2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:55:29.76 ID:11+wh0hs.net
かもめせん Part.2
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409651414/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:51.05 ID:Dt8/aUcW.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:51.45 ID:eQqDj40x.net
いちパイネ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:03.29 ID:IERiiUoV.net
いちおつ

明日は涌井やな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:06.79 ID:xrE7yj2w.net
涌井かぁ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:08.17 ID:HcV3Dby7.net
おつパイネ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:12.45 ID:bFbZ/Ssb.net
また西武に涌井当たったのかよwwwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:15.50 ID:1EYCWMOR.net
いちパイネ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:20.55 ID:CQfPSJvf.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:22.25 ID:AsI+oGPc.net
明日は酷い試合になりそうだな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:27.20 ID:LsG9/6Jp.net
デスパユニ丁寧に折り畳んでる子、あんな娘を嫁にほしい

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:28.89 ID:ItSRmPlq.net
ノォ…

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:30.04 ID:RQXI/RNr.net
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄`、         いちおつ
   /      ⌒ /  ̄ ̄~ヽ
  /          ト、.,..    \ 
=彳            \\    ヽ
,               |\\   |
                |  ヽ ヽ  |
               ノ   | |  ノ
                )   ヽ|/

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:32.00 ID:ekaHHdVh.net
いちおつぱいね

明日は涌井かー

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:36.51 ID:2+gE6sxy.net
いちおつ
明日は涌井だから見なくていいな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:37.43 ID:BQtphWkn.net
デスパイネって174センチくらいしか無いのに、どう鍛えたらあんなパワーつくんだ?

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:44.30 ID:r2unbne0.net
益田は藤岡のキャリアハイに並んだか

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:57.19 ID:qG1J8IPu.net
4位か?

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:00.53 ID:IERiiUoV.net
西武ドームの外野観戦って辛そう

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:18.34 ID:neDhqRWH.net
明日は四球一つごとに腹筋10回だな

あかん、シックスパックになってまう

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:21.40 ID:1EYCWMOR.net
>>19
俺は好き

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:26.69 ID:CQfPSJvf.net
>>7
来週の西武戦も投げるぞ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:28.09 ID:11+wh0hs.net
>>17
おおもう…

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:41.49 ID:pi3psABz.net
藤岡6勝益田6勝www

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:44.39 ID:DEYiJnIb.net
SBか巨人か阪神か分からないけど
来年もデスパイイネ聞かせてね(涙)

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:51.18 ID:bFbZ/Ssb.net
異常にテンポの悪い藤岡だったけど相手が異常にテンポのいい牧田だったから試合終了一番乗りだね

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:52.27 ID:r2unbne0.net
>>16
田村君、本人に聞けば?

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:54.47 ID:aPdQ5rVo.net
いちおつ

>>16
千葉魂だと筋トレ重視で100kgのウエイトを軽くこなすとのこと

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:54.64 ID:82Wnmt6s.net
川越 「益田より勝ち星少ない先発は2軍だな」

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:55.17 ID:lzfErSya.net
涌井は散々言われてるが、ローテーション守ってるだけ良くやってると思う。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:59.36 ID:2+gE6sxy.net
>>17
益田が勝ち運持ちなのか藤岡がふがいないのかどっちだ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:17.07 ID:RXTive1B.net
久々に9時前に終わった

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:32.66 ID:qhbje/BD.net
まだ9時前か

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:36.14 ID:neDhqRWH.net
もっかいホームライナーを見せてくれえ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:48.14 ID:fPyoQsee.net
無死からクロッタ連続四球

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:50.73 ID:qG1J8IPu.net
涌井5勝
益田6勝

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:53.78 ID:dTMssKdH.net
まあ大谷も西野も試合壊さない程度に毒抜きするあたり優秀なロッテの勝ちパターンだわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:57.05 ID:nIzUcMd2.net
デスパイネ144試合換算だと45.8HRペースか
こりゃ本物だわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:07.35 ID:2+gE6sxy.net
今日負けてるのに何故かサヨナラ勝ちの絵をEDに持ってくるテレ玉

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:14.28 ID:IERiiUoV.net
>>31
寸前×

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:39.46 ID:11+wh0hs.net
>>34
中継終了後にいつも「この後試合を振り返ります」でダイジェストあるから
このまま見てたらやるんちゃうかな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:42.27 ID:S7TPKxgY.net
無知で申し訳ないんだけど、今年のマリン最終戦ってもう決まってますか?
まだ追加日程待ちですか?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:44.16 ID:lzfErSya.net
>>31
今日は藤岡、1回もリードしてないから益田の運やろ。
攻撃陣が不甲斐ない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:58.69 ID:xrE7yj2w.net
マートン

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:02.28 ID:iDdvExLN.net
>>37
毒が抜けてればいいんだがな
次が気になる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:07.73 ID:Ir8i3HCS.net
2試合連続試合を決めるところでのホームランでお立ち台とかデスパイネ本当にすげえわ
これぞ4番

五十嵐すげえな…

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:10.48 ID:BQtphWkn.net
「デスパイネ選手と来季の契約を結ばない旨を通知いたしました。」

これが発表された瞬間に、俺の2015シーズンは終わる・・・。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:21.35 ID:Rt+uNgSO.net
あんな前突っ込みなスイングだから低目変化球には弱いけど、失投は当てさえすれば
簡単に持っていくな。筋肉すごいんだろうな。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:54.39 ID:zeaZ0k6E.net
>>27
田村くんは170ないだろ!
169の嫁より小さかったぞ!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:55.94 ID:neDhqRWH.net
残りの傘なしビジターは15日からのコボスタ3連だけか?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:57.75 ID:B1iyY2Gd.net
>>37
M田「次はワイの番やで」

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:58.01 ID:2+gE6sxy.net
>>41
テレ玉は通販の腹筋グッズに切り替わった
これは明日の>>20用ということか

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:58.10 ID:GZNJuYOh.net
三上が燃えかけてる
いいぞー

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:58.91 ID:RYAIze3T.net
>>1
明日は涌井の勝利を見たことがない俺が見に行くからみんな見なくて大丈夫だぞ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:26.33 ID:3ZjRXUrU.net
今日途中から見たけど、根元応援拒否されてんの?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:26.73 ID:iKS/GueT.net
>>13
クマモンみたいで可愛い

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:32.62 ID:I+I87aAo.net
>>1
おっぱいね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:38.71 ID:aPdQ5rVo.net
この牽制アウトはめちゃデカかった

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:46.09 ID:11+wh0hs.net
バント失敗とメヒアの牽制アウトがありがたかったなあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:59.17 ID:ekaHHdVh.net
あーさーむーらー

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:21.92 ID:bFbZ/Ssb.net
三上には申し訳ないんだけど他球団の抑えが燃えるところを見るのはたまらなく楽しい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:22.92 ID:neDhqRWH.net
高濱ってああいう髪型だったのか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:26.66 ID:PVx8785o.net
ロッテさんには、もう勝てる気がしません。

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:41.39 ID:dTMssKdH.net
>>51
お前は毒抜いてばっかじゃないか

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:50.60 ID:ekaHHdVh.net
デスパムランすごいわー

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:56.60 ID:C/Agt3kk.net
根元と伊志嶺はいつまでスタメンにいるのか

特に根元の打率なんて2割切ってるじゃねえかしかもファーストだし これなら井上を使ってくれたほうがいい
配球の勉強も一軍でできないわけじゃないし、何より今の根元なんかに打席を与えるだけ無駄

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:00.82 ID:2+gE6sxy.net
高めに浮いたらデスパのごちそうって感じだな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:01.58 ID:aPdQ5rVo.net
デスパムラン、待ちきれずに身体ごと持って行ってるのな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:09.02 ID:gtrzf6V/.net
おーガッツやったのか!

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:09.68 ID:11+wh0hs.net
何度見てもすげえなデスパの打球
あのスイングと打球スピード見てるだけで幸せやわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:10.85 ID:neDhqRWH.net
あんな及び腰で打ってあっこまで飛ばすって・・・

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:44.55 ID:2+gE6sxy.net
>>69
しかも代走工藤ちゃん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:11.75 ID:nIzUcMd2.net
デスパイネより約20cmもでかい神戸はなにやってんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:17.58 ID:bFbZ/Ssb.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/10416/
デスパのならもう動画あがってるよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:17.95 ID:BQtphWkn.net
>>66
根元が、まだ20か21歳かそこらの左の長距離砲候補ってのなら我慢して使う価値あるのにな
もう32歳になる奴にこんだけ打席与えて未だに1割台ってヤバすぎるよな・・・

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:22.48 ID:GZNJuYOh.net
今日サイクルヒットでたらしいぞ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:39.95 ID:4Vwmy0CX.net
甲子園が盛り上がってる

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:58.71 ID:h9Mx/VOI.net
田辺ってまだ「代行」なのか

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:59.43 ID:SrZdMNsn.net
大地が出塁できてデスパにまわせたのが大きいな
ソロだったらやばかったw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:16.31 ID:5Pwxwa7s.net
デスパイネの2ベース見逃したんだよな
何か凄い打球だったらしい
どんな打球だった?

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:20.30 ID:bFbZ/Ssb.net
三上いったwwwwwwww

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:21.53 ID:ekaHHdVh.net
横浜・・・

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:22.35 ID:xrE7yj2w.net
サヨナラwwwwww

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:23.15 ID:fPyoQsee.net
>>76
ロサ?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:27.95 ID:GZNJuYOh.net
阪神サヨナラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:32.41 ID:RQXI/RNr.net
>>76
デスパのスポニュの扱いが地味になるんだね
ガッツがすごいのか、ヤクルトがひどいのか・・・

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:44.17 ID:bFbZ/Ssb.net
久保笑ってるがな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:46.02 ID:xrE7yj2w.net
中畑ガチギレwwww

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:55.62 ID:2+gE6sxy.net
>>73
大男 総身に知恵が 回りかね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:07.25 ID:GZNJuYOh.net
中畑ガチギレやんけ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:09.11 ID:TcEoHNVy.net
>>80
ペーニャみたいな感じ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:17.02 ID:BQtphWkn.net
>>80
普通のレフトライナーかと思って栗山が前進してきたが、とんでもないスピードでグングン伸びていって慌てて下がったが追いつけず。
デスパイネも思った以上に足が速くて、すかさず2ベース。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:18.16 ID:Rt+uNgSO.net
>>80
ペーニャみたいな低目の捌き方で、超低弾道で栗山のグラブ破壊しそうな打球やった。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:31.20 ID:ekaHHdVh.net
中畑よ・・・

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:32.49 ID:36hIiobF.net
結果論だが井口、サブロー、福浦を使わないとスッキリ勝つな!更に言えば今江、根元も役に立ってないから若手切り替えはもっと進んでいい。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:36.79 ID:fPyoQsee.net
阪神ウザー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:36.84 ID:aPdQ5rVo.net
誰かも言ってたが今後はデスパの後ろが特に重要になってくるな
本来は井上が15本くらい打ってて5番に座ってるってのが理想なんだが

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:38.56 ID:GNwrpza7.net
>>80
ハムの時と同じで高めボール球を体勢くずしながらHR

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:40.96 ID:nIzUcMd2.net
今年の横浜は巨人には強いけど阪神広島には相変わらずだからなあ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:50.78 ID:11+wh0hs.net
明日の鷹檻は攝津とちーちゃんか
熱いねえ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:08.02 ID:gtrzf6V/.net
ん?トラパイヤ?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:12.81 ID:SrZdMNsn.net
タッチが遅すぎるわな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:17.39 ID:xrE7yj2w.net
セーフじゃん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:20.44 ID:bFbZ/Ssb.net
黒羽根下手すぎてビビるわ
なにやってんだよこれ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:34.24 ID:5Pwxwa7s.net
>>93
ありがとう
見たかったな・・・

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:36.75 ID:kPDDV0qV.net
甲子園はタイミング的にはアウトだが、足がタッチより先に入ってるね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:46.93 ID:mnxFsu5u.net
珍パイアひでえな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:51.22 ID:BQtphWkn.net
デスパイネはこれから要所でどんどん勝負避けられるだろうな
5番打者が舐められるようになる。
絶対にデスパイネから逃げられないような強打者を5番にも置きたいが・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:52.26 ID:dTMssKdH.net
デスパイネってチートなんじゃないか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:03.57 ID:neDhqRWH.net
>>89
ちなみにその言葉の続きは

「小男の 総身の知恵も 知れたもの」


これ落花生な

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:07.59 ID:fPyoQsee.net
わしどうてん

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:16.21 ID:2+gE6sxy.net
さすが去年の正捕手を人的補償で差し出すチームは違う

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:19.79 ID:5Pwxwa7s.net
間違えた
>>91-93
ありがとう

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:25.68 ID:xrE7yj2w.net
黒羽根下手だなー
里崎見習えって

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:39.46 ID:11+wh0hs.net
なんだこりゃ
ベースの前に置けばアウト取れたのに

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:40.48 ID:nIzUcMd2.net
楽天やるじゃんw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:59.98 ID:2+gE6sxy.net
今成はハムから出してもらって大正解だったな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:07.45 ID:TsGrUav4.net
>>68
下半身浮き上がってアレだもん
どんだけ上体の力があるのよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:09.27 ID:Ir8i3HCS.net
楽天追いついた

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:12.69 ID:5Pwxwa7s.net
>>98
HRは見たぜ!

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:41.50 ID:mnxFsu5u.net
マートンの殺人スライディングにビビったんか
普段から素行が悪いのが功を奏したな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:46.32 ID:gtrzf6V/.net
なんか鯉兎以外スコアがえらいことになっとる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:57.93 ID:B1yTAU8P.net
楽天も粘り出てきたなー
うかうかしてられないぞ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:03.48 ID:fPyoQsee.net
わしぎゃくてん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:13.88 ID:RQXI/RNr.net
杉谷の守備wwwwwwww

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:34.46 ID:J48REUFs.net
嶋ならやると思ったよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:35.45 ID:fPyoQsee.net
杉谷ワロタ
加藤ならやりそうな守備

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:36.68 ID:nIzUcMd2.net
角中なら
清田なら
伊志嶺なら
加藤なら

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:38.36 ID:h9Mx/VOI.net
中畑と球審ワロタw  

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:38.96 ID:Ir8i3HCS.net
杉谷はいろんな場面で野球が下手みたいなものがある

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:48.50 ID:11+wh0hs.net
誰やハムのライト

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:48.45 ID:bFbZ/Ssb.net
GGも絶賛のプレー

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:02.18 ID:lKhOevp2.net
>>108
フロント謎の頑張りでメヒアとかないかなーないよな・・・

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:02.90 ID:GZNJuYOh.net
http://i.imgur.com/e0qaMF1.jpg

いただいてきた

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:21.12 ID:82Wnmt6s.net
ハムのライトとれたんじゃ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:24.27 ID:B1yTAU8P.net
ハムはロッテの時もやらかしてくれよなあ
いい守備多すぎんだよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:07.95 ID:11+wh0hs.net
GAORAお通夜でわろた

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:10.10 ID:2+gE6sxy.net
むしろ岡田が捕れてた

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:36.24 ID:TsGrUav4.net
ドラフトの有利不利あるけどやっぱり少しでも上の順位がいいよ
なんとか4位で

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:36.96 ID:fPyoQsee.net
>>136
前半戦はよくやってたがなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:44.65 ID:GNwrpza7.net
比嘉に続いて牧田までHR打つとかおかしいよな
高めの強さがやばいわ。低めも今日は見れたし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:45.43 ID:gtRM9KE1.net
杉谷またやらかしたのかw

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:55.57 ID:oHZFlj/H.net
>>95
どんな攻撃陣になるんだ?
打線があまり思い浮かばない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:59.47 ID:mnxFsu5u.net
福留みたいな雑魚敬遠して満塁策とったのがアカンかったな
ロッテも気をつけろや

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:01.49 ID:TcEoHNVy.net
みてる試合がみんなバラバラじゃないか

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:03.99 ID:aPdQ5rVo.net
パの3球場すべて1点差とか面白い展開やってんね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:39.83 ID:RQXI/RNr.net
西田使えねーうちばっかり打ちやがって

>>134
http://i.imgur.com/6cglZYI.gif

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:40.94 ID:0szgaptD.net
ただかも
パTVの動画にも広告入るようになったのかよ
有料会員くらい広告無しにしてくれ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:30.34 ID:dTMssKdH.net
>>147
何やってんだこれ…

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:30.49 ID:mnxFsu5u.net
ロッテがほざける身分じゃないけど
やっぱりベイスはベイスなのか…
甲子園の雰囲気嫌い

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:41.46 ID:aPdQ5rVo.net
>>147
なんだこりゃ100%アウトのタイミングでビビってタッチ行ってないのかよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:52.56 ID:11+wh0hs.net
【悲報】オリ、ビハインドでもサトタツ投入

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:01.68 ID:gtRM9KE1.net
>>147
これは酷い

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:02.04 ID:nIzUcMd2.net
メッシ5番とかハムもう逆転無理じゃんw

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:29.61 ID:TcEoHNVy.net
ビハインドで比嘉降ろしてサトタツ使うのか
贅沢すぎだろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:38.70 ID:TsGrUav4.net
>>152
あーあ、仕方ないとはいえ サトタツも今年限りか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:42.49 ID:2+gE6sxy.net
>>147
改めて見るとひどいな
完全にタッチ放棄してる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:05.15 ID:gtRM9KE1.net
>>152
正真正銘の首位攻防戦だからな・・

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:06.35 ID:xrE7yj2w.net
>>147
なんJからもってくんならヘッダーもつけろよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:16.13 ID:GNwrpza7.net
>>147
吉鶴がイチローのスライディングにびびって逃げ出したの思い出した

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:21.97 ID:mnxFsu5u.net
はいgif

http://i.imgur.com/6cglZYI.gif

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:17:28.06 ID:aPdQ5rVo.net
サトタツはロッテ戦以来

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:01.19 ID:2+gE6sxy.net
GAORAの空元気が心地良い

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:20.35 ID:TcEoHNVy.net
2アウト12塁
打者細川
比嘉降ろしてサトタツ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:45.07 ID:8cjz4CcC.net
三打席連続で三振しても勝負所できっちり一本打てるっていいな
うちの三塁手は勝負所で併殺かまして二死無走者のどうでもいい場面で打つからなあ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:53.82 ID:dTMssKdH.net
まあ首位攻防だし
うちがハムとの三連戦で大谷投げさせまくったのと同じでしょう

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:19:51.63 ID:BClIROFA.net
又吉中継ぎで9勝目か

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:06.42 ID:82Wnmt6s.net
結城岩村コンビがクルーズ157km!!!!とか
やけくそになってるwwww

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:40.66 ID:B1yTAU8P.net
中日勝ったか
まあ18連敗なんて簡単じゃないのよ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:48.68 ID:yAqdUU3m.net
>>152
まあ、合併後初優勝がかかっていたらそうなるな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:05.79 ID:SrZdMNsn.net
首位攻防戦だもんな・・・
サトタツ死にそうな顔してるが大丈夫かw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:10.64 ID:27EttzKg.net
鷹のチャンステーマで壁叩いてるファンって、全然声出してないよな。
全く口が動いてない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:26.27 ID:CQfPSJvf.net
楽天クルーズは157も出るのか
速い球投げる投手がいるのはいいなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:34.60 ID:VK0qUk7Q.net
鷹は200万人突破か

南海時代は・・・

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:48.43 ID:11+wh0hs.net
>>172
普段声出さないから、ここぞってときに出されると凄い怖いw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:23:19.43 ID:2+gE6sxy.net
>>172
壁叩き組とメガダン組は全くといっていいほど声出してないからなあそこは

>>173
ろ・・・ロサ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:23:19.75 ID:27EttzKg.net
ヤフオクもう200万人突破かよ
こっちは100万行ってないのに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:23:33.70 ID:82Wnmt6s.net
145kmフォークとかどっかのPのストレートより速いわw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:01.62 ID:mnxFsu5u.net
まーた城所出してんのか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:12.00 ID:B1yTAU8P.net
>>178
おいおい心当たり多すぎて誰かわからんぞ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:23.51 ID:AgUqGfNg.net
これで27sあと3だ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:28.82 ID:bFbZ/Ssb.net
今年のカズオすげえ打ってるな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:31.68 ID:5af+uaOW.net
デスパイネはすごいな
高めに浮いたらもうスコーンじゃないか
低めにコントロールしなきゃ…ってプレッシャーを与えられるだけでも価値がある

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:45.75 ID:ekaHHdVh.net
オリ先頭でたー

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:58.68 ID:eQqDj40x.net
駿太はうちが育てた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:25:45.80 ID:RQXI/RNr.net
>>172
だって黄色い声しかしないもん
Kスタと福岡はフライで「キャーッ!」
だからな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:26:06.26 ID:7tOM88UI.net
>>160
吉鶴が逃げたのはローズじゃなかったっけ?
それとも両方か
ローズのは思いっきりベースから離れて逃げたからな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:26:12.51 ID:aPdQ5rVo.net
この場面でバントできないのはロッテだけだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:26:41.82 ID:Ir8i3HCS.net
岩本の精神論は他球団どうしじゃないと聞けたもんではない

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:27:45.16 ID:mnxFsu5u.net
城所狙いはよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:36.28 ID:2+gE6sxy.net
オリ同点w

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:36.83 ID:xrE7yj2w.net
同点や

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:37.18 ID:bFbZ/Ssb.net
アゴはやっぱ怖いよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:40.37 ID:mnxFsu5u.net
平野タイムリーツーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:43.71 ID:0szgaptD.net
デスパの2ベースとHR見てきたけど打球スピード凄すぎて笑うわ
こんな選手がロッテにいてくれるのが嬉しいような申し訳ないような

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:48.38 ID:ekaHHdVh.net
うひょーオリ同点!!!

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:48.89 ID:Ir8i3HCS.net
オリックス追いついた!!!

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:58.13 ID:mnxFsu5u.net
城所出すからこうなる

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:00.90 ID:11+wh0hs.net
オリすげーww平野こえーwww

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:03.27 ID:GZNJuYOh.net
今日は守護神ぐだぐだの日か?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:03.68 ID:YfSR+Mdy.net
平野みっついけよおおおおおおおおお

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:03.71 ID:SrZdMNsn.net
サファテ打たれたwww

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:05.32 ID:TcEoHNVy.net
オリ同点
しかも1死2塁

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:06.54 ID:aPdQ5rVo.net
前進守備が裏目るのはロッテだけだと思ってたw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:10.44 ID:eQqDj40x.net
檻強いな〜

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:13.80 ID:neDhqRWH.net
REPEATクルー

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:16.18 ID:5af+uaOW.net
首位攻防面白いな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:20.80 ID:2+gE6sxy.net
きどころは呪いの置物か何かか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:29.42 ID:TcEoHNVy.net
てか今の3つ行けないのかよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:14.34 ID:bFbZ/Ssb.net
勝った後の他球団観戦は至高の時間だわ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:20.09 ID:c2hN99Z5.net
楽天のラッパ下手すぎだろwwww

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:23.36 ID:11+wh0hs.net
>>206
サンキュー
ああデスパニーとまらん(*゚∀゚)=3

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:37.03 ID:Ir8i3HCS.net
サファテはこないだまでの無理ゲー感がないな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:44.29 ID:2+gE6sxy.net
負けを消してもらったメッセンジャー
勝ちを消されたスタンリッジ

明暗ですなあ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:55.47 ID:CQfPSJvf.net
首位争いは熱いなぁ
オリックス頑張れ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:04.70 ID:YfSR+Mdy.net
糸井ペーニャがんばれよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:22.64 ID:nIzUcMd2.net
楽天つえええええ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:24.07 ID:2+gE6sxy.net
サイレントK打たれた
石井にはちょっと頑張ってほしいんだが

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:31.73 ID:Ir8i3HCS.net
なんだこのオリックスのチャンステーマ知らないぞ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:31:56.60 ID:CQfPSJvf.net
>>219
チャンテじゃないよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:06.13 ID:R0No3jkr.net
>>186
札ドは茶色い声ですね、わかります

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:14.47 ID:2+gE6sxy.net
>>219
こないだマリンで散々聴かされた・・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:18.86 ID:BQtphWkn.net
ソフバン嫌いだから負けろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:20.27 ID:cHlIokL3.net
デスパイネbotなんてあるんか・・・

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:26.72 ID:Ir8i3HCS.net
>>220 違うの?聞いたことなかったんだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:43.09 ID:neDhqRWH.net
タイミング崩されそうになったのをグッと踏ん張って上半身のバネでバチコーン!って感じだな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:58.37 ID:YfSR+Mdy.net
同点止まりかあ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:32:59.38 ID:mnxFsu5u.net
比嘉も佐藤も使ってんのか
チンパンを思わせる起用法だな
サトタツ回跨ぎで炎上かな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:08.06 ID:aPdQ5rVo.net
ヨソんちの試合だと若菜が不快じゃない!不思議!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:16.30 ID:SrZdMNsn.net
楽天終盤での粘り強さ戻ってきたんだな
嫌だなあ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:28.83 ID:2+gE6sxy.net
>>225
得点テーマというかヒットテーマみたいな感じぽいよ
こっちで言うところの夏専用とかそのへん

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:37.24 ID:CQfPSJvf.net
>>225
讃丑歌っていう応援歌

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:40.19 ID:R0No3jkr.net
>>218
サイレントKは去年から栗山におかしな使われ方してダメになっちゃった気がするわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:52.89 ID:Ir8i3HCS.net
>>230 今更戻ったって大して変わらんってお互いに

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:13.38 ID:/OQocYUK.net
とりあえずクルーズ今江を並べるのは止めたほうがいい

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:15.37 ID:nIzUcMd2.net
どのチームもピッチャー疲労たまってんなあ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:37.23 ID:Ir8i3HCS.net
>>231.232 なるほどサンキュー

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:39.35 ID:ekaHHdVh.net
AJの内野安打www

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:34:40.42 ID:2+gE6sxy.net
サ↑ファ↓テ→ じゃないのか
若菜はサ↓ファ↑テ↑ と言ってるが

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:09.42 ID:R0No3jkr.net
>>235
でも一昨日は上沢くんがクルーズ打ち取ってホッとしてゴリラに失投してくれた可能性が

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:15.33 ID:TcEoHNVy.net
>>235
今江「9番なら打てる」加藤「9番なら打てる」岡田「9番なら打てる」

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:46.54 ID:YfSR+Mdy.net
サトタツ危険なパターンのまたぎだが頑張れ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:36:06.54 ID:R0No3jkr.net
>>241
腕の良い催眠術師を雇おう(提案)

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:37:09.57 ID:aPdQ5rVo.net
真上カメラだとギリッギリかすめてないw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:37:18.61 ID:xrE7yj2w.net
佐藤跨ぐのかよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:37:32.14 ID:2+gE6sxy.net
>>241
もうさ

1番角中
9番加藤
3番大地
4番デスパ
5番クルーズ
9番今江
7番福浦
8番田村
9番岡田

とかでいいよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:37:54.49 ID:CQfPSJvf.net
>>243
登録名を9番今江にすれば毎回9番見たいな感じになるぞ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:19.13 ID:8cjz4CcC.net
>>239
サルファーテとも読むしまあ多少はね?
サファテなら前者がぴったりなんだけど

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:28.40 ID:I+I87aAo.net
>>211
ホームラッパ禁止だからな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:29.06 ID:GZNJuYOh.net
オリックスの中継ぎの酷使の影響がでてくるのは来年
今年はなにがなんでも勝たないと次の機会ないから使い潰しのようになってしまう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:33.56 ID:gq7w7aBo.net
デスパは俺のデパス錠

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:53.84 ID:TcEoHNVy.net
セパ首位攻防
ガッツ
楽天松井
甲子園サヨナラ
ロサリオサイクル
稲葉引退

今日も空気だな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:58.49 ID:R0No3jkr.net
>>245
同点平野は結構打たれてる気がする

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:05.78 ID:kFTP+eD7.net
井口の貫禄 よんたま
デス様の貫禄 ホームラン

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:05.78 ID:2+gE6sxy.net
>>249
下手すぎて選手から苦情出された楽天初代応援団のこと思い出した

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:34.16 ID:bvsbUZ5E.net
□次回放送予定 9/3(水) 西武ドーム 西武vsロッテ 19回戦
○テレビ朝日チャンネル2(17:45〜22:00)
 解説…片平晋作  実況…熊谷龍一
○テレビ埼玉(18:00〜21:30)
 解説…大友進  実況…矢野吉彦  リポーター…土肥義弘
▼文化放送(17:50〜)
 解説…石井貴  実況…高橋将市

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:49.38 ID:R0No3jkr.net
>>250
優勝やCSの為に使い潰すのはある程度しゃーない
最悪なのは下位で使い潰す今年の中日みたいなパターン

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:41:19.13 ID:4/yvwwLW.net
「キリトルTV」が待望のゴールデンタイム進出
http://www.tvguide.or.jp/TF0802LS.php?groupId=691&newsId=15849

サッカー元日本代表の“ゴン中山”こと中山雅史氏とお笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也がMCを務める「ゴン中山&ザキヤマの
キリトルTV」が、9月14日(午後8:58)にテレビ朝日系で放送される。今年1月と4月に深夜枠で放送され、好評を博した特別番組の第3弾で、
待望のゴールデンタイム進出に、山崎も「お気に入りの番組なのですごくありがたい」と声を弾ませる。スポーツなどのある一場面を
切り取り、違う角度から検証することで新たな事実や感動を発掘する同番組。今回は、とっさのアドリブでピンチを乗り越える
スポーツ選手の“神対応”や、チームをつなぐ通訳の工夫などを紹介。試合中の選手らの会話を読唇術で解読する名物企画では、
プロ野球・ソフトバンクの秋山幸二監督とロッテの伊東勤監督の乱闘シーンや、フィギュアスケートの羽生結弦がロンドン五輪の
フリー演技前後に発した言葉などにスポットを当てる。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:41:27.44 ID:2+gE6sxy.net
ヤフドは延長か

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:42:15.02 ID:TcEoHNVy.net
熱い首位攻防

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:42:52.85 ID:TsGrUav4.net
今日も勝ったとはいえ打てないのが多すぎるよ
角中は休ませたい
あと根元よりは高濱が見たい 今江も戦犯臭が強いな
加藤の猛打賞も印象弱すぎ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:43:12.01 ID:TcEoHNVy.net
今さらだけどなんでSBはまた祭典ユニなんだ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:43:38.47 ID:eQqDj40x.net
明日からもたま根元伊志嶺を見るのか
なんか勝ってもこれがあるからな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:44:21.49 ID:GZNJuYOh.net
>>257
それなんだよな
そこの運用だけは伊東はそれなりにまし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:44:27.06 ID:aPdQ5rVo.net
鷹の強さは延長になっても岡島だの金無だの森福だのが控えている所

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:44:54.93 ID:zeaZ0k6E.net
ロッテ投手勝ち星
8勝:成瀬
7勝:古谷,石川
6勝:藤岡,益田(←NEW)
5勝:涌井
4勝:松永
2勝:上野,唐川

こらひどい

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:26.99 ID:CQfPSJvf.net
ペーニャこえーな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:42.19 ID:zeaZ0k6E.net
日ハムの死亡を確認しました

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:57.19 ID:CQfPSJvf.net
>>266
成瀬はエース
間違いない

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:59.73 ID:GNwrpza7.net
>>187
ローズだったわ
イチローは確かスパイクむけて吉鶴が痛がってるのにイチローが無視したんだわ
すげーいけすかねーヤツだなと当時は思った

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:11.20 ID:5af+uaOW.net
>>266
やっぱり成瀬ってエースだわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:13.47 ID:2+gE6sxy.net
押し出しはねえ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:16.24 ID:Ir8i3HCS.net
田村 井上 クルーズ 大地 高濱 加藤 岡田 伊志嶺 デスパイネ 辺りで組みたいんだが…三木清田もつかいたいけど怪我がなあ…
あと根元はもういいだろ打率1割だぞもうブーイングして本人から浦和に行かせろ
とにかく怪我人は休ませろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:29.67 ID:TsGrUav4.net
>>266
それなりにネームはいるだけに悲惨

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:51.06 ID:SrZdMNsn.net
>>265
こないだ12回の裏森福で打たれて負けてたで

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:03.61 ID:xrE7yj2w.net
>>266
なんやかんや勝てる成瀬は凄いなやっぱ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:18.82 ID:Ir8i3HCS.net
>>266 やっぱり成瀬はこのチームのエースだわ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:32.42 ID:7tOM88UI.net
>>270
イチローは後藤の件と良いパ時代は結構嫌な感じだったよな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:44.42 ID:kFTP+eD7.net
根元下げて井上あげればいいのに

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:57.04 ID:eQqDj40x.net
成瀬はなんだかんだ結婚してもよくやってるな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:57.00 ID:2+gE6sxy.net
上野の2勝に驚きを禁じえない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:48:38.84 ID:aPdQ5rVo.net
>>275
そりゃ森福だって燃える事はあるだろうが上野との期待値は全然違うじゃん

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:48:45.60 ID:eQqDj40x.net
ペーニャスゲーな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:48:53.40 ID:bFbZ/Ssb.net
ペーニャ案外早いからな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:49:32.95 ID:CQfPSJvf.net
井上上げて欲しいけど後1打席で新人王の資格なくなるから上げないんでしょきっと

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:49:36.35 ID:Ir8i3HCS.net
上野の一勝はこないだのSBの奴かな?

ペーニャうめえな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:49:58.51 ID:iGKy8Lf0.net
ペーニャのやる気ええな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:50:07.15 ID:R0No3jkr.net
>>279
アジャは新人王資格残すために今年は上げないんじゃないかみたいな話も聞くけどどうなんだろうね
とりあえず浦和が優勝決めてからかなあ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:50:17.23 ID:2+gE6sxy.net
ペーニャはもしかすると福浦さんより足が速いのではないだろうか

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:50:19.99 ID:Ir8i3HCS.net
>>285 そういうくだらないチーム事情は井口のやつよりも害悪で不快

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:50:31.91 ID:mnxFsu5u.net
トカダと大松どっちがバント上手いのか

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:50:36.43 ID:TsGrUav4.net
>>276
5連敗の最悪のチーム状態で淡々と7回無失点だからね
2007年の乙女泣きから よくぞここまで
もう全盛期には戻らんかもしれんが投球術で勝てるところを見せて欲しいな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:51:00.20 ID:kFTP+eD7.net
新人王のためとか、そんな事情があったとは‥

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:05.76 ID:mnxFsu5u.net
長距離砲でもバントできる球団羨ましいです

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:11.07 ID:CQfPSJvf.net
トカダバントうまいじゃん

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:19.72 ID:eQqDj40x.net
岡田バント上手いな
そらに比べてうちの岡田さんは

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:51.81 ID:Ir8i3HCS.net
>>292 低めへの制球と変化球のキレのピッチャーになったね
個人的にはバットの上を通る直球でバッタバッタと空振り三振をとる成瀬が見たいんだけどね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:55.54 ID:R0No3jkr.net
ノリさんとかバントくっそ上手かったよな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:53:11.73 ID:mnxFsu5u.net
それに比べて井口とかサブロー
何様のつもりなんじゃ!

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:53:47.11 ID:2+gE6sxy.net
>>296
Yのほうの岡田はセーフティの練習しすぎて打球の勢い殺すのが下手なんだよきっと

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:54:22.03 ID:CQfPSJvf.net
慎吾じゃない川端打てよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:54:29.19 ID:gtRM9KE1.net
ラッパキレキレやなw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:28.82 ID:2+gE6sxy.net
これ明石が悪いんかね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:37.24 ID:uI3btMuL.net
井上、上がってからすぐ抹消だったからやっぱりそうなのかね

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:55.37 ID:eQqDj40x.net
駿 太
く〜ん

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:13.79 ID:gtRM9KE1.net
あれ国営やった?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:16.48 ID:BQtphWkn.net
駿太って、荻野のときのハズレハズレハズレ1位だっけか。
なんだよ.296でホームラン5本って・・・
こんな良い選手になるなんて聞いてないぞ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:19.62 ID:5Pwxwa7s.net
NHKそろそろ来るぞ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:37.72 ID:CQfPSJvf.net
>>307
伊志嶺だよ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:00.74 ID:Ir8i3HCS.net
稲葉来た〜

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:04.92 ID:2+gE6sxy.net
惜別の稲葉ジャンプ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:05.23 ID:TcEoHNVy.net
>>307
伊志嶺だよ

大石→伊志嶺→山田→駿太だったかな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:15.80 ID:gtRM9KE1.net
>>307
ちげえぞ
伊志嶺と山田のハズレ

実際の一番ハズレが伊志嶺だけどな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:47.35 ID:CQfPSJvf.net
駿太打て
伊志嶺とは違うだろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:52.79 ID:AlXARMTG.net
この前上がった時の井上は打席の内容が悪過ぎたからなあ
伊東も本当は使いたいんだろうけど

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:57:57.27 ID:eQqDj40x.net
駿太ってなんで駿太なんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:05.18 ID:R0No3jkr.net
ハムさん何故か稲葉引退が逆ブーストに…

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:06.52 ID:mnxFsu5u.net
駿太も山田もロッテに来ていたら腐っていただろう
特に駿太は出番があるのかすら怪しい

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:21.60 ID:kPDDV0qV.net
NHK来たぁぁ!

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:30.56 ID:gtRM9KE1.net
>>316
後藤だから

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:34.80 ID:ekaHHdVh.net
あーというところで
NHKきたよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:35.76 ID:CQfPSJvf.net
>>316
後藤駿太
去年まで後藤光尊がいたから

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:38.60 ID:2+gE6sxy.net
あーあ

ラッパも疲れてたしな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:39.40 ID:3Ek7CafJ.net
>>316
ゴッツがいたからじゃない?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:58:57.34 ID:gtRM9KE1.net
デスパいいねくるー

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:11.11 ID:kFTP+eD7.net
ホントピンポン球みたいw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:16.09 ID:ekaHHdVh.net
デスパいいねえ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:29.78 ID:2+gE6sxy.net
やっぱりデスパすげえ
普通待ちきれないで空振りするんだけど

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:00:07.46 ID:R0No3jkr.net
>>328
打席ごとにアジャストしていった感じだったね
やっぱりモノが違うわ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:00:10.35 ID:gtRM9KE1.net
うぐもりw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:00:50.55 ID:kFTP+eD7.net
DeNAがグリエルに3億5000万提示らしいな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:01:12.04 ID:Ir8i3HCS.net
高田の登場曲本当に好き
Xとかセンスいい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:01:20.55 ID:R0No3jkr.net
もしかして教え子が鵜久森以外一軍におらんのか…?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:01:42.06 ID:gtRM9KE1.net
>>333
広島の福井もじゃなかったっけ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:02:12.73 ID:xrE7yj2w.net
>>292
これか?
http://i.imgur.com/6wIH8e7.jpg

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:02:17.42 ID:2+gE6sxy.net
>>333
もうないじゃんは二軍だっけ?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:03:29.09 ID:xH4HpadN.net
うぐぅ、福井、岩村

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:03:30.82 ID:gtRM9KE1.net
>>335
地味様かわいい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:03:57.11 ID:gtRM9KE1.net
>>337
岩村は宇和島東だろ
タスクと一緒

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:05:09.64 ID:P2pM1F3X.net
今北やけどデスパイネはやっぱパワーがすごいな
腕だけじゃなくて下半身も強靭。
タイミング崩されても左足一本だけでスイング我慢してドカーンて
インパクトの瞬間右足浮いてたぞw

やっぱり基本はランニングやね!
走れ!走るんだ!

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:05:25.97 ID:aPdQ5rVo.net
>>355
痴話喧嘩

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:06:07.90 ID:R0No3jkr.net
>>334>>336
福井がいたか
でも長野にいなさそうだな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:06:17.71 ID:3Ek7CafJ.net
>>340
荻野「はい、わかりました!」グキー

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:06:31.31 ID:P2pM1F3X.net
>>335の地味の顔が防波堤の顔になってるコラなかったっけ?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:07:14.02 ID:BQtphWkn.net
『メジャーなら初年度から年俸1000万ドル』とまで言われたのは伊達じゃないよな、デスパイネのパワーは
あと、日本野球に慣れてくるのが予想以上に早かったわ。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:07:15.78 ID:Ir8i3HCS.net
平野すげー

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:09:42.16 ID:Ir8i3HCS.net
やっぱりデスパイネあのホセアブレウに次ぐセスペデスに同等もしくは超えるバッターと言われただけあってすげえわな
横浜のグリエルも勿論すげえけどデスパイネやべえわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:10:25.51 ID:R0No3jkr.net
>>345
WBCあったからある程度日本のデータ持ってるのかもな
後、シダックスにいたキンデランとかが野村ID野球をキューバに持ち帰ったとか聞いたなあ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:10:39.27 ID:bgaTvyG6.net
> どうすんのこれ
> 牧田
> 9月02日 vs.ロ 8回 4失点
> 8月26日 vs.楽 6回 2失点
> 8月18日 vs.ソ 7回1/3 6失点
> 8月12日 vs.オ 7回1/3 3失点
> 8月05日 vs.ソ 6回 5失点
> 7月29日 vs.オ 6回 4失点
> 7月21日 vs.楽 6回 5失点

> これはひどすぎる
> 残り試合野上と2人で中継ぎに回ろうか
> そして小石・ふっくら・誠あたりを頭にまわしてみよう

西武ファンは贅沢すぎる
ロッテで6回は確定で投げられる先発なんて誰も居ないのに

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:12:21.91 ID:8cjz4CcC.net
>>340
おかわりとかブライス・ハーパーとか打つ瞬間に後ろ足が浮く逆一本足になる選手もおるしな
むしろそっちの方が飛ぶとか

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:12:31.65 ID:CQfPSJvf.net
平野って足元忙しいな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:12:33.85 ID:nSOcSPZn.net
なんjで秒殺されたからこっちに貼っとくわ

デスパイネ .250(80-20) 7本 OPS.921 BABIP.224

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:12:46.28 ID:aPdQ5rVo.net
トータルバランスのグリエル(強化糸井)
破格の長打力のデスパイネ(率を残さないおかわり)

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:13:00.96 ID:3Ek7CafJ.net
>>348
あー、牧田とWBCでかち合ったりしてるのかまさか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:13:23.57 ID:Ir8i3HCS.net
>>349 流石に成瀬は投げられる!!はず

こないだ個人的には西武ドームにSB戦見に行ったんだけどまーた牧田で勝てないのか!!って言ってたし相当勝ち星から遠ざかってるんだと思う

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:14:16.29 ID:xrE7yj2w.net
加藤もデスパイネ様を見習ってウェイトしなさい

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:10.63 ID:Y+3Wfar3.net
>>345
セットアッパーバリバリやってた頃の広島今村からも打ってんだから
日本の一線級投手程度ならものともしないんじゃない?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:14.69 ID:Ir8i3HCS.net
>>352 素晴らしい
打率はそこそこでもこれだけのOPSは文句なし
これから打率も安定して来そうだしビビってフォアボールも増えそう
三振も多そうだが

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:41.06 ID:P2pM1F3X.net
あーまた観にいきてーけど仕事が多すぎる。
マリンまで30分圏内に住みたい。

ところでアジャはまだかね?
根元はいつ落ちるの?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:58.31 ID:2+gE6sxy.net
>>348
千葉日報の記事出てたけどデスパは相当頭いいらしいから
データも活かしまくってるんだろう

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:36.28 ID:B1yTAU8P.net
デスパイネやっぱすげえよなー
グリエルほど安定はしてないが慣れればわからんしなによりHR率がやばい

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:45.59 ID:CQfPSJvf.net
馬原登場

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:49.32 ID:TcEoHNVy.net
しかし西本いなくなったのにオリは先攻で良いPから投入してるな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:18:45.37 ID:3Ek7CafJ.net
ホームラン
クルーズ 14
井口 10
今江 8
デスパ 7

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:18:46.80 ID:mONTvV8f.net
>>318
2人ともロッテなら今年の打撃成績のような成績は残せないだろうな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:07.20 ID:nSOcSPZn.net
>>365
そらマリンは打者不利だし

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:45.52 ID:1b6Cn1Tt.net
さすがに根元選手はもう浦和いってくれますよね?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:09.51 ID:xrE7yj2w.net
>>366
とかいいつつ他球団の選手のホームランは見れまつ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:29.35 ID:B1yTAU8P.net
>>366
投手が惨めになるからやめろ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:43.20 ID:CQfPSJvf.net
>>368
そりゃぁ投手のレベルが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:23:30.28 ID:aPdQ5rVo.net
>>363
平野は温存すべきとは思ったが単に後攻のような起用というわけじゃなく
相性とか状態とかチーム事情的なものが色々あるんだろう、プロのやる事なんだし

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:04.41 ID:2+gE6sxy.net
しかし馬原も今日は三凡という

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:16.80 ID:W8JH2ywH.net
>>339
上甲は宇和島東だぞ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:45.73 ID:B1yTAU8P.net
唐川でも抑えられる鷹打線だからね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:04.02 ID:bgaTvyG6.net
>>367
四球で出塁したから明日もスタメンじゃないかな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:24.23 ID:nSOcSPZn.net
>>371
首位攻防戦だからセオリーにこだわらずに
いい投手からってことだね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:26:13.74 ID:2+gE6sxy.net
オリのラッパがやけっぱち気味にテンション上がってる

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:28:31.86 ID:PKoTKXY9.net
デスパイネ見てるとここ数年4番らしい4番いなかったというのにビックリしてしまう
本来4番ってのはこうあるべきなんだなあと

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:29:11.18 ID:Y+3Wfar3.net
>>337>>373
平井と宮出のことも思い出してあげてください

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:29:28.38 ID:2+gE6sxy.net
繋ぎの四番って結局は大きいの打てないのがいないのをごまかす言葉でもあるからな
嫌いではないけど

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:53.67 ID:Ir8i3HCS.net
オリックスのラッパうめえ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:31:28.62 ID:CQfPSJvf.net
>>381
12球団で一番うまいんじゃないかな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:32:15.75 ID:aPdQ5rVo.net
繋ぎの4番(一発の魅力がある主砲がいない)
全員野球(ここぞで頼れる主砲がいない)
全員6番打線(軸になる主砲がいない)

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:32:43.92 ID:Ir8i3HCS.net
>>382 そう思ったわ キレッキレ微妙にアレンジもしてるか?
なんかもう魅せる演奏してるわ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:02.56 ID:YfSR+Mdy.net
檻勝ちなしかあ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:07.36 ID:CQfPSJvf.net
オリックス勝てないか

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:24.96 ID:ekaHHdVh.net
あらーオリ勝ち消えたー

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:41.00 ID:2+gE6sxy.net
せめて分けてくれ
ぶっちゃけ分けはオリの負けに等しいけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:24.47 ID:0szgaptD.net
デスパイネに慣れたらもう今江サブローじゃ満足できない身体になるわ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:53.11 ID:e8tCLl+E.net
しかし、西武も代打で森が出てくるってのが、ロマンあるんだよな。
うちが代打って言ったら井口、サブロー、福浦さんとからだからなぁ…。
まぁ、ベテランの頼れる一発って言うのもいいんだけど、未知の可能性を感じてみたいってのはあるよね。
うちも代打井上とかやって欲しいんだよなぁ。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:10.81 ID:B1yTAU8P.net
マエストリもロッテにいたら先発できるのになー

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:28.06 ID:2+gE6sxy.net
>>390
未知の可能性で代打伊志嶺だからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:41.66 ID:eQqDj40x.net
井上の逆方向への打球は日本人離れしてる
あとは野球脳とメンタルさえ備わればな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:27.82 ID:g5qgDCOh.net
なぜ根元にあれほど拘るのか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:30.40 ID:CQfPSJvf.net
平野がやらかした

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:48.84 ID:2+gE6sxy.net
何が起きた

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:50.88 ID:PKoTKXY9.net
みんないい雰囲気のとこ悪いけど
根元はどうすればいいと思う?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:06.22 ID:nIzUcMd2.net
あれは根元?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:30.32 ID:aPdQ5rVo.net
握り直しと走者を見た事でポロったな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:35.79 ID:B1yTAU8P.net
根元みたいなエラーだな平野

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:40:16.93 ID:P2pM1F3X.net
点が取れなくて困ってるときに、一瞬で点を取ってくる
そういう意味ではデスパイネは理想に近い4番打者ではないかな?

井口の七光り甘えてるようなゴリラには務まらんわけだ。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:41:33.36 ID:RQXI/RNr.net
このアゴ畜生

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:41:52.91 ID:nIzUcMd2.net
焦げ臭くなってきた

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:42:07.44 ID:Ir8i3HCS.net
あちゃーさよならのピンチ
踏ん張れよマエストリ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:42:08.72 ID:IERiiUoV.net
檻鷹まだやってたのか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:14.24 ID:CQfPSJvf.net
>>397
ホントどうすればいいんだろうな
今後復調することはあるのだろうか

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:16.84 ID:TsGrUav4.net
>>335
地味様が笑える

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:25.64 ID:Ir8i3HCS.net
>>397 取り敢えずスタメンだけはやめて欲しい

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:36.45 ID:DbbSuWoZ.net
今江は去年はいい4番打者だったけどな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:41.12 ID:iDdvExLN.net
今更だがデスパイネのツーベースすげえな
あの弾道でなんであそこまで飛ぶんだ
ホームランの打球よりビビるわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:44:19.43 ID:CQfPSJvf.net
いつも思うがメガホンでフェンス叩くのって落としたりしないのだろうか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:44:34.75 ID:0szgaptD.net
金子は胃腸が弱そうな顔してるな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:44:43.63 ID:B1yTAU8P.net
>>409
去年くらいの打率なら繋ぐ4番名乗れるけどね
今年はあまりにも無様というか情けない

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:18.86 ID:2+gE6sxy.net
>>411
落としたら永久出禁だからさすがに必死に握ってると思う

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:30.12 ID:TsGrUav4.net
>>353
これは上手いな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:36.33 ID:9m5hPj5N.net
首位攻防だからこそだな
平野がロッテ戦であんな姿まず見せない
やっぱりうらやましい

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:50.84 ID:zeaZ0k6E.net
サヨナラありの場面でなんでマエストリ使ってるんだ、悪い投手じゃないけど危険だろ
まはらは?平野は?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:15.52 ID:2+gE6sxy.net
>>417
もう投げた

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:19.92 ID:WDkfoqMv.net
>>417
もう使っちゃった…

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:28.89 ID:Ir8i3HCS.net
確かに去年の今江は欲しいところで見事逆方向に内野の頭超える当たりを連発してた
そのせいか今年さらに右打ちしようとしてスイングが遠回りになるというかインパクトの瞬間グニャンとなるんだよななんか
取り敢えず思い切りのいいスイング取り戻して欲しい

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:39.36 ID:zeaZ0k6E.net
>>414
落とした人見たことあるよ
故意じゃなくて事故だけど

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:01.96 ID:aPdQ5rVo.net
しかし最近今江のバット投げは見かけなくなった

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:11.35 ID:zeaZ0k6E.net
>>419
ほげぇええええ…残しておけよ…
まぁ仕方ないか、いい投手から使うしかない

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:25.75 ID:2+gE6sxy.net
>>422
一昨日良いバット投げはあった

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:00.21 ID:nIzUcMd2.net
危ない当たり多いな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:12.75 ID:Ir8i3HCS.net
>>423 そらそうだよビジターはいい投手から使うのが延長の基本

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:16.63 ID:CQfPSJvf.net
>>414
ホントならフェンス叩くのにどれだけの思いを込めてるのか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:17.09 ID:eQqDj40x.net
たしかに今江バッド投げなくなったけど、試合は投げてるよな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:30.77 ID:Ir8i3HCS.net
おお引き分けか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:43.46 ID:bFbZ/Ssb.net
引き分けは萎えるな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:45.40 ID:EqtoP2ZD.net
引き分けた

さて報ステ見るか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:49.71 ID:2+gE6sxy.net
平野二度目はなかった
濃い試合だったな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:54.74 ID:u2A/B0Q2.net
平野、あれだけ活躍してるけど、
アゴ畜生って…。
そう言う意味で、根元、あれだけやらかしてもルックス面で酷く言われる事は無いよな。
やっぱイケメンて得よね…。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:49:35.04 ID:W8JH2ywH.net
>>426
逆だよ
ホームがいい投手から使うのがセオリー

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:49:43.73 ID:qN5o549W.net
松葉→岸田→比嘉→佐藤→平野→馬原→マエストリ
スタンリッジ→岩嵜→森→五十嵐→サファテ→岡島→森福

さすが首位争いのチームですわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:49:51.12 ID:aPdQ5rVo.net
>>426

先行は勝ち越し即守護神投入がセオリーだからそこまでいかに凌ぐかが基本
良い投手をつぎ込むのは後攻側のセオリー

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:03.23 ID:DbbSuWoZ.net
>>435
強い(確信)

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:20.03 ID:YfSR+Mdy.net
檻は負け越さなきゃ最低限だろうしよく耐えたな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:51:48.11 ID:Ir8i3HCS.net
>>434
あれそうだっけ すまん

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:51:54.19 ID:EqtoP2ZD.net
あ、報ステ稲葉だ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:51:57.48 ID:IERiiUoV.net
稲葉引退か・・・
井口も感慨深いだろう

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:52:22.86 ID:TsGrUav4.net
デスパイネがあとひと月早ければなあ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:52:43.78 ID:B1yTAU8P.net
>>441
え?マジ?と思ったらマジじゃねーか

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:53:09.57 ID:0szgaptD.net
稲葉も完全にハムの人になったな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:53:45.74 ID:DbbSuWoZ.net
加藤も稲葉になれ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:18.79 ID:88/hzrZn.net
うちにもプロ初打席ホームランの人がいたような

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:19.45 ID:PKoTKXY9.net
>>435
唐川ー大嶺ー木村のドラ1リレーもあるだろ!

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:47.51 ID:IERiiUoV.net
稲葉打撃コーチ
うちへ・・・来るわけないかあ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:12.36 ID:aPdQ5rVo.net
>>435
熱いAクラスの攻防(7/29)
中村→カーター→河野→宮西→クロッタ→増井→谷元
石川→松永→益田→西野→大谷→上野(炎上)

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:26.10 ID:jE+pHqEr.net
加藤は第二の稲葉になってくれればいいなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:32.76 ID:DbbSuWoZ.net
>>448
稲葉は北海道でずっと暮らそうかと思ってるってよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:46.38 ID:TsGrUav4.net
>>445
糸井2世、悪くてもお代官様クラスと思っていたが
良くて構成員に思えてきた

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:56:04.92 ID:IERiiUoV.net
>>451
北海道のスポーツの発展に貢献したいって言ってたね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:56:31.26 ID:EqtoP2ZD.net
来週ハム4連戦あるから稲葉でると即ジャンプやられそうだな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:56:41.62 ID:4pZ0TGkB.net
>>451
若い後妻がすすきののお水のねーちゃんらしいね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:56:47.52 ID:DbbSuWoZ.net
うちにも後輩の見本になる練習の鬼いませんかねえ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:21.09 ID:IERiiUoV.net
ウホ?(呼んだ?)

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:30.17 ID:B1yTAU8P.net
>>456
いたらこんなことになってない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:19.35 ID:GNwrpza7.net
加藤は選球眼は無いけどバットコントロールだけは一流だし
どんな戦力になるかはわからんけど戦力になるのは間違いないでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:21.21 ID:gq7w7aBo.net
糞ハムほんとムカつくな
ロッテには馬鹿みたいに勝つくせに、
西武や楽天には簡単に負けやがる
本当ムカつくわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:01:13.04 ID:DbbSuWoZ.net
立ち上がりの悪い投手は立ち上がりが悪いんだということを頭に入れとけ!

わかったか藤岡!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:02:34.88 ID:CDUrmuf5.net
10連戦だと古谷抜けた今は中5ローテのはずが中4になっちゃうからさすがに谷間挟むんだろうけど
もしかして先発木村あるん?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:03:25.66 ID:Ir8i3HCS.net
つっても加藤も大卒の4位まで残る選手だし過度な期待はしすぎるな
最初があれだけに気持ちはわかる

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:19.42 ID:DbbSuWoZ.net
デスパイーネだけじゃねーか

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:36.69 ID:EqtoP2ZD.net
摂津と千尋ちゃんか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:12.69 ID:R0No3jkr.net
報ステ案の定デスパいいねのみ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:06:31.94 ID:Ir8i3HCS.net
というかもう打率1割だしもうあいつは使わなくてもいいんじゃない若くないし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:16.47 ID:DbbSuWoZ.net
>>462
うーん、上野落ちてるしロングいなくなるから考えにくいが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:58.72 ID:B1yTAU8P.net
実は大谷を先発にする予定だったりして

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:56.13 ID:Y+3Wfar3.net
>>464
藤岡い〜ね
益田い〜ね
西野しっかりしてね
デスパ以外の打線ダメネ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:00.13 ID:W8JH2ywH.net
>>468
ロングなんて唐川にやらせときゃいい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:11.68 ID:DbbSuWoZ.net
>>469
今日もブルペンでは投げてたよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:21.42 ID:R0No3jkr.net
大嶺を先発復帰させて後は黒沢でも上げるのかなあ
正直中後は中継ぎじゃなく先発で使うべきだったと思うんだが

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:06.33 ID:B1yTAU8P.net
大嶺は最近かなり良くなってるから先発戻るなら期待するよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:20.93 ID:Y+3Wfar3.net
今の木村は勝ちパターン継投の一員になってるかもしれんぞ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:11:48.78 ID:Y+3Wfar3.net
>>473
>中後は先発で使うべき

まだこんな馬鹿な事言ってるやついたのかよw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:12:52.41 ID:2+gE6sxy.net
>>472
延長見越してたら勝ち越しちゃって慌てて西野だったのかな
準備不足でのあの四球祭りならまだわからないでもない

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:52.02 ID:KQ5Nk4TN.net
デスパイネ居ると試合を観るのも楽しみ具合が違うね。
湿った試合でも、次のデスパの打席まで回れば何とかなる、それまでつないでくれ!って期待感を持って応援出来るようになった。
やっぱり繋ぐ4番とか言ってるうちはダメだね。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:33.84 ID:Y+3Wfar3.net
>>478
理想を言えばもう一人デスパイネがいれば完璧
去年優勝かっさらった楽天がまさにそうだった

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:18:02.55 ID:jmxWQYiy.net
一振りで試合決めるとかまじで四番ですわ
マジで来年もいてくれ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:18:36.08 ID:TqgteEB/.net
AJマギーの並びはエグかったな・・
ウチもデスパアジャでイケるで

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:20.74 ID:mONTvV8f.net
デスパイネの打撃を見てると
アメリカ・ドミニカ・べネズエラ・キューバあたりの選手が
ホームラン狙いでブンブン振り回してるのも
一時期巨人がアホみたいに長距離砲集めてた気持ちも少し分かる
完全な麻薬の一種やな、ホームラン
簡単にケリつけられるし
江夏が高橋慶彦がヒット打つことに関しては天才的で
張本の次に3000打つのはこいつだと思ったそうだが
ある年に10何本打ってそれでホームランの魅力に
取りつかれ練習も打撃のスタンスもヒット狙いで
無くなってしまったのが勿体ないって週べかなんかで
言ってたのを思い出す

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:22.63 ID:DbbSuWoZ.net
デスパ敬遠されまくりそう

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:00.48 ID:eQqDj40x.net
デスパイネゴリの並び最悪だな
ゴリゲ待ったなし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:36.34 ID:sSJ4fwe9.net
デスパが4番にいるんなら来年も角中1番大地3番でいいだろ
高出塁率でゲッツー少ない
2番は外野の誰か

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:43.86 ID:B1yTAU8P.net
>>483
今江にしろクルーズにしろサブローにしろ併殺マシンだからな
もう一人強打者いないとキツい

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:35.45 ID:DbbSuWoZ.net
加藤が大きいの打てるように育ってくれんならデスパ加藤は結構面白いと思うんだけど今の加藤だとそれはないな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:37.55 ID:BQtphWkn.net
デスパイネが450打席立てたら、ホームラン何本打てるんだろう・・・。
凄まじいペースで量産してるよなあ

キューバ政府頼むよ〜。何とかキャンプから日本へ派遣させてくれよ〜
そりゃ国内リーグのスーパースターだし、難しいのは分かるけど・・・。フルシーズン見たいわマジで。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:59.91 ID:Rt+uNgSO.net
回復次第では井口が順当じゃないか?
春は適当に無双してくれるだろうし。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:22:31.95 ID:P2pM1F3X.net
>>482
点の取り方も多様性が大事だと思うけどね。

ホームランで一瞬で決着つける時もあるし
コツコツつないで四球もぎ取ってスチールエンドランバント駆使して点取る時もあるし

ま、バッティングの基本はいかに芯で打球をとらえるかでしょ。
それをフルスイングでできるならそれに越したことはない。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:23:23.73 ID:eQqDj40x.net
>>488
キューバで選手足りないなら根元と伊志嶺、上野を送りつけよう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:23:43.03 ID:B1yTAU8P.net
ドーム得意のデスパイネがもし他球団行ったらとんでもないことになるから絶対流出阻止しないと

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:34.27 ID:BQtphWkn.net
>>491
国際問題への発展待ったなし!

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:22.64 ID:Bun2mZOJ.net
逆転Aくらすありそうだなこれ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:47.05 ID:DbbSuWoZ.net
大松は一体将来何本打つんだ?
清田は4番センターの夢を見せてくれるのか?

そんな風に思っていた時期が私にもありました

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:51.80 ID:W8JH2ywH.net
寿司に連れて行ったという伊東のことを強く慕ってくれていればあるいは…

いや、無理か。決めるのはキューバ政府側だもんな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:27:39.69 ID:CDUrmuf5.net
>>492
セリーグだったら交流戦ともしかしたら日シリ以外は相手しなくていいから流出するならせめてそっちがいいな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:20.24 ID:DbbSuWoZ.net
>>497
巨人「やったぜ。」

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:32.61 ID:lqFu/rah.net
この期に及んで唐川が先発したら、その試合は見に行かない
現・浦和の先発順序的には黒沢なんだろうが、黒沢もいいんだが悪いんだかわからんしなあ
この前見た植松はフォア連打で正直…
藤岡を中4で投げさすメリットもまるでないんだが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:30:00.91 ID:DbbSuWoZ.net
香月…ないな…

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:30:28.13 ID:TsGrUav4.net
全員が体調もそこそこで普通にパフォーマンスを発揮できるならウチだって
まあまあイケる
1番荻野3番大地4番デスパイネ5番井口6番角中
問題は体調が整わないこと

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:33.14 ID:Y+3Wfar3.net
クルーズもあれでなかなか長距離砲だから
淡白さと大ざっぱな所を改善してけば年間25本くらい打てるバッターになるかも
井口の手が治れば井口デスパクルーズの並びで相当脅威なクリーンアップ
さらにアジャ井上も加われば凄まじい破壊力になる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:42.48 ID:PKoTKXY9.net
井口が衰えた今一塁が手薄なんだよな
クルーズ残留しないんなら一塁出来る大砲獲るのもありだね
まあ一番は投手優先だけどね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:07.69 ID:B1yTAU8P.net
まー正直打線はまずまずのレベルはあるでしょ
投手が及第点にも遠く及ばない奴ばっかりだからこうなってるわけで

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:15.86 ID:P2pM1F3X.net
唐川・大嶺・藤岡レベルだったら最初っから全力でどこまでいけるか勝負じゃないと抑えられんだろ
力のこもったいいボール投げてちゃっちゃか抑えれば、球数も実質減っていくと思うんだけどな。
大嶺は中継ぎでそこんとこわかってきたんじゃない?それなら期待したいけど。
唐川は…一度成田の尾島監督に喝入れてもらうか?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:42.68 ID:5g9Ikfhk.net
翔太の再昇格はどこかな
@7日(抹消期間あけ)
A浦和優勝翌日(最短12日M8)
BCS完全消滅翌日(最短13日L17)

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:58.85 ID:mONTvV8f.net
1(左)2010春先の荻野(故障知らず)
2(中)バントと進塁打が上手い岡田
3(一)年中春井口
4(指)デスパイネ
5(三)去年の今江
6(右)2年前の角中 
7(遊)守備でポカしないクルーズ
8(捕)覚醒田村
9(二)守備範囲広い大地

アカン、優勝してまう
・・・妄想くらいさせてくれ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:34:24.15 ID:TqgteEB/.net
2,7,8,9は存在したことがないんですがw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:35:03.31 ID:DbbSuWoZ.net
>>507
覚醒がありなら大松か清田は入っていい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:03.54 ID:B1yTAU8P.net
覚醒ありなら根元すら入るわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:14.41 ID:jmxWQYiy.net
アジャ上げハーリーハーリーハーリー
内角へっぴり腰みのさんでも来年につながると思えば
心穏やかに見てられる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:15.23 ID:sSJ4fwe9.net
>>508
(故障知らず)これ大事

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:59.00 ID:iGKy8Lf0.net
初打席の加藤

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:12.04 ID:ID6WBkqd.net
キューバリーグに選手が派遣できるなら、2か月くらい行かせてみてほしいな
清田、伊志嶺、井上、阿部、黒沢あたり

根元は向うで3年契約でいいわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:38:16.96 ID:P2pM1F3X.net
>>504
総得点
鷹:531点[121試合] .284
牛:481点[116試合] .261
熊:483点[118試合] .250
鴎:468点[121試合] .251
猫:465点[117試合] .250
鷲:431点[115試合] .257

試合消化数はトップタイで、3試合少ないハムに15点、5試合少ないオリに13点の差があるんだぞ?
打線もひどいことはひどい。デスパいなかったら…

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:38:51.36 ID:zeaZ0k6E.net
>>496
そこで海の幸に強い千葉房総の底力ですよ
回転寿司やまと、銚子丸のお食事券10枚さしあげよう!


北海道には勝てないけど

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:01.61 ID:Y+3Wfar3.net
>>507
デスパはレフト守備も無難にこなせるから指名打者で大砲もう一門獲得っていう奥の手もあるんだよね
その分投手力は壊滅的なままだけどw
実際球場行って試合見る分には馬鹿試合打撃戦の方が見てて面白い

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:48.22 ID:sSJ4fwe9.net
>>514
食事が合わず帰国時井上80キロの姿が見える

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:23.29 ID:qN5o549W.net
>>507
なお現実

1(左)打率急降下角中
2(中)小技のできない岡田
3(遊)弱肩大地
4(指)100%の状態ではない井口
5(二)たまにポカするクルーズ
6(三)ゴリゲマシーン
7(一)根元
8(捕)育成中田村
9(右)高めブンブン丸加藤


デスパイネが帰ってきた分マシにはなったけど

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:41:49.48 ID:PKoTKXY9.net
今年のストーブリーグは良い意味でも悪い意味でも楽しみだわ
デスパイネの残留が最大の補強だねクルーズはどうだろうか二遊間守れてあの打撃ならなかなかいいと思うけどな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:41:54.86 ID:DbbSuWoZ.net
加藤は高めより内角低めブンブンがひどい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:42:09.73 ID:lqFu/rah.net
>>506
3を満たした上で、イースタン全日程消化後
翔太、高浜、加藤、田村、江村あたりはファーム選手権に出て、そのままフェニックス突入だろうなあ
というか唐川や涌井も宮崎行って、アキオにみっちりしごかれてこいよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:44:49.97 ID:Y+3Wfar3.net
>>520
ポジション被るレギュラークラスいないし打率本塁打数ともにまずまず合格点
年俸釣り上げに出てきたら即切りで構わないけど
現状維持飲んでくれるようなら残した方がいい

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:27.10 ID:aPdQ5rVo.net
どうでもよい事過ぎてすっかり忘れていたが

  四  位  再  浮  上

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:49.73 ID:wXjc56CD.net
>>523
いやいやクルーズクラスが現状維持とかあり得ないから
破格もいいとこ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:46:25.53 ID:GNwrpza7.net
唐川涌井がしっかりしてくれればAクラスだったろうになあ
来年は本当になんとかしてくれないと困るわ。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:47:02.79 ID:B1yTAU8P.net
>>526
成瀬も大概でしょ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:47:15.76 ID:PKoTKXY9.net
>>523
クルーズは年俸アップじゃないのかな
まあ億いくと嫌だけどね

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:49.23 ID:DbbSuWoZ.net
今年は削れるとこたくさんあんだから鬼のように削って払う奴にはしっかり払えよ
飲めなくて出て行きたけりゃ出て行けばいいよ、削られるのは出て行ったって引き取り手ないような連中ばかりだ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:01.87 ID:Y+3Wfar3.net
>>525
>>528

なら、問答無用に切る!

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:34.45 ID:Rt+uNgSO.net
クルーズは若手野手の繋ぎでしょ。
あと1年はいてもらわきゃ困る。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:45.68 ID:PKoTKXY9.net
>>530
セカンド根元の時間ですね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:47.01 ID:B1yTAU8P.net
クルーズの守備と長打力なら1億でも絶対他所が取るでしょ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:50:07.03 ID:eQqDj40x.net
去年は今江流失しないことが補強とか言ってなかったか?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:50:13.21 ID:AgUqGfNg.net
打線はデスパイネだけじゃまったく足りない
ファーストとDHが空いてるんだからもう一人打つ奴は探すべき
こうなるとはじき出されるのはクルーズだがそれはもうしゃーない
恨むなら劣化した井口を恨むか打てるファーストを育てられなかった球団を恨もう

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:50:37.59 ID:TqgteEB/.net
年棒が大幅に上がりそうなのは西野と大谷くらいか?
大地もそれなりに上がると思うけど他はパッとしないね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:00.02 ID:+y078pcx.net
今季の収穫点
・キューバの至宝デスパイネ獲得
・不動の守護神西野誕生
・中継ぎエース大谷誕生
・後継正捕手に田村内定
・将来のエース石川獲得

今季の失敗点
・総額5億のうんこ涌井獲得
・生え抜き先発陣総じて不調
・荻野里崎など主力長期離脱
・根元暗黒化
・チーム事情

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:00.19 ID:sSJ4fwe9.net
ロサリオ(貴島サリオ)
今年1月31日に支配下選手登録。4年契約を結び、契約金1000万円、年俸1000万円プラス出来高

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:44.75 ID:Y+3Wfar3.net
>>526
っつかまずグラシンだろ
マウンド立って投げろよ
これが先発ローテの一角賄うだけでも先発の誰かをリリーフに配置転換できたわけだから

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:57.95 ID:B1yTAU8P.net
>>536
加藤は結構上がるんじゃないかいこんだけ上で出てると

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:52:10.80 ID:Y+3Wfar3.net
>>532
あーあー聞こえなーい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:23.23 ID:aPdQ5rVo.net
>>534
言ってた言ってたw
今年もなんだかんだ見れる数字に収まりそうな成瀬のFA全力阻止という流れになるだろうが
来年の今頃どうなってるのかは想像つかん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:28.84 ID:O/4DJBHN.net
大谷が来年も覚醒してるイメージがわかない

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:33.22 ID:PKoTKXY9.net
グライシンガーブラゼルって結構イメージより高かったんだよね確か
この二人のクビはまあ確定か

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:54:18.10 ID:qN5o549W.net
ロッテの年俸ランキングを見てみたら

1 涌井 秀章 22,000万円
2 今江 敏晃 20,000万円
3 井口 資仁 18,000万円
4 里崎 智也 16,000万円
5 成瀬 善久 14,400万円
6 サブロー 13,000万円
7 グライシンガー 8,600万円
7 ブラゼル 8,600万円
9 カルロス・ロサ 7,600万円
10 クルーズ 7,500万円

こんな感じだし減らせる分クルーズとデスパイネ上げればええんや

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:55:28.19 ID:B1yTAU8P.net
里崎もそろそろ引退かなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:55:45.22 ID:PKoTKXY9.net
>>545
しかし値段に見合った活躍してる選手が少ないような
てかいないような…

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:25.58 ID:DbbSuWoZ.net
>>545
井口里崎サブローはほぼダウン確実だし
外人三人の2億4800万は0にできるしいくらでも金あるじゃないか

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:29.68 ID:N1rngz9u.net
クルーズが今江の半額以下ってのがおかしい
そもそも今江の年俸がおかしい

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:45.01 ID:TqgteEB/.net
>>540
そやね、後は田村位かね
現状安いから15くらい貰えるかな?

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:58:15.72 ID:8O6UN2D3.net
>>549
引き止め料込みだからね
後継さえいれば引き止めたこと自体間違いって言えるんだがなあ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:19.44 ID:Y+3Wfar3.net
>>543
大谷は覚醒というほどでもなく元々こうだった

2013
 先発 9.17
 救援 1.35
2012
 先発 4.75
 救援 2.28

リリーフ適性
来年も防御率2.00〜2.50くらいのパフォーマンス期待してもいいんじゃないかな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:00:56.20 ID:8O6UN2D3.net
>>552
去年なんで先発してたんですかね

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:01:24.12 ID:olVjWWiI.net
ブラゼル、今季で終了かぁ…ブラゼル丼が食べられなくなるのはさみしい。あれ好きだったんだよな。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:01:34.01 ID:N1rngz9u.net
今江2年契約なら2015で切ってもいいと思うんだけどな
3割打ったのが03'、05'、08'、10'、13'ときれいな隔年だから15'は打つだろうしどこかが持ってってくれるだろう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:02:08.89 ID:Y+3Wfar3.net
>>545
7,8,9で2億5千万
6が引退すると3億8千万
かなりのチーム強化ができそうだね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:02:28.03 ID:PKoTKXY9.net
お前ら今江叩くけどいざいなくなったらそれはそれで嫌だろ?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:02:57.35 ID:N1rngz9u.net
>>553
中5ローテにして松永まで先発へ回したにもかかわらず、グライシンガーや古谷や西野が怪我してローテに穴が開いたから仕方なく
そのころから今の二軍連中は半分見切られてたんだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:02:59.63 ID:eQqDj40x.net
井口ってどんなにクソ成績でも今まで減俸なかったんだよなー
今年もこんなんでも現状維持なんだろうな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:03:18.61 ID:xrE7yj2w.net
>>557
そら嫌だけど
もう酷すぎてみてらんね

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:03:59.74 ID:h5FXKwfm.net
>>557
まあそりゃそうだけどもはや隔年で許される立場でも年俸でもないだろ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:04:03.48 ID:Otj1ECwQ.net
すっかり話題にもならないハフマン・・・・

まあ試合に出たい気持ちはあるだろうけど、年俸3000万くらいで保険外人ならどうかね?
デスパイネとクルーズも、年間通して好調とは限らないし。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:05:38.67 ID:W8JH2ywH.net
>>559
井口は年俸変動なしの複数年契約だったからこれまで現状維持だった
それも今年で切れるからさすがにダウンするよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:06:04.32 ID:21y1+kFs.net
>>562
年俸3000万あれば3Aから大砲呼んでこれますって

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:06:08.69 ID:dUqwvwZw.net
>>557
存在として文句があるというよりは2億でそれ…?という感じ
根元大松細谷あたりに感じる怒りとは質が違う

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:07:57.57 ID:l0IoBlWo.net
>>545
1、2→±0(2年契約)
3、4、6→−18,800万(規約上限いっぱいの減俸)
5→+5,600万(引き留め料)
7、8、9→−24,800万(自由契約)

合計+38,000万円

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:07:58.73 ID:P2pM1F3X.net
>>560
仮に2015年で活躍したとして、隔年通りなら16年は確実にアウトで17年も怪しい
18年には35歳になってる。隔年+高齢化でおお、もう…
パワプロだったらつうさん2500本安打・200本塁打のミスターロッテに恥じない成長するんだけどな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:10.23 ID:t6+PRoWk.net
>>563
そうなのー
ありがとう

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:24.99 ID:lApawO61.net
>>562
先発来たらロサと第四の枠争いかな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:44.59 ID:QOGmgUAt.net
サブローも今年で切れるんだっけか、この人も下がるだろう
今年は結構沢山貰ってる奴らの更改があるんだよな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:09:37.64 ID:c0TZvyvG.net
デスパイネが残留したとしても、5月あたりにならないと来れないんだから5人目の助っ人がいることは無駄にならないはず
投手陣がこの惨状では先発の助っ人複数とらざるを得ないだろうしそれがハフマンであるかは知らんが

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:09:45.85 ID:3WIdgevw.net
>>570
山室社長がまともな経営者であることを祈る。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:10:43.42 ID:t6+PRoWk.net
サブロー最近見てないな
そろそろ引退会見の時期か

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:16.10 ID:h5FXKwfm.net
今江ばっかり言われるけどサブローも相当お高いよな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:27.62 ID:OP6u6IE9.net
簡単に言うのもなんだがハフマンはファーストサードあたり挑戦してみれば?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:12:11.59 ID:KIS3MG8G.net
>>564
どう考えてもバーナムレベルしか思い浮かばない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:13:00.30 ID:21y1+kFs.net
>>571
キューバリーグって来年から開始終了早められるんでなかった?
出られないとしても開幕10試合程度じゃない?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:13:44.93 ID:+UCvA5Mz.net
スポーツプラス今見たんだけど、今日の試合で西武の木村に注目するっておかしいわw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:14:23.97 ID:c0TZvyvG.net
ロサはダメだった年に年俸半額でも呑んでくれたから、下げられるなら残してほしい
マクローリードタキャンのあと、震災直後の風評被害が激しいときに来てくれたから個人的に好きだというのもあるが

>>575
一塁は練習には参加してたんじゃなかったっけ
アメリカ時代もたまに一塁やってたらしいし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:14:35.93 ID:KIS3MG8G.net
>>571
5月までなら荻野が元気で根元も井口も絶好調だろう
何も心配いらない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:14:38.35 ID:N3uPwhVr.net
打の長老はいい加減1人は引退してくれないと困る
ただし全員一気にいなくなられると投手陣のようになるからそれも困る

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:15:44.55 ID:MkVU6BFl.net
>>545 続き
11 デスパイネ 7,000万円
11 益田 直也 7,000万円
13 唐川 侑己 6,540万円
14 根元 俊一 5,850万円
15 福浦 和也 5,000万円
15 角中 勝也 5,000万円
17 鈴木 大地 4,200万円
18 岡田 幸文 4,000万円
18 大松 尚逸 4,000万円
20 伊藤 義弘 3,800万円
21 松永 昂大 3,750万円

これ以下で結構上がりそうなのは石川(1500万)、加藤(1100万)、田村(630万)
今年は全体的に下げられる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:16:41.57 ID:lApawO61.net
里崎福浦はもう一年やって欲しいな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:16:52.97 ID:21y1+kFs.net
基本的にホームラン期待できないハフマンは要らないって
2塁打たまに打たれたって得点入るかどうかわからないんだから

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:17:48.30 ID:21y1+kFs.net
>>582
18クビ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:17:52.60 ID:DoFpODTn.net
>>557
あまりにも糞過ぎて今江信者とともにどっかに行ってほしい
こいつが打てない年もごねて年俸要求して大型契約させていざ開幕したらくそ守備勝負所でゲッツーだのセカンドゴロだのライトフライだの
もう劣化する一方だし年齢的にもいらない
OPSも7割がやっとだろこいつ
サード開けて打てる外人でもFAでも大型内野手でもとろう
あの使えないゴリラは阪神でも行けばいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:17:58.64 ID:4l5qiD88.net
>>576
暴れん坊に対しヘッドロックをかけるような外人がいい
https://www.youtube.com/watch?v=Zfm0F762m90

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:19:04.12 ID:N3uPwhVr.net
>>584
そこなんだよなあ
このチームは伝統的に大砲育成能力が皆無だから外人に頼るしかない
デスパイネが能力的には申し分ないが故障やキューバ絡みの酷使で不安定だから助っ人大砲はもう1人2人候補呼びたい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:19:05.80 ID:t8hMKdFC.net
デスパイネは50試合ちょっとを7000万円の契約だから
2シーズン契約になるとしたら来年は1億5000万〜の待遇になる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:19:44.30 ID:21y1+kFs.net
>>585
補足 岡田じゃない方
岡田の守備力、走力は要る

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:19:58.17 ID:dUqwvwZw.net
ハフマンは復帰後の印象があんまり良くないな
もう一回好調時に巻き返してくれれば小アップくらいで来年もあるかもしれん

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:20:02.65 ID:OP6u6IE9.net
>>582
根元が福浦角中より貰ってるという事実
根元と角中って台頭してきた年もほぼ同じなのになんで?
角中は首位打者とったし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:21:18.69 ID:DoFpODTn.net
>>580
根元今年は開幕から酷くなかったか
0割の奴が何人もスタメンに並んでてその中の一人だった気がする......
目も当てられない三振繰り返してた
俺はもう開幕5戦目QVCの古谷野上の試合でこいつ糞過ぎると思ってた

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:22:07.09 ID:dUqwvwZw.net
>>592
根元は台頭が2回あったからな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:22:53.31 ID:N3uPwhVr.net
根元は一応井口が来る前のシーズンが台頭時期だから・・・

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:23:15.34 ID:c0TZvyvG.net
>>592
2008年にプチブレイクして1450万→2800万
その後3年低迷したのに2800万→2230万
その後2年で2230万→4500万→5800万

上がりやすく下がりにくい、旧フロントの査定が適当なのがうかがえる

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:23:36.37 ID:lApawO61.net
ハフマンは我慢すれば化けそうな気がする

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:23:48.58 ID:XjckvucM.net
福浦は代打の切り札的な活躍をしてくれればこの年俸でも不満はない
だがサブローてめえは駄目だ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:24:39.94 ID:OP6u6IE9.net
>>594-596
あーあの年か
問題はなんでその年のあとから2012まであんまり下がらなかったってとこなのかな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:25:32.43 ID:DoFpODTn.net
>>582
> >>545 続き
> 11 デスパイネ 7,000万円-2億5千万
> 11 益田 直也 7,000万円-8500万
> 13 唐川 侑己 6,540万円-6000万
> 14 根元 俊一 5,850万円-2300万
> 15 福浦 和也 5,000万円-4500万
> 15 角中 勝也 5,000万円-7000万
> 17 鈴木 大地 4,200万円-6500万
> 18 岡田 幸文 4,000万円-4000万
> 18 大松 尚逸 4,000万円-0
> 20 伊藤 義弘 3,800万円-2000万
> 21 松永 昂大 3,750万円-4000万

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:25:58.50 ID:h5FXKwfm.net
離脱前のハフマン見たらクビにしたいとは思わんなあ
3000万くらいなら全然残留でいいわ
ロートルにえらい額出してるしそのくらい金はあるだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:26:04.66 ID:21y1+kFs.net
オープン戦打率 根元 .227

オープン戦の段階から全然打ててなかったんだな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:26:17.37 ID:VygdOl0d.net
ハフマン若い若い言っても来年30歳だからな
来年まだ28のデスパイネと比べるとどうしても

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:26:32.69 ID:VVxBlaV4.net
大松は今だに4000万ももらってんのかw
さすがに高すぎるだろ・・・

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:27:28.40 ID:acL7DYG/.net
>>596
下がりにくいっていうけど2000万円台なんてちょくちょく試合でてりゃそりゃ下がらないよ
どんだけひどくても25%しか下げられないんだから
大松だって毎年ガッツリ下がってるけどまだ4000万

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:28:24.44 ID:21y1+kFs.net
>>601
そう思うんならおまいさんの自宅売り払って「どうかハフマン選手の年俸に充ててください」と寄付すればいい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:29:35.56 ID:lApawO61.net
ハフマンはパスクチ二世か?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:30:15.96 ID:dUqwvwZw.net
評価が難しいんだよなあ
現状維持なら当然残留でも構わないと思うが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:30:20.76 ID:Vg6ASP1u.net
ハフマン残しても別にねぇ
上に上がって来たらああ終戦かってことだしなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:30:26.61 ID:HTTPjswo.net
>>606
馬鹿じゃねえのコイツ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:31:29.84 ID:acL7DYG/.net
外国人枠補償出来なくてもいいとハフマンが飲むならいいんじゃねーの
優先度は低い

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:33:21.97 ID:U1udOBRm.net
ハフマンも出来れば残って欲しいけどね
ガッツある選手って今のロッテに少ないし

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:33:46.41 ID:dUqwvwZw.net
戦力外候補はどれだけいるんだ?
阿部は十中八九あると思うが

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:35:59.72 ID:at3jBgC9.net
ハフマン抹消される前はストライク、ボールの見極めができてたのに、再登録後はボール振ってストライク見逃してるからなあ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:36:52.33 ID:QOGmgUAt.net
>>605
中日みたいに25%とか無視していいのにw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:37:33.65 ID:acL7DYG/.net
>>615
低額選手にそれやると不信感だけ増すぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:37:45.19 ID:4l5qiD88.net
伊志嶺 扁桃腺
ハフマン 蓄膿症

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:40:25.36 ID:QOGmgUAt.net
>>616
5000万とか低額じゃねぇしな、やっぱ年俸は基本抑えて出来高を上げるがベストだわ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:41:19.44 ID:dUqwvwZw.net
>>618
やりすぎると井口さんが大量発生する可能性があるが

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:42:02.32 ID:4zjt8co7.net
ただ明るいから残れとなそんなのピエロと一緒じゃん

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:42:12.79 ID:N3uPwhVr.net
>>617
それハフマンの本体臭い鼻水ということになるからやめろってw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:42:21.77 ID:21y1+kFs.net
スペイン語を話す気の良い大砲
獲得するならこれ
ドミニカでもプエルトリコでもいい
デスパ、クルーズともコミュニケーション取れる
ハフマンは要らないよ
ガッツがあって好感度高いのはわかるけど、なんでハフマンみたいな微妙な長打力の選手にこだわるんだ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:43:04.40 ID:t8hMKdFC.net
>>620
ピエロ未満の暗黒臭まき散らす輩よかだいぶマシ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:43:46.27 ID:acL7DYG/.net
去年の中日なんてルーキーの年俸までガンガン減らしたからね
そのくせ今5位でしょ。明らかにやりすぎちゃってる

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:45:21.28 ID:h5FXKwfm.net
>>624
ルーキーで減らしたの福谷で話題になっただけでしょ
その福谷今年凄い活躍してるよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:45:28.43 ID:QOGmgUAt.net
そもそもデスパが残れるというか札束交戦になったら勝ち目ないしな
キューバの選手はキューバ政府が全て決めるだろうしやっぱシャッフル濃厚だと思うわ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:46:08.07 ID:jGnzsqzY.net
青山監督
今2軍にいる投手3、4人と井上とショート翔太を来年ローテやリリーフエースやレギュラーになるよう育ててくれ
出来高はその中から以下になったら
タイトル1人→年俸20%
タイトル2人→年俸50%
タイトル3人→年俸100%
タイトル複数獲得→上に+1000万UP
タイトル総なめ→上に+2000

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:46:40.64 ID:21y1+kFs.net
中日のは落合というカリスマがいたから為し得た荒業
ウチじゃ到底無理

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:47:01.64 ID:acL7DYG/.net
>>625
高卒ドラ2の浜田を減らしたぞ
今年活躍したから最低5倍にはなるだろうけど

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:49:08.51 ID:xoZYHT6V.net
福谷は防御率1点代だもんなぁ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:49:30.55 ID:4l5qiD88.net
>>628
牛島GMか愛甲GMならできるな
なおカリスマではなく・・(自主規制

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:49:39.98 ID:21y1+kFs.net
デスパイネ確保に成功→ 爆打路線に徹してクルーズ残留&新外国人大砲獲得→ 打って勝つ!

デスパイネ確保に失敗→ 「野球は投手」の原点に立ち戻り外国人投手3人獲得→ 普通に勝つ!

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:53:18.36 ID:4zjt8co7.net
デスパイネ様いなきゃ日ハムは3連敗だったかもだし
本当復帰してくれてありがてーわ

でもなんか最近デスパイイネ言わされすぎてなんか嫌々そうな顔してるのが不憫だ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:53:48.99 ID:jGnzsqzY.net
>>632
ロサとデスパイネ残留で他解雇なら

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:54:04.16 ID:QOGmgUAt.net
打って勝つにしても外国人投手は流石に取ると思うわ、この投手防御率の酷さは復活するとか甘く見てたら来年も間違いなく投壊ですわw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:54:50.60 ID:KIS3MG8G.net
ハム基準→主力は絶対評価で半減
広島基準→主力は予算の都合では半減
中日基準→主力は奮起を期待して半減

結論 ロッテは金満球団

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:54:57.34 ID:dUqwvwZw.net
デスパいいねから日本語に興味持って自分で面白いと思えるの見つけてくれたらそれが一番なんだけどな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:57:07.01 ID:21y1+kFs.net
>>635
ベイスターズ風な野球もいいかなと思ったりもした
観客動員的にも悪くなさそうだし
試合時間は間違いなく長くなるが

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:15.53 ID:C+HkwZeq.net
田村君を黒羽根にするのはNG

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:59:05.15 ID:21y1+kFs.net
>>639
吉田と精神的負担を分かち合えばいい

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:59:56.43 ID:c0TZvyvG.net
>>638
試合開始が遅いから電車無くなると大変だな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:01:24.19 ID:QOGmgUAt.net
>>638
ベイスもハマスタなのを考慮したら言うほど悪くないんだよねぇ
投壊して打ち勝つ野球はヤクルト、つまり最下位・・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:02:24.17 ID:21y1+kFs.net
>>641
試合時間連日連夜3時間45分以上
試合終了22時過ぎが定着するかもしれんがいいじゃないか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:07:59.23 ID:jGnzsqzY.net
江村の中田フォームでどれくらい打てるか見たいな
粘れる中田版になったら最高だな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:42.49 ID:Li0s48VP.net
ホームランがないつってもハフマンはヒットの半分が長打だから長打力は普通にあるんだけどな(安打50、その内二塁打20と本塁打4)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:18:38.45 ID:bjDTJWx2.net
>>636
ジュニアはどうあっても瀬戸山だけを悪者にしたかったエエカッコしい

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:29:32.87 ID:jGnzsqzY.net
高校時代の江村コメ
まだまだレベルが低い、物足りなさがある。ピッチャーをリードできなかった
2度の牽制アウトに対して→走者の位置で判断する。無理なら投げません
望洋のビデオを数え切れないくらい何度も見て研究した。→二塁に出た選手はリードが大きくスキがあると思っていた
バントの時、二塁走者は飛び出しやすい狙った

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:29:49.22 ID:k7uTU5z6.net
>>645
ハフマンは中距離砲だわな

あれで率かOBP上げてくれればいうことなしなんだけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:34:15.61 ID:IIKSB+oM.net
100打点を上げてくれれば率とか問題にならないと言いたいんだけど
HRなしでそれを達成するには結局クラッチヒッター化不可避で
3割は最低ラインになっちゃうのよな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:35:39.85 ID:jGnzsqzY.net
江村評価はこんな感じか
遠投120m 50m6秒8
二塁送球1秒79
打っても勝負強い打撃
ロッテ黒木スカウト
バッティングも安定しているし、十分に力はある
中日米村スカウト
肩はトップレベル。打撃も成長した
日本ハム当銀スカウト
地肩の強さは大学、社会人探してもなかなかいない。肩の強さ、送球の速さはアマ球界NO・1クラス
メッツ
肩の強さはだれもが認めるところです。ただし、シートノックの際の二塁送球が、2.01秒とは物足りない数字。
好素材なのは間違いないのですから、練習から意識を高く持って1.9秒は切ってほしいと思います

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:40:59.87 ID:AkLRkHCG.net
サブロー里崎は引退確実
外国人投手最低3人とれ先発な

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:50:28.43 ID:I8uf67Rt.net
涌井もたまには西武相手に意地見せろや

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:52:51.18 ID:ayg8Vkwq.net
サブローは居なくなって結構だが里崎はあと1,2年頑張ってもらわないと困る
田村も吉田もまだ一本立ちしてない

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:56:08.29 ID:c0TZvyvG.net
投手は精神的支柱になれそうなベテランを戦力外で獲ったりするのかな
他球団首レベルでも今の投手陣なら戦力になるかもしれなそうなのが悲しいが
>>577
調べてみたけど記事見つからなかった
ただその話は聞いたことがある気がする

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:57:25.73 ID:bjDTJWx2.net
涌井と唐川に師弟コンビは、来年に向けて何をどうすればいいのかね
唐川とか下手すりゃあと10年くらい選手生命あるんだから、このままじゃ大打撃だろ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:57:45.45 ID:+KLTIMcz.net
サブは兼任と言う名の専属打撃コーチでええやん
高畠譲りの手腕でタイトルホルダー量産してくれ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:08:37.22 ID:MhKIFoil.net
外人はクル、デス、ハフ以外カット
それで2億5,000万弱浮く、そのまま全部デスでいいわ
絶対に契約しろ

井口は契約時に永年1億8,000万しばりがありそうで怖い
普通なら大幅減だが、実は複数年ってのがあったしな

サブは5,000万減、里崎は1億減で+出来高くらいだな
ようはそれが退職金代わりだろう
万が一よけりゃもう一年

でも、そうすると福浦と井口と4人一気に消える可能性もあるな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:12:37.44 ID:MhKIFoil.net
問題は成瀬の扱いだな
FAするなら契約しなくてもいいわ
3年5億+出来高以上なら白旗だろうし

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:16:00.05 ID:+KLTIMcz.net
実際のところ成瀬ってどこが取るの?
巨人も大竹くらいのお値段なら取りそうだけどそんな安くいかんだろうし

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:18:00.95 ID:Mulsb2HY.net
>>657
加藤が一本立ちしつつある今、なぜサブローに8千万も払わにゃならんのだ
荻野と清田と伊志嶺で十分代わり務まるだろ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:25:41.93 ID:4zjt8co7.net
>>659

阪神、巨人、ソフトバンク、西武

どこも獲らないという考えがおかしい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:32:44.48 ID:l0IoBlWo.net
>>661
阪神は無いだろ、あそこは中継ぎを欲してて平野や宮西を熱心に調査してるし、先発は山井に行くらしいからな
西武はメヒア残さなきゃいけないからそんなに高額複数年は提示できない
よってソフトバンクか巨人以外無いが、巨人は金子に絞ってくるだろうから実質福岡の邪悪球団だけだな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:46:01.22 ID:iKAl0NP2.net
10勝超えなかったら成瀬はわざわざ上げないでほしい
現状維持か最悪減棒でいいよ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:49:51.19 ID:I8uf67Rt.net
現状ロサ以下の中継ぎがゴロゴロいるわけだが

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:52:25.48 ID:8fMqn7vV.net
田村って高校時代、守備の評価低かったよね
打つのは凄いけど守る場所が無いとか言われてたのに

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:58:31.88 ID:bjDTJWx2.net
7回以降は益田を上手く使われてデスパイネの2ランで勝負あり、ロッテが得失点差悪くても勝てるのは
起用が上手いからであるし、丁寧なミーティングで準備をしっかりしてゲームに臨んでいるからだろう。
ttp://lions18kis.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/92-5ecb-1.html

やっぱり伊東は、乏しい戦力でよく遣り繰りしてる
データ派代表の西武ファンもそう言ってる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:36:36.32 ID:GWBCtFze.net
おお昨日勝ったんだな
デスパイネみたいなホームラン打者がいるなんて夢みたいだな
ホームラン打者がいると 1点2点ならなんとかなると思いながら試合が観れて幸せだな
やっぱ繋ぐ四番とか糞だよ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:30.45 ID:C30OnWEK.net
ただいま。昨日同点時に仕事行ってデスパイネのホームラン見れなかった…
 
ところで先週ある選手の知人が来て、ロッテの選手と飲んだことあると言ってた。
んでサブローはめっちゃいい人でみんなの飲み代払って先に帰ったって。
一緒飲んでた、今はもういない選手でここでは言わない方がいいだろうけど、
ある選手(生え抜きではない)は酒癖悪くて女の子が可哀想だったって言ってた。
 
さすがサブローコーチは違うね。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:17.79 ID:N3uPwhVr.net
>>666
別に猫ファンに頼らなくても西船橋ならどうするかを考えれば一発なような気が
大谷がリリーフで結果残したらすぐに先発とリリーフ行ったり来たりさせてただろうことも想像できるし

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:59:09.47 ID:pXJIlqyK.net
西村と比較することが失礼だわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:54:58.07 ID:iqCDkRJi.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/03/kiji/K20140903008862880.html
>3日のロッテ戦(西武ドーム)では今季3度目の先発マスクをかぶる予定。
今日の西武は森キャッチャーだって。捕手としては結構打たれてる印象があるので
うちの打線も打ってほしいな。涌井頑張れ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:32.27 ID:kRgpTX2h.net
相手に合わせた準備ができる監督ならハムごときに10連敗はしません

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:23.45 ID:J3C8dG2I.net
昨日見れなかったんだけど伊志嶺に代打岡田って懲罰的な交代?

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:25.80 ID:+UCvA5Mz.net
たかせんのスレッド名ひどいな。
やつらにはスポーツマンシップと言うものが無いのか。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:36:45.42 ID:KIS3MG8G.net
それよりはませんの乱立なんなんだよこれ!

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:38:25.76 ID:U1udOBRm.net
スポーツマンシップも何も明らかにスレ立て荒らしの仕業だろ
かもめせんも日曜に変なスレ立てられてたし変なスレタイは放置するのが一番

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:37.07 ID:eC+jb7kf.net
そろそろヒロインでデスパイイネ以外言ってほしい むりやり行ってる感あるしそろそろサムい

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:06.94 ID:OP6u6IE9.net
デスパイネ「コスパイイネ」
とか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:11.28 ID:esED0lMy.net
田村高卒2年目でチャンスもらってるから焦るのはわかるが功を急ぎすぎてる感があって心配になる
昨日の滑り込みもそうだがこの間のオリ戦みたいにそこつけ込んでディレイドスチールとかもあるし

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:23.78 ID:KIS3MG8G.net
若いし経験不足は当たり前
多少のポカは仕方ないから思いきったプレーを
今のうちにどんどん苦い経験して今後の糧にしてくれ
吉田田村江村に告ぐ

キャッチャー金澤はもう勘弁

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:42.87 ID:fcWQ5Udh.net
デスパ残留とブラゼル残したいけど怪我がな・・・
減俸飲んでくれんかね

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:52.42 ID:Hy7zpHDv.net
お墓も
スタメンマスク森かよ
右投手には当ててくる感じなのかね
涌井が森に打たれるところは見たくないわ
涌井がんばってくれ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:24.97 ID:eC+jb7kf.net
>>681
ブラゼルはデスパくるまで何気にOPSトップで0.9超えてたしな 井口や福浦使うより全然いいというか普通に良かった
でもそういうデータ見てなさそうだし普通に解雇されちゃうんだろうなあ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:14.52 ID:fGI4GWb/.net
>>681
ブラゼルは怪我が多すぎで一塁も守れるか怪しいのはきついな
あのくらいのガチムチ系の外国人はいると思うので新規で若いのを獲得した方が良いのでは
デスパイネの話し相手として中南米系で

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:33.07 ID:fcWQ5Udh.net
>>683
ほんとそれ
伊東は(左右病あるけど)ブラゼル好きだから残して欲しいと進言してくれんかね
文句言わずに起用法受け入れてくれる選手なんてそういないぞ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:36.36 ID:t8hMKdFC.net
右投手ならデスパの後ろにブラゼル居たら普通に勝負しなきゃいかん
ヘルニアからの回復次第だけど十分必要な選手だよな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:57.47 ID:fcWQ5Udh.net
>>684
確かに守備につけないのが痛いな・・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:43:56.57 ID:dUqwvwZw.net
当然怪我前ほどできるなら必要な選手だがどうなるかわからんからこの高給で残すのはないかなー

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:03:30.14 ID:eC+jb7kf.net
まあしゃーないか
グラ、ブラ、ハフはスパッと切って先発候補3人、打者2人ほどとってきてくれたら嬉しい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:06.38 ID:fcWQ5Udh.net
その先発候補の一人がコントレラスや。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:17:26.84 ID:Hy7zpHDv.net
そうだったコントレラステストするんだよな
先発でいけるのかね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:45.54 ID:OP6u6IE9.net
ブラゼルはファースト守れるなら来年もいて欲しいが体ボロボロだしな…
デスパイネブラゼルの並びとか見てみたいけどさ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:12.34 ID:zokNtiSH.net
ブラゼルは戻って来て欲しいの。
マリンで食べるブラゼル丼に、超ハマってるからさ…あれ自分ちで作るとしても難しそうだし。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:49:18.74 ID:dUqwvwZw.net
そんな理由で外人は残らんよ
その商品だけで選手賄えるレベルの売り上げが出てるってんなら話は別だが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:22.65 ID:SFwYW4Xa.net
出てるわけねえw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:45.63 ID:dYc2tieG.net
成瀬に関しては今までが安すぎたんだけどね
他球団なら、すでに2億超えてるよ
年俸あがってきた途端に怪我や不調で成績落としたからイメージ悪いけど

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:09:22.61 ID:1bPF03qU.net
デスパねぇっス!

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:10:54.22 ID:4zjt8co7.net
コントレラスってこの前レッズでみたんだけど調べたらそれ別人だった

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:12.94 ID:9/ZmWTMg.net
お前ら成瀬には厳しいんだなあ
なにをどうしたって2億複数年は間違いないって
涌井の2.2億に合わせてくるかもしれない
10勝すれば数字しか見てないどこかが手を挙げるかもしれないけど、今年は良くやってるがかつてのイメージは持てない位いろいろ衰えてるのはバレてるだろうからなあ
まあ2.2億突っ込むのはロッテだけだろう。それにロッテからしたら出て行かれると本気で崩壊するぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:26:18.09 ID:4/abGYec.net
成瀬って今年も何だかんだ8勝でロッテで通算89勝しているピッチャーだからな
ファンからは唐川がエースとか言われたりオールスターのファン投票でも唐川より成績いいのに票数下だったりで扱い悪いけど
93勝の地味様が2億5000万だったり74勝のコバロリが2億貰えてたんだから成瀬に対してだけ査定が厳しかったのは間違いない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:49.89 ID:SFwYW4Xa.net
去年活躍してれば2億くらいにはなってたでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:45:12.12 ID:9/ZmWTMg.net
地味様は2008年の13-9でびっくりするくらい上がっちゃってフロントバカだなあとは思ったな
さすがに翌年以降同じような成績出来るとも思えなかったから
ロリもベースがそこそこ来てるとこで2007年の13-3で一気な上2年間ゴミでも抑えでそこそこ→阪神2億ってうまくやったなあと

成瀬は今年以外は防御率も、ずっとWHIPも安定してるし去年以外はイニングも完投も多めだよ
負け越し年は最下位の11年だけだしね
ずーっとエース張ってる割には年俸推移は抑え目だと思う、珍しく
ただ投げてる球見てると衰えたなあって実に思うし今年10-10に近いこと出来るとも思ってなかったわ
このへんもさすがはエースなんだと思う

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:17.45 ID:SWuRX0vJ.net
成瀬は球団が誠意を見せるなら1.6億+出来高の3年契約くらい提案するんじゃないかと思ってる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:49:07.29 ID:yOJT0vPw.net
成瀬残留よりもデスパイネ残留が最優先課題だ。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:49:17.94 ID:ZNh7wAes.net
成瀬は今江がゴネる分上げ幅が削られていっていたんだろう
今江が来年も2億なんだから成瀬はよくて現状維持どまりだよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:11.55 ID:9/ZmWTMg.net
まあ確かに去年10勝だとわかんないが11〜12勝してれば2億いってたね
どっちかってと去年の10%下げが驚いたもの
公傷扱いで現状維持だとばかり
浦和で不貞腐れてた風なとこもあったしどうも伊東と折り合い悪そうで変に勘ぐってしまってたわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:26.38 ID:iML0187H.net
デスパVV弾 2試合連続イイネ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140903-1360806.html

伊東監督からも「心強い」と存在感を認められたデスパイネの活躍に、
林信平球団本部長は「現実として、この2試合は彼のおかげで勝っている。残ってほしいと思わない方がおかしいだろうね」
と感想を口にした。シーズン終了を待って残留要請を行う予定。手放すわけにはいかない戦力となった。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:43.78 ID:4zjt8co7.net
成瀬は模範選手だからな
年俸で全くごねないからフロントからの評価は高いでしょ
今年はFAだから誠意だすと思うけどな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:47.73 ID:xnPL931e.net
>>704
それは流石に成瀬だわ
先発が第一じゃなきゃヤクルトみたいになるだけ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:45.28 ID:VVxBlaV4.net
>>707
やっぱりきちんと決まってる訳ではないみたいだね。昨日ヒロイン後のベンチに林さんいたから本当っぽいし。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:22.40 ID:4/abGYec.net
>>707
なんでわざわざシーズン終了まで待つんだよ
余所が手を出してくるのを待つのと一緒じゃねえか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:03.68 ID:G2bNn570.net
伊東から減量命令されたりで糞面白くなかっただろうが
結果的に見ればそれが良かったんだよな
春先酷かったがここ1〜2ヶ月は往年の(と言ってもまだ若いが)ボールが蘇りつつある感じ
来年は15勝超えできるかも

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:00:03.05 ID:t6+PRoWk.net
体調管理も兼ねて成瀬は結婚した方がいい
そんな相手いないかw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:54.66 ID:9/ZmWTMg.net
>>713

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:01.63 ID:dUqwvwZw.net
>>713
えっ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:17.30 ID:t8hMKdFC.net
伊東と成瀬が折り合い悪い、というより伊東と涌井がべったりなのが面白くないのかもしれない
成瀬と涌井は言われてたほど仲が悪いわけじゃないがエースとしてチームを支えて来たプライドがあるし
タイトル面で劣ってても数字上それほど遜色ないわけで、その辺伊東はうまくやって欲しいところ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:00.89 ID:oDejOh/i.net
成瀬結婚したはず。鹿児島の女性らしいが。
SBへの伏線かと思ったが・・そんなことはないよな。

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:04:27.03 ID:SOehcBJo.net
>>717
西なんとかさん紹介だったりして

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:20.23 ID:9/ZmWTMg.net
まあその辺の含みも入れて涌井と年俸揃えるんじゃないかなって
出来高込みで上回ればおkかもしれない

しかしFAって本当は1年目は現状維持までなんだよね…有名無実化してるけど
再契約金も年俸の50%までだっけ?ここもどうなってるのかわからない
まあ再契約金入れて1年目を上げて合わせてると思うしかないかな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:21.42 ID:G2bNn570.net
本人が出て行きたいって言うんなら無理して引き止める必要ないけどね
ロッテで野球がしたいと言うんなら相応の待遇で残すべき

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:30.60 ID:G2bNn570.net
>>707
30発90打点叩き出してくれそうなスラッガーなんてなかなか見つけてこれないからな
とっかえひっかえ連れてきたんじゃかえって安物買いの銭失いになりかねん
デスパ一本に集中投資した方がコストパフォーマンス良いかも

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:51.57 ID:fcWQ5Udh.net
>>719
それFA宣言した場合でしょ?
うちは宣言残留は認めてないはず。フロントが変わってどうなったかは不明だが

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:16.39 ID:9/ZmWTMg.net
まー前々からロッテが一番お金出してくれるでしょとか言ってたし、出来高込2億以上の2年〜なら円満残留だと思うけどね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:56.21 ID:9/ZmWTMg.net
>>722
ああFAの話はFAの金どうなってるんかわからんよねーってそれだけの話
別に成瀬がFA宣言って話ではないよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:11:19.78 ID:fcWQ5Udh.net
伊東はマスコミ向けに厳しい事は言っても裏ではしっかりフォローしてるって誰か言ってたな。誰だっけか?
キャンプ第2クール初日に開幕投手伝えたり、成瀬に対しても上手くフォローしてると思うわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:11:53.66 ID:fcWQ5Udh.net
>>724
そういうことか。すまん

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:11.48 ID:fGI4GWb/.net
成瀬はキャリアハイが出始めの時だから年俸跳ね上がりにくいのは仕方ないよ
逆に今江はゴネ得もあるけど節目節目のピンポイントで好成績残したから無駄に高くなった
こんな所でも帳尻気質なんだよな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:14:17.53 ID:dYc2tieG.net
>>727
今江が好成績残した年って、大体チームも成績良かったりするんだよな
例外は2008年くらいか
あの年も勝率5割だったし、今江の怪我で失速してPS逃したけど

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:21.04 ID:fGI4GWb/.net
>>711
他球団を油断させるただのブラフだと良いんだが…
ロッテの場合は大抵掛け値なし&考えなしに正直に言ってる場合が殆どだからなあ
今からでも残留交渉して決めておけよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:02.59 ID:9/ZmWTMg.net
確かに2007の16-1防御率1.81と去年の6-4を入れ替えたら今年の年俸3.2億くらいになってそうだな…
まあもし去年成瀬が16勝してれば余裕2位な上楽天にも競ってただろうけど

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:50.93 ID:xnPL931e.net
というか残留交渉ってことはやっぱり二年前提とかなかったんだな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:22:46.01 ID:fcWQ5Udh.net
デスパはもちろんだがクルーズは残ってくれるんだろうか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:02.62 ID:+eUsFAaB.net
後輩の涌井より成績いいのに年俸涌井以下じゃそりゃ面白いわけがないだろ
それに今年は巨人便器阪神の金満球団が揃って先発不足だから宣言すれば間違いなく争奪戦になる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:44.86 ID:SFwYW4Xa.net
まあ3年6億くらいで納得できないなら放出でも仕方ない気がする

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:29:33.64 ID:dUqwvwZw.net
新婚生活の安定性を求めて残留
割とあると思う

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:29:38.76 ID:+eUsFAaB.net
あとキューバ選手は政府の意向で全員入札制になるからな
だから打てば打つほどロッテに残る可能性が低くなるということだ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:55.26 ID:dUqwvwZw.net
>>736
必ずしも確定ってわけじゃないけどな

 来季はキューバ勢の分布図が一新される可能性が出てきた。キューバ政府に近い球界関係者が「キューバ選手は国家公務員で、移籍球団もスポーツ庁の意向が強い」とし、「(同庁は)オフには一度選手をフリーにして新たな球団と契約させる意向」と明かした。

キューバ政府に近い球団関係者()とかもはや机レベルの信憑性だろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:44.73 ID:Hu3j4awd.net
>キューバ政府に近い球団関係者

なんじゃそりゃw
要するにセペダ掴まされた読売関係者が入札制度導入しろとキューバ政府に働きかけてるわけか

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:37:55.27 ID:4/abGYec.net
シャッフル報道はスポニチだけでしかも移動日
マニーラミレスのときも移動日のスポニチだったから飛ばしの可能性も多少はある

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:28.48 ID:leigkZXt.net
シャッフルとか書いてるのスポニチだけだぞ
そもそも来年の年俸なんて今年の活躍から決めなきゃいけないんだから2年契約前提があろうがなかろうがオフに交渉するに決まってるじゃん

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:41:39.42 ID:Gh44a1yS.net
来年、ガチムチ黒人が4番にいる光景に慣れてしまったロッテファンを、サブロー4番の現実が襲う
意気消沈するかもめせんで誰かが言う 「こんな事ならデスパイネなんて見なければ良かった」

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:43:48.55 ID:acL7DYG/.net
>>725
倉さん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:38.17 ID:nrNlSvHj.net
ロッテの機関紙と言われたスポニチが今やスポニチだから信用できないか
まあ瀬戸山石川が切られてトップが変わったんだから関係が変わっててもおかしくないが

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:46:05.90 ID:uH2n1JdD.net
7 .290 06 40 俊足
4 .280 08 25 曲者
9 .310 20 10 好打者
D .300 34 04 不動の4番
3 .270 26 06 強打者
5 .260 18 06 職人
6 .250 10 12 意外性
2 .230 06 02 扇の要
8 .240 04 24 守備職人
エース 左 4.00 138

ナムコスターズ的理想のオーダー

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:46:27.94 ID:dUqwvwZw.net
スポニチに限らず移動日のスポ新なんてでっちあげて適当なことでも書いとかないと売れんし

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:25.05 ID:t8hMKdFC.net
Numberで見た記事だが、DeNAがグリエルを獲得できたのはいち早く打診した事と
交渉を重ねるごとに信頼関係を築けた事に尽きるらしいね
キューバのスポーツ庁にしても虎の子の選手を怪我のリスク負って貸し出すわけだから
もちろん金額も重要だが、それと同じくらいグリエルにとって良い環境かどうかが大事なんだろう

デスパもシーズンオフに「ロッテめっちゃいいとこだった。チョコもアイスもガムも超うめえし食い放題」と
キューバ政府に伝えてくれたら契約更新イケる

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:15.95 ID:dUqwvwZw.net
>>746
監督もスシ奢ってくれるしな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:08.12 ID:fcWQ5Udh.net
伊東がデスパに対して執拗に絶賛コメント出すのもその辺か
いや確かに凄いんだけども

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:08.77 ID:KnnqqPYf.net
選手ってチョコとアイスも食べ放題なんだ
ドラえもんガムだけかと思ってたわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:49.18 ID:9/ZmWTMg.net
お歳暮にチョコパイを送りまくろう

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:38.55 ID:fGI4GWb/.net
>>743
ここ2〜3年はロッテ絡み含めて記事の信憑性が怪しいしなスポニチ
益田無視してニヤニヤ武田を新人王確定的と報じたのは絶許

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:42.09 ID:zXOHgV0o.net
762 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/09/03(水) 00:01:50.76 ID:umPcMReR0
今日の読売×広島
不人気ケロファン、いたのか?????????

全く見当たらなかったやんw
紅ショウガどころか・・・・・・・・ちっこい梅干しにもならん

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:01.65 ID:HPg2nGD9.net
【定期】もう西武ドームの列に並んでる奴いる?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:51:54.44 ID:4zjt8co7.net
>>746
共産主義でそんな自慢なんかしたら終わりだろ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:36.70 ID:PnNLtSlw.net
母国語で話せるクルーズもいるもんな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:58:25.98 ID:t6+PRoWk.net
今日ファーム試合ないのー?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:01.50 ID:38v4o5F/.net
デスパイネとコントレラスの繋がりが謎。
政府派遣と亡命者、しかもコントレの亡命はデスパが国内リーグに
デビューする何年も前だし

出身地も両者キューバの東端と西端で正反対。
面識あるなら、そのことがそもそも驚きだが

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:52.53 ID:GMUVC+MT.net
伊東が寿司おごりまくれば来年も残ってくれるんじゃね?
カストロに貸すトロなんちて

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:08.00 ID:KxgMV/gN.net
>>757
キューバの亡命って別に国に戻れなくなるわけじゃないからな
メジャーリーガーになっても国に戻って家族に会うことだってできる

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:40.65 ID:8MfPGK4R.net
赤い旗振っててもラテン系だしなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:47.52 ID:68SGSSnp.net
キューバ政府の担当者をコアラのマーチで買収して来年もデス様と契約できるようにしてもらおう

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:57.34 ID:zXOHgV0o.net
40 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/08/22(金) 10:35:22.26 ID:UNcorw/V0
>>38
セリーグ平均観客動員数 29086人?
巨人 平均43000人
阪神 平均41000人
中日 平均28000人 ← 平均下回ってるやん・・・アカンな

結局巨人阪神の、2チームで稼いでるだけやんwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:33.78 ID:0LHJKu/3.net
アイザックはキューバの契約もっと取材してくれや

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:32.34 ID:h5FXKwfm.net
>>762
28000とか超満員もいいとこやんけ!

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:27.96 ID:ixA5joMM.net
今んとこ新人王筆頭が石川なのか
まあ後半戦のペース考えたら浦野あたりか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:54.60 ID:dYc2tieG.net
西武の高橋だと思うけどなー
二桁勝つ先発が出たら分からんが

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:43.35 ID:LmKGSFiR.net
高橋だな
地味ながらあの活躍は西野に匹敵してる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:29.86 ID:SigXpIUK.net
高橋だろう
残念ながら石川はもう脱落してると思う
こっから残り5試合くらい投げて10勝いけるとは思えんし
悪い時の誤魔化しとか引き出しがないのが辛い

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:07.34 ID:SOehcBJo.net
いいや高橋で
偶数年で新人王とるとろくなことがない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:30.27 ID:bbP7P10C.net
去年一軍で投げてた社会人二年目の高橋にそんな票は入らないと思うけど
大卒ならまだしも

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:52.59 ID:acL7DYG/.net
先発(石川、上沢、浦野)が2桁取ったらそいつ
獲らなかったら高橋

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:13.09 ID:dcurCy7O.net
うちのスカウトが20HR打てて、内野守れる自前の助っ人見つけてこれると思うか?
クルーズ放出とかあっちゃならんわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:49.93 ID:5VrUyUL6.net
クルーズは自前の助っ人なんだけど

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:18.95 ID:dUqwvwZw.net
当たり自前はそうポンポン出ないよってことでしょ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:53.14 ID:h5y1hZCy.net
ドラフトでどういう内野手(ショート)獲れるかにもよる

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:51:23.05 ID:KxgMV/gN.net
クルーズが来年も残ってくれるなら今からでいいから大地とショートセカンド入れ替えてほしい

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:40.99 ID:xho/eByS.net
智弁の岡本ドラ1でとれや。つまんないねんこの球団

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:20.27 ID:SigXpIUK.net
まあドラフトで二遊間獲っても、1年目の大地くらい出来るのはちょっと考えられないほど奇跡的だからな…
んで2年目の後半にもなれば守れないゴミって言い出すわけだし
出塁率3割できて根元の守備範囲で大地の捕球で翔太高濱の肩ってところでいいんだけどな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:00:09.24 ID:LmKGSFiR.net
松本は投手も野手も才能ありそう
特攻してくれないかな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:59.37 ID:4zjt8co7.net
育てられないのに獲ったって意味ない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:10.48 ID:dUqwvwZw.net
そんなこと言い出したら何も取れねーよバカ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:23.24 ID:t6+PRoWk.net
根元のsageまだー?

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:44.35 ID:fcWQ5Udh.net
>>780みたいなヤツは 角中や育成あがりの西野を例に出すと、勝手に育ったって言うからタチが悪い。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:59.69 ID:4zjt8co7.net
>>783
だったら大砲獲って育ったことあんのか?
岡本なんか獲ったって悲しいことになるだけだろ
他球団で育って活躍する方がいい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:09:10.95 ID:MkVU6BFl.net
9月3日の出場選手登録、登録抹消公示


出場選手登録
な   し

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 25 宮西 尚生



はい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:50.78 ID:SigXpIUK.net
勝手に育ったは言い過ぎだけど、浦和で燻り続けてる連中が多いだけになんか異質には感じるな
なんていうかロッテで出てくるのは最初っから上で使えるレベルにあるか、突然変異でしかもプロ意識高いのくらいしかこないように感じてる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:56.81 ID:t6+PRoWk.net
宮西どうしたんだ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:16.45 ID:GMUVC+MT.net
根元落ちろやクソ
せっかく浦和と近いんだから入れ替えろや

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:35.09 ID:fx0RCWMQ.net
他球団に入って打たれるよりはウチで燻ってくれた方がマシ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:13.42 ID:wwz0C7V4.net
他球団で活躍とかアホすぎだわな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:58.13 ID:cXUzYtsF.net
山川穂高 打席数292 出塁率.421 長打率.627
井上晴哉 打席数217 出塁率.429 長打率.614

だいぶ追い付いてきた

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:25:10.95 ID:t6+PRoWk.net
どうせ今日も7番ファースト根元でしょ
お腹いっぱいだよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:26:24.41 ID:4zjt8co7.net
>>790
なんで?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:27:01.26 ID:ARCSlSFP.net
そもそも先発涌井の段階で結果は見えてるからスタメンがどうでも最早気にならない

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:36.96 ID:SigXpIUK.net
まあ勝ち負けを気にするような試合でもないしなあ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:30.41 ID:wwz0C7V4.net
>>793
ライバル球団の戦力増なんておもろいわけないだろ、そうなったらあーあそこでとっておけばとか必ずなるわ
育てられないから取らないとか愚の極みだね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:18.88 ID:SFwYW4Xa.net
もう育成期間でいいだろ
根元とか使わずに井上、できれば高濱使えよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:40:06.87 ID:4zjt8co7.net
>>796
現に阪神は森を育てられないと判断して獲ってないんだけど

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:22.51 ID:wwz0C7V4.net
凄いバカだなお前は

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:35.43 ID:GMUVC+MT.net
>>798
スタン久保が抜けて単に即戦力投手のほうが欲しかっただけだろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:42.87 ID:cXUzYtsF.net
クルーズに逃げられたら、来年はショート大地セカンド根元に戻るかもしれないだろ
三木が半月板やったから、根元の育成は急務だ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:53.40 ID:dUqwvwZw.net
もう黙ってろよバカ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:44:33.31 ID:IzHzfwJ4.net
ケツ穴の育成はする必要ねえんだよなあ…

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:45:00.80 ID:SigXpIUK.net
どっこもかしこも穴だらけなんで、1位指名権を5回くらいもらえないものか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:17.52 ID:t6+PRoWk.net
ここでよく言われてるクルーズがいなくなっても根元セカンドとかないから
現に高濱セカンドで試合してたし

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:55:50.30 ID:4zjt8co7.net
高校生を育成する力ないと判断してるから即戦力ばっか獲ってんじゃん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:38.21 ID:U5MnCT1k.net
ホーム 27-28 △2
ビジター 26-38

パリーグで一番ビジター勝ってない

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:44.41 ID:cXUzYtsF.net
細谷って7月30日の抹消は右足首捻挫だったのに、1月経っても全く試合に出てないのな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:02:09.93 ID:AcVoGT9o.net
今北
ID:4zjt8co7はいつも同じ事しか言えないbotみたいなもんだからNGでいいよ
こういう馬鹿がいると話が進まんし

>>757
コントレラスがメキシカンリーグでプレーしてるし、デスパイネがメキシカン行ってた時に対戦や接触があったんだと思うよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:03:16.77 ID:JtgtgPEq.net
>>808
軽症発表後長期離脱はよくあること(白目

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:06:13.89 ID:6mhg28Rv.net
>>808
とはいえ、復帰してもサードには青松、ファーストにはアジャ、ショートも早坂や荷物がいたからなあ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:08:39.02 ID:l0IoBlWo.net
岡本は魅力的だとは思うが、打撃以外が微妙だしな・・・
喜多みたいに打撃も中途半端に育つと使いどころがなくなっちゃうんだよな
俺は脇本を推す、スイングはなかなかのものを持ってるし、足は岡田級
どうせ現場は即戦力投手でドラ一使うだろうから、3,4位あたりで脇本を獲ってくれればいいや

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:42.85 ID:H+z31UMn.net
>>804
5枚あっても全部投手にいきそう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:50.28 ID:dUqwvwZw.net
不作の今年に脇本が下位まで残ってるとは思えんな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:10:02.28 ID:t6+PRoWk.net
岡本ファーストしか守れないみたい
それ以外やらせたみたいだけどどれもダメだったみたい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:11:12.35 ID:fx0RCWMQ.net
中後なんて下手したら高校生より育成力が必要じゃないか
川満も

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:12:33.78 ID:fx0RCWMQ.net
>>815
腰が悪いからな
プロ入っても腰に悩まされるだろう

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:12:38.50 ID:l0IoBlWo.net
>>814
でも流石に上位じゃ消えないだろ?大学生の即戦力投手は多いから、そっちに流れる球団は多そう
去年は横田jr.は2位だったけど、吉田雄なんかも5位だったし、高卒外野手は基本評価低いよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:15:21.19 ID:diFk9BSS.net
脇本は去年の関根ぐらいの順位で指名されるんじゃないかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:50.02 ID:t6+PRoWk.net
>>817
マジ?それ初めて聞いたわ
岡本評価低い理由の一つなんだろうね
腰ダメ
ファースト専
って下位指名ですね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:19:19.53 ID:KxgMV/gN.net
根元
8/21日昇格
.091(22-2) 0打点 7三振 1四球 ops.266

井上何てこんなに使ってもくれないのに落とされるんだもんなあ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:21:13.23 ID:SigXpIUK.net
>>816
中後は何か間違って、あのどこ行くかわからない荒れ球を維持したまま内外のコントロールがつくという矛盾してるようなものを手に入れれば飛躍出来ると思う
でも多分中後がストレート制球出来るようになるのって無理だよなありゃ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:21:33.87 ID:4MXMs5hD.net
キューバの選手がMLBでプレーできないのは、もちろんキューバ米国両国の政治的関係によるものだけど、直接的にはキューバ側が禁止しているのではなく米国側が禁止してるんだよね確か
あとキューバは社会主義国とはいえ、そもそも思想的な点からそうなったわけではなく、米国への対抗手段としてそうなったという面もあり、国内は意外と緩いんだよね、もちろん比較的にだけど
野球関係での亡命は国としてはもちろんダメなんだろうけど、選手同士はあまり関係なくて、交流をもっても別にとがめられたりはしないのかもね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:22:30.51 ID:h5FXKwfm.net
この間があまりに酷かったにしろ井上はそろそろもう一回チャンスやれよと思う
まあ根元が見たくないだけだが

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:24:48.74 ID:fGI4GWb/.net
根元消えろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:25:17.67 ID:6l32u7Wr.net
>>821
見逃し方が悪い
といってもなあ…

なんで一塁にしてまで根元ごときを無理してでも使わなきゃあいけないんだか
根元なんか使うんだったらまだ井口出した方が諦めもつくのだけど

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:25:43.25 ID:plVrEBlw.net
いい素材とっても育てられないから取るな、ってのは球界全体のことを考えれば正しい

選手を腐らせることに定評のある球団だからね、仕方ないね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:25:46.11 ID:KxgMV/gN.net
>>824
あまりにひどいと言うけど根元の方がひどいよなこれ 三十路過ぎた打撃専のおっさんがこれとかもう存在価値ないやん

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:26:32.86 ID:acL7DYG/.net
この根元より酷い成績だった奴が一昨年いたらしい

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:04.79 ID:CesoJn8d.net
脇本って守備がカスなんだろ?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:06.66 ID:JA2YwA2C.net
峯本1位でもかまわんぞ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:37.46 ID:KxgMV/gN.net
>>826
しかも最近は狂ったように12番にスタメンとか本当負けたいの?としか思えない

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:45.27 ID:NnKyHdFH.net
まぁ高年齢の選手が活躍した例もあるのであまりどうこういうのもあれなんだが
デスパイネの推薦したおっさん先発で使うつもりなんか。超不安。
また鴨川で見れるんかな。一応見に行くけど

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:50.00 ID:GMUVC+MT.net
>>829
加藤球で全体のOPSが低かったことを考えれば今の根元の方が酷い

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:29:13.82 ID:6vI5eWu1.net
>>807
確かヤフオクだけで0-7だったと思う。
他は意外と負けてないんだ。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:29:14.77 ID:fx0RCWMQ.net
>>830
下手くそ
身体能力でやってるタイプ
なんか似たような人いますね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:30:01.84 ID:t8hMKdFC.net
>>829
そいつホームラン5本打ってるし根元の方が三振率が高いんだよなあ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:30:29.26 ID:GMUVC+MT.net
>>833
コントレラスは一応メジャーでの実績はなかなかだからな
高齢なのが気になるが

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:49.41 ID:4/abGYec.net
>>821
アジャは4打席で青松は5打席
4〜5倍以上のチャンスが与えられてるってことはよほど才能豊かな若手なんだろう根元(31)さんは

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:39.11 ID:dYc2tieG.net
シーズンの大勢がほぼ決したわけで、いまさら根元なんて使わんでもとは思う
井口もそうだが、この辺使うくらいなら井上を使ってほしいのは同意
ただ、成長するかはともかく、今は間違いなく打てないからな>井上
ここの住人がそれに我慢できるとは思えん

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:54.91 ID:JtgtgPEq.net
>>840
根元や井口が打ててるならまだしも打ててないからなあ
どっちにしろ打てないなら井上でいいじゃんと思う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:36:04.42 ID:acL7DYG/.net
2012 O選手 275打席 .198(258-51) 5HR 打点22 三振46 四球9  犠打3 犠飛3 失策7 併殺7 OPS.519
2014 N選手 194打席 .197(173-34) 2HR 打点18 三振52 四球14 犠打4 犠飛3 失策4 併殺2 OPS.542

まあいい争いだな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:37:54.37 ID:KxgMV/gN.net
>>840
我慢もクソも比較対象が根元ならそれ以上は打てるやろ 仮に同じぐらいでも未来があるだけ井上のほうがマシだし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:38:17.05 ID:j5T4U3lN.net
根元、昨日ストレートの四球の後、2連続初球打ちなのが不思議。
あんな初球振り回すタイプだったっけ?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:38:41.07 ID:GMUVC+MT.net
>>842
ボールが違う

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:38:56.16 ID:acL7DYG/.net
参考
2012年のチームOPS.670
2014年のチームOPS.689

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:01.72 ID:CesoJn8d.net
ノーステップ打法って調べたらプホルスやトカダがやってるんだね
角中は追い込まれてからだし
脇本くんは長打のある選手になりたいのかな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:20.26 ID:fx0RCWMQ.net
両方クソってことでいいんじゃないかな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:35.53 ID:KxgMV/gN.net
>>846
リーグOPSは?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:23.68 ID:h5FXKwfm.net
O選手は一発があるだけマシ
N選手は本当に何もない

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:18.56 ID:CesoJn8d.net
>>850
なっ謎長打はあるから...

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:09.75 ID:dUqwvwZw.net
O選手にもN選手にも今は一発や謎長打はないぞ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:31.88 ID:acL7DYG/.net
どっちもなんもねえけどな
25%減額でいいよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:48:19.09 ID:dUqwvwZw.net
25?優しいな
こいつらまだチームに必要だったのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:28.34 ID:IzHzfwJ4.net
100%減額でいいだろ、打てない守れない年俸ムダに高いの三重苦は要らん
ゴミをいつまでも貯めこんでおくと新しいものが入ってこないからね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:52:31.10 ID:acL7DYG/.net
残念ながら不良債権化してるのでクビか25%しかありません
特にO選手はFAまであと21日という

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:54:02.78 ID:c5NA0YpY.net
根元って1番良い時に復活してもファーストだと少し物足りなくない?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:54:35.94 ID:JA2YwA2C.net
高濱って根元より数字悪いやんけ
使い続ければ良くなるあてでもあるんか?

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:55.44 ID:CesoJn8d.net
早坂試合でないの

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:36.46 ID:dUqwvwZw.net
高濱
2014 千葉ロッテ 20 37 8 .216 3 0
根元
2014 千葉ロッテ 70 173 34 .197 18 2

数字も根元の方が悪いんですがそれは

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:51.11 ID:acL7DYG/.net
FA持ち
成瀬、井口、今江、福浦、里崎

FA待ち
大松あと21日
塀内あと119日
根元あと130日
三郎あと145日

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:59:56.99 ID:NYxQeuut.net
>>858
無い

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:55.79 ID:H+z31UMn.net
井口は怪我さえなけりゃまだイケるというのは同意だが
来年は怪我しないってこともないし 年取れば怪我しやすく治りが遅くなる
ファーストの後継を考えて井上あげてほしいが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:02.09 ID:JA2YwA2C.net
>>860
OPSな

同じ糞なら若いほう使えというなら
細谷待望論も出せばいいのに

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:50.77 ID:lYXhogB8.net
細谷が怪我してることも知らないのかな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:20.33 ID:dUqwvwZw.net
>>864
出してもいいけど怪我人だろうが
分かってないなら口出すなよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:46.98 ID:cXUzYtsF.net
根元「ケンカはやめて二人をとめて 私のために争わないで」

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:03.30 ID:FYoBaA1T.net
なぜ根元を擁護するやつは試合も数字も見ていないのか
そもそも実力が同じだったら結果がどうなるか分からないとはいえ未来があるだけ若手を使った方が数倍マシ
根元は経験の差が出るって言えるほどケースバッティングができるわけでも守備の技術があるわけでもないんだし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:04:35.17 ID:xnPL931e.net
比べるなら昇格後の数字で比べた方がいいと思うが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:04:49.39 ID:GMUVC+MT.net
>>864
数字悪いっていっても高濱の打席少ないし次の打席でツーベースでもでりゃ逆転するくらいの誤差なんだから守備糞おっさんより遥にマシだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:06:27.84 ID:NYxQeuut.net
>>868
根元を擁護してるわけじゃないが
年齢が若いというただそれだけの理由で盲信的に若手を使えというお花畑脳が嫌なだけ
年齢いくら若くたってゴミは将来もゴミでしかないんだから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:32.20 ID:6l32u7Wr.net
高濱もせめてもう少し打てるか守れるかどっちかがあればね
そうすりゃ文句なく使われてるんだろうに
肩は良いけど動きもっさりしてんだよな
まあ根元の守備が良いとは全く思わんのだが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:44.64 ID:dUqwvwZw.net
>>871
じゃあ若くもなくてゴミな根元はゴミじゃん

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:08:35.72 ID:CeovZXVk.net
味がなくなったガムを噛み続けるか
まずくても味がするガムが食べたいかってだけの話
どっちも大差ないから来年に切り替えろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:15.87 ID:I4ZFnoro.net
ぶっちゃけチャンス生かせない高濱も悪い
スタメンの日はしばらく使い続けたくなるようにインパクトある活躍しないと

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:27.64 ID:OXCm4s0d.net
>>868
根元擁護じゃなくて人を悪し様に罵ってるのを延々聞かれてるから嫌になるんだよ
枕営業とか気持ち悪い事言い出すのもいるし
こっちだって今の根元を一軍で見たいわけじゃないんだ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:11:51.26 ID:MkVU6BFl.net
根元の立ち位置が完全に一塁専ってのが納得いかないんだよなあ
二遊間のバックアップは現状早坂がやってる訳だから

それに以前は長打力があったからまだしも、それすら無くてあの三振率だから全く使えない

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:12:11.18 ID:2CWUuv05.net
見込みのない若手の覚醒よりも、実績のある選手の復調に期待する
伊東も西村も同じことやってるんだから、これが正しい起用なんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:13:52.73 ID:FYoBaA1T.net
神様気分で人の将来をゴミとか言うやつがお花畑脳とか言って他人をバカにできるような人間なのかねえ
角中だって2011年までは帝王扱いでそれこそ>>871のようなやつにはゴミ扱いされてたし若手が数年後どうなるかなんて誰にもわからねえよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:15:52.31 ID:g312s6yz.net
とりあえず高濱がゴミだとは思わん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:58.83 ID:NYxQeuut.net
>>878
そういうことだよね
今年の根元はまさにゴミと呼ぶほかないが彼には実績というものがある
高濱には何も無い
ゴミとゴミなら若さに賭けるか実績に賭けるか、ただそれだけの違い
くどいようだが根元を擁護してるわけじゃない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:17:30.27 ID:jVYN5GDH.net
西船橋の大松への寵愛起用はよく引き合いに出されるが
期待値という面では打てない守れないの根元よりは
チームにとって必要な長打力の実績がある分理解はできる
だが今の根元をこれほど頑なに使う理由はちょっとわからない
守れない上にあの打率だもの

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:19:05.12 ID:dUqwvwZw.net
>>882
ついでに付け加えると一塁大松は結構安定してたからな
サイズもあったし

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:19:39.78 ID:NYxQeuut.net
実は西船橋は高濱にも50打席チャンス与えてたんだよな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:19:52.57 ID:/a+/BA9d.net
今更復調に期待してどうすんの?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:20:55.19 ID:iLd75Fry.net
まあ根元の不調もなんか原因があるんだろうけどな
打撃内容が去年までと比べて明らかにおかしいし
高濱もそんな根元を押し退けて使われるくらいアピールしてるかっていうと正直なんとも言えん

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:22:13.70 ID:4/abGYec.net
根元が復調したところで持ってる能力は.280でホームラン10本打てない程度の実力なんだがな
こんなのを有り難がって復活させようと必死だからこのチームは弱いんだよ
根元ならまだ大松を復活させようと頑張った方がマシ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:22:22.04 ID:NnKyHdFH.net
>>883
レフトも守れるしな

こうしてみると根元にはない利点が割りとあるな

まぁ肝心の打撃がダメなんですがね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:22:42.59 ID:jVYN5GDH.net
てか、今の根元の対抗馬って高濱じゃなくて
アジャか青松あたりだろ?
根元はもはや一塁か指名打者枠なんだから

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:22:43.63 ID:acL7DYG/.net
>>884
荻野内野手が1か月持たずに離脱したからな
塀内、根元、正人、高濱、細谷の正捕手争いとかいう黒歴史

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:04.83 ID:/a+/BA9d.net
>>886
去年の終盤から前兆はあったと思う

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:33.03 ID:IzHzfwJ4.net
守るとこなくなって一塁に回された上に打撃もうんこじゃ某松と同じなんだよなあ
それなら内野全部守れて年齢若い方が伸び代もあってまだ期待できるだろ
比較対象がクルーズになるからアレだけどこの前のセカンド守備良かったと思うけどな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:41.85 ID:I4ZFnoro.net
>>884
あの年はチャンス与えてたというか
とりあえずショートできる奴いねーか状態だったからな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:42.64 ID:MkVU6BFl.net
1 (左) 角中 0 0 0 0 .271 4
2 (中) 伊志嶺 0 0 0 0 .221 1
3 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .289 3
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .250 7
5 (二) クルーズ 0 0 0 0 .251 14
6 (一) 根元 0 0 0 0 .197 2
7 (三) 今江 0 0 0 0 .263 8
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .132 0
9 (右) 加藤 0 0 0 0 .277 3

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:05.85 ID:/a+/BA9d.net
はい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:17.66 ID:h5FXKwfm.net
まあですよねー

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:27.58 ID:MkVU6BFl.net
1 (左) 栗山 0 0 0 0 .282 2
2 (三) 渡辺 0 0 0 0 .288 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .275 10
4 (指) 中村 0 0 0 0 .253 28
5 (一) メヒア 0 0 0 0 .306 27
6 (捕) 森  0 0 0 0 .400 3
7 (中) 秋山 0 0 0 0 .253 3
8 (右) 斉藤 0 0 0 0 .243 2
9 (遊) 鬼崎 0 0 0 0 .310 0

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:34.04 ID:dUqwvwZw.net
打順が上がったwwwwwwwww

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:41.13 ID:acL7DYG/.net
井口はどこ行ったの

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:59.21 ID:fGI4GWb/.net
今年の高濱はゴミではないだろ
無理矢理根元と同じ次元にされたらかわいそうだろ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:10.68 ID:NYxQeuut.net
根元の打順上がってるではないか 根元⇔ゴリラ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:16.07 ID:6l32u7Wr.net
高濱も最終的にも根元はおろか塀内まで届くかなーっては思うけども、もう31の根元を優遇してもなあって気持ちになってしまうわ
駒がいないのと出て来れない若手が悪いけどさ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:28.32 ID:jVYN5GDH.net
打率.197wwwのファースト

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:32.87 ID:fGI4GWb/.net
根元6番w
シネヨ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:33.19 ID:4/abGYec.net
井口が使えないから代わりは1割も打てない根元
伊東だか立花だかどっちの意向か知らんがほとほと呆れるわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:34.17 ID:hVLI8K3p.net
お、今日も根元スタメンだね

若手は使っても育たないけど、根元は使えば必ず復調するらしいから
これはナイスな判断だね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:14.31 ID:NYxQeuut.net
ホントに森がきやがったw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:16.21 ID:IzHzfwJ4.net
死ね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:17.12 ID:g312s6yz.net
高濱か根元かって比較がそもそも間違ってるよな
同じ打てなくて実績重視なら井口さんでいい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:17.59 ID:/a+/BA9d.net
割と真面目にこれなら大松でもいいんじゃないかな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:54.59 ID:OXCm4s0d.net
根元の打順上げたのはジグザグにしたいからか
打てないからあんまり変わらんと思うが

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:54.97 ID:dYc2tieG.net
完全に西村政権時代の大松だなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:00.95 ID:acL7DYG/.net
対レイノルズ
角中3-0
伊志嶺対戦なし
大地5-2
デスパ4-1
クルーズ6-3
根元2-0
今江3-1
田村1-1
加藤6-1

井口6-0 岡田3-1 サブ3-1 福浦2-1 ハフ3-2 高濱1-1

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:03.63 ID:dUqwvwZw.net
大松って言うか怪我さえしてなきゃファーストなら細谷の方がマシとさえ思える

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:31.69 ID:4MXMs5hD.net
これは井口スタメンをファンに納得させようという伊東の作戦

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:42.71 ID:MkVU6BFl.net
>>909
状態が100%じゃないからね、試合に出られないのは仕方ないね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:47.93 ID:I4ZFnoro.net
森、捕手スタメンか
相手ごとだがこれはちょっと楽しみだ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:04.04 ID:jVYN5GDH.net
打率.197本塁打2本でファーストwでスタメンって
野球してて恥ずかしくならないのかな?
走力もないしもはやピッチャーを打席に立たせてるレベルだろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:53.01 ID:IzHzfwJ4.net
打線ジグザグにしたいならそれこそ高濱使うなり伊志嶺外して岡田使うなり
弄る所はあるんだよなあ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:53.88 ID:tdyhdYKi.net
とりあえず根元氏ね

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:57.96 ID:tuCXytMK.net
根元の打順を上げて、更に痴態を晒させて精神的に追い詰める作戦

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:10.83 ID:jGnzsqzY.net
江村VS森見たかったわ
残念

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:28.54 ID:dUqwvwZw.net
>>921
首脳陣からの熱い根元死ね

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:42.79 ID:c5NA0YpY.net
伊志嶺、根元

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:43.31 ID:g312s6yz.net
根元の問題は打てないことじゃなくて致命的なところででる守備のミスなんですけどね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:47.96 ID:zxRA07uT.net
伊東さん頭おかしいんじゃね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:53.18 ID:OXCm4s0d.net
根元と伊志嶺は昨日や日曜の試合みたいに2打席終わったあたりで交代の可能性もあるかもしれん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:04.47 ID:SOehcBJo.net
>>919
伊志嶺は打たなかったら2打席ぐらいで岡田と交代じゃね?
昨日もそうだったし
岡田の途中出場ヒットを狙ってるのかね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:12.82 ID:NYxQeuut.net
>>914
もちろんよ
細谷がいないからこんな事態に陥ってる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:54.34 ID:iKAl0NP2.net
根元:根元ちゃんはー!ロッテのスタメンを!
やめへんでやめへんでやめへんでやめへんで!







や め へ ん で 〜 ! !

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:31:40.37 ID:7H5rH8q9.net
根元の役目はヘイトを自分一人に集める事

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:31:56.46 ID:/a+/BA9d.net
細谷がいても右だからスタメンに根元が使われることには代わりはない

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:32:03.78 ID:acL7DYG/.net
日曜
立花「伊志嶺!根元!」
伊東「根元ひどいから降ろそう」

昨日
立花「伊志嶺!根元!」
伊東「伊志嶺ひどいから降ろそう」

今日
立花「伊志嶺!根元!」

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:33:02.52 ID:IkK0DxVg.net
井口より足がはやいから一塁はこれでいいやもう とか思ってそう

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:33:09.56 ID:MkVU6BFl.net
仮に細谷が上がってきたら下がるのは根元じゃなくて高濱なんだけどね
そっちの方がきついわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:33:39.86 ID:acL7DYG/.net
>>935
出番与えられないなら下行った方がいいだろ
ちょうど浦和も優勝しそうだし

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:34:00.09 ID:t8hMKdFC.net
立花「今日のスタメンはコレで行くよ」
伊東「…(まあどっちにも2打席くれてやって高濱と岡田に交代すりゃいいか)」

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:34:00.65 ID:NYxQeuut.net
>>932
なことはない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:34:51.16 ID:jVYN5GDH.net
さすがに根元スタメンはねーわ
ファンからもこれだけ憎まれるレベルって
ここ近年でもいなかったような

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:35:31.17 ID:eC+jb7kf.net
伊志嶺と根元をスタメンで使うのやめろよ
敗退行為だわ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:35:42.01 ID:6mhg28Rv.net
根元も伊志嶺もしっかり(立花に金を)振り込んできたのか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:20.64 ID:t8hMKdFC.net
大松ファンの俺は2011〜2012が辛かったが
あの頃より今の根元の方がヘイト集中してる感じがする

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:23.45 ID:IkK0DxVg.net
帝王も何故今に限って故障中なのか
はよ浦和行けとか言われてた時は無駄に元気だったのに 

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:24.92 ID:acL7DYG/.net
>>939
負け試合の東京ドームでホームラン打ってブーイングされた奴がいたんだよなあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:32.09 ID:dUqwvwZw.net
>>937
今日も同じようなことがあったら正直マジでこれだと思う

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:58.26 ID:eC+jb7kf.net
>>928
打撃も守備も上なんだから最初から岡田でいいような

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:17.98 ID:t6+PRoWk.net
立花絶頂オーダーですか
マジでイラネ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:20.99 ID:LmKGSFiR.net
まーたちんこしゃぶったのか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:55.38 ID:C+nevpmj.net
伊志嶺はともかく根元のスタメン力ヤベーわ
とてつもない引力が根元をスタメンに据えとるわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:38:38.14 ID:eC+jb7kf.net
>>936
ファームの優勝のために戦力を戻すほど無意味なものはないって解説の誰かがいってたなあ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:00.09 ID:Kkzhtluh.net
伊志嶺はなんでここまでスタメンで使われるんだ
1年目の活躍が実績()なのだろうか…

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:17.95 ID:gDCVhy1d.net
2012大松 .198(258-51) 5本 22打点 ops.519
2014根元 .197(173-34) 2本 18打点 ops.542

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:21.64 ID:/a+/BA9d.net
>>938
あるでしょ
中日戦とかそうだったじゃん

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:32.19 ID:eC+jb7kf.net
伊東も伊東でダメだと思うならスタメン票無理やり書き換えるなり二軍に強制送還させろよ
それをしない時点で立花と同罪

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:41:55.42 ID:OP6u6IE9.net
今日は根元の最終試験ってマジですか?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:42:27.92 ID:iKAl0NP2.net
ネモロー言ってた頃が懐かしいです

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:42:36.35 ID:IzHzfwJ4.net
>>955
今日も最終試験

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:42:55.30 ID:tuCXytMK.net
雇われ監督にどこまで権限があるのか一般人にはわからん

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:42:59.26 ID:Kkzhtluh.net
>>955
マジ
ただし不合格だった場合は追試験を明日受けられる

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:43:01.64 ID:LmKGSFiR.net
はい

かもめせん 2
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409733761/

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:43:45.41 ID:9SJNSPCy.net
根元の打順あがっててワロタ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:18.56 ID:z970yFsY.net
六番対決

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:35.32 ID:OXCm4s0d.net
去年肉離れで離脱した時は復帰を待ち望まれるくらいだったのになあ
考えてみるとあの復帰後からすでに打撃おかしかった気もする

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:51.75 ID:ZctbFJAV.net
酷い打順だなぁ
繋がりそうな気がしない。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:45:13.55 ID:VVxBlaV4.net
今日も伊志嶺は二打席で代打岡田になるのだろうか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:45:29.76 ID:acL7DYG/.net
>>963
肉離れで視力も悪化した説

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:46:01.38 ID:t6+PRoWk.net
レイノルズが根元を壊してくれるのを祈る

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:46:46.73 ID:dUqwvwZw.net
>>894
>1 (左) 角中 0 0 0 0 .271 4
>2 (中) 伊志嶺 0 0 0 0 .221 1←流れ切れる
>3 (遊) 鈴木 0 0 0 0 .289 3
>4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .250 7
>5 (二) クルーズ 0 0 0 0 .251 14
>6 (一) 根元 0 0 0 0 .197 2←流れ切れる
>7 (三) 今江 0 0 0 0 .263 8
>8 (捕) 田村 0 0 0 0 .132 0←流れ切れる
>9 (右) 加藤 0 0 0 0 .277 3

繋がるところが一個もないじゃないか
昨日みたいに大地デスパで点取るしかないな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:46:53.79 ID:OP6u6IE9.net
試合後のかもめせん「根元最高!」「涌井もいいピッチングだったな」「2番伊志嶺がここまでハマるとは」
あるよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:47:42.32 ID:C+nevpmj.net
2005年にイノジュン垣内がしつこく使われてイライラした記憶があるんだけど
今成績を見ると二人とも30試合弱しか出てなかった
そう考えると根元ってやっぱすげーわ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:02.39 ID:dUqwvwZw.net
>>969
それわりかし毎日いってるけど一回も叶ってないよな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:31.16 ID:jVYN5GDH.net
根元や伊志嶺が仮に今日打ったとしても
こんだけチャンスもらってるんだし当然だわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:35.42 ID:acL7DYG/.net
>>969
どれもないな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:37.90 ID:ZctbFJAV.net
>>971
乱数確率的に言っても
期待値が低すぎる。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:41.58 ID:iKAl0NP2.net
>>969
根元さんは4打数4HRが最低ラインですかね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:49.05 ID:t8hMKdFC.net
>>969
最初のはどんなに好結果でも最早ない、次のは十分ある、最後のはすでに数試合やってるからない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:49:06.79 ID:LmKGSFiR.net
根元伊志嶺に手のひらくるくるさせることなんてありえない
どれだけヘイト溜めてると思ってんだ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:49:26.06 ID:oDejOh/i.net
不調の原因はあの二段足上げやと思うがな。
あと始動が遅い。

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:50:14.94 ID:H+z31UMn.net
>>969
一つあるかね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:50:43.15 ID:iKAl0NP2.net
まあ一軍に解き放ってしまったのが原因だな
あのまま二軍に封じ込めておけば良い物を

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:03.99 ID:9OpJaQKL.net
枕営業根元

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:11.12 ID:2CWUuv05.net
>>886
誰の指導か知らんけど、ボールを引き付けるためか始動が遅くなってた
要は金森時代に逆戻り
最近見てないけど、簡単に元に戻せるようなもんじゃないんだろうな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:52:22.69 ID:4MXMs5hD.net
そろそろあの男の一軍昇格が望まれるな
そう、h(ry

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:54.85 ID:t8hMKdFC.net
>>983
ハフマン、服部、細谷

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:27.86 ID:LmKGSFiR.net
>>984
へいう

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:53.52 ID:Vg6ASP1u.net
打率1割のファースト笑える
ヒット打って2割乗せたら死刑な

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:10.49 ID:t8hMKdFC.net
>>985
誰だそれ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:45.72 ID:mF+Frn93.net
>>983
早坂ならもう上がってるぞ!

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:51.66 ID:fGI4GWb/.net
根元氏ね

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:56.29 ID:LmKGSFiR.net
根元に打たれたらレイノルズ叩くわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:57:15.02 ID:Kkzhtluh.net
若手の成長より根元の復調を待った方が良いとか言う奴いるけど
そもそも復調できんのかよ 大松を見ろ大松を、

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:57:47.43 ID:t6+PRoWk.net
1000なら根元の再就職先がSOD

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:58:18.36 ID:acL7DYG/.net
根元「私が死んでも第3第4の大松が現れるだけだ。ファファファファ」

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:58:56.68 ID:dYc2tieG.net
根元との比較で細谷が持ちあげられてるけど、俺は細谷も二度と見たくないわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:08.64 ID:4MXMs5hD.net
お前ら意地でも書きたくないんだな
なら俺が言おう
>>1000なら塀内久雄一軍昇格

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:22.59 ID:6mhg28Rv.net
涌井は四球一個につき伊東の夕食後のデザートのプリンが一回無しになるようにすべき

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:46.85 ID:IzHzfwJ4.net
守備を徹底的に鍛えてきたとかほざいてクソ守備やらかすから
基本的に嘘つきだし復調詐欺でスタメン勝ち取ってるんだろ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:00:05.76 ID:SOehcBJo.net
>>969
涌井だけだな可能性あるの

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:00:40.92 ID:acL7DYG/.net
何が悲しいって大松も根元も練習熱心なのにこのザマ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:01:21.58 ID:SOehcBJo.net
1000なら?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200