:T1Oie65K.net
球走って無いなバネ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:32.29 ID:XPVQHH5p.net
イライラMAXか

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:35.96 ID:JKV9Auzl.net
カーブを振らないな カーブも多投すると効果が無くなるか

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:43.04 ID:CMfsKxTR.net
向こうが先

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409482750/

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:50.39 ID:cozNs5nT.net
MVPじゃなくて頑張ったで賞的なものがあるなら福井にあげたい
阪神戦9回完投勝利はマジでチームを救う勝利だった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:51.74 ID:vt8q7AzP.net
よすよす

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:59.60 ID:gY/QSpwQ.net
FCかと思った

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:04.09 ID:Psv9xsxq.net
よし

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:17.86 ID:4MllkU/q.net
3点差ならミコは抑えるよ
ってよすよす

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:20.60 ID:nEt8fUkd.net
何でサード投げなかったんだろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:22.34 ID:ECPxDZ50.net
サードは刺せなかったか?・・・・・・・・・・

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:36.43 ID:2e93lOES.net
今のでセカンドアウトになるとか・・・

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:42.13 ID:RDqsczU/.net
数字だけなら今のままでもエルがMVP獲っても変じゃないが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:52.88 ID:7XGwQV7P.net
>>24
今年はもっと楽しいぞ!

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:53.02 ID:78c/jA9W.net
>>61
>MVPじゃなくて頑張ったで賞的なものがあるなら福井にあげたい
>阪神戦9回完投勝利はマジでチームを救う勝利だった
あれからながれかわったよな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:54.96 ID:9UAUT/K+.net
オワタw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:57.97 ID:E520Dqqa.net
三塁を守ってるのが誰かによって変わるんかね
今のは

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:15.19 ID:jHCXxjvS.net
>>61
じゃあおれはその賞を戸田に。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:19.80 ID:vt8q7AzP.net
あとひとつ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:39.48 ID:vt8q7AzP.net
もいこんだ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:53.55 ID:nEt8fUkd.net
よしよし打てそうにないぞw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:58.52 ID:4MllkU/q.net
>>61
いっちーにあげたい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:01.02 ID:19l49ey8.net
こっちこっち

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409482750/

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:06.60 ID:RDqsczU/.net
鶴岡なんかに打たれんなよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:18.65 ID:fgknpzny.net
>>52
貢献度の指標がダントツ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:20.38 ID:vt8q7AzP.net
さて

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:51.69 ID:PNWjR0LK.net
ちと気が早い話だが大瀬良と田中どちらが新人王に近いかな?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:18.49 ID:eh1YtNPu.net
バックネットビビるw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:38.37 ID:eh1YtNPu.net
あああああああああああああああ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:39.57 ID:AamRcu4o.net
wwwwwwww

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:00.10 ID:RDqsczU/.net
うわー運がないなぁwww

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:15.06 ID:4MllkU/q.net
んーおしい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:15.26 ID:9UAUT/K+.net
変化球でカウント苦しくしてど真ん中まっすぐ投げるんだもんなぁ
まっすぐで押せよ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:42.05 ID:eh1YtNPu.net
>>89
ん?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:43.91 ID:gsTrWCsE.net
イライラメーターMAX

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:32:05.57 ID:fgknpzny.net
>>83
どっちも遠いから気にすんな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:32:13.90 ID:9UAUT/K+.net
>>90
バーネット

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:32:55.56 ID:Psv9xsxq.net
よっしゃ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:32:55.75 ID:+fD/AxFv.net
    。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄~''ヽ,
.         /        \
        │   =、    = ノ
.   ___ ノ  く._・_) 〈く_・) 「マケタデー」
  /  _  \   .-' (c、,ィ) ー 〉   
  | /_\ ,|    ,.へへ イ 
  | | |_| ヽ|  、∠ィ'lエlュレ'/
(((\ 丶_ /.    \ェェン /
  ヽ _____,__、___ノ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:33:17.67 ID:dKJjwAao.net
今日は最高じゃのう

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:33:27.25 ID:9UAUT/K+.net
ヤクルトも必死やな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:33:29.50 ID:eh1YtNPu.net
そういやswallowsのカッタデーを見たこと無いな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:33:53.07 ID:fgknpzny.net
ヤク勝った!

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:34:09.42 ID:/vpHDfWi.net
悪趣味だが他専見てしまう

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:34:27.39 ID:9UAUT/K+.net
てかヒトいないと思ったらあっちか

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:34:48.15 ID:Le+q/k10.net
阪神さんは横浜とのCS争いがんばってね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:35:00.35 ID:4MllkU/q.net
>>100
自分もw

ヤクさん☆さんありがとう

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:35:00.25 ID:jHCXxjvS.net
インタビューだす

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:35:45.75 ID:PNWjR0LK.net
まぁカープが勝てば他はいいさ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:36:26.45 ID:uhyzD0x/.net
二試合続けて一人勝ちとは痛快な

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:36:40.38 ID:dKJjwAao.net
会沢の離脱は痛いが
石原のリードと守備でなんとか守勝ってていくしかないな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:39:09.31 ID:+fD/AxFv.net
セ・リーグ優勝ライン(8/31終了時)

  巨人      広島      阪神
19-10 .573  20-08 .577  21-05 .580
18-11 .566  19-09 .570  20-06 .573
17-12 .559  18-10 .563  19-07 .566
16-13 .552  17-11 .556  18-08 .559
15-14 .545  16-12 .549  17-09 .552
14-15 .538  15-13 .542  16-10 .545
13-16 .531  14-14 .535  15-11 .538
12-17 .524  13-15 .528  14-12 .531
11-18 .517  12-16 .521  13-13 .524
10-19 .510  11-17 .514  12-14 .517

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:40:36.31 ID:gsTrWCsE.net
>>98                      ⌒
                 ⌒  )  (  ) 人 ヽ
                (⌒    (  `ー'   ) )
                 .( 人| | || | |`ー' ノ
                     | |  | |
                      | || |     ..┏┳┓       ┏┳┓
  ┏┓            ..┏━━┓  [ニニ]  ┏┓┏╋┻┛       ┃┃┃
┏┛┗━┓       . ┃┏┓┃  ノ  ヽ ..┃┃┃┃           ┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃ [ニニニ] .┗┛┃┃ ..┏━━━┓┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃  )ヤクルト (   ..┃┃...┗━━━┛┃┃┃
  ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃ .| ̄ ̄ ̄| ┏━┛┃           ┣╋┫
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛. |___| ┗━━┛           ┗┻┛

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:43:08.27 ID:gY/QSpwQ.net
今日の勝ち投手は中田かと思ったけど戸田か

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:03:04.75 ID:z3xHfSsC.net
広澤blogより、ある意味面白いな

広島もチームが纏まっていて勢いがあるように見えるし
巨人もケガ人や調子が上がらない選手が多い中
試合巧者ぶりを見せているが
今年は タイガースが一歩 リードしている。
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/entry-11916959110.html

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:49:51.86 ID:QYj5tsMV.net
巨人OBでもなくヤクルトOBでもなく
もう完全に阪神OBになったんだなあと改めて思い知らされるな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:16:46.13 ID:CMfsKxTR.net
元気丸松山
「優勝してパレードに両親やじいちゃんばあちゃんを呼びたい」

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:39.93 ID:eh1YtNPu.net
おい6分もしゃべるな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:47.03 ID:xktMStZx.net
PBN

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:51.46 ID:eh1YtNPu.net
PBN

どらvsカープ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:51.61 ID:CMfsKxTR.net
PBN

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:13.07 ID:KOAEz+Sq.net
そいやセイヤどうだったん?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:14.83 ID:1yqLxf51.net
元気○終わりでちょうどPBNきた

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:16.23 ID:NRFnn6V6.net
會澤の名前が…

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:33.37 ID:GD6/nQv7.net
(バリントン以外)好調

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:33.76 ID:xktMStZx.net
またこいつか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:36.38 ID:Rdcr253C.net
全部高いから

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:43.27 ID:eCCbSHvq.net
>>118
良かった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:48.64 ID:eh1YtNPu.net
>>118
3-1
2打席目は厳しい球見逃し
3打席目は追い込まれて変化球空振り

まだまだ実戦経験必要やけど、ヒット撃ったし、良かったよ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:49.78 ID:snj/WinL.net
ここ一番に弱いカープは巨戦3連敗しそうな気がする

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:57.21 ID:T8tVV1ac.net
柿谷の居ないセレッソに勝てないんだもんなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:18:57.82 ID:W9RPx3sA.net
>>118
1打席目でいきなりヒット
チャンスで三振(打てる球なし)
右投手にノー感じ三振

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:14.17 ID:XMQMoEU0.net
ああーこれは痛そう

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:16.66 ID:Yrq2JAfn.net
ネオスポいつまで大竹やっている?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:17.30 ID:wzmA+0cE.net
いつまで大竹やってんだよ…

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:17.94 ID:CTSJkdkd.net
痛そう(´・ω・`)

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:23.65 ID:t/diSse/.net
さて、頭は杉内だが、オーダーどうするかねえ。
思い切ってこんなのどうかなあw

7鈴木
4菊池
8丸
3堂林
9松山
5梵
6田中
2石原
1野村?福井?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:25.33 ID:xktMStZx.net
こりゃ今年は無理か

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:34.09 ID:Kh0XQq7b.net
>>121
マエケン忘れてね?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:34.14 ID:QGdmSo8K.net
みずぽぶちかわええw
桑子ちゃんと高嶋未希ちゃんと衣笠(not祥雄)ちゃんで
思いっきり3Pぶちかましたいです♪

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:35.48 ID:AFZaqoGi.net
まぁ歯車が完全に狂った中日に3連勝した広島より
勢いに乗ったヤクルトDeNAに1つ勝つ事が出来た巨阪の方が調子が良いと言う可能性は無きにしもあらざるなり

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:52.21 ID:GD6/nQv7.net
まあ巨人はサンタテ食らってくれるわな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:54.03 ID:Yrq2JAfn.net
>>126
あー昔のカープね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:01.21 ID:oNMu5Lau.net
ボルティスも募金箱もってくれたんね
ありがとう徳島の皆さん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:06.25 ID:Kh0XQq7b.net
>>133
ロサリオが杉内と相性いいから使ってくると思う

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:10.91 ID:KOAEz+Sq.net
セイヤぼちぼちか
この打線そのまま行けるかもしれんな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:19.14 ID:Rdcr253C.net
>>133
4番に穴開けたら駄目

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:19.98 ID:XMQMoEU0.net
>>133
普通に4番に松山か岩本か堂林か入れると思ってたけどえらいいじったよな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:32.25 ID:7EhEinlY.net
大竹のつまんねー特集まだやってんのかはよおわれや

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:46.02 ID:W9RPx3sA.net
しかし今日戸田に勝ち星ついたのはうれしいわ
がんばってるからな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:20:48.91 ID:Kh0XQq7b.net
>>142
ノムケンが打線は弄るってのはもう明言してる

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:00.26 ID:D4PY70o8.net
今日もダメントンだったか・・・

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:16.10 ID:Yrq2JAfn.net
カープ
巨人戦1勝2敗
そしてマツダに帰っての巨人戦3勝1敗
最終戦同ゲームでの決戦
勝って優勝

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:26.45 ID:AFZaqoGi.net
3番菊池 4番丸は固定して欲しいかも・・・
菊池にバントは勿体無い

・・・が、そしたら今度は2番タイプの選手が居ないという罠が〜

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:31.60 ID:FZWoiLmO.net
>>147
ノムケンの打撃起用は正答率高いから期待できるな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:31.82 ID:VXQddKi1.net
まつやまんは、どんなに活躍しても絶対にFAなんてしないと思う!
生涯カープだよ!

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:36.47 ID:XMQMoEU0.net
ホームラン打たれたのはともかくよんたまはもう投げる球がなかった感じなの?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:49.12 ID:eCCbSHvq.net
岩本見たいよな
また一軍じゃ三振男なのかHR量産男なのかを知りたい

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:50.70 ID:KfiZPcDK.net
今きた
バリ今季絶望?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:52.10 ID:Yrq2JAfn.net
大竹はカープ時代は節制しないでラーメン毎日食べていたってことね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:54.63 ID:KbLXLwKX.net
>>150
割と便利に使える堂林を2番で

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:54.73 ID:FZWoiLmO.net
>>150
(・ ε ・)2番打者が必要かい?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:55.48 ID:sFK5+y43.net
>>133
7 ロサリオ
6 田中
4 菊池
8 ○
3 小窪
5 梵
9 堂林
2 石原
1 福井

ノムケンならこんぐらいやる

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:00.51 ID:W9RPx3sA.net
>>149
カープの粘り次第ではマジで最終戦優勝決定戦あるよな
その先発が前田健−大竹だったら熱すぎる・・・ゴクリ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:04.32 ID:Kh0XQq7b.net
>>150
田中が上位打線だとどうにも使いにくい感じなんだよな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:05.74 ID:DCnNXvrE.net
誠也1番はもういいかなあ
堂林以上にお試しっぽ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:11.08 ID:FpAAKIFc.net
今期は田中はゴチャゴチャ動かさずに
下位に置いといた方がいいと思うんだが

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:18.64 ID:GD6/nQv7.net
実力も運も落ち目な巨人が、さらに落ち込んでくれれば言うことはない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:20.92 ID:xktMStZx.net
クリクラ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:21.01 ID:W9RPx3sA.net
>>157
三振が多いからなあ・・・2番はちょっと

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:21.76 ID:eh1YtNPu.net
くらとくりが登録wwwwwwwwwwww

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:21.78 ID:BuY3aKDA.net
クラとクリ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:22.34 ID:2e93lOES.net
>>148
もうヒースに切り替えでいいな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:24.53 ID:Rdcr253C.net
クラとクリ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:28.84 ID:2GYio6EI.net
くりとくらって言えや

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:35.03 ID:CTSJkdkd.net
石原ってあたりにあたってたっけ?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:37.34 ID:KbLXLwKX.net
久里と倉って言えよ
何考えてんだよPBN

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:38.70 ID:2e93lOES.net
言い方www

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:38.86 ID:g1v5h94V.net
どういうこと???
軽傷だったの???

960 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:13:21.35 ID:Kh0XQq7b [15/15]
會澤これポストシーズンは何とかなるかもな
よっし希望出てきた

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:42.66 ID:wASMmWiS.net
クリとクラ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:47.17 ID:PY823DJN.net
当たりに当たっている??

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:47.71 ID:D4PY70o8.net
>>154
俺は栗原が・・・

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:51.27 ID:wT6MR67B.net
くりとくらって言ってほしかった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:51.94 ID:Yrq2JAfn.net
>>160
さすがに前田VS菅野じゃないの

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:52.04 ID:Le+q/k10.net
大竹君はあんな弱小チームでラーメンも食べられずに胃に穴を空ける思いまでして
本当に楽しいの?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:54.70 ID:FpAAKIFc.net
>>166
バント結構うまいぞ
ゲッツーも少ない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:55.28 ID:BFaELq5G.net
>>150
2番は会長でいいと思うの。
今日犠打失敗したけどさ。

正直現状見たら粘れる劣化菊池やろ。

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:22:55.91 ID:KOAEz+Sq.net
石原かっけえぜ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:04.87 ID:oNMu5Lau.net
ちょうど広島でグリとグラ展があるんだが
テープカットとかお願いしないでいいのかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:04.98 ID:QGdmSo8K.net
>>158
あんたの守る場所ないで・・・

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:08.56 ID:T8tVV1ac.net
ところで栗原ってどうなの?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:10.11 ID:GD6/nQv7.net
>>153
肘の違和感主張してた
それで即降格

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:15.75 ID:CTSJkdkd.net
とましの独演会はじまる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:19.36 ID:gbxuucCR.net
カープが9月に首位にたったら23年ぶりってマジ?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:25.51 ID:fRdLaVZg.net
會澤が逝ったのは痛いけど石原倉のリードで不安定だった投手陣が安定したらいいな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:28.41 ID:Kh0XQq7b.net
>>172
復帰してからは打率3割打ってた

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:28.88 ID:PNWjR0LK.net
もう梵は2番向きじゃなくなってるしなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:35.62 ID:m42+eH3A.net
>>150
キムショー2番でファーストとかどうだ?
エンドランやバントも上手いしポイントゲッターにもなれるし。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:37.05 ID:98c9cBez.net
>>187
2軍で今季絶望

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:45.14 ID:GD6/nQv7.net
>>158
外野やってくれるかい・・・?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:46.72 ID:Rdcr253C.net
今日の石原には
インチキさが足りない。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:56.22 ID:CTSJkdkd.net
関根さんが珍しくカープの話題に食いついてきた

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:01.61 ID:CMfsKxTR.net
関根爺w

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:07.29 ID:FpAAKIFc.net
>>194
何を言ってるのかわからないレベルなんですが…

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:08.36 ID:AFZaqoGi.net
>>152
鹿児島の爺ちゃんが孫を近くに置きたいと泣いて縋ればホークス移籍もあるで・・・


飛行機がある以上所要時間は大して変わらんが

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:09.11 ID:PY823DJN.net
>>185
なにそれ見たい!どこ美術館?
20-21日にズムスタ行くから

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:10.25 ID:KbLXLwKX.net
>>166
去年の菊池も三振多かったし堂林バント下手じゃないからへーきへーき

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:18.76 ID:tZsRWEqa.net
石原かっこよす

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:26.74 ID:Kh0XQq7b.net
>>194
キムショーがエンドランやバントも上手いって何の冗談だ?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:32.99 ID:FZWoiLmO.net
>>187
今日鷹戦のUST観たけど素人目にも酷かったで。あれは1軍に上げてもなんにもならんわ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:39.10 ID:BuY3aKDA.net
>>190
ええ、もう、その通りですわよ(´・ω・)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:47.44 ID:DCnNXvrE.net
田中が第1打席でさっそくゲッツだったのにはワロタわ
あそことバリの被弾は想定内過ぎてもうw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:55.01 ID:t/diSse/.net
>>141
なるほど、でもそれロサ好調で、ほとんど誰でも打ってた時じゃ?

3堂林
4菊池
8丸
7ロサリオ
9松山
5梵
6田中
2石原
1野村?福井?

まあ、これならなんとかなるか?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:57.25 ID:W9RPx3sA.net
長打ないっていうけど、田中菊池丸梵堂林って全員シーズン二桁本塁打狙える選手たちだよな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:04.14 ID:7EhEinlY.net
みじか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:04.86 ID:eh1YtNPu.net
>>190
>>208
えっ?9月首位って23年間なかったっけ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:11.68 ID:wT6MR67B.net
>>157
バントうまいからいいかもしれない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:12.71 ID:gbxuucCR.net
>>207
ありがと
マジか!

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:14.39 ID:FpAAKIFc.net
田中のバントって見た事ない気がするんだけどうまいのかな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:23.29 ID:fNgngKAY.net
右なら4番は基本松山でしょ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:28.14 ID:T8tVV1ac.net
>>201
みずほで一時間ほどしか変わらんじゃないか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:32.71 ID:KbLXLwKX.net
>>175
中度と重度で日本語ヒアリング能力が試されてる
中度ならCSはギリギリ間に合う可能性がある

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:33.29 ID:Kh0XQq7b.net
>>208
あれ引っ張ってセカンドゴロならまぁしゃーないかってなるんだけど
追い込まれてもいないのに流し気味でショートゴロ真正面だからなぁ

2番はちょっとキツイわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:36.10 ID:NRFnn6V6.net
中西うぜえw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:39.06 ID:W9RPx3sA.net
>>190>>207
間違い
実際は18年ぶり

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:41.06 ID:H8Fa9pXi.net
中日はPBNで完全に空気扱いやな
六連敗中なのに何も言われんて

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:46.02 ID:xktMStZx.net
>>136
それ4P

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:47.77 ID:GD6/nQv7.net
ヤクルトは、投手がまともならやっぱ強いなあ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:49.98 ID:FZWoiLmO.net
>>196
実は東出って外野守備もかなり上手かったんだよな。まぁ5年ぐらい前の話になってしまうがw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:54.42 ID:QGdmSo8K.net
もう、バリとエルは居ないものとして考えた方がいいでしょ?
投手は、ヒースに頑張って貰うしかない
打線は・・・、日替わりでなんとかしよう・・・

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:05.32 ID:eh1YtNPu.net
>>221
(#・∀・)ビビラセンナ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:10.06 ID:t/diSse/.net
>>159
小窪はやっぱり代打起用がよさげ、

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:20.44 ID:28VQ9N4b.net
バリントンはヒースが目処たてば、今季でリリースもあるのかな?
来季はヒースとロサリオしか残らない可能性もありか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:28.89 ID:PNWjR0LK.net
ロサリオ岩本で併用しよう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:33.61 ID:98c9cBez.net
>>215
バントもできないとか論外だろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:44.39 ID:oNMu5Lau.net
>>202
ぐりとぐら展  久里と倉のブルペンへようこそ〜
http://www.hiroshima-museum.jp/special/detail/201409_gurigura.html

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:57.34 ID:BuY3aKDA.net
>>227
スンマセンデシター

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:19.49 ID:T8tVV1ac.net
>>206
もうすっかり過去の人か
今年で引退かなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:26.09 ID:FpAAKIFc.net
>>231
普通にできるとは思うんだけど
どの程度なのか見当もつかなくて

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:36.38 ID:ftLZnm6o.net
>>218
元気丸のやつ?
自分は中度と聞こえた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:37.17 ID:sFK5+y43.net
>>229
これでエルドレッド切ったら相当アホだぞ
年俸云々はあるが残留は確定だろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:43.54 ID:SRZA/lBF.net
打てーよ 打てーよ ランス

とか
知らんやろWWWW


呑気な住民だなお前らは

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:58.00 ID:+9F6ZwQQ.net
バリントン出すとか正気かよ
パならともかくセに取られたら最悪だぞ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:13.58 ID:NRFnn6V6.net
あー打点追いつかれたのかエル

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:14.23 ID:gbxuucCR.net
まあでも18年ぶりも23年ぶりもたいして変わらんで

来週楽しみやのう

この時期に楽しめるのが最高やん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:14.45 ID:W9RPx3sA.net
>>237
前半活躍して後半ダメ選手の解雇例は結構あるよ
それで他が拾って大活躍って例はほとんど記憶にない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:20.57 ID:PNWjR0LK.net
廣瀬は見かけによらずバント上手いよな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:42.67 ID:98c9cBez.net
>>218
大事に使うのなら 今季は無理させん方がいい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:43.94 ID:BFaELq5G.net
さて次は、GoingとS☆1どっちがええかのう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:53.17 ID:wT6MR67B.net
小川の表情が

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:56.81 ID:DM+XhZoQ.net
>>243
お前ハゲはバントできないとか謎理論やめろ
ハゲばかにすんなよ?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:04.18 ID:FpAAKIFc.net
>>243
見かけによらずってどういう事なんですか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:05.55 ID:KOAEz+Sq.net
バネントンもピリッとせんな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:27.91 ID:fRdLaVZg.net
>>241
去年のこいせんは楽しむとはまったく別のベクトルに突き抜けてたからな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:34.69 ID:XMQMoEU0.net
バリはよくわからんなあ。10勝10敗でいいならいてくれたほうがいいとは思うけど
エルは不調のときどうするか方法論を確立しないと使いづらいが出しちゃうと他所で活躍しそうだしなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:41.72 ID:GD6/nQv7.net
待てとw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:43.51 ID:eh1YtNPu.net
噛み合わせるまで待つwwwwwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:47.50 ID:t/diSse/.net
>>218
中度、で確定。

琢朗コーチもプレーオフには戻れると書いてる。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:48.74 ID:y+wZ5LDb.net
一球が「重度」とツイートした
あいつが耳悪かったんだな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:02.71 ID:G+tthIdF.net
我慢してる間に沈むww

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:12.96 ID:2GYio6EI.net
うちは何年待ったっけ?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:13.75 ID:Kh0XQq7b.net
エルドレッドはポテンシャルは間違いないんだし
安く残せそうなら残せば良いと思うけどな何より便利だし

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:14.64 ID:GD6/nQv7.net
中日まじやべえ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:16.74 ID:BuY3aKDA.net
竜は負け数燕に並んでるやんか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:17.46 ID:T8tVV1ac.net
もみあげはバント上手いという新理論

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:18.61 ID:fRdLaVZg.net
>>252-253
でもノムケン見てると一理あるw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:31.07 ID:eh1YtNPu.net
>>254
多分だがプレーオフ前には戻れるで
勝手な俺の推測だけどな
松山と堂林一岡が早かったでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:31.60 ID:CTSJkdkd.net
とましの
うれぴー(`・ω・´)状態

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:32.71 ID:28VQ9N4b.net
バリントンは年齢のせいか来日から段々貯金できなくなって来てるよね。ま、何年もいたら他球団からデーターも揃うから厳しいのはわかるけど

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:42.58 ID:SkginP47.net
>>255
「重症」って翻訳してたよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:44.83 ID:JKV9Auzl.net
誠也も相手が舐めてくれたら打てるが厳しく攻められるとまだ経験不足だからね、1番は荷が重い
かといって堂林も1番の力はないんだよな おまけに当てに行って打撃が小さくなるし

俺は素直に田中が1番で良いと思うのだけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:50.55 ID:W9RPx3sA.net
バリは年俸高いし、もう上がり目ないだろうし
年々パフォーマンス落ちてるし
リリースしても良いと思う。投手なら金出せば
今のバリ以上の選手を獲れる公算は高いだろう。

ただこればかりはどっちが正解とかはないな。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:52.78 ID:am9w+ID1.net
一休のことだからわざとだろw
あんなやつソースにしたくないわ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:05.30 ID:xktMStZx.net
長野前橋宇都宮て

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:27.29 ID:GD6/nQv7.net
うちは澤村打てないのがな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:33.83 ID:BuY3aKDA.net
澤村が来るんか。中5で内海違うのか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:39.34 ID:UE14PIiZ.net
大洋OBばっかだなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:44.06 ID:v6t9CuGM.net
今は巨人より阪神の方がてごわいから落ちてくれて助かったな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:47.79 ID:T8tVV1ac.net
野球のベースの厚みってクソ過ぎると思うの
全力疾走であれ踏んだらそら怪我するって
普通平気なことの方が不思議

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:48.35 ID:SkginP47.net
>>265
単純に球が低めにいかなくなってる
バリントンは浮いたらおしまい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:56.48 ID:wT6MR67B.net
マエケンも小山と互角と言われるようになってしまったか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:04.38 ID:PNWjR0LK.net
>>247

髪は関係ないわ

>>248

なんか器用そうな見た目じゃないから・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:06.13 ID:qBf3u5yS.net
>>218
RCCで中継聞いとったけど
長谷川のリポートでも中度って言っとったよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:09.63 ID:7EhEinlY.net
>>229
バリは残念ながら放出確定だろうな
エルかキラどちらかはもう一年残すかなリストとの相談次第では両方切る可能性もありそうだけど

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:13.13 ID:eh1YtNPu.net
>>271
打てないなら打てないなりに球数使わさせて、中継ぎ引っ張り出せばいい
4番変えたから、多分それできるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:19.78 ID:jyHxhOiU.net
元気丸は中度って書いてあった

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:21.36 ID:inAG/vKu.net
話変わるけど栗原って打撃練習ではやっぱりスタンドイン連発とかはあるのかな?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:23.77 ID:DCnNXvrE.net
阿部に被弾したらアカンな
でも結構ロペスとかケデブとかにもパカーンいかれるんよな
あと坂本かな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:35.88 ID:FpAAKIFc.net
>>267
その中で一番として仕事できてるのは
なんだかんだ言っても堂林だけどな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:37.43 ID:28VQ9N4b.net
初戦が大切だな。
少しでも涼しくなればノムスケも楽になげれるんだけど。
初戦取りたい!

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:43.70 ID:GD6/nQv7.net
>>277
悪いマエケンの出現頻度が高いから、言われてもしゃあない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:11.36 ID:FZWoiLmO.net
>>281
4番変えても積極打法はそのままな気がするでw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:19.52 ID:sFK5+y43.net
バリントンはミンチーかジオかどっちかになるのか
阪神あたりが大金かけて取りそうだけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:22.92 ID:Le+q/k10.net
バリは他球団に行ってもカープが打てるタイプの投手だろ

10勝目前に援護ももらっておきながら2試合連続で5回も持たない炎上とか情けない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:23.35 ID:psgFZlU1.net
アゴヒモペンギンと廣瀬と菊池のコラボTシャツまだかな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.03 ID:m42+eH3A.net
そもそも「中度」なんて日本語ないからな
「重度のケガ」か「軽度のケガ」しかない。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.07 ID:XYvvOM3x.net
>>277
今のマエケンなら残当
ローテの5番手程度の力しかない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.77 ID:GD6/nQv7.net
>>281
球数使わせる、をやるかどうかだなー
メッセ相手しか覚えがない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:41.15 ID:NRFnn6V6.net
沢村に限らず直球150キロ前後のPは打てないよね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:49.27 ID:fRdLaVZg.net
去年の澤村vs広島打線

18打数 ノーヒット 8三振


アカン

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:54.08 ID:eh1YtNPu.net
── 會澤の状態について

野村監督:「重度の肉離れ」ということでちょっと難しいかも。

http://akinomono.jp/blog-entry-2858.html

こいつは重度って書いてるぞ?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:55.29 ID:19P3JGPF.net
まだシーズン終わってもないのに放出だクビだとかの話すんの糞すぎないか
ましてやずっと頑張ってくれた功労者なのに
こいせんのこの風潮マジ嫌い

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:00.88 ID:x82fkm9V.net
今日の堂林の三振が
エルドレッドの三振と似てて萎えた
よく考えたら堂林は球団三振記録
保持者だった

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:07.76 ID:Kh0XQq7b.net
>>292
ところがどっこい
怪我の重さを表す場合には良く使われる表現なんだよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:24.94 ID:fNgngKAY.net
先発安定度だと
福井・ヒース>野村・大瀬良>前田

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:35.12 ID:gsTrWCsE.net
あのタイミングで降りるってどういう意図なんだろうな。
痛くても投げてたけど、勝てる可能性ほぼなくなったから降りたっこと?
なんか釈然としないな。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:40.97 ID:XMQMoEU0.net
>>297
だからソースがRCCのラジオでそれを聞き間違えてる奴が続出なんだって

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:44.15 ID:KbLXLwKX.net
まあ中度っていう日本語あまり使われないからな
肉離れは三段階で評価されてその真ん中って意味だろうけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:48.71 ID:28VQ9N4b.net
カープはシュールストロムが敏腕スカウトだからあまり外れな外人投手はこないから、そろそろ血の入れ替えが必要かな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:59.86 ID:o+KyBc6w.net
鷹やけど一緒に日本シリーズやろうや
父親がカープファンだから見たい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:01.13 ID:BFaELq5G.net
>>299
おいおい、今日は4打席3打数1四球1安打やで
なにがあかんのか。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:07.02 ID:7EhEinlY.net
>>284
ソロはしょうがないとにかくランナー貯めないこと

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:08.43 ID:eh1YtNPu.net
>>303
聞き間違えるとかアフォ蚊

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:13.19 ID:SkginP47.net
>>292
「中度障害」とか普通に公的にも使われてるよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:22.77 ID:m42+eH3A.net
>>302
ブルペンの準備が整うまで、おそらく4回まで投げてくれって頼んだんでしょ。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:47.88 ID:GD6/nQv7.net
>>298
ここは釣り堀ですよ?
年中こんなのがいる

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:51.06 ID:Le+q/k10.net
>>302
痛いけど勝ち星目前だから黙って投げてたんだろ
ホームラン打たれる前にコーチがマウンドまで行ったってのに

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:52.20 ID:CTSJkdkd.net
実際重度も中度もかわらんよ
機械の故障じゃないんだから
一定期間きたら自動的に治るものでもないし早いかも知れんし遅いかも
知れんし、そんなの誰にもわからん。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:52.74 ID:EUteZ5m5.net
>>298
誰も選手の文句を言わない理想のスレがあると思うのか(・∀・)ニヤニヤ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:55.76 ID:AlQrnCOm.net
>>306
KBC沢田幸二アナ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:27.39 ID:T8tVV1ac.net
坂本には試合するたびホームラン打たれてる気がする

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:29.54 ID:lQJRcXjN.net
RCC中度って聞こえたぞ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:35.67 ID:inAG/vKu.net
>>302
まぁそういうことだわな。先発投手にとって勝利って大きいし出来高もあるし
気持ちが切れたんだろうな。見てる俺たちもキレそうだけどw
まぁ嘘だとしてもアクシデント扱いになって投球練習する時間を与えられたから
結果的にはああいう交代で良かったのかも。

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:49.59 ID:KbLXLwKX.net
>>311
戸田明らかに緊急登板で、許可貰って規定数以上のピッチング練習してたぞマウンドで

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:37:08.39 ID:W9RPx3sA.net
>>298
今年で終わるわけじゃあるまいし、
この時期になると来季見据えた話が出てくるのは当然だろ
大体、戦力外通告ってのは基本的にシーズン中にされるんだぞ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:37:46.80 ID:gbxuucCR.net
會澤は仮に今年無理でも来年の最初から元気でいてくれたらそれでいいと思ってる

會澤の選手生活はこれからだからね

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:14.17 ID:KbLXLwKX.net
>>322
最終回ぽいからやめろ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:20.86 ID:GD6/nQv7.net
>>319
よんたま・・・はともかくさらによんたま続いてホームランとか、最悪の展開やらかしたからなあ
それもツーアウトから

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:21.54 ID:qn7yqNRj.net
バリとエルは胴上げの輪の中に加わってて欲しいのう

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:28.12 ID:SkginP47.net
>>302
騙し騙し投げてたけど打たれたからやっぱりダメっぽい
って普通だと思うけど
その前に申告したほうがいいかどうかはおいておいて

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:28.32 ID:5crwfPeV.net
回復には個人差あるんじゃね?
村田が重度の肉離れしたときは3週間で復帰してるし

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:31.47 ID:t/diSse/.net
まあ、どっちでもいいよw

どっちであれ、琢朗がPOには戻れる、つってるんだから、
今は、その診断を信じるのみ。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:03.27 ID:98c9cBez.net
>>322
それが正論だな
今季は無理させん方がええ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:10.91 ID:jyHxhOiU.net
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWMS00MwNUCGkATkN0mOt7?p=%E6%9C%83%E6%BE%A4++%E4%B8%AD%E5%BA%A6&search.x=1&fr=bb_top_v2_sa&tid=bb_top_v2_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=&afs=

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:14.62 ID:NRFnn6V6.net
江本ってフジONEやニッポン放送の試合解説してる割りにPBN出ないよな
まああまり好きじゃないからいいんだが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:16.50 ID:inAG/vKu.net
>>327
それ本当に重度だったのか?w
さすがにそれは無いと思うんだけど

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:20.70 ID:gbxuucCR.net
>>323
漫画か!

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:23.29 ID:pKmkI7ep.net
バリはなあ
タンパリング来てるんじゃないか?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:28.08 ID:Le+q/k10.net
最近のカープ選手は復帰早いから会沢も早い気がする

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:36.14 ID:m42+eH3A.net
>>320
そりゃあ「バリントンケガっぽいけどブルペンの準備がまだなんで投げさせます」なんて言わないでしょ
しれっとあそこでケガしたことにして時間貰えばいいじゃん。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:41.75 ID:t/diSse/.net
>>321
それは優勝が絶望的になり、順位もほぼ見えていた場合の話だ。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:51.27 ID:PNWjR0LK.net
後は石原に任せよう
正捕手だからな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:40:14.16 ID:gsTrWCsE.net
戸田もしばらく使えないよな。
ストレートがふわふわしてた。
打ち損じてくれたけど、ドサ回りでは休ませないと今シーズンですらパタっときちゃうよ、

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:40:20.98 ID:Kh0XQq7b.net
しかし売り出し中の若手捕手が怪我して交代
苦笑いしながら代走が出てきたベテラン正捕手が攻守で大活躍

やっぱベテランって大事だと思ったわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:40:41.45 ID:98c9cBez.net
>>327
それいつの話だよ ソースを見せてくれ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:06.36 ID:IlpwH+Li.net
おい、演歌百撰に角川博が出てるぞ!

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:07.90 ID:BuY3aKDA.net
まぁ、アツは、座って横の動きが出来なきゃイカンから、
裏ももやってるのはキツイと思うがのぉ
そう簡単に戻れんのじゃないかの

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:26.79 ID:SkginP47.net
>>338
こういうのが層が厚くなってきたってことだね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:47.20 ID:uyO/DxYs.net
バリの防御率は先発ってポジションでも許容できなくなってるからなあ
失点多すぎちゃイニングも食えないし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:48.42 ID:gbxuucCR.net
>>329
だね
もちろん早く戻れるにこしたことはないけどね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:50.94 ID:KbLXLwKX.net
會澤に関しては復帰急ぎすぎて癖になるのが一番駄目なパターン

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:03.15 ID:Rdcr253C.net
石原は今シーズンは
たっぷり休んでるから
まだまだフレッシュですね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:03.61 ID:28VQ9N4b.net
上にあがった、九里と倉には頑張ってもらおう。
九里がローテに戻ったらピッチングスタッフは少し楽になるしね。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:10.99 ID:SRZA/lBF.net
http://i.imgur.com/WC1lLnE.jpg

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:20.37 ID:ZM9Rsfsx.net
>>302
ある意味、背信行為だよな
自分のことよりチームの勝利なのに

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:20.58 ID:qBf3u5yS.net
石原ここんとこ(と言ってもちょっとだけど)打撃好調だし
調子保ってくれれば守備面も含めたら
アツ離脱の影響が小さくてすむね
頑張って欲しい

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:26.61 ID:t/diSse/.net
>>302
どうしてそう、前田にしろバリントンにしろ自己中な理由で行動すると思い込むの?
先発として上がったらある程度マウンドを守ろうとするのは当然ではないか?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:59.96 ID:QGdmSo8K.net
>>331
江本の解説を辛口とか毒舌とか言う人がいるけど
あれは、ただの「悪口」だからな
聞いていて、本当に胸糞悪くなるわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:43:16.14 ID:98c9cBez.net
今季はアンダーソンがやってるだろ
5/13にやって 復帰が7/24だ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:43:22.89 ID:wg44dzxu.net
>>297
既に訂正されているね
医療用語だから中度と重度じゃエライ違いだよ。正確に伝えないと

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:43:37.08 ID:SkginP47.net
>>353
人は基本的に自分をものさしにしてしか考えられないのであった…

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:43:44.23 ID:Kh0XQq7b.net
>>351
いや行けると思ってマウンド上がったら
もうボールが思ったところに行かないから交代を自己申告って事だろ
そこまで言うことじゃ無いよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:43:46.43 ID:GD6/nQv7.net
関根さんが前のめりに

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:05.80 ID:psgFZlU1.net
立ったりしゃがんだりを繰り返すキャッチャーだから
太腿をだましだまし行くのは無理だろうから長くなるかもしれない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:18.82 ID:ZM9Rsfsx.net
去年の9月の快進撃には石原の存在も大きかった
そういう意味でも、石原に対する期待は大きい
とにかく怪我だけは気をつけて頑張ってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:28.58 ID:SkginP47.net
>>354
悪口でもまだ根拠があれば聞く耳持つんだけど
あれはただの「軽口」で上滑りしてるから聞くに堪えない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:47.47 ID:eh1YtNPu.net
>>332
村田がどーのこーのじゃなくて、肉離れで3週間復帰はあるよ
最近は肉離れした時に適切な処置を施してテーピングで固定、後は本人次第ってやつ

村田の場合は3月20日にWBC韓国戦で肉離れ。全治6週間(重度)の診断だけど
4月15日に二軍復帰、、4月21日に一軍復帰

約1ヶ月だね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:59.21 ID:Yrq2JAfn.net
>>355
7/24に復帰して、なんでいまでてないんだっけ?
再発?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:04.83 ID:psgFZlU1.net
戸田がイケメンに見えて仕方ない今日この頃

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:20.67 ID:W9RPx3sA.net
日本シリーズ、そこには指名打者としてチームを日本一に導くアツの姿が・・・・

ないな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:27.69 ID:gsTrWCsE.net
>>353
前田のことなんて一言も言ってないし、バリが自己中なんてことも一言も言ってないだろう。ああいう状況をあまり見たことがないから釈然としないと言っただけだ。
なんでそんな深読みして選手ディスってると思うもんかね。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:33.93 ID:SkginP47.net
>>365
それは恋、だね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:38.47 ID:XMQMoEU0.net
まあ肉離れした人がみんながみんな同じ症状じゃないだろうからわからんわね

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:42.32 ID:m42+eH3A.net
そういや9月に石原のサヨナラHRで勝った試合あったなあ
先発大竹が10回1失点完投して、二人でお立ち台に上がったんだっけ。
あの時の二人の涙で、二人の残留を確信したわ。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:50.37 ID:FJ/YINoY.net
福井が本当に救世主だよな
もしいなかったら後半戦どうなってたか
MVP上げたいくらい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:00.76 ID:PNWjR0LK.net
>>344

数年前だったら石原が離脱したらほぼ終戦やっただろう・・・

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:00.91 ID:mAvaIG3s.net
とにかく石原にベテランの意地を見せてもらいたい
高い金上げてるんだし、来年の正捕手會澤は危うい!!といわせるくらいに頑張って欲しい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:04.28 ID:BFaELq5G.net
>>370
なお

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:12.36 ID:VXQddKi1.net
中崎どんがイケメンに見えて仕方ない今日この頃

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:22.56 ID:OT4+h9Y7.net
會澤はマスゴミに潰された感もあるね。
カープ捕手で2桁HRは過去に3人で、會澤選手がリーチですね。

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:26.24 ID:FZWoiLmO.net
ここから石原が去年のエルドレッドを上回る打棒を見せつけ優勝への牽引役になる事を、この時点では倉しか予想していなかった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:36.14 ID:Le+q/k10.net
戸田4連投はいただけんわ
バリが一番悪いけど

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:37.72 ID:5crwfPeV.net
>>332
3月21日に故障し、全治6〜8週間と診断
4月13日には練習再開し、4月15日のイースタン戦に出場してHR打ってる

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:46:46.22 ID:EUteZ5m5.net
>>375
医者はどこだ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:05.85 ID:xWp6nvZq.net
まぁ、CS辺りで状態次第では代打要員とかそのぐらいで考えてるよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:08.04 ID:m42+eH3A.net
>>375
眼科行け

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:11.44 ID:BuY3aKDA.net
城所ひっでぇな、しかし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:15.70 ID:28VQ9N4b.net
>>377
なんと石原が救世主だったとは!

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:27.09 ID:eh1YtNPu.net
>>363
8/5空三振
8/2三邪飛、見三振、四球
8/1三飛
7/30一ゴロ、一ゴロ、二ゴロ、四球
7/29死球、投ゴロ、投併打、左飛
7/27右飛、遊ゴロ、遊安、投ゴロ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:28.49 ID:T8tVV1ac.net
>>377
倉スゲー

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:34.46 ID:SkginP47.net
>>375
それは故意、だね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:45.09 ID:v6t9CuGM.net
中崎はルックス一発で相手ファンにも覚えられるね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:50.53 ID:eh1YtNPu.net
>>364
安価普通に間違えた

8/5空三振
8/2三邪飛、見三振、四球
8/1三飛
7/30一ゴロ、一ゴロ、二ゴロ、四球
7/29死球、投ゴロ、投併打、左飛
7/27右飛、遊ゴロ、遊安、投ゴロ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:54.94 ID:PNWjR0LK.net
まだ気が早いぜ
9月がやってくるというのに

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:25.25 ID:psgFZlU1.net
>>377
倉すげー

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:26.42 ID:qBf3u5yS.net
>>377
さすが殺伐コンビだなw

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:31.99 ID:rmZPnQg+.net
この感じアカン
総楽観は売りや

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:53.01 ID:SkginP47.net
ああ、まだギリギリ8月だったか
すっかり日が変わった意識だった

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:59.14 ID:t/diSse/.net
>>367
前田にしろ、
つまり、この件だけでなく前田に対しても、
このバリントンに対しても、
ということ。

>痛くても投げてたけど、勝てる可能性ほぼなくなったから降りたっこと?

これが自己中でなくて何なんだ?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:01.78 ID:98c9cBez.net
>>364
今度は肘痛か何かじゃなかったか
関係なかったと思う

でも無理させて故障箇所かばって
他に負担がかかるって他が故障ってことはあるからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:09.83 ID:Yrq2JAfn.net
>>389
6試合で判断されちゃったんだ
今2軍にいるのかな?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:12.21 ID:28VQ9N4b.net
とりあえず、これ以上けが人でない事を願うよ。菊池とかリタイアしたら辛いですよ。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:49.11 ID:Kh0XQq7b.net
>>398
今日の初回の交錯はマジで焦った

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:54.93 ID:9HC8d/hx.net
今週リリーフ陣きつかったな
    ミコ 戸 ア 永 廉
8/26 -- 20 16 12 --
8/27 14 -- 11 18 10
8/28 -- 29 -- -- --
8/29 26 *7 30 20 11
8/30 12 *8 14 -- --
8/31 11 *5 11 -- 27

先発陣もっとイニング消費しないとリリーフ陣ガス欠起こすぞ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:49:58.02 ID:PY823DJN.net
菊丸の本を買ってきた。わりと面白い(ステマ)
全く野球エリートではない2人がこれからのカープを導いていくんだなあ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:04.66 ID:eh1YtNPu.net
>>397
6試合っていうけど14打数1安打だからなぁ・・・

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:09.43 ID:Yrq2JAfn.net
石原の最近数試合の打率は3割超え

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:30.08 ID:m42+eH3A.net
>>398
今日の9回なんか、ツーアウトランナーなしから菊池が出塁したから
盗塁試みるんかな、と思ったけどリードもほとんどとってなかった。
ケガさせないようしたのかもしれん。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:31.97 ID:Yrq2JAfn.net
>>402
エルドレッド・・・

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:41.78 ID:gbxuucCR.net
総悲観してた時期に何かいい事あったんかいな?そうじゃなかったら総楽観を否定する意味ないよな

プロ野球は株式投資じゃねーんだから

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:42.94 ID:nEt8fUkd.net
先発した以上は最低でも7回までは投げて欲しいよな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:48.76 ID:/KOZNo0b.net
>>393
だいたいここって勝てば総楽観、負ければ総悲観だろ。

試合中も。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:53.48 ID:SkginP47.net
>>399
そしてあらためて獣並みの柔軟な受け身を見た

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:57.29 ID:SMyojk+a.net
仮に菊池が怪我した場合、セカンド誰ができるっけ?
三遊間は充実してるけど、そういえばセカンドは菊池依存だなと思い

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:50:59.25 ID:psgFZlU1.net
しかし普段なら気分が沈みまくる日曜夜に
こんなに気分が穏やかなのはカープのお陰

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:22.23 ID:FZWoiLmO.net
>>400
中崎キツいなー
やっぱもう1枚、出来れば2枚必要な気がする。9連戦あるし

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:25.04 ID:XMQMoEU0.net
>>408
おとといは勝ったのに酷かったじゃないかw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:45.20 ID:G4R60zYF.net
田中を明日からどこに置くかでノムケンちょっと悩んでそうな気がするわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:51:51.26 ID:v6t9CuGM.net
>>411
DeNAも大きいわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:07.65 ID:FZWoiLmO.net
>>410
その場合は東出ageやろうね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:13.01 ID:Le+q/k10.net
やっぱ3割打つバッターが何人も出てこないと優勝狙えないんだな
いないのに1位の巨人はよく分からんけど

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:23.02 ID:IlpwH+Li.net
>>410
ぼくこくぼ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:23.98 ID:uyO/DxYs.net
まぁ8月の4番エル経験してきたら會澤が石原になるくらい大したことない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:25.46 ID:eh1YtNPu.net
ファイターズのあのユニフォームはなんだ?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:52:59.38 ID:28VQ9N4b.net
>>410
東出「俺できます!(^-^)/」
キムショー「俺もできる」
アッべ「拙者も」
タクローコーチ「守備固めなら....」

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:01.25 ID:SkginP47.net
>>420
おじさん世代からするとあれこそファイターズ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:11.71 ID:Kh0XQq7b.net
>>410
田中がセカンドに回って
キムショーか梵がショートがとりあえずの最善手だろね

あとはまぁ大穴でひが・・・ナンデモナイ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:14.46 ID:vPJYceFN.net
>>393
すぐネガが現れるさ
何故ならば、ここはこいせん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:17.24 ID:W9RPx3sA.net
>>410
小窪、木村
梵も新人の時最初はセカンドだった
田中も多分できる

二軍だと昇格の可能性が高い順に上本、東出、高明、庄司辺りかね

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:17.62 ID:BuY3aKDA.net
>>420
80年代のユニやん?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:17.76 ID:KbLXLwKX.net
>>420
おっさん目線だとクラシカルでいいなあと思える

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:19.15 ID:XMQMoEU0.net
>>420
おまいさん若いな?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:21.41 ID:YSmVgXWx.net
>>410
今一軍のいる面子だと木村田中小窪で急場は凌げるやろ
試合終了後に二軍から上本か庄司ageでいけば守りならなんとか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:30.87 ID:gsTrWCsE.net
>>395
いや、一概に自己中とは言えないだろうよ。痛みに耐えて気持ち込めて投げてたけど、ああなった以上、気持ちがキレてチームに迷惑がかかると思って降りたということだってあるんじゃないかね。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:32.78 ID:JKV9Auzl.net
田中は素直に1番で良いと思うよ、左投手を得意にしているし

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:39.41 ID:fNgngKAY.net
守備固めでageなら上本一択だよね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:41.93 ID:psgFZlU1.net
>>415
確かに
しかし桑原病院行かないっていうの怖いわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:51.25 ID:8EJVnoNt.net
>>420
あれが一番ファイターズっぽいなあ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:53:52.92 ID:eh1YtNPu.net
>>428
よう、おっさん、教えてください

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:10.92 ID:W9RPx3sA.net
あ、安部の存在忘れてた

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:13.40 ID:SkginP47.net
おじさん多すぎ笑った

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:21.08 ID:3SnGIOrh.net
久本さんはもう今季中は無理?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:26.34 ID:FZWoiLmO.net
>>433
頭なんだから行っとけよなー
内出血とかあったら洒落にならんで

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:39.24 ID:XMQMoEU0.net
>>435
40以上のおっさんには日ハムといえばあのユニフォームで後楽園w

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:43.91 ID:t/diSse/.net
>>430
>勝てる可能性ほぼなくなったから降りたっこと?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:52.92 ID:BFaELq5G.net
>>425
東出は上本よりもあかんか。
上本ってムード〇の水掛け要員かと思いきや守備はええからなぁ

東出は2000本打つと信じてたのに哀しいなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:54.16 ID:/KOZNo0b.net
>>413
あれは一年にそう何回もないほどgdgdな勝ちゲームだったからなw

中継ぎ抑えはことごとく打たれたのに相手の訳わからんミスで勝つとかなあw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:55.95 ID:Kh0XQq7b.net
>>438
選手生命が繋がるかどうかってレベル

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:19.01 ID:98c9cBez.net
>>363
調べたら同じ年の8月に再発してそのシーズン絶望(全治8週間に悪化)になってるな
肉離れは無理すると再発しやすくなる
無理ささん方がええな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:26.16 ID:BuY3aKDA.net
しかし、鷹はまだ勝率6割あるんかい
チート過ぎるやろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:31.46 ID:U4NQ1GcG.net
>>422
うん 西崎とか田中幸雄とかね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:39.95 ID:5TRH1WGe.net
>>438
無理
しかし由宇の相談役・精神的支柱としては期待してる

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:43.18 ID:8EJVnoNt.net
大洋のユニフォームも独特だったなw

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:43.52 ID:SkginP47.net
>>440
アンダーシャツだぶだぶの西崎がいてほしい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:44.22 ID:Kh0XQq7b.net
>>442
と言うより今季の東出はまだリハビリ段階
東出の勝負は来年だよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:54.26 ID:W9RPx3sA.net
>>443
でもあのゲームをものにできたのはめちゃくちゃ大きいよ
普通なら負ける試合を勝てたってのはね
中日もそうだが、田中様様

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:55.97 ID:eh1YtNPu.net
まぁこれだな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:19.06 ID:3SnGIOrh.net
>>444
>>448
大変なんやなぁ…
引退してもカープに残ってくれることを祈る

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:19.24 ID:eh1YtNPu.net
流石至宝

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:22.75 ID:qBf3u5yS.net
>>433
さすがに行ったみたいよ
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/08/31/0007289934.shtml

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:40.08 ID:SkginP47.net
>>449
南海の緑も捨てがたい
昔はパ・リーグもカラフルだったねえ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:54.02 ID:/KOZNo0b.net
>>420
ファイターズってかつて東京ドームを本拠地にしてたんだぜ。

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:56:56.47 ID:FZWoiLmO.net
>>456
ああ、良かった(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:00.92 ID:GD6/nQv7.net
PBN最後の今日のホームラン、すっかり縁が無くなったなw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:05.91 ID:eh1YtNPu.net
>>458
それは知ってるわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:28.03 ID:gsTrWCsE.net
>>441
そういう見方もあるのかな?って聞いてみただけだよ。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:28.30 ID:fGPJqOBm.net
>>433
横浜、頭部死球、病院行かず…
本田茂治やんけ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:33.47 ID:W9RPx3sA.net
>>461
さすがに来週は地方(そんなに狭くないけど)とハマスタだから
1試合1本ペースくらいでは見れると信じたいw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:46.31 ID:IlpwH+Li.net
オワタ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:57:54.03 ID:ZM9Rsfsx.net
マエケン水曜説と木曜説が出回っているが今回は水曜日だよね?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:12.52 ID:8EJVnoNt.net
>>457
どのチームも個性的な選手が多かった気がする。
ガキだったからなおさらそう思えたのかな?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:12.72 ID:Kh0XQq7b.net
日テレ始まったけど巨人メインっぽいな
って思ったら軟式から

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:16.94 ID:eh1YtNPu.net
よく4日間もやったな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:26.88 ID:W9RPx3sA.net
プロ野球ニュースで高校軟式が取り上げられるってすごいなあ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:30.03 ID:U4NQ1GcG.net
>>457
おじさん達は呉二河球場にキャンプ見に行ったもんよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:32.61 ID:28VQ9N4b.net
バリントン、最近なんとなくモチベーション低いように見て取れるのは自分だけかな?
ヒースが入って、枠の関係条上と下を行き来してて、昨年まではそんなこと無かったし、いろんな意味で疲れてるのかな?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:48.57 ID:KOAEz+Sq.net
キムタクもあのユニ着てたんだっけ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:48.99 ID:BFaELq5G.net
>>463
東スポのふかしやで。
時事では病院いってCTとったってでとったで。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:09.58 ID:T8tVV1ac.net
両校20安打で一点も取れないってとこが凄いよなw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:19.29 ID:Kh0XQq7b.net
>>472
ピッチング内容が悪いからそう見えてるだけだと思う
元々あんな感じで淡々と投げてたまにブチ切れる選手だよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:27.83 ID:eh1YtNPu.net
>>475
どこのカープだ・・・


高木wwwwwwwwwwwww

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:29.67 ID:BuY3aKDA.net
高木さんwww

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:32.45 ID:TMMvfcL7.net
「1ゲーム差www」

はいいから、さっさと抜いてくれませんかね・・・ちな巨。
数字も選手も広島が圧倒してるんだし、巨人は野戦病院で
もはや外人選手も含め、絶不調のレギュラー含めて1.5軍状態。

「どこよりも弱い」
って状態なのに・・・もはや晒し者ですよ・・・泣

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:51.78 ID:fGPJqOBm.net
>>474
そりゃよかった
おとさんも病院行ってりゃ長生きできたかな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:52.23 ID:W9RPx3sA.net
>>475
50回だから、9イニングに換算すると4安打くらいだぞw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:58.19 ID:CTSJkdkd.net
平松

それはおかしいやろ(`・ω・´)

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:00:08.24 ID:eh1YtNPu.net
関根さんお厳しい・・・

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:00:25.83 ID:HUxAh1VT.net
>>467
一芸タイプの選手が多かった気はするね
助っ人も面白い選手が多かった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:00:33.55 ID:eTMqh+su.net
さぁ運命の9月になりました
胃薬の準備は大丈夫?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:38.83 ID:+/f22j7n.net
エル二回目落としを見てノムケンも吹っ切れたと確信した
恐らくこれからは勝つためなら何でもやってくるだろうな。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:42.03 ID:Kh0XQq7b.net
なんかこの松井って子
日ハムあたりが話題性だけで指名しそう

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:54.39 ID:vPJYceFN.net
>>457
むしろあの頃はパの方が派手だった
主に日ハムだけど
カープの赤ヘルは文字通り異色だった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:54.64 ID:FZWoiLmO.net
>>485
|´」`|抜かりはない

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:21.01 ID:+/f22j7n.net
>>479
あと4日待ってくれ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:39.84 ID:ZM9Rsfsx.net
        ヽ、           /
          ヽ、,-、‐、‐- 、 /
         /::ヾ.、ヽヽヽ〃-、   仮面ツライダ―、仮面ツライダー 
        /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ   ツライダー ツライダー♪
       lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}  ナレ「仮面ツライダ―新井貴浩は
       |:::::`l::く._・_):l l l 〈く_・)ィ   下位増人間である 
          !ミ::::ヽ、;;;;;/(c、,ィ)ニ´:j    彼を獲得した阪神はセ界制覇を企む
        ヾ:::::_,.-‐<ニ.へへ_〉/     お笑い球団である 
         ヽ::「|\∠ィ'lエlュレ'/     仮面ツライダ―は碌でもない成績なので
       , Z__入ト、_`\ェェン/       今日は代打なのだ」
           }、 `ー---‐ '-くヽ- 、___、

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:45.08 ID:W9RPx3sA.net
>>479
黙れこの常勝軍団が

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:14.00 ID:T8tVV1ac.net
一試合六三振は超えられまい

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:16.31 ID:FJ/YINoY.net
334時間テレビテーマ曲「ツライ」

遠い夢 捨てきれずに
広島を捨てた
走者1塁で また併殺打
いつか返す いつか返す きっと返すから
一死〜いちる〜いの〜〜〜
ツライ〜〜〜の打席ぃぃぃぃぃ〜〜〜〜
いつかかえーすーそのときーまでぇーーー
夢は〜捨てな〜い〜〜〜〜〜

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:20.49 ID:Kh0XQq7b.net
日テレ開始
巨人から

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:36.18 ID:/KOZNo0b.net
>>452
あの試合と、川端らのポカでサヨナラを拾ったヤクルト戦な。

言いたかないがエルドレッド入って打線が冷えかけたこの一週間で2つ勝ち拾ったのは大きい。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:10.00 ID:GD6/nQv7.net
江川、ものくってるみたいな喋りだな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:13.92 ID:eh1YtNPu.net
>>493
その記録抜こうとしたら延長12回で両チーム20安打くらいうってて7打席たって

かつ
監督が使い続けないと行けないんだよな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:32.60 ID:1hmyLNkl.net
そもそも野手が多すぎるんだよ
何で16人もいるんだ
レギュラー8人+捕手内野外野に1人ずつ あと代打専用と代走専用で13人でいいだろ
レギュラーやってるやつは自分で守備も打撃も一人前にやれよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:36.05 ID:FcsD+OlN.net
投手陣にまさかのアクシデントって相手に失礼すぎだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:42.71 ID:n5u+gwiE.net
>>498
普通は下げられるわな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:02.17 ID:n5u+gwiE.net
>>500
これが日テレクオリティ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:05.94 ID:nmnCuDaH.net
舐めたテロップ出してるな
さすが日テレ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:14.14 ID:FcsD+OlN.net
日テレ丸目線

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:33.19 ID:1OhN99v0.net
〇のお散歩力すげーなー

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:39.90 ID:iPXnAaHA.net
永川最近よくやってくれてるのにAA出るだけで笑えるのずるい

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:44.03 ID:py9LR3AE.net
打点稼いだ石原じゃなくて丸なのか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:48.01 ID:T3yyJZjB.net
日テレは丸かよw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:51.50 ID:aYR5RQub.net
今年の遠征成績
4月25日対読売○
7月30日対中日○
8月30日対中日○
8月31日対中日○

8月9日対阪神●(台風で遠征断念@徳島)

9月も行くで〜

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:52.63 ID:lAWlij4b.net
スーパーシェンロンが現れた!
さぁ3つ願いを叶えてやろう。
1.エルドレットを蘇らせて
2.一岡を元気にさせて
3.ノムケンの唾を止めてあげて

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:53.17 ID:OhHELZ3q.net
本当石原頼むぜ

ずっと正捕手だったんだからちゃんと優勝まで導いてくれよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:06:08.51 ID:pbHky/hT.net
>>499
その野手を上手い具合に運用しとるから勝ってるんやないか?
圧倒的なレギュラーがおったらそら楽やけど

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:06:34.03 ID:1OhN99v0.net
日テレの芸人相槌うぜーなー必要なんかこれは

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:06:41.69 ID:YgaUAVUT.net
>>479
2軍に良い選手居ないの?
金で補強しまくったツケじゃねえか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:06:44.74 ID:T3yyJZjB.net
何度みても、楽天、この配色考えたヤツ、おかしいだろ。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:02.70 ID:6iE0VeXg.net
會澤がモモやった瞬間、
ああ今年終わったわ…と思ったら石原が打ちまくってなんか混乱してたら勝ってた

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:07.19 ID:py9LR3AE.net
>>513
S1の田中もそういうのうざい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:18.95 ID:GNd+v5Nf.net
>>81
貢献度の指標って・・・ひょっとして例のあれ?w

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:42.07 ID:T3yyJZjB.net
>>513
ぶつぶつ煩いだけなのに、何がしたいのかねえ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:07:57.89 ID:IcReFfGf.net
>>479
最後に抜きたいのでもうちょっと頑張れ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:08:26.29 ID:WexR1/xP.net
見た目の数字が悪くないけどド不調の助っ人の決定力損失を埋めてるのが、
見た目の数字は最悪だけど現在やや好調の石原というのがまたね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:08:40.85 ID:LN/3s/6c.net
>>514
昔は巨人って言ってたら1億円プレーヤーが二軍にいたり、代打で2億が出てきたり、スタメンが5億だったりしたんだよな

1.5軍状態って言うけど、カープの選手よりはいい選手ばっかりだと思うんだがな
うちが悪いっていうより、金で選手集めまくってるから、いいっ選手が揃ってるっという意味で

うちなんか泣く泣くぺろーんあげたんだぞ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:08:53.27 ID:iJVzI260.net
>>456
そうなのか
良かった安心した

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:09:19.80 ID:F7gn/EAd.net
携帯大本営

◆復調の気配が見えないエルドレッドを抹消し、菊池と丸を中軸に据えた打線が12安打6得点と当たり
「外国人選手が力を発揮できない中で、しっかりつないで得点できた。石原がいい活躍をしたし、代打に送った選手も頑張ってくれた」

◆会沢とバリントンが相次いで故障したことに表情を曇らせ
「会沢は中度の肉離れで、ちょっと厳しいだろう。代わりに倉を呼ぶ。バリントンも右肘が痛いと言ってきたので仕方ない。九里を上げる」

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:09:41.96 ID:CVnDIMlf.net
會澤調子落としてたし、タイミングとしてはちょうどよかった

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:09:47.59 ID:1hmyLNkl.net
ロサリオも使わんのなら1軍枠もったいないし、廣瀬とかに使う枠もったいないだろ
その枠で今村とか入れた方がトータル的に得としか思えん

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:10:27.84 ID:gAEiwZn4.net
>>479
もうちょっとでパ・リーグをボコボコにした世界の亀井が戻るらしいやんけ
あと長野も菅野もな
そう簡単に行くわけがない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:10:45.89 ID:n9h9UEie.net
>>510
ツヤツヤの髪の毛おくれー!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:10:54.28 ID:/ByPsqxW.net
ドルトムントの人はやさしいなぁ
俺なら大竹が帰ってきても絶対に許さない

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:03.31 ID:iPXnAaHA.net
石原が2打席連続タイムリーやったときこいせん見れなかったのが悔やまれる
めっちゃ楽しかっただろうな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:30.25 ID:lAWlij4b.net
巨人は各地の高級食材を使わないと料理なんか出来ないという原シェフのお店
広島は冷蔵庫にその時ある食材をなんとか工夫して料理をつくる野村料理人のお店

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:34.92 ID:FcsD+OlN.net
>>526
野手は野手で使い切ると用兵の幅は狭まるんだよなぁ
例えばだけど使える野手だけしか入れてないと最後の一人はナカナカ出せなくなる

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:44.20 ID:FcsD+OlN.net
S1

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:47.99 ID:fiyMLHGS.net
S1

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:11:52.24 ID:n5u+gwiE.net
S1

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:31.18 ID:HUxAh1VT.net
S1

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:37.43 ID:YgaUAVUT.net
>>522
中崎、戸田、會澤なんて
シーズン序盤は普通に2軍の選手だもんね
それを1.5軍状態だけどまだ首位でツラいとか言われても嫌味にしか聞こえんし

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:39.71 ID:xBFD8LaN.net
>>531
むしろ無駄に多い高級食材からどうまともな料理をつくるかって感じだなw

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:42.88 ID:n5u+gwiE.net
>>529
サッカーの移籍は割と普通のことだしなあ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:44.59 ID:qDEyGUIG.net
>>458
当時はアパルトヘイトで巨人様と違う食堂やトイレを使わされたり
ドームを膨らませる仕事をやらされてたりしたんだぜ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:48.82 ID:YwmhDOE6.net
S1見始めたけど、野球まだ?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:12:49.09 ID:ogM8U4DJ.net
S1

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:23.64 ID:iPXnAaHA.net
ナンバーワンスタイル

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:35.66 ID:YwmhDOE6.net
>>525
おれもタイミングよかったと信じたいが、
石原捕手だと盗塁されまくらないか心配

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:43.70 ID:6iE0VeXg.net
>>529
香川とと当時のマンUはまんま黒田とヤンキースの関係だろ
黒田がヤンクスでいまいちで凱旋したら喜ぶやつのが多い

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:45.59 ID:/ByPsqxW.net
バルディリスって名前がかっこいい

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:52.10 ID:xBFD8LaN.net
赤松を思い出す体の反りだな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:55.30 ID:FcsD+OlN.net
>>530
ほれ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409468081/

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:13:55.47 ID:TZGiiezT.net
肉離れは中度だったのか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:03.06 ID:HUxAh1VT.net
バルディリスのボール捕ってるよアピールかわいい

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:04.10 ID:LN/3s/6c.net
>>544


逆だったんだが、去年までその評価・・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:12.25 ID:iJVzI260.net
井納がいちゃついてる映像見たかった

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:17.78 ID:n9h9UEie.net
辛いさんなら身体はフェンスを越してボールはファールゾーンに落ちてるな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:26.81 ID:v6qhiJu/.net
この遠征が終わったらあとは22試合中15試合はホームなのは勝率いいだけに助かる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:44.29 ID:/ByPsqxW.net
きゃー丸さんかっこいい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:15:00.29 ID:xBFD8LaN.net
>>554
アホほどお客さん入るだろうしね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:15:05.26 ID:n5u+gwiE.net
歩ける四番

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:15:22.93 ID:gAEiwZn4.net
>>529
チームを優勝させた功労者だし、若いし、離脱後も古巣愛を語っているし

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:15:29.21 ID:yb8Qli0H.net
S1は毎回うちに優しいな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:11.60 ID:FcsD+OlN.net
>>525
他球団が會澤のリードを研究して対策立て始めたところだと思うから
良いタイミングでスイッチ出来た

っと何とかポジってる

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:20.79 ID:5DyabPj/.net
>>486
かといって中継ぎ酷使はやめてくれ。
困った時はいつも戸田とか潰れちゃう。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:21.99 ID:n5u+gwiE.net
ヤクルトまででも13.5ってのが違和感

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:24.61 ID:owTNAXBi.net
s1長くて嬉しい

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:46.56 ID:4a5BD4Vn.net
加藤と思うなだと?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:50.00 ID:n5u+gwiE.net
ノムサン声潰れすぎや

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:55.42 ID:vNnw+oUN.net
ノムさん珍しくいいことを言う

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:59.61 ID:FcsD+OlN.net
>>561
それもうしゃーないだろ
優勝するチームの使える中継ぎの宿命だよ

ってノムさんカープ推し来たw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:01.15 ID:TZGiiezT.net
ノムさんw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:04.74 ID:GNd+v5Nf.net
>>408
これだけ人がいて「総〜」とかあり得ないから

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:07.30 ID:A0FjP2Tl.net
>>558
横浜で(しかもオイラんちから5分の地元)で呑気にラーメン食って顔芸してるような奴は絶対に許さん

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:12.29 ID:lAWlij4b.net
災い転じて福となす
と言う言葉を信じるぞ❗️

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:14.68 ID:T3yyJZjB.net
え?
ノムがカプ推し始めたぞ???

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:19.27 ID:n9h9UEie.net
飲む爺はさっさとシネヨ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:20.98 ID:/ByPsqxW.net
マエケン似のカープ女子

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:29.74 ID:wd1RAxtg.net
ノムさん声が枯れすぎ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:30.01 ID:xBFD8LaN.net
まあ万が一阿部の調子が落ちたら相当効果ありそうだけどな、確かに

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:38.06 ID:GNd+v5Nf.net
野村のジジイも耄碌したな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:41.74 ID:TZGiiezT.net
マエケン「スターがいないねえ…」

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:05.86 ID:vNnw+oUN.net
なるほどな
前半戦はエルたそにおんぶにだっこだったもんな
それじゃダメだってことやな…

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:24.48 ID:/ByPsqxW.net
ペーニャの当たりすげーwww

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:27.55 ID:HUxAh1VT.net
ペーニャのホームランなんじゃありゃw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:36.45 ID:JGJr0drd.net
そうか…いよいよ夢にまで見た優勝か よし風呂入ってくる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:41.54 ID:IMyfyiXu.net
確かにスターがいないってのは強みかもな
全員野球これが今のカープの野球だわな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:42.89 ID:1OhN99v0.net
エル「」

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:18:58.19 ID:4a5BD4Vn.net
>>578
足ひっぱんなよお前…(;_;)

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:08.86 ID:5DyabPj/.net
>>567
マエケン中継ぎにしてくれ。

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:15.37 ID:n9h9UEie.net
中崎かと思ったらデスパイネだった

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:31.85 ID:yb8Qli0H.net
>>583
控えとか2軍から出てきた選手が活躍するのは
見てていいよね

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:13.51 ID:xBFD8LaN.net
今って最悪マエケンが負けた時に残りをどうするかって体制に
なりつつあるかも知らん。ええ傾向なんかな?w

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:33.40 ID:FcsD+OlN.net
>>588
これって野村監督が適度に二軍のチャレンジ枠つくって上げてるからってのもあるよな
今の誠也の枠に高橋とか庄司とかチョコチョコ上げてるのが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:39.88 ID:L6pVG/N1.net
アレン1軍復帰なんだ。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:47.66 ID:uAa+iWFu.net
今後の會澤は290 5HRくらいだったろ
その代わりに210 2HRくらいの石原が入ればそうダメージは大きくない
ヒット数にして8本くらい違うだけ
全員でカバーしたらいい

ノルマは 堂林 田中 梵があと+3分
丸 菊池が あと+5分余計に打てばいい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:47.97 ID:8gQj2M2R.net
マエケン完全に忘れさられてるじゃんw
スターだろもっと頑張れよ

菊池はスター選手になるよな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:05.45 ID:4a5BD4Vn.net
スターがいないというが今は巨人にも阪神にもいないような

藤浪とか鳥谷とか坂本か…?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:22.27 ID:SFAC48WN.net
カープって自分のために曲作ってもらってる選手多いよな
マエケン、菊池、大瀬良、堂林
マエケンと菊池のやつは普通にいい曲やわ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:27.28 ID:FcsD+OlN.net
>>589
まぁ今週なんかマエケンしか負けてないんだけどな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:29.54 ID:HUxAh1VT.net
>>578
たぶん野手のことを言ってた気がする

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:38.30 ID:n5u+gwiE.net
>>589
今年は頼りにならんからなあ
福井とかが想定外の働きしてなかったら、色々危なかった

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:21.84 ID:V5IY5ItO.net
>>561
ノムケンはやるよ。中田の跨ぎ上等見てたらわかるでしょ。
ファンの悲願と20年に一回のチャンスだ。酷使も非情采配も何でもやる。
とはいえ原采配に比べりゃ幾分温い。ありゃただの使い捨てだ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:22.36 ID:CExzZspe.net
>>595
菊池の奴知らないんだが…曲名教えてクレメンス

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:27.04 ID:uS9BBhQS.net
夢を見た・・・



優勝まであと1イニング、というところで、マウンドに上がるのは、ミコ・・・ではなく、マエケンでみんな号泣。


そして、投げた瞬間・・・

目が覚めた。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:34.50 ID:FcsD+OlN.net
>>594
阿部村田長野に
マートンにゴメスなんかもメディアではスター扱いされてる

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:35.68 ID:IqpqTKC/.net
倉が上がるの?
ここに来てまさかの石原、倉体制になるとは思わんかった
中東も準備はしとけよ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:16.78 ID:SFAC48WN.net
>>600
#33って曲Mebiusが歌ってる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:21.83 ID:n5u+gwiE.net
猫ひろしまだいk(暴言

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:23.98 ID:s7XrOJkZ.net
>>595
菊池のやつかっこ良いよねw

俺はマエケン信じてる
いよいよの9月にはやってくれる



保証はせんよ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:31.81 ID:lAWlij4b.net
>>601
それ、去年みた光景が、、、!

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:48.31 ID:uS9BBhQS.net
>>594
というか、MVPはどこが優勝しても該当者いないんじゃね?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:13.80 ID:V5IY5ItO.net
>>601
現実に上がるのは永川だよ・・・当然みんな号泣

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:16.94 ID:1OhN99v0.net
なんだかんだいって、マエケンは残り全部かつやろ。
いうか、勝たんと許されんわ。

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:38.33 ID:lTs6gB8x.net
菊池の俺も好きだわ
フルだと意外にアップテンポな曲

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:43.07 ID:6iE0VeXg.net
大事な一ヶ月のセットアップが中崎っていうのは相当キツいなぁ
間違いなく何試合かは中崎で落とすから大人ならちゃんと覚悟しろよな
…一岡なんとかならんのか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:53.35 ID:vNnw+oUN.net
>>602
エル……(´;ω;`)
来年は最後まで通して頑張ろう?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:01.38 ID:py9LR3AE.net
>>599
原来年やらない気がする
去年までと違ってガチで今年で潰れてもいい使い方しとる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:13.53 ID:subDaxo+.net
今北

アツは大丈夫なのか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:21.09 ID:lXv4ZuHQ.net
>>594
良い意味で聖域が無いって意味だと思う
調子悪くても阿部、鳥谷は使わないといけないという

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:28.62 ID:HUxAh1VT.net
>>594
文脈からしてチームの支柱となる存在のことを言ってたと思う
栗原がいたらたぶん該当してたはず

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:34.20 ID:jP5zyOlt.net
雄太と猫ひろしって似てる?

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:37.16 ID:4a5BD4Vn.net
>>602
まぁ実績はあるけどな
今や何も怖くない…

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:38.31 ID:bxT122lG.net
まぁうちは実績がない選手が多いからスター扱いされないのは仕方ない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:51.59 ID:IqpqTKC/.net
>>608
カープだったら菊池か丸になると思う
阪神はマートンかゴメス
巨人は知らん

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:56.46 ID:SNpIFGhm.net
【広島好き】ドミニカカープアカデミーに行ってみた
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014083122514401.html

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:57.62 ID:lAWlij4b.net
>>615
レギュラーシーズンは駄目っぽい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:14.15 ID:V5IY5ItO.net
>>615
今季はもう厳しい。
最高に順調にいってCS出れるかどうか。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:29.88 ID:v6qhiJu/.net
>>599
今年に関してはしょうがないよな
今週に関しては仲良く失点して延長引き延ばした試合がいただけないわ
あの試合ちゃんと抑えてりゃもう少し柔軟な運用ができてたと思う
まあ先発もだらしないし中継ぎ上げないノムケンもダメだけどさ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:33.76 ID:1OhN99v0.net
>>608
エルが復調して優勝したら文句なしにエル様なんやけどね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:15.34 ID:GNd+v5Nf.net
>>522
×カープの選手よりはいい選手ばっかり
○カープの選手よりは高い選手ばっかり

間違えないように

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:18.99 ID:Js2sd/Jp.net
石原と會澤の盗塁阻止率ってどのくらい?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:19.00 ID:FcsD+OlN.net
>>619
だからカープが有利だってノムは言いたかったんだろ
当たってると思うわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:04.24 ID:4a5BD4Vn.net
>>616-617
なるほど。
確かに今年はいないな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:21.93 ID:TouyOuvh.net
クリとクラが昇格なんやね
名前並ぶとやっぱり面白いわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:24.61 ID:LN/3s/6c.net
>>622
古澤さん元気そうやな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:39.08 ID:py9LR3AE.net
>>622
フェリシアーノいんのか
知らんかった

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:47.46 ID:h1v1wxG9.net
>>613
残り少ないがまだ時間は残っている
優勝を決める試合にはエル様がグランドにいてほしい

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:11.23 ID:1OhN99v0.net
>>622
ええ記事やな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:17.49 ID:lAWlij4b.net
>>631
二人で宅配ウォーターのCMできるね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:32.99 ID:H0aSg58q.net
>>622
フェリシアーノ懐かしい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:44.65 ID:RGm1cksC.net
一岡も実績があるわけではないからな、いま一岡がいたら中崎より圧倒的に信頼できるかと
言えば少なくとも俺はそうではないね

中崎も石原がリードすると変化球も上手く使えて幅が出てきているし結構やれている

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:45.05 ID:BNbxnYdN.net
中日の選手誰だか忘れたけど登場曲が耳に残った
「夢を掴むまで止まんじゃね〜」が「夢を掴むまでコバンザメ〜」に聴こえて優勝受取人かよと思ったわ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:00.26 ID:rc6yM3Cp.net
カープからは来年以降スター選手が続々出てくるだろう
今はまだスター候補生の若手集団って感じ
でもそれでいいのよ今期は

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:10.70 ID:F7gn/EAd.net
>>622
お、2012年時点で4名しか練習生居なかったのに、
20名まで増えてるw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:18.10 ID:XM2OIB9U.net
エル・バリはじっくり調整してCSに間にあえばいい。
中途半端な上げはもうしないで欲しい。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:18.83 ID:LN/3s/6c.net
>>622
>フアン・フェリシアーノ投手コーチ

ファッ!?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:44.10 ID:FcsD+OlN.net
>>638
一戦目でフラフラだった中継ぎ陣どもが
連投になってる2戦目3戦目でド安定したの見てやっぱ石原って凄いと思った

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:48.00 ID:LN/3s/6c.net
>>641
よく読んだらわかると思うけど、1週間毎にものすごい人数入れ替わるそうで

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:56.39 ID:rc6yM3Cp.net
毎日スタメンが読めなさすぎて、ある意味楽しい
ノムケンは血を吐くような思いで組んでるんだろうけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:31:02.49 ID:TZGiiezT.net
石原はこの時のために凡打を繰り返してパワーを貯めてたんだろう
岩本もそうだ
最後に1ヶ月限定の確変突入や

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:31:29.87 ID:s7XrOJkZ.net
>>622
フェリシアーノここにいたのかw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:02.10 ID:6FlZDat8.net
>>639
大島だねw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:02.74 ID:LN/3s/6c.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E
約にた立たないのに3年間もいた事だけは覚えてるw
投手コーチはフェリシアーノので大丈夫か・・・?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:08.40 ID:A0FjP2Tl.net
>>636
あそこの水って、水道水チョチョッと濾過しただけなんだぜ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:17.56 ID:zsnTVjq7.net
>>604
トンクス
聞いたことないからようつべとかでちょっと探してみるわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:24.63 ID:py9LR3AE.net
>>646
そんで勝っても負けてもなじられるんだもんな
身体壊して当然だわ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:31.55 ID:wKXwNtUW.net
ノムは何言ったんだ?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:33.06 ID:lAWlij4b.net
>>647
季節労働者多いからね。
今井も終盤になると良い仕事しだすし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:38.26 ID:rc6yM3Cp.net
>>644
ずっと石原はベンチで見ていたのも良かったんだろうね
うちの投手の投球は勿論、相手打者の攻め方とか
アツのリードを見て自分ならこう組み立てる、とか思ってただろうし

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:44.54 ID:vNnw+oUN.net
>>634
そうなってほしいね
みんなで優勝掴み取るんやでー

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:04.98 ID:V5IY5ItO.net
菊池なんて守備力、打撃成績、勝負強さ、に加え
キャラクターまで兼ね備えてる超スターだと思うんだけどね。
あんなチャラいの他の球団にいるか?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:05.26 ID:VdaZ/G76.net
スターと言っても元々カープはどっしりと俺の背中見てついてこいタイプが多いからまた違うんだよな。石原だって梵だってマイペースででしゃばらないし
もうなれちゃったけど菊池みたいのがいる事自体がすでにびっくりなんだよw丸だって単品ならもうちょっと紳士だろって思うわ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:15.49 ID:WexR1/xP.net
由宇の方も、何とかSBとは直対互角・それ以外には勝ち越しまでもってこれた
SBの方が他球団をあまりに無残にボコボコにしてる分の差が大きいけど……

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:18.61 ID:uT4/CxQP.net
縁のあった人を地元で雇用する
カープらしいやり方じゃないか

名選手が名監督とは限らないようにその逆もまたある

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:44.79 ID:/IZ9qvuf.net
>>622
こんなにいるんかw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:48.89 ID:SFAC48WN.net
>>654
広島にはスターがいない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:51.77 ID:FcsD+OlN.net
>>654
セ・リーグ優勝争いで一番優位なのがカープ
理由がスター不在で全員野球が出来るから

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:05.52 ID:py9LR3AE.net
>>661
畝がいい例やね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:22.15 ID:GmQigFeN.net
本当のスターはメジャーに行く時代だしね
黒田も実力はあったけど、スターという感じでもなかったし
最近じゃダルと松坂くらいじゃねえの

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:35.09 ID:bxT122lG.net
菊池って意外と繊細なんやで

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:41.45 ID:py9LR3AE.net
マーもスターでしょ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:59.49 ID:LN/3s/6c.net
黒田もスターだろ
チームが弱かったから埋もれてただけで

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:01.12 ID:GmQigFeN.net
巨人にも阪神にもスターはいないでしょw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:28.65 ID:YgaUAVUT.net
チビッ子人気は菊丸とロサが有るような気がする
球場でユニ着てる子多いし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:34.75 ID:g9u7XsDt.net
>>660
一軍クラスの選手が行ったり来たりしてるもんな
層が薄いから循環が早い早い

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:36.43 ID:1OhN99v0.net
>>666
大谷は間違いなくスター

仮に柳田が広島に来たらスターになると思う。

期待してるのはプリンスがキングになること

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:39.32 ID:jP5zyOlt.net
>>661
シュールストロムとか
現役時代の彼から現在の敏腕発掘スカウトの姿を
誰が想像しただろうか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:51.75 ID:1oL7b9Xl.net
贅沢は言わん、とにかく今年だけでいいからなんとか優勝してくれ。それで来年まで優勝見れなくても文句言わんから頼む

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:56.23 ID:lAWlij4b.net
無事是名馬で大きな怪我なくメジャーでローテを守っている黒田って偉大だよなぁ。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:56.94 ID:pbHky/hT.net
菊池はアホっぽく見えて実はよく考えてるし頭使うタイプ
でも勝負所で本能が頭脳を追い越す感じ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:59.98 ID:FcsD+OlN.net
>>670
鳥谷マートンゴメス
阿部坂本長野村田

スター扱いされて完全固定されてる選手が居るっていう意味だと思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:36:18.10 ID:XM2OIB9U.net
戸田が心配だわ。チャージに向けて少し休ませたい。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:36:36.52 ID:wKXwNtUW.net
>>663
>>664
サンクス
ノムの言うこともコロコロ変わるからあんまり信じるのもあれだが、最後の総力戦では気を使う采配しなくていいのはプラスに働くのかな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:11.46 ID:GmQigFeN.net
それクラスでスターでいいなら前健は十分スターでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:11.91 ID:LN/3s/6c.net
>>670
スターというか、中核になる選手は巨人だと阿部、阪神だとゴメスっているじゃん(マートンだっけ?)
広島の場合はエルドレッドがいなくなっていこう、全員で繋ぐ野球やってるから、誰を抑えていいかわからん
投手も、中継ぎエースなんて中崎・中田・永川・巫女・今井・上野・戸田って多くいて
先発も必ず抑えるってのは関係なしに6本揃ってる(巨人とか中継ぎ回してるし)

そういう意味じゃないかな?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:20.59 ID:lOTtBg+h.net
しかし中継ぎがフル回転過ぎてやばいなあと少しだけどもつのか

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:22.03 ID:py9LR3AE.net
>>671
小学生女子は丸多い
小学生男子はマエケン多い
俺の感想ただし甲子園な

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:22.39 ID:V5IY5ItO.net
新井ってスターだよな?
だってほらあんなに沢山のAAが。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:23.63 ID:lXv4ZuHQ.net
>>654
田中「3強の内で、抜けだしそうなチーム、勢いがあるチームは?」
ノム「広島」
田中「理由は?」
ノム「スターがいない。阿部みたいに絶対使わないといけないという選手がいないから柔軟に戦える」

こんな感じだったと思う。ちなみにノムさんは1月前くらいから広島が不気味と言ってた

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:53.32 ID:QsgH8oKd.net
野球に興味ない人が知ってるぐらいじゃないとスターとはいえんな。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:11.49 ID:8t6Emd55.net
>>685
|´」`|

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:18.75 ID:LN/3s/6c.net
>>687
そういう意味だと○だな
東洋水産のロゴだし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:23.44 ID:n9h9UEie.net
>>634
エルグランド言いたいだけちゃうん?(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:51.09 ID:/IZ9qvuf.net
ノムさんって確か広島最下位予想だったな
適当に書いたんだろうけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:00.68 ID:VdaZ/G76.net
聖域っていうかスターがいるとスターに頼るじゃん
駄目だけどコイツ打ってくれるかなとか抑えてくれるかなとかさ。そのつもりがなくても
そうじゃなくて1人1人がきっちり自分の仕事をしているのがいいんだと思う

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:10.78 ID:WVGCeT6x.net
>>686
昨日の試合のおかげで柔軟性増しただろうな
勝ち越し決めているおかげもあるけどよく弄ったわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:17.78 ID:h1v1wxG9.net
>>655
今年は春篠田の出来がなかなか良かったからね
さて、秋今井の具合はどうだろう?そろそろ良い頃合いだが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:24.97 ID:RGm1cksC.net
カープファンの俺が言うのもなんだが第三者として見た場合、やっぱりカープが優勝しそうと思うだろうな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:31.00 ID:s7XrOJkZ.net
人気とか格じゃなくて
聖域的な意味でのスターってことっぽいね
ってか今のカープだとどんなに実績があっても固定されることはないねw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:49.47 ID:LN/3s/6c.net
まぁ、エルドレッドがいなくなったしな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:54.82 ID:XM2OIB9U.net
しかし、ここにきてヒースの存在はでかいな。
正直入団聞いたときは、もう外人はいらないだろうと思った。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:56.08 ID:pbHky/hT.net
>>686
柔軟に戦える=ノムケンの腕に掛かっている

頼むぜメイショウ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:59.22 ID:bxT122lG.net
そういえば丸は4番にして調子上がってるやんw

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:04.92 ID:a6Vxv3pf.net
>>416
>>421
>>418
>>423
>>429
>>425
さんくすです、東出待望論が大きい笑

にしても、投手捕手を除けば一番キツイポジションのはずなのに、あれだけ走り回って筋肉切らない菊池はやっぱ犬の筋肉持ってますわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:31.72 ID:LN/3s/6c.net
>>694
その篠田だけど、フォームの崩れが治ってるっぽいって下見に行った人から連絡があった
もしかしたら9月中旬くらいに一軍で先発っして春並の活躍ができるかもしれない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:43.40 ID:jP5zyOlt.net
>>689
そろそろ東洋水産からCMのオファーが来てもおかしくないと思うんだが

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:46.05 ID:8gQj2M2R.net
マエケンが頼りにならなくなったから他が頑張ったと言うことか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:50.88 ID:HUxAh1VT.net
ノムさんの頭の中ではいまだに「スター」=王・長嶋だからね
ようは「こいつに任せれば大丈夫!」みたいな中心選手のことを言っただけで
別に人気面とか華やかさを言ったわけじゃないのであまり気にしなくてもw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:53.40 ID:Xf226AjR.net
フェリシアーノ、谷間の先発でその度に炎上したことしか覚えてないな。
こういうのに1枠使わざるを得なかったんだよな。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:57.81 ID:VdaZ/G76.net
>>689
あえてツッコむけど
「それちゃうで(´・ω・`)」

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:02.27 ID:pbHky/hT.net
>>700
悪い方に転がるのを心配する声もあったが見事に応えてくれたな。やっぱ丸はデカい男よ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:09.95 ID:V5IY5ItO.net
>>691
去年から若手主体でCS出場して今季も目立った戦力減はケケくらいなのに
何の根拠をもって最下位にしたんだか・・・・。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:14.68 ID:qbHAHB6o.net
>>242
サファテ…

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:19.99 ID:LN/3s/6c.net
>>703
https://www.youtube.com/watch?v=fM6tRYG53dY
こいつらとコラボさせるか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:29.07 ID:rc6yM3Cp.net
>>692
それもあるし、それこそ不調でもこだわらず外せるっていうのもあるかも
エルに関してノムケンがこだわってた理由は広島のスターだからってわけじゃないだろうし
これからは日替わり四番になりそうだし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:32.45 ID:U3q5NF+R.net
>>687
福本豊は紛れも無くスターだったが、
奥さんは長いこと旦那を阪急の平社員だと思い込んでいたそうだ(´・ω・`)

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:47.33 ID:g9u7XsDt.net
>>698
シュール便なんかね?
逮捕歴とかいう話が出てきたときは全く期待してなかったが、今はいないと困る

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:47.91 ID:/IZ9qvuf.net
ノムさんが言うスターは良くも悪くも聖域的な意味で捉えた方が良い

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:49.56 ID:h1v1wxG9.net
>>690
言われて気付いたがそのような意図はございませんw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:41:58.44 ID:FcsD+OlN.net
>>701
菊池が怪我しないのは背が小さくて体重が軽いのが大きいと思うよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:10.95 ID:jP5zyOlt.net
>>698
この時期に初物で対戦ってのはでかい
ほんまシュール様様だよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:12.12 ID:iPXnAaHA.net
丸 ちゃん
赤い きつね
まじで優勝したらオファーくるな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:24.78 ID:GmQigFeN.net
フェリシアーノってやっと使えるようになってきたと思ったら、ごねて退団したよな
確かに外国人のサブのサブみたいな扱いは厳しいんだけど

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:34.51 ID:XM2OIB9U.net
>>713
ほんまかいなw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:36.92 ID:bxT122lG.net
間違いなくマエケンはスターだけどね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:49.30 ID:nqQSrNiZ.net
>>686
1ヶ月前の広島を不気味って思うのは鋭いな。完全に失速してたのに。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:58.14 ID:FcsD+OlN.net
高珍プレー池谷wwwwwwwwwwwww

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:42:58.02 ID:py9LR3AE.net
池谷かよwwwww

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:43:00.35 ID:8t6Emd55.net
>>719
で来年から広島東洋の東洋は東洋水産のことだと間違われるようになるわけだな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:43:29.73 ID:jP5zyOlt.net
>>711
去年のファン感でコラボ出来たのに

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:43:34.24 ID:Xf226AjR.net
この流れってバリントン帰国なんかな?
肘の状態はどれほどのものなんだろう。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:43:43.19 ID:FcsD+OlN.net
永川の殺人ボール

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:07.53 ID:rc6yM3Cp.net
カレンダーをピンで飾ってる選手は、球団的にスター格と言う判断なんじゃないかなー
今年のマエケン前田、去年のマエケン前田…あと栗原も

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:27.90 ID:lAWlij4b.net
カープは仮に今年結局優勝できなくても、近い内に必ず優勝できると思う。
去年はCSに行くまででいっぱいいっぱいだったけど、今年は優勝という一つ上の目標で戦ってる。来年はもっとチーム力がついてくるから大願成就も近い。
ただ、来年は虎や兎よりベイスがライバルになりそうな気がする。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:33.81 ID:nqQSrNiZ.net
>>728
ヒース残留でバリントン解雇やろ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:45.14 ID:QsgH8oKd.net
バリントンは今年までだろうな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:56.31 ID:bTgXRtOP.net
>>691
しがらみがあるから自由に予想できない
みたいなことは言ってたw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:58.30 ID:uT4/CxQP.net
>>710
サファテは西武では俺達状態だった

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:59.39 ID:GNd+v5Nf.net
>>658
他球団のファンどころか、どの解説者からも高評価される菊池は充分スター選手だろう
去年は補殺の日本記録、今年は史上3人目の20試合以上連続安打2回、レジェンド一直線よ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:04.00 ID:V5IY5ItO.net
>>719
緑のタヌキとセットでないとCMにならん。
巨人に黒いタヌキっぽいのはいるけど。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:09.17 ID:vNnw+oUN.net
あ、お姉さんと雨のドライブしただけのおすんはん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:12.49 ID:LN/3s/6c.net
http://i.imgur.com/OXeZVpm.jpg衝動買いな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:28.49 ID:TZGiiezT.net
フェリシアーノやマルテ見て球速なんて飾りだと思ってたな
速いだけでボコボコ打たれてたし
今はやっぱパワーP最高やと思ってるけど

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:31.98 ID:jP5zyOlt.net
>>728
広島に家族残して帰国するんかなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:51.65 ID:uT4/CxQP.net
バリは残すと思うがな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:04.12 ID:1OhN99v0.net
>>737
岩本か松山か高橋を緑で塗れば解決やね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:13.26 ID:vNnw+oUN.net
>>739
えっ広島にはこんなの売ってんの
いいなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:25.91 ID:FFAp0uIw.net
来年のカレンダー
カピバラ3匹セットにしてくれんかなあ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:41.01 ID:py9LR3AE.net
>>739
裏山
大阪でも売ってくれや

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:47.05 ID:GmQigFeN.net
今は前健福井大瀬良ヒースと先発でガンガン140後半出せるし、見ててワクワクする

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:47.87 ID:FcsD+OlN.net
>>742
自分も残すと思う
というかココは新しい選手がちょっと活躍したらもう前任者は要らないって言う人が多すぎる
実績のある余剰戦力なんてナンボあっても良いってのは今年で分かったろうに

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:46:55.63 ID:uT4/CxQP.net
>>744
カープ坊やの仕事の選ばなさは異常って言われるくらいだし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:00.69 ID:TZGiiezT.net
今年のサファテは最強よな
今年>>カープ1年目>西武時代>>>>>>>カープ2年目

位だと思う

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:13.91 ID:py9LR3AE.net
田中きた!

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:15.42 ID:FcsD+OlN.net
田中キター

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:17.19 ID:nqQSrNiZ.net
>>731
ヤクルトは2011年に壮絶な優勝争いに敗れたあと、ものすごい弱体化したけどな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:23.95 ID:n9h9UEie.net
>>739
Amazonで箱買いしたい(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:26.30 ID:a6Vxv3pf.net
こーすけー!!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:29.46 ID:+1tS+HzD.net
引き続き3番菊池4番丸で行くなら2番は梵だな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:30.02 ID:8gQj2M2R.net
>>731
甘いな
巨人と中日がここまで不甲斐ないシーズンも珍しい

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:37.84 ID:TGQI0DZu.net
>>700
調子上がってるっていうか、3番の時のバッティングを変えずにできてるのはいい傾向だよね
打てない球は無理して打たずによんたまでつないで、打てるボールを打ってくスタイル
4番っていう打順を意識するのを懸念したけど、○はいつものスタイルで結果を残した
菊池のことはなんも心配してなかったw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:40.00 ID:rc6yM3Cp.net
春先は枠の問題で余って勿体ないとまで言われていた助っ人メンバーがほぼ総崩れになるなんてなぁ
甘い考えかもしれないが最終的には調子を戻して一緒に戦って欲しいし、来季もみんな残って欲しいよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:40.96 ID:VdaZ/G76.net
>>726
おお!武田鉄矢を追い出すの?コラボするの?
武田鉄矢ってどこファンなんかな〜うまい事いかんかなあ〜

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:47:56.17 ID:iPXnAaHA.net
イライラする選手は正直いらんとん
カープのふんいきに合わない

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:17.62 ID:lXv4ZuHQ.net
>>723
ちょっと時期は定かじゃないけどS1で確かに言ってた
理由は足が使える選手が多いからキャッチャー目線で一番嫌なチームだと
まさにノムさんの嫌がる打線ができつつある
盗塁は下手だけど進塁意識の高さは脅威だとは思う

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:25.52 ID:ZmVHHnb+.net
巨人は確実にえげつない補強してくるわ
横浜もやりかねない

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:30.04 ID:jP5zyOlt.net
>>739
こないだプリッツのカープ味は買ったわ
http://www.shop.carp.co.jp/img/4565-3.gif

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:37.73 ID:TZGiiezT.net
>>757
中日は貧乏球団の仲間入りしてるしキツイと思うわ
巨人は金子とかグリエルとかとるやろし強くなるだろうね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:44.01 ID:a6Vxv3pf.net
○石鹸w

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:48.90 ID:GEAINFzl.net
○wwwwwwww

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:00.56 ID:qbHAHB6o.net
>>735
SBの投手コーチがが優秀すぎるんだな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:03.46 ID:HUxAh1VT.net
>>731
91年のヤクルトや98年の横浜みたいな
優勝の近づいてきたチームと同じ雰囲気は確実に感じる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:28.45 ID:py9LR3AE.net
丸石鹸とか知らんかったわw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:31.42 ID:5DyabPj/.net
>>733
横浜に入ってカープと対戦できる幸せをつかむのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:32.30 ID:rc6yM3Cp.net
>>748
梵と石原、中崎なんかがまさにそうだよね

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:33.38 ID:eaFA/vIg.net
シュールもそうやし、アカデミーのフェリもそうだけど、
日本人、外国人問わず選手を大事にしてきた球団の方針が、
今のカープの支えになっているというのが感慨深い

まあ、ドミニカはこれからやけどw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:37.26 ID:h1v1wxG9.net
>>701
菊池は動き見てると全身バネって感じ タイプは違うかも知れんが俺には往年の衣笠と被って見える

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:42.16 ID:uT4/CxQP.net
>>748
現状、新しく入って来た外国人の受け入れ役みたいな部分もあるしねー
単純な戦力以上のモノがある

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:43.95 ID:bTgXRtOP.net
>>700
殊勲打多いし、丸ってプレッシャーを力にできるタイプなんだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:54.25 ID:n6LfFsvV.net
なんで石鹸もらえるのん?どっか広告出してた?

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:59.03 ID:FcsD+OlN.net
>>763
横浜は親会社がしんどいっぽいから
緊縮財政に入りそうな気がしないでもない

実際今年も何だかんだで総年俸低いし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:50:06.03 ID:nqQSrNiZ.net
>>748
バリを残すことによって、新外国人を1人連れてこれなくなるんやで。
切っても残しても余剰戦力自体は変わらん。
肘を壊したバリを信じるか新外国人に賭けるかだけの話。どっちが確率高いかは一目瞭然。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:50:43.26 ID:LN/3s/6c.net
>>778
>実際今年も何だかんだで総年俸低いし
年俸あげられるような選手おったっけ・・・?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:50:44.95 ID:lAWlij4b.net
バリントン、今季の年俸が1億3500万なんだよなぁ。来季下がった時に本人が納得するかだよね。カープからしたら1億超えの外人はいらないからね。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:14.55 ID:XM2OIB9U.net
中日は悪循環モードに入ったなあ。
この順位まで落ちると今期の年俸とかプレーに関係ないことで頭いっぱいだろう。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:21.40 ID:sRRJLUfP.net
肘痛に状態によるだろ
ちゃんと直して復活した姿見せてくれないと

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:21.94 ID:5fw8Ffvv.net
>>748
ちょっと前まで石原いらないとか言ってたようなのもいたからな
案の定とはいいたくないがこういう事態になる

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:47.07 ID:py9LR3AE.net
>>772
ここの話だと梵・石原クビキムショー放出倉引退で
田中中崎アツは由宇閉でバリキラエルミコと契約解除だからな
頭悪すぎるわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:00.95 ID:QBHTyL0N.net
しかし先週はなんだかんだで5勝1敗で巨人と1ゲーム差か・・・
1敗さえしなけりゃ巨人に並べたのに誰だよ先週負けたボンクラピッチャーは

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:01.78 ID:wKXwNtUW.net
菊丸つなげてることが変に意識しなかった要因だな

ただ田中2番は失敗だよなあ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:02.92 ID:8gQj2M2R.net
確実なのはミコとロサくらいだな
ヒースはこのまま行けばバリの代わりになる

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:19.86 ID:TZGiiezT.net
>>781
情とか抜きにしたら
カープ的にはそれだけ金払うなら貯金期待できる投手が欲しいよね
まあ大ハズレのリスクもあるけど

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:36.55 ID:FcsD+OlN.net
>>779
バリ残してさらに選手を一人多く取る可能性も十分あるけどな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:52:51.01 ID:jP5zyOlt.net
菊丸は十分スター選手だろ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:12.06 ID:pbHky/hT.net
>>787
2番清水的に考えれば無しではないと思うで。今日はハマらんかったが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:15.52 ID:eaFA/vIg.net
しかし、NPBトップクラスの守備力を誇る石原が控えにいるのが、
実は目立たないカープの強みだと思っていたけど、
石原がスタメンになることで、それが無くなりそうで怖い

まあ、倉もいいキャッチャーだけど年齢がなぁ…

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:17.59 ID:XM2OIB9U.net
個人的にキラは年俸ダウンで残って欲しいなあ。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:22.09 ID:nqQSrNiZ.net
>>790
それをしてくれるならなんの文句もないけどな。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:55.04 ID:FcsD+OlN.net
>>795
今の補強方針なら十分あるだろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:14.57 ID:TZGiiezT.net
田中はゲッツー多いから攻撃的2番には不向きなんだよな
かといってバントさせるのはもったいないしやっぱ下位がいい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:21.69 ID:h1v1wxG9.net
>>760
ライオンズに操をたててるか、ホークスに乗り換えたか、どっちかじゃない?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:27.44 ID:GNd+v5Nf.net
>>687
それを言い出すと「興味ない人」の定義が問題になるw
ホントに興味ない人ってビックリするくらい誰も知らないからな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:43.43 ID:FcsD+OlN.net
今のカープって助っ人枠に金惜しむ感じが全くないのに
なんかファンだけが全時代の貧乏イメージ引きずってるよな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:46.41 ID:wKXwNtUW.net
7年くらいときを経て2番石原が再び

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:55.94 ID:QBHTyL0N.net
菊池と丸
緒方と前田
衣笠とコージ

明らかに菊丸は5段階ぐらい格落ちするなぁ・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:03.13 ID:TUtOZcP/.net
前半の戦艦巨砲から空母搭載機に変わったな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:06.41 ID:OP4+g2OY.net
>>787
こういう奴らが石原いらんとかバリントンいらんとか、簡単に言うんだろうなあ
短絡的すぎて笑うわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:17.78 ID:T3yyJZjB.net
>>686
エルドレッド・・・

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:21.55 ID:jP5zyOlt.net
あとはフジだけ?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:32.50 ID:HUxAh1VT.net
>>794
うむ
まだアジャストできそうな余地を感じる

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:46.57 ID:WVGCeT6x.net
>>802
まあこれからだしね格つくのは

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:57.00 ID:pbHky/hT.net
>>802
まだまだこれからよ
というか衣笠と浩二なんて他所の球団の歴史紐解いても敵う奴殆どおらんがなw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:00.45 ID:LN/3s/6c.net
>>804
実際田中は機能してなかった

残り試合田中で耐えるよりは機能してる7番でいいんじゃない?
上位で使いたいなら我慢して使うだろうけど、もう残り試合が少なくすぎる・・・・

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:34.15 ID:TZGiiezT.net
>>794
わかる
ゴリゴリ速球打てるのは魅力

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:36.76 ID:FcsD+OlN.net
菊丸は所詮って言うと怒られるけどまだ単年だからね
これが3年5年と続くかどうかが大事

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:43.44 ID:eaFA/vIg.net
>>802
でも年齢を考えたら菊丸は大したもんだよ
コージも緒方も30代前後からのハイパーブレイクだし
まあ、怖いのはケガですわ…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:54.82 ID:uT4/CxQP.net
浩二衣笠のコンビは日本の野球史上でも
王長嶋コンビに次ぐレジェンド

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:58.38 ID:5DyabPj/.net
>>803
言い得て妙だな。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:03.88 ID:VdaZ/G76.net
>>802
そこと比べちゃうんだもんw
でも紛れもなく今のちびっこ達にはその位置にいるだろうな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:06.33 ID:GNd+v5Nf.net
>>701
よく読めよ、東出待望論なんかひとつもないからw

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:16.87 ID:s7XrOJkZ.net
>>793
でもまあ倉くらいの立場となると
選手としてはこういう時頼りになるから現役してる
といっても良いくらいじゃない?
ある意味本領発揮の時が来たと言うか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:30.52 ID:T3yyJZjB.net
>>721
昔のパリーグならあるいは、

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:33.14 ID:U3q5NF+R.net
>>721
>福本の妻は野球に一切興味がなく、夫が野球選手であることも知らず、
>福本も妻に「松下から阪急に転職する」としか説明しなかった。
>そのため妻は夫が阪急電鉄の駅員として働いているものと思い、
>各駅を探し回っているうちに、駅員から「もしや、あなたの探しているのは盗塁王の福本では?」と教えられ、
>初めて事実を知った。

http://theyesterdayspaper.blogspot.jp/2013/04/blog-post.html

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:49.00 ID:rc6yM3Cp.net
田中は下位じゃないと実力を発揮できないタイプなのか
たまたまノムケンが上位で試した時に限っていつも相手投手との相性or本人の調子が悪いだけなのか
判断できるほどのデータはまだ無いんだよね、難しい

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:27.09 ID:QBHTyL0N.net
>>808-809
まあコージと衣笠は別格だが緒方と前田神は今の菊丸ぐらいのキャリアで半端ないスター性だったからなぁ
野球人気が低下してるのもあるがもうこういう明らかなスターって出てくる気がしない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:33.98 ID:XM2OIB9U.net
>>807
年俸ダウンは仕方ないが、来期もっと学習して、まだ伸びる気がするんだよね。
なんかエルとは違う威圧感があるんだよ、彼は。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:42.69 ID:sju7OTtQ.net
スポニューのオンエア時間まとめてくれた人マジ感謝!

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:44.71 ID:FcsD+OlN.net
>>821
ただ実験する余裕もアジャスト待つ余裕ももう無いんだよな
巨人戦は下位に戻すんじゃないかな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:48.63 ID:T3yyJZjB.net
>>748
年俸次第

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:55.51 ID:LN/3s/6c.net
田中上位で使いたいって気持ちはわかるしやりたいけど、試したらデータは少ないけど機能してない
そうしたら試すのは消化試合か来年に回して、今は確実に打てる下位のほうがいいんじゃないってだけな

博打うつにも残り試合が少ないんだよなぁ・・・

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:10.06 ID:sRRJLUfP.net
基本打率よくて期待できるバッター上位おいたほうがいいだろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:19.03 ID:OP4+g2OY.net
>>821
そういうこと
昨日1日で田中が2番で結果を残せなかったってだけですぐに失格て
短絡的すぎて笑うわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:26.52 ID:eaFA/vIg.net
相手投手の左右で変わると思うけど、
誠也1番、堂林7番の固定は個人的に面白いと思うけどね
ラスト1カ月、若手か不振選手のブレイクは不可欠だと思う

あと中継ぎに救世主が欲しいなぁ
先発調整のまま今村当たりが活躍してくれたら嬉しい

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:27.87 ID:rc6yM3Cp.net
>>825
やっぱりそうかな
ただ最近のノムケンの考えは本当に読めない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:40.08 ID:6PY556/V.net
バリエルキラは本人が残りたいといえば残らせてあげたいなあ
もちろんエル以外は年棒ダウンに納得してもらえばだけど

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:42.71 ID:mFgm9P6T.net
来年はヒース、ミコ、新外人(マエケン抜けなら先発、残留なら抑え候補)
エル、ロサ、新外人(強打のファースト)でいいよ
ミコも契約で駄々こねたら切っていい。シュール便なら予算さえつけてやれば替わりも何とかなるなる

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:59:46.13 ID:F7gn/EAd.net
>>645
ホントだw
サンクス

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:02.35 ID:FcsD+OlN.net
>>828
そのバッターが上位に入ると意識して崩れるなら一考の余地があるよね

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:05.41 ID:LN/3s/6c.net
>>829
失格というか、残り試合が少ないから機能してる方って言ってるだけだろ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:24.84 ID:lAWlij4b.net
キラも確か1億の年俸になった時点で1億は多すぎで揉めたら契約せずの方針だったと何かでみた気がする。
今季の契約公開でダウンはするのは仕方ないとして、キラがどこで妥協するかだよね。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:34.94 ID:A0FjP2Tl.net
>>820
毎晩遅いし、かと思いきや平日休みも多いし
やたら出張多いし、オフシーズンは家に居まくり
普通は気付くだろwww

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:39.35 ID:QBHTyL0N.net
しかし9月で貯金10で首位と1ゲーム差という近年にない大変な事態なのになんか全然実感がわかない・・・

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:48.73 ID:eaFA/vIg.net
>>818
うんうん、わかる
ずっと願ってたベテランの活躍が、ここに来て目立つもんね
実は東出、栗原にも少し期待してる自分がいるw

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:55.12 ID:XM2OIB9U.net
>>820
ネタじゃないのかよ、すごいなこの話。
ある意味奥さんは天然系なのかな?なんか和むなあ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:01:00.78 ID:lXv4ZuHQ.net
>>787
社会人時代も1,2番を打っていたハズだから不慣れなことは無いと思うよ
ただ打球が速いので流し打ちしても左バッターにしてはゲッツーの確率は上がるだろうけど
今日はバリントンが先発だった以上、初回の強行策は悪くなかったと思ってる

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:01:14.16 ID:jP5zyOlt.net
>>836
現状で2番に適してるのって誰?
やっぱ菊池?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:01:54.20 ID:vNnw+oUN.net
>>833
っていうけど巫女はセ・リーグ1のクローザーだぞ一応
なかなか獲れないよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:04.57 ID:wKXwNtUW.net
>>804
石原バリントンとかまったく関係ないとこに結びつけて批判するのが短絡的そのものだよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:08.30 ID:LN/3s/6c.net
>>843
2番菊池3番○しか試してないんじゃない?今シーズン

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:28.10 ID:+1tS+HzD.net
>>843
適任は菊池
梵でも可

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:30.28 ID:FcsD+OlN.net
何だかんだでキラか松山か岩本を4番にして
菊丸は2番3番に戻すんじゃないかな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:41.57 ID:NDiyVZgW.net
チームに勢いが出てきた感じがするが怪我人が続出してるのが気になる
もうこれ以上怪我人が出ませんように(≧人≦)ぉ願ぃしましゅ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:43.50 ID:U3q5NF+R.net
田中は足は速いけど走塁はあんま上手くないしね
一応野球エリートのはずなのに何で菊池より下手やねん(´・ω・`)

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:03:41.52 ID:BNbxnYdN.net
しかし打順が変わっても誰が一番に適任かはようわからん

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:10.04 ID:GNd+v5Nf.net
>>764
カープ味ってどんな味だよw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:16.63 ID:QBHTyL0N.net
マエケン絶不調
エルどん底
一岡離脱

こんな状況でも8月勝ち越せるんだから野球ってのは本当にわからんよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:37.92 ID:s7XrOJkZ.net
>>840
俺はチビオタだからもちろん期待しとるよw
優勝の時にどんな形でも良いから役に立って欲しい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:39.63 ID:rc6yM3Cp.net
おそらく田中には一番二番を任せられるポテンシャルは充分にあるけど
本人の運?みたいなのでうまく流れに乗れないのなら
そういう理屈じゃない部分も加味する必要のある時期かもしれない

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:41.27 ID:mIQE3NOY.net
対左      対右

1.誠也(7)   1.天谷(9)
2.小窪(3)   2.中東(7)
3.菊池(4)   3.菊池(4)
4.丸(8)     4.丸(8)
5.梵(5)     5.梵(5)
6.堂林(9)   6.松山(3)
7.田中(6)   7.田中(6)
8.石原(2)   8.石原(2)

キラが戻るまでこれで池

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:51.20 ID:FcsD+OlN.net
>>851
冗談抜いて堂林が一番良いとおもう
選手起用含めて動きやすくなる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:58.58 ID:U3q5NF+R.net
>>852
甘酸っぱい初コイの味

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:01.07 ID:lAWlij4b.net
カープクオリティは
いかに使える安い助っ人をみつけてくるかだからねぇ。
高給取りになったら魅力が半減するよね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:10.21 ID:VdaZ/G76.net
>>838
シフトが夜番に固定され土日の振替で平日休みが増え、功労者として有給休暇が認められている主人!
これで全ての謎はカバーできる!!問題は年俸だけだ!!!

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:11.46 ID:bxT122lG.net
>>851
1番としての仕事ができてるのは天谷だと思う

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:13.33 ID:QBHTyL0N.net
>>764
今ちょうど手元にあるわそれw
実家から持って帰ったやつ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:17.01 ID:tMdpqgYw.net
>>691
野村(爺)は、昔から広島憎しだったからね。義理の息子、団野村をつかって、チェコをカープから退団
させたぐらいだし。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:45.47 ID:jP5zyOlt.net
>>846
だったら1試合で2番田中が機能しないというのは短絡的だよ

>>847
梵2番はアリだと思うけど
得点力を考えたら5番以降もいいよな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:45.93 ID:BNbxnYdN.net
>>852
緑輝くグランドに火を吐くような味だよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:46.17 ID:pbHky/hT.net
>>822
前田は高卒2年目にして最年少GGを獲り、3年目で3割をクリアしGG&B9とか尋常じゃない成績残してるからな〜
さらにアヘ単ではなく長打力もあり、勝負強く、盗塁まで出来る脚があった
怪我さえ無ければ(これは意味のない仮定だけど)山本浩二すら抜いてたかもしれない

そんな野手がここ10年の球界にいただろうか?(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:05:53.43 ID:kMRIy4/P.net
5月の俺に手紙送ったった

エルドは絶不調で2軍落ち
マエケンはピリっとせず
今は投手の中心は福井と野村と中崎と教えたった

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:00.76 ID:QBHTyL0N.net
>>854
チオビタドリンクと東出が何の関係があるのか?と一瞬思った

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:20.90 ID:eaFA/vIg.net
>>854
そうだよね
苦しい時代を支えてくれた選手たちにスポットライトが当たってほしい
チビのビール掛けとか見たら号泣してしまうわw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:26.31 ID:TZGiiezT.net
1番は球数稼いで出塁ほしいからなあ
選球眼的にはカープで丸の次にいいのが梵と天谷あくまで数字ではだけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:29.92 ID:/kEUtQAl.net
>>852
チキン味と書いてあるが(´・ω・`)

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:34.48 ID:FcsD+OlN.net
>>866
ちょっと違うけど
大谷がそれ以上だとは思う

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:38.00 ID:h1v1wxG9.net
>>838
一昔前は案外そんなもんで、亭主の仕事に奥さんは口挟まんかったもんさ
にしても、もっさんの嫁はんは相当な強者だわ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:46.65 ID:mFgm9P6T.net
>>844
元々サファテの保険として獲った選手だぞ
勿論残ってもらうのがベストだが、シュール便なら補填することは十分可能よ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:06:54.54 ID:wKXwNtUW.net
>>842
守備もそうだけど今の段階では社会人時代は経験としてカウントしない方がいいよ

一応ルーキーなんだからコロコロ打順変えずに下位かせめて1番と決めて起用すべきだと思う

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:28.45 ID:n70IPRua.net
會澤は元ヤンだし多少肉が離れてても根性で出てきそう

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:42.67 ID:5DyabPj/.net
>>871
チキンはファンの味

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:47.13 ID:OP4+g2OY.net
1番は天谷が無難だと思うねえ
上手い下手はおいといて、塁に出て盗塁を警戒させるには堂林じゃちょっと弱い

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:11.49 ID:LsfX8uhg.net
>>874
お気楽というか能無しというか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:13.53 ID:FcsD+OlN.net
もちろん田中は将来的に1番とか2番に合う可能性は高いと思うし技術もあると信じてる
だけど次の巨人戦から始まる怒涛の9月戦線でそのアジャストを待つって選択肢は無いんじゃないだろうかと予想はしてる

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:22.01 ID:U3q5NF+R.net
佐々岡も今の奥さんとの見合いの時に

『何のお仕事をされてるんですか?』

・・・って聞かれたらしいしなぁ(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:22.70 ID:LN/3s/6c.net
>>864
残り試合が多ければ田中でいいけど、少ないから少ない試合で判断せざるを得ない
って言ってるのわかる?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:27.15 ID:OzDcWbpP.net
>>876
とんでも理論わろた

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:40.73 ID:rc6yM3Cp.net
>>878
その二人の比較ってあまり意味なくないか?
基左右でどっちかしか使わないんだし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:49.30 ID:+1tS+HzD.net
>>875
會澤が離脱した今田中を下位に置いておくのはもったいないから1番だな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:52.80 ID:zNX2T8DS.net
>>854
俺は横竜が活躍した時ウルッときたからチビが今シーズンどこかで出たら泣いてしまう
ただ、ちょっと前の人手不足ですら栗原と共に出なかったから厳しいかなとは思う
今の若手チームに下に落ちてずいぶんたつベテランが上がってくるのは良かれ悪しかれ雰囲気が変わるだろうからノムケンはやらないような気がする

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:23.51 ID:lAWlij4b.net
最近の助っ人クローザーの定義って
1.背が高い
2.ストレートが早い
の2つでいいんだね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:27.18 ID:TGQI0DZu.net
>>842
俺もあそこの強行策は悪くないと思うが、田中に引っ張りの意識がなかったのは残念
追いこまれてああいうバッティングなら仕方ないけど、もう少し2番らしい意識があるとよかった
ただまあそれは菊池にも言えることなんだがw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:39.79 ID:pbHky/hT.net
>>872
大谷は半端ないね(´・ω・`)彼のスペックはマジで100年に一人と言ってもいいかもしれない
打撃が柔らかいし前田が持ってなかった“ガタイ”も持ってる。夢が拡がるわ。メジャー行くんだろうけど

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:47.39 ID:TZGiiezT.net
>>878
走る詐欺でも仕事になるよな
本当に走るのはよほど盗めた時だけで他は控えて欲しいw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:47.48 ID:mFgm9P6T.net
来年の話をするなら田中1番構想がいい
が、今年の残り試合でなら梵の後ろ打たせるのがベストだと思う

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:10:06.64 ID:h1v1wxG9.net
>>871
そらまた皮肉なw

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:10:32.50 ID:6PY556/V.net
1番赤松(小声)

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:10:44.08 ID:/kEUtQAl.net
>>876
どこの柴千春だよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:10:47.26 ID:RGm1cksC.net
田中の1番を否定するなら誠也や堂林の1番も否定すべきだな、理屈から言えば

いま実績のある選手を1番に置いていて田中に代えるのはダメだと主張するなら分かるが
いま1番を打っているのが誠也や堂林なら経験不足は似たようなもの

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:10:54.94 ID:LN/3s/6c.net
>>893
打率3割に載せてから出直して来い(怒

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:11:01.67 ID:HUxAh1VT.net
>>841
これ奥さんじゃなくて
「阪急に転職した」って言っただけであとは一切何も語らなかった
福本さんのすごさを示したエピソードだと思うよw
当時の女性は自分から仕事の話に立ち入るもんでもなかったろうし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:11:15.04 ID:QBHTyL0N.net
今年のすごいところはマエケン抜きで貯金7作ってるところ
今まで完全にマエケンにおんぶにだっこだった球団が1年でマエケンがいなくてもそれなりにやれそうな球団に様変わりした
これは本当に大きいと思う
来年マエケンがアメリカ行ってもAクラス争いぐらいは余裕でできる感じがある
シーズン前まではマエケンが抜けたらまた暗黒かと思うレベルだったのに

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:11:43.14 ID:FcsD+OlN.net
>>895
誠也1番もやめると予想してる
結局ベースになってる天谷か堂林に切り戻すんじゃないか

もうそういう時期だよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:11:50.00 ID:eaFA/vIg.net
>>881
プロ野球選手と言うブランドを知らぬまま、
見合いで佐々岡フェイスの男が来たら
それはそれはパンチあると思うけどなぁw

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:04.36 ID:ZmVHHnb+.net
>>898
余裕じゃないわ
イニング埋まらん

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:25.34 ID:gAEiwZn4.net
>>887
コントロール型が強かった時期もあるけど
今はバッター当てるのうまいし、力でまともな打球を飛ばさせないほうがいいのかね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:29.85 ID:jP5zyOlt.net
>>882
じゃあ残り試合少ないから現状
2番は菊池しかないってことだよな
わかった

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:36.52 ID:TZGiiezT.net
田中1番はいいと思うよ少なくとも2番よりはだいぶマシ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:51.65 ID:pbHky/hT.net
>>888
菊池は早いカウントでポーンと打ち上げるからなw
早いカウントで打つのは別にいいし、僅かなズレでヒットがポップフライになってしまうのも解る。ただ見た目が悪いw

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:54.52 ID:F7gn/EAd.net
>>859
つか、
○他球団契約切れの外人を拾わず、現地から直接調達
○FAに参戦せず、ドラフトで素材を獲得して2軍で育成

これに徹してるから、年俸安いのは当たり前なんだよなあ

カープが弱いのは総年俸が安いからであり、
その理由は元ちゃんが私腹を肥やしているからだ!って叫ぶアホがいい加減ウザいから、
今年はマジで優勝してほしいわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:02.51 ID:LN/3s/6c.net
ID:jP5zyOlt

この人、何の病気なんだろう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:19.30 ID:h1v1wxG9.net
>>887
3.ストライクゾーンに投げられる
も追加で

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:34.20 ID:eaFA/vIg.net
まあ先週一週間は中継ぎにかなりの負担がかかったし、
今週のテーマは先発陣がいかに長い回を投げれるか…だよね
2〜3人くらい完投してほしいもんだわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:45.07 ID:8t6Emd55.net
>>881
ちょっと違うけど津田は付き合ってしばらくするまでポジションを知らなかったらしいな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:45.81 ID:GNd+v5Nf.net
>>822
浩二と衣笠、緒方の24才時の成績を見てみ
今の菊丸の方が凄いから
打者のタイプが違うだけでレジェンド級に育つ可能性は充分ある

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:51.78 ID:OP4+g2OY.net
>>907
お前のほうがよほど病的だわ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:06.45 ID:QBHTyL0N.net
>>901
最近のマエケンはイニングすら食ってくれないじゃん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:14.69 ID:FcsD+OlN.net
>>905
ちょっとスタイルは違うけど
全盛期の長打力少なくした坂本みたいな感じだよな菊池
率があって長打もそこそこ出るけど進塁打の意識は低くてポップも多いけど大仕事もする

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:16.72 ID:4LBfL3k5.net
ヒースって中四日で回す運用じゃなかったっけ?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:25.40 ID:LN/3s/6c.net
>>904
前回田中を1番にした時に3打席か4打席立って、全打席の相手投手の球数合わせても10球いかなかったはず
全部早撃ちして凡退
1番の役割云々を俺がわかってるのかどうか別にして、あれは本気でひどかった
今日の2番の方がまだましだったよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:26.12 ID:HUxAh1VT.net
>>900
年収だけは知らされていたのかもしれないw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:34.60 ID:jP5zyOlt.net
>>907
ごめん、真面目に田中2番の適正について話してるんだと思った
もうレスしないから勘弁

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:40.06 ID:QIPVnVaB.net
1番も3番も4番も適任は丸、というのは本当だったな
たぶん5番も適任は丸だと思う

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:45.23 ID:VdaZ/G76.net
>>907
自分の意見と合わないからと人を病気扱いにするなよ…

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:06.53 ID:XM2OIB9U.net
>>897
たしかに器でかいな。立ションできなくなるからって国民栄誉賞辞退とか。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:08.92 ID:LN/3s/6c.net
>>918
ごめん普通にID間違えてた
ID:OP4+g2OY
こっちの人

風評被害本当にごめん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:12.26 ID:QBHTyL0N.net
>>909
とりあえず先週負けたピッチャーは完封が至上命題だな
できればノーノーしてほしいわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:27.88 ID:TZGiiezT.net
>>919
全員丸なら毎試合押し出しで点取れそう

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:33.59 ID:lAWlij4b.net
>>906
今年はカープ優勝できなくても、査定大変だろうな。
下げれる選手少ないよね。
マエケン基金利用したくないだろな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:44.11 ID:lXv4ZuHQ.net
菊○の打順を下げたことで1番より2番に困ってるんだよね
1番なら天谷か堂林で務まるけど2番重視のノムケンはやらないだろう
今日の田中の起用はポテンシャルに期待してのことだろうし、来週も試しそうな気もする

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:49.80 ID:eaFA/vIg.net
>>917
それならアリだねw
収入フィルターはどんな外見も修正してくれそうだ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:02.11 ID:4LBfL3k5.net
>>911
コージは絵に書いた大器晩成だからなあ
菊池は早熟タイプであんまり伸びんかもしれんよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:17.14 ID:bujvgDkL.net
今頃はもう長野に居るのかな
それともまだ名古屋かな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:23.16 ID:FcsD+OlN.net
>>919
戦力が揃ってるなら間違いなく適任は2番じゃなかろうか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:27.73 ID:GNd+v5Nf.net
>>866
浩二と前田で決定的に違うのは勝負強さ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:30.87 ID:wKXwNtUW.net
やっぱり阪神のが強いかなあ
唯一負け越してるし、先発が強力

4枚以下がかなり落ちるのが去年のうちにそっくりだけど

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:58.38 ID:QIPVnVaB.net
>>925
2軍にゴッソリ削れそうなのいるさ・・・

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:13.32 ID:OP4+g2OY.net
>>926
そりゃこれだけ打順を動かしたら1試合で失格の烙印は押さんわな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:20.25 ID:tMdpqgYw.net
>>898
マエケンはいろいろと口出しして、ナインからは好かれていないものと思われ。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:20.71 ID:F7gn/EAd.net
>>925
栗原と東出がガッツリ下げられるだろうから、総年俸は上がってもたかが知れていると思う。

そうなると、また発狂してWikipediaを荒らす奴が来そうで怖いw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:21.86 ID:ZmVHHnb+.net
>>932
直接対決だと分が悪いかな
他に叩いてもらおう

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:39.75 ID:lAWlij4b.net
>>925
栗原、東出「お、おれらかぁ、、、」

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:55.86 ID:LN/3s/6c.net
>>937
甲子園なんとか2勝2敗で乗り切れない?
むり?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:18:04.40 ID:XZsEBOOt.net
石原顔付きが変わったな
去年までは犯罪者みたいだったのに悟りを開いた仏像みたいな顔になってる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:18:06.31 ID:pbHky/hT.net
>>914
結構イメージ近いね。繋ぐ打撃も勿論大事だが「決める」打撃を期待出来るのがええわ
坂本はインコースを捌くのが変態的に上手い(しかも長打にする)から来年の菊池はあれを身につけよう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:18:08.27 ID:TZGiiezT.net
阪神戦は甲子園で4試合ってのがキツイなマツダ1試合しかないし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:18:20.54 ID:tMdpqgYw.net
>>932
阪神はエルを封じ込めていたからね。
いまようやくいなくなったので、互角以上に戦える。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:18:33.45 ID:eaFA/vIg.net
>>923
そら、ノーノーがベストですわw
完投能力ありそうなのが前田か福井当たりだけど
前田はいかんせん中5だから無理させられないしね

大瀬良、野村は毎度毎度、球数が増えすぎて完投はしんどい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:02.67 ID:XM2OIB9U.net
>>940
犯罪者から悟りを開いた仏像は言いすぎだろうw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:10.97 ID:s7XrOJkZ.net
>>929
たくろーさんブログの写真が新幹線だから
少なくとも東京までは移動したんじゃないかなあ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:13.17 ID:bujvgDkL.net
>>942
ビジターが即完でレフトや三アルも凄い売れ行きらしい
これは真っ赤な甲子園再来あるで

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:16.93 ID:QBHTyL0N.net
>>911
成績でいうとたしかにそうなんだがスター性という部分で二回りも三回りも上回ってた
入団時からオーラ半端なかったし
その辺菊丸はなんか地味な印象がある

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:42.06 ID:OzDcWbpP.net
>>622
どんな感じか見にいってみたいな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:44.77 ID:LN/3s/6c.net
>>940

去年
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/4/c/4c228644.jpg
今年
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/d/0/d0d32676.jpg

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:50.95 ID:j1hfDVhq.net
巨人3連戦って誰が洗髪?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:54.60 ID:RGm1cksC.net
長くは投げてもらいたいが先発に多くの球数を投げさせると結局、その後の試合に影響がでるだけで
大局的に見ると良くない采配だよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:19:57.34 ID:bujvgDkL.net
>>946
新幹線経由かよ
「しなの」なら一本なのに

振り子酔いしたくなかったのかな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:20:10.16 ID:pbHky/hT.net
>>936
つーか今年結構増収してないんかね? 去年はギリギリ借金のCSだったけど今年はマジで優勝争いしとるんやが

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:20:18.09 ID:FcsD+OlN.net
>>948
昔より選手が身近になりすぎた感があるんだよな
ブログやらtwitterやらでオチャラけた写真出まくってるし

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:20:26.12 ID:mFgm9P6T.net
何かの間違いで、また今井が甲子園完封やらかしてくんないかな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:20:28.90 ID:XM2OIB9U.net
松山固定したいから来年スイッチヒッター挑戦しろよ。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:20:35.06 ID:lAWlij4b.net
>>951
ノムスケ、マエケン、福井

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:01.73 ID:eaFA/vIg.net
>>950
こらこら、写真のチョイスw

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:17.94 ID:bxT122lG.net
>>948
思い出補正がすぎるな
時代が違うから比べるのはナンセンス

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:32.40 ID:XM2OIB9U.net
>>950
ジャスミン茶吹いてPC汚しちゃったじゃないかよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:32.94 ID:F7gn/EAd.net
>>946
お、會澤はCSまでには戻ってこれる、と書いてあるな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:38.13 ID:OP4+g2OY.net
>>948
今の選手で例えないとちょっと掴めないなそれ
時代が違うって言ってしまえばそれまでだけど

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:44.93 ID:QBHTyL0N.net
しかし東京ドームの試合がないのが本当に救いだよな
直接対決の安心感が段違いだ

まあこれで負け越したら目も当てられないですが

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:21:45.18 ID:tMdpqgYw.net
>>956
現在の使用球が、今井活躍頃の低反発係数球にかわっているから、あるかもよ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:05.77 ID:iPXnAaHA.net
>>955
変に神格化されてもきもちわるいわ
仕事の顔とプライベートの顔とどっちもあっていいじゃないか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:20.25 ID:8t6Emd55.net
>>950
石原もカープに残ってよかったと思えるシーズンにしてほしいな
欲を言えば東出にも栗原にも味わってほしいけど…

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:33.03 ID:LN/3s/6c.net
>>961
美味しそうなものを飲んでいるな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:41.94 ID:FcsD+OlN.net
>>966
悪いなんて言ってないよ
単純に昔と比べてテレビに出てる人の特別感が減ったよねって話

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:50.92 ID:mFgm9P6T.net
もし仮に横浜が阪神に肉薄してきたら甲子園も怖くなくなる
あそこは優勝争いから脱落すると途端にモチベだだ下がりになるから

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:57.86 ID:bujvgDkL.net
>>964
不慣れな球場で勝てると思える方が不思議

今の可燃物マエケンに市民サイズの前橋敷島とか怖すぎる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:02.59 ID:U3q5NF+R.net
>>955
堅物として知られる緒方でさえ、試合後にバナナを右手で持ちながら後ろから抱き付いてきたペレスに
後ろ回し蹴りするのがテレビでしっかり映ってたもんな

あの当時ネットが発達してたら、あの世代の人たちのイメージもだいぶ変わったろう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:03.72 ID:XM2OIB9U.net
>>962
本当に間に合うのか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:21.44 ID:j1hfDVhq.net
>>958
ありがと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:25.01 ID:eaFA/vIg.net
>>962
これまでカープは「けが人のために…」って発言すること少なかったけど、
バックアップの石原だけでなくコーチの琢朗も、
「アツのために」って言ってくれてるのがイイネ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:39.98 ID:6PY556/V.net
>>972
やっぱり堅物やないかい

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:52.51 ID:tMdpqgYw.net
阪神ナインは和田続投が相当ショックだったと見たね。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:23:53.65 ID:/kEUtQAl.net
いつもは日曜勝つと火曜が待ち遠しいんだが連勝して首位と1ゲーム差に縮まってさらに直接対決となると何かもうしばらく休憩さしてくれって気分になるな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:15.42 ID:QBHTyL0N.net
>>955
まあ野球観戦が絶対的な娯楽でなくなった昨今野球選手に求められるのはスター性より親しみやすさだからその辺は
時代の流れとしてあきらめるしかないね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:15.65 ID:+1tS+HzD.net
>>967
梵東出コンビが好きだった俺には優勝を決める決勝タイムリーを東出に打ってもらいたい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:17.46 ID:pbHky/hT.net
緒方さんはあの金本が茶化せないレベルだからな。HR打っても誰も頭叩かない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:23.87 ID:LN/3s/6c.net
>>977
え?もう続投決まったの?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:24.07 ID:LsfX8uhg.net
キャッチャーで肉離れなんか最悪だろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:25.58 ID:XM2OIB9U.net
>>968
うちは麦茶がわりになぜかジャスミン茶なんだよ。
子供は麦茶なんだが。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:24:36.48 ID:F7gn/EAd.net
>>954
今年は2009年の売上117億円越えが視野に入ってるそうだ。

http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/1407/special2.html

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:14.97 ID:8t6Emd55.net
>>977
なんかあの球団毎年監督の動向が決まるたびに連敗してるな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:18.84 ID:pbHky/hT.net
>>985
お客さん沢山入っていい成績残したんだから選手の年俸もどかっと上げて欲しいわな(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:42.32 ID:QBHTyL0N.net
>>971
巨人だってそんなに慣れてるわけじゃないし
マエケンにはドームランのほうがよっぽど怖いわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:49.25 ID:FcsD+OlN.net
スポルト開始
期待できないけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:59.94 ID:BNbxnYdN.net
お、すぽると始まるな
プロ野球はまだか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:05.90 ID:8t6Emd55.net
>>980
泣くわ、それは泣くわ
勝ち投手横山にセーブ永川なんて試合になったらもう…

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:13.55 ID:ZmVHHnb+.net
内海が来なければ勝ち越せそうかな
菅野がいない内に勝っておかねば

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:35.49 ID:GNd+v5Nf.net
>>928
菊池はこれ以上伸びなくても充分超一流だから問題ないw
これ以上伸びたらもう、わけがわからんレベルになるw
まあ、身体能力にものを言わせるタイプだけに怪我が一番怖い

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:53.74 ID:lAWlij4b.net
虎さんも監督人材不足なんだね。
まぁ、考えても監督タイプの引退選手いないもんな。桧山も違うし、まさかの金本?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:57.80 ID:mIQE3NOY.net
>>958
それ、マエケンと福井の順番入れ替える意味あるかね?
確かに首脳陣は一週間前にマエケン中5日体制を明言したが、
前回に早速その不安が露呈されたし、今後の日程を考えても
中6→中6→中5とすれば巨人戦に2回当てられる。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:30.87 ID:U3q5NF+R.net
>>994
金本意外と監督向いてそうだよなぁ

新井には無いオーラがある

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:32.82 ID:FcsD+OlN.net
>>994
他球団の監督候補をOB縛りで考えるのカープファンの悪い癖じゃなかろうか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:39.35 ID:GEAINFzl.net
次スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409502447/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:43.47 ID:F7gn/EAd.net
>>987
まあ、今年は活躍した選手はガッツリ上がるでしょ
あんま心配はしていない。

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:48.16 ID:+1tS+HzD.net
>>991
それだと延長11回だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200