2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:27:14.71 ID:onqEJQ5L.net
週末に広島から遠征したら、ど真ん中祭り?とかいう長州みたいなイベントしてたぞ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:28:51.14 ID:X5ZGLOqf.net
>>574
>お前が消えろ!

うーん自分のレスと辻褄が合わないレスでよくわからないな
日本語苦手な外国の方かな?
あいにくパヤノメジャゴメスエルナンデスで外国人枠は埋まってるんだ
ごめんな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:22.53 ID:DHv7rwoo.net
>>577
日本全国、さらには海外からも
DQNが集まって踊りあかす祭り

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:22.84 ID:JsevdGz8.net
>>562
星野を感心するのは分析して考え方ややり方を変えれるとこだ
北京で奈落の底へ突き落されて考え方を180度変えて楽天優勝させた

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:25.89 ID:nepULiVN.net
ヒース安いからなぁ
怠慢と言われても仕方ないねGM様

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:37.78 ID:wEBqtabi.net
>>574
罵倒する前に>>572について反論しろよ
反論できずに悔しくて罵倒したって誤解されるぞ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:31:42.70 ID:op9Np+7E.net
>>581
そりゃ7月からシーズン終了までだからな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:33:41.13 ID:JsevdGz8.net
>>546
UZRって言葉覚えて使ってみたかったのか?
まったく打てないから問題なんだが?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:34:52.44 ID:JsevdGz8.net
>>538
>>538
>>538
>>538
>>538

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:35:23.40 ID:NHM/koCY.net
>>580
どう変えたの

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:36:16.60 ID:Zj1i/zLB.net
しょぼかろうがなんだろうがナオミチが上にいてくれるほうがいいわ
安心する

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:37:42.38 ID:pvHtPo2B.net
>>483
だったらファンやめればいい
何でやってんの?誰も頼んでないのに
アンチの嫌がらせ?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:38:30.12 ID:DHv7rwoo.net
上にいてくれほうがいいわというか
上にいなければいけない選手のはずなんだよね > 直倫

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:39:20.86 ID:f/pEsnQu.net
こりゃ山井を繋ぎ止める金もなさそうだぞん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:39:40.79 ID:Ecq0z6lg.net
7連敗したら何年ぶりだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:40:28.52 ID:2I4djL/J.net
>>580
>考え方を180度変えて楽天優勝
   ↓
考え方を180度変えて楽天最下位←いまココ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:41:22.54 ID:nt6PtLAW.net
なおみちといえば守備だけど、今年のソフバン戦での守備は本当に格好良かった

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:42:56.60 ID:OYXru1xK.net
>>588
ん?何でファンやめろになるの?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:43:02.66 ID:mP+ryD87.net
JR東海の小島がドラフト候補らしいけど直倫との兼ね合いで獲るとかないかな?
ほら祖父江も獲ったからありそうじゃん

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:43:44.27 ID:uUklhqbs.net
>>580
基本的に星野の頭は変化しとらん。エースをガリガリ引っ張って、ピンチになったら
「何とかせい」
だったからな。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:44:03.35 ID:iaiM96jZ.net
2014

中日最下位

嵐の前の静けさ5位←今ココ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:44:45.25 ID:Zj1i/zLB.net
ここ見てそのままヤフーブログ書いてる奴はファン止めればいいのに

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:02.52 ID:frgy1YJk.net
なにか批判するとすぐファン辞めろと言い出す人いるよね
そういうことじゃないのにな
話すの面倒いならスルーすればいいのに

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:31.54 ID:9jHhXlKm.net
打てないのは確かだけど他の若手が直倫イラネって言えるほど打てて守れてるわけでもないしな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:45:41.86 ID:zF1dMVyz.net
1 巨人 45億7465万円
2 ソフトバンク 38億3680万円
3 阪神 32億1450万円
4 楽天 27億1320万円
5 中日 26億7530万円
6 ロッテ 24億9840万円
7 オリックス 24億9285万円
8 日本ハム 24億1155万円
9 ヤクルト 23億1975万円
10 西武 22億6310万円
11 横浜 21億2490万円
12 広島 20億8585万円

まじで今年の契約更改で最下位争いできそうな勢いだな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:46:16.34 ID:Zj1i/zLB.net
>>599
オチシンとまともな会話はできないからね
それがわかってないみたいだな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:47:16.89 ID:Zj1i/zLB.net
周平しっかりせえよ!!!!!!!
奮起しろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:48:49.71 ID:f/pEsnQu.net
今年も5億はカットできそうだなGMよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:50:27.26 ID:2I4djL/J.net
>>601
これ、外国人の年俸はいってるん?
それでまったく順位違うぞ
選手会加入者だけの年俸で語ったって意味が無いくらいわかってるよな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:51:33.29 ID:X5ZGLOqf.net
みんながそう思ってると大して年俸爆下げしないのが落合                 かもしれない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:51:48.09 ID:NHM/koCY.net
>>605
楽天上位だから入ってるんじゃないんか

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:52:57.62 ID:DHv7rwoo.net
まぁ、岩瀬がどれだけ下がるかだろうな。

和田はそれほど下がらない気がする。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:55:41.86 ID:gWKjpd3f.net
高額年俸者だけでなく、今年は活躍した選手がホント少ないから全体から細々としたカットができそうだな

上がるのは福谷又吉祖父江くらいか
ギリ大島?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:56:29.02 ID:OYXru1xK.net
岩瀬荒木森野谷繁がどれだけ下がるかだな
和田は現状維持か微減だろうし
あとカブレラ解雇なら7000万浮くのか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:56:53.04 ID:BwXxZXqJ.net
>>605
ちゃんと入ってるで
これが乗ってるサイト見て確認した

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:58:09.23 ID:X5ZGLOqf.net
>>609
濱田
山井
大野
松井雅
規定乗ったら平田も上がると思う

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:02:30.98 ID:YRm/IF90.net
>>608
死球って公傷扱いになるのかな?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:04:12.48 ID:zF1dMVyz.net
カブレラ、川上、三瀬、クネコバマサあたりが首で 2億
吉見浅尾岩瀬和田森野荒木 3〜4億

残りで上げ下げ収支で1億下げ

ざっと見積もって6億下げだな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:06:56.61 ID:frgy1YJk.net
カブレラクビにする余裕あるんか?
明日明後日、準規と朝倉だぞ
なんだこの糞ローテは

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:10:05.12 ID:vaMLj7Te.net
和田の現状維持はないでしょう、故障前に打撃の調子は良かったけど
来年フルでレギュラーを狙える体ではないし、守備も破綻してる
代打に専念させればかなり期待感があるから1億は貰ってもいいだろうけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:10:38.78 ID:bo5tuUVF.net
>>600それね〜20代だと谷くらいだからね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:12:01.89 ID:NHM/koCY.net
>>614
残りは1億上げで
外国人の補強に新人年俸あるから
計3億減くらいだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:14:56.18 ID:NHM/koCY.net
その谷も29

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:16:01.84 ID:zF1dMVyz.net
>>618
残りっていっても大幅上げは山井、福谷、又吉だからな
+1億はないだろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:17:55.48 ID:cWt/G3QJ.net
マジかよ
去年の分と合わせればFA市場荒らせるじゃん
やったなお前ら

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:05.54 ID:lFnugv4w.net
>>620
山井をどのくらい本気で引き止めるかやな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:07.99 ID:bo5tuUVF.net
又吉か田島は先発かな
2軍投手球速が遅すぎるからなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:18:20.41 ID:xMdVSMWC.net
>>616
和田さんも地味に忘れられてるけど調子よかったのは7月だけで6月まで結構ひどかったよな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:19:01.73 ID:NHM/koCY.net
>>620
大島

他は藤井祖父江浜田辺りも上がるから
それ以外とトントンくらいや

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:19:55.90 ID:u5HdPeGq.net
>>601
広島と横浜は予算はここまでという中でしっかり査定してるから大幅に増えない気がする
いくらケチといってもオリックスには抜かれるだろう

あとはなんともいえない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:02.81 ID:NHM/koCY.net
又吉は球種増やさんと先発無理やろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:17.77 ID:xMdVSMWC.net
>>622
年齢と現年俸考えてかなり本気だしても2年2億+3年目オプションって感じが現実的のような気がする。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:48.00 ID:XId7qVuZ.net
>>602
凡人には見えない所まで見える人を信じてる信者だから、それが見えてる気になれない人は会話しない方がいいよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:16.91 ID:x3fc2YNw.net
福谷又吉祖父江で25%カット
あとは全員協約超え

去年より順位下なんだから当然だろう


で、こんなチームに来たがる選手なんか誰一人いない、と

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:20.83 ID:XbP2yafO.net
アサヒ芸能の記事読んだけど山崎はすげー正論だったよ
投手を補強しない落合は勝つ気がないんでは、って話
オチシンには耳が痛いだろうな
山崎の読み通り落合が監督になって全てにケリを付けて欲しいわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:22:46.10 ID:zF1dMVyz.net
>>626
横浜はグリエルに3.5億とか言ってるあたりある程度金は出すとは思うな
広島はマエケン、オリは金子平野が抜けそうだからなんだかんだで下位だとは思うが

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:10.77 ID:NHM/koCY.net
>>631
山崎なら落合が本社や地元財界に嫌われていて
監督復帰の芽がない事くらい分かりそうだが

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:30.31 ID:zF1dMVyz.net
>>625
まあそうかな
問題は岩瀬浅尾吉見森野和田荒木谷繁あたりでどれだけ削るのかってところだよな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:23:33.84 ID:x3fc2YNw.net
>>610
染める髪がないのに和田がビゲンとはw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:24:36.73 ID:NHM/koCY.net
>>628
山井はそのくらいで出ていかれたら仕方ない
残っても来年あとどのくらいやれるのかも分からんし

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:25:21.50 ID:vaMLj7Te.net
落合はファンだし優秀な監督だと思っているが、
谷繁を支えると公言したからには裏方に徹するべき。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:25:35.58 ID:NHM/koCY.net
>>634
森野は複数年で下げられるのか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:26:33.70 ID:x3fc2YNw.net
例の監督批判で森野戦力外になったりして

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:27:40.98 ID:XbP2yafO.net
あと野村が谷繁をボロカスなのも驚いた
選手、監督業ともに予想を遥かに上回るヒドさだから、記録を抜かれることに怒りが沸いてきたんだろうな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:29:03.67 ID:frgy1YJk.net
山井は出て行くかな?
どう考えてもウチでやってたほうが選手寿命長くなると思うけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:29:59.63 ID:XbP2yafO.net
とりあえず山崎監督、野村GMなら面白そうだと思った

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:06.56 ID:bo5tuUVF.net
色々本も読んだけど落合と森は完成された野手投手を発奮させるのは上手いんだよな
荒くれ者でも問題児でも

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:08.11 ID:lFnugv4w.net
>>628
阪神が本気出してきたら勝てんか

山井分の年俸は浮くかもしれんが、もうそういう問題じゃねーわな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:21.08 ID:x3fc2YNw.net
さて、誰が戦力外になるんだろうか。
相当人数行くと思うけど。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:31:07.55 ID:frgy1YJk.net
ノムは場によって言うこと変わるからあまり当てにならんよ
山崎に関しては間違いなく本音

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:33:48.77 ID:vaMLj7Te.net
山井>>>>>>>>>>>>>>岩瀬だから山井引き留め資金は岩瀬から
ごっそり取ればいいよ。

山井が金じゃないと言ったら、どれだけ今のドラゴンズは魅力ないのだろう

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:34:42.51 ID:NHM/koCY.net
川上、三瀬
川崎、矢地、辻
田中、井藤

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:37:33.14 ID:BwXxZXqJ.net
山井といえば年俸交渉の時にナゴドのチケット料金高すぎるって訴えてたな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:40:52.21 ID:hcQ9UIFO.net
他人の給料はどうでもいいから、俺の給料上げてくれ!

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:41:19.00 ID:NHM/koCY.net
チケット値下げ訴える選手は
その分自分達の年俸下がる覚悟あるんか

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:41:44.98 ID:dX97Au4A.net
>>591
2週間で1勝12敗なんですけど

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:42:36.07 ID:Zj1i/zLB.net
加藤があかんくなってるから山井さん本気でねらってくると思う

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:42:59.64 ID:C5zrftpU.net
年俸予想(大幅ダウン組のみ)
岩瀬・37,000万円→25,000万円
和田・25,000万円→15,000万円
吉見・17,400万円→10,440万円
浅尾・16,500万円→3,000万円
谷繁・13,000万円→7,800万円
荒木・10,200万円→6,120万円
山本・4,000万円→2,000万円
高橋聡・3,000万円→2,250万円
岡田・3,000万円→2,250万円
田島・2,800万円→2,100万円
武藤・2,400万円→1,800万円

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:43:09.29 ID:dX97Au4A.net
>>640
最後のノムの阪神叩きも凄え怨念だったな。甘えた選手では当分優勝は無さそう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:43:31.89 ID:nt6PtLAW.net
岡田も期待されて年俸大幅に上がったのにいまいちだったなあ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:44:13.21 ID:dX97Au4A.net
>>642
会場は割れんばかりの拍手喝采となって、二人も満足そうだったようだな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:44:21.21 ID:Zj1i/zLB.net
>>629
会話したくなくても勝手につっかかってくるからなあ
性質悪いですわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:45:23.93 ID:2LxkXzI/.net
落合監督時代末期も高木監督時代も谷繁監督時代も
中日球団の経費削減方針や
野球に昔ほど積極的じゃない姿勢自体は変わってないことにみんな薄々気付き始めてるんじゃないか

金がかかりすぎるという理由で追い出された落合その人が
無駄な人件費大幅に削る役目を担って復活したという皮肉な経緯はあったが、球団の中身そのものは変わってない
そして、プロの世界その姿勢ではまず強くならない
猛練習や監督采配や隠しだま的選手の補強で強くなれるなんてのは今の時代では幻想

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:45:36.66 ID:dX97Au4A.net
ノム「ただ、中日は他所者を徹底的に嫌って排除するから残念ながら僕はないんですよ」

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:46:33.95 ID:rtx43Dw2.net
虎の者ですが週末三連戦の先発は誰になりそう?
こっちは能見藤浪岩貞です

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:46:55.77 ID:dX97Au4A.net
まあ次は邪魔崎で決まりなのかな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:47:16.16 ID:nt6PtLAW.net
>>661
昌山井雄太かな?
若松も入るかもしれない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:47:30.24 ID:NHM/koCY.net
>>654
荒木、岡田、田島はそんな下がらん

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:48:27.63 ID:u5HdPeGq.net
>>654
荒木は40%は下げすぎな気がするな
下がるかどうか何ともいえんな荒木規定未満の.274は。これから載るかどうかだろうけど
あと浅尾は一応40%の9900万いいだろう

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:50:28.12 ID:RpOHkemL.net
>>664
岡田島はわからんぞ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:50:33.52 ID:2LxkXzI/.net
>>660
中日がよそ者を嫌って徹底的に排除したのなんて
第二次高木政権だけなんだけどな
それ以前は与那嶺や近藤監督で優勝した時から、外様積極登用の星野時代
さらには最近の落合時代に至るまで
適度に外部と内部の血を混ぜながら組閣してきたのが中日なんだよ

なのに急にワケ分からん排除の論理打ちだしたのが第二次高木の時

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:51:32.10 ID:NHM/koCY.net
>>666
結構投げてるから限度一杯下がらんやろ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:51:54.96 ID:u46c8+gW.net
>>562
山崎が監督やるとしてもコーチとして入閣するほどのシンパって現役や在野のOBの中に存在するの?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:52:12.42 ID:lFnugv4w.net
浅尾は半減でしょう
今季は敗戦処理にすらならなんだ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:52:59.26 ID:2LxkXzI/.net
浅尾と吉見なら吉見の方が大きく下がる気がするけどな
吉見の方が今年の中でも怪我で完全に働いてない期間が長い
浅尾は一応6月は戦力だったし、二軍とはいえ今も登板はしている
(たとえ二軍でも全く投げてない奴よりは仕事をしているということになる)

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:53:27.61 ID:NHM/koCY.net
>>667
星野や落合時代は星野や落合が呼んで守ったんだろ
山田は星野の後ろ楯失って四面楚歌になったし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:02.03 ID:NHM/koCY.net
吉見は元々去年手術した段階で今年はロクに投げられない可能性があった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:30.56 ID:C5zrftpU.net
浅尾は3年連続で活躍していないから井端ぐらい下げられても本人は契約していただけるだけでありがたいと言ってサインする性格だ
和田と荒木の死球は落合が公傷を認めないだろうから40%ダウンでも文句は言えない
吉見は来年も駄目なら井端コースだ
岡田も田島も25%ダウンで充分だ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:40.33 ID:BwXxZXqJ.net
ベテランになり力が落ちたらポイポイと外に捨ててたからなあ…昔の中日は。
そりゃ外から招聘しないと人材足りませんわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:28.66 ID:nt6PtLAW.net
>>674
あれでも公傷認めないことはないと思うけど

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:57:22.38 ID:2LxkXzI/.net
>>673
でも手術したから公傷という概念はおかしいと思うわ
それなら浅尾だって手術を決断して今年全く働かなかった方が減俸は少なくて済んだのに、という話になる
どういう理由があれ、残した結果が全てだし
出ていない選手の評価は出ている選手の評価より下であるべき

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:14.72 ID:DHv7rwoo.net
>>667
基本的に中日はよそ者排除がデフォっしょ?

チームがどうしようもなくなったときによそ者の力を借りて
おおよそ立て直すことができたらまた元に戻るの繰り返し

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:58:30.57 ID:u5HdPeGq.net
>>668
2013田島50試合64.1回3.52→結果22%ダウン(限度額まであと3%)

2014田島40試合49回4.96 
2014岡田31試合66.1回4.75

まあこれから次第だが近い数字下がりそうね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:59:02.87 ID:rtx43Dw2.net
>>663
ありがとう
6日は元々行く予定やったけど昌やったら5日も見に行こうかな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:19.01 ID:AiRyLFvo.net
山井ってBランク?Cで出て行かれるとたまらんのだけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:00:56.63 ID:cvniG5iC.net
モスコーソメッセスタンのうちから2人
それにメヒアをつれてきてドラフトで2人くらい即戦力引けばAクラスには入るよ
でもそれをするか?
絶対しないし出来ないから再建にはまだまだ時間がかかるし長い目で見なきゃいけない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:12.19 ID:vaQElHvp.net
Bです

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:26.72 ID:2LxkXzI/.net
>>678
そういう気風は底流にあったかもしれないけど
少なくとも現実の組閣であんなに外部排除を前面に出して
生え抜きOBでガチガチに固めたのは第二期高木が初めて

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:40.17 ID:NHM/koCY.net
>>677
だから吉見は40減

浅尾は来季以降どのくらい投げられるようになるのかすら分からん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:18.34 ID:jtOFBAvl.net
投手 川上 鈴木義 三瀬 パヤノ 矢地 小林 カブレラ
捕手 田中
内野手 エルナンデス 中田
外野手 ゴメス 井藤 ドニキ

山井 聡文はFAの可能性
川上は引退→コーチ
川崎は育成も?

どのみち一年で全て変えるのはムリだから、先ずは投手を多目に入れ替えてもらいたいかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:26.23 ID:zF1dMVyz.net
>>679
岡田田島が去年同様にそれくらい下がるなら
荒木森野岩瀬谷繁吉見浅尾あたりは40%近くイカれるかもな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:42.05 ID:u5HdPeGq.net
>>674
GMは死球の多くは一部を除き打者が鈍いから打者の技術の低さで故障する考え(避けるのも技術、怪我しないのも技術)
あとそんなん抜きにもとより公傷なんて認めないはずだが

それとは別に荒木をそこまで下げるかね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:02:49.20 ID:C5zrftpU.net
浅尾の性格なら3,000万円でもサインするだろうから福谷は最低でも5,000万円で又吉は4,000万円にしてほしい
吉見は浅尾と違って40%ダウンを超えたらサインしない性格だ
吉見は来年も駄目なら井端コースでも仕方がないし今年の井端コースは吉見の前に浅尾だ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:48.45 ID:nt6PtLAW.net
先月の田島は便利屋みたいに投げさせられてたのに減俸は気の毒だな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:59.48 ID:DHv7rwoo.net
>>684
それは頼れるよそ者が落合一派しかいなくなって
他のよその繋がりをつくってこなかったことも原因

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:20.16 ID:u5HdPeGq.net
>>689
福谷はそこまで上がらんだろうと思う

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:30.01 ID:2LxkXzI/.net
バリントンの死球に関しては
和田自身「あれは俺の避け方が悪かっただけ」と言ってたみたいだからな

それを聞いたタカマサが
「さすが大打者の言葉だ」とか妙に感心していた

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:06:09.45 ID:NHM/koCY.net
>>684
都合のいい時にだけ助けてもらっても
権力の中枢まではつかせなかったろ

野村は監督だから中枢側

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:06:32.26 ID:u5HdPeGq.net
>>693
まあ珍しい当たり方だからな。なんでそんなふうに当たるのさと思った
でも当事者になると別で飲み込んでそういう発言できるのは大打者だね

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:30.23 ID:NHM/koCY.net
>>687
どのみち岩瀬谷繁吉見浅尾は限度一杯下がるだろう

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:32.25 ID:cvniG5iC.net
>>689
気持ちは分からないでもないけど所詮中継ぎだし
そこまで上がるかな?

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:48.61 ID:C5zrftpU.net
和田と荒木は落合から死球で手を骨折しても公傷を認められずに限度額の40%ダウンを提示されても2人とも納得してサインする性格だ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:08:51.46 ID:4Yoz/HFU.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
9月2日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 63 笠原 将生
読売ジャイアンツ 外野手 9 亀井 善行
広島東洋カープ 投手 12 九里 亜蓮
広島東洋カープ 捕手 40 倉  義和
中日ドラゴンズ 内野手 1 堂上 直倫
中日ドラゴンズ 外野手 66 古本 武尊
横浜DeNAベイスターズ 投手 62 萬谷 康平

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 捕手 27 實松 一成

※再登録は9月12日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140902.html

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:14.53 ID:OYXru1xK.net
古本きたか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:33.70 ID:NHM/koCY.net
>>688
荒木森野は成績が極端に悪いわけでなく規定行くだろうから
それ程下がらんと思う

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:43.17 ID:dCrFw47x.net
古本きた

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:09:48.60 ID:jYSqk3KI.net
他人の給料はどうでもいいわ、そんなに沢山あげたきゃお前が払ってやればいいだろう

古本直倫きたか、特に直倫は遅過ぎたくらいだ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:35.88 ID:cWt/G3QJ.net
古本がゴミで世代交代最後の希望を壊すんですね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:10:36.41 ID:jYSqk3KI.net
他人の財布から出る金をさも自分が出さしてやったろうと言うさもしい連中が言いそうな台詞だ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:16.70 ID:zF1dMVyz.net
>>701
でも.260〜.270でHRも一桁なら25%くらいはイカれるかもよ
最下位もありえそうだし

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:20.79 ID:c4fzkAc2.net
これが噂の育成モードってやつか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:23.30 ID:0drfWsWt.net
直倫の抹消タイミング悪すぎて落とした試合は多いわ
今日は活躍しろよぉ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:28.64 ID:NHM/koCY.net
>>689
2年目の
岩瀬が4300万
田島が3500万
だからそんなに上がらない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:38.07 ID:u5HdPeGq.net
>>698
予想というより願望が強いだけじゃないか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:11:53.37 ID:Zs5d5pWM.net
枠余らせるなら若松の代わりの敗戦処理上げろっての

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:12:28.32 ID:LU8aNg9P.net
1 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/09/01(月) 12:25:17.12 ID:JHS8ucrs
                                                便器○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                                広島○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                        ●●●●阪神
        ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●檻牛
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●中日



これマジ?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:01.25 ID:jYSqk3KI.net
お試しに溝脇や森越、よくわからない三ツ俣をまだ使い続けて直倫のageるタイミングを失った
首脳陣は絶対責任とれよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:33.05 ID:NHM/koCY.net
>>706
岩瀬和田はまだ2億以上だからノルマ高いが
森野は複数年やからそんなに下がらんやろ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:13:50.69 ID:Zs5d5pWM.net
中継ぎを酷使するくせに1軍登録枠を余らせ投手の登録人数が12球団1少ない

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:14:56.03 ID:jtOFBAvl.net
高年俸者がチームを上位に導けなかったというなら一杯以上の減額でも問題ないんだが、他ならぬ誰よりも個人成績にこだわってきた男がGMだからな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:27.92 ID:xMdVSMWC.net
>>642
野村監督、山崎選手の立場だといい関係だったんだろうけど
野村GM、山崎監督だと多分上手くいかないと思う。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:29.76 ID:zF1dMVyz.net
>>715
そりゃ森繁の采配だからな
もうみんな諦めてる

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:15:47.89 ID:lFnugv4w.net
>>693
そのバカマサの言葉が本心なのか皮肉なのか知りたいところだw

しょぼ頼むぞ
今回物凄いチャンスなんやから

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:13.65 ID:dX97Au4A.net
直は2軍で打てるようになってきたか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:16:45.66 ID:RpOHkemL.net
>>719
皮肉を言うタイプじゃないだろう

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:10.07 ID:Zs5d5pWM.net
例えば今日準規が早い回で降りたらどうする気なんだろ
また田島に4イニングとか投げさせるのかよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:19.42 ID:4O2qPIoq.net
古本はちょっとだけ期待しておこう
しかし枠余らさざるをえない程、選手がいないとは泣けるな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:17:53.71 ID:NHM/koCY.net
>>717
野村も交渉事下手だから
GM適正ないだろうな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:03.38 ID:jYSqk3KI.net
直倫はこのチャンスを絶対逃さんで欲しいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:04.04 ID:nt6PtLAW.net
準規だから五回まで持ったらいい方

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:23.95 ID:xMdVSMWC.net
>>684
あそこまでOBで固めたのは初めてかもしれんけど
この球団は非OBが監督やると協力まるでしない風土もあるからねぇ・・・
監督がOB、スタッフが非OBなら協力体制はあるけど。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:25.27 ID:dX97Au4A.net
>>717
邪魔崎の選手に厳しくする指導する姿勢にはノムも目尻を下げた

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:52.60 ID:NHM/koCY.net
ナオミチがそんなに必要だったら
最短で戻してるだろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:55.15 ID:4sjgkd4I.net
まだショボミチヲタとか存在したんだ
早く絶滅しろよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:46.31 ID:dHItyVeD.net
>>712
これマジって借金数えればわかることない?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:20:54.68 ID:MNB8MWNW.net
直倫に今更何期待してんだ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:02.54 ID:dX97Au4A.net
>>727
あれこそがファンの待ち望んでいたJoin Usのコンセプトなんだろ。皆が昔から知っている中日生え抜きの名選手たちとともに戦う

734 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:07.21 ID:DCUAMof2.net
東海ラジオ 聞いてみやーち 神宮 村上アナ

・雲ひとつない快晴。ちょっと汗ばむくらい
・2ゲーム差まで最下位ヤクルトが迫っている。ヘタすると最下位転落
 2週間で1勝しかしていない。1勝11敗
・先発 伊藤準規 ナーブソン
 伊藤準規、2軍ではいいピッチングをするが、1軍で先発のチャンスを与えてもらえながら
 なかなか上手く結果を残す事ができていない状況が続いている。
 ナーブソン、ここの所調子がいい。2試合で16イニングを投げてわずか1点しか失っていない。
・今日7連敗になってしまうと2002年以来12年ぶりという事になる
・先日荒木選手と話をした時に「やっぱりこれだけ負けが込んでくるとかなりベンチの中も
 ムードっていう事をいうと相当厳しいものありますよね」と言っていた。
 そういう所を払拭してくれる様な今日のゲームにして欲しい。

 ※選手入替え その他選手情報ありませんでした

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:32.15 ID:zF1dMVyz.net
>>723
>>722
そりゃ森繁谷繁がやってんだから、ぶっちゃけジョイナスとたいして変わらん
枠の使い方も投手継投も下手

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:34.69 ID:2LxkXzI/.net
かわりに使われたショートやセカンド選手の一軍での打撃見る限り
直倫でもまだ相対的には打てる部類なんじゃないかと思えてきた
特にノー感じに見えたのは吉川だな
あれだったらまだ溝脇や三ツ俣の方がそこそこの内容の打席もあった

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:21:45.39 ID:DHv7rwoo.net
2軍で打率2割3分前後のヤツが
1軍でレギュラーを獲得しちゃうかもという
レベルの活躍なんてできるのか? > 古本

たとえ今日、代打で出てきてホームランを打てたとしても
長期的に活躍できることなど、首脳陣も期待してないだろ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:08.52 ID:bF2RQtnL.net
近年、優勝は巨人中日の2球団のみと言う法則だけは無くしたくないので、残り試合は巨人をアシストで良いと思う。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:03.47 ID:RpOHkemL.net
二軍の打率は通算で見るより最近で見るべき

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:23:22.55 ID:dX97Au4A.net
邪魔崎「Join Us2」

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:14.64 ID:2LxkXzI/.net
>>738
中日の場合親会社の関係上それはあり得ない
「自分らが絶望的な年は、他はどうでもいいからとにかく読売の足だけは引っ張れ」というのが昔からの伝統
多分今後ローテを組みかえて火水木を表にしてくると思う
理由は9月最後の火水木にナゴドで巨人戦があるから

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:15.71 ID:xMdVSMWC.net
>>737
平田が最初に1軍にあがってきたときは打率1割台であがってきたから(震え声)

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:23.64 ID:081/VKa3.net
古本はどうせ代打3打席だろ
それで結果を出せといういつものやつ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:24:43.69 ID:jYSqk3KI.net
2002年以来の7連敗か、2002年と言えば朝倉が台頭して来た時期だったような
10勝10敗で

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:25:18.64 ID:DHv7rwoo.net
>>742
結局はお試しってことだよね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:26:18.57 ID:twUvaB9N.net
>>743
んで、代打で打ってもスタメンで使わず、冷えてきた頃に急にスタメンで使うとかなw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:40.79 ID:xMdVSMWC.net
>>746
上げたら即スタメンで使ってほしいところだな
そういう意味で溝脇の使い方は良かったと思う。
すぐに落としたのは論外だが

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:40.94 ID:NHM/koCY.net
森岡や柳田のように二軍でもうやる事がないレベルと違って
二軍でもロクに打てない選手を我慢して使う必要はないだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:27:45.37 ID:knlGlYN+.net
今日から最下位決定戦か勝てる気がしない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:28:50.65 ID:0drfWsWt.net
そりゃ古本の守備考えたらよっぽど打たんかぎり代打屋
それでいて下でもアベレージ高く打てるバッティングじゃないんだからお試し枠で結構じゃん まさか現段階でレギュラー期待してるやついないだろうし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:09.49 ID:frgy1YJk.net
古本は2、3発ぶちかますぐらいしないと、あっというまに2軍落ちになるぞ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:16.97 ID:f/pEsnQu.net
最下位攻防 神宮が熱い

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:36.60 ID:Zj1i/zLB.net
誰が誰に期待しようと否定されるものでもないがなw
別にいいやんけしょぼくたっていてくれると安心だ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:52.47 ID:DHv7rwoo.net
>>746
冷えてきた頃にあえてスタメンで使って
それでも高いレベルの成績を残せたら
コイツの実力は勢いではなくて本物だと
判断するというやり方なのかねぇ?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:30:02.97 ID:jYSqk3KI.net
狭い神宮だし古本のスタメンはありだと思うが万事捕手的なシゲが使うかね
しかも藤井は好調だし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:04.46 ID:NHM/koCY.net
>>755
大島を外す

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:29.10 ID:lL/ovQDS.net
>>754
落とすための理由付けだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:03.39 ID:NHM/koCY.net
>>754
たまたま森野が故障しただけやろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:32:26.53 ID:d/O/id5i.net
>>754
ベテランでも冷えてるときはどうしようもないのに若手にそれ求めるとか頭おかしいでしょ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:12.19 ID:DHv7rwoo.net
>>757
あとタニマチ連中を
選手に寄り付かせないための手段なのかなとも思う

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:33:40.10 ID:knlGlYN+.net
残り試合ショート直倫サード周平の固定でいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:19.12 ID:F31OKxie.net
古本たしか強肩だったよね?
動きが悪いの?

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:33.43 ID:dX97Au4A.net
選手を見るためだろ、来年残すか

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:34:55.74 ID:jYSqk3KI.net
スタメンの半分が若手だった面白い
大島平田周平直倫松捕など

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:35:30.32 ID:twUvaB9N.net
>>754
そこまで考えて使ってないと思うよ
そもそも、ベテランなら経験で調子崩した時にどうするかのカバーはある程度出来るけど、
流石に一軍経験少ない若手にそれを求めるのはね
調子崩した時にどうするかってのは、使う方が我慢して使い続け体で覚えさせなないとね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:02.13 ID:Zj1i/zLB.net
>>762
動きが悪いというよりも視力とか体調に問題があったから
思うように動けなかったのもあるだろう
守備よりも打撃の選手だからまずは代打で守備にいれるならいれてやってもいいと思うぞ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:22.31 ID:lFnugv4w.net
>>764
大島普通なら中堅やで

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:23.76 ID:wox0oppR.net
>>760
ボク早く帰って宿題してきな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:36:53.19 ID:Jmkl8LSS.net
周平は最後まで固定でいいけど直倫は10試合使って駄目だったら
下に落とせよ!

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:37:20.03 ID:jYSqk3KI.net
>>767
20代選手って意味で

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:24.72 ID:F31OKxie.net
>>766
はやくみたいね
谷繁も能力は認めてるんでしょ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:25.15 ID:h4J9rzl7.net
直倫はもう通産HR数、周平に抜かれたんだよね?

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:39:24.81 ID:Zj1i/zLB.net
>>771
フレッシュオールスターでみたけれど
いい選手だったよー

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:40:35.34 ID:fobZugXf.net
育てる前に中継ぎ酷使どうにかした方がいいだろ
浅尾や田島みたいになるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:14.10 ID:UFt5rkOa.net
順番に若手上げて使えるか使えないか品定めしてる感じだな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:15.75 ID:F31OKxie.net
ほぼ2軍っていう布陣で望んで欲しいわ、ここに至っては
おなじみのスタメンは今年に限っては秋田

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:56.43 ID:DHv7rwoo.net
又吉と福谷は
来年は1軍にいるだけで御の字と思うようにしてる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:42:42.47 ID:dX97Au4A.net
今年は全部の選手を見るって言ってたじゃん

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:16.53 ID:twUvaB9N.net
>>774
今更勝ちに拘っても仕方ないから、リードしてる場面以外は又吉と福谷は使わなくていいな
あと、回跨ぎも禁止で

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:43:33.49 ID:DHv7rwoo.net
>>778
それだったら小笠原以外の補強を
今年いっぱいは凍結するべきだった。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:00.32 ID:zF1dMVyz.net
まあ今日も伊藤2回降板
3回から田島登板あるかもな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:44:39.17 ID:dX97Au4A.net
>>776
ウェスタンでも圧倒的に負けている奴等で9月の1軍戦か

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:02.48 ID:3305haWK.net
>>762
おそらくセリーグ1番の強肩
この前の2軍戦で定位置から本塁にダイレクト送球で
犠牲フライの得点を阻止していたよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:45:47.53 ID:OO1rLCRu.net
育成育成言うやつに限って、若手の三ツ俣使ったり負けたりすると暴れるのよな
要は好きな選手使って勝てと駄駄こねてるだけ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:06.93 ID:knlGlYN+.net
桂も1回ぐらい上げてやれよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:14.78 ID:F31OKxie.net
伊藤も期待のホープって感じだったのが残りかすって感じになってしまってる現状が悲しいね

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:46:47.27 ID:dX97Au4A.net
>>781
大野山井川井以外の試合は基本的に敗戦処理の登板試合

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:48:10.97 ID:Zs5d5pWM.net
田島に敗戦処理をやらせるなら僅差で使うなよ
役割決めないと壊れる

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:48:21.90 ID:NyefyGjU.net
>>784
落合のアナル舐めてスタメン獲ったやつなんて応援できるわけないだろ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:49:50.27 ID:dX97Au4A.net
>>784
特定選手のファンは誰でもそんなものじゃないの。まさか藤井がチームを引っ張ることになるとは思わなかったが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:51:12.36 ID:JXrVNXlL.net
>>785
投手怪我させる気か

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:51:45.67 ID:2LxkXzI/.net
正直この6連敗中の投手起用はそれまでよりはるかにまともだったと思う
毎日毎日同じ投手ばかりの起用とか
負けてる場面でも8回は常に又吉とか、そんなことはせずにちゃんと分散して使っていた

今年は完全に諦めたから、無理に全試合勝ちに行こうとしなくなったんだとすれば皮肉な話

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:52:30.21 ID:dX97Au4A.net
>>783
ほう、そんな凄い特徴がある大砲とか来年は1軍に定着してもらいたいな。目は治ったか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:53:37.40 ID:NHM/koCY.net
>>780
なぜ小笠原はいいのか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:06.46 ID:JXrVNXlL.net
ジャーマン→小笠原と考えると代打枠は前年比プラス

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:07.42 ID:081/VKa3.net
敗戦処理をもっと入れとけば田島や祖父江がこんなに酷使されることもないのに
なんでしないのか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:55:24.59 ID:L0A3uKi+.net
今更感あるよね。ただの首脳陣の延命だよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:56:23.38 ID:F31OKxie.net
現場としては完全に投げた形の采配はとりずらいのだろうね
ラスト5試合とかにならないろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:24.73 ID:jYSqk3KI.net
稲葉の引退会見はさわやかだな
谷繁と憲伸の発表はまだか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:57:47.23 ID:NHM/koCY.net
>>792
田島があんだけ投げてマトモなわけない
又吉福谷も複数イニングだし

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:00.07 ID:0drfWsWt.net
敗戦処理出来るやつが下にいると思っているのか
ただ投げるのとは違うぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:26.47 ID:dX97Au4A.net
どうせ今日もフジ独占で東海ラジオしかないんだろ。ラジオの演出はうざいからヤフーでええか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:59:35.77 ID:NHM/koCY.net
バカにしていた去年の高木以下になるのだけは避けようとしているのか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:10.27 ID:u5HdPeGq.net
>>764
伊藤のクイックに谷繁小田では塁に出たら盗塁し放題だから松井雅だろうな今日は

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:40.00 ID:dX97Au4A.net
>>796
CBCは何度も森を呼んでいるのに、そこを聞かないと意味ないね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:40.92 ID:DHv7rwoo.net
憲伸は今年ドラを解雇されてもまだ現役を続けそう?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:00:44.16 ID:knlGlYN+.net
じいちゃんの笑い声が聞こえるよ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:01:35.46 ID:YUISdL67.net
今日も3回までに勝負は決まるだろうから後はいつも通り愚痴るのが
楽しみだわ!

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:23.38 ID:dX97Au4A.net
>>808
ムカついて楽しいか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:50.51 ID:YTmIsGyU.net
アナリスト/アナラーやそうでない人たちも
ルナの首位打者と又吉の新人王を願おう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:05:59.46 ID:mrskwY50.net
大野中5ってマジなの?
わざわざ神宮で投げさせる必要ないだろ…

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:07:57.90 ID:2LxkXzI/.net
>>811
それは9月末の巨人戦に合わせようとしているから
おそらく山井もどこかでローテずらして巨人戦に投げられるよう調整するはず

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:09:45.48 ID:F31OKxie.net
又吉はチーム5位だと新人王きついだろうな
目立たない、勝ち星が額面通り評価され辛いポジだし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:05.48 ID:NHM/koCY.net
>>805
枠空けたままなのは最近じゃないんか

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:46.46 ID:NHM/koCY.net
>>806
もう引退やろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:12:47.23 ID:/JNWYtsB.net
素朴な質問だが枠を空けっぱなしのメリットを教えてください。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:14:15.52 ID:NHM/koCY.net
落合は白井に相談役を頼まれて
「それならGMという手がある」
と言ったから
他所のGMのような役割じゃないのか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:15:41.75 ID:jYSqk3KI.net
落合GM(GOMIであってなんたらマネジャーとはいってない)

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:15:50.88 ID:NHM/koCY.net
>>816
FA日数を稼がれずに済む

上げたい選手がいた時
他の選手を下げずに済む

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:18:53.54 ID:uA78iuKK.net
>>796
パヤノじゃ敗戦も処理できんのだ
じゃパヤノ落としたらどうなるかって言うともっと酷いのしかおらん
クネとか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:19:42.10 ID:NHM/koCY.net
落合は白井にマネーボールを紹介したけど
抑えにチーム年俸総額の7分の1も掛けたり
打率の割にOPS低い選手を評価してるよな
これはマネーボールのセオリーに反するだろ
来季から是正すんのか

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:00.90 ID:4Yoz/HFU.net
>>814
8月29日のカブレラ落としてから
若松上げる時も同時に小川落ちたからずっと1枠あいてる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:37.06 ID:Zde0p4tN.net
ファーストとサードどっちが守備的に楽なんだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:20:59.99 ID:knlGlYN+.net
広島でも応援するか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:23:19.82 ID:uA78iuKK.net
セイバーそのものがそんな立派な理論か?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:25:24.71 ID:NHM/koCY.net
>>822
8/29から空いてるって事?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:29.52 ID:nt6PtLAW.net
裏ローテがぼろぼろ過ぎて裏どころじゃなくなってるなあ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:32.12 ID:NHM/koCY.net
>>825
打率やホームランだけに目が行きがちだから
より正確に選手を評価するにはいいと思うよ

大島が打率の割に貢献度低いのは分かるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:28:21.34 ID:4Yoz/HFU.net
>>826
そういう事
8月29日からずっと1人登録できる状態なんよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:28:51.50 ID:NHM/koCY.net
何人が来週も先発するか分からんからローテーションと呼べないよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:00.52 ID:NHM/koCY.net
>>829
それなら最近やん
森のインタはその前やろ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:30:09.76 ID:gWuA/mDZ.net
>>823
ファーストに決まってるだろ
玄人ぶってファーストのが難しいとかいうアホもおるけど
タイロンやブランコがサードできんのかよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:10.97 ID:nt6PtLAW.net
カブレラ落としたのは契約するつもりないから何だろうけどそんな余裕ないよね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:30.02 ID:4Yoz/HFU.net
>>831
まあそれほど前でもないわな
どの道、先発の朝倉か昌さん上げる時に使われる枠だろうけど

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:32:31.85 ID:XGYZQw/c.net
>>828
大島は菊池丸みたいに打順くっ付けるといいと思う

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:01.04 ID:9XZgRMwk.net
来年ドラフトで投手も野手も又吉並みの即戦力を5人くらい取れないかな
そんで和田吉見が全盛期ほど復活したら確実に3位にはなれる
勿論、監督は他の人でお願いします

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:04.83 ID:XGYZQw/c.net
>>835
くっ付ける相手はルナね
大ルナコンビ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:41.63 ID:jYSqk3KI.net
大島ルナくっつけるとか冗談ではないわ
どちらか不発ならそれだけで終了じゃんバカか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:55.21 ID:4YQ6JSr1.net
若手先発楽しみだわ
できれば西川も混ぜてほしい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:35:16.89 ID:frgy1YJk.net
>>778
そんなこと言ってたっけ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:36:21.28 ID:gHimgyWe.net
試すにしても若松も西川も二軍防御率見てると不安でしかないけどなあ。やっぱり濱田が抜けたの痛いわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:37:23.04 ID:+HzJ9G8A.net
憲伸は好きな選手だっただけに情けない姿はこれ以上みたくないから潔く引退してほしい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:38:25.92 ID:XGYZQw/c.net
>>838
じゃあうちの二番が導火線役になってるか?
一番藤井二番大島三番ルナが一番初回から点数期待出来るだろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:38:48.17 ID:jYSqk3KI.net
赤札小僧は糞森繁の外人起用の謎に迫れよちび

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:37.83 ID:VDAV6Nej.net
さもしいマンがバカとかチビとか喚き始めたゾ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:40:49.64 ID:jYSqk3KI.net
大島ルナの間に誰か挟めば良いだけ
なぜ大島を2番3番置くのか
ドメみたいなタイプでもあるまいにルナとくっつける意味が無いわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:41:50.86 ID:0drfWsWt.net
大島は打率の割りに出塁率がないそして盗塁成功率もお察し
バント上手くないし四球選べないから大島が不調の時は1アウト確定レベル
そしてルナも打率はあるがホームラン打てないから微妙だろうな
ホームランバッターよ4番がいないと無理

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:43:54.32 ID:jYSqk3KI.net
まだ森野を間に挟む方が面白いわ
まぁこんな事はジョイナスぐらいだろうが

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:45:07.50 ID:ihEXLWwS.net
実際森野二番は悪くないと思うけどな。
そこそこ打てるしバントもできるし。
ただファーストでなければ・・・

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:46:17.57 ID:XGYZQw/c.net
>>846
その誰かに谷繁は三ツ俣とか打力皆無を挟みたがるから初回にあんまり点が入らない
うちに山田や菊池がいるならいいけどいないんだから

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:47:17.95 ID:F31OKxie.net
セイバー理論は一理あるけど、あれでなんでも判断するのは考えものだな
セイバーの指標すべて知ってる訳じゃないけど
OPSなんてどうでもいい場面の得点圏や長打率も含まれちゃうんでしょ
もしセイバーでチーム作りするならそれこそ徹底してやらなきゃだめで、
日本ではほぼ不可能っしょ。該当する選手が集まらない。
というよりセイバーの指標に当てはまる選手は一流選手で金持ち球団が手放さないだろう。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:48:28.84 ID:iEPmsABY.net
>>651
そら山井は出て行くで言いたい放題よ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:49:21.86 ID:jYSqk3KI.net
山田や菊池がそうそういるか
いないからじゃあ大島ルナくっつけようとか短絡的過ぎるわw

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:53:56.10 ID:8qJ9I84A.net
ルナはともかく、長打率の高い菊丸に大島とか笑わせるなド素人w

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:55:18.51 ID:Ahyy5SxT.net
>>851
OPSって得点圏は関係あったっけ。出塁率と長打率だったような。理論からすると得点圏は偶然に左右されやすいのであてにならなかった気がした。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:56:21.59 ID:E66EgUlN.net
裏天王山”の中日ナイン「ヤクルトを見習おう」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000039-tospoweb-base

中日ナインって出てるけど、スタッフが勝手に言ってるだけ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:37.76 ID:XGYZQw/c.net
>>854
笑わせるような成績のチームのファンなんだからレベル低くて当然だろうが

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:52.94 ID:BwXxZXqJ.net
セイバーは元々貧乏球団にいた奴が苦肉の策で編み出した物だからあまり金持ち球団とは縁が無かった
今はメジャー中に浸透してるけど

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:16.50 ID:XGYZQw/c.net
>>855
俺はメジャーリーグって殆ど知らないんだけどメジャーリーグってランナーの状況で配球や守備位置変えないの?
少なくとも日本の野球で得点圏の状況って偶然で片付ける訳にはいかないくらい守備側が変えてくるよね?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:01:40.31 ID:F31OKxie.net
>>855
そうごめん、勘違い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:12.15 ID:lljlDvqP.net
CSもねーし、記録もねーし、なにもねーなー

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:03:21.72 ID:sOJlLp+F.net
>>856
若いから出来ることだねこれは
ベテランにはきびしい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:04:11.78 ID:VDAV6Nej.net
セイバーは貧乏球団が金持ちの足元掬うためのものやん

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:04:14.73 ID:GYE2HK35.net
>>828
OPSだけ見ても…


もっと気に食わないのは統計遊びみたいな指標だらけなこと

セイバー取り入れたアスレチックスも結局勝てなくなったろう?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:07.94 ID:jYSqk3KI.net
谷繁の出場記録()と昌さんの登板且つ勝利記録あるやん

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:18.77 ID:VCngOzoi.net
大島は1番で固定しときゃいいのに谷繁が3番とかアホな事するからさらに調子がおかしくなったわ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:29.55 ID:QxT56tog.net
偉そうな顔してる20敗おじさん達ベンチから追放したら盛り上がるんじゃないの

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:06:06.97 ID:E66EgUlN.net
>>862
ルナと大島はタイトルを目指して欲しいし、
又吉は新人賞を狙えるんだから 希望がないわけじゃないよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:29.21 ID:4Yoz/HFU.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .313 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .274 1
3 (左) 藤井 0 0 0 0 .290 4
4 (右) 平田 0 0 0 0 .275 9
5 (三) ルナ 0 0 0 0 .332 16
6 (一) 森野 0 0 0 0 .276 9
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .223 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .000 0
9 (投) 伊藤 0 0 0 0 - 0

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:40.31 ID:4Yoz/HFU.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .336 22
2 (遊) 森岡 0 0 0 0 .313 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .317 9
4 (一) 畠山 0 0 0 0 .311 13
5 (中) 雄平 0 0 0 0 .317 18
6 (左) 飯原 0 0 0 0 .304 2
7 (右) 武内 0 0 0 0 .260 4
8 (捕) 相川 0 0 0 0 .236 2
9 (投) ナーブソン 0 0 0 0 .069 0

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:15.34 ID:QxT56tog.net
豚復帰わろた

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:19.77 ID:xivWVU5R.net
ルナの首位打者争いだけか
新人王はとるとその後成績落とすジンクスがあるから三上でいいよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:08:24.83 ID:jYSqk3KI.net
やっと直倫スタメンか、まあ悪くない打線だ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:01.26 ID:jYSqk3KI.net
って森野復帰しとるんか
抹消じゃないから酷くはないと思ってたが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:01.72 ID:juJ75hIJ.net
大島外さないのか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:09:34.57 ID:4Yoz/HFU.net
9月2日(火) 東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ 神宮球場 試合開始18:00
地上波 なし
BS なし
CS フジテレビONE 17:50- 解説:大矢明彦 実況:谷岡慎一 ※再放送フジテレビONE3日7:00-
ラジオ 東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:石井一久 実況:煙山光紀

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:08.20 ID:DCUAMof2.net
素敵なスタメン待ち

悩める兼任ベンチから采配するのでスタメンマスクはODAさん
直倫1軍復帰即2番ショートでスタメン
古本も即外野スタメンかと期待したら無難の藤井がスタメンレフト
大島休ませずにそのままセンタースタメン
ファースト森野復帰で周平ベンチ
荒木お休みで谷がスタメンセカンド
この方向でお願いしたい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:12.35 ID:xivWVU5R.net
森野復帰かよ
走塁できないんじゃなかったのか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:23.03 ID:1dS/smpA.net
森野復帰かい

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:32.53 ID:DCUAMof2.net
またやってしまった… 後出し素敵なスタメン

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:46.15 ID:WatGlnfY.net
苦手のナゴド終わった途端外される周平

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:10:51.37 ID:BwXxZXqJ.net
>>864
アスレチックスは十分強いよ
ただし、プレーオフに弱く肝心な所で勝負弱くていつまで経ってもワールドシリーズ出れない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:04.20 ID:XGYZQw/c.net
右しかいなかった広島戦でインパクト残せなかった周平のベンチは仕方ないだろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:15.09 ID:g8Tqv4Xo.net
森野消えろや

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:17.32 ID:ihEXLWwS.net
森野復帰、古本、周平もでない。
つまらんスタメンだ。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:21.07 ID:z5XhQdfS.net
6-9番自動アウト

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:29.85 ID:DCUAMof2.net
神宮ってスタメン発表もっと遅かったはずだが…

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:33.72 ID:juJ75hIJ.net
周平厨はうるさいな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:13.29 ID:MhaqZp/G.net
荒木森野いらね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:20.31 ID:BwXxZXqJ.net
789と絶望的だなあ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:46.67 ID:ZC2jPzsg.net
まぁこのメンツなら速報すら気にならないレベルだしこれはこれで

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:51.23 ID:F31OKxie.net
谷繁はまだ優勝を諦めていないのか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:23.60 ID:jYSqk3KI.net
石井一休が東海で開設すんのか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:37.31 ID:F31OKxie.net
キャッチャーが打てなくて、7番が守備の人だと下位打線が絶望的になるなセリーグって

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:37.71 ID:XGYZQw/c.net
>>882
それって理論の問題というより理論で集めた選手を長期間手元に置けない資金力の問題じゃないの?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:51.46 ID:4Yoz/HFU.net
>>887
スタメン発表は今年バラバラだから
スタメン待ち書き込みは17時すぎたらくらいにした方がええで

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:59.67 ID:VCngOzoi.net
ここで森野戻したら今までと何ら変わらんな
まあ来年もこんな感じなんじゃないの

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:14:03.15 ID:z5XhQdfS.net
29打席連続ヒットなしの2014年セリーグ記録作った堂上をまだ使うか 低脳

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:14:10.26 ID:VDAV6Nej.net
見るだけ時間のムダだな ほなまた

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:01.67 ID:xivWVU5R.net
神宮周平みたかったわ残念

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:09.96 ID:WatGlnfY.net
藤井も対左は2割だぞ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:15:16.81 ID:HiYagVYh.net
>>887
スポナビではもう出てる>スタメン
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014090202/score

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:03.33 ID:YUISdL67.net
これで周平厨は直倫に対して攻撃してくるな
正直、調子は落ちているから2軍で使ったほうがいいと思うだけどな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:35.70 ID:4Yoz/HFU.net
>>902
大体出る順はエキベー、ニッカンが早くてその後にスポナビって感じやけどね

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:16:36.92 ID:VWxBAADC.net
もう森野はいいから周平使えよ
夢も希望もねえな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:16.08 ID:jYSqk3KI.net
周平直倫のコンビプレーみたかったのに

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:17.97 ID:0drfWsWt.net
直倫スタメンは良いが周平はダメか
まぁ森野もナゴドじゃないなら飛ばすからな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:25.56 ID:4Yoz/HFU.net
【審判】
球審 栄村
塁審 (一)深谷 (二)佐藤 (三)秋村

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:35.95 ID:+tOLyzwG.net
枠空けてんのなんなんだよ、遠征のホテル代ケチりたいのか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:39.67 ID:DCUAMof2.net
>>896
ならば17時前投稿しなくては
まぁ消化ゲームなんでどうでもいい事なんですけどもね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:40.10 ID:OYXru1xK.net
この球団は周平を育てる気は無いのか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:54.51 ID:ZKKGxjLW.net
[2]栄村 孝康(さかえむら・たかやす ) 関東勤務
人柄は良い審判(選手と笑顔で挨拶を交わす)ではあるが、判定については疑問の残る
ことの多い審判。パリーグ時代からファンの間での評価は低く、最近は徐々に信頼を回復
していたが、昨年のナゴヤドームでの誤審の処理に手間取り責任審判としての能力欠如も露呈。
判定はそこそこ良くなってきただけに、責任審判としての自覚との両立を期待したい。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:18:16.53 ID:4YQ6JSr1.net
やーーっと小田スタメンマスクか
何でこんなキャラよくてネタになる捕手を干してたんだよ。
ズームインに出まくってるから腹が立ったのか?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:24.02 ID:F31OKxie.net
小田去年の出会い頭ホームランまた打たねえかな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:25.54 ID:+cb/9tuB.net
流石に9月頭から捨てる気はないってのは分かるけどね
ただ万全の森野と周平ならともかく怪我本当に治ってんのか。無理に出すような年じゃないんだから周平でいいよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:33.26 ID:081/VKa3.net
神宮でも守備固めか、何がしたいんだろこのチーム

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:43.08 ID:BwXxZXqJ.net
>>895
セイバーは貧者の知恵理論だからしゃーない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:19:45.24 ID:QxT56tog.net
応援拒否から谷繁は恥ずかしくて出て来れないか
このまま引退してFA補強よろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:16.32 ID:ZKKGxjLW.net
最近3試合

1 (中) 大島 .000
2 (二) 荒木 .273
3 (左) 藤井 .462
4 (右) 平田 .273
5 (三) ルナ .308
6 (一) 森野 .500
7 (遊) 堂上直 .---
8 (捕) 小田 .---
9 (投) 伊藤 .---

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:25.11 ID:gjlQ6oOa.net
直も周平も使えばいいのに

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:27.65 ID:VCngOzoi.net
普通ならせめて1週間くらいは周平サードで様子見ると思うんだけどやっぱり我慢できんかったな
こりゃあ数字的にも完全に終戦してもベテラン優遇かもな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:38.75 ID:ZKKGxjLW.net
最近3試合

1 (二) 山田 .308
2 (遊) 森岡 .250
3 (三) 川端 .267
4 (一) 畠山 .333
5 (中) 雄平 .462
6 (左) 飯原 .556
7 (右) 武内 .000
8 (捕) 相川 .500
9 (投) ナーブソン .---

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:50.54 ID:juJ75hIJ.net
>>919
選手会長ww

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:53.41 ID:ln7/+AGQ.net
おまえら消化試合に文句言いすぎ
誰が出ようがやる気なし実力なしで
来季の自分の給料のためだけにバットぶん回して三振して帰ってくるだけの試合なんだから
先発がストライクを知らない5流の素人って時点でまあどうでもええけど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:21:04.63 ID:yfERovEx.net
森野後ろ足大丈夫なのかよ
上がり調子に怪我で復帰早すぎておかしくなるパターンやめてくれよなあ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:13.78 ID:xivWVU5R.net
最初から安定してる小田使ってれば武山なんかいらんのに

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:19.18 ID:RXNKfEvB.net
>>786
ちげーよゴミカスだよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:49.62 ID:BwXxZXqJ.net
そろそろ平田あたり爆発しねーかな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:52.03 ID:ZKKGxjLW.net
エキベ試合前コメント
ヤクルト先発は5月16日から中日戦2連勝中のナーブソン(4勝8敗・防御率4.31)、
中日先発は8月22日巨人戦から自身2連敗中でヤクルト戦、神宮共にプロ入り後初先発となる伊藤(0勝2敗・防御率8.22)。
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20140902SD01d.html

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:44.59 ID:Gj3OemcJ.net
ノーガードの打ち合いなら望むところよ、もうヤケクソだわ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:02.40 ID:8lFmt3CU.net
>>911
打てない守れない周平を一軍に置いたままとか鬼畜だよな?
落として練習させてやれよと思う。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:17.35 ID:XGYZQw/c.net
>>919
大島どうしても出したいなら8番でいいじゃん

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:30.45 ID:4Yoz/HFU.net
中日 ベンチメンバー
投手 田島、又吉、雄太、福谷、武藤、祖父江、パヤノ、若松
捕手 谷繁、松井雅
内野手 高橋周、小笠原、三ツ俣、谷
外野手 工藤、古本

ヤクルト ベンチメンバー
投手 秋吉、山本哲、松岡、久古、バーネット、中澤、阿部、山中
捕手 中村
内野手 田中浩、谷内、野口
外野手 比屋根、バレンティン、ユウイチ、上田

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:26.92 ID:jYSqk3KI.net
誰一人大島ルナをくっつける案を肯定しない件

あまりにも下らなさ過ぎて笑えもしない

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:47.76 ID:2I4djL/J.net
周平は無様だったし直倫使ってみるのもよし
どっちか片方使えそうなら贅沢はいわん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:28.67 ID:Zj1i/zLB.net
大島君全力ヒット祈願!!!!!

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:52.22 ID:YUISdL67.net
直倫が駄目過ぎたらさすがにショートスタメンで使うかもな
守備固めには三俣使えばいいし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:04.73 ID:6Eq/iTa9.net
>>913
間違いなくそうだと思う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:25.03 ID:Zj1i/zLB.net
ナオミチがんばれーーーーーーーーーーーーーーー

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:29:26.45 ID:U8ZeCIZv.net
>>934
キモい

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:47.28 ID:nchlMxrI.net
もう終戦したんだから
古本とか周平とか赤坂とかでいいじゃん
5位を死守したいのかしら

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:51.89 ID:jYSqk3KI.net
主役は最後に遅れてやって来る
合コンに置ける常套手段

直倫の遊撃勝利待ったなし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:30.68 ID:8lFmt3CU.net
ナオミチ俊足だったらもっと使い道あったのにな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:39.34 ID:ObNF1Vcp.net
中日のショートは、人材豊富だからか、競争がとても厳しいみたいですね。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:40.98 ID:OYXru1xK.net
>>931
たしかに使わないなら下で使ってたほうがマシだわな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:42.60 ID:YUISdL67.net
今のショートのハードルは滅茶苦茶低い
さすがに直倫が1番マシって事になるだろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:32:49.91 ID:E3s87IOi.net
相変わらず森野使ってマジのメンバーで勝とうとしてるのな
なら五位以下なら責任取れよ
育成する気ないなら順位に強い責任感持て

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:33:22.23 ID:XGYZQw/c.net
>>943
もう目指すべき方向はキムタクかもね
キムタクはもっと打てたけど

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:21.87 ID:V13gwD4N.net
豚さんすためん復帰か
しょぼのスタメンは石井にクソミソに叩かれて以来かな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:35:13.51 ID:GMdJwI+N.net
なにこのスタメン??  谷繁はイヤがらせか?

もう勝利とか守備とか一切考えなくていいだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:18.28 ID:4Yoz/HFU.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
9月3日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 広島東洋カープ (前 橋 6:00)
小山 雄輝 ( 59 )
前田 健太 ( 18 )

東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ (神 宮 6:00)
徳山 武陽 ( 62 )
朝倉 健太 ( 14 )

阪神タイガース 対 横浜DeNAベイスターズ (甲子園 6:00)
岩田  稔 ( 21 )
山口  俊 ( 11 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:38.34 ID:+HzJ9G8A.net
まだCS狙おうとかおもってんのかよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:39:18.80 ID:F31OKxie.net
直倫上がって来たということは打撃よくなったという事なのか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:39:27.27 ID:ZC2jPzsg.net
今日もお通夜に期待でもするか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:47.63 ID:DCUAMof2.net
ケンテ アサクロ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:59.67 ID:6VNrvBlf.net
ホームで連続3タテくらって次が神宮とか悪夢だわ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:16.76 ID:ihEXLWwS.net
朝倉まだ投げるのかよw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:33.50 ID:dVzX3pqU.net
準規は初回から派手に燃えて終戦してくれw
アホなスタメンしか組めない無能を潰せ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:49.12 ID:jYSqk3KI.net
でもなんだかんだ文句言いながらも直倫に期待する人ばかりや

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:02.83 ID:MAG/zRLj.net
>>959
対抗馬がいないから…

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:49.54 ID:rtJ1rNpJ.net
終戦は、144試合終わった時点の順位で決まる
ペナントの途中では終わらないので、最後まで闘うしかない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:49.42 ID:jYSqk3KI.net
いなくなって分かる天才の必要性

直倫と花道って名前似てるな、マジで天才かもしれん

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:58.93 ID:dVzX3pqU.net
消化試合で谷繁は試合数稼げよ
荒木とか2000本があるから試合出してるんだからおまえも記録稼げよ無能

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:45.62 ID:4Yoz/HFU.net
ゴメス ウエーバー公示の手続き中

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:48.86 ID:DCUAMof2.net
@東海ラジオ

ゴメスと契約せず

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:03.52 ID:V13gwD4N.net
きょうの勝率は10%ないな
カモにされてるナーブソンに炎上請負人伊藤
ムリゲー

967 :ま@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:12.34 ID:B4+hQDtX.net
終戦してるのに朝倉、森野、荒木を使う糞繁www

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:22.88 ID:/aSiQ1UT.net
>>965
ゴメスww

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:30.82 ID:Sje7UxQR.net
さあ、もうすぐ最下位攻防戦がはじまるぜ
文字通りセ界最弱決定戦だ
まあ、普通にウチがスイープされるだろうなww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:38.44 ID:/QXYublE.net
来年は、周平サード、直倫ショート、溝脇セカンドで完全固定して144試合やってくれ
打てなくてもいいからやってくれ!頼む!

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:53.30 ID:jYSqk3KI.net
遅すぎんだろ!!!!!!!!

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:19.24 ID:4O2qPIoq.net
>>964-965
見切りつけんのおせーよw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:34.70 ID:JIiqIE53.net
カブレラの代わりが伊藤(笑)朝倉(笑)

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:46.73 ID:Sje7UxQR.net
今日は最低でも5得点はしないと勝てん
そして今のうちの打線にそれは不可能
よって今日は勝ち目なし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:53.31 ID:jYSqk3KI.net
来季落合と森繁、契約せずはよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:56.32 ID:GMdJwI+N.net
直倫なんていらんだろ

エルナン残せばいいわ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:03.60 ID:/aSiQ1UT.net
>>973
他に先発いないじゃん

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:24.03 ID:Zj1i/zLB.net
>>976
ふんwおまえがいらんわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:53.79 ID:JIiqIE53.net
>>978
直道ヲタ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:59.95 ID:F31OKxie.net
5位対6位

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:05.25 ID:vWael90e.net
直接対決に相応しい客入りだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:14.57 ID:rtJ1rNpJ.net
戦力が足りない
出られる人が出るだけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:24.58 ID:jYSqk3KI.net
ゴメスクビでやっと森繁の責任追及出来るな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:27.99 ID:DCUAMof2.net
荒木と森野、無理に出す必要性がワカラン

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:51:44.21 ID:Sje7UxQR.net
首位攻防戦の裏で最下位攻防戦
熱いねー

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:03.97 ID:6aE9qEto.net
この期に及んでまだベテラン外人優先スタメンか 来季以降もダメだな・・・

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:21.36 ID:jYSqk3KI.net
守るとこ違うとはいえ25本のクラーククビにして1安打0本の37歳ゴメスとかキチガイだろ獲ってくるの

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:27.42 ID:XGYZQw/c.net
ヤクルトと負け数並んだのか

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:35.18 ID:dHItyVeD.net
ドアラだけが癒しだわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:59.92 ID:BwXxZXqJ.net
また半端な時期に切るなあ…二ヶ月遅いわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:11.11 ID:sv4zR9c6.net
20パイ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:14.31 ID:wjmUDWF5.net
来年はショートがエルか周平になるだけで他は何も変わらんだろうな
落合森繁谷繁が辞めるわけあらへん

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:16.33 ID:iKkodJWS.net
打撃覚醒した直倫が昇格したと聞いてきました

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:21.59 ID:F31OKxie.net
7勝もしてたんだ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:23.81 ID:/aSiQ1UT.net
怪我人続出同士の対戦

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:49.27 ID:OhNbmtQf.net
もうこうなったら連敗記録を伸ばして一気に谷繁休養まで持ち込みたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:51.96 ID:Zj1i/zLB.net
>>979
まともに漢字も覚えられないバカと話すことないな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:18.47 ID:vWael90e.net
>>994
6勝が月の前半だったからもっと負けてるイメージ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:55:13.58 ID:6aE9qEto.net
>>1000ならデニーモリシゲもクビ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:55:43.79 ID:/aSiQ1UT.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200