2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 2次会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:11:18.44 ID:P8VBgNjd.net
前スレ
巨専】祝勝会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409830872/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:11:22.00 ID:IwBI63H6.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:12:15.85 ID:rUKGHcr2.net
2次会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:12:47.82 ID:avXLsFce.net
いちおつ

5 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:15:36.75 ID:keJOBT5R.net
5(金) vsヤクルト 神宮 18:00 内海(中6日)vsバカボン(中6日)
6(土) vsヤクルト 神宮 18:00 大竹(中6日)vs石山(中6日)
7(日) vsヤクルト 神宮 18:00 久保(中6日)vs偽らいあん(中6日)
8(月) 移動日
9(火) vs阪神 甲子園 18:00 杉内(中6日)vsメッセ(中6日)
10(水) vs阪神 甲子園 18:00 小山(中6日)vs岩田(中6日)
11(木) vs阪神 甲子園 18:00 澤村(中6日)vs能見(中5日)
12(金) vsDeNA 東京D 18:00 内海(中6日)vs高橋尻(中6日)
13(土) vsDeNA 東京D 14:00 大竹(中6日)vsモスコーソ
14(日) vsDeNA 東京D 14:00 久保(中6日)vs井納
15(月) vs広島 マツダ 18:00 菅野(中10日)vsマエケン
16(火) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中6日)vsノムスケ
17(水) vs広島 マツダ 18:00 小山(中6日)vs福井
18(木) 移動日
19(金) vsヤクルト 東京D 18:00 内海(中6日)vs石山
20(土) vsヤクルト 東京D 14:00 大竹(中6日)vsナーブソン

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:16:01.44 ID:g7qGqKZe.net


7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:16:58.19 ID:keJOBT5R.net
9/4(木) 巨人vs広島(20回戦)宇都宮清原球場

○テレビ
日テレG+(再放送23:00〜27:00)
 解説:水野雄仁  実況:平川健太郎、佐藤義朗


9/5(金)放送予定 ヤクルトvs巨人(17回戦)明治神宮野球場 18:00試合開始

○テレビ
BSフジ(18:00〜20:55)、フジONE(17:50〜)
解説:仁志敏久、石井一久  実況:向坂樹興

●ラジオ
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
解説:山崎武司  実況:煙山光紀

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:17:11.95 ID:VX/Y4OCg.net
明日DeNAは尚成なのね。ヒース相手に勝てなかったらもう、どうしようもないぞ・・・

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:33:49.19 ID:hC0Op1k2.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:03:54.97 ID:s7otvU4p.net
村田よりニシコリの方が打ちそう

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:04:24.04 ID:Y0EtRquD.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:05:05.90 ID:FGQratLG.net
>>10
サードゴロもラケットで打ち返せるしな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:05:40.69 ID:5D5xh9U+.net
つ、つ、強すぎる

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:06:15.30 ID:Z/ua6APP.net
ケデブはデング熱で休めよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:06:42.49 ID:QW0DKBJr.net
>>1


16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:18.46 ID:SjOk7rDr.net
マジックいらんから阪神負けてほしかったわ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:27.33 ID:z3tnFbQr.net
代々木公園で走らせるか

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:44.67 ID:cfPz0QKR.net
いちおつ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:14.70 ID:vMEl9mRQ.net
明日バカボンと内海か
ボーナスステージにしないといけないレベル

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:22.22 ID:AmFU4GaO.net
原はケデブ懲罰で代々木公園走らせろや

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:30.10 ID:l/SXGoi7.net
いちおつ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:44.52 ID:2h17GOoh.net
ヤクルトの糞Pでもうてんからな
勝っても接戦だろうなあ 

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:50.50 ID:UZjx2H2P.net
>>5
お前なんでそんなにナーブソン巨人戦に当てたがるの?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:59.48 ID:REkJNEqT.net
3連勝だなんてまさに御の字だわ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:05.16 ID:6p/kue6t.net
明日は目専でゆっくりビール飲みながら見たい

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:16.83 ID:vMEl9mRQ.net
ヤクルトのローテってここまでひどかったのか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:37.25 ID:D+/4ARnX.net
3タテか
さすがにいい意味で予想外だった
我が軍 しぶといな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:41.49 ID:bV9k+8wL.net
>>23
>>5はサブタイ荒らしのチョンだってことは判明している

ノグリーの朝鮮語でスレタテしちまったからな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:50.58 ID:dVjNtgmP.net
いちおつ

つかしばらく雨マーク続くんだな
中止にはならんのだろうけどコンディション悪でケガだけ気をつけてほしいわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:52.23 ID:3z/VP2C6.net
いちおつ

>>16
と言うかマジックの話題か皆無すぎるw

この時期のマジックに意味は無いなんて重々承知してるけど、こんなマジックに無関心な巨専は初めて見たわw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:52.82 ID:Hj4XJvF/.net
神宮球場と明治神宮は結構離れてるんだけどな。
知らない人はいるだろうな。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:56.18 ID:ZatC8seJ.net
マジックでた!最高!!
広島手強かったなあ
今日は飲もっと

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:09:59.00 ID:TjC/T0hn.net
死体蹴りが見たい

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:09.55 ID:2h17GOoh.net
先発ががんばってるからほとんどゲームになるな
大差負けって最近記憶にない

35 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:18.68 ID:d7Owq0jQ.net
さあビールから焼酎へ移行だ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:21.00 ID:vMEl9mRQ.net
村田明日のバカボン打てなかったらどうなるかわかってるよね?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:36.28 ID:EIwL3awh.net
>>30
まぁどちらかといえば今日はマジックでないほうがよかったわけだしなw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:41.16 ID:Ac0KBzxK.net
BSフジで放送あるの珍しいな
いつもやれよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:50.64 ID:D+/4ARnX.net
>>30
横浜相手のマジックなんて意味ないからな
興味以前の問題よw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:52.95 ID:0xNM/Pfv.net
>>10
村田がニシコリだったらジョコ戦の前に胃炎で危険だな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:53.70 ID:k/Bh9Se3.net
村田にはにしこりのメンタルトレーニングコーチ紹介してほしい

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:54.70 ID:VHOQvB7E.net
マジックの対象って横浜だよな?
あっという間に減っていきそうwww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:12.14 ID:2h17GOoh.net
村田はいい加減にしないと来年の席はないな
いつまでも我慢してくれない球団名の身に沁みそう

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:20.56 ID:QgV4AdI5.net
>>38
延長有り?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:32.59 ID:3z/VP2C6.net
>>35
あんま飲み過ぎるとビール腹になるぞ
ほどほどにな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:33.62 ID:bOnXW+Hb.net
明日内海が投げ切るしか勝利の道はなさそうだな
スコ鉄明日は無理だろ…
だから今日8回まで澤村投げさせろと言ったのに

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:36.97 ID:0xNM/Pfv.net
>>30
監督がM5にならんと興味ないっていつもいうから

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:47.05 ID:8Tu67wbL.net
あまりココには来てませんが
村田1番案って出ていますか?
村田はチャンスで打てないなら1番にしたらいいと思います
村田はランナーなしだとよく打ってる印象です
村田は出塁が得意だと思うので
1番村田をオススメします

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:59.44 ID:ZatC8seJ.net
マジックをガンガン減らそう
ガンガンガン速うー♪

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:18.12 ID:vMEl9mRQ.net
村田「村中がこないなら俺は出ません。」

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:19.41 ID:HzL5oYkL.net
最近、須藤がやたらと調子こいて文句ばかり書いてるけど
こいつ原に恨みでもあるの?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:19.12 ID:1Rt94EAe.net
マジック点灯したからには順調に減っていくことを願うわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:23.68 ID:dVjNtgmP.net
神宮球場で蚊に刺された経験なんてないけど、あの辺まで気をつけなきゃいかんのか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:32.64 ID:0xNM/Pfv.net
>>41
マイケルチャンにどやされたら村田泣くぞ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:35.64 ID:nhiEbOQs.net
明日は初回から大量点を奪って野手陣を休ませたい
まあ今の打線なら最低5点は取れるだろ

56 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:46.38 ID:d7Owq0jQ.net
>>45
気をつけるありがとう
マジック出るより阪神負けるほうが嬉しかった人がほとんどだから
何となくこんな感じなのではなかろうか

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:02.23 ID:gcN6VEU8.net
>>27
まるっと同意
ここに来て2位を3タテとは、全然期待してなかったよ…
常勝チームなだけあるわ…

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:10.52 ID:ZatC8seJ.net
マジックがガンガンガン速うー♪♪

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:11.70 ID:3z/VP2C6.net
>>48
鈍足の一番はね・・
あと村田のためにピッチャーが送りバントすることになるぞw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:20.62 ID:vMEl9mRQ.net
明日は内海が完投せなアカン
広島戦で本気だしすぎたわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:31.51 ID:CZcTAs9D.net
5年前の今日はキャッチャー木村拓也の日だったようだ
5年の時を経てキャッチャー寺内が実現しそうだったね

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:01.04 ID:vMEl9mRQ.net
>>61
もうちょっとでキャッチャー中東が見れそうだった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:06.09 ID:8qIZonpf.net
水野が散々言ってたが横浜がマジック対象は残り試合の関係だけだからな
優勝と意味でも阪神が負ける方が結局は近道だしね

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:20.23 ID:nwWQ42Y6.net
祝勝会は2次会までな
勝って兜の緒を締めよ、だ いつまでも浮かれていてはならぬ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:21.17 ID:yehz2uuz.net
>>38
フジは他局がBSの野球中継が上手く運用出来てるの見て、
サブチャンネル投入してまでもやる感じだな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:41.95 ID:j7LSID3T.net
>>54
泣いても良いから一回どやしつけてほしいわw

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:52.37 ID:HzL5oYkL.net
>>64
別に俺たちが試合するわけじゃねーしww

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:57.16 ID:8qIZonpf.net
とにかく残り5割は最低守らないと
それやると届くチームはいないだろうし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:00.63 ID:VHOQvB7E.net
明日の相手Pだれだよ
またナーブソンとかいうやつか?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:12.96 ID:ZatC8seJ.net
いまさら阪神ごときが勝ってもかんけーなーし♪
マジック大好き
消すなよ!絶対にすぐ消すなよ!!www

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:15.37 ID:e+uipT5V.net
>>69
七条

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:23.00 ID:vMEl9mRQ.net
>>69
七条

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:25.70 ID:Jpo/sYwu.net
今日は村田に1本出てれば、終盤の継投も追い込まれずにすんだ。

いいかげんタイムリー打ってほしい。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:32.75 ID:Ac0KBzxK.net
>>69
ナーブ損は来ない(たぶん)

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:34.83 ID:O8CQcj0i.net
広澤克実オフィシャルブログ「トラさんのちょっと虎話」
2014年09月04日(木)

マジック点灯の阻止を

今夜の試合にタイガースが負けてジャイアンツが勝つとマジックが点灯するという。何か 悪い予感がする。
タイガースにジャイアンツのマジック点灯を阻止する事は期待できないが せめて カープには頑張ってもらい マジック点灯を阻止して欲しい。
仮に マジックが点灯するようなことになったら タイガースは ズルズル行くような気がする。昨年同様、原因不明の失速をおこし 今年は3位に甘んじるような気がする。

ただ、私は 最後まで信じたい。多分、裏切られると分かっていても わずかな望みに託したい。
毎年、毎年、9月の年中行事として このような脱力感があるがタイガースを応援する者の宿命として受け止め、最後まで信じたい。
今夜の試合に勝てば 昨夜の敗戦は ご破算だ。巨人のマジック点灯を阻止するタイガースを今度こそ、今度こそと信じたい。

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:49.35 ID:dVjNtgmP.net
>>51
あれはちょっと酷いな、突っ込みどころも満載だし
堀内時代の内情もペラペラ余計なこと喋ったり、どうもいい印象ないわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:49.34 ID:tVYh/+n6.net
テニスの練習って
野球で言うと千本ノックとかそんな感じのが普通らしいからなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:49.94 ID:Jf8INswY.net
とりあえず打線は火曜に9点取った打線に戻せ
パンダなら村田をどかして5番にしても選手の格的に問題なかったが亀井じゃ力んでしまう

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:07.21 ID:0xLBd0nC.net
石山は前回打てなかったし小川は今季初対戦か
マジックついてふわふわした気持ちでやると意外と苦しむぞ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:10.21 ID:3z/VP2C6.net
原が寺内がいますからみたいなこと言ってたけど、未経験の寺内が本当に試合でキャッチャーなんかやったらどれだけ阿部や小林が普段すごいことやってるかを身に染みてわかることになると思うぞw

出来ないって

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:16.78 ID:l/SXGoi7.net
役に立ってない矢野を下げて
カトケンを上げとけ

捕手2人はイカン

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:25.57 ID:7PYFerYV.net
広島横浜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>珍パイア

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:40.43 ID:1Rt94EAe.net
七條って・・・こんな今季全然投げてない投手打たないでどうする
って言ってもなぁいつでも誰相手でも心配な打線

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:03.50 ID:VHOQvB7E.net
七條って誰?www

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:05.89 ID:bOnXW+Hb.net
明日の中日阪神の先発が

山本昌vs能見

な件について

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:19.07 ID:AhlfTAEx.net
この3連戦は不思議な力が働いてた(笑)

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:24.33 ID:EIwL3awh.net
なんか二軍Pっぽいし大田でもスタメンで出して見よう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:27.95 ID:cUrYQcLv.net
Q:キャッチャーは2人でした
A:寺内といういいキャッチャーがいるから

言い切れるのがすごいわw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:33.94 ID:EyjEySVs.net
長野帰ってきてから全勝
亀井はまあずっとヒット打ってた隠善とそこまで違いを見せれてないけど
大田矢野と長野の違いは大きすぎる

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:55.72 ID:VHOQvB7E.net
>>88
さすが寺内さん

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:02.30 ID:8qIZonpf.net
>>85
ナゴドの昌は大炎上って記憶にないから試合にはなるだろうよ
何気に阪神キラーだし
勝ってくれたらありがたいから頑張って欲しい

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:02.82 ID:e+uipT5V.net
バカボン七条を知らんのか
まあ大したPではないがw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:47.82 ID:VHOQvB7E.net
>>86
グンマーの呪いらしいよ
広島がホームベース踏めない呪いw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:49.19 ID:vKxbT/pg.net
>>43
来年も村田が聖域レギュラーだったらと思うとぞっとするよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:55.17 ID:dVjNtgmP.net
>>88
どうやらキムタクくらいやれると思ってるみたいだなw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:57.26 ID:Ac0KBzxK.net
もう一度ふんどしを締め直して欲しいな
決起集会は無理だから東京までのバス移動で

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:19:04.43 ID:EyjEySVs.net
七条っていうのは比屋根ヒロヤスとともに不細工三銃士の一角を担う雑魚P

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:19:05.14 ID:8qIZonpf.net
七条は去年も谷間で来て不安がる人居たが普通に炎上させてたはず
嫌な要素ないしまず打てるだろう

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:19:07.96 ID:O8CQcj0i.net
>>77
4時間試合だもんね

テニスあれはマジで体を壊すスポーツだわ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:19:59.51 ID:Q6DYDH5A.net
俺がテニス部時代後輩にトスさせてフリーバッティング練習してた
気持よくポンポン飛んで行くんだわこれが

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:20:01.47 ID:bFAjMMsQ.net
巨人見とけよ
次は甲子園や
審判が火を吹くぜ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:20:06.66 ID:VHOQvB7E.net
録画を見直してるけど

見どころ無さすぎwwww

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:20:06.94 ID:HVFoVXAQ.net
いやーよかったな澤村
後は支えてくれるカミさん見つけるだけだな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:20:07.21 ID:805yTSTj.net
00:00:00:(00)←ヤクルト戦のキーマン

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:20:40.38 ID:bOnXW+Hb.net
00:00:00:(00)←実はこの人がMVP

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:01.60 ID:CZcTAs9D.net
>>62
カープが追いつくか勝ち越すかで9回裏あったらキャッチャー中東だったね
ノムケンも思い切ったことしたなぁ
中東が元々捕手だからできるんだろうけど

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:05.44 ID:1/+45wMs.net
>>103
小林と結婚しとけばいいんじゃない

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:18.35 ID:Veb0/y2i.net
小林のリード、キャッシングは既に阿部を越えたと言っていいだろう

阿部がわるいのではなく、小林が素晴らしい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:30.27 ID:EecUKKCf.net
変化球多投で塁を埋めてしまい阿部がマウンドに行ったあと小林のサインに首を振ってロサリオにストレート多投したのは事実

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:39.37 ID:vMEl9mRQ.net
七条って最初の最初だけ巨人抑えてたよな
赤川もそうだけど

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:54.02 ID:VHOQvB7E.net
小林はイケイケのリードだから、
そういうタイプのPとは相性いいのかもな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:21.76 ID:Th2q3hXk.net
スコット鉄太郎を今日も苦しめたカープ打線
昨日貼られてたブログのカープファンは今日も大満足だろうな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:22.70 ID:e+uipT5V.net
>>110
いや赤川にはその後も何回かやられた
七条は本当に最初の最初だけ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:25.86 ID:nwWQ42Y6.net
>>103
http://pbs.twimg.com/media/BwkTrapCcAAnK6E.jpg

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:29.64 ID:fzon8Yw1.net
しかしうちも4安打か
うち一本は澤村の内野安打だし
みるみるチーム打率が落ちていく…

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:30.39 ID:vKxbT/pg.net
>>101
ちょっとわらったw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:41.70 ID:1Rt94EAe.net
自分で大車輪の活躍を〜とか言った内海がやれるかどうかにかかってるな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:50.87 ID:AhlfTAEx.net
1戦目は普通に勝ったがあとの2試合は負けてもおかしくなかった

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:51.04 ID:LI1Fvr9z.net
小山「教育実習の時は男子は小山さん、小山君と呼んでくれますが、
女子には小山、こやまっちと呼ばれてました」

187p/78kgの体格で舐められてたら(アカン)

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:54.15 ID:vMEl9mRQ.net
ヤクルトも試合決まっても火だるまで抱き着いてくるからね

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:10.66 ID:PhPHsQgD.net
昼過ぎから夕方にかけてのコンマ秒数占いではことごとく悪い予想だったのに、まさか0封で勝てるなんてwww

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:19.73 ID:AhlfTAEx.net
昌は阪神キラーだよ
あと中日は暗黒抜けた

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:28.39 ID:VHOQvB7E.net
広島3連戦36残塁wwwww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:32.47 ID:0xNM/Pfv.net
>>96
バスケの田臥からギョーザ100人前もらったらしいからそれでパーティーだな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:39.46 ID:tVYh/+n6.net
>>101
どんな特撮だよw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:02.98 ID:D+/4ARnX.net
とりあえず
阿部の3年ぶり 通算13個目の盗塁見れてよかった

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:07.23 ID:vMEl9mRQ.net
>>124
いやがらせだなw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:16.42 ID:vKxbT/pg.net
澤村はこのまま信じていいものか・・・・
阪神広島の大事な試合での好投は
めちゃくちゃ価値があるから

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:22.25 ID:gcN6VEU8.net
>>107
小林にも選ぶ権利はある

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:23.81 ID:oGtZyRIt.net
>>124
なんでやw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:51.22 ID:8qIZonpf.net
>>128
この出来が続けばどこも打てんよ
調子の維持だけだわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:11.82 ID:rRomyfBK.net
で、なんで澤村は嫁に逃げられたの?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:35.32 ID:vKxbT/pg.net
つうか本当ベイスの桑原むかつくわあ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:50.04 ID:vMEl9mRQ.net
とりあえず広島の心は折った
あとは来週阪神の心を折って今シーズンは終了だね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:50.20 ID:VHOQvB7E.net
澤村は、来年このまま続けば15勝できるわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:26:04.02 ID:e+uipT5V.net
澤村は2012もCS〜日シリに賭けて神になったが
球に力がある澤村が神になるとなかなか点取れんわな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:26:24.80 ID:gcN6VEU8.net
>>124
前スレで出てた餃子弁当どころじゃなかったかw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:26:32.80 ID:0xNM/Pfv.net
>>130
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140904181158110_6109409228839892506.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140904181255338_4576164285395562655.jpg

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:26:36.70 ID:8qIZonpf.net
>>134
甲子園で勝ち越しだわな(1勝2敗でも十分だがやはり)
そうなれば心が折れる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:27:04.22 ID:1Rt94EAe.net
ヤフコメで巨人広島の試合を
横綱が好調な平幕に勝っただけって書いてたやつがいたけどその通りだと思った

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:27:24.39 ID:tVYh/+n6.net
以前、一度だけ宇都宮に行ったことがあったが

餃子屋以外何も無い・・・

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:27:26.08 ID:fzon8Yw1.net
広島叩いたと思ったらまた阪神が眼下に来たか、なんかキリがないのう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:27:38.34 ID:Ac0KBzxK.net
>>124
551よりはましかなw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:02.02 ID:GX3CkPfO.net
>>139
1勝2敗だと結構まずい
そのばあい年間カード負け越しになって同率でも阪神が優勝になるからな
実質2.0ゲーム縮められるようなもの

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:06.34 ID:CzlvZ/rv.net
>>132
DV

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:07.43 ID:yehz2uuz.net
>>129
智之が・・・

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:11.82 ID:EecUKKCf.net
しかし中継ぎが相変わらずグダグダ
西村なんかラッキーだけでしかないし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:11.85 ID:oGtZyRIt.net
>>138
冷凍かなw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:17.08 ID:fzon8Yw1.net
>>138
広島ももらったんか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:23.07 ID:VHOQvB7E.net
>>142
モグラたたきだよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:32.78 ID:D+/4ARnX.net
たまたまなのか知らんが
小林相手だと澤村のスプリットが抜けない
そこが相性いい原因なんだよなあ たまたまなのかどうか

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:16.85 ID:vMEl9mRQ.net
ソフバンはまだマジック点灯なしか

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:20.52 ID:NbSAO4Vf.net
>>139
ぜひ去年の9月の甲子園の再現をしていただきたい

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:22.21 ID:VWIyIrGP.net
阪神と引き分けの数が同じだから同率首位の可能性があって
今度の甲子園で勝ち越さないと万が一最後勝敗が並んだとき
順位が下になってしまうのが一抹の不安

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:25.39 ID:1Rt94EAe.net
餃子食いたくなってきた

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:40.82 ID:0tGbEHBP.net
14/09/04(木) 22:30〜22:44
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報(293) 「メール」

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:53.41 ID:EecUKKCf.net
>>151
復帰後は澤村実松ですら良かったんだから相性関係ないな
あれもHR打たれるまでは1安打ピッチとかだったんだし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:56.17 ID:VHOQvB7E.net
>>154
あるわけないw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:30:48.47 ID:VHOQvB7E.net
ずむさたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:00.05 ID:8JPxGWPp.net
>>108
借金かよ縁起悪いwww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:12.44 ID:vKxbT/pg.net
とらせんで広澤が貧乏神言われててふいたw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:21.87 ID:vMEl9mRQ.net
菅野なにやってんの今日したで炎上らしいけど
これじゃ規定割るじゃねえか
最優秀防御率いけたかもしれないのに
いつまでサボってんだ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:42.03 ID:Jf8INswY.net
優勝したらセペダもビールかけに加わるんだろうか
それはなんか嫌だな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:58.12 ID:NbSAO4Vf.net
この3連戦の広島

1 村田 右
2 村田 二
3 村田 中
4 村田 左
5 村田 一
6 村田 遊
7 村田 三
8 村田 捕

って感じだったな。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:12.25 ID:oGtZyRIt.net
>>162
二軍での登板とか
とりあえず投げられるかいろいろ試しただけやろ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:22.70 ID:Hj4XJvF/.net
>>164
村田がサイクルヒットか

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:25.06 ID:nO9c/ORV.net
>>164
こりゃ勝てんわwww

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:28.88 ID:uCe9CGZF.net
>>151
なんか改良したらしいぞ
確かにパワーアップしてるように見えたな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:38.13 ID:vKxbT/pg.net
>>163
ビールかけなのにコーラもってそうw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:45.63 ID:mQdzBlJm.net
>>163
去年大累さえもビールかけに加わってたし気にするほどでも

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:54.50 ID:fzon8Yw1.net
>>164
村田があんなにヒット打つわけない

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:32:59.69 ID:FWrS9RjQ.net
リード云々は分からんし、正直澤村の調子がいいだけって部分もないではない
ただ結果的に小林とのバッテリーで成功してるんだし続けて欲しいねえ
去年までは澤村実松でたまに結果出してたけど、小林加入でもっと安定してくるようになったね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:33:10.70 ID:8qIZonpf.net
菅野は来週の久保(日曜日)のところで合流先発予定じゃね
甲子園からの必要は3枚揃ってるからなくなったとみて良いし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:33:12.92 ID:VHOQvB7E.net
村田はまたクマの着ぐるみかな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:33:47.13 ID:Th2q3hXk.net
昨日後ろが完璧に抑えて勝ってたら今日先制の場面で広島は内野前進してたと思う

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:14.33 ID:WrUeD1oR.net
>>75
>仮に マジックが点灯するようなことになったら タイガースは ズルズル行くような気がする。
>昨年同様、原因不明の失速をおこし 今年は3位に甘んじるような気がする。

これでタイガーチャージあったら広沢逆神を極めてしまいそうw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:16.09 ID:vMEl9mRQ.net
村田 .250切りそう
片岡 .240切りそう

FA組がこれじゃ苦労するわけだ
戦力になってないんだもの

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:20.50 ID:EecUKKCf.net
>>168
フォーム改造して球の出どころを見えにくくしたとか

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:21.11 ID:SVdEi2By.net
阪神戦とっとと消化しちまいたい

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:54.56 ID:FWrS9RjQ.net
>>109
坂本も行ったよねたしか
丸にフォーク全部見切られたりと攻め方見失ってる中で周りの坂本阿倍がよくフォローしたわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:34:58.17 ID:vQJYb9DN.net
明日からばれんてぃんスタメン復帰

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:00.69 ID:VHOQvB7E.net
澤村は明らかにシュート回転しなくなってるよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:02.01 ID:D/1FCAHB.net
だれも追えぬ 右中間 狙いを定めて
弾き飛ばせ 寺内崇幸

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:03.87 ID:fzon8Yw1.net
今夜もそろそろ大田の話題を出そうかな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:12.09 ID:TACXfjpg.net
>>164
逆に考えれば村田さんたちに打たれるスコット鉄太朗って一体…

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:23.83 ID:Th2q3hXk.net
>>179
そこ終わってもまだ20試合くらい残ってるんだよな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:34.23 ID:dVjNtgmP.net
まあ広島3タテだから菅野も無理に阪神戦持ってく必要ないしな
あとは今日の内容を首脳陣がどういう判断するか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:45.38 ID:CZcTAs9D.net
>>170
一度でも一軍登録されてれば参加できるんだっけ?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:10.70 ID:vKxbT/pg.net
>>177
片岡が脇谷とかわらないレベルとは思わなかったよw
前半戦は活躍したからあれだけどさ。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:17.83 ID:kU0CHaVg.net
七条ってのはアレか
去年井端がHR打ったピッチャー

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:27.56 ID:S8baz1YK.net
巨人優勝最短日は9/17(水)のマツダ広島戦
@巨人が17日までの12戦全勝
A阪神対広島(9/12-14)の3連戦勝ち越しチームが他の試合全敗
B横浜がそれまでに6敗する

間違ってるかもしれぬが参考までに、この日の優勝とかあるわけないけどw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:30.52 ID:HyP3w+Jw.net
サッワよくやった
打でもヒーローだな今日は

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:55.42 ID:vMEl9mRQ.net
>>186
横浜とカスルト戦だけで16試合残ってる
東京ドームでの試合はあと8試合しかないのでこれからの戦いはビジターで結果出せるかどうかになる

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:59.89 ID:0fgGb6Wi.net
>>170
ビールかけって、一軍在席経験者のみじゃなかった?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:03.98 ID:0tGbEHBP.net
メンドーサも一軍で投げさせて
セペダとビールかけ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:09.17 ID:8qIZonpf.net
>>186
そこで3ゲームくらい差があればほぼ詰みだろうけどな
巨人からすればそういう状況に追い込みたい
直接なしではなかなか縮まるものじゃないしね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:19.59 ID:uUBpXXw5.net
>>109
首振ったのは4球目だけな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:19.89 ID:Th2q3hXk.net
>>177
さらには今年取った外国人全員二軍で枠2つも余ってる
今年苦労してるのは編成に責任あると思う
現場はよくやってる

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:25.27 ID:oGtZyRIt.net
>>194
去年大累ちょっとだけ一軍体験しましたやん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:36.75 ID:vD0jQUy2.net
今のマジックの対象は広島とベイスになるのかな
次のカード初戦負けたらマジック消えちゃうな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:41.94 ID:xNzfndnb.net
00:00:00.【00】 ←三タテはこいつのおかげ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:37:59.82 ID:NbSAO4Vf.net
2012年8月9日 マジック39点灯
2013年8月26日 マジック32点灯
2014年9月4日 マジック22点灯

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:05.24 ID:0tGbEHBP.net
>>194
村田の送球を捕れななくて二軍に落とされたのが大累進

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:12.82 ID:vMEl9mRQ.net
>>199
拙守で速攻落とされてたな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:14.17 ID:CZcTAs9D.net
>>194
去年は一軍で試合出てたよ
村田の送球ポロリしたのしか覚えてないけど

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:20.74 ID:gFy2C8QC.net
原の現役時代は打ってるのにチャンスで打てないとか言われて
今の村田より叩かれててかわいそうだった。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:26.20 ID:MCNAL2Oa.net
隠善はもうアンダーソンが上がってきたら完璧に交代だな
いる意味がない。そこまで守備がいいわけでもないしただ当てるだけの奴
左の非力な村田なだけ
矢野も打てないし、守れないし、松本がいないから大田を上げとかないといけないから
代打だけならセペダの一発の方狙いの方がマシだし治ったら入れ替え
これが完全なチーム形態だな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:31.65 ID:0tGbEHBP.net
G+蔵出し映像

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:33.64 ID:8qIZonpf.net
>>198
本当外人スカウトが酷すぎる
標準レベルに行ってれば余裕で独走だったしね

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:38:53.54 ID:VHOQvB7E.net
2013年8月26日 マジック32点灯
2014年9月4日 マジック22点灯

これってそんなに差が無い気がするw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:06.66 ID:vMEl9mRQ.net
00:00:00.【00】 ←明日大暴れする人

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:12.59 ID:vKxbT/pg.net
>>207
昇格後の数試合は頑張ってたけど
その後からっきしだめになっちゃったよな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:20.47 ID:D42saERa.net
こいせん覗いてきたら、お通夜やな
逆だったら、2chとスポーツニュース絶対見てない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:20.67 ID:oGtZyRIt.net
長野さんは電話派

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:36.32 ID:8qIZonpf.net
>>207
あと日シリ進出で高橋が間に合えば万全になるな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:39:41.58 ID:Ac0KBzxK.net
>>206
原は比較対象がONだもん気の毒だわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:04.47 ID:KuG9Xc6F.net
小林は打力がなぁ
守備リードはほぼ文句なし
それもまだルーキーであることを
考えると素晴らしいが

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:10.43 ID:nO9c/ORV.net
原の頃はONと比較されてたからそりゃ厳しいわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:14.40 ID:8qIZonpf.net
>>212
まあ結局は実力に打数重ねるとなるからな
勢いだけでは長続きしないからね

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:18.75 ID:dVjNtgmP.net
順調にいけば9月末に決まるのかね
でも10月頭の方が可能性高いか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:25.50 ID:1/+45wMs.net
>>212
何時までたっても余裕がなさ過ぎだからね
ボール選ぶとかひきつけて強い打球打つが出来ないと役に立たん

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:28.81 ID:62Mr5XgK.net
外人は大分改善されてきてるだろ
マシソンセドンアンダーソンロペスみんなそれなりには戦力になれてる
数年前を思い出せ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:43.87 ID:rmFWxs9o.net
燕ですが日曜の先発誰かわかりますか?
松本竜って小耳に挟んだのですが…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:44.68 ID:8qIZonpf.net
>>217
あの阿部でも1年目は2割2分5厘だから
打撃は長い目でみないと

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:53.29 ID:Ac0KBzxK.net
井端の髪型が微妙にオシャレになってるw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:56.77 ID:vMEl9mRQ.net
矢野 .180

いる意味ないでしょこれ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:40:57.25 ID:MCNAL2Oa.net
長野の一打席目HRと思った奴絶対いただろw
俺はいったと思ったら風が逆風だったわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:04.58 ID:1/+45wMs.net
>>222
らいあるらいあるばにすたー

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:06.34 ID:PxYiJ3Tm.net
>>191
ドームで胴上げも厳しいか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:08.28 ID:KuG9Xc6F.net
小林は250あれば十分
多少の打力は守備とリードで
眼をつぶるよ。頑張れ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:09.82 ID:EecUKKCf.net


232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:11.08 ID:vMEl9mRQ.net
>>223
久保だよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:13.08 ID:NbSAO4Vf.net
>>220
10月は振替日の2試合のみです

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:13.41 ID:qRjgUklC.net
長野短信(22:37)
 5回1死一、三塁、福井のシュートに詰まり、二ゴロとなったが、
その間に三塁走者の片岡が生還。
「外野フライを楽に打ちたかったですけど、
ボテボテの当たりでも点を取って勝てたことは良かったです」
西村短信(22:37)
 8回から2番手で登板。
先頭の菊池に左中間二塁打を浴びたが、続く丸の二直に、菊池が飛び出し、併殺となった。
だがロサリオに右中間二塁打を許し、山口と交代。
「野手のみなさんのおかげです。切り替えてやるしかない」

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:14.99 ID:VHOQvB7E.net
>>223
谷間やで
久保かもな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:16.59 ID:62Mr5XgK.net
>>217
まあ阿部でさえルーキー時は2割前半やからね
伸びしろに期待やね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:30.78 ID:oGtZyRIt.net
>>223
久保やないんかな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:36.60 ID:8qIZonpf.net
>>223
久保。確か神宮は得意だった記憶が

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:48.64 ID:KuG9Xc6F.net
まっ小林がいなきゃ
阿部はとっくに潰れてるっぽいし
巨人の捕手をきちんとこなしてるのは
たとえようもなく褒めていい。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:04.58 ID:CZcTAs9D.net
>>223
たぶん久保だよ
松本竜とかどっから出てきたんだw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:17.75 ID:Jf8INswY.net
今年は接戦だったから去年のような優勝決めてからCSまで間延びしないで済むのもいいな
調整もうまくやれるだろう

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:19.16 ID:FUXSe4h9.net
明日の中日の先発は山本昌かよ。なんで今日先発させないんだ?ネクラで嫌われ
名古屋のクソチームは巨人の邪魔ばっかりする。山本昌なんかで阪神に勝てる訳
ないだろう。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:25.56 ID:mQdzBlJm.net
松本先発はまだまだ無いだろ
最近2軍で好投してるとはいえ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:34.61 ID:qRjgUklC.net
寺内短信(22:37)
 8回2死二塁、阿部の代走で出場。9回には三塁の守備にもついた。
地元・栃木市出身で暖かい声援を受け、
「地元で出られてうれしかった。元気な姿を見せることができて良かったです」
橋本短信(22:37)
 初回1死の右前打で2試合ぶりの安打。
4回先頭の四球で2出塁と2番の仕事をした。
「明日以降も一本でも多く打てるように頑張ります」

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:46.00 ID:dVjNtgmP.net
久保が足問題なきゃ日曜はいくよな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:47.91 ID:uUBpXXw5.net
>>217
良い打撃コーチと巡り合うことを祈る
低めの変化球の指導に長けた人がいい

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:51.51 ID:iRjvdsjz.net
松本はねぇな、今年はローテを守る年だ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:58.35 ID:KuG9Xc6F.net
小林の打撃はまだまだルーキーだな
打力の分は守備とリードで頑張れ
走力も若い分小林の方が走れるしwww

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:18.37 ID:KuG9Xc6F.net
ファースト阿部のほうが
捕球うまいし調子よくね????

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:19.17 ID:rVyML1QZ.net
>>242
明日ナゴドだからだろ
客が来ないからこういう話題で客に来てもらおうって魂胆

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:20.26 ID:MCNAL2Oa.net
小林はまだ細い。オフに8`増やせ
捕手は少しぐらいデブってた方がいいわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:32.04 ID:EecUKKCf.net
今日の反省点は空振りを地面スレスレで捕球した後のアピール不足と
天谷への4球連続フォークで四球

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:38.10 ID:TACXfjpg.net
日本語の使い方に敏感な澤村

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:39.30 ID:HGlH0e32.net
澤村を賞賛したい気持ちと「おまえやっぱこんな活躍できるじゃねぇかよ」って気持ちが半々だなww
しかしここ3戦菊池と丸にえらい助けられたな
さすがは巨人ファンだけある

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:56.42 ID:0xLBd0nC.net
菅野を来週阪神に出すんなら日曜中4日で杉内か、もしくは球数少なかったし中3日で小山もあるんちゃう?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:57.88 ID:8qIZonpf.net
>>251
体は作った方が良いね
デブはいかんけど
オフからやるとみてるわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:59.67 ID:oGtZyRIt.net
>>253
割と硬派

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:17.35 ID:rmFWxs9o.net
>>232
>>235
>>237-238
>>240
久保ですか…
ということは先週と同じなんですね
こっちはライアンなんで宜しくお願いしますね

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:21.28 ID:Ac0KBzxK.net
澤村、わかるぞ
どうやって打つの小さい「わ」

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:24.89 ID:qRjgUklC.net
テレ朝

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:33.07 ID:8qIZonpf.net
>>255
そこまで無理せんでも
久保はそこそこ試合作る力はあるしな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:39.03 ID:vMEl9mRQ.net
>>255
ねえよ
そこまで無理させる意味ないだろそのあとも試合あるんだから
セドンが先発する可能性のほうがある

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:41.55 ID:1/+45wMs.net
>>234
西村は切り替えとかじゃなくいい加減開き直れと
腕振ってしっかりストレート投げこめや
基本速球派の癖に、出来もしない技巧派っぽいことやろうとすんな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:47.19 ID:CzlvZ/rv.net
むしろ小林は阿部ように
リード?俺が打てばいいだろ?見たいな感じにならんでほしいわ
まず捕手としての仕事をしっかりやってほしい

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:51.33 ID:VHOQvB7E.net
>>258
ライアンやめてもらえませんかね・・

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:01.86 ID:xNzfndnb.net
青山さんの生足(;´Д‘)ノハァハァ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:09.64 ID:AhlfTAEx.net
やっぱ亀井、長野合流して完全に流れ変わったな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:17.10 ID:0xLBd0nC.net
>>261>>262
無理してるわけじゃなく来週阪神戦菅野はニュースで出てたわけだし

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:18.82 ID:0tGbEHBP.net
>>259


GoogleIMEで普通に出る

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:34.58 ID:vr+sDKHG.net
そろそろ胴上げ予想を

9/28 ハマスタ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:36.24 ID:XqEqurAz.net
内海と澤村身長差結構あるな
体格は澤村のがだいぶゴツイけど

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:39.00 ID:CZcTAs9D.net
>>258
ライアンとか勘弁してくださいよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:47.31 ID:EecUKKCf.net
>>254
まあベイスとヤクもちゃんと抑えれば信用してもいいかも

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:45:52.28 ID:yehz2uuz.net
菅野復帰?で来週の日曜はどうするんかね?大竹or小山or谷間

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:03.01 ID:HGlH0e32.net
>>258
ライアルぐらいで勘弁してくれませんかね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:22.61 ID:oGtZyRIt.net
>>259
ローマ字打ちだとlwaで出た


277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:25.75 ID:Ac0KBzxK.net
>>269
おおw
使わないけど勉強になった

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:37.19 ID:dVjNtgmP.net
小林の打撃は阿部レベルは無理だろうけど、いいときの山倉レベルになってくれりゃ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:01.04 ID:EecUKKCf.net


280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:18.57 ID:Ac0KBzxK.net
サッカーの細貝って松本に似てないか?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:26.55 ID:Th2q3hXk.net
マジック付いたけどまだまだ先は長いよなぁ
初戦のような勝ち方3つでの3タテならもう行けると思えるんだが
これが経験の差とか言う人いるけど最後2戦は運の要素が一番大きかった

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:26.61 ID:KuG9Xc6F.net
そうだな、小林は今日の試合みたいに
しっかり捕手として守りで貢献してやればいい
あとはきちんとつなぎの打撃を。
チャンス?村田よりは小林の方が打てるだろ<ペロッ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:30.21 ID:vMEl9mRQ.net
>>268
杉内小山が中四日とか三日がありえないってことだよ
それやるぐらいならまだ菅野が先発するよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:38.44 ID:8qIZonpf.net
小林は体がもう少しプロ仕様になればある程度打てるようになると思う
良い当たりは結構あるし

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:39.06 ID:rVyML1QZ.net


286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:47:50.82 ID:VHOQvB7E.net
>270
月末のハマスタのチケット売れまくってるでwww

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:02.99 ID:dVjNtgmP.net
小さい字は l つけると出るぞw
ゎ ぇ ぉ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:14.35 ID:CzlvZ/rv.net
>>267
長野は打ってるけど
亀井は復帰後.167ですよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:20.43 ID:KuG9Xc6F.net
豚「小林はボクにはまだ及ばない」

さすがに豚ほどチャンスに弱くねーよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:49.21 ID:EecUKKCf.net
>>284
選球眼が悪いからどうだろうな
同じボール球に連続空振りはいただけない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:51.94 ID:NhngsFYL.net
全国アンチ巨人連合会・総本部(mat***)発狂(笑)

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:49:17.03 ID:0xLBd0nC.net
>>283
俺もそうであってほしいけどね
杉内小山澤村で阪神に2-1、広島で3-0で行ったわけだし甲子園、マツダそのままそのローテでいい
でも杉内はちょっとマツダ苦手なんだっけ?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:49:35.20 ID:oGtZyRIt.net
修造さんや

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:49:48.63 ID:EecUKKCf.net
ゎ って何に使うんだ?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:49:55.11 ID:8qIZonpf.net
>>281
運でもないよ
大一番になればなるほどひっくり返すってのは難しい
打者だって重圧がかかるんだから
終盤にリードされてた時点で広島が相当不利な状況作ってたのが敗因

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:05.31 ID:Ac0KBzxK.net
修造のキモさはハム栗山と被る

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:19.29 ID:x3KVLEUl.net
現地から帰宅ー
広島がチャンスを悉く潰したとはいえ澤村はよくやった
代走で出た寺内への歓声も大きかったな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:33.88 ID:oGtZyRIt.net
>>297
おつかれさま

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:37.73 ID:NbSAO4Vf.net
この打線に2012阿部と2013村田が乗り移ればなぁ。

参考
2012阿部 .340 27 104
2013村田 .316 25 87

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:48.84 ID:VHOQvB7E.net
>>297
おつ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:54.01 ID:yehz2uuz.net
>>297
乙。当たり試合引けておめ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:54.89 ID:vMEl9mRQ.net
>>292
あるとすれば初戦菅野で2戦目杉内3戦目沢村ならあるかもね
小山は一回抹消で日曜に回して久保は中継ぎ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:51:08.41 ID:WeIa368U.net
長野は復帰してから3試合全部で打点か
やっぱり居るのと居ないとじゃ大きな違いだな…。

しかし回が村田で終わる事が多すぎ
本気で打線では邪魔としか言いようがない

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:51:44.96 ID:1/+45wMs.net
>>281
チーム状態よくて優勝できるかも?
で来たチームと
チーム状態悪かろうがなんだろうが優勝しなきゃならない
って、シーズンやってきたチームの差だよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:51:47.57 ID:EecUKKCf.net
>>301
当たりか?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:51:48.16 ID:NbSAO4Vf.net
>>303
なお打点は村田がチームトップの模様

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:51:56.62 ID:HGlH0e32.net
まあ村田は下位打線の守備要員で打てばラッキーぐらいの気分で見ると許せないこともない
5番とかにいると許せん

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:52:10.10 ID:MCNAL2Oa.net
あの先発陣の中で絶望的に打撃の才能がない澤村でもバットに当たるんだぞ?
大田は確実にマエケンが打つ時のミート力よりないだろう
大田にマエケン程度のミート力があれば4番打ってると思うわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:52:19.10 ID:dVjNtgmP.net
東京ドームで決めるなら10月3、4か
月末のハマスタ3連戦あたりになるのかねえ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:52:48.30 ID:vMEl9mRQ.net
しかし本当にランナーが得点圏にいると決まって凡退すんだね村田
相手に金でも貰ってるんじゃないのかと疑いたくなる

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:32.57 ID:D+/4ARnX.net
しかし全米4強って凄いな
修造の遥か先いってるw

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:44.40 ID:VHOQvB7E.net
9月21日あたりのドームのチケットが高騰してたけど無理だよなw

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:47.79 ID:xNzfndnb.net
村田このままだと何もいいとこなく今シーズン終わるな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:53.03 ID:lCe6F8nH.net
優勝ラインってどっかにある?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:55.21 ID:8qIZonpf.net
>>310
一応  得点圏打率>平常打率  なんだけどね村田も
巨人だと全打席注目されるからやたら打てないイメージだけども

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:53:59.44 ID:H/qvy8Ad.net
正直これで日本シリーズSBの確率高くなったかもな。

SBはCSで勝てたのが1回だけ。
オリはCSファイナル童貞。
ハムは3位から勝ち上がった例が皆無。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:54:08.41 ID:XqEqurAz.net
今結果見たけど澤村ピッチングだけじゃなく打撃も確変起こしてんのなw
シーズンと短期決戦もこのままいってほしい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:54:23.24 ID:dVjNtgmP.net
優勝してもMVPの候補にすらなるような選手がいないってのがちょっと異常だよなあ。
一体誰になるのか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:54:28.54 ID:1/+45wMs.net
>>315
平常打率も褒められたもんじゃないからなあ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:54:44.38 ID:H/qvy8Ad.net
>>318
阪神か広島から選ばれそう。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:09.00 ID:oGtZyRIt.net
>>311
テニスとかメジャースポーツでプロテニスプレーヤーも世界にめちゃめちゃ人数おるからな
すげーよな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:09.58 ID:2h17GOoh.net
世界のにしこりだな ベスト4はすごすぎ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:21.22 ID:0xLBd0nC.net
>>318
ヤクルト山田で2年連続最下位から選出とか逆に笑えるな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:24.25 ID:Ac0KBzxK.net
毎年ナゴドでマジック1になってるイメージ
よって直後のハマスタが可能性高い

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:40.66 ID:EecUKKCf.net
>>307
2死2塁3塁でセカンドゴロ
2死3塁でセカンドゴロ

6番にしたのに結局チャンスで回ってくるw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:55:42.42 ID:Th2q3hXk.net
>>309
最後のドームまでもつれたら大変な状況になってるけどな
阪神は全日程終了してるし広島は5日の巨人戦1試合残すのみ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:03.54 ID:wJFarbAw.net
テニスなげー

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:13.55 ID:yehz2uuz.net
>>320
広島、阪神も微妙だろ地味に・・・
鳥谷も成績以上に貢献してるイメージ無いし

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:14.58 ID:8qIZonpf.net
>>318
二桁勝利以上で最優秀防御率なら菅野の可能性があるな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:33.64 ID:Jf8INswY.net
パンダがいるなら5番パンダで良かったけど亀井では選手の格的に村田に劣るわ
結局、火曜の打順が正解

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:56.05 ID:2h17GOoh.net
今年は例年以上にもつれてるから10月までかかるんじゃないかなあ
阪神広島が同時に失速じゃないと

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:57:02.83 ID:vMEl9mRQ.net
>>315
まあ通常打率が低すぎるからなぁ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:57:12.02 ID:CzlvZ/rv.net
>>322
そう?
サンプラス
アガシ
フェデラー
全盛の時代なら確実無理だったろうね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:02.26 ID:H/qvy8Ad.net
>>331
正直今月と同じで中日以外それなりに5割できそうな気がするな。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:11.51 ID:Q6DYDH5A.net
何でうちのバッターは低打率ばっかなのか

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:13.08 ID:8qIZonpf.net
>>331
甲子園で勝ち越せばすんなり行くと思うわ
だから次が山場だろうな
勿論神宮も手は抜けんが

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:14.20 ID:VHOQvB7E.net
>>331
広島は心折れたでしょ
マエケンで負けて3連敗だぜ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:17.46 ID:nwWQ42Y6.net
>>333
マッケンロー
コナーズ
ボルグ

339 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:18.01 ID:SjLGc2Is.net
胴上げ予想w


はい阪神にチャンスが出てきたぜ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:24.79 ID:9UiUhovl.net
>>294
合拗音
合拗音は「く」、「ぐ」に小文字の「ゎ」を付けて「くゎ」と「ぐゎ]」と表記される。歴史的には合拗音の頭子音は円唇化した子音であるが、
現代では「か」「が」と発音され、現代仮名遣いでは「か」「が」と書かれる。「クヰ」「クヱ」「スヰ」が漢音の字仮名遣いとして存在したが、
江戸時代の音にもとづく本居宣長の歴史的仮名遣いには入れられていない。

現代の外来語においては「くゎ」などが持っていたはずの/kw/の音を埋め合わすのに、「クァ」「クィ」「クェ」「クォ」などと書く場合がある。
ただし、人によってはこれらの音を2モーラで発音(「クア」「クイ」等と同じ発音)する。
現在でも、シークヮーサーだけは一般にこの文字を使用する。

火事 → くゎじ(かじ)
喧嘩 → けんくゎ(けんか)
関西学院大学 → くゎんせいがくいんだいがく(かんせいがくいんだいがく)

ゐとかゑみたいなもん
たぶん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:27.25 ID:vMEl9mRQ.net
東京ドームあと8戦だけだし本拠地優勝はあきらめた方がいいな
横浜戦とヤクルト戦が中止になりすぎた

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:30.97 ID:2h17GOoh.net
村田は7番で好きに打つのが似合ってる
中軸期待するなら代わりの選手探すしかない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:33.38 ID:4Gykt9oD.net
長野は今はどこに投げられてもバットにボールが当たって
外野まで打球が上がる状態だな
逆に打撃が雑になっていて高めの釣り球まで手出しるのが気になる

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:51.27 ID:CzlvZ/rv.net
ジョコビッチがランク一位だもんな
今のテニス界はどんなレベルなのかわかるね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:59.32 ID:Q9G2KDc2.net
他球団が勝手に落ちていくという今シーズンを象徴するかのようなカードだった

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:10.38 ID:dVjNtgmP.net
修造のウインブルドンベスト8でも凄い話だったのに、
全米でベスト4にランキング10位内とか信じられんレベルだわにしこり

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:10.95 ID:VHOQvB7E.net
横浜に全部勝つくらいじゃないと
21日は厳しいかな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:31.23 ID:1/+45wMs.net
>>342
で、今度は7番にチャンスが回ると

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:38.59 ID:0xLBd0nC.net
>>333
野球にしろテニスにしろ業界全体のレベルが上がってるから
王や長嶋があのころの技術のまま現代に来てもほとんど打てないでしょ
にしこりが今の技術のままその頃に行けたらナンバー1なんじゃない?
にしこりがその頃生まれてその頃の練習設備とかでやってたらそいつらに勝てないのは同意だけど

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:40.79 ID:xNzfndnb.net
テニス長いから野球は一瞬で終わりそうだな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:59:42.23 ID:Ac0KBzxK.net
ため息ばっかりオバサン

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:17.98 ID:1oCBrnZ7.net
山口がいつものように凌いでくれた
マシソンも打たせてとった
西村も次があるんだから頼むぞ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:21.93 ID:GX3CkPfO.net
ナゴド全部行くからナゴド胴上げがいいなあ
たまにはあれだけ苦労してナゴドのレフトスタンドのチケットとってる東海地方の巨人ファンをねぎらってほしいわ
今年はマジでやばいぞ
プレオーダーは全然当たらんわチケット発売時間にコンビニの機械でアタックしても買えんわで

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:37.98 ID:gcN6VEU8.net
テニスすごいねえ、にしこりも伊達も

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:46.40 ID:0xLBd0nC.net
>>353
なんでナゴドがそんな人気なんだw?

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:51.92 ID:oGtZyRIt.net
野球きた

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:53.22 ID:w/JOcMj/.net
ようやくテロ朝

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:53.64 ID:2h17GOoh.net
ナゴドの胴上げだけは嫌だわW 雰囲気暗いし

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:55.23 ID:MCNAL2Oa.net
亀井は3番が似合うなーなんか5番って感じじゃない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:58.87 ID:7nAx3Kz9.net
テロ朝ウチきた

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:01.48 ID:CzlvZ/rv.net
>>338
コナーズだろうね
レジェンドは

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:03.00 ID:9UiUhovl.net
>>341
2〜3ゲーム差で行けば10月3〜4の東京ドームDeNA2連戦になる
これぐらいしかもう目は無い

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:09.52 ID:VHOQvB7E.net
名古屋優勝とか誰も得しないから横浜でいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:14.30 ID:vMEl9mRQ.net
広澤早くブログ更新しろよ
巨人ファンを楽しませろ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:19.79 ID:Ac0KBzxK.net
Wガッツポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:30.82 ID:Th2q3hXk.net
バット折ってたのねロサリオ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:33.20 ID:Ve2tbm50.net
ライナーバックは基本だろうに。打ったら即ゴーサインでもでてたんかね>菊池

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:36.57 ID:y8A2pxAo.net
ロサリオこえええ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:37.98 ID:BdjH9BN8.net
今日はロサリオ抑えきったのが大きかった

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:50.76 ID:gcN6VEU8.net
小林のガッツポーズってこれか
ロサリオバットへし折るなw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:06.88 ID:8qIZonpf.net
>>364
「甲子園で絶対3タテ出来る。まだ分らん」って直前にフラグ立てると予想

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:08.27 ID:2h17GOoh.net
ゴリラバット折ったWWW 気性荒いのお

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:12.80 ID:vMEl9mRQ.net
マシソン山口西村本当に不安だ
こいつらが立て直さないと優勝は厳しい

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:25.22 ID:yehz2uuz.net
>>349
にしこりや清水辺りでも現代野球ならそこまで成績残せてない感じはする

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:41.54 ID:g+jgs3ke.net
67 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:24:10.64 ID:9s8HSlYU
>>48
人妻と不倫か・・・

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:53.21 ID:TACXfjpg.net
木曜日のPBNは遠藤玲子の日

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:54.88 ID:0xLBd0nC.net
広島が中5日で明日ヒースってことは次マツダで当たると思うけどどんなピッチャーなんだ?
やばいやつなのか?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:56.09 ID:7nAx3Kz9.net
小林のリードもよかったんだろうね
これでまた成長したね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:02:58.93 ID:MCNAL2Oa.net
ドームで胴上げじゃないとG+でそのままビールかけ中継してもらえないんだよねー
ニュースで見るしかない

あと村田がさんざん叩かれてるけど今よりひどかった12年のコラムで
落合は褒めてたよ「サードを固定できているという事自体がどれだけありがたい
事なのか」と

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:06.49 ID:xNzfndnb.net
沢村いいねぇ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:12.85 ID:P5I7e9ZS.net
優勝は余裕なんで不安はないね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:14.92 ID:GX3CkPfO.net
>>355
東海地方の巨人ファンって実はめっちゃいるんだよ
競争率がやばい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:20.40 ID:Th2q3hXk.net
パリーグからか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:20.77 ID:j7LSID3T.net
テニスプレーヤーはアガシとヒンギスが好きだな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:22.48 ID:nwWQ42Y6.net
これ対象は横浜なの?
阪神が負けても減らないの?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:29.64 ID:0TxkLIos.net
広澤ブログ楽しみすぎるなwww

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:29.80 ID:GzwAv9M1.net
遠藤玲子はやっぱ美人だな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:36.57 ID:VHOQvB7E.net
小林は1年目からこんな修羅場で鍛えられて良かったな

来年は普通に使えるやろ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:41.73 ID:MHAV6SOQ.net
マジックの対象って横浜でいいんだよね?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:42.88 ID:2h17GOoh.net
>>379
去年はビジター優勝でもG+でやるつもりだったらしいけどね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:44.00 ID:dVjNtgmP.net
今年はマジック対象がコロコロ変わるようなら10月入るかもしれんな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:44.90 ID:oGtZyRIt.net
>>377
この間はかなりよかった
まあ相手がどん底中日やったんやけど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:47.00 ID:P5I7e9ZS.net
澤村はエースモードに突入してる
CSや日シリでもやってくれるよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:59.09 ID:Ac0KBzxK.net
>>353
外野から内野に移動出来なくなったの絶許

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:59.16 ID:8qIZonpf.net
>>374
松井は残せるだろうよ
ドームで看板ボコボコ当てるくらい飛ばしてたのは異常だったわ
あれが普通だと当時は思ってたから今の打者みると余計に凄さが分かる

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:06.34 ID:H/qvy8Ad.net
>>363
ハマスタの胴上げって意外と生えるんだよな。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:08.87 ID:vMEl9mRQ.net
あーあ
やっぱり阪神戦で3タテくらわせておけばなぁ
もう今日で優勝も決まったも同然だったのに

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:22.73 ID:it04OVti.net
マジック点灯したけど残り26試合22勝必要って絶対無理だろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:30.85 ID:EecUKKCf.net
>>340
専門家サンキューw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:37.09 ID:P5I7e9ZS.net
>>388
今と変わらんだろう
打てない守備型で

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:39.69 ID:GX3CkPfO.net
>>394
ナゴドはそれできる数少ない球場だっけどいつの間にかダメになったな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:47.90 ID:9UiUhovl.net
東京ドーム優勝じゃないとジャイアンツイン東京ドームで優勝シーンが流れない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:04:55.66 ID:4/5v6JDV.net
3連勝したとはいえ、リリーフがボロボロだな
広島も苦しいが巨人も苦しいよ
残り26試合はジェットコースターになりそうだ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:12.60 ID:mQdzBlJm.net
松井は一年目から大物感があったな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:19.10 ID:0xLBd0nC.net
>>397
前回のマツダ3戦目、こないだの阪神2戦目と8回2点差山口が今年は結構危険なんだよなw

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:28.23 ID:vMEl9mRQ.net
>>402
日程的に無理だ
あきらめろ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:33.39 ID:/FzOwJ/G.net
今の澤村がナゴド登板すればノーノーも十分にあり得ると思う

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:55.11 ID:VHOQvB7E.net
>>403
何だかんだ抑えてるんだからいいよ
みんな疲れてるし苦しいよ
他のチームも同じだけどな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:05:57.51 ID:P5I7e9ZS.net
>>403
ならないよ。野球は先発と打線
7、8月に比べて余裕すぎる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:01.14 ID:CzlvZ/rv.net
>>349
まあ単に特徴がない選手は好きじゃないから強く見えないかもな
ナダルみたいな奴が見てて楽しい

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:13.30 ID:FUXSe4h9.net
やっぱり勝負どころではさすがに負けないな。2008年の逆転優勝、2012年CS
3連敗のあとの3連勝。経験値が全てではないけど負けられない試合を勝ってきた
のは大きい。全然関係ないけど、Vやねん! ってものすごく上手い表現だよな。
Vだぜ! Vだがや! Vじゃけん! では何か変だから。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:40.69 ID:mAFLoSt9.net
小林騎手「気性の激しい馬を扱うのは大変でした」

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:41.30 ID:vMEl9mRQ.net
>>4005
後ろ三人全員があんなんだしなぁ
あれじゃCSか日本シリーズでごまかしがきかなくなるよ
優勝決まったら抹消でもしてミニキャンプ張った方がいい

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:09.36 ID:vMEl9mRQ.net
スマン>>405だった

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:13.36 ID:NbSAO4Vf.net
ジャイアンツin東京ドームで
1988
2000
2002
2007
2010
2011
2012
2013

が流れてる印象あるけど、なんで他の年代が無いんだ?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:20.82 ID:2h17GOoh.net
山口も疲れてるからしゃーない 今のままなら7年連続60試合登板確実だし たぶん歴代でも数えるほどしかいない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:43.22 ID:P5I7e9ZS.net
内海も7回無失点がいいな
2012年のような澤村との二本柱で秋を引っ張って欲しい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:47.77 ID:oGtZyRIt.net
水野が一生懸命リリーフをかばってたな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:08:00.65 ID:1oCBrnZ7.net
広沢の言い訳ブログマダー?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:08:45.48 ID:vMEl9mRQ.net
どうせバレンティンは巨人戦だと出てくるんだろ?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:08:54.33 ID:KhqrKAlu.net
>>412
ああ見えて小林も澤村に負けず根は気性が激しい気がするわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:08:57.67 ID:EecUKKCf.net
水野はちょいちょいリードにご不満そうだったなw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:00.65 ID:GX3CkPfO.net
ローテ的には中止は日曜がいいけどな
土日両方雨だからなあ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:00.88 ID:dVjNtgmP.net
10.8も東京ドームだったら散々G+で流れてたろうにw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:04.45 ID:Y93AH+Fr.net
内海は規定届くかねぇ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:15.98 ID:GX3CkPfO.net
>>425
無理ですな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:40.42 ID:DASsTg0o.net
だれか優勝ラインの勝敗データもってないかな?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:57.88 ID:GX3CkPfO.net
>>425
と思ったけど完投しまくればいけるんだな
知らなかったわ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:12.24 ID:CzlvZ/rv.net
かばうんじゃなくてどうしたらいいかアドバイスするべきだな
毎年の疲労でこうなったのかどうかとか

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:20.05 ID:rPhgl1JY.net
>>418
自分もやっていたからな、大変なのは知っているだろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:23.71 ID:fa/2Kaip.net
今年は久保が神の期間があって、ただそこで頼られ過ぎて酷使され調子を崩す、ってなってるから、日本シリーズ前にしっかり休養させればシリーズでは久保が一番頼りになりそう

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:35.27 ID:TACXfjpg.net
>>427
【セ・リーグ優勝ライン】(9/4終了時)

  巨人       阪神       広島     
17-09 .580  19-04 .580  20-05 .577
16-10 .573  18-05 .573  19-06 .570
15-11 .566  17-06 .566  18-07 .563
14-12 .559  16-07 .559  17-08 .556
13-13 .552  15-08 .552  16-09 .549
12-14 .545  14-09 .545  15-10 .542
11-15 .538  13-10 .538  14-11 .535
10-16 .531  12-11 .531  13-12 .528
09-17 .524  11-13 .521  12-12 .524
08-18 .517  10-13 .517  11-14 .514

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:43.20 ID:WeIa368U.net
明日からの3連戦のBSフジって21時前で終わりで延長無しか?もしかして…。
ついでに15〜17日の広島戦。
15日がJスポ1、16日CSテレ朝、17日地上波TBSとCSTBSチャンネル
この三連戦も見れる中継が地上波のTBSだけか…。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:56.06 ID:vMEl9mRQ.net
3タテはできすぎだなw
もう優勝決まっちゃったようなもんだし
横浜が使い物にならないけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:57.55 ID:8qIZonpf.net
内海はガチで今調子良いからな
コンスタントに140超えるって何年ぶりだろうか
アクシデントない限り好投が続くと思うわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:07.10 ID:/FzOwJ/G.net
5回ロサリオを三振に取った時小林と澤村が同時にガッツポーズしててワロタ
こいつら良いバッテリーになる気がするぞ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:28.30 ID:P5I7e9ZS.net
マシソンが打たれてるのは謎だな
TVで見てるだけの素人じゃわからん

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:41.81 ID:TZIHy0MP.net
澤村も小山も二週間連続で首位攻防戦なのに良くやってるわ
来週も首位攻防戦だけどw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:52.06 ID:gcN6VEU8.net
>>340
へー、勉強になったわ

>>382
東海というと静岡とかのイメージだけど
ハマスタより名古屋の方が行きやすいのか

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:53.13 ID:H/qvy8Ad.net
>>402
ハマスタだったら東京ドームでのDeNA絡みの映像と交換とかでなんとかできないもんかね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:12:35.64 ID:QgV4AdI5.net
>>423
大して降りそうもないから中止はないだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:12:39.62 ID:rPhgl1JY.net
>>437
伸びがどんどん落ちてるよ、回転数が落ちているんだろ。
その代りスライダーが良くなってる、普通のレベルになってるだけだけどw

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:12:45.67 ID:TACXfjpg.net
ガッツポーズは3アウト取ってからじゃないといかんなぁ
西村はあのゲッツーでガッツポしてたからおいおいと思ってたら案の定

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:12:53.54 ID:GX3CkPfO.net
>>439
すまん
東海三県という言葉があってだな
そのつもりで言ってたわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:12:55.15 ID:TZIHy0MP.net
>>437
春と一緒でしょ
あの頃も球速出てても打たれてた
その頃のマシソン本人&川口のコメントによると肩開いて出所見やすいから球筋が分かりやすいとか

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:02.33 ID:0TxkLIos.net
ハマでの不運が嘘のようだ
あの展開でノーアウト2塁のゲッツーなんか奇跡すぎる

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:30.86 ID:8qIZonpf.net
>>437
スライダーでカウントが去年と違ってとれないからな
まっすぐ一本だとさすがに楽じゃないわ
相手はプロだし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:34.47 ID:Veb0/y2i.net
明日中止なの?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:39.73 ID:sRnLoxp5.net
寺内のキャッチャーを一度見てみたい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:55.66 ID:TZIHy0MP.net
だいたいあのゲッツーなんか完全に運なのにね
そんで案の定ロサリオに安易に高め投げて打たれてるし何やってんだか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:01.20 ID:GX3CkPfO.net
>>441
そうなのか
サンキュー

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:04.51 ID:DASsTg0o.net
>>432
あざす

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:04.89 ID:1oCBrnZ7.net
水野「小林起用は賭けでもある。
澤村との相性を選んだのだろう。

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:09.13 ID:Jf8INswY.net
>>446
確率は収束するからな
不運があったから幸運もある

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:17.21 ID:oGtZyRIt.net
SBの吉村は何言ってだw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:32.56 ID:9C9xxebw.net
>>432
すごくどうでもいいことなんだけど 同率の場合は去年の優勝チームが優勝だっけ?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:40.51 ID:oFaVm/YP.net
阿部のインコースの見逃し方はなんなんだろうね。
前は反応して打ってたよね?今年はずっとびっくりしてる気がする。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:44.74 ID:P5I7e9ZS.net
>>442
スライダーは微妙だけどな最近。今日も決め球で使えなかったしキレがないと思う
でも堂林はスライダーも見切るしストレートも合うからお手上げだな
あいつは左でも山口のほうがいい

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:15:06.78 ID:0tGbEHBP.net
>>415
ちゃんと見てないだろう
優勝しなかったりした時は複数年まとめている

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:15:14.53 ID:+k58kvlC.net
>>437
そりゃ誰もがストレート狙いだからな。
チェンジアップ投げれたらと何度思ったことか。

勿論登板過多による疲れで、球威が落ちてるんだろうけどさ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:15:33.14 ID:8qIZonpf.net
なんだかんだでマシソンのまっすぐ良いよ
まっすぐ一本ではられてまだそこそこ抑えてるわけで
スライダーでカウント稼げないのが今年の悪さだわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:15:43.84 ID:gcN6VEU8.net
>>444
いやいや、東海が一つの県のことじゃないのは知ってるよ、愛知三重静岡?
三重からなら確かに名古屋の方が行きやすいか

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:15:57.12 ID:TZIHy0MP.net
スライダーも打たれてんだよねマシソンは
横浜にサンタテ食らった日の延長タイムリーも、先週サヨナラ食らった日のブランコも昨日の堂林もスライダー打たれてる
スライダー入れば打たれないって訳ではない
速球変化球両方打たれてるんだから組み立てや高さどうこうよりメカニックの問題でしょ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:27.83 ID:P5I7e9ZS.net
ベイ戦のインコースも問題なかったんだけどな
桑原を褒めるしかない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:39.65 ID:FUXSe4h9.net
関東の中日ファンはあんなに見苦しいのに、名古屋の中日ファンは良くはないが
あそこまで酷くはない。何で関東の中日ファンはあんなに気持ち悪いのだろう?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:48.14 ID:GX3CkPfO.net
>>462
東海三県は愛知岐阜三重なんだ
岐阜県は結構近い
岐阜駅から名古屋駅までは電車で20数分だからね
三重なら近鉄か

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:48.82 ID:TZIHy0MP.net
サンタテ食らったカードの初戦の桑原だ。間違い

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:50.76 ID:fQfq88A5.net
現地より帰宅
見たか、栃木の至宝!

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:58.87 ID:2du2/IRp.net
結局、菅野はいつ1軍復帰?
甲子園初戦か

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:16:59.93 ID:mAFLoSt9.net
延長戦が多かったのがいけないんや!

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:17:15.15 ID:oGtZyRIt.net
>>468
おつかれさん

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:17:21.53 ID:gFy2C8QC.net
本当にあのゲッツーはラッキーだった
3連続で会心の当たり食らってたもんな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:17:28.23 ID:tMJM7RDN.net
>>457
老眼じゃない
目の動体視力がまず落ちるっていうよ
だから反応できなくなるっていう
ちなみにストロイドの効果で動体視力は上がる
格闘技とか野球は単純な腕力よりよりこちらが大きい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:17:45.18 ID:CZcTAs9D.net
五分ほど前
@sawamura_h: 東京ドーム到着〜解散��

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:13.70 ID:TZIHy0MP.net
とにかく最近のマシソンは速球変化球もうどっちも打たれてるのがどうしようもない
梵打ち取ったときみたいにインコースストレートでごり押すしかないかね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:15.70 ID:GX3CkPfO.net
>>474
はやいな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:24.81 ID:jgeor2YB.net
澤村と捕手の相性

7/06 小林 中 8回  1失点
7/13 阿部 神 6.2回 5失点
7/21 阿部 神 8回  3失点
7/29 阿部 横 4.1回 7失点
8/21 實松 ヤ 5.2回 4失点
8/28 小林 神 9回  0失点
9/04 小林 広 7回  0失点

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:30.41 ID:oGtZyRIt.net
>>474
選手もおつかれさん

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:31.65 ID:vD0jQUy2.net
>>474
お疲れさんやで

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:18:50.31 ID:yehz2uuz.net
>>395
ある程度は数字残せたとは思うけど、HR数では今の外国人相手に
突き抜けられる(02年以外だと)とは思えん。ムービングボール
に強くないし

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:19:06.97 ID:QgV4AdI5.net
澤村調子に乗りすぎるなよ
ま、今日はいいか

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:19:25.91 ID:O8CQcj0i.net
原はもうちょっと澤村を信じろよ

今日の采配は勝率下げるだけだぞ
1-0の僅差ならエースと心中して欲しかった

8回まではいけたやろ
もうちょっと運が悪ければ西村の所で点取られてた

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:19.17 ID:Q9G2KDc2.net
活きの良い選手が出てこねーな今年は

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:29.08 ID:fa/2Kaip.net
>>459
2001なんか、開幕の阿部のタイムリー2本やった次が長嶋勇退だからなw
ほんと何もない年だったんだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:32.17 ID:rPhgl1JY.net
>>482
水野が言うにはなんか脚に問題が出たらしいぞ
良く分からんが。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:45.78 ID:8qIZonpf.net
今日の澤村は8回は行かせても良かったわな
それまでいきなり崩れる病があったから信頼が薄いのは分かるが

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:53.98 ID:Ac0KBzxK.net
澤村は次甲子園か
プロ初勝利した球場だしまたやってくれると信じている

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:00.21 ID:/FzOwJ/G.net
澤村は天王山とかCS日シリでなぜか好投しまくるし緊張感あった方が良いのかもね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:03.74 ID:qRjgUklC.net
NHK

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:06.74 ID:gFy2C8QC.net
>>483
小山とか橋本じゃだめ?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:11.23 ID:tMJM7RDN.net
元々澤村はポテンシャル高いよ
阿部のコース要求のリードが良さを殺してた
制球重視で投げてたから球威や思い切りが死んでたんだろうね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:28.84 ID:9C9xxebw.net
最近マシソンが打たれるようなんだけどなんでなんだ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:41.20 ID:8qIZonpf.net
>>485
あれは嘘臭いと思う
普通にボール良かったし。異常がある投手があんな低めにちゃんと投げられるとは思えん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:48.13 ID:0tGbEHBP.net
古城 茂幸
マジック22点灯〜!\(^^)/
http://ameblo.jp/shige-fever51/
亀ちゃんの写真あり

角三男
優勝だぁ!
http://sumimitsuo.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-b537-1.html
是非とも優勝してほしいね!

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:51.81 ID:1oCBrnZ7.net
澤村調子に乗りすぎると
さっきもロサリオにグラスラされてたろうなあ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:53.60 ID:vD0jQUy2.net
バッテリーが完全にシンクロしとる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:07.73 ID:gcN6VEU8.net
澤村は地元で好投無失点で勝ててお立ち台で本当に良かったなあ

>>466
ありゃ静岡入ってないのか、それは失礼した
関東甲信越にも入らず東海にも入らない静岡って一体…
自分も岐阜に用がある時は名古屋から行くからわかる

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:10.47 ID:fa/2Kaip.net
解散場所東京ドームなんかw
学校で解散する学生時代の遠足みたいやなw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:11.21 ID:GX3CkPfO.net
>>492
もしかしたらフォームが崩れて見やすくなってるのかも
俺にはよくわからんが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:14.86 ID:MCNAL2Oa.net
メヒアすげー途中加入で28本かよwなんでこういう外人取ってこれないんだ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:27.23 ID:yehz2uuz.net
>>474
神奈川在住組はドームホテルで都内在住組は帰宅(タクシーや嫁の車)かな?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:51.18 ID:rPhgl1JY.net
>>493
素人のお前の意見とプロの意見なら悪いけどプロを信じるよw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:00.87 ID:vD0jQUy2.net
>>498
駐車場があるからね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:17.27 ID:NbSAO4Vf.net
>>436
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/e/aeac850d.gif

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:18.82 ID:2h17GOoh.net
>>500
巨人の自前外人で30発撃ったのクロマティだけなんやで びっくりだろ

506 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:19.42 ID:SjLGc2Is.net
しかしメヒアは300打数でなんと120三振w


こんなのが欲しいのかねw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:27.87 ID:P5I7e9ZS.net
>>495
失投連投もあったけどあってないから無理でしょ
ロサリオに打たれる気はしなかった

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:38.40 ID:8qIZonpf.net
>>490
小山って普通に救世主だと思う
阪神戦にも強いし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:45.86 ID:Ac0KBzxK.net
>>504
光の速さで保存したw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:54.74 ID:0xLBd0nC.net
>>503
ロッカーにいろいろ私物あるやつもおりそうだしな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:56.82 ID:PxYiJ3Tm.net
由伸のジェフから打ったサヨナラHRは収録されてもいいよなぁ
ジャイアンツin東京ドーム

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:14.06 ID:j7LSID3T.net
>>494
角さんガン大丈夫かな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:15.22 ID:3z/VP2C6.net
>>388
研究されてオフに入れるのが大きい
なんとなく打てたままシーズン終わるより、研究されて打てなくなってシーズン終わった方がオフシーズンに色々と課題持ち帰って練習出来るから

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:24.96 ID:VHOQvB7E.net
小山は6回くらいまで試合つくるし

マジでいい働きしてるわ

給料を倍にして上げてほしい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:34.56 ID:P5I7e9ZS.net
澤村をエース設定するとか反省をしない愚か者がやることだ
原も成長したよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:36.82 ID:tMJM7RDN.net
澤村はアバウトに投げさせた方が良いだろうな
コースをつくように投げるとどうも速度と球威が落ちる

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:59.05 ID:Q9G2KDc2.net
>>490
橋本はまだだと思う
小山は確かに頑張っていたな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:03.09 ID:8qIZonpf.net
>>502
でも水野は自信なさげだったぞ
分かりませんけどみたいなことは言ってた

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:07.73 ID:TACXfjpg.net
しげちゃん本によると由伸もホットクリームの悪戯するらしいねw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:12.10 ID:NbSAO4Vf.net
今の澤村は2007年の野間口とダブって見える

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:15.38 ID:DifBOZGN.net
甲子園から まあしゃーない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:27.61 ID:oGtZyRIt.net
>>494
亀ちゃんてそれかいw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:33.75 ID:SfyNjVdJ.net
HARAは意地でもスコット鉄太郎使うような気がしきた
勝ちたいなら澤村続投だろ
おそらくポストシーズンと今後に向けて復活させたいんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:43.23 ID:Ac0KBzxK.net
>>520
えー縁起悪い
却下

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:16.24 ID:wcBVfcI6.net
巨人ファンの皆さんはこういうのどう思いますか?

http://i.imgur.com/UPJipqQ.jpg
http://i.imgur.com/0zoQ4QL.jpg
http://i.imgur.com/VgZHHkY.jpg
http://i.imgur.com/4fXOMnz.jpg
http://i.imgur.com/XHQwsgR.jpg
http://i.imgur.com/3nta8wt.jpg

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:20.08 ID:EecUKKCf.net
7/06 小林 中 8回  1失点
7/13 阿部 神 6.2回 5失点
7/21 阿部 神 8回  3失点
7/29 阿部 横 4.1回 7失点

−2軍落ち−

8/21 實松 ヤ 5.2回 4失点 (5回まで1安打ピッチ)
8/28 小林 神 9回  0失点
9/04 小林 広 7回  0失点

実松の時も5回までは1安打で完投言われてたし今日より調子はよかった
今日も5回で満塁にしてたから内容は変わらん
1軍復帰後は安定していいよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:36.33 ID:SfyNjVdJ.net
>>517
若手が巨人のスタメンはってるだけですごいことだよ
怪我の功名

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:46.58 ID:tMJM7RDN.net
西村は併殺で結果的に抑えてるが毎日ピンチだものな
見てるほうはたまらないわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:55.21 ID:gcN6VEU8.net
>>504
ガッツポーズする右手の角度が同じw
いいバッテリーだw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:58.12 ID:P5I7e9ZS.net
>>523
澤村を過大評価するとかニワカかよ
捕手も関係ないよ奴は

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:11.92 ID:0tGbEHBP.net
田口、平良の四死球が
http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/F09/0904.htm

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:18.03 ID:mQdzBlJm.net
澤村が復調したら大きいよな
宮國は何やってんだが
田中もそろそろ首が危うい時期かもな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:22.73 ID:MCNAL2Oa.net
だからなんでクソ野球ニュースは四位と三位の試合を
二試合をズームアップゲームにすんだよw
普通首位決戦を三戦やるだろうが。あの番組のスタッフはアホか
というかズームアップゲームを決めるのはどのタイミングで決めてんだよ
まったく

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:41.86 ID:8qIZonpf.net
リリーフは菅野が復帰して久保を登板過多にならないで戻せれば楽になって来るとは思う

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:00.40 ID:TZIHy0MP.net
西村もちょっと前までは良かったのに勝ちパターンに組み込んだらこの大劇場とかやっぱりメンタルの問題なのかなあ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:04.33 ID:Ac0KBzxK.net
>>525
ジャビット人形(\1620)お買い上げありがとうございます

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:05.86 ID:/FzOwJ/G.net
>>504
ほんと相性良さそうだなwwww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:07.58 ID:SfyNjVdJ.net
>>530
7回三者凡退だったんですが
ラジオの解説者も少し驚いてたぞ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:29.45 ID:CZcTAs9D.net
>>533
今日に関してはセの首位攻防戦は特にズームアップするような内容ではなかったような

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:31.51 ID:fQfq88A5.net
>>528
打者3人全員が捕えた当たりだったな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:47.16 ID:O8CQcj0i.net
>>516
コースを狙うっていうのは制御してるってことだからね

全身全霊のボールがコースに投げられるわけない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:47.49 ID:TACXfjpg.net
甲子園の外野ガラガラじゃないですか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:52.37 ID:8qIZonpf.net
>>535
西村は大一番に弱いところあるからな
ポストシーズンでいつもやられるし
今回もそういうのがあった気がする

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:52.60 ID:1oCBrnZ7.net
制圧のおかげで
3タテマジック点灯

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:22.03 ID:Th2q3hXk.net
>>436
小林はちょっとガッツポーズし過ぎだと思う
阿部の黙って引き上げる姿と対象的というか
まぁ阿部は阿部でセルフジャッジ過ぎるとこもあるけど

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:25.32 ID:vD0jQUy2.net
>>504
体全体でシンクロしてるな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:43.39 ID:gcN6VEU8.net
>>535
前は勝ちパターンでもっと普通に抑えてたんだから関係ないんじゃないか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:44.92 ID:rPhgl1JY.net
>>518
だから事実はだれも知らんよw 一方的に馬鹿な交代といっているから
プロが見て代えているんだからアマチュアの口を出すところじゃないといってる。

あいつらは負けたら責任を取るんだから俺たちより真剣だぞw
俺たちなんか無責任なんだから

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:59.31 ID:P5I7e9ZS.net
橋本はレギュラーになれる器かどうかは微妙だな
インコースに弱い


>>538
唐突に崩れるのが澤村。エース設定の続投で何度逆転されてきたか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:08.67 ID:0tGbEHBP.net
スコア 安打 本塁打 http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/result_farm.htm
●1-2 8
○3-0 9
●1-3 6
△3-3 6
○3-1 5
●2-3 6
○3-0 8
●1-4 12
●2-13 9
●0-3 6
●1-5 5
●1-6 6 加藤3号@
●0-2 6
●1-2 4
●2-7 5 8回までパーフェクトも9回5連打

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:43.58 ID:Th2q3hXk.net
あれ巨人戦ズームアップじゃないのか
まぁ1−0じゃズームアップする所少なすぎるか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:52.59 ID:SfyNjVdJ.net
フォークが決まる時の澤村はホントエースだわ
毎回なんでこれができんのや

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:56.24 ID:0xLBd0nC.net
うっわこの桑原のエラーひでえなおいw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:04.54 ID:Veb0/y2i.net
澤村、小林なら10勝はできる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:04.96 ID:rVyML1QZ.net
>>531
浦和打線は参考記録

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:18.32 ID:P5I7e9ZS.net
原は澤村を見てると続投させたがるんだけど今年は悟ってるよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:20.62 ID:oGtZyRIt.net
ベイス今年はそういうの巨人戦ではやらんからむかつくw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:42.74 ID:SfyNjVdJ.net
澤村は人生初の貯金2つまで後2勝

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:46.50 ID:y4JdnR+k.net
福留ってバントうめえな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:48.01 ID:gG7C0yRX.net
サネもカトケンも上げなくていいよ
一度でいいからキャッチャー寺内が見たい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:50.16 ID:8aaeiV1y.net
澤村はストレート結構合わせられてたろ
交代やむなし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:10.25 ID:uEYjN0eH.net
べいひどいね

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:14.39 ID:P5I7e9ZS.net
素晴らしい調子の澤村を平凡な小林の手柄にするのは違うわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:36.66 ID:gcN6VEU8.net
>>545
でも小林のおまえが投げてんのかよって言いたくなるような投球への入れ込みようは嫌いじゃない
ついでに阿部のセルフジャッジも決まるとかっこいいから嫌いじゃない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:38.04 ID:a02KwQsz.net
http://freefielder.jp/magic/index_c.php

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:53.80 ID:EecUKKCf.net
>>545
帰り際にベンチ前でグッってやるぐらいがいいわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:04.42 ID:3z/VP2C6.net
>>560
そういうのはファームでやってくれw

寺内キャッチャー=緊急事態だぞw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:07.60 ID:Ac0KBzxK.net
まだわいてんのかアンコバ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:19.45 ID:tMJM7RDN.net
>>540
毎日三人で抑えろとは言わないけど
毎日のように得点圏にランナーどころか埋めるのはきっつい


>>541
制球がいい投手ならそういうリードで良いと思うけど
澤村の良さを殺してしまうんじゃないかと

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:07.84 ID:/euychxg.net
>>560
寺内捕手なんてファン感だけでいいわ
怖すぎる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:15.08 ID:SfyNjVdJ.net
多分この三連戦の広島打線って相当調子よかったんだと思う
調子落としてるとはいえ出てくる選手全員中継ぎボコボコとかどう考えてもおかc
それを抑えた澤村と小山に拍手だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:18.93 ID:Th2q3hXk.net
戦犯桑原

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:19.86 ID:6NTbaLqu.net
>>523
それもあると思うけど来週澤村中5日で水曜日に投げさせるんじゃね?
菅野の調整が間に合わんとみて木曜に内海投げさせるつもりかもしれん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:26.23 ID:Jf8INswY.net
今日の澤村を交代させるならなぜ関本のグランドスラム喰らった試合で交代させなかったんだろう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:38.02 ID:0xLBd0nC.net
桑原絶対阪神ファンだろこいつw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:44.11 ID:x1b2qIdl.net
>>526
阿部のリードで調子崩したんだな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:09.43 ID:P5I7e9ZS.net
コースを制御がどうだのってのも妄想だからな
妄想でリードを作り上げてるのがアホ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:21.36 ID:gFy2C8QC.net
>>574
あれで首脳陣も学んだんじゃないかな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:21.13 ID:ZvVHtBCC.net
こいせんに巨専がうじゃうじゃ来てウザいんだけど
終いには、こいせんで巨専同士で慣れ合う始末

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:24.11 ID:EecUKKCf.net
>>576
フォーム改造です

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:26.98 ID:Ac0KBzxK.net
>>575
大阪出身だしありえる

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:35.02 ID:0xLBd0nC.net
>>573
内海前回ベイス完封してるぜ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:51.99 ID:6NTbaLqu.net
>>573
すまん小山忘れてた
このレスは忘れて下さい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:55.13 ID:8qIZonpf.net
>>571
打率みれば広島は3割越えてたり近い選手普通に多いからな
ヒットは打てる打者は揃ってるんだろう
ただランナー返す場面で打てるかはその数字が当てにならんからなあ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:16.72 ID:iLmg+ufP.net
>>533
あの番組制作はアンチ巨人だよ
坂本のファインプレーなんて全くファインプレー集で紹介しない
しょぼい他球団のファインプレーは紹介するけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:26.38 ID:e6yykCDn.net
そんなに圧倒的でもないのに、マジックつくのはちょっと不思議ー
他も弱いせいなんだけど

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:28.30 ID:8aaeiV1y.net
>>571
超絶好調のロサリオから3三振だからな
ZEROくる

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:31.45 ID:TZIHy0MP.net
まあ勝ったは勝ったが神宮で負け越してはあんまり意味がない
切り替えてしっかり勝つことだな。打線頑張れよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:47.50 ID:sRnLoxp5.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140904233553.jpg

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:59.64 ID:SfyNjVdJ.net
>>573
来週は杉内、小山、澤村でいいんじゃない
菅野は再来週だと思う

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:20.19 ID:jgeor2YB.net
澤村には小林専属でいいよ

阿部と合わないことは数字が証明してる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:29.53 ID:1oCBrnZ7.net
広島打線は今日も
ブンブン振ってきてるんだよな
澤村に追い込まれるからだろうけど

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:32.84 ID:uUBpXXw5.net
>>564
投げてるピッチャーは自分のことのように喜んでる気持ちが伝わって嬉しいだろうけどガッツポのやりすぎは挑発行為に思われるかもしれないからここぞだけでいいな
まあ最近は全然なかったから久しぶりなんだけどね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:17.32 ID:P5I7e9ZS.net
>>591
証明してないよ。調子次第
そんな小物にするな澤村を

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:53.28 ID:w/JOcMj/.net
日テレ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:58.50 ID:y4JdnR+k.net
黒羽のショボいブロックとか桑原とか巨人戦でも頼むわ

ZEROきた

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:59.43 ID:Xsuzws4j.net
ZEROきた

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:00.49 ID:qRjgUklC.net
日テレ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:07.68 ID:gcN6VEU8.net
>>571
基本被打率低い杉内もかなり打たれてたしね
杉内もスコ鉄太もバカスカ打たれても最少失点だったから勝てた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:15.99 ID:P5I7e9ZS.net
今日も澤村が打ったから良かったものの、ロペスのいない穴は響いたわ
捕手小林はポストシーズンでは不要

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:23.41 ID:0xLBd0nC.net
桑原晒されすぎwwwwざまあwwwwww

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:28.11 ID:w/JOcMj/.net
おい巨人じゃないのか、日テレ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:33.10 ID:2WLaYSeF.net
>>588
優勝争いしてるチームに対して3連勝したんだからじゅうぶん意味はあるだろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:36.71 ID:/FzOwJ/G.net
>>564
阿部のセルフも審判に悪い印象与えるからやってほしくない
あれにかんしちゃメリットないし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:44.13 ID:oGtZyRIt.net
プロ野球ニュース

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:55.48 ID:VHOQvB7E.net
プロ野球ニュース

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:01.40 ID:nO9c/ORV.net
巨人では打ちまくり珍にはエラーで勝たせる桑原

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:08.18 ID:Ac0KBzxK.net
せ、関本なんかに打たれるヤツはプロじゃないよな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:23.34 ID:tMJM7RDN.net
杉内は苦手な広島相手だからいいんじゃない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:31.58 ID:H/qvy8Ad.net
TBSもやってる
こっちは巨人フィーチャー

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:36.38 ID:0xLBd0nC.net
>>602
まずベイス負けを伝えて「さて勝てばマジック」にしたいんじゃないかな
巨人勝ちの時点で「マジック22」とか行ったら阪神ベイスのネタバレになっちゃうし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:37.74 ID:2du2/IRp.net
今見たら菅野は週明けの甲子園で登板らしいな
となると、杉内、小山、澤村誰かが阪神戦から外れるのか。
小山が14日の日曜日に回るのかな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:46.23 ID:y4JdnR+k.net
試合中ロサリオのフォントが〜とか何かと思ったが今確認出来たw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:00.65 ID:vMEl9mRQ.net
>>601
あのヒロイン調子こき倒してて本当にイラついたからいい気味だわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:01.09 ID:/SFYCSZk.net
今北

なんかよくわかんないけどピッチャーなんとか頑張ったみたいだな。
阪神まければもっと良かったが、まあいいや。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:05.20 ID:GX3CkPfO.net
試合中は胃が痛いけどやっぱうれしいなあ
ニヤニヤしちまう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:07.49 ID:olahvSrJ.net
>>573
この状況下で杉内、内海を同一カードで使うメリットは無い

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:07.42 ID:tJw8YkQX.net
選手をいらない発言してるような奴は即NGだな。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:23.35 ID:vKxbT/pg.net
しかし後ろ3人が心配すぎるな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:36.37 ID:TACXfjpg.net
広島さんには悪いけど會澤が石原になったのは大きかった3連戦でした

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:42.57 ID:8aaeiV1y.net
昨日に比べれば今日はまだ楽勝だったなw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:47.07 ID:P5I7e9ZS.net
>>612
それマジなの?その意味を感じないけどな
杉内を相性最悪の広島戦に当てといて阪神を意識ってのも

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:06.57 ID:0tGbEHBP.net
桑原将志
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%8E%9F%E5%B0%86%E5%BF%97
出身地 大阪府和泉市

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:11.12 ID:SfyNjVdJ.net
>>612
えw今日炎上したのに?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:15.50 ID:y4JdnR+k.net
しかし村田は打たねえな…

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:25.81 ID:Ac0KBzxK.net
>>612
どこを見たの?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:32.07 ID:vMEl9mRQ.net
エルドレッドキラ一岡バリントン會澤いない広島なんて怖くないわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:34.56 ID:WRMyEVXE.net
いろいろ理屈は付けられるだろうけど
はっきりって勝ちに不思議の勝ちありの三連戦だった
明日以降が心配

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:45.81 ID:Th2q3hXk.net
なんか巨人が打つピッチャー強襲って全部野手の正面行くよね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:52.92 ID:Pw768fYl.net
帰宅、忙しくて全然試合見れない(T_T)
澤村無失点勝利でマジック点灯か、一杯やるわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:04.81 ID:0TxkLIos.net
昨日は本当苦しかったね〜

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:08.66 ID:vMEl9mRQ.net
>>623
なんだ珍スパか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:09.25 ID:sRnLoxp5.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140904234110.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140904234114.jpg

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:10.31 ID:0xLBd0nC.net
こう見るとロサリオかなり穴大きそうなんだけどなあ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:15.42 ID:9C9xxebw.net
優勝したチームで2014年の巨人ってもしかして最弱じゃないか

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:19.51 ID:juh/d6cn.net
小林は相変わらずガッツポーズするんだなw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:29.89 ID:Jf8INswY.net
メヒア最近調子落として心配してたから今日は一発打ってくれたみたいで安心した

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:44.55 ID:gFy2C8QC.net
昨日は7・8・9と心臓酷使しどおしだったもんな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:47.81 ID:vMEl9mRQ.net
そういや今年の広島はヤンキースより強いとか言ってたやつがいたなぁ
自身はクソの戦力にもなってないけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:49.58 ID:rb4X5uh7.net
菅野の復帰時期は日曜日の久保の出来次第だろ
久保が6回を無難に投げきれば、来週の復帰はないな
逆に久保が炎上したら、9日のファームのロッテ戦で4〜5回投げて、
中4日で14日の横浜戦で復帰だな 

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:03.40 ID:0xLBd0nC.net
>>637
なんで安心してるんだよw
来年獲得する前提かwww

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:22.12 ID:y4JdnR+k.net
>>630
乙やで
一緒にニュース見ようや

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:31.24 ID:1oCBrnZ7.net
ベンチで秦コーチとチェックする
かなり気合の入った澤村

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:32.72 ID:ZVEDxHMv.net
>>641
そいつ荒らし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:41.04 ID:SfyNjVdJ.net
広島の残塁は運とは片付けられない何かを感じた
この得失点差で2位なのはやっぱ理由あるね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:43.08 ID:vMEl9mRQ.net
>>638
そのせいか知らないけど今日下痢気味だわ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:54.52 ID:oGtZyRIt.net
>>630
遅くまでおつかれさん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:04.53 ID:0xLBd0nC.net
山口が小窪抑えるの初めて見たわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:04.77 ID:Ac0KBzxK.net
ルナさんは他所では打つなあw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:12.67 ID:uEYjN0eH.net
西村糞

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:17.06 ID:DifBOZGN.net
>>635
何年か前の中日もひどくなかった?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:35.47 ID:GVwELzVZ.net
今日の中継ぎの西村もランナーが飛び出さなかったからどうなってた事か
その後もランナーいなくなってもまた打たれるし、西村ほんと不安定だわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:54.94 ID:8aaeiV1y.net
>>645
残塁の山とかうちも一時期あったな
でも打たないよりはマシだと思うわw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:14.34 ID:1ZYfosEs.net
広島は異様にポコポコとヒット出るな
すごいな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:19.90 ID:vD0jQUy2.net
あかん
あのヘッスラ見ると笑てまう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:35.37 ID:vMEl9mRQ.net
菊池っていうか広島って要所要所で馬鹿だと思うわ
ミスしまくりの自滅で負けただけじゃん
こっちはエラーほとんどなし

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:45.76 ID:EYudIQ5S.net
澤村よくやったよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:51.90 ID:9C9xxebw.net
今日は得点が失点を上回った日。記念日だな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:01.59 ID:D+/4ARnX.net
遠藤ちゃん うれしそう

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:02.30 ID:olahvSrJ.net
>>635
01年の近鉄も派手なチームだったけど、本当に強いチームって感じはしなかったな正直

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:06.54 ID:DifBOZGN.net
遠藤wwww

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:07.29 ID:TACXfjpg.net
遠藤自重w

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:08.14 ID:y4JdnR+k.net
遠藤ニッコニコ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:13.35 ID:sRnLoxp5.net
遠藤w

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:18.11 ID:0xLBd0nC.net
>>651
酷いと言ってもチェン、吉見、浅尾、和田
どう考えても他球団からのMVPはありえなかったけど、今年は普通にあるで

去年はバレンティンの成績的に仕方ないが今年は他球団にもそこまで断トツがいないにも関わらず

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:19.16 ID:Ac0KBzxK.net
遠藤ちゃんペロペロ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:22.03 ID:SfyNjVdJ.net
>>655
まぁ負ければシーズン終わりもようなもんだし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:30.24 ID:0ERujJvJ.net
>>651
3年前?でもあのときは浅尾がいたしなあ
今年は「こいつは凄い」ってのが誰もいない

大田はある意味凄いが

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:31.55 ID:oRxsky3u.net
澤村調子いいなー
てかこんなチーム状態でマジックつくとは
今年ずっとのらりくらりしてるような感じだなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:49.82 ID:BdjH9BN8.net
ボコボコのボロボロだっけど結果だけ見ると3試合で1失点だけという

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:52.72 ID:NbiC4yCA.net
今日の昼間に巨専で澤村のピッチングを占ってた奴ら
全員外れたなw
めでたしめでたし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:56.70 ID:EecUKKCf.net
ひざびさにとらせん覗いたらAA増えてて楽しかった

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:05.95 ID:WRMyEVXE.net
広島のバッターがチャンスで委縮しちゃったなんてわかりい理由ってだけで全く信頼できん
だいたい西村やぐっさんがピンチをそんなに凌ぎきれるほど強心臓なわけなじゃない
マシソンは別になんも考えんと投げとるけど

非常に危ういバランスの中から拾った奇跡の三タテ
明日からまたしっかり気合い入れて5割以上目指そう
5割取れればほぼ優勝じゃ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:12.89 ID:0tGbEHBP.net
9/2 広島16安打 巨人12安打  9/3広島11安打 巨人6安打
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409812941/
得点圏成績

9/2
広島 19打数3安打 3打点 1四球 5三振
巨人 10打数4安打 6打点 0四球 1三振

9/3
広島 11打数2安打 0打点 1四球 3三振
巨人 *3打数1安打 2打点 0四球 1三振

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:15.83 ID:9C9xxebw.net
得点も失点も6チーム最低なんだな、誇っていいな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:32.45 ID:0xLBd0nC.net
今年澤村-小林バッテリーから打点をあげた選手wwwwwww




中日濱田


以上

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:38.87 ID:vMEl9mRQ.net
広島・福井、上甲監督に弔い星ならず号泣「きょうは勝ちたかった…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000544-sanspo-base

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:47.05 ID:mQdzBlJm.net
>>660
投手陣が終わってたしな
防御率5〜6点台の前川や門倉がローテ入れたくらいだし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:53.40 ID:2du2/IRp.net
菅野
阪神戦で復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000126-spnannex-base

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:02.57 ID:0ERujJvJ.net
満塁ロサリオの時は指にかかったいい真っ直ぐ投げてたなあ澤村
一方でロサリオは力入り過ぎてたな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:05.42 ID:nwWQ42Y6.net
>>677
泣いてもいいんだよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:25.12 ID:sRnLoxp5.net
>>676
その濱田も今はもういない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:25.95 ID:cd0dWZs+.net
魔打球キター

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:43.16 ID:DifBOZGN.net
>>665
打撃陣がひどかっただけか リーグ最低打率とかだったし

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:52.57 ID:0xLBd0nC.net
>>682
よし無敵のバッテリーだな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:57.98 ID:y4JdnR+k.net
なんだっけ モーゼ打法だっけか?w

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:58.73 ID:BdjH9BN8.net
地方応援パワーだったと思う
ドームもこれくらい応援してくれりゃなあ
本拠地なのに応援小さいんだよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:02.21 ID:/FzOwJ/G.net
>>677
勝ちついたから良いけどあそこは勝負を急ぎ過ぎたよなぁ
あれなきゃ無失点か

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:14.86 ID:1oCBrnZ7.net
9月21日はジャイアンツ球場で
新人テストか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:23.29 ID:0xLBd0nC.net
>>684
ナゴヤドームがすごかった

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:30.69 ID:8aaeiV1y.net
ロサリオの成績見たら打たれまくってるのはうちだけだった(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:33.54 ID:TACXfjpg.net
井端は中日にいただけあって勝ち方わかってるよなぁ
だからうちに来ても浮足立ってない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:38.34 ID:Th2q3hXk.net
塁審勢いよくアウトコールし過ぎてなんか落ちたぞw

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:51.40 ID:WRMyEVXE.net
>>679
菅野あかんな
そんなすぐ立て直せないだろう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:51.72 ID:EecUKKCf.net
>>677
上甲最後の教え子が安楽になるんか(´;ω;`)

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:05.68 ID:y4JdnR+k.net
>>693
なんか青い手帳みたいなん落ちたなw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:18.67 ID:0ERujJvJ.net
>>692
でも中日にずっといる人達は今年勝ち方を忘れてしまったようだけど…

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:33.57 ID:0xLBd0nC.net
明日からはちょっとマジでベイスを応援するか
ここが広島の叩きどき
逆にここから立て直すようだと本当に強いチームになりかねん

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:35.04 ID:Ac0KBzxK.net
>>679
わざわざ捩じ込む意味がわからない
故障明けだってのに

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:40.42 ID:7nAx3Kz9.net
すぽるとハジマタ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:41.27 ID:Jf8INswY.net
>>677
うちは残酷なことをしたな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:48.64 ID:cd0dWZs+.net
>>697
一部の人は髪の毛も…

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:57.13 ID:BdjH9BN8.net
>>679
え、やめたほうがいいって
相性よくないしボコられるぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:14.36 ID:0xLBd0nC.net
ひええええええ
勝敗は関係ないけど畠山の打撃すげええええええ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:25.71 ID:PhPHsQgD.net
地方にも広島ファンっているんだな
ちょっとびっくりした

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:32.91 ID:0ERujJvJ.net
宇和島東が出て来た時は衝撃的だったよ、監督だけじゃなくて選手もめっちゃ楽しそうにプレーしてて
明神とか薬師神とか選手の名前も個性的だった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:44.77 ID:MpRlKsyM.net
>>676
濱田くん敵ながらかわいそうだよなあ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:50.01 ID:vMEl9mRQ.net
本当の山場は来週の9連戦やな
阪神横浜広島と続く
ここはリリーフも全力で行かないと勝ち越せない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:52.15 ID:WRMyEVXE.net
>>699
現場としては一刻も早く復帰してくれって神様にお願いしたい気分だろ
連戦続きの谷間なんて予想もしてなかったのが投げてる状態なんだから
ただまあもう一回飛ばしたほうがよさそうだな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:12.66 ID:BdjH9BN8.net
阪神戦は今のところ上手くいってるし、菅野を入れてローテを崩す意味が分からない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:12.86 ID:EecUKKCf.net
>>701
まあエラーとかエラーとか走塁ミスとかあっちの自滅やねんけどな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:24.34 ID:Th2q3hXk.net
中日大野今日使ったのかよ
こいつらほんと巨人戦だけに表ローテ当てる事に必死だな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:35.09 ID:vD0jQUy2.net
どのみち出てたのか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:34.57 ID:UU8fXxIL.net
>>701
福井にしたらナイスピッチングだったし恩師には報いてるでしょう
勝敗はまた別問題だよ、糞ピッチングで勝っても報いてるとは言えん

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:42.92 ID:/FzOwJ/G.net
菅野入れたら誰が外れんの?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:03.47 ID:9C9xxebw.net
敵チームはなんか終戦モードなんだけど優勝は間違いないのかな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:04.15 ID:vMEl9mRQ.net
菊池もいくら活躍してもああいうとこで致命的なボーンヘッドこいてたら全部プラマイゼロだわなw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:11.37 ID:0xLBd0nC.net
>>712
なあ、このままいくとまた大野巨人戦だな
でも山井にまでそれをさせなかったのはむしろ意外だった
あのチームの執念なら明日は山井だろう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:17.24 ID:nwWQ42Y6.net
>>715
大田

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:18.07 ID:EyjEySVs.net
バットってあんなに簡単に折れるんか
チューペットみたい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:27.66 ID:swqLCagY.net
>>702
それは西武時代からやw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:31.72 ID:P5I7e9ZS.net
>>680
抜けた失投を連投してたろw
ロサリオは澤村に合わなかった

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:34.92 ID:rb4X5uh7.net
>>679
もし本当に阪神戦に先発させたら川口は即クビでいいわ
杉内ー小山ー澤村の現状鉄板の表ローテを崩す理由は1ミリも無い!

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:35.38 ID:0ERujJvJ.net
そういえばうちって四国出身者少ないね
越智くらい?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:37.71 ID:WRMyEVXE.net
>>716
まだまだよ
まだ6合目よ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:49.75 ID:0xLBd0nC.net
>>715
久保が後ろに回ってエガラシでしょ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:51.46 ID:vMEl9mRQ.net
>>716
来週の9連戦でカード3タテされなければいいだけ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:53.97 ID:EecUKKCf.net
>>706
初出場初優勝のとき?あれはよかった
佐賀北とかもあんな感じだった

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:11.99 ID:D+/4ARnX.net
>>715
久保が中に戻るから江柄子か笠原 かな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:22.27 ID:0tGbEHBP.net
北別府学
http://ameblo.jp/manabu-kitabeppu/entry-11920011016.html
6回2アウトを取ったあとボールと判定され四球になってしまった福井の投球、私なら怒るぜよ!
それくらい際どい所に決まった良い球だった。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:40.00 ID:Ac0KBzxK.net
落とすのは野手でもいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:43.51 ID:MpRlKsyM.net
又吉も劇場型にモデルチェンジ?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:58.71 ID:EyjEySVs.net
>>716
基本は五分
あわよくば勝ち越し
甲子園とマツダで最低でも一つ取る

これでほぼ決まり

734 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:01.58 ID:SjLGc2Is.net
又吉新人王へ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:04.37 ID:TACXfjpg.net
>>724
和田恋

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:05.79 ID:vMEl9mRQ.net
>>731
矢野とかいてもしょうがねえしな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:07.86 ID:8aaeiV1y.net
>>724
松竜

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:08.91 ID:NyP9pzrL.net
>>716
終戦?うちはまだ諦めてないけど
次は甲子園だし
甲子園の怖さをわからせてあげる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:15.07 ID:NbiC4yCA.net
>>724
松竜も四国だったよ
何県か忘れたけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:26.37 ID:2WLaYSeF.net
>>719
代走要員

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:42.46 ID:vMEl9mRQ.net
>>734
もうつまんねえからいいよお前

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:59.26 ID:0xLBd0nC.net
>>738
審判が怖いわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:03.57 ID:Ac0KBzxK.net
八重樫が中日吉見に見えて仕方ない

744 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:11.58 ID:SjLGc2Is.net
又吉>>大瀬良

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:12.28 ID:8aaeiV1y.net
>>735
公文も高知だったような

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:26.03 ID:nwWQ42Y6.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012213.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012214.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012215.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012216.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012217.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012218.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012219.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012220.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:33.55 ID:y4JdnR+k.net
すぽると早く野球やっておくれよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:37.54 ID:WRMyEVXE.net
今年坂口って上がったっけ?
全然記憶に無いんだが

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:53.74 ID:0xLBd0nC.net
あれ?そういや阪神って先週メッセ-岩田-藤浪だったよな?
藤浪どこ行った?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:53.71 ID:GVwELzVZ.net
ほんとなぜ3連勝できたか謎だわ
広島の残塁力がまあ大きかったな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:54.18 ID:nwWQ42Y6.net
新人王はグリエルが強奪w

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:58.22 ID:EecUKKCf.net
そういえばマシソンのインコースのボール球をストライク判定も大きかったわw
珍しくチャート表示すら自信持ってボール表示してたぐらいボールだったw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:10.90 ID:oGtZyRIt.net
>>739
松竜は香川

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:14.95 ID:EyjEySVs.net
去年のこの時期の甲子園はいい思いでしかないな
参りましたと言いなさいに始まって

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:25.62 ID:Ac0KBzxK.net
>>746
ゆったん!ゆったん!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:39.67 ID:MpRlKsyM.net
石川すごいじゃんw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:03.51 ID:Th2q3hXk.net
石川うめえな
やっぱ二遊やれる奴って外野やらせると上手いんだな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:12.42 ID:vMEl9mRQ.net
>>755
斉藤優里?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:27.95 ID:TACXfjpg.net
石川内野手って肩弱いのに外野守らせていいのかw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:29.83 ID:2du2/IRp.net
確かに9連戦の真ん中ぐらいで菅野復帰したら大きいけどな。
甲子園は杉内、小山、澤村で
菅野復帰は最初は東京ドームでいいかなと

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:41.45 ID:QRckp61m.net
過去レスで「遠藤、遠藤」言ってるもんだから
すぽると見てみたら、出てるのは宮澤じゃねえか・・・。

プロ野球ニュースか?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:45.09 ID:ONVDXcez.net
http://www.asahi.com/articles/ASG945K7PG94ULFA028.html

原監督も敵が多くなってきたな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:06.68 ID:NbiC4yCA.net
>>753
うどん県か、サンクス

優勝決めたら1軍でお披露目して欲しいな

764 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:09.48 ID:r8puFct/.net
昌49歳初登板へ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:13.57 ID:y4JdnR+k.net
たしか石川は高校のときは外野手だったんだろ?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:21.29 ID:kFylXj7y.net
>>762
わろた

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:36.23 ID:w+u8Qz5k.net
3次会スレあるけど使うのか?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:43.29 ID:ibCba3nV.net
どっちにしろ菅野は復帰しないとそろそろ規定投球回割って最優秀防御率の目がなくなっちまう
登板してなおかつ失点を抑えないと

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:53.98 ID:u/8IRb8O.net
>>761
ですね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:59.11 ID:Pse+G+LS.net
すげーなにしこり

相手193cmあるんだってなw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:24.80 ID:3JrCh50M.net
昌投げさせるならもう勝敗関係ないヤクルト相手にすればいいのにな
何故いまだ順位争いしてる相手にこんな舐めた事するのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:25.14 ID:PRkdX6XF.net
>>760
つうか谷間の3戦目にすりゃいいのに強引にカード頭とかに持ってくるのがおかしい
しかも2回7安打でKOされてんのに
連携取れてないんだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:37.19 ID:cN8wh/Ui.net
次はユニクロ対決か

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:38.12 ID:wCDkI4Pn.net
>>679
甲子園で復帰登板か
うーむ・・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:38.21 ID:6d2nYQVq.net
>>770
にしこり自身も185くらいあるんじゃなかった?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:56.59 ID:1KS9LxRO.net
直前で會澤が消えた時になにか今季初めていい流れのようなものを感じたな
横浜戦で糞みたいに膿んだ空気を出し切ったというのもある
あそこで1つ2つ取るより今回広島を3タテした事の方が圧倒的に意味があるしな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:06.07 ID:Pse+G+LS.net
>>775
ねーよw
175くらいだよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:06.57 ID:XovuXhXO.net
というか、相内キャプの1割でも2割でもよかったので
プロ野球ニュースキャプとかがあってほしかった・・・

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:27.79 ID:x3KDVAUO.net
すぽるとCM後

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:36.21 ID:qyw4UJup.net
>>775
ないないw
180もない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:38.68 ID:l6Y9w6As.net
坂本は後ろで守ってて背も高い、打球反応もいいから
ショートの頭越す打球が抜けないな
二回とも楽々ジャンプでとってたが先頭だったし試合展開大きく違った
守り勝つにはショートの守備って本当に大事だわ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:43.36 ID:W6rEVUfd.net
チャンスで村田に回りました!!  って 

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:45.81 ID:thEccaYY.net
すぽると

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:06.89 ID:Fzo15phg.net
>>679
甲子園か・・・援護期待できないじゃん

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:10.31 ID:C9Vmp8Sf.net
にしこりのことなのかゴジラのことなのかややこしいわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:24.49 ID:9C9xxebw.net
DeNAは犬だったのか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:29.02 ID:2h17GOoh.net
巨人戦になるとベイスボールしないくせに・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:33.57 ID:gtFoZQ0y.net
蛆キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:35.04 ID:7nAx3Kz9.net
すぽるとウチきた

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:54.17 ID:y4JdnR+k.net
きちょだも

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:57.41 ID:KsrhatK2.net
バットをへし折ったぞ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:57.64 ID:cN8wh/Ui.net
ロサリオwww

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:58.41 ID:DphNpvh2.net
どこも編集は同じやね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:01.23 ID:HcNc9HeC.net
ロサリオ道具は大切にね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:06.00 ID:BdjH9BN8.net
一時期負けまくったも沖縄で強引にスライドさせてからだぜ
ローテ崩してんじゃねえよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:07.91 ID:QRckp61m.net
>>786
阪神戦で先発三浦とか、以前なら横浜の勝ち試合だったよな・・・

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:10.84 ID:2h17GOoh.net
道具を粗末にするダメ外人だな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:18.59 ID:w/JOcMj/.net
蛆終了

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:21.24 ID:VEv2zR9Q.net
ロサリオ道具は大切にしなきゃだめだぞ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:24.80 ID:y4JdnR+k.net
今日もすぽるとあっさり風味だったな…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:35.08 ID:mGdCPdTt.net
仁志「道具は大事にしろよ」

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:46.84 ID:Pse+G+LS.net
やっぱSBすげーな

CSで負けてオリ出てくる可能性高しだなこりゃ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:51.94 ID:0+BUW/T2.net
東野二世の西くん全然ダメだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:55.84 ID:6d2nYQVq.net
>>777
調べたら177だった、俺より小さいとは

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:56.78 ID:ibCba3nV.net
3戦
36安打9四球6得点36残塁

どこのチームでしょうかねw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:03.75 ID:KsrhatK2.net
光の早さで終了したもようです。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:04.66 ID:1KS9LxRO.net
一歩とか刃牙みたいな主人公補正だけで勝った感じに思えてきた

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:15.97 ID:cN8wh/Ui.net
>>776
今年は勝ち運つかいまくってるだろ
ここぞで負けない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:44.31 ID:u/8IRb8O.net
エルドレッドには三振してヘルメットとバット投げ捨てるの禁止にしてたな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:10.56 ID:XovuXhXO.net
もしスコアが逆だったら、福井による試合後インタビューになってた可能性ありかと

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:12.54 ID:3JrCh50M.net
そういえばこの3連戦併殺がなかった
もう日本記録は無理っぽくなってきた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:15.33 ID:DMCWFx4y.net
>>806
ギャバンかよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:28.45 ID:DphNpvh2.net
メヒアとセペダ交換してくれ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:31.82 ID:KsrhatK2.net
セペダがメヒアだったらもう優勝きまってたな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:39.16 ID:Pse+G+LS.net
中日がヤク相手に5カードぶりの勝ち越しとかどうでもよさすぎる
ファンですらそんなこと期待して無いだろう

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:40.73 ID:0+BUW/T2.net
西武の高橋って誰や

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:51.06 ID:6d2nYQVq.net
今年は交流戦の頃からずっとトーナメントみたいな試合ばかりしてる気がするわ
一戦目みたいな大差の試合だと逆に物足りないくらい苦戦ジャンキーになってしまった

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:03.98 ID:mmZj08pa.net
G菅野2軍戦で復帰…2回3失点も余裕
http://tigers.daily.co.jp/

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:13.37 ID:laUyTcOp.net
>>811
阿部復活ロペ復活井端モーゼ村田三振だからな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:13.88 ID:0rx2Xx1f.net
逆にうちの選手って全然悔しがらないよな
三振スリーアウトとかドサクサで勝呂殴ってくればいいのに

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:25.04 ID:1KS9LxRO.net
>>811
村田が2アウトからそれっぽいのけっこう打ってた気がする

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:43.58 ID:6d2nYQVq.net
>>810
インタビュアーはその話題で泣かせる気満々で手ぐすね引いて待ってたんだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:51.97 ID:XovuXhXO.net
てか、いつぶり(の3タテ)だ?っつうぐらいに3タテとは縁遠かったな。
勝ち越しても1つは無駄に譲ってたりしてたわけだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:53.05 ID:wCDkI4Pn.net
メヒア300打席?で120三振だよ
巨人だったら「スタメン外れろ」の大合唱ですぐ二軍に落とされるレベル

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:13.53 ID:Shq3KZ+U.net
基本、ベンチが無能だから勝つのはラッキーで
負けるのは敗退行為って感じのゲームが多い気がする。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:16.72 ID:9CtZOXZg.net
>>724
そんな事いっても
東京出身もすくねーよ、千葉は多いけどw

東京:矢野、えがしら、
千葉:浦安あべ、千葉市パンダ、片岡、
埼玉:大竹・石井
神奈川:山口・菅野・井端
茨城:
栃木:澤村・寺内
グンマー:
山梨:松本


矢野は杉並、江柄子が渋谷で、阿部が墨田区の安田だし
事実上3人ってところだ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:28.37 ID:sEZCKTK+.net
やっと我が軍も
福井に黒星つけたな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:29.22 ID:qyw4UJup.net
>>823
暗黒中日にもひとつは負けてたしな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:37.75 ID:ZB8jPQeY.net
>>767
使っても明日のゲーム前には埋まりそうだな
俺はいいと思う

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:38.98 ID:6d2nYQVq.net
>>820
殴るなら先にコンパクトなあいつの方だな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:01.57 ID:wCDkI4Pn.net
>>823
ドームで中日3タテして以来だな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:22.89 ID:u/8IRb8O.net
>>815
新人王争いとおっさんの最年長登板だけが楽しみみたいだなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:40.22 ID:JXqKSIWZ.net
最近、脅威さんみないけど生きてるのか?w

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:41.05 ID:thEccaYY.net
>>823
4月くらいに中日に3タテかました気がする

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:59.53 ID:PRkdX6XF.net
>>824
というか守備に我慢できないと思う
アンダーソンどころの話じゃないし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:14.63 ID:Km/KDVJZ.net
野球は大阪が飛び抜けて強いし、下部組織もしっかりしてるよ
小さい頃からの野球熱も違う

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:30.44 ID:wCDkI4Pn.net
>>834
7月の七夕あたりだと思う

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:53.21 ID:6d2nYQVq.net
ヤクルトファンならまだ野手の活躍でポジれるけど、中日ファンて何でポジってるんだろう
周平のホームランとか?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:12.95 ID:mmZj08pa.net
>>824
ない

メヒア XR27 8.45
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=L&fp=0&dn=40&dk=1

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:14.48 ID:XovuXhXO.net
>>826
考えたら群馬産のウチの選手、ほとんど見かけないなぁ
高橋光成取れれば解消できそうだが

>>831
それこそいつぶりの話だろ。
交流戦の後ではなかったはず

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:20.34 ID:KsrhatK2.net
ヤクルトの神宮戦かぼこぼこ打たれないといいけど、まあ勝てばいいけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:24.57 ID:cN8wh/Ui.net
>>838
昌先発とかうきうきだろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:42.14 ID:rgLcOjkD.net
勝ち越しはするとは思ったけど3タテするとは誰も思わなかっただろう

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:42.74 ID:0rx2Xx1f.net
3タテはカネヤンと故終身が降臨したり過去のOBが出てきたりで面白かった

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:43.46 ID:Uljjqj0D.net
2011年の西武みたいな逆転CSやれそうなチームってあるかな?
一応西武、楽天あたりはやれなくはなさそうだけど。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:49.77 ID:tauKbqGG.net
打線と中継ぎは相変わらずクソだけど
先発が覚醒してるなぁ
内海もいいピッチしたら
先発3本柱(小山、澤村、内海)の完成だ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:06.11 ID:1KS9LxRO.net
こないだのハマスタ3戦目でベイス大嫌いになったから無意識に阪神応援してた
阪神ファンよりうざいと思ったのは初めてだ
ラッキーなだけのしょぼい当りをゴメス怒りのタイムリーとか天罰とかきもすぎるわ横浜ファン

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:35.39 ID:MM8rRN39.net
http://i.imgur.com/AfvPOjz.gif
http://i.imgur.com/RstJfNc.gif
http://i.imgur.com/G4MxiY5.gif

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:37.47 ID:wCDkI4Pn.net
>>840
交流戦後の7/4〜7/6だね
パンちゃん大活躍の3連戦

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:03.95 ID:9CtZOXZg.net
>>840
井野とかいう捕手がグンマーだってよ。
ただどうせ誰も名前知らないだろうから、>>826には外したけど。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:14.97 ID:tauKbqGG.net
>>847
あいつら阪神の犬のくせにCS言ってたのが滑稽だったわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:18.54 ID:HcNc9HeC.net
>>844
さり気なくミスター殺したらいかん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:18.74 ID:Aerf9WqH.net
>>826
一番多いのって何県なんだろ
とりあえず杉内世代に3人いる福岡が真っ先に思い浮かぶ
関西も少なくないはずだけど県はけっこうバラバラ?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:24.37 ID:6d2nYQVq.net
>>842
昌がプロ入りした頃はまだ生まれてなかったファンとかいっぱいいるんだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:31.07 ID:thEccaYY.net
>>837
7月だったか すまんすまん

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:53.09 ID:DMCWFx4y.net
3タテ今季まだ2回目でマジック22とか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:59.79 ID:0rx2Xx1f.net
2010の西武って残り6試合で3ゲーム差くらい付けてたの直接対決4連敗してひっくり返されたんだっけ?
全然最後の最後まで安心できない

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:30.27 ID:Q3LfVeXe.net
菅野はリリーフ出来ないのか?

一応先発のコマは揃ってるんだし
残りはリリーフで働かせたらどうだ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:31.84 ID:zkxAb1b1.net
次スレ
巨専】祝勝会 3次会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409832888/

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:35.43 ID:eXU6eDW4.net
http://www.giants.jp/G/starter/
明日はヤクルトの祐ちゃんと

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:52.57 ID:XovuXhXO.net
>>849
ほぼ2か月前だったか。
オールスター後に負けが込みがちになってた影響で
記憶から消えてしまってた・・・

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:25.68 ID:1KS9LxRO.net
>>858
こないだ久保が投げたとこどうすんの?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:31.48 ID:cN8wh/Ui.net
七條とかよく知らないP
さすがに打ってくれるよね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:43.04 ID:u/8IRb8O.net
>>854
たしかファミコンと同期だったよなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:52.49 ID:9CtZOXZg.net
>>853
阿部(浦安)、パンダ(千葉)、ガッツ(市川)、ふるしろ(市川)、林(船橋)、岩館(成田)
この頃がすげー千葉おおかった。 たぶん上記よりもっといたかも

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:25.53 ID:wCDkI4Pn.net
>>861
まあ無理もないけどね
中日だけが癒しだった

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:32.03 ID:Fzo15phg.net
この3連戦でうちのピッチャー調べたら
7〜9回までで14安打3四球してた

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:55.94 ID:Pse+G+LS.net
>>824
5番なれええよ
まして村田見てるから神になる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:59.52 ID:laD3O4cj.net
>>867
で失点1だろ 奇跡とかいいようがない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:00.75 ID:KsrhatK2.net
マシソンってお客さんの喜ばせ方をマスターしたみたいだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:17.04 ID:6d2nYQVq.net
>>864
プロ入りはファミコンの1年後輩じゃなかったかな?
たしかドラクエ1の2年先輩

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:46.51 ID:wCDkI4Pn.net
>>867
スコット鉄太朗が丸裸にされてるのか
あるいは単に不調なだけなのか分からんね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:48.34 ID:2zRX/hec.net
>>826
神奈川に由伸を

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:10.54 ID:Aerf9WqH.net
>>865
いや今の選手でってことね

千葉はそうか、ガッツと古城がいたね。少なくなってしまったか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:20.95 ID:Pse+G+LS.net
バカボンは1年目だけであとゴミになってしまってるからな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:23.60 ID:cN8wh/Ui.net
>>867
尚失点は1

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:26.47 ID:l6Y9w6As.net
菅野は投げさせすぎだったから離脱して休めて良かったわ
それで澤村まででてきたおまけつき

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:42.13 ID:6d2nYQVq.net
打たれても点は取られずに抑えるから、下手すると前より復調してる
山口なんかは今日はいい球投げてた

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:57.67 ID:F5TzDb83.net
この3連戦

ウチが強かったのか広島が弱かったのかよーわからんかったw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:59.70 ID:XovuXhXO.net
1983 ファミコン発売
1984 昌、プロ入り(実際に入ったのは1年前だが)
1985 スーパーマリオ発売

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:38.14 ID:YI38gdHX.net
>>797
腹立ってぶちキレたらやっぱ怖いな外人は

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:51.45 ID:Pse+G+LS.net
>>880
すんげー昔すぎる(・Д・・)

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:51.77 ID:suKPlbD5.net
マエケンがこいせんで袋叩き
かわいそうにウチに来れば仲間多いでマエケンよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:16.30 ID:eSKy1IGz.net
【福岡】久保杉内村田香月笠原河野

とりあえずウチで1番多いのは福岡だな
あとは結構バラけてる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:17.50 ID:9z0VG03Q.net
長野は打撃は文句ないけど守備はまだ不安あるね
昨日のファールと福井の打球はいつもなら取れてただろうし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:53.41 ID:6d2nYQVq.net
>>880
原とプロ入り3年しか変わらないなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:59.07 ID:MM8rRN39.net
>>884
内村?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:14.26 ID:sEZCKTK+.net
再放送
ロサリオの無様な三振バット折りくる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:17.77 ID:l6Y9w6As.net
1戦と2戦逆転勝ち
3戦守り勝ち
まさに王者の勝ちかた

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:20.51 ID:XovuXhXO.net
>>875
打てる可能性もあるけれど、こっちが打たれる危険性のほうがはるかに高いわけでして・・・
ましてや直前のカードは、次のカードで爆発させたいがためにほとんど休んでたような感じにしか見えなかった

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:26.90 ID:3vMaQdra.net
今来たwwまた勝ったのかあ
今年みたいな不思議な優勝はそうそうないぞ
なんで勝ってるか分からない(笑)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:30.57 ID:Fzo15phg.net
>>869
そうなんだよね、この3日間綱渡りをたっぷり見せられたね
野球って面白いけど・・・・しんどいわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:52.84 ID:MM8rRN39.net
>>889
圧勝がない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:58.32 ID:W6rEVUfd.net
グランドに2人キャッチャーいるみたいだな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:58.77 ID:laUyTcOp.net
>>886
うちでいえば、電話番が先発するようなものだって、脂肪遊戯の人がいってた。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:07.27 ID:Pse+G+LS.net
もう試合数だいぶ減ったとはいえ
まだ気を抜けるような段階じゃないからな
この3連戦で中継ぎも疲れ切ってるだろうし
しかし連戦続きで休ませたくても休ませられない
ゲーム差がもっとあればよかったが

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:19.56 ID:mmZj08pa.net
石井琢朗(いしいたくろう) 1970年8月25日生まれ、栃木県佐野市出身

3連敗に
http://takuro.aspota.jp/2014/09/post_2155.html
今日もガッカリ。
横浜に移動中はバスの中です。
正直、こんな辛い旅路になるとは思いませんでした。
しかも、3タテに追い打ちをかけるように
今日の宇都宮ー横浜の移動が一番長いという。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:22.20 ID:1KS9LxRO.net
今年神宮ではけっこういい感じだよネガる必要はない
不細工バカボンなんて絶対に打てる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:43.19 ID:6d2nYQVq.net
>>895
確かになあ…
代打コンパクトみたいなもんか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:15.71 ID:F5TzDb83.net
ロサリオのバットと一緒に広島の心も完全に折れたよね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:30.33 ID:l6Y9w6As.net
なんでだか勝ってしまう巨人は守備がいい
守備が悪いチームは連敗する

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:43.76 ID:Pse+G+LS.net
>>890
いやうちがヤクとやる時のポイントは3流先発にいきなり苦戦するところだと思うよ
打てるだろそれ、に簡単に苦戦するのが巨人だからね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:45.19 ID:KsrhatK2.net
8回のツーベース2本で無得点ってどういうマジック?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:45.61 ID:cN8wh/Ui.net
山本昌「井端、高橋お前らまだまだやで」

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:48.44 ID:sEZCKTK+.net
ロサリオ今日は
不調のロペスみたいな振りだなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:51.32 ID:05i2FxZS.net
【滋賀】奥村

うれC
滋賀出身はボチボチいても巨人とは縁遠かったのよね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:10.56 ID:wCDkI4Pn.net
向こうは中日を3タテして乗り込んできて
こっちはベイスに連敗してて
この3タテだけは予測できなかった

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:19.94 ID:PRkdX6XF.net
広島はライアンもボコってるから何かしら調べてるのかもしれん

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:42.43 ID:Niez21wR.net
今、再放送見てて5回表だけどこの回の巨専て荒れてた?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:44.33 ID:6d2nYQVq.net
>>904
パンダ入団時はすでに15年目のベテランだったんだからな
なんか次元が違いすぎる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:11.58 ID:l6Y9w6As.net
>>893
1戦目圧勝じゃなかった?
濃くてよく覚えてないがw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:12.24 ID:uQ1qsq2T.net
松井「メジャー行かなかったら勘違いしたままだった 」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409840255/

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:23.97 ID:wCDkI4Pn.net
昌は今日解説の水野と同学年だからな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:27.56 ID:6d2nYQVq.net
>>906
滋賀出身のプロ野球選手て西崎くらいしか思いつかない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:34.80 ID:KsrhatK2.net
マシソンは神から人間に近づいてきたな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:37.43 ID:9CtZOXZg.net
>>884
九州多いよなー
佐賀が長野と実松、 ピノ村が鹿児島

そして・・ただ一人、

大累が北海道生まれで大学まで北海道育ちでプロ入りってのが野球史上初

文化に馴染めてないかもなー
東京はいいよ、標準語だから、関西弁とびかってたり
福岡おおいなら博多弁とびかってたら、カルチャーショックうけるわw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:52.39 ID:tftpT1qP.net
選手の出身地で言えば矢野が東京市部で嬉しい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:53.48 ID:laD3O4cj.net
>>914
つ則本

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:20.70 ID:eSKy1IGz.net
>>911
江柄子炎上で途中やばかったよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:24.25 ID:Pse+G+LS.net
>>911
この3戦安打数はすべて広島が上回ってるからなあ
1戦目も大量得点取りながら打たれまくってたし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:30.03 ID:laD3O4cj.net
あとソフトバンク首になって犯罪者になったやつもいる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:31.66 ID:6d2nYQVq.net
>>918
そうなんだ
高校どこ?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:52.62 ID:cSF3mJnJ.net
土日は雨予報なんだな。
どっちか中止になればローテも楽になるし中継ぎも休めるけど今のヤクは自慢の打線も下降気味なんだよな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:01.62 ID:Aerf9WqH.net
>>884
ありがとう、やっぱ福岡か。香月もそういやそうだったね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:05.60 ID:laD3O4cj.net
>>922
八幡商業→三重中京大

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:18.03 ID:tftpT1qP.net
>>916
ピノは熊本だよ
あと立岡も熊本

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:19.16 ID:6d2nYQVq.net
>>919
あったなあエガラシ4連打
なんか凄い昔のことのように思える

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:45.81 ID:bVADEgpi.net
>>854 こんな世代
1983年ドラフト主な指名選手
西武1位渡辺久信
西武2位辻発彦
阪急5位星野伸之
近鉄2位吉井理人
南海3位岸川勝也
南海6位佐々木誠
巨人1位水野雄仁
巨人2位香田勲男
広島2位小早川毅彦
広島3位紀藤真琴
阪神1位中西清起
中日5位山本昌広  ← 
ヤク2位池山隆寛
ヤク3位橋上秀樹

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:48.76 ID:6d2nYQVq.net
>>925
ありがと

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:24.46 ID:laD3O4cj.net
間柴(比叡山高)
都(堅田高)
橘高(瀬田工高)

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:42.24 ID:hOxr7t70.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140905002757.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140905002801.jpg

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:46.68 ID:05i2FxZS.net
>>914
有名なのは則本、SB松田

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:00.11 ID:laUyTcOp.net
>>928
すでに3つ球団がない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:03.91 ID:R3+7e2/T.net
今ロサリオのバット折れてたけど、叩きつけたの?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:10.62 ID:l6Y9w6As.net
>>919
余裕かましてやばくなった試合かw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:25.32 ID:6d2nYQVq.net
>>928
どう考えてもおかしいw
指導者としてもそれなりのキャリアの人達やん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:26.53 ID:Pse+G+LS.net
>>928
80年代〜90年代初めの懐かしい顔ばかりや

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:31.99 ID:1KS9LxRO.net
1戦目ロサリオにサイクルまで打たれたのがいい感じで撒き餌になってたな
1戦目で気を良くして次はランナー溜めて回したいから5番にして結果四番丸が撃沈
ならば四番と息巻いたけどサイクル達成した杉内とは対極の投球をする澤村に手も足も出ず
エルドレッドに比べたら前後の打者次第で結果が変わる分大した事なかった

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:57.23 ID:sEZCKTK+.net
ジャイアンツなら解雇もんだぞロサリオ
今は貴重なバットだ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:58.20 ID:9CtZOXZg.net
>>926
お、スマソ。ま、熊本も鹿児島もにたようなもんでしょ(ヽ´ω`)

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:03.85 ID:HcNc9HeC.net
>>934
膝蹴り

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:09.80 ID:YI38gdHX.net
2戦目の3イニング連続満塁が一番胃に来たね俺はw

我が軍に勝ちパターンなんて誰もいないと思ってしまった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:26.09 ID:laD3O4cj.net
松田は滋賀出身だけど高校は県外なんだな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:46.99 ID:Aerf9WqH.net
>>928
ナベQと一緒なのかw
他にも解説やコーチで有名な人だらけだなあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:03.93 ID:laD3O4cj.net
>>942
今まで40年観てきたけどあんなの初めてだわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:13.09 ID:6d2nYQVq.net
去年のリリーフがアホみたいに盤石だったから余計にな
しかも同じメンツなのにこの豹変ぶり

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:40.17 ID:tftpT1qP.net
>>940
自分は構わんけど熊本と鹿児島の人に怒られるかもよw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:40.81 ID:DcdCjgBq.net
“苦戦”巨人がそれでも首位にいる理由
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201408250003-spnavi

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:05.38 ID:05i2FxZS.net
>>921
伊奈ゴジラは高校が滋賀なだけで出身地は違う

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:20.73 ID:ToBQi1PX.net
このまま何となく日本一になろうぜ!

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:58.14 ID:R3+7e2/T.net
>>941
ありがとう
危ないよね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:00.89 ID:XovuXhXO.net
>>949
高校でも砲丸投げつづけてりゃ、犯罪者になることは無かったろうに・・・

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:12.50 ID:nlGEWEHq.net
七條とかなら阿部が打ってくれるよきっと

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:13.60 ID:cN8wh/Ui.net
山口、西村、マシソンは力を溜めている(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:44.66 ID:Aerf9WqH.net
>>946
確かに、去年のあのどこからも羨ましがられた鉄壁の神リリーフ3人衆が
1年後に大劇場王と化して3イニング連続満塁とはな…わからんもんだ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:16.62 ID:R3+7e2/T.net
>>928
名前は言えないけど、この中にお隣さんがいますw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:20.25 ID:Pse+G+LS.net
80年代のまだ若い昌頃はさんざんバット膝折り見たことだろう
正直アオダモが稀少になるまでパフォーマンスで割られてたからな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:21.87 ID:laUyTcOp.net
今年優勝するとして、決定戦の最終回に去年みたいな継投したらどうする?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:23.11 ID:6d2nYQVq.net
>>948
代打でセペダが出てくることを選手層の厚さとは思ったことはないな…

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:59.28 ID:df560rp6.net
勝ちはしたけどこのリリーフ陣は本当にねえー…
せめて一人調子が良いか、最低でも普通ならそいつを軸に厳しいイニングに充てるってことも出来るのに、みんな酷いってどゆことよ
もー!今年は絶対即戦力リリーフ取れよ!

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:21.08 ID:6d2nYQVq.net
>>955
アイドルがいきなりカリビアンコムに出たような気持ちだよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:34.11 ID:hOxr7t70.net
沢村打撃に目覚めたか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:41.72 ID:HcNc9HeC.net
澤村謎の打撃開眼

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:53.43 ID:df560rp6.net
投手はいくらいても足りないってのは至言だね本当に
去年のスコ鉄にあぐらかいてたらこの様だ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:58.75 ID:6d2nYQVq.net
>>957
ブーマーとかよく折ってたよね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:16.55 ID:sw+EAd8M.net
>>942
相手側にしてもストレス溜まりまくりだったろうな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:50.05 ID:HmXpTcTB.net
そーいやもう来月ドラフトか
また今年も目玉と言われてる奴をスルーして実力派に行くのかな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:10.00 ID:D7gN26/d.net
【悲報】俺氏、巨人ファンの近所に住む先輩から飲みのお誘いを受ける

明日も仕事なのに…まさかの3連勝だから仕方ないね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:32.96 ID:6d2nYQVq.net
>>967
そしてまた1/2のクジを外しそうだ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:39.77 ID:cN8wh/Ui.net
パワーにはパワーで対抗だな
グリエルも澤村が制圧してくれるさ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:45.89 ID:l6Y9w6As.net
菅野の投げさせすぎ酷使を一時的に休ませられたのが嬉しい
菅野もある意味持ってる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:01.07 ID:laD3O4cj.net
>>961
http://www.caribbeancom.com/search_act/5308/1.html

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:01.81 ID:Shq3KZ+U.net
ここで3タテは
実質的に優勝が決まったようなもんだからな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:08.27 ID:9CtZOXZg.net
>>954
大田「力をためている? やばい2倍の正拳突きくるよ」
大田「ザラキ!」
大田はザラキを唱えた
※山口は死んでしまった!西村は死んでしまった!マシソンは死んでしまった!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:27.23 ID:laD3O4cj.net
>>967
有原か安楽だろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:28.96 ID:df560rp6.net
又吉みたいなのが欲しいの
スカウト仕事せえ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:35.53 ID:1azkUzfe.net
>>968
こんな時間から飲みに行くのか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:39.72 ID:cN8wh/Ui.net
>>971
ダル「仮病を使うことを覚えなされ」
今回は本当で怪我したみたいだが

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:45.38 ID:YI38gdHX.net
-2.0差を覚悟してたら+4.0差になっていたでござるの巻

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:47.44 ID:HcNc9HeC.net
この前の回に福井が出ずっぱりで失点したこと考えると
ランナー入れ替わったのが地味に大きかったなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:53.85 ID:ToBQi1PX.net
原って名将?今年特におかしいのに勝ってるんで

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:56.37 ID:1KS9LxRO.net
9回でもマシソン固定じゃなく青木とか出した方が飄々と抑えそうな気がするんだけど
1点差でマシソンの挨拶代わりの先頭四球とかクルーン思い出して心臓がバクバクする

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:05.26 ID:Pse+G+LS.net
>>965
太いとこ折れよとおもっとったわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:20.67 ID:XovuXhXO.net
>>974
MPがたりない。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:27.81 ID:1azkUzfe.net
>>983
細いとこばっかだもんなー

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:44.06 ID:9CtZOXZg.net
>>984
最悪じゃねーか・・・

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:49.90 ID:Pse+G+LS.net
原名将は疑いようもない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:59.17 ID:laD3O4cj.net
>>981
優勝したら名将認定する
こんな悪い状態で優勝したら尊敬する

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:23.04 ID:Pse+G+LS.net
>>985
まだジャンプ破った方が力あるで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:25.06 ID:cN8wh/Ui.net
>>981
野村のパロプンテ采配のほうが面白い
原はまだまだまともすぎる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:33.22 ID:sEZCKTK+.net
この長野のたった1点でも
広島ベンチはかなり凹んでいる

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:08.99 ID:bVADEgpi.net
>>989
ジャンプ破るのって実はめちゃくちゃ簡単
中学生のときよくやってた

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:34.15 ID:R3+7e2/T.net
ゲッツー崩れでやっと1点とって、それを守り抜いて完封勝ちとか
強いのか弱いのかw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:04.26 ID:DMCWFx4y.net
バットに反撃されたバカもいたけど

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:17.40 ID:Shq3KZ+U.net
ろくな補強もしてない広島が2位にいる時点で
まあ、今年のセリーグは何かと酷い
そもそも阪神、広島の交流戦とかゴミそのものだったし

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:24.49 ID:HcNc9HeC.net
>>993
とある選手が打っていればもっと楽な展開に(ry

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:40.40 ID:eSKy1IGz.net
>>993
しぶとい勝利と言っときましょう

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:42.70 ID:XovuXhXO.net
1戦目と3戦目の格差がここまで開いたバッターも珍しいわな・・・>ロサリオ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:44.86 ID:df560rp6.net
つーか菅野初戦にねじ込むのかよ
何考えてんだ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:55.75 ID:6d2nYQVq.net
>>994
フィルダーか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200