2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:11:01.60 ID:hS11AqJ2.net
※前スレ
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409483138/

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:43:11.65 ID:Huf2bH7p.net
藤井昨日そこそこ好投出来たのが嬉しかったのか更新多めだなw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:45:59.41 ID:TVddacIh.net
>>823
石川どうのってお前が好き嫌いで選手えらんでるじゃねーかよw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:46:28.61 ID:pXDeal9t.net
はません民はBABIPって指標をあまり重視しないというか気にかけないよね
現代野球では打率より重視するべきとも言われてる指標だから参考にして見るのも良いかもな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:46:46.34 ID:CdiJ6BoM.net
去年の今頃は借金16だったのか
今のヤクルトより多いやん

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:49:44.73 ID:ssEFnTET.net
普通3年間監督すりゃ順位も上がるもんでしょ
一概に中畑の功績とは言えん

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:52:49.62 ID:j+aN8eQc.net
大矢。。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:57:01.67 ID:CdiJ6BoM.net
じゃあ来年はCSだな!

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:57:10.13 ID:0Pmjovz9.net
野村謙二郎・・・

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:59:11.38 ID:6Ov3k2TF.net
チュッ♪

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:59:48.72 ID:bujvgDkL.net
>>847
この発想が2年で監督代えなきゃ死んじゃう病を生んだんだな
早く監督を代えるって事は、逆にそれ位軽いノリと消去法でしか監督選んでない事の裏返しだし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:01:58.61 ID:CdiJ6BoM.net
さすがに発想がアホすぎて笑える

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:02:22.04 ID:g4e3AD1x.net
>>842
その名前はトラウマが(>_<)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:07:12.43 ID:BeFxFt6E.net
中畑→代ゼミの名物講師
野村→駿台の元実力講師
星野→東進の客寄せパンダ、元代ゼミ看板講師

士気age名人の中畑はやはり横浜のチームカラーにあってるよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:07:13.68 ID:wsnJz8KG.net
>>844
どんな時でも石川を固定しにいく方針がここ何年も続いてるのは事実だろ
直人藤田といてもショートで固定されたくらいだし
まぁ今年は代わりいないしグリエルには敵わなかったみたいだが

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:12:35.38 ID:ssEFnTET.net
>>852
実際監督中畑の誕生の経緯だっていきなりだったじゃん

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:13:08.53 ID:xmTGzuc8.net
中畑は代打成功率高杉

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:13:34.98 ID:YS4i3WC5.net
渡辺直人がトレードされた年の糞っぷりを知ってていってるのかな?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:14:51.38 ID:NjciS/6G.net
改めて中畑が一年目に渡された戦力見ると泣けてくるわ

そりゃ中畑も土台作りからって言うわな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:17:30.53 ID:8gtNc2sp.net
>>859
2013の話してるようには見えないんだけどアスペってやつか

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:17:37.65 ID:SCgoKzxl.net
>>856
もう少し他の選手の成績を冷静に見てからそう言う事は言うべき

てかそもそも1行目とその下が矛盾してる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:18:24.17 ID:Hj+F1Lxn.net
カスティーヨ・グリエル←弱そう

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:19:41.78 ID:xmTGzuc8.net
グリエルグッズ
もっと作ろうや
Tシャツとか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:28:26.17 ID:CdiJ6BoM.net
岩隈、3被弾で6回3失点とか尚成みたいなことやってるな
勝ったけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:30:08.98 ID:7Ip4Q9pN.net
キヨシついてる井納11勝 CSへ5・5差
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140901-1359772.html

 勝てない原因は分かっていた。
ハーラートップに立つプライドのあまり「強く投げようとしすぎて自分を見失っていた」。
8日のヤクルト戦で3回途中で7失点した翌日から行動を変えた。
バントなどは練習前に終わらせ全体練習ではキャッチボール、トレーニングに時間を費やした。
練習時間を充実させもう1度、自分を鍛え直した。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:41:00.64 ID:6Ov3k2TF.net
明日勝てば今シーズン5月以降で初の借金3かな
相手は非常に厳しい相手だがまずはその壁をブチ破りたいね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:45:10.67 ID:xmTGzuc8.net
筒香5日から復帰で
組まれる打線が楽しみすぎる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:49:32.79 ID:Bl/zIElo.net
でもメマイがずっと続いてたんだろ筒香
過度な期待はかわいそうだ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:52:00.64 ID:Jw2i+M48.net
>>869
それがようやく治ったから3,4日に下で実戦やらせるんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:52:39.45 ID:cjDH0Hlt.net
復帰してもしばらくは代打だろう

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:55:35.20 ID:xmTGzuc8.net
>>871
下で2日実戦出すんだから
スタメンだと思うぜ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:57:44.38 ID:7Ip4Q9pN.net
萬谷と平田の入れ替え
http://pbs.twimg.com/media/BwZ7S2UCYAAc6s4.jpg

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:59:44.19 ID:qzQxl28t.net
5月以降は全月勝ち越しか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:59:59.74 ID:xmTGzuc8.net
最近萬谷スゴく良かったからな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:01:32.99 ID:0Pmjovz9.net
萬谷復活か 平田と対戦できるかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:04:13.57 ID:oVys0A+m.net
え平田下げるのか最近割りと良かったのに

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:06:40.62 ID:6Ov3k2TF.net
平田もそこそこ使えてたから落とすのちょっともったいない気がするんだが
登録されてるP全員戦力になってんだよな信じられないことに

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:12.31 ID:6Ov3k2TF.net
.横浜 2005年 13,280人
..横浜 2006年 15,158人
..横浜 2007年 17,111人
..横浜 2008年 16,122人
..横浜 2009年 17,319人
..横浜 2010年 16,800人
..横浜 2011年 15,308人
DeNA 2012年 16,194人
DeNA 2013年 19,802人
DeNA 2014年 21,764人

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:32.69 ID:xmTGzuc8.net
>>878
昔は誰上げるかで悩んだけど
今は誰落とすかで悩めてるしなぁ
数年前では考えられんかったわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:11:38.04 ID:R6a1CE2I.net
平田落としたけど誰がロングするんだろ?
信用度的に萬谷か?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:12:38.96 ID:xmTGzuc8.net
そういうチームを長い間見てきているから
今の中日には昔の横浜に近いものを感じるわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:13:09.55 ID:Jw2i+M48.net
平田全然出てなかったかっらどこかおかしいんじゃない
尚成の日の継投変だったもの

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:14:34.81 ID:xmTGzuc8.net
>>881
多分長者

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:15:00.61 ID:xmTGzuc8.net
>>879
2005酷過ぎないか?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:17:03.07 ID:R6a1CE2I.net
>>883
あれはもうこの先1戦も落とさない接戦は全部取りに行くって意思表示でしょ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:18:30.30 ID:VeOlSfbr.net
2005は3位だったのにな。前年の球界再編問題とか、野球人気そのものが底だった気がする。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:19:07.40 ID:d7iFbpQP.net
平田は先発調整か?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:20:36.58 ID:dRQ0O5YQ.net
菊池は何やってるだ?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:22:23.10 ID:R6a1CE2I.net
藤江はまーだ時間かかるのか
去年は今頃上がってきて大車輪の活躍してくれたのに

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:22:52.02 ID:ujm7l1tK.net
いまさらだけどBABIPが現代野球で打率より重視されてるとかw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:22:55.03 ID:hD+/gDOR.net
>>889
多分このまんまだと

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:45:57.69 ID:ujm7l1tK.net
>>889
確実にクビコース

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:47:13.95 ID:IvTdIYCF.net
白崎の守備のいいところって中継プレー早いところ
梶谷ショート失格の原因のひとつがそれだから比較して余計早く感じる

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:51:42.30 ID:Ua3P/gpN.net
ちょっと心配なのは甲子園が土のグラウンドなところ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:52:10.58 ID:3RKE3H81.net
ノリ菊池神内コバフトはもう首確定だろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:53:10.59 ID:xmTGzuc8.net
甲子園で白崎が無難にこなせれば来期以降のレギュラーが見えてくる。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:03:02.59 ID:1OW0Blqs.net
菊池はまさに中継ぎとして使い潰されたって感じだな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:07:28.66 ID:3RKE3H81.net
つっても50試合以上登板したの09年と12年しかないじゃん
これで酷使とか言われてもな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:10:12.60 ID:1OW0Blqs.net
09年うちにいないけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:10:41.56 ID:MhclHNrD.net
>>898
元々戦力外で拾われた選手だしそれは仕方ないのでは?・・・

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:12:06.94 ID:1OW0Blqs.net
何が仕方ないんだ?
まさか批判してるように見えたのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:14:20.44 ID:0S/lN6jc.net
>>899
起用法が目茶苦茶だったから一年で壊れてもおかしくないんじゃね
まあ同じ様な使われ方して4年持った真田と比べると脆い気もするけど

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:36:19.16 ID:dRQ0O5YQ.net
(´・ω・`)そっかー横須賀行って声掛けてこよう

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:41:23.14 ID:iNsG2HeY.net
苦しいとき助けてもらった選手だからあんま言いたかないが
そもそも違反球以外だと抑えられないのかもしれないしな

シビアだとは思うがおととしの貯金で去年今年は飯を食った訳だしそれで戻らないんなら仕方ない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:55:10.40 ID:MhclHNrD.net
今年1年休めた事でまた復活するかもしれないし>菊地
加藤みたいな他球団で復活パターンかもしれないが・・・

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:06:30.17 ID:PKbm4fNt.net
>>906
70人って枠がある以上復活するかもしれない伸びるかもしれないって選手をいつまでも残しておくことはできないから仕方ないな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:08:34.79 ID:0S/lN6jc.net
他球団で復活するパターンというか他球団で復活したパターンなんだけどね、菊地も

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:09:28.26 ID:HwISsADJ.net
言い方は悪いが中継ぎは使い捨てだからな

何も横浜に限ったことでもなく

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:29:41.09 ID:AhE7yRK3.net
中日って8月入るまでは谷繁も兼任のわりにはよくやってんじゃんって感じだったのに一ヶ月でこうも下落するとは思わんかったな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:32:38.48 ID:7cnHeKw5.net
昨日の七回の巨人の攻撃見たら原より中畑のが采配上だろ
ロペス先頭出塁して隠善にきっちり送らせて得点してたら裏の反撃無かったと思うわ
なんでリードしてるのにバスターとかさせようとりしようとしたんだろ?
しかも最終的には強攻策がド裏目で併殺打だし
昨日の試合は正直原に勝たせて貰ったようなもんだわ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:34:09.28 ID:Qlltdz3C.net
順位と観客数グラフ
http://i.imgur.com/cz0By4b.jpg

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:35:29.28 ID:i6CT3xsK.net
>>906
それならそれで仕方ないのでは
余所で復活するならそれはそれでいい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:35:53.65 ID:ALbXnxjJ.net
アンコールヒーローズで高城ファンに井納最後なんて言わせたん?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:36:20.21 ID:qC9T+wcS.net
>>912
村田流出により増える観客

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:38:23.26 ID:i6CT3xsK.net
というより
イベントとかファンサが全然違う
所詮電波利権で守られたテレビ局だから
そういうコトが全然ダメ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:40:41.27 ID:zPCRA59P.net
>>912
2008〜2009の間なんか増える要素あったっけかw

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:41:33.30 ID:Qlltdz3C.net
実際ハマスタいって人増えたな〜って実感する

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:42:35.12 ID:NaF1k8jX.net
まぁある程度は天候とかにも左右されるし…
WBC後で、野球熱自体が高まったとか、野球見にいくか〜って思う人が増えたんじゃない?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:47:23.34 ID:s1RhN6QR.net
>>802
なんとなく豊が捨てられた理由も分かるわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:50:31.38 ID:tBxIZS1q.net
でも豊はなんやかんや横浜愛があるんだよな、同じく球団に嫌な過去がある琢朗がこの先こうなるとは思えない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:16.31 ID:Ik4FvpFv.net
>>802
バッピも増やしてあげなくちゃね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:30.55 ID:0/ERQHm1.net
中畑と石川の放出が最大の補強

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:52:12.52 ID:zJG2akfz.net
萬谷ホームラン打たれた直後に昇格って
しかし首脳陣の平田の評価が低かったのね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:54:33.44 ID:Lgc7VUtX.net
>>825
むかつくな、その女子アナ。
何て言う名前のアナだよ・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:55.61 ID:2zvqvuoo.net
>>917
村田の遺跡って書いてるだろ(棒)

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:08.70 ID:bQzasuZi.net
敗戦処理で3四球出す投手が楽な場面1~2試合抑えたくらいじゃ信頼は得られん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:23.22 ID:48k1Ub6/.net
起用法が滅茶苦茶言うけど
他球団だって変わらんし
中日の中継ぎ見てたら発狂しそうだな酷使だなんだと言う人は

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:52.35 ID:NaF1k8jX.net
ざっと見ると、菊池2012には2回4連投があるみたいだな
一回は日付はあいてるけど、4月にあった4連投は4日連続
それ以外はごく普通な使われ方だと思う

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:20:14.22 ID:A3aWVUsx.net
マシンガン継投のトラウマか横浜ファンは中継ぎに過保護なところがあるよな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:22:59.04 ID:0/ERQHm1.net
権藤は中継ぎローテで成功したからな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:54.34 ID:rS3Ik1/3.net
槇原って最近忙しくねえか?
二日連続の解説に今TBSに出てたし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:58.95 ID:hNXM+rXS.net
試合数

1 福谷(中)58
2 中田(広)53
3 三上(De)52
3 又吉(中)52
3 マシソン(巨)
6 呉(神)51
7 秋吉(ヤ)49
8 福原(神)48
9 山口(巨)48
10 林(De)45

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:33.97 ID:tBxIZS1q.net
抑えの三上が登板が多いっていうのはチームの調子がいい証拠だよな、ひ魔人って言葉が懐かしいわ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:53.78 ID:Tfg+ADeh.net
三上が2年目のジンクス乗り越えて
来年も活躍してくれたらいいなあ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:27.09 ID:0GV+f6Wr.net
三上は7月になんか乗り越えたみたいだし
大丈夫でしょう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:01.75 ID:3p26Qz6v.net
林国吉大原は今から大切に使わないと終盤死人が複数でるな
死人が1人ぐらいで耐えれるといいけど

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:57.43 ID:0GV+f6Wr.net
しばらくは萬ちゃん酷使かな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:41:24.50 ID:2zvqvuoo.net
1.5軍の連中共ー!早く来てくれー!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:50:25.59 ID:RSJIla++.net
グリブラ筒香はまだ一度も揃ったことないんだよな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:50:52.25 ID:HwISsADJ.net
藤江とか須田とかアトリとかコバカンとかが今頃フル回転してると思ってました

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:51:23.23 ID:kkIcWCSN.net
中継ぎが試合こわす展開ここしばらく見てないな
前は見飽きたという程だったのに

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:53.60 ID:tE8l29A1.net
>>942
先発が早い回で試合壊すってのも最近見てない気がする
なんか感慨深いよな オリックスとか上を見ると当然まだまだだけど

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200