2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:19:26.91 ID:NCrg/afw.net
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409482503/

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:39.10 ID:BuY3aKDA.net
>>190
ええ、もう、その通りですわよ(´・ω・)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:47.44 ID:DCnNXvrE.net
田中が第1打席でさっそくゲッツだったのにはワロタわ
あそことバリの被弾は想定内過ぎてもうw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:55.01 ID:t/diSse/.net
>>141
なるほど、でもそれロサ好調で、ほとんど誰でも打ってた時じゃ?

3堂林
4菊池
8丸
7ロサリオ
9松山
5梵
6田中
2石原
1野村?福井?

まあ、これならなんとかなるか?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:57.25 ID:W9RPx3sA.net
長打ないっていうけど、田中菊池丸梵堂林って全員シーズン二桁本塁打狙える選手たちだよな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:04.14 ID:7EhEinlY.net
みじか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:04.86 ID:eh1YtNPu.net
>>190
>>208
えっ?9月首位って23年間なかったっけ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:11.68 ID:wT6MR67B.net
>>157
バントうまいからいいかもしれない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:12.71 ID:gbxuucCR.net
>>207
ありがと
マジか!

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:14.39 ID:FpAAKIFc.net
田中のバントって見た事ない気がするんだけどうまいのかな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:23.29 ID:fNgngKAY.net
右なら4番は基本松山でしょ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:28.14 ID:T8tVV1ac.net
>>201
みずほで一時間ほどしか変わらんじゃないか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:32.71 ID:KbLXLwKX.net
>>175
中度と重度で日本語ヒアリング能力が試されてる
中度ならCSはギリギリ間に合う可能性がある

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:33.29 ID:Kh0XQq7b.net
>>208
あれ引っ張ってセカンドゴロならまぁしゃーないかってなるんだけど
追い込まれてもいないのに流し気味でショートゴロ真正面だからなぁ

2番はちょっとキツイわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:36.10 ID:NRFnn6V6.net
中西うぜえw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:39.06 ID:W9RPx3sA.net
>>190>>207
間違い
実際は18年ぶり

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:41.06 ID:H8Fa9pXi.net
中日はPBNで完全に空気扱いやな
六連敗中なのに何も言われんて

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:46.02 ID:xktMStZx.net
>>136
それ4P

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:47.77 ID:GD6/nQv7.net
ヤクルトは、投手がまともならやっぱ強いなあ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:49.98 ID:FZWoiLmO.net
>>196
実は東出って外野守備もかなり上手かったんだよな。まぁ5年ぐらい前の話になってしまうがw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:54.42 ID:QGdmSo8K.net
もう、バリとエルは居ないものとして考えた方がいいでしょ?
投手は、ヒースに頑張って貰うしかない
打線は・・・、日替わりでなんとかしよう・・・

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:05.32 ID:eh1YtNPu.net
>>221
(#・∀・)ビビラセンナ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:10.06 ID:t/diSse/.net
>>159
小窪はやっぱり代打起用がよさげ、

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:20.44 ID:28VQ9N4b.net
バリントンはヒースが目処たてば、今季でリリースもあるのかな?
来季はヒースとロサリオしか残らない可能性もありか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:28.89 ID:PNWjR0LK.net
ロサリオ岩本で併用しよう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:33.61 ID:98c9cBez.net
>>215
バントもできないとか論外だろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:44.39 ID:oNMu5Lau.net
>>202
ぐりとぐら展  久里と倉のブルペンへようこそ〜
http://www.hiroshima-museum.jp/special/detail/201409_gurigura.html

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:57.34 ID:BuY3aKDA.net
>>227
スンマセンデシター

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:19.49 ID:T8tVV1ac.net
>>206
もうすっかり過去の人か
今年で引退かなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:26.09 ID:FpAAKIFc.net
>>231
普通にできるとは思うんだけど
どの程度なのか見当もつかなくて

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:36.38 ID:ftLZnm6o.net
>>218
元気丸のやつ?
自分は中度と聞こえた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:37.17 ID:sFK5+y43.net
>>229
これでエルドレッド切ったら相当アホだぞ
年俸云々はあるが残留は確定だろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:43.54 ID:SRZA/lBF.net
打てーよ 打てーよ ランス

とか
知らんやろWWWW


呑気な住民だなお前らは

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:27:58.00 ID:+9F6ZwQQ.net
バリントン出すとか正気かよ
パならともかくセに取られたら最悪だぞ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:13.58 ID:NRFnn6V6.net
あー打点追いつかれたのかエル

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:14.23 ID:gbxuucCR.net
まあでも18年ぶりも23年ぶりもたいして変わらんで

来週楽しみやのう

この時期に楽しめるのが最高やん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:14.45 ID:W9RPx3sA.net
>>237
前半活躍して後半ダメ選手の解雇例は結構あるよ
それで他が拾って大活躍って例はほとんど記憶にない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:20.57 ID:PNWjR0LK.net
廣瀬は見かけによらずバント上手いよな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:42.67 ID:98c9cBez.net
>>218
大事に使うのなら 今季は無理させん方がいい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:43.94 ID:BFaELq5G.net
さて次は、GoingとS☆1どっちがええかのう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:53.17 ID:wT6MR67B.net
小川の表情が

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:56.81 ID:DM+XhZoQ.net
>>243
お前ハゲはバントできないとか謎理論やめろ
ハゲばかにすんなよ?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:04.18 ID:FpAAKIFc.net
>>243
見かけによらずってどういう事なんですか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:05.55 ID:KOAEz+Sq.net
バネントンもピリッとせんな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:27.91 ID:fRdLaVZg.net
>>241
去年のこいせんは楽しむとはまったく別のベクトルに突き抜けてたからな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:34.69 ID:XMQMoEU0.net
バリはよくわからんなあ。10勝10敗でいいならいてくれたほうがいいとは思うけど
エルは不調のときどうするか方法論を確立しないと使いづらいが出しちゃうと他所で活躍しそうだしなあ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:41.72 ID:GD6/nQv7.net
待てとw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:43.51 ID:eh1YtNPu.net
噛み合わせるまで待つwwwwwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:47.50 ID:t/diSse/.net
>>218
中度、で確定。

琢朗コーチもプレーオフには戻れると書いてる。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:29:48.74 ID:y+wZ5LDb.net
一球が「重度」とツイートした
あいつが耳悪かったんだな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:02.71 ID:G+tthIdF.net
我慢してる間に沈むww

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:12.96 ID:2GYio6EI.net
うちは何年待ったっけ?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:13.75 ID:Kh0XQq7b.net
エルドレッドはポテンシャルは間違いないんだし
安く残せそうなら残せば良いと思うけどな何より便利だし

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:14.64 ID:GD6/nQv7.net
中日まじやべえ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:16.74 ID:BuY3aKDA.net
竜は負け数燕に並んでるやんか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:17.46 ID:T8tVV1ac.net
もみあげはバント上手いという新理論

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:18.61 ID:fRdLaVZg.net
>>252-253
でもノムケン見てると一理あるw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:31.07 ID:eh1YtNPu.net
>>254
多分だがプレーオフ前には戻れるで
勝手な俺の推測だけどな
松山と堂林一岡が早かったでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:31.60 ID:CTSJkdkd.net
とましの
うれぴー(`・ω・´)状態

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:32.71 ID:28VQ9N4b.net
バリントンは年齢のせいか来日から段々貯金できなくなって来てるよね。ま、何年もいたら他球団からデーターも揃うから厳しいのはわかるけど

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:42.58 ID:SkginP47.net
>>255
「重症」って翻訳してたよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:44.83 ID:JKV9Auzl.net
誠也も相手が舐めてくれたら打てるが厳しく攻められるとまだ経験不足だからね、1番は荷が重い
かといって堂林も1番の力はないんだよな おまけに当てに行って打撃が小さくなるし

俺は素直に田中が1番で良いと思うのだけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:50.55 ID:W9RPx3sA.net
バリは年俸高いし、もう上がり目ないだろうし
年々パフォーマンス落ちてるし
リリースしても良いと思う。投手なら金出せば
今のバリ以上の選手を獲れる公算は高いだろう。

ただこればかりはどっちが正解とかはないな。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:52.78 ID:am9w+ID1.net
一休のことだからわざとだろw
あんなやつソースにしたくないわ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:05.30 ID:xktMStZx.net
長野前橋宇都宮て

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:27.29 ID:GD6/nQv7.net
うちは澤村打てないのがな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:33.83 ID:BuY3aKDA.net
澤村が来るんか。中5で内海違うのか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:39.34 ID:UE14PIiZ.net
大洋OBばっかだなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:44.06 ID:v6t9CuGM.net
今は巨人より阪神の方がてごわいから落ちてくれて助かったな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:47.79 ID:T8tVV1ac.net
野球のベースの厚みってクソ過ぎると思うの
全力疾走であれ踏んだらそら怪我するって
普通平気なことの方が不思議

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:48.35 ID:SkginP47.net
>>265
単純に球が低めにいかなくなってる
バリントンは浮いたらおしまい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:31:56.48 ID:wT6MR67B.net
マエケンも小山と互角と言われるようになってしまったか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:04.38 ID:PNWjR0LK.net
>>247

髪は関係ないわ

>>248

なんか器用そうな見た目じゃないから・・・

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:06.13 ID:qBf3u5yS.net
>>218
RCCで中継聞いとったけど
長谷川のリポートでも中度って言っとったよ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:09.63 ID:7EhEinlY.net
>>229
バリは残念ながら放出確定だろうな
エルかキラどちらかはもう一年残すかなリストとの相談次第では両方切る可能性もありそうだけど

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:13.13 ID:eh1YtNPu.net
>>271
打てないなら打てないなりに球数使わさせて、中継ぎ引っ張り出せばいい
4番変えたから、多分それできるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:19.78 ID:jyHxhOiU.net
元気丸は中度って書いてあった

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:21.36 ID:inAG/vKu.net
話変わるけど栗原って打撃練習ではやっぱりスタンドイン連発とかはあるのかな?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:23.77 ID:DCnNXvrE.net
阿部に被弾したらアカンな
でも結構ロペスとかケデブとかにもパカーンいかれるんよな
あと坂本かな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:35.88 ID:FpAAKIFc.net
>>267
その中で一番として仕事できてるのは
なんだかんだ言っても堂林だけどな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:37.43 ID:28VQ9N4b.net
初戦が大切だな。
少しでも涼しくなればノムスケも楽になげれるんだけど。
初戦取りたい!

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:32:43.70 ID:GD6/nQv7.net
>>277
悪いマエケンの出現頻度が高いから、言われてもしゃあない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:11.36 ID:FZWoiLmO.net
>>281
4番変えても積極打法はそのままな気がするでw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:19.52 ID:sFK5+y43.net
バリントンはミンチーかジオかどっちかになるのか
阪神あたりが大金かけて取りそうだけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:22.92 ID:Le+q/k10.net
バリは他球団に行ってもカープが打てるタイプの投手だろ

10勝目前に援護ももらっておきながら2試合連続で5回も持たない炎上とか情けない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:23.35 ID:psgFZlU1.net
アゴヒモペンギンと廣瀬と菊池のコラボTシャツまだかな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.03 ID:m42+eH3A.net
そもそも「中度」なんて日本語ないからな
「重度のケガ」か「軽度のケガ」しかない。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.07 ID:XYvvOM3x.net
>>277
今のマエケンなら残当
ローテの5番手程度の力しかない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:32.77 ID:GD6/nQv7.net
>>281
球数使わせる、をやるかどうかだなー
メッセ相手しか覚えがない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:41.15 ID:NRFnn6V6.net
沢村に限らず直球150キロ前後のPは打てないよね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:49.27 ID:fRdLaVZg.net
去年の澤村vs広島打線

18打数 ノーヒット 8三振


アカン

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:54.08 ID:eh1YtNPu.net
── 會澤の状態について

野村監督:「重度の肉離れ」ということでちょっと難しいかも。

http://akinomono.jp/blog-entry-2858.html

こいつは重度って書いてるぞ?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:55.29 ID:19P3JGPF.net
まだシーズン終わってもないのに放出だクビだとかの話すんの糞すぎないか
ましてやずっと頑張ってくれた功労者なのに
こいせんのこの風潮マジ嫌い

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:00.88 ID:x82fkm9V.net
今日の堂林の三振が
エルドレッドの三振と似てて萎えた
よく考えたら堂林は球団三振記録
保持者だった

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:07.76 ID:Kh0XQq7b.net
>>292
ところがどっこい
怪我の重さを表す場合には良く使われる表現なんだよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:24.94 ID:fNgngKAY.net
先発安定度だと
福井・ヒース>野村・大瀬良>前田

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:35.12 ID:gsTrWCsE.net
あのタイミングで降りるってどういう意図なんだろうな。
痛くても投げてたけど、勝てる可能性ほぼなくなったから降りたっこと?
なんか釈然としないな。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:40.97 ID:XMQMoEU0.net
>>297
だからソースがRCCのラジオでそれを聞き間違えてる奴が続出なんだって

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:44.15 ID:KbLXLwKX.net
まあ中度っていう日本語あまり使われないからな
肉離れは三段階で評価されてその真ん中って意味だろうけど

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:48.71 ID:28VQ9N4b.net
カープはシュールストロムが敏腕スカウトだからあまり外れな外人投手はこないから、そろそろ血の入れ替えが必要かな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:59.86 ID:o+KyBc6w.net
鷹やけど一緒に日本シリーズやろうや
父親がカープファンだから見たい

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200