2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 2次会

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:03.09 ID:8qIZonpf.net
>>502
でも水野は自信なさげだったぞ
分かりませんけどみたいなことは言ってた

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:07.73 ID:TACXfjpg.net
しげちゃん本によると由伸もホットクリームの悪戯するらしいねw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:12.10 ID:NbSAO4Vf.net
今の澤村は2007年の野間口とダブって見える

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:15.38 ID:DifBOZGN.net
甲子園から まあしゃーない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:27.61 ID:oGtZyRIt.net
>>494
亀ちゃんてそれかいw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:33.75 ID:SfyNjVdJ.net
HARAは意地でもスコット鉄太郎使うような気がしきた
勝ちたいなら澤村続投だろ
おそらくポストシーズンと今後に向けて復活させたいんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:43.23 ID:Ac0KBzxK.net
>>520
えー縁起悪い
却下

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:16.24 ID:wcBVfcI6.net
巨人ファンの皆さんはこういうのどう思いますか?

http://i.imgur.com/UPJipqQ.jpg
http://i.imgur.com/0zoQ4QL.jpg
http://i.imgur.com/VgZHHkY.jpg
http://i.imgur.com/4fXOMnz.jpg
http://i.imgur.com/XHQwsgR.jpg
http://i.imgur.com/3nta8wt.jpg

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:20.08 ID:EecUKKCf.net
7/06 小林 中 8回  1失点
7/13 阿部 神 6.2回 5失点
7/21 阿部 神 8回  3失点
7/29 阿部 横 4.1回 7失点

−2軍落ち−

8/21 實松 ヤ 5.2回 4失点 (5回まで1安打ピッチ)
8/28 小林 神 9回  0失点
9/04 小林 広 7回  0失点

実松の時も5回までは1安打で完投言われてたし今日より調子はよかった
今日も5回で満塁にしてたから内容は変わらん
1軍復帰後は安定していいよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:36.33 ID:SfyNjVdJ.net
>>517
若手が巨人のスタメンはってるだけですごいことだよ
怪我の功名

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:46.58 ID:tMJM7RDN.net
西村は併殺で結果的に抑えてるが毎日ピンチだものな
見てるほうはたまらないわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:55.21 ID:gcN6VEU8.net
>>504
ガッツポーズする右手の角度が同じw
いいバッテリーだw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:26:58.12 ID:P5I7e9ZS.net
>>523
澤村を過大評価するとかニワカかよ
捕手も関係ないよ奴は

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:11.92 ID:0tGbEHBP.net
田口、平良の四死球が
http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/F09/0904.htm

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:18.03 ID:mQdzBlJm.net
澤村が復調したら大きいよな
宮國は何やってんだが
田中もそろそろ首が危うい時期かもな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:22.73 ID:MCNAL2Oa.net
だからなんでクソ野球ニュースは四位と三位の試合を
二試合をズームアップゲームにすんだよw
普通首位決戦を三戦やるだろうが。あの番組のスタッフはアホか
というかズームアップゲームを決めるのはどのタイミングで決めてんだよ
まったく

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:41.86 ID:8qIZonpf.net
リリーフは菅野が復帰して久保を登板過多にならないで戻せれば楽になって来るとは思う

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:00.40 ID:TZIHy0MP.net
西村もちょっと前までは良かったのに勝ちパターンに組み込んだらこの大劇場とかやっぱりメンタルの問題なのかなあ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:04.33 ID:Ac0KBzxK.net
>>525
ジャビット人形(\1620)お買い上げありがとうございます

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:05.86 ID:/FzOwJ/G.net
>>504
ほんと相性良さそうだなwwww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:07.58 ID:SfyNjVdJ.net
>>530
7回三者凡退だったんですが
ラジオの解説者も少し驚いてたぞ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:29.45 ID:CZcTAs9D.net
>>533
今日に関してはセの首位攻防戦は特にズームアップするような内容ではなかったような

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:31.51 ID:fQfq88A5.net
>>528
打者3人全員が捕えた当たりだったな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:47.16 ID:O8CQcj0i.net
>>516
コースを狙うっていうのは制御してるってことだからね

全身全霊のボールがコースに投げられるわけない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:47.49 ID:TACXfjpg.net
甲子園の外野ガラガラじゃないですか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:52.37 ID:8qIZonpf.net
>>535
西村は大一番に弱いところあるからな
ポストシーズンでいつもやられるし
今回もそういうのがあった気がする

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:28:52.60 ID:1oCBrnZ7.net
制圧のおかげで
3タテマジック点灯

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:22.03 ID:Th2q3hXk.net
>>436
小林はちょっとガッツポーズし過ぎだと思う
阿部の黙って引き上げる姿と対象的というか
まぁ阿部は阿部でセルフジャッジ過ぎるとこもあるけど

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:25.32 ID:vD0jQUy2.net
>>504
体全体でシンクロしてるな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:43.39 ID:gcN6VEU8.net
>>535
前は勝ちパターンでもっと普通に抑えてたんだから関係ないんじゃないか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:44.92 ID:rPhgl1JY.net
>>518
だから事実はだれも知らんよw 一方的に馬鹿な交代といっているから
プロが見て代えているんだからアマチュアの口を出すところじゃないといってる。

あいつらは負けたら責任を取るんだから俺たちより真剣だぞw
俺たちなんか無責任なんだから

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:59.31 ID:P5I7e9ZS.net
橋本はレギュラーになれる器かどうかは微妙だな
インコースに弱い


>>538
唐突に崩れるのが澤村。エース設定の続投で何度逆転されてきたか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:08.67 ID:0tGbEHBP.net
スコア 安打 本塁打 http://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2014/result_farm.htm
●1-2 8
○3-0 9
●1-3 6
△3-3 6
○3-1 5
●2-3 6
○3-0 8
●1-4 12
●2-13 9
●0-3 6
●1-5 5
●1-6 6 加藤3号@
●0-2 6
●1-2 4
●2-7 5 8回までパーフェクトも9回5連打

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:43.58 ID:Th2q3hXk.net
あれ巨人戦ズームアップじゃないのか
まぁ1−0じゃズームアップする所少なすぎるか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:52.59 ID:SfyNjVdJ.net
フォークが決まる時の澤村はホントエースだわ
毎回なんでこれができんのや

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:30:56.24 ID:0xLBd0nC.net
うっわこの桑原のエラーひでえなおいw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:04.54 ID:Veb0/y2i.net
澤村、小林なら10勝はできる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:04.96 ID:rVyML1QZ.net
>>531
浦和打線は参考記録

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:18.32 ID:P5I7e9ZS.net
原は澤村を見てると続投させたがるんだけど今年は悟ってるよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:20.62 ID:oGtZyRIt.net
ベイス今年はそういうの巨人戦ではやらんからむかつくw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:42.74 ID:SfyNjVdJ.net
澤村は人生初の貯金2つまで後2勝

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:46.50 ID:y4JdnR+k.net
福留ってバントうめえな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:48.01 ID:gG7C0yRX.net
サネもカトケンも上げなくていいよ
一度でいいからキャッチャー寺内が見たい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:31:50.16 ID:8aaeiV1y.net
澤村はストレート結構合わせられてたろ
交代やむなし

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:10.25 ID:uEYjN0eH.net
べいひどいね

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:14.39 ID:P5I7e9ZS.net
素晴らしい調子の澤村を平凡な小林の手柄にするのは違うわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:36.66 ID:gcN6VEU8.net
>>545
でも小林のおまえが投げてんのかよって言いたくなるような投球への入れ込みようは嫌いじゃない
ついでに阿部のセルフジャッジも決まるとかっこいいから嫌いじゃない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:38.04 ID:a02KwQsz.net
http://freefielder.jp/magic/index_c.php

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:53.80 ID:EecUKKCf.net
>>545
帰り際にベンチ前でグッってやるぐらいがいいわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:04.42 ID:3z/VP2C6.net
>>560
そういうのはファームでやってくれw

寺内キャッチャー=緊急事態だぞw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:07.60 ID:Ac0KBzxK.net
まだわいてんのかアンコバ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:19.45 ID:tMJM7RDN.net
>>540
毎日三人で抑えろとは言わないけど
毎日のように得点圏にランナーどころか埋めるのはきっつい


>>541
制球がいい投手ならそういうリードで良いと思うけど
澤村の良さを殺してしまうんじゃないかと

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:07.84 ID:/euychxg.net
>>560
寺内捕手なんてファン感だけでいいわ
怖すぎる

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:15.08 ID:SfyNjVdJ.net
多分この三連戦の広島打線って相当調子よかったんだと思う
調子落としてるとはいえ出てくる選手全員中継ぎボコボコとかどう考えてもおかc
それを抑えた澤村と小山に拍手だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:18.93 ID:Th2q3hXk.net
戦犯桑原

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:19.86 ID:6NTbaLqu.net
>>523
それもあると思うけど来週澤村中5日で水曜日に投げさせるんじゃね?
菅野の調整が間に合わんとみて木曜に内海投げさせるつもりかもしれん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:26.23 ID:Jf8INswY.net
今日の澤村を交代させるならなぜ関本のグランドスラム喰らった試合で交代させなかったんだろう

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:38.02 ID:0xLBd0nC.net
桑原絶対阪神ファンだろこいつw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:44.11 ID:x1b2qIdl.net
>>526
阿部のリードで調子崩したんだな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:09.43 ID:P5I7e9ZS.net
コースを制御がどうだのってのも妄想だからな
妄想でリードを作り上げてるのがアホ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:21.36 ID:gFy2C8QC.net
>>574
あれで首脳陣も学んだんじゃないかな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:21.13 ID:ZvVHtBCC.net
こいせんに巨専がうじゃうじゃ来てウザいんだけど
終いには、こいせんで巨専同士で慣れ合う始末

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:24.11 ID:EecUKKCf.net
>>576
フォーム改造です

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:26.98 ID:Ac0KBzxK.net
>>575
大阪出身だしありえる

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:35.02 ID:0xLBd0nC.net
>>573
内海前回ベイス完封してるぜ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:51.99 ID:6NTbaLqu.net
>>573
すまん小山忘れてた
このレスは忘れて下さい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:55.13 ID:8qIZonpf.net
>>571
打率みれば広島は3割越えてたり近い選手普通に多いからな
ヒットは打てる打者は揃ってるんだろう
ただランナー返す場面で打てるかはその数字が当てにならんからなあ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:16.72 ID:iLmg+ufP.net
>>533
あの番組制作はアンチ巨人だよ
坂本のファインプレーなんて全くファインプレー集で紹介しない
しょぼい他球団のファインプレーは紹介するけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:26.38 ID:e6yykCDn.net
そんなに圧倒的でもないのに、マジックつくのはちょっと不思議ー
他も弱いせいなんだけど

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:28.30 ID:8aaeiV1y.net
>>571
超絶好調のロサリオから3三振だからな
ZEROくる

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:31.45 ID:TZIHy0MP.net
まあ勝ったは勝ったが神宮で負け越してはあんまり意味がない
切り替えてしっかり勝つことだな。打線頑張れよ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:47.50 ID:sRnLoxp5.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140904233553.jpg

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:59.64 ID:SfyNjVdJ.net
>>573
来週は杉内、小山、澤村でいいんじゃない
菅野は再来週だと思う

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:20.19 ID:jgeor2YB.net
澤村には小林専属でいいよ

阿部と合わないことは数字が証明してる

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:29.53 ID:1oCBrnZ7.net
広島打線は今日も
ブンブン振ってきてるんだよな
澤村に追い込まれるからだろうけど

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:32.84 ID:uUBpXXw5.net
>>564
投げてるピッチャーは自分のことのように喜んでる気持ちが伝わって嬉しいだろうけどガッツポのやりすぎは挑発行為に思われるかもしれないからここぞだけでいいな
まあ最近は全然なかったから久しぶりなんだけどね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:17.32 ID:P5I7e9ZS.net
>>591
証明してないよ。調子次第
そんな小物にするな澤村を

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:53.28 ID:w/JOcMj/.net
日テレ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:58.50 ID:y4JdnR+k.net
黒羽のショボいブロックとか桑原とか巨人戦でも頼むわ

ZEROきた

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:38:59.43 ID:Xsuzws4j.net
ZEROきた

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:00.49 ID:qRjgUklC.net
日テレ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:07.68 ID:gcN6VEU8.net
>>571
基本被打率低い杉内もかなり打たれてたしね
杉内もスコ鉄太もバカスカ打たれても最少失点だったから勝てた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:15.99 ID:P5I7e9ZS.net
今日も澤村が打ったから良かったものの、ロペスのいない穴は響いたわ
捕手小林はポストシーズンでは不要

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:23.41 ID:0xLBd0nC.net
桑原晒されすぎwwwwざまあwwwwww

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:28.11 ID:w/JOcMj/.net
おい巨人じゃないのか、日テレ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:33.10 ID:2WLaYSeF.net
>>588
優勝争いしてるチームに対して3連勝したんだからじゅうぶん意味はあるだろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:36.71 ID:/FzOwJ/G.net
>>564
阿部のセルフも審判に悪い印象与えるからやってほしくない
あれにかんしちゃメリットないし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:44.13 ID:oGtZyRIt.net
プロ野球ニュース

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:55.48 ID:VHOQvB7E.net
プロ野球ニュース

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:01.40 ID:nO9c/ORV.net
巨人では打ちまくり珍にはエラーで勝たせる桑原

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:08.18 ID:Ac0KBzxK.net
せ、関本なんかに打たれるヤツはプロじゃないよな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:23.34 ID:tMJM7RDN.net
杉内は苦手な広島相手だからいいんじゃない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:31.58 ID:H/qvy8Ad.net
TBSもやってる
こっちは巨人フィーチャー

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:36.38 ID:0xLBd0nC.net
>>602
まずベイス負けを伝えて「さて勝てばマジック」にしたいんじゃないかな
巨人勝ちの時点で「マジック22」とか行ったら阪神ベイスのネタバレになっちゃうし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:37.74 ID:2du2/IRp.net
今見たら菅野は週明けの甲子園で登板らしいな
となると、杉内、小山、澤村誰かが阪神戦から外れるのか。
小山が14日の日曜日に回るのかな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:46.23 ID:y4JdnR+k.net
試合中ロサリオのフォントが〜とか何かと思ったが今確認出来たw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:00.65 ID:vMEl9mRQ.net
>>601
あのヒロイン調子こき倒してて本当にイラついたからいい気味だわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:01.09 ID:/SFYCSZk.net
今北

なんかよくわかんないけどピッチャーなんとか頑張ったみたいだな。
阪神まければもっと良かったが、まあいいや。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:05.20 ID:GX3CkPfO.net
試合中は胃が痛いけどやっぱうれしいなあ
ニヤニヤしちまう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:07.49 ID:olahvSrJ.net
>>573
この状況下で杉内、内海を同一カードで使うメリットは無い

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:07.42 ID:tJw8YkQX.net
選手をいらない発言してるような奴は即NGだな。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:23.35 ID:vKxbT/pg.net
しかし後ろ3人が心配すぎるな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:36.37 ID:TACXfjpg.net
広島さんには悪いけど會澤が石原になったのは大きかった3連戦でした

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:42.57 ID:8aaeiV1y.net
昨日に比べれば今日はまだ楽勝だったなw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:47.07 ID:P5I7e9ZS.net
>>612
それマジなの?その意味を感じないけどな
杉内を相性最悪の広島戦に当てといて阪神を意識ってのも

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:06.57 ID:0tGbEHBP.net
桑原将志
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%8E%9F%E5%B0%86%E5%BF%97
出身地 大阪府和泉市

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:11.12 ID:SfyNjVdJ.net
>>612
えw今日炎上したのに?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:15.50 ID:y4JdnR+k.net
しかし村田は打たねえな…

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:25.81 ID:Ac0KBzxK.net
>>612
どこを見たの?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:32.07 ID:vMEl9mRQ.net
エルドレッドキラ一岡バリントン會澤いない広島なんて怖くないわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:34.56 ID:WRMyEVXE.net
いろいろ理屈は付けられるだろうけど
はっきりって勝ちに不思議の勝ちありの三連戦だった
明日以降が心配

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:45.81 ID:Th2q3hXk.net
なんか巨人が打つピッチャー強襲って全部野手の正面行くよね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:42:52.92 ID:Pw768fYl.net
帰宅、忙しくて全然試合見れない(T_T)
澤村無失点勝利でマジック点灯か、一杯やるわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:04.81 ID:0TxkLIos.net
昨日は本当苦しかったね〜

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:08.66 ID:vMEl9mRQ.net
>>623
なんだ珍スパか

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:09.25 ID:sRnLoxp5.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140904234110.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140904234114.jpg

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:10.31 ID:0xLBd0nC.net
こう見るとロサリオかなり穴大きそうなんだけどなあ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:15.42 ID:9C9xxebw.net
優勝したチームで2014年の巨人ってもしかして最弱じゃないか

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:19.51 ID:juh/d6cn.net
小林は相変わらずガッツポーズするんだなw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:29.89 ID:Jf8INswY.net
メヒア最近調子落として心配してたから今日は一発打ってくれたみたいで安心した

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:44.55 ID:gFy2C8QC.net
昨日は7・8・9と心臓酷使しどおしだったもんな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:47.81 ID:vMEl9mRQ.net
そういや今年の広島はヤンキースより強いとか言ってたやつがいたなぁ
自身はクソの戦力にもなってないけど

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:49.58 ID:rb4X5uh7.net
菅野の復帰時期は日曜日の久保の出来次第だろ
久保が6回を無難に投げきれば、来週の復帰はないな
逆に久保が炎上したら、9日のファームのロッテ戦で4〜5回投げて、
中4日で14日の横浜戦で復帰だな 

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:03.40 ID:0xLBd0nC.net
>>637
なんで安心してるんだよw
来年獲得する前提かwww

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:22.12 ID:y4JdnR+k.net
>>630
乙やで
一緒にニュース見ようや

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:31.24 ID:1oCBrnZ7.net
ベンチで秦コーチとチェックする
かなり気合の入った澤村

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:32.72 ID:ZVEDxHMv.net
>>641
そいつ荒らし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:41.04 ID:SfyNjVdJ.net
広島の残塁は運とは片付けられない何かを感じた
この得失点差で2位なのはやっぱ理由あるね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:43.08 ID:vMEl9mRQ.net
>>638
そのせいか知らないけど今日下痢気味だわ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:54.52 ID:oGtZyRIt.net
>>630
遅くまでおつかれさん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:04.53 ID:0xLBd0nC.net
山口が小窪抑えるの初めて見たわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:04.77 ID:Ac0KBzxK.net
ルナさんは他所では打つなあw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:12.67 ID:uEYjN0eH.net
西村糞

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:17.06 ID:DifBOZGN.net
>>635
何年か前の中日もひどくなかった?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:35.47 ID:GVwELzVZ.net
今日の中継ぎの西村もランナーが飛び出さなかったからどうなってた事か
その後もランナーいなくなってもまた打たれるし、西村ほんと不安定だわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:54.94 ID:8aaeiV1y.net
>>645
残塁の山とかうちも一時期あったな
でも打たないよりはマシだと思うわw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:14.34 ID:1ZYfosEs.net
広島は異様にポコポコとヒット出るな
すごいな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:19.90 ID:vD0jQUy2.net
あかん
あのヘッスラ見ると笑てまう

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:35.37 ID:vMEl9mRQ.net
菊池っていうか広島って要所要所で馬鹿だと思うわ
ミスしまくりの自滅で負けただけじゃん
こっちはエラーほとんどなし

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:45.76 ID:EYudIQ5S.net
澤村よくやったよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:51.90 ID:9C9xxebw.net
今日は得点が失点を上回った日。記念日だな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:01.59 ID:D+/4ARnX.net
遠藤ちゃん うれしそう

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:02.30 ID:olahvSrJ.net
>>635
01年の近鉄も派手なチームだったけど、本当に強いチームって感じはしなかったな正直

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:06.54 ID:DifBOZGN.net
遠藤wwww

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:07.29 ID:TACXfjpg.net
遠藤自重w

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:08.14 ID:y4JdnR+k.net
遠藤ニッコニコ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:13.35 ID:sRnLoxp5.net
遠藤w

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:18.11 ID:0xLBd0nC.net
>>651
酷いと言ってもチェン、吉見、浅尾、和田
どう考えても他球団からのMVPはありえなかったけど、今年は普通にあるで

去年はバレンティンの成績的に仕方ないが今年は他球団にもそこまで断トツがいないにも関わらず

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:19.16 ID:Ac0KBzxK.net
遠藤ちゃんペロペロ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:22.03 ID:SfyNjVdJ.net
>>655
まぁ負ければシーズン終わりもようなもんだし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:30.24 ID:0ERujJvJ.net
>>651
3年前?でもあのときは浅尾がいたしなあ
今年は「こいつは凄い」ってのが誰もいない

大田はある意味凄いが

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:31.55 ID:oRxsky3u.net
澤村調子いいなー
てかこんなチーム状態でマジックつくとは
今年ずっとのらりくらりしてるような感じだなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:49.82 ID:BdjH9BN8.net
ボコボコのボロボロだっけど結果だけ見ると3試合で1失点だけという

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:52.72 ID:NbiC4yCA.net
今日の昼間に巨専で澤村のピッチングを占ってた奴ら
全員外れたなw
めでたしめでたし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:56.70 ID:EecUKKCf.net
ひざびさにとらせん覗いたらAA増えてて楽しかった

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:05.95 ID:WRMyEVXE.net
広島のバッターがチャンスで委縮しちゃったなんてわかりい理由ってだけで全く信頼できん
だいたい西村やぐっさんがピンチをそんなに凌ぎきれるほど強心臓なわけなじゃない
マシソンは別になんも考えんと投げとるけど

非常に危ういバランスの中から拾った奇跡の三タテ
明日からまたしっかり気合い入れて5割以上目指そう
5割取れればほぼ優勝じゃ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:12.89 ID:0tGbEHBP.net
9/2 広島16安打 巨人12安打  9/3広島11安打 巨人6安打
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409812941/
得点圏成績

9/2
広島 19打数3安打 3打点 1四球 5三振
巨人 10打数4安打 6打点 0四球 1三振

9/3
広島 11打数2安打 0打点 1四球 3三振
巨人 *3打数1安打 2打点 0四球 1三振

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:15.83 ID:9C9xxebw.net
得点も失点も6チーム最低なんだな、誇っていいな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:32.45 ID:0xLBd0nC.net
今年澤村-小林バッテリーから打点をあげた選手wwwwwww




中日濱田


以上

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:38.87 ID:vMEl9mRQ.net
広島・福井、上甲監督に弔い星ならず号泣「きょうは勝ちたかった…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000544-sanspo-base

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:47.05 ID:mQdzBlJm.net
>>660
投手陣が終わってたしな
防御率5〜6点台の前川や門倉がローテ入れたくらいだし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:53.40 ID:2du2/IRp.net
菅野
阪神戦で復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000126-spnannex-base

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:02.57 ID:0ERujJvJ.net
満塁ロサリオの時は指にかかったいい真っ直ぐ投げてたなあ澤村
一方でロサリオは力入り過ぎてたな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:05.42 ID:nwWQ42Y6.net
>>677
泣いてもいいんだよ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:25.12 ID:sRnLoxp5.net
>>676
その濱田も今はもういない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:25.95 ID:cd0dWZs+.net
魔打球キター

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:43.16 ID:DifBOZGN.net
>>665
打撃陣がひどかっただけか リーグ最低打率とかだったし

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:52.57 ID:0xLBd0nC.net
>>682
よし無敵のバッテリーだな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:57.98 ID:y4JdnR+k.net
なんだっけ モーゼ打法だっけか?w

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:58.73 ID:BdjH9BN8.net
地方応援パワーだったと思う
ドームもこれくらい応援してくれりゃなあ
本拠地なのに応援小さいんだよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:02.21 ID:/FzOwJ/G.net
>>677
勝ちついたから良いけどあそこは勝負を急ぎ過ぎたよなぁ
あれなきゃ無失点か

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:14.86 ID:1oCBrnZ7.net
9月21日はジャイアンツ球場で
新人テストか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:23.29 ID:0xLBd0nC.net
>>684
ナゴヤドームがすごかった

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:30.69 ID:8aaeiV1y.net
ロサリオの成績見たら打たれまくってるのはうちだけだった(´・ω・`)

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:33.54 ID:TACXfjpg.net
井端は中日にいただけあって勝ち方わかってるよなぁ
だからうちに来ても浮足立ってない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:38.34 ID:Th2q3hXk.net
塁審勢いよくアウトコールし過ぎてなんか落ちたぞw

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:51.40 ID:WRMyEVXE.net
>>679
菅野あかんな
そんなすぐ立て直せないだろう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:50:51.72 ID:EecUKKCf.net
>>677
上甲最後の教え子が安楽になるんか(´;ω;`)

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:05.68 ID:y4JdnR+k.net
>>693
なんか青い手帳みたいなん落ちたなw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:18.67 ID:0ERujJvJ.net
>>692
でも中日にずっといる人達は今年勝ち方を忘れてしまったようだけど…

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:33.57 ID:0xLBd0nC.net
明日からはちょっとマジでベイスを応援するか
ここが広島の叩きどき
逆にここから立て直すようだと本当に強いチームになりかねん

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:35.04 ID:Ac0KBzxK.net
>>679
わざわざ捩じ込む意味がわからない
故障明けだってのに

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:40.42 ID:7nAx3Kz9.net
すぽるとハジマタ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:41.27 ID:Jf8INswY.net
>>677
うちは残酷なことをしたな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:48.64 ID:cd0dWZs+.net
>>697
一部の人は髪の毛も…

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:57.13 ID:BdjH9BN8.net
>>679
え、やめたほうがいいって
相性よくないしボコられるぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:14.36 ID:0xLBd0nC.net
ひええええええ
勝敗は関係ないけど畠山の打撃すげええええええ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:25.71 ID:PhPHsQgD.net
地方にも広島ファンっているんだな
ちょっとびっくりした

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:32.91 ID:0ERujJvJ.net
宇和島東が出て来た時は衝撃的だったよ、監督だけじゃなくて選手もめっちゃ楽しそうにプレーしてて
明神とか薬師神とか選手の名前も個性的だった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:44.77 ID:MpRlKsyM.net
>>676
濱田くん敵ながらかわいそうだよなあ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:50.01 ID:vMEl9mRQ.net
本当の山場は来週の9連戦やな
阪神横浜広島と続く
ここはリリーフも全力で行かないと勝ち越せない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:52.15 ID:WRMyEVXE.net
>>699
現場としては一刻も早く復帰してくれって神様にお願いしたい気分だろ
連戦続きの谷間なんて予想もしてなかったのが投げてる状態なんだから
ただまあもう一回飛ばしたほうがよさそうだな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:12.66 ID:BdjH9BN8.net
阪神戦は今のところ上手くいってるし、菅野を入れてローテを崩す意味が分からない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:12.86 ID:EecUKKCf.net
>>701
まあエラーとかエラーとか走塁ミスとかあっちの自滅やねんけどな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:24.34 ID:Th2q3hXk.net
中日大野今日使ったのかよ
こいつらほんと巨人戦だけに表ローテ当てる事に必死だな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:35.09 ID:vD0jQUy2.net
どのみち出てたのか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:34.57 ID:UU8fXxIL.net
>>701
福井にしたらナイスピッチングだったし恩師には報いてるでしょう
勝敗はまた別問題だよ、糞ピッチングで勝っても報いてるとは言えん

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:42.92 ID:/FzOwJ/G.net
菅野入れたら誰が外れんの?

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:03.47 ID:9C9xxebw.net
敵チームはなんか終戦モードなんだけど優勝は間違いないのかな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:04.15 ID:vMEl9mRQ.net
菊池もいくら活躍してもああいうとこで致命的なボーンヘッドこいてたら全部プラマイゼロだわなw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:11.37 ID:0xLBd0nC.net
>>712
なあ、このままいくとまた大野巨人戦だな
でも山井にまでそれをさせなかったのはむしろ意外だった
あのチームの執念なら明日は山井だろう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:17.24 ID:nwWQ42Y6.net
>>715
大田

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:18.07 ID:EyjEySVs.net
バットってあんなに簡単に折れるんか
チューペットみたい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:27.66 ID:swqLCagY.net
>>702
それは西武時代からやw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:31.72 ID:P5I7e9ZS.net
>>680
抜けた失投を連投してたろw
ロサリオは澤村に合わなかった

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:34.92 ID:rb4X5uh7.net
>>679
もし本当に阪神戦に先発させたら川口は即クビでいいわ
杉内ー小山ー澤村の現状鉄板の表ローテを崩す理由は1ミリも無い!

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:35.38 ID:0ERujJvJ.net
そういえばうちって四国出身者少ないね
越智くらい?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:37.71 ID:WRMyEVXE.net
>>716
まだまだよ
まだ6合目よ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:49.75 ID:0xLBd0nC.net
>>715
久保が後ろに回ってエガラシでしょ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:51.46 ID:vMEl9mRQ.net
>>716
来週の9連戦でカード3タテされなければいいだけ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:54:53.97 ID:EecUKKCf.net
>>706
初出場初優勝のとき?あれはよかった
佐賀北とかもあんな感じだった

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:11.99 ID:D+/4ARnX.net
>>715
久保が中に戻るから江柄子か笠原 かな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:22.27 ID:0tGbEHBP.net
北別府学
http://ameblo.jp/manabu-kitabeppu/entry-11920011016.html
6回2アウトを取ったあとボールと判定され四球になってしまった福井の投球、私なら怒るぜよ!
それくらい際どい所に決まった良い球だった。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:40.00 ID:Ac0KBzxK.net
落とすのは野手でもいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:43.51 ID:MpRlKsyM.net
又吉も劇場型にモデルチェンジ?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:55:58.71 ID:EyjEySVs.net
>>716
基本は五分
あわよくば勝ち越し
甲子園とマツダで最低でも一つ取る

これでほぼ決まり

734 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:01.58 ID:SjLGc2Is.net
又吉新人王へ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:04.37 ID:TACXfjpg.net
>>724
和田恋

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:05.79 ID:vMEl9mRQ.net
>>731
矢野とかいてもしょうがねえしな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:07.86 ID:8aaeiV1y.net
>>724
松竜

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:08.91 ID:NyP9pzrL.net
>>716
終戦?うちはまだ諦めてないけど
次は甲子園だし
甲子園の怖さをわからせてあげる

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:15.07 ID:NbiC4yCA.net
>>724
松竜も四国だったよ
何県か忘れたけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:26.37 ID:2WLaYSeF.net
>>719
代走要員

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:42.46 ID:vMEl9mRQ.net
>>734
もうつまんねえからいいよお前

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:59.26 ID:0xLBd0nC.net
>>738
審判が怖いわ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:03.57 ID:Ac0KBzxK.net
八重樫が中日吉見に見えて仕方ない

744 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:11.58 ID:SjLGc2Is.net
又吉>>大瀬良

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:12.28 ID:8aaeiV1y.net
>>735
公文も高知だったような

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:26.03 ID:nwWQ42Y6.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012213.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012214.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012215.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012216.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012217.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012218.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012219.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012220.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:33.55 ID:y4JdnR+k.net
すぽると早く野球やっておくれよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:37.54 ID:WRMyEVXE.net
今年坂口って上がったっけ?
全然記憶に無いんだが

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:53.74 ID:0xLBd0nC.net
あれ?そういや阪神って先週メッセ-岩田-藤浪だったよな?
藤浪どこ行った?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:53.71 ID:GVwELzVZ.net
ほんとなぜ3連勝できたか謎だわ
広島の残塁力がまあ大きかったな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:54.18 ID:nwWQ42Y6.net
新人王はグリエルが強奪w

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:57:58.22 ID:EecUKKCf.net
そういえばマシソンのインコースのボール球をストライク判定も大きかったわw
珍しくチャート表示すら自信持ってボール表示してたぐらいボールだったw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:10.90 ID:oGtZyRIt.net
>>739
松竜は香川

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:14.95 ID:EyjEySVs.net
去年のこの時期の甲子園はいい思いでしかないな
参りましたと言いなさいに始まって

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:25.62 ID:Ac0KBzxK.net
>>746
ゆったん!ゆったん!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:58:39.67 ID:MpRlKsyM.net
石川すごいじゃんw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:03.51 ID:Th2q3hXk.net
石川うめえな
やっぱ二遊やれる奴って外野やらせると上手いんだな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:12.42 ID:vMEl9mRQ.net
>>755
斉藤優里?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:27.95 ID:TACXfjpg.net
石川内野手って肩弱いのに外野守らせていいのかw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:29.83 ID:2du2/IRp.net
確かに9連戦の真ん中ぐらいで菅野復帰したら大きいけどな。
甲子園は杉内、小山、澤村で
菅野復帰は最初は東京ドームでいいかなと

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:41.45 ID:QRckp61m.net
過去レスで「遠藤、遠藤」言ってるもんだから
すぽると見てみたら、出てるのは宮澤じゃねえか・・・。

プロ野球ニュースか?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:45.09 ID:ONVDXcez.net
http://www.asahi.com/articles/ASG945K7PG94ULFA028.html

原監督も敵が多くなってきたな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:06.68 ID:NbiC4yCA.net
>>753
うどん県か、サンクス

優勝決めたら1軍でお披露目して欲しいな

764 :ルナ0 ◆bs4GPdW2Z2 @\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:09.48 ID:r8puFct/.net
昌49歳初登板へ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:13.57 ID:y4JdnR+k.net
たしか石川は高校のときは外野手だったんだろ?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:21.29 ID:kFylXj7y.net
>>762
わろた

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:36.23 ID:w+u8Qz5k.net
3次会スレあるけど使うのか?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:43.29 ID:ibCba3nV.net
どっちにしろ菅野は復帰しないとそろそろ規定投球回割って最優秀防御率の目がなくなっちまう
登板してなおかつ失点を抑えないと

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:53.98 ID:u/8IRb8O.net
>>761
ですね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:59.11 ID:Pse+G+LS.net
すげーなにしこり

相手193cmあるんだってなw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:24.80 ID:3JrCh50M.net
昌投げさせるならもう勝敗関係ないヤクルト相手にすればいいのにな
何故いまだ順位争いしてる相手にこんな舐めた事するのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:25.14 ID:PRkdX6XF.net
>>760
つうか谷間の3戦目にすりゃいいのに強引にカード頭とかに持ってくるのがおかしい
しかも2回7安打でKOされてんのに
連携取れてないんだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:37.19 ID:cN8wh/Ui.net
次はユニクロ対決か

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:38.12 ID:wCDkI4Pn.net
>>679
甲子園で復帰登板か
うーむ・・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:38.21 ID:6d2nYQVq.net
>>770
にしこり自身も185くらいあるんじゃなかった?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:56.59 ID:1KS9LxRO.net
直前で會澤が消えた時になにか今季初めていい流れのようなものを感じたな
横浜戦で糞みたいに膿んだ空気を出し切ったというのもある
あそこで1つ2つ取るより今回広島を3タテした事の方が圧倒的に意味があるしな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:06.07 ID:Pse+G+LS.net
>>775
ねーよw
175くらいだよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:06.57 ID:XovuXhXO.net
というか、相内キャプの1割でも2割でもよかったので
プロ野球ニュースキャプとかがあってほしかった・・・

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:27.79 ID:x3KDVAUO.net
すぽるとCM後

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:36.21 ID:qyw4UJup.net
>>775
ないないw
180もない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:38.68 ID:l6Y9w6As.net
坂本は後ろで守ってて背も高い、打球反応もいいから
ショートの頭越す打球が抜けないな
二回とも楽々ジャンプでとってたが先頭だったし試合展開大きく違った
守り勝つにはショートの守備って本当に大事だわ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:43.36 ID:W6rEVUfd.net
チャンスで村田に回りました!!  って 

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:02:45.81 ID:thEccaYY.net
すぽると

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:06.89 ID:Fzo15phg.net
>>679
甲子園か・・・援護期待できないじゃん

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:10.31 ID:C9Vmp8Sf.net
にしこりのことなのかゴジラのことなのかややこしいわ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:24.49 ID:9C9xxebw.net
DeNAは犬だったのか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:29.02 ID:2h17GOoh.net
巨人戦になるとベイスボールしないくせに・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:33.57 ID:gtFoZQ0y.net
蛆キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:35.04 ID:7nAx3Kz9.net
すぽるとウチきた

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:54.17 ID:y4JdnR+k.net
きちょだも

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:57.41 ID:KsrhatK2.net
バットをへし折ったぞ

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:57.64 ID:cN8wh/Ui.net
ロサリオwww

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:03:58.41 ID:DphNpvh2.net
どこも編集は同じやね

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:01.23 ID:HcNc9HeC.net
ロサリオ道具は大切にね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:06.00 ID:BdjH9BN8.net
一時期負けまくったも沖縄で強引にスライドさせてからだぜ
ローテ崩してんじゃねえよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:07.91 ID:QRckp61m.net
>>786
阪神戦で先発三浦とか、以前なら横浜の勝ち試合だったよな・・・

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:10.84 ID:2h17GOoh.net
道具を粗末にするダメ外人だな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:18.59 ID:w/JOcMj/.net
蛆終了

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:21.24 ID:VEv2zR9Q.net
ロサリオ道具は大切にしなきゃだめだぞ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:24.80 ID:y4JdnR+k.net
今日もすぽるとあっさり風味だったな…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:35.08 ID:mGdCPdTt.net
仁志「道具は大事にしろよ」

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:46.84 ID:Pse+G+LS.net
やっぱSBすげーな

CSで負けてオリ出てくる可能性高しだなこりゃ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:51.94 ID:0+BUW/T2.net
東野二世の西くん全然ダメだな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:55.84 ID:6d2nYQVq.net
>>777
調べたら177だった、俺より小さいとは

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:56.78 ID:ibCba3nV.net
3戦
36安打9四球6得点36残塁

どこのチームでしょうかねw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:03.75 ID:KsrhatK2.net
光の早さで終了したもようです。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:04.66 ID:1KS9LxRO.net
一歩とか刃牙みたいな主人公補正だけで勝った感じに思えてきた

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:15.97 ID:cN8wh/Ui.net
>>776
今年は勝ち運つかいまくってるだろ
ここぞで負けない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:44.31 ID:u/8IRb8O.net
エルドレッドには三振してヘルメットとバット投げ捨てるの禁止にしてたな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:10.56 ID:XovuXhXO.net
もしスコアが逆だったら、福井による試合後インタビューになってた可能性ありかと

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:12.54 ID:3JrCh50M.net
そういえばこの3連戦併殺がなかった
もう日本記録は無理っぽくなってきた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:15.33 ID:DMCWFx4y.net
>>806
ギャバンかよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:28.45 ID:DphNpvh2.net
メヒアとセペダ交換してくれ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:31.82 ID:KsrhatK2.net
セペダがメヒアだったらもう優勝きまってたな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:39.16 ID:Pse+G+LS.net
中日がヤク相手に5カードぶりの勝ち越しとかどうでもよさすぎる
ファンですらそんなこと期待して無いだろう

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:40.73 ID:0+BUW/T2.net
西武の高橋って誰や

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:06:51.06 ID:6d2nYQVq.net
今年は交流戦の頃からずっとトーナメントみたいな試合ばかりしてる気がするわ
一戦目みたいな大差の試合だと逆に物足りないくらい苦戦ジャンキーになってしまった

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:03.98 ID:mmZj08pa.net
G菅野2軍戦で復帰…2回3失点も余裕
http://tigers.daily.co.jp/

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:13.37 ID:laUyTcOp.net
>>811
阿部復活ロペ復活井端モーゼ村田三振だからな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:13.88 ID:0rx2Xx1f.net
逆にうちの選手って全然悔しがらないよな
三振スリーアウトとかドサクサで勝呂殴ってくればいいのに

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:25.04 ID:1KS9LxRO.net
>>811
村田が2アウトからそれっぽいのけっこう打ってた気がする

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:43.58 ID:6d2nYQVq.net
>>810
インタビュアーはその話題で泣かせる気満々で手ぐすね引いて待ってたんだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:51.97 ID:XovuXhXO.net
てか、いつぶり(の3タテ)だ?っつうぐらいに3タテとは縁遠かったな。
勝ち越しても1つは無駄に譲ってたりしてたわけだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:53.05 ID:wCDkI4Pn.net
メヒア300打席?で120三振だよ
巨人だったら「スタメン外れろ」の大合唱ですぐ二軍に落とされるレベル

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:13.53 ID:Shq3KZ+U.net
基本、ベンチが無能だから勝つのはラッキーで
負けるのは敗退行為って感じのゲームが多い気がする。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:16.72 ID:9CtZOXZg.net
>>724
そんな事いっても
東京出身もすくねーよ、千葉は多いけどw

東京:矢野、えがしら、
千葉:浦安あべ、千葉市パンダ、片岡、
埼玉:大竹・石井
神奈川:山口・菅野・井端
茨城:
栃木:澤村・寺内
グンマー:
山梨:松本


矢野は杉並、江柄子が渋谷で、阿部が墨田区の安田だし
事実上3人ってところだ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:28.37 ID:sEZCKTK+.net
やっと我が軍も
福井に黒星つけたな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:29.22 ID:qyw4UJup.net
>>823
暗黒中日にもひとつは負けてたしな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:37.75 ID:ZB8jPQeY.net
>>767
使っても明日のゲーム前には埋まりそうだな
俺はいいと思う

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:08:38.98 ID:6d2nYQVq.net
>>820
殴るなら先にコンパクトなあいつの方だな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:01.57 ID:wCDkI4Pn.net
>>823
ドームで中日3タテして以来だな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:22.89 ID:u/8IRb8O.net
>>815
新人王争いとおっさんの最年長登板だけが楽しみみたいだなw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:40.22 ID:JXqKSIWZ.net
最近、脅威さんみないけど生きてるのか?w

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:41.05 ID:thEccaYY.net
>>823
4月くらいに中日に3タテかました気がする

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:59.53 ID:PRkdX6XF.net
>>824
というか守備に我慢できないと思う
アンダーソンどころの話じゃないし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:14.63 ID:Km/KDVJZ.net
野球は大阪が飛び抜けて強いし、下部組織もしっかりしてるよ
小さい頃からの野球熱も違う

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:30.44 ID:wCDkI4Pn.net
>>834
7月の七夕あたりだと思う

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:53.21 ID:6d2nYQVq.net
ヤクルトファンならまだ野手の活躍でポジれるけど、中日ファンて何でポジってるんだろう
周平のホームランとか?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:12.95 ID:mmZj08pa.net
>>824
ない

メヒア XR27 8.45
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=L&fp=0&dn=40&dk=1

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:14.48 ID:XovuXhXO.net
>>826
考えたら群馬産のウチの選手、ほとんど見かけないなぁ
高橋光成取れれば解消できそうだが

>>831
それこそいつぶりの話だろ。
交流戦の後ではなかったはず

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:20.34 ID:KsrhatK2.net
ヤクルトの神宮戦かぼこぼこ打たれないといいけど、まあ勝てばいいけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:24.57 ID:cN8wh/Ui.net
>>838
昌先発とかうきうきだろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:42.14 ID:rgLcOjkD.net
勝ち越しはするとは思ったけど3タテするとは誰も思わなかっただろう

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:42.74 ID:0rx2Xx1f.net
3タテはカネヤンと故終身が降臨したり過去のOBが出てきたりで面白かった

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:43.46 ID:Uljjqj0D.net
2011年の西武みたいな逆転CSやれそうなチームってあるかな?
一応西武、楽天あたりはやれなくはなさそうだけど。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:11:49.77 ID:tauKbqGG.net
打線と中継ぎは相変わらずクソだけど
先発が覚醒してるなぁ
内海もいいピッチしたら
先発3本柱(小山、澤村、内海)の完成だ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:06.11 ID:1KS9LxRO.net
こないだのハマスタ3戦目でベイス大嫌いになったから無意識に阪神応援してた
阪神ファンよりうざいと思ったのは初めてだ
ラッキーなだけのしょぼい当りをゴメス怒りのタイムリーとか天罰とかきもすぎるわ横浜ファン

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:35.39 ID:MM8rRN39.net
http://i.imgur.com/AfvPOjz.gif
http://i.imgur.com/RstJfNc.gif
http://i.imgur.com/G4MxiY5.gif

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:12:37.47 ID:wCDkI4Pn.net
>>840
交流戦後の7/4〜7/6だね
パンちゃん大活躍の3連戦

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:03.95 ID:9CtZOXZg.net
>>840
井野とかいう捕手がグンマーだってよ。
ただどうせ誰も名前知らないだろうから、>>826には外したけど。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:14.97 ID:tauKbqGG.net
>>847
あいつら阪神の犬のくせにCS言ってたのが滑稽だったわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:18.54 ID:HcNc9HeC.net
>>844
さり気なくミスター殺したらいかん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:18.74 ID:Aerf9WqH.net
>>826
一番多いのって何県なんだろ
とりあえず杉内世代に3人いる福岡が真っ先に思い浮かぶ
関西も少なくないはずだけど県はけっこうバラバラ?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:24.37 ID:6d2nYQVq.net
>>842
昌がプロ入りした頃はまだ生まれてなかったファンとかいっぱいいるんだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:31.07 ID:thEccaYY.net
>>837
7月だったか すまんすまん

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:53.09 ID:DMCWFx4y.net
3タテ今季まだ2回目でマジック22とか

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:13:59.79 ID:0rx2Xx1f.net
2010の西武って残り6試合で3ゲーム差くらい付けてたの直接対決4連敗してひっくり返されたんだっけ?
全然最後の最後まで安心できない

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:30.27 ID:Q3LfVeXe.net
菅野はリリーフ出来ないのか?

一応先発のコマは揃ってるんだし
残りはリリーフで働かせたらどうだ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:31.84 ID:zkxAb1b1.net
次スレ
巨専】祝勝会 3次会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409832888/

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:35.43 ID:eXU6eDW4.net
http://www.giants.jp/G/starter/
明日はヤクルトの祐ちゃんと

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:14:52.57 ID:XovuXhXO.net
>>849
ほぼ2か月前だったか。
オールスター後に負けが込みがちになってた影響で
記憶から消えてしまってた・・・

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:25.68 ID:1KS9LxRO.net
>>858
こないだ久保が投げたとこどうすんの?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:31.48 ID:cN8wh/Ui.net
七條とかよく知らないP
さすがに打ってくれるよね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:43.04 ID:u/8IRb8O.net
>>854
たしかファミコンと同期だったよなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:52.49 ID:9CtZOXZg.net
>>853
阿部(浦安)、パンダ(千葉)、ガッツ(市川)、ふるしろ(市川)、林(船橋)、岩館(成田)
この頃がすげー千葉おおかった。 たぶん上記よりもっといたかも

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:25.53 ID:wCDkI4Pn.net
>>861
まあ無理もないけどね
中日だけが癒しだった

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:32.03 ID:Fzo15phg.net
この3連戦でうちのピッチャー調べたら
7〜9回までで14安打3四球してた

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:55.94 ID:Pse+G+LS.net
>>824
5番なれええよ
まして村田見てるから神になる

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:59.52 ID:laD3O4cj.net
>>867
で失点1だろ 奇跡とかいいようがない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:00.75 ID:KsrhatK2.net
マシソンってお客さんの喜ばせ方をマスターしたみたいだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:17.04 ID:6d2nYQVq.net
>>864
プロ入りはファミコンの1年後輩じゃなかったかな?
たしかドラクエ1の2年先輩

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:46.51 ID:wCDkI4Pn.net
>>867
スコット鉄太朗が丸裸にされてるのか
あるいは単に不調なだけなのか分からんね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:48.34 ID:2zRX/hec.net
>>826
神奈川に由伸を

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:10.54 ID:Aerf9WqH.net
>>865
いや今の選手でってことね

千葉はそうか、ガッツと古城がいたね。少なくなってしまったか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:20.95 ID:Pse+G+LS.net
バカボンは1年目だけであとゴミになってしまってるからな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:23.60 ID:cN8wh/Ui.net
>>867
尚失点は1

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:26.47 ID:l6Y9w6As.net
菅野は投げさせすぎだったから離脱して休めて良かったわ
それで澤村まででてきたおまけつき

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:42.13 ID:6d2nYQVq.net
打たれても点は取られずに抑えるから、下手すると前より復調してる
山口なんかは今日はいい球投げてた

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:57.67 ID:F5TzDb83.net
この3連戦

ウチが強かったのか広島が弱かったのかよーわからんかったw

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:59.70 ID:XovuXhXO.net
1983 ファミコン発売
1984 昌、プロ入り(実際に入ったのは1年前だが)
1985 スーパーマリオ発売

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:38.14 ID:YI38gdHX.net
>>797
腹立ってぶちキレたらやっぱ怖いな外人は

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:51.45 ID:Pse+G+LS.net
>>880
すんげー昔すぎる(・Д・・)

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:19:51.77 ID:suKPlbD5.net
マエケンがこいせんで袋叩き
かわいそうにウチに来れば仲間多いでマエケンよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:16.30 ID:eSKy1IGz.net
【福岡】久保杉内村田香月笠原河野

とりあえずウチで1番多いのは福岡だな
あとは結構バラけてる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:17.50 ID:9z0VG03Q.net
長野は打撃は文句ないけど守備はまだ不安あるね
昨日のファールと福井の打球はいつもなら取れてただろうし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:53.41 ID:6d2nYQVq.net
>>880
原とプロ入り3年しか変わらないなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:59.07 ID:MM8rRN39.net
>>884
内村?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:14.26 ID:sEZCKTK+.net
再放送
ロサリオの無様な三振バット折りくる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:17.77 ID:l6Y9w6As.net
1戦と2戦逆転勝ち
3戦守り勝ち
まさに王者の勝ちかた

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:20.51 ID:XovuXhXO.net
>>875
打てる可能性もあるけれど、こっちが打たれる危険性のほうがはるかに高いわけでして・・・
ましてや直前のカードは、次のカードで爆発させたいがためにほとんど休んでたような感じにしか見えなかった

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:26.90 ID:3vMaQdra.net
今来たwwまた勝ったのかあ
今年みたいな不思議な優勝はそうそうないぞ
なんで勝ってるか分からない(笑)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:30.57 ID:Fzo15phg.net
>>869
そうなんだよね、この3日間綱渡りをたっぷり見せられたね
野球って面白いけど・・・・しんどいわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:52.84 ID:MM8rRN39.net
>>889
圧勝がない

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:58.32 ID:W6rEVUfd.net
グランドに2人キャッチャーいるみたいだな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:58.77 ID:laUyTcOp.net
>>886
うちでいえば、電話番が先発するようなものだって、脂肪遊戯の人がいってた。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:07.27 ID:Pse+G+LS.net
もう試合数だいぶ減ったとはいえ
まだ気を抜けるような段階じゃないからな
この3連戦で中継ぎも疲れ切ってるだろうし
しかし連戦続きで休ませたくても休ませられない
ゲーム差がもっとあればよかったが

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:19.56 ID:mmZj08pa.net
石井琢朗(いしいたくろう) 1970年8月25日生まれ、栃木県佐野市出身

3連敗に
http://takuro.aspota.jp/2014/09/post_2155.html
今日もガッカリ。
横浜に移動中はバスの中です。
正直、こんな辛い旅路になるとは思いませんでした。
しかも、3タテに追い打ちをかけるように
今日の宇都宮ー横浜の移動が一番長いという。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:22.20 ID:1KS9LxRO.net
今年神宮ではけっこういい感じだよネガる必要はない
不細工バカボンなんて絶対に打てる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:43.19 ID:6d2nYQVq.net
>>895
確かになあ…
代打コンパクトみたいなもんか

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:15.71 ID:F5TzDb83.net
ロサリオのバットと一緒に広島の心も完全に折れたよね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:30.33 ID:l6Y9w6As.net
なんでだか勝ってしまう巨人は守備がいい
守備が悪いチームは連敗する

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:43.76 ID:Pse+G+LS.net
>>890
いやうちがヤクとやる時のポイントは3流先発にいきなり苦戦するところだと思うよ
打てるだろそれ、に簡単に苦戦するのが巨人だからね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:45.19 ID:KsrhatK2.net
8回のツーベース2本で無得点ってどういうマジック?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:45.61 ID:cN8wh/Ui.net
山本昌「井端、高橋お前らまだまだやで」

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:48.44 ID:sEZCKTK+.net
ロサリオ今日は
不調のロペスみたいな振りだなあ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:51.32 ID:05i2FxZS.net
【滋賀】奥村

うれC
滋賀出身はボチボチいても巨人とは縁遠かったのよね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:10.56 ID:wCDkI4Pn.net
向こうは中日を3タテして乗り込んできて
こっちはベイスに連敗してて
この3タテだけは予測できなかった

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:19.94 ID:PRkdX6XF.net
広島はライアンもボコってるから何かしら調べてるのかもしれん

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:42.43 ID:Niez21wR.net
今、再放送見てて5回表だけどこの回の巨専て荒れてた?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:44.33 ID:6d2nYQVq.net
>>904
パンダ入団時はすでに15年目のベテランだったんだからな
なんか次元が違いすぎる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:11.58 ID:l6Y9w6As.net
>>893
1戦目圧勝じゃなかった?
濃くてよく覚えてないがw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:12.24 ID:uQ1qsq2T.net
松井「メジャー行かなかったら勘違いしたままだった 」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1409840255/

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:23.97 ID:wCDkI4Pn.net
昌は今日解説の水野と同学年だからな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:27.56 ID:6d2nYQVq.net
>>906
滋賀出身のプロ野球選手て西崎くらいしか思いつかない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:34.80 ID:KsrhatK2.net
マシソンは神から人間に近づいてきたな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:37.43 ID:9CtZOXZg.net
>>884
九州多いよなー
佐賀が長野と実松、 ピノ村が鹿児島

そして・・ただ一人、

大累が北海道生まれで大学まで北海道育ちでプロ入りってのが野球史上初

文化に馴染めてないかもなー
東京はいいよ、標準語だから、関西弁とびかってたり
福岡おおいなら博多弁とびかってたら、カルチャーショックうけるわw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:52.39 ID:tftpT1qP.net
選手の出身地で言えば矢野が東京市部で嬉しい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:53.48 ID:laD3O4cj.net
>>914
つ則本

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:20.70 ID:eSKy1IGz.net
>>911
江柄子炎上で途中やばかったよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:24.25 ID:Pse+G+LS.net
>>911
この3戦安打数はすべて広島が上回ってるからなあ
1戦目も大量得点取りながら打たれまくってたし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:30.03 ID:laD3O4cj.net
あとソフトバンク首になって犯罪者になったやつもいる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:31.66 ID:6d2nYQVq.net
>>918
そうなんだ
高校どこ?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:52.62 ID:cSF3mJnJ.net
土日は雨予報なんだな。
どっちか中止になればローテも楽になるし中継ぎも休めるけど今のヤクは自慢の打線も下降気味なんだよな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:01.62 ID:Aerf9WqH.net
>>884
ありがとう、やっぱ福岡か。香月もそういやそうだったね

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:05.60 ID:laD3O4cj.net
>>922
八幡商業→三重中京大

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:18.03 ID:tftpT1qP.net
>>916
ピノは熊本だよ
あと立岡も熊本

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:19.16 ID:6d2nYQVq.net
>>919
あったなあエガラシ4連打
なんか凄い昔のことのように思える

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:45.81 ID:bVADEgpi.net
>>854 こんな世代
1983年ドラフト主な指名選手
西武1位渡辺久信
西武2位辻発彦
阪急5位星野伸之
近鉄2位吉井理人
南海3位岸川勝也
南海6位佐々木誠
巨人1位水野雄仁
巨人2位香田勲男
広島2位小早川毅彦
広島3位紀藤真琴
阪神1位中西清起
中日5位山本昌広  ← 
ヤク2位池山隆寛
ヤク3位橋上秀樹

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:27:48.76 ID:6d2nYQVq.net
>>925
ありがと

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:24.46 ID:laD3O4cj.net
間柴(比叡山高)
都(堅田高)
橘高(瀬田工高)

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:42.24 ID:hOxr7t70.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140905002757.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140905002801.jpg

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:46.68 ID:05i2FxZS.net
>>914
有名なのは則本、SB松田

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:00.11 ID:laUyTcOp.net
>>928
すでに3つ球団がない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:03.91 ID:R3+7e2/T.net
今ロサリオのバット折れてたけど、叩きつけたの?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:10.62 ID:l6Y9w6As.net
>>919
余裕かましてやばくなった試合かw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:25.32 ID:6d2nYQVq.net
>>928
どう考えてもおかしいw
指導者としてもそれなりのキャリアの人達やん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:26.53 ID:Pse+G+LS.net
>>928
80年代〜90年代初めの懐かしい顔ばかりや

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:31.99 ID:1KS9LxRO.net
1戦目ロサリオにサイクルまで打たれたのがいい感じで撒き餌になってたな
1戦目で気を良くして次はランナー溜めて回したいから5番にして結果四番丸が撃沈
ならば四番と息巻いたけどサイクル達成した杉内とは対極の投球をする澤村に手も足も出ず
エルドレッドに比べたら前後の打者次第で結果が変わる分大した事なかった

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:57.23 ID:sEZCKTK+.net
ジャイアンツなら解雇もんだぞロサリオ
今は貴重なバットだ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:58.20 ID:9CtZOXZg.net
>>926
お、スマソ。ま、熊本も鹿児島もにたようなもんでしょ(ヽ´ω`)

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:03.85 ID:HcNc9HeC.net
>>934
膝蹴り

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:09.80 ID:YI38gdHX.net
2戦目の3イニング連続満塁が一番胃に来たね俺はw

我が軍に勝ちパターンなんて誰もいないと思ってしまった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:26.09 ID:laD3O4cj.net
松田は滋賀出身だけど高校は県外なんだな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:46.99 ID:Aerf9WqH.net
>>928
ナベQと一緒なのかw
他にも解説やコーチで有名な人だらけだなあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:03.93 ID:laD3O4cj.net
>>942
今まで40年観てきたけどあんなの初めてだわ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:13.09 ID:6d2nYQVq.net
去年のリリーフがアホみたいに盤石だったから余計にな
しかも同じメンツなのにこの豹変ぶり

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:40.17 ID:tftpT1qP.net
>>940
自分は構わんけど熊本と鹿児島の人に怒られるかもよw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:31:40.81 ID:DcdCjgBq.net
“苦戦”巨人がそれでも首位にいる理由
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201408250003-spnavi

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:05.38 ID:05i2FxZS.net
>>921
伊奈ゴジラは高校が滋賀なだけで出身地は違う

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:20.73 ID:ToBQi1PX.net
このまま何となく日本一になろうぜ!

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:58.14 ID:R3+7e2/T.net
>>941
ありがとう
危ないよね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:00.89 ID:XovuXhXO.net
>>949
高校でも砲丸投げつづけてりゃ、犯罪者になることは無かったろうに・・・

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:12.50 ID:nlGEWEHq.net
七條とかなら阿部が打ってくれるよきっと

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:13.60 ID:cN8wh/Ui.net
山口、西村、マシソンは力を溜めている(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:33:44.66 ID:Aerf9WqH.net
>>946
確かに、去年のあのどこからも羨ましがられた鉄壁の神リリーフ3人衆が
1年後に大劇場王と化して3イニング連続満塁とはな…わからんもんだ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:16.62 ID:R3+7e2/T.net
>>928
名前は言えないけど、この中にお隣さんがいますw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:20.25 ID:Pse+G+LS.net
80年代のまだ若い昌頃はさんざんバット膝折り見たことだろう
正直アオダモが稀少になるまでパフォーマンスで割られてたからな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:21.87 ID:laUyTcOp.net
今年優勝するとして、決定戦の最終回に去年みたいな継投したらどうする?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:23.11 ID:6d2nYQVq.net
>>948
代打でセペダが出てくることを選手層の厚さとは思ったことはないな…

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:34:59.28 ID:df560rp6.net
勝ちはしたけどこのリリーフ陣は本当にねえー…
せめて一人調子が良いか、最低でも普通ならそいつを軸に厳しいイニングに充てるってことも出来るのに、みんな酷いってどゆことよ
もー!今年は絶対即戦力リリーフ取れよ!

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:21.08 ID:6d2nYQVq.net
>>955
アイドルがいきなりカリビアンコムに出たような気持ちだよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:34.11 ID:hOxr7t70.net
沢村打撃に目覚めたか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:41.72 ID:HcNc9HeC.net
澤村謎の打撃開眼

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:53.43 ID:df560rp6.net
投手はいくらいても足りないってのは至言だね本当に
去年のスコ鉄にあぐらかいてたらこの様だ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:35:58.75 ID:6d2nYQVq.net
>>957
ブーマーとかよく折ってたよね

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:16.55 ID:sw+EAd8M.net
>>942
相手側にしてもストレス溜まりまくりだったろうな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:36:50.05 ID:HmXpTcTB.net
そーいやもう来月ドラフトか
また今年も目玉と言われてる奴をスルーして実力派に行くのかな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:10.00 ID:D7gN26/d.net
【悲報】俺氏、巨人ファンの近所に住む先輩から飲みのお誘いを受ける

明日も仕事なのに…まさかの3連勝だから仕方ないね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:32.96 ID:6d2nYQVq.net
>>967
そしてまた1/2のクジを外しそうだ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:39.77 ID:cN8wh/Ui.net
パワーにはパワーで対抗だな
グリエルも澤村が制圧してくれるさ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:37:45.89 ID:l6Y9w6As.net
菅野の投げさせすぎ酷使を一時的に休ませられたのが嬉しい
菅野もある意味持ってる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:01.07 ID:laD3O4cj.net
>>961
http://www.caribbeancom.com/search_act/5308/1.html

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:01.81 ID:Shq3KZ+U.net
ここで3タテは
実質的に優勝が決まったようなもんだからな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:08.27 ID:9CtZOXZg.net
>>954
大田「力をためている? やばい2倍の正拳突きくるよ」
大田「ザラキ!」
大田はザラキを唱えた
※山口は死んでしまった!西村は死んでしまった!マシソンは死んでしまった!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:27.23 ID:laD3O4cj.net
>>967
有原か安楽だろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:28.96 ID:df560rp6.net
又吉みたいなのが欲しいの
スカウト仕事せえ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:35.53 ID:1azkUzfe.net
>>968
こんな時間から飲みに行くのか

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:39.72 ID:cN8wh/Ui.net
>>971
ダル「仮病を使うことを覚えなされ」
今回は本当で怪我したみたいだが

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:45.38 ID:YI38gdHX.net
-2.0差を覚悟してたら+4.0差になっていたでござるの巻

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:47.44 ID:HcNc9HeC.net
この前の回に福井が出ずっぱりで失点したこと考えると
ランナー入れ替わったのが地味に大きかったなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:53.85 ID:ToBQi1PX.net
原って名将?今年特におかしいのに勝ってるんで

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:56.37 ID:1KS9LxRO.net
9回でもマシソン固定じゃなく青木とか出した方が飄々と抑えそうな気がするんだけど
1点差でマシソンの挨拶代わりの先頭四球とかクルーン思い出して心臓がバクバクする

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:05.26 ID:Pse+G+LS.net
>>965
太いとこ折れよとおもっとったわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:20.67 ID:XovuXhXO.net
>>974
MPがたりない。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:27.81 ID:1azkUzfe.net
>>983
細いとこばっかだもんなー

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:44.06 ID:9CtZOXZg.net
>>984
最悪じゃねーか・・・

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:49.90 ID:Pse+G+LS.net
原名将は疑いようもない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:59.17 ID:laD3O4cj.net
>>981
優勝したら名将認定する
こんな悪い状態で優勝したら尊敬する

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:23.04 ID:Pse+G+LS.net
>>985
まだジャンプ破った方が力あるで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:25.06 ID:cN8wh/Ui.net
>>981
野村のパロプンテ采配のほうが面白い
原はまだまだまともすぎる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:40:33.22 ID:sEZCKTK+.net
この長野のたった1点でも
広島ベンチはかなり凹んでいる

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:08.99 ID:bVADEgpi.net
>>989
ジャンプ破るのって実はめちゃくちゃ簡単
中学生のときよくやってた

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:34.15 ID:R3+7e2/T.net
ゲッツー崩れでやっと1点とって、それを守り抜いて完封勝ちとか
強いのか弱いのかw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:04.26 ID:DMCWFx4y.net
バットに反撃されたバカもいたけど

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:17.40 ID:Shq3KZ+U.net
ろくな補強もしてない広島が2位にいる時点で
まあ、今年のセリーグは何かと酷い
そもそも阪神、広島の交流戦とかゴミそのものだったし

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:24.49 ID:HcNc9HeC.net
>>993
とある選手が打っていればもっと楽な展開に(ry

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:40.40 ID:eSKy1IGz.net
>>993
しぶとい勝利と言っときましょう

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:42.70 ID:XovuXhXO.net
1戦目と3戦目の格差がここまで開いたバッターも珍しいわな・・・>ロサリオ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:44.86 ID:df560rp6.net
つーか菅野初戦にねじ込むのかよ
何考えてんだ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:55.75 ID:6d2nYQVq.net
>>994
フィルダーか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200