2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:59:42.57 ID:8S0M3BNF.net
※前
【D専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409503145/

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:26.76 ID:Unno7MTo.net
>>112
今のユニ採用したの落合やろ

2010のセリーグオールドユニの時も
このデザインやし

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:32.67 ID:ptpw+xDB.net
>>97
体格が違う。高校も違う!

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:37.09 ID:z6kh8lHU.net
2軍の野手は根本的なフィジカルトレーニングから改善していかなきゃダメそう
見た目が貧弱なの多くて、打席での打ちそう感がまるでないからなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:45.78 ID:yXsemfPL.net
>>109
ノースリーブ?

おれは73年がすきだな、、ウイリアムに握手してもらったし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:18.04 ID:jdk292eD.net
>>116
溝脇の構えを見て違うなと思ったよな
ヤクルトくらい個性のある構えをしてほしいわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:52.12 ID:b+slnNZx.net
>>111
確かに実質30分くらいで終了だろうけどな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:53.71 ID:ulTw+zhK.net
>>113
そら、断トツの最下位だもん
31勝55敗…

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:29.30 ID:86oSzbOW.net
>>116
フォジカルもそうだが打撃理論が全くむちゃくちゃだから余計にそう見える
振りだす直前のトップ前後の形が悪いから、
足元も安定しないしスイング軌道もおかしい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:28.12 ID:NOFxUhWL.net
>>120
頑張っても上に上げて貰えないから意欲を失っているんだろう、可哀想に・・

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:42.69 ID:jpIdN8Y8.net
吉川、松外もう下げちゃったか
一軍の空気に慣れるチャンスすら与えないんだなクソ兼任は

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:22.81 ID:ulTw+zhK.net
>>117
そう、ノースリーブ
73年のと(優勝した)74年のユニフォームは違うみたいだけど、
どこが違う?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:34.71 ID:lPEbGKvR.net
>>123
吉川はともかく、松外はもう一軍に慣れるとかそんなレベルじゃないだろ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:55.83 ID:A78NOVdq.net
ノースリーブユニってもっとダサいものかと思ってたら
画像ググったらそうでもないな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:12.38 ID:qA3G/2es.net
>>114
だから落合がわざと地味なユニにしたんじゃないかっていってんだろ
自分がきないし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:49.93 ID:z6kh8lHU.net
>>123
吉川はともかく松外はかなりチャンス貰ってたし自業自得だと思う

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:40.50 ID:LF/04cSB.net
落合ドラゴンズユニは中学生のレタリング作品みたいな
少し書体に不慣れな感じがするのが良かったりダサかったり

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:55.48 ID:sTyv2MXf.net
>>122
下に活きの良い奴が居なければ、上には上げられない。
上がこの体たらくなのに、下もダメならいつまでもレギュラーには定着出来ないからな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:20:23.31 ID:A78NOVdq.net
二軍で最近いい感じの若手とかほんとにいないのか
悲しいなあ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:48.52 ID:jpIdN8Y8.net
下で結果出しても上で使われないブーは何のために生きているの。
ナゴ球で棒振って食費稼いでメシ食ってるだけじゃん
つーかこいつ居なくても誰も困らないだろ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:32.85 ID:Unno7MTo.net
>>127
だからそうだって教えてやったんだよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:57.54 ID:ulTw+zhK.net
>>132
それは言い過ぎ
しかし、ファーストしか守れないから一軍で使いようがない…

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:13.18 ID:FJMRYOEN.net
中田ブーはよそにいったら恩返しするよ
第二の柳田

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:33.54 ID:qA3G/2es.net
>>133
だから落合が決めたのは知ってるっていってんだろ
アスペ死ねよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:39.67 ID:A78NOVdq.net
今のユニフォームはある意味
今の中日にお似合いだけどな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:59.87 ID:yXsemfPL.net
今のユニも好きだわ、、シンプルで
落合時代のユニはケバケバしくてあんまだったな、、ガキくさいし

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:14.17 ID:ulTw+zhK.net
しかし、よその球団もだけど、
最近は特殊なユニフォームを着ることが多くて
たまにしかテレビ中継を見ない層はどこの球団か分からんやろw

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:16.89 ID:1zC7vlop.net
>>120
今はダントツというほどダントツじゃないぞ
すごい低いレベルだけど

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:45.17 ID:ulTw+zhK.net
>>140
ホントだな
一つ上のオリックスが借金20、中日が借金24、ゲーム差2かw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:10.15 ID:jpIdN8Y8.net
今のユニは経費削減を表現したいのかかなりあっさりしてるもんな
今年の惨敗を踏まえて来年は更なる経費削減で
半裸(下半身なし)でいいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:16.07 ID:vFR+q5Uy.net
まず一軍二軍両方とも首脳陣の補強から始める必要があるな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:19.15 ID:A78NOVdq.net
クッソ弱いから余計にユニフォームがダサくみえる

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:42.12 ID:86oSzbOW.net
ブーは最近フォーム変えたで
指導するときに膝をチョット曲げて反動つけてた
飛距離だそうとでもしとんのか?
トップを深く割れをしっかり作ってその開放からヘッドスピードを上げる
ボールの軌道にしっかり入ってバットをボールの下に潜り込ませる
これができないと飛距離なんて出ないのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:07.17 ID:A78NOVdq.net
チェンがんばってんな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:43.73 ID:jiC69KpE.net
ダサイも何も無地にローマ字で中日って書いてるだけだからな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:44.77 ID:vFR+q5Uy.net
>>142
なんで下なんだよ、ドアラどーすんねん

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:42.46 ID:FLvNe5nh.net
>>142
半裸にするなら普通は上を脱ぐだろ
なんで下を脱ぐんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:55.09 ID:mtei9531.net
ちな浜やが君らまだ暗黒の入口に辿り着いただけやで
暗黒なりの楽しみ方を自覚なくできるようになって一人前や

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:44.98 ID:HMtyt97I.net
練習のしすぎでオーバーヒートじゃねーのか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:30.32 ID:vFR+q5Uy.net
>>150
暗黒阪神は和田の打率を拠り所にしてたらしいがベイスターズって何をオアシスにしてたんだ?村田?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:20.10 ID:ECG+kX4b.net
チェン「今の中日を救えるのは俺しかいない」

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:26.29 ID:sTyv2MXf.net
>>150
今の成績で暗黒を抜けたと思ってる様じゃ甘いな。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:43.25 ID:foTpFxpW.net
>>152
内川でしょ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:45.95 ID:FJMRYOEN.net
五位力があったときの広島は練習のやりすぎで死んでたな
ファームが暗黒だと、上に送る選手もいないから、
選手層が必然的に薄くなり、チーム力も落ちる
愚将バカマサの二年を立て治すのに、五年はかかりそう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:21.85 ID:SH6FI9Ee.net
>>153
前よりムエンゴになってるンゴ…

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:48.74 ID:nBIci/tf.net
>>156
まさに広島パターンだな
練習練習とか言い出したら終わりだろ、そんなんアマチュアでも出来るわ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:49.22 ID:yXsemfPL.net
>>156
ブラウンはさんで投手運用はましなったな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:56.83 ID:mtei9531.net
>>152>>124>>155
ちな浜やが一人の選手でポジると裏切られると体感しとる
シーズンが終わるGW明けからその時々でオアシスを変えるのよ
この時期に2ケタ借金ないだけでも幸せいっぱいだわ

…頼むから阪神叩いてくれ自力ではキツイ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:20.97 ID:sTyv2MXf.net
戦力外をそろそろチェックしないとな。楽天のボウカー辺り狙い目か?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:05.04 ID:ead5jlHw.net
復活にはドラフトが大事だけど落合が口出しするドラフトなんて全く期待が出来ないのが辛いな…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:39.21 ID:vFR+q5Uy.net
>>160
リアルすぎて笑えない・・・・・

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:36.38 ID:FJMRYOEN.net
ジョイナスよりもバカマサに二年やらせてしまったのが
最大の過ち
ファームが死んでると、若手が出てこない
二年間怠けてた選手にいきなり猛練習させたら、どうなるかな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:39.03 ID:H24MN4Ny.net
ファーム踏み荒らされて誰も元気がないぞんw

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:46.58 ID:Unno7MTo.net
孝政以前もロクな若手出てこなかったろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:06.37 ID:vFR+q5Uy.net
ドーム元年近辺もわりかし暗黒だった気がするがあの時はどうやって立て直したんだっけ?
と思ったらトレードや補強だった。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:07.44 ID:sTyv2MXf.net
>>160
頼む相手が違う。広島かヤクルトに頼んでくれ。

いまのドラゴンズじゃピッチャーの無駄遣いさせる事しか出来ん。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:44.20 ID:BF0D2gX3.net
古本はちゃんとチャンスもらえるのかな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:42.49 ID:yXsemfPL.net
岡田、濱田とタカマサは名伯楽だろに・・・

さすが一人でさっさと飯食ってるだけあるわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:55.80 ID:Y+dipXyQ.net
>>169
代打で3打席くらいはもらえるんじゃないか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:10.48 ID:tw5Gpuvl.net
>>160
大ちゃん苦難スレややる大矢スレみたいに
暗黒振りを笑いに昇華して痛みを忘れる楽しみ方やないの?

来年辺り中日にもそんな暗黒ネタスレができそうな悪寒

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:44.91 ID:FJMRYOEN.net
バカマサは他人の手柄を自分の手柄のように話す男だからなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:50.81 ID:0GUBfHTR.net
大野が無援護なことが多いのはチェンを引き継いだんだろうか

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:06.33 ID:vFR+q5Uy.net
ドーム元年あたりの暗黒期は、大豊パウエルといったドーム野球に向いていない選手を放出し、
関川久慈ジョンボムらドームに適した選手を補強、投手も宣や武田ら補強してたんだな。
それくらいバッサリ入れ替えないと無理なんじゃないかと思うな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:07.97 ID:ptpw+xDB.net
>>167
@大豊、矢野⇔久慈、関川トレード。
Aパウエル解雇。
Bジャービス、サムソン、ジョンボム獲得。
C川上憲伸、正津の指名。D宮田コーチを招く。

星野は立て直すのは得意なはず。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:05.46 ID:sTyv2MXf.net
来年は吉井でもコーチに呼ぶべし。星野と折り合いが悪かったらヨシさんでも良いわ。

だが打撃コーチとなると候補がいなくなるんだよな。金森とか、下手すりゃ水戸の黒豚だからな。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:22.15 ID:0nFLOx8B.net
佐伯一派のグダグダ無能っぷりは
バカマサのそれをもってきても擁護できるもんじゃないよ
筋違い

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:22.64 ID:z6kh8lHU.net
そもそもジョイナス孝政の2年間でここまで落ちるわけなかろう
落合時代からの地盤沈下に歯止めが効かなくなっただけだ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:35.45 ID:0nFLOx8B.net
>>176
川上野口で+28勝 ここに尽きる

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:21.27 ID:z6kh8lHU.net
星野呼ぶのはいいけど、今の星野って補強費補えるほどの人脈ってあるのか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:32.14 ID:jiC69KpE.net
落合って戦力外の選手獲りすぎだろ
優しいのは分かるけど慈善事業の方が向いてるんじゃないの?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:49.77 ID:mtei9531.net
>>172
ちな浜やが現実逃避は最後の手段として取っておくんよ
限界を突破した時にエア日シリなんかへと発展するんや

…デニーや佐伯の評判どうなのかと思って聞きに来たが今度にするわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:01.55 ID:Unno7MTo.net
星野なんか来ないから

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:37.52 ID:jsPJY6Rk.net
優しとかじゃねーだろ
他人と違ったオレかっこいいだろw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:06.32 ID:iBwBFuxD.net
>>174
ローテ初日だから相手もいいピッチャー多いからでしょ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:42.22 ID:WBHhKKfA.net
こんだけ落ちたんだから岩瀬の500sとか冗談言ってられなくなったな
ざまあ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:08.77 ID:uUklhqbs.net
>>183
絶讚されてるように思うのか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:11.90 ID:W9AB7Y2E.net
>>183
佐伯は浅尾の心の拠り所として機能してるよ!心じゃなくて肩が壊れたから意味ないけどね!

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:37.09 ID:xmj/CAhV.net
今の大野の防御率は初日とは思えないことになってるからこの前のカープ戦みたいなのを続けて欲しいな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:28.97 ID:P90zrCnf.net
岩瀬森野荒木和田兼任解雇してまーくん獲ればいいんじゃね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:40.00 ID:zF1dMVyz.net
ここまで落ちた理由の筆頭は外人だろ
パヤノ、メジャー、エルナンデスの貢献度が低い、カブレラもうまく扱えてないし実質ルナだけ
先発でメッセとかバリントンレベルじゃなくて平均6回投げて試合作れる先発と大砲1人いたらだいぶ変わる

とりあえず森繁に外人任すな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:18.70 ID:W9AB7Y2E.net
んでも実際エース・セットアッパー・クローザー・禿と4人離脱しても強いチームなんかあるわけ無いんだよな。
といっても4人ともベテランの域だったり完全復帰は難しかったりするから切り替え時かな?となるわけで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:21.24 ID:/JNWYtsB.net
>>180
それにプラスαして落合英→ソンドンヨルへの勝ちパターンの確立。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:28.90 ID:f/pEsnQu.net
相手に歓迎される抑えじゃなー

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:04.04 ID:lFnugv4w.net
>>183
つまり暗黒ネタスレが出てくるというのは心が折れたか壊れた状態
なんやな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:44.87 ID:uUklhqbs.net
有原でも取るか…?わからん、どれがエースになるか?なんて話は

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:30.14 ID:3gQ8jiwh.net
落合は監督としては有能だったが
GMとしては無能と言われても仕方ない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:40.09 ID:W9AB7Y2E.net
>>192
巨:マシソンロペスアンダーソンセドン置物
虎:メッセマートンゴメス呉服
鯉:エルキラバリミコロサ
べ:ブラバルグリソトソーサモス
燕:バレバネナーブミレ

見事に外人がだめなとこほど下だな・・・・

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:56.81 ID:W9AB7Y2E.net
>>197
即戦力を乱獲しまくるのは一番堅実だな。
使える先発はトレードやトライアウトでは無理だし、
FAで流出する場合も巨人やソフバンに争奪戦では勝てないから育てるか新しく獲るしかない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:59.65 ID:axAYK8Xy.net
有能?どこが
誰も育てられないのに

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:21.83 ID:dKoxJTDA.net
オールスター以降成績順位

1位 広島.606 20勝14敗1分 
2位 横浜.600 18勝13敗1分 0.5
3位 阪神.500 17勝17敗0分 2.5 3.0
3位 東京.500 17勝17敗0分 2.5 3.0
5位 巨人.485 16勝18敗1分 1.0 4.0
6位 中日.382 13勝22敗1分 3.5 7.5

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:09.10 ID:axAYK8Xy.net
即戦力とか落合ドラフトそのものだな
高卒は使えない→ダルビッシュ回避w

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:41.56 ID:HLql8fqn.net
>>201
だからそこは分けて評価すべきだな
優勝させられる監督としては有能
若手を育成する監督としては無能
コストカットするGMとしては有能
補強して戦力をアップするGMとしては無能

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:23.30 ID:0NIfvck6.net
正直、もう勝敗にはさほど興味がない
来期につながる内容を頼む

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:24.23 ID:CXPLkKVq.net
明日迎えに行くよ。
どのみちあんなヤツ使い道ないんだから潰しちまおうぜ。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:43.52 ID:ciqFhNh4.net
>>192
ほんとこれ
外人の差がそのまま今の順位と言っても過言ではないよね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:43.67 ID:CXPLkKVq.net
誤爆

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:56.72 ID:twUvaB9N.net
>>203
ダルは日ハム単独指名だったろ
素行の面でどこも及び腰だったじゃん

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:59.21 ID:P90zrCnf.net
アナル総督を神格化しすぎだろ
あいつは戦力に恵まれただけの肛門悶絶オヤジ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:01.29 ID:zF1dMVyz.net
まともな外人先発2人(最悪中継ぎ)、大砲1人
ドラフトで即戦力投手上位で2〜3人取る(有原など)、
山井の流出止める

この3つはせめて今年やらんと駄目だろうな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:08.04 ID:Qb/CT6SM.net
外国人枠潰した森繁が1番悪いわ
濱田潰すし先発出てこないしコーチとしても微妙だわ
まだ外国人枠潰さない今中の方がマシ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:30.60 ID:xmj/CAhV.net
一週間の初戦が準規とはなあ
先週とは全然違う気持ちというか何というか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200