2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:35:43.16 ID:XSG7F49O.net
    .________________________________________
   | |
   | |  9/2(火)    vs読売ジャイアンツ[長野オリンピックスタジアム]  18:00開始
   | |  【cs】 日テレG+.      17:30〜22:00  解説:山本浩二  実況:田辺研一郎
   | |  【bs】 BS日テレ.       18:00〜20:53  解説:山本浩二  実況:田辺研一郎
   | |  【地】
   | |      q p
   | |      NNN,    【am】  RCC  17:57〜  解説:緒方耕一
   | |     ミ(:)(:)
   | |     彡.  .,,--’’ 。   .∧,,,∧   。
   | |     彡   ミ  /   (б_lб) / 【予告先発】 野村祐輔−杉内俊哉
   | |     彡__ミつ     ど   つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___E[]ヨ_____________

前スレ http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409502447/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:37:04.18 ID:QnquWOnV.net
Live sky sports news
http://cricfree.sx/sky-sports-news-live-stream.php

14/15 夏 移籍マーケット最終日
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409488254/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:00:52.44 ID:4eiuqVjP.net
いちおか〜

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:12.66 ID:/o8GC9YJ.net
佐々岡の順位予想が当たってまう

広島 巨人 阪神 横浜 中日 ヤクルト

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:25.25 ID:Fs8/XTaE.net
>>4
最下位争い、下手すりゃ代わるかも分からんよ?
中日側から見たら月が変わってなんとか気持ち切り替えたいだろうなぁ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:04.90 ID:U3q5NF+R.net
丸がこんなに頑張ってると言うのに安部と来たら
誠也がこんなに頑張ってると言うのに大樹と来たら
田中がこんなに頑張ってると言うのに九里と来たら
栗原も頑張ってないし河内も頑張ってない(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:32.04 ID:tlg+trkM.net
いちょつ

そういえば、久しぶりに解説者陣の順位予想見てみたいな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:44.74 ID:Z+Sph4bb.net
こここいせん?

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:13.99 ID:F7gn/EAd.net
1986年ペナントレース
http://m.youtube.com/watch?v=vmKN8s8V8Yc
http://m.youtube.com/watch?v=vmKN8s8V8Yc

80年代を彩った広島・巨人の壮絶な死闘は、この年が最高潮だったと思う。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:04.10 ID:UT8qi2L5.net
明日の遠征は巨人主催だから、巨人チアが6人くらい来るはず…。
ttp://www.j-s.co.jp/venus/image/p_photo2014.jpg
試合後、ホテルで選手とS●Xすると思いますか?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:25.76 ID:HUxAh1VT.net
11おか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:31.59 ID:fy8aBKcK.net
セのチアはなんかエロくない
オリや西武を見習ってほしい

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:38.68 ID:/BPsP+hw.net
>>6
君は何をがんばってる人?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:54.69 ID:F7gn/EAd.net
む、こちらを貼りわすれた
http://m.youtube.com/watch?v=b4YRqRzslUg

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:19.95 ID:wzlaqpvD.net
ハマファンだが、お前ら強いのは分かった
積み重ねてきたもんな、もうすぐ手が届くもんな偉い偉い
それはいい立派だ

だがビジターの球場赤くするのはマナーとして人としてどうなんだ?
ちょっとは遠慮ないのか?
あくまでも人ん家だってこと忘れてないか?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:29.34 ID:/BPsP+hw.net
韓国みたいなチアがいい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:41.21 ID:Vkt8lB+j.net
○と安部を比べるのはおかしい
比べるなら菊池と安部だ
最初菊池と左右で併用されてただろ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:44.58 ID:z4PLJ0B1.net
>>10
しこって寝ろ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:50.40 ID:7Rv47RBR.net
>>7
2位広島ってめちゃくちゃ多かった気がする

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:05.60 ID:/BPsP+hw.net
>>15
こここいせんだけど?

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:14.14 ID:F7gn/EAd.net
>>15
お前らもズムスタを青く染めてくれよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:02.08 ID:Utdswp+b.net
>>15
見事なブーメラン

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:19.12 ID:z4PLJ0B1.net
>>21
無理いうなよ
関東圏にはどこの球団ファンがいても不思議じゃないけど
広島にカープファン以外は本当に少ない

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:47.28 ID:lRbehtgX.net
安部はフォームからして打てなさそう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:56.31 ID:U3q5NF+R.net
>>13
今はおちんちんを掻くのを頑張ってる。
キンカン効かねぇ(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:56.27 ID:wzlaqpvD.net
人としてマナーはどうなんだと問うてる

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:22.51 ID:0rHjvGfV.net
そう思うと阪神が予想以上にがんばってるよな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:36.79 ID:tlg+trkM.net
>>19
大瀬良はいって投手層厚くなったっていう人は多かったよねー

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:17.50 ID:JEn9cHVb.net
>>13
手淫(´・ω・`)

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:42.83 ID:sNN+T1bc.net
巨人の外野に隠然とか矢野がスタメンに入ってるうちに勝ち越したいな
代打に由伸やセペダもおらんし

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:23.89 ID:3oZFrlim.net
そういや一岡の包茎手術は無事終わったんかね?
そんなのどこでやってもらうんだろうか・・・・・?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:30.52 ID:lRbehtgX.net
栗原安部美間土生
誰が次に一軍に上がれるか
栗原がないのはわかる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:32.85 ID:akN/g5sb.net
明日勝ってほしいなぁ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:26.58 ID:Dd65TZMe.net
>>4
山崎隆三の「広巨De神ヤ中」も可能性あるな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:43.40 ID:/BPsP+hw.net
栗原の思い出作りないんかね?
来シーズンも2軍でやるつもり?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:46.00 ID:U3q5NF+R.net
とゆーか、一番打撃成績の良い中村憲は何でage候補にならないんだ
守備がド下手なこと以外は特に欠点無いのに

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:05.61 ID:5fBJ3dFi.net
野村は巨人に勝てないイメージあるんだよなあ
ボコボコにされるわけではないけど、終わってみると負けてる試合が多い…気がする

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:17.36 ID:OhHELZ3q.net
最後の6試合がズムスタだから優勝は地元でやれそうだな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:19.63 ID:iN7HBTI0.net
>>36
守備が下手だからだろうな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:36.64 ID:7Rv47RBR.net
>>36
守備下手って結構あかんやつやないか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:22.06 ID:7Rv47RBR.net
>>38
よし!球場でビールかけ(ry

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:41.37 ID:GvSrMYYy.net
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/anpu/article/153
松山、千羽鶴貰ってたのか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:22.99 ID:xDgQd//j.net
まさかとは思うがカープの将来の4番高橋大樹君をたかはしだいきと呼んでる奴はいないよな?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:59.49 ID:/BPsP+hw.net
>>43
えっ?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:18.90 ID:Vkt8lB+j.net
優勝とか考えるのはせめて首位に浮上してからにしようよw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:19.21 ID:z4PLJ0B1.net
安部は高明と同じ道をたどろうとしてる
ポテンシャルはあるんだけど肝心かなめの守備が不安定なんだよな
守備安定→打撃向上 が育成成功の近道だわ

打撃オンリーで1軍枠を占有する気なら助っ人並に打たなきゃ話にならんし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:12.35 ID:/o8GC9YJ.net
カープの試合が無い日に巨人が負けて優勝決定の可能性も・・・

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:31.18 ID:JEn9cHVb.net
>>36
打つほうが使い物になるのなら代打でも何でも上がってくるやろ
岩本でもOKだったくらいだし

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:21:52.15 ID:Fs8/XTaE.net
>>36
今シーズンは二軍で漬けとく気なのかもな
身体のサイズもあるし化ければ面白い存在だと思うよ、もう25才だから時間はあまり残されてないけど
内田さんが打撃内容にまだ物足りなさを感じてると、今シーズン途中にこのスレで見たよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:10.81 ID:U3q5NF+R.net
>>46
高明にしてもそうだけど、素直に外野に回れば良いのにね・・・
>>47
どんな形であれ優勝すれば良かろうなのだ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:01.39 ID:PJ9Y8TF3.net
優勝したらTAUでも振る舞い酒やるかなあ
都内でもPVどっかでやらんかしら

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:06.70 ID:/BPsP+hw.net
2軍の試合見に行ったら必ず二遊間がエラーしてるわ・・・

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:26.26 ID:GvSrMYYy.net
週べで前半戦終えての後出しのような順位予想でも解説者は外してたからな
セリーグはここから巨人阪神は変わらず広島中日のどっちがCS行くか位しか波乱は無いだろうって言っていたのにこの混戦だし

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:37.92 ID:OhHELZ3q.net
>>45
巨人阪神が連敗した週末の後で優勝語らずしてどうするのだ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:04.16 ID:/BPsP+hw.net
高明一時期結構使われてたけど最近呼ばれないな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:20.19 ID:4eiuqVjP.net
>>37
今年からくりで6回1失点で勝投手になっとるで

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:29.80 ID:OhHELZ3q.net
阪神より下の順位になるなんてずっと3位だった頃も全く考えなかったわ
案の定落ちてきたし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:32.41 ID:fy8aBKcK.net
>>52
サード美間もひどいぞ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:21.42 ID:tlg+trkM.net
>>52
私も7月末に行ったらたかーきがトンネルしたわ(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:37.98 ID:pbHky/hT.net
高明は守備のやらかしと走塁のやらかしとバントのやらかしが直らなかったのとそもそも真っ直ぐに力負けてしてたのが問題やった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:35.95 ID:XSG7F49O.net
>>53
後半戦広島が粘るのは予測出来ても中日がここまで見事に逆噴射するのを予見できた解説者いるのかな
さすがにここまで一気に行くとは

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:39.99 ID:qpoBsNgn.net
というかロサリオはキャッチャーできるじゃろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:48.91 ID:6+dq6f/R.net
RCCの女子アナ河村
ボランティアとを上から目線で呼ぶんじゃねえ!
ボランティアさんと言え!
お前ごときがえらそうに!

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:56.43 ID:NR0Bbapd.net
球場でビールかけは、止めておいたほうがいいよ
前回あれやって、絶対に球場の神様怒らせたんだと思うわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:31.22 ID:/o8GC9YJ.net
>>62
ギャレットか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:24.73 ID:NR0Bbapd.net
それでも、今年の由宇は比較的失策数が少ないと聞いたけど

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:27.05 ID:Vkt8lB+j.net
>>64
そう考えると球場ごと神様破壊して呪い解除とか豪快だな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:19.40 ID:Lqm37tSl.net
最近のカープの打者はボール球振らず、投手が仕方なくストライクを取りにきたところを打つ印象。
そういうことが出来ない打者は使われないんだろう。
迎や高橋が上がってきたときに、簡単にボール球振って三振したときに凄く違和感があった。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:46.49 ID:nPsgzriE.net
>>46
安部は売りである打撃でもやらかすからなぁ
昨日、一昨日でも、上本出塁の後簡単に打って遊ゴロゲッツーや、ランナー2塁
で最低限も出来ずに甘い球を見逃し三振などなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:32:57.22 ID:4eiuqVjP.net
>>66
2週間前由宇に行ったら上本が2つやらかしたで
オリは3つくらいやらかしたけどw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:43.53 ID:XSG7F49O.net
>>67
その理論だとヤクルトのヤ戦病院は神宮を立て替えるまで続くのか・・・

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:33:57.76 ID:z4PLJ0B1.net
ソフバンが1軍も2軍も強すぎる
ウエスタンはソフバンで2チーム作って6チームにしたらいいのに

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:19.77 ID:85IDQZMB.net
田中のボール球の見送り方はルーキーの貫禄じゃない

74 :長野・北関東シリーズ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:25.28 ID:0AI78gYY.net
このカード3連戦は、以下の球場を巡りながら試合を行なっていく。

9/2…長野オリンピックスタジアム
9/3…前橋敷島球場
9/4…宇都宮清原球場

両チームともレギュラーシーズン優勝へ向けて、1つも負けられない。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:19.73 ID:71oWsQiK.net
前の試合・・・もし石原が打率1割台の石原のままだったら・・・

3回表:鈴木誠の見逃し三振で3アウト無得点
6回表:松山のショートゴロで3アウト無得点
8回表:石原の凡退で3アウト無得点

結果:中4−0広で完封負け・・・

會澤亡き後,石原の打撃力がまさに勝敗に直結するわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:31.49 ID:riSLNubS.net
>>57
わしは阪神がAクラスなら広島〜新大阪全裸で往復したると4月から言うとる

その考えに揺らぎはない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:36:56.65 ID:5InCbzB2.net
この速さなら言える













頑張れカープ!!!!

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:32.40 ID:Vkt8lB+j.net
>>68
松山「だよな」

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:39:13.94 ID:Lqm37tSl.net
>>72
ソフトバンクの育成の多さは異常。

それも含めてウエスタンの暇なチーム解消はいろいろな方法があると思うな。社会人も独立リーグもあるし。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:41:00.25 ID:tlg+trkM.net
SBは巨人阪神もビックリの金満強奪悪徳球団
特に思い入れのないパリーグでもSBの優勝だけは阻止してほしいと願っている。
オリ超がんばれ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:46:34.65 ID:LgVeLFH6.net
>>34
これがいい
野球の神様ぁこれください(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:53.60 ID:DHZP0Dg/.net
今更だけど2014カープドラフトは100点と言い切れるな
マイナス要因は田中の打だったのに素晴らしい。
4位で梅野余ってたのは勿体なかったかなと思ったけど
アツが出てきたから全然いらんかった。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:49:30.64 ID:HUxAh1VT.net
2014ドラフトはまだ行われていませんぜ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:30.20 ID:caXMYqv5.net
あとは九里が閉幕までに2,3勝してくれれば言うことない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:50:47.93 ID:IqpqTKC/.net
土曜日横浜スタジアムに遠征する予定なんだけど先発投手は誰になりそう?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:51:02.94 ID:+5SysEc2.net
中継ぎと打線、共に負けて無い。
むしろカープの方が良いと思う。

でも、そういうのとは関係無く巨人は強いんだよな。
何というか、数字では表せない強さと言うかね。
勝ちたいのう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:51:05.72 ID:PvWhjELz.net
うーん、3・4月以降の成績ではDeNAが勝率一位とか色々記事出てるけど
そんなこと言い始めればうちと阪神だって交流戦除けばってなるし
何より横浜の対戦成績みると単にヤクルトいじめてるだけなんじゃ・・・

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:51:29.09 ID:4LBfL3k5.net
>>82
今更どころか採点早過ぎ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:07.83 ID:fy8aBKcK.net
筋肉は栃木出身か
地元登板でやっかいだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:52:49.59 ID:PJ9Y8TF3.net
土曜だったらヒースじゃねーの?
自分も土曜に参戦するよー

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:10.10 ID:5fw8Ffvv.net
>>85
たぶん大瀬良

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:17.30 ID:CQ9c1ulN.net
地方球場の杉内とか打てる気しないんだが、、、、

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:46.17 ID:Cibgn4RL.net
今村を上げろや、甲子園優勝選手なんやから勝負所は常に熟知しているはずやろが。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:05.84 ID:HUxAh1VT.net
しかしドラフトももう2ヶ月切ってるのか早いなあ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:54:58.20 ID:GC/kALOW.net
ああ早くスーパーエース○○信じろって言いたい

ところでアツの情報出た?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:06.47 ID:Lqm37tSl.net
>>89
8回に勝ち投手の権利を消されてカメラに抜かれる顔が容易に想像できる。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:35.79 ID:caXMYqv5.net
この時期にCCCの更新が止まってるのがつまらん
もうすぐ復帰かな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:22.10 ID:wd1RAxtg.net
CCCってなんや

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:48.24 ID:wzRE4y/1.net
>>16
それは分かる
WBCであのエロさには萌えたw

て、ズムスタのホームランガールは可愛いよね
今月は仕事してないけど

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:07.60 ID:wd1RAxtg.net
こいこいこいか

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:12.23 ID:4LBfL3k5.net
>>98
カープカスタマーセンター

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:16.24 ID:fbY6kHlO.net
>>72>>79
ありゃ金に物を言わせて二軍育成で飼ってるだけだからなー
4番候補で獲ってきたはずのカニザレスが一軍でほとんど使われてない。
ソフトバンクって野球を何だと思ってるんだろう?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:57:29.25 ID:pbHky/hT.net
>>78
菊池「まったくだ」

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:59:03.93 ID:UT8qi2L5.net
>>99
パンティラインを見たことはありますか?

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:01.33 ID:Utdswp+b.net
CCCー噂のCCガール

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:09.03 ID:CQ9c1ulN.net
おっさんはよ寝なさい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:12.75 ID:fy8aBKcK.net
三代目スケバン刑事か

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:19.22 ID:v2JieW7G.net
>>7
PBNだけど
http://s1.gazo.cc/up/98452.jpg

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:53.77 ID:NR0Bbapd.net
ちなみにSBの金満補強の理由付けは「王会長に恥をかかせてはならぬ」だからな
本当になんだかなあだよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:14.50 ID:caXMYqv5.net
対左打率
.333 堂林
.392 田中
.311 菊池
.258 丸
.307 梵
.309 ロサリオ
.310 小窪
秘密 石原

いける

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:56.63 ID:Lqm37tSl.net
>>110
秘密ってw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:03:17.46 ID:iB3PZllJ.net
そろそろ今年のリストラ要因決まってるんやろか
何人か生首切らんとドラフトできんやろ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:04:34.86 ID:GykUhGHv.net
>>112
そりゃもう決まってるだろうし想像もつくけど
そういう話はやめておこう(`・ω・´)

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:04:47.30 ID:pbHky/hT.net
>>110
田中が左まったく苦にしないのがええな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:18.56 ID:tlg+trkM.net
>>108
d
順位はともかくAクラスBクラスは当ててる人も多いね
田尾谷沢のドラOBが中日を低く見てるのはやっぱり内部のゴタゴタにも不満があったりするんだろうなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:43.73 ID:CQ9c1ulN.net
>>108
池田金村片岡橋本惜しいことしたな。
一位二位入れ替えたら当ってるで。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:05:50.62 ID:NR0Bbapd.net
>>112
生首斬ったら、ドラフト指名権剥奪どころの話じゃなくなるな(´・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:06.28 ID:caXMYqv5.net
>>108
今さらすぎるけどBクラス予想ゼロかよ
時代は変わったなあ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:30.67 ID:Km35y95O.net
21日東京にいるんだが、パブリックビューイングで昼酒できるところはある?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:41.55 ID:LSyIHdgX.net
ファーム成績
中村憲 打率.333 2本 8打点 4盗塁  出塁率.372 長打率.448
土生  打率.326 1本 27打点 3盗塁 出塁率.388 長打率.409
安部  打率.307 2本 24打点 24盗塁 出塁率.350 長打率.408
松本  打率.305 0本 3打点  2盗塁 出塁率.382 長打率.322
迎    打率.295 3本 19打点 2盗塁 出塁率.350 長打率.446
美間  打率.263 7本 29打点 1盗塁 出塁率.289 長打率.419
磯村  打率.257 0本 11打点 0盗塁 出塁率.287 長打率.333
東出  打率.254 0本 7打点 1盗塁  出塁率.274 長打率.272
栗原  打率.251 4本 28打点 1盗塁 出塁率.317 長打率.347
上本  打率.250 0本 6打点 6盗塁  出塁率.395 長打率.353
庄司  打率.249 2本 16打点 1盗塁 出塁率.304 長打率.305
キラ   打率.244 2本 10打点 0盗塁 出塁率.400 長打率.415
鈴木将 打率.239 0本 8打点 2盗塁  出塁率.301 長打率.313
下水流 打率.217 3本 14打点 1盗塁  出塁率.277 長打率.400
高橋  打率.216 11本 39打点 0盗塁 出塁率.258 長打率.369

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:50.56 ID:I40r9YxQ.net
この首位攻防戦見に行くやつこそ真のファンだな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:55.53 ID:fy8aBKcK.net
田尾谷沢はもうほぼ中日と縁が無いやろ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:13.11 ID:GykUhGHv.net
>>115
ちなみにこれは去年
前年の終盤に大失速カープの順位予想が悪いのは仕方ないけど
中日Bクラスも結構予想してる人が多い

http://livedoor.blogimg.jp/nanj_bom/imgs/3/0/304b94ee.jpg

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:35.36 ID:OhHELZ3q.net
まあ当初は巨人が更に補強してぶっちぎると思われても仕方ない
昨年好調だった阿部と村田、ロペスが一気に冷えたからこうなった

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:46.97 ID:n4yuOkDk.net
>>112
去年バッサリ切ったから確定と言える候補がほとんどいないんだよね。
大島、赤ハンカチ、シャケ以外は正直読めない。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:07:50.52 ID:fbY6kHlO.net
>>112
46大島
45松本
36齊藤
28岩見
50鈴木
44迎
27上村
39梅津
41上野
5栗原
35下水流
52庄司

上にいくほどヤバい俺の認識

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:07.44 ID:Cibgn4RL.net
羽生はまだ無理か?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:17.67 ID:JEn9cHVb.net
>>112
いつからパプアニューギニアカープになったんや(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:36.54 ID:caXMYqv5.net
>>123
ヤクルト評価たけえ・・・
96年のカープといい、数年前のヤクルトといい、
勝つべきときに勝っておかないとダメなんだってことを痛感するな・・・

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:49.27 ID:DY3nRl7+.net
>>9いいもん見させてもらったわ
コージ&衣さんの熱い抱擁に泣けた
あとBGMが何ともwwww

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:08.39 ID:+KSFw1Hv.net
巨人は阿部山口が健在な限り絶対落ちなかった
今年なんか衰えたのでいけそう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:13.93 ID:Vkt8lB+j.net
>>108
うちから注目されてるのマエケンだけだな
シーズン前だと当然なんだろうけど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:21.49 ID:Cibgn4RL.net
10人くらい切れ、次の人生歩むにも早い方が得だから。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:26.78 ID:/XXUYGi+.net
>>112
外人が今7人だっけ?
来年何人体制で望むかも決めないとイカンね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:39.23 ID:caXMYqv5.net
大島と齊藤同時クビはないだろ
多分大島クビで齊藤は育成落ちとかだよ
見込みは薄くても、カープで一番実績ある左腕でまだ27歳だから、齊藤は

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:44.20 ID:CQ9c1ulN.net
>>131
阿部は地味に復調してるけどな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:42.48 ID:HUxAh1VT.net
今年は予想が当たりそうな解説者が多いなあ
意外と評判通りのシーズンだったってことか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:45.93 ID:RoY/ZUfl.net
どっちかが3タテすることはない気がするな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:03.32 ID:3oZFrlim.net
>>123
去年カープ3位に予想した人結構いた気がするけど
プロ野球ニュースの解説者はこれだけしかいないのか。
山本浩二さんとか衣笠さんとか佐々岡さんとか高橋建さんとかはカープ3位予想してたよな。

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:11.00 ID:Vkt8lB+j.net
>>131
うなぎ今解凍されてパーシャルくらいにはなってるからなあ
今月好調なら打率はともかくHR25本くらいは行く可能性あるし何とも言えんよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:16.44 ID:Y9okorJi.net
外国人は7人でいくんじゃね
フィリップス枠が不要と判断されるかもしれんけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:18.58 ID:+KSFw1Hv.net
>>136
それでも去年までに比べたら怖くない!
怖くないと思い込みたい

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:19.87 ID:pbHky/hT.net
>>136
手がつけられないレベルの好調じゃないから行けるんちゃうかな
ただ阿部が打つとチームが盛り上がってくるから危ない時は村田勝負のが良さそう

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:27.87 ID:JEn9cHVb.net
チンポスケと福留はなんとなく打ちそうな雰囲気があるよね
カープはよく騙される

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:53.84 ID:tlg+trkM.net
>>123
去年はヤクルトの低迷を予想できた人が極端に少ないんだな

>>122
外面はわからんけど、内心では中日を応援してるだろ。
縁がないからといって衣笠とか慶彦がカープを応援してないとは思えない。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:02.68 ID:z4PLJ0B1.net
巨専民が巨人をしばらく支えた阿部・山口・西村あたりをクソミソに叩いてる
今年ちょっと調子が悪いだけかもしれんのになあ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:42.05 ID:Lqm37tSl.net
G阿部は首痛が不調の原因だったらしいから、癒えたのかもしれんね。厄介やな。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:01.64 ID:pbHky/hT.net
>>146
それ言うたらこいせん民のマエケン叩きも相当やぞw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:24.00 ID:Utdswp+b.net
>>146
だったら西村ウチに来てほしいな
あれは広島顔ですわw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:44.24 ID:OhHELZ3q.net
明日は杉内打てるかよりも野村の調子が不安
後半戦は先週以外は別に悪くないけどね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:05.36 ID:wd1RAxtg.net
阿部とか山口とか西村とかは

すぐ顔に出たりしないし

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:05.55 ID:CQ9c1ulN.net
>>142
>>143
そやな。思い込みは大事。
こいつが打つとかなり勢いついちゃうから徹底マーク大事。
後、亀井が帰ってくるらしいのでこいつもマークだな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:22.72 ID:3oZFrlim.net
ところでフェアリーファンタジアって何ですか?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:25.74 ID:XSG7F49O.net
>>131
セは絶対的な捕手がいるかどうかで順位がある程度決まる傾向があるな
阪神は矢野の引退辺りから不安定になってきて
中日は谷繁が衰えて出場試合が減ってきた段々弱ってきて
阿部がいよいよ衰えが見え始めた巨人はどうなっていくのか

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:32.22 ID:CQ9c1ulN.net
>>146
エルドレッド、、、、、

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:55.05 ID:GykUhGHv.net
>>139
そのあたりの人はそういう予想をするためにいる人だからね
どこの球団でもそうだよ

そういう意味で1球団にしか所属してないのに最下位予想した宮本は
すごいというかなんというか。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:25.47 ID:Vkt8lB+j.net
外国人のうち給料高いバリミコキラエルを2軍の予備枠でキープする事は無いと思う
ヒースとロサをどう見るかで残す外国人は代わりそう

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:28.74 ID:PbPFRvir.net
庄司もさえんなー
そもそも夏に上げたのも何故上げたって感じだったかな
一軍の試合体験して更なる発奮を促す期待のためだったのかそれとも…

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:28.94 ID:iB3PZllJ.net
>>126
かつての思い入れで切っては欲しくないけど
まず復調は無理そうな人がいっぱいいいい

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:19.21 ID:dZWS8/F2.net
>>153
ソーシャルエロゲ
別名菅野とも言う

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:24.34 ID:NR0Bbapd.net
>>139
佐々岡は、罰として、家の前でデッカイウンコの刑だな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:24.93 ID:caXMYqv5.net
>>155
エルドレッドははどっちかというと、「前半戦ちょっと調子が良かった」
ってほうが適切だろ。
長年エルドレッドに支えてもらった覚えはないぞw
昨年も一昨年も、助っ人としては最低限レベルの成績だし

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:34.07 ID:Lqm37tSl.net
>>146
昨日のバリントン叩きもなあ。あれだけ苦しいとき中4、中5で投げてくれたのに。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:06.75 ID:caXMYqv5.net
>>158
トレードがまとまりかけてたっていう推測があったな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:30.24 ID:eZNINPdB.net
安仁屋はちゃんといいこと言ってるな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:34.74 ID:CQ9c1ulN.net
>>162
あ、そっちじゃなくて手のひら返しが凄いって意味ね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:39.43 ID:Vkt8lB+j.net
>>156
ヤクと横浜はOBが辛口な印象がある

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:45.70 ID:Y9okorJi.net
向こうが断らん限りミコライオは残すだろ
エルドレッド、キラはサヨナラちゃうか
特にエルドレッドはあれだけ波が大きいとアカンやろな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:59.41 ID:fy8aBKcK.net
>>164
相手ヤクルト?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:06.12 ID:CQ9c1ulN.net
去年あの成績でも残したくらいだからエルドレッドのクビは流石にないんじゃないかな。まぁ年俸次第だけど。

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:26.39 ID:eZNINPdB.net
手のひら返しでゴミとか言う奴こそ精神疑うな
二軍で鍛えなおしてこいとかいうならわかるけどな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:34.34 ID:NR0Bbapd.net
>>164
庄司は、菊池はおろか田中があそこまで性徴してしまったら
出番ないもんなあ
現状じゃ勝てる要素が無い

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:45.05 ID:caXMYqv5.net
まあでもこの時期になったら、どれだけ過去に貢献してようと
調子が悪い選手、現在進行形で結果残せてない選手は
一軍には不要だからな
過去の貢献まで否定するような奴はアレだけど
最近は「功労者に二軍行けって言うな」みたいなやつも多くてちょっと煩わしいわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:57.63 ID:iB3PZllJ.net
むしろロサがいなくなったりして
またアレで

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:20:05.01 ID:LN/3s/6c.net
>>169
ヤクルトじゃなくて2タイ2トレードしたパのほうじゃなかったっけ?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:20:40.80 ID:Cibgn4RL.net
>>164
すまん関心があるから教えてくろ。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:21.15 ID:PbPFRvir.net
>>164
そういやあったな
現状二遊間に故障者出ても上げるとしたら安部か上本だろうし
厳しいね応援してるんだけど

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:25.69 ID:pbHky/hT.net
>>174
ロサはまだ素材だからなー。流石に他所が持ってくってのは無さそう
もうちょい野球上手くなってからだろう

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:03.51 ID:Vkt8lB+j.net
>>174
4年契約の1年目だからねえ
違約金がっぽり払ってまで強奪するほどの結果残してないでしょう今年

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:13.92 ID:OhHELZ3q.net
ロサは4年契約だからないだろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:22.88 ID:CQ9c1ulN.net
>>173
クビの話と一軍二軍の話がごっちゃになってないか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:20.30 ID:eZNINPdB.net
どうにもならない状態のものを主軸に置いて
勝ち続けるのは不可能だからな

活躍した時期への感謝と
現状での見切りと両方持ってないとあかんよ

今は個人より優勝第一だわ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:30.66 ID:/o8GC9YJ.net
ロサ、ヒース以外はシュール便マクレーン便次第かな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:24:21.14 ID:caXMYqv5.net
>>176
7/30に岩崎⇔三ツ俣という内野手同士のトレードがあって、
どっちも実績に乏しい同士だから、この打診が
カープにもあって、庄司でまとまりかけてたのではないかと
「推測」する書き込みがあった。
ソースも何も無いよ。

ただ、あのよく意味の分からない一軍ageを納得するには
まあまあ説得力があるなあと思って。

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:24.99 ID:PbPFRvir.net
去年の9月はどうやってバーストしたんだっけ
横山永川あたりが頑張ってた記憶
あとバリが勝ちまくってたっけ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:41.70 ID:oDDQKXQg.net
磯村っていつものになるの?
本気でドラフトで捕手獲得しなきゃいけない感じか?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:42.00 ID:Vkt8lB+j.net
まあ今年HR33本打って首はないでしょエル
例えこのまま調子あがらず2軍でフィニッシュしたとしても

来年もこのままだったらアブレイユコースだろうけど

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:12.37 ID:CQ9c1ulN.net
来季残留可能性
ロサ◎
ヒス◎
エル○
バリ△
キラ△
ザク△
こんなもんじゃ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:23.82 ID:GykUhGHv.net
>>185
エルが毎日爆発してた印象があるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:34.39 ID:TGQI0DZu.net
>>168
実際、ミコ以外に抑えを任せられるほど球の力があるピッチャーおらんしな
強いて言えば一岡くらいか
エルはノムケンがもう1年やるなら残るかも、キラは1億出しておいとく余裕はないな
バリはヒースが今後どれくらい安定するかにもよるな
早々に打ちこまれたらバリ残しもあるが、ヒースは結構な当たりの予感がする

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:39.26 ID:QIPVnVaB.net
>>164
トレード話は勝手な妄想じゃないか
2軍のベンチにいない=トレードだ!、みたいに突然騒ぎ出すことが今までもちょいちょいある

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:52.27 ID:rc6yM3Cp.net
>>185
マエケンも素晴らしかった
発熱してるのに巨人に勝ったりとか
あとお試しで上げた上本が地味に役立っていた記憶がある

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:58.27 ID:LSyIHdgX.net
戦力外予想

◎ 大島 迎 上野 永川光
○ 齊藤 松本 
△ 岩見 梅津


シャケあたりはドラ1だしまだ切られないと思う

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:18.11 ID:eZNINPdB.net
本人の気持ちが折れてたらさよならだろ
まだやる気あるなら新外国人との競争で残るんじゃないの?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:23.29 ID:pbHky/hT.net
>>185
先発4本柱は殆ど勝ってたかなー。あとエルが爆発

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:35.36 ID:CQ9c1ulN.net
>>188
ミコ○、、、、

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:23.13 ID:lRbehtgX.net
そろそろ岩本落として土生上げてほしいが
そのうちキラ上げるだろうから無理だな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:41.70 ID:CQ9c1ulN.net
>>193
迎はまだまだ必要でしょ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:41.96 ID:Vkt8lB+j.net
>>186
所詮はドラフト下位だし、同時期の白濱よりは一軍の試合に出てるから…
ドラフトで捕手取るとしたら倉上村あたりの処遇次第でしょ

倉がここで上がるようなら引退は無い感じだし来年も今年と同じメンツかな
アマの捕手事情とか知らんが、今年のルーキーが捕手当たり年だったぽいんだよな
2年連続で捕手豊作って事は無いように思う

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:59.25 ID:7X+Cof19.net
上本はどうなるんだろうな
キムショー二世になってくれたら嬉しいんだが

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:16.88 ID:rc6yM3Cp.net
なんで岩ちゃんを四番で使わないんだろうと思ってたけど
考えてみると今期まだ一軍でたいした結果を残してないんだな
それでも廣瀬よりも優先的に上がってきたわけだ
対左の四番は廣瀬にするんじゃないかと思ってた

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:19.72 ID:tlg+trkM.net
ヒースはこっちから継続の打診は当然するだろうけど、ヒース側がどう出るかわからんから残留確定ってわけでもないと思う。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:34.55 ID:Cibgn4RL.net
ドラフトで誰を指名するかにもよるな、戦力外は。
山崎石田の2人は無理か?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:55.30 ID:Vkt8lB+j.net
>>197
昨日あげたばかりでまだ試合に出てない岩本落とすとか酷すぎるわw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:16.38 ID:LSyIHdgX.net
>>198
外様で高齢だから解雇筆頭候補でしょ
迎のポジションに若いシャケや下水流がいるんだし今年切られる可能性大だと思う

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:37.43 ID:YaXFnf/8.net
>>185
貧打でヤバかったこの時期の神宮で、エルキラあっさり凡退の後松山も三振で
「また今年も失速か」ってしょぼーんってなった時、捕手中村がファーストへ謎の大暴投から
打線が一気に爆発して勝った。そこから一気に投打が繋がるように勝ちだした

そんな気がする

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:51.44 ID:GykUhGHv.net
>>203
無理というかそのあたりが指名ラインでしょう
有原の競合数によるけど4球団くらいならいくでしょう

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:31:03.31 ID:XSG7F49O.net
>>185
マエケン登板の日は絶対に勝つ
6回終了時リードしてたら絶対勝つ

この二つ
打線は日替わりヒーロー
強いて言えばズムスタ巨人3連戦で先制されてやっぱり巨人には勝てないのか・・・という重苦しかった空気を
キラのパフォーマンスに当てるHRで空気がガラッと変わった気がする

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:31:21.73 ID:CQ9c1ulN.net
>>205
その二人、まだまだ打撃、守備、走塁全てにおいて迎に及ばないんだがそれは、、、

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:31:22.16 ID:n4yuOkDk.net
>>205
シャケは計算外で今年クビ濃厚なんで数に入ってないです

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:07.06 ID:/o8GC9YJ.net
>>202
球団に選択権がある契約じゃないかな

来年へのテストを兼ねての獲得みたいだし

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:07.32 ID:rc6yM3Cp.net
>>200
なってくれると信じてる
個人的に上本の守備は誰よりも安心感あるわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:17.35 ID:Bj8n5bc1.net
菊池は衰えたらやばそうだな
今は才能というか何しても身体が動くって感じだし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:49.11 ID:WCQ5Xwwu.net
ミコライオは去年の12月にアメリカで就職活動したよね
この感じでいくと今年は声がかかるかもしれん

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:09.24 ID:7X+Cof19.net
去年のエル昇格直後の阪神戦の空気はヤバかった
打線は冷凍みかんよりカッチカチだしエルは大型扇風機でラジオの解説に笑われるしこいせん荒れまくってた記憶がある

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:14.86 ID:PbPFRvir.net
つまり去年9月はみんな調子良かったんだな
今年は大きいの打てるのが続々消えてるから不安だ
中継ぎも疲労たまってるだろうし
菊池丸が冷え込まんでエースが勝てるようになったら乗り越えられると期待

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:19.34 ID:caXMYqv5.net
シャケや下水流は迎より先に切られる可能性大でしょ・・・
特にシャケ
下水流は今年まだ大丈夫だろうけど、二軍成績見てるとおお、もう・・・

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:22.89 ID:CQ9c1ulN.net
シーズン途中で獲ってそのままバイバイって最近だとソコロビッチくらいかな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:34.20 ID:fy8aBKcK.net
>>175
北神戸見に行ったらヤクルトのスコアラーが見に来てたのであやしいなと思った
8月の話だからトレードは関係ないけど

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:13.20 ID:eZNINPdB.net
ニックの扱い見て分かる通り
高年俸でない外国人に対してカープは面倒見いいからな

切る理由は
・全く活躍しなかった
・ルイスみたいに本人の事情
・高額化した場合の契約の不一致
この3つになる

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:13.59 ID:caXMYqv5.net
前年も復帰後は素晴らしかった横山はともかく、
まさか永川が復活するとは思わなかったなあ>去年

横山永川の両ベテランがいなかったらCSありえなかったよね

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:15.10 ID:fUt0sisn.net
どうせマエケンバリントンがいる今年がラストチャンスなんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:32.77 ID:Drq96gj9.net
ミコライオは絶対に必要

どんなに不安定でも1年を通じて投げてくれるストッパーがどれほどありがたいことか
確かに点は取られてるけど1試合しか負けてはないしね
その1敗も同点での登板のもので勝ち試合をひっくり返されたわけではない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:34:34.11 ID:Lqm37tSl.net
バリントンはカープでキャリア終えるんかな。だとしたら無下にせんで欲しい。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:14.70 ID:CQ9c1ulN.net
>>223
そだね
仮に出したらサファテの二の舞いになる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:31.16 ID:HUxAh1VT.net
>>223
不調による2軍落ちが1度もないもんなあ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:45.53 ID:Vkt8lB+j.net
>>218
ソコロキャンプからいなかった?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:04.11 ID:rc6yM3Cp.net
外国人はみんな残って欲しいけどなぁ
近い将来、和製クリンナップも夢じゃないだろうから
そこまでおんぶにだっこにならなくて済むだろうし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:36.31 ID:pbHky/hT.net
>>221
去年の永川は「今年はやれる」って感じでシーズン入った直後に怪我
夏場に上がってきたらお化けフォークじゃなくてなんか不思議と打たれないスライダー連投型になってて大活躍

正直上がってきた直後の神宮戦で観た時は真っ直ぐ微妙で変化球も高目ばっかで絶対無理やと思ってしまったわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:48.72 ID:LSyIHdgX.net
廣瀬はさすがだな
またすぐ上がってきそう


廣瀬  9試合 打率.375 0本 1打点 1盗塁 出塁率.565 長打率.438 OPS1.003

岩本 29試合 打率.316 5本 25打点 出塁率.361 長打率.582 OPS.943

迎   50試合 打率.295 3本 19打点 出塁率.350 長打率.446 OPS.796

美間 73試合 打率.263 7本 29打点 出塁率.289 長打率.419 OPS.708

栗原 69試合 打率.251 4本 28打点 出塁率.317 長打率.347 OPS.664

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:01.87 ID:cHHbZfCn.net
バリントンってなんだかんだ投球回多いよな
貴重だわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:48.15 ID:fUt0sisn.net
廣瀬って一軍では打たんじゃん

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:48.74 ID:YaXFnf/8.net
10年後カープにバリントン監督がエルドレッドヘッド兼打撃コーチを引き連れて再来日
そして5年後イケメン外人監督はラーメンの食べ過ぎでとんでもない体型になり帰国するのであった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:54.14 ID:rc6yM3Cp.net
>>230
なんだかんだ技術的には格が違うと思うよ
力の衰えは隠せないけどね
ただ上がるときは堂林か誠也を落とすだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:07.92 ID:pbHky/hT.net
>>230
相変わらず2軍では敵なしなんだな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:10.57 ID:88Gc8vJd.net
>>230
おお栗原あああああああ
迎はいいフィルターだな迎以上は上げるで大体合ってる

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:28.44 ID:CQ9c1ulN.net
>>227
ごめん。。その通り

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:31.74 ID:GykUhGHv.net
ミコエルは保留者名簿載せるだろうけどバリはどうだろうね

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:41.18 ID:QIPVnVaB.net
ミコライオは時々失点はするが試合を引っ繰り返されることはほぼ無いという
長打とほとんど食らわないからだろうな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:48.68 ID:rc6yM3Cp.net
小窪はスタメンで出したいけど
巨人戦となるとぐっさん用にベンチに置いときたい気もする

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:50.81 ID:F7gn/EAd.net
阪神Vデイリー 原G、亀井合流&長野スタメン復帰へ

2位広島との直接対決を控えた巨人・原辰徳監督(56)は1日、第1ラウンドの舞台、長野へ移動。東京駅で「最高のカードだな。
いろんなチームと首位攻防戦をやるね」と語り、決戦へ気持ちを高めた。待望の戦力が戻ってくる。左大腿(だいたい)筋の肉離れで
戦列を離れていた亀井が1軍に合流。さらに、右膝関節挫傷でベンチスタートを余儀なくされている長野も状態が回復。スタメン復帰が
濃厚となった。指揮官は「(亀井の登録は)あしたの状態を見て。(長野は)まだ分からない」と慎重。ただ亀井は8月31日の
2軍戦で3打数1安打。守備も走塁もこなした。長野も「(足は)大丈夫」と言い切った。見通しは明るい。8月は2人に加え、
アンダーソン、セペダ、高橋由も故障で離脱。外野手不足が、同月13勝13敗1分けと停滞した要因の1つにもなった。
亀井は「貢献することしか考えてない」ときっぱり。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:51.80 ID:WCQ5Xwwu.net
ミコライオの最大失点は8/20の1イニング2失点が1度あるだけ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:10.07 ID:PbPFRvir.net
>>221
栗原はもう触れないでいいとして廣瀬いいね
ファーストが日替わりな今岩本がやってくれるはず

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:19.75 ID:Utdswp+b.net
確かにミコはホームラン打たれにくいな
最後に打たれたのいつだろう?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:34.28 ID:CQ9c1ulN.net
ヒースが本物かつマエケン残留なら新しい先発獲りに行ってもいいけど、特にマエケン出てくならバリントンは手放さないだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:39.50 ID:TGQI0DZu.net
栗原はこないだのソフバン戦見て、もうあかんと確信した
なんか体も一回り小さくなったように見えた

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:49.05 ID:fy8aBKcK.net
ミコライオうなぎにサヨナラHR食らったよな
あんときからくりにいたわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:50.64 ID:XSG7F49O.net
>>220
シーボルから始まる○○切って新しいの連れてこよう
○○よりはマシだろう→もっと悪いのが来る
のパターン続いたからなあ

今年も全員残して日本に適応するのに賭けたほうがいいかもしれん
特に打者は外国人に限らず1年目から活躍するほうが珍しくなってきてる気がするし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:41:25.11 ID:pbHky/hT.net
>>240
小窪はここぞの切札で使いたいよなー
一塁堂林、右誠也というのは流石にファイヤー過ぎかな?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:01.60 ID:caXMYqv5.net
バリの来季期待値は高くない
助っ投としては今季の成績が最低限だろう

そう考えると、新しい選手に賭けるのもいいと思うけどな
投手は成功確率高そうだし
ミコライオはまだまだいける

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:04.08 ID:GykUhGHv.net
この間ユースト見てたら、内田さんがバッピやってたけど
あの人67歳なんだから専門の人置いてあげて欲しい
あと芳彦はコントロール悪かった(´・ω・`)

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:23.01 ID:rc6yM3Cp.net
>>249
多分、それやるんじゃないかと思う
こないだ松山をライトにしてまで堂林一塁に置いてたし

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:35.10 ID:TGQI0DZu.net
長野が長野で復活とか一面記事が目に浮かぶようだ・・

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:47.80 ID:LSyIHdgX.net
>迎    打率.295 3本 19打点 2盗塁 出塁率.350 長打率.446

>鈴木将 打率.239 0本 8打点 2盗塁  出塁率.301 長打率.313

>下水流 打率.217 3本 14打点 1盗塁  出塁率.277 長打率.400

打撃  迎>下水流>鈴木将
走塁  下水流>鈴木将>迎
守備  鈴木将>迎>下水流


打撃こそ迎のが上かもしれんがやっぱ外様なのと高齢なのがネック
この3人の中で解雇されるとしたらやはり迎が選択肢になる
誠也が急成長して高橋もいるんだし残念ながら迎置いておく必要はない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:42:53.37 ID:Drq96gj9.net
残り試合で石原が2割5分打ってくれたら優勝できるわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:14.49 ID:S7PaZGTr.net
前回の巨人との対戦、初戦敗北
荒れが谷底だったな。俺は絶望した

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:40.51 ID:pbHky/hT.net
>>246
力感全然無かったな
てっきり喜田剛が右打席に入ってるのかと思ったよ(´・ω・`)

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:44.98 ID:n4yuOkDk.net
>>254
もういいよ迎sageのシャケヲタ。
いい加減ウザいからブログにでも書いてろ。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:04.23 ID:F7gn/EAd.net
携帯大本営

2位広島は2日から、1ゲーム差に迫った巨人との首位攻防3連戦に臨む。
今季のペナントレースの行方を左右する大事な戦い。
野村監督は「意識することなく、普通にやるだけ。選手を信じて戦っていく」と強調した。

首脳陣と選手は1日、長野入り。宿舎付近を約1時間歩き、軽めに汗を流した。
 
首位決戦に向け、チーム状態はまずまずだ。
監督は「投手を含めた守りの野球ができている。いい方向にいっているのは間違いない」と投手陣の奮闘を評価。
打線はエルドレッドとキラが不在で、7試合連続で本塁打が出ていないが、丸や菊池らを中心につなぎの攻めが機能している。
5カード連続勝ち越し中で、貯金は10となった。9月に首位に立てば、1996年以来の快挙。
監督は「腹を据えて戦えばいい」と力を込めた。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:31.07 ID:CQ9c1ulN.net
>>254
走塁と守備、、、、
試合見てないでしょ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:46.41 ID:iB3PZllJ.net
>>256
今なら3タテさえ喰らわなければまだまだポジれるで

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:09.61 ID:caXMYqv5.net
まあ外様だし現実的には迎のほうが先に切られる
可能性はそれなりにあるとは思うが・・・・

どっちにしろ、右の外野は堂林どころか鈴木誠也にすら
完全に負けてる奴らばかりなんだから、相当頑張らないと
今後も新しく来たのに負けて万年二軍よ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:12.86 ID:GNd+v5Nf.net
>>186
現時点でも磯村はすべてにおいて白濱よりも優れてるけど
植田がコーチをやってる間は1軍での出番はないかもな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:36.59 ID:EcmOENy4.net
>>108
注目選手がいない球団がある…

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:30.45 ID:/PhgaxI+.net
シャケオタの特徴
・2軍の成績を一覧で貼る
・S級戦犯とかいいだす
・選手をカテゴライズする
・どうしても迎を叩きたいときは若手オタのふりをする

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:31.55 ID:YaXFnf/8.net
>>186
まだ今年の大卒ドラフト組と同じ歳じゃないか
捕手なんて年下の投手を操縦するようになる頃花開くもんだ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:31.77 ID:1ztgO507.net
グリエルに新人王資格だって
こんなの本気だしたら誰も勝てないじゃん

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:36.46 ID:/XXUYGi+.net
>>259
5カード連続勝ち越しで星は上がってるけどチーム状態は・・・?
楽に勝ち越したカードなんて1つもないよね

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:57.54 ID:CQ9c1ulN.net
>>186
高卒捕手の3年目なんてまだまだ駆け出しだよ。會澤だって8年かかってるからな。長い目で見るよろし。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:08.72 ID:88Gc8vJd.net
シャケの話も今年までだろもう今年は受け入れようや

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:00.83 ID:LSyIHdgX.net
お前ら入団時あれだけシャケに期待してただろ
なんでこんなにファンが減ってしまったんだ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:14.84 ID:Vkt8lB+j.net
>>261
巨人戦1勝2敗ならこのカード終えて2ゲーム差だから特に悲観する必要は無いんだよな
まあ現状の勢いの差を考えるとここで負け越して今後があるかという疑問はあるが

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:21.61 ID:WCQ5Xwwu.net
>>266
案外そうでもない
正捕手になる捕手は早くから出てくる

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:45.02 ID:pbHky/hT.net
>>269
ノムさんが捕手は30過ぎてからって言うぐらいだしな(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:45.30 ID:HUxAh1VT.net
捕手は栗原を狙っているが順位的に中日に先に獲られそう

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:52:03.29 ID:PbPFRvir.net
明日は杉内だから
9堂林 4菊池 8丸 7ロサ 5梵 3小窪 6田中 2石原
とかかな
堂林1番は流石にもうやんないかな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:52:07.22 ID:DE+ugBbd.net
オクトーバーフェストでカープ優勝の前祝いだな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:53:20.88 ID:LSyIHdgX.net
しかし左投手先発が続くのになんで岩本上げたんだろう
エルドレ一軍残留か栗原上げたほうがよかっただろうに

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:53:25.67 ID:1ztgO507.net
>>276
今さらまた丸を3番?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:53:50.64 ID:/o8GC9YJ.net
大本営

先発予定3投手が闘志 
野村・前田健・福井

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:02.54 ID:GNd+v5Nf.net
>>251
金を掛けるところがおかしいよな
BPもそうだけど、通訳にしたって12球団で一番下手だろ、西村通訳は
かりにもプロの球団なんだからせめてネイティブレベルの通訳くらい雇えって

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:07.60 ID:Vkt8lB+j.net
>>276
ロサが4番出来る調子なら苦労は無いんだが

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:12.62 ID:/XXUYGi+.net
>>279
別に丸は4番に定着してないだろ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:13.14 ID:GykUhGHv.net
>>278
一塁手がいるからじゃないの?
広瀬もいなくなったし堂林小窪キムショーは緊急要員だからね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:29.87 ID:rc6yM3Cp.net
>>278
一塁専門がいないのはまずいと思ったんじゃない?
エルがもう少しましなら問題なかったんだけど

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:39.96 ID:HUxAh1VT.net
>>280
ドラ1トリオの実力を見せてくれ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:40.57 ID:CQ9c1ulN.net
>>276
お、おんなじ予想だ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:44.89 ID:tlg+trkM.net
>>279
今さらってこの先ずっと4番に座らせるつもりなのか?
そんなわけなかろう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:54:47.36 ID:S7PaZGTr.net
>>279
ノムケンは打順は固定せんと言っている
俺もその方がいいと思う

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:06.57 ID:8CzL+xw7.net
岩本はファースト守備がうまいほう、外野も守れる
三振しかしない今のエルよりははるかに良い

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:14.63 ID:Y9okorJi.net
そういや貯金10になったな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:32.68 ID:1ztgO507.net
>>283
いやだから2〜3試合は様子見ないと

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:25.62 ID:8CzL+xw7.net
>>279
1番は誠也のがいいな
左なら堂林でも特に文句はないけど

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:38.44 ID:LSyIHdgX.net
>>284
堂林 小窪 キムショーは思ったより一塁できるからいらんと思うのよね
会澤落ちたから 捕手は石原と倉?になるから終盤に代打を送らないといけなくなる
それ考えたら白濱も上げて石原と倉に代打出しやすくしたほうがいいかなと思うんだが

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:38.93 ID:PbPFRvir.net
>>279
明日ロサリオもう1回試すと思う
んでノムケンなら4番にしそうだなと
ここんとこの1番はエル4番にする為だったろうし

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:47.47 ID:CQ9c1ulN.net
>>251
カープが人件費抑えてるのはその通りだけど、内田さんのバッピは自ら投げて選手の調子を見てあげてるってのもあると思う

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:00.30 ID:tlg+trkM.net
>>292
将来的に丸を4番にしたいならともかく、そうじゃないんだから様子見などする必要もない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:23.69 ID:n4yuOkDk.net
むしろファースト専が必要とされてるのに声が掛からない栗原は相当ヤバいんじゃ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:37.79 ID:Vkt8lB+j.net
ノムケンのコメント見る限りこれからは相手次第の猫の目でころころ打順変えてく構想だろう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:02.41 ID:WCQ5Xwwu.net
岩本が守備要員ってのも情けない話だわ
あまりに今年の打撃成績が悪い
打率が2割に届かず、OPSが.6に満たないとか

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:05.22 ID:GykUhGHv.net
>>298
そりゃもう尋常じゃなくヤバいよ
何とファーストが空いてるのに・・・

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:14.06 ID:LN/3s/6c.net
>>296
ただ単にバッピの林の球がストライク入らなかっただけではないかと・・・

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:16.80 ID:rc6yM3Cp.net
仮に一年しっかり経験積ませたら堂林はなかなかの名手になるような気もする、一塁
こんなぶきっちょに複数ポジやらせるとか、最初はノムケン緒方の正気を疑ったが

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:23.27 ID:CQ9c1ulN.net
キラって最短でいつ戻ってこれるんだっけ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:30.02 ID:IcWbw3Ne.net
栗原の話はもういいだろ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:30.77 ID:y0N64Q4z.net
ファースト専で守備要員とかどうしようもないだろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:00.84 ID:LN/3s/6c.net
カープの2大あるある
・ストライクが入らないバッティングピッチャー
・まともに飛ばないノッカー朝山

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:00.64 ID:+KSFw1Hv.net
ファーストって動けなくなった選手が回されるイメージあるから
この前の堂林の軽やかな守備は見てて面白かった

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:17.98 ID:LSyIHdgX.net
てかこれで栗原一軍に上げないなら
もう二軍の試合でも使わないほうがいいんじゃない?残り試合を若手のために使ったほうがよさそう
ただでさえ二軍の試合少ないんだし一軍に上げない選手のために1枠埋めておくのはもったいない

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:10.04 ID:XSG7F49O.net
>>304
確か来週の土曜日
だけど即効上げるのかなあ?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:21.96 ID:LSyIHdgX.net
>>303
堂林はなんか一塁が合ってるよね
背も高いし動きもいいから天職かもしれん

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:27.36 ID:pOJBkFBz.net
>>301
一塁が空いているチームと言うのも…
なんだな
さすが、僕らのCarp

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:34.99 ID:pbHky/hT.net
>>303
スローイングに難があるけど案外器用なんじゃねーの?と今年になって思ってきた(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:38.75 ID:S7PaZGTr.net
>>303
ならないならない
せいぜいキラ以上、てなとこ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:47.15 ID:Nk7YCTlH.net
>>293
誠也も勢いがあっていいんだけど
なぜか打線が繋がるのは堂林の出塁な印象だ
ただのイメージなのかもしれないけどね

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:47.43 ID:W4FcwHs1.net
来週じゃなくて今週土曜日だった

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:09.33 ID:+zFlv/rc.net
堂林の打力でファーストって外国人とったほうがましだろw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:17.12 ID:RKOAelsd.net
>>304
横浜の2戦目か?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:28.78 ID:/1YjxE7P.net
ロサリオもファースト出来たらな
守備に柔軟性があればもうちょっと我慢して使えるだろうに
外野専門では調子崩すとすぐに追いやられてしまう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:56.16 ID:1RygppdM.net
>>310
ありがと
まだ随分先だなー

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:29.63 ID:aSucCqzl.net
>>317
シーボル「呼んだ?」

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:40.00 ID:+zFlv/rc.net
>>315
左だし堂林でも全然おk
ただちょいちょい打ってるからなにかつかみそうな誠也にも期待したい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:02:55.68 ID:ZMxP3Tt0.net
>>321
(゚听)イラネ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:06.80 ID:1RygppdM.net
>>316
>>318
ありがと
打線の調子次第ですぐに上げるかもなー

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:30.32 ID:tEuajWtc.net
堂林はいろんなポジ出来てるけどどこも打力優先なポジだから…

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:07.56 ID:tlg+trkM.net
モスコーソ・井納が相手
あげるんじゃねえかな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:12.56 ID:+zFlv/rc.net
>>321
君はサード

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:33.92 ID:RKOAelsd.net
>>324
すぐ上げると思う
外国人枠スカスカ状態やからね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:40.93 ID:1RygppdM.net
>>326
うわ横浜表ローテなんか、、、

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:04:53.13 ID:18GnxN5O.net
栗原は23年ぶりのリーグ制覇の裏でひっそりと引退発表しそう

もう無理だろ
彼は戦う集団には向かない平和主義者なんだよ
平和を祈る活動家として第二の人生歩むが良い
優し過ぎなんだよ彼は

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:11.68 ID:uxI6tuja.net
>>312
ファーストはコンバートや補強で補いやすいから空いてること自体たいした問題じゃない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:18.44 ID:eZNINPdB.net
堂林は田中の成長で玉突きでサード追い出されて
本人にはプラスになってるんじゃないの?
町田二世になるかもな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:12.48 ID:U1waBeny.net
バリもカープに残りたいなら昨日みたいなことしなさんなや
痛いなら痛いで同点になる前に下りてたらこんなに叩かれないわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:37.04 ID:W4FcwHs1.net
エルドレッドの見切り発車が痛すぎたな
下でじっくり調整させてれば今月の中頃にでも間に合ったかもしれないのに
その余波で小山澤村なのにキラいないし

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:51.10 ID:Nk7YCTlH.net
>>332
あの好調のまま骨折してなかったらサードレギュラーだったと思うよ
その場合のチーム状態がまったく読めないけど
今期は色んな事があり過ぎた

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:20.44 ID:sCqS4PSe.net
>>317
同感
阿部みたく外人みたいな日本人が入団すりゃ別だけど
ファーストは基本外人待ちでいいと思うよ探しやすいし
栗原いるけどサードがいないって状況はかなりきつかったよね

堂林みたいなそれなりに動ける選手にやらせるのはもったいないと思う

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:24.10 ID:Ckpp8dgG.net
昨日の最後のゲッツーは堂林よく戻ったと思う

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:28.16 ID:/1YjxE7P.net
堂林のファースト守備力って実際どうなんやろ?
まだ判断できるほどプレーしてないから分からんが、サードで目立った送球エラーは無い分結構いけるんかね
小窪より的が大きい分だけは良さそうだが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:15.65 ID:1RygppdM.net
堂林がファーストだと相手チームが出塁した時、堂林の爽やかな挨拶でカープに敵意が向かなくなるという効果はないと思う。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:31.71 ID:YbJlQ6ca.net
ここの栗原へのコメントだけで悲しくなるわ
栗原オフにライバルはキラエルとか言ってたよなやべえ泣きそうだ今どっちも居ねえ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:39.71 ID:3ngUgEPM.net
一応本職はサードだから…
あれだけショートにこだわってた梵にコンバート受け入れさせた田中は凄い

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:36.82 ID:W4FcwHs1.net
>>335
梵のサードレギュラー
田中ショートレギュラー奪取
エル大爆発からの大不振
堂林の外野サブポジ大正解

ここらを開幕前のこいせんで言っても信じる人少ないだろうな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:25.67 ID:Yxkvp1eb.net
栗原みたいな真面目な奴はもう一回返り咲くと思う。根拠はないけどな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:37.56 ID:1RygppdM.net
たったの二年で菊地、田中という将来楽しみな二遊間補強できたのはホントにデカイな。ナイススカウト

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:56.42 ID:gIWxy6Vx.net
「こいつマスパンとやったのか...」
とぼーっとしてるところ隠し玉というのはない

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:10.50 ID:6FrRCB+v.net
実際に映像で栗原の打席見たら無理だってわかるからな
首脳陣に干されてるんじゃなくてそれが今の実力だってホンマに痛感する

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:36.07 ID:Nk7YCTlH.net
>>341
梵も不調が続いてかなり悩んでたと思うしな
ノムケンとも相当話し合ったのではないかねぇ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:46.85 ID:1RygppdM.net
初めて新井と栗原見た時、間違いなく栗原の方が伸びる、と思った俺の目は節穴だったな、、

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:14:11.06 ID:uypLrZNR.net
>>342
開幕前のこいせんに日曜の試合の打順貼ったらもう終戦まったなしとしか思われんだろう
まさか首位まで1ゲーム差に詰める試合をあれで戦ってるとは

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:15:00.85 ID:6Kp09GSG.net
栗原の話毎日してるけどみんな好きなんだね
俺は早く引退してこの話題なくなってほしいわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:15:24.64 ID:Nk7YCTlH.net
>>349
あのスタメンは育成期間突入としか思えないよね

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:16:36.22 ID:CDiVhLYo.net
>>347
梵がまさかサードにコンバートされるとは思わんかった、しかも今年中に
菊池、田中にはぜひとも全盛期のアライバになってもらいたい
近い将来、田中は2番をつけるような気がする

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:17:04.65 ID:oVaTrkx5.net
栗原は、自分の気持ちと体をアジャストさせることができたら復活できる。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:17:36.56 ID:/1YjxE7P.net
最近の栗原の映像見てないけど、見た人はみんな溜め息みたいなコメントになるね・・・
栗原東出は、優勝争いを共にして欲しい選手なんだけど悲しい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:17:50.14 ID:krQbD1Gx.net
栗原ー帰ってこーい

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:07.06 ID:uxI6tuja.net
>>333
同点になって交代直訴だもんな
勝ち星に拘ったと言われても仕方ない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:49.17 ID:1RygppdM.net
日曜の試合はスタメンもそうだし戸田→中田→中崎のリレーも由宇感漂いまくりだったな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:53.63 ID:M0S9+HXY.net
>>349
便利屋戸田
セットアッパー中崎も追加で

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:19:10.62 ID:9oqXZ7yS.net
>>352
ゲッツー減ったらあるかもね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:19:46.90 ID:kymCCuxD.net
暗黒期の主力にはそれなりに思い入れがあるから仕方が無い
6位が5位になったくらいの功績だけどもそれでも功労者だ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:19:54.03 ID:1RygppdM.net
>>354
そやね。苦しい時のカープを支えてた二人だからな。しかし、悲しいかな今の二人じゃ厳しいな、、、

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:20:41.17 ID:Nk7YCTlH.net
田中のゲッツー癖はもう個性のうちと思った方がいいな
どうしても併殺が困るときはバントでも良いかも
そして打順を上げると打てなくなるのはたまたまなのか、緊張しぃなのか…

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:04.50 ID:lq5Lv77X.net
>>357
由宇でずっと応援してた人たちは感激だったろうな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:06.91 ID:Yh9BKqt1.net
>>329
モスコ・イノウ・三上
全部うちは、苦手にはしてないぞ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:24:06.96 ID:Z+HrOsGX.net
巨のものですが明日のスタメンはどんな感じ
こっちのメンツは
長野
亀井
坂本
阿部
村田
ロペス
橋本
片岡
になりそう

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:24:11.11 ID:lq5Lv77X.net
>>326
きついなぁ。三上も今絶好調だし。

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:24:56.29 ID:sCqS4PSe.net
東出も栗原も残念ながらもう上で見ることは無いと思う
引退試合の言葉も悲しくなりそうで聞くのが怖い
けど他球団でひっそりいなくなるのもあれだし

漫画みたいに優勝して騒いでて振り返るといつの間にか消えてたみたいな
そんな感じで許してもらえないだろうか

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:26:29.09 ID:iO2JyM5f.net
>>353
スイングの感覚がまったく変わってしまったことで
それができないから四苦八苦してるんでしょう?
正解でもあるがここまで来るともう無理なんじゃないかと思ってしまう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:26:36.46 ID:q2yRB4ut.net
>>365
9堂林
6田中
4菊池
8丸
5梵
7ロサリオ
3小窪
2石原
1野村

よろしく頼むで〜

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:26:43.93 ID:6Kp09GSG.net
東出栗原とかより緒方黒田とかに優勝してほしかったわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:27:23.79 ID:UjdH7uxU.net
いつも、カープが弱いのは年俸が低いせいだ!元は私腹を肥やしている!経営内容を明らかにしろ!と叫んでたblogが
このたびの快進撃を受けて、どんなこと書いてるのかな???と思って覗いたら、

「不当に低い年俸に怒った野球の神様が、経営陣に金を払わせようとしている!(キリッ)」と書いてて吹いたw

基地外って、どうしようもないんだなwww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:27:50.39 ID:oVaTrkx5.net
>>368
まぁ、待てる時間はそう多くはないね。
でも、少なくともあと一年は待つだろう。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:19.51 ID:3PAOasoO.net
>>370
黒田みたいなクソの名前を出すんじゃねえよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:44.26 ID:oVaTrkx5.net
>>370
黒田は来年優勝すればいいんじゃないかな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:30:12.82 ID:bT9ynjpa.net
>>370
緒方は兎も角、黒田なんて一番居て欲しかったときに出て行った人やん
そんな選手にどうこう思ったりしないな俺は

黒田があと1年残ってりゃ、ルイスと黒田の二枚看板で
緒方や前田をCSまで連れていってやれたんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:32:01.60 ID:825ralkq.net
>>272
うん1勝2敗でいいよね
その1勝は2戦目かも?
2戦目の群馬の敷島球場だけが土のグランドなんだね
巨人の内野陣がエラーして勝ちそうな気がする

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:32:11.35 ID:1RygppdM.net
最近、覗いてなかったけど相変わらずなんだな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:32:18.91 ID:b9hs10uJ.net
正直黒田出てった意味がわからん
別にメジャー思考じゃなかったろ
何が気に入らなかったんだ。
優勝争いできなかったからか

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:32:35.75 ID:bc6rR5xJ.net
黒田が出ていったからルイス獲ったんじゃねーの

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:32:55.89 ID:UjdH7uxU.net
>>370
黒田は、カープよりヤンキースを選んで、美味しい思いをしたんだから、
いまさら「カープの優勝を味わって欲しかった」、とは全然思わないけどね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:27.83 ID:oVaTrkx5.net
>>376
良くはない
1勝2敗でも絶望することはないというだけで

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:22.96 ID:q2yRB4ut.net
菅野も内海もいないのに1勝2敗では先が思いやられる

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:27.96 ID:CDiVhLYo.net
FAで巨人に行かんかっただけでもまだいいわ
てか黒田に厳しいのう、みんな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:30.57 ID:9oqXZ7yS.net
カープファンって黒田は出ていった裏切り者って扱いなのかw
恐ろしく閉鎖的だな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:02.98 ID:W4FcwHs1.net
>>353
落合「習得が早いタイプの欠点で要領がいい選手は1回やり方忘れたらもう一回出来なくなってしまうことが多々ある」

栗原まさにこれじゃないかな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:21.48 ID:bT9ynjpa.net
>>379
黒田を引き留めるための切り札がルイスとコズロースキー、
黒田が出て行って追加で補強したのがシュルツ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:35.22 ID:oVaTrkx5.net
>>384
いや、別に裏切ったなんて思ってないよ
ここでいくつかそういうレスが出たからと言ってカープファンがそう思ってると思うのはやめていただきたい

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:45.21 ID:1RygppdM.net
>>384
>>383
俺はそこまで思ってないよ。一度は残ってくれたしな。
まぁファンもそれぞれ。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:57.37 ID:2gq+rLFj.net
栗原が要領よかったとはとても思えんが・・・

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:09.90 ID:uypLrZNR.net
黒田はFA取得後の貴重な1年をカープに費やしただけで十分だと思うけどな
まぁ今ここに黒田がいればとはもう思わなくなったけど

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:11.20 ID:OB3F/87/.net
>>384
いや、自分は今も普通に黒田を応援してるけど。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:52.05 ID:CDiVhLYo.net
前も書いたが、マエケンがもし小山ごときに負けたらメジャー剥奪な
仮に投手戦になっても投げ勝て、あとあの打たれた後にやる首かしげやめれ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:57.19 ID:UjdH7uxU.net
>>377
まあ、カープの勝利を喜ぶ以前に、
これで、あの松田元から金を引きずり出せる!って狂喜する様は・・・・・・・なんつーか、歪んだ精神構造だな、とw

ああはなりたくないwww

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:37:04.85 ID:bT9ynjpa.net
>>384
一番居て欲しいときに出て行った奴を、仲間だなんて思えるかよ。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:00.50 ID:/1YjxE7P.net
緒方も前田も一応優勝は経験してるがその後に入ってきた選手たちはな
優勝経験ない一番の古株は横竜かね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:06.62 ID:qPFWKPZv.net
今日から今シーズンの最大の見所の首位決戦第一弾三連戦だっつうのに、ストーブリーグの話とかファームがどうだとか、辛気臭くていけない
そんなのは望み無くしたBクラスチームでやるもんだ
暗黒戦士とか選手なじる前に、ファンが暗黒じゃしょうがねえな
今日から三連勝しようじゃないか

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:22.38 ID:Ckpp8dgG.net
黒田嫌いなカープファンがいたとは

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:29.45 ID:oVaTrkx5.net
>>392
というか、ここまでのこの体たらくでメジャーとか言いだすなら呆れるしかないよ。
どう考えてもメジャーでやっていける身体ではない。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:33.78 ID:Yh9BKqt1.net
黒田がいさえすれば優勝、という感じではなかったと思うので
そこまで恨みは無いな
だが応援はしてない。前は、安値でカープに戻ってくれるよう期待してたが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:52.52 ID:EcJ5QirN.net
交流戦やっぱり減ったな〜
野球旅が少なくなるが、
カープには追い風か

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:39:09.43 ID:Nk7YCTlH.net
腹が立つと言うよりマエケンは普通に心配だわ
マジでどこか怪我してるんじゃないの

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:40:15.65 ID:6FrRCB+v.net
ていうか
裏切り者だの、クソだの、役立たずだの、でていけだの
カープに関わった選手たちに対してはそういう言い方は自分は絶対にしたくない
雨の日のマエケンにはさすがに怒ったけどな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:40:31.27 ID:tEuajWtc.net
巨人戦
3連敗なら終戦
1勝2敗なら苦しいがまだチャンスは残る
2勝1敗だと同率で並んでたたき合い
3連勝なら踊る

引き分けが入ると疲れる
雨天中止が入ると日程が苦しくなる

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:40:59.13 ID:1RygppdM.net
アニやんがこの間のラジオでマエケンの右肩は怪しいと言ってたで。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:00.29 ID:sCqS4PSe.net
黒田別におかしな事してないと思うけど
あの当時のカープに残りたいと強く思わないのも理解できるし
カープ相手に投げたくないとカープ一筋は意味違うし
ほとんどのファンは納得してるよ
一部のファンが勝手に勘違いして勝手に嫌な気分になってるだけでしょ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:08.12 ID:PJkT2rKy.net
こんな便所の落書きでファンの意見の傾向なんかはかれんし

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:12.78 ID:it+rhNJk.net
>>383-384
声の大きい人がいても、それはみんな、ではない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:35.58 ID:bT9ynjpa.net
>>397
新井を隠れ蓑に上手く立ち回ったからね

俺は新井みたいに不器用に怒りを買ってしまうタイプより、
金本や黒田みたいに小賢しく立ち回る奴等の方がずっと嫌いだ。人間として

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:05.71 ID:Yh9BKqt1.net
4番の足かせがなくなったし、2−1で何としても
乗り切らにゃいかんがなあ〜

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:46.15 ID:vWPtOtQU.net
前から思ってたんだけど黒田が持ち上げられる意味がよくわからん
敵ではないが、所詮自分から出てった人間だし、応援する理由が何処にもないよねえ?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:50.67 ID:iO2JyM5f.net
>>404
むむ、肘じゃなく肩・・・?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:02.77 ID:q2yRB4ut.net
亀井が戻ってくるのかあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:07.21 ID:1RygppdM.net
正直、相手先発の杉内、小山、澤村はここ最近の調子を考えると結構難敵。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:19.78 ID:krQbD1Gx.net
黒田には嫌悪感はないがすっかり関心はなくなってしまった
ただのよその人

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:27.88 ID:2qTWrWnm.net
そういえば今年引退試合どうするんだろう
最終戦まで優勝争いしそうだし

栗原 東出 横山 倉と引退しそうなメンバー多いから最終戦までもつれたら・・・

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:51.32 ID:1RygppdM.net
>>411
あ、そこ曖昧。ごめん、、、

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:43:56.55 ID:b9hs10uJ.net
>>384
裏切り者とは思ってないが
なんでメジャーかなって


活躍してる姿見るのは頼もしいけどね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:34.22 ID:oVaTrkx5.net
>>403
6〜9の間に組み入れられるんだろうけど、中止になりそうな予報ではないかな

まぁ北関東はゲリラ豪雨が多いので油断はできないが

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:34.39 ID:sDICqPLC.net
足枷とかほざくんじゃねーよクソが

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:45.37 ID:q2yRB4ut.net
>>410
応援する理由は人それぞれだろ
別にカープに縁もゆかりも無いダルビッシュや岩隈だって応援しとるわ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:44:51.45 ID:gIWxy6Vx.net
>>400
北海道開催してほしいんじゃ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:01.48 ID:6FrRCB+v.net
少なくとも裏切り者()とか叫んでる奴よりカープに
貢献してきた選手だし

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:01.79 ID:PJkT2rKy.net
>>404
今日は足、下半身に問題あるんじゃないかと言っていた気がする

運転しながらだから正確には覚えてないが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:05.08 ID:dxCZN37t.net
黒田を裏切り者とは思わんけど「上手いことやったなあ」って印象
とりあえず15はもう誰かに渡していいと思う

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:11.82 ID:FrvywMFj.net
巨人は首位攻防戦ばっかりで大変だな
カープが首位に立ったらあのプレッシャーに耐えられるんだろうか

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:42.10 ID:Uzu7/KF8.net
カステラを紙ごと食べてた中田・・・
そりゃ大瀬良もドン引きですわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:46:03.04 ID:Yh9BKqt1.net
>>422
勝って欲しいがゆえに、口が汚くなる
気にしすぎるな。スレはいつもこんなんだぞ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:46:03.43 ID:it+rhNJk.net
>>408
> 新井を隠れ蓑に上手く立ち回ったからね

まだこんなこと言ってるヤツがいるw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:46:13.96 ID:tEuajWtc.net
FAで出て行った組に関しては引き留められないフロントが悪いとは思ったが選手には別に恨みとか無いな俺は
金が沢山貰える方に行く方がプロとして普通だろ
行った先でボロボロになって使い捨てられてるの見るとアホやなとは思うけど

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:00.41 ID:bc6rR5xJ.net
黒田は新井移籍で傷ついたカープファンの癒しだったんだよ。子供にも人気もあった。今の印象で語るなや

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:06.93 ID:qPFWKPZv.net
>>412
まだ確定したわけじゃなさそうだけど、帯同はしてるから出てくるかも

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:12.20 ID:PJkT2rKy.net
自分で言って悲しくなるが、2chに書き込むような人間は録なもんじゃない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:47.35 ID:OB3F/87/.net
カープに居て一度は応援した事のある選手には情も沸く。
違う所に行っても頑張って欲しいと思うだけだが。
別に黒田に限った事でもない。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:17.88 ID:CDiVhLYo.net
まあいいや、俺は新井以外全員許せる
去年のCS、あいつで試合終了した時には小躍りした
今更やが桧山ありがとう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:58.08 ID:1RygppdM.net
新井、大竹はFAしなそうな選手の筆頭だったもんな。あの時は驚いたしショックだった。新井は会見で苦笑に変わったけど(笑)

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:49:02.27 ID:bT9ynjpa.net
>>422
そら、お前さんより新井の方がずっとカープに貢献してるさ。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:49:38.44 ID:smyqAC/4.net
野村って阪神巨人戦で勝った印象が殆どなく中日横浜ヤクルトから稼いでる印象しかないと思い調べてみたら
通算
巨人戦4戦1勝
横浜戦13戦7勝
ヤク戦17戦9勝
中日戦13戦2勝
阪神戦6戦2勝

中日戦は殆ど勝ててなく巨人阪神戦の登板少なさすぎる
エース目指すなら自ら希望して強い巨人阪神にどんどん投げて勝ってほしい
エース目指してるのに3年間通算で巨人阪神戦の登板数がたった10試合じゃなあ
巨人阪神にばかり投げる大瀬良(巨人阪神戦通算11試合先発)や福井(巨人阪神戦通算19試合先発)の姿勢を見習ってほしい

マエケンは一昨年巨人阪神以外にばかり投げて雑魚專と煽られてたけど去年ちゃんと巨人阪神戦に結構投げて勝って黙らせた

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:12.58 ID:6FrRCB+v.net
まあ、ツライさんに対しては微妙な感情持ってたけど
最近は許せるようになってきた
悪口と恨みつらみで生きてたら
お隣の国みたいになっちゃうしな
おおらかに生きようや

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:51.42 ID:it+rhNJk.net
>>437
そんなもん、日程作成者にいえや、

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:51:19.94 ID:sCqS4PSe.net
まあ黒田はカープOBであってカープの選手ではない
ただそれだけの事
いつかコーチとかになってる姿は見たいけど
衰えて引退試合するために1年だけ復帰とかはやめて欲しい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:51:27.70 ID:q2yRB4ut.net
>>437
大瀬良、福井もすすんで巨人阪神に投げてるわけではないと思うが

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:51:51.30 ID:WECHLgpb.net
基本地方球場で主催権の持つ巨人って妙に強いからな。
これ勝つと相当アドバンテージ生まれるよ

あとDe戦が早い段階で終わりそうっていうのが意外といい方向になるかも

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:07.88 ID:UNVKt/9N.net
黒田は届かないところへ言ってしまった印象…
元カープの黒田っていうより、日本のエース、メジャーリーガー黒田

でもこんな画像見たらまた戻ってきて欲しくなるだろ?俺は毎オフ、何かの間違いが起きないかって思ってるが
http://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/e/3/e38c2484.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:22.97 ID:nP6DczTE.net
9月以降は9連戦2回もあるし、確実にP酷使酷くなるし足りなくなる

戸田は最近の酷使でへばるのは早くなるだろうし、序盤でP
へばったらロングで使えるのは今井くらいで今井まで打たれたら
敗戦処理に誰投げさせんだよて状況になる

赤松とか一軍に置いとくより、小野とかを一軍に上げて一軍PのP
の枠を9月以降は一人増やした方が良いんじゃね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:27.19 ID:oVaTrkx5.net
>>438
うむ、新井はもういいや
時間と笑いが癒してくれた。
金本は人間的にムリ。一生。
糞竹は将来的にはわからんけどまだムリ。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:52:55.71 ID:nQlq7npt.net
>>437
お前みたいな思考回路の他球団ファンがニゲケンとか言ってたんだろうなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:53:33.05 ID:Q5MeGEk4.net
赤松を下げるなんてとんでもない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:14.44 ID:Yh9BKqt1.net
俺は敵としてどれだけこっちに迷惑になったか、ということで見るので
出て行った経緯に関係なく金本が憎い

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:22.68 ID:1RygppdM.net
>>444
賛成だけど赤松は勝負どころの切り札になってるから落とすとしたら誠也かな。ちょっともったいないけど。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:30.28 ID:bT9ynjpa.net
>>428
実際上手くやったよ
だから今、黒田に対するカープファンの感情は二分されてる。

自分にとっては黒田よりも緒方や前田の方が100倍大事で、
彼らにCS進出させられなかった原因の一に、心穏やかな気分では居れんよ。

まぁ、残念なことに今じゃ黒田>>>前田・緒方の人の方が多いみたいだけどね。
詰まらん話なので、これにて撤退

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:41.01 ID:it+rhNJk.net
>>444
2人落としたのだから、赤松落とさなくても枠はあるよ。
でなくても、
ま、赤松より、他にいるだろうがな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:44.28 ID:qPFWKPZv.net
カープはあれか、日程表にPが自分で「おれここ投げるー」て書き込んでくシステムを採用しとるんかねw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:55:44.23 ID:gIWxy6Vx.net
>>437
今年も甲子園でやられて二軍落ちやったっけ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:56:32.68 ID:gIWxy6Vx.net
>>442
今年はそうでもないらしい

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:28.71 ID:sCqS4PSe.net
松山戻ってきたしファーストも岩本かキラでいくだろうし
天谷とPの上げ下げじゃないかね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:34.09 ID:CDiVhLYo.net
地方の巨人主催球場といえば円山だな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:57:56.95 ID:oVaTrkx5.net
赤松は必要な選手、いてもらわなければダメな選手。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:58:06.43 ID:it+rhNJk.net
>>450
> だから今、黒田に対するカープファンの感情は二分されてる。

そもそも二分されてもいないがなw
別にFA時の顛末で新井と黒田が正反対の扱い受けてる訳ではない。
結果から勝手な原因を妄想しないようにw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:58:48.89 ID:nP6DczTE.net
444だけど赤松は例えにだしただけで、要は9月は9連戦2回も
あるんだから一軍の野手の人数を一人減らして、一軍のPを一人増
やした方が良いんじゃねてことだな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:11.22 ID:1RygppdM.net
今、左Pで外されないのは丸と田中位だけど、松山も本当は四番で固定して欲しい。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:24.43 ID:PJkT2rKy.net
これ以上は言わんが、あのときの新井の振る舞いを不器用と言ってしまえる人は仏かなんかだろう
相当感覚ズレてるよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:00:17.54 ID:Kt32Djyw.net
ザックがいたらブルペン全然違ったのにほんと使えねえ
去年のソコロビッチと同じじゃねえか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:00:41.29 ID:1RygppdM.net
不器用というか金本兄ちゃん大好きな子供って印象だった

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:00:43.50 ID:9piEoAO1.net
黒田叩いとけばたくさん釣れるからな
新井や大竹じゃ釣れんから

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:09.72 ID:nSk2t4iw.net
黒田なんて一回こんなチームに残ってくれたのに嫌いな奴いるのか……
ちょっと残念

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:13.63 ID:1RygppdM.net
>>462
本当にもったいないところで故障しちゃったよな、、、、

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:31.09 ID:LzCwAZiz.net
>>461
お前「が」自分で気付いてないだけで相当気持ち悪い方にズレてるよ間違いなく
自分の発言振り返ってみろ
全部自分に返ってくる言葉だと思え

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:36.69 ID:OB3F/87/.net
>>460
松山はまだ足が悪そうなのがな、怪我を再発させそうで怖い。
今は右相手にスタメン、後は代打の切り札くらいでいいのかもしれん。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:03:03.63 ID:1RygppdM.net
>>468
まだ足悪いのかね。確かに今は小窪、梵が好調だから固定は必要ないかもね。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:03:38.87 ID:oVaTrkx5.net
黒田アンチなんて多く見積もっても5%だよ
まぁ3%もいないだろ
性格のねじくれたキチガイだから声がでかいだけ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:03:59.28 ID:PJkT2rKy.net
>>467
便所の落書きが自分に返ってくることなんかないさ

IDかえてまで必死になるなよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:17.61 ID:825ralkq.net
>>341
田中は巨人戦で山口から打った貴重なタイムリーで首脳陣の評価がうなぎ登りになったのは間違いないだろう
その後先発ショート起用が多くなりレギュラーを獲得した

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:04:43.04 ID:2plftnnU.net
>>456
4番小早川に代打片岡か

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:05:30.97 ID:Kt32Djyw.net
今年は下位で社会人リリーフ獲って欲しいけどカープは21世紀入ってから社会人リリーフ一人も当ててないからなぁ

オスカルとか欲しいよオスカル

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:06:33.68 ID:W4FcwHs1.net
明日からは最悪1勝2敗でいいと思ってるが横浜戦が不気味すぎる
阪神に3タテでもかまして対戦にでもなった日にはどうなることやら

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:06:46.74 ID:oVaTrkx5.net
>>474
男装の麗人か

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:07:48.36 ID:bT9ynjpa.net
>>470
うむ、そして今のここでは金本や新井のアンチもその程度だろうね
時間は傷を癒してしまうからな。

三野や二岡や領健のアンチなんて、もうここには一人も居ないだろう

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:07:53.77 ID:1RygppdM.net
広島のスカウティングは優秀だと思うけど即戦力中継ぎ投手だけは、片瀬とか近藤の頃以来あまり当り引けてないよな。。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:08:44.87 ID:qPFWKPZv.net
打線に関しては菊池丸を中心に相手Pや調子を見ながら組み換えて行くんだろう
固定は石原八番位じゃないかな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:00.73 ID:LzCwAZiz.net
しかしノムスケで勝てる気が全くしない
今のマエケンも信頼出来ないし
福井ちゃんもそろそろ打たれる番な気がする
…あれ?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:16.56 ID:sCqS4PSe.net
>>459
うんPは増やすだろうね
今村って下でどうなん?
戸田 中崎あたりをロングに集中させるんなら今村とか
セットアッパーに据えるなら小野
とかそんな感じでいくんじゃない?

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:09:48.93 ID:nSk2t4iw.net
横浜は広島戦から筒香帰ってくるかなあ
あの筒香にボッコボコにされた試合思い出してしまう

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:08.18 ID:iO2JyM5f.net
>>475
自分はその方が一石二鳥になる(できる)んじゃないかと思ってる

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:24.69 ID:it+rhNJk.net
新井と黒田比べて、黒田批判して新井擁護するってのは・・・

う〜んw
他人の逆言ってれば、深いと思っちゃう人なのか、
ただの新井スキーの変な人なのか、

そもそも、新井を盾にして、みたいなめんどくさい小細工弄してまで、
ファンのご機嫌伺う必要なんかないわなあw

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:10:42.21 ID:1RygppdM.net
固定といえば天谷もかなり好調なので右Pの時はスタメン固定して欲しいな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:28.01 ID:W4FcwHs1.net
>>482
キャッチャー変わるのがいいほうに転んでくれればいいんだけどな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:34.37 ID:oVaTrkx5.net
>>475
カープファンが横浜を不気味だと思うよりも強く巨人ファンは神宮のヤクルト戦を嫌だと思っているであろうことは間違いない
今週一番楽なのは阪神か。
甲子園の横浜戦→ナゴド中日

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:49.98 ID:CDiVhLYo.net
>>480
今日の野村以外は期待していいんじゃない
巨人だって打線冷えてるだろう
福井は回りのナインが一回ごとに「いけるぞ!」って煽ててやればへーきへーき

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:12:45.62 ID:Nk7YCTlH.net
猫の目打線、しんどいけど楽しくもあるだろうねノムケン
誰を四番にしても誰をベンチにしてもOKみたいな面子だし
至宝もスターも聖域もないチーム、ある意味すごくやりやすいと思う
来年以降はもう少しずつ固めていって欲しいけど

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:12:47.51 ID:Kt32Djyw.net
>>476
こいつ
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1742.html
腕が遅れてくるサウスポーで結構打ちにくそうに見えるけどどうだろう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:10.84 ID:it+rhNJk.net
>>475
いや、別に。
今のベイスは普通によい対戦相手だが、
別に直前の対戦経緯なんかどうでもいいよ。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:21.88 ID:Q5MeGEk4.net
天谷はボーンヘッドさえなければ右pの時固定されてるんだろうがなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:13:25.69 ID:tEuajWtc.net
中継ぎは勝ちパターンに食い込める投手じゃないと上げても意味無いし、
あんま勝ちパターンの人数が増えても疲労や状況で使い分けるタイプじゃないと思うんだよなノムケンは

連投連投でガンガンつぎ込んで、疲れが見えたところで入れ替えみたいなパターンになるんじゃないの

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:04.09 ID:OB3F/87/.net
復帰直後で筒香の試合勘が戻りきってない事を願おう。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:21.94 ID:1aZRFlEN.net
>>478
今は高卒が中継ぎ陣の主力になりつつあるね
4位とかで即戦力獲れたら楽になるだろうなあ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:31.26 ID:it+rhNJk.net
>>485
状態悪いのかと思ったら、代打でも仕事してたしなあ。
まあ、今週は、左2右4だから、出番増えるのでは?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:02.58 ID:bT9ynjpa.net
>>478
そうでもない、その後も天野や幹英や梅津など指名してた。
極端に外し始めたのは梅津の後からかな、無名チームのエースを指名しまくって外しまくったことがあった

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:05.98 ID:BTQ0L8Ff.net
中日の表ローテって言うほど楽じゃないよね
カープだって初戦落としてたら3連敗だってありえたと思う

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:29.96 ID:LzCwAZiz.net
>>488
せめてマエケンでしっかり取りたいねぇ
福井は正直結構期待している
今日取ってポジりたいもんだ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:43.27 ID:gIWxy6Vx.net
>>487
阪神今週4勝は堅いな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:16:22.92 ID:Kt32Djyw.net
山井と本名川井進はいいピッチャーだからなぁ
山井は阪神が参戦らしいが移籍するのかね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:16:57.25 ID:CDiVhLYo.net
天谷がセンター前に打ってくれたおかげで
大島が信じられんエラーをしてくれた
自分の魂を大島に移し変えたんだな、あの時だけ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:16:59.39 ID:it+rhNJk.net
>>487
> 甲子園の横浜戦→ナゴド中日

うわ、こりゃ・・・再浮上の燃料になりそうなマッチアップだな。
大得意様に、絶不調様か、

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:18:26.71 ID:Ka2homwx.net
>>478
即戦力中継ぎなんて、普通はないよ。
新人は先発で育てようとするか、中継ぎでも酷使は避けようとするし。

ドラゴンズリリーフは愛知出身者や大学、社会人を中継ぎにしてるけど、
プロに入るというより、中日へ入社、転職という気分なんじゃね?
会社命令の中継ぎ酷使に耐える、そのかわり生涯面倒を見る。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:19:18.14 ID:Nk7YCTlH.net
>>502
大島は人が変わったように攻守に調子を崩してたな
あれがあるから打順(役割)変更は人によっては微妙だなぁと思う

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:19:20.79 ID:W4FcwHs1.net
>>501
どう見てもこれからの中日苦しいもんなあ
全体的に高齢化&補強費出せない&監督若手育成する気0&給料ひたすらカット

下手したらカープ横浜並みの暗黒時代突入まである

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:19:37.78 ID:LzCwAZiz.net
青木以来下位の中継ぎ当たってないからな
中崎なんて高卒Pの下位はウン10年レベルで戦力になってなかったはずだから相当の奇跡
下位は基本野手じゃないと無駄枠になるんだよね
かといって上位で中継ぎ取るって事もあんま無いし
結果的にどこからも供給されない状態になってる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:02.66 ID:/ymYSqlj.net
堂林は思ってたより使い勝手いい選手になったな
対左なら3割超えるし出塁率も悪くない
足もそこそこの速さ
守備もファーストサードライトこなせるし動きも悪くない
最近は梵調子良くてサードやる機会ないけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:34.73 ID:Kt32Djyw.net
今年も戦力外に期待かなぁ
誰かよさげなのいる?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:38.80 ID:LzCwAZiz.net
>>504
中日の潰されたPって面倒見て貰えるの?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:48.86 ID:825ralkq.net
>>382
これから不利なビジターが多い巨人
ホームの多い広島
1勝2敗は不本意だけど最悪許容できる
この6連戦を3勝3敗で何とか乗り切れば優勝が見えてくる
いずれにしても中日戦の3連勝が大きかった

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:21:13.15 ID:4MdAK+yP.net
優勝争い前の、俺が選ぶここまでのカープMVP

MVPなのに第3位 丸
昨年から1ランク打者としての質が上がった
抜群の安定感

第2位 中田廉
OP戦からアピールし、ここまでずっと1軍で投げきってるのはお見事

第1位 菊池
内野版の赤松、なんて言ってた自分を恥じなきゃいけないほどの成長
どうやったら去年のあの打撃がここまで成長するのか…

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:21:14.08 ID:zkLOUD8D.net
少ない声を拾ってみんなの総意みたいにする>>384
みたいな人間ほんとうざい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:21:47.62 ID:bT9ynjpa.net
>>504
いや、そんなことはないでしょ
永川みたいに球種が極端に少ない選手
梅津みたいに球速は無い極端なコントロール型
即戦力じゃなかったけど広池みたいなインスタント肩
天野みたいなスタミナがないタイプ

みたいなのは即戦力中継ぎになるよ。
西原だって本来は即戦力中継ぎ期待だったでしょ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:22:19.72 ID:qPFWKPZv.net
>>487
いや、ドラはともかく相性良いっても今のベイスとハマスタでやるのは言うほど楽じゃ無いと思うな
ベイスからすりゃAクラス挑戦第一ラウンドで気合い入るだろうし

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:23:20.68 ID:Kt32Djyw.net
カープほど即戦力中継ぎ獲れない球団もないんじゃない?
JR東の田中ほどの選手が取れるんだからいい投手だって獲れてもおかしくないと思うんだけど

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:23:42.11 ID:PJkT2rKy.net
>>508
その分魅力も減っちゃったけどね

まあ今年のシーズンはストライクボールの見極めを鍛えといてくれたらいい
打撃はオフにまた改造だね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:07.95 ID:gIWxy6Vx.net
堂林って伊藤隼太よりOPS低いんだよなあ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:23.96 ID:+EoW6sw8.net
>>516
その理論ならオリックスはイチローだらけになるやん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:36.42 ID:CDiVhLYo.net
しかし絶妙のタイミングでセリーグは注目の対戦になったな
中日-ヤクルトだって何だかんだで力入るだろ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:24:43.06 ID:qPFWKPZv.net
>>515
自己レス ハマスタじゃなくて甲子園か

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:06.74 ID:Ka2homwx.net
>>510
わからんが、社会人出身者とか愛知出身者に何もしないってことはないんじゃね?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:20.50 ID:bT9ynjpa.net
>>518
代わりに伊藤隼太よりかはまだ守備が上手いぞw

いや、伊藤が下手すぎるんだが

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:40.13 ID:Nk7YCTlH.net
>>508
一番に外野に一塁に5-5に骨折と、今年いろいろ経験した事を活かして
来期はもう一段上がってくれると信じてるよ
やっぱりサードで見たいしね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:56.07 ID:bT9ynjpa.net
>>522
あんま関係ないけど木下を物凄い勢いで捨てたよなぁw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:57.36 ID:Kt32Djyw.net
>>519

いやいい選手回してもらえんほど社会人とのパイプが全くないわけじゃないよねって意味よ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:26:01.07 ID:2qTWrWnm.net
部屋掃除してたら2000年のカープ選手別応援歌CDが出てきたんだけど
カープってもう選手別応援歌CDって出さないの?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:26:43.26 ID:bT9ynjpa.net
>>527
時代はMp3だからな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:04.77 ID:LzCwAZiz.net
>>518
伊藤って打率しか知らんけどめちゃくちゃ打ってるじゃん
つうか年上でしょうよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:52.83 ID:jR0pnPLu.net
カープに即戦力リリーフが出てこないのはドラフトの社会人P獲得が絶望的に下手なのもある
遡っても青木くらいだし青木も当たりとは胸を張っては言えんし

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:17.51 ID:it+rhNJk.net
>>523
伊藤って、大卒D1か2の外野手?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:45.01 ID:/ymYSqlj.net
そもそも伊藤ハヤタって100打席くらいしか立ってなくない?
知らんけど

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:09.66 ID:2qTWrWnm.net
これ見てるとカープ選手別応援歌CDが2005年に発売中止になってるけど
2005年ってなにかあったっけ

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9510/oen-c/index.html

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:34.96 ID:gIWxy6Vx.net
>>529
まあ同じ高校出身の阪神のドラ1様なんですけどね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:42.70 ID:qPFWKPZv.net
>>516
どっちか言ったらドラが異常なんだと思うが

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:06.73 ID:+YnvDsia.net
>>507
青木はバリバリの先発だったろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:17.34 ID:bT9ynjpa.net
>>531
バリバリのドラ1だよw
慶応の選手

ちなみに3年くらいまで土生は、その伊藤と並び称せられるレベルの選手だった。
4年次にガタ落ちしたけど(´・ω・`)

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:20.45 ID:Nk7YCTlH.net
ハヤタはおとついも致命傷に繋がるエラーをやらかしてたな
うちも京セラでキラの打席の時に助けてもらったけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:43.96 ID:CDiVhLYo.net
伊藤ってカープ戦で結構打つよなあ
あと今成、マエケンからよう打つ打つw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:05.12 ID:sCqS4PSe.net
昨日の横浜巨人見てて
巨人は本当苦しんでるなーと思った
後半の失点は不運だけど坂本が9回無死2点ビハインドでセーフティするかね
余裕ない雰囲気すごいよ
初戦取れたら案外あっさり3ついけるかもと思ったりする

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:06.17 ID:oeq06U1m.net
しかしヒースをとったのはフロントのファインプレーだったな
バリは不調な時期が長びくことが多いが、離脱するとは予想できなかったからなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:44.04 ID:bT9ynjpa.net
>>538
正直あの下手さ加減は不治の病のレベルよなぁ
脚は速いけどセンターに置いてはならない男だと思う

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:57.54 ID:it+rhNJk.net
>>536
バリバリ、ってのはほとんど先発でしか投げなかった投手じゃね?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:21.90 ID:Ka2homwx.net
>>525
木下はなあ。でも本人はいま大学で教員免許目指してるらしいしな。

中日の酷使はちょっと異様だな。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:27.52 ID:+YnvDsia.net
>>540
おれも思ったわ

一時期のうちの学徒出陣思い出した

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:47.26 ID:UjdH7uxU.net
>>537
ちなみに、2軍成績見ると、
土生の方が伊藤より打ってるんだよねえ・・・・・

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:33:44.99 ID:+YnvDsia.net
>>525
石堂・丸山には見向きもせんかったけどな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:33:49.77 ID:LzCwAZiz.net
>>534
知ってるけど…
何が言いたいかわからん
>>536
こっちはもっとわからん

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:04.29 ID:1RygppdM.net
>>527
昔、他球団が著作権でトラブル起こしてカープも自粛するようになった

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:06.85 ID:W4FcwHs1.net
今村中継ぎやらせ始めた頃からドラフト上位は先発下位は中継ぎみたいな意見主張する人結構いるけど何でなんだろうな
活躍できるなら別にドラ1でリリーフでも全く構わんだろうに
下位で即戦力リリーフってそんなのいるなら基本上位で持っていかれるだろうに

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:42.29 ID:/ymYSqlj.net
ちなみに土生は守備ハヤタレベルってことはないよね?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:45.13 ID:2qTWrWnm.net
>>549
サンクス
そういえばそんなことあったな・・・でも10年近く経つのにまだ自粛してるのか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:34:56.64 ID:+YnvDsia.net
>>543
初年度なんか先発ばっかだったじゃん
勝ち星はあれだったけど、QSはそこそこ稼いでた記憶が

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:35:14.79 ID:Ka2homwx.net
もともと伊藤って、阪神の上部が慶応の後輩を喜んでとっただけだろ。
守備も和田監督に酷評されてるし。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:35:30.20 ID:it+rhNJk.net
>>537
競合しない限り他所の指名まではよく知らない。
確かそんな記憶はあった程度。

大卒D1の本職で、堂林の外野守備に劣るようでは、
3割打つぐらいじゃなきゃ、使い道ないわなあ。

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:36:10.66 ID:+YnvDsia.net
即戦力は宮崎で上野は中継ぎ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:36:41.93 ID:Yh9BKqt1.net
>>540
三上の対巨人防御率0
うち以外には、かなりすげえからだな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:36:59.45 ID:Nk7YCTlH.net
>>551
一軍の公式戦はファームの試合とはプレッシャーが全然違うから
そういう意味で慣れるまではハヤタ並という可能性はあるかな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:37:09.54 ID:bT9ynjpa.net
>>546
まあ一軍に上げれば結果は出しそうな気がするけど、
ライバル多すぎるわな
>>547
石堂は根性がなあ
プロ最終年、野手で行くって宣言して教育リーグでホームランも打ったのに、
やっぱり投手に未練があるとかで戻っちゃったから。
あのまま野手転向してたら、まだ目はあったと思う

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:37:26.84 ID:+YnvDsia.net
>>555
時代要請は右の国産大砲だから、、

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:37:40.07 ID:MurcD8R4.net
>>551
土生は打球判断いいから
先日の隼太のような落球はあり得ない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:27.68 ID:W4FcwHs1.net
>>553
援護はあるしQSは稼いでたけど3回り目で必ず捕まってたからなあ
その頃のリリーフ陣が炎上系しかいなかったし
林に3回消された記憶がある

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:27.79 ID:LzCwAZiz.net
>>550
俺もそう思う
上位で中継ぎなんて勿体無いとよく言うが
永川も中田も元々中継ぎ志望で現に今死ぬ程助かってるからな
先発出来るようなのは上位でしか取れないというのもわかるが
ウチのスカウティング力じゃ下位Pはほぼ戦力にならんし
結局上位はタイプ問わずいいピッチャーを取ってくしかないんだよね
理想は下位で掘り出し物見つける事なんだろうけど

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:40:46.78 ID:1RygppdM.net
記憶に残る主な即戦力投手
オールドルーキー 宮崎
プリクラ 梅原
ファミスタ 遠藤
石川2世 仁部
ホンダのエース 佐藤剛

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:14.06 ID:sCqS4PSe.net
>>557
まあ確かに
巨人の怖さって勝ってても終盤になればなるほど雰囲気増してきて
ああ打たれそう…球が真ん中に吸い込まれそう…
ってとこだと思うんだ
松井とか高橋じゃなくても清水とか二岡あたりにもそんなとこあった
例えも古いしイメージも古いかな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:35.95 ID:jtbHSczy.net
急造の堂林がそこそこ様になっているからなあ
ファームとはいえ堂林より長くやっているなら最低限堂林以上は求められるだろう

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:03.96 ID:krQbD1Gx.net
>>564
伊藤智仁なんていらんかったんや! 鈴木健

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:42.04 ID:MurcD8R4.net
>>564
日本選手権胴上げ投手 田中敬人

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:44.79 ID:Ka2homwx.net
パリーグは吉田、東明、石川、浦野と上位は先発させてるな。皆わりと結果出してる。
楽天も松井裕樹は最初から先発させて、
ドラ9の地元の高校生は敗戦処理から。

セリーグの三上は4位、秋吉は3位だな。秋吉は先発にいずれまわすかもしれない。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:51.01 ID:/ymYSqlj.net
.326(181-59) 本塁打1 打点27 出塁率.388 長打率.409 OPS.797


もう大卒3年目で頑張ってるのに不憫だ
やっぱ長打力が足りないという評価で岩本優先になるんだろうか

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:43:54.87 ID:UjdH7uxU.net
>>551
肩も守備範囲も伊藤より上だよ

まあ、伊藤が酷すぎるけど

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:45:16.39 ID:oVaTrkx5.net
久しぶりの毒舌田中が見たい
今日も先頭に四球を出した。なにもわかっていない。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:45:50.20 ID:W4FcwHs1.net
他スレにあった巨人に勝つ簡単な方法


原に采配させる展開にする


広島戦だと原采配当たりのほうが多い印象なんだけどなあ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:46:06.16 ID:Kt32Djyw.net
土生はTOYOTA蹴らせて入団させたんだし少しくらいチャンスやるべきだと思う
二軍でダメダメというほどでもないし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:46:49.13 ID:+YnvDsia.net
宮崎(ホンダ鈴鹿)上野(トヨタ)青木(日産)だったもんなぁ

さすがマツダ、、

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:46:55.36 ID:U1waBeny.net
同じリーグにFA移籍したやつがカスなのに間違いない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:47:27.25 ID:gIWxy6Vx.net
>>570
結構立派やな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:47:42.92 ID:r+UARhBs.net
土生は右打ちもしくは守備走塁に長けてたら出番あったんだろうけどな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:47:43.85 ID:1RygppdM.net
>>570
一軍に上げない場合の理由の一つに、守備力が足りない、という時があるけど垣生はどうなんだろうね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:07.49 ID:PJkT2rKy.net
土生は実績ないからねえ
上げてダメでしたじゃすまない時期だし

6月くらいまでに上がって打っとけばな

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:17.14 ID:bT9ynjpa.net
>>570
甲斐が二軍で3割5分打っても殆どチャンス貰えなかったしなぁ・・・

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:32.98 ID:UjdH7uxU.net
>>570
首脳陣は終盤戦を迎えて、これまでの1軍実績を優先してしまうんだよなあ

土生が1軍に上がるには、キャンプで打ちまくるしかないんだよね

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:33.39 ID:it+rhNJk.net
結局、ドラフトの順位=取り難さは、野手の場合打撃、であって、
守備は評価低いんだなあ。

田中とか、菊池とか、

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:23.74 ID:+YnvDsia.net
>>581
甲斐ママだろ?

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:26.68 ID:oVaTrkx5.net
>>515
ある意味阪神の今後は明日からの三つにかかってると思う。
もしヤクルト横浜と連続して甲子園で負け越すようなら、ホームのアドバンテージを感じて試合をできなくなる可能性もある。
2-1ならまぁ微妙なところなら3つ勝ってしまうなら完全に勢いに乗るだろうなぁ

週末のカープ戦を見据えて横浜に勢いづいてほしくないとかよりも阪神を調子づかせないことのほうがやっぱり重要。
横浜に頑張ってほしいね。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:53.04 ID:krQbD1Gx.net
そういえば土生も89年組だった
うまくやればほとんど89年組でレギュラー作れるなあ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:58.77 ID:DHOAOPer.net
>>384
好きだよ、黒田
帰って来て欲しい

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:50:12.35 ID:1RygppdM.net
>>583
菊池は一応三冠王じゃなかったか
2位で取れたのは地方リーグだったのが大きいな
それでも他球団は3位で狙ってるところも多かったみたいだけど

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:50:17.09 ID:it+rhNJk.net
>>582
しかも左じゃねえ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:23.81 ID:bT9ynjpa.net
>>583
いやぁ、そうでも無いでしょ
前回ドラフトで打撃の前評判が良かったと言えば井上だけど、
その井上はロッテのドラフト5位だ
栗原も新井も守備駄目の長距離砲は上位指名ではないし
中田翔くらいの圧倒的スペックがないと打撃オンリー選手は上位指名されないよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:25.01 ID:+YnvDsia.net
>>588
代表合宿には参加してたから有名だったよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:33.63 ID:krQbD1Gx.net
>>588
3位どころか2位で狙われてたよ
松本スカウトが「カープは3位で獲るらしい」とデマを流させたとか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:57.59 ID:LzCwAZiz.net
すばるも打率高いのにチャンス0だな
結果的に高かっただけらしいけど

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:30.80 ID:gIWxy6Vx.net
ガンちゃんは練習や二軍ではすごい当たりをかますからな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:45.72 ID:DHOAOPer.net
>>430
だよね。
金本新井大竹はクソだけど

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:47.54 ID:krQbD1Gx.net
>>590
そもそも田中より先に守備型遊撃手の西浦が2位で指名されてるしね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:25.87 ID:2qTWrWnm.net
土生は序盤からこれだけ打ってたらチャンスはあっただろうな
前半戦打率が1割台だったのが痛すぎる

しかしこの前打ったとはいえ相手が右投手時の左代打一番手が中東ってのは正直あれだよなぁ
土生か岩本あたりにはがんばってほしい

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:28.41 ID:UjdH7uxU.net
>>589
でも、1年目より2年目
2年目より3年目
といった具合に、2軍で順調に伸びてるから、来季は期待してる

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:56:06.71 ID:+YnvDsia.net
>>596
多木や河合が社会人行ったのに西浦が2位やもんなぁ、、

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:56:34.95 ID:it+rhNJk.net
>>592
そういう情報操作は結構有効なんだろうか、

TVの取材で元が「@@が×位で狙ってるの?じゃあ無理じゃな。」なんてのもw

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:56:40.71 ID:2qTWrWnm.net
>>593
すばるはいくらなんでも守備が酷すぎる
外野も一塁守備もまじで見てられないレベル
走塁も牽制アウトしまくりだし

もっと打たないと一軍は厳しいかと

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:58:02.19 ID:DHOAOPer.net
>>514
そう言えば、西原はどうした?
2軍でも打たれてなさそうやけど

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:58:51.34 ID:PJkT2rKy.net
どのみち岩本がクソなら呼ばれることもあるだろう。かつその可能性は低くない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:00:18.06 ID:UjdH7uxU.net
>>602
一時、防御率が酷いことになってたけど、最近は持ち直しているね

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:00:20.18 ID:it+rhNJk.net
>>598
尾道の子だしね、
守備走塁がよければチャンスは掴みやすい。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:00:56.90 ID:W4FcwHs1.net
>>588
カープ取って無かったら次のオリックスが取ってたって記事出てた
こいせんで何で菊池2位なんだ他にいるだろうって文句出てオリの2位指名がカープが6位で取るかもって出てた縞田だったからスカウト陣の判断が正しかったってなったけど

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:01:34.79 ID:CDiVhLYo.net
今なら言える
俺、土生君とオナ中

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:01:47.21 ID:upem6fx5.net
>>600
小林や菅野みたいな一部の例外除いて昔のように囲い込みが無くウェーバーだからね
結構有効なんじゃないの

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:01:47.83 ID:UjdH7uxU.net
そういや、安倍の打撃は、今や土生に追い越されてるな

岩本が使えないと判断されたら、土生が昇格するかもね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:04:11.71 ID:2qTWrWnm.net
安部こんな走ってるんだな
赤松が衰えたら代走で生き残れそう
そして庄司は何やってんだこれ


二軍カープ盗塁ランキング

安部  盗塁24 盗塁死7 盗塁王
天谷  盗塁13 盗塁死3
鈴木誠 盗塁8 盗塁死6
上本 盗塁6 盗塁死0
中村憲 盗塁4 盗塁死3

庄司 盗塁1 盗塁死4

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:05:10.53 ID:krQbD1Gx.net
>>606
結局安達がそこそこで縞田はさっぱりだから
オリックスにしたら逃した魚は大きかったろうね
そういえば山田もクジで外してるし
まあ駿太はなかなかがんばってるけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:05:24.40 ID:gIWxy6Vx.net
>>610
上本やるやんけ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:06:43.29 ID:bT9ynjpa.net
>>610
・・・誠也の脚には期待しないことにしよう

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:06:55.65 ID:sCqS4PSe.net
岩本ってファースト要因で駄目ならキラじゃないの?
対右の外野2枠は松山天谷中東ロサリオあたりで回すでしょ
土生の昇格がある時は今のチームが壊れた時かと

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:07:27.15 ID:UjdH7uxU.net
>>610
安倍ちゃんは身体能力高いからねえ
キャンプで赤松と走力競争したら勝ってたぐらい
野球脳が足りないのがタマにキズ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:08:10.24 ID:NR5Dc5et.net
>>490
三振とったら「ズバッとジュテーム毎度ありっ!」とか言われんのか、胸熱

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:11:47.16 ID:upem6fx5.net
>>615
なんか一軍に上がる度に使っては貰えるんだが毎回のようにノムケンに説教されている姿が抜かれるからな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:13:05.51 ID:bT9ynjpa.net
入団交渉の時のしっかりした親父さんから、
何でこんな天然息子が生まれたのやら

生命の神秘である

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:13:20.79 ID:0VzNGKvb.net
>>597
中東バッティング良くなってる様に見えるわ
スイングが去年に比べて鋭くなってる気がする

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:14:25.98 ID:5wwtSFvA.net
>>610
庄司は俊足じゃねえよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:19:15.74 ID:/ymYSqlj.net
>>619
去年の交流戦の時のが鋭かったと思う
スイングがめちゃくちゃ速かった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:19:56.27 ID:PJkT2rKy.net
キラは名指しで批判されたからどうだろね
松山が一応一塁できるし

岩本の代わりは土生の可能性があるだけでノムケンのみぞ知る

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:19:58.62 ID:gIWxy6Vx.net
庄司はなにが売りなんや

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:21:10.16 ID:Nxddr0om.net
>>621
沢山の人がスタメンで使えやーって言ってた時期やな
あの時は凄かった

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:22:44.82 ID:Nxddr0om.net
庄司が生き残るには小窪みたいな感じしかないんだが
なれるか微妙

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:23:34.14 ID:7k/dQoIN.net
明日勝ったらどっちが首位?
引き分け多い広島?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:24:08.20 ID:/ymYSqlj.net
庄司はなぜ投手やらなかったの?

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:24:52.44 ID:PJkT2rKy.net
http://i.imgur.com/zThQS1R.jpg

稲葉引退の記事だが亀井と長野が強行出場だと

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:25:13.95 ID:+YnvDsia.net
>>627
東出みたいにするつもりだったんだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:28:33.33 ID:oVaTrkx5.net
>>626
明日の時点では両チーム勝率.548で同率首位

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:30:23.25 ID:7uTgKMNm.net
>>630
ん?引き分け数と試合数で違わない?

聞いといて反論ごめんなさい。
ワイが間違ってるかも

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:31:12.25 ID:10u3tnDz.net
絶対勝てよ
巨人に優勝されるくらいならお前らが優勝せえ
サンタテしてもうたれ頼んだで

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:31:40.87 ID:w/BdKWto.net
ちなみに同率で並ぶと
現時点では直接対決で勝ち越してるカープが首位になる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:32:01.98 ID:2qTWrWnm.net
庄司はいまさら投手やっても遅いかなぁ
正直野手で生き残るには厳しすぎる

てか投手→野手転向で成功した選手はいるけどその逆の成功者って過去にいるんだろうか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:34:23.21 ID:oVaTrkx5.net
>>631
それは貯金が同じで引き分けが多かった場合
例えば
50-48-2と49-47-4
だったら後者のほうが勝率が上になる

63-52-1と63-52-2では両方とも.548

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:37.49 ID:bT9ynjpa.net
>>634
広池とか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:37.67 ID:sCqS4PSe.net
ちょっと無理だろ庄司投手は
今村堂林庄司伊東で「俺たちがカープを強くする」
みたいなのなんか良かったし、何とか生き残って欲しいんだけどね

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:41.26 ID:1Qg3jBqi.net
>>628
掛布は来年1軍コーチか。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:37:45.33 ID:it+rhNJk.net
>>635
同率だと、次の基準が直対では?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:38:13.02 ID:oVaTrkx5.net
>>628
広島産メークインの出荷が最盛期?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:39:22.08 ID:mSuI+Xiu.net
前回の野村は、初回球がキレキレで制球も良くて、
バレに打たれはしたけどQSは行けるみたいな立ち上がりだったのに、崩れたからなぁ
初回ヒヤヒヤしてもいいんで、先発の役割は果たしてほしいな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:39:52.13 ID:+YnvDsia.net
>>634
建さん

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:41:15.20 ID:+YnvDsia.net
>>641
それでもやっぱり困っちゃうんだよな、、野村は

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:41:21.75 ID:it+rhNJk.net
>>628
18年前のリベンジねえw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:43:39.61 ID:oVaTrkx5.net
>>639
最終的に例えば80-60-4で両チーム並んでるなら直接対決でカープが優勝ですになるんだろうけど
現時点で両チームとも63-52なら厳密に「直接対決でカープが勝ち越してるからカープが一位です」なんてやらないで
「同率一位です」ってやるんじゃない?便宜的に。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:44:02.57 ID:2plftnnU.net
>>634
ちょっと違うけど紀藤の同級生野中とか
投手→野手→クビで台湾で投手→中日へ移籍
中日戦で紀藤と投げ合ったことも何度かあったはず

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:44:13.66 ID:7uTgKMNm.net
>>635
そうなのか。
ありがとう。でも首位みたいだな!

頑張って、

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:44:33.84 ID:P0LTkqBs.net
稲葉引退か〜
大竹にP返し食らわせた時は死ね頬黒としか思わなかったが今は全く思わんわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:46:30.27 ID:w/BdKWto.net
>>648
稲葉マジでっ?
うわーショックだわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:47:10.53 ID:+YnvDsia.net
>>646
あったな、、名古屋で紀藤・野中先発の同級生対決

木俣のあほが喜んで解説しとったわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:48:34.02 ID:it+rhNJk.net
>>645
ふむ、
明日のキー局のすぽにゅ表記は

1巨人 63 52 1
1広島 63 52 2

で、明後日広島局の表記は

1広島 63 52 2
1巨人 63 52 1

かな。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:50:40.14 ID:it+rhNJk.net
>>646
それで思い出した。
成功例ではないが、中日から野手としてトレードできて、
投手→野手→投手、

ん〜誰だったか・・・

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:51:04.49 ID:it+rhNJk.net
若林!

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:52:30.80 ID:oVaTrkx5.net
>>651
だねw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:53:22.12 ID:+YnvDsia.net
佐賀学園の奴か

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:56:30.87 ID:EvDcIvbk.net
そういや、巨人は明日から亀井と長野がスタメン復帰らしいね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:58:19.99 ID:krQbD1Gx.net
山本芳彦「野手から投手転向かあ」(チラッ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:58:53.34 ID:Nxddr0om.net
長野はあんま悪いイメージ無いけど亀井は嫌だな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:59:12.19 ID:YQmo6jLF.net
若林で思い出したけど、カープに居て、全日本のストッパー務めて、ホークス行った佐賀出身のピッチャー誰だったかな?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:00:16.74 ID:oqXTWbOK.net
巨戦は2勝1敗ぐらいだろうと思う
2連勝してマエケンで負けるパターンや

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:00:35.21 ID:vmtJ/Rcr.net
ベイが2勝1敗で阪神を叩く
これって、70%くらいの確率かと・・

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:14.01 ID:bT9ynjpa.net
>>659
誰だったっけ?確か逆レイプされかけたと思うけど名前を思い出せない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:03:04.71 ID:gIWxy6Vx.net
甲子園やしね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:05:01.11 ID:YQmo6jLF.net
>>662
気になったからwikiったわ。
河野だった。
あいつは、怪我さえなければな。。
今頃広島のコーチ候補になってたはずだ。

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:06:24.48 ID:bT9ynjpa.net
>>664
むかしウヒョスレで草野球で河野本人と会ったと言う報告があって
その話によるとフォーム崩してどうにもならんようになったんだとか

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:07:43.45 ID:+YnvDsia.net
>>665
球潰れちゃうからだろな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:37:53.41 ID:PpI5mgzn.net
月火水木金土日
____廉・・
×廉廉・廉・・
×廉廉・廉・廉
×・廉・・廉廉
×・廉・廉・廉

月火水木金土日
____・・・
×・・先・・・
×・・・・・戸
×・・・・戸・
×戸・戸戸戸戸
×は休日 ・は登板なし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:43:45.74 ID:aS9WYoaa.net
おっ巨人長野と亀井強行出場か!
これは最後まで通してみればこちらに吉と出るだろう

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:48:57.34 ID:+y6RA5C3.net
稲葉にはもう一度奇形豚の小指に打球をぶつけて引退してもらいたい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:56:19.55 ID:jlCjuOGB.net
亀井よりも長野に慎重にる方がいい
気を抜いたらやられるイメージ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:59:10.38 ID:5wwtSFvA.net
地方で亀井はホームラン打たれるイメージ強い

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:10:39.43 ID:jlCjuOGB.net
正直どちらにせよ嫌な打者
先発の奮起に期待大だな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:11:30.71 ID:EnCP+wPt.net
稲葉引退か

うーん・・・ヤク時代はけそんなに熱心に野球見てない時期だし
ハム時代はもっとカープ戦で印象ないから特に思い出がない・・・

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:13:22.25 ID:EnCP+wPt.net
>>648
ああ、あれ稲葉だったか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:15:11.66 ID:EnCP+wPt.net
>>632
阪神はベイスに抜かれてくれ
ホントは読売にBクラス落ちて欲しいが流石に現実的じゃないのでな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:20:47.57 ID:mSuI+Xiu.net
広島、中5日でエース投入!マエケン「全部勝つもりで投げたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140902/car14090205030002-n1.html

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:24:57.02 ID:RKOAelsd.net
>>676
つもりね
つもり…

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:26:32.68 ID:VCi6f6hg.net
おはよう もみじ饅頭!

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:28:45.71 ID:EnCP+wPt.net
マエケンには本当にそろそろ球団から「今オフのポス許可はありません」とアナウンスして
浮わっついた気分を消して欲しいもんだ

その上で残り全部勝ち、CSでも無双するようなら「やっぱ許可します」にすればいい

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:30:32.03 ID:Jgo+lpqT.net
そういえばマエケンは元々暑さに弱く8月ダメだったんだ
これから調子上げるだろう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:33:20.21 ID:zW6BgiLj.net
亀井長野強行出場か
そこまでさせて勝ち越せたら本格的に優勝が見えてくるな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:48:52.44 ID:4/yvwwLW.net
日刊スポーツ 巨人vs広島 予想スタメン
http://i.imgur.com/ruSlPL8.jpg

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:00:47.68 ID:ZwNGy9gl.net
>>676
あたり前田。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:00:58.24 ID:6Fc/B3Jz.net
おはよう野村祐輔

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:01:31.88 ID:krQbD1Gx.net
阿部村田ロペスの対カープ戦打率ひどいな
ホームランだけやたら打たれてるけど

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:07:05.16 ID:LGmkWXHU.net
もー、今日の巨戦いまからドキドキするわー

687 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:08:59.75 ID:kDun85ip.net
こんにゃろー!
広島上等!
やったるぞ(^O^)/
 (・巨・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:12:56.49 ID:dBBcskWZ.net
>>676
聞き飽きた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:24:14.86 ID:8PmQMDJN.net
ついに普通のことをやってしまうのか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:25:26.18 ID:F/GexHUO.net
おはこい
まー変に気負わず、硬くならずにやってくれ
そうすれば勝ち越せるはず
北関東に鯉党のお客さんがどのくらい入るかも楽しみやな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:26:53.54 ID:krQbD1Gx.net
硬くなったら負ける
これまでカープ含めいろんなチームでそういうシーンを見てきた
どこまでいつも通りやれるか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:27:35.66 ID:V0iwj1lp.net
はははなーに3タテされてもほんの4ゲーム差よははは

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:37:52.69 ID:w+l5Gxue.net
まあまだそんな無理をする時じゃない
2-1でええよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:40:02.87 ID:38iSqngt.net
おい
ケロイド
お前らごとき相手じゃないわ
雨中止だけ祈っとけ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:42:38.53 ID:uvY+uaDZ.net
>>685
坂本阿部村田あたりは試合が膠着した状況になるとヒットよりも一発狙いに切り替えるときあるからな
タイミングはやめに取ってゆーったり足をあげて待ってるとき一発狙ってるから分かりやすい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:48:57.64 ID:+hkAZbc+.net
むしろ一つでも勝てば2ゲーム差なんだよな
まだ27試合も残してたったの2ゲーム差
だからなんとしてもマエケン勝てや
もはや絶対的義務
マウンド上で言い訳体操したら即降板じゃ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:50:31.27 ID:cap+T1+c.net
>>616
朝からなんかワロタ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:51:37.53 ID:9MYf1CX5.net
>>696
言い訳体操いいね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:01:07.11 ID:TkoCp77y.net
こいせんの皆さんおはようございます
今日からお互い首位攻防戦ですね
何としても今日からの3連戦、勝ち越しましょう!
そして日本シリーズで対戦しましょう!   by鷹

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:07:31.65 ID:oB/Kmo4k.net
>>699
鷹がしゃべった!

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:08:32.43 ID:op0wk9uy.net
>>699
あいにく森脇さんと対戦したいんで

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:11:25.94 ID:MhrwqaDT.net
3タテされたら優勝は限りなく厳しくなるが、一つでも勝てばそんなに悪くない
とにかく今日勝って最低限のラインを確保しときたいとこだな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:12:49.01 ID:XgW3/g/O.net
カード頭勝てば勝ち越せるよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:14:44.58 ID:7pZAzB3I.net
交流戦で一勝も出来んかった、鷹とオリに日本シリーズでどうやって挑むのかは興味あるな。
もちろんまずはCS勝ち抜かんといかんが。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:15:32.63 ID:9MYf1CX5.net
>>699
鷹さんおはよう!ちかっぱ頑張ろう!

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:15:41.50 ID:F/GexHUO.net
>>699
鷹さんにも牛さんにも交流戦はボコボコにされたが、CS突破したら今度は負けないぞ!
お互い頑張りましょう

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:19:22.57 ID:AhPZ7el+.net
まあ今日勝てばよしよ
最近の法則からして福井とマエケンはどっちかが好投するし今日勝てば2勝1敗でいけるじゃろう

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:22:33.70 ID:SVRNMCF2.net
>>702
ふむ
先週末の個人的予想が中日に2勝1敗
巨人もベイに2勝1敗で3ゲーム差で今日を迎えるはずだったんだがまさかの1ゲーム差になったからな
最低限1勝でも十分先を見越せる状況になったので割りと気楽に見れる

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:23:18.92 ID:F/GexHUO.net
>>707
どっちかだけなんかいw
まぁ5カード連続勝ち越しの今の勢いを止めずにいきたいところだな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:24:11.92 ID:TkoCp77y.net
>>701
そうか…
森脇は元カープ戦士だし何と言っても津田さんの親友だったっけ…
となると鯉さんは森脇への思い入れの方が大きいのは仕方あるまい
だけどこちらとて負けたくありません故、総力あげて森脇に戦いを挑ませてもらいますぜ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:27:25.37 ID:zW6BgiLj.net
杉内調子良いからなぁ
野村が踏ん張らないと

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:34:15.18 ID:7pZAzB3I.net
久しぶりの首位攻防戦。
運動会の朝のような気分だわ。
初戦取ってもっとワクワクさせてくれ。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:40:13.29 ID:9FVb4xLQ.net
>>699
ねこ、うし、かもめ好き
たか、わし、くま大嫌い

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:41:48.01 ID:EnCP+wPt.net
SBには9連敗コールされて琢朗と長野翼の恋人内川横取りされて印象最悪

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:43:58.58 ID:v3EVwK+E.net
普通のことをやったまでですTシャツ販売まであと一ヶ月か
頑張れカープ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:44:22.89 ID:EnCP+wPt.net
それになりふり構わない補強でパの読売って印象はどうしても否めない
SBからの流出も多いとはいえ

あと雁ノ巣が反則的に強い、せっかくウエスタンは優勝出来るかと思ったのにどうなってんだ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:47:52.45 ID:w/o3JS4Z.net
巨人は球界の盟主だとか、優勝が絶対みたいな重圧は少なからずあるはず
ウチは2年連続でCS争いしてる事自体がすごい事で、ましてや9月に首位攻防戦できるなんて奇跡レベルw
そう思えば楽しく挑める

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:49:31.09 ID:V0iwj1lp.net
わしauなんで・・・

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:51:38.19 ID:TkoCp77y.net
>>716
そんな殺生な…
柳田がFA権取得したらお返ししてもいいです
だから今回だけは許してください

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:52:35.43 ID:w/o3JS4Z.net
SBは柳田がいつも異常に張り切るんだもん(´・ω・`)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:53:50.06 ID:XPacmeBO.net
今年の由宇強いよなーとか言ってたらそれを上回るペースで勝ち続けてるんだから雁の巣はヤバい
60勝30敗ってなんやねん…

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:57:17.63 ID:F/GexHUO.net
金かけてるかけてないはあるだろうが、どこもリーグ優勝や日本一を目指して頑張ってるのは同じよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:59:06.22 ID:m4dqIMfV.net
おは西原
長野の朝は寒い
曇り空だが予報では晴れだからそろそろ球場へ行くかな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:00:39.24 ID:gIWxy6Vx.net
>>723
はやすぎい

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:02:25.17 ID:CKKPP4+Y.net
おはこい
ノムスケvs杉内か・・・
分が悪いけど頑張ってほしいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:02:36.03 ID:F/GexHUO.net
>>723
いくらなんでも早すぎないか?ww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:04:37.16 ID:ybtDPUOU.net
野村祐輔 △ のらりくらりかわしてくれれば勝機有り
前田健太 △ エースらしい投球をしてくれれば・・・
福井優也 △ 前回のような投球を見せてくれれば絶対勝てる

あれ・・・福井が一番期待できる・・・

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:11:12.96 ID:7pFKHm1o.net
先ほど朝チャン見てたら『子供の夏休みの宿題を親が手伝うか否か』の
街頭インタビュー受けてた親子の子供2人がカープ帽着用だった件
ちなみにインタビュー場所は墨田区

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:12:57.94 ID:6Fc/B3Jz.net
仮に首位に立てば6月7日以来(´ω`)!!

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:13:13.26 ID:AW/n121i.net
おはキラ

ノムスケを信じとる

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:14:19.18 ID:UjdH7uxU.net
おはよう!首位決戦の朝だ!

1986年ペナントレースを振り返ってみよう。
http://m.youtube.com/watch?v=vmKN8s8V8Yc
http://m.youtube.com/watch?v=b4YRqRzslUg

80年代を彩った広島・巨人の壮絶な死闘は、この年が最高潮だったと思う。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:15:45.44 ID:EnCP+wPt.net
>>728
昨今のカープの訴求力がどれ位凄いかというと、
カープと全然関係ないイースタンの試合で、菊池のビジユニ着た男の子を見た

読売はいつも居て、阪神ハム(ダル)あたりもちょくちょく見かけてはいたが、
カープのユニはイースタン観戦歴10年目で初めて

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:20:32.52 ID:W/Es39G7.net
今日からの二軍戦エルは出るのかね?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:21:51.00 ID:VJJr9KZR.net
>>728
関東で試合のない日の有楽町駅で梵ユニのお姉さんを見たわ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:25:57.95 ID:m4dqIMfV.net
>>724
>>726
やっぱり
早起きしすぎてヒマなので・・・
試合まで軽井沢へ行ってきます

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:02.04 ID:VobFMZbe.net
この3連戦は勝ち越せば首位確定?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:09.29 ID:hgp15OCA.net
勝ち越しならイケる気がする
今月は毎日定時で帰る。飲み会も不参加

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:29.36 ID:6Fc/B3Jz.net
野村祐ガンバレ〜

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:32:22.78 ID:F89x+ltc.net
>>634
成功の基準次第だけど上で投げれたらオケーならオリの嘉勢と今村

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:35:16.88 ID:UjdH7uxU.net
広島 巨人に“メークドラマ”返しを 96年は11・5差逆転される
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/02/kiji/K20140902008855220.html

長野入りした広島・野村監督は開口一番、「選手は本当に頑張ってくれている。よく貯金10まで戻したし、チームはたくましくなったと思う」と手応えを口にした。

残り28試合で巨人戦は最多の7試合。昨季まで5年続けて負け越している難敵に、今季は9勝7敗1分けとリードしている。
3日に先発予定の前田健は「1ゲーム差というだけで浮かれるチームではない。最後に優勝できなかったら一緒」ときっぱり。
長野決戦に勝てば同率首位。9月戦線でトップに立つと、メークドラマの長嶋巨人に11・5差を逆転された96年以来となる。
今度は巨人に屈辱を味わわせる番だ。

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:35:21.62 ID:Zir8koie.net
大瀬良や久里や田中はいきなり優勝争い
プレッシャーもあるだろうが頑張ってくれよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:32.71 ID:o/GeacTd.net
>>699
おお〜パ・リーグもそうだったのか。がんばろっ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:57.64 ID:3ngUgEPM.net
>>736
2勝1敗ならゲーム差勝率差無しだけど直対成績で首位

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:37:25.15 ID:zW6BgiLj.net
大瀬良はここにきて調子上がり始めてるのが良いね
九里も負けずに頑張って欲しい

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:40:05.84 ID:UjdH7uxU.net
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/09/01/0007292134.shtml

広島は1日、長野・オリンピックスタジアムで投手指名練習を行い野村、前田、福井が参加した。
2日から1ゲーム差で追う首位巨人との3連戦が始まる。

同球場での初戦に先発する野村は、遠投やショートダッシュなどで調整を行い
「昨年のこの時期は3、4位争いをしていた。今年は首位争いができている。すごくモチベーションが高まっています」と、気合を入れていた。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:41:12.74 ID:o/GeacTd.net
こんなに緊張して試合を見るのはいつぶりだろう

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:48:10.17 ID:825ralkq.net
>>691
ベテラン中心の中日の凋落を見て感じたけど広島は若いチームだけにこれから常勝軍団になる可能性を最も秘めている
残された試合でいい戦いが出来ればきっと財産になる
思いっ切り自分達の力を試して欲しいな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:48:15.43 ID:aSucCqzl.net
この3連戦は3タテされなければOK
逆に3タテしても油断は出来ん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:48:35.75 ID:V0iwj1lp.net
ところでカープどころか野球も関係ないんだけどスマホの液晶画面にはやっぱり保護シートとか貼っといた方が良いの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:50:01.22 ID:KZZTnSuH.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000066-spnannex-base
 DeNAが「キューバの至宝」ユリエスキ・グリエル内野手(30)に来季の契約延長オファーを出すことが1日、分かっ
関係者の話を総合すると、下交渉で年俸3億5000万円プラス出来高を用意したとみられる。

 グリエルは6月2日に途中入団し、ここまで32試合出場で打率・359、8本塁打。
この日、新人王資格申請が実行委員会で承認され、中畑監督も「他の選手とオーラが違う。
復帰して打線全体に勢いがついた」と絶賛する。球団は慰留へ最大限の誠意を尽くすが、グリエルの来季の動向は不透明だ。

 キューバ政府の海外派遣解禁を受けて加入したが、今季終了までの契約が終わるとキューバ国内リーグの所属に戻り、
来季に向けて日本球団による「再入札」が行われる予定。複数球団の争奪戦になる可能性が高く、今後が注目される。

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:50:04.60 ID:6qQ5xPOE.net
ええで

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:59.39 ID:uvY+uaDZ.net
入札額が高騰して各球団が疲弊しますように

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:55:28.24 ID:jr4+Aowy.net
>>749
スマホカバーにおまけでだいたい付いてない?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:56:24.06 ID:PJkT2rKy.net
この3連戦は勝ち越さないとダメだと考えてるけどね
巨人は菅野やらが帰ってきてスパートかける可能性あるから今叩かないと

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:56:28.39 ID:jr4+Aowy.net
>>750
すげえ〜。巨人にいるより横浜にいたほうがええわ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:01:57.39 ID:V0iwj1lp.net
>>753
これにカバーは付けたくないのでシートだけ買ってくる
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000650460.jpg

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:01:58.68 ID:3ngUgEPM.net
入札になったら獲るのはソフトバンクでしょ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:03:24.80 ID:mYhNS7VH.net
>>750
どうせ巨人が強奪するんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:03:42.10 ID:b/1oSLfT.net
スパートかけるのは残り10試合切ってからよ
まだ前哨戦だ
無理しなくてもいい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:04:44.35 ID:825ralkq.net
>>716
イースタンリーグの順位はロッテ→横浜→巨人なんだね
育成中心と言いながらも何か将来のチーム力も表しているような気がする
やはり数年後は広島と横浜がセ・リーグの中心かな?

http://bis.npb.or.jp/2014/leagues/index_el.html

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:05:52.37 ID:m4dqIMfV.net
日シリ行けると信じて広島のホテル予約していいかな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:06:20.41 ID:jr4+Aowy.net
亀井が帰ってくるんだよな。松山みたいに活躍されたら困るな。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:06:57.50 ID:70KDvPv+.net
>>750
グリエルは勿論 セペダやデスパイネも凄い良い選手で万全のコンディションでこれるなら
凄まじい活躍すると思ってるが
今シーズンと同じくキューバリーグで90試合+NPBで出場なら、体壊れてしまうだろう。
今年一年目でもデスパイネとグリエル故障したし、セペダも調子上がりきってない。
来年以降はドンドン蓄積するからな。NPB専属になってくれたら、嬉しいんだけど
広島にとっては凄い驚異確実なんだけど、やっぱ凄い選手いたらワクワクするし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:11:00.19 ID:jr4+Aowy.net
>>756
ほほう。かっこいいね。
ワイはカープにちなんで携帯はいつも赤色。
スレチすいません。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:11:19.47 ID:mDGB5jSG.net
堂林のやつ、やっぱり浮気されてたか
週刊誌読んで調子落とさなきゃいいんだけど

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:12:09.29 ID:gIWxy6Vx.net
今年の日シリは土日がセだから間違えんなよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:13:43.95 ID:KxlrwhGy.net
>>765
浮気?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:14:07.53 ID:mYhNS7VH.net
亀井が戻ってくるのか
厄介やなぁ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:15:12.91 ID:7pFKHm1o.net
>>765
ダメなら使わない選択肢もある

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:16:07.44 ID:jr4+Aowy.net
雨天中止続けば…セ・リーグ ダブルヘッダー、打ち切りも

スポニチアネックス9月2日 8時18分配信

 セ・リーグ理事会は今季公式戦の日程消化について検討。今後、雨天中止などで未消化試合が複数発生した場合はダブルヘッダーや打ち切りの可能性も出て来た。

 三原一晃理事長(DeNA球団取締役)は「全日程消化に最大限の努力をする。だが、状況によって打ち切りもある」と説明。今後の消化状況を踏まえ、25日に臨時理事会を開いて判断する。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:16:49.87 ID:UjdH7uxU.net
>>754
全く同感

1勝2敗でいい、とか言ってる人は甘いとしか言いようがない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:18:43.78 ID:6Dq12Q0f.net
勝ち越してる相手に負け越しとか許されんわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:20:07.10 ID:gIWxy6Vx.net
日シリ遠征は北海道がいいな
ポンハムがんばれ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:20:28.73 ID:jr4+Aowy.net
>>763
グリエルほんとかっこいい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:21:43.36 ID:mpagJF7N.net
グリエルの打ち方すぐケガしそう

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:24:04.97 ID:zNS47dTj.net
グリエル 3.5億

----------------------------------------

バリ 1.4億 キラ 1億 エル0.5億 

ザック 0.4億 ロサ 0.1億 ヒース0.2億=3.6億

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:29:11.20 ID:mDGB5jSG.net
>>767
浮気っていうかマスパンが二股してるっていう記事が週刊誌に載るのよ
というか、堂林は遊びで、イケメンデザイナーの男が本命って文春で書かれてる
大学から交際が続いてるらしい、しかも母親公認で
今は優勝も見えてるめちゃ大事な時期だから、その記事読んで調子落としそうで心配だ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:29:28.36 ID:MhrwqaDT.net
>>776
よし大型トレードだ
つり合いはとれとる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:31:43.03 ID:7pFKHm1o.net
>>777
だから調子落とすようなら使わなければいいだけだろう
すでにスタメンごり押し枠でもなくなってるしな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:32:05.15 ID:V0iwj1lp.net
>>764
赤欲しかったけどショップの在庫に無かったんじゃ(´・ω・`)
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/J0000012552.jpg

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:33:27.38 ID:MBDO4h4o.net
>>777
あんなブスやり捨てしてやりゃいいよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:35:59.91 ID:KxlrwhGy.net
>>777
まじか
若いと動揺するんだよなこういうの
年を取ると女なんてグズしか居ないって解るけど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:36:31.99 ID:UjdH7uxU.net
>>777
そのデザイナーとは10年来の付き合いだったけど、最近は実入りが少ないため、 堂林に乗り換えた、ってのが真相なんだが?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:37:57.16 ID:b/1oSLfT.net
女子アナなんてロクなのおらんからな
ええことよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:38:28.60 ID:UjdH7uxU.net
>>777
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000013-nkgendai-ent

枡田アナはかつて、薄給のインテリアデザイナーと10年近く交際していたことが知られていて、
女子アナには珍しく「一途」「けなげ」という好印象を視聴者に与えていた。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:41.84 ID:J2SxG1jN.net
>>783
堂林が怪我でもしたら捨てられるな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:53.90 ID:jWBxxxj/.net
10年も使い古された中古車なんていりませんお

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:40:55.06 ID:UjdH7uxU.net
>>777
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/304512/

実は堂林と知り合う前まで、枡田アナには10年近く交際していた一般人の彼氏がいた。
この話はテレビや芸能関係者の間では有名で、誰もがいずれ結婚するものだと思っていたという。

だが“長すぎた春”は昨年夏ごろ終わりを迎える。
「彼氏は芸術家肌なところがあり、最近はほとんど収入がない状態だったとか。30歳を間近にして、枡田さんも将来に不安を感じたのでしょう」

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:41:12.19 ID:3ngUgEPM.net
結婚を前提とした真剣なお付き合いでもあるまいしどうもならんだろこんなので

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:41:13.77 ID:XDibYcsp.net
どうせ堂林は引く手あまたなんだから相手に問題があるんなら捨ててしまえばいい
そんなことより今日長野行くから是非とも打ってくれよ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:41:38.68 ID:KxlrwhGy.net
巨人のスレタイ気合い入ってるな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:41:57.01 ID:V0iwj1lp.net
女子アナとセックスできただけでもすごいじゃないか
ただ結婚するんなら若い女子アナじゃ無くて30半ばぐらいのが良いと思うで

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:42:08.31 ID:jWBxxxj/.net
グリエル ドレッド

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:42:38.12 ID:jWBxxxj/.net
>>792
子供はいらないんですか?

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:43:03.58 ID:uvY+uaDZ.net
>>774
巨人とかソフトバンクとか大金払えるところが似合いそうだよなグリエル

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:43:07.67 ID:6Dq12Q0f.net
まぁ20代は週刊誌とか読まんだろ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:43:25.57 ID:jWBxxxj/.net
地上波放送なし
貧乏な俺オワタ・・・

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:43:31.82 ID:Jgo+lpqT.net
お前らTBS見ていっぷくしろ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:44:11.20 ID:KxlrwhGy.net
堂林もそんなに稼いでるわけじゃないし
今後も稼げそうにはないが
ダメンズウォーカーか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:14.14 ID:jr4+Aowy.net
マスパンって日刊サイゾーのやつ?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:56.36 ID:nb95x58Q.net
マスパン、そんな若くはないからね
薄給の彼氏に愛想つかして乗り替えた先が堂林か、吉と出るといいけどね

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:48:10.41 ID:/HGFazSL.net
ワタシが育てたって言いたいタイプなんかねマスパン

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:48:14.87 ID:jr4+Aowy.net
>>783
芸術男から野球選手へ。良い選択だ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:48:55.03 ID:TbXp9zpe.net
堂林が美人局アナにひっかかっていたときいて。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:49:00.90 ID:CiXxKvv4.net
http://i.imgur.com/Es5vcFV.jpg

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:49:21.18 ID:jr4+Aowy.net
なんか最近週刊誌に狙われとるな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:49:25.20 ID:KxlrwhGy.net
>>797
BSなんてテレビに機能が付いてるのがほとんどなのに
後アンテナ買うだけじゃんアンテナ付けない方が損だろ
それとも地上波だけのテレビ?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:50:07.15 ID:mNWr6H4S.net
試合開始まであと約8時間もあるのに早くも胃が痛い

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:50:10.46 ID:KxlrwhGy.net
>>805
グロ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:51:24.44 ID:CcSzvl+N.net
ベイスファンはグリエル来る前にローズ再来とか言うくらいだしよっぽどやね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:51:36.72 ID:27dZ0YYE.net
ドームの杉内ならともかく屋外だぞ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:52:30.49 ID:UjdH7uxU.net
>>806
雑誌は発行部数が減ってるからね
売れるネタがあれば、徹底的にしゃぶり尽くすよ

http://www.daily.co.jp/opinion-d/2014/07/05/1p_0007115928.shtml

野球雑誌の大手で編集長を務める大学時代の同級生と話をする機会があった。
すると「今、ウチの主力は広島とドラフト。巨人や阪神では苦しいんだ」と複雑な表情で語っていた。

ドラフト特集には固定ファンがいるが、それ以外は売れ行きがよくないらしい。
ただ昨年あたりから広島が特集されるとやたら売れるというのだ。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:54:15.73 ID:TbXp9zpe.net
引っかかったリスト

美人局    江藤(元カープ)、涌井
美人局アナ ノムスケ、堂林

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:54:29.66 ID:jWBxxxj/.net
>>807
それは月々おいくらするんでしょうか?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:54:32.61 ID:m1mNdIIJ.net
ハリコミデスクO 『キムタク&トンビ』

先週の広島・堂林&TBS枡田アナの熱愛。
実は堂林については別の大物アイドルとの噂もあり、
ウチとしてはそちらのほうが大本命だと睨んで、ここ数ヵ月間延々張り込んでいたのだが、まるで動きがない。
そうこうしているうちに、なんと枡田アナとの熱愛が報じられてしまったというわけである。
ガ〜ン!

さすがに堂林本人が認めているわけだから、枡田アナとの関係は本当なのだろうが、張り込んで見ていたかぎりでは、
枡田アナとも会っている気配はなかったけどなあ…。
カープの選手内でも、堂林の本命はウチが張り込んでた女性のほうだったと聞いてるし。
いったい二人はいつ、どうやって会っていたのか?狐につままれたような気分であった。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:56:16.05 ID:Y/BmO+C0.net
マスパンの給料だけで十分食っていける気がするのはおいらが庶民だからだろうか
(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:57:26.24 ID:KxlrwhGy.net
>>814
タダです
有料のチャンネルもあるけど
無料でだいたいカープの試合は見れる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:58:42.58 ID:jWBxxxj/.net
>>817
アンテナ付けたらNHKが来るんじゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:58:43.94 ID:ud+M3mxJ.net
広島おは洋カープ
美人時計カープ女子みんなかわいいですね
子供だろうとババアだろうとみんなかわいいですね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:59:36.86 ID:Y/BmO+C0.net
スカパーのプロ野球セットはお高いけど、安心して全試合見れるから、結局契約してしまう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:00:33.48 ID:KxlrwhGy.net
BSNHKって特に視聴料取るっけ?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:02:14.00 ID:Sm1Dmr+s.net
>>820
プレイボールからゲームセットまで、全12球団の試合を開幕戦から最終戦まで
この魅力はあまりにも大きい
3000円ちょいなんてちっぽけなもんさ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:03:40.95 ID:OinJTqD0.net
JCOM利用者としては巨人戦のスカパー独占日みたいなのがうざくてしょうがない。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:04:09.93 ID:gv4aQC+M.net
広島ファンが巨専に書き込むとは珍しいな

なんとか女子がそんなに嬉しいのかwww

かわいいな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:06:09.97 ID:KxlrwhGy.net
>>818
ごめんBSNHKは別料金らしい
ただ付けたから職員がくるとは限らないらしい

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:07:44.53 ID:m/kFtN9o.net
つーか、NHK払えよw

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:07:54.13 ID:jWBxxxj/.net
>>825
うんありがとう。さっそく電気屋さんに言って聞いてみます。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:09:53.95 ID:m/kFtN9o.net
>>823
9月14日の巨人戦がスカパー独占っぽいわ
俺もケーブルだけど、今月の放送予定見たら14日だけ中継が無かった
たまたま14日は現地に行くことになってたから良かったけど

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:10:44.90 ID:Y/BmO+C0.net
衛星契約になると高くなる
うちはBSCSマルチアンテナだけど、BSの端子をディスクグライダーで切断して変性コーキングで固め、アンテナ線が挿さらないようにした

アンテナのBS部分が故障してて映らないと写真撮って見せてる
一人納得しない奴がいたから、じゃあ受信してみろよって言ったら、アンテナが直りましたらまたお願いしますつって帰ってった

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:11:11.23 ID:pCi0N1xK.net
うちも全部見れる環境にあるが、カミさんは
「うちがみよったら負ける」と言いながらヤフーの実況見てるw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:11:14.94 ID:gv4aQC+M.net
はいはい
広島ファンは巨人ファンに認めてもらいたくて、巨専で必死ですねw

かぷくん かわいいよ かぷくん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:14:39.94 ID:KxlrwhGy.net
>>831
甥っ子が高校生くらいになって
お年玉くれよとか言ってるようなもんと思ってくれよ

833 :雌鯉@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:15:14.98 ID:+6nZNhIR.net
今日もたっぷりあたしたちを可愛がってくださいね
m(ー ー)m

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:15:27.77 ID:ybtDPUOU.net
急に荒れ始めたけどニートが起き始めたか?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:15:53.61 ID:RePT03Hw.net
紅ショウガだけど引っ越したら大家にスカパーのアンテナ設置拒否された
なんでも建物の構造上部屋の壁に穴開けないとケーブル引き込めないとかで・・・
スカパーもサッカーみたいにPCやスマホでも野球の試合見られるようにしてほしいわ
radikoプレミアム契約して音声だけ楽しもうかと思ったら
こっちもソフトバンク携帯だから無理だし
学生だからクレカもないし、ネットもケーブルだから支払方法がない(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:16:04.35 ID:ofoQTKkX.net
浮気じゃなくて乗り替え(糊しろ期間あり)なんやろ
案外本人は彼氏持ちを奪ったった!!ってウキウキなんかもしれんよw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:18:30.97 ID:KxlrwhGy.net
>>835
俺は窓から引き込んでるよ窓が完全に閉まらないけど
上の階なら泥棒もこないんじゃない?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:19:55.76 ID:aQ/7l5Tx.net
窓閉まるケーブルあるよな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:20:03.81 ID:ZuhAKORI.net
>>837
エアコンの穴から通せば?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:20:18.84 ID:825ralkq.net
杉内も好投手だけど打てそうで打てないヤクルト・石川に比べたらイライラ感ない分どーってことない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:20:27.47 ID:RePT03Hw.net
>>837
2階だけど窓が完全に閉まらないとスカパーの人に言われて壁に穴開けると言われて
それ大家に言いに行ったら拒否された

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:20:36.25 ID:WNYkjAbr.net
ニートだがとっくに起きとるわ
3時間しか寝んし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:20:56.18 ID:7k98V4Bq.net
美人局の意味分かってるんですかね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:21:23.46 ID:Qzj0jAAZ.net
>>837
確か今は窓も閉められる薄型のアンテナがあったはず

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:24:10.15 ID:m/kFtN9o.net
>>831
お前が必死なんじゃねぇかw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:24:22.10 ID:WNYkjAbr.net
楽天カードなら作れるだろう
学生のうちにカードつくっといた方がいいぞ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:25:20.96 ID:m4dqIMfV.net
勝手に壁に穴開けておやじに怒られたわ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:08.29 ID:825ralkq.net
>>835
時間もないしスカパー契約してるカープファンの友達のところで見るしかないな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:53.46 ID:m/kFtN9o.net
>>841
普通、エアコンの穴から通せるはず
うちはケーブルだけど20ミリくらいの太いケーブルを通してるよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:06.80 ID:f2R+GYPj.net
隙間ケーブル買えば

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:11.69 ID:eNX4Oeg+.net
>>830
わかる
最近は緊迫した場面や守備になるとチャンネル変えてここ頼り
選手がガックリしてるとこ見たくなくていちびりであかんわ
CS契約は勝った時の保険状態
おかげで他チームの選手に詳しくなった

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:24.67 ID:6Fc/B3Jz.net
今のジャイアンツで恐いのは阿部だけ。
勝てる投手で今のうちに叩いておこう!

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:49.21 ID:OinJTqD0.net
>>835
年齢制限さえひっからなければカードなんて誰でも作れるっしょ。
学生でも楽天とかマルイとかルミネとかヨドバシとかすぐくれるよ。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:30:17.16 ID:ybtDPUOU.net
亀井が復帰したなら亀井が怖いわ

野村祐輔とか飛翔しそう

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:32:25.54 ID:UjdH7uxU.net
大本営朝刊から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5290554.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5290556.jpg

グッズ売上は、過去最高だった09年の20億円を越える見通しだ。
マツダスタジアム内のグッズショップは試合開催日は約7000人が買い物を楽しんでいる(昨年比2000人増)。

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:32:53.59 ID:RePT03Hw.net
ケーブルテレビはあるけど奈良だからつまらないチャンネルばっかりなんだわ
GAORAとかスカイAとか見たくもないし
その割には高い金取られるJ-COM奈良

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:03.13 ID:m/kFtN9o.net
あ〜一球のtwitterウゼェ
フォロー解除したわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:35:41.27 ID:7pFKHm1o.net
>>855
大瀬良一岡ユニが売れ筋か

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:36:03.29 ID:SEv/0nv8.net
カープ直営のクリーニング工場の話が面白い@RCC

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:36:58.71 ID:gv4aQC+M.net
巨専で、必死に「ファンが、女子が」、宣伝してる広島ファンへ

あんまりしつこいと、広島関連スレ 潰すよ

いいかげんにしなさい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:37:28.60 ID:RePT03Hw.net
そういや5月に佐藤薬品スタジアムで栗原ユニのおばさん集団が居たな
もう最近の若い子は栗原の全盛期知らないのか?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:37:40.98 ID:UjdH7uxU.net
>>857
> 防災サイレンは市民に死者31名を出した平成11年の豪雨災害によって設置されました。たった3年前の出来事です。
> 市内27カ所に設置され、サイレンを鳴らすのは地元消防団の方など、地元のみなさんにゆだねられる、となっています。

何を言ってるのか分からないよなw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:37:41.77 ID:TkoCp77y.net
>>853
楽天やルミネは知らんがマルイでカード作るのはお勧めしない
あそこはデパートの仮面をかぶった○○○○

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:39:29.08 ID:m/kFtN9o.net
ごめん>>828は14日じゃなくて16日の間違い

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:40:21.54 ID:ybtDPUOU.net
みんなでワンボールをスパムとして報告しようや

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:42:23.61 ID:eYJWWlMB.net
>>841
窓通すならこういう配線器具が電気屋とかで割と安く手に入るから、電気屋で工事込みで頼んでみたら?

http://i.imgur.com/P5elvla.jpg
http://i.imgur.com/PmkiezA.jpg
http://i.imgur.com/SPj8UJI.jpg

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:45:03.31 ID:RePT03Hw.net
>>866
ありがとう、今度相談してみるわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:45:03.91 ID:zTQQapyn.net
>>841
隙間ケーブルっていうの電気屋で
売ってるで。それだと壁に穴開けなくて
いいし部屋の中通せる。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:46:19.29 ID:6Fc/B3Jz.net
>>855
約7000人ってすごいな。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:49:08.87 ID:KxlrwhGy.net
>>866
ああ、ノートパソコンの繋ぎ目にあるやつみたいなのかいいね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:51:59.63 ID:K6hXf7aR.net
済美の監督亡くなったらしいな
福井頑張れ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:06.02 ID:SEv/0nv8.net
・直営のクリーニング工場を作ったのはカープが球界初。
・現在はDeNAと日ハムも作っており、ヤクルトも視察に来た。
・工場の位置は南区宇品で、従業員は社員2名とパート3名の計5名。
・洗濯物を受け取ったら翌日には引き渡し。
・引き渡し先の変更によってどの選手が一軍に上がるかわかることもある。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:52:45.08 ID:Jgo+lpqT.net
えー夏まで采配してたのに

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:56:04.68 ID:ujKaQs/H.net
福井優也、巨人相手に恩師に捧ぐプロ初完封

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:56:14.08 ID:RD+D4oem.net
済美の監督がお亡くなりになったみたいな 合掌
福井は弔いの活躍頑張れ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:59:13.03 ID:WNYkjAbr.net
福井「巨人キラーになりたい。そうすればCSにも投げられる」

最近はコメントがよくなったな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000020-dal-base

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:01:52.44 ID:sYzXrQbR.net
杉内から点は取れると思うけどそれ以上の野村が吐き出しちゃいそうな気がするなあどこまで我慢できるか
福井のコメント良いね

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:02:18.06 ID:825ralkq.net
>>852
直近の阪神・DeNA6連戦は阿部・村田・ロペスしか打点を上げてない
阿部もマークだが特に来年の契約を控えたロペスに要注意
あと空気を読まない坂本も注意!
まあ菊池が攻守に渡って大活躍するだろう

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:03:06.72 ID:V33mwZdy.net
済美高の上甲監督が胆道がんで死去
春の選抜高校野球大会で2度の初出場優勝を果たした愛媛・済美高監督の上甲正典(じょうこう・まさのり)氏が
2日午前、胆道がんのため愛媛県東温市の病院で死去した。67歳。愛媛県出身。葬儀・告別式などは未定。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20140902-1360502.html

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:03:11.34 ID:zW6BgiLj.net
阿部が怖いな
野村が阿部にホームラン献上する姿が容易に想像できる
ランナー溜めずに勝負したいな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:03:22.93 ID:6Fc/B3Jz.net
>>861
熟女の栗原人気は健在
先月少年野球の子たちに好きな選手を聞いたら栗原は一人もいなかった

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:04:46.44 ID:UjdH7uxU.net
>>872
ググったら、あったわ


(株)広島東洋カープ宇品クリーニング工場
〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目528
http://www.sakan-shimono.co.jp/A0006/2012-03.htm
http://www.sakan-shimono.co.jp/A0006/A0006images/2012-03C.jpg

2012年3月に竣工



なるほど、こういう設備にも金をかけてるのね。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:05:04.54 ID:dCk8Dqa+.net
福井頑張れ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:07:16.97 ID:dPrVBNyM.net
一昨日思い立って
長野までぼっち遠征来てしまった

3塁側の内野指定だとどのくらいのファンの割合になるんだろう
やっぱり紅生姜なんかね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:08:58.33 ID:UjdH7uxU.net
ttp://carp-minpou.blog.jp/archives/8426094.html

実はカープ、プロの世界でいち早くクリーニング部門を導入して経費の削減に成功しているんです。

1日に扱う量は、多い時は何と2000着!

2012年3月に宇品クリーニング工場が完成し、ここには最新の設備が整っています。
1軍の選手はもちろん、2軍、3軍の選手、そしてコーチやトレーナーなどの洗濯物も全てここで処理しています。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:09:23.85 ID:6U2T8YBm.net
杉内には外国人打者たちが強かった印象だけど、今それがダメだからそう点取れそうにないな
小山も澤村も苦手なタイプだからぶっちゃけ打線には期待出来んw
とにかく投手の頑張り次第だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:10:29.14 ID:it+rhNJk.net
>>882
こんなにでかいの?
こんな大きさ必要なんだろうか?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:10:38.22 ID:825ralkq.net
>>866
思いやりのある優しい人だね!

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:11:07.86 ID:RdK8njLV.net
>>884
一人で長野に遠征行くのはすごいね
すまんが行ってもカープ戦以外に何をすればいいかわからん・・・

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:11:17.55 ID:6Fc/B3Jz.net
>>882
マツダ宇品工場、競輪場の辺りだな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:15:45.91 ID:OinJTqD0.net
長野って地味に遠いな。バスで4時間もかかるんか。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:15:59.91 ID:4MdAK+yP.net
阪神はローテ再編するようで、
12〜14日のカープ戦は藤浪岩貞と後一人って感じになるみたい

能見さんが前カードの巨人戦で投げるようなので、カープには朗報ですわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:19:52.52 ID:uxI6tuja.net
>>616
なぜフランス語なんだ?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:20:57.77 ID:825ralkq.net
済美高校・上甲監督のご冥福をお祈りいたします
福井頑張れ!

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:21:08.16 ID:it+rhNJk.net
>>893
オスカル、だからじゃ?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:21:31.41 ID:utZScLH7.net
カープ選手の恋愛って基本自由だし球団も放置だしさ
堂林はいいカモにされてる感じだわな
成績が落ちたら周りのプレッシャーがすごくなるけどさ

いま大事だ時期なのにたかが選手一人の恋愛に構っちゃおれんわ
けどめざわり

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:22:56.33 ID:6Dq12Q0f.net
>>892
巨人潰すためだけに生きてるチームだな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:25:58.30 ID:M0S9+HXY.net
>>879
ガチじゃねーか(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:27:24.82 ID:+XbuRc7B.net
福井、明後日は相当気持ちが入りそうだな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:27:44.67 ID:Lbm+CObD.net
杉内対広島打線
堂林(6ー 2)
菊池 (10ー2)
丸 (10ー2)
梵 (13ー4)
ロサリオ (3ー2)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:28:17.87 ID:6Fc/B3Jz.net
福井優勝投手だもんなあー。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:28:49.62 ID:7pZAzB3I.net
福井はとむらい試合が多いのう。
めぐりあわせじゃろうが因縁のある巨人戦、頑張ってくれ。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:29:13.55 ID:g2cBRSXG.net
https://www.youtube.com/watch?v=GUUU2scCQqI

謙二郎のバッティング物真似
誰の真似かわかる?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:29:54.27 ID:M0S9+HXY.net
福くんプロ入りしてから、お兄さん、お父さん、高校時代の恩師と立て続けで不幸に見舞われてるんだな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:33:52.20 ID:7pZAzB3I.net
>>903
最後は大洋の市川か?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:36:02.26 ID:Uq/nmRD7.net
9連勝しようぜ!

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:41:22.53 ID:nP6DczTE.net
長野前橋宇都宮の連戦で、結局体力勝負で
主力は虚オッサン カープ若手だし、菅野は故障で出ないわで
勝ち越しが最低ノルマじゃね

ここで3タテされたら、シャレにならんし、どうなっても知らんわw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:43:52.60 ID:nb95x58Q.net
上甲監督、そうか亡くなったか
タイミングがなんともなぁ

福井はがんばりや

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:46:42.99 ID:lFybWmGP.net
同一リーグ3チームに負け越しても1位のチームがあるらしい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:48:45.37 ID:xqiN5xGV.net
>>900
なにこの可もなく不可もなく

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:50:55.34 ID:dPrVBNyM.net
>>900
菊○が2割だと援護は無いもんだと思うべきかね

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:51:12.61 ID:it+rhNJk.net
>>909
そりゃまあ、

9-10
8-9
10-11
20-2
12-11

とかでも、貯金16

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:55:29.20 ID:uxI6tuja.net
>>891
この遠征ではミコの腰が心配だ

>>895
ああ、そうかw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:55:54.96 ID:L9k6ynv9.net
交流戦が悪いよ交流戦が!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:56:11.02 ID:M0S9+HXY.net
杉内って昔は屋外ダメダメのドーム専用機だったけど最近はどうなんだろ?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:56:34.71 ID:e3tx+Mw+.net
すでに相当気持ちが高ぶってきたぞ
ノムスケどうにか頑張ってくれ…

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:58:00.13 ID:jr4+Aowy.net
>>909
そら月間勝ち数で借金が一度もないからな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:58:28.02 ID:2jYI01RK.net
ちょっと心配ですけど

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:00:10.99 ID:uxI6tuja.net
プレイボーイまであと6時間

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:02:38.51 ID:Zz67XuTM.net
>>900
おさむ復活に期待

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:03:35.74 ID:ZwNGy9gl.net
勝ってほしいけどあっさり三連敗するのがカープの様式美なんだよなぁ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:07:59.24 ID:L3cwd0Ts.net
今朝、長谷川良平が解説している夢みた。
カープの優勝争いに珍しく興奮した解説してるの。

めちゃいい夢だけど、起きた後でちょっとだけ切なくなった。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:09:35.08 ID:2ysGGkNv.net
>>922
つっても、良平さんは何回もカープの優勝を見てるだろ?
でなかったら号泣だが

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:11:57.35 ID:L3cwd0Ts.net
>>923
そりゃそうかw
金山次郎みたいなテンションにはならんか

まあ、リアルタイムで金山次郎の解説しらないけど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:12:38.80 ID:p3jyFQ1Q.net
地味に今年の堂林に切り込み隊長属性があるんだけど
堂林が打てるレベルの投手だからみんな続けて打てるだけなのか
何らかの起動スイッチ持ちなのか、どっちなんだろう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:13:47.23 ID:+zFlv/rc.net
特にない。左だとうってるだけだわ
今日は誠也1番でたのむぞ、小窪、福井がんばってくれ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:14:46.88 ID:ISKm8HNW.net
4番 ファースト 小窪

ありそう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:21.61 ID:02DVYyHt.net
升パンに二股疑惑かぁ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:25.27 ID:4y4NOCPL.net
>>923
金山さんの解説は面白かった。
負けてても勝ってるような解説だったね。
カープ一辺倒で、南海監督だった鶴岡さんに
「あんたはいっつもカープじゃね」って言われてた。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:44.06 ID:ZwNGy9gl.net
>>925

「堂林が打てたんだから俺も打てるやろ。」

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:19:00.48 ID:6Fc/B3Jz.net
来季2015
開幕セパ 3/27(金)
AS第2戦は7/18(土)@マツダ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:21:28.56 ID:onqEJQ5L.net
>>921
しょーもな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:23:08.15 ID:4qqWnQ0G.net
>>900
スギウチイイトウシュデモソンナノカンケーナイ、フワッフワッ!

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:27:52.18 ID:4RYeH8xB.net
9月2日 神戸サブ

C 6安部 4上本 DHキラ 7エルドレッド 3栗原 8土生 5美間 9高橋 2白濱 P今村

Bs 9小島 8吉田雄 DH谷 5奥浪 7鉄平 3山本 4堤 2齋藤 6縞田 P井川

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:29:33.74 ID:3ngUgEPM.net
名前だけなら凄いクリーンナップだ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:30:07.70 ID:yMhXSuOK.net
四番が三人いる二軍打線すげー

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:03.71 ID:4qqWnQ0G.net
このクリーンナップ機能しねーかなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:11.23 ID:CkuHADX3.net
行ってくるぞー
紅しょうが状態だとは思うがテレビの前から力をくれ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:14.10 ID:ybtDPUOU.net
何かが間違えば一軍で実現してそうな打線やな

栗原ファンも一軍だと錯覚して満足してくれることだろう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:37.15 ID:onqEJQ5L.net
守る場所がございません

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:44.31 ID:825ralkq.net
>>929
金山次郎さんと上野アナウンサーのピッタリ息の合ったRCCラジオ放送
1975年後楽園球場でカープ初優勝実況の時金山さん最後泣いてたもんな
ああ懐かしい

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:31:48.54 ID:O76o0MC6.net
打ってくるぞー

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:33:22.63 ID:souT5JVi.net
ボボ外野無理なんかな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:33:37.48 ID:6Fc/B3Jz.net
栗原よ万年二軍でいいのか(´ω`)!?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:34:27.64 ID:fthwnLdZ.net
二軍強化でアベック優勝を狙ってるんだな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:34:54.82 ID:fthwnLdZ.net
栗原、東出来年どうするんかね?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:34:58.42 ID:7k+9veRp.net
これまさに栗対キラ対エルの争いだな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:35:18.41 ID:TiSCPB7E.net
東出って2軍でも補欠なの?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:35:28.58 ID:825ralkq.net
>>934
出た〜最強打線w
オリックスの井川もさすがに困惑しとるだろうな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:36:39.87 ID:v//sMQnU.net
横浜はヤクルト以外で左腕先発ぶつけられた試合が25
4勝21敗、勝率.160
今年阪神に弱い要因は上で示したように左腕全く打てずに
岩崎、岩田、能見、岩貞相手に1勝8敗という、とんでもない左腕アレルギー

大島とか齊藤とかキョンペーとか岩見とかageたほうがいいん(´・ω・`)?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:38:20.74 ID:onqEJQ5L.net
>>950
さすがにそのメンツじゃ無理やろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:39:35.59 ID:Y6U1QcSB.net
優勝の懸かったシーズン
地方球場
対戦相手が巨人




札幌市円山球場

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:39:41.01 ID:vatTqk0B.net
>>934
やばいなこれ。これで負けたら恥ずかしいな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:40:40.08 ID:6SUqfV/K.net
254勝だと、、、(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:41:34.56 ID:nP6DczTE.net
珍二軍選手が東出のアドバイスで打撃開眼だろ

東出は嶋コース濃厚だろうけど、良いコーチなりそうだから惜しいな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:42:18.41 ID:bPp8XS6o.net
>>934
ここに東出と廣瀬入れたら完璧だな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:46:11.08 ID:L+BOydZh.net
>>929
実況 上野隆紘
解説 金山次郎

の時のRCCラジオのカープ中継は、元祖居酒屋中継だったなw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:46:39.36 ID:mXLV2fe3.net
そういえば地味に戸田が連投してるのが気になるな
今日とマエケンの日は出番無しですむことを祈るわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:47:45.39 ID:SAV3UOLR.net
ズムスタアルバイトて
給与 当社アルバイト賃金規定による
て書いてあるけどいくらぐらいなの?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:48:21.02 ID:dt8Koavk.net
キラ、エル、栗とは何という重量打線
これを一軍で見たかったなあ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:48:22.47 ID:onqEJQ5L.net
カープと巨人の星取を予想したら

カープ 80勝62敗2分
巨人  79勝64敗1分

で優勝しました

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:48:37.56 ID:uxI6tuja.net
>>924
口を悪くした達川みたいだったらしいw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:51:07.00 ID:NEADgGjo.net
野村って巨人との対戦少ないけど
飛翔や序盤大炎上がなく、初回失点もなかったような気がする

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:52:32.79 ID:uHMmWLLa.net
>>958
今日は出番あるでしょー
野村は6回Pだもん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:57:14.71 ID:Zz67XuTM.net
>>960
キャンプの頃夢見た打線が遂に実現したね(´・ω・)

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:00:12.00 ID:Wo7xIcFa.net
栗原vs井川とか
両者が全盛期ならめっちゃ見たいわ
というか2人ともまだまだいける年齢なのに

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:00:16.93 ID:lszZT2MW.net
虎やけど丸と菊池いつくれるん?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:01:36.17 ID:vatTqk0B.net
単発

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:04:42.51 ID:ybtDPUOU.net
うちから日本人選手を取ったのは巨人だけだろ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:06:19.16 ID:it+rhNJk.net
>>953
メジャーリーガーP相手なんだからいい勝負

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:06:56.59 ID:it+rhNJk.net
>>969
ドジャース

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:07:36.55 ID:8iucHObF.net
今日もみろくぼさつ石原の活躍に期待している

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:08:02.52 ID:v//sMQnU.net
6年後には3960億になってるがええんか?
補償は金銭で頼むわ
3960億×0.8=3168億円や

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:08:05.88 ID:onqEJQ5L.net
中島で我慢しとけや

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:14:33.43 ID:4RYeH8xB.net
1回表 井川

安部 レフトフライ
上本 レフトヒット
上本選手2塁盗塁成功
キラ フォアボール
エルドレッド センターフライ
2アウトランナー1.2塁
栗原 サードゴロ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:14:51.29 ID:ciyyOM8v.net
中島なんか3Aどころか2Aですら打ててないんだぞ
もはや西武中島とは別人だと思うべき

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:14:51.81 ID:m/kFtN9o.net
え〜、済美の上甲さん亡くなったんかぁ
エースを酷使するとか叩かれてたけど、名将だったよなぁ
最後はカメムシイジメで秋大会辞退とか気の毒すぎる
福井もかなり期するところがあるだろう
頑張れ福井

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:33.81 ID:/cnvVh/X.net
>>975
どっかでみたような攻撃だな。。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:36.15 ID:4njRTrf6.net
虎には栗林やるわ
変わりに鳥谷もらうで

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:16:54.01 ID:M0S9+HXY.net
>>975
これはデジャヴ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:17:08.80 ID:4RYeH8xB.net
1回裏 今村

小島 セカンドゴロ
吉田雄 レフトヒット
谷 ショートフライ
吉田雄2塁盗塁成功
奥浪 フォアボール
2アウトランナー1.2塁
鉄平 ライトヒット
1塁ランナー奥浪選手2塁オーバーラン タッチアウト

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:17:38.53 ID:4njRTrf6.net
珍はさっさと横浜に抜かれとけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:17:48.47 ID:051FEmwE.net
>>975
3〜5番の安定した攻撃

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:17:58.89 ID:ybtDPUOU.net
安部、エル、栗原が凡退とか鉄板過ぎる・・・

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:18:56.68 ID:ZOdAoHKv.net
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140901-00000001-biz_fsi-nb

景気良いって聞いてたけど・・・(´・ω・`)

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:21:22.82 ID:4RYeH8xB.net
2回表 井川

土生 レフトヒット
美間 レフトヒット
高橋 ピッチャー前送りバント
1アウトランナー2.3塁
白濱 左中間への2点タイムリー2ベースヒット
ピッチャー井川ボークによりランナー3塁
安部 ショートゴロ
3塁ランナータッチアウト
2アウトランナー1塁
上本 レフトヒット
2アウトランナー1.2塁
キラ 見逃し三振

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:22:04.52 ID:M0S9+HXY.net
打てる捕手がここにも!( ・`ω・´)

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:23:10.84 ID:L3cwd0Ts.net
>>957
2代目誰だろ

解説は安仁屋として。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:23:14.44 ID:L9k6ynv9.net
井川ってどこの井川や?
まさか元メジャー様が2軍で滅多打ちってないだろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:24:03.13 ID:nuNEBQdX.net
キラは積極性ないな。追い込まれたら対応出来ないのに

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:24:24.37 ID:4RYeH8xB.net
2回裏 今村

山本 ライトファールフライ
堤 セカンド内野安打
斎藤 センターフライ
縞田 堤2塁盗塁失敗

2回終了 C 2ー0 Bs

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:24:52.22 ID:f2R+GYPj.net
打てる捕手が多過ぎる

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:25:17.99 ID:it+rhNJk.net
井川
上本 レフトヒット
土生 レフトヒット
美間 レフトヒット
白濱 左中間への2点タイムリー2ベースヒット
上本 レフトヒット

レフトばっか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:28:02.00 ID:M0S9+HXY.net
強肩猛打の捕手が下で眠っていたのか( ・`ω・´)

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:29:09.97 ID:vatTqk0B.net
>>993
白濱さんかっこいい

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:29:27.00 ID:3vi8wlS8.net
井川とランナーに問題があるようにしか見えん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:42.15 ID:1Zg5e3bC.net
城島二世がついに発見されたのか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:45.98 ID:S9Ho/nNv.net
>>986
白濱が井川からタイムリーとか何の冗談なんだ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:30:54.07 ID:m4dqIMfV.net
優勝への切り札が白濱とか胸がアツアツしちゃう

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:31:45.34 ID:I0mAIz5f.net
1000なら白濱正捕手

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200