2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】明日から広島と首位決戦

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:44.10 ID:rToadG/z.net
前スレ
巨専】11
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409480299/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:52.36 ID:rToadG/z.net
明日の放送予定

BS日テレ18:00〜20:54※最大延長21:54まで
日テレG+17:30〜
ラジオ日本17:50〜
ニッポン放送17:30〜

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:05.36 ID:GWgynr6x.net
正義が勝つ

正義とはどっち?

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:45.33 ID:rToadG/z.net
>>3
そりゃ巨人だろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:27.54 ID:LvSgU73+.net
>>1


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:43.15 ID:rToadG/z.net
景気付けの意味も含めて久しぶりにサブタイトル付けて立ててみた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:44.25 ID:nv7ZP3Jo.net
まあ月も変わったし切り替えだな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:46:25.07 ID:FaRQ5nmM.net
すっきりしない試合が多かったけど首位を維持してるし前向きに応援したいよな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:51.05 ID:FaRQ5nmM.net
>>1
スレタイ含めて乙

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:50:56.11 ID:FaRQ5nmM.net
内海 澤村 小山 杉内 大竹
ようやくここまで揃った
菅野が復活すれば安泰

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:51:11.52 ID:F9htaTXV.net
スガ亀が帰って来たら何とかなるわ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:51:56.31 ID:qZPYBjHK.net
君ら余裕やなあ
うちトコは君らが夏前から予想してたとおりの有り様で、もうアカンかもしれん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:47.56 ID:FSDZ+2mt.net
>>11
だよなあ
早く体調を万全にして戻ってきてほしい

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:17.78 ID:zPXndhVU.net
イタリアのサッカー番組7Goldのミラニスタお爺ちゃんが本田連呼w

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tLlEQV_QEUQ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:30.77 ID:GWgynr6x.net
大田がいれば安泰ばい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:38.18 ID:Div1kD3Y.net
http://i.imgur.com/OlmHid5.jpg

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:58.37 ID:xJ4wz1P1.net
>>12
どこやねん
どこだがや

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:42.75 ID:xJ4wz1P1.net
>>16
誰?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:36.59 ID:IIhgJvYL.net
大田が本塁打打てば勢いがつく










ような気がする

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:01:49.07 ID:FSDZ+2mt.net
広島との3連戦は最低でも勝ち越し
3連勝すればしばらく安泰

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:02:05.47 ID:Jva48gyy.net
明日からの首位攻防も大事だがヤマは9連戦の甲子園マツダ
そこまで何とか繋げたいな なのでズルズル連敗だけは絶対避ける
で、状況次第では10月5日のマツダは大一番になる可能性も
ここまできたら楽しんだほうがいいかな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:08:00.14 ID:iF83nlUm.net
>>20
3タテすると広島の自力優勝消滅かな
横浜次第でマジックも点灯かな
まさか横浜が一番最後まで自力優勝の可能性が残るとはw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:09:33.01 ID:GWgynr6x.net
マツダはデイゲームあるん?
太陽燦々の快晴で天然芝のデイゲームがええわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:14:01.98 ID:F9htaTXV.net
>>23
ない
デイは来週土日のドームだけですな
神宮もナイト

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:23:27.86 ID:JL+94/hf.net
明日から亀が合流か
調子はまだまだだろうけど矢野よりはマシだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:15.64 ID:gYS1zMIH.net
長野は今からでも遅くないから二軍へ落とすべき
中軸打者でもあるまいし、1番打者(長野)程度がかけても別に困らない
「たかが1番打者」の代わりならいくらでもいる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:20.77 ID:FSDZ+2mt.net
>>25
朗報乙
矢野も好きだけど戦力としては亀井の方が上だよな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:27.04 ID:F9htaTXV.net
菅野はいきなり甲子園てキツくないかね
休んでいた分働けということかね

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:27:03.56 ID:JL+94/hf.net
中畑もバカだよな
ウチ相手だと本気になるが、阪神と広島には大きく負け越し
どうすりゃ3位までに食い込んでCSに出られるかわかってない
2位と3位のチーム相手の時こそ全力出さないと

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:29:25.06 ID:5rhMd3us.net
1勝2敗でしょう。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:34:34.20 ID:jX1mR4DJ.net
>>29
阪神にも広島にも横浜にも負け越してるうちがバカという考え方も出来るな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:37:25.26 ID:iF83nlUm.net
中畑の本気なんてズレまくりだけどなw
2戦目のあそこで大原出すかね
この3連戦は選手が監督のミス取りかえしてくれただけっしょ
その2戦目でいえばバル替えるのも早すぎたし
で、無死満塁で山崎ゲッツーであわや無得点だったし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:07.41 ID:TZfDdO2Y.net
怪我から上がってすぐ結果出せるとは思えないんだよな 亀井
アンダーソンも橋本もすぐは全然ダメだったし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:01.06 ID:kx3IrEjV.net
優勝逃したら原は辞めるんだよね?
キャンプ初日までに100%に仕上げてこいとかガイジみたいなこと言ってんだから
ここまで怪我人増えてめちゃくちゃにした。
多分慢心と言うか自分の技量を過大評価して調子こいてたな。
これで戦力が足りなかったなんかほざいて、来年も続けてたら来年は応援しない。

あと川口と村田は優勝関係なく解雇で

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:52.57 ID:LO33YVxu.net
長野
片岡
坂本
阿部
村田
亀井
ロペス
橋本

近く組めそうなベストメンバーはこんな感じかな?
ジグザグ大好きな原に合わせて考えたけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:10.68 ID:iF83nlUm.net
>>33
走塁はあれだが打つだけならなんとかなるんじゃね
亀井ってどこか痛めてたほうが結果出てたし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:37.39 ID:jX1mR4DJ.net
>>33
とりあえず2軍戦みろよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:31.39 ID:rVNyNS6O.net
勝呂もいらんな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:49.18 ID:sLQuBboP.net
亀ヲタw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:50.28 ID:GHP+yP59.net
片岡はもっと活躍すると思ってたが今の成績じゃわざわざFA獲得する意味がなかったな。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:45.00 ID:iF83nlUm.net
>>40
脇谷と大して変わらんしね
FAなのに等価交換かと

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:49.51 ID:euz38gI5.net
分かってないねw

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:51.36 ID:ejVofhxL.net
むしろ脇谷いた方がマシだったような
片岡は怪我以降イマイチになってきてたし

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:14.56 ID:sAM7lVRN.net
明日は雨ぽくね?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:23.11 ID:rVNyNS6O.net
村田も片岡も大竹も井端もしょぼいが
若手はもっと酷いからな。
育成できない以上、粗悪な中古品を高価で買うしかないのが巨人

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:27.76 ID:JFOqXqB/.net
>>34
原は2年契約
監督人事はお前の願望でおこななわれるものではない

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:28.66 ID:nv7ZP3Jo.net
巨人セカンドの中で片岡は守備上手い方に入っちゃうからな
現状片岡がスタメン起用されるのは至極当然と言える

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:49.68 ID:JFOqXqB/.net
>>44
むしろ好天
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/20/31036.html

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:48:31.11 ID:kx3IrEjV.net
外野守備は赤星にコーチやってもらいたいけど阪神OBだから無いだろうなぁ
投手コーチは尾花でいいとして打撃コーチは誰だろう

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:51:08.26 ID:jX1mR4DJ.net
原がコーチだけ切って自分が残るってのは絶対ないな
そんなんできたら青天の霹靂事件は起こってない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:53:22.70 ID:TZfDdO2Y.net
尾花とか宮國をあんなにしてしまってどうなのよ 少なくとも再生出来る人じゃないね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:53:23.69 ID:kx3IrEjV.net
>>46
2年契約だろうが3年契約だろうが原が辞めたいって言えば辞められんだよバーカ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:53:53.02 ID:xJpObsUD.net
ゲリラ豪雨でどこか1つ流れないかな?

そうすれば、最終戦10.8東京ドームになりそうだし。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:55:09.96 ID:GHP+yP59.net
まあ現状原監督以外誰も監督出来る人物がいないから、仮にV逸しても晴天の霹靂は無いだろう。ないだろうが
いつまでも原監督とい訳にもいかん。ぼちぼち後継者を作らないと。それが松井なのか由伸なのか、はたまた違う
人なのかは分からんけど。まあそんな事より明日からの試合をどう勝つか、それが重要だ。首脳陣も選手もフロント
も優勝を諦めてる人はいないだろうから。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:55:32.50 ID:kx3IrEjV.net
しかも原は第一次政権の時は3年契約の2年目で辞任してるからな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:00:08.37 ID:I8KIncr4.net
宮國は流石に尾花の責任じゃない
そういうコーチ万能論やめれ、采配万能論もだが

宮國はもともとたいした実力はなかったし、磨けば光かったかもしれない
才能も故障や筋トレ、度重なるフォーム探しの旅で完全に失っちゃっただけ
ああなるともはやいくらコーチが有能でも修正なんて効かんよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:03:31.08 ID:TZfDdO2Y.net
>>56
あの立ち投げ見て何もアドバイスしないなら無能だろ どう見ても

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:04:39.52 ID:jX1mR4DJ.net
>>51
京介も松竜も今村もよくなってないしな
そうすると尾花は運用タイプとかいう擁護が入るが

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:06:16.95 ID:N1VyZAPu.net
ドームならよかったのになんでまたこんな時期に田舎巡業やねん

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:07:22.63 ID:I8KIncr4.net
>>57
アドバイスしてだろ
だけどしっくり来なくて宮國がまた変えたんだよ
そこで尾花とどんな話し合いがあったのか、あるいはなかったのか
までは知らんが、ともかくその後二軍で3つくらい勝って
本人曰わく一年目のフォームに戻したって談話がでて
お前等が一年目が一番良かったとかコーチ無能すぎるとか
好き勝手なこといって一軍で投げたらこの間ざまだったわけだ

お前等もいい加減にしろよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:07:51.82 ID:Jkjn9lPJ.net
ふなっしーの正体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289309.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:08:51.01 ID:jX1mR4DJ.net
>>57
というか今シーズンだけでも宮国のフォームって結構変わってるからな
あの投げ方は指導なのか宮国の独断なのか知らんけどスルーして1軍に送り出す時点で無能だわ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:09:21.58 ID:IDfsEF1N.net
尾花には今何とかしてもらいたいわ、今いるコーチの中じゃあ有能だろ
中継ぎが崩壊状態では優勝もCSも日シリにもいけない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:11:13.29 ID:gYS1zMIH.net
明日の打順
8橋本
4片岡
9亀井
2阿部
3ロペス
5村田
6坂本
7隠善

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:12:40.35 ID:I8KIncr4.net
尾花が運用の人とかいうのも単なる知識不足
尾花はむしろフォームチェックを誰よりも厳しくやる人で
かつては内海なんかも不調の時は尾花のフォームチェックの世話になってた

ただフォームチェックして正しいアドバイスを行ったとしても
それを直せるかどうかはそれもまた選手の力量の問題でしかないんだよ
内海みたいに修正能力が高いのはちゃんと直して自分のピッチングをするけど
そういうことできるのもやはり一軍でローテ守り続けられる実力のうちなんだよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:13:18.50 ID:kx3IrEjV.net
尾花なんか川口に比べたら有能中の有能だろ
アホかこいつら

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:13:49.39 ID:TMgZQU9r.net
個人的に一番嫌なのが豪雨で亡くなった人のためにという理由で広島がんばれという流れ
楽天のときもそうだが、天災での被害を楯に勝負事をしてほしくない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:16:41.62 ID:jX1mR4DJ.net
>>67
興行なんだからある程度仕方ないと思うけどねぇ
ナショナリズム的なものはスポーツには付き物だし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:17:58.52 ID:nv7ZP3Jo.net
まあ1番の理想は小谷コーチの復帰なんですけどね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:19:50.33 ID:FSDZ+2mt.net
コーチの仕事って何?
何の責任も負ってないの?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:21:14.72 ID:sAM7lVRN.net
雨野こいや

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:24:45.82 ID:TZfDdO2Y.net
>>65
私はちゃんと指導したが、選手の力量不足で上手くいかなかったってことかw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:26:08.71 ID:PBywT889.net
広島と首位決戦とか20年ぶりぐらいに感じる

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:01.98 ID:HeIiSnYJ.net
尾花は確実に無能
就任時に「うっは〜巨人の若手はええ素材が揃っとるね〜横浜とは大違いだわ〜、よーしここは弄りまくって俺が有能だってところを野球界に証明してやるぜ〜」
結果→「ヤバイよヤバイよ〜みんなボロボロになっちゃったお〜おいらの責任じゃないもんね〜そ、そ、素材が悪いんだもんね〜」
完全な無能ですわ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:35.19 ID:I8KIncr4.net
>>70
コーチって本来は選手支える補助的な役割でしかないよ
期待が過剰なんだよ
どんなにコーチが優秀だって伸びない選手は伸びないし
コーチなんかに頼らず伸びる選手は伸びる

コーチがそんな力があるなら世の中から高木京介や福田みたいな
ノーコンを無くすことも可能だろうがそんな話寡聞にして聞いたことない

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:43.43 ID:FSDZ+2mt.net
>>65
そのアドバイスが正しいかどうかは誰がどうやって判断するんだ?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:56.80 ID:BVhUcM8F.net
打撃力とルックスを絶賛…巨人にDeNAグリエル「待望論」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153011
 巨人チーム内に、8月30日までの2試合で味方投手が9打数7安打と打たれまくった
DeNAのグリエル(30)のファンが急増している。
 31日の試合前には、坂本がこう絶賛していた。
 「スイングスピードが速いから打球も速い。穴も少ないし、インコースもくるっと回ってうまく打ちますよね。
オレと同じタイプかって? いやいや、全然、オレとはパワーが違いますから」
 キューバからの助っ人は現在、グリエルのほかには巨人にセペダ、メンドーサ、
ロッテにデスパイネが在籍している。4選手は全員、今季終了までの契約。
来季については、キューバ政府が改めて所属先を検討し、日本球団の希望に応じて振り分けるとみられている。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:28:43.75 ID:BVhUcM8F.net
 「だったら、グリエルはうちに来るんじゃないですか?
そもそもはセペダではなく、グリエルの獲得を球団が希望していたって話もあるじゃないですか。
グリエルは打って守って走れる。来れば巨人史上最強の助っ人になりますよ」とは、別の中堅選手。
どこから情報収集したのか、こう続けた。
 「日本食はほとんどダメで、食べられるものが限られるから、それには苦労しているみたい。
飛行機恐怖症でもあるしね。聞いたところによると、酒や(小指を立てて)こっちも結構、ヤンチャなタイプらしい。
同じキューバ人でも、セペダはマジメだけど、グリエルは巨人のチームカラーに合うかどうか。
でも、やっぱりかっこいいよね。ビジュアルもいいから、人気も出るはずですよ」

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:28:50.58 ID:FSDZ+2mt.net
>>75
だからコーチの仕事って何?
何の責任も負わなくていい仕事なの?

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:29:55.90 ID:I8KIncr4.net
>>76
素人には難しいけど実際内海みたいに修正できてる選手もいるのだから
そういうとこで判断するしかないね

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:31:57.20 ID:I8KIncr4.net
>>79
なんの責任負わせたいの?
宮國の劣化の責任なんて少なくとも尾花には全くないけど
宮國は尾花がくる前からすでに終わってたわけで

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:32:47.30 ID:FSDZ+2mt.net
>>80
修正できなければ選手の責任
修正できたらコーチのおかげ
っけこと?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:33:07.29 ID:jX1mR4DJ.net
内海とか尾花が居ない時代も普通にやってるしなぁ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:35:05.44 ID:FSDZ+2mt.net
>>81
負わせたい負わせたくないではなく
キミはどう思ってるの?
コーチは結果に対して何の責任も負わないと思ってるの?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:35:30.35 ID:I8KIncr4.net
才能ガー、コーチガーの子たちはもう少し大人になれないと
野球見る目は磨かれないよね
君らが思うような万能コーチなんて世の中に存在しないから

小谷幻想とか語ってる奴みるとホント誰かのせいにしたいだけなんだってわかる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:36:59.08 ID:TZfDdO2Y.net
>>75
特定の選手だけじゃなく、ほぼ全員の打率上げたヤクルトの真中とか杉村は誰が見ても有能
一部の選手しか育てられないってのは多分その選手は誰がコーチやろうが勝手に出てくるよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:38:11.30 ID:iF83nlUm.net
ま、コーチなんて意味ないと思ってたほうがいいわなw
実際に指導はされたことないが目からウロコ的なこと言ってるの聞いたことないし
最近流行りの広澤だってコーチ歴あるんだぞw
ああいう人がまともな指導できると思う?w

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:38:25.90 ID:JFOqXqB/.net
>>52
一人でチラシの裏にでも人事書いてろカス

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:38:30.77 ID:jX1mR4DJ.net
>>86
宮国がダメなのは本人のせいで
内海が修正出来たのは尾花のおかげ

内海がすごいだけかもしれんのに

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:39:49.42 ID:I8KIncr4.net
>>82
頭悪いなそうやって何でも自分の都合良いように単純化して結論する思考方法

コーチの正解不正解なんてそんな簡単に見極められることじゃないよ
監督の采配も同じ
育った選手がそれが選手自身の力でしかないのか、あるいはコーチの指導あってのおかげなのか
そんなもん簡単に分けることなんてできるわけないだろうが

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:40:22.66 ID:FSDZ+2mt.net
万能なんて選手にもコーチにもいないしそんなの誰が求めてるんだよw
そんな極論に走るなよw

俺はこう思う

チーム打撃成績が悪ければ打撃担当コーチが何らかの責任を負うべきだし
チーム投手成績が悪ければ投手担当コーチが何らかの責任を負うべき
選手はそれぞれ個人の成績に対して責任を負うべき
監督はチーム成績全体に責任を負うべき

何か間違ってるかな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:41:33.74 ID:rVNyNS6O.net
村田なんか取らなければグリエル取れたのに

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:41:35.81 ID:IDfsEF1N.net
優勝を逃したら川相川口村田勝呂のうち何人かは責任を取らされるよ
打撃コーチは特に、ここまで貧打にして責任を取らないコーチはいない

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:42:57.54 ID:TZfDdO2Y.net
>>91
ぐうの音も出ない 正解&正論

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:45:03.35 ID:I8KIncr4.net
>>86
確かにヤクルトの打撃コーチは優秀だろう
だけどあれはたまにああいう優秀なコーチも出てくるというだけの話でアベレージのコーチ論とは何も関係ない

しかも一時期えらく持ち上げられたら金森も球が変わったら途端に無能扱いされたわけで、
そんなことで途端に無能扱いじゃ優秀なコーチなんてそもそも存在するのかって話だわな

画期的な指導方針が選手に良い影響を与えることは否定しないけど
そんなのがコーチの基準じゃ誰もなり手なんているかよ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:45:59.73 ID:I8KIncr4.net
>>89
内海の役に立ったということは内海がすごいと言うことを何も否定しないけど
頭悪すぎてわからないんだよね?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:48:16.87 ID:FSDZ+2mt.net
>>90
選手個々についてはそうだろうけどチーム成績となればコーチに責任がかかってくるだろ

例えば宮國がなかなか伸びない
この一つの例をとりあげてそれはコーチが悪い、なんて言うつもりはない
ただしチームの投手成績が悪い、一軍で通用する選手が二軍から上がってこない
というのは点についてはコーチが責められるのは当たり前だろ
もちろんスカウトの良し悪しもあるけど、コーチは預けられた選手の成績を伸ばすのが仕事だからね
それができないなら、責められるのが嫌ならコーチなんて引き受けるなよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:49:39.34 ID:sqwJcQIS.net
原を男にするか
辞めさせるか
選手はどっちだ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:49:51.72 ID:I8KIncr4.net
>>91
良い選手がいなかっただけなのかもしれないのに
たまたま不可抗力的な故障者が多かっただけかもしれないのに
成績が悪かっただからお前等責任とれだけでは良いコーチなんて
出てくるわけないわな

例えば阿部みたいに何年もプロの一線でやってれば必ずどこかに不調というものは
やってくるそれは年齢という面からも逃れられない
たまたまそれが今年だったわけでだからコーチは無能は全然違うだろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:50:37.93 ID:I8KIncr4.net
>>97
実際に宮國が伸びないから尾花は大したことないっていう話から始まってるんだが

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:51:11.84 ID:iF83nlUm.net
ま、川口は辞めるだろうね
昨日のベンチ内での表情見てもそう思った

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:52:12.63 ID:53dQ33jR.net
在りし日のナベツネが在りし日の三宅先生に送った最後の手紙が宮國完封でウキウキ報告だったんだよな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:52:56.56 ID:cb9M93dN.net
明日から贅沢は言わない

勝ち越して2ゲーム差にするだけでいい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:54:27.69 ID:iF83nlUm.net
>>103
勝ち越し=贅沢でもあるけどな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:55:30.85 ID:qkxJM6iv.net
>>103
せやね。厳しい戦いになると思うが…3タテだけは免れたい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:56:42.87 ID:AGvZ3Ld0.net
>>91
監督には任命責任があってな責められるべきは監督
投手成績も打撃成績も監督が責任ある
なのでコーチを変える権利が監督にはある
これで来季もコーチを変えなくて成績悪かったら監督が全責任を負うべき
優勝逃してコーチ切って監督留任は駄目

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:57:22.42 ID:cb9M93dN.net
ホームで勝ち越さないと話にならないと思う

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:57:22.78 ID:FSDZ+2mt.net
>>99

> 良い選手がいなかっただけ


いくらなんでもそんな言い分が通用するわけがないだろw

記者「○○投手コーチに伺います。今年は投手全体の成績が良くありませんでしたが原因はどこにあると思いますか?」
○○コーチ「うちには良い選手がいなかったからじゃないですか?」

どんだけ無責任な人間なんだよw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:58:49.86 ID:I8KIncr4.net
あとお前等優勝後のチームの疲弊とか舐めてると思う
連覇なんか本来滅多なことじゃ出来ないのに巨人はそれを繰り返してる
たいていどこのチームも一度優勝したら次の年は選手に故障や不調がでて低迷する

もちろん補強あっての巨人ができる芸当ではあるが
一方で基本的に優勝後のチームは停滞するんだからなんらかのダメージは
蓄積されて今年なんかでとどまればむしろコーチは優秀という議論だってできる
まあ実際にそうだとはいわんが

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:00:06.58 ID:I8KIncr4.net
>>108
僕の責任ですというのは対面上正しい受け答えというだけ
でも現実には良い選手がいないということはありうる

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:01:07.56 ID:ET4ycRFE.net
>>109
パとか優勝の翌年に最下位とかよくあるしね
ウチはよく持ちこたえてる方だとは思う

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:01:17.16 ID:FSDZ+2mt.net
>>106
チーム成績が悪ければ監督が責任を負うのは当たり前だと思うよ
でも例えば打撃成績が悪かったが優勝した、みたいな場合は監督留任で打撃コーチ退団なんてのもありだよな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:03:16.40 ID:iF83nlUm.net
>>111
たゆまぬ企業努力(補強)するからね
セなんて下位のほうが企業努力しないし
ヤクルトなんかなんだそれって感じだよね
選手の補強も大してしないわ監督もそのままとか
せめて監督は代えないとねえ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:03:55.85 ID:qkxJM6iv.net
あと東京Dの試合は8試合しかないぞ(・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:06:10.48 ID:FSDZ+2mt.net
>>110
現実的に良い選手がいなくてもチーム全体の責任を負うのはコーチであり監督だよ
っていうかそれが仕事
部下が悪い、請け負ったテリトリーが悪い、与えられた環境が悪い
なんて言い訳は社会的に通用しないよ

与えられた環境、請け負った環境で成績を伸ばすのが仕事であり、責任というものだろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:07:43.61 ID:ImBPi6sd.net
今村をしっかり育てて欲しかった
サウスポーは育てるの難しいのかね

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:07:52.74 ID:VTyB6BGp.net
コーチまでクローズアップされて責められるの野球ぐらいだろ
野球も全部監督を責めればいいんだよ
監督がコーチも采配も指揮取ってるんだから
コーチを変えるかどうかは監督の好きにさせて、監督が責任取れ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:08:28.77 ID:8dyBNwuZ.net
保守

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:10:05.15 ID:iF83nlUm.net
>>117
監督となると監督自身じゃ決められないものよ
球団なんて監督の上にまたいるんだし
監督なんてある程度の知名度(顔も)ないとダメなんだし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:10:54.87 ID:eKdXHy9N.net
村田川口残留で橋上クビは見えた

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:11:08.94 ID:2My4aCpm.net
確かに野球の世界は特殊。他の業界とは例えようがない。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:13:46.03 ID:zUKKxPF/.net
9月1日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 内野手 58 立岡 宗一郎
広島東洋カープ 投手 42 B.バリントン
広島東洋カープ 捕手 64 會澤  翼
中日ドラゴンズ 内野手 3 吉川 大幾
中日ドラゴンズ 外野手 56 松井 佑介
横浜DeNAベイスターズ 投手 34 平田 真吾

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:14:11.07 ID:0GV+f6Wr.net
桑原は無事だったようだけど香月は大丈夫だろうか
当てた後随分と呆然としてたし少し不安

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:14:16.70 ID:iF83nlUm.net
たとえば、楽天星野なんて「星野」だから三木谷(だっけ)がさせてるようなもん
今はもう病気で続投はないかもしれんが
多少成績悪いくらいじゃ監督に責任はとらせないはずだよ(たとえ本人が辞めると言っても)
でも誰かは責任を取らなければならない
そうなるとよくあるのがヘッドなどの主要コーチが辞めると

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:05.84 ID:iF83nlUm.net
>>122
中日は試しているものの若手が出てこないのう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:14.51 ID:PBywT889.net
野球はそもそもコーチが多すぎなんよ
打撃・走塁・守備(内野外野等)・投手
種類だけでも複数あるのに、そこに複数の人間が付くんだから

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:41.80 ID:CSlwU3nz.net
立岡は何しに上がってきたんだろう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:51.00 ID:y369QCsZ.net
まあ仮に優勝逃してもBくらすにでもならない限り原の留任は確定だろうな
理由は二年契約もそうだが、とにかく後任がいないということ
そしてナベツネが原の実力をかなり認めてしまっていること

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:16:06.87 ID:gYS1zMIH.net
亀井ageなら
sageは誰だろう?
長野にするべきだろうね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:16:52.30 ID:JFOqXqB/.net
>>127
一軍では役に立たないことを証明するため

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:17:16.94 ID:iF83nlUm.net
>>127
3−1からボール球打つため

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:11.37 ID:LYnVtF//.net
>>123
当てたのはエガちゃんじゃなかったっけ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:29.48 ID:iF83nlUm.net
9月2日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (長 野 6:00)
杉内 俊哉 ( 18 ) 野村 祐輔 ( 19 )

東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
C.ナーブソン ( 38 ) 伊藤 準規 ( 65 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
R.メッセンジャー ( 54 ) 久保 康友 ( 27 )



メッセ対久保ってのも面白そうだな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:19:40.26 ID:RtUUcSJ4.net
亀井が上がったら矢野落ちだろ
てか立岡ってこのままじゃ今オフ首になってもおかしくないんじゃないか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:20:20.29 ID:gYS1zMIH.net
オールラウンドプレイヤーの立岡sageかよ
立岡もったいねー
sageは長野で良かったのに
これが贔屓ってやつか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:30.18 ID:5lYEIbb5.net
先頭打者がコントロールのおぼつかない相手に3-1からボール球打って凡退とか下げられて当然

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:51.15 ID:FSDZ+2mt.net
>>129
>>122

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:23:05.97 ID:BVhUcM8F.net
>>137
立岡 → 笠原

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:23:49.22 ID:X55SXf82.net
立岡下げて、誰あげるんだろ?
左の代打一人もいないから、左野手あげてほしいな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:24:37.19 ID:RtUUcSJ4.net
>>137
>>139
だから報知で立岡と笠原が交代だと既出だろうと

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:26:49.16 ID:XuwGurOF.net
ダメ元で奥村上げたらどうだ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:27:04.04 ID:7oFNFxv2.net
ロペス調子いいし阿部もマスクかぶるようになったし、実松落とすんじゃね?
それか井端

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:27:10.70 ID:X2zI8hTG.net
ー勝敗予想ー

巨 3-0 広島 9%
巨 2-1 広島 52%
巨 1-2 広島 37%
巨 0-3 広島 2%

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:27:19.83 ID:PbHDkTio.net
あと一ヶ月でドラフト会議2014wwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409548580/

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:29:00.28 ID:+P44Gum0.net
亀井はまだだよなあ…
アンロペ残すにしてもセギノールが外野の大砲探してるのを祈るしかない
他の外人スカウトはゴミだし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:29:09.63 ID:iF83nlUm.net
>>143
いい線だね
巨人2−1 58%
巨人1−2 31% くらいかな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:17.13 ID:iF83nlUm.net
亀井、長野が両方とも足なのがねえ
塁に出て代走となると野手足りなくなっちゃうし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:31.42 ID:ImBPi6sd.net
亀井はまだ下で調子上がってないんだろ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:31:45.29 ID:RtUUcSJ4.net
>>142
片岡村田が調子いまいちなのに井端下げはないだろ
あと実松落とすと9連戦とか困るだろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:34:00.17 ID:Exw6tiTg.net
中井が大田に負けるとは思いませんでした。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:34:53.37 ID:0GV+f6Wr.net
>>132
思いっきり間違えた
立ち尽くしてたし少しケア要ると思われる

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:42:01.36 ID:cLWPtAM5.net
>>67
隠善と大田と西村には頑張ってほしいけどな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:43:24.88 ID:cVP4nl5R.net
>>133
阪神はこれで落としたら失速まったなしやね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:44:55.33 ID:nv7ZP3Jo.net
亀井は左の代打かもよ?
守備走塁は出来ないだろうし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:45:20.95 ID:I8KIncr4.net
>>115
原則論としては否定しないけどそれってただのシバキアゲ論で
実は中身なんて見てないわけだから極めて有害でしかないんだよ
環境が違えば違う働きができたかもしれない監督、コーチを
問答無用で切り捨ててるだけだからね
全然良いものじゃない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:45:33.65 ID:bzUu55Zv.net
日本−フィリピン/U18高校野球速報します
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp0-20140901-1360045.html

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:45:39.75 ID:iF83nlUm.net
>>153
すでにその傾向(失速)出まくってるけど果たしてって感じだね
最低でも2勝1敗で対横浜いかないとほぼ終了だろうね
いっぽうでは巨人、広島がやってるから

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:48:21.89 ID:I8KIncr4.net
横浜戦五割で行きたかったなあ

これで広島が3連勝したこともあってこの間の阪神よりかなり
状況は厳しくなってきた
今年は広島に手を焼いてるなんせぐっさんがきつい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:52:25.09 ID:iHKPpHlz.net
曲がりなりにも宮國は若いし去年の開幕投手だから早くトレードに出した方がいい。
宮國と実松で捕手が少ない横浜の内村、松本啓二朗と交換出来ないかなぁ〜。
左打ちの内外野手が手薄なんだよなぁ〜。

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:52:29.76 ID:iF83nlUm.net
>>158
だね、この前までは争うなら阪神と思っていたが
広島のほうが可能性出てきたよね(阪神より)
万が一ここで負け越すようだとさらに広島が厄介となる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:55:54.34 ID:Exw6tiTg.net
でも何だかんだ言って抜かれないでシーズン終わると思うなw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:56:59.90 ID:N1VyZAPu.net
立岡もう下がったのか
昨日の三振はヒドかった
大田でも中井でもあんな三振はしない
去年は頑張ってたのになんでああなったんだろうな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:57:29.65 ID:+P44Gum0.net
広島は今の打撃コーチが優秀らしく長打力が大幅に増したからな
対広島も横浜と同じで去年まで勝ってた競り合いに打ち負けてる
コンパクトの無四球早打ち当てるだけ野球じゃなあ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:00:00.03 ID:iF83nlUm.net
>>161
ですね
阪神はもう差してくる力ないだろうし
広島も鞍上(監督)はG1未勝利だしね
なんだかんだで馬、鞍上もG1勝ってるジャイアンツが1着だと思うのです

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:13.78 ID:IDfsEF1N.net
原は他球団でも監督に誘われるだろうが斎藤川口村田勝呂は
どこもコーチとして拾いそうにないな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:02:58.09 ID:iF83nlUm.net
広島は走塁ミスと守備やらかしがあるからね
あの盗塁死は異常っしょ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:03:14.36 ID:OlZiFj0G.net
>>129
大田か矢野だろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:03:22.23 ID:TE9aURwa.net
>>151
当てた方はどうなんだろうね
当たった方は何がしらのトラウマにはなってそう
ひと昔前の井上真二しかり長野しかりカトケンしかり

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:02.39 ID:GWgynr6x.net
【お友達野球】の良いところ⇒結果が良ければ良い、結果が悪ければズバッと切れないズルズルで最悪

【お友達野球じゃない】の良いところ⇒結果が良ければ良い、結果が悪ければズバっと切れる心機一転

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:41.17 ID:OlZiFj0G.net
でも明日亀井の様子見てから登録ってことは、長野まで行って帰京する選手がいるわけかw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:13.07 ID:iF83nlUm.net
>>168
当てたほうも相当かと
あの三浦貴もそれでイップスになったと言われてるし
桑原が元気な姿早く見せてくれるの一番の薬だと思う
木佐貫が金本に当てた時も金本がちゃんとケアしてくれたから助かったと思うの

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:16.78 ID:OQMTkg6U.net
>>162
三振したか?
セカンドゴロだった気がするんだが

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:46.35 ID:wpqudi3l.net
明日は勝ってほしいなぁ 杉内残り試合全勝しないと2桁難しいだろうし
昨日の試合は中継ぎ陣を2人くらい補充しておくべきだったね 逆転しても2試合とも1点差だったのも敗因だよね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:10:57.69 ID:N1VyZAPu.net
>>172
そうだセカンドゴロだった
なにいってんだ俺

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:12:10.56 ID:I8KIncr4.net
ゴメス22本、ロペス21本
お、いけるやん?と思わせてゴメスの打点91にたいしてロペス49
ここなんだよな
実際は凄い差がある
HRにすごい差があっても打点が同じくらいだったらもっと貢献してる感出るんだけどな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:12:19.21 ID:jf184cmJ.net
>>162
大田は三球三振だからそれ以前の問題

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:13:14.60 ID:Exw6tiTg.net
>>169
追加
【お友達野球じゃない】の悪いところ
雰囲気が悪い

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:40.06 ID:eKdXHy9N.net
阪神との直接対決はどこか安心感があったけど広島との直接対決は首位陥落する気しかしない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:15:15.74 ID:I8KIncr4.net
ゴメス出塁率 .372
ロペス出塁率 .282

うーん

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:16:06.76 ID:jf184cmJ.net
>>175
それ以外も酷いぞ
打率も差が有るし、何よりロペスはそんだけホームラン打っていて出塁率3割切ってるし

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:17:03.21 ID:oPYXaVxP.net
>>175
最近の働きぶりは評価したれ
良い場面でも打つようになって来てるぞ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:17:11.91 ID:I8KIncr4.net
>>180
予備としては良いけどファースト外人としては厳しいなあ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:19:02.15 ID:A2V/3+C/.net
ID:gYS1zMIHは、かつて長野ファンを自称して打順ネタで暴れ回ってた卑劣な成りすまし
アンチの本性を隠しきれなくなった悪意に満ちた粘着なので相手をするだけ無駄

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:19:28.23 ID:OlZiFj0G.net
>>178
エルドレッド、會澤いない
最近5試合は丸も.211と良くない

大丈夫だろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:35.57 ID:tNTXlVhm.net
>>159
釣り針でかいな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:24:20.87 ID:ohtQQH/w.net
>>184
杉内の広島戦の相性が悪過ぎる。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:24:36.93 ID:I8KIncr4.net
ロペス来年頑張って守備鍛えてセカンドやらせるか
セカンドでこの成績なら文句ないんだがなあ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:24:41.54 ID:eK+eg5u4.net
首位攻防戦勝ち越せるかどうかは他のあらゆる要素より
エルドレッド會澤いないとかより「うちが打てるかどうか」
に尽きると思うんだよな〜

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:26:39.99 ID:2mOSvAIo.net
エルドレッドもキラも會澤もいない
十分過ぎる、右の強打者が壊滅してる

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:27:42.05 ID:XlWgzqL5.net
>>170
長野は3日間温泉につけとけ
長野群馬栃木いっぱいいけるw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:27:48.77 ID:1bFd4oeJ.net
>>184
我が軍が治療する前のゴメスの状態を忘れたのか?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:28:43.20 ID:I8KIncr4.net
今回は中継ぎもかなり大きなポイントとなってくると思ってる
あまりにも安定感なさすぎ誰出したらいいかわからない状態

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:22.15 ID:N1VyZAPu.net
菅野のアホはいつ帰ってくるんだ
いい加減にしないと規定投球回わるで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:27.26 ID:y2XOvShK.net
>>188
あとは中継ぎ勝負だよな
澤村、マエケンと両チームとも最近完投P出たが
両チームの最近の戦い見ても中継ぎに頼ってるからね
中継ぎ、抑えPの出来も大きく左右するかと
(これは「打てるかどうか」とも掛るが)

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:30:20.31 ID:j69dOyMU.net
首位攻防なのにいい材料ゼロだな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:32:39.00 ID:j69dOyMU.net
ラミレス
08年 45本 125打点
09年 31本 103打点
10年 49本 129打点
11年 23本 73打点

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:33:35.52 ID:I8KIncr4.net
>>196
ラミちゃんは凄かった

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:34:30.39 ID:oPYXaVxP.net
>>196
凄かったな、本当に

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:06.92 ID:13ZlluXU.net
09年は首位打者だしな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:47.03 ID:sqwJcQIS.net
ニッポン放送
勝谷誠彦「阪神は俺が観に行くと負けやがって馬鹿野郎」

イライラしてますなw

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:40:39.39 ID:y2XOvShK.net
>>200
勝谷って阪神ファンなのね?
コイツって出身どこ?関西?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:41:30.56 ID:3dcOYc8l.net
>>196
この数字はすごいが
あの守備があるからあんまり・・・

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:42:39.56 ID:Tz0ZOran.net
打点マニアなつかしす

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:43:18.86 ID:y2XOvShK.net
>>202
でも10年くらいまでなら守備も許せる範囲だったんじゃね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:43:33.93 ID:j69dOyMU.net
今の巨人に1番必要な打点マニア
3塁のあの人に爪の垢でも飲ませたい

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:44:23.86 ID:Aoolp7Aj.net
>>204
いや2010もCSはラミのバンザイで終戦だったしなあ・・・

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:45:55.48 ID:oJNfxt3p.net
>>204
ていうか10年くらいまでの打撃成績があればあの守備でも目を瞑れた

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:38.29 ID:y2XOvShK.net
>>206-207
言っては見たものの10年ってどんなかなと思ったら
やっぱりそこだったかw
でもあれ自体はまあ難しい打球ではあった

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:48:23.24 ID:Aoolp7Aj.net
個人的にはいくら打ってもあの外野守備は個人的には二度と見たくない
野球が壊れる
まあ事実ラミが去ってから二年連続優勝してるしね

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:49:23.26 ID:sqwJcQIS.net
>>201
尼崎出身の筋金入り
先週も巨人3タテして首位確実と豪語してた

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:49:54.65 ID:j69dOyMU.net
セペダとアンダーソンも大して変わらんぞw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:50:10.89 ID:UQbaDqGX.net
至宝も守備に目を瞑れるほど打ってくれたらなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:50:58.04 ID:shpXJ2WN.net
規定投球回あと8くらいやからまだしばらく帰ってこなくても1試合、2試合で達成できるけどな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:50:58.41 ID:y2XOvShK.net
>>210
ども
コイツってどこに需要あんだろね
言ってることあたりまえかキチガイの2択で
為になること喋ってないのに

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:51:19.81 ID:gCpDYrFV.net
至宝はもういいよw
愛すべき人物ではあったけどな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:51:28.07 ID:oJNfxt3p.net
>>209
ラミちゃんいる時も優勝したじゃん

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:52:04.73 ID:Gi7byYv8.net
ラミも四球拒否だったけどな
まあ四球拒否してタイムリー打ってたからな
数字的には一番しょぼく見えるが2009年が一番頼りになったイメージがある

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:52:23.61 ID:j69dOyMU.net
整備ポイントは一点に絞ったほうが良いだろうな
もう時間ないしあれもこれも修正は無理 打線はあきらめたからリリーフを何とかしないと

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:53:10.31 ID:y2XOvShK.net
ラミレスとマートンならどっちが下手だろ
個人的にはマートンのほうがイラつく守備してる
打撃も打点、HRはラミちゃんが断然だから
トータルしたらラミ>>>マー だよね

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:54:03.29 ID:aBhs1KJ/.net
立岡落ちたか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:54:43.02 ID:Gi7byYv8.net
>>219
次元が違うレベルでラミの圧勝だな
守備はマートンのがマシだが
ラミレスはマジで勝負強かった
マートンはどっちかというと数字ほど打ってないタイプ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:56:06.69 ID:1Hrcz1Uq.net
至宝のせいでロペスが不遇の時を過ごした
30本近くは打ってたはず

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:57:18.42 ID:y2XOvShK.net
>>221
ですよね
試合を決めるってことではマートンってそんな印象ないもんね
ゴメスにしても持ち上げてるひといるがゴメスも打点の割に怖い印象ないし

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:57:45.91 ID:ELy0G8Lf.net
>>220
先頭打者でバットに当たらず三球三振
先頭打者で1-3からボール球打って凡退
凡退した打席内容が最悪だったから仕方ない

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:59:49.07 ID:K5YajOAa.net
二軍遠征メンバーに亀井居ないし亀井復帰か
二軍遠征は松竜と宮國が先発で久保が残ったから今週も久保が先発しそうだな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:00:28.23 ID:sqwJcQIS.net
勝谷「巨人も広島も潰し合え!」

生放送でキレたw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:00:28.95 ID:eK+eg5u4.net
亀井さんいつ戻るの? 救世主になってくれ〜

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:00:53.72 ID:j69dOyMU.net
久保は先発のほうがベテランの味が出る かもな
山井みたいにならんかな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:01:04.73 ID:BVhUcM8F.net
>>225
http://www.hochi.co.jp/giants/20140901-OHT1T50026.html

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:02:22.53 ID:HX5wZtYF.net
>>220
下から上がってくる若手がことごとく
ポンコツで泣けてくるな
隠然なんて若手でもなんでもないが

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:03:14.86 ID:kQ//vl+J.net
プロ8年目30歳だからなw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:03:28.00 ID:HX5wZtYF.net
>>228
病にはなるだろうな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:03:34.44 ID:IbGlqnsu.net
>>174
土曜日は三振してたかと。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:03:48.64 ID:j69dOyMU.net
永遠の若手 亀井 矢野 松本哲 隠善 寺内

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:05:01.32 ID:K5YajOAa.net
>>229
練習判断か、まぁ無理は禁物だしな
菅野が今週実戦復帰するなら阿南辺りも一緒に帯同してそう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:05:49.13 ID:eK+eg5u4.net
まあ控えがザコといっても事情はほかの球団と同じだよな
問題は外野手が野戦病院でそいつらを使わざるをえないとこ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:07:59.79 ID:S09bw0P8.net
http://youtu.be/CdvFW-fz_Z8?t=4m59s

原よ、9月になったぞ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:09:39.15 ID:c04etcBT.net
>>237
4番は出てきたな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:09:46.35 ID:j69dOyMU.net
今年は由伸と心中するしかなかったのに絶望的な故障とかどうしょうもねーな 9月とか言ってもあくまでもメンバーがそろうという前提だろうし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:10:11.65 ID:SYRvPKMr.net
加治前「だから立岡じゃなくて俺を使えと…」

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:10:26.70 ID:oPYXaVxP.net
久保はストレートが全盛期と程遠い物になっちゃったし先発の方が向いてるかもね
個人的には全盛期の状態での先発久保が見たかったが、まぁしゃーないな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:11:37.67 ID:gYS1zMIH.net
>>224
たった二打席で落とすとは、いかがなものか、原は厳しすぎ
原って、選手を格付けして主力と脇役に分けて差別してる節がある
レギュラー選手で例をあげるなら、長野なんかは完全な脇役扱いで、典型的な脇役打順の1番をやらされて、上のいい打順はやらせてもらえない

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:14:03.81 ID:sAM7lVRN.net
中井もだがこんなにすぐに落とすと萎縮しちまうだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:14:07.45 ID:y2XOvShK.net
>>242
今回は仕方ないんでね
野手→野手じゃなく 
久保70球以上投げ
マシソン打球当たり、山口不調ってのもあるし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:16:48.56 ID:ceh5RIdZ.net
>>243
萎縮も何も一軍レベルに程遠い奴が残れるほど甘くない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:18:30.85 ID:BVhUcM8F.net
立岡宗一郎 XR27 2.43
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-g/avg-1.html

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:18:31.84 ID:139P6jo4.net
3日行くんだけど小山-福井はほぼ決定かな?

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:19:23.80 ID:kQ//vl+J.net
野村−前健−福井 に対して 杉内−小山−澤村 かぁ

1つ勝てれば御の字じゃん

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:20:16.73 ID:y2XOvShK.net
中井や立岡も新人じゃないんだし萎縮とかで言い訳できんべ(すぐ落とされても仕方ないべ)
昨日のあの状況で3−1からボール球振るなんて
首脳陣も恥じかかされたレベルだし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:20:58.94 ID:j69dOyMU.net
先週もそんなにこと言ってたしどうなるかはわからん
明日勝てば勝ちこせるだろ 勝てばな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:34.21 ID:ceh5RIdZ.net
>>248
どこが?2つ行くでしょ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:35.25 ID:uW9UydF/.net
立岡落として投手上げるの遅すぎるわ
昨日だって控えもう1枚いたら展開も変わっていた

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:54.25 ID:S09bw0P8.net
>>248
うちの打線じゃ誰が出てきても打てないからあんま絶望感ないな
諦めちゃってる

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:22:15.05 ID:1bFd4oeJ.net
3ついこうや

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:22:15.20 ID:y2XOvShK.net
>>248
広島ってマエケンだけじゃね
そのマエケンも安定してないし
1つは最低で2つは取らないと

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:22:57.77 ID:OlZiFj0G.net
立岡の顔は当分見たくない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:23:34.36 ID:dpsZk118.net
立岡クラスで二度もチャンスを与えられたんだからありがたく思わないと

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:29.17 ID:j69dOyMU.net
外野の優先度から言えば加治前より少しましな程度だろうしな
戦力外でもおかしくない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:43.89 ID:qpoBsNgn.net
野村も前田も福井も良い時と悪い時に差がある。
その調子次第。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:25:44.89 ID:y2XOvShK.net
マエケン8月1勝3敗(5試合) 4.65
前々回の阪神戦で完封しただけで
ほとんどボコられてますね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:25:47.96 ID:j69dOyMU.net
亀井昇格ならいきなり使いそうだな
片岡もいまいちだし2番で使うか 阿部の後で使うのか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:26:01.53 ID:ceh5RIdZ.net
もう「一つ取れば御の字」などと言ってる時期じゃない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:47.94 ID:8dyBNwuZ.net
ID:gYS1zMIH


http://hissi.org/read.php/livebase/20140830/ZXBrekp2bGc.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/Z1lTMXpNSUg.html

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:28:03.80 ID:2mOSvAIo.net
>>242
立岡の『打撃』に期待してたのならアホとしか
打席数立ってるだけで成績としては、打率低い、四球選ばない
一応一本本塁打あるけど基本単打、2軍で通用してない成績だもの、2軍で1軍藤村状態だよ
脚肩と、緊急時内野時出来るリザーバーとしての側面あるからそっちの需要だと思ったけど

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:16.45 ID:dpsZk118.net
亀井も指の怪我など、下でみっちり走り込める場合は復帰後すぐ絶好調なんだが
足の怪我の場合は打撃の調子取り戻すのに時間かかりそうだな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:25.21 ID:sAM7lVRN.net
村田いらね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:30:25.27 ID:j69dOyMU.net
リリーフに救世主がいればなあ・・ スコ鉄は急激によくなるとは思えんし メメメメンドーサ???

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:31:04.65 ID:gYS1zMIH.net
>>261
亀井は3割3分打ってるバッターだから3番でいいじゃん

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:03.67 ID:5TuEHQdT.net
結局片岡ってゴミなんだよな


後藤がメクラ打法を教えようが打率は二軍降格時の.239に収束している

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:08.96 ID:dpsZk118.net
広島戦は丸に打たれ過ぎてるから研究して欲しい
戦略室廃止したせいか、今年は同じ相手にやられ過ぎてる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:34:49.11 ID:BVhUcM8F.net
(村田、西村、澤村)
2015年版選手個人カレンダー発売 明日2日から
http://www.giants.jp/G/gnews/news_398861.html
坂本勇人カレンダー2015
長野久義カレンダー2015
阿部慎之助カレンダー2015
高橋由伸カレンダー2015
Pitchers'カレンダー2015(杉内、菅野、内海、山口)

【販売する選手プロデュースグッズ】
http://www.giants.jp/G/gnews/news_398870.html
11選手と選手展開も豊富なプロデュースグッズ
・ハンドパペット(税込2,700円)
・フィンガーパペット(税込1,300円)
・キーホルダー(税込500円)
※村田、杉内、山口、西村、内海、澤村、菅野、坂本、長野、高橋由、阿部の11選手分です

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:37:33.51 ID:Y8pWx0Rr.net
>>255
3点程度しか取れない糞打線じゃ、相手P誰が出てこようと関係ねーだろ
四球出すようなコントロールの悪さでも、勝手に早打ちして凡退してんだぞ?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:37:36.87 ID:OlZiFj0G.net
>>248
福井と前田逆だな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:37:53.41 ID:aBhs1KJ/.net
亀井、長野はまだか

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:39:49.03 ID:y2XOvShK.net
>>270
広島の選手ってほとんどが通算打率より対巨人の打率のほうが上まわってるんだな
癒しは堂林くらいかw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:40:58.73 ID:V8q9KGCr.net
>>271
>収録時間も約25分と見ごたえ十分の内容になっています
4人で25分って見ごたえ十分か?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:41:43.94 ID:y2XOvShK.net
>>275
あとは東海大系の田中くらいかジャイアンツ愛あるの

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:42:35.56 ID:j69dOyMU.net
杉内って全然勝ち星つかないな
今の糞打線だと完封に近い投球しないといかんしなあ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:44:05.92 ID:gYS1zMIH.net
亀井が3番ならば、坂本は7番ぐらいにしたいね
昨日「1番坂本」というレスがいくつかあったが
主力の坂本を、たかが1番程度で使うのはもったいない
1番は脇役専用の軽〜い打順、主力を置くべきではない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:45:00.24 ID:0McvS8mm.net
杉内さんは長野球場のマウンド経験してる。亀井さんも状況次第では1軍、
長野さんは広島戦でスタメンも@LF

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:46:12.45 ID:bLMf+epK.net
長野の情報はないの?いつまでかかってんの?
火曜からでれなかったら1軍にいた意味なかったじゃん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:46:42.70 ID:0ZnQgEGK.net
今日會澤抹消か
ここは救いだな
よく打たれてたから

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:46:42.90 ID:lOXtIwFq.net
笠原待望論が無いのは何故なのか

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:48:39.68 ID:R6FWRMr1.net
現状本当に羽が?げて腕も片方折れてそれでもはいつくばって首位に立ってるような状況だったからなあ
広島の先発見てこいつら何だマエケン以外はいけるだろって思ってしまうと普通に足元掬われるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:49:11.91 ID:V8q9KGCr.net
山芋と打とうとしたら予測変換が
病も→山井も→山芋の順だった(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:49:51.45 ID:j69dOyMU.net
ベイスにも負け越してるのに広島舐めることなんてないから安心しろw

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:50:42.54 ID:bLMf+epK.net
亀井状況次第って、長野まで行くんだからさっさと上げればいいのに

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:52:28.44 ID:IDfsEF1N.net
左の代打いないのだから亀井をリハビリかねて代打起用でもいいと思う

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:53:23.68 ID:aBhs1KJ/.net
>>280
ソースは?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:55:19.62 ID:GWgynr6x.net
まあウナギがバッテリーなら相手Pとか味方Pとか関係なく

5失点はするんだから兎に角6点は取らないと勝てないぞ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:57:31.03 ID:0McvS8mm.net
>>289
ニッポン放送ショーアップナイタープレイボールって番組で
サンスポの巨人担当記者が電話出演で喋ってた事のまとめ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:58:14.01 ID:GNd+v5Nf.net
>>166
石井琢朗が1塁コーチになってから走塁(暴走)死が激増

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:00:15.90 ID:OlZiFj0G.net
矢野か大田が亀井と入れ替えだろけど、どちらかは長野まで行って即帰京かよw

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:02:19.07 ID:+CAg5Aim.net
>>293
矢野はまったく使えんから矢野かな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:02:31.05 ID:diLaQPe1.net
>>293
走れない守れないの矢野が落ちるわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:02:59.29 ID:oPYXaVxP.net
多分入れ替えは矢野だろうね
大田落とすとセンター守れるのが橋本しか居なくなる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:03:15.51 ID:eK+eg5u4.net
巨人って地方球場強いんだったよな?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:03:29.64 ID:sAM7lVRN.net
去年の矢野はどこいったんだよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:04:13.13 ID:XlWgzqL5.net
やーのーちぇんじー

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:09:58.08 ID:uzO4NQRm.net
>>297
前半戦でもタイ(2勝2敗)
後半戦は1勝2敗か。(京セラありなら2勝3敗)
ヤクには秋田で勝ったが、ベイスには京セラで1回勝っただけでほかは負け

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:11:44.00 ID:aBhs1KJ/.net
亀井長野いないとつまらん

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:12.47 ID:GaWhKiZN.net
この期に及んでまだ星野試さないのか。原は星野の存在忘れているのかね?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:13.65 ID:sJK8IFNP.net
>>299
じわじわくるな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:46.40 ID:gCpDYrFV.net
>>300
京セラは地方球場というより今年のベイスとの相性だなそれ・・

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:15:16.47 ID:aBhs1KJ/.net
明日の公示で亀井いなかったら絶望
せめて長野か亀井どっちかいないと打線がキツイ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:16:48.74 ID:945c7kzP.net
亀井も長野も足に不安あるし
スタメンだとしても守備がためは外せんから大田落ちはないな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:18:10.98 ID:Exw6tiTg.net
なーに、ビクビクしてるんだよ
僕らは王者、堂々と3連覇に挑めば良い

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:19:01.97 ID:945c7kzP.net
福井ははたからみると安パイに見えるのだが
福井が巨人戦に先発すると広島が全勝するという不吉なデータがあってだな

前も山口が8回ツーアウトから大炎上した試合も福井

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:19:25.43 ID:ohtQQH/w.net
長野にもカープ女子と称する恥知らず連中が大挙としてやってくるのか。

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:20:02.81 ID:sAM7lVRN.net
大田が守備固めって悲しいな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:20:40.67 ID:945c7kzP.net
>>310
原巨人では守備ができることがレギュラーの一歩目よ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:24:36.70 ID:0wGOUyCr.net
8橋本
4片岡
6坂本
2阿部
9長野
7亀井
3ロペス
5村田
1杉内

だったら最高なんだが
もう矢野とか隠善とかスタメンで見たくねえよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:25:27.21 ID:wS/1DALZ.net
ただいマートン!

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:26:00.95 ID:c04etcBT.net
>>312
長野は速く復帰してほしいな
もう我慢するのはつかれたよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:28:36.38 ID:qpoBsNgn.net
OBも悩む状況
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000061-dal-base

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:29:02.55 ID:945c7kzP.net
ぶっちゃけ長野は靭帯やってんじゃねーの?
もう一回再検査してもらえ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:30:13.34 ID:0wGOUyCr.net
>>314
もういい加減、長野は無理してでも出るべきだし
再発する可能性があったとしても首脳陣もスタメンで使うべきだよな

中井見てても膝の怪我って待ってても治らんし
もう充分休養は与えたわけだし
残り試合29試合しかないんだから無理やりでも使えと!

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:30:22.84 ID:sJK8IFNP.net
>>313
おかえりか!

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:31:49.09 ID:fUt0sisn.net
ながので野球やんなよ
長野と混乱するw

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:32:07.21 ID:sJK8IFNP.net
長野で長野が大活躍

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:33:17.01 ID:xmTGzuc8.net
今日から女子W杯野球が始まったよ 日本開催だよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:35:16.76 ID:HX5wZtYF.net
今年の原さんの采配は、何か不可解なものが多いんだよな
親父さんが亡くなった心労の影響で、思考能力が落ちているんだと思う。

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:36:52.95 ID:Exw6tiTg.net
ぶっちゃけ、変換するときは「ながの」って打ってる

他にもおるやろ(´・ω・`)?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:37:20.90 ID:c04etcBT.net
大差のゲームを作れないと大型連勝なんて絶対できない
阿部とロペスが同時に上がってるのなんて今まで一回もないし
打線が大量得点とるには亀井と長野の復帰による起爆剤しかない

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:37:52.06 ID:gCpDYrFV.net
気持ちはわかるけどそろそろ正気に戻ってもらわないとな
つか、こういうときこそコーチ陣が支えないといけないんだが(以下自粛

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:39:17.42 ID:aBhs1KJ/.net
>>323
俺も

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:40:38.19 ID:eK+eg5u4.net
ワイは長野はもはや「ちょうの」で問題なく最初にでてくる

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:49:34.94 ID:xb9GS68r.net
いよいよストーブリーグ 来季の監督人事も活発化

 >微妙なのは横浜DenAと巨人で、どちらも今後の成績次第。
横浜DenAは昨季も交代か留任かをギリギリまで検討。中畑清
監督(60)の続投が決まったのは10月に入ってからだ。
http//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000002-wordleafs-base


信者の集まりのここではどうせタブーだろうけど

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:50:36.78 ID:sJK8IFNP.net
>>328
あれ?原は2年契約だったような…?
もうそこまで熱心な信者もおらんよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:51:48.45 ID:xb9GS68r.net
>また巨人の原辰徳監督(53)も、もし優勝を逃すことが
あれば、どう転ぶかわからない。大胆な采配を続けてきたが、
負ければ、その責任論が噴出する可能性は大。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:53:39.47 ID:V8q9KGCr.net
>>323
特に登録とかしてないけど長野で一発変換

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:54:32.26 ID:V8q9KGCr.net
>>321
女子野球も延長50回とかやったら客入るかな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:55:57.85 ID:eK+eg5u4.net
   橋本
長野   亀井

これ無理かな そういえば長野のレフトって見たことないな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:57:04.66 ID:1bFd4oeJ.net
長野は来年ちーちゃん祭りだな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:57:28.78 ID:BVhUcM8F.net
なぜ、こんな事を?

http//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000002-wordleafs-base
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000002-wordleafs-base

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:57:38.09 ID:MLMNhzkk.net
原監督の采配を絶対視なんてしていないが
このチーム状態でトップにいるのは評価されるべき
まあこのチーム状態にした責任はあるけどね
現状で普通の采配していたら3位くらいだろ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:58:43.08 ID:BVhUcM8F.net
NGワードで書き込みが見えなかったけど、こいつか
http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/eGI5R1M2OHI.html

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:59:02.18 ID:1bFd4oeJ.net
原とキヨシって7つ違うの?

339 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:59:35.94 ID:f79rWHAv.net
9月2日の予告先発
巨人―広島
(長野、午後6時)
G:杉内 俊哉
C:野村 祐輔
巨人ファンのみなさんわんばんこ(^O^)/
明日は杉内か(^O^)/
杉内頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
野村ってどやサー?
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:59:37.37 ID:eK+eg5u4.net
得失点差マイナスの状態で首位って監督がほめられそうなとこだけど
そんなに監督のおかげなのかな 分からん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:00:51.64 ID:h09jZ5hD.net
原のマヌケ采配で落とした試合が何試合あったことやら
とにかく継投が下手すぎ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:01:47.97 ID:oMyuhqYS.net
監督のおかげといえるかどうかは結局結果論だからね
そういう意味では結果だしてはいるでしょ
ことあるごとに巨大戦力ガーとかいってる奴は
きっとチーム打率もチーム防御率も見ずに
条件反射で発言してるんだろうなぁ、といつも思う

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:02:19.00 ID:pt18fvm2.net
30年前とは違い今や
実力の巨人、人気の広島,、、、

月日の流れとは恐ろしいなw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:02:47.51 ID:oPYXaVxP.net
>>333
素直にレフト亀井で良くね?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:02:52.05 ID:HX5wZtYF.net
諸悪の根源はコーチ陣じゃないのかね
使う駒がどれもこれも、こんな状態じゃどうにもならん
村田や川口の方針が全て裏目に出ている印象
勝呂や斉藤も何の役にも立っていないしな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:03:18.76 ID:3SopnJyN.net
単純な二択で考えられるほど簡単なもんじゃないやろw
まあトータルで見たらよくやってる方だわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:04:04.70 ID:oMyuhqYS.net
人気の広島とか何のギャグだよw
広島に限った話じゃないけど
地元に球団があるんじゃなきゃほぼ巨人ファンだぞ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:05:13.71 ID:BVhUcM8F.net
12球団平均観客動員数 9/1現在
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409534989/
巨人 42,610人
阪神 37,685人
福岡 34,206人
中日 27,545人
広島 25,997人
日本 25,274人
大阪 23,387人
横浜 21,764人
西武 20,667人
楽天 20,027人
東京 19,784人
千葉 17,183人

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:05:44.02 ID:Exw6tiTg.net
チーム最低打率で優勝して落合は誉められたのに

原が叩かれるのがツラい
原が辞めたらぶっちゃけ暗黒期になる確率が高い
それくらい通算で勝ってる

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:05:48.40 ID:CSlwU3nz.net
ぶっちゃけ先発崩壊は外国人を予備なしの4人でスタートさせたフロントにも責任あるしな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:06:34.85 ID:oiO6xEhd.net
なぜ中身が見えないのに反応してるんだろうか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:18.04 ID:B2sMQ3bT.net
正直巨人は数年ずっと首位争いしてたから完全に巨人有利ですわ

去年たまたまAクラスになった広島なんかとはくぐってきた修羅場が違う

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:23.01 ID:xb9GS68r.net
>>349
暗黒期になったら若手を起用しなかった原の責任だろうがw
今の中日と同じ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:47.18 ID:HX5wZtYF.net
原のあとなんて、誰もやりたがらないだろ
戦力はどうあれ、これだけ結果を出した監督の後任は
懐古厨の餌食になるだけだわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:50.38 ID:3SopnJyN.net
>>347
こんなんあった
http://www.athome.co.jp/vox/town/10736/

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:08:05.08 ID:xb9GS68r.net
>>352
去年の日本シリーズ前と同じことをいってやんの


懲りないね

357 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:08:08.57 ID:f79rWHAv.net
皆、なんやかんや原監督の悪口言っているけどペナントレース終了後に言おうよ(^O^)/
ぽっくんは最後には巨人が一番上にいると信じているばぁい(^O^)/
てかマジックは、まだか?
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:08:34.16 ID:MLMNhzkk.net
外国人予備無しは本当に最初から不安だった
あの貧乏球団カープですら外国人はポンポン獲るんだから

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:09:11.81 ID:B2sMQ3bT.net
>>356

シーズンの話をしてるんだよ?w
短期決戦の話なんてしてないよニートくんw

360 : 【だん吉】 天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:10:14.56 ID:f79rWHAv.net
おみくじ!
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:10:29.02 ID:HX5wZtYF.net
どうせホームで広島に勝ち越せば、すぐにポジ展開になるんだろ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:10:42.15 ID:BWSYkxX6.net
広島、ヒースという外国人を中4日でぶつけてくる予感。
スタミナに自信あるらしいし。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:10:52.24 ID:Exw6tiTg.net
そうそう巨人のCS勝率からして、シーズン優勝=CS突破だからね

ボーナス有で負けるのはSBくらい

364 : 【ぴょん吉】 天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:11:23.40 ID:f79rWHAv.net
だん吉じゃいかんな
えいっ!
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:11:29.23 ID:HX5wZtYF.net
広島が得たいの知れない新外人を当ててくるときは
だいたい巨人が勝っている印象しかない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:00.14 ID:Exw6tiTg.net
>>364
エロ漫画家(´・ω・`)

367 : 【ぴょん吉】 天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:12.50 ID:f79rWHAv.net
ぴょん吉はマズイ
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:12:42.94 ID:HX5wZtYF.net
マエケンが本来のエース級の活躍をしていれば
広島にも目はあるとは思うけどね
巨人戦に1勝もしていないのでは・・・

369 : 【吉】 天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:16.28 ID:f79rWHAv.net
だからぴょん吉はカエルだからダメだってば
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:36.84 ID:bLMf+epK.net
明日亀井と長野スタメンじゃなかったらマジで失望だわ
大事な首位攻防戦で残り試合少ないだから無理してでも出てほしいわ
金本と糸井は骨折や肉離れしながらでてたんだし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:53.50 ID:0McvS8mm.net
マエケンは巨に通用しても次に連続で好投するとは思えんからなあ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:14:13.78 ID:xmTGzuc8.net
爆コマ来てるのか…

373 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:14:25.14 ID:f79rWHAv.net
まぁ〜まぁだな
よし、寝るo(__*)Zzz
すぅすぅ・・・
      /\___
     /巨_ヾ  )
   /(-Θ-*)~◎/
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜∵/
(______ノ
爆笑またなーーコマネチ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:15:21.43 ID:1bFd4oeJ.net
主な誤算

内海前半未勝利
ロペス糞化
スコ鉄太朗全滅
うなぎ劣化
グリエルとられる
杉内プチ復活

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:15:33.74 ID:lIDeJ16B.net
横浜負け越しのせいで勝ち越しが最低限か
ホームと言っても全部地方なのがな
ジャニがドーム使うんだったか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:15:55.41 ID:c04etcBT.net
>>370
長野はかといって守備でやらかされるのも困るけどね
亀井は間違いなくスタメンでしょう
明日は野村で右投手なんだし

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:16:32.33 ID:Exw6tiTg.net
24勝したマー君と比べると、雨の中不快感出しまくったマエケンはカッコ悪いけど
それでも年10億くらいで競売かかりそうだな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:16:54.23 ID:bLMf+epK.net
首脳人もけが人に時間与えすぎ優勝する気あるのかと

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:17:17.25 ID:Bdyu4Qcq.net
>>374
小林2本塁打

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:18:03.72 ID:bze46Hyu.net
亀井下で魔法解けてるんだけど…

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:18:19.01 ID:8dyBNwuZ.net
>>370の文章、前にも見たな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:18:25.01 ID:L20BobYe.net
>>378
それはしょうがない
部位によっては下手すると一生ものだし

383 :空冷スッポン ◆9NQzQ21lx. @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:05.49 ID:niRzVS8y.net
 @@@
@(`ω´)@ロペス様以外は家で1000回素振りしてこいよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:21.39 ID:Exw6tiTg.net
残り29試合のキーマン
内海
澤村

捕手は調子、相性よい方で
阿部、小林論争をしてる場合じゃない(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:59.04 ID:aBhs1KJ/.net
亀井は守備ついてるし、走塁もしてる
大丈夫
それより試合まったく出てない長野がどうなるか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:21:50.36 ID:I8KIncr4.net
正直明日からの広島戦がペナントをかなり左右する
広島にはマスコミを始め変な力が働いているから
3連戦負け越すようなことがあればずるずるいくしかないだろう

現状先発が上向いてきたことくらいしか材料がなくて
9月に面子が揃うどころかボロボロ落ちてる状況で本当に厳しいが
明日からの3連戦は、というか以後ずっと負けられない戦いが続く

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:21:55.98 ID:cLWPtAM5.net
>>374
小山半覚醒

キャンプオープン戦の惨状からは全然想像つかんかった。

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:22:30.81 ID:bLMf+epK.net
菅野も下で投げるくらいだったら
7日の日曜、1軍で投げればいいのに

389 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:23:27.66 ID:f79rWHAv.net
>>383
変なコテが湧いてきたな…
すぅすぅ・・・
      /\___
     /巨_ヾ  )
   /(-Θ-;)~◎/
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜∵/
(______ノ
爆笑またなーーコマネチ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:24:08.56 ID:MLMNhzkk.net
>>386
まあ今年はハラハラ感を楽しむことにするよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:25:14.55 ID:L20BobYe.net
>>388
中継ぎ余裕あったらやってたかもね
今やったらもしなんか調子悪いで即降板されたら詰む

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:25:38.23 ID:BVhUcM8F.net
テレ朝ch2 女子野球ワールドカップ2014 日本vs豪州
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409565419/
鳥多すぎ
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409566578984.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409566584072.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409566663380.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409566800495.jpg

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:26:10.03 ID:oPYXaVxP.net
かと言って怪我人を強行で1軍の試合出して糞だったらまた叩くんだろ?w

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:26:21.05 ID:lIDeJ16B.net
並ばれるから初戦はどうしても取りたいんだよな
広島に杉内っていいイメージがない
その上大事な試合にも弱い杉内がどれだけのピッチングをしてくれるか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:01.76 ID:c04etcBT.net
>>388
日曜なげてもどうせ菅野はあと5回くらいしか投げられない
それならAクラス相手に投げたほうがいいよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:30:40.56 ID:2mOSvAIo.net
例えどれだけ魔法が溶けてても矢野よりかはマシ
何だかんだどれだけ糞でも今年の矢野以下の成績は亀井は出してない

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:31:47.75 ID:ylBfDDxB.net
そんなにマスコミ、広島に対して騒いでるかね?一時期カープ女子で
盛り上げてたぐらいで他はそこまでいうほどでもないだろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:31:51.02 ID:bLMf+epK.net
頼む明日こうなってますように

1長野
2片岡
3亀井
4阿部
5坂本
6村田
7ロペス
8橋本

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:32:51.11 ID:4LHLeVKr.net
>>52
馬鹿発見

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:02.87 ID:I8KIncr4.net
>>397
日テレさんテロップ掲げてすごかったすよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:43.73 ID:qkxJM6iv.net
http://www.sanspo.com/baseball/imags/20140901/gia14090118490006-p1.jpg
これ自分の姿を鏡に写してんのかなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:34:40.90 ID:ylBfDDxB.net
>>400
なんのテロップ?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:35:26.21 ID:ArDEWqZQ.net
大田って脚長いね
http://www.giants-venus.net/aozora/images/images3926.jpg

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:36:11.44 ID:xb9GS68r.net
>>359
まただだこねる


これがこいつらの驕り

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:36:47.19 ID:M0jBnxw0.net
今年は最後の最後まで楽しめそうだな
いつもは9月入ったら優勝硬くて消化試合だったし。これはこれでw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:37:26.79 ID:Af65LQqx.net
辞めた後に何が残ったかで、その監督の評価が決まる(変わる)事があるからね。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:38:38.90 ID:TE9aURwa.net
>>374
菅野離脱

これが一番つらい

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:39:25.26 ID:jf184cmJ.net
>>384
休んでたんだから頑張って欲しいよなほんと

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:02.14 ID:oMyuhqYS.net
亀井さん覚醒と再離脱も重いわ・・
つかグリエルはとらなかっただけだろ
村田が居なきゃ取ってただろうが

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:10.75 ID:aBhs1KJ/.net
最近どこも貧打戦だよな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:18.26 ID:I8KIncr4.net
>>402
カープ女子の声援がなんたら

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:31.55 ID:MaRllNJp.net
<プロ野球>出身地&投打あれこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000015-wordleaf-base
大阪やばいなwやっぱろ大阪の野球の熱ってのは凄いんだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:32.63 ID:8dyBNwuZ.net
ID:xb9GS68r
ホモレジーだろこれ
権藤博は生きてるのか?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:32.86 ID:oBLlFLL5.net
広島だから首位攻防とか天王山とか感じない、9月は全てが生き残りを掛けた重要な試合
というか広島に勝ち越しても次の相手に負け越すは普通にありそう
下手するとサンタテ喰らうとか、今は勝ち越し前提で見れる対戦相手が居ない

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:40:40.03 ID:ylBfDDxB.net
う〜ん現状広島もそんな怖い感じがしないのだが、こんなんに優勝さらわれるとか恥もいいとこだぞ
ここ数年で巨人が優勝できなかった年で2010年ナゴド勝率750、2011年9月以降の勝率800以上とかそういう驚異がまるでない

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:41:43.67 ID:Jva48gyy.net
9月に広島と首位攻防するのは18年振りらしいな
まあ 23年振りの優勝目指してるわけだしモチベの差は否めない
こっからカープ推しでどんどん煽られると思うが覚悟しないとなw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:41:57.21 ID:I8KIncr4.net
いやここまで負け越してるのに強い気がしないとかそれは単なる強がりだから
現状は不利だけどなんとか踏ん張ってもらいたいだけ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:42:53.46 ID:MLMNhzkk.net
>>407
まあこれは離脱が休養になって勝負所で完全復活してくれれば
日本一にも繋がると信じている

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:08.37 ID:oMyuhqYS.net
広島も怖くないってか怖い相手なんて現状でも居ないと思うけど
チーム状況はそれに輪をかけてひどい
はっきり悪い方から数えていいってレベル

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:42.61 ID:I8KIncr4.net
うちは中日とヤクルトにしか勝ち越してない
これは重い現実

ベイにもやられたばかりで広島怖くないとかなめ過ぎと現状見てないにも程がある

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:44:15.29 ID:o3E3KNrc.net
>>163
2010年まで内田順三が打撃コーチやっていたけど、
ノムケンと反りが会わず、また2010年の低迷の責任を取る形で2軍打撃コーチに降格

2011年からは、ノムケンの子分だった町田を阪神から引き戻して打撃コーチに就任させたけど、
結果を残せず、また2012年に極度の打撃不振を招いた責任を取らされて更迭

2013年からはオリックスで2軍監督勤めていた新井宏昌を打撃コーチとして招きいれて指導させた結果、
丸、菊地が覚醒

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:44:31.99 ID:ArDEWqZQ.net
マシソン「ダイジョーブ。ノープレブレム」

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:44:54.91 ID:MaRllNJp.net
東京は高校野球までがしょぼい→ただ集めてるだけ→巨人
出身地別なら余裕で負ける

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:45:15.29 ID:GNd+v5Nf.net
>>348
福岡は毎試合タダ券ばらまきだから実数はもっと少ない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:46:03.72 ID:ylBfDDxB.net
>>420
ケガ人だらけで不調な選手も抱えてる巨人より下のチームなんだから
そこまで脅威じゃないのは確かだろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:46:29.79 ID:oBLlFLL5.net
8月の月別勝敗がリーグ5位なんて最近は記憶にないからなぁ
今の状態はリーグ最弱を中日と争う情けなさ
他所の調子云々より自チームの貧打とブルペン崩壊のが心配

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:47:04.56 ID:I8KIncr4.net
>>425
その下のチームに負け越して、ヤバイ予感ありありのところでやっぱりベイに
負け越してどうみてもそこまで脅威ですが何か

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:42.54 ID:ylBfDDxB.net
>>427
8月首位になれなかったチームが2チームあるしな。その時点でお察し
某チームは0.5差に3回もつめよって結局このまま失速しそうだし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:09.12 ID:Jva48gyy.net
>>426
いやいや
さすがに7勝20敗のチームとは一緒にせんといてね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:58.88 ID:u5u2o2qD.net
負け越してるとか勝ち越してるとかそんなの関係ないんだよ
ペナントで優勝するためにやってるんだから

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:51:01.94 ID:2inxHEJi.net
8月5位なの!?
阪神ヤクルトより上かと思った

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:51:44.13 ID:Exw6tiTg.net
勝ち越しは勝率同じ場合に響くだけね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:52:37.76 ID:ArDEWqZQ.net
>>431
某球団が全ての借金を一人で背負ったので

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:52:41.74 ID:I8KIncr4.net
現状認識の違いなんだろうけど、現状のチーム状態と通算成績で今年は
負け越してるという現実の前では明らかに広島は脅威

脅威というか阪神の急追がない限りペナントは巨人広島に絞られつつある段階

今後けが人が帰ってきてチーム状態が上向くという前提なら巨人にもまだ光明はある
でもそれにしたって巨人は今後も苦手ベイ、広島戦を多く残してて厳しい戦いが続くのは容易に予想がつく

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:52:46.47 ID:oBLlFLL5.net
>>420
シーズン通した個別チームとの勝ち負けに意味は薄い派だな
対戦時期の互いの好不調、ローテの巡りもある
去年も阪神に負け越してるから脅威、終盤に広島に負ければCSピンチ
そんなのよか今の状態でしょうよ

その今の時期がリーグ最弱か下から数えた方が早い訳で、非常に不味い
どこが対戦相手だろうと今の巨人には脅威

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:52:46.09 ID:3SopnJyN.net
>>431
中日のみぶっちぎりで、あとは大して差はないで

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:30.51 ID:ylBfDDxB.net
横浜とはホームで5試合だろ。ホームで同じ試合させてたまるか

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:51.30 ID:I8KIncr4.net
負け越してるか勝ち越してるかって苦手としてるかそうでないかってことだから
十分に関係あるよね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:55:56.51 ID:ylBfDDxB.net
広島には悪いがおまえが日シリいっても4タテ確実だからやめとけ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:57:05.30 ID:uzO4NQRm.net
ヤクルトがなんか怖いな。
ここから取り立てモード入りそう。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:57:54.58 ID:2inxHEJi.net
ソフトバンクvs広島の日本シリーズおもしろそうだな笑

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:58:23.58 ID:Jva48gyy.net
>>439
交流見ればそうだが
ただ歴史的には日シリ激弱の中日阪神より全然強いんだよね
3回日本一なってるし 案外出れば勢いでいきそう

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:02.49 ID:GWgynr6x.net
あんまりフラグ立てんなよお前ら

フラグは良くないぞ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:28.38 ID:ylBfDDxB.net
>>442
その3回は投手がしっかりしてたし、今マエケンだけじゃね?そのマエケンも
好不調の波が激しすぎるぞ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:48.21 ID:uzO4NQRm.net
オリックスー広島じゃね?
なんか下剋上やっちゃいそう。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:00:18.21 ID:2inxHEJi.net
>>442
ついに巨人倒したと騒ぎ立てる。しかしソフトバンクorオリックスに4連敗して泣き叫ぶバカープ女子を見たいww

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:00:59.37 ID:I8KIncr4.net
ともかく明日からの3連戦
追いすがる阪神を突き放した勝負強い末脚を再び見せられるか

先発好投が大前提で中継ぎがしっかり抑えること(ここが今一番難しい)

ベイでは無理そうなところ見えちゃったからそこがやっぱりふにゃふにゃって
負けちゃうのかもという心配な部分

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:01:19.34 ID:3SopnJyN.net
広島の日本シリーズといえば
西武に三連勝しておきながら四連敗したことしか思い出せない
たしか初戦引き分けで第八戦まであったやつ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:01:28.74 ID:jJqx/wzz.net
勝ち越し負け越しなんざ何ら意味ないね、阪神コエー、広島コエー、散々見てきたよ
ペナントの一部分だけ切り出しても意味なんてない、トータルで競うものだからな
だから、負け越しチームも多い巨人はまだ首位なんだろ
ただ、今のチーム状態では、どこが相手だろうと脅威、次の広島も脅威ってだけだ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:01:56.47 ID:xb9GS68r.net
われらのわれらのホークス〜


西村いただくばい

坂本も来年FAたいね?
今宮なんか我慢できないからFAなら王会長が出馬ばいw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:02:14.28 ID:ylBfDDxB.net
会澤ケガしてる段階で広島に運が向いてるとも思えん。そのうえエルは
不調のまま2軍にいるしね。ロサリオも不調。互角の勝負はできるとは
思うだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:10.00 ID:aBhs1KJ/.net
DeNA→好調。セリーグを掻き回すか?

中日→セリーグのお荷物


主にこの2チームが要因か!

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:44.71 ID:c04etcBT.net
>>450
杉内取られたからってなくなよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:52.79 ID:BGaQ3urJ.net
>>440
相性は悪くないぞ
(ホームゲーム4勝5敗)
ドーム:4勝3敗、主催地方:0勝2敗
(ビジターゲーム5勝2敗)
神宮:4勝1敗、主催ビジター:1勝1敗

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:57.21 ID:8dyBNwuZ.net
>>450
おい、権藤博は生きてるのか?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:04:08.37 ID:jJqx/wzz.net
>>445
SBでお願い、SBの場合は優勝して日本シリーズに出れないのはトラウマもののハズ
トラウマ刺激されて、今オフも大補強モードになられると巨人の補強と競る事になり面倒

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:05:32.10 ID:c04etcBT.net
我軍と戦うのはSBでいいでしょう
オリが優勝すると金子残留するかもしれんだろ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:05:53.07 ID:BVhUcM8F.net
>>453
http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/eGI5R1M2OHI.html

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:07:38.94 ID:i5dBdBeg.net
マドンナジャパン2回に10桁得点とかw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:08:02.41 ID:BVhUcM8F.net
女子野球ワールドカップ2014
日本 10 vs 0 豪州
2回裏 2死

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:09:32.45 ID:I8KIncr4.net
ベイに連敗したのは負け越したがら痛いということじゃなくて
中継ぎが崩壊したってことなんだよな

現状一番信用出来そうなのは西村
マシソンははっきり言って危ない、抑えるかどうかは五分五分くらいの状態
そしてぐっさん…広島のぐっさんには何も言うまい

で、笠原なんて今年は実態としてはからっきしで、香月ダメ、
ぺろーんも今ひとつで投げさせた奴が好投してくれるのを
祈って待ってるような状態が今

実は打線よりここがポイント

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:10:53.87 ID:oBLlFLL5.net
>>457
パ・リーグに限れば優勝しなくてもFAは多いが、優勝するとFA真っ盛りなイメージだな
主にホークスが毎度のお家芸で工藤と杉内を貰った印象も強いからだけど

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:11:22.44 ID:kTfI4TTt.net
弁論大会会場かと

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:12:58.44 ID:xb9GS68r.net
杉内とられた報復として西村調査中ばい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:13:13.03 ID:ylBfDDxB.net
ソフバンのお家騒動は巨人ならかなり叩かれるもんだけどねw
西武の伊藤勤の扱いだって本来ならめちゃくちゃたたかれてもおかしくないのだが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:14:41.18 ID:I56YnHfU.net
上3人は信用しないでどうするって事になる、代案が無い
香月は使い所、回の頭から、1点ビハインド2イニング、勝ち越してから抑えられる力があるのは
現状3人しかおらんわ
迷走の末4月に逆戻りしたな、西村だけマトモで後2人が不安定って
結局西村の稼働期間が明らかに短い、シーズン全体を通しての糞采配だった事が分かる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:14:46.64 ID:aBhs1KJ/.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:15:32.05 ID:I8KIncr4.net
打線は大量得点挙げられる状態じゃないから
先発が試合を作れば終盤中継ぎ勝負になる
こんなわかりやすい展開ないよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:16:22.90 ID:ArDEWqZQ.net
>>465
伊東のあの囲い込み方って今は無理だろね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:17:07.49 ID:0ZnQgEGK.net
しかしその中継ぎが不調というね
去年の中継ぎの調子だったらベイスも3タテしてるよ
一点リードで終盤中継ぎが再逆転とかありえなかった

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:17:39.34 ID:I56YnHfU.net
大量点取って勝つ展開が有り得ない以上
守り勝つってのが戦略になる
先発の力はあるが、それでも毎回完投なんてアホな期待値は不可能
結局3人に頼る事になる
スコット鉄太郎が黄金律だったのにそれを崩した結果こんなに迷走する破目になった

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:18:09.65 ID:oBLlFLL5.net
>>464
マジで?王さんが会長だし取られるならホークスが良いな
ホークスなら2億×複数年とか出してくれるかもだし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:21:21.94 ID:I8KIncr4.net
ま、結局ファンは祈って見守るしかないわけだけど
ぐっさんは広島だけじゃなく不安定過ぎるし、マシソンも不安定なところへきて
この間の怪我だからねえ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:22.24 ID:0ZnQgEGK.net
上がってくるカッサに期待せざるを得ない状況だよ
もちろんぐっさんマシソンの復活があれば一番だが

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:23:25.30 ID:I56YnHfU.net
ただ、それでも球の力は3人が図抜けてる
久保でも香月でも当たれば遥か彼方に飛ぶだろ?
彼等なんだかんだで被弾しねーもん、連打で点取らないといけないって事は
2人以上に繋がれなきゃ点入らんから必然的に失点率は抑えられる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:05.57 ID:sAM7lVRN.net
息を吐くように連打されているんですが

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:27:12.91 ID:sqwJcQIS.net
ラジオ日本水野Gスタジアムより
「80勝難しい。78勝ラインかな」
「広島首位になったとしてもプレッシャー耐えられない」
「巨人も普通の戦い方が出きるまで整備が間に合わない」
「中日は最下位まっしぐらだけど、DNAは3位ある勢い」

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:27:35.09 ID:ylBfDDxB.net
広島がこのまま好調を維持できるとも思ってない。阪神みたいに
失速の可能性もある。なにがおこるかわからんのがペナントだ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:32:57.85 ID:DdeY488U.net
ずっと広島が2位で残り2試合くらいで首位に立ってそのままゴールってパターンもある
そうなると首位のプレッシャーうんぬんは関係ない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:02.91 ID:xmTGzuc8.net
広島有利なのは変わらない 何も失うものがない、それこそが強みなのだ。
優勝を知る選手は一人もいなく、ただ突き進めばいい 何より去年16年ぶりのAクラス、更にCSで2位の阪神を倒した事で更に自信を深めた。
プレッシャーに押しつぶされることはない、なぜならプレッシャーを感じる必要がないからだ。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:31.76 ID:8dyBNwuZ.net
>>472
そいつ頭のおかしいホモレジーだぞ

http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/eGI5R1M2OHI.html

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:50.31 ID:ccvb0Fnb.net
ここから王者の底力を見せてくれるだろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:56.09 ID:Exw6tiTg.net
って言ってもCSで巨人に一蹴されたけどなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:37:22.71 ID:IyyslWXV.net
広島と首位決戦?

ばーか

お前らごとき
横浜と仲良く4位争いだよ

外野みろよ外野

これでどうやって優勝するつもりなんだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:38:26.30 ID:IyyslWXV.net
横浜と6ゲーム差wwww猛追wwwww

こりゃ最期は横浜に抜かれて4位か
いやいや中日もヤクルトも最期まで嫌がらせにしてきますよ


最低のシーズンだwwwww

とりあえず原一派が更迭するなら
4位でもいい。しないなら最下位でもいいとおもってる

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:04.91 ID:IyyslWXV.net
矢野とか隠善とか未来も希望もない
ゴミを使ってる限り4位転落だろ
妄想もいい加減にしろよゴミども

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:23.09 ID:xmTGzuc8.net
野村監督が名将なら、去年のCSから学んでるはずだ。CSの戦い方というものを。
私は広島の優勝に興味がある。どれだけカープファンが調子に乗り、天狗になるかが気になるのだ。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:27.12 ID:AVoYcweL.net
明日レフトにロペスがいたら優勝できるわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:31.44 ID:oMyuhqYS.net
日記帳の亜種かな?w

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:32.41 ID:oBLlFLL5.net
>>478
広島も好調でも無い、8月最後にドツボ中日と当たって8月の成績は見れる勝敗になった感じ
巨人、広島、阪神、不調同士だから今も競ってる印象だよ
優勝チームは9月5割だが他所が転けて、のパターンの可能性も高いと思う

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:44.69 ID:IyyslWXV.net
どうするんですか???

大田でもいないと困る状況?

どうするんですか????

本気で優勝できるとおもってるんですか???

どうするんだよ????ええっ???

どうすんだよ????

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:40:24.83 ID:IyyslWXV.net
矢野とか隠善とか相変わらず
しょーもないゴミばっか使ってる
原采配にはぶち切れていいわ

4位あるわこれ。 もしかしたら5位かも

原一派全員クビにならないかなまじで

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:40:46.12 ID:8dyBNwuZ.net
>>489
てかそのまんまだろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:40:51.17 ID:IyyslWXV.net
ここから連敗街道あるで
中日に抜かれて5位とか
横浜Aクラスおめでとう

4位争いだーーーーー

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:41:30.16 ID:IyyslWXV.net
もうほんと原のクズバカどもが
まとめて消えてくれるなら4位でも5位でもいいわ
こんな雑魚どもバカにされるのが当たり前
なんで弱い巨人なんか応援しなきゃいけないの?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:24.58 ID:IyyslWXV.net
今の状況の現実を見ろよ
隠善とか矢野とか常時捨て試合かよ
あの頃のジャイアンツはどこにいったんだよ
もう9月だよ? 状況をよく見ろよ

仲良く中日と5位争いじゃねーか

どうすんだよこんな戦力で

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:27.48 ID:0ZnQgEGK.net
長野亀井戻るまでは矢野隠善で我慢するしかないんだよ
まあ火曜日に長野亀井の2人がスタメンに復帰してるkとを祈る

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:48.90 ID:N1VyZAPu.net
矢野も隠善も若いわけじゃないんだし無理して使う理由がないわな
矢野から勝負強さとったらなにも残らないわ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:42:52.67 ID:IyyslWXV.net
上に上がるどころか
下に転落する一方
横浜と6ゲーム差????
信じられない。

最下位あるで

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:43:18.05 ID:oMyuhqYS.net
>>493
いつものは巨人ファンを装う気だけはあるみたいだし
ハナから他ファン臭全開だからどうなのかとw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:43:29.51 ID:GxkJzZs1.net
06年に原俊介がスタメンだったあの地獄を思えば今でもまだ耐えられる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:04.02 ID:IyyslWXV.net
矢野とか隠善とか捨て試合かまされて
なんでファンはおとなしく黙ってるのかな
暗黒だよ8時だよジャイアンツ!!!
原だけドリフやってるような状況だよ
ババンババンバンバン
ババンババンバンバン
読売ドリフターズwwwww

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:27.06 ID:ejVofhxL.net
>>501
現役晩年の大西もスタメンだったな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:36.03 ID:MHBFbpVr.net
ID:N1VyZAPu
こいつ何?親でも○されたの?

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:14.27 ID:ylBfDDxB.net
>>499
しゃーねーなかまってやるか

横浜とは8ゲーム差だよ。残り32試合で逆転?
やれるもんならやってみろw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:27.92 ID:IyyslWXV.net
矢野とか隠善とか
原が鼻くそほじりながら
まったく勝つ気のない
捨て試合オーダーをいつまで眺めなければならないのか

原って弱くなったら巨人を見捨てて
切り替えていくつもりなんだろ
こいつに育成能力皆無だからなwwwwwww
晩節ばかりよごしやがってwwww
中日と仲良く暗黒だこりゃwwwwww

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:39.55 ID:8dyBNwuZ.net
>>504
時折出るただのアスペ日記帳野郎

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:51.08 ID:brw2UHZR.net
広島はカープ女子やら災害やらでマスゴミを味方に付けて卑怯やからな
去年の楽天とかぶってしょうがない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:00.53 ID:GxkJzZs1.net
>>503
あったあった
ルーキー脇谷の活躍だけが野手陣のポジ要素だったなあ…

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:10.89 ID:MHBFbpVr.net
つうか隠善普通に打ってるやん、バントもうまいし

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:22.68 ID:IyyslWXV.net
スタメンに矢野とか隠善とかが
並ぶのがうんざり。なにが首位決戦だ
広島にボコられてお笑い野球やるのが関の山
もう4位ズルズル おしまいだー

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:40.68 ID:ylBfDDxB.net
>>510
7試合連続ヒット中なのよね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:47:32.81 ID:AVoYcweL.net
今日の日記帳おもしろいな
不覚にもワロタわw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:47:38.66 ID:oMyuhqYS.net
>>510
俺はノーパワーすぎてあんま評価してないわ・・
一見安打多いように見えても
内野安打多すぎ併殺も多すぎのパターン

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:48:19.91 ID:GxkJzZs1.net
そういえばチーム併殺打の日本記録更新まであといくつ?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:48:26.02 ID:IyyslWXV.net
矢野とか隠善とか
スタメン見ろよ
これ笑われてるよ
こんなゴミみたいな
ロートル連中に
勢いに乗るカープ若手軍団が
負けて溜まるかと。絶対なめられてる


勢いの差が違いすぎる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:48:46.69 ID:hVgvOnHt.net
広島の者ですが3タテだけは勘弁して下さいよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:48:55.95 ID:+WrM+bND.net
明日から広島との首位攻防戦か
ちょっとwkwkしてきた
いい投手同士のぶつかり合いはいいね
これで亀井さんも帰ってくるんだったらもっといいな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:01.69 ID:D7RUYeOn.net
>>512
昨日途切れたよ
しかも二併殺

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:02.69 ID:aBhs1KJ/.net
まーた発狂してるのか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:34.90 ID:rc6yM3Cp.net
>>275
堂林にはけっこう嫌がらせされてる気がする

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:39.10 ID:IyyslWXV.net
ノムケン「ジャイアンツは俺達をなめてるんですかね?
      隠善とか矢野とか。どうしても勝ちたくないらしい?
     マエケンぶつけるよ?もう3回ぐらいぶつけるよ? 
      今年は広島が優勝する年だからよわーいジャイアンツは4位争いだよ?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:50.54 ID:GWgynr6x.net
武士の一分、中々いい話だな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:58.00 ID:ylBfDDxB.net
むしろ若いからこそ精神的プレッシャーに弱いと思うけどな広島
まとめ役はだれなんだあっちは

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:01.48 ID:egr/BfXW.net
初戦とりたいなー

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:19.19 ID:IyyslWXV.net
中日をバカにできないお寒い状況
若手ばかりの横浜や広島がうらやましいわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:31.08 ID:GxkJzZs1.net
>>524
梵とかじゃないの、知らんけど

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:51:06.97 ID:MHBFbpVr.net
>>524
梵あたりじゃないの?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:51:13.13 ID:PurdlpEr.net
>>524
エルド

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:51:40.50 ID:GxkJzZs1.net
そういやケデブは選手会長としてはどういう貢献をしてるんだろ
チャリティ企画の贈呈役とか以外で

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:07.09 ID:hVgvOnHt.net
>>524
石原です

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:54.31 ID:+WrM+bND.net
明日の先発は杉内と野村か
これはどっちも点取れんぞ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:53:11.88 ID:GxkJzZs1.net
>>517
今のうち見てて、3タテされるイメージある?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:53:33.63 ID:MHBFbpVr.net
>>531
スタメンで出てないのにちゃんとまとめてるのか
それはそれですごいね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:53:55.20 ID:IyyslWXV.net
原「はぁぁぁぁ俺も広島の監督やりたい
  ジャイアンツの監督なんていやだー

はやく行けよ広島に

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:13.23 ID:I56YnHfU.net
スターターは悪く無いし亀井と中継ぎの調子次第で3縦は有り得る

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:13.66 ID:GxkJzZs1.net
>>532
初回に丸の四球絡みであっさり2点くらい献上するのが我が軍のローテ投手よ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:56.21 ID:Div1kD3Y.net
打撃力とルックスを絶賛…巨人にDeNAグリエル「待望論」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153011/1

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:07.01 ID:PurdlpEr.net
>>537
秋の杉内を信じろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:09.83 ID:Bdyu4Qcq.net
>>524
一岡

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:36.76 ID:x5IaH265.net
今年は打高投低だから
打線の弱い巨人はきついな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:37.77 ID:IyyslWXV.net
矢野(34)(笑

隠善(30)笑

セペダ(45)笑


おっさんばっかwwwww

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:44.60 ID:GxkJzZs1.net
>>539
きょ、去年の日シリ…

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:49.00 ID:MHBFbpVr.net
山口の調子良くなってるといいな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:08.98 ID:IyyslWXV.net
おっさんだらけの負けジャイアンツw

横浜や広島の若い勢いがうらやましいわwwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:16.89 ID:aBhs1KJ/.net
>>521
堂林はでも巨人戦の成績が1番悪いよ

小久保なんかは巨人、中日戦が相性良いな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:25.71 ID:GxkJzZs1.net
とりあえずマジック出るまで毎日焼肉屋で決起集会やれ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:50.89 ID:PoswdNLr.net
杉内の地方球場はどうなんだろう?あまり良く無さそうな気がするが。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:53.49 ID:+WrM+bND.net
2、3戦目の先発予想わかりますか?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:57.61 ID:aBhs1KJ/.net
明日亀井と長野スタメンならウキウキなんだがなあ
矢野や隠然じゃワクワクしない

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:58:28.87 ID:MHBFbpVr.net
>>547
みんなケデブみたいな体型になりますがいいですか?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:58:38.99 ID:/l3Sznrh.net
>>171
知恵遅れかな?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:04.11 ID:egr/BfXW.net
亀井は広島に強い印象

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:05.40 ID:N1VyZAPu.net
杉内いつも大事な試合で負けるからな
あんま期待しないで見ないと
つーか7勝しかしてねーのかよ5億ももらってるのに

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:27.14 ID:MHBFbpVr.net
>>550
そうかな、俺は隠善がスタメンで出るとうれしいけど

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:27.12 ID:GxkJzZs1.net
そもそも二軍は外野足りてるのかな
加治前と立岡しかおらんのでは

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:16.22 ID:IyyslWXV.net
おっさんだらけだよな
坂本以外

見事におっさんばっかwwwww

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:25.75 ID:GxkJzZs1.net
>>551
コンパクトに振ってもたまにスタンドインしそうだからアリ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:30.85 ID:HX5wZtYF.net
これまでのホームのカード

勝ち越し○ 引き分け△ 負け越し●

○○○○●●○●○△○○○○

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:40.36 ID:bLMf+epK.net
9連戦までにこれが見たい

1長野
2亀井
3坂本
4阿部
5村田
6アンダーソン
7ロペス
8片岡
9菅野

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:50.18 ID:PurdlpEr.net
>>548
秋田で好投しなかったっけ?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:02:06.14 ID:Wi7HO1x1.net
横浜に負け越したってネガってるやつ多いけど
そんなに弱いか?冷静に見てなかなか戦力揃ってるぞ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:02:37.65 ID:rc6yM3Cp.net
>>546
どうりんは癒し枠なんだけど、たまに裏切るからなー

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:02:47.90 ID:jX1mR4DJ.net
>>556
北之園 和田凌 大累がいる
荻野は容態が良くわからんけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:02:55.39 ID:MHBFbpVr.net
どんなに打ってもどんなに抑えれてもスペの選手はいらない
亀井とかしょっちゅう怪我してるじゃん

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:13.24 ID:IyyslWXV.net
おっさんばかり
育成できない
若手が坂本だけ(笑
4位転落

なんだこれ?
中日以下

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:16.79 ID:GxkJzZs1.net
>>564
大累て外野もできるんだ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:38.94 ID:PurdlpEr.net
山口次第だろうな
山口本調子ならベイスちゃんにも3つ勝ってた可能性もあるし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:40.48 ID:BVhUcM8F.net
>>562
http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/V2k3SE8xeDE.html

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:47.43 ID:IyyslWXV.net
実際カープとか完全になめきってるだろ
誰が矢野とか隠善にびびるんだよ。
もう笑われてるよこれ。雑魚だよこれ。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:53.05 ID:Y8pWx0Rr.net
>>464
最下位転落目前だからってSBに逃避してんじゃねえよ糞味噌www

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:55.27 ID:5BNSNzSH.net
隠善は代打やればいい
と思ったけどアヘ単の代打ってあんま怖くないんだよなあ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:04:26.05 ID:N1VyZAPu.net
>>569
戦力揃ってるなら優勝しろやwwww

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:04:28.02 ID:oXHVdfFK.net
今年はどのチームも故障者が多いねー
巨人は外野手が総崩れになっちゃったからな
何人か戻ってくるまでは現員でなんとかやりくりするしかないんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:04:30.55 ID:GxkJzZs1.net
>>572
2012石井「…」

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:04:40.70 ID:jX1mR4DJ.net
>>567
今2軍で外野やってるのは加治前以外みんな内野手だな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:06.91 ID:CDK5DA1x.net
http://imgur.com/0AsofeP.jpg

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:08.49 ID:4I6aO9HI.net
マツダ3連戦のチケまだあるのかな
あるなら見に行こうかな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:12.35 ID:MHBFbpVr.net
外野で頑丈なのって長野ぐらいじゃない?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:20.86 ID:+WrM+bND.net
>>568
当たり前だけどキーマンはぐっさんとまっさんだろうね
あとこの9月にもう一人でも中継ぎで安定してくれるとうれしい

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:54.75 ID:GxkJzZs1.net
>>576
そうなんだw
高木京介はまだアップを始めないのか

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:05:58.00 ID:ylBfDDxB.net
横浜あれだけ補強すれば強くなるよな普通は

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:18.97 ID:IyyslWXV.net
原「矢野とか隠善とか出さなきゃいけない俺の身にもなれよ」

なんでお前の身にならなきゃいけないんだよ
こんなチーム作ったのはお前だろボケ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:22.34 ID:aBhs1KJ/.net
野球熱が冷めてる
パンダ離脱もショックだったがやはり長野、亀井がいないのはなんかイマイチやる気起きない

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:30.38 ID:SR1vsIZs.net
>>579
その長野が今怪我で離脱中というね

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:47.44 ID:PurdlpEr.net
>>580
西村が復調の兆しが見えてきたので
9月もこの調子で投げてくれればだいぶ助かるね

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:51.78 ID:bLMf+epK.net
山口は今年大事な試合落としすぎなんだよな
広島戦と阪神戦勝ってたら今頃余裕だったのにな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:07:01.27 ID:V1clpPf/.net
マシソン短信(19:08)
8月30日のDeNA戦(横浜)で打球を右ふくらはぎに受けた影響で、
同31日の試合はベンチを外れた守護神だが
「ダイジョーブ。ノープロブレム」と笑顔で長野へ移動。
2日の広島戦で復帰予定。
阿部短信(19:08)
8月は月間別では今季最高の打率2割8分7厘、8本塁打、16打点。
この日は長野に入り
「明日から、しっかり頑張ります」と静かに闘志を燃やした。
村田短信(19:08)
新幹線で東京から長野入り。
8月は打率2割2分7厘も、7本塁打、15打点と長打が目立った。
「ここまで来たら、勝つか負けるか。どんな形でもチームに貢献したい」

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:07:30.09 ID:MHBFbpVr.net
山口の癖がばれてるとしか思えないんだよね
いくらなんでも5連打なんて浴びる投手じゃないよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:07:52.58 ID:GxkJzZs1.net
こんな展開で、村田はもう胃液枯れてるんじゃないか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:07:55.33 ID:aBhs1KJ/.net
>>555
ごめん俺はあんまり

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:08:28.10 ID:+WrM+bND.net
>>586
9月にスコット鉄太朗復活!
とかだったらうれしすぐるw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:08:48.57 ID:oXHVdfFK.net
西村はこれからやってくれると期待している
久保はどういう使い方をしていくんだろう
久保の使い方次第では、ここまで先発をやっていた投手が中継ぎに回るかも

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:08:57.68 ID:I8KIncr4.net
>>562
横浜が戦力そろってるってこと?
ならあながち間違いではない
問題はその戦力苦手で今年は不利な横浜との試合を多く残してるってこと

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:09:28.70 ID:aBhs1KJ/.net
>>562
普通に横浜戦力あると思う
ここに筒香が広島戦から復帰らしいがそしたらCSもあり得ると思う

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:09:49.72 ID:I8KIncr4.net
>>588
村田仕事しろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:10:12.90 ID:oXHVdfFK.net
山口はやっぱり直球の球速が出ないのがいちばん大きいと思う
その次に、制球がいまいちだしスライダーのキレも良くない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:10:28.42 ID:xmTGzuc8.net
女子野球W杯:日本14−0豪州

応援しましょう!

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:10:39.89 ID:+WrM+bND.net
内海杉内小山澤村と先発は揃いだしてるね
あとは菅野

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:11:43.13 ID:MHBFbpVr.net
>>597
前見たときは147ぐらい出てたよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:11:52.29 ID:aBhs1KJ/.net
3番グリエル
4番ブランコ
5番バル

普通に強いだろ。弱くはない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:09.43 ID:I8KIncr4.net
>>599
そこは大きなポジ要素
しかし一方中継ぎ、打線が落ちた

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:16.19 ID:IyyslWXV.net
相手は矢野とか隠善に
絶対感謝してると思うわ
間違いなく外野は狙われる
もう間違いなく。お笑いエラーを連発して
原ブチ切れってとこかな
ゴミを使ってるお前が悪いんだろボケが!!!

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:17.43 ID:oXHVdfFK.net
香月がどうもピリッとしないね、上がってきても
やっぱり田原だよ、最初の頃のようなキレが戻ってればいいんだが

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:24.65 ID:+WrM+bND.net
澤村は9回で150出てて、やっと戻ってきたなと思った
ぐっさんもキレを取り戻して欲しい

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:36.47 ID:oMyuhqYS.net
>>598
別に応援するのは良いんだけど放映ないし・・

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:40.47 ID:aBhs1KJ/.net
マシソン大丈夫か
まあ2日休めたからな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:13:09.41 ID:PpwZQ7hh.net
もう後ろは去年と同じクローザーは西村やってその前は山口、マシソンでいいじゃね
去年はスコ鉄太で優勝出来たようなもんだしこれで優勝逃しても諦めがつくわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:13:23.00 ID:oMyuhqYS.net
マシソンはマジで調整させないと
またノーコンのまま上がってくるだけだと思うけどなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:13:35.92 ID:+WrM+bND.net
>>601
巨人寄り全然重量打線だよね
ひとりでもいいから欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:13:41.65 ID:PurdlpEr.net
ベイスちゃんは投手陣が整備されたのが大きいだろ
先発、中継ぎ、抑えと去年とは段違いに揃っている

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:13:41.90 ID:MHBFbpVr.net
>>608
打たれたら叩く癖に

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:14:18.20 ID:I56YnHfU.net
別に言う程ノーコンじゃない
マシソンのノーコンはストライクゾーンに入らん時
てけとーに荒れてストライクゾーンに入ってる時は普通

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:14:34.58 ID:IyyslWXV.net
明日は絶対外野がファイヤーになって
原がブチ切れてると思うわ?
それとも青ざめてるのかな?
ワクワクワクワク 苦しめ苦しめ
バカ原めーーーー

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:24.52 ID:IyyslWXV.net
広島を怒らせるようなスタメン
いや別に怒る必要ないか
こんな舐め腐った連中片手でも勝てるし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:25.59 ID:VGCaKo8T.net
昨日一昨日と小山がブルペンに入ってたのが謎です

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:51.82 ID:Exw6tiTg.net
横浜とヤクルトは打撃だけのチームで他はカスだから順位が低い

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:06.15 ID:oXHVdfFK.net
昨日はマシソンがいなかったから小山を入れてただけだろう

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:12.62 ID:oMyuhqYS.net
>>613
いやでも去年とはぜんぜん違うよ
数字もそれを証明してるし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:42.97 ID:AAcwAIYS.net
クボと出がらしで試合一つ潰したんだし勝てよ3つ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:51.97 ID:MHBFbpVr.net
横浜の三上を打って勝ちたいな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:52.56 ID:PpwZQ7hh.net
>>612
そりゃその時は叩くけど数年後思い返した時は納得できるだろw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:17:36.43 ID:yPjUt2xx.net
>>617
先発と救援防御率見た方が良い

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:11.37 ID:945c7kzP.net
ぶっちゃけマシソンが打たれても俺は叩くから
それなら去年まで抑えで抑えてくれてた西村で終戦した方がまだ悔いが残らん

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:19.05 ID:egr/BfXW.net
なんとなくキヨシの前で胴上げしたい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:53.72 ID:oXHVdfFK.net
今年の中畑は選手の邪魔を(比較的)してないことと、運がいい
グリエルが来たし、ノリ→筒香→グリエルとその時々で活躍する打者が必ずいる
投手も久保・モスコーソが使えるし、若手の井納・国吉が開花、三上が早速使える

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:19:01.30 ID:VGCaKo8T.net
来年のAS東京Dとズムスタか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:19:21.68 ID:I8KIncr4.net
横浜は中継ぎもそこそこ
そこまで悪くはない少なくともヤクルトと同列には語れない
先発も強くはないけど久保、井納に番長あたりはそこそこ期待できる状態だし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:21:05.17 ID:+WrM+bND.net
98年だっけ?横浜が優勝したのって
あの時、巨人は何位だったんだろう
全然覚えてない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:21:31.11 ID:TyvxCLlg.net
1点差で登板ならマシソンより西村の方が結果を出しそう
ただ西村が絶好調でも投球内容にイライラする奴多そう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:02.80 ID:945c7kzP.net
今年の横浜戦は
先制される→追加点とられる→
無抵抗or中盤から反撃開始して追いつくも再逆転される→最後は横浜リリーフ陣にピシャリ

こんなんばっか

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:54.32 ID:ylBfDDxB.net
98年はようつべであった、佐伯打ちなおしホームランがフイタわ
あんなことありえるんだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:23:10.30 ID:rleMFLT3.net
山口をマシソンを叩いてはいけない雰囲気が異常だからな
西村ならボロカス言っても許される

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:25:04.61 ID:oXHVdfFK.net
三上はなかなかのタマだよ。巨人だと田原が(フォームも)似てるが、
一段上だし、気の強さは大したもんだ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:25:06.65 ID:I56YnHfU.net
マシソンは球のスペックならトップ、三振期待値も最低限の難しさもトップ
セットアップ向き
西村は意地でも被弾しない、ただし単打は許容するし危ないと思ったら四球も出す、三振もかなり取れる
劇場なんだろうがリードを守り切る守護神向き
ぐっさんは抑えだとメンタルが死ぬ、以上

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:25:44.51 ID:945c7kzP.net
マシソンはクソノーコンだけど糸を引く様なストレートで空振りとれるから
そこに快感を覚えるファンは沢山いる
だけど衝突でホームラン打たれやすい

西村はとにかく長打警戒のピッチングだからな
長打打たれるくらいなら四球出しちまえ的な
悪い時はそっからヒット打たれて崩れる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:25:46.58 ID:TZfDdO2Y.net
三上ってドラ4なんだよな うちも和田恋とか獲って遊んでる場合じゃないだろうに
本当スカウト見る目なさすぎ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:00.97 ID:ylBfDDxB.net
西村は短期決戦で弱いからだろ。2012年からその弱さは継続中

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:08.01 ID:bzUu55Zv.net
NHK 21:00 ニュースウオッチ9、23:20 Sportsプラス
▽MLBワイルドカード争いは ▽4連覇は!?女子野球W杯開幕 ▽テニス全米オープン ▽秋場所番付新三役・新入幕は? ▽世界記録更新54回!密着72歳現役スイマー
18:10 まるごと山梨 ▽マンデーVF
日テレ 23:00 NEWS ZERO ▽「延長50回」是非も…優勝チームはきょう凱旋 ▽新生日本代表が初練習…北澤注目の初選出組は? ▽香川真司ドイツへ電撃復帰
18:15 YBSワイドニュース ▽VF甲府
TBS 23:30 NEWS23 ▽アギーレJ札幌合宿 ▽チアリーディングにかけた高校生たちの夏
01:50 Super Soccer ▽アギーレ代表メンバー最新試合、18:15・23:58 UTYニュースの星
フジ 23:45 LIVE2014ニュースJAPAN&すぽると! ▽24:05〜 すぽると!初練習アギーレジャパンを分析 ▽セリエA開幕!本田&長友
24:50 MONDAY FOOTBALL R、02:50 INOKI GENOME FIGHT2
テレ朝 21:54 報道ステーション ▽74歳で重量挙げ復帰!東京五輪・金…三宅義信
テレ東 24:45 Neo Sports ▽サッカー日本代表情報 ▽ミラン本田&インテル長友の活躍は?セリエA&ブンデス最新情報ほか

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:24.87 ID:MHBFbpVr.net
>>634
ああいうピッチャーはセンター返しを心がければ打てそうなんだけどな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:26:37.40 ID:bzUu55Zv.net
NHK BS-1 18:00 イングランド・プレミアリーグ 第3節 「エバ−トン×チェルシー」
23:00 ワールドスポーツMLB ▽岩隈 初のプレーオフへ力投 ▽ア西ガチンコ対決 ほか
01:00 2014 世界トライアスロンシリーズ 「ハンブルク大会」

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:27:07.46 ID:6MhGGXqq.net
>>617
横浜のチーム打率5位ですが

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:28:07.64 ID:M/hfmq0k.net
グリエル、メンドーサに新人王資格=プロ野球

セ・リーグは1日、東京都内で理事会を開き、キューバから今季加入した
ユリエスキ・グリエル内野手(DeNA)と、エクトル・メンドーサ投手(巨人)に
新人王の資格を認めることを決めた。所属球団から申請があった2人に限っての承認となった。

外国人選手が新人王の有資格者になるには、過去にどのプロ球団でもプレーしていないことが条件。
両選手はともに該当すると判断された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090100845

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:28:18.72 ID:945c7kzP.net
>>638
我が軍の監督も投手コーチも日本シリーズクソ弱かったぞ

和田とか大累とか辻とかどういう基準でとったんだろうな
2軍見てて大成する気がこれっぽっちもしない
少なくとも巨人じゃ無理

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:29:03.81 ID:M/hfmq0k.net
来季は3月27日にセ、パ同時開幕

プロ野球12球団による実行委員会が1日開かれ、来季の公式戦開幕がセ、パ両リーグとも
3月27日と発表された。同時開幕は5年連続。 

また、試合数を減らした交流戦などの日程も次の通り決まった。
▽セ、パ交流戦(18試合制) 5月26日〜6月18日
▽フレッシュオールスターゲーム 7月16日・開催地未定
▽オールスターゲーム第1戦 7月17日・東京ドーム、第2戦 同18日・マツダスタジアム
▽日本シリーズ 10月24日からパ本拠地球場で開幕
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090100844

日本野球機構は1日、今年の日本シリーズの冠スポンサーに
三井住友銀行(SMBC)が決まったと発表した。大会名称は「SMBC日本シリーズ2014」。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014090100843

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:29:21.46 ID:sqwJcQIS.net
川口コーチに病気扱いされたり
原監督にも「投手陣は西村の犯したミスを忘れるな」とまで言われる西村にしてみれば
それこそベンチがアホやから投げにくいと思っているんだろうか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:29:29.83 ID:TZfDdO2Y.net
>>642
前半ブランコ、グリエルいなかったからその打率なのであって、今となってはまるで無意味なデータだよ
この3連戦だって、この二人にやられたようなもんだし

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:30:11.33 ID:oXHVdfFK.net
今年のセはこれといった新人王候補がいないな
去年は小川と菅野の一騎打ちだったが…

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:30:39.88 ID:Exw6tiTg.net
>>633
当たり前じゃん
山口に何度も救われて美味しい思いしてきたのに、ちょっと不調になると恩を忘れて叩き出す方が異常

人間か?って思う

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:30:41.13 ID:I56YnHfU.net
短期決戦で弱いとやらの結果今の首位が危い状況招いてんだけどな
マシソンが仮にCS日シリ全部0で抑えても結局日本一になれるの?今?
そんなんよりホーム開催権+1勝+リーグ3連覇を捨てた采配が意味わからん

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:30:53.34 ID:SR1vsIZs.net
>>836
球が重いから日本人じゃホームラン打てんよマシソンの球は
ああいう球に慣れてる外人以外はね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:31:08.95 ID:6yavfsy+.net
>>647
キラ、マートン、中日外人以外には鬼の様に滅多打ち食らうからね〜巨人は。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:32:38.73 ID:945c7kzP.net
>>651
井手、堂林、福留「おっ、そうだな」

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:32:40.84 ID:ylBfDDxB.net
>>644
今年のペナントで2年間みせてくれた抑えのすごさがまるでない
のが問題なんだよ。山口、マシソンを見習えよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:32:56.98 ID:6MhGGXqq.net
>>648
新人王は三上以外は無いでしょ
今のとこ
グリエルは規定打席は到達しないだろうし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:32:57.17 ID:2My4aCpm.net
>>649
いや、それはそれこれはこれでしょ。功労者なのは間違いないけど。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:34:05.25 ID:HX5wZtYF.net
セペダは年齢の問題で新人王は無理だろうしな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:34:06.99 ID:945c7kzP.net
>>654
西村 3.22

マシソン3.42
山口3.35

少なくとも俺は今年のマシソンからも山口からも
過去の凄みなんてこれっぽっちも感じないけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:35:24.35 ID:MHBFbpVr.net
ID:945c7kzP
選手叩きたいだけならよそでやれ、不快だ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:35:29.68 ID:TZfDdO2Y.net
>>657
年齢だけの問題じゃないだろw 成績伴ってからいうセリフだよ、それはw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:36:36.43 ID:IyyslWXV.net
もう原が外野のファイヤーに
ため息かぶち切れてるか
容易に想像がつく
使ってるお前が悪い

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:36:53.22 ID:QnquWOnV.net
Live sky sports news
http://cricfree.sx/sky-sports-news-live-stream.php

14/15 夏 移籍マーケット最終日
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409488254/

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:02.52 ID:IyyslWXV.net
広島との外野の差が違いすぎるわ
あっては鉄壁。こっちはドリフコント

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:10.38 ID:sAM7lVRN.net
セドンは?

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:27.60 ID:ylBfDDxB.net
>>658
一度でも2軍に落ちたかその二人?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:50.62 ID:I56YnHfU.net
少なくともぐっさんが今年圧倒的な投球したのは見た事ねーな
サクサクってのはあったけど

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:38:46.53 ID:TZfDdO2Y.net
堂林がライト守ってるのに鉄壁はないわw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:38:56.21 ID:IyyslWXV.net
明日のコメント

原「広島の外野がうらやましい。それにくらべて・・・」

これ確定だからなもう決まりだからな
原が矢野とか隠善とか使ってる限り
嬲り殺しで投手ストライキ決定的だから

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:27.39 ID:flSzuf9x.net
>>659
俺には ID:ylBfDDxBが今年のマシソンや山口を過剰に持ち上げて
西村を叩いてる様にしか見えないけど

ID:945c7kzPはマシソンも西村も去年ほどじゃ無いって言ってるだけだろ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:33.83 ID:ylBfDDxB.net
堂林が後逸した試合あったな。それを菊池がカバーしたけど

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:37.87 ID:HSysWWPO.net
ニッポン放送 ショウアップナイタープレイボール サンスポ巨人担当記者情報

笠原が1軍登録
長野は明日からスタメン復帰するかも
亀井は1軍練習に合流して状態が良ければ登録するかも、代打の層が薄いので

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:43.10 ID:oXHVdfFK.net
山口はやっぱり肩をやったのが効いてると思う

故障者が比較的少ないのは阪神だから阪神がゴールインしてもおかしくないんだが、
どうも体質的に優勝が難しそうだね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:50.77 ID:IyyslWXV.net
広島だって原なんかが
監督に来ても嫌だろ
ツバはいてペッとタコ殴りで
ジャイアンツに憑き返すだろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:18.11 ID:gYS1zMIH.net
亀井はともかく、お前ら長野への期待値を上げすぎ
よ〜く考えてみろよ、長野はたかが1番打者だぞ
1番打者ごときが戻ってきたぐらいでは打線力はUPしない
1番打者という脇役が1人増えただけじゃ戦力は上がらない
脇役(1番打者)に無駄に期待するのはやめておけ
中軸打者が帰ってくるわけじゃない
なんといっても「たかが1番打者」なんだから
その程度の存在に期待するのはやめておけ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:33.50 ID:6yavfsy+.net
>>666
交流戦はSB以外には良かった
セ相手だと、
阪神 防御率3.24 WHIP1.80
広島 防御率11.81 WHIP2.44
中日 防御率2.35 WHIP0.78
横浜 防御率0.00 WHIP2.00
ヤク 防御率5.40 WHIP2.10
んで今年の通算防御率3.35 WHIP1.51
酷い!特に広島には絶対投げさせるなってレベル。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:34.36 ID:MHBFbpVr.net
>>671
やっぱり長野は頑丈だな、無事是名馬

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:51.78 ID:IyyslWXV.net
悔しかったら
原は広島を優勝させてみろ
できないくせに

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:11.32 ID:IRByT7YD.net
ガングリオンの影響あるんかね
取ったとはいえ再発しやすいし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:18.62 ID:shpXJ2WN.net
メンドーサ申請するって残留ほぼ確定か?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:25.61 ID:flSzuf9x.net
代打さすために亀井あげるなよ、万全になるまで上げるな
またアンダーソンの轍を踏むつもりなのか

>>665
普通の監督なら4月に2軍に落とすよな
西村だけ落とされたのは原と川口の好みの問題

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:43:47.58 ID:oXHVdfFK.net
>>677
アスペルガーのケロッピちゃんか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:44:14.37 ID:MHBFbpVr.net
お友達内閣は問題だよな、優秀ならいいけど無能コーチばっか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:11.06 ID:IyyslWXV.net
巨人のドリフコント外野で
ズムスタに殴りこみだー
さぁ笑え!!!!!!!!!!!!!!

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:19.01 ID:BVhUcM8F.net
巨人軍第61代4番打者・広澤克実

2014年09月01日(月) リーダー不在の難問
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/entry-11918481462.html
 見えてくるのは 無気力だ。
 もちろん、これは 私が見た印象で 実際のところはわからない。
ただ、私と同じ感想を持つファンも多いことだろう。ただただ、残念である。
 この分だと明日からのベイスターズ戦でも苦戦が続くだろう。
今はただ、チームリーダーの問題が露呈しない試合になってくれと祈るばかりである。

2014年08月31日(日) 教育の問題
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/entry-11917888567.html#main
 昨日の試合は一言で言えば 「不甲斐ない」である。
 気力や気迫が 全く無いとは言わなくても あまり 感じられない試合だった。
 さて、ヤクルト3連戦は 2勝1敗で十分だ。
昨夜は 無気力にも見える試合をしてしまったが 今夜は 気迫あふれる試合を期待している。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:23.77 ID:PpwZQ7hh.net
代打の為だけに亀井を上げるのか…代打に最も向いてる人がスタメンにいるのになんかもったいないな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:26.17 ID:oXHVdfFK.net
長野は軸足のヒザだからなー 打撃にも影響は出るだろう
守備はまだまだムリなんだろうし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:44.88 ID:bLMf+epK.net
メンドーサ今年上で投げるのかな
枠空いてるから一軍に上げてみてもいいかと

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:48.26 ID:945c7kzP.net
間違ってる所を間違ってると指摘しただけで
マシソン叩き扱いされるのか、本当に異常だな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:27.27 ID:TZfDdO2Y.net
山口、右打者被打率0.35超えてるしな
どこも強打者は右ばっかりだし、使いどころがない きつすぎる
対広島だと丸、田中のところと代打松山のところぐらいか
ただ左打者っていっても丸だからな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:08.13 ID:diLaQPe1.net
西村はあの顔なのに性格はお人好しだから叩かれやすいな
山口もお人好しだけど顔が見るからお人好しだから叩かれにくい
村田も西村と同じで損してる

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:18.73 ID:ylBfDDxB.net
>>680
2軍に行かなくても2人はそれなりに持ち直した。西村は
2軍から復帰しても四球ぐせがなおらなかった。そして
また2軍にいった。叩かれて当然とはいわんけどひどすぎるわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:43.38 ID:IyyslWXV.net
もうなにもかもが違いすぎる
巨人のドリフコント外野で
広島に祝砲が鳴り響く!!!!

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:47.27 ID:IRByT7YD.net
メンドーサ君どうする為に取ったんだろうな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:57.01 ID:PoswdNLr.net
広澤は巨人ファンどころか阪神ファンにも嫌われてそうだな。ところでヤクルトファンはどんな思いなんだろう?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:49:31.66 ID:flSzuf9x.net
山口は調子の悪い時は相性のいいはずの左にデッドボール当てるからな
山口の死球数は6つ
マシソン西村が1つだから飛び抜けてるわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:50:26.98 ID:oMyuhqYS.net
>>693
最初から長い目で育成するためって言ってなかったっけ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:50:43.61 ID:oXHVdfFK.net
原も川口も山口を使いづらいようだね
またやらかしたら本人にもチームにもダメージが大きすぎるからね

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:50:45.39 ID:MHBFbpVr.net
>>694
なんとも思ってないんじゃね、池山がこんなのなら辛いだろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:51:26.72 ID:rleMFLT3.net
池山も古田もそこまで好かれてないような…

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:51:33.59 ID:BVhUcM8F.net
茨城県出身

巨人軍第59代4番打者・大久保博元
巨人軍第61代4番打者・広澤克実
               東野峻

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:52:49.14 ID:IRByT7YD.net
最近意識しなくなったけど今って何代目なんだ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:05.61 ID:MHBFbpVr.net
あーうちから池山みたいな選手でねーかなー
あのバッティングフォームはよく真似したわ、巨人ファンだけど池山は好きだったな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:35.24 ID:TyvxCLlg.net
ぶっちゃけ今年に関してはスコ鉄の方がやらかし多いだろ
スコ鉄で拾えた勝ちもあるけど勝ち継投である以上もうちょっと安定感持たなきゃ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:37.03 ID:oBLlFLL5.net
今の山口は左へのワンポ要員だろ、それでも死球や普通に打たれる危険もある
が、そんな山口でも必要と残してる以上は頑張って貰わないと困る
ぶっちゃけ勝ちパは崩壊で、競った終盤は香月や青木も使いながら綱渡りだろな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:52.09 ID:diLaQPe1.net
スコット鉄太郎は長年素晴らしい働きしてくれたから叩く気にはなれない
たまたま今年勤続疲労で調子崩しただけ
今年はのらるくらりかわしながらやってくれてオフに十分休養して来年頑張ってくれ
でも今年の優勝だけは逃すな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:54:04.07 ID:PpwZQ7hh.net
ただ山口の今年の被本塁打は1本。マツダでエルドレッドにサヨナラ打たれたやつのみ
相手も相当研究してきてるのもあると思う

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:54:55.59 ID:QnquWOnV.net
生中継 イタリアのスカイスポーツニュース
http://cricfree.sx/sky-sport-24-in-streamingphp

1日中サッカーの話題ばかり

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:05.57 ID:flSzuf9x.net
>>691
自分で持ち直したんじゃなくて
持ち直すまでうたれまくっても使い続けたの間違いだろ
開幕して1月近く経っても防御率二桁近いとか信じられない数字叩きだしてたからな
西村を叩いてまで威張れる様なもんじゃ無いと思うがね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:05.61 ID:BVhUcM8F.net
加藤健と高木康成のオススメ映画?
http://blog.yasunari-takagi.com/
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3ab/1622717/20140901_960596.jpg

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:20.38 ID:PoswdNLr.net
名古屋からのお客さんがようやくいなくなったと思ったら今度は広島からのお客さんか。巨専に書き込みするのは
巨人ファンより他球団のファンの方が多いな。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:56:23.11 ID:oXHVdfFK.net
当面は西村−マシソンだろう その前に田原の調子が良ければ田原を置けるが
山口はまた一から積み上げていかないといけない地点まで落ちちゃった
だがもうそんな余裕はない局面

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:56:59.27 ID:bLMf+epK.net
山口3億2千万か、2億5千ぐらいまで落ちるかな
30セーブあげた岩瀬が4億5千から3億7千まで落ちたことあったし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:57:14.17 ID:MHBFbpVr.net
今年もし広島が優勝したら年俸が高騰するだろうね
高給取りが誰か放出されそう

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:57:43.85 ID:rleMFLT3.net
>>713
マエケン

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:58:32.07 ID:945c7kzP.net
選手叩きは不快だと言いつつ平気で西村叩きを許容する二枚舌

今年の西村が全体を通していいとは言わないが今は調子いいんだから
勝ちパターンで使って行けばいいと思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:58:55.73 ID:QnquWOnV.net
生中継 イタリアのスカイスポーツニュース
http://cricfree.sx/sky-sport-24-in-streamingphp

1日中サッカーの話題ばかり

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:30.62 ID:rc6yM3Cp.net
>>713
栗原と東出?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:33.09 ID:oBLlFLL5.net
>>705
叩く気は無いが、8回を山口に任せ負けても納得なんて考えは此方には無いな
外からは分からんが、今の状態から適したと判断した投手を首脳陣は使うのだろ
その投手に頑張って貰うしかないわな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:46.53 ID:BVhUcM8F.net
山口鉄也 WHIP 1.51
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=G&fp=1&dn=36&dk=1

間投手成績一覧(Central:8月) - WHIP - (規定投球回数以上)
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=Sta&mon=8&fp=1&dn=21
1位 大竹寛 0.97

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:55.67 ID:Div1kD3Y.net
DeグリエルとGメンドーサの新人王資格を承認 キューバから来日でプロ経験なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000084-dal-base.view-000

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:12.99 ID:MHBFbpVr.net
>>717
あー、それはありそう

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:26.78 ID:I8KIncr4.net
山口、マシソンは実績あるうちが誇る勝ちパターン
これで負けたら仕方ない






仕方ないけど、結局今年はここが試合落とし過ぎた
そういうこと

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:29.60 ID:IRByT7YD.net
栗原放出されても何処も取らないんじゃ…
申し訳ないけどあれはもうメンタル壊れてるよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:31.42 ID:TZfDdO2Y.net
広島がヒース上げて成功したようにうちもメンドーサ上げて勝負しても良いんじゃないの?
140後半出るならコントロール良ければそう打たれないでしょ
今のマシソン、山口よりはやりそう

あとファームで田原全然投げてないけどケガなの?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:34.48 ID:Div1kD3Y.net
>>713
マエケンがいなくなるから昇給の原資はあるだろ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:42.23 ID:z9D1ebym.net
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:42.94 ID:945c7kzP.net
>>719
その数字死球は含まれないからな
死球入れたらもっと悪くなる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:55.89 ID:V8q9KGCr.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:57.27 ID:Div1kD3Y.net
>>724
コントロールに難ありw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:04.44 ID:rc6yM3Cp.net
ぐっさんは広島には使わないでしょう、よっぽどの事がない限り
相性が悪すぎるよ
西村マシソンは打たれない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:04.65 ID:diLaQPe1.net
片岡の成績見てると脇谷と変わらないんだよなあ
脇谷だったら遠慮せずに二軍落としたりできるけど
FA移籍の片岡はめったなことがないと二軍落とせないし気を使わなければならない
これからは片岡クラスのFAは止めといた方がよさそうだな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:06.46 ID:j69dOyMU.net
メンドーサwwwwwwwwwwwwww

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:13.79 ID:z9D1ebym.net
メンドーサ特集wwwwwwwwwww

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:30.33 ID:Div1kD3Y.net
>>700
ロクなやつおらんなw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:32.59 ID:6yavfsy+.net
初めまして、ホセ・メンドーサです

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:36.20 ID:x5IaH265.net
マシソンと山口なんてもう終わってる
もう次のリリーフ探さないと行けない時期に来ている

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:59.15 ID:sqwJcQIS.net
週G
阪神に勝ち越し試合とメンドーサ情報

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:05.60 ID:9V6+k4ea.net
>>722
今後勝ちパターンに西村が復帰かな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:07.05 ID:BVhUcM8F.net
メンドーサ特集?

14/09/01(月) 22:00〜23:30
徳光和夫の週刊ジャイアンツ(127)
ペナントレース終盤に差し掛かる前の大事な試合。
東京ドームでの阪神、横浜でのDeNA3戦を水野雄仁の解説で振り返る

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:09.50 ID:1xjp9nwl.net
メンドーサ、公のよりもかわいいなw

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:23.82 ID:ylBfDDxB.net
>>708
打たれても持ち直したならいいだろwそれに首位に立てたのはこの二人のおかげだろ
防御率2桁近くから3点台に持ち直したことがそれを裏付けている

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:27.18 ID:V8q9KGCr.net
メンドーサあげようぜ(`・ω・´)

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:42.95 ID:bLMf+epK.net
54試合 33セーブ 防御率2,29 whip1,12
この成績の岩瀬が8千万も減俸したから山口も結構下げてもいいね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:23.84 ID:lA6Cnrya.net
派手なネックレスしとるのう

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:52.61 ID:fMbeZP50.net
えりか姫首にごっついのぶら下げてんな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:52.97 ID:MHBFbpVr.net
西村は顔はいかついけどファンサービスはいいしいいやつなんだよな
何度酷使されてつぶれかけてもそのたび復活してるし

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:56.22 ID:z9D1ebym.net
山口の年俸を下げたから何なの?

お前が考えることじゃねーしどうでもいいだろ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:06.09 ID:Div1kD3Y.net
防御率3点台か?まだ そりゃ苦しいはずだわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:12.94 ID:V8q9KGCr.net
24時間なんか見る奴いるのかよ(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:38.96 ID:TZfDdO2Y.net
>>729
一応、ファームで投げた試合では3イニング四死球ゼロだけど

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:49.15 ID:V8q9KGCr.net
ファンサービスならエース様と小山(`・ω・´)

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:07.50 ID:pCchNDVO.net
くだらないインチキチャリティ話題にすんなw

今週はあまり面白くなさそうだな。

来週に期待したい。(来週は、久野ちゃんが出る)

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:09.59 ID:TTjWq5Zv.net
BS朝日の路線バスに徳光さんまだ出てるw

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:40.02 ID:oBLlFLL5.net
>>730
ワンポイントなら使うだろ?
それすら使わないなら置いとく意味が薄い
まぁ西村の対横浜しかり、相性云々は知らないで騒ぐのも多いんで、
出さないと大騒ぎ、ワンポで交代だと大騒ぎ、は確定的だけど

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:41.80 ID:G11MGsTD.net
どーでもいいですよー

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:04.43 ID:V8q9KGCr.net
えりか姫痩せた?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:25.72 ID:oKCivRtO.net
徳光って元アナウンサーのくせに
ボソボソしゃべるよなぁ
毎週見るたびに思うわ

もっとハキハキしゃべれよ
聞き取りづらいんだよね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:08.14 ID:I56YnHfU.net
正直投げる前だから一番評価が高いよね
今年は無理と割り切った方がいいよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:23.23 ID:BVhUcM8F.net
14/09/08(月) 22:00〜23:30
徳光和夫の週刊ジャイアンツ(128)
長野、前橋、宇都宮で広島との3連戦。
神宮でのヤクルト3連戦をプレイバック。
代打久野アナ登場。吉村禎章が徹底解説する

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:33.11 ID:TV3fjJB3.net
今週の勝手にMVPは澤村と予想

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:36.87 ID:pCchNDVO.net
>>757
それは言える。

久野静香アナの事ごちゃごちゃ言えるかよ。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:57.68 ID:sqwJcQIS.net
いきなり
戦力不足晒し

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:10.00 ID:flSzuf9x.net
>>741
自力で持ち直せない西村とか貶しといて何その言い草
結局4月に炎上しまくった時点でマシソンも山口も防御率3点台分の貢献しかしてねーよ
それは西村も同じこと、西村も中日戦の連続四球とか、ハマスタの横浜戦での晒し投げ
まとめて炎上するタイプだからな

第一、一軍で炎上しまくって持ち直すのと2軍で持ち直すのと
さてどちらがチームに迷惑がかからないのか

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:16.03 ID:G11MGsTD.net
>>760
隠善「…」

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:23.99 ID:BGaQ3urJ.net
広島3連戦で活躍する選手orコーチor監督
00:00:(00).(00)
いなければ十の位と一の位に分ける
それでもいなければまさかの3連敗で今季終了

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:06.08 ID:lA6Cnrya.net
遠い昔の事のようだわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:11.64 ID:TV3fjJB3.net
>>764
隠善はいい場面で打ってないし昨日の2併殺がなあ
野手ならロペスでは?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:51.83 ID:lA6Cnrya.net
隠善は持ってねえ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:52.69 ID:V8q9KGCr.net
結局打ったのって阿部とロペスだけで2点w

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:08.68 ID:MHBFbpVr.net
そういえば小山君ってごく自然にローテに定着してたな
いまじゃローテに欠かせない存在にまでなってる

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:27.77 ID:1xjp9nwl.net
鶴岡のジャイアンツ愛…
じゃなくてもともとこうだからな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:57.89 ID:Psw2VGK+.net
隠然は格下感が強すぎ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:07.53 ID:I56YnHfU.net
隠善は打点性が微妙なんだよなぁ、犠飛コースのフライは打てそうなだけマシだけど
やっぱり非力単打で左打者≧褒める所が無い
まぁ、3連戦はスタメンなんだろーけど

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:15.93 ID:ArDEWqZQ.net
ホームランのスペシャリスト(ただし当たらない)

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:18.84 ID:jJqx/wzz.net
勝ちパは絶賛崩壊中、青木でも香月でも勝ってる僅差で出てきたら今の勝ちパと応援するしかないよ
いやいや誰のがどうだの文句付けても仕方ない
現場以上に選手の調子を把握して書いてるなら別だが、オレの思う最適解なんてどーでも良いし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:22.48 ID:z9D1ebym.net
隠善はチャンスで打ってくれればなぁ

持ってないのか力んじゃうのか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:25.90 ID:MBbJMlgr.net
>>770
宮国や今村みたいにならずに来年以降も結果出してくれる事を願うよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:25.89 ID:lA6Cnrya.net
徳島はしっかりしてるねえ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:34.51 ID:ylBfDDxB.net
>>763
そもそも2軍に2度いってる時点で迷惑かけっぱなしじゃん・・
それをまるでコーチの好き嫌いってアホか。現場で見ている人間が
一番そいつのことわかってるだろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:45.97 ID:pCchNDVO.net
徳光「大田はホームランのスペシャリスト」

ねえよwwwwww

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:03.80 ID:945c7kzP.net
今はヒット打てるというだけで貴重よ
例え非力な左のロペスが増えただけだとしてもだ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:21.58 ID:z9D1ebym.net
ロペスはサヨナラ犠牲フライから

ずっと調子が上がってきてるなぁ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:38.16 ID:I8KIncr4.net
隠善あれこれ言ったってしょうがねえだろうよ
本来いるべき人がいないなかで期待以上にはやってるよ
今年首か?って思われてたのに一軍でヒット打ってるだけで凄い活躍だよ

下位は矢野大田隠善立岡くらいしかいないんだから主軸が働くしかないんだよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:05.99 ID:sqwJcQIS.net
遂に報知の宣伝きたw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:24.77 ID:pCchNDVO.net
>>778
しっかりしてるが、何か物足りない。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:43.31 ID:V8q9KGCr.net
いんぜんがチャンスに弱いってより
チャンスだと相手Pが本気出すってだけでは

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:13.03 ID:z9D1ebym.net
>>783
せやな。
少なくとも今年で首は無くなったと思う。
良いところで打てば矢野の位置を獲得できる感じなんだがなぁ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:31.14 ID:ArDEWqZQ.net
>>785
マシソン推しっぷりかなw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:51.53 ID:lA6Cnrya.net
2戦目も追加点がなあ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:04.93 ID:sqwJcQIS.net
準割愛

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:10.84 ID:z9D1ebym.net
えりかも誰かを推せばいいんやな
ロペスとか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:14.66 ID:pCchNDVO.net
やはり、長野の怪我がここまで響くとは…。

昨日、一昨日なんて長野がいたらまた違った展開だった。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:15.30 ID:GWgynr6x.net
でも、本当にどうやって首位にいるのか真剣に考えたんだけどさ

まず突出してる選手が1人もいないじゃん?投手も野手も・・・うーん

つまり平均選手が9人いるって事じゃん?平均的な成績の選手が9人いればいいんだwwwwwwwwwwwwww

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:37.71 ID:rmEGdl7x.net
>>785ナリタトップロードみたいだよなw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:39.93 ID:BGaQ3urJ.net
先週の6連戦
阪神戦
@4得点(阿部2ラン,村田犠飛1打点、ロペスヒット1打点)
A4得点(村田3ラン、阿部ソロ)
B4得点(橋本ソロ、澤村ヒット1打点、片岡ヒット1打点、坂本ヒット1打点)

DeNA戦
@3得点(阿部ソロ、村田ソロ、ロペスソロ)
A4得点(村田内野安打と二ゴロの2打点、ロペスヒット1打点、阿部犠飛1打点)
B3得点(ロペス2ラン、阿部ヒット1打点)

DeNA戦は阿部と村田とロペスしか打点上げてない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:30.74 ID:MBbJMlgr.net
真面目で有能ってのもいいんだが久野ちゃんほどキャラが立ってないからな
地味なんだよ、えりか姫はw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:31.09 ID:z9D1ebym.net
>>793
うちの選手って
70点くらいなんだよなみんな。
他のチームは100点とか30点が入り乱れてるのにw

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:46.58 ID:BVhUcM8F.net
3戦目をじっくり
澤村が週刊MVPか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:51.43 ID:Psw2VGK+.net
矢野隠然とかゴミじゃん

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:02.82 ID:sqwJcQIS.net
水野「3点先制したのに勝てないんだもん」

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:14.32 ID:flSzuf9x.net
>>779
1軍で炎上しまくるのは迷惑かけることにならないんだ
まあならないって言うんだろうね、

俺はマシソンと山口はあの時とっとと2軍に落とすべきだったと思うし、
今でもそれは変わらん、そしたら特に山口は今よりマシだったかもしれん
そもそも持ち直したって言うけど山口はもはや全盛期と程遠い、誤魔化しの投球してるだけ、そもそも誤魔化せてすらいないが
肩痛とインフルエンザで調整遅れの選手を無理矢理一軍で調整させたことが間違いだったんだ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:24.86 ID:rmEGdl7x.net
>>796キャラは立っているかw 下手なだけだろうw
マシソン押しは個性あるがw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:30.37 ID:z9D1ebym.net
>>794
いや、バランスオブゲームだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:44.49 ID:jJqx/wzz.net
隠善はバットには当たるからね、大田はバットに当たれば珍しいレベルだから守備走塁で使う方向になるよな
ただまぁ内野安打が多めで長打は期待しにくく守備は下手、メンツが揃ってれば一軍には定着しにくいだろね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:22.26 ID:lA6Cnrya.net
打線は水ものっていつまで湿ったままなんだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:48.16 ID:pCchNDVO.net
>>793
今年ほど、何でこの順位なんだ?って思った年はない。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:55.55 ID:G11MGsTD.net
( ¬_¬)「藤浪君からジャイアンツ愛を感じる」

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:09.15 ID:TZfDdO2Y.net
長野はしなくて良いケガだったよ
捕るだけで良かったのに慌ててしなくても良い反転してケガしてしまった
ランナー2塁でどうせタッチアップで3塁行かれるだけで、ゆっくり返球してもホームに返れるわけじゃなかったのに
状況が完全に頭に入ってたら、しなくて良いケガだった

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:13.61 ID:UT8qi2L5.net
長●さんは調子悪いけど遠征だから気楽だな。
ホテルでチー●ヴィー●スとセッ●スしてるんだろうなw 羨ましい

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:31.94 ID:945c7kzP.net
前々から思ってたが
このチームどんどん落合中日に近づいて行ってる様な気がする

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:51.33 ID:rmEGdl7x.net
隠善は左打者で併殺が多いのは頂けないな
原の嫌いな状況を読めない打撃っていうか。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:07.76 ID:G11MGsTD.net
クルーンwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:08.37 ID:ArDEWqZQ.net
この真っ直ぐは見事だった

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:16.09 ID:oKCivRtO.net
澤村の
この調子が続けばいいけどなぁ

いまいち信用出来ないからなぁ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:43.08 ID:sqwJcQIS.net
鳥谷がセペダになった

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:43.28 ID:6yavfsy+.net
>>810
ず〜っと優勝争いするってそういうもんだよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:01.27 ID:z9D1ebym.net
>>809
やっぱあの娘たちはそういう要因なのかww

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:10.89 ID:945c7kzP.net
澤村は次勝って翌週から2連敗と見た

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:11.11 ID:ylBfDDxB.net
>>801
あのさ、なんで今首位なんだ?リーグ最下位の打線でなんで首位なんだ?
そもそも今は西村いなくなったしわよせをやってた疲れもあるだろ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:20.30 ID:TV3fjJB3.net
たまーに現れるよね、チームヴィーナスと選手の関係を妄想するヤツ
きっとモテない童貞なんだろうね
キモいね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:22.92 ID:MBbJMlgr.net
次の澤村登板日も捕手は小林なんだろうな、多分
でもそうなると調子上がってきてるっぽいロペスがベンチになってしまうのがな・・・

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:00.49 ID:qpoBsNgn.net
多分カープとは普通に五分五分だと思うんだよ。
でも、広島阪神意識し過ぎてDeNAに負け越す気がする。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:19.95 ID:I8KIncr4.net
沢村はフォーム改造が奏功したらしいからフォームを意識したピッチングが続けられればあるいは

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:35.53 ID:945c7kzP.net
>>821
いよいよスペロの出番

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:38.12 ID:qpoBsNgn.net
西村いるでしょ!

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:39.51 ID:sqwJcQIS.net
水野「澤村はトレード要員だったのに」

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:44.75 ID:1xjp9nwl.net
今の阪神には初見っぽいだけだからな
…というのを覆して今後も頑張って欲しいな、澤村には。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:53.94 ID:6yavfsy+.net
まぁ水野の言うとおりだよなw
これは…って思うと裏切るのが沢村w

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:09.58 ID:ArDEWqZQ.net
ということは宇都宮でも小林かね

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:20.39 ID:rmEGdl7x.net
巨人はガッツとかラミレスとか結構切っているけどな
原が長期政権だからだろう。
上を変えないとどうしようもないな。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:14.53 ID:jJqx/wzz.net
>>810
貧打しか共通項は無い気するけどね
あれほどベテランのみでなく、あれほど鉄壁の勝ち継投でなく、
一軍半の野手とグダグダのブルペンで僅差を戦う
うーん、書いてると普通に最下位争いって感じでしか無いな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:29.67 ID:BVhUcM8F.net
年俸総額 (数字は全て開幕時点)
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro14/off_salary.htm
  契約選手総計 除・外国人 外国人
巨人  457,640  405,630  46,000 セペダ
阪神  314,950  221,550  92,000
広島  209,175  162,055  45,700
中日  267,545  229,730  35,900
横浜  200,710  146,630  52,000 グリエル
東京  241,490  170,930  69,650

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:44.81 ID:gXG4cQKu.net
今年は地方球場弱いからなぁ・・・
東京ドームで試合やりたい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:55.09 ID:TV3fjJB3.net
水野の方が川口や斎藤より理論がしっかりしてる気がしないでもない

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:07.06 ID:thuNNifv.net
>>759
久野ちゃんクルー

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:18.74 ID:wejLu2xr.net
澤村は次が重要

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:55.19 ID:NnKgta3p.net
なんで首位?
巨人以上に他の球団が弱いだけやろ
言わせんなや

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:18.32 ID:Div1kD3Y.net
>>832
うちの年俸は高すぎる

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:22.61 ID:rmEGdl7x.net
久野ちゃんは中日ファン臭いけどなw
えりかはカープファンって噂あるしw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:36.88 ID:TV3fjJB3.net
徳光のテキトー分析始まった

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:01.52 ID:sqwJcQIS.net
水野「投げたとき足の着地が大事。杉内はしっかりしている」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:16.73 ID:pbHPYI6I.net
>>808のようなアホは返球しなかったらしなかったで怠慢とかいって文句言うんだろうなぁ
取れるアウトは取る、防げる失点リスクは防ごうとするのはそれこそ野球選手の本能みたいなもんだろ、それでいちゃもん付けられたらやってられんわ
第一スポーツの世界でたらればはナンセンスだっつの

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:21.39 ID:oMyuhqYS.net
澤村は即次も、とはいわんけど
最終的に貯金持てたら来年も期待する

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:22.14 ID:6yavfsy+.net
>>838
2連覇してるんだから当然よ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:42.04 ID:flSzuf9x.net
>>819
ん?まさかリリーフ陣のおかげだって言って欲しいの?
4月や最近含めてリリーフでどれだけ試合落としたか
強いて言うなら先発陣のおかげだね、大竹の補強は決して無駄じゃなかったってこと

今年の西村が良く無いのはこれはもう前提条件としてある
西村山口マシソン、誰か一人でも去年並みならもっと楽に勝てた

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:04.69 ID:6yavfsy+.net
沢村のタイムリーは篠塚が笑ってたなw
私含めベンチの誰一人として、沢村が打つなんてまさか思っても無かったでしょこれってw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:17.18 ID:GXenVuAp.net
対広島・・・65得点80失点・・・7勝9敗
対中日・・・77得点78失点・・・14勝7敗
対横浜・・・65得点70失点・・・7勝9敗
対ヤク・・・71得点89失点・・・9勝7敗
対珍・・・82得点74失点・・・10勝11敗


得失点見ても今年はほんと弱いわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:19.68 ID:wejLu2xr.net
>>838
常に優勝争いしてレベルの高いシーズンを送ってるんだから、他チームより給料高くて当たり前だしな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:50.94 ID:sqwJcQIS.net
水野「広島とは3連敗しなければいい」

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:16.18 ID:MHBFbpVr.net
巨人はもっと小林を推せよ、巨人には珍しいイケメン捕手なんだから

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:23.80 ID:1xjp9nwl.net
セ・リーグはDH制ではないから(交流戦除く しかも年によって変動)
Pのジエンゴは必要だ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:29.99 ID:Div1kD3Y.net
ONでも1億行かなかったのに阿部の6億、杉内の5億は高すぎる

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:39.72 ID:lA6Cnrya.net
言いたかっただけか徳光

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:32:34.25 ID:HX5wZtYF.net
首位打者のタイトルホルダーで
打撃職人とまで言われた篠塚ではなく
通算打率234の村田が打撃コーチをしている謎

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:02.01 ID:0AI78gYY.net
□次回放送予定 9/2(火) 長野オリンピックスタジアム 巨人vs広島 長野・北関東シリーズ第1ラウンド(18回戦)
○日テレG+(17:30〜22:00)、BS日テレ(18:00〜)
 解説…山本浩二  実況…佐藤義朗、田辺研一郎
▼RCCラジオ(17:57〜) ※この放送はTBSラジオ制作 なおTBSラジオ本体での中継は、甲子園球場が雨天中止の場合に放送されることがあります。
 解説…緒方耕一  実況…?
▼ニッポン放送(17:30〜)
 解説…山崎武司  実況…松本秀夫
▼ラジオ日本(17:55〜)
 解説…内藤尚行  実況…細渕武揚

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:34.37 ID:TV3fjJB3.net
>>852
アホらしい
貨幣価値も違えば制度も違う
とりわけFA制度がない時代とは比較のしようがない

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:55.70 ID:iTZNsWtu.net
ロペス明日から五番行けるかもな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:00.86 ID:GaMSIt+S.net
尻は相変わらず情けないコメント出すよな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:08.51 ID:6yavfsy+.net
>>854
村田が無能かどうかはさておき、現役時代の成績が悪いからと言ってコーチやるなっていうのは暴論

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:35.43 ID:iTZNsWtu.net
ハイライト終わりー

861 :長野・北関東シリーズ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:52.78 ID:0AI78gYY.net
このカード3連戦は、以下の球場を巡りながら試合を行なっていく。

9/2…長野オリンピックスタジアム
9/3…前橋敷島球場
9/4…宇都宮清原球場

両チームともレギュラーシーズン優勝へ向けて、1つも負けられない。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:05.67 ID:wejLu2xr.net
週刊MVPはロペスか澤村か

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:20.57 ID:Div1kD3Y.net
>>856
そんなことは自明の理
サラリーマンの給料があれから5倍6倍になったか?
FA制度なんか球団の経営を圧迫する害悪でしかない

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:28.37 ID:sqwJcQIS.net
水野「完封勝ちは月に一回見たいね。年に一回ではねぇ」

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:39.69 ID:1xjp9nwl.net
>>858
はませんですごく叩かれていた
あれはMLBに一瞬でもいたPのテンプレに近いのに

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:08.82 ID:Div1kD3Y.net
>>861
なんか相性の悪そうな球場ばかりだな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:26.52 ID:ylBfDDxB.net
前提条件w勝手に決めるなよwもう相手にするのも無理だな
風呂はいろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:37:11.02 ID:xPDKNTPC.net
明日は地元で観戦…天気不安定だけど晴れればいいなぁ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:03.44 ID:MHBFbpVr.net
>>868
張り切って応援してきてくれよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:11.50 ID:1xjp9nwl.net
報知ネタキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:36.33 ID:sqwJcQIS.net
水野「内海は腕が振れていて遅い球が投げれていた」

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:29.32 ID:Div1kD3Y.net
なんとか2勝1敗で行きたいね 3連勝は無理だから

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:44.66 ID:oMyuhqYS.net
>>861
そら勝つに越したことはないだろうけど
大半の人は勝ち越せればOKって思ってそうだが

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:45.14 ID:j69dOyMU.net
槙原www

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:40:06.52 ID:MHBFbpVr.net
解説者って好き勝手言えていいよな、自分がその立場になって初めて苦労を知るんだよ
なあ堀内

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:40:23.89 ID:G11MGsTD.net
そんな内海にグアム練習を誘われただけで号泣する小山君

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:40:57.41 ID:ArDEWqZQ.net
エース様ってやっぱ器用だな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:00.42 ID:xPDKNTPC.net
>>869
おう!風邪気味だけど死ぬ気で応援してくるぜ!

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:03.30 ID:sqwJcQIS.net
さやか苦笑

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:16.01 ID:GFojCn6t.net
>>875
江川じゃね?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:28.46 ID:MHBFbpVr.net
>>877
先発→抑え→中継ぎと渡ってきてるからなw
よく壊れないでいてくれてるよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:50.74 ID:1xjp9nwl.net
昨日のエース様、ブランコのHRは事故だけど
その後はよかった

足がつったのは仕方ない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:31.88 ID:wejLu2xr.net
水野真っ黒だったけど少し黒さがおさまったな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:47.73 ID:Div1kD3Y.net
>>881
壊れただろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:52.13 ID:9V6+k4ea.net
広島3連戦で活躍する選手orコーチor監督
00:00:(00).(00)
いなければまさかの3連敗で今季終了

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:44:23.48 ID:GaMSIt+S.net
水野、中日のことは許してやれよw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:44:44.59 ID:ArDEWqZQ.net
あそこは使い捨てでしょ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:44:47.36 ID:TV3fjJB3.net
>>879
誰だよそれ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:01.14 ID:G11MGsTD.net
やばいよやばいよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:05.65 ID:lA6Cnrya.net
9月キツいのおお

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:18.34 ID:wejLu2xr.net
この広島3連戦も重要だが、その後の神宮が嫌だな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:24.35 ID:1xjp9nwl.net
ドームの試合は残り8試合です

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:33.09 ID:GaMSIt+S.net
過酷な終末のカードが続くなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:48.23 ID:sqwJcQIS.net
8月が五分で済んだのは実力
実力なら9月も勝つ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:55.32 ID:Div1kD3Y.net
たった8試合かよ ヤバいよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:46:10.32 ID:lA6Cnrya.net
徳、全然話し聞いてねえな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:46:56.10 ID:DP+mZ1zZ.net
なんか嫌なスケジュールだな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:46:59.79 ID:j69dOyMU.net
中日蚊帳の外w

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:07.14 ID:oKCivRtO.net
ロペスだろ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:17.19 ID:vvWDYTBu.net
明日からの遠征は巨人主催か

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:18.65 ID:wejLu2xr.net
徳島、ネックレスデカすぎ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:32.68 ID:z9D1ebym.net
ロペス

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:38.20 ID:fMbeZP50.net
小林はまだ早い

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:00.43 ID:TZfDdO2Y.net
小林はないわ 徳光バカすぎ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:01.33 ID:lA6Cnrya.net
水野勝手に決めんなw

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:04.41 ID:wejLu2xr.net
まぁ、ロペスはないか…

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:15.79 ID:vvWDYTBu.net
水野いいこと言うやん

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:16.90 ID:j69dOyMU.net
打線が元気でてこないとしんどいね
そんなに苦手な投手もいないのに 爆発力がない

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:23.52 ID:1xjp9nwl.net
ロペスはありだと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:34.56 ID:MBbJMlgr.net
小林はたしかに好リードだったとは思うが、ないな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:40.07 ID:G11MGsTD.net
( ¬_¬)「栃木ー」

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:52.90 ID:vvWDYTBu.net
お前ら厳しすぎ
何様なんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:54.44 ID:ArDEWqZQ.net
トロフィーは1個w

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:48:54.83 ID:GaMSIt+S.net
地方球場はアドバンテージがなくなるからな
苦しいな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:20.00 ID:ArDEWqZQ.net
パンダ。・゚・(ノД`)・゚・。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:20.27 ID:j69dOyMU.net
由伸・・ 

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:38.28 ID:G11MGsTD.net
まさかの解説くるー?

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:44.92 ID:BVhUcM8F.net
やることがないなら

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:48.21 ID:1xjp9nwl.net
由伸、明日オペなんだな。
これで今シーズンの引退がないっぽいのが少しだけ嬉しい

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:50.01 ID:sqwJcQIS.net
コバサワバッテリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:51.56 ID:TZfDdO2Y.net
小林にあげるということは、今まで澤村がダメだったのは阿部のリードがダメだったからってことだぞ 徳光

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:25.75 ID:ArDEWqZQ.net
ラーメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:51:23.94 ID:sqwJcQIS.net
無邪気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:51:35.30 ID:6yavfsy+.net
徳島アナも行くんかよw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:03.20 ID:TZfDdO2Y.net
阿部は人にラーメン禁止令出すなら、自分もしっかりダイエットしろよ デブだから膝に来るんだよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:07.93 ID:G11MGsTD.net
女性も行ける店なのか?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:20.95 ID:pCchNDVO.net
自由が丘の無邪気か。

大学のスクーリング時によるか。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:43.09 ID:lA6Cnrya.net
隠善は普通のあんちゃんぽくて好感

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:44.34 ID:oKCivRtO.net
ゲッツ2つ打ってるんじゃねーよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:12.75 ID:wejLu2xr.net
隠善、打っているのは打ってるんだけどな…
なんだろ、微妙だよな?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:21.82 ID:ArDEWqZQ.net
この写真のパンダさんふっくらしてるな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:40.14 ID:j69dOyMU.net
ロペスwww

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:45.87 ID:1xjp9nwl.net
隠善はもっと守備がうまいと思っていたのに
ライトの打球処理が下手だったけど
まぁ、他チームが欲しがるよ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:50.56 ID:z9D1ebym.net
ロペ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:52.34 ID:4MU37IXH.net
00:00:00:【】『』

杉内は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:54.29 ID:TMgZQU9r.net
緊急にしては打ってる方だな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:55.69 ID:BmFi2tjA.net
俺なんか今日、クラスの女子に
元気くん、格好良くなったねって言われたぜ

こりゃ近々彼女できちゃうわ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:32.76 ID:GaMSIt+S.net
サムイ!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:36.52 ID:TZfDdO2Y.net
隠善確かに1日に2ゲッツーはな さすがにあかんわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:39.91 ID:1xjp9nwl.net
>>927
産能大学キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:54.17 ID:G11MGsTD.net
スクープきたー

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:04.41 ID:TZfDdO2Y.net
ロペスの外野用に由伸が貸してくれたのか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:27.48 ID:lA6Cnrya.net
ロペスはナイスガイで好感

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:44.54 ID:sqwJcQIS.net
ロペスには
いつもヨシノブがついてるのか

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:05.89 ID:OdTUSFO/.net
ロペ好調は心強い

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:26.64 ID:6yavfsy+.net
>>930
だって打点0だもん

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:27.52 ID:ArDEWqZQ.net
シゲちゃんからもグラブ貰ったんよな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:38.04 ID:1xjp9nwl.net
隠善もロペスも欲しがっているチームは多いです

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:27.53 ID:4MU37IXH.net
ロペスは万が一他球団に行ったら

.320 35 80は打ちそうで怖い

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:32.82 ID:TV3fjJB3.net
無邪気よく行くのになあ
えりかに会わないなあ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:38.37 ID:PurdlpEr.net
>>948
隠善欲しいチームどこよ?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:48.86 ID:Bdyu4Qcq.net
次スレ
巨専】首位攻防 第1ラウンド
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409579841/

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:55.91 ID:9V6+k4ea.net
>>935
3回4失点だと負けそうw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:17.91 ID:MHBFbpVr.net
加治前は今年でさよならかな・・・

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:22.76 ID:iTZNsWtu.net
>>949
今の調子でいれたら再契約あるでしょ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:27.31 ID:Bdyu4Qcq.net
>>935
下手くそ

00:00:00:【】『』

杉内は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:41.53 ID:iTZNsWtu.net
>>951
ヤクルト

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:47.45 ID:1xjp9nwl.net
>>951
そら地元よ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:54.22 ID:G11MGsTD.net
奥様は魔女

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:59:20.66 ID:j69dOyMU.net
ガッツwwwwwwww

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:59:23.77 ID:DP+mZ1zZ.net
ガッツw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:59:54.65 ID:lA6Cnrya.net
雑な上原

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:01.98 ID:ArDEWqZQ.net
ガッツの巨人時代のポスター飾ってる

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:07.83 ID:9V6+k4ea.net
00:00:00:【】『』

野村は【】回を『』失点で負け投手!!!!

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:17.84 ID:iTZNsWtu.net
村田「焼肉!?」

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:22.03 ID:1xjp9nwl.net
コウネって元々馬刺しだ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:31.97 ID:iHKPpHlz.net
とりあえずセドン、ロペス、セペダを切ってディクソン、ブランコ、エルドレッド獲得だな。
あとはラミちゃんを打撃コーチ兼右の代打要員として呼ぼう。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:39.40 ID:4MU37IXH.net
【悲報】

横浜、9月の日程がブラック企業も裸足で逃げ出すほど…
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/1/21d53429.png

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:09.98 ID:TV3fjJB3.net
池谷いらね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:10.49 ID:oKCivRtO.net
池谷かよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:13.33 ID:j69dOyMU.net
池谷かよ 

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:15.44 ID:anOD57NQ.net
池谷かよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:27.34 ID:Bdyu4Qcq.net
>>968
ホームゲームがたくさんあっていいな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:34.37 ID:bjeku+2j.net
池谷とピーコのセットじゃないのか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:35.72 ID:anOD57NQ.net
無能コーチ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:44.98 ID:j69dOyMU.net
元祖無能コーチ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:47.28 ID:1xjp9nwl.net
この人がコーチをやっていたのも謎歴史

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:50.55 ID:Psw2VGK+.net
イケヤは家具

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:18.30 ID:fhDOCmEe.net
こいつほんと嫌い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:34.53 ID:sqwJcQIS.net
一応G元コーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:52.48 ID:1xjp9nwl.net
ミスター繋がりか

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:59.53 ID:TTjWq5Zv.net
長野で浩二、前橋で池谷解説って、ほとんどC+シフトだもんな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:03:23.29 ID:G11MGsTD.net
広島っぽくないユニ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:04:26.55 ID:BGaQ3urJ.net
>>935 >>956
お手本
00:00:00:【】『』

杉内は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:25.14 ID:Bdyu4Qcq.net
>>984
それなら権利はあるよな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:41.25 ID:sqwJcQIS.net
村田コーチ「よし皆一本足でコンパクトだ」

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:01.03 ID:bjeku+2j.net
明日広島苦手な杉内か
屋外だしフルボッコやろなあ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:20.76 ID:lA6Cnrya.net
礎ねえ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:27.49 ID:jAWc/KTN.net
今年の優勝ラインは75〜78勝かな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:37.86 ID:wejLu2xr.net
池谷と同じ時代に活躍した高橋里志はバッティングPから支配下になって最多勝をとったな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:45.39 ID:DP+mZ1zZ.net
岡島は鹿取じゃないのか

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:50.14 ID:j69dOyMU.net
岡島wwwwww

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:58.46 ID:bjeku+2j.net
岡島www

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:45.84 ID:wejLu2xr.net
水野、出来上がってるw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:39.07 ID:TTjWq5Zv.net
74年は巨人にもいた森永勝也監督だったが1年限り。75年にルーツ監督が来て帽子だけ赤に。
そのルーツ監督も4月甲子園で退場になり、その時の球団の対応に不満で退団。で、古葉コーチが昇格して
一躍リーグV。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:44.80 ID:IKL0LP0J.net
もう終わりかよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:15.54 ID:DP+mZ1zZ.net
徳光マジボケw

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:16.92 ID:lA6Cnrya.net
徳w

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:20.26 ID:G11MGsTD.net
¬)「焼肉がおいしそうだったなという印象しか残らんかった」

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:24.63 ID:sqwJcQIS.net
池谷「巨人ファンの番組だからね」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200