2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:59:42.57 ID:8S0M3BNF.net
※前
【D専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409503145/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:13.27 ID:3m8ckIew.net
竜今後の日程 ※@:FAS(イ7-6ウ) 宴:AS(1戦パ0-7セ、2戦セ6-12パ)

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○| |△|*|○|●|*|●|○| |*|○|●|○|●|●|●| |*|*|横|横|*|*|*|
|*|○|●|●|●|●|○| |*|○|●|*|○|○|●| |*|○|○|●|●|○|●|
|*|○|○|○|●|●|雨| |●|*|○|●|*|●|○| |*|●|○|●|●|○|○|
|*|○|○|○|●|○|●| |*|●|○|*|*|●|○| |*|●|●|●|●|●|○|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|*|*|*|△|○|○| |*|●|●|●|●|●|●|
|*|●|雨|●|*|●|○| |*|○|●|*|●|●|●| |*|ヤ|ヤ|ヤ|神|神|神|
|●|●|○|○|●|●|○| |*|●|○|○|○|●|○| |*|広|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|○|○|●|●|●| |○|●|●|@|宴|宴|*| |横|横|横|*|神|神|神|
|*|●|○|*|○|○|○| |△|○|○|*|○|○|●| |*|巨|巨|巨|*|広|*|

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:40.66 ID:3m8ckIew.net
9月2日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (長 野 6:00)
杉内 俊哉 ( 18 )
野村 祐輔 ( 19 )
東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
C.ナーブソン ( 38 )
伊藤 準規 ( 65 )
阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
R.メッセンジャー ( 54 )
久保 康友 ( 27 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:15.83 ID:3m8ckIew.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 得点圏
1 巨人 63 51 *1 .553 -.- 460 467 118 87 .256 3.777 .285
2 広島 62 52 *2 .544 1.0 532 483 128 84 .270 3.634 .275
3 阪神 62 55 *1 .530 1.5 510 518 *83 46 .267 3.992 .271
4 横浜 53 57 *2 .482 5.5 477 519 *97 66 .260 3.985 .285
5 中日 53 64 *3 .453 3.5 487 509 *75 60 .257 3.891 .256
6 東京 49 64 *2 .434 2.0 563 591 116 49 .284 4.794 .282

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:46.98 ID:3m8ckIew.net
 ――  被  被  奪 与 与 完 完 敬 先発 救援 奪三 被打 援護
 球団  安  本  振 四 死 投 封 遠 防率 防率 振率 率* 率* QS率 WHIP
1 巨人 1033 105 798 302 42 *9 *3 16 3.48 4.37 6.85 .253 3.84 57.39% 1.27
2 広島 1041 *98 739 317 49 *5 *1 *9 3.79 3.36 6.41 .257 4.56 54.31% 1.31
3 阪神 1034 *88 970 352 34 *8 *4 10 3.85 4.28 8.31 .252 4.14 58.47% 1.32
4 横浜 1065 114 733 359 41 *5 *1 10 4.17 3.68 6.55 .267 4.55 50.89% 1.41
5 中日 1009 *95 810 428 42 *6 *4 *7 4.22 3.34 6.78 .245 4.13 48.33% 1.34
6 東京 1127 127 727 383 35 *4 *2 17 4.72 4.97 6.38 .274 4.96 46.96% 1.47

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:23:08.97 ID:3m8ckIew.net
 ―― 四 死 企 盗 企 犠 犠 併 失 三 盗成 犠成 出 長
 球団 球 球 盗 塁 犠 打 飛 殺 策 振 功率 功率 率 率 代打率 OPS
1 巨人 344 47 109 87 101 *82 22 107 55 745 .798 .812 .322 .392 .239 .714
2 広島 373 43 132 84 114 100 36 *82 76 899 .636 .877 .337 .422 .250 .759
3 阪神 405 36 *77 46 114 *93 29 103 72 829 .597 .816 .338 .383 .268 .720
4 横浜 327 47 *88 66 141 117 18 *86 94 838 .750 .830 .325 .392 .257 .717
5 中日 380 33 *81 60 120 *94 35 *90 59 771 .741 .783 .323 .367 .215 .690
6 東京 379 29 *67 49 115 102 28 *88 79 717 .731 .887 .347 .420 .259 .768

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:39.05 ID:8xe7xlNK.net
>>1
試合がないのにやけに伸びるな
それだけ不満が溜ってるということかw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:27.86 ID:+9vwTJUb.net
はい

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:41:57.66 ID:LK/uLB7l.net
なんで今年ここに来てカープが連勝できてるか分かるか?
それはここまで負け続けてきたからや
毎年毎年終盤失速して悔しい思いして

そっから学んだんや
お前らも這い上がれ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:41.50 ID:+9vwTJUb.net
【根本陸夫伝】 80年代の常勝西武を作り上げた男
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/09/01/____split___80/index3.php

最後の段落

「やはり、チームを作る上で、少々のミスには目をつぶっていかなきゃいけない。
選手を伸ばすためにはとにかく試合で使って、ミスをしても我慢して使わなきゃいけない。
本当に強いチームを作るには、それがいちばんだということです」

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:51.48 ID:DLhHProz.net
落合はいちいちわかりにくいんだよ
真似しちゃいけないって言うんじゃなくて
自分のフォームで使えるところいっぱいあるんだから
わかりやすく教えてやれよ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:45:58.93 ID:FQqbIOcf.net
マジで高木以下になっちゃったな…
どんだけ無能なんだよ谷繁監督

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:46:17.68 ID:fZV6GG7Q.net
古本はファームの三振王なんだよなあ
247打数で94三振とブライアント並の三振率

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:07.50 ID:YBQ0ExVU.net
>>13
まだ目は良くないのか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:12.47 ID:+9vwTJUb.net
>>10のこれ↓森を落合に西武を中日にすると昔の中日にあてはまる

「それだけの大人のチームを作るには、時間とお金がかかります。監督だけじゃなく、球団もいろんな面で我慢と努力が必要になってくるでしょう。
でも、作ってしまえば、それは強い。だから森さんの時の西武は、普通にゲームをやっていると、相手がミスをするんです。
西武はほとんどミスがないから、その差というのは大きいです。
先制されても、途中で相手がミスをしてくれるので、最終的に西武が勝っているという試合はかなりありました」

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:31.90 ID:awBabfhM.net
>>9
単に弱いとこと当たっただけじゃん

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:11.07 ID:+EO1wMDw.net
谷繁は無能
落合は選手を見る目と育成力が皆無
森繁はクラッシャー

現実見るんやで

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:48:41.41 ID:EUt7Ynr2.net
GM制は完全に失敗だったな
やはり戦力補強は監督主導じゃないとな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:49:17.91 ID:JDe4rDJ/.net
大島の8月月間打率
落球前 56-23 .411
落球後 48-7   .146

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:50:07.35 ID:iBwBFuxD.net
>>16
コピペ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:52:07.78 ID:F71KFPV8.net
古本は三振もするけどそこそこ四球もあるんだよな
バットに当たらんだけか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:52:12.39 ID:kiV2uB4F.net
>>19
メンタルよわw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:41.69 ID:1zC7vlop.net
>>19
やっぱ藤井と大島の中身が入れ替わったんじゃないのか?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:03.65 ID:jiC69KpE.net
中日って直倫みたいなセンスない若手我慢するけど他の若手だと我慢しないよな
見る目がないというか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:37.95 ID:zO+tn0DC.net
大島が落球したのは二回とも又吉が打ち取った時。裏で何かあったのかと疑うレベル

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:43.18 ID:iBwBFuxD.net
>>23
だったら藤井は単打マンになるだろ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:57:03.10 ID:t4qF9U/T.net
和田の離脱が言い訳にならんことくらいわかってるんだ
代わりの藤井は当たってるから

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:59:00.68 ID:1zC7vlop.net
>>26
大島に藤井の肉体を与えたらああなるのかもしれない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:53.60 ID:+EO1wMDw.net
頭下げてジョイナスに帰って来てもらうことだな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:05.91 ID:iBwBFuxD.net
>>28
なるほど
では藤井に大島の肉体を与えるとこのザマか

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:11.44 ID:R3JSLn8R.net
>>27
OPS比べてみろw
比較するのも烏滸がましいわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:05.23 ID:NOFxUhWL.net
>>5
これの先発防御率と救援防御率を見ると
勝利に対する貢献度が先発>>>>>ブルペンだってのがハッキリ判るな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:09.44 ID:N4/+qnF3.net
8月 投手成績 チーム防御率4.25(リーグ4位)

山  井 防3.44 5試合 2勝3敗*H 34.0回 被打.203 WHIP1.24 QS60.0
雄  太 防5.26 5試合 2勝2敗*H 25.2回 被打.324 WHIP1.48 QS20.0
大  野 防5.63 5試合 0勝3敗*H 32.0回 被打.289 WHIP1.41 QS20.0
伊  藤 防7.36 2試合 0勝2敗0H *3.2回 被打.385 WHIP2.45 QS00.0


濱  田 防2.84 3試合 0勝1敗*H 12.2回 被打.190 WHIP1.11 QS33.3 ※抹消中
カブレラ.  防4.58 3試合 0勝2敗*H 17.2回 被打.297 WHIP1.47 QS66.7 ※抹消中
朝  倉 防9.82 3試合 0勝2敗*H 11.0回 被打.370 WHIP2.27 QS00.0 ※抹消中
岩  田 防7.20 1試合 0勝1敗*H *5.0回 被打.333 WHIP2.00 QS00.0 ※抹消中

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:28.38 ID:N4/+qnF3.net
8月 投手成績 チーム防御率4.25(リーグ4位)

田  島 防4.13 15試合 0勝1敗3H0S 24.0回 被打.244 WHIP1.21
又  吉 防1.08 13試合 2勝0敗4H1S 16.2回 被打.094 WHIP0.54
祖父江 防0.73 12試合 0勝0敗4H*S 12.1回 被打.128 WHIP0.81
パヤノ  防2.92 10試合 0勝1敗0H*S 12.1回 被打.209 WHIP1.70
福  谷 防0.00 *9試合 0勝0敗4H3S 10.2回 被打.158 WHIP1.03
武  藤 防3.60 *3試合 0勝1敗0H*S *5.0回 被打.235 WHIP1.20


岡  田 防7.71 *8試合 0勝0敗0H*S *9.1回 被打.325 WHIP1.71 ※抹消中
小  川 防3.86 *4試合 0勝1敗0H*S *9.1回 被打.229 WHIP2.04 QS00.0 ※抹消中
岩  瀬 防0.00 *2試合 1勝0敗1H0S *1.1回 被打.200 WHIP0.75 ※抹消中
浅  尾 防27.00 *1試合 0勝0敗0H*S *1.0回 被打.500 WHIP5.00 ※抹消中

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:29.03 ID:nZsoX49z.net
中日ファンじゃないのが騒いでるだけだしほっとけw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:11.51 ID:N4/+qnF3.net
8月 打撃成績 チーム打率.2244(900-202)(リーグ6位) 

ル  ナ.316(95-30) 出.343 得.240 OPS.827 本3点13
大  島.288(104-30) 出.357 得.118 OPS.722 本1点3
藤  井.287(87-25) 出.330 得.238 OPS.813 本3点12
平  田.264(87-23) 出.350 得.450 OPS.798 本4点18
森  野.242(91-22) 出.320 得.167 OPS.661 本1点6
荒  木.241(83-20) 出.340 得.118 OPS.653 本0点3
谷  繁.182(44-8) 出.333 得.364 OPS.561 本0点6
高橋周.174(46-8) 出.191 得.000 OPS.518 本2点2


松井雅.133(15-2) 出.188 得.000 OPS.321 本0点0
武  山.000(15-0) 出.000 得.000 OPS.000 本0点0 ※抹消中
赤  田.000(3-0) 出.000 得.000 OPS.000 本0点0 ※抹消中
小  田.000(2-0) 出.000 得.000 OPS.000 本0点0

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:15.92 ID:PoY+Tx9D.net
順位
ドラフト
外人補強
育成

全てで負ける落合谷繁ドラゴンズ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:45.25 ID:N4/+qnF3.net
8月 打撃成績 チーム打率.2244(900-202)(リーグ6位)

エルナンテ.234(64-15) 出.329 得.176 OPS.563 本0点4 ※抹消中
  谷  .125(24-3) 出.125 得.000 OPS.333 本0点0
小笠原.125(16-2) 出.222 得.143 OPS.347 本0点2
三ツ俣.100(20-2) 出.100 得.000 OPS.200 本0点0
溝  脇.200(5-1) 出.200 得.000 OPS.400 本0点0 ※抹消中
吉  川.000(7-0) 出.125 得.000 OPS.125 本0点0 ※抹消中


和  田.125(16-2) 出.300 得.333 OPS.425 本0点4 ※抹消中
松井佑.038(26-1) 出.038 得.000 OPS.077 本0点0
工  藤.375(8-3) 出.444 得.500 OPS1.194 本1点3

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:07.15 ID:jiC69KpE.net
伊藤朝倉若松の糞ローテ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:28.34 ID:wZs2jQK+.net
>>33
これ見たら濱田が抜けたの本当痛いなあ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:21.56 ID:t4qF9U/T.net
>>33
濱田見殺しからの怪我とかもうなんか色々通り越して笑えてくるな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:37.78 ID:Lh11Np8n.net
直倫はまともなコーチに出会えばそれなりに育ってたんだろうか
直倫入団してからの2軍と1軍の打撃コーチって誰だっけ?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:08.80 ID:1zC7vlop.net
カブレラ抹消してまで準規を使う理由を教えて欲しいわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:37.15 ID:tw5Gpuvl.net
さて、じゅんき朝倉若松で
どうやったら神宮で何とか1つ勝てるか

3つ負けずに済む方法なら一番いいのは雨乞いなんだが

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:06.57 ID:20cgAE4b.net
なんで明日準規なの?この前で懲りてないの?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:27.39 ID:t4qF9U/T.net
中日の育成は何から何まで間違ってたという証明になったことが今年の収穫

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:55.99 ID:YBQ0ExVU.net
というか負けて最下位になろうぜ
Bクラスなら最下位がいいよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:24.15 ID:jiC69KpE.net
なんで伊藤って
2軍で一番抑えてる先発だからだろ?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:33.85 ID:wZs2jQK+.net
明日準規使うなら先週は延長戦で岡田使っておいて、濱田を早めて初戦に使う必要なんてなかったのにな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:37.93 ID:20cgAE4b.net
最下位になって大減俸の口実作りでもしてもらうか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:01.55 ID:FJMRYOEN.net
三連戦全部捨てゲーとか斬新だな
1回でも勝てば、バンバンジー

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:22.93 ID:z6kh8lHU.net
目指さなくても普通になると思うよ
まぁ若手使ってくれるんなら最下位なんざ全然屁とも思わんな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:15.86 ID:Y+dipXyQ.net
準規は何点取られようと5回までは投げさせろよ
もう勝敗とかどうでもいいんだから

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:22.23 ID:jiC69KpE.net
>>51
三戦目中5で大野だから勝つ気満々だろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:57.08 ID:H24MN4Ny.net
バッティングピッチャーにされてまう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:02.47 ID:QBNS6Zmt.net
神宮の大野で勝つ気満々て言われても…

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:47.90 ID:tw5Gpuvl.net
>>54
ありゃ大野来るのか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:03.09 ID:YBQ0ExVU.net
ヤクで大野とか球団も負け覚悟で勝てたらラッキーって思ってそう

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:11.98 ID:jiC69KpE.net
伊藤
朝倉
大野

朝倉使うならイニング食える若松の方がいいんだけどな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:38.28 ID:ECG+kX4b.net
裏ローテ崩壊し過ぎだろ
先月防御率一番良かった濱田いないし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:42.85 ID:FJMRYOEN.net
>>54

今シーズン神宮で防御率15のピッチャーですよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:55.13 ID:NOFxUhWL.net
中日は濱田が抜けて更に先発が弱体化してるから最終的に最下位に転落しても何ら不思議ではない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:24.28 ID:BEIgOlUI.net
>>62
明々後日でもおかしくない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:55.55 ID:QBNS6Zmt.net
>>61
一瞬1.5に見えるから困るwww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:26.91 ID:jiC69KpE.net
>>61
田島と春先の乱調のせいやろ
打ちこまれてるイメージはないやん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:56.55 ID:1zC7vlop.net
>>65
前回はそのまま大野だった方がマシだったかもしれん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:41.88 ID:0nFLOx8B.net
若松挟むくらいなら大野前倒しの方がマシとはいえ・・・

正直犬のクソとブタのクソ どっちが臭いレベルかもね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:57.65 ID:A78NOVdq.net
このチームが最下位になったら
しばらくはずっと最下位のままだろうな
最下位になってドラフトでいい選手とってもこの球団じゃ育たないし
フロントは本気を出して補強なんてしないだろう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:52.44 ID:jiC69KpE.net
伊藤か朝倉が燃えて早く降りる可能性あるから若松は中継ぎロングやろ
燃えなかったら若松先発で試したいけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:23.64 ID:LNxvscul.net
今のチーム状態でカブレラ外すのはホント分らんわ
森繁もここまで嫌うなら、代わりの先発を補強しとけよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:36.33 ID:N4/+qnF3.net
22大野雄大  対ヤクルト2014 防9.69 3試合 0勝3敗 13.0回 被打.333 WHIP1.77 QS0.0

個別
山田.333 6-2
谷内.000 5-0
川端.286 7-2
バレ.500 6-3
雄平.000 5-0
畠山.429 7-3
飯原.714 7-5
中村.333 6-2
石川.500 2-1

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:55.93 ID:fZV6GG7Q.net
防御率8点台の伊藤が先発とか他にいねーのかよとか思うけど
他にいないんだよなあ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:12.68 ID:ECG+kX4b.net
若松って二軍で防御率4.55だっけ…
西川久しぶりに見たかったな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:20.02 ID:o9psJ+cd.net
昌さんじゃダメだろうと思いつつ期待してしまう複雑な心

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:27.36 ID:vFR+q5Uy.net
>>70
カブレラは戻ってきてからそう抑えてもいないけどそんな大炎上もしてないんだがなぁ。
好きな選手だがもうバイバイかな・・・・

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:43.47 ID:o9psJ+cd.net
>>70
カブは結果出ても居ないのに、自己流の調整貫いてるのをどう捉えるか
まあ、伊藤よりマシなのに落とすのは微妙だな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:35:45.38 ID:HxbXnYki.net
今の中日の楽しみって昌が勝てるかどうかだけ

残り試合24で5割とかCSとか夢見てないから

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:11.74 ID:BEIgOlUI.net
>>71
メッシにやられてんな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:33.81 ID:mlGloV2i.net
落合GM:白井さんは金使ってくれてるけど何故か補強資金がないよな?お前らが盗んだんじゃないか?(笑)

落合GM:ウチは強かったよな数年前まで皆がペナント奪取を目標にしていた。
だけど象徴と言われ勘違いしていたヤツとか今は居なくなったよな?
間違ってるから居れなくなったんだよドラゴンズに。前の高木さんはよく頑張ってたんじゃないの?
俺の遺産使い果たしたとか散々な言われようが可哀想だったよな(笑)
今年は褒めてもいい選手は福谷と祖父江と又吉だけ。野手はオマケして森野だな。藤井?ないない(笑)
谷繁監督のやりたい野球と俺の野球は違うわな。監督がやりたいようにさせてるだけで介入はしてないよ。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:58.55 ID:0nFLOx8B.net
他にいないってもWHIP3とかいう宇宙的なダメ数字叩き出してるんだぜ
失敗3回続いても使われるって愛人枠ってやつかよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:18.18 ID:jpIdN8Y8.net
8月終わって消化試合とか谷繁マジで辞めろクズ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:09.73 ID:iBwBFuxD.net
>>75
カブレラは相手じゃなくて自分との勝負に負け過ぎ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:11.25 ID:1zC7vlop.net
>>73
最近の西川なんてクソだぞ
直近
8/31 2回2/3 5安打無四球3失点
8/24 5回1/3 6安打3四球3失点
防御率4.97

ちなみに若松
8/27 6回4安打4四球1失点
8/215回6安打無四球1失点
防御率4.55

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:56.10 ID:o9psJ+cd.net
兼任は難しいな
今年は、まあ許せるけど、来年もこの状況ならアカン

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:42:42.77 ID:mlGloV2i.net
落合GM:最近はかぁちゃんがウチの試合観てないみたい(笑)
またかあちゃんが観ても楽しめるチームにしてやりたいよな…
周平も人気がないんだなアイツ(笑)アイツのベンチでの髪型チェックは何なんだありゃ(笑)
森野なんかいつ見てもおんなじ顔してるぞ(笑)荒木は段々と駒田に似てきたな(笑)

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:20.60 ID:LY4s2iB0.net
今先発は1回でも下で抑えたら上げなかん状況だししゃあないわ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:37.68 ID:vnrsgGAr.net
若松は昔いた矢口みたいに2軍ではそこそこ安定してるけど1軍だとどうなのかね。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:43:49.93 ID:jpIdN8Y8.net
守り勝つ野球()を標榜するのはいいけど完全なテンプレ野球じゃん。
思い描くシナリオ通りに試合展開すればマトモな采配するのかもしらんが
シナリオを逸脱したときのアイデアが皆無だし軌道修正も出来ない。
道を外れた時の暴走がジョイナス以上に酷い。谷繁マジで辞めろよく

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:39.81 ID:z6kh8lHU.net
この前の体育会TV見ててさ、やり投げの選手が145キロのキレのある速球を、
外角ギリギリに制球してブライアント三振取るの見てたらなんか悲しくななった
あれ、絶対に若松とか西川よりいい球投げてる

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:04.42 ID:1zC7vlop.net
>>89
とりあえず若松や西川が投げてるとこ見たことあるのか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:09.37 ID:0nFLOx8B.net
さすがにアーム棒投げのアレとプロ比較しちゃ(アカン)

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:14.66 ID:HxbXnYki.net
何が許せるか全く分からん
無理矢理押し付けられたわけじゃない

無能OBどもの職の為にコーチらを押し付けられた高木
オッチがGM制度を敷いて無能OBどもを放逐して好き勝手コーチ集め兼任に付した結果が今の借金11

百歩引いて谷繁に同情出来るとしても兼任を受けた責任は免れないだろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:10.95 ID:z6kh8lHU.net
>>90
あるよ
若松は一軍で投げてるのみたけど、あれ球速ないと一軍じゃいいカーブあってもボコられる
西川はもうこじんまりと普通で、何か特徴ないとこれも1軍じゃキツイ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:14.33 ID:jpIdN8Y8.net
試合結果も内容も悲惨だが、何より夏休みナゴドガラガラはヤバイだろ。
必死の水増しで25000人発表してたけど、あの時期の不入りは子供に飽きられてる証拠。
金のあるジジババすら来ないし仕事終わりのサラリーマンすら相手にしてない。
居るのはタニマチババアか押し売り企業チケットを受け取ってしまった暇人くらいだろ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:22.33 ID:3m8ckIew.net
寝るっ
とりあえず明日のスコア00:00:00:[SD]

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:56.72 ID:1zC7vlop.net
>>93
だいたい俺の見解と同じだな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:28.30 ID:FQqbIOcf.net
鈴木翔と西川の違いを教えてくれ
なにが違うんだ?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:49.55 ID:a7UYFk79.net
時期は関係なくね
見たい選手なんかいないし
おまけに糞弱くて消化試合だし

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:54.18 ID:iBwBFuxD.net
>>97
ドラフトの順位

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:02.64 ID:mlGloV2i.net
落合GM:ガラガラの 原因はあのダサいユニフォームだよな?ありゃ誰が考えてんだ?どうせ小松だろ?孝政か?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:22.66 ID:lPEbGKvR.net
使って楽しみと思える野手の若手が周平以外いないもんなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:03:29.57 ID:jpIdN8Y8.net
負けが込んだら夢も希望もないチームということを証明した谷繁の罪は深い

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:04:27.42 ID:ulTw+zhK.net
>>97
2歳違う
その分、鈴木翔の方が球速が上がる可能性がある

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:04:37.39 ID:NOFxUhWL.net
>>100
中日のユニが垢抜けてた時代ってあったっけ?

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:27.59 ID:b+slnNZx.net
>>3
現地行くのに準規かよww
あいつの日は長くなるから嫌なんだよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:41.17 ID:lPEbGKvR.net
ドジャースユニは好きやったけどなあ
まあ所詮は自前でデザインしたもんやないけど

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:49.33 ID:9i259Dkl.net
監督自体打撃フォームが褒められたもんじゃ無いわ
投球に衝突しに行ってる
タメもワレもあったもんじゃ無い
選球眼はいいんだから直せば五分は打率上がるわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:23.55 ID:n0GFyKbi.net
8月打撃成績(二軍)
小田.500(6-3) 田中.286(7-2) 杉山.125(8-1) 松捕.074(27-2) 赤田.000(6-0) 桂.222(18-4)
中田.158(19-3) 福田.245(49-12) 直倫.313(48-15) 森越.219(32-7) 
吉川.273(44-12) 溝脇.375(48-18) 三ツ俣.250(8-2) 藤澤.286(7-2)
剛裕.274(47-13) 古本.203(59-12) 井藤.235(17-4) ゴメス.105(19-2) 宋.000(2-0) 

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:40.81 ID:ulTw+zhK.net
>>104
1968年のユニフォーム
分からなかったら、自分で画像検索してみてくれ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:55.64 ID:F71KFPV8.net
>>97
鈴木は球速遅くても三振がとれている

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:59.11 ID:nBIci/tf.net
>>105
すぐ終わるよ
そしたら遊びに行けばいい

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:43.48 ID:qA3G/2es.net
落合がわざと地味なユニにしたんじゃないかって思ってしまうわ
あいつ陰湿だから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:01.36 ID:H24MN4Ny.net
2軍で何をしとるんや?
他チームと比べて生きのいいのがまったくおらん

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:26.76 ID:Unno7MTo.net
>>112
今のユニ採用したの落合やろ

2010のセリーグオールドユニの時も
このデザインやし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:32.67 ID:ptpw+xDB.net
>>97
体格が違う。高校も違う!

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:37.09 ID:z6kh8lHU.net
2軍の野手は根本的なフィジカルトレーニングから改善していかなきゃダメそう
見た目が貧弱なの多くて、打席での打ちそう感がまるでないからなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:45.78 ID:yXsemfPL.net
>>109
ノースリーブ?

おれは73年がすきだな、、ウイリアムに握手してもらったし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:18.04 ID:jdk292eD.net
>>116
溝脇の構えを見て違うなと思ったよな
ヤクルトくらい個性のある構えをしてほしいわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:52.12 ID:b+slnNZx.net
>>111
確かに実質30分くらいで終了だろうけどな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:53.71 ID:ulTw+zhK.net
>>113
そら、断トツの最下位だもん
31勝55敗…

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:29.30 ID:86oSzbOW.net
>>116
フォジカルもそうだが打撃理論が全くむちゃくちゃだから余計にそう見える
振りだす直前のトップ前後の形が悪いから、
足元も安定しないしスイング軌道もおかしい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:28.12 ID:NOFxUhWL.net
>>120
頑張っても上に上げて貰えないから意欲を失っているんだろう、可哀想に・・

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:42.69 ID:jpIdN8Y8.net
吉川、松外もう下げちゃったか
一軍の空気に慣れるチャンスすら与えないんだなクソ兼任は

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:22.81 ID:ulTw+zhK.net
>>117
そう、ノースリーブ
73年のと(優勝した)74年のユニフォームは違うみたいだけど、
どこが違う?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:34.71 ID:lPEbGKvR.net
>>123
吉川はともかく、松外はもう一軍に慣れるとかそんなレベルじゃないだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:55.83 ID:A78NOVdq.net
ノースリーブユニってもっとダサいものかと思ってたら
画像ググったらそうでもないな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:12.38 ID:qA3G/2es.net
>>114
だから落合がわざと地味なユニにしたんじゃないかっていってんだろ
自分がきないし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:49.93 ID:z6kh8lHU.net
>>123
吉川はともかく松外はかなりチャンス貰ってたし自業自得だと思う

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:40.50 ID:LF/04cSB.net
落合ドラゴンズユニは中学生のレタリング作品みたいな
少し書体に不慣れな感じがするのが良かったりダサかったり

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:55.48 ID:sTyv2MXf.net
>>122
下に活きの良い奴が居なければ、上には上げられない。
上がこの体たらくなのに、下もダメならいつまでもレギュラーには定着出来ないからな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:20:23.31 ID:A78NOVdq.net
二軍で最近いい感じの若手とかほんとにいないのか
悲しいなあ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:48.52 ID:jpIdN8Y8.net
下で結果出しても上で使われないブーは何のために生きているの。
ナゴ球で棒振って食費稼いでメシ食ってるだけじゃん
つーかこいつ居なくても誰も困らないだろ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:32.85 ID:Unno7MTo.net
>>127
だからそうだって教えてやったんだよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:57.54 ID:ulTw+zhK.net
>>132
それは言い過ぎ
しかし、ファーストしか守れないから一軍で使いようがない…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:13.18 ID:FJMRYOEN.net
中田ブーはよそにいったら恩返しするよ
第二の柳田

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:33.54 ID:qA3G/2es.net
>>133
だから落合が決めたのは知ってるっていってんだろ
アスペ死ねよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:39.67 ID:A78NOVdq.net
今のユニフォームはある意味
今の中日にお似合いだけどな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:59.87 ID:yXsemfPL.net
今のユニも好きだわ、、シンプルで
落合時代のユニはケバケバしくてあんまだったな、、ガキくさいし

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:14.17 ID:ulTw+zhK.net
しかし、よその球団もだけど、
最近は特殊なユニフォームを着ることが多くて
たまにしかテレビ中継を見ない層はどこの球団か分からんやろw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:16.89 ID:1zC7vlop.net
>>120
今はダントツというほどダントツじゃないぞ
すごい低いレベルだけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:45.17 ID:ulTw+zhK.net
>>140
ホントだな
一つ上のオリックスが借金20、中日が借金24、ゲーム差2かw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:10.15 ID:jpIdN8Y8.net
今のユニは経費削減を表現したいのかかなりあっさりしてるもんな
今年の惨敗を踏まえて来年は更なる経費削減で
半裸(下半身なし)でいいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:16.07 ID:vFR+q5Uy.net
まず一軍二軍両方とも首脳陣の補強から始める必要があるな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:19.15 ID:A78NOVdq.net
クッソ弱いから余計にユニフォームがダサくみえる

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:42.12 ID:86oSzbOW.net
ブーは最近フォーム変えたで
指導するときに膝をチョット曲げて反動つけてた
飛距離だそうとでもしとんのか?
トップを深く割れをしっかり作ってその開放からヘッドスピードを上げる
ボールの軌道にしっかり入ってバットをボールの下に潜り込ませる
これができないと飛距離なんて出ないのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:07.17 ID:A78NOVdq.net
チェンがんばってんな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:43.73 ID:jiC69KpE.net
ダサイも何も無地にローマ字で中日って書いてるだけだからな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:44.77 ID:vFR+q5Uy.net
>>142
なんで下なんだよ、ドアラどーすんねん

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:42.46 ID:FLvNe5nh.net
>>142
半裸にするなら普通は上を脱ぐだろ
なんで下を脱ぐんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:55.09 ID:mtei9531.net
ちな浜やが君らまだ暗黒の入口に辿り着いただけやで
暗黒なりの楽しみ方を自覚なくできるようになって一人前や

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:44.98 ID:HMtyt97I.net
練習のしすぎでオーバーヒートじゃねーのか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:30.32 ID:vFR+q5Uy.net
>>150
暗黒阪神は和田の打率を拠り所にしてたらしいがベイスターズって何をオアシスにしてたんだ?村田?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:20.10 ID:ECG+kX4b.net
チェン「今の中日を救えるのは俺しかいない」

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:26.29 ID:sTyv2MXf.net
>>150
今の成績で暗黒を抜けたと思ってる様じゃ甘いな。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:43.25 ID:foTpFxpW.net
>>152
内川でしょ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:45.95 ID:FJMRYOEN.net
五位力があったときの広島は練習のやりすぎで死んでたな
ファームが暗黒だと、上に送る選手もいないから、
選手層が必然的に薄くなり、チーム力も落ちる
愚将バカマサの二年を立て治すのに、五年はかかりそう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:21.85 ID:SH6FI9Ee.net
>>153
前よりムエンゴになってるンゴ…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:48.74 ID:nBIci/tf.net
>>156
まさに広島パターンだな
練習練習とか言い出したら終わりだろ、そんなんアマチュアでも出来るわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:49.22 ID:yXsemfPL.net
>>156
ブラウンはさんで投手運用はましなったな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:56.83 ID:mtei9531.net
>>152>>124>>155
ちな浜やが一人の選手でポジると裏切られると体感しとる
シーズンが終わるGW明けからその時々でオアシスを変えるのよ
この時期に2ケタ借金ないだけでも幸せいっぱいだわ

…頼むから阪神叩いてくれ自力ではキツイ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:20.97 ID:sTyv2MXf.net
戦力外をそろそろチェックしないとな。楽天のボウカー辺り狙い目か?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:05.04 ID:ead5jlHw.net
復活にはドラフトが大事だけど落合が口出しするドラフトなんて全く期待が出来ないのが辛いな…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:39.21 ID:vFR+q5Uy.net
>>160
リアルすぎて笑えない・・・・・

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:36.38 ID:FJMRYOEN.net
ジョイナスよりもバカマサに二年やらせてしまったのが
最大の過ち
ファームが死んでると、若手が出てこない
二年間怠けてた選手にいきなり猛練習させたら、どうなるかな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:39.03 ID:H24MN4Ny.net
ファーム踏み荒らされて誰も元気がないぞんw

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:46.58 ID:Unno7MTo.net
孝政以前もロクな若手出てこなかったろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:06.37 ID:vFR+q5Uy.net
ドーム元年近辺もわりかし暗黒だった気がするがあの時はどうやって立て直したんだっけ?
と思ったらトレードや補強だった。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:07.44 ID:sTyv2MXf.net
>>160
頼む相手が違う。広島かヤクルトに頼んでくれ。

いまのドラゴンズじゃピッチャーの無駄遣いさせる事しか出来ん。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:44.20 ID:BF0D2gX3.net
古本はちゃんとチャンスもらえるのかな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:42.49 ID:yXsemfPL.net
岡田、濱田とタカマサは名伯楽だろに・・・

さすが一人でさっさと飯食ってるだけあるわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:55.80 ID:Y+dipXyQ.net
>>169
代打で3打席くらいはもらえるんじゃないか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:10.48 ID:tw5Gpuvl.net
>>160
大ちゃん苦難スレややる大矢スレみたいに
暗黒振りを笑いに昇華して痛みを忘れる楽しみ方やないの?

来年辺り中日にもそんな暗黒ネタスレができそうな悪寒

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:44.91 ID:FJMRYOEN.net
バカマサは他人の手柄を自分の手柄のように話す男だからなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:50.81 ID:0GUBfHTR.net
大野が無援護なことが多いのはチェンを引き継いだんだろうか

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:06.33 ID:vFR+q5Uy.net
ドーム元年あたりの暗黒期は、大豊パウエルといったドーム野球に向いていない選手を放出し、
関川久慈ジョンボムらドームに適した選手を補強、投手も宣や武田ら補強してたんだな。
それくらいバッサリ入れ替えないと無理なんじゃないかと思うな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:07.97 ID:ptpw+xDB.net
>>167
@大豊、矢野⇔久慈、関川トレード。
Aパウエル解雇。
Bジャービス、サムソン、ジョンボム獲得。
C川上憲伸、正津の指名。D宮田コーチを招く。

星野は立て直すのは得意なはず。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:05.46 ID:sTyv2MXf.net
来年は吉井でもコーチに呼ぶべし。星野と折り合いが悪かったらヨシさんでも良いわ。

だが打撃コーチとなると候補がいなくなるんだよな。金森とか、下手すりゃ水戸の黒豚だからな。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:22.15 ID:0nFLOx8B.net
佐伯一派のグダグダ無能っぷりは
バカマサのそれをもってきても擁護できるもんじゃないよ
筋違い

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:22.64 ID:z6kh8lHU.net
そもそもジョイナス孝政の2年間でここまで落ちるわけなかろう
落合時代からの地盤沈下に歯止めが効かなくなっただけだ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:35.45 ID:0nFLOx8B.net
>>176
川上野口で+28勝 ここに尽きる

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:21.27 ID:z6kh8lHU.net
星野呼ぶのはいいけど、今の星野って補強費補えるほどの人脈ってあるのか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:32.14 ID:jiC69KpE.net
落合って戦力外の選手獲りすぎだろ
優しいのは分かるけど慈善事業の方が向いてるんじゃないの?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:49.77 ID:mtei9531.net
>>172
ちな浜やが現実逃避は最後の手段として取っておくんよ
限界を突破した時にエア日シリなんかへと発展するんや

…デニーや佐伯の評判どうなのかと思って聞きに来たが今度にするわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:01.55 ID:Unno7MTo.net
星野なんか来ないから

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:37.52 ID:jsPJY6Rk.net
優しとかじゃねーだろ
他人と違ったオレかっこいいだろw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:06.32 ID:iBwBFuxD.net
>>174
ローテ初日だから相手もいいピッチャー多いからでしょ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:42.22 ID:WBHhKKfA.net
こんだけ落ちたんだから岩瀬の500sとか冗談言ってられなくなったな
ざまあ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:08.77 ID:uUklhqbs.net
>>183
絶讚されてるように思うのか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:11.90 ID:W9AB7Y2E.net
>>183
佐伯は浅尾の心の拠り所として機能してるよ!心じゃなくて肩が壊れたから意味ないけどね!

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:37.09 ID:xmj/CAhV.net
今の大野の防御率は初日とは思えないことになってるからこの前のカープ戦みたいなのを続けて欲しいな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:28.97 ID:P90zrCnf.net
岩瀬森野荒木和田兼任解雇してまーくん獲ればいいんじゃね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:40.00 ID:zF1dMVyz.net
ここまで落ちた理由の筆頭は外人だろ
パヤノ、メジャー、エルナンデスの貢献度が低い、カブレラもうまく扱えてないし実質ルナだけ
先発でメッセとかバリントンレベルじゃなくて平均6回投げて試合作れる先発と大砲1人いたらだいぶ変わる

とりあえず森繁に外人任すな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:18.70 ID:W9AB7Y2E.net
んでも実際エース・セットアッパー・クローザー・禿と4人離脱しても強いチームなんかあるわけ無いんだよな。
といっても4人ともベテランの域だったり完全復帰は難しかったりするから切り替え時かな?となるわけで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:21.24 ID:/JNWYtsB.net
>>180
それにプラスαして落合英→ソンドンヨルへの勝ちパターンの確立。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:28.90 ID:f/pEsnQu.net
相手に歓迎される抑えじゃなー

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:04.04 ID:lFnugv4w.net
>>183
つまり暗黒ネタスレが出てくるというのは心が折れたか壊れた状態
なんやな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:44.87 ID:uUklhqbs.net
有原でも取るか…?わからん、どれがエースになるか?なんて話は

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:30.14 ID:3gQ8jiwh.net
落合は監督としては有能だったが
GMとしては無能と言われても仕方ない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:40.09 ID:W9AB7Y2E.net
>>192
巨:マシソンロペスアンダーソンセドン置物
虎:メッセマートンゴメス呉服
鯉:エルキラバリミコロサ
べ:ブラバルグリソトソーサモス
燕:バレバネナーブミレ

見事に外人がだめなとこほど下だな・・・・

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:56.81 ID:W9AB7Y2E.net
>>197
即戦力を乱獲しまくるのは一番堅実だな。
使える先発はトレードやトライアウトでは無理だし、
FAで流出する場合も巨人やソフバンに争奪戦では勝てないから育てるか新しく獲るしかない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:59.65 ID:axAYK8Xy.net
有能?どこが
誰も育てられないのに

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:21.83 ID:dKoxJTDA.net
オールスター以降成績順位

1位 広島.606 20勝14敗1分 
2位 横浜.600 18勝13敗1分 0.5
3位 阪神.500 17勝17敗0分 2.5 3.0
3位 東京.500 17勝17敗0分 2.5 3.0
5位 巨人.485 16勝18敗1分 1.0 4.0
6位 中日.382 13勝22敗1分 3.5 7.5

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:09.10 ID:axAYK8Xy.net
即戦力とか落合ドラフトそのものだな
高卒は使えない→ダルビッシュ回避w

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:41.56 ID:HLql8fqn.net
>>201
だからそこは分けて評価すべきだな
優勝させられる監督としては有能
若手を育成する監督としては無能
コストカットするGMとしては有能
補強して戦力をアップするGMとしては無能

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:23.30 ID:0NIfvck6.net
正直、もう勝敗にはさほど興味がない
来期につながる内容を頼む

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:24.23 ID:CXPLkKVq.net
明日迎えに行くよ。
どのみちあんなヤツ使い道ないんだから潰しちまおうぜ。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:43.52 ID:ciqFhNh4.net
>>192
ほんとこれ
外人の差がそのまま今の順位と言っても過言ではないよね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:43.67 ID:CXPLkKVq.net
誤爆

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:56.72 ID:twUvaB9N.net
>>203
ダルは日ハム単独指名だったろ
素行の面でどこも及び腰だったじゃん

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:59.21 ID:P90zrCnf.net
アナル総督を神格化しすぎだろ
あいつは戦力に恵まれただけの肛門悶絶オヤジ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:01.29 ID:zF1dMVyz.net
まともな外人先発2人(最悪中継ぎ)、大砲1人
ドラフトで即戦力投手上位で2〜3人取る(有原など)、
山井の流出止める

この3つはせめて今年やらんと駄目だろうな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:08.04 ID:Qb/CT6SM.net
外国人枠潰した森繁が1番悪いわ
濱田潰すし先発出てこないしコーチとしても微妙だわ
まだ外国人枠潰さない今中の方がマシ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:30.60 ID:xmj/CAhV.net
一週間の初戦が準規とはなあ
先週とは全然違う気持ちというか何というか

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:15:25.36 ID:P90zrCnf.net
もう一回桂キュンに頭ぶつけてもらえば復調するだろジュンキなんて

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:16:39.13 ID:DG0NhVJv.net
ジョイナスが育てたコーチ全員粛正して横浜クビになったコーチ集めるんだもんなー

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:35.85 ID:ciqFhNh4.net
このオフどこまで血の入れ替えできるかな
外人4人ドラフト7人
FA2人トレード2人
これくらいやってほしいけどドラフト不作なのよね…

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:38.12 ID:/JNWYtsB.net
>>202
オールスター明け4連勝スタートしたんだよな(初戦は引き分け)。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:41.28 ID:P90zrCnf.net
うちの生え抜きOB以上に無能かもしれんなベイスOBどもは
バカ兼任に癒着政権に夢も希望もないわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:41.46 ID:HLql8fqn.net
>>192
森繁批判するのもええけど、
そもそも森繁に全権委任した奴の方が問題だけどな
あいつ投手のこと分からんとか言って森繁に委任していたけど、
外人野手補強に関しても森繁に任せきりだからな
せめて野手ぐらいは自分で探して来いと思うんだけど
今年のオフは自分で動くんだろうな でなければ神経疑うわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:19:45.23 ID:P90zrCnf.net
森繁が拾ってきたゴミ外人でそろそろベスト9決めれるんじゃねw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:20:00.96 ID:axAYK8Xy.net
>>204
最初から育成無視の監督なんて落合ぐらいしかいませんので

他の監督は育成もしてるんだからそりゃ大変ですよね
将来のことも考えなきゃならないのだから

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:20:54.95 ID:P90zrCnf.net
嬢に舐めさせて自分のアナル育成に手がいっぱいだったからな
アナル総督は

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:20:58.47 ID:pw/3AD8+.net
>>204
レギュラーがしっかりしててバックアップがいればいい
勝手に育ってそれを脅かしてくれるならそれでいい
っていうスタイルだったのに若手を育成することに有能も無能もないわ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:22:07.72 ID:081/VKa3.net
軍師の逆襲とか恥ずかしい本出す奴はクビでいい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:22:49.75 ID:axAYK8Xy.net
元々中日の生え抜きでもなんでもないから
自分の任期以外の終わった後は知ったことじゃない
こんなのフロントやコーチやってんだからな

西武、ロッテ、横浜に帰れよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:09.78 ID:Qb/CT6SM.net
明日のナーブソンに伊藤生贄
阪神戦の藤浪に昌生贄

勝ちたいのか知らんけど森繁必死やなw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:20.47 ID:it+rhNJk.net
オチの外人漁りとか最悪だろ
金村に馬鹿にされてたくらい見る目ないわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:51.52 ID:twUvaB9N.net
>>219
それ以前に、落合か森繁どちらかは今年の責任取って辞めないとダメだ
組織である以上、責任の所在が曖昧になることは絶対にしちゃいかん

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:24:17.60 ID:uUklhqbs.net
森繁はドミニカルートを開拓したからな。それ以上の選手を発掘できるルートがないと、結局森繁にやって貰うしかないからな。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:26:42.69 ID:HLql8fqn.net
>>227
落合には見る目がある落合のやることは間違いないと
思っている連中の目を覚ます意味でも落合自身が動くことに意味があるんだよ
あいつは自分がやらず他人にやらせることで
その辺の評価をぼかしているところあるからな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:27:44.19 ID:/JNWYtsB.net
軍師は9月が勝負と睨んでるだよ。まずは神宮初登板の伊藤準規で相手の機先を制し先手必勝、これが軍師のシナリオでしょう。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:27:54.31 ID:3gQ8jiwh.net
そもそもウッズの代理人問題が飛び火して
メジャーの選手が取れなくなったんだが
これ前もって予測できなかったんかね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:17.79 ID:P90zrCnf.net
マタキチ福谷祖父江の酷使3兄弟は浅尾みたいにぶっ壊れたら
人生どうするつもりなんだ。福谷祖父江はまだ良いとして
マタキチはうどん屋でもやって細々暮らして行くのか?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:36.72 ID:axAYK8Xy.net
落合と森繁がいなくなった2年
ルナ、クラーク、マドリガル、ソーサ

失われた8年より全然当たってるな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:30:33.35 ID:xmj/CAhV.net
>>233
先月は田島が一番酷使されてたよ
どうせみんな浅尾コースになるかと

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:12.75 ID:P90zrCnf.net
タイロンをフライングゲットしたらメジャーからハブられた
なんと言うかただのアホ球団

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:16.97 ID:JlST/EdE.net
・ナゴヤドーム開設以来初の6連戦6連敗
・月間20敗セリーグタイ記録(1990阪神以来)
・セ球団全部に三タテされる

同時に達成
去年より酷いな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:33.79 ID:5+tVPr43.net
月曜はいいね
中日が負けない
ニュース見放題

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:48.71 ID:uUklhqbs.net
>>228
二人、あるいはどちらかの首を切っても解決にはならん。

それなら森繁を投手コーチに専念させて、ヘッドコーチを代わりに誰か呼んでくればいい。

デニーと佐伯は切ってもいいが。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:58.46 ID:pw/3AD8+.net
4年で常勝チームを作る計画の時点で今年は膿を出し切る年って決めてた
年俸を適正価格に戻してケツを叩いて奮起を促して7月まではそれなりに成功してた
8月以降に結果が出せなかった中堅以降の選手はバッサリ行くだろ
そのために自らスカウト登録して全国行脚してるんだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:14.03 ID:fE4SxdJL.net
>>229
お前バカじゃねーの?
看板がなくて何の実績も無い日本人が行って誰が相手にするかよ
森が自腹で行って滞在してスカウトしたと思ってんのか?
看板って分かってる?中日球団のことだぞ はぁ〜・・・

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:19.42 ID:P90zrCnf.net
下位低迷を利用してチーム改革しないとアナルてめえ存在価値ねえからな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:32.28 ID:mk/si4/+.net
このスレには妄想と思い込みと呪詛が溢れてて、マトモなやつはほとんどいねえなw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:38.71 ID:lFnugv4w.net
>>243
呪詛はしょうがねえよ
このチーム状況で明日が見える気しねえもんw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:51.93 ID:y6pId/6u.net
負けてる時にこのスレに来たってストレスたまるだけって思ったけど、
むしろ不満を共有することで多少スッキリするから、ついつい来てしまうぜ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:53.87 ID:vaMLj7Te.net
伊藤を生贄にして、ヤクルト打線にボーナスゲームで打率荒稼ぎしてもらって
大振りになった所を水・木で力のあるピッチャーが抑えるという作戦なのか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:18.18 ID:lFnugv4w.net
>>245
溜まってるもの吐き出すとスッキリするでな
便秘のクソとおんなじことよ

今日の中スポ1面は3日ぶりに中日の記事来るかね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:39.05 ID:fQxDlh8O.net
荒木をただちに降ろせ
こいつがスタメンにいる時点でつまらんし見る価値が半減する
使うなら来年からにしろ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:37:26.94 ID:pw/3AD8+.net
>>247
「落合GM チームの現状を語る」 とかやってみろよな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:37:41.12 ID:uUklhqbs.net
>>241
いや。仮に森繁がドラゴンズに居なくても、日本のプロ野球のコーチをやっていれば相手にはしてもらえる。パイプは個人の顔で作るものであって、球団が作るものじゃないからな。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:11.79 ID:P90zrCnf.net
そしてアナルの現状を語る総督

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:44.22 ID:rYVW1sD5.net
>>232
それは嘘

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:09.28 ID:xmj/CAhV.net
>>246
後続は朝倉と大野だけど…

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:04.01 ID:twUvaB9N.net
>>239
解決とかそういう問題じゃなくて、組織としての責任の所在の問題なの
特に落合は相談役なりの曖昧なポジションならともかく、GMという役職に就いてるわけ
そういう人間が責任を取らないと組織が腐敗していくだけ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:32.51 ID:P90zrCnf.net
まーた神宮で大野を使うバカ首脳陣はいい加減にしろよ
どうせ大野を失敗させたくてわざと神宮で使ってんだろクソが

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:57.02 ID:pw/3AD8+.net
>>253
若松じゃなくて朝倉なの?
若松だったら中6、朝倉だったら中5でしょ?
若松は中継ぎ?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:21.62 ID:QUPotVcd.net
そういえば我軍がキューバの投手を取るとか言う話はどうなったんだ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:52.51 ID:Ge7puP/H.net
大野はヤクルト戦 生涯成績 4戦4敗

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:30.29 ID:aJ2wboWI.net
なんかここ数年
今年は膿を出す年だから・・・
っていってるな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:39.59 ID:fe8CQ+jb.net
神宮で2桁失点しなければ守り勝ったことにするわ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:46:02.08 ID:P90zrCnf.net
大野は相性悪いって分かり切ってんだから何でわざわざ使うかなあ
やっぱアホだろこの政権

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:22.93 ID:uUklhqbs.net
>>257
キューバはあまり当てにならない。日本のオフシーズンは国内リーグやってるし、せっかく取ってもシーズンオフには契約がゼロクリアされるからな。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:37.82 ID:WlrwBgs5.net
そもそもあの森ってヅラは選手としてドラゴンズにいたわけでもないのに何であんな偉そうにしてんだ?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:03.05 ID:081/VKa3.net
大ベテラン昌様の登板優先だからな
ぺーぺー大野はどこでも文句言わず投げろってことだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:55.78 ID:QUPotVcd.net
まあ誰が投げても打たれるし
相手投手がだれでも打てないしどうでもいいよ
さっさと残り試合消化してシーズン終わらせてくれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:56.26 ID:Qb/CT6SM.net
勝ちたいなら大野は阪神戦に持って行くべきだよな
ナゴド得意だし阪神苦手じゃないし
藤浪打てる気しないから勝てる保証はないけど
それでも神宮大野より勝算はあると思うんだが

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:49:12.10 ID:xmj/CAhV.net
>>256
ラジオによると若松はナゴドらしい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:19.94 ID:pw/3AD8+.net
>>254
戦う以上優勝を目指すのは当然って言うのはいつものことで
その裏で今後のチームの為に必要なのは何か?
ここまで表立って補強しないってことは金を使って補強することではなく、
現状の戦力をどうしていくのかをはっきりさせるという方針としか考えられないだろ
そのために自らスカウト登録して戦力探してるから仕事してる
責任を果たしてるかどうかは今オフの動きでしか判断できないと思うけど

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:29.12 ID:xmj/CAhV.net
>>266
そういえばうちらの先発で阪神苦手っていないな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:35.24 ID:P90zrCnf.net
だいたい本業ラジコン運転手のおっさんが現役選手やってちゃおかしいだろ
兼任が掲げるのは能力主義の実力社会じゃねえのかよ
矛盾だらけだわこのゴミ監督

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:18.81 ID:PFwyN5JV.net
昌が上がってくるのは濱田が離脱して他にまともな左がいないからじゃないのか

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:35.39 ID:pw/3AD8+.net
>>267
そうなのか
ナゴドは昌山井雄太でなげるとこないやん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:53:35.34 ID:fQxDlh8O.net
大野を神宮で投げさせるのを嫌う奴は若手を出すのを嫌うのと同じだな
もうCSなんて無理だからこそあえて苦手な神宮で大野に投げさせて来年に繋げさせるのが狙いなんだろう
次期エースが神宮で毎回5失点以上してたらダメだわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:55:00.63 ID:pw/3AD8+.net
>>273
いや、若手使えって言ってる奴に限ってこういうこと言ってる気がするで

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:55:05.48 ID:zF1dMVyz.net
>>273
前みたいに途中で田島みたいなのはやめてほしい

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:56:00.97 ID:Qb/CT6SM.net
>>273
それはそうだが伊藤、朝倉で負けたらやめて欲しいわ
さすがに連敗は止めて欲しい

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:04.49 ID:QUPotVcd.net
まあ今さら1つ2つ勝っても大勢に影響ないしな
むしろ最下位まで落ちてドラフトのウェーバー順位を上げたほうがメリットあるかも

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:13.35 ID:BSL7Z5tG.net
>>274
さっきからキモい関西弁やめてくれないか
Jに帰れば?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:26.37 ID:1Crk2+S7.net
大野は神宮というよりヤクルトに弱いんだろ
一回も勝ったことないんだしナゴドでも負けてる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:26.91 ID:PFwyN5JV.net
神宮なんて誰が投げても炎上覚悟しておかないと
今年は川井が五回コールドで完封したけど

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:32.81 ID:cGrXvMaF.net
>>267
大澤アナは準規若松大野といってたがどこの予想?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:51.82 ID:jtbHSczy.net
落合だとみんなが知らない奴ドラフト1位にしそうで怖いからなあ
とりあえず社会人なら知名度低の好素材の野村だけ許す。他の社会人先発は実力も伸びしろもないからやめてくれ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:58.02 ID:twUvaB9N.net
>>268
就任時の落合の発言引用してやろうか?
>「「監督以上に責任は重い。優勝するチームをつくらなきゃ、やる意味がない。
>それをしなかったら野球をやっちゃいけない。
>現場が頑張ってるのに戦力をつくれなければすべて私に責任がある」
と、責任に関して明言してる
そう明言した以上、今年の結果に対しての責任は取らないと駄目なの
じゃないと、組織としての役職の重みもクソもなくなるんだよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:06.47 ID:BwXxZXqJ.net
社会人は今年ドラフトで大人数がプロ入りしたから即戦力人材ほとんどいねーんだよなあ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:08.55 ID:it+rhNJk.net
チーム本塁打王を切った罰が当たったのだよ
ヒラタが25本以上打つと思ってたんやろうなあ
ジョイナス以下の無能ども、5位w

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:00:06.86 ID:lFnugv4w.net
>>285
ゴミスとかいうゴミを当てにしとったのかも知れへん

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:51.44 ID:pw/3AD8+.net
>>283
それ今年の目標なの?
2年賭けて体制整えて4年後に常勝チーム作る計画だと思ったけど
契約年数ってそれはそれなりに意味があると思うで

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:02:58.17 ID:pw/3AD8+.net
>>278
名古屋弁よりよっぽどマシ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:03:32.38 ID:Ct/RgAcA.net
平田が四番の時の勝率が最終的にとんでもないことになりそうだ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:00.56 ID:uUklhqbs.net
>>286
ゴメスがせめてルナぐらい打ってたら、ある程度は楽になれたんだがな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:46.36 ID:CBT1yv0V.net
今年の春には四番平田が四本ヒット打ってお立ち台だったこともあった

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:48.44 ID:QUPotVcd.net
>>287
少なくとも1年目からは何一つその目標に向かってる感じがしないけどな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:58.59 ID:P90zrCnf.net
コーヒーブレイク2年、兼任育成2年とかどれだけアホ球団なんだよ
グズグズしてるとファンは減る一方だろゴミ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:06:23.36 ID:081/VKa3.net
これだけ中継ぎ酷使してるんだ、来年のことなんか考えてるわけない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:06:56.65 ID:BSL7Z5tG.net
>>288
どこに名古屋弁なんて使ってるやついるの?
というか俺関西人だしみてて寒いよ
Jに帰ろうぜ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:07:15.63 ID:HLql8fqn.net
>>287
これが就任会見の発言やで

(就任1年目から優勝を狙う)

それをしなかったら、野球選手が野球をやっちゃいけないんじゃないですか。
優勝したいと思ってやるわけですから。また強いドラゴンズをつくって、お客さんがナゴヤドームに見に来てくれるような、
そういうことを現場を含めてね、全部のそういう思いを込めて野球をやらないと、
一回離れたお客さんって戻ってきてくれませんから。
まずその第一歩として優勝するチーム、強いチームをつくりあげるというのが一番の早道だろうと思います

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:07:51.98 ID:P90zrCnf.net
兼任テンプレコメント
「今日も負けてしまったけどこれからもやっていくしかない」
マジでアホだわこいつ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:08:05.26 ID:pw/3AD8+.net
>>296
優勝は狙うだろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:08:46.72 ID:BwXxZXqJ.net
4年後のこと考えてるならムリヤリにでも周平を常時出場させてそうなもんだが
あまり育成にシフトしてるようには見えんな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:28.14 ID:Qb/CT6SM.net
落合は口だけだからな
平田を4番にするって言ってたけど4番になったのは谷繁政権からだし
落合の時はレギュラーにすらならなかった

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:30.35 ID:twUvaB9N.net
>>287
今年の目標じゃないなら、1年目は戦力の見極めだから現場には我慢して貰うといえばいい
そういう発言もない訳だから、結果に対しての責任問題になるのは当然
落合はフロントでは球団社長に次ぐポジションに居るわけだ
その立場の人間がああいう発言をしたことを軽く見過ぎなんだよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:47.42 ID:+esoWAP7.net
今年のドラフトって不作って話じゃなかったっけ
最下位になってもあんまメリットなさそうだな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:10.67 ID:06EpG3Ka.net
>>295
名古屋の人は、ほぼ標準語に近いよ
少し名古屋風味が出るけどね
恥晒しの河村たかしみたいな誰も使ってない名古屋弁は論外

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:54.37 ID:pw/3AD8+.net
>>301
そんなことトップが言えないだろ
1年契約じゃない時点でそういう意味も含まれてる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:12:04.39 ID:P90zrCnf.net
アナル総督を問責する場を設けないとファンは納得しないだろ
チームほったらかし完全放置の放置プレイで今宵もアナル舐めさせて
お前は満足なんかよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:12:47.18 ID:fQxDlh8O.net
外人はルナ以外クビ
先発2人、ファーストとレフト補強で
サードルナファーストとレフトにブランコやバレンティンみたいな奴いたら強力だな
藤井直倫ルナ大砲大砲平田周平桂
最強打線のできあがり

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:16.12 ID:pw/3AD8+.net
>>295
○○だわ〜とかしょっちゅういるよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:44.10 ID:lFnugv4w.net
現場が頑張ってるのに云々なら
せめて7月末までに外人の調査ぐらいしろ言う話やろ
ゴミスとかエラーナンデスとかバカノとか役に立たへんのの代わり探す素振りだけでもせえ

現場がひーひー言っとる頃に息子といっしょのテレビで高校野球見てましたとか
そんな記事見たら腹も立つわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:55.27 ID:P90zrCnf.net
桂はムカつく奴かたっぱしから頭部にビシビシ投げ込んでやって良いよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:58.12 ID:081/VKa3.net
落合はどの面下げて契約更改に出てくるんだろ
全部選手のせいにして「チームの成績が良くなかったから減俸な」とか言うのかな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:09.41 ID:BSL7Z5tG.net
>>307
で、 それでおまえみたいなjカスが来る理由は?
おとなしくガキども遊んでろよ
それとも流れがはやくて構ってもらえなかった?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:16:10.19 ID:QUPotVcd.net
外人は来年も森繁ドミニカンコレクションで行くなら本気で頭おかしいな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:17:09.91 ID:HLql8fqn.net
>>310
落合自身も最下位なら大幅減俸しないと
選手に示しがつかんと思うんだけど
どうするんだろうな
GMも結果責任は取らないとな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:18:14.14 ID:BwXxZXqJ.net
いまの所は高田や負広より明らかに無能だな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:19:13.81 ID:Wkxn7Tc3.net
ヤンキースのGMはすごいよな
カプアーノ、プラド、マッカーシーをシーズン途中に取ってきて

中日のGMは武山、三ツ俣で精一杯だったみたいだけどw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:19:32.75 ID:twUvaB9N.net
>>304
なら最初から、2年のスパンで戦力補強を考えてるといえば良かっただけの話
トップなら尚の事、発言に対しての責任はのしかかってくる
1年だろうが3年だろうが契約年数関係なく、ああいう発言した以上、
結果に対しての責任は取らなきゃ駄目なんだよ
特に落合が現場の谷繁を守らなきゃと思うならそれこそ責任取らなきゃいけない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:33.18 ID:/Y4ahWG8.net
あれだ とにかくjカスは消えとけ
jでンゴンゴいってろ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:47.78 ID:Wkxn7Tc3.net
>>313
MLBなら1年でクビ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:21:08.40 ID:S3gsKFfz.net
>>300
落合最終年にレギュラーでしたが

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:21:20.57 ID:+esoWAP7.net
あんな年俸カットの仕方続けたら選手出てくわ中日来るのいなくなるわってなってあんまいい事ないと思ふ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:22:30.35 ID:S3gsKFfz.net
>>318
ねえよww
MLBのGM知ってて言ってんのかw
バベシ、アマロは知ってる?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:22:45.92 ID:twUvaB9N.net
あと落合は去年のBクラスの責任を、選手への大減俸という形で取らせたわけだ
選手に対してその責任を取らせた張本人が、
あれだけの大口叩いてこの結果なのに何の責任も取らないで誰が納得する?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:07.69 ID:Ct/RgAcA.net
一般紙にハルウララ的な取り上げ方をされるまで負け続けたら笑える

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:19.11 ID:RpqyB5QU.net
>>317
(Jから来ちゃ)お茶なのか?www

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:29.45 ID:BSL7Z5tG.net
責任とるなら任期満了まではやってもらわないと 契約てそういうもんだし

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:51.41 ID:f/pEsnQu.net
落合自身も減俸しないと選手にもしめしがつかないなw
戦力が足りなくてこの有様なわけだし

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:29.55 ID:CBT1yv0V.net
連敗止めるのが若松とかだったら嬉しいんだけどな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:08.32 ID:XId7qVuZ.net
>>310
そらそうだろ
補強してたら試合にさえでられなかったかもしれないのに

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:20.33 ID:twUvaB9N.net
>>325
それは今年の結果に対しての責任の所在にはならない
もし落合が辞めないというなら、その責任問題は谷繁に向かうぞ
そうなると、その谷繁監督を最終的に決定したオーナーへの責任問題しになる
それをさせたくないなら、落合か、現場のヘッドコーチである森繁が詰め腹切らんといかん

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:42.01 ID:HYz3Knl7.net
ここ10年位の中日の外国人選手一覧
2005年 マルティネス、ブラウン、ベロア
2006年 ガルバ、ヘレイラ
2007年 李炳圭、Sラミレス、Eラミレス、バレンタイン、グラセスキ、クルス
2008年 ネルソン、デラロサ
2009年 ブランコ、パヤノ
2010年 セサル、バルデス、サンタマリア、ヘスス
2011年 ソト、グスマン、カラスコ
2012年 ソーサ
2013年 ルナ、クラーク、カブレラ、ブラッドリー、ディアス
2014年 エルナンデス、パヤノ、ゴメス、メジャ

大当たりがブランコ、ルナで、中当たりがマルティネス、ネルソン、ソト、ソーサ、クラーク、カブレラ、賛否があるのがビョン、エルナンデスってとこか
うーん、これは酷い…

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:45.29 ID:HLql8fqn.net
落合の監督として評価する時、結果で評価していた奴が
GMとして評価する時に結果ではなく
急に長期ビジョンとか言い出すのは
何か都合よく言っているようで笑えるな
今年の成績みるとどんな理由であれ擁護する点なんかないわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:09.49 ID:1Crk2+S7.net
>>305
板間違えてるよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:31.03 ID:lFnugv4w.net
>>323
今の中日にはハルウララみたいな華がない
ハルウララよりも大連敗した駄馬何頭かおるけどマニア以外知らへん
今の中日の注目度はそんなもん
大体、大本営が月間20敗を1面から外しとるくらいやし

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:16.61 ID:BSL7Z5tG.net
どうせなら読売にも負けて13?連敗しときたかったな ネタにもされない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:00.67 ID:RpqyB5QU.net
>>330
これは酷いってか森繁のせいじゃん
あの無能うざいわ
サジェスト汚染、しよかな(ニッコリ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:35:04.10 ID:XId7qVuZ.net
>>330
費用対効果で他球団と比較して欲しいな
てかウッズは?
国内移籍は除外?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:37:30.28 ID:1Crk2+S7.net
>>330
ひっでえな森繁の見る目のなさがわかるメンツだわ
阪神、広島みたいに駐米スカウト制にすべきだわ
パウエルとかモッカとかやってくれるだろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:01.40 ID:lFnugv4w.net
>>330
カラスコがひときわ輝くな
全成績4打席4三振、現地の選手ブローカーを間違えて連れてきたレベル

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:41:09.75 ID:QUPotVcd.net
ただでさえ若手が育てられないのに、
ロクに補強もしないし、外人もハズレばっかだし
そりゃあ最下位にもなるよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:41:22.37 ID:rYVW1sD5.net
何でタイロン入れんのだ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:32.66 ID:SQTjEb7b.net
生意気なプレーをした周平をシめてやるッ!
森野が見守る中、制裁は行われた。
既に周平の口には波留のサオがねじ込まれている。
「直倫、コマしたれ」
森野がいうと、堂上直倫は褌の中から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、周平はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹にいや、周平にとってはその恐怖こそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが。
周平の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮をルナがたっぷりの唾液でちゅるんと器用に剥く。
ルナの口中にアンモニア臭が広がる。
そして、直倫の一尺竿が稲川の菊門にねじり込まれていく…
ド迫力の3Pファック。 まだ、幕が開いたにすぎない。悦楽は、ここから始まる。名古屋の夜はまだ終わらない…。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:45:00.61 ID:DG0NhVJv.net
森繁は人柄で選んでるから野球の上手さは二の次
みんな良い奴だったろ?暴れたりせず森繁に従順だった

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:47:18.33 ID:QvcI1nE4.net
森繁「俺だったら性格に難があるバレンティン、マートンはとらない」

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:43.76 ID:1j7eOwNu.net
ルナとか選手を見る目あるし人格者だから引退後も中日に何らかの形で関わってほしいな
スカウトでもいいし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:47.95 ID:V13gwD4N.net
反抗的なカブレラは干して、クビにする
わっかりやすい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:12.38 ID:06EpG3Ka.net
平田 こいつがまったく成長の色が見えん

やっぱクラーク呼び戻すしかねーだろ オチ&森のクビ切って
3番ルナ、4番クラークでやっと薬横珍広虚のクリーンナップとタメ張れる
あとは大島が筋トレして長打率と出塁率上げてくれ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:59.07 ID:BTz99dqB.net
ルナが監督やればいいよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:49.39 ID:06EpG3Ka.net
森=マルチネスだから新しいコネクション作れ
あとパウエルをもっと活用しろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:56.12 ID:63uaN0J8.net
320 15HRは堅いルナをクビにするって相当リスキーだな
禄に長打力のある若手も育っていないのに

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:02:03.55 ID:OhNbmtQf.net
森野平田すら2ケタHR打てていない状況でねえ(白い目)

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:03:57.59 ID:HYz3Knl7.net
20年に広げてみた

95年 モンテ
96年 コールズ、ドンヨル 
97年 ゴメス、ウィリアムズ
98年 ジャービス、ジョンボム、サムソン 
99年 リリアーノ、呂建剛
00年 バンチ、ギャラード、曹竣揚、カールソン、ディンゴ
01年 アンロー、ティモンズ
02年 ブレッド、バルガス、リナレス、
03年 オチョア、(ミラー)、ノルベルト
04年 チェン

まあ話の種になればw 
もちろん自前外国人しか載せてないよ
ウッズなんてベイスからの強奪だし載せるわけ無いじゃん

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:06:20.46 ID:06EpG3Ka.net
初来日で弱冠26才で25本打った打者を契約しなかったのは大失態だぞ落合
海のもんとも山のもんとも分からんゴメスやエルが代わりになるとでも思ってたのか?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:07:19.67 ID:rYVW1sD5.net
>>351
強奪を載せない?
強奪だろうが何だろうが獲ったのは変わらんぞ
何が言いたいんだ?
それからクルーズも乗せろw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:09:22.45 ID:y6pId/6u.net
平田がヒーローインタビューで「自分が活躍して優勝に導きたい」的な発言してから凋落していったな
あえて自分にプレッシャーかけたかった意図はわかるし、オカルトのせいにしたくはないが、フラグってすごいな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:10:18.56 ID:HYz3Knl7.net
>>353
クルーズは元々阪神でやってた選手だから自前外国人ではないでしょ
アリアスみたいなもんだ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:15:58.28 ID:06EpG3Ka.net
坊主(前フロント)憎けりゃ袈裟(クラーク)まで憎い 小さいのう

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:20:53.85 ID:HYz3Knl7.net
一番思い出深いのはディンゴだな
現役バリバリのメジャーの選手が来たと思ったのに…
オリンピックに出るための腰掛けに使われてた上に日本戦で打ちやがって

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:24:27.00 ID:u46c8+gW.net
>>357
ファームの優勝には貢献したぜ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:26:58.29 ID:DG0NhVJv.net
今の体制が続けばルナも来年でお別れってことになるだろうな・・・

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:28:09.02 ID:2tfaO1xa.net
平田って一生こんな感じの成績で野球人生終わりそうだな
中日から出たら変わるかもしれんが
落合は平田も堂上も潰したからなあ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:28:35.88 ID:HYz3Knl7.net
>>358
確か10本くらい打ってるんだよなw

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:31:13.05 ID:M2M4niWd.net
アンローはヤルロー

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:34:47.08 ID:f8s5MaXZ.net
>>346
よくわからんのだが
平田成長しているじゃん
平田四番 高橋スタメンは何も間違っていない

色んな意見があるから何とも言えないが、俺は今年育てるしかないと思っているから、谷繁の四番平田は数少ない支持する部分

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:23.92 ID:zF1dMVyz.net
>>359
今の体制は来年までだろ
森繁のクジとかに頼ってるようじゃ
3年目は谷繁専任で新しい組閣が一番ありえる

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:38:08.80 ID:rYVW1sD5.net
>>359
ファースト固定したらあと2〜3年はいけるだろうし手放さないんじゃね?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:48:07.29 ID:rYVW1sD5.net
どこにでもいるもんだな
若手を試合に出さないと『育ててない』
若手が結果を出さないと『育てるノウハウがない』

ところで数年前に若手だった選手も
そういう待遇を受けてきたのかなw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:45.38 ID:f8s5MaXZ.net
理想は、ドミニカ利権を盾に若手育成の邪魔をしている落合森繁解任
谷繁監督解任 選手オンリー
デニー高柳佐伯解任(波留は残留、一味のからくりの事情聴取もしたいし能力がまだわからない)

監督牛島(立浪無理らしいし)
今中近藤川上小笠原投手コーチ

技術とトレーニングでメンタルを考えるジムレーヤー理論を持ったコーチ(古臭い精神論ではない30年位落合一派の考えは世界的に遅れている)

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:53:29.72 ID:NHM/koCY.net
>>367
谷繁監督解任はない
時計の針を戻す事はできない
あるなら選手引退の方

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:56:55.92 ID:PxxTkXNB.net
他球団は日ハムの稲葉が引退するらしいな

和田&谷繁の引退はいつになるのか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:57:15.11 ID:u46c8+gW.net
さすがに一兵卒に格下げじゃ恥ずかしくてそのチームには残れんわな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:22.54 ID:zF1dMVyz.net
稲葉引退かー
こっちもそろそろ川上あたりが来る予感

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:03:06.11 ID:f8s5MaXZ.net
長島留任
高代三塁コーチ
この二人を仲違いさせた諸悪の根源は森繁であることを確認のうえ

打撃コーチは、わからんのだよな 二軍に本当に打撃を考えていた努力工夫の天才落合を置きたいんだが

絶対そっちで好きなことを教えた方がいい

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:03:50.56 ID:+YnvDsia.net
>>370
一兵卒って小沢一郎ぐらいしか思い浮かばんw

来年はミカン箱の上で采配だな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:09:13.29 ID:Rqt5zA6k.net
博満、2軍監督やれよ…
その方が余程谷繁の後押しになるだろ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:11:47.73 ID:zF1dMVyz.net
1 巨人 45億7465万円
2 ソフトバンク 38億3680万円
3 阪神 32億1450万円
4 楽天 27億1320万円
5 中日 26億7530万円
6 ロッテ 24億9840万円
7 オリックス 24億9285万円
8 日本ハム 24億1155万円
9 ヤクルト 23億1975万円
10 西武 22億6310万円
11 横浜 21億2490万円
12 広島 20億8585万円

今年オフまじで総年俸12球団最下位も出てきたんじゃないか
中日は去年並みの減俸しそうだし広島横浜は上がるだろうし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:17:43.64 ID:f8s5MaXZ.net
落合は、著書の野球人で描いたことに近い、スコアラーやトレーニングコーチ等の裏方を充実させ、動かない監督として

コーチ経験もなく監督として、実績を残してきた
そのモデルケースは、一つの考え方としては素晴らしかった
森繁に投手に関して任せるのも間違ってなかった

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:18:35.97 ID:3gQ8jiwh.net
年俸確実に上がるのは又吉福谷ぐらいだしな
公傷で元が安い濱田は上げてもリハビリに費やしそうだし
山井は残留なら引き止めで上がるだろうが

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:22:15.46 ID:NHM/koCY.net
大幅に上がるのは
福谷又吉に山井大島くらいで計1億
大幅に下がるのは
岩瀬1億、吉見と浅尾で1億、谷繁と和田で1億くらいで
他は1000万以内の増減なら
差し引きマイナス2億ってとこか
12球団で真ん中医科にはなるな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:31:04.70 ID:rYVW1sD5.net
>>375
別に下げていいだろ
勝てなきゃ当然だ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:33:13.46 ID:f8s5MaXZ.net
しかし、人脈がない故か、森繁以外に頼るものはなく、本人の能力からかけ離れたなスカウトや野手に関わる権限を与えたことが、間違いであった
また、最初から成功してしまった慢心とこの地位を確保したいという不安から、今ある選手をどう扱うか、成功した一つのモデルケースに終始し、育成と勝利の両輪の必要性を自覚しながらも、勝利の麻薬に取りつかれ、いつの間にか育成は悪とさえ考えるようになり

選手時代から、マウンドに行くタイミングをどう考えるか等の努力工夫によって備わった天才的な勝負勘で更に成功をおさめ、若手は信用できない、だってフクシ見てればさと、ついに偏屈な凝り固まったGMに落ちぶれてしまった訳である

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:35:03.93 ID:rYVW1sD5.net
>>378
カブレラクビで約1億浮く
小林クネ憲伸高橋パヤノ三瀬クビで2億弱浮く
カブレラの約1億で3000万の外人3人獲るか確実に化けそうな1億の外人一人獲るかは難しい

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:36:26.43 ID:zF1dMVyz.net
>>378
岩瀬和田谷繁吉見浅尾でー3億
荒木森野でー5千万
コバマサ、川上、鈴木、コバマサあたりでー1億
カブレラでー1億
残りのメンバーの収支でー1億

大幅増は福谷又吉大島山井で+1億

新加入抜きならざっと5.5億減る

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:36:59.60 ID:NHM/koCY.net
>>381
ああ戦力外組がいたな
その辺で更に減るわ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:43:13.87 ID:2tfaO1xa.net
金が浮く浮くって馬鹿じゃねーの
消えた8億円事件を忘れたのか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:44:39.64 ID:rYVW1sD5.net
お前の人生は沈没しっぱなしだもんな
浮くことなんかなくて海底をさまよう

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:47:59.85 ID:f8s5MaXZ.net
落合は、初めて首位打者を取ったときでさえ、実の姉にヒットを打つのも大切だけど、もう少し人間として成長して欲しいと、コメントされる

一つのことを達成するためには、あらゆる角度から綿密に分析する能力がある一方
お姉さんからおはようと言われても、返事さえできない人格破綻者でもある

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:50:34.58 ID:lFnugv4w.net
確かに「総額減らしました おしまい」の可能性あるわな

>>375
広島はマエケン放流あるかも

阪神も鳥谷流出危機とか載っとるらしいけど
あそこは仮に鳥が抜けても同じくらい金溶かすか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:52:58.56 ID:zF1dMVyz.net
>>387
広島はマエケンぬけて最下位キープする可能性あるな
横浜は多分2億く以上は上がるかも

鳥谷は阪神以上に金出せるところないだろ・・・

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:56:14.83 ID:V13gwD4N.net
深夜に長文で便所に書き殴る
まともな仕事してる人間はやらんわな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:57:16.62 ID:uA78iuKK.net
鳥谷はさすがにメジャーには行かんでしょ
巨人SBは取りにいかんだろうしましてやうちはもっとない。本人の動機もない
マエケンはポスティングだろうね。優勝したらなおさら

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:59:37.66 ID:f8s5MaXZ.net
本人の人間性は置いといて眼力には定評のある超一流経済人ナベツネはそれを見抜いていたからこそ、落合の天才的な能力は最大限評価しつつ、そこにとどまることとした
少なからず眼力はあるものの所詮は二流の経済人白井は、落合の天才的な能力を活かしたものの、他方の欠落を最終的には見抜けなかったものである

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:02:04.96 ID:f8s5MaXZ.net
>>389
まともな仕事している人は言うことが違うね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:02:35.18 ID:QCcLMJ6V.net
       r-──-.   __
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
   l r.曰l ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
   | | | | l ´- ▲ -` l   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝノ__丶,__∀_ノヽ--::ノ  <   まーたいとーずんきか…
     ||美||/    .| ¢、     | 
  _ ||男||| |  .    ̄丶.)     \__________
  \ ||子||L二⊃ . ̄ ̄\       
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:26:24.94 ID:TzC6Vx81.net
「落合GM責任とれ!」って言うんだったら、まずはそんなGMが戻ってきちゃう状況を作っちゃった高木守道はじめ、当時の背広組が責任とってから言うんだな。そいつらがコケなきゃ、そもそも落合さんは戻ってくる必要なかったんだもんね。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:30:16.68 ID:BwXxZXqJ.net
モリミチは首切られて責任取ってるじゃん…何言ってんだ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:31:06.71 ID:2tfaO1xa.net
責任とって消えたのに何いってんだこいつ
というわけで次は落合が責任を取る番だね
その高木より下にいってしまったんだから

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:32:33.80 ID:f8s5MaXZ.net
>>394
意味不明すぎて、実は深い意見か迷うところである

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:36:31.18 ID:f8s5MaXZ.net
過去に責任を取らされた高木に、再度今責任を取らせる

なかなか、怖い論法である

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:44:15.34 ID:TzC6Vx81.net
まあ俺は

@szknryk: 「落合GM責任とれ!」って言うんだったら、まずはそんなGMが戻ってきちゃう状況を作っちゃった高木守道はじめ、当時の背広組が責任とってから言うんだな。そいつらがコケなきゃ、そもそも落合さんは戻ってくる必要なかったんだもんね。 #dragons

これをコピペしただけなんだけどね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:46:30.21 ID:f8s5MaXZ.net
高木については、現役時代も記録としてしか知らず分析したことがないが

三塁コーチとかやって貰ったら、完璧な仕事はしそうな気がする

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:46:59.61 ID:lFnugv4w.net
ホントにそのツイートあったわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:47:48.44 ID:pisa/mkx.net
まぁ元から2年契約満了で監督辞任みたいなもんだし責任の取り方は何が正しいのかはわからんわ
一般人の仕事ならともかくプロは現場復帰出来るし高木は中日の重鎮レベルだし
落合は早よ恐竜再燃してくれ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:49:16.77 ID:uA78iuKK.net
ジョイナスでも1年目は2位だしな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:24:47.34 ID:3JEUssTF.net
ジョイナス一年目はあれだけ貯金作ってんだから優秀だよ
巨人に走られたら中日が追いつくなんて不可能

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:28:43.87 ID:2tfaO1xa.net
勝手に去年より戦力下げてるんだからアホだわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:31:10.37 ID:Qb/CT6SM.net
戦力下げてるって金ないからだろうな
このまま客も減ったら身売りするしかない

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:36:08.99 ID:328OV9AX.net
山井残留
先発長距離砲の助っ人獲得
金ないならCランクの木村とか細川獲得

現実的に考えてオフにこんだくれーやれ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:47:25.09 ID:BNmlPl4E.net
正直落合は選手を発掘するのは自分でも下手って認めてたわけだし、GMは無理だったんだよな
育成はそれなりに主力候補になりつつある野手がいるからまだ何とも言えないが
実質現場から離れれば冷静かつ人脈がある高木がGM
現場でしか活きない落合は監督やってれば一番スムーズだったはずなんだよな

まぁ辞めた時のゴタゴタがあったからそれも無理だったんだろうが

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:09:09.55 ID:zS/78J80.net
先発また伊藤とか試合放棄かよ
糞ゴミ伊藤VSヤク打線なんて炎上確定だろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:32:26.36 ID:jYSqk3KI.net
稲葉が引退らしいな
ウチは谷繁以外は引退しないで欲しいのおー

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:05:22.40 ID:9aF+tdTh.net
>>410
昌も川上ももういい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:20:19.86 ID:gqpPiwzH.net
実はこれは手ひどく自分を追い出したドラゴンズに対しての壮大なる復習劇だったりして
過去の事、水に流してオーナーに協力するふりをして、巧妙に徐々にドラゴンズを弱体化

ドラマなんかでよくあるじゃん、味方だ仲間だと思って色々任せてたら実は敵で
うま〜く嘘や噂をばら撒いて、こっちの信頼関係ズタズタにする転校生とか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:20:41.26 ID:uEh813lt.net
>>406
まーだこんなこと言ってるバカいるわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:24:43.32 ID:1+37A3Zz.net
>>410
それは困るな
谷繁の後釜を獲って来ない限りダメだ
今いるゴミでは絶望
あいつらでいい何て本気で思ってるならド素人ニワカにもほどがあるぞ
この数年ポスト谷繁で困ってることを考えろアホ!

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:25:18.91 ID:OSjfZZ9n.net
>>410
みんな引退でよいよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:30:29.46 ID:abU1nHdS.net
>>410
テメェーだろ谷繁も引退しろってわざわざ芸スポいって書いてたゴミ

>>412
そういう糞つまらん妄想は自分の部屋でブツブツいってろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:32:19.02 ID:TboQCzio.net
他球団のベテランは潔くてええのう
中日はこの年になっても自分のためのだけの野球人生しか送れないやつばっかだし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:33:48.15 ID:pND4p4fR.net
>戦力下げてるって金ないからだろうな

こいつアホか?もっと考えてモノ言えや

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:46:45.07 ID:xMdVSMWC.net
>>400
どうなんだろうな
攻撃的すぎて壊れた信号機になりそうな気もするがw
本人はできるからできる奴目線しか理解できないタイプだし。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:58:05.92 ID:jYSqk3KI.net
高木は天才タイプ、自分に出来る事は他人も出来ると思ってる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:00:22.63 ID:DKc0uZaP.net
荒木も森野も引退すればいいよ
今ならギリギリ惜しまれつつ引退できる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:01:33.73 ID:4YQ6JSr1.net
とりあえずオフが楽しみだわ
森繁外人全員解雇をとりあえずしてくれ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:13:39.55 ID:6sFoW4RN.net
中スポのアサヒ芸能の広告

野村克也&山ア武志

落合・谷繁をサンドバッグ罵倒!
公開クビ宣告「落合は谷繁に責任を取らせて自分が監督やるつもり」
との見出し

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:16:58.91 ID:4YQ6JSr1.net
落合体調悪いのに再登板あるのか?
谷繁解任はいいけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:26:23.53 ID:vaMLj7Te.net
ベテランの年俸が高いのも、長く現役やれるのもチームとして
結果を出してきたから、今年に掛ける意気込みは相当だったはず、
結果が出ない、衰えしか見えないじゃ引退か大幅減俸は避けられない
谷繁は選手引退で監督に専念が必要
和田はレギュラー剥奪で代打専になる頃
岩瀬は1コーチ兼任で億以下で契約するか引退するかにしないと1億減程度では
あと3年は居るだけで大儲けでいつまでも引退せんわ。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:29:31.74 ID:VDAV6Nej.net
>>413>>416>>418

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:35:36.46 ID:1OLPLAVW.net
問題です

朝倉 伊藤準 工藤 三ツ俣 武山
この5人に共通する事は?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:38:08.05 ID:6sFoW4RN.net
しょぼい?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:39:52.29 ID:uUklhqbs.net
>>425
谷繁は記録を達成してから引退しないと営業が困るだろ。

和田を代打専門に出来るほど、ドラゴンズの野手の層は厚くない。患部の状態しだいでは、来年も中軸を打たせないといけない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:40:23.14 ID:ngTnCZVZ.net
稲葉も引退したんだから
岩瀬も引退しろよ
こいつ迷惑かけっぱなしで邪魔すぎる

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:43:23.60 ID:jYSqk3KI.net
和田は来年も中軸打ってるだろ
昌と同じでもう無理と言われつつそこそこやる

谷繁はもう無理、全てに我慢出来ない
谷繁いなくなると弱くなる言うが今十分弱いだろボケ

と言う事で武山でも松井でも嶋でも細川でも使うなり獲るなりしてこりゃあええ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:45:48.86 ID:6sFoW4RN.net
古本スタメンで使って見て欲しいな
でも藤井が結構打ってるし
大島をスタメンから外さない限り現状は無理か
使ってくれや違うやつがみたい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:45:58.75 ID:WAHxehdi.net
>>425
和田は7月の月間MVPだぞ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:47:22.42 ID:xMdVSMWC.net
>>429
来年は和田を代打専門にできるほど補強しなきゃいけないと思うけどな。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:04:30.52 ID:BwXxZXqJ.net
フルシーズンいないであろう来季のグリエルに3億5000万とか横浜金あるなあ
グッズでめちゃくちゃ儲かってるとは聞いたが

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:09:16.38 ID:a4HAqaMW.net
ベテランの復活、怪我人の復帰が最大の補強と言って何もしない可能性あるある
稲葉のように引き際考えろ川上とか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:16:22.54 ID:iRI/dpnh.net
竹山なら田中でいいわ
そんくらいのレベルだった
なんで取ったんだか・・

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:17:54.45 ID:vGfpDlfF.net
中スポ古本の記事の扱いがいいな
「竜希望の星になってくれ」のフレーズで
古本の写真がかっこいい

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:23:48.21 ID:uUklhqbs.net
堂上兄弟がモノにならなかったのはほんと、痛かったよなぁ。チームとしては二人がクリーンアップに名を連ねる様になって欲しかったのだろうが…

兄弟共々、もう長くないからな。

どうしてこうなった…?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:25:13.90 ID:2e+vIrxy.net
甘え

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:25:45.07 ID:NHM/koCY.net
弟は素質がなかった

兄は好調時に使ってやってれば

でもよくて井上レベルだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:26:01.18 ID:op9Np+7E.net
>>438
希望の星も1週間一軍にいないんだろうな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:26:13.89 ID:xNb0kQHZ.net
>>439
弟は才能ないわ 典型的な金属バッターですわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:29:00.77 ID:2tfaO1xa.net
堂上も平田も落合のいる時期にきたのが運の尽き
こいつの育成力はひどい

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:29:52.26 ID:a4HAqaMW.net
仁村兄弟以上を期待してたが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:30:51.46 ID:xMdVSMWC.net
>>440
甘えだろうな・・・
地元にいればタニマチが世話してくれるし。
割とマジな話で2人とも他球団に行ってたら素材が開花してたかもな。

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:35:13.20 ID:COA+TWKg.net
>>439
直倫に関して言えば2010年のオフの過ごし方

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:51.75 ID:9aF+tdTh.net
>>423
陰でこんなこと言ってるからジャマアはうぜーんだよ
耳障りな声の解説もいらんわ
>>431
和田は回復具合にもよるが、昌はもうだめだろ
今までだって守備に助けられてきたが、若手はケースごとの守備ができんから
あからさまにイライラするし、昌のために打とうってベテランも少なくなった

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:42:55.77 ID:z2ofDITI.net
直倫に関してはこれのハズレ1位が既に1000本安打以上なのが全てだろ
練習熱心だしがんばってるけど、がんばってあのお嬢様スイングじゃマジでどうにもならん
高卒スラッガーとして取ったんだぜ。守備専門じゃなくて

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:43:46.81 ID:ATm65Jdx.net
>>439
直倫はオープン戦で覚醒してたから才能がないということはないだろう
ちょっとしたきっかけで良くなったりするだろうが、また元に戻るんだよなw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:50:45.20 ID:NHM/koCY.net
オープン戦なんて投手のボールも違うだろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:53:53.91 ID:xNb0kQHZ.net
ボールが交換されたら案の定打てなくなって悲しかったわ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:58:03.39 ID:+esoWAP7.net
まぁでも春先に改善の兆しも見られたし今年一杯我慢して使ってみてその結果今後どうするか決めたらよかったのにと思うわ
森繁がテレビで頑張ってるし我慢して使うって言ったちょっと後に落とされたけど

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:14:53.11 ID:ffF2+W5X.net
3連戦で1勝出来る確率どれくらいだろう
職場の近くの神宮とはいえ、昌が投げる以外に行く気しんわ
大野なんてもってのほか、今年大野観戦4敗
こいつの投げる試合なんて2度といくか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:16:38.69 ID:z2ofDITI.net
ヤク打線下火でもないし打撃戦になればかなり不利
3タテ食らう覚悟をしながらいかないと

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:18:53.64 ID:t/HOIx9W.net
オフはブランコでも取り返すかw
そんな金があればの話だがな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:25:07.55 ID:jYSqk3KI.net
ブランコ級の選手は欲しいがブランコはいらん
怪我多く守備も下手、ボールに飛びついて脚痛めるとかどんだけスペやねん
ブランコ獲るぐらいなら再度クラークで十分だわ
ウチには少ない左打者だし

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:26:44.29 ID:XId7qVuZ.net
今の若手育成方針は球界トップクラスのレギュラーから奪い取ること
当然生半可なことでは難しいし、付け焼き刃的な大型補強もしないのでこういう事態は想定内
但し奪った時には自分の形を作り上げていることになる訳でチームにとって最も貢献度の高い安定した成績を残せる選手を揃えることになる
楽天のように1人の選手が抜けたらガタガタになったり、讀賣のように毎年大型補強をして繋ぎ止めるようなチームではリスクが高すぎて、良いチームとは言えない
今年のOFFもピンポイントでのFA補強はあるかもしれないが、基本的にはドラフト中心でになるだろうし、今いる選手を鍛えて行くことになるだろう
そのためにGMが足繁くアマチュア周りをしている

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:06.72 ID:uUklhqbs.net
>>456
ブランコならそんなに高くはならんだろ。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:13.88 ID:2tfaO1xa.net
ブランコとかすでに落ち目だし

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:28:11.07 ID:NHM/koCY.net
トップクラスのレギュラーなんて殆どいない

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:09.13 ID:NHM/koCY.net
ブランコ獲ってもルナおるし
更に周平に蓋するだけ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:33:32.24 ID:6Dq12Q0f.net
クラークは無駄な場面で打たなかったから印象がいいね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:41.85 ID:uUklhqbs.net
周平をもう一年寝かすならブランコは有り。今の周平をそのまま使っても劇的には成長しないだろ。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:37:59.84 ID:OYXru1xK.net
>>464
こういう時に我慢して使うから育つんだよ
そういうことしてたらいつまでたっても育たんよ

ただブランコは取れるなら欲しい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:38:10.20 ID:gv4aQC+M.net
巨専で、必死に「ファンが、女子が」、宣伝してる広島ファンへ

あんまりしつこいと、広島関連スレ 潰すよ

いいかげんにしなさい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:40:05.07 ID:h4J9rzl7.net
日本がコールド発進/U18高校野球詳細 - 高校野球ニュース : nikkansports.com ->
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp0-20140901-1360045.html
打者成績
1 (右) 脇本 4打数 1安打 0打点
2 (二) 峯本 4打数 1安打 0打点
3 (一) 岸田 4打数 3安打 2打点 (二塁打1)
4 (指) 岡本 3打数 1安打 1打点 (二塁打1) (四球1)
5 (三) 香月 3打数 2安打 0打点 (二塁打1) (死球1)
6 (左) 岸_ 1打数 1安打 2打点 (四球3)
7 (捕) 栗原 2打数 1安打 2打点 (四球2)
8 (遊) 安田 3打数 1安打 1打点
9 (中) 淺間 3打数 0安打 1打点
合計 27打数 11安打 打率.407
投手成績
高橋 5回 16人 2安打 7三振 0四死球
森田 2回 _6人 0安打 3三振 0四死球

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:42:30.11 ID:4Yoz/HFU.net
ふくださん@fukudasun 2014/09/02 10:38:27
愛媛・済美高監督の上甲正典氏が2日午前、愛媛県東温市の病院で死去(共同)
via Twitter Web Client

え、なにがあったんや?!

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:44:49.54 ID:0Cvw10q3.net
>>462
エルがいなくなれば普通にショート出来る
怪我が怖いなんてワケ分からん言い訳して干してる森&落もいなくなればの話だが

何にしろ落ち目スペ体質守備悲惨ブランコなんかいらんわ
27歳と若く可能性も確実性もあるクラークがいい
エルドレッド効果で他球団からも狙われるだろうがな
もし復帰したらエルドレよりHRと出塁率多くて三振は少ないと勝手に思ってる

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:46:27.98 ID:qxHhanne.net
周平のショートはちょっと先無いわ…

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:46:41.28 ID:Qb/CT6SM.net
クラークとか去年切ったのに獲るわけないだろ
フロントがそんな無能晒すようなことせんやろ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:05.02 ID:uUklhqbs.net
>>465
こういう時に使うから育つ!とは言うが、それなら今は大チャンスのはずだ。チームはペナントレースから脱落気配だから、無理してエースをぶつけられることもないからな。

それでもそれなりの数字すら残せないなら、レギュラーには時期尚早か、それともその程度の選手なのかのどちらかでしかない。

今、ベイスの連中がやたらに強いのは、そういうシチュエーションの中から出てきた連中がそれなりに成長してるから、なんだからな。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:12.06 ID:QxT56tog.net
去年の周平は十分可能性感じさせたのにこんだけ腐らすってすげーわ
誰のせいか知らんけどね
まぁまだ期待してるけども

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:20.34 ID:0h1wr44L.net
クラークのパワーは折り紙つきだが西武のメヒアと比べてどうなの?
あんまり気にした事なかったけどクラーク以上?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:53:21.41 ID:qxHhanne.net
ルナ切るのはありえんから森野干すか出すしかないわな
それか外野いけ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:58:54.83 ID:ZC2jPzsg.net
ベイスが強いのは暗黒時期にそこそこ育成した上にその時期にそこそこやってた多村とか後藤が控えから出てくるとこだわ
広島だって育成された今のメンツで怪我人が出ても天谷東出なんかの一軍レベルが出てくる
中日は全く育成も世代交代もしてないから怪我人出ると終わるし代わりは完全に二軍レベルで層がカス過ぎる
もう取り返しつかんから暗黒時期に腰据えて育成するしかねーわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:59:14.16 ID:iRI/dpnh.net
ファーストルナなら要らんな
どうせ来年までだろ
25本以上出るわけでもない
ありえないな糞プレーやらかすし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:59:32.81 ID:2tfaO1xa.net
>>473
結局期待された3年目で中途半端な起用で成長しなかったからな
落合時代に8年間育成が糞だったこともうなづける

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:01:43.37 ID:yGHqW+Cc.net
中スポの一面が気になるんだが
いつまで敗けから逃げるんだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:03:11.24 ID:rS83ju7s.net
森野も悪くもないんだけど、一塁固定は危険だ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:03:31.69 ID:GPeLeolO.net
今日は怒号とヤジが飛び交う中での試合か
名古屋のファンは優しいけどバ関東のファンはキチガイだから お気の毒です^^

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:04:44.85 ID:Gj3OemcJ.net
新人はまず守備に合格点もらえなきゃ、面白い打球飛ばしても使ってもらえないからね
森野よりも荒木の方が当分安泰だろうな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:05:54.85 ID:OYXru1xK.net
>>472
打たないからってベンチに下げてるようじゃ育つもんも育たんでしょ
鳥谷とかもレギュラーで使いだした数年は悲惨な成績で阪神ファンから叩かれ続けたからな
要するに周平を本物にしようと思うと2.3年は我慢して使わないとダメだと思う
まあこの球団はそんなことしないと思うけどね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:08:08.76 ID:WAHxehdi.net
>>474
メヒアの方がすごい

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:08:42.02 ID:V13gwD4N.net
守備だけは一級品のしょぼみちをあきらめて、
二軍で干してるくらいだから育成なんて無理

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:38.12 ID:QxT56tog.net
というか最低でも周平は育てないとどう考えても中日の未来がゼロだわ
今のメンツで来年再来年は優勝できるかなんて言ったら到底無理だし暗黒なのしっかり認識して使い続けるしか無いだろ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:10:19.73 ID:Qb/CT6SM.net
直倫の守備過大評価されすぎじゃね?
堅実なだけやろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:23:45.09 ID:sVgJR8HH.net
>>468
まじじゃねーか( ; ゜Д゜)

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:24:10.42 ID:/aSiQ1UT.net
遊撃で堅実ってスゴいと思うが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:25:01.16 ID:NHM/koCY.net
守備範囲はどうなの

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:26:26.90 ID:z2ofDITI.net
堅実だけどあの打率なら小坂ぐらい守ってほしいぞ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:26:32.61 ID:/aSiQ1UT.net
中日の内野ってファイヤーな人ばかりでは

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:29:00.33 ID:SjyaBCny.net
まあなあ直倫はトレード出されても駄目だろうな
神守備でもないしあの打撃じゃむしろ他じゃ首になる恐れがある

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:32:11.41 ID:ffF2+W5X.net
2004の時もこの間ナゴドに行った時も思ったけど名古屋のファンって、
『応援で勝たせる』って人が少ないよね。
ヒットを打った、点を取ったって結果に喜ぶだけで打つまでジッと待つ。
って感じ。
だから序盤でこちらが主導権を握れない試合は選手も応援無いし固くなるよね
まあ駄文になったが、
日ハムやら福岡は応援で勝たせる雰囲気あるし、ファンも球団ももう少し考えた方がいい。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:33:15.39 ID:op9Np+7E.net
この前落とされた時可哀想だったな
一度も打席に立ってないのに落とされたんだから
上げたからには使って落とせや

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:33:24.34 ID:z2ofDITI.net
応援で勝たせるとか失笑モノ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:34:26.74 ID:NHM/koCY.net
名古屋人は基本してもらうのが当たり前で待ってるから

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:34:29.42 ID:vscdkyWd.net
神宮解禁してたけど流石に今日8月行かない
予告先発って良い制度だな

最後になるから木曜だけいくかなー

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:36:07.41 ID:WAHxehdi.net
>>494
声ださないよね
神宮のレフドラのポール辺りの席でももっと声出てる

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:40:17.52 ID:ffF2+W5X.net
あと応援といえば
メガホンで♩♩♩♫♩ ♫♫ ♫って叩く部分は悪くないけど
チャージ ってやる前のパラパパー🎶って間が変だからわかりにくくてみんなバラバラ
何年も続けてるのに改良しないのは、ファンや球団に対していい加減にしか考えてないってことだろうな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:40:36.74 ID:bCRgk1/o.net
>>472
一々行間空けんなカス
>>494
応援でプロ同士のプレイがどうかなるとか本気で思ってんなら病院いけ運動音痴

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:43:18.07 ID:V13gwD4N.net
ファンが萎えるほど弱い野球やってたら、
声も出なくなるわ
ただでさえ、応援団ないのに

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:43:39.33 ID:ffF2+W5X.net
>>501
いや、コレは絶対変わるよ
プロも人間だよ
周りにもプロは色々いるでしょ?
それこそ芸能ニュースなんか見ててもメンタルが応援や批判によって変わるよ分からないなら君がヤバイよ?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:45:46.22 ID:WAHxehdi.net
>>500
あれチャンスでもなんでもない時にやっても盛り上がらない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:48:16.63 ID:ffF2+W5X.net
>>502
それはわかる

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:50:26.39 ID:frgy1YJk.net
応援で球場の雰囲気変えられるのは大きいよ
それにそのほうが球場に行ってて楽しいしね
ただそれをできるようにするには、球団始動でやらなきゃどうしようもにないからなあ
球団としてのやる気のなさは日本一だもんね、当人達は一生懸命やってるつもりらしいけどw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:50:34.19 ID:9aF+tdTh.net
いつも内野なんだけど応援団がいないと外野の応援と合わせにくいしペースが早くてついてけないよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:53:20.04 ID:z2Td7nd1.net
2010日シリで9回に和田が3ベース打ったときは応援の後押しもあったように感じたな
あのときは内野席もみんな声出してた

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:55:30.43 ID:ffF2+W5X.net
>>506
俺も球団には不満ばかりだよ
こんだけ弱くて暗黒に向かってる感じなら、もう応援出来るドラゴンズが愛知や東海にあってくれるなら有難いと思うようにもなってきた
近鉄みたいになったらどう生きてけばいいかわからんわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:57:09.06 ID:WAHxehdi.net
>>507
球団職員は内野席で試合見たことないだろうな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:03:05.36 ID:frgy1YJk.net
球団への不満、ナゴドへの不満の声はもう何年も前からあって、落合の「勝てば良いんだろ」に球団職員まで同調してた感じ
落合はそれでいいけど、お前らはもっと他のことで頑張らなきゃいけないことがあるだろうと、当時mixiのドラゴンズコミュニティで愚痴り合っていたこと思い出した

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:04:55.37 ID:X5ZGLOqf.net
ナゴドは本当にはやくつぶれてほしい
心から願ってる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:06:06.84 ID:iEPmsABY.net
>>483
谷繁がいる限り無理だな
あれは我慢の出来るタイプじゃない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:06:28.60 ID:ffF2+W5X.net
>>511
全くだよ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:09:43.16 ID:j6hZ0yT5.net
逆に2011年日シリで球団から応援が足りないから負けたと言われる始末

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:10:46.37 ID:ihDAEiTe.net
とにかく今日勝てよ
毎日反省会はもう勘弁やで

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:16:10.71 ID:OYXru1xK.net
>>516
今さら勝ちに拘る必要はなかろう
逆に最下位になるぐらいのほうが球団も危機感もってくれるでしょ
これでへんに4位とかになってしまったら球団はこのままでも行けると思ってしまうかもしれないし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:17:46.57 ID:V13gwD4N.net
来年を見据えた野球やってほしいわ
伊藤がどんな現実みせてくれることやら

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:02.11 ID:NL3rSxvl.net
阪神“未完の大砲”大学生獲りへ 中日・落合GMもホレ込む逸材
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000083-spnannex-base

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:21:37.87 ID:OoFnPzFR.net
今季不振の責任をとって谷繁がオチ公開アナル舐めオチ悶絶

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:22:27.22 ID:uUklhqbs.net
>>519
完成してる選手しか使えないからな、ウチは…どうしても大砲がいるなら智弁の岡本の方が面白そうだ。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:22:28.11 ID:OYXru1xK.net
>>520
巣に帰りな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:25:42.95 ID:XId7qVuZ.net
今のフォームで使い続けても変な癖が付いてしまいそう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:26:27.68 ID:X5ZGLOqf.net
準規は期待しないとな
あんな背高くてあんなはやい真っ直ぐ投げる先発潰してはならない
140kmの制球型(制球いいとは言ってない)の投手はもう見あきたよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:26:55.54 ID:dX97Au4A.net
オチアンってホント書いていることも言葉遣いも最低にきたねーよな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:27:11.10 ID:aGr8hdJO.net
朝芸の悪口見てきたわ
末期だね、あんなバカにされて落ちたもんだわ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:27:48.02 ID:2I4djL/J.net
>>483
我慢して使う前に
我慢しなくても使ってもらえるようになれ

周平ファンの過保護っぷりと結果もだせない現状での
意味のない期待ぶりが気持ちが悪すぎる

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:27:58.24 ID:dX97Au4A.net
しかも笑いながら書いてる

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:28:14.89 ID:dX97Au4A.net
せせら笑いながら

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:28:39.18 ID:xMdVSMWC.net
>>521
岡本ってポジションどこだっけ?
俺が見た記憶だと一塁だったような気がするけど一塁しかできないなら
福田中田ぶー路線で中日では使いこなせないと思う。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:29:33.46 ID:uUklhqbs.net
>>526
半分以上悪ふざけだったけどな。山崎も一緒になって悪ふざけしてるようじゃ救いがたいな。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:29:46.79 ID:dX97Au4A.net
で、応援団を排除したのは誰なんだよ?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:30:31.06 ID:dX97Au4A.net
>>531
そりゃ山崎は楽しくてしょうがないだろ?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:43.75 ID:dX97Au4A.net
>>476
来年グリに3億以上出せるしね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:32:05.63 ID:XId7qVuZ.net
古本はまず代打かな
神宮の初打席といえば福田やな
あの時はいい打ち方してたのに

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:33:56.00 ID:op9Np+7E.net
>>530
福田はともかく中田とは全く違うから一緒にするのは失礼
中田は社会人でやってた方が良かったな、プロレベルじゃない

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:36:12.33 ID:uUklhqbs.net
>>532
応援団は自分達から排除されたのであって、誰が悪いという話じゃない。応援団の中にいるヤクザを排除する要請に従わなかったんだからな。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:37:33.10 ID:frgy1YJk.net
しかし落合の普通の采配がこんなに貴重なものだとは思わなかった
真似しようとしてもみんな感情に負けちゃうんだな
若手育成の放棄やドミニカ縛りがなけりゃ10年でも20年でもやってほしかったところだが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:39:47.19 ID:X5ZGLOqf.net
戦力が足りないのが一番だろ
吉見チェンがいれば谷繁だってAクラスいけるよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:40:48.95 ID:8lFmt3CU.net
>>538
若手育成放棄?
二軍を廃止にでもしたのか?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:41:44.79 ID:j6hZ0yT5.net
三連戦先発投手陣降板後のコメント予想

やってはいけないことをやってしまいました。次回頑張ります。

何もないです。

野手の皆さんに申し訳ないです。

さてどれが誰のコメントでしょう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:45:21.03 ID:QxT56tog.net
いつまでも優勝追って結局CS狙いのグダグダシーズンを続けるのかいっそ4.5年先まで見据えて若い可能性にかけるのかってとこだな
ないものねだりばっかしてる奴いるけど結局数年後は今いる若い奴らに頼むしか無いんだから早めに切り替えて欲しいけどね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:46:28.28 ID:op9Np+7E.net
>>541
そもそも僕が先発させられる理由が分かりません

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:50:20.06 ID:iEPmsABY.net
広島横浜が中日より上になったからな
これでヤクルトにも抜かれると最下位常連の可能性も十分ある
中日はこれから若手を育てようとしてる段階だからね
補強も期待出来ないし

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:52:50.40 ID:uUklhqbs.net
>>542
今季のペナントレースは捨てた方が正解かもしれんな。阪神と広島に全敗して読売を顔面蒼白にしてやるのも面白いが。

中田のブーは成長しても森野みたいにしかならないからな。大砲に化けてくれたら言うことないが…

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:53:04.74 ID:CVC2mPV9.net
直倫普通に守備一流だと思うよ
UZR高いし

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:54:07.38 ID:bo5tuUVF.net
>>539それですわ
二ケタ勝てる投手と30本打てる外人が一人ずついればうちも首位争いしてるわな
3Aの選手欲しいわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:54:20.82 ID:CVC2mPV9.net
>>487
堅実なだけだったらUZRプラスは不可能

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:58:15.38 ID:jU3gJF3L.net
誰を連れてきたら若手が育つのか
もしくはコーチから育てないといけないのか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:00:16.60 ID:2I4djL/J.net
若手若手育成育成とひとつ覚えのように騒ぐのがいるが
投手さえ復活整備すりゃ別に勝てる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:03:29.92 ID:CVC2mPV9.net
>>549
割りとマジで金森連れてくるべき
実績あるやつやないとだめだわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:03:46.38 ID:QxT56tog.net
>>550
ほーんでどうやって復活整備すんの
来年は大野がエース格にでもなるのか?吉見完全復活か?

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:04:24.43 ID:NHM/koCY.net
復活整備できる見込みあるんかい
先発は中継ぎのように簡単ではない

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:04:48.08 ID:X5ZGLOqf.net
若手が育たないというよりベテランがなかなか劣化しないからな
荒木和田山井なんかむしろ進化してるし

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:05:47.97 ID:dJELEL76.net
直倫は普通に守備上手いだろう
堅実なだけで範囲狭かったらUZRは山崎憲晴みたいにどうしてもプラマイゼロ付近に収束するからな
狭く見えるのは身体が大きいからこれにつきる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:06:42.83 ID:OYXru1xK.net
>>550
そのために若手育てとるんじゃないんか?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:06:43.60 ID:IYP3+2yB.net
>>550
投手整備された頃にベテランが落ちてきたらどうすんだよ
和田も森野も荒木もいつポンコツになるかわからないのに

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:07:02.60 ID:MNB8MWNW.net
マジでメヒアクラス獲ってこないと来季も変わらんし試合見るの絶対減るわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:08:33.75 ID:CVC2mPV9.net
もうドミニカやめにしないか?
やっぱ目つけられてるから良いやつはもう全部メジャーに取られちゃうわ
あんま目つけられていないベネズエラマジおすすめ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:09:38.33 ID:HLOI0xGT.net
メヒアすげーいい選手だよな羨ましいわ
広島のヒースもそうだけどあんないい選手を途中入団させれるなんて球団のやる気が違うわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:10:53.58 ID:u5HdPeGq.net
UZRといえば直倫は知らん
http://i.imgur.com/3GCMtqU.jpg

>>551
金森はロッテ解任後解説とかやれず定職を求め学生指導にまわった
そんな事情のある彼をNPBに戻すにはよほど強い縁と何年後かまで保証しないと無理だろう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:11:54.06 ID:2LxkXzI/.net
ナゴヤドーム本拠地にしてる限り
投手さえ良ければ
それ以外は適当でもある程度勝てる
これは星野が1997年オフに気づいて方向転換して以降の中日の伝統
多分今後も同じ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:13:54.80 ID:X5ZGLOqf.net
エキサイトシートをなんでつけないんだナゴドは
ファールゾーンなんて無くしてしまえ
右中間と左中間の深いところを埋めるようにブルペンも移設してしまえ
フェンスの色もせめて緑にしろ
ユニももっと垢ぬけたユニにしろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:23.39 ID:uUklhqbs.net
打撃は教えられるコーチが少ない。中西太、土居正博、水谷実雄位かな。後は水戸の黒豚しか思い付かん

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:27.20 ID:CVC2mPV9.net
>>561
それはデータスタジアムだね
規定未満だから載ってないんだよね
デルタだとこれで3年連続プラスだったよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:16:06.22 ID:vscdkyWd.net
金森ってラビット理論だから今の球じゃ無理
出来るだけ引き付けて軸回転、つまってもいいからスピンかけろって今じゃ全部ポップですわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:17:40.99 ID:vscdkyWd.net
>>563
ナゴドは今の最前列がグラウンドレベルだから難しいんだよ
掘ることできないし
ファールグラウンドの問題じゃないからもっと勉強してから発言しような

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:18:20.72 ID:118bM+d9.net
まだ金森ってほざいてるバカいるのか
何でそんな奴が出てくんだ?親戚か?wwwwwwwwwwww

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:19:50.52 ID:bo5tuUVF.net
>>560結局やる気の問題なんだよな・・

それが見えないからガラガラなんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:20:00.20 ID:frgy1YJk.net
>>540
そんなわけないでしょ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:22:51.49 ID:CVC2mPV9.net
広島だって新井宏昌取ったから今の強さがあるんだろうな
やっぱコーチが良いと打線は育つのよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:23:13.09 ID:X5ZGLOqf.net
>>567
バカかお前?ハマスタとか見てみろよ
高さとかかわらんだろ
掘る掘らないの話は釣りか?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:23:40.71 ID:iw18QnxV.net
>>551
この馬鹿がこないだから一人で金森金森って言って誰からも相手にされてないw

昨日の夜中から水戸の黒豚って言ってる奴も何なんだ気持ち悪い
何の誰のこと言ってるのかさっぱり分からんのにw アホやろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:25:59.88 ID:JsevdGz8.net
>>563
平日真昼間書き込んでる無職のド素人が何を言っても失笑されるだけ
お前が消えろ!(失笑)

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:26:18.70 ID:lFnugv4w.net
>>560>>569
開幕から7月までの期間で中日関係で外人調査の話が出たの1回だけだっけ
キューバのPを調査かなんか
向こうのシーズンオフに来るピッチャーあてになるんかい

件の西武も広島も金欠球団やぞ
やる気がありゃ金欠でも動けるいう証左やわ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:26:51.72 ID:DHv7rwoo.net
>>569
ここ数年で中日新聞社の
ドラゴンズに対する冷めっぷりが一気に進んだよね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:27:14.71 ID:onqEJQ5L.net
週末に広島から遠征したら、ど真ん中祭り?とかいう長州みたいなイベントしてたぞ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:28:51.14 ID:X5ZGLOqf.net
>>574
>お前が消えろ!

うーん自分のレスと辻褄が合わないレスでよくわからないな
日本語苦手な外国の方かな?
あいにくパヤノメジャゴメスエルナンデスで外国人枠は埋まってるんだ
ごめんな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:22.53 ID:DHv7rwoo.net
>>577
日本全国、さらには海外からも
DQNが集まって踊りあかす祭り

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:22.84 ID:JsevdGz8.net
>>562
星野を感心するのは分析して考え方ややり方を変えれるとこだ
北京で奈落の底へ突き落されて考え方を180度変えて楽天優勝させた

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:25.89 ID:nepULiVN.net
ヒース安いからなぁ
怠慢と言われても仕方ないねGM様

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:37.78 ID:wEBqtabi.net
>>574
罵倒する前に>>572について反論しろよ
反論できずに悔しくて罵倒したって誤解されるぞ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:31:42.70 ID:op9Np+7E.net
>>581
そりゃ7月からシーズン終了までだからな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:33:41.13 ID:JsevdGz8.net
>>546
UZRって言葉覚えて使ってみたかったのか?
まったく打てないから問題なんだが?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:34:52.44 ID:JsevdGz8.net
>>538
>>538
>>538
>>538
>>538

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:35:23.40 ID:NHM/koCY.net
>>580
どう変えたの

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:36:16.60 ID:Zj1i/zLB.net
しょぼかろうがなんだろうがナオミチが上にいてくれるほうがいいわ
安心する

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:37:42.38 ID:pvHtPo2B.net
>>483
だったらファンやめればいい
何でやってんの?誰も頼んでないのに
アンチの嫌がらせ?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:38:30.12 ID:DHv7rwoo.net
上にいてくれほうがいいわというか
上にいなければいけない選手のはずなんだよね > 直倫

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:39:20.86 ID:f/pEsnQu.net
こりゃ山井を繋ぎ止める金もなさそうだぞん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:39:40.79 ID:Ecq0z6lg.net
7連敗したら何年ぶりだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:40:28.52 ID:2I4djL/J.net
>>580
>考え方を180度変えて楽天優勝
   ↓
考え方を180度変えて楽天最下位←いまココ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:41:22.54 ID:nt6PtLAW.net
なおみちといえば守備だけど、今年のソフバン戦での守備は本当に格好良かった

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:42:56.60 ID:OYXru1xK.net
>>588
ん?何でファンやめろになるの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:43:02.66 ID:mP+ryD87.net
JR東海の小島がドラフト候補らしいけど直倫との兼ね合いで獲るとかないかな?
ほら祖父江も獲ったからありそうじゃん

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:43:44.27 ID:uUklhqbs.net
>>580
基本的に星野の頭は変化しとらん。エースをガリガリ引っ張って、ピンチになったら
「何とかせい」
だったからな。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:44:03.35 ID:iaiM96jZ.net
2014

中日最下位

嵐の前の静けさ5位←今ココ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:44:45.25 ID:Zj1i/zLB.net
ここ見てそのままヤフーブログ書いてる奴はファン止めればいいのに

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:02.52 ID:frgy1YJk.net
なにか批判するとすぐファン辞めろと言い出す人いるよね
そういうことじゃないのにな
話すの面倒いならスルーすればいいのに

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:31.54 ID:9jHhXlKm.net
打てないのは確かだけど他の若手が直倫イラネって言えるほど打てて守れてるわけでもないしな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:41.86 ID:zF1dMVyz.net
1 巨人 45億7465万円
2 ソフトバンク 38億3680万円
3 阪神 32億1450万円
4 楽天 27億1320万円
5 中日 26億7530万円
6 ロッテ 24億9840万円
7 オリックス 24億9285万円
8 日本ハム 24億1155万円
9 ヤクルト 23億1975万円
10 西武 22億6310万円
11 横浜 21億2490万円
12 広島 20億8585万円

まじで今年の契約更改で最下位争いできそうな勢いだな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:46:16.34 ID:Zj1i/zLB.net
>>599
オチシンとまともな会話はできないからね
それがわかってないみたいだな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:47:16.89 ID:Zj1i/zLB.net
周平しっかりせえよ!!!!!!!
奮起しろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:48:49.71 ID:f/pEsnQu.net
今年も5億はカットできそうだなGMよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:50:27.26 ID:2I4djL/J.net
>>601
これ、外国人の年俸はいってるん?
それでまったく順位違うぞ
選手会加入者だけの年俸で語ったって意味が無いくらいわかってるよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:51:33.29 ID:X5ZGLOqf.net
みんながそう思ってると大して年俸爆下げしないのが落合                 かもしれない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:51:48.09 ID:NHM/koCY.net
>>605
楽天上位だから入ってるんじゃないんか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:52:57.62 ID:DHv7rwoo.net
まぁ、岩瀬がどれだけ下がるかだろうな。

和田はそれほど下がらない気がする。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:55:41.86 ID:gWKjpd3f.net
高額年俸者だけでなく、今年は活躍した選手がホント少ないから全体から細々としたカットができそうだな

上がるのは福谷又吉祖父江くらいか
ギリ大島?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:56:29.02 ID:OYXru1xK.net
岩瀬荒木森野谷繁がどれだけ下がるかだな
和田は現状維持か微減だろうし
あとカブレラ解雇なら7000万浮くのか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:56:53.04 ID:BwXxZXqJ.net
>>605
ちゃんと入ってるで
これが乗ってるサイト見て確認した

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:58:09.23 ID:X5ZGLOqf.net
>>609
濱田
山井
大野
松井雅
規定乗ったら平田も上がると思う

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:02:30.98 ID:YRm/IF90.net
>>608
死球って公傷扱いになるのかな?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:04:12.48 ID:zF1dMVyz.net
カブレラ、川上、三瀬、クネコバマサあたりが首で 2億
吉見浅尾岩瀬和田森野荒木 3〜4億

残りで上げ下げ収支で1億下げ

ざっと見積もって6億下げだな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:06:56.61 ID:frgy1YJk.net
カブレラクビにする余裕あるんか?
明日明後日、準規と朝倉だぞ
なんだこの糞ローテは

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:10:05.12 ID:vaMLj7Te.net
和田の現状維持はないでしょう、故障前に打撃の調子は良かったけど
来年フルでレギュラーを狙える体ではないし、守備も破綻してる
代打に専念させればかなり期待感があるから1億は貰ってもいいだろうけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:10:38.78 ID:bo5tuUVF.net
>>600それね〜20代だと谷くらいだからね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:12:01.89 ID:NHM/koCY.net
>>614
残りは1億上げで
外国人の補強に新人年俸あるから
計3億減くらいだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:14:56.18 ID:NHM/koCY.net
その谷も29

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:16:01.84 ID:zF1dMVyz.net
>>618
残りっていっても大幅上げは山井、福谷、又吉だからな
+1億はないだろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:17:55.48 ID:cWt/G3QJ.net
マジかよ
去年の分と合わせればFA市場荒らせるじゃん
やったなお前ら

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:05.54 ID:lFnugv4w.net
>>620
山井をどのくらい本気で引き止めるかやな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:07.99 ID:bo5tuUVF.net
又吉か田島は先発かな
2軍投手球速が遅すぎるからなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:20.41 ID:xMdVSMWC.net
>>616
和田さんも地味に忘れられてるけど調子よかったのは7月だけで6月まで結構ひどかったよな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:19:01.73 ID:NHM/koCY.net
>>620
大島

他は藤井祖父江浜田辺りも上がるから
それ以外とトントンくらいや

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:19:55.90 ID:u5HdPeGq.net
>>601
広島と横浜は予算はここまでという中でしっかり査定してるから大幅に増えない気がする
いくらケチといってもオリックスには抜かれるだろう

あとはなんともいえない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:02.81 ID:NHM/koCY.net
又吉は球種増やさんと先発無理やろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:17.77 ID:xMdVSMWC.net
>>622
年齢と現年俸考えてかなり本気だしても2年2億+3年目オプションって感じが現実的のような気がする。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:48.00 ID:XId7qVuZ.net
>>602
凡人には見えない所まで見える人を信じてる信者だから、それが見えてる気になれない人は会話しない方がいいよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:16.91 ID:x3fc2YNw.net
福谷又吉祖父江で25%カット
あとは全員協約超え

去年より順位下なんだから当然だろう


で、こんなチームに来たがる選手なんか誰一人いない、と

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:20.83 ID:XbP2yafO.net
アサヒ芸能の記事読んだけど山崎はすげー正論だったよ
投手を補強しない落合は勝つ気がないんでは、って話
オチシンには耳が痛いだろうな
山崎の読み通り落合が監督になって全てにケリを付けて欲しいわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:22:46.10 ID:zF1dMVyz.net
>>626
横浜はグリエルに3.5億とか言ってるあたりある程度金は出すとは思うな
広島はマエケン、オリは金子平野が抜けそうだからなんだかんだで下位だとは思うが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:10.77 ID:NHM/koCY.net
>>631
山崎なら落合が本社や地元財界に嫌われていて
監督復帰の芽がない事くらい分かりそうだが

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:30.31 ID:zF1dMVyz.net
>>625
まあそうかな
問題は岩瀬浅尾吉見森野和田荒木谷繁あたりでどれだけ削るのかってところだよな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:33.84 ID:x3fc2YNw.net
>>610
染める髪がないのに和田がビゲンとはw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:24:36.73 ID:NHM/koCY.net
>>628
山井はそのくらいで出ていかれたら仕方ない
残っても来年あとどのくらいやれるのかも分からんし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:25:21.50 ID:vaMLj7Te.net
落合はファンだし優秀な監督だと思っているが、
谷繁を支えると公言したからには裏方に徹するべき。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:25:35.58 ID:NHM/koCY.net
>>634
森野は複数年で下げられるのか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:26:33.70 ID:x3fc2YNw.net
例の監督批判で森野戦力外になったりして

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:27:40.98 ID:XbP2yafO.net
あと野村が谷繁をボロカスなのも驚いた
選手、監督業ともに予想を遥かに上回るヒドさだから、記録を抜かれることに怒りが沸いてきたんだろうな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:29:03.67 ID:frgy1YJk.net
山井は出て行くかな?
どう考えてもウチでやってたほうが選手寿命長くなると思うけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:29:59.63 ID:XbP2yafO.net
とりあえず山崎監督、野村GMなら面白そうだと思った

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:06.56 ID:bo5tuUVF.net
色々本も読んだけど落合と森は完成された野手投手を発奮させるのは上手いんだよな
荒くれ者でも問題児でも

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:08.11 ID:lFnugv4w.net
>>628
阪神が本気出してきたら勝てんか

山井分の年俸は浮くかもしれんが、もうそういう問題じゃねーわな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:21.08 ID:x3fc2YNw.net
さて、誰が戦力外になるんだろうか。
相当人数行くと思うけど。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:31:07.55 ID:frgy1YJk.net
ノムは場によって言うこと変わるからあまり当てにならんよ
山崎に関しては間違いなく本音

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:33:48.77 ID:vaMLj7Te.net
山井>>>>>>>>>>>>>>岩瀬だから山井引き留め資金は岩瀬から
ごっそり取ればいいよ。

山井が金じゃないと言ったら、どれだけ今のドラゴンズは魅力ないのだろう

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:34:42.51 ID:NHM/koCY.net
川上、三瀬
川崎、矢地、辻
田中、井藤

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:37:33.14 ID:BwXxZXqJ.net
山井といえば年俸交渉の時にナゴドのチケット料金高すぎるって訴えてたな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:40:52.21 ID:hcQ9UIFO.net
他人の給料はどうでもいいから、俺の給料上げてくれ!

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:41:19.00 ID:NHM/koCY.net
チケット値下げ訴える選手は
その分自分達の年俸下がる覚悟あるんか

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:41:44.98 ID:dX97Au4A.net
>>591
2週間で1勝12敗なんですけど

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:42:36.07 ID:Zj1i/zLB.net
加藤があかんくなってるから山井さん本気でねらってくると思う

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:42:59.64 ID:C5zrftpU.net
年俸予想(大幅ダウン組のみ)
岩瀬・37,000万円→25,000万円
和田・25,000万円→15,000万円
吉見・17,400万円→10,440万円
浅尾・16,500万円→3,000万円
谷繁・13,000万円→7,800万円
荒木・10,200万円→6,120万円
山本・4,000万円→2,000万円
高橋聡・3,000万円→2,250万円
岡田・3,000万円→2,250万円
田島・2,800万円→2,100万円
武藤・2,400万円→1,800万円

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:43:09.29 ID:dX97Au4A.net
>>640
最後のノムの阪神叩きも凄え怨念だったな。甘えた選手では当分優勝は無さそう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:43:31.89 ID:nt6PtLAW.net
岡田も期待されて年俸大幅に上がったのにいまいちだったなあ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:44:13.21 ID:dX97Au4A.net
>>642
会場は割れんばかりの拍手喝采となって、二人も満足そうだったようだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:44:21.21 ID:Zj1i/zLB.net
>>629
会話したくなくても勝手につっかかってくるからなあ
性質悪いですわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:45:23.93 ID:2LxkXzI/.net
落合監督時代末期も高木監督時代も谷繁監督時代も
中日球団の経費削減方針や
野球に昔ほど積極的じゃない姿勢自体は変わってないことにみんな薄々気付き始めてるんじゃないか

金がかかりすぎるという理由で追い出された落合その人が
無駄な人件費大幅に削る役目を担って復活したという皮肉な経緯はあったが、球団の中身そのものは変わってない
そして、プロの世界その姿勢ではまず強くならない
猛練習や監督采配や隠しだま的選手の補強で強くなれるなんてのは今の時代では幻想

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:45:36.66 ID:dX97Au4A.net
ノム「ただ、中日は他所者を徹底的に嫌って排除するから残念ながら僕はないんですよ」

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:46:33.95 ID:rtx43Dw2.net
虎の者ですが週末三連戦の先発は誰になりそう?
こっちは能見藤浪岩貞です

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:46:55.77 ID:dX97Au4A.net
まあ次は邪魔崎で決まりなのかな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:47:16.16 ID:nt6PtLAW.net
>>661
昌山井雄太かな?
若松も入るかもしれない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:47:30.24 ID:NHM/koCY.net
>>654
荒木、岡田、田島はそんな下がらん

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:48:27.63 ID:u5HdPeGq.net
>>654
荒木は40%は下げすぎな気がするな
下がるかどうか何ともいえんな荒木規定未満の.274は。これから載るかどうかだろうけど
あと浅尾は一応40%の9900万いいだろう

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:50:28.12 ID:RpOHkemL.net
>>664
岡田島はわからんぞ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:50:33.52 ID:2LxkXzI/.net
>>660
中日がよそ者を嫌って徹底的に排除したのなんて
第二次高木政権だけなんだけどな
それ以前は与那嶺や近藤監督で優勝した時から、外様積極登用の星野時代
さらには最近の落合時代に至るまで
適度に外部と内部の血を混ぜながら組閣してきたのが中日なんだよ

なのに急にワケ分からん排除の論理打ちだしたのが第二次高木の時

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:51:32.10 ID:NHM/koCY.net
>>666
結構投げてるから限度一杯下がらんやろ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:51:54.96 ID:u46c8+gW.net
>>562
山崎が監督やるとしてもコーチとして入閣するほどのシンパって現役や在野のOBの中に存在するの?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:52:12.42 ID:lFnugv4w.net
浅尾は半減でしょう
今季は敗戦処理にすらならなんだ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:52:59.26 ID:2LxkXzI/.net
浅尾と吉見なら吉見の方が大きく下がる気がするけどな
吉見の方が今年の中でも怪我で完全に働いてない期間が長い
浅尾は一応6月は戦力だったし、二軍とはいえ今も登板はしている
(たとえ二軍でも全く投げてない奴よりは仕事をしているということになる)

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:53:27.61 ID:NHM/koCY.net
>>667
星野や落合時代は星野や落合が呼んで守ったんだろ
山田は星野の後ろ楯失って四面楚歌になったし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:02.03 ID:NHM/koCY.net
吉見は元々去年手術した段階で今年はロクに投げられない可能性があった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:30.56 ID:C5zrftpU.net
浅尾は3年連続で活躍していないから井端ぐらい下げられても本人は契約していただけるだけでありがたいと言ってサインする性格だ
和田と荒木の死球は落合が公傷を認めないだろうから40%ダウンでも文句は言えない
吉見は来年も駄目なら井端コースだ
岡田も田島も25%ダウンで充分だ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:40.33 ID:BwXxZXqJ.net
ベテランになり力が落ちたらポイポイと外に捨ててたからなあ…昔の中日は。
そりゃ外から招聘しないと人材足りませんわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:28.66 ID:nt6PtLAW.net
>>674
あれでも公傷認めないことはないと思うけど

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:22.38 ID:2LxkXzI/.net
>>673
でも手術したから公傷という概念はおかしいと思うわ
それなら浅尾だって手術を決断して今年全く働かなかった方が減俸は少なくて済んだのに、という話になる
どういう理由があれ、残した結果が全てだし
出ていない選手の評価は出ている選手の評価より下であるべき

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:14.72 ID:DHv7rwoo.net
>>667
基本的に中日はよそ者排除がデフォっしょ?

チームがどうしようもなくなったときによそ者の力を借りて
おおよそ立て直すことができたらまた元に戻るの繰り返し

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:30.57 ID:u5HdPeGq.net
>>668
2013田島50試合64.1回3.52→結果22%ダウン(限度額まであと3%)

2014田島40試合49回4.96 
2014岡田31試合66.1回4.75

まあこれから次第だが近い数字下がりそうね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:59:02.87 ID:rtx43Dw2.net
>>663
ありがとう
6日は元々行く予定やったけど昌やったら5日も見に行こうかな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:19.01 ID:AiRyLFvo.net
山井ってBランク?Cで出て行かれるとたまらんのだけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:56.63 ID:cvniG5iC.net
モスコーソメッセスタンのうちから2人
それにメヒアをつれてきてドラフトで2人くらい即戦力引けばAクラスには入るよ
でもそれをするか?
絶対しないし出来ないから再建にはまだまだ時間がかかるし長い目で見なきゃいけない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:12.19 ID:vaQElHvp.net
Bです

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:26.72 ID:2LxkXzI/.net
>>678
そういう気風は底流にあったかもしれないけど
少なくとも現実の組閣であんなに外部排除を前面に出して
生え抜きOBでガチガチに固めたのは第二期高木が初めて

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:40.17 ID:NHM/koCY.net
>>677
だから吉見は40減

浅尾は来季以降どのくらい投げられるようになるのかすら分からん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:18.34 ID:jtOFBAvl.net
投手 川上 鈴木義 三瀬 パヤノ 矢地 小林 カブレラ
捕手 田中
内野手 エルナンデス 中田
外野手 ゴメス 井藤 ドニキ

山井 聡文はFAの可能性
川上は引退→コーチ
川崎は育成も?

どのみち一年で全て変えるのはムリだから、先ずは投手を多目に入れ替えてもらいたいかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:26.23 ID:zF1dMVyz.net
>>679
岡田田島が去年同様にそれくらい下がるなら
荒木森野岩瀬谷繁吉見浅尾あたりは40%近くイカれるかもな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:42.05 ID:u5HdPeGq.net
>>674
GMは死球の多くは一部を除き打者が鈍いから打者の技術の低さで故障する考え(避けるのも技術、怪我しないのも技術)
あとそんなん抜きにもとより公傷なんて認めないはずだが

それとは別に荒木をそこまで下げるかね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:49.20 ID:C5zrftpU.net
浅尾の性格なら3,000万円でもサインするだろうから福谷は最低でも5,000万円で又吉は4,000万円にしてほしい
吉見は浅尾と違って40%ダウンを超えたらサインしない性格だ
吉見は来年も駄目なら井端コースでも仕方がないし今年の井端コースは吉見の前に浅尾だ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:48.45 ID:nt6PtLAW.net
先月の田島は便利屋みたいに投げさせられてたのに減俸は気の毒だな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:59.48 ID:DHv7rwoo.net
>>684
それは頼れるよそ者が落合一派しかいなくなって
他のよその繋がりをつくってこなかったことも原因

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:20.16 ID:u5HdPeGq.net
>>689
福谷はそこまで上がらんだろうと思う

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:30.01 ID:2LxkXzI/.net
バリントンの死球に関しては
和田自身「あれは俺の避け方が悪かっただけ」と言ってたみたいだからな

それを聞いたタカマサが
「さすが大打者の言葉だ」とか妙に感心していた

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:06:09.45 ID:NHM/koCY.net
>>684
都合のいい時にだけ助けてもらっても
権力の中枢まではつかせなかったろ

野村は監督だから中枢側

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:06:32.26 ID:u5HdPeGq.net
>>693
まあ珍しい当たり方だからな。なんでそんなふうに当たるのさと思った
でも当事者になると別で飲み込んでそういう発言できるのは大打者だね

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:30.23 ID:NHM/koCY.net
>>687
どのみち岩瀬谷繁吉見浅尾は限度一杯下がるだろう

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:32.25 ID:cvniG5iC.net
>>689
気持ちは分からないでもないけど所詮中継ぎだし
そこまで上がるかな?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:48.61 ID:C5zrftpU.net
和田と荒木は落合から死球で手を骨折しても公傷を認められずに限度額の40%ダウンを提示されても2人とも納得してサインする性格だ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:51.46 ID:4Yoz/HFU.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
9月2日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 63 笠原 将生
読売ジャイアンツ 外野手 9 亀井 善行
広島東洋カープ 投手 12 九里 亜蓮
広島東洋カープ 捕手 40 倉  義和
中日ドラゴンズ 内野手 1 堂上 直倫
中日ドラゴンズ 外野手 66 古本 武尊
横浜DeNAベイスターズ 投手 62 萬谷 康平

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 捕手 27 實松 一成

※再登録は9月12日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140902.html

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:14.53 ID:OYXru1xK.net
古本きたか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:33.70 ID:NHM/koCY.net
>>688
荒木森野は成績が極端に悪いわけでなく規定行くだろうから
それ程下がらんと思う

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:43.17 ID:dCrFw47x.net
古本きた

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:48.60 ID:jYSqk3KI.net
他人の給料はどうでもいいわ、そんなに沢山あげたきゃお前が払ってやればいいだろう

古本直倫きたか、特に直倫は遅過ぎたくらいだ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:35.88 ID:cWt/G3QJ.net
古本がゴミで世代交代最後の希望を壊すんですね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:36.41 ID:jYSqk3KI.net
他人の財布から出る金をさも自分が出さしてやったろうと言うさもしい連中が言いそうな台詞だ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:16.70 ID:zF1dMVyz.net
>>701
でも.260〜.270でHRも一桁なら25%くらいはイカれるかもよ
最下位もありえそうだし

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:20.79 ID:c4fzkAc2.net
これが噂の育成モードってやつか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:23.30 ID:0drfWsWt.net
直倫の抹消タイミング悪すぎて落とした試合は多いわ
今日は活躍しろよぉ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:28.64 ID:NHM/koCY.net
>>689
2年目の
岩瀬が4300万
田島が3500万
だからそんなに上がらない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:38.07 ID:u5HdPeGq.net
>>698
予想というより願望が強いだけじゃないか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:53.37 ID:Zs5d5pWM.net
枠余らせるなら若松の代わりの敗戦処理上げろっての

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:28.32 ID:LU8aNg9P.net
1 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/09/01(月) 12:25:17.12 ID:JHS8ucrs
                                                便器○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                                広島○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                        ●●●●阪神
        ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●檻牛
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●中日



これマジ?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:01.25 ID:jYSqk3KI.net
お試しに溝脇や森越、よくわからない三ツ俣をまだ使い続けて直倫のageるタイミングを失った
首脳陣は絶対責任とれよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:33.05 ID:NHM/koCY.net
>>706
岩瀬和田はまだ2億以上だからノルマ高いが
森野は複数年やからそんなに下がらんやろ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:50.69 ID:Zs5d5pWM.net
中継ぎを酷使するくせに1軍登録枠を余らせ投手の登録人数が12球団1少ない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:14:56.03 ID:jtOFBAvl.net
高年俸者がチームを上位に導けなかったというなら一杯以上の減額でも問題ないんだが、他ならぬ誰よりも個人成績にこだわってきた男がGMだからな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:27.92 ID:xMdVSMWC.net
>>642
野村監督、山崎選手の立場だといい関係だったんだろうけど
野村GM、山崎監督だと多分上手くいかないと思う。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:29.76 ID:zF1dMVyz.net
>>715
そりゃ森繁の采配だからな
もうみんな諦めてる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:47.89 ID:lFnugv4w.net
>>693
そのバカマサの言葉が本心なのか皮肉なのか知りたいところだw

しょぼ頼むぞ
今回物凄いチャンスなんやから

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:13.65 ID:dX97Au4A.net
直は2軍で打てるようになってきたか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:45.66 ID:RpOHkemL.net
>>719
皮肉を言うタイプじゃないだろう

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:10.07 ID:Zs5d5pWM.net
例えば今日準規が早い回で降りたらどうする気なんだろ
また田島に4イニングとか投げさせるのかよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:19.42 ID:4O2qPIoq.net
古本はちょっとだけ期待しておこう
しかし枠余らさざるをえない程、選手がいないとは泣けるな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:53.71 ID:NHM/koCY.net
>>717
野村も交渉事下手だから
GM適正ないだろうな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:03.38 ID:jYSqk3KI.net
直倫はこのチャンスを絶対逃さんで欲しいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:04.04 ID:nt6PtLAW.net
準規だから五回まで持ったらいい方

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:23.95 ID:xMdVSMWC.net
>>684
あそこまでOBで固めたのは初めてかもしれんけど
この球団は非OBが監督やると協力まるでしない風土もあるからねぇ・・・
監督がOB、スタッフが非OBなら協力体制はあるけど。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:25.27 ID:dX97Au4A.net
>>717
邪魔崎の選手に厳しくする指導する姿勢にはノムも目尻を下げた

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:52.60 ID:NHM/koCY.net
ナオミチがそんなに必要だったら
最短で戻してるだろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:55.15 ID:4sjgkd4I.net
まだショボミチヲタとか存在したんだ
早く絶滅しろよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:46.31 ID:dHItyVeD.net
>>712
これマジって借金数えればわかることない?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:54.68 ID:MNB8MWNW.net
直倫に今更何期待してんだ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:02.54 ID:dX97Au4A.net
>>727
あれこそがファンの待ち望んでいたJoin Usのコンセプトなんだろ。皆が昔から知っている中日生え抜きの名選手たちとともに戦う

734 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:07.21 ID:DCUAMof2.net
東海ラジオ 聞いてみやーち 神宮 村上アナ

・雲ひとつない快晴。ちょっと汗ばむくらい
・2ゲーム差まで最下位ヤクルトが迫っている。ヘタすると最下位転落
 2週間で1勝しかしていない。1勝11敗
・先発 伊藤準規 ナーブソン
 伊藤準規、2軍ではいいピッチングをするが、1軍で先発のチャンスを与えてもらえながら
 なかなか上手く結果を残す事ができていない状況が続いている。
 ナーブソン、ここの所調子がいい。2試合で16イニングを投げてわずか1点しか失っていない。
・今日7連敗になってしまうと2002年以来12年ぶりという事になる
・先日荒木選手と話をした時に「やっぱりこれだけ負けが込んでくるとかなりベンチの中も
 ムードっていう事をいうと相当厳しいものありますよね」と言っていた。
 そういう所を払拭してくれる様な今日のゲームにして欲しい。

 ※選手入替え その他選手情報ありませんでした

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:32.15 ID:zF1dMVyz.net
>>723
>>722
そりゃ森繁谷繁がやってんだから、ぶっちゃけジョイナスとたいして変わらん
枠の使い方も投手継投も下手

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:34.69 ID:2LxkXzI/.net
かわりに使われたショートやセカンド選手の一軍での打撃見る限り
直倫でもまだ相対的には打てる部類なんじゃないかと思えてきた
特にノー感じに見えたのは吉川だな
あれだったらまだ溝脇や三ツ俣の方がそこそこの内容の打席もあった

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:45.39 ID:DHv7rwoo.net
2軍で打率2割3分前後のヤツが
1軍でレギュラーを獲得しちゃうかもという
レベルの活躍なんてできるのか? > 古本

たとえ今日、代打で出てきてホームランを打てたとしても
長期的に活躍できることなど、首脳陣も期待してないだろ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:08.52 ID:bF2RQtnL.net
近年、優勝は巨人中日の2球団のみと言う法則だけは無くしたくないので、残り試合は巨人をアシストで良いと思う。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:03.47 ID:RpOHkemL.net
二軍の打率は通算で見るより最近で見るべき

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:22.55 ID:dX97Au4A.net
邪魔崎「Join Us2」

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:14.64 ID:2LxkXzI/.net
>>738
中日の場合親会社の関係上それはあり得ない
「自分らが絶望的な年は、他はどうでもいいからとにかく読売の足だけは引っ張れ」というのが昔からの伝統
多分今後ローテを組みかえて火水木を表にしてくると思う
理由は9月最後の火水木にナゴドで巨人戦があるから

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:15.71 ID:xMdVSMWC.net
>>737
平田が最初に1軍にあがってきたときは打率1割台であがってきたから(震え声)

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:23.64 ID:081/VKa3.net
古本はどうせ代打3打席だろ
それで結果を出せといういつものやつ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:43.69 ID:jYSqk3KI.net
2002年以来の7連敗か、2002年と言えば朝倉が台頭して来た時期だったような
10勝10敗で

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:18.64 ID:DHv7rwoo.net
>>742
結局はお試しってことだよね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:18.57 ID:twUvaB9N.net
>>743
んで、代打で打ってもスタメンで使わず、冷えてきた頃に急にスタメンで使うとかなw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:40.79 ID:xMdVSMWC.net
>>746
上げたら即スタメンで使ってほしいところだな
そういう意味で溝脇の使い方は良かったと思う。
すぐに落としたのは論外だが

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:40.94 ID:NHM/koCY.net
森岡や柳田のように二軍でもうやる事がないレベルと違って
二軍でもロクに打てない選手を我慢して使う必要はないだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:45.37 ID:knlGlYN+.net
今日から最下位決定戦か勝てる気がしない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:50.65 ID:0drfWsWt.net
そりゃ古本の守備考えたらよっぽど打たんかぎり代打屋
それでいて下でもアベレージ高く打てるバッティングじゃないんだからお試し枠で結構じゃん まさか現段階でレギュラー期待してるやついないだろうし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:09.49 ID:frgy1YJk.net
古本は2、3発ぶちかますぐらいしないと、あっというまに2軍落ちになるぞ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:16.97 ID:f/pEsnQu.net
最下位攻防 神宮が熱い

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:36.60 ID:Zj1i/zLB.net
誰が誰に期待しようと否定されるものでもないがなw
別にいいやんけしょぼくたっていてくれると安心だ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:52.47 ID:DHv7rwoo.net
>>746
冷えてきた頃にあえてスタメンで使って
それでも高いレベルの成績を残せたら
コイツの実力は勢いではなくて本物だと
判断するというやり方なのかねぇ?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:30:02.97 ID:jYSqk3KI.net
狭い神宮だし古本のスタメンはありだと思うが万事捕手的なシゲが使うかね
しかも藤井は好調だし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:04.46 ID:NHM/koCY.net
>>755
大島を外す

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:29.10 ID:lL/ovQDS.net
>>754
落とすための理由付けだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:03.39 ID:NHM/koCY.net
>>754
たまたま森野が故障しただけやろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:26.53 ID:d/O/id5i.net
>>754
ベテランでも冷えてるときはどうしようもないのに若手にそれ求めるとか頭おかしいでしょ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:12.19 ID:DHv7rwoo.net
>>757
あとタニマチ連中を
選手に寄り付かせないための手段なのかなとも思う

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:40.10 ID:knlGlYN+.net
残り試合ショート直倫サード周平の固定でいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:19.12 ID:F31OKxie.net
古本たしか強肩だったよね?
動きが悪いの?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:33.43 ID:dX97Au4A.net
選手を見るためだろ、来年残すか

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:55.74 ID:jYSqk3KI.net
スタメンの半分が若手だった面白い
大島平田周平直倫松捕など

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:35:30.32 ID:twUvaB9N.net
>>754
そこまで考えて使ってないと思うよ
そもそも、ベテランなら経験で調子崩した時にどうするかのカバーはある程度出来るけど、
流石に一軍経験少ない若手にそれを求めるのはね
調子崩した時にどうするかってのは、使う方が我慢して使い続け体で覚えさせなないとね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:02.13 ID:Zj1i/zLB.net
>>762
動きが悪いというよりも視力とか体調に問題があったから
思うように動けなかったのもあるだろう
守備よりも打撃の選手だからまずは代打で守備にいれるならいれてやってもいいと思うぞ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:22.31 ID:lFnugv4w.net
>>764
大島普通なら中堅やで

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:23.76 ID:wox0oppR.net
>>760
ボク早く帰って宿題してきな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:53.19 ID:Jmkl8LSS.net
周平は最後まで固定でいいけど直倫は10試合使って駄目だったら
下に落とせよ!

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:20.03 ID:jYSqk3KI.net
>>767
20代選手って意味で

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:24.72 ID:F31OKxie.net
>>766
はやくみたいね
谷繁も能力は認めてるんでしょ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:25.15 ID:h4J9rzl7.net
直倫はもう通産HR数、周平に抜かれたんだよね?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:39:24.81 ID:Zj1i/zLB.net
>>771
フレッシュオールスターでみたけれど
いい選手だったよー

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:40:35.34 ID:fobZugXf.net
育てる前に中継ぎ酷使どうにかした方がいいだろ
浅尾や田島みたいになるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:14.10 ID:UFt5rkOa.net
順番に若手上げて使えるか使えないか品定めしてる感じだな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:15.75 ID:F31OKxie.net
ほぼ2軍っていう布陣で望んで欲しいわ、ここに至っては
おなじみのスタメンは今年に限っては秋田

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:56.43 ID:DHv7rwoo.net
又吉と福谷は
来年は1軍にいるだけで御の字と思うようにしてる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:42:42.47 ID:dX97Au4A.net
今年は全部の選手を見るって言ってたじゃん

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:16.53 ID:twUvaB9N.net
>>774
今更勝ちに拘っても仕方ないから、リードしてる場面以外は又吉と福谷は使わなくていいな
あと、回跨ぎも禁止で

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:33.49 ID:DHv7rwoo.net
>>778
それだったら小笠原以外の補強を
今年いっぱいは凍結するべきだった。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:00.32 ID:zF1dMVyz.net
まあ今日も伊藤2回降板
3回から田島登板あるかもな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:39.17 ID:dX97Au4A.net
>>776
ウェスタンでも圧倒的に負けている奴等で9月の1軍戦か

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:02.48 ID:3305haWK.net
>>762
おそらくセリーグ1番の強肩
この前の2軍戦で定位置から本塁にダイレクト送球で
犠牲フライの得点を阻止していたよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:47.53 ID:OO1rLCRu.net
育成育成言うやつに限って、若手の三ツ俣使ったり負けたりすると暴れるのよな
要は好きな選手使って勝てと駄駄こねてるだけ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:06.93 ID:knlGlYN+.net
桂も1回ぐらい上げてやれよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:14.78 ID:F31OKxie.net
伊藤も期待のホープって感じだったのが残りかすって感じになってしまってる現状が悲しいね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:47.27 ID:dX97Au4A.net
>>781
大野山井川井以外の試合は基本的に敗戦処理の登板試合

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:48:10.97 ID:Zs5d5pWM.net
田島に敗戦処理をやらせるなら僅差で使うなよ
役割決めないと壊れる

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:48:21.90 ID:NyefyGjU.net
>>784
落合のアナル舐めてスタメン獲ったやつなんて応援できるわけないだろ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:49:50.27 ID:dX97Au4A.net
>>784
特定選手のファンは誰でもそんなものじゃないの。まさか藤井がチームを引っ張ることになるとは思わなかったが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:51:12.36 ID:JXrVNXlL.net
>>785
投手怪我させる気か

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:51:45.67 ID:2LxkXzI/.net
正直この6連敗中の投手起用はそれまでよりはるかにまともだったと思う
毎日毎日同じ投手ばかりの起用とか
負けてる場面でも8回は常に又吉とか、そんなことはせずにちゃんと分散して使っていた

今年は完全に諦めたから、無理に全試合勝ちに行こうとしなくなったんだとすれば皮肉な話

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:52:30.21 ID:dX97Au4A.net
>>783
ほう、そんな凄い特徴がある大砲とか来年は1軍に定着してもらいたいな。目は治ったか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:53:37.40 ID:NHM/koCY.net
>>780
なぜ小笠原はいいのか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:06.46 ID:JXrVNXlL.net
ジャーマン→小笠原と考えると代打枠は前年比プラス

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:07.42 ID:081/VKa3.net
敗戦処理をもっと入れとけば田島や祖父江がこんなに酷使されることもないのに
なんでしないのか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:24.59 ID:L0A3uKi+.net
今更感あるよね。ただの首脳陣の延命だよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:56:23.38 ID:F31OKxie.net
現場としては完全に投げた形の采配はとりずらいのだろうね
ラスト5試合とかにならないろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:24.73 ID:jYSqk3KI.net
稲葉の引退会見はさわやかだな
谷繁と憲伸の発表はまだか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:47.23 ID:NHM/koCY.net
>>792
田島があんだけ投げてマトモなわけない
又吉福谷も複数イニングだし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:00.07 ID:0drfWsWt.net
敗戦処理出来るやつが下にいると思っているのか
ただ投げるのとは違うぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:26.47 ID:dX97Au4A.net
どうせ今日もフジ独占で東海ラジオしかないんだろ。ラジオの演出はうざいからヤフーでええか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:35.77 ID:NHM/koCY.net
バカにしていた去年の高木以下になるのだけは避けようとしているのか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:10.27 ID:u5HdPeGq.net
>>764
伊藤のクイックに谷繁小田では塁に出たら盗塁し放題だから松井雅だろうな今日は

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:40.00 ID:dX97Au4A.net
>>796
CBCは何度も森を呼んでいるのに、そこを聞かないと意味ないね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:40.92 ID:DHv7rwoo.net
憲伸は今年ドラを解雇されてもまだ現役を続けそう?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:44.16 ID:knlGlYN+.net
じいちゃんの笑い声が聞こえるよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:01:35.46 ID:YUISdL67.net
今日も3回までに勝負は決まるだろうから後はいつも通り愚痴るのが
楽しみだわ!

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:23.38 ID:dX97Au4A.net
>>808
ムカついて楽しいか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:50.51 ID:YTmIsGyU.net
アナリスト/アナラーやそうでない人たちも
ルナの首位打者と又吉の新人王を願おう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:05:59.46 ID:mrskwY50.net
大野中5ってマジなの?
わざわざ神宮で投げさせる必要ないだろ…

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:07:57.90 ID:2LxkXzI/.net
>>811
それは9月末の巨人戦に合わせようとしているから
おそらく山井もどこかでローテずらして巨人戦に投げられるよう調整するはず

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:09:45.48 ID:F31OKxie.net
又吉はチーム5位だと新人王きついだろうな
目立たない、勝ち星が額面通り評価され辛いポジだし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:05.48 ID:NHM/koCY.net
>>805
枠空けたままなのは最近じゃないんか

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:46.46 ID:NHM/koCY.net
>>806
もう引退やろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:12:47.23 ID:/JNWYtsB.net
素朴な質問だが枠を空けっぱなしのメリットを教えてください。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:14:15.52 ID:NHM/koCY.net
落合は白井に相談役を頼まれて
「それならGMという手がある」
と言ったから
他所のGMのような役割じゃないのか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:15:41.75 ID:jYSqk3KI.net
落合GM(GOMIであってなんたらマネジャーとはいってない)

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:15:50.88 ID:NHM/koCY.net
>>816
FA日数を稼がれずに済む

上げたい選手がいた時
他の選手を下げずに済む

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:18:53.54 ID:uA78iuKK.net
>>796
パヤノじゃ敗戦も処理できんのだ
じゃパヤノ落としたらどうなるかって言うともっと酷いのしかおらん
クネとか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:19:42.10 ID:NHM/koCY.net
落合は白井にマネーボールを紹介したけど
抑えにチーム年俸総額の7分の1も掛けたり
打率の割にOPS低い選手を評価してるよな
これはマネーボールのセオリーに反するだろ
来季から是正すんのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:00.90 ID:4Yoz/HFU.net
>>814
8月29日のカブレラ落としてから
若松上げる時も同時に小川落ちたからずっと1枠あいてる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:37.06 ID:Zde0p4tN.net
ファーストとサードどっちが守備的に楽なんだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:59.99 ID:knlGlYN+.net
広島でも応援するか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:23:19.82 ID:uA78iuKK.net
セイバーそのものがそんな立派な理論か?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:25:24.71 ID:NHM/koCY.net
>>822
8/29から空いてるって事?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:29.52 ID:nt6PtLAW.net
裏ローテがぼろぼろ過ぎて裏どころじゃなくなってるなあ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:32.12 ID:NHM/koCY.net
>>825
打率やホームランだけに目が行きがちだから
より正確に選手を評価するにはいいと思うよ

大島が打率の割に貢献度低いのは分かるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:28:21.34 ID:4Yoz/HFU.net
>>826
そういう事
8月29日からずっと1人登録できる状態なんよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:28:51.50 ID:NHM/koCY.net
何人が来週も先発するか分からんからローテーションと呼べないよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:00.52 ID:NHM/koCY.net
>>829
それなら最近やん
森のインタはその前やろ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:09.76 ID:gWuA/mDZ.net
>>823
ファーストに決まってるだろ
玄人ぶってファーストのが難しいとかいうアホもおるけど
タイロンやブランコがサードできんのかよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:10.97 ID:nt6PtLAW.net
カブレラ落としたのは契約するつもりないから何だろうけどそんな余裕ないよね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:30.02 ID:4Yoz/HFU.net
>>831
まあそれほど前でもないわな
どの道、先発の朝倉か昌さん上げる時に使われる枠だろうけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:31.85 ID:XGYZQw/c.net
>>828
大島は菊池丸みたいに打順くっ付けるといいと思う

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:01.04 ID:9XZgRMwk.net
来年ドラフトで投手も野手も又吉並みの即戦力を5人くらい取れないかな
そんで和田吉見が全盛期ほど復活したら確実に3位にはなれる
勿論、監督は他の人でお願いします

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:04.83 ID:XGYZQw/c.net
>>835
くっ付ける相手はルナね
大ルナコンビ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:41.63 ID:jYSqk3KI.net
大島ルナくっつけるとか冗談ではないわ
どちらか不発ならそれだけで終了じゃんバカか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:55.21 ID:4YQ6JSr1.net
若手先発楽しみだわ
できれば西川も混ぜてほしい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:35:16.89 ID:frgy1YJk.net
>>778
そんなこと言ってたっけ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:36:21.28 ID:gHimgyWe.net
試すにしても若松も西川も二軍防御率見てると不安でしかないけどなあ。やっぱり濱田が抜けたの痛いわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:37:23.04 ID:+HzJ9G8A.net
憲伸は好きな選手だっただけに情けない姿はこれ以上みたくないから潔く引退してほしい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:38:25.92 ID:XGYZQw/c.net
>>838
じゃあうちの二番が導火線役になってるか?
一番藤井二番大島三番ルナが一番初回から点数期待出来るだろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:38:48.17 ID:jYSqk3KI.net
赤札小僧は糞森繁の外人起用の謎に迫れよちび

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:37.83 ID:VDAV6Nej.net
さもしいマンがバカとかチビとか喚き始めたゾ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:49.64 ID:jYSqk3KI.net
大島ルナの間に誰か挟めば良いだけ
なぜ大島を2番3番置くのか
ドメみたいなタイプでもあるまいにルナとくっつける意味が無いわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:41:50.86 ID:0drfWsWt.net
大島は打率の割りに出塁率がないそして盗塁成功率もお察し
バント上手くないし四球選べないから大島が不調の時は1アウト確定レベル
そしてルナも打率はあるがホームラン打てないから微妙だろうな
ホームランバッターよ4番がいないと無理

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:43:54.32 ID:jYSqk3KI.net
まだ森野を間に挟む方が面白いわ
まぁこんな事はジョイナスぐらいだろうが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:45:07.50 ID:ihEXLWwS.net
実際森野二番は悪くないと思うけどな。
そこそこ打てるしバントもできるし。
ただファーストでなければ・・・

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:46:17.57 ID:XGYZQw/c.net
>>846
その誰かに谷繁は三ツ俣とか打力皆無を挟みたがるから初回にあんまり点が入らない
うちに山田や菊池がいるならいいけどいないんだから

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:47:17.95 ID:F31OKxie.net
セイバー理論は一理あるけど、あれでなんでも判断するのは考えものだな
セイバーの指標すべて知ってる訳じゃないけど
OPSなんてどうでもいい場面の得点圏や長打率も含まれちゃうんでしょ
もしセイバーでチーム作りするならそれこそ徹底してやらなきゃだめで、
日本ではほぼ不可能っしょ。該当する選手が集まらない。
というよりセイバーの指標に当てはまる選手は一流選手で金持ち球団が手放さないだろう。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:48:28.84 ID:iEPmsABY.net
>>651
そら山井は出て行くで言いたい放題よ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:49:21.86 ID:jYSqk3KI.net
山田や菊池がそうそういるか
いないからじゃあ大島ルナくっつけようとか短絡的過ぎるわw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:53:56.10 ID:8qJ9I84A.net
ルナはともかく、長打率の高い菊丸に大島とか笑わせるなド素人w

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:55:18.51 ID:Ahyy5SxT.net
>>851
OPSって得点圏は関係あったっけ。出塁率と長打率だったような。理論からすると得点圏は偶然に左右されやすいのであてにならなかった気がした。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:56:21.59 ID:E66EgUlN.net
裏天王山”の中日ナイン「ヤクルトを見習おう」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000039-tospoweb-base

中日ナインって出てるけど、スタッフが勝手に言ってるだけ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:37.76 ID:XGYZQw/c.net
>>854
笑わせるような成績のチームのファンなんだからレベル低くて当然だろうが

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:52.94 ID:BwXxZXqJ.net
セイバーは元々貧乏球団にいた奴が苦肉の策で編み出した物だからあまり金持ち球団とは縁が無かった
今はメジャー中に浸透してるけど

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:16.50 ID:XGYZQw/c.net
>>855
俺はメジャーリーグって殆ど知らないんだけどメジャーリーグってランナーの状況で配球や守備位置変えないの?
少なくとも日本の野球で得点圏の状況って偶然で片付ける訳にはいかないくらい守備側が変えてくるよね?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:40.31 ID:F31OKxie.net
>>855
そうごめん、勘違い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:12.15 ID:lljlDvqP.net
CSもねーし、記録もねーし、なにもねーなー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:21.72 ID:sOJlLp+F.net
>>856
若いから出来ることだねこれは
ベテランにはきびしい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:04:11.78 ID:VDAV6Nej.net
セイバーは貧乏球団が金持ちの足元掬うためのものやん

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:04:14.73 ID:GYE2HK35.net
>>828
OPSだけ見ても…


もっと気に食わないのは統計遊びみたいな指標だらけなこと

セイバー取り入れたアスレチックスも結局勝てなくなったろう?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:07.94 ID:jYSqk3KI.net
谷繁の出場記録()と昌さんの登板且つ勝利記録あるやん

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:18.77 ID:VCngOzoi.net
大島は1番で固定しときゃいいのに谷繁が3番とかアホな事するからさらに調子がおかしくなったわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:29.55 ID:QxT56tog.net
偉そうな顔してる20敗おじさん達ベンチから追放したら盛り上がるんじゃないの

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:06:06.97 ID:E66EgUlN.net
>>862
ルナと大島はタイトルを目指して欲しいし、
又吉は新人賞を狙えるんだから 希望がないわけじゃないよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:29.21 ID:4Yoz/HFU.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .313 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .274 1
3 (左) 藤井 0 0 0 0 .290 4
4 (右) 平田 0 0 0 0 .275 9
5 (三) ルナ 0 0 0 0 .332 16
6 (一) 森野 0 0 0 0 .276 9
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .223 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .000 0
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 - 0

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:40.31 ID:4Yoz/HFU.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .336 22
2 (遊) 森岡 0 0 0 0 .313 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .317 9
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .311 13
5 (中) 雄平 0 0 0 0 .317 18
6 (左) 飯原 0 0 0 0 .304 2
7 (右) 武内 0 0 0 0 .260 4
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .236 2
9 (投) ナーブソン 0 0 0 0 .069 0

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:15.34 ID:QxT56tog.net
豚復帰わろた

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:19.77 ID:xivWVU5R.net
ルナの首位打者争いだけか
新人王はとるとその後成績落とすジンクスがあるから三上でいいよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:24.83 ID:jYSqk3KI.net
やっと直倫スタメンか、まあ悪くない打線だ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:01.26 ID:jYSqk3KI.net
って森野復帰しとるんか
抹消じゃないから酷くはないと思ってたが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:01.72 ID:juJ75hIJ.net
大島外さないのか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:34.57 ID:4Yoz/HFU.net
9月2日(火) 東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ 神宮球場 試合開始18:00
地上波 なし
BS なし
CS フジテレビONE 17:50- 解説:大矢明彦 実況:谷岡慎一 ※再放送フジテレビONE3日7:00-
ラジオ 東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:石井一久 実況:煙山光紀

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:08.20 ID:DCUAMof2.net
素敵なスタメン待ち

悩める兼任ベンチから采配するのでスタメンマスクはODAさん
直倫1軍復帰即2番ショートでスタメン
古本も即外野スタメンかと期待したら無難の藤井がスタメンレフト
大島休ませずにそのままセンタースタメン
ファースト森野復帰で周平ベンチ
荒木お休みで谷がスタメンセカンド
この方向でお願いしたい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:12.35 ID:xivWVU5R.net
森野復帰かよ
走塁できないんじゃなかったのか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:23.03 ID:1dS/smpA.net
森野復帰かい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:32.53 ID:DCUAMof2.net
またやってしまった… 後出し素敵なスタメン

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:46.15 ID:WatGlnfY.net
苦手のナゴド終わった途端外される周平

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:51.37 ID:BwXxZXqJ.net
>>864
アスレチックスは十分強いよ
ただし、プレーオフに弱く肝心な所で勝負弱くていつまで経ってもワールドシリーズ出れない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:04.20 ID:XGYZQw/c.net
右しかいなかった広島戦でインパクト残せなかった周平のベンチは仕方ないだろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:15.09 ID:g8Tqv4Xo.net
森野消えろや

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:17.32 ID:ihEXLWwS.net
森野復帰、古本、周平もでない。
つまらんスタメンだ。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:21.07 ID:z5XhQdfS.net
6-9番自動アウト

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:29.85 ID:DCUAMof2.net
神宮ってスタメン発表もっと遅かったはずだが…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:33.72 ID:juJ75hIJ.net
周平厨はうるさいな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:13.29 ID:MhaqZp/G.net
荒木森野いらね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:20.31 ID:BwXxZXqJ.net
789と絶望的だなあ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:46.67 ID:ZC2jPzsg.net
まぁこのメンツなら速報すら気にならないレベルだしこれはこれで

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:51.23 ID:F31OKxie.net
谷繁はまだ優勝を諦めていないのか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:23.60 ID:jYSqk3KI.net
石井一休が東海で開設すんのか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:37.31 ID:F31OKxie.net
キャッチャーが打てなくて、7番が守備の人だと下位打線が絶望的になるなセリーグって

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:37.71 ID:XGYZQw/c.net
>>882
それって理論の問題というより理論で集めた選手を長期間手元に置けない資金力の問題じゃないの?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:51.46 ID:4Yoz/HFU.net
>>887
スタメン発表は今年バラバラだから
スタメン待ち書き込みは17時すぎたらくらいにした方がええで

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:59.67 ID:VCngOzoi.net
ここで森野戻したら今までと何ら変わらんな
まあ来年もこんな感じなんじゃないの

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:14:03.15 ID:z5XhQdfS.net
29打席連続ヒットなしの2014年セリーグ記録作った堂上をまだ使うか 低脳

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:14:10.26 ID:VDAV6Nej.net
見るだけ時間のムダだな ほなまた

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:01.67 ID:xivWVU5R.net
神宮周平みたかったわ残念

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:09.96 ID:WatGlnfY.net
藤井も対左は2割だぞ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:16.81 ID:HiYagVYh.net
>>887
スポナビではもう出てる>スタメン
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014090202/score

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:03.33 ID:YUISdL67.net
これで周平厨は直倫に対して攻撃してくるな
正直、調子は落ちているから2軍で使ったほうがいいと思うだけどな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:35.70 ID:4Yoz/HFU.net
>>902
大体出る順はエキベー、ニッカンが早くてその後にスポナビって感じやけどね

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:36.92 ID:VWxBAADC.net
もう森野はいいから周平使えよ
夢も希望もねえな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:16.08 ID:jYSqk3KI.net
周平直倫のコンビプレーみたかったのに

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:17.97 ID:0drfWsWt.net
直倫スタメンは良いが周平はダメか
まぁ森野もナゴドじゃないなら飛ばすからな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:25.56 ID:4Yoz/HFU.net
【審判】
球審 栄村
塁審 (一)深谷 (二)佐藤 (三)秋村

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:35.95 ID:+tOLyzwG.net
枠空けてんのなんなんだよ、遠征のホテル代ケチりたいのか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:39.67 ID:DCUAMof2.net
>>896
ならば17時前投稿しなくては
まぁ消化ゲームなんでどうでもいい事なんですけどもね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:40.10 ID:OYXru1xK.net
この球団は周平を育てる気は無いのか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:54.51 ID:ZKKGxjLW.net
[2]栄村 孝康(さかえむら・たかやす ) 関東勤務
人柄は良い審判(選手と笑顔で挨拶を交わす)ではあるが、判定については疑問の残る
ことの多い審判。パリーグ時代からファンの間での評価は低く、最近は徐々に信頼を回復
していたが、昨年のナゴヤドームでの誤審の処理に手間取り責任審判としての能力欠如も露呈。
判定はそこそこ良くなってきただけに、責任審判としての自覚との両立を期待したい。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:18:16.53 ID:4YQ6JSr1.net
やーーっと小田スタメンマスクか
何でこんなキャラよくてネタになる捕手を干してたんだよ。
ズームインに出まくってるから腹が立ったのか?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:24.02 ID:F31OKxie.net
小田去年の出会い頭ホームランまた打たねえかな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:25.54 ID:+cb/9tuB.net
流石に9月頭から捨てる気はないってのは分かるけどね
ただ万全の森野と周平ならともかく怪我本当に治ってんのか。無理に出すような年じゃないんだから周平でいいよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:33.26 ID:081/VKa3.net
神宮でも守備固めか、何がしたいんだろこのチーム

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:43.08 ID:BwXxZXqJ.net
>>895
セイバーは貧者の知恵理論だからしゃーない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:45.24 ID:QxT56tog.net
応援拒否から谷繁は恥ずかしくて出て来れないか
このまま引退してFA補強よろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:16.32 ID:ZKKGxjLW.net
最近3試合

1 (中) 大島 .000
2 (二) 荒木 .273
3 (左) 藤井 .462
4 (右) 平田 .273
5 (三) ルナ .308
6 (一) 森野 .500
7 (遊) 堂上直 .---
8 (捕) 小田 .---
9 (投) 伊藤 .---

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:25.11 ID:gjlQ6oOa.net
直も周平も使えばいいのに

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:27.65 ID:VCngOzoi.net
普通ならせめて1週間くらいは周平サードで様子見ると思うんだけどやっぱり我慢できんかったな
こりゃあ数字的にも完全に終戦してもベテラン優遇かもな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:38.75 ID:ZKKGxjLW.net
最近3試合

1 (二) 山田 .308
2 (遊) 森岡 .250
3 (三) 川端 .267
4 (一) 畠山 .333
5 (中) 雄平 .462
6 (左) 飯原 .556
7 (右) 武内 .000
8 (捕) 相川 .500
9 (投) ナーブソン .---

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:50.54 ID:juJ75hIJ.net
>>919
選手会長ww

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:53.41 ID:ln7/+AGQ.net
おまえら消化試合に文句言いすぎ
誰が出ようがやる気なし実力なしで
来季の自分の給料のためだけにバットぶん回して三振して帰ってくるだけの試合なんだから
先発がストライクを知らない5流の素人って時点でまあどうでもええけど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:21:04.63 ID:yfERovEx.net
森野後ろ足大丈夫なのかよ
上がり調子に怪我で復帰早すぎておかしくなるパターンやめてくれよなあ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:13.78 ID:xivWVU5R.net
最初から安定してる小田使ってれば武山なんかいらんのに

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:19.18 ID:RXNKfEvB.net
>>786
ちげーよゴミカスだよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:49.62 ID:BwXxZXqJ.net
そろそろ平田あたり爆発しねーかな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:52.03 ID:ZKKGxjLW.net
エキベ試合前コメント
ヤクルト先発は5月16日から中日戦2連勝中のナーブソン(4勝8敗・防御率4.31)、
中日先発は8月22日巨人戦から自身2連敗中でヤクルト戦、神宮共にプロ入り後初先発となる伊藤(0勝2敗・防御率8.22)。
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140902SD01d.html

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:44.59 ID:Gj3OemcJ.net
ノーガードの打ち合いなら望むところよ、もうヤケクソだわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:02.40 ID:8lFmt3CU.net
>>911
打てない守れない周平を一軍に置いたままとか鬼畜だよな?
落として練習させてやれよと思う。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:17.35 ID:XGYZQw/c.net
>>919
大島どうしても出したいなら8番でいいじゃん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:30.45 ID:4Yoz/HFU.net
中日 ベンチメンバー
投手 田島、又吉、雄太、福谷、武藤、祖父江、パヤノ、若松
捕手 谷繁、松井雅
内野手 高橋周、小笠原、三ツ俣、谷
外野手 工藤、古本

ヤクルト ベンチメンバー
投手 秋吉、山本哲、松岡、久古、バーネット、中澤、阿部、山中
捕手 中村
内野手 田中浩、谷内、野口
外野手 比屋根、バレンティン、ユウイチ、上田

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:26.92 ID:jYSqk3KI.net
誰一人大島ルナをくっつける案を肯定しない件

あまりにも下らなさ過ぎて笑えもしない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:47.76 ID:2I4djL/J.net
周平は無様だったし直倫使ってみるのもよし
どっちか片方使えそうなら贅沢はいわん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:28.67 ID:Zj1i/zLB.net
大島君全力ヒット祈願!!!!!

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:52.22 ID:YUISdL67.net
直倫が駄目過ぎたらさすがにショートスタメンで使うかもな
守備固めには三俣使えばいいし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:04.73 ID:6Eq/iTa9.net
>>913
間違いなくそうだと思う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:25.03 ID:Zj1i/zLB.net
ナオミチがんばれーーーーーーーーーーーーーーー

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:29:26.45 ID:U8ZeCIZv.net
>>934
キモい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:47.28 ID:nchlMxrI.net
もう終戦したんだから
古本とか周平とか赤坂とかでいいじゃん
5位を死守したいのかしら

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:51.89 ID:jYSqk3KI.net
主役は最後に遅れてやって来る
合コンに置ける常套手段

直倫の遊撃勝利待ったなし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:30.68 ID:8lFmt3CU.net
ナオミチ俊足だったらもっと使い道あったのにな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:39.34 ID:ObNF1Vcp.net
中日のショートは、人材豊富だからか、競争がとても厳しいみたいですね。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:40.98 ID:OYXru1xK.net
>>931
たしかに使わないなら下で使ってたほうがマシだわな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:42.60 ID:YUISdL67.net
今のショートのハードルは滅茶苦茶低い
さすがに直倫が1番マシって事になるだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:32:49.91 ID:E3s87IOi.net
相変わらず森野使ってマジのメンバーで勝とうとしてるのな
なら五位以下なら責任取れよ
育成する気ないなら順位に強い責任感持て

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:33:22.23 ID:XGYZQw/c.net
>>943
もう目指すべき方向はキムタクかもね
キムタクはもっと打てたけど

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:21.87 ID:V13gwD4N.net
豚さんすためん復帰か
しょぼのスタメンは石井にクソミソに叩かれて以来かな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:35:13.51 ID:GMdJwI+N.net
なにこのスタメン??  谷繁はイヤがらせか?

もう勝利とか守備とか一切考えなくていいだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:18.28 ID:4Yoz/HFU.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
9月3日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (前 橋 6:00)
小山 雄輝 ( 59 )
前田 健太 ( 18 )

東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
徳山 武陽 ( 62 )
朝倉 健太 ( 14 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
岩田  稔 ( 21 )
山口  俊 ( 11 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:38.34 ID:+HzJ9G8A.net
まだCS狙おうとかおもってんのかよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:39:18.80 ID:F31OKxie.net
直倫上がって来たということは打撃よくなったという事なのか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:39:27.27 ID:ZC2jPzsg.net
今日もお通夜に期待でもするか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:47.63 ID:DCUAMof2.net
ケンテ アサクロ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:59.67 ID:6VNrvBlf.net
ホームで連続3タテくらって次が神宮とか悪夢だわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:16.76 ID:ihEXLWwS.net
朝倉まだ投げるのかよw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:33.50 ID:dVzX3pqU.net
準規は初回から派手に燃えて終戦してくれw
アホなスタメンしか組めない無能を潰せ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:49.12 ID:jYSqk3KI.net
でもなんだかんだ文句言いながらも直倫に期待する人ばかりや

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:02.83 ID:MAG/zRLj.net
>>959
対抗馬がいないから…

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:49.54 ID:rtJ1rNpJ.net
終戦は、144試合終わった時点の順位で決まる
ペナントの途中では終わらないので、最後まで闘うしかない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:49.42 ID:jYSqk3KI.net
いなくなって分かる天才の必要性

直倫と花道って名前似てるな、マジで天才かもしれん

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:58.93 ID:dVzX3pqU.net
消化試合で谷繁は試合数稼げよ
荒木とか2000本があるから試合出してるんだからおまえも記録稼げよ無能

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:45.62 ID:4Yoz/HFU.net
ゴメス ウエーバー公示の手続き中

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:48.86 ID:DCUAMof2.net
@東海ラジオ

ゴメスと契約せず

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:03.52 ID:V13gwD4N.net
きょうの勝率は10%ないな
カモにされてるナーブソンに炎上請負人伊藤
ムリゲー

967 :ま@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:12.34 ID:B4+hQDtX.net
終戦してるのに朝倉、森野、荒木を使う糞繁www

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:22.88 ID:/aSiQ1UT.net
>>965
ゴメスww

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:30.82 ID:Sje7UxQR.net
さあ、もうすぐ最下位攻防戦がはじまるぜ
文字通りセ界最弱決定戦だ
まあ、普通にウチがスイープされるだろうなww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:38.44 ID:/QXYublE.net
来年は、周平サード、直倫ショート、溝脇セカンドで完全固定して144試合やってくれ
打てなくてもいいからやってくれ!頼む!

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:53.30 ID:jYSqk3KI.net
遅すぎんだろ!!!!!!!!

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:19.24 ID:4O2qPIoq.net
>>964-965
見切りつけんのおせーよw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:34.70 ID:JIiqIE53.net
カブレラの代わりが伊藤(笑)朝倉(笑)

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:46.73 ID:Sje7UxQR.net
今日は最低でも5得点はしないと勝てん
そして今のうちの打線にそれは不可能
よって今日は勝ち目なし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:53.31 ID:jYSqk3KI.net
来季落合と森繁、契約せずはよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:56.32 ID:GMdJwI+N.net
直倫なんていらんだろ

エルナン残せばいいわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:03.60 ID:/aSiQ1UT.net
>>973
他に先発いないじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:24.03 ID:Zj1i/zLB.net
>>976
ふんwおまえがいらんわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:53.79 ID:JIiqIE53.net
>>978
直道ヲタ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:59.95 ID:F31OKxie.net
5位対6位

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:05.25 ID:vWael90e.net
直接対決に相応しい客入りだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:14.57 ID:rtJ1rNpJ.net
戦力が足りない
出られる人が出るだけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:24.58 ID:jYSqk3KI.net
ゴメスクビでやっと森繁の責任追及出来るな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:27.99 ID:DCUAMof2.net
荒木と森野、無理に出す必要性がワカラン

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:44.21 ID:Sje7UxQR.net
首位攻防戦の裏で最下位攻防戦
熱いねー

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:03.97 ID:6aE9qEto.net
この期に及んでまだベテラン外人優先スタメンか 来季以降もダメだな・・・

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:21.36 ID:jYSqk3KI.net
守るとこ違うとはいえ25本のクラーククビにして1安打0本の37歳ゴメスとかキチガイだろ獲ってくるの

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:27.42 ID:XGYZQw/c.net
ヤクルトと負け数並んだのか

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:35.18 ID:dHItyVeD.net
ドアラだけが癒しだわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:59.92 ID:BwXxZXqJ.net
また半端な時期に切るなあ…二ヶ月遅いわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:11.11 ID:sv4zR9c6.net
20パイ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:14.31 ID:wjmUDWF5.net
来年はショートがエルか周平になるだけで他は何も変わらんだろうな
落合森繁谷繁が辞めるわけあらへん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:16.33 ID:iKkodJWS.net
打撃覚醒した直倫が昇格したと聞いてきました

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:21.59 ID:F31OKxie.net
7勝もしてたんだ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:23.81 ID:/aSiQ1UT.net
怪我人続出同士の対戦

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:49.27 ID:OhNbmtQf.net
もうこうなったら連敗記録を伸ばして一気に谷繁休養まで持ち込みたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:51.96 ID:Zj1i/zLB.net
>>979
まともに漢字も覚えられないバカと話すことないな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:18.47 ID:vWael90e.net
>>994
6勝が月の前半だったからもっと負けてるイメージ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:55:13.58 ID:6aE9qEto.net
>>1000ならデニーモリシゲもクビ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:55:43.79 ID:/aSiQ1UT.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200