2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん3 そして暗黒へ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:02:56.99 ID:lLpGVa5V.net
とらせん 和田解任へマジック6
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410256805/l50

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:18:31.27 ID:lLpGVa5V.net
再利用

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:26:09.03 ID:2EBUevR+.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:36:11.80 ID:lLpGVa5V.net
とらせん2(実質3) さようなら、和田
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410256701/l50

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:12:40.69 ID:2EBUevR+.net
再利用しよう

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:13:01.26 ID:/8zd5icS.net
今テレビつけた
サヨナラ和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:20:19.32 ID:uHjHT+t5.net
歳内何食ったらそんなに球速くなるんだよ

こいつセットアップで良いんでね?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:20:29.09 ID:wia6OoFg.net
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  来年も2億がいい
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:21:07.05 ID:aDiPE4ig.net
ホクロ西村かよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:22:05.68 ID:e9VH8PuS.net
久保はハマスタでヤクルト完封とは凄いな。
先週は相変わらず6回あたりに突発的に崩れる病気が出てたのに。

つか、単に甲子園が苦手なだけか?
だとしたら、FAしてホントに良かったなw

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:22:33.06 ID:Cmnp7hK2.net
代打シバタw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:25:41.39 ID:2EBUevR+.net
坂本うめえw うぜえw

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:31:45.00 ID:/8zd5icS.net
原がニッコニコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:32:28.90 ID:/8zd5icS.net
放送時間に間に合うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:34:14.30 ID:/8zd5icS.net
巨人の選手がみんなニヤニヤしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:23.62 ID:9ZZoxvg6.net
珍よえええ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:55:26.44 ID:p+bD05MT.net
3位にはいってCSで惜しい勝負して、和田続投あるで

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:56:37.13 ID:kWk/NgIx.net
鳥谷と今成が死んでるな
こりゃ繋がるわけない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:07:43.85 ID:p3CrgGG6.net
和田辞めろよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:09:33.84 ID:nXNMQYEO.net
森逆転ツーランxwwwwzwwwxww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410264133/

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:07.87 ID:p3CrgGG6.net
阪神情けない

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:27.87 ID:wHc89ZnS.net
                   ,-──-、
                ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
                ( (⌒|´(゚)▲(゚)`|⌒) ) ヘラヘラ
                ',,=人 __∀__ 人=,,゛
          ■        ■■■■       ■   ■ ■   ■
■■■■■  ■■■■■  ■   ■   ■■■■■     ■■■■
       ■  ■    ■    ■  ■■       ■   ■           ■
  ■ ■       ■           ■      ■   ■         ■■■  ■■■■
   ■         ■           ■       ■  ■       ■ ■ ■
    ■       ■         ■        ■          ■

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:10.40 ID:cLdWUwq4.net
広島食らいつく
阪神と対照的

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:16.10 ID:a95SZhv3.net
       //
     /  /      イキマシター
     //⌒) r-──-.   __
    /.| .|\|__CD,,|/ `ヽ
    / |  |ヘゝ___ノヽ/~ヽl
   /  |  l  ´; ▲ ; l   | |
   /  |  ヽ,__Д_ノヽ-::ノ
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:38.49 ID:N/GGQp+Z.net
福ちゃんでやられたんか

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:03.25 ID:cLdWUwq4.net
ロッテ追いついとるw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:32.42 ID:IALiiP/I.net
5.5差
残り19試合
負け数の差が7だから実質はこれより大きいと考える
巨人戦残りはもちろん当然として広島にも3タテ必須

巨人が11勝11敗として
阪神は16勝3敗もしくは状況次第で15勝4敗なら優勝できる

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:35.59 ID:aDiPE4ig.net
広島の2位が決まったら和田解任へ動くかな。
まぁ今日の試合で確実にそういう動きにはなってるはずだが

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:50.80 ID:gsmuHg0p.net
甲子園でCSやれないな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:12.03 ID:o77ENhvG.net
広島と2.5差、いいぞ。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:15.16 ID:/8zd5icS.net
幹部「今後、ファンの支持を得られないような事態になれば別だが…」

とっくの昔からファンの支持を失ってるんですけど・・・wwww

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:22.49 ID:HH3/niE1.net
おい、和田よ
はよ緒方陽川上げて使えよ
少なくとも来年のレギュラー緒方はスタメンで使わなあかんやろ
辞める最後位、チームに何らかの貢献して去れや
気持ち良う次の監督にバトンタッチせえ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:52.54 ID:x2driAHV.net
>>29
そこ超重要だろ
金金金の阪神が甲子園で金儲け出来ないとなると和田の肩をポンと叩きたくもなるだろう(・∀・)

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:02.85 ID:/K/WvR+H.net
変えるなら外様にしてくれよ
またOB監督では意味が無い

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:02.86 ID:xUKuQ0en.net
>>988
そういうことか
読み違えすまん
やっぱり森すごいわ
西武で伸び伸びやってくれ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:07.95 ID:jsFgeEH6.net
やった広島勝ったんか とりあえず3位は安泰そうやな 横浜も勝ったしできれば4位が理想

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:17.17 ID:a95SZhv3.net
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::  >>25
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::  しかも跨ぎやぞ(涙)
:::::::::|; ▲ ;`l |::::::::::::::
:::::::::|、_皿_ノヽ|::::::::::::::

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:28.38 ID:AFYmzDUN.net
http://i.imgur.com/ron6RyS.gif
梅野のバッティングしょぼすぎて見てられん
森と比較するのもおこがましい
18と23であれだけ技術力の差があるのは才能の違いだよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:32.43 ID:N/GGQp+Z.net
球団の収入なんざわしらの知ったこっちゃないな
上本と金田の給料上がればそれでええわ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:32.59 ID:h1S1ci3B.net
ドラフトは新監督の元やなあ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:40.35 ID:khtAHlEI.net
>>27
つまり優勝は絶対無理ってことねw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:55.62 ID:aDiPE4ig.net
>>32
交流戦の緒方を見ての話なのかね?
あの守備で1軍で使えるはずないだろ
和田と一緒で頭に虫でも湧いてるのか?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:32.15 ID:rlXBNfbq.net
http://2chgazo.com/download4/1102830a83cfa634896e8ed8d1f1d344.jpg

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:03.96 ID:dkklgSUE.net
まあ現時点で隼太より評価低い緒方が来年レギュラーはないわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:17.29 ID:jsFgeEH6.net
緒方は守備もやけど打撃も通用せんようになって落とされたんやけどな
守備だけで落とされたと勘違いしてる馬鹿が多いねん

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:23.65 ID:KY/1Vqg+.net
9月の成績
2013 *6勝16敗2分 .273
2012 11勝12敗2分 .478
2011 *7勝12敗2分 .368
2010 11勝12敗1分 .478
2009 15勝12敗0分 .556
2008 11勝11敗1分 .500
2007 13勝13敗0分 .500
2006 17勝*4敗0分 .810

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:24.67 ID:h1S1ci3B.net
高代さん以外は全部首でええ 特にクソ脇 クソ竹 

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:30.14 ID:x2driAHV.net
一二三とか中谷ってなんやったん?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:34.84 ID:/8zd5icS.net
デイリー「和田解任」
ニッカン「和田自決せよ!」
サンスポ「和田死ね」

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:42.82 ID:xlmAD52u.net
西武大阪桐蔭躍動しすぎ
今日は岡田が捕手でナイスリード、森が2ランか
藤浪も西武で大事に育ててもらうべきだったな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:02.31 ID:WTb3kTWu.net
>>23
モチベーションの差だよ。
そして士気を上げる選手なり監督・コーチが居るのだろう…
仮にこれが阪神だったら9月初めの対巨人3連敗でもう気持ちが切れてる。
そして次戦の対DeNA戦からズルズル負けて行く…
他所はそこで歯止めをかけられるが、阪神は選手・ベンチ揃ってあっという間に終戦ムードw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:13.03 ID:ID4BgLVm.net
まあ森は素行があれでも世代別の全日本クラスのチームに全部入ってきた超エリートだしな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:43.72 ID:3XhWC4w5.net
久保が下手したら最多勝取りそうなんですが

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:06.50 ID:za1Scxq7.net
戦犯 今成 狩野


なんで2番に大和おくねん
また得点力半減しとるやろが
だから2番は隼太やっていってるやろが

今成、狩野なんて打てないやつ使ってる馬鹿があるか
隼太をつかえ
打てるねんから

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:09.16 ID:dJ3tIKDU.net
雰囲気変えるための起爆剤ってないかね?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:10.99 ID:6CAd+Oy0.net
>>47
山田は梅野の育成に必要

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:11.80 ID:GSCaj+jt.net
>>37
又吉は11〜12回で使うつもりやったんかな?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:12.22 ID:PhKtD6+x.net
首位に5.5差
4位横浜まで  4  . 5  差

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:28.85 ID:icVOLSIC.net
阪神ファンは優勝諦めたの?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:31.60 ID:99nZMFjH.net
>>29
CS出場すらできなかったりして…ははは…はぁ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:32.48 ID:cLdWUwq4.net
岡田は下位指名やろたしか
西武は捕手いっぱいおるなあ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:38.21 ID:e9VH8PuS.net
>>42
緒方の交流戦の奴は酷いけど、そのインパクトが強烈過ぎるだけで
今後改善の可能性はまだあると思うんだよな。

ちょっと甘すぎるかもしれんが、隼太という強烈な存在が居るだけになぁ・・・

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:39.86 ID:HH3/niE1.net
緒方の打力は今の阪神では間違いなくスタメンレベル
守備なんかこのオフに猛練習したらええだけのことやし、あの打撃と足を使わんのはアホ
今年でもカッパなんか外して使い続けんとあかんかった

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:47.54 ID:ID4BgLVm.net
梅野で投げ勝てるのはまだ研究されてない谷間だけだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:55.97 ID:KY/1Vqg+.net
4月 絶好調
5月 不調
6月 絶不調
7月 絶好調
8月 不調
9月 絶不調

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:08.17 ID:bBdBREzj.net
なかにし よしたけ わーだー
やまわき たかはし せきかわー

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:31.08 ID:YpTIcWiZ.net
>>52
素行なんて厨房時代の話でそんな時間遡ったら野球選手なんて素行悪いドキュソだらけやろ
高校時代は人命救助してるしなw

大体クジ外したけど中田翔を指名してる阪神に関係ないよw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:36.47 ID:bg/bhxxu.net
今年の9月は思ってたより厳しい

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:40.87 ID:3XhWC4w5.net
>>65
10月で勝つ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:54.96 ID:WTb3kTWu.net
>>60
どうせ出ても結果は見えてるし、出ないほうが良いのでは?
DeNAさんに出てもらってハッスルしてもらった方がCSの意義はあるよ。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:55.40 ID:x2driAHV.net
>>60
優勝は絶対ないと断言できるのに
Bクラス転落は普通にありそうに見えるのが面白いね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:06.01 ID:XqtJUYf+.net
メッセンジャーの防御率いくつ?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:34.06 ID:dYcGm3sy.net
どうでもいいけど、
明日から応援ボイコットしろ。
応援団、きいてるか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:34.34 ID:YpTIcWiZ.net
>>56
いるか!あんなゴミ
どっちも消えろ!!

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:37.13 ID:jsFgeEH6.net
間違いなくスタメンレベルの奴が240の訳ないやろ ファームですら伊藤より数字悪いのに

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:40.67 ID:za1Scxq7.net
2番に大和をおくな!って俺いってるやろ?

ビハインドに大和を代打に送るっていうことは、大和が打てないやつってとらせんの馬鹿どももわかってるんやろ?
それやったら2番目に打席のまわる、チャンスを作らないといけないバッターに打てない打者をおくな!

お前は矛盾してんねん
だからとらせんの住民は野球をしらない、いわれるねん
わかったか
勉強してくれ頼むから

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:57.46 ID:Q8OtykxI.net
横浜が3位を諦めてない。なんでうちらは優勝諦めてるん?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:37.11 ID:cLdWUwq4.net
緒方で思い出すのは走塁ミスして、懲罰交代くらってたこと
確か翌日もスタベンやったろ
和田の小者っぷりが伝わってきた

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:57.39 ID:dYcGm3sy.net
次の監督は金本か

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:00.88 ID:N/GGQp+Z.net
消去法で緒方くらいしか起爆剤っぽいの居ないんだなこれが

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:14.92 ID:aDiPE4ig.net
>>77
これだけ負けてるのに、16勝3敗とか現実的にあり得るか?
横浜は試合数多いし、直接対決もある

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:26.69 ID:hOf0+l1H.net
>>77
そ…そうだな…

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:36.89 ID:PhKtD6+x.net
>>77
阪神→巨人 5.5差
横浜→阪神 4.5差

すでに横浜からみた阪神のほうが近いんですが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:40.33 ID:IALiiP/I.net
お前らってすぐ監督のせいにして4位でもいいむしろなってくれって
そんな奴はもうファンやめろよと思うのは俺だけなんか

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:41.52 ID:Kubkzzih.net
8失点したからふて寝したけど歳内結構良かったん?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:50.84 ID:rlXBNfbq.net
http://2chgazo.com/download4/a7911829adf77013af70f1f74cd85ea1.jpg

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:17.41 ID:WTb3kTWu.net
>>77
DeNAが3位になる可能性よりも阪神が優勝する可能性は遥かに低いから。
例えて言えば阪神の優勝の可能性は、大和が1シーズンでHRを10本打つ可能性と同じ。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:21.88 ID:HH3/niE1.net
緒方はファームで3割打っとるわ
今の阪神の左打者で右中間やバックスクリーン右にホームラン打ち込める奴なんかおらんやんけ
大和やカッパを使い続け緒方を干した和田の罪は大きい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:34.43 ID:VoDZKdMC.net
森はアベレージヒッターだけど
シーズンフルで出たら20本近くは打てるな間違いなく
なんでこんな逸材を逃したのか… 頭おかしいんじゃねえの

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:36.05 ID:aDiPE4ig.net
>>84
和田の身内は黙ってろって

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:43.29 ID:99nZMFjH.net
>>70
かもなあ
打線の爆発力も無いし、今まで1勝以上したことないし…
書いてて情けなくなってきた

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:47.58 ID:Kubkzzih.net
>>86
マートン子沢山やなw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:54.91 ID:a95SZhv3.net
>>57
わかんねぇっす
9回同点止まりで延長決定した時点でもうあきまへんわ・・・

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:10.35 ID:h1S1ci3B.net
焼き鳥の3番も調子によってはいらん、キャプテンもあんな負けてもベンチで
ニヤニヤ笑てる奴は要らん

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:27.45 ID:I0gTB3ls.net
デトロイト支部は逆転優勝しそうなのになぜ日本の虎は出来ない?(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:29.11 ID:hOf0+l1H.net
>>84
まあ和田辞めろ連呼したとこでなんの解決にもならんわな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:33.57 ID:Kubkzzih.net
>>88
横田がこないだ二軍戦で三発打ったのは全部逆方向やったな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:37.01 ID:2RxxrVzy.net
森友哉代打成績
打率.600(10-6) 3本 5打点 3四球 出塁率.692 長打率1.500 OPS2.192

これぞ怪物!! ライオンズ・森 土壇場での勝ち越し2ランホームラン!! 2014/9/9 M-L
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/11756/

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:39.74 ID:e9VH8PuS.net
>>88
守備の方はどう?
鍛えれば普通レベルまでは持って行けると見てるんだが・・・

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:40.41 ID:ULYrXSSa.net
>>56
まだ梅野とかこいとんか。アホに何言っても無駄や

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:49.11 ID:ea7Zucrf.net
>>85
所詮大量負け試合だったからチキン発動しなかっただけの敗戦処理
大田にいいファール飛ばされてたから1イニング限定やなー

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:52.33 ID:eW0Ui+5q.net
>>83
あと5試合も残してるしな
ただ横浜は阪神戦でやらかすんだよな

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:52.76 ID:umEX2BZG.net
>>27
上ばっか向いとったら下に食い破られるで!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:01.29 ID:vh1CulFl.net
和田が辞めたところで一緒やろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:02.85 ID:WTb3kTWu.net
>>85
大量ビハインドで好投しても、それは話半分で見ておかないと…
僅差負け、或いは僅差リードであの投球が出来れば”良かった”と言えるだろうけど…

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:04.91 ID:Kubkzzih.net
>>95
失礼な
うちが西宮支部やろ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:35.11 ID:hOf0+l1H.net
>>100
だから梅野厨にない言っても無駄だって

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:45.46 ID:aDiPE4ig.net
>>103
和田「前を剥いていくしかない」

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:48.92 ID:za1Scxq7.net
狩野なんかいい加減だすなって

打てない守れない走れない馬鹿

いいとこどこにあんねん?
隼太を育てろって。左打者やからって外すような選手ちゃうぞ
杉内とめっちゃあってるわ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:00.11 ID:/K/WvR+H.net
ハヤタ緒方は学生時代からずっと外野であれや
お察しよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:04.18 ID:Zh5JIflg.net
岩貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:08.61 ID:Kubkzzih.net
>>101
>>105
まあメンタル面の問題大きいやろからな歳内は
好投したんなら喜んどくわ
でないと精神持たないわ…

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:16.20 ID:Rlv6+gp4.net
西武の中継ぎファック!
森のお立ち台消えてるやんけ
それにしても和田は森を逃して藤浪のモチベを下げ今すぐ死ぬべき監督

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:16.27 ID:cLdWUwq4.net
和田が辞めると空気一変するかも
ノム→ワシのときが良い例

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:16.73 ID:WTb3kTWu.net
>>92
敬虔なキリスト教徒にとって避妊は悪行やからね。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:20.13 ID:ECu5r6AO.net
森の台頭を楽しめる西武と梅野を育成しなけりゃならない阪神
どうして差がついたのか

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:21.37 ID:I0gTB3ls.net
和田にだって養っていかなきゃならん愛する家族もいるんだぞ(´・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:40.89 ID:dkklgSUE.net
簡単な話
巨人は落ちてこないが阪神は勝手に落ちるだろ
そりゃベイスもやる気が出るわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:22.56 ID:HH3/niE1.net
緒方は肩も足もあるし、打球判断とスタートさえ良うなったら十分上達の余地はあるやろ
守備がどうとかいう理由であの打撃を使わんのはもったいなさ過ぎる

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:25.23 ID:jsFgeEH6.net
伊藤どころか横田や陽川にすらHR抜かれた緒方が何だってw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:39.55 ID:hOf0+l1H.net
>>117
チュッ?

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:43.35 ID:Kubkzzih.net
和田が変わったところで何かが劇的に変わるとも思えないがもう和田なんか見たくもないのも事実やし消えて頂いて結構や

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:54.46 ID:aDiPE4ig.net
>>119
パリーグいったらいいじゃん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:05.52 ID:h1S1ci3B.net
和田君 このままやと来年の年間指定席売れんのや
だからここは辛抱して辞任してくれとか
言われろバーカ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:08.40 ID:5yhKQwYV.net
森がいたら藤浪と組んで夢とロマンしかなかったのにな
パリーグはワイが好きだった田村も活躍してるし羨ましすぎる

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:15.08 ID:N/GGQp+Z.net
>>117
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:05.62 ID:u0j/Qjkx.net
阪神ファンの総意は、明日から2試合勝って、広島に3連敗、そして4位転落、抜本的に膿を出すこと。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:07.50 ID:I0gTB3ls.net
まあ、上から落ちて来るのが見えてるんだもんな、そりゃ中畑だって退場になるぐらい熱くなるって。
うちにあれだけ熱いやつがいるか?(´・ω・`)
なんかさめたやつばかりベンチにいる。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:21.66 ID:za1Scxq7.net
実力でスタメンきめろや

3年目100打席越え打率3割OPS.750越えやぞ?

どうやったら狩野とか大和とか使う理由になんねん?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:25.60 ID:fSkHyAXa.net
マジで森の指名渋ったやつ首にしろよ
こういうとこで責任とらせないからいつまでたってもクソドラフトなんだよゴミが

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:34.58 ID:w1odzd1D.net
結局は素材だよ、藤浪が去年活躍したのも素材のままだから
今の森が西武の育成でどうとか関係ない
勝負強さもバッティング技術も高校時代のままや

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:36.30 ID:umEX2BZG.net
>>108
チュッ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:43.07 ID:eW0Ui+5q.net
>>119
打撃は光るものがある、秋に徹底的に守備鍛えて来年に期待

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:59.29 ID:cLdWUwq4.net
ワシのときはワシの人脈で島野田淵とか全部連れてきたもんな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:00.93 ID:boKRnw0U.net
□次回放送予定 9/10(水) 甲子園球場 阪神vs巨人 23回戦
○skyA(17:45〜22:30) ※11日は日テレG+と日本テレビ系列で中継有り
 解説…掛布雅之  実況…寺西裕一  リポーター…桐山隆
▼ABCラジオ(17:55〜)、TBSラジオ(17:50〜)
 解説…真弓明信  実況…高野純一
▼MBSラジオ(17:46〜)、ニッポン放送(17:30〜)
 解説…藤本敦士  実況…馬野雅行
○NHK BS1(18:00〜)
 解説…大野豊  実況…渡辺憲司
○サンテレビ・ABC地上波(17:55〜) ※サンテレビは兵庫県内のみ、ABC地上波は関西地区かつ18:15〜20:54のみ[※テレビ朝日での中継はございませんのでご注意下さい。]
 解説…下柳剛、矢野燿大  実況…清水次郎  リポーター…角野友紀

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:05.70 ID:vQ8i12M/.net
>>104
実際のとこ
和田辞めても、木戸が天下って“木戸新監督誕生“
在阪マスコミが木戸を救世主のように持ち上げてるスキに
しれっとコーチ全員留任がオチやろなw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:09.81 ID:/K/WvR+H.net
>>130
和田やな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:10.15 ID:zWyvp7tL.net
こういう試合で負けるとかめちゃカッコ悪いわ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:17.37 ID:aDiPE4ig.net
>>128
ゴメス

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:36.19 ID:dYcGm3sy.net
福留採ったやつは?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:03.07 ID:I0gTB3ls.net
>>121 >>126
おまえらは・・・(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:08.37 ID:za1Scxq7.net
隼太を育成しろ
優勝できると思ってんのか
来年の育成にはしれ
狩野なんか将来ないわ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:18.30 ID:dYcGm3sy.net
阪神維新の会

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:34.11 ID:zfoD1T55.net
梅野とか育成しなきゃいけない捕手やで
バッティングもブンブン丸だし、リードも悪い
こんなの育てられるわけもないんだよなぁ
むしろこれ育てられてたら捕手に苦労してなかったわな
つーか梅野はバッティング別に特別よくないしドラ4レベルでしかない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:44.83 ID:vh1CulFl.net
スタンも7失点か

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:46.44 ID:/8zd5icS.net
>>117
家族を捨てて不倫にのめり込んだ和田がレイプした不倫相手にレイプ翌日に送りつけたメール
「愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ」

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:50.07 ID:N/GGQp+Z.net
>>135
角野ちゃんが和田に狙われてる気がする

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:06.57 ID:aDiPE4ig.net
>>143
西宮維新の会にして代表は野々村元県議でww

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:33.53 ID:u0j/Qjkx.net
バッティングコーチは、梅野に一握り余らせて、振らせろ。
関川の眼は節穴か。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:55.75 ID:hOf0+l1H.net
>>144
ホームランがあったからいいイメージなんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:22.38 ID:I0gTB3ls.net
そうだ、和田が監督をやめて副GMになればいいんだ。(´・ω・`)
そうすれば職を失わなくてすむ。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:26.76 ID:QWeU9PhK.net
127 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/09(火) 20:51:55.86 ID:bA00pESA
福留が出てないとなんか勝てる気がしないし
よく試合が壊れるなと思ったら錯覚じゃなかったわ

統一球後の福留
スタメン 31勝24敗1分
それ以外 16勝26敗

全試合
スタメン 38勝32敗1分
それ以外 26勝28敗

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:07.32 ID:za1Scxq7.net
隼太をだせ
ファンは隼太がみたいんじゃ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:30.54 ID:gsmuHg0p.net
えっ?見たいか?ww

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:31.49 ID:WTb3kTWu.net
>>149
節穴でしょ。梅野はおろか大和の打撃も一向に改善しないもんw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:53.95 ID:aDiPE4ig.net
>>152
アンチ福留は福留が出てるせいで負けたとか
ずっと言ってたのを思い出した・・・

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:15.52 ID:e9VH8PuS.net
>>142
守備さえ普通になれば現状ならレギュラーで使えるのに
二軍で何やってたんだろ・・・

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:25.90 ID:xUKuQ0en.net
>>145
スタンも後半は勝てないね
阪神残ってても、10勝は無理だったろうな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:35.70 ID:HH3/niE1.net
4上本
8緒方
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
9隼太
5陽川
2梅野

これでええ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:40.15 ID:gNaSQL7L.net
森と梅野交換してや

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:46.71 ID:I0gTB3ls.net
隼太と福留を使うしかないだろ。
今は。
(´・ω・`)

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:07.47 ID:8FBmPP0x.net
ルーキー森友哉、33打数4本塁打wwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410266151/

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:39.50 ID:8FBmPP0x.net
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410265375/

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:13.70 ID:u0j/Qjkx.net
関川のコメントは、いつも狙い球ばかり。
選手にも同じ話、まさかしてるんじゃないよね。
ちゃんと、技術指導しないと駄目だよ。そうじゃないと2流の選手は所詮ドングリ。
ブレークスルーが必要なのに。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:28.55 ID:ULYrXSSa.net
>>150
ええとこで全然打てんからな。新井以上の死体蹴りハイエナバッターや

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:57.20 ID:Q1L7lES7.net
森逆転ホームラン

http://m.baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/11756/

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:05.52 ID:yGkBqy3M.net
代打でホームラン打ちまくりの森の1打席における集中力な…化けもんやろ
フルで出てもクソボール振りまくって三振量産してる梅野のゴミは見習えよ
若手の打席内容じゃねえよお前
物凄く雑な打撃してる、ボールもろくに見れてないし
技術力だけでなく意識が低すぎる

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:48.92 ID:Q1L7lES7.net
森を指名しなかった結果wwwwwwwww

20年後悔するンゴ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:00.74 ID:xcp+STxi.net
掛布になんのかな 田淵や岡田でも呼んできたらいいんちゃうか

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:12.27 ID:N/GGQp+Z.net
そもそも関川と光信で大砲育てれる訳ないんだよなあ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:17.58 ID:cLdWUwq4.net
ドメスは7番
梅野は8番
下位のバッティングに期待しすぎるな
上位が打てれば点は取れる

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:18.28 ID:WTb3kTWu.net
>>164
同じ話してるんじゃね?
技術指導と言うが、関川に基本的な技術(それもプロレベル未満)以外無いでしょ?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:24.53 ID:za1Scxq7.net
なんで結果残してる若手を使わずに
実力無視してスタメン決めるねん

大和なんて守備固めでしかないやんけ
しゅうたと同じやしゅうた
和田をまずやめさせえ。あいつ何の才能もないわ
かけふでええわ。隼太スタメンにしてくれるやろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:31.57 ID:x2driAHV.net
どうせ

和田解任
関川監督爆誕

知ってる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:18.78 ID:RZENSyF6.net
http://download4.getuploader.com/g/nanj/5815/nanj_5815.gif

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:30.79 ID:vOGi3oiu.net
ったく、お前らは使えねーな
お前らがBクラスに落ちようとどうしようと知ったこっちゃないが、
優勝争いしてるチームの邪魔だけはするな
いいな?分かったか?

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:31.17 ID:WTb3kTWu.net
>>174
関川よりも山脇か吉竹の方が可能性高そう…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:46.82 ID:u0j/Qjkx.net
あと、杉内を打てないのは、球筋とバットの軌道が合わないから。
なんでメッセがヒット打てるか。
バッターボックスからホームベースの距離があるから。
檜山が解説もしていたが、合わないなら合わすように頭使わないと。馬鹿かと思う。何度も同じ失敗して。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:06.49 ID:m5zKgttF.net
関川ってリードをコーチに叱られて泣いたんだよな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:25.55 ID:zFWLCjhi.net
実際は本気で横浜に抜かれだなんて思ってる奴おらんけどな。
マジで思ってるなら病院行くべきだわ。直接対決の数と相性考えたら100%抜かれるなんてないわ。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:31.64 ID:RVLbJ6nv.net
お前ら、そんな事言って和田が本当に解任になったら淋しがるんじゃないのか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:09.22 ID:I0gTB3ls.net
掛布はいろいろあって監督に出来んだろ(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:10.91 ID:za1Scxq7.net
和田解任せい
隼太の育成にはいらな隼太が腐るぞ
来年の首位打者をなんでつかわん

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:38.76 ID:/vK5MC5Q.net
>>166
森すげええええええええええええええ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:42.37 ID:sRQ8HKTf.net
毎年毎年安アホ外人のせいで今日の負け
そして何でもかんでも和田を叩くアホファンといっしょに応援する気ももう失せた
もう何だかんだで9年もファンやってる古参やけどそろそろファン辞めたろかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:42.71 ID:VJCIu62N.net
>>168
森は体絞らんと短命やと思うけどな
ただでさえ身長が165しか無いのは明らかなハンディやのにあの体やと膝が逝ってまう

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:51.30 ID:pZr4H7dq.net
バレンタイン監督誕生ってマジかよ!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:55.52 ID:aDiPE4ig.net
>>180
相性って言っても紙一重だけどな。
誤審だらけで勝ってる試合も多いし
現実見ろよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:59.93 ID:WTb3kTWu.net
>>178
だからそれが阪神の体質なのよ…
他所は苦手を克服しようと対策を立てるけど、
阪神は「苦手だ〜苦手だ〜」と言うだけで何の対策も取らない。
だから阪神の天敵は何時まで経っても天敵のままだけど、阪神の○○キラーは攻略される。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:01.59 ID:m5zKgttF.net
巨人、ノウミを苦手にしなくなったな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:04.06 ID:u0j/Qjkx.net
斜めにバッターボックス立ってみたら。一度実験してご覧。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:20.80 ID:u6uGY3QS.net
>>46
監督が和田になってから本当にアンチの言うとおり
秋の大失速が恒例になってしまったね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:54.91 ID:irWY8nLf.net
和田辞任表明してないの?

まあ解任マジック2だからこのまま何もせんでも解任か^^

虚カス明日もがんばれよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:17.58 ID:4l4Zfhic.net
思いきって2年、外国人監督でもいいんじゃない?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:32.34 ID:WTb3kTWu.net
>>190
他所は阪神と違って対策を立てるし、それを実践する。
翻って阪神は何時まで経っても天敵は天敵のままw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:34.11 ID:I0gTB3ls.net
タイトルホルダーおってもチームは勝てんとよーくわかっただろが(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:50.58 ID:9IGJtsSM.net
>>46
2008年は五分なのに巨人に捲られたんか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:02.57 ID:xcp+STxi.net
オマリー監督とかカラオケで話題集めるくらいしかないだろなw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:21.31 ID:m5zKgttF.net
島田の弟や古里がスコアラーやし
渡辺長さん亡くなってしまったからな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:04.95 ID:VJCIu62N.net
>>196
そんなん今更やろ、去年のヤクルトとか見ても

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:18.60 ID:ZOkh/3I3.net
誰が監督やったって秋は弱い

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:30.47 ID:CRLhDV/H.net
>>186
169だからw
捏造すなカス

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:34.67 ID:rUhfDyUv.net
何年か前に、なんかの番組で野球盤もらった狩野が「うち、男の子三人いるんで」って言うてたけど、
また二人増えたんか…

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:42.55 ID:jPGEpSBh.net
和田のクソ意地など見ても仕方がないw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:00.63 ID:m5zKgttF.net
明日、和田が梅田の電鉄本社に行かないかな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:06.88 ID:khtAHlEI.net
>>181
は? 和田解任が我らの祝勝会の時ではないか!

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:07.71 ID:/8zd5icS.net
前田泣くのを我慢してるwww

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:11.08 ID:YZq5XWON.net
>>194
バースやったら喜んでくるぞ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:15.80 ID:I0gTB3ls.net
>>193
だって、熾烈な優勝争いをして2位で好成績なんですよ?(´・ω・`)

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:18.47 ID:WTb3kTWu.net
>>203
腰悪いのに…もちっと自重せえやww

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:34.87 ID:VJCIu62N.net
>>202
それは公式にはの話だろ
どうみたって169もねぇよ、アレ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:36.62 ID:za1Scxq7.net
和田解任されるやろこのままやったら
さすがに続投はないわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:40.54 ID:dkklgSUE.net
2006年すごいな。もしかして落合泣かせた年か?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:42.84 ID:L/beJxrO.net
森はまた藤浪と組みたがってる
早く藤浪を西武に移籍させてやってくれ
おまえらにはもういらんやろ?
何が悲しくてこんな糞球団のゴミコーチに壊されんといかんのか
http://i.imgur.com/I2lqOWX.jpg
「藤浪さんと同じ舞台でまたやりたい」

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:46.75 ID:sFsdcJC0.net
マルシア ふりむけばヨコハマ
http://www.youtube.com/watch?v=Cs57YKmNCpU

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:57.44 ID:/8zd5icS.net
横浜ガラガラwww

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:01.55 ID:xcp+STxi.net
>>202
そもそも170のはずだろw

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:21.78 ID:u0j/Qjkx.net
馬鹿な首脳陣にアドバイス。苦手なピッチャーの球筋と、リリースポイント、
球の回転数を解析し、それに準じたバッティングピッチャーを機械的に作ってご覧。
そしてアトランダムに投げさせ慣れさせる。合うバッター合わないバッターわかるよ。
そして、合わないバッターは立つ位置と方向に問題あるから、あえて使うなら徹底的に改善させる。
それができないバッターは、そのピッチャーに使っても無駄。科学的にやって欲しい。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:28.60 ID:ihHAtXt4.net
森の何がいいってここぞの場面ばかりで打つところ
高卒でこれは凄すぎる
大谷とか霞むわw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:29.21 ID:u6uGY3QS.net
>>204
だな
今更あのキチガイの意地なんか見てもしょうがない

とりあえず来年は選手から尊敬される監督がいい。
もちろん阪神の暗黒OBなんか一人残らずノーサンキュー。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:33.59 ID:/8zd5icS.net
久保は阪神の時も勝ってたのになwww

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:35.76 ID:Uz6YyiDr.net
Aクラスでクビって前例あったか?
まあ和田は契約満了か

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:36.87 ID:za1Scxq7.net
なんで「和田やめろ」って看板もつやつ一人もおらんねん
「信じてるよ」なんて看板もってる場合ちゃうやろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:43.99 ID:zFWLCjhi.net
>>188
現実を見た結果が相性。
誤審とか言うけど覆ない以上どうでもいい。誤審なんて負けた側の言い訳。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:48.89 ID:I0gTB3ls.net
本社は梅田じゃない(´・ω・`)

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:12.89 ID:RZENSyF6.net
>>223はまともなことを書いているように見えるが荒らし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:15.26 ID:WRrkJOqf.net
どんでん時代は9月は大失速してないよな?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:24.55 ID:m5zKgttF.net
やはり現役の時に実績残したヤツが監督やるとツキを持っていると思う

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:29.96 ID:WTb3kTWu.net
>>208
オクラホマ州議会上院議員なのにか?
来んってw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:30.77 ID:/8zd5icS.net
もう貯金4だぜwww

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:31.42 ID:u0j/Qjkx.net
マシンを本当に作るんだよ。科学的に分析して。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:33.44 ID:HH3/niE1.net
次の監督は掛布か岡田の二択やな
他には候補がおらん
梨田とか見たないし

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:42.63 ID:Xim2Eb70.net
和田が辞めれば万事うまくいく

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:50.89 ID:RZENSyF6.net
>>227
Vやねんは巨人が異常な勢いで勝っていったから失速はしていない
2010年代以降

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:00.23 ID:6/1mPv1i.net
久保って良い投手だよな

阪神って凄いよな、育成の阪神

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:11.83 ID:I0gTB3ls.net
梅野だってここぞという時で・・・(#^ω^)

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:16.51 ID:u6uGY3QS.net
>>223
そういう熱心な阪神ファンもだいぶ少なくなってるんだよ

阪神=マヌケ、どうせ最後はみっともなく負ける→案の定
ってイメージが根付きすぎだし

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:28.79 ID:cBawYbmS.net
>>222
王が巨人を去ったときはAクラスじゃなかったかな、確かな記憶ではないが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:29.13 ID:khtAHlEI.net
>>222
落合は?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:29.75 ID:za1Scxq7.net
隼太

3年目100打席越え打率3割OPS.750越え


この成績でなぜスタメンじゃない?
明らかに無能和田が狩野と大和に贔屓している

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:30.18 ID:m5zKgttF.net
落合を震えあがらせた
タイガーチャージやからな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:41.06 ID:jsFgeEH6.net
つくづく横浜戦の糞審判がむかつくわ
審判がまともやったら負け越してた ほなもっとおもろなってるのに
3位じゃ安心できん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:42.91 ID:YZq5XWON.net
>>229
阪神の監督になれるんなら議員なんぞ辞めると言ってた
冗談だろうけど。

ただ、バースがベンチの中におったらモチベめっちゃあがるやろ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:18.05 ID:zFWLCjhi.net
>>216
ヤクルトファンは完全に終戦だし去年みたいな日本記録もないからね。
ライアンや明日のドラ1先発ならもう少し入るんじゃない。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:29.04 ID:4l4Zfhic.net
>>223
人に押し付けないで自分でやれや

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:37.50 ID:IALiiP/I.net
和田が解任してもろくなのいないぞ
ワシが戻ってくるなら歓迎するけど
掛布とかまた一から長い目で醜態を見ないといけないとかより辛くなるだけ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:43.08 ID:cLdWUwq4.net
久保がFAで最下位球団に行った
この事実はすごいことやと思うよ
久保に対する扱いやコメントひどかったもんなあ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:47.90 ID:xUKuQ0en.net
>>214
藤浪も将来のために森の阪神入団を切望していたんだよな
それを和田の1年のために見れなくなったのがほんま残念

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:52.57 ID:gaK01AzO.net
森は期待どおりの活躍をするのう
逆転2ランってw

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:54.42 ID:RZENSyF6.net
ハヤタセレクション

追加■http://download4.getuploader.com/g/nanj/5815/nanj_5815.gif
http://dl6.getuploader.com/g/nanj/5773/nanj_5773.gif
http://download4.getuploader.com/g/nanj/5774/nanj_5774.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/8/5/85e8f196.gif
http://i.imgur.com/G2q0nHM.gif
追加■http://download2.getuploader.com/g/89baseball/45/140808CFhayata.gif
http://4.bp.blogspot.com/-hqriSmCxEXY/VAGsEJIhHCI/AAAAAAAACVc/sIdRTPttx2U/s1600/830hayata-e.gif
拡大 http://download2.getuploader.com/g/89baseball/38/140830hayata-e2.gif
スロー http://download2.getuploader.com/g/89baseball/39/140830hayata-e3slow.gif

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:00.24 ID:u6uGY3QS.net
>>243
そういうネタはどうでもええねん

とりあえず候補はだれよ
梨田ぐらいしかいないのか?
この際ノムでもいいわ

252 :さ@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:14.92 ID:m5zKgttF.net
掛布監督を待っているハヤタ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:19.65 ID:fOH6xKJK.net
兎-虎------鯉--竜------星--------燕 8/9
兎---虎---鯉-------竜----星-----------燕 8/19
兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:21.52 ID:Uz6YyiDr.net
>>238
>>239
うーん…どっちも契約満了だとは思うが
解任ではない
和田の場合も微妙だろう

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:22.24 ID:hOf0+l1H.net
>>165
まあ…1年目だがな…
よくやってるとは思うが…

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:24.54 ID:xlmAD52u.net
何が悲しくてこっちは岩貞だの梅野なのか
もう三流はいらんいらんいらん
まぐれで一瞬輝いて無理やりポジるような選手じゃなく大型素材の打てる奴をとれよ
森しかいなかったんだよ去年は

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:27.02 ID:za1Scxq7.net
じゃ「和田やめろ」って看板つくろうや
横断幕で「和田やめろ」ってはったらさすがにやめるやろ
口だけとか情けないことやめろや

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:30.60 ID:XBy2cmh9.net
>>235
バルディリス「せやね」
スタンリッジ「せやせや」

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:42.47 ID:/Qa6ozLT.net
>>214
藤浪いらんけどな
俺たちにはどうすることもできないよ
球団に言ってみたら??

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:58.50 ID:6/1mPv1i.net
森を指名しとけば良かったのにねw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:21.33 ID:ULYrXSSa.net
>>246
一番ろでもないのが和田や。和田が監督で身内以外に誰かに褒められた事、評価された事があるか?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:33.61 ID:VJCIu62N.net
>>257
たぶんやった瞬間出禁になると思うけど頑張ってくれ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:38.90 ID:dkklgSUE.net
横断幕は禁止だろ。出入り禁止になるぞ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:49.02 ID:za1Scxq7.net
監督は掛布でええわ
そうしよ
隼太を2番でつかうっていう契約で監督でええわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:02.30 ID:DjlCuAMA.net
南坂井体制っていつから?
コイツらがガンなんちゃうの?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:04.01 ID:pZr4H7dq.net
>>251
梨田っていつも候補に上がるけど絶対ないな。
昔で言えば一枝修平みたいなもんや。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:06.18 ID:xcp+STxi.net
阪神森なら今頃ファームで上手くならない外野の守備練習でもやってるんじゃないかな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:07.09 ID:AFYmzDUN.net
>>165
それでアホみたいに持ち上げまくってしまうから阪神のダメなとこや
広島の田中の方がバッティングも余裕でいいしな
打てる捕手って言える程打ててもいないのに持ち上げまくって勘違いさせる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:08.79 ID:I0gTB3ls.net
>>251
思い切った改革をするなら権藤(´・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:22.21 ID:CkSvVpUr.net
>257
賛成
でも阪神は相当ブズトイからな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:32.94 ID:Xim2Eb70.net
選手に辞めろと言うわけには行かないだろ
だから簡単に代えられる監督に辞めろの矛先が行くのは当然

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:40.50 ID:za1Scxq7.net
「和田やめろ」っていうタオル作ろうや?
梅野のかわいいタオルとか作ってる場合ちゃうぞ?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:18.87 ID:YZq5XWON.net
>>251
梨田一択。ノムは絶対無理

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:25.18 ID:/iPor4xS.net
>>259
ガンガン苦情電話してるぞ
署名もありかと思ってる

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:41.26 ID:6/1mPv1i.net
>>256

梅野が50人居ても森1人には敵わないレベルなんだよなあ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:41.57 ID:I0gTB3ls.net
>>257
ライトスタンドで喧嘩になるからやめれ(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:42.51 ID:c4LbCrJG.net
甲子園行かねえから和田への観客の反応が分からんのよな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:55.06 ID:Uz6YyiDr.net
考えてみると日本じゃ本当の意味の解任って記憶にないな
その前に本人が休養することになってるw

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:08.96 ID:ULYrXSSa.net
>>214
森君が来たらええやん。梅野とトレードしたるわ。
中西もつけたるから西武は森君を阪神にトレードしてくれ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:33.69 ID:fOH6xKJK.net
藤浪森をクジで引き当ててたら和田はレジェンド
永久名誉監督でもいい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:47.46 ID:pZr4H7dq.net
「甦れ和田」のボード持って応援する勇者がないなのが阪神失速の原因。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:55.04 ID:zFWLCjhi.net
現実は二軍からの繰り上がりでお茶を濁して終わり

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:05.72 ID:jsFgeEH6.net
9月にはスタン切って汚チョンファン獲得に動いてるのに森を指名できるわけないやん 先発足らんのに
負広がアホなんよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:39.69 ID:za1Scxq7.net
テレビに訴えかけなあかん
だから罵声だけじゃあかんねん
「和田やめろ」タオルをグルグルまわすしかないやろ
全員でかかっていけば、絶対やめさせられるって
ここで喧嘩してる場合ちゃうぞ?ここは一致団結して和田やめろタオルまわすしかないやろ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:49.17 ID:I0gTB3ls.net
>>278
会社都合か自己都合か。
普通の会社と同じやな(´・ω・`)

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:50.29 ID:sqjJ7VaD.net
>>267
一応ドラフトの時の捕手で育てると言ってたけどなw
まあその可能性は多いにある糞球団よ
でもあれだけ打ててたらあげたくなったんじゃないか?で、普通に守れるしな
1試合フルでマスク被っても打ってたし、勝ててた

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:07.79 ID:/8zd5icS.net
掛布監督開幕オーダー
鳥谷
伊藤
マートン
新井
ゴメス
上本
大和
梅野

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:22.67 ID:XBy2cmh9.net
和田撲滅週間全敗なら
事実上解任決定だから途中休養するんだよな?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:27.38 ID:m5zKgttF.net
中途半端なクセにグッズを作るから今成や梅野が慢心するんや
俊介なんかソフトバンクなら二軍やろ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:39.25 ID:aDiPE4ig.net
>>284
電鉄本社の前で座り込みかデモ
坂井に卵投げつけ
これくらいしないと

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:42.36 ID:YFiZfQQT.net
もう藤浪出しても森は取れなくなったぞ
森のほうが希少価値ある

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:43.61 ID:dkklgSUE.net
>>283
ドラフト時点では久保が出て行くことも決まってなかったし
中田を取り逃がす前でもあるからそれは当てはまらないな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:47.93 ID:GH6NFHIz.net
オリ平野連敗www
スンファンのがええわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:50.91 ID:cBawYbmS.net
球場内の横断幕はダメでも外ならいいんでしょ
どうせマスコミに取り上げて貰ってニュースにして圧力かけるのが目的なら外でも話題になるべ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:54.80 ID:cLdWUwq4.net
そもそも森はどこも行かん可能性も報道されてたやろ
競合確実ではなかった
だからこそ単独指名狙っていくべきやったのに

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:11.36 ID:u0j/Qjkx.net
今日、梅野の打球がセンターに抜けなかったのは、詰まっているからだよ。ミスショットも多い。もう少し、短く持たせて上から叩くようにすれば、世界は変わるよ。
相変わらず、同じことの繰り返しだけど、バッティングコーチは何も感じないんだろうか。
梅野は短く持たせても、芯にあたって、ヘッドが回れば、飛んでいくよ。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:15.95 ID:CkSvVpUr.net
和田に追い出された久保

今日は12勝目、それも完封
すげ〜よ

スタンもええし、久保もイイ
阪神は有能選手外に出して、メジャー帰りのゴミばっかり拾ってる

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:18.51 ID:sqjJ7VaD.net
ドラフトの時のこれはなんか泣けた
http://i.imgur.com/DVfbKsG.jpg

阪神は本当カス

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:20.44 ID:VJCIu62N.net
>>284
タオル振り回したら文字見えんやん(小声)

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:30.46 ID:91Ckz8hR.net
平野ボロボロやな
こんなボロボロやけどうちは取りにいくんやろな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:47.84 ID:za1Scxq7.net
とにかく騒いでマスコミに食いつかせて坂井をびびらせなあかんやろ
イメージを悪くすることからはじめな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:55.90 ID:/rtx9JJ8.net
西岡・・・
http://livedoor.blogimg.jp/channelget-1212/imgs/8/3/83f0259b.jpg

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:04.11 ID:6CAd+Oy0.net
女々しい奴ばっかやねこのスレ
そんなに森が好きなら西武ファンになれよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:18.89 ID:d24CTX1e.net
オリもだらしねえなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:28.42 ID:OAjKe/8t.net
平野これ本当に取るべきかな?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:32.85 ID:WTb3kTWu.net
>>288
シーズン中盤までならともかく、もう残り20試合切ってるんだから、今更途中休養は無いよ。
本当にベンチに入れないくらい身体を壊したら別だけど。

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:35.76 ID:GSCaj+jt.net
>>293
2日連続救援失敗とかさすがにやばいだろ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:37.40 ID:hOf0+l1H.net
>>296
じゃあもうおめーがアドバイスしてこいよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:42.44 ID:e5qWsvej.net
和田監督がどうやら名将っぽいんやが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:58.47 ID:dIYmyiKf.net
ある程度の戦力久保、最多勝をねらう1

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:00.73 ID:cFN6RwyU.net
平野なんかいらんやろ
金子、中島くらいや

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:01.57 ID:YZq5XWON.net
星野の恐怖政権じゃないと駄目なんかね、やっぱり。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:06.34 ID:CRLhDV/H.net
>>291
それはないけどこの二人は一緒にしないとダメ
藤浪が西武に行けばいいだけの話
森は阪神に来たらダメ、潰される

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:16.56 ID:VJCIu62N.net
>>300
まぁ正直勝ち目なしの金子に行く暇あったら可能性のある平野or宮西の足場固めるのが正しいだろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:20.90 ID:XBy2cmh9.net
お前らが事を起こさんでも
自動的に負けまくって解任の運びになるんじゃねーの?w

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:28.63 ID:cLdWUwq4.net
サヨナラ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:20.78 ID:CRj2cf5w.net
梅野岩貞いらんから岩崎もつけるから交換してくれ森と

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:31.12 ID:/K/WvR+H.net
コバヒロも9月に打たれまくってたんやで

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:53.14 ID:GSCaj+jt.net
>>314
平野が中継ぎで来てくれるならええけどな
抑えはスンファンはずせんし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:53.64 ID:RvT1/msW.net
個人成績が結構いいから優勝できなくても年俸が上がるパターンだなw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:03.00 ID:dTQ8M5CP.net
ワッダッちゃん、やめへん〜♪
ワダちゃん、やめへん〜♪

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:13.50 ID:ERVlCRz4.net
ゴメスとマートン以外の野手はクビか見直した方がええわ、とにかくパワーがなさ過ぎ、来年もあれじゃ最下位やろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:16.80 ID:CRj2cf5w.net
関西球団の弱さに笑うなwwww

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:21.74 ID:Uz6YyiDr.net
ドラフト云々よりゴミFAとかメジャー脱落ロートル獲るのやめにゃあ
おらが街の野原も不本意な野球人生になってしまった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:29.51 ID:xcp+STxi.net
ある程度の戦力つえーな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:37.44 ID:/Qa6ozLT.net
>>274
ふむ頑張ってくれ
藤浪ごときをトレードしてやるほど球団も優しくないと思うがその努力が実ることもあるかもしれない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:41.89 ID:xUKuQ0en.net
>>313
西武は藤浪に行かなかったからな
選抜の頃はドラ1候補と最初に出たの西武なのに、東浜にいってしまった

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:30.34 ID:jsFgeEH6.net
平野、宮西は獲ったほうがええ
汚チョンファンをポイして外人野手獲ったほうがまだ来年可能性あるわ
このままじゃ鳥谷が万が一移籍したりしたら詰みや

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:43.80 ID:cBawYbmS.net
北朝鮮みたいな一糸乱れぬマスゲームで「和田辞めろ!」てファンが団結してやったらさすがに辞めると思うw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:47.67 ID:ULYrXSSa.net
>>313
西武で藤浪森でバッテリー結成しても2人にとって
縁もゆかりもないど田舎の埼玉。誰もいない深夜に着飾って出歩くようなもんや
2人が似合う球場は地元で聖地甲子園一択や。西武は早い事、森君をトレードでだせや

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:54.22 ID:GH6NFHIz.net
西武の石井投手コーチどんだけ嫌われてんだよ
中西以上やないか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:57.05 ID:XBy2cmh9.net
>>325
ある程度の完封&最多勝最高や!

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:05.90 ID:CkSvVpUr.net
続投とか止めろよ
契約通りで辞めて当たり前

でも和田は必死でゴマスリやって来年も監督したいねん
あの鬱陶しい顔は見たくない

女と風呂に一緒に入って、恥ずかしそうな女の顔をみたい変態絶倫男

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:09.78 ID:CRj2cf5w.net
>>327
あれは謎だったな
ロッテこそ東浜東浜言ってたのにパは謎だ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:34.88 ID:GH6NFHIz.net
>>328
メジャーで復活してるボイヤーさんしかいないな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:58.79 ID:/Qa6ozLT.net
>>327
藤浪ファン曰く阪神が藤浪にストーカーのように粘着してたから西武は引いたらしいぞ
本来は藤浪に行きたかったらしい
だから森のこともあり西武藤浪を連呼するのかな?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:01.90 ID:u0j/Qjkx.net
今日の今成のピッチャーライナー、タイミング合ってないから取られる。1、2球目のストレート打てないバッターは、駄目。踏み込んで打ちにいけないなら、右専用。
お嬢さんのバッティングだと笑われる。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:05.82 ID:6/1mPv1i.net
梅野や岩貞とか、わけの分からんゴミを持ち上げ、本物である森にはチビだのデブだの言って無理矢理ポジるのが珍カスw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:09.39 ID:L/beJxrO.net
>>327
指名が増えると踏んで東浜に流れたらしいな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:14.38 ID:YZq5XWON.net
>>335
久保を駐米スカウトに出来んのかね。あいつ外人の育成は天下一品やし、
向こうで微妙な選手でも一級品に育てられるんじゃね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:23.05 ID:dTQ8M5CP.net
オリのイケメン監督、強奪せんかい!!

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:47.95 ID:CkSvVpUr.net
不倫女相手に運命共同体

ってなんやねん。青少年への悪影響アリアリやで

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:19.10 ID:+UE7Xa3C.net
各試合サヨナラゲーム多いな

うちはホームで惨めな野球してたな(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:32.27 ID:I0gTB3ls.net
和田複数年契約やったりしてな。
まあそれはそれでありやけど。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:56.74 ID:u0j/Qjkx.net
鳥谷も、肩や送球が大リーグの基準に満たしてないんだから、
阪神に骨を埋めるつもりで、リーダーシップを発揮すべき。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:57.13 ID:cLdWUwq4.net
ほんとそれ
甲子園以外は全部接戦

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:10.45 ID:CRj2cf5w.net
>>336
完全にストーカーだったな阪神
藤浪が巨人ファン宣言した時も「嘘でもいいから阪神ファンって言ってくれたら指名数も減るだろうに…」とかふざけた発言してたし
藤浪は強いチームに行きたがってたし、関西に残りたくなかったからね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:34.10 ID:ff0i5GNd.net
>>156
今の和田叩きの材料の1つが福留なんか使いやがってやん、、、
来期も続投が決まってから選手がやる気なくしたというのも
その後の和田が誕生日の日にサヨナラ勝ちしたし、、、

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:43.12 ID:7fF0AR84.net
和田が去年辞めてれば森は取れたよ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:14.13 ID:xlmAD52u.net
>>338
怪我するだのなんだのとなw
梅野が172くらいのチビという現実
打てないチビなんだよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:32.03 ID:PotiIyVv.net
今年のドラフトに和田を呼ぶな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:46.78 ID:/Qa6ozLT.net
>>347
それと西武は繋がらないんだよな〜票読みで西武は逃げただけだろう?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:09.07 ID:u0j/Qjkx.net
阪神は明日から2連勝して、広島に3連敗、その後若手を試して来年に備えて欲しい。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:42.00 ID:uSKUXE/J.net
育成出来ないんだから最初からずば抜けた打撃する森をとれと言ったのにあれだからな
案の定素材のまま活躍してるし、西武の育成ならもっと伸びて行くと思う
浅村中村がそばにいるのもでかいわな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:51.86 ID:irWY8nLf.net
森とかどうでもええわ
興味あるのは和田の辞任会見と後任監督だけや

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:12.07 ID:dTQ8M5CP.net
監督は園子温でいいな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:18.94 ID:6/1mPv1i.net
森は阿部を超える逸材でしたな

二桁勝てる投手に走った挙句に見事に外し、50年に1人現れるレベルの森を指名しない阪神w
高卒でここまで打つ捕手なんて初めて見たわ
阪神なんかに行ってたら素直に応援出来なかったから本当に良かった
これからも打ちまくれ!w

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:00.80 ID:t+EZL4ay.net
>>305
阪神が目をつける選手は落ちぶれていく法則があるんじゃねーの?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:01.52 ID:LK4OU3Vd.net
とりあえず、平野宮西は当然としても、やはり同一リーグからも
選手を獲得しないと戦力の弱体化を図れない。
直上の広島巨人からFA獲得した選手が出たら、全員にアタックして強引にでも
獲得しにいかなあかん。獲得出来たらそれでいい、使わないなら2軍に
漬けておけばええ。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:34.66 ID:WTb3kTWu.net
>>345
鳥谷にリーダーシップを求めるのは無理。
あいつは所謂職人肌タイプ。
自分のやるべき事をすれば、自ずと結果は着いてくると考えるタイプ。
他人を引っ張る器量は無いし、その気も無い。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:36.52 ID:A23isFjA.net
阪神、チーム防御率が悪くて総失点が多いな 補強ポイントは投手だよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:50.25 ID:F61gb81P.net
巨人叩いてくれよ
うちもぎりぎりの戦いしてるんだよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:53.81 ID:bcfRpeLO.net
パンチの無いスレタイは要らん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:34.31 ID:icVOLSIC.net
なんで秋に弱くなるの?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:36.57 ID:cFN6RwyU.net
大瀬良レベルなんて年に1人以上はいるしな
森レベルはそうそうおらんけど

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:41.58 ID:cLdWUwq4.net
スレタイなんかどうでもええやろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:44.43 ID:za1Scxq7.net
お前らが今できるのは「和田辞めろ」Tシャツを着ることや
それ以外は何の意味もないことを自覚せい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:18.20 ID:PotiIyVv.net
タイガース愛溢れる選手集めるべきなのでは?

金目当てのメジャー帰りとか韓国からの出稼ぎ取ってないでさ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:38.60 ID:/8zd5icS.net
和田死ねT(シャツ)www

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:40.25 ID:waXw/xH5.net
いま北
もうはっきりしたわ
このチームの癌は鳥谷

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:42.56 ID:dkklgSUE.net
>>359
FAで獲得できるのはCランク除けば2人までなんだが

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:08.93 ID:6/1mPv1i.net
和田が大瀬良欲しがったんだよな

和田がダダこねなければ森にいってたんだろうな
名将ですなw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:25.82 ID:khtAHlEI.net
そういや今年の虎の恋人はだれなん?

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:36.04 ID:/8zd5icS.net
デイリー「和田虎倒」wwwww

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:43.67 ID:bDB7o8/d.net
>>287
鳥谷なんか1番で勢いつくかよ!
つか鳥谷なんかいらねーし
とっととメジャー行ってもらいたい
成功したのってFAちかつかせて年俸アップだけじゃん

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:48.72 ID:DLDCe3WD.net
森は西武で問題ない
藤浪を西武に移籍させてやれ
こんな球団で珍カスに粘着されて潰れていい選手ではない、今年も故障離脱もなく規定投げて8勝とかよくやってる

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:55.60 ID:bcfRpeLO.net
>>367
坂井氏ねTシャツのがいいと思うけど

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:28.87 ID:KYhjcevl.net
>>116
西武さんは貯金いくつあるの?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:28.56 ID:VJCIu62N.net
>>377
別に坂井は名前貸してるだけで本業は電鉄を円滑に運営することだしな
それやるなら南のほうだろ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:39.17 ID:A23isFjA.net
監督変えたってダメだって!!! なんど同じ失敗を犯すんだよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:05.14 ID:sCP+sKIc.net
阪神が負けて、1、2、4位が勝つという一番最悪なパターン

もうね、ため息すら出ない

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:16.02 ID:uEaX7kB/.net
和田の即戦力欲しい病に森を逃がしたな

マジで和田いらねえわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:18.25 ID:BTQ+5tYd.net
ただでさえ和田への怒りに満ちてるのに森の活躍でドラフトの事思い出して殺意わくわ
ほんま和田消え失せろ!!!!

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:27.08 ID:xUKuQ0en.net
>>372
藤浪の時は東浜欲しがってたらしいからな、和田
それを振り切ったのがフロント
去年も振り切って森にしとけばよかったのにな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:04.39 ID:G8t5cUFH.net
もしかして優勝やばいゲーム差になった?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:06.63 ID:sKG4O9K6.net
>>382
むしろ森が即戦力だった件

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:20.37 ID:YZq5XWON.net
>>384
藤浪の代わりに東浜がいたと思うとゾッとする

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:21.62 ID:/Qa6ozLT.net
>>376
そうか?
まぁ藤浪期待外れだったし何よりもう飽きたから西武行ってくれていいよ
あいつの投球はつまらない

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:26.03 ID:bcfRpeLO.net
>>379
両方入れとこ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:35.34 ID:YJ9dg6PA.net
>>140
じゃあ狩野くれよ!!!
右の代打&緊急時の第三捕手なら重宝して使うからさ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:38.12 ID:cFN6RwyU.net
>>384
集客考えたら断然森なのにな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:04.00 ID:dTQ8M5CP.net
いやあ、森クンには夢があるよね
久しぶりに球場へ見に行きたい選手だわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:18.62 ID:za1Scxq7.net
和田さえおらんかったらええねんって
2番大和が負けまくったら普通かえるやろ
それを自分の間違いを認めたくないから続ける、こういうやつに監督やらせたらあかんねん
掛布監督まってるで

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:20.09 ID:TIVku59q.net
坂井がドラフト1時間前まで森森と説得してたけど和田が譲らず折れたんよな
和田しね
で、この馬鹿は坂井に対してご機嫌伺いか梅野に無駄にこだわって試合捨ててるしほんとむかつく

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:22.22 ID:sxL3LKFT.net
阪神はん
毎度毎度巨人に優勝譲ってくれてありがとございます^^

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:28.43 ID:/8zd5icS.net
和田滅T(シャツ)www

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:36.30 ID:xcp+STxi.net
和田続投とか許されないぞ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:48.04 ID:A23isFjA.net
森ってサイズがちっちゃすぎるだろ プロじゃ無理だよ 170ないんだろ?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:30.66 ID:6/1mPv1i.net
珍は今のまま、メジャーで落ちぶれた高額なゴミ漁りを続けてくれ
ゴミ枠をどんどん増やして森みたいな有能な選手獲得を見送ってくれ

そしてドラフトでは梅なんたらとか、岩なんたらみたいな三流集めてくれ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:31.77 ID:Vn6WK5up.net
>>365
ほーんとそれ
誰もが言ってたな
大瀬良程度毎年いるんだよ、だがここまで打てる高卒捕手なんていねーよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:41.84 ID:pZr4H7dq.net
     ,,.'´ ̄^'<´ ̄'-、   
   , ;´          ヽ、  
   /  .__ 彡へ ミ___|  
  .|  |          .|   
  .|  | ;ッ'⌒'ッ;, ;ッ'⌒ッ /   
  /^ヽ丿  (・)、  <(・) :(   
  ヽ      ( 、_,、)  }  
   ゝイ   ./::::::'J::::ヽ :/ 確かにうちよりDeNAがCS出た方が盛り上がるのは間違いない  
    '、   ::::<ニニ>::::/   
    |   '、 ヽ二 ノ|     
    |    'ー-−'´/ヽ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:58.20 ID:Uz6YyiDr.net
俺も森は微妙だと思うな
身長的にはヤクルトに行って欲しいw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:01.65 ID:pZr4H7dq.net
     ,,.'´ ̄^'<´ ̄'-、   
   , ;´          ヽ、  
   /  .__ 彡へ ミ___|  
  .|  |          .|   
  .|  | ;ッ'⌒'ッ;, ;ッ'⌒ッ /   
  /^ヽ丿  (・)、  <(・) :(   
  ヽ      ( 、_,、)  }  
   ゝイ   ./::::::'J::::ヽ :/ 確かにうちよりDeNAがCS出た方が盛り上がるのは間違いない  
    '、   ::::<ニニ>::::/   
    |   '、 ヽ二 ノ|     
    |    'ー-−'´/ヽ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:23.81 ID:XBy2cmh9.net
>>394
メジャー帰りのポンコツハゲをおねだりして無理矢理獲らせたのも忘れないで!

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:28.08 ID:bcfRpeLO.net
猛虎Tシャツ

氏ねフロント   150円
坂井・南氏ね! 200円
和田氏ね!   100円
山脇氏ね!   100円
吉竹氏ね!   100円
木戸出てけ!  150円
太平氏ね!   100円

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:46.42 ID:WTb3kTWu.net
>>394
所謂「コンコルド錯誤」って奴だね。
森を獲らなかった理由の為に梅野を起用し続けてる。
でもって、余計ねコスト(負け)が嵩む。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:48.65 ID:lEx0CHXl.net
うちのゴメスと中日のゴメスが逆だったら
順位も逆だったかもな・・・

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:07.01 ID:I0gTB3ls.net
でも続投だよ(´・ω・`)
騒いでるのは2ちゃんだけ。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:23.70 ID:PotiIyVv.net
>>398
梅野と同じ身長

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:33.27 ID:uSKUXE/J.net
>>365
ほーんとそれ
誰もが言ってたな
大瀬良程度毎年いるんだよ
だがここまで打てる高卒捕手なんていねーよ
統括スカウト糞すぎる
九州ゴリ押しやめろや
藤浪のスカウトが森のスカウトだったのにそのまま森でええやろ
単純に選手の実力とは別のとこのコネだの順番だので決めてそうだよな阪神のコネドラフトって

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:23.40 ID:XBy2cmh9.net
でも藤井鶴岡清水で勝てるとも思えないしなぁw

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:25.18 ID:bcfRpeLO.net
>>408
確定じゃないだけで、まぁ続投と思う
そう簡単に金づるアホ監督を手放すとは思えない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:50.22 ID:xcp+STxi.net
森回避で大瀬良指名ってまぁ夢のない指名だよな 夢を見せるプロ野球なのにな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:10.47 ID:6SpcCoDZ.net
毎年毎年ちょっと盛り上げて勝手に失速していく和田阪神は最高に笑えるわ
来年以降も笑いとってかんとな和田で

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:13.48 ID:lZGNltnh.net
>>384
和田本当に酷すぎるなwwww
南と坂井とフロント連中が藤浪藤浪言ってたのはよく覚えてる

東浜取ってればよかったのになwwww

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:19.54 ID:VJCIu62N.net
>>409
実物見れば森がサバ呼んでるのは明らか

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:43.31 ID:WrRw39wn.net
巨人68勝53敗1分 残22
阪神64勝60敗1分 残19

巨人が残り試合五分の11勝11敗で終えた場合
阪神がこれに並ぶためには15勝4敗が必要

これで同率だが同率の場合直接対決で勝ちの多いほうが上位となるのだが、
それも同数なら前年度成績上位チームが上位となるため、勝率同率ならば
G戦残り2試合を1勝1分以上で終えねばならない
もちろん巨人の勝率を上回ることができるなら2敗しても良いのだが…





まあ、実質終戦だわな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:46.47 ID:za1Scxq7.net
和田解任は10月はいってからや
真弓のときも10月10日に解任されとる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:02.60 ID:eYkKQXIw.net
能見もDeNA行ったら覚醒しそう
あいつハマスタ得意だった気がw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:10.42 ID:Q8OtykxI.net
キャッチャーなんて人柄よ。ピッチャーに嫌われたら終わり。素行の悪い森がうちに来ても対した活躍なんて出来ない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:46.95 ID:VJCIu62N.net
>>413
それ言い出したら初回2番バントほどプロを放棄した行為はないと思う
最も、初回の2番バントは決してスパイスに限った話では無いので日本野球の病巣みたいなもんだが

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:58.11 ID:uSKUXE/J.net
大瀬良なんて毎年いるレベルの大卒即戦力やん
中の下だし
打てるスターをとらないといけなかったのにこれや
藤浪森で甲子園で1年目からもうバッテリー組めてた事実

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:36.41 ID:bcfRpeLO.net
>>418
真弓は自分から辞めてなかったっけ?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:38.62 ID:LrE4ROK+.net
高卒新人が代打で3本はプロ野球史上初やとさ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:42.51 ID:kH1+iHda.net
オリはまたサヨナラ負けか?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:43.02 ID:uEaX7kB/.net
>>413
1位で即戦力(笑)投手ばかり指名して、どんだけ失敗したんだよと
いい加減、学習して欲しいもんやわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:27.48 ID:npNC4duL.net
>>422
大阪桐蔭の後輩も憧れて阪神に来るという好循環

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:28.38 ID:za1Scxq7.net
森なんて活躍するの誰もがしってたやん
最終回ビハインド1点、一塁で代走をださんくらい馬鹿な行為だよ

誰でもわかることが和田にはわからんねん

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:50.17 ID:6/1mPv1i.net
梅野持ち上げてた珍カスが一匹も居なくなってて草生える

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:53.50 ID:xUKuQ0en.net
>>415
藤浪獲ってなければ去年は3位だから、今年で終了あったな
悪運は強いわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:00.59 ID:ADE3AXB8.net
何かDeに順位抜かれそうな気がする
負け数はそんなに変わらない
向こうは試合数大分残っておる
多分抜かれると思うな
和田解任ならそれでもええけどさ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:32.95 ID:uSKUXE/J.net
>>388
行けるもんなら本人が行きたいだろうよw
向こうも先発いないし菊池雄星より仕事してるわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:45.55 ID:IcbLPKrn.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:50.52 ID:jsFgeEH6.net
アホの負広がスタン切って汚チョンファン獲るって決めたのに和田が大瀬良欲しがるのは当たり前
結局は先発が足らんで岩貞すらローテに入ってんのにw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:54.67 ID:gaK01AzO.net
>>424
3打席連続ホームランあったよな?
あれも40年ぶりぐらいの記録やったんちゃう?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:54.85 ID:za1Scxq7.net
むしろ4位でええねんて
CSなんてテレビ消しとったらええねん
何の意味もないわ
和田解任なら安すぎる。はよぬかしてもらわなあかんわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:25.22 ID:/Gy3o32f.net
まだ終戦したと思ってないやつがいてびっくりだわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:01.08 ID:e9VH8PuS.net
>>424
え?と思ったが
清原は最初の1本だけで残り29本はスタメンかw

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:22.23 ID:EFz0QtZi.net
>>424
代打で3本やばすぎwwww
集中力半端ないんやろうな
梅野のあの雑な打撃見てるとイライラする

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:23.70 ID:dTQ8M5CP.net
イソップ物語にあったな

キツネ「どうせ(森クンは)酸っぱいブドウだったのさ」

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:36.93 ID:uIXff4oJ.net
>>432
そういや菊池もあの程度、大卒とはいえ大石も潰したよな西武
藤浪も球が速いの良いがインステップとシュート回転の色物投手だし完全に潰れそうだなぁ西武だと

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:17.29 ID:n+gwFdld.net
大瀬良取りにいったのが失敗だったのは確かだが
捕手として到底即戦力とは言えない森取ってたって今年の順位は変わらない

逆に結果的に即戦力となった梅野がいなければ7月の好調期もなく、捕手不足を解消出来ないまま、交流戦終了後ズルズル落ちてただろう

大体森は左バッターで浜風が強烈な甲子園じゃキツイ
阪神じゃ大成しない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:37.31 ID:cLdWUwq4.net
スタン放出は予定通り
久保が出てったのは誤算
中田取れなかったのも誤算

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:45.93 ID:XoQqOdh3.net
今更だか久保スタンが勝ててなかったのはあまりに貧打だったからで
得点力不足はゴメスだけではどうにもならんな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:46.80 ID:gaK01AzO.net
今日の森のホームランもバックスクリーンやもんなぁ
凄いわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:50.43 ID:6/1mPv1i.net
>>416
もうやめとけ
涙拭けよ

身長がどうたら言ったところで森が類稀に見る逸材なのは動かざる事実なんですよ


残念でしたーw

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:53.00 ID:cI6giN0f.net
>>430
和田が許されてるのは藤浪引いた事実だけだしこいつの悪運は異常
東浜とって4位だったら去年やめてたな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:08.90 ID:LrE4ROK+.net
>>435
3打席連続は46年ぶりみたいやね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:21.15 ID:DeJqWSA9.net
結局今年も巨人にとどめを刺されたな
無様なこった

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:37.61 ID:uIXff4oJ.net
梅野なぁ
率なんかルーキー捕手ならまぁというところだがドアスイングと前に突っ込む悪癖はなかなか直らんだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:15.65 ID:za1Scxq7.net
梅野に期待するやつ一人もおらんようになったな
やっと才能がないことに気づけたか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:45.32 ID:cI6giN0f.net
>>441
インステップは西口もいるが普通に武器だから

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:57.62 ID:WTb3kTWu.net
>>433
過去スレを読め
過去スレを…
過去ス…

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:05.20 ID:bcfRpeLO.net
     ,,.'´ ̄^'<´ ̄'-、   
   , ;´          ヽ、  
   /  .__ 彡へ ミ___|  
  .|  |          .|   
  .|  | ;ッ'⌒'ッ;, ;ッ'⌒ッ /   
  /^ヽ丿  (・)、  <(・) :(  結局今年もジャイアンツにとどめを刺されたな
  ヽ      ( 、_,、)  }  
   ゝイ   ./::::::'J::::ヽ :/   無様なこった
    '、   ::::<ニニ>::::/   
    |   '、 ヽ二 ノ|     
    |    'ー-−'´/ヽ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:12.08 ID:DeJqWSA9.net
まあ森と梅野じゃ比べ物にならんわな
森は既に一流で梅野は永久に二流
ポテンシャルが違うわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:44.24 ID:/8zd5icS.net
梅野「たまに出る奴とは疲労度が違う疲労度が」

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:47.93 ID:KY/1Vqg+.net
>>442
風の影響のある千葉マリンのバックスクリーンに打てるんだから甲子園でも余裕で打てるよ
しかも森のホームランは4本打ってるけど真ん中右左全部の方向に打ってるんだから甲子園でも余裕で長打打てるくらいの能力はある

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:50.82 ID:gZ0Xb8p9.net
マンU みたいにゴミ一掃して銀河系補強しようぜ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:09.86 ID:FNWXOKs6.net
p7172-ipngn100103okayamaima.okayama.ocn.ne.jp

自演で荒らすな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:26.35 ID:irWY8nLf.net
森が阪神に来てたら藤井の寿命が延びただけ

まだ2軍でくすぶってるよ。森キチよ、選手をダメにすることで有名な阪神のタニマチ舐めるなよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:26.82 ID:XBy2cmh9.net
>>433
和田
解任
決定

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:31.81 ID:gaK01AzO.net
>>448
去年藤浪が高卒1年目10勝挙げたのも46年ぶりの記録
今年は森が46年ぶり
これは偶然じゃのうて必然やわ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:34.37 ID:OqUbJGaZ.net
>>442
ないね、森は使い方考えたらかなりの戦力になってた
梅野は無理やり使ってるだけだし、浜風云々の言い訳は聞き飽きたわ
一生言い訳して負け惜しみほざいてろm

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:43.24 ID:WTb3kTWu.net
>>455
軽自動車がフェラーリの真似事したって、フェラーリにはなれんもんなw

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:48.85 ID:uIXff4oJ.net
>>452
だから色物だろ?その恩恵で右打者には有利だが開きが早くて見やすいから球速の割に左に打たれやすいし、対左にはストレートが決まらなくなる
インステップと球速のごり押しで誤魔化してる間は成長しないね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:04.02 ID:h6mUylT8.net
FAは左の宮西だけで十分だな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:17.19 ID:cFN6RwyU.net
森とってたら順位は下でも楽しめるがな
今魅力のある選手が少ないのが問題

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:01.56 ID:8CXiZP3O.net
ただいま帰宅
また負けたんかw
また和田の一つ覚えの大和2番?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:02.47 ID:za1Scxq7.net
俺はシーズン途中でいってたよな?
梅野は打撃の才能がない、って。覚えてるか?

俺のいったとおりやったな
息してるか?梅野厨よ?お前は二度と選手を語るな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:02.48 ID:L/beJxrO.net
>>442
掛布が森は甲子園でも打てると余裕で言ってたなーw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:24.94 ID:8XHVk6x1.net
ところで今日の客入りどうだった?
お偉方どもはそれで判断するんだろ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:25.99 ID:uEaX7kB/.net
>>460
即戦力(笑)投手を1位で指名して何回失敗してきてるんや
その姿勢が問題視されてるんや

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:31.86 ID:KYhjcevl.net
>>457
千葉マリンと甲子園の浜風一緒にすんなw
その時点で阪神ファンじゃないことが分かるわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:36.20 ID:ID4BgLVm.net
負け試合をひっくり返す一発打てるのってゴメマー以外だと
たまに上本が打つぐらいか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:43.73 ID:6/1mPv1i.net
高いところに立派に実ったブドウを見て、あんなブドウは酸っぱいに決まってると負け惜しみを言い続ける珍カスw

森が大成しないのならば誰なら大成するんだよw
本当にお前らバカだな
韓国人並に馬鹿だわ
12球団の中でも際立って馬鹿だ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:09.86 ID:cPvzc+VZ.net
とりあえずカケホーダイの人は球団と阪急百貨店とサンテレビと山陽電鉄に苦情入れまくるべきや

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:41.73 ID:bcfRpeLO.net
     ,,.'´ ̄^'<´ ̄'-、   
   , ;´          ヽ、  
   /  .__ 彡へ ミ___|  
  .|  |          .|   
  .|  | ;ッ'⌒'ッ;, ;ッ'⌒ッ /   
  /^ヽ丿  (・)、  <(・) :(  
  ヽ      ( 、_,、)  }  うるさい
   ゝイ   ./::::::'J::::ヽ :/  俺は続投だ
    '、   ::::<ニニ>::::/  そういう契約だ
    |   '、 ヽ二 ノ|     
    |    'ー-−'´/ヽ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:52.45 ID:xcp+STxi.net
>>471
そらほぼ満員やろ 明日も明後日もw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:59.36 ID:v64LKx/w.net
>>422
貴方あほか?
巨人坂本や長野より大瀬良の方が欲しいやん
微妙な野手より計算できる投手の方が絶対に正解や

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:02.96 ID:ZbBe05UO.net
梨田の予感がするんだよな
吉井と真弓とヤクルトから伊勢コーチ引っ張ってきそうなんだよな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:07.38 ID:uSKUXE/J.net
>>462
阪神にいたらまさに黄金バッテリー

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:08.13 ID:MNkeSYnw.net
みんなは和田はアカンと感じたのはいつ?

自分は和田が就任してすぐの秋季キャンプでブラゼルにレフトを守らせると言ったときこいつは駄目だと思った

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:14.82 ID:WTb3kTWu.net
>>471
入場者数41,410人
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014090902/top

まさにアホが見る豚のケツですわw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:29.78 ID:npNC4duL.net
ハメカスがまだCS狙ってる件
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410267338/

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:33.46 ID:FGAqZqab.net
糞和田はオナニー野郎なんやな

シコシコシコw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:35.21 ID:khtAHlEI.net
>>475
もう気が済んだか? 帰れってw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:43.93 ID:h1S1ci3B.net
いっその事あの時村上に乗っ取られときゃ
良かったのに

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:46.27 ID:uSKUXE/J.net
>>465
右投手が左に打たれやすいのはインステップ関係ないけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:59.75 ID:NEsS69Q/.net
もう残り試合は応援ボイコットでいいわ
こんな時にこそ熱い声援をとか言う奴は過保護も甚だしい
好きだからこそ突き放すことも応援スタイルのひとつ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:03.10 ID:zqEw+jmx.net
昔甲子園の契約駐車場で毎試合隣の所にフェラーリのエンブレム貼り付けた赤いハチロクおって笑ったわ
本物の隣とか不幸過ぎやろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:35.27 ID:ihHAtXt4.net
森見てたら梅野みたいなしょっぱいの見るのも嫌
三振しかしてねえし、クソリード
打てない守れない奴とかどうすんのさ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:53.23 ID:khtAHlEI.net
>>484
結果次第では十分にありえるからあちらも必死やろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:02.95 ID:bcfRpeLO.net
>>490
99.999%ニッカポッカが所有してると思われる

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:45.81 ID:8XHVk6x1.net
真弓を辞任に追い込んだときはスタンドに真弓辞めろプラカードとかもっとファンが熱かった気がする
今はもうそんな熱意あるファン減ったんかねえ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:01.16 ID:AFYmzDUN.net
>>455
ドラ1と所詮ドラ4ですからな
まあ阪神は梅野程度を打てる捕手打てる捕手と周りに失笑されながらオナニーしてればいいと思う

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:17.54 ID:dTQ8M5CP.net
>>442
小さい体を目いっぱい使って体重移動したフォームで
HRを量産した左バッターなんてカケフはんにそっくりやないか

しかも阪神に来ていたらカケフに指導を受けてたんやな 胸アツ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:18.18 ID:bcfRpeLO.net
>>494
善意ある有志よりメガホンがたくさん投げ込まれました

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:36.89 ID:zqEw+jmx.net
しかしなんでクビが寒くなってから熱くなるかね和田は

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:45.88 ID:XBy2cmh9.net
>>482
本来なら真弓と一緒に引責辞任すべきはずだったのに
その真弓をdisってノウノウと後任に居座ったその人間性よ

こんな屑が選手に慕われるわけがないってのはわかりきってたこと

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:55.83 ID:AFYmzDUN.net
>>473
見苦しい言い訳
来年甲子園で森に一発くらいそうやな
能見あたりがw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:02.79 ID:cLdWUwq4.net
明らかに真弓のときより冷めてるわ
少なくとも真弓のときは球場行ってたし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:13.55 ID:WTb3kTWu.net
>>485
そらモノホンの松田聖子に相手にしてもらえんから、モノマネタレントと不倫するんやで?
女抱けんからオナホ使ってるのと大差無いわw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:34.21 ID:h6mUylT8.net
>>484
直接対決が4試合あって今4.5差だから十分あり得るな
9/23のハマスタでの3連戦までに0.5差くらいになってんじゃないのか
こうなったらもうBクラス確定だな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:36.02 ID:gy7OxYp0.net
お前らもまあそんなら落ち込まんと明日明後日は頼むよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:37.71 ID:ERVlCRz4.net
メッセも出ていくんやろな今日全くやる気無かったわな、このなんとも言えん暗黒が分かったんやな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:56.78 ID:uEaX7kB/.net
>>494
辞めろプラカードはあった。なぜか広島のスレで貼られてたがw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:02.25 ID:UqyT5NVf.net
>>496
掛布本人がこの前森の話で自分に似てる言うてたw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:43.00 ID:gaK01AzO.net
森は門田二世になれる逸材

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:58.01 ID:v64LKx/w.net
5ゲーム差って貯金10個の差だからな
アホは直接対決5連勝とか最高の結果で楽しむけど
普通に争ってないぞ5ゲーム差は、広島だって巨人を捲れないよ
3ゲーム離されたら優勝争いとは言えないぞ
8月に3ゲーム差を付けたらアホでも優勝できるわい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:05.06 ID:zqEw+jmx.net
0.5まで迫ってからの5.5差だし
さすがにこたえるわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:09.07 ID:6/1mPv1i.net
>>486
やだw

あーあ、森欲しかったねー
残念な事したねぇー

藤浪との黄金バッテリー観たかったねー

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:09.46 ID:khtAHlEI.net
>>504
落ち込むわけあれへんやんけ 和田のクビがかかってるねねんぞw
君らも頼むからボコボコにしてくれよw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:10.01 ID:irWY8nLf.net
>>472
秋山も1年目から活躍してタニマチにちやほやされてだめになった。

阪神だと森もちやほやされてそうなるよ。結局期待されて入った奴はこうなる運命なんだって

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:21.89 ID:bcfRpeLO.net
和田とか新井が抜けたら

AAを熟成させるのに時間がかかる(いやほんとに)

それくらいだな問題なのは・・・

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:11.57 ID:XoQqOdh3.net
日ハムの陽とか取れんのかな
長打打てて守れる外野手が必須だわ
鳥谷は1,2,6番あたりに置きたい

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:13.30 ID:mmFPOWeO.net
阪神の勝負弱さは異常だな

もうBクラスまで落ちるでしょ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:32.67 ID:Q8OtykxI.net
巨人も片岡、井端、坂本、村田がいて阿部が一塁。さすがにグリエルは無理だろう。うちがグリエルを取るべき。ナカジみたいな中途半端いらん。そして、金子、平野とれば盤石

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:33.47 ID:n+gwFdld.net
大阪桐蔭自演森ヲタは阪神ファンじゃないだろ
珍カスとか言ってるし
森、藤浪スレのキチガイが荒らしに来てるだけ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:37.94 ID:HH3/niE1.net
森かて休み休み出ててのバッティングやからな
まあ確かに打力はあるけど毎日キャッチャーで出だしてどうなるかは見てみな分からんがな
まだ判断するんは尚早ちゃうか
スタメンで出続けて今とおんなじような結果出せたら大したもんやけどな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:51.48 ID:h6mUylT8.net
8月中頃の記事で「今年の9月は去年みたいに失速せんよ
ちゃんと勝負の9月にそなえてキャンプの頃から準備してきたから」と
自信満々で言ってた無能ドアホコーチ陣も全員残らず一掃してくれよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:55.39 ID:B1lTEWrD.net
夏までは好調。あかん優勝してまう→秋に失速→また来年
ドラフトは毎年ハズレクジ
藤浪はアタリだったが期待したほどじゃなかった、プロ野球を舐めすぎ。

今年のドラフトは不作くさいし、補強も旬のすぎたオッサンばっか獲ろうとするし・・・

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:13.49 ID:e0s1SWry.net
5月以降の横浜×巨人戦のスコアと横浜の先発

久保、○、2−1
加賀、○、7−6
久保、○、9−1
久保、○、3−0
久保、○、7−6
山口、○、6−2
三浦、○、10−1
モス、○、5−4
井納、○、5−3
高橋、●、3−10
高橋、●、0−3
山口、●、2−3、延長10回サヨナラ負け

高橋以外で9勝1敗wwwwww

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:26.27 ID:DLDCe3WD.net
>>496
掛布は森を絶賛してたで
笑顔で握手してたキャンプで

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:37.27 ID:t+Q/nOIX.net
巨人はおろか、広島にも追いつけないと思うがどうか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:48.12 ID:FGAqZqab.net
まぁ明日もボロカスに負けてくれや

それを楽しみにするわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:05.21 ID:gaK01AzO.net
来年は5位、6位も覚悟せんとアカンなあ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:13.66 ID:kH1+iHda.net
>>522
是非CSに出て欲しいw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:17.80 ID:w1odzd1D.net
ろくな左バッターがいないんだから
より森が必要だったな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:23.39 ID:umEX2BZG.net
和田虎V奪回へ奇跡を!GCに6連勝や

早速コケるあたり流石ですとしか言いようがない
前も同じようなこと言って達成できなかったよな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:29.37 ID:LZM82eZe.net
残り2試合、広島のために一頑張りするか

ここで3タテ食らったら、申し訳が立たない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:30.58 ID:A23isFjA.net
そういわれれば森も性格が明るくておもしろそうではある
でももう西武のものじゃん!

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:50.32 ID:DeJqWSA9.net
森取ってればなぁと思わずにはいられん

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:52.51 ID:KYhjcevl.net
まあ今年の森取れない云々言ってたら
去年大谷取れ云々の話になるわな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:09.40 ID:8XHVk6x1.net
巨人としてもCSにベイス出てきたら不気味だろうな
まあマツダであっさり虐殺されそうだけど

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:11.27 ID:bcfRpeLO.net
この6年で
そこそこ成績残すレギュラー沢山いたのに
一度も優勝できなかったね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:37.25 ID:WsDN4GfK.net
テレ朝

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:40.68 ID:w1odzd1D.net
>>531
藤浪曰く普段はやんちゃなアホ
でも試合に入ると全然違う

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:42.64 ID:WTb3kTWu.net
>>526
今のままなら…な。
惰眠と伴食を貪ってる連中が覚醒すれば、ワンチャンスあるかも知れんが、
宝くじで1等当てるようなものだしな…

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:47.69 ID:XoQqOdh3.net
こんな悲惨な試合にズームアップすんなや

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:02.18 ID:ID4BgLVm.net
藤浪がおかしくなったのは変則ローテも原因じゃないのか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:20.89 ID:pXTZSdR8.net
梅野の打撃成績は一年目の阿部と大差ないやろ
森が森がとかぜいたく言うなや

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:30.78 ID:kH1+iHda.net
普通に3タテくらうなw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:32.15 ID:v64LKx/w.net
来季グリエルの年俸希望が3億6千万だ
ナカジは2億ぐらい どちらが得かは千差万別だ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:36.80 ID:V270jU3Q.net
美しいほどの失速ぶりに、感動すら覚えるな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:52.58 ID:Hmjo+bac.net
森は大谷と打撃で張り合えるけど藤浪さんはもう投手として大谷とは張り合えないな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:04.95 ID:XBy2cmh9.net
>>535
真弓+和田で無駄な6年間を過ごしたよ・・・
本物の癌である坂井が消えないとまた無駄な年月を過ごすばかりや・・・

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:06.29 ID:gaK01AzO.net
森を見てるとハヤタのショボさが際立つ
ハヤタなんていまだにホームラン1本

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:20.14 ID:+8CNOZ4i.net
まだ森森言ってんのか
うちに来てたら二軍のままだろうに

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:24.54 ID:kH1+iHda.net
>>545
比べるのもおこがましいわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:24.56 ID:cFN6RwyU.net
結局捕手が良くないと優勝なんて無理やからな
梅野がなんとかなるしかないわ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:29.17 ID:uEaX7kB/.net
>>543
1試合4エラーで腕を骨折してないほうが欲しいな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:36.96 ID:6/1mPv1i.net
阿部を抜く逸材

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:49.44 ID:sKG4O9K6.net
>>533
たぶん阪神が指名してれば今頃確実にメジャーだから別にいいわ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:58.13 ID:lZGNltnh.net
>>521
1年目から二桁、2年目もローテ守ってて8勝が期待はずれってばか?こういう奴が昔鳥谷叩きまくってたんだろうなw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:12.78 ID:lAiiuXN1.net
>>515
陽は確か3年くらいの複数年契約結んだんやで

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:14.57 ID:17gG/3XQ.net
もし6連戦、巨人広島に負け越したら
和田解任かもしれないのに、お前らそれでもいいの?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:34.44 ID:zqEw+jmx.net
ズームアップすんなや

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:51.69 ID:kH1+iHda.net
広澤のブログはマジで逆神や

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:02.06 ID:Hmjo+bac.net
>>549
そうだな差がつきすぎて悲しくなるわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:20.02 ID:EeEoGAca.net
>>556
やだ
あと5年やってほしい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:41.57 ID:h6mUylT8.net
>>540
藤浪は実力通りだろうな元々ローテ4番手クラスの素材だったのだろう
あのアンバランスな体型じゃフォームをどうイジろうとも
必ずどこかに歪が出て制球が定まることは永遠にない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:45.35 ID:EFz0QtZi.net
>>518
またそういう認定荒らしかよお前
現実見ろよ、阪神ファンが一番欲しがってたんだからw

>>513
じゃもうドラフト参加するなよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:03.76 ID:xUKuQ0en.net
>>540
変則ローテとこれ書くとまた荒れると嫌だが、梅野と組みすぎなのも原因ちゃう?
交流戦あたりで少し持ち直して梅野とだけどやっと完投したら、AS後はほぼ梅野と組み続けて序盤失点始まった

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:04.35 ID:bcfRpeLO.net
>>536
川島って未だキーパーやってるんだ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:29.48 ID:EFz0QtZi.net
>>541
全然違うわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:38.92 ID:9FuOUQyh.net
阪神の選手モノマネをするNMBメンバー 木下春奈内角よけ新井 薮下柊上本フォーム 川上千尋マートン顔真似
http://fast-uploader.com/transfer/6965780971557.gif

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:47.04 ID:6/1mPv1i.net
ナカジとかハゲドメとか建山とかツライとかミネソタのアレとか、ゴミ並べ頑張って下さい
応援してます!

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:08.64 ID:SSPkhBT8.net
森信者は森をFAで獲れば喜ぶわけ?
何が目的なのか言ってくれよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:35.04 ID:kH1+iHda.net
>>563
シーズンをルーキーキャッチャーに託すのは酷やわ
藤井は何をしてるんや

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:37.79 ID:ID4BgLVm.net
後半の藤浪は勝ったとはいえ鶴岡と組んでも失点してるけどな
これで清水と組んでも抑えられないなら今年はもうどうしようもない

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:46.29 ID:lkfxPuGW.net
>>545>>549
んな事は来年大谷がローテ守ってて二年連続仕事してから言えよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:09.25 ID:B1lTEWrD.net
>>554
数字しか見てないのかよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:28.79 ID:KYhjcevl.net
>>541
まあ向こうは代打やしな
楽なもんや

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:46.47 ID:+8CNOZ4i.net
うちがローテいじってカード調整するとほぼ裏目に出てるイメージ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:48.78 ID:BTQ+5tYd.net
>>561
藤浪はまだ2年目なんですがw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:12.06 ID:8XHVk6x1.net
藤浪は二軍の久保に見てもらいたかった
たしかノーコン長身Pにカーブ教えて使えるようにするの上手かった気がする

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:30.84 ID:kH1+iHda.net
>>574
ほんまこれやわ
長期的なビジョンが見えへん

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:53.33 ID:mmFPOWeO.net
大谷が理想的すぎるんだよ
あんなバランス良いピッチャーになるなんて思わねえよw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:56.26 ID:uEaX7kB/.net
>>568
即戦力(笑)投手を1位で指名してきて
それで1位を失敗してきてることが問題だわな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:10.37 ID:IT+Fq4Jt.net
>>570
完封でもしないとダメなのかw
藤浪は梅野鶴岡どっちもあってないよ
清水か藤井が投げやすいんやろ本人も

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:33.31 ID:HLsUZnVk.net
読売に全力注いでカープ戦に糞pでしょ。
ありがとう。全力で

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:35.39 ID:kH1+iHda.net
>>576
久保Cは来年1軍のピッチングコーチやるやろ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:03.25 ID:IT+Fq4Jt.net
>>576
あんなフォーム弄りのカスに好き放題されたら余計おかしくなる
とにかくいじるなということ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:06.32 ID:uEaX7kB/.net
>>581
メッセを中4でぶつけるらしいけどな
失敗すると思うけど

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:07.22 ID:IcbLPKrn.net
>>453
>>461
スパイス解任キタ━━━━≡┌( ★∀★)┘━━━━!!!!

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:17.31 ID:h6mUylT8.net
まあ藤浪もローテ4番手としては十分戦力になるからね
即戦力の伸びしろのないローテ4番手投手だったってことだ
来年あたりに故障しそうだけどな
入団する時から言われてたよなあのフォームじゃ絶対故障するって

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:18.68 ID:ID4BgLVm.net
鶴岡も梅野も代えなくていいほど攻守でいいわけじゃないんだから
捕手三人制に戻したほうがいいと思うんだけどな
今成が勝負どころでリリーフ捕手で通用するとも思えんし

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:36.07 ID:/8zd5icS.net
なんや西武負けたんやん
森持ってねーやんwww

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:37.20 ID:uSKUXE/J.net
即戦力大卒なんてすぐ消えていくもんだしな
大瀬良なんかにかけても仕方なかった
たいした素材でもないし、即戦力って割り切って使い捨てなら石川の方がよっぽど使えたんじゃ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:39.30 ID:DeJqWSA9.net
堂上坂本野原では坂本の一人勝ちやったな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:39.75 ID:HH3/niE1.net
CSとかやらんでええやんけ
優勝したとこがシリーズに出たらええやろ
2位や3位とかもうええ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:05.73 ID:jxHlBoKp.net
しかし前半巨人に勝ち越してても必ず追い付かれてフルぼっこ終戦て何回同じことやんのかねえ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:08.94 ID:SSPkhBT8.net
>>579
だからそれだけで森森森森毎日毎日この時間帯に暴れる執拗さを産み出すエネルギーはどこから来てるんだと聞いてるんだよ

目的はなんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:48.33 ID:sKG4O9K6.net
むしろキャッチャー2人共、終盤の代打出され最有力候補なのに2人制とかおかしなことやりすぎだよなw

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:15.91 ID:v64LKx/w.net
阪神フロントは毎年毎年
巨人戦を戦え終える日に来季編成会議をやるんだよな
これを辞めないと強い球団になれないと思う
対巨人でもその他でも「1勝は1勝」を考えないと駄目

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:29.18 ID:lZGNltnh.net
>>586
さっきからどうした?よっぽど壊れて欲しそうだなw
高卒2年目で三番手なら十二分すぎるんだが?で、伸び代がないってどこが?まだ身体すら出来上がってないのに投げてるというのに

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:33.15 ID:KYhjcevl.net
大阪桐蔭ヲタの清水となら相性いいという妄想も聞き飽きた

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:43.91 ID:x65WASLc.net
ttp://i.imgur.com/NHTT2sK.jpg
(*^◯^*)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:50.80 ID:8XHVk6x1.net
>>594
んで一軍に置いてるのが代打でも代走でも守備固めでもイマイチな柴田とかもう・・・

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:06.45 ID:irWY8nLf.net
>>562
誰に言ってんの?
俺はドラフトに参加なんてできないけどw

何か言ってることおかしいな。お前日本人ちゃうやろw

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:52.46 ID:BTQ+5tYd.net
森と比較されて発狂した梅野ヲタがなぜか関係ない藤浪叩き始めてて草

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:40.77 ID:zfoD1T55.net
>>597
実際いいし、梅野はこれで炎上捕手やろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:48.64 ID:jxHlBoKp.net
まあ巨人には良くて五分他で巨人よりも稼ぐってのが結局できないから駄目なんだろな
稼ぎやすいとこからかせがにゃ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:01.70 ID:HH3/niE1.net
鳥谷て守備力で過大評価されとるけど各チームの3番で比較したらリーグでも下位クラスやな
少なくとも丸や川端には負けとるわ
鳥谷が1、2番や6、7番打つような打線やないと厳しい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:09.66 ID:r3XCTg1p.net
西武の森くんは代打だけ
最後あかんのは炭谷じゃん

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:56.24 ID:J6iMkuuZ.net
今後森が打つたびにスレがこうなるんやな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:56.26 ID:XoQqOdh3.net
金本桧山引退
辛いさん外してゴメス固定
あとはマートン外して新外国人か
福留外してFAかトレード補強しかない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:27.43 ID:oF7omIGO.net
梅野とかいう打てない守れないゴミをはよ森と交換しろや

しかしウケるな
能見10失点、メッセ8失点ww
容赦無く打ち込んでくる巨人打線
今年苦戦していた相手を最後の対決でフルボッコとか流石すぎる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:28.82 ID:xUKuQ0en.net
梅野といいのって岩田くらい?
メッセは投手力だし、岩崎や岩貞はまだ相手に対策されていない投手

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:28.87 ID:sKG4O9K6.net
>>603
ベイス銀行から稼いでこのザマなんじゃなかったっけ
むしろ巨人は今年はパリーグ銀行以外からは融資あまり受けてないし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:06.21 ID:h6mUylT8.net
>>604
ランナー返す能力が低いからな鳥谷は
スパイスもそれが分かってて開幕は西岡3番鳥谷1番にしたわけだし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:32.14 ID:n+gwFdld.net
>>562
とらせんで珍カスとか蔑称使ってる奴を荒らしと言ったら認定になるのか?

お前自分が荒らしと言われたらすぐそのパターンで認定認定と別IDで誤魔化すよな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:40.16 ID:lg0xMdlV.net
森はちょっと前菊池の雄星と組んで打って守ってで凄かったなぁ
高卒であれだけやるの見たことない
城島より上

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:14.55 ID:v64LKx/w.net
和田が初めて戦略をこうじたな
原と胸と胸を突き合わして勝負したいと男気を見せてたが
菅野が2戦目先発と報知がリークしたら能見と岩田を入れ替えた
巨人戦の3連敗を阻止しにかかった
何か理由が有るはずだな
もしかしたら3連勝を狙った画伯並の采配かもしれん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:54.97 ID:lg0xMdlV.net
鳥谷は3番は無理ある
あと守備は劣化してる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:15.60 ID:8alSc9H9.net
4万以上入っているのか
坂井の高笑いが聞こえるぜ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:52.58 ID:lg0xMdlV.net
>>609
岩田も岩田がいいだけやろ
不調だとリードできてないし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:52.70 ID:J6iMkuuZ.net
能見温存してCS敗退する天才やからな和田は

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:02.02 ID:NFt5kbS1.net
>>572
最終的には数字がすべてやん

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:51.61 ID:2YNl/ji/.net
明日負ければ本当に終戦だな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:08.25 ID:ihHAtXt4.net
>>618
あれは温存てか使わなくて正解
でも今年使ってるボコボコにされて負けるんやろうなw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:09.96 ID:uEaX7kB/.net
もう終ってるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:12.32 ID:4tQoBs3C.net
もうとっくに暗黒だろ

反省会スレ使おうぜ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:14.52 ID:khtAHlEI.net
>>615
いうても他に3番やれそうなやつおらんしなぁ
他の日本人選手が打たんすぎなんよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:17.19 ID:fOtIzgkY.net
パリーグ知らない奴にわかりやすく言うと、
森友哉はプロ一年目イチローを遥かに超えてるよ。
イチローも最初は1軍でここまでやれなかった。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:17.68 ID:h6mUylT8.net
>>620
まだあきらめきれないのかよw
ある意味すげーなw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:37.63 ID:FNWXOKs6.net
森打ったのに西武負けてやんの

>>613
その後捕手としては完全に干されちゃったね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:48.38 ID:HH3/niE1.net
>>611
西岡3番もワロタけどな
得点圏で全然の単打マンを3番とか
現状、鳥谷程度の奴しか3番候補がおらんのが問題
同様にマートンも適正打順が結構難しいタイプ
1番に置いても足使えんし3番やとゲッツーがある
5番にしたらスケールが小さいし、打率の割に使い勝手があんまり良うない

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:51.60 ID:XoQqOdh3.net
外野手の打撃がマートン以外絶望的なのを何とかせんと

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:31.67 ID:+8CNOZ4i.net
ちょっと活躍しただけで城島より上だのイチロー超えたとか凄いな
そういう奴に限って少し不調だと叩くんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:34.11 ID:PhKtD6+x.net
すぐFA補強に頼るんじゃなくて育てる姿勢をみせたら?
結局、ファンの質の問題だと思うんだよね
わけのわからない外様が大活躍して勝っても大喜びするような低俗なファンばかりだからさ
昔、散々批判してた巨人ファンみたいになってるよね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:37.19 ID:h6mUylT8.net
もう最近はベンチの和田を映すと肛門みたいな顔しとるやろ
なんやあれは

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:07.31 ID:ihHAtXt4.net
阪神って球団がキツすぎる
阪神出た選手はみんなイキイキして見えるのは気のせいではない
久保は藤浪の初のキャッチボール相手だし結構よく見てくれてたから良かったねと思える
藤浪も早くFAとるしかないな…

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:34.65 ID:sKG4O9K6.net
>>628
別にマートン3番でもいいんじゃないか、大和とかが2番ならゲッツーするランナーが出て来ないだろ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:54.06 ID:QWeU9PhK.net
守備の上手い福留を外すからこうやって野球が壊れるんだよバカどもが

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:57.44 ID:8XHVk6x1.net
監督が戦略家としてもモチベーターとしても無能なのもあるけど
結局のとこ選手層が薄いんかねぇ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:26.51 ID:Hmjo+bac.net
>>633
FAとる前に消えてないといいが...

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:28.53 ID:OAjKe/8t.net
>>234
いやぁあれは阪神も相当失速したでしょ
2005ぐらいだよ9月強い!と言えたのは

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:35.39 ID:gaK01AzO.net
明日負ければ終戦というよりも
名古屋で3連敗した時点でとっくに終戦や
名古屋が終戦記念日や
しかも最下位ヤクルトに3カード連続負け越しなんて話しにならんわ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:35.49 ID:XSWDazks.net
ヤクルト 次期監督 真中満(43才)

日大卒(和田と同じ)。
現役時代は、ノム若松監督のもと日本一4回。
2軍打撃コーチ、2軍監督(イースタン優勝)、1軍打撃コーチ。
コーチになってから、記録的速度で成果を出して出世。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:50.15 ID:ea7Zucrf.net
>>627
ろくに見てないから何も言わない方がいいぞ
この前も組んでたぞ、ムエンゴで負けてたけど
負け惜しみみっともないからやめれ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:34.01 ID:khtAHlEI.net
>>631
そういうのフロントに言うてくれよww
ワシらにいわれても知らんわw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:18.13 ID:xlmAD52u.net
ID:FNWXOKs6はいつもの荒らし
なんかIP貼り付けてるし

>>637
残念ながら君の思い通りにはならないよw

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:37.98 ID:FNWXOKs6.net
>>641
この前ってw
やっぱ干されてんじゃんw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:25.55 ID:FyNrMgUq.net
お邪魔します
阪神さん久保本気でありがとです
本当に良い投手ですわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:26.52 ID:Hmjo+bac.net
>>643
それならいいんだよ
杞憂で済んでほしいよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:37.05 ID:QgScmBR1.net
梅野ヲタ涙目で言ってる事無茶苦茶すぎてうける

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:02.17 ID:PhKtD6+x.net
ファンがFA補強しての勝ちを喜ばなかったらいいと思うんだけどね
球場ガララーガにするとか
巨人の4番欲しい欲しい病の頃って逆に客が減ったよね

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:02.72 ID:8XHVk6x1.net
リーダーとなる選手を余所から引っ張ってくるのは無理だから
せめて首脳陣に常勝球団の空気を知ってる人を配置したいが…クソOB会とやらが嫌がるんだろなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:09.11 ID:n+gwFdld.net
>>643
お前は嵐の自覚はないのか?
どういう神経してるんだ…

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:31.48 ID:gaK01AzO.net
>>632
肛門顔ってなんやねんwwwwwwwww
そんな言い回し初めて聞いたぞwwwww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:41.16 ID:YVLIOjNb.net
マジでこのままいったら墜落しそうだわ・・・・
ベイと竜の足音が聞こえてきたわ・・・・

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:41.28 ID:za1Scxq7.net
おい、梅野、お前試合でるな
邪魔だ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:01.78 ID:khtAHlEI.net
>>645
早く3位になってくれw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:38.63 ID:SSPkhBT8.net
もう森森言ってるのは荒らしだからスルーしようぜ
キリがない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:57.38 ID:8XHVk6x1.net
>>645
早く抜きされよ
何を直接対決でいつも勝手に負けてるんだ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:09.80 ID:iQKjgQIF.net
和田が解任されるならいくらでも負けてくれ
ぶっちゃけ選手もそのつもりで負けてるんだろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:39.41 ID:iQKjgQIF.net
梅野がこれだけゴミなら銀仁朗でもとってくればいい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:56.74 ID:QgScmBR1.net
>>650
どう考えてもお前と変な認定荒らしが荒らしなんだけどな
>>442でフルボッコされてた奴かよw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:00.79 ID:XSWDazks.net
和田の顔って、表情筋がほとんど動かないよな。
表情を変えないとかじゃなくて、表情がない。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:09.18 ID:h6mUylT8.net
そういや西岡はいつ上がってくるんだ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:50.29 ID:khtAHlEI.net
まあ梅野も今シーズンの反省生かして来年はもうちょっとマシになるやろ

たぶん・・・・w

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:53.45 ID:I0gTB3ls.net
ベイとヤクルトは来年来るぞ。
中日とウチは落ちて行くイメージしかない(´・ω・`)
巨人はなんだかんだ上にいる。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:02.32 ID:oF7omIGO.net
梅野って見る度に三振してるけどここまで選球眼のないゴミもいないな
捕手として致命的なんじゃねーの
配球読むセンスがないから打てないのもある
技術自体皆無だけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:03.41 ID:J6iMkuuZ.net
肛門みたいな顔てどんな顔やねん

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:03.62 ID:6/1mPv1i.net
鳥谷もメジャー行くし、ナカジ獲って外様のポンコツ集めが捗るな

辛うじて上本がスタメンに名を連ねるくらいか、生え抜きは
いや、西岡の方が金かかってるから西岡使うのかな?

ゴミ球団だな本当w

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:14.08 ID:ID4BgLVm.net
藤浪は下手に10勝するとまた周りが甘やかしたり中西が延命しそうだから
8勝か9勝どまりで終わったほうが本人のためになりそうな気もする
相当ぶっ叩かれるのはかわいそうではあるけどメンタルは強いほうだし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:18.46 ID:v64LKx/w.net
2位争いは強烈だぞ
2位と3位では球団の取り分は現金8億の差がでるからな
優勝してCS1ステージを最終戦までやると17億ぐらい球団に入るからな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:47.54 ID:sKG4O9K6.net
FA補強がダメとかせめて勝ってから言いたいよね
育てられればとっくにしてるし、弱いチームはそんな悠長に構えてる場合じゃない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:53.39 ID:CcWFfOMw.net
>>661
早ければ今週中、明日から2軍で守備につくそうだ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:21.07 ID:n+gwFdld.net
てかな、戦力不足というか、効果的な補強をしてないからあかんねん
今季で言えば守備走塁専門の外野手
マートンの守備固め出来る選手

森とかどうでもええねん阿呆らしい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:50.49 ID:qG++B2UH.net
悪いけど梅野は見たくない
あまりにリードも打撃も酷すぎる
改善されるどころかどんどん悪くなってる
向こうも対策してるしな
捕手は補強するしかないわ、自前は不可能

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:37.36 ID:ID4BgLVm.net
そういう意味では新井よりも赤松のほうが必要だったのか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:39.34 ID:cFN6RwyU.net
梅野なんかこれからいくらでも成長するチャンスあるやろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:44.09 ID:khtAHlEI.net
>>671
     ,,.-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /               \
  ノ ._______      ヽ
  | /           .',      '、
  リ |    二ニ       /      .|
  ノソ__  ´、__ノ ̄   .\     .| 呼んだ?
   .{.  -\    -     |     |
   〉.‐ニ・ュヽ  .rニ・ー   | /'⌒i
   .|   ̄ / '  ヽ ̄    .| .| >ノ/
   .|   .(( ,二)、      リノ、_ノ
    \ ,_ノニ゙ニヽ.__、ヽ / /|. |
      ',. `ー一'´     ./ |ノリ
      '、 ⌒    _,,.-‐''´ |
      `'┬―一''´   . /  .|、

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:46.62 ID:za1Scxq7.net
梅野きいてるか?
お前もうでるな。嫌われてるねん

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:50.53 ID:CvXKgsKT.net
中島をとりたいってのは今成と良太じゃ無理って判断してんのやろな
だからといって、中島がいけるわけでもないけどな 
でも、阪神ファンと同じくフロントも今成がレギュラーってのは認められへんのちゃうかね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:52.62 ID:e2nJf6pW.net
久保11勝か・・

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:32.52 ID:6/1mPv1i.net
最終的にはV位なんじゃないの?
お前らの好きなV位なら満足だろ、

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:36.73 ID:sKG4O9K6.net
>>671
むしろ守備走塁専門をスタメンに置かないといけない有様なんだよなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:59.04 ID:CvXKgsKT.net
藤井はケガばっかするし、鶴岡も梅野よりゲッツー多いし、結局、ルーキーしかおらんかってことやろ
清水はようわからんが嫌われたみたいやしさ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:59.34 ID:YpTIcWiZ.net
>>667
アホちゃう?2年目で勝ち星あげて規定クリアするだけでよくやってるがな
叩いてる方が頭おかしい

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:01.26 ID:DeJqWSA9.net
というかもう梅野が嫌やねん
あんな奴一生二流やろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:15.40 ID:2YNl/ji/.net
久保もスタンリッジもいないのにちゃんとAクラス入してるとか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:47.32 ID:J6iMkuuZ.net
>>675
大和(規定打席26人)
打率26位
安打数26位
本塁打26位
塁打26位
打点25位
四死球24位
出塁率26位
長打率26位

お前仕事せーよ!

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:07.53 ID:ifar55PA.net
日テレ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:17.46 ID:KY/1Vqg+.net
9月の月間成績 左打率で右OPS
上本   .250 725
大和   .308 692
鳥谷   .227 547
ゴメス  .273 778
マートン .292 625
今成   .174 391
梅野   .300 600

今成と鳥谷がブレーキやな
大和3割打ってる

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:27.26 ID:m/7Cps6q.net
いや〜おまえらが監督やったら阪神の選手おらんなってシーズン参加でけへんやろなw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:34.46 ID:AFYmzDUN.net
>>683
三流やろ
なんでこんな時期にこいつがマスク被ってるのかと思うわ、あまりに舐めすぎ
勝てるわけ無いやん

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:00.35 ID:za1Scxq7.net
野球知らんやつ多いから指導したろか?
野球は点とりゲームだからスタメンは攻撃的にいかなあかんねん
隼太2番でいかな先制できへんやん
大和とか最初から0安打男だしてたら勝てるわけあらへん
リードしてから守備固めすんねん
守備固めからはいったらジリ貧にきまってるやん?ちゃうか?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:15.32 ID:v64LKx/w.net
違う違う
2割8分程度でも良いので守れる人を使わないから弱いんじゃ
丸や長野や坂本レベルでも良いので守れる人を使わんといかん

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:05.84 ID:jsFgeEH6.net
>>684
きっちり去年より弱くなったけどな
去年は今年より貧打やったけど独走で2位になれたし やっぱ野球で一番大事なのは先発投手だわ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:25.32 ID:XoQqOdh3.net
外野手でマートンの次に出場試合多いのが大和福留とかやろ
きついわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:25.97 ID:m/7Cps6q.net
>>689
じゃあ鶴岡か。清水か?藤井?まさか、日高?え、小宮山!?小豆畑!?お、岡崎!?

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:30.65 ID:irWY8nLf.net
梅野が嫌いだから試合に出るなとかwww

もう感情論でしか物言えないんかよ。ルーキーに対してこんなこと言う自称ファン暗黒時代には見んかったぞ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:32.12 ID:cFN6RwyU.net
プロ野球は負けないことを競うゲームやで

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:57.81 ID:Qi14cncS.net
明日と明後日の試合は気持ち的に微妙だな
仮に2勝1敗だと、巨人戦で粘りを見せたとして来シーズン監督続投決定
1勝2敗だとすれば広島戦次第
3タテだと監督は解任だが、とにかく悔しい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:12.97 ID:xlmAD52u.net
815 : 名無しサンテレビ 2014/09/09(火) 22:27:40 ID:o.W.yg6M
越後屋
タイガースは週末から来週から再来週にかけてタイガースは激動に晒されますよ
僕も色々な情報を持ってるんでね

和田辞表くるー???

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:25.78 ID:za1Scxq7.net
隼太が毎試合エラーしてるか?
打球くるたびに落球してんのか?してないやろが
守備なんて微々たるもんやねん
打てて打てて打ちまくれる若者隼太をつかわな未来ないぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:47.73 ID:xUKuQ0en.net
>>682
2年目でローテ回り続けてシーズン通すだけで十分なんだけどな
どんだけハードル上げるんだろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:48.96 ID:sKG4O9K6.net
>>684
逆に言えば久保とスタンがいれば優勝狙えるよな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:50.03 ID:6/1mPv1i.net
スタンと久保居たらぶっちぎってたな

その2人を出す阪神さんはさすがです
そして森みたいな何十年かに1人の逸材を直前でスルー
さすがです

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:18.39 ID:TsNa1mBd.net
まあ先制点取られすぎだな
逆にこっちは取れないし
向こうの先発をラクにする展開ばかり

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:23.31 ID:xlmAD52u.net
>>694
藤井清水で何が悪いんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:44.32 ID:gaK01AzO.net
攻撃的に行くというのなら今成の巨人戦打点なしは論外やけど
今成以上に守れるサードがいないのも論外
守れるからスタメンで起用してるだけとも言える
巨人戦得点圏で一度も打席なかったか?
あるやろ?
あかんやん

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:05.16 ID:gNaSQL7L.net
>>695
嫌いなのは打てない守れないからやろ
仕事してたら好かれてるさ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:14.32 ID:0ldQKrH0.net
>>685
これがレギュラーなんだよなあ
ほんまセンターは補強せんとあかんわ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:39.25 ID:Su96Ithw.net
なんか捕手梅野以外なら勝てると思ってるやついるみたいやけど、捕手なんて誰でも一緒やで…

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:44.80 ID:m/7Cps6q.net
>>699
打てて打ちまくれるかどうかはしらんが

隼太が毎試合エラーしてるとか緒方が二軍でもエラーしまくってるとか(実際は2失策、記録に残らないミスも少なくないだろうが)
印象で語りすぎなヤツが多いのは思うな。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:48.67 ID:ID4BgLVm.net
藤井はまだどこか痛めてるんじゃないのか。無理したら選手生命に関わるとか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:59.70 ID:uEaX7kB/.net
>>702
中西と和田の下なら、そうはいってないと思う

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:00.74 ID:za1Scxq7.net
ボールがとれて投げれればえーねん
打てるやつを集めろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:24.75 ID:m/7Cps6q.net
>>708
>>704
藤井と清水で優勝できるらしいぞ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:37.65 ID:H7LUB+TB.net
檻やがー
安心して見ていられるクローザー、ピンチを確実に抑えてくれるリリーフくれ
助けてくれー

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:42.25 ID:Qi14cncS.net
>>708
逆にもう梅野固定で経験積ませてもいい時期じゃないかと思ってる…

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:58.97 ID:gNaSQL7L.net
中西の糞が初回失点がーとか言い出してから初回失点ばかりやなメッセもwwww

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:59.85 ID:I0gTB3ls.net
2位のなにが不満なんや?(´・ω・`)

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:03.19 ID:9ZZoxvg6.net
和田が和田がって
和田が止めたら確実に優勝でもできるの?アンチ和田はw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:42.03 ID:w2LcDitW.net
大和やら今成やら梅野やら、他所ならベンチ確定な奴等がスタメンな時点でもう駄目駄目なんだよ。優勝なんか夢のまた夢。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:42.38 ID:m/7Cps6q.net
>>714
そんなん阪神にもおらんわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:57.94 ID:DeJqWSA9.net
実際梅野なんか使い続けたところで一流になれる素材じゃないしな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:00.80 ID:uXh7582h.net
>>708
誰でも一緒なわけないやん
向こうの打者は完全に配球読んで打ち込んでるしな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:11.50 ID:CvXKgsKT.net
梅野もまさか1年目でこんなに捕手コレクターの阪神で正捕手やらされるとは思ってもなかったやろw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:18.76 ID:za1Scxq7.net
梅野はただ実力がないから嫌われている
打てない守れない走れないから嫌われている

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:33.52 ID:n+gwFdld.net
>>659
お前みたいな阪神の選手の信者を煽ってる荒らしの相手をしているという意味じゃ俺も荒らしだろう
だが、お前には言われたくないわ


掛布が言ってたとか的外れな意見ばかりで、フルボッコとか笑わせんなよ

そもそも、ラッキーゾーンがあった掛布時代とは根本的に違う
森よりも体格に恵まれた松井や外国人でも甲子園では苦労したのに
森がいくら小力があっても量産出来るわけないだろ

今後俺も森ヲタはスルーする
お前が自演してるのはアホでも分かる
キモいのが移るから俺に話かけないでくれ
しかし西武ファンも粘着されて可哀相やな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:50.39 ID:irWY8nLf.net
藤井がレギュラーだった昨年まで何で優勝できなかったんですかねぇ

藤井なら優勝できるとか夢見んなカス

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:07.97 ID:PhKtD6+x.net
リードに幻想持ってるのは日本だけだろ…
本場アメリカじゃ捕れて肩が良ければ○で打撃も求められるんだが

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:19.98 ID:0ldQKrH0.net
和田信者「監督なんて誰がやっても一緒やで」



じゃあ和田じゃなくてもええな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:32.14 ID:HH3/niE1.net
サードは良太と陽川の争い 今成は控え
6、7番に一発長打打てる奴は必須

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:57.82 ID:m/7Cps6q.net
配球配球いうてるやつは去年一昨年と藤井のリードに文句ばっか言ってたんだろうなw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:59.90 ID:za1Scxq7.net
梅野厨の悪い癖きたな

じゃ誰がおんねん?


少なくとも梅野は打てない守れない走れないでプロ失格です

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:13.90 ID:sKG4O9K6.net
一時期の藤井くらいに自動アウトじゃなければいいんだが

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:20.05 ID:DLDCe3WD.net
>>725
ツッコミどころしかないなお前のレス
ただの基地外か

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:36.46 ID:ABE00Ydx.net
メンバーは変わらない。
打順も変わらない。
引っ張れない球は打てない。
1stストライクを見逃す意識も変わらない。

結果勝てない状態がそのまま。

この変われない病を「スタミナ不足」と変換したらいいのかな?
キャンプでどうこう成るものでもなかった訳だね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:08.38 ID:DLDCe3WD.net
デイリーの一面が虎情けねえでわろた

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:15.08 ID:0ldQKrH0.net
>>716
中西のフラグスゲーな
広沢並みや

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:30.10 ID:r8pW92x0.net
大和ってロッテ岡田みたいなもんやん

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:48.74 ID:Su96Ithw.net
藤井がチームを優勝に導ける捕手なら楽天が手放してないわ

清水だって能力があれば城島が怪我したときにレギュラーとってる

この2人だったら梅野の方が成長する確率が大きいわ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:01.92 ID:m/7Cps6q.net
レギュラーが藤井だったら優勝できたニキ
レギュラーが清水だったら優勝できたニキ
レギュラーが鶴岡だったら優勝できたニキ
レギュラーが日高だったら優勝できたニキ

大量に発生しすぎだろ・・・

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:04.92 ID:ID4BgLVm.net
能見や岩貞みたいに初回無失点でも勝てないけどな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:16.21 ID:za1Scxq7.net
梅野の名前呼ぶとき、わかりやすいようにさ
「プロ失格」の頭文字つけへん?
これで彼も嫌われてること気づくやろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:37.79 ID:n7iehE/j.net
正直負けてざまあみろと思ってしまった…
今年はもう見ないで済みそう

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:42.09 ID:jsFgeEH6.net
>>702
まあチャンスはあったやろな それにスタン残留させてれば森とかあるいは今年とかも野手1位指名とかできたやろし
先発が足りんとドラフトは糞とわかってても即戦力にいかなあかんハメのなるしなあ

負広がアホなんですわ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:53.54 ID:uEaX7kB/.net
誰かヤジを飛ばしたか??w

阪神、甲子園で巨人に完敗 オーナーにも痛烈なヤジ
2014.9.9 23:01
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140909/wsp14090923010014-n1.htm
>観戦した坂井信也オーナーには敗戦後、ファンから痛烈なヤジが浴びせられた。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:54.90 ID:L/M+nxfJ.net
代打で新井使うぐらいなら陽川出せよ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:09.67 ID:OAjKe/8t.net
>>728
ほんこれ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:12.49 ID:cmc7DgJr.net
阪神ファンとか何が楽しくてなるのかわからん
ダサくて恥ずかしくファンが基地外しかいない

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:30.66 ID:ID4BgLVm.net
中西がお前なんか絶対完投できないって言った直後に藤浪完投だから
おまえらどうせ失点するんだろぐらい言っとけばかえって抑えるんじゃないの?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:31.77 ID:dIYmyiKf.net
越後屋

 今日はもう酷い負け方。優勝に向けて、負けられないのにね。今日9月9日といえば、故久万オーナーの命日なんでね。3年前かな。
そんな日に終戦記念日ですよ。もう優勝はない。これから巻き返したら奇跡だけど、タイガースを長年見てきてまぁないね。

 今年を総括するのは早いんだけど、今年のチームは外国人のチームだった。
日本人選手の活躍がなかった。若手の台頭に期待したが、見事プロの壁にぶち当たった。

 それより負けが込むと週末から来週、再来週にかけてタイガースは激動に晒されますよ。
僕も色々情報を持ってるけど、まだ今日は酒1合しか飲んでないんでね。まだ喋らないよ。この電話切ったら和田に電話せなあかんからね。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:46.06 ID:TsNa1mBd.net
>>744
ええぞもっとやれ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:51.38 ID:xLamlai+.net
先週からの無様な試合続きで、イライラして寝れない。
もうクライマックスは、ええから4位めざせ!
和田と中西よ。さよなら・・・

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:54.30 ID:6/1mPv1i.net
森オタとか言って現実逃避してる馬鹿が梅野を持ち上げてたんだろうな

見る目の無い馬鹿は書き込み控えろよ
馬鹿が書くこと信じる馬鹿もいるんだぞ?
まあ、馬鹿には分からんか

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:09.90 ID:DeJqWSA9.net
梅野を取らなければこんな面倒なことにならんかった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:18.51 ID:vJJ+G30w.net
久保放出が悔やまれる…
フロントマジで無能やわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:27.96 ID:XoQqOdh3.net
スパイスが監督だと漏れなく付いてくるコーチ陣がな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:37.29 ID:cmc7DgJr.net
>>721
それなのよな
もう底が見えてるし、あんな打撃じゃどうにもならん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:56.82 ID:CvXKgsKT.net
梅野育成というより他におらんから梅野やろ 
ぎょーさん捕手集めたくせに藤井ばっかえこ贔屓して他を育てんかった和田を叩けや

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:25.54 ID:fcyLVvoj.net
阪神Vデイリー  坂井オーナーに怒声「金満オーナー!」

阪神・坂井オーナーが、虎党から厳しい怒声を浴びせられた。
試合後、関係者に囲まれながら球場を離れようとしたところ、
男性ファンから「お前がおる限り、阪神勝てんわ!坂井!金満オーナー!」となじられた。
過去にも怒声を浴びせられたことはあるが、坂井オーナーは無反応。報道陣にも対応せず、急ぎ足で駐車場へ向かった。

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:43.43 ID:uXh7582h.net
>>740
能見は初回失点してなくても打たれまくってたんやから同じやろ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:47.41 ID:m/7Cps6q.net
レギュラーが藤井だったら優勝できたニキ
レギュラーが清水だったら優勝できたニキ
レギュラーが鶴岡だったら優勝できたニキ
レギュラーが日高だったら優勝できたニキ

さあ、あなたはどれ!?w

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:10.68 ID:L/M+nxfJ.net
プロ野球ニュースのプレイオブザデイに上本キター

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:24.92 ID:zHnDJsZh.net
>>758
坂井って顔知れてるんだな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:37.49 ID:gsmuHg0p.net
マジかぁ 梅野に可能性感じる奴あまりいないんだな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:53.96 ID:jsFgeEH6.net
久保は放出じゃなくて本人の意思やからな
アホなんは久保FAなのがわかっててスタン放出したこと
後になって焦って最終的には安藤とかも先発テストさせる始末w

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:55.99 ID:jTGegFp6.net
ぶっちゃけキャッチャーがどうのこうので勝てる次元にないチームやのに意味のない争いをすんなっての

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:02.28 ID:Kj0JHs4E.net
この時期に梅野で舐めプとかしてたら勝てるわけもない
阿部が鼻でわろてるわ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:05.16 ID:RY/HiZL1.net
俺はもう緒方に期待や 打撃は鍛えたらものになりそうやし、守備あかんぶん打撃でカバーしてくれたら文句ないわ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:15.52 ID:iCyJ8EH/.net
梅野がほんまに邪魔やわ
去年獲らないで今年のドラフトでもっとマトモな奴とればよかった

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:19.04 ID:HsWNhEru.net
久保を抑え転向させた奴って結局誰なん?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:59.11 ID:YqSjPnm9.net
3タテ食らったら終戦やな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:59.62 ID:0BTtz5LD.net
隼太も3割切りそうだな
結局大したことない打率で終わりそう

やっぱ金本監督が見たいわー

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:01.10 ID:FZqpZPZU.net
>>754

あれはフロントじゃなくて、どう見ても現場が悪い
後半戦で先発の機会一度も与えないとか異常
状態良かったのに敗戦処理しかさせなかったしな
あれは最悪だった

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:17.70 ID:IOtzplRy.net
>>770
もう終わってるっての

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:20.71 ID:0+fInt+I.net
俺ならセンター緒方ライト隼太にするけどな
守備?若いし慣れてきてうまくなってくるやろ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:02.38 ID:243Nm8wA.net
広島勝っててラッキー
3位以下は確定やろ
CS出ても本拠地開催も無理で和田解任や

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:12.96 ID:/t7GqXEK.net
>>763
批判してる奴のID抽出してみ?
大抵単発蚊同じ森ヲタだって分かる
しかもそいつらはこの時間帯しか活動せず、朝にはぱっといなくなる
これが毎日
すごくね?
この執念

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:22.98 ID:SnRZejij.net
ある程度完成されてるメッセや岩田なら勉強の意味で梅野と組ませるのもわかるけど
結構研究されててまだ全然未完成の藤浪と組んだ隙だらけのバッテリーで
勝とうってのは相手なめてるだろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:30.83 ID:wRPGG1an.net
>>758
確かにこいつがオーナーになってろくな事がないもんな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:41.32 ID:cFkYbrBl.net
まあ2013年のドラフトは終わった事だからな
ドラ1はどうやっても即戦力Pで高卒捕手なんて
球団やスパイスが選ぶはずないし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:42.37 ID:qclzv4Aw.net
今年のドラフト候補に梅野以上に守れて打てるやついるのか?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:42.96 ID:YqSjPnm9.net
何で梅野なんてカス獲ったんや
森で良かったやないか
藤浪との黄金バッテリーが見たかったんや

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:49.67 ID:bXSvbNxh.net
森田に期待

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:58.20 ID:9rzTrNPy.net
銀次郎のほうが打ってるわ
梅野さようなら

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:08.34 ID:gAn6rOGp.net
森をなぜ取らなかったのか
ドラフトであれだけファンが荒れたのも珍しかったが永遠に言われ続けるわな
ちなみに森はFAで阪神に来ることはありませんw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:40.31 ID:RY/HiZL1.net
梅野に文句言うてるやつ 1年目のルーキーに厳しすぎやろw
リードが悪いとか言うても7月の大型連勝時もずっと梅野がマスクかぶってたんやし
リードが悪いって所詮結果論やがなw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:03.41 ID:jFS1h54t.net
もし4位でCS逃したら豊ちゃんやめてくれるんか?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:03.59 ID:AmgMjt4v.net
3位じゃまだ安心できんよ横浜(中日でもええわ)にも頑張ってもらわな
てか最大の戦犯は負広やろ あいつも責任とって辞めなアカンわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:16.99 ID:0+fInt+I.net
それなら俺は森よりなんで又吉取らんかったんやだけどな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:18.45 ID:2lRlTJeY.net
>>763
あの打撃とリードでどう可能性感じるんや
ただ大振りしてたら偉い偉い言われる時期は過ぎたんやで
選球眼磨けや

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:27.19 ID:RF3yYGLI.net
>>770
東京ドームでオスンファンが打たれたと、終戦

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:40.27 ID:hDgjN/QZ.net
>>763
梅野陥れようと必死やな。意見誘導すんなよwww
お前が知らんだけで梅野に可能性感じてる奴結構いると思うぞ。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:42.28 ID:dFD5kHkR.net
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
.   |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙
    i⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
    |(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
    .ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    /
    リ ノ.|.    'J   ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ / まだ優勝しか狙ってないって言ってくれや
    /ヽ .i  \    `ヽ二.ン /
 _,, -く  \   .\.   ン '、 /
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
       \       ,ノ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:19.64 ID:PfvuZyit.net
まあ基地がなんと言おうと梅野のおかげで来年以降楽しみだわ
他に藤浪緒方上本陽川岩崎岩貞と、なんのかんので期待出来る若手も多いしな

その期待も、和田が辞める事が第一条件だが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:23.92 ID:9rzTrNPy.net
梅野の可能性などないことはショートゴロ三振梅野をみればわかるはずだ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:38.64 ID:LyMTWO3c.net
梅野のかわりに鶴岡出てもあのゲッツー祭りでみんな黙るやん

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:09.01 ID:D4E8NZWl.net
>>785
データを揃えられたということや
明らかに配球も読まれてる
プロは1日1日向こうは対策してくる
阿部も梅野の配球はまだその頃把握してなかったと言ってたで

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:13.70 ID:0pWToVuh.net
>>778
何せ就任した年からVやねんだからな
しかも年始めからでなく7月就任

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:37.40 ID:YqSjPnm9.net
梅野の方が森より上みたいな事書いてた奴出て来て釈明せぇや!

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:52.63 ID:7NfvUgda.net
久保の抑え転向は当事自分も賛成だった

阪神投手陣の中でも球威はある方、フィールディング、クイックはトップレベル
落ちる球も有ったし、ノーコンでも無い、ついでに球児と同期w

誤算だったのは、何故かしらないけど一度失敗してから
球児と同じスタイルで抑えようとして失敗続けさせた事
久保の武器が消えるスタイルで投げさせた事

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:54.55 ID:zGw+In8b.net
梅野がおるせいで無駄な争いが生まれてるのは事実やし
ほんまに取ったらあかん選手やった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:56.37 ID:2HHJLU4+.net
>>793
デイリーとか産経が和田やオーナーを叩き始めて
今のところ、どんどん追い込まれていってるなw

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:06.23 ID:9rzTrNPy.net
今年は捕手とろか
打てる捕手やな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:26.07 ID:CryP/+SE.net
前から思ってたけど伊藤の身内より梅野の身内みたいなのおるやろ
いつと同じ奴だし絶対関係者だと思う
擁護の仕方がちょっとおかしいし

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:31.78 ID:IOtzplRy.net
そんなことより鶴岡藤井清水日高なら優勝できるって根拠を示してくれや

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:54.43 ID:qclzv4Aw.net
梅野は小宮山、清水の梅野の年齢のときに比べたらはるかに格上だわ

今の清水の年齢になっても梅野が成長しなければそのときは梅野叩く
それまでは我慢するから梅野頑張れ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:59.52 ID:hB7TZBOR.net
>>777
梅野だと、藤浪をもたせることが出来ない
鶴岡は合わないけど、相手をだまして失点抑えてたからな
ここんとこ一緒に交代させたりして、コンビのようになってるのがおかしい

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:50.01 ID:2/cIHlt1.net
>>326
藤浪ごときww

だったら、

能見ごとき
榎田ごとき
白仁田ごとき
二神ごとき
秋山ごとき
歳内ごとき
岩貞ごとき
岩本ごとき

以下永遠に続く…

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:02.26 ID:IOtzplRy.net
鶴岡藤井清水小宮山岡崎小豆畑で優勝できる根拠はよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:07.40 ID:g3W4F5Z1.net
>>791
鳴尾浜のババアと同レベルということやね

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:08.23 ID:GLYIQF/m.net
無駄な争いが起きるとか笑かすなw
場末のネット掲示板で馬鹿どもが争ってるだけで他にはなんの害もねえよw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:14.55 ID:PfvuZyit.net
>>801
デイリーまで叩き始めたのはデカイな
てか今日で実質解任決定やろ
今日負けたチームが明日以降連勝出来るわけないしな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:26.23 ID:YqSjPnm9.net
森と梅野で梅野が勝ってるのって何や?
歳以外で

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:34.77 ID:6u+IOul3.net
>>807
そんなに腹立ったの?w
気楽にいこうよ、藤浪ごときの話でそう熱くなるな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:40.31 ID:Cb4Aul9g.net
梅野ガーって梅野以下の捕手しか現状いないのが問題なんだろ
一年目のルーキー捕手がこの段階で試合に出ないといけないこと自体が終わってるんだよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:00.99 ID:SnRZejij.net
和田持ち上げても売上が伸びなくなったんだろ
むしろ叩いたほうが売れるのかも

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:03.31 ID:zGw+In8b.net
梅野がほんまに邪魔やねん

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:06.84 ID:LyMTWO3c.net
デイリーも狩野は叩いて見逃し三振の今成はスルーかよ 今成も親のコネか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:08.53 ID:JoWT0oHQ.net
>>778
08年途中から来た途端にVやねんだからな
どんだけ疫病神やって話だw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:24.67 ID:IOtzplRy.net
たぶん脳内でフル出場すれば
藤井 .280 5本
鶴岡 .275 10本
清水 .250 10本
日高 .270 15本

これくらいやれる!って思ってるやつがいるんだろうな・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:27.99 ID:2/cIHlt1.net
>>813
即レスサンキュー♪

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:46.76 ID:6u+IOul3.net
>>820
藤浪もういらんから貰ってくれ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:47.51 ID:9rzTrNPy.net
おい、狩野
お前試合でるな、邪魔じゃ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:51.57 ID:cg9sE7uR.net
虚カスケロカスが優勝とかやだからお前ら頑張って優勝してやー

ちなドアラ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:11.79 ID:2/cIHlt1.net
>>821
即レスサンキューで〜す♪

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:24.70 ID:2HHJLU4+.net
>>815
和田が続投なら新聞は間違いなく売れないw
交代なら売れるw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:25.91 ID:0pWToVuh.net
>>812
三振の数と四球の数
打席数は見ないことにする

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:20.20 ID:Ck7ITE8S.net
>>819
完全に夢の世界で生きてるよな
本当に使えるなら一年目に競り負けてんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:34.75 ID:IOtzplRy.net
おいはやく藤井鶴岡清水日高小宮山小豆畑岡崎で優勝できる根拠だしてくれよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:43.60 ID:6u+IOul3.net
>>824
タダでいいからさっさと出て行ってほしいよ藤浪、こういう阪神アンチに荒らされて鬱陶しいんだよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:44.14 ID:YqSjPnm9.net
梅野梅野言っとる奴でまともな奴おらんな

どのへんが森よりか上なのか説明せえや

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:16.13 ID:AEE2dXAW.net
2014年7月1日 「梨田監督にしておけば…」阪神で責任のなすりつけ合い勃発
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151496

「監督は梨田(昌孝)さんにしておくべきだったんじゃないか…」
29日の中日戦に敗れてBクラスに転落した阪神。親会社・阪神電鉄の幹部周辺からは、こんな声が出ているという。
発端は昨季だ。開幕から巨人と優勝争いをするも、9月以降は10勝18敗と後退。CSファーストステージで広島に
2連敗して敗退したことで、徐々に和田監督の技量が疑問視され始めたそうだ。
梨田氏といえば近鉄、日本ハムをリーグ優勝に導いた経験がある。11年オフに真弓明信前監督が成績不振で解任され、
招聘が検討された。「阪神内部では外部招聘案としての『梨田支持派』と、生え抜き昇格案としての『和田支持派』で
議論が続いた。結果、和田一本化で落ち着いたわけですが、梨田さんを支持した人たちにすれば結果はどうなっていたか
は別にして、<やっぱり>と悔やまれるのでしょう。とはいえ、一度は<和田で>となったわけだから、何を今さらの
感もある」(阪神OB)

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:16.75 ID:2/cIHlt1.net
>>829
即レスサンキューで〜す(^^)

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:41.74 ID:ZPmlIJZu.net
>>816
近年で大成した大卒捕手だと巨人の阿部がおるけども、奴も叩かれまくりながら130試合近くマスク被らせてたし
捕手っていうのはすぐさま育て上げられるもんでもないよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:04.44 ID:0nS4G/r8.net
>>805
アホ丸出しすぎて草生える
こんな馬鹿がいるから甘やかされてすっかりゴミになってるんだろうな梅野

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:18.10 ID:6MbxF/GX.net
色々良くない点もあるけど1年目の捕手の成績なら喚くほど悪い数字じゃないんだがな
ここの連中は基準がおかしいの多すぎやろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:13.90 ID:Cb4Aul9g.net
>>830
梅野はポテンシャルで森には劣ってるんじゃねえの
でもそんなくだらない優劣よか差し迫った捕手事情の方が余程重要だわ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:32.40 ID:6u+IOul3.net
>>832
今年はしょぼい成績なのにオタだけ偉そうでマジ気持ち悪いんだよな
西武で森と甲子園バッテリーゴッコ?それでいいから出て行ってくれ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:40.36 ID:0nS4G/r8.net
>>833
恥ずかしいからはなから素材の時点でものが違った阿部の名前だすのやめてくれ
すぐさまも糞も阪神が捕手を育てたことは?捕手育成ノウハウは?おまけに梅野はドラ4素材

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:50.13 ID:2/cIHlt1.net
梅野は打撃は良くないが、球反らしたりせんし捕手としてはまずまずやん

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:03.42 ID:YqSjPnm9.net
早く森より優れてる点挙げーや!
そんだけ梅野梅野梅野梅野言ってて一つもないんか
だったら期待させるような事書くなや

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:18.90 ID:LyMTWO3c.net
梅野叩いて森褒めても 森はよその子 梅野叩く前に投手ほしがった和田を叩け

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:25.91 ID:vsudJwHq.net
今こそ「絶対いける」と叫ぼう。猛虎よ、奇跡を起こせ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000091-nksports-base

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:44.64 ID:zGw+In8b.net
まず阿部と梅野じゃ素材が全然違うやん
もっと可能性を感じさせてくれる選手ならまだ我慢できた

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:55.71 ID:qfEeQ3TY.net
森は10年に1人の逸材だからライバルとは思わん

梅野は今年プロ入りした捕手の中では、森の次に優秀でしょ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:57.93 ID:2/cIHlt1.net
>>837
だんだん長文なってきてイライラワロス
即レスサンキューで〜す♪

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:17.13 ID:ARmpixdA.net
梅野の身内は書き込むなよ
はっきり言ってずっと前からばれてるぞ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:43.68 ID:ARmpixdA.net
>>839
キャッチングもド下手でどこかだよ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:44.91 ID:9rzTrNPy.net
梅野1割君は下の下ですね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:57.05 ID:LyMTWO3c.net
森も捕手スタメンで出続けてからやな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:08.18 ID:/t7GqXEK.net
>>805
ほんまそれ
殆どのファンは梅野が一年目と言うことと、他の捕手、チームの現状を考慮してみるが
ここで叩いてる奴は叩くことしか考えとらんから何の代替案もなく闇雲に叩くだけやねん
しかも理屈がめちゃくちゃ
梅野以外に才能のある捕手が阪神におるならいくらでも応援するわ
原口なんか期待してるし出てきて欲しいしな
阪神の選手でもないやつをいつまでもうじうじうじうじ・・・
どんだけしつこいねん
リアルの人間性疑うわ

しかも自演で大勢装ってるから
毎日この時間だけキチガイ集団が大量に押し寄せてる様に見えるんよな
もう何の生産性もないから消えて欲しいわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:09.89 ID:6u+IOul3.net
>>845
確かに藤浪が阪神にいることにむちゃくちゃイライラしてるしな
毎回グダグダな投球だし...

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:24.51 ID:zGw+In8b.net
梅野はどんなに頑張ったって二流やと思うよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:30.87 ID:SnRZejij.net
肘出すのがあれだけど小林のほうが優秀じゃないのか
阿部がいるから出番少ないだけで

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:43.41 ID:2/cIHlt1.net
なんで森と梅野で対立してんねん
森くんはよその選手やがなw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:02.08 ID:ysS45TlB.net
ID:6u+IOul3の三重の四日市の荒らしまだいたんだ?出て行けるなら出て行きたいだろうよw今すぐにでも
いくらでも他所は欲しいわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:06.13 ID:2/cIHlt1.net
>>851
即レスサンキューで〜す(^^)

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:12.31 ID:6v0TNdN9.net
梅野は1年目だろもっと長い目で見ようぜ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:23.21 ID:Cb4Aul9g.net
>>852
俺もそう思うわ
でも今いる阪神の捕手って全員それ以下なんだよね
あり得ないでしょこれは

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:41.44 ID:YqSjPnm9.net
ポンコツキャッチャー3人くらい詰め合わせで、秋山とか付けたら森くれんかのう

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:51.02 ID:6u+IOul3.net
>>855
なら出て行ってほしいよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:04.27 ID:9MbrL9wo.net
>>844
寝言は寝て言えよ>森の次
恥ずかしいんだよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:42.18 ID:9rzTrNPy.net
梅野の成績はってあげて


梅野馬鹿は現実しらんみたい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:58.31 ID:SnRZejij.net
懸念されてた梅野の守備をそれなりに使えるようにした点では山田は有能だと思うよ
打てないのは関川と高橋光信の責任だろうし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:12.55 ID:D4E8NZWl.net
>>850
梅野さんの関係者さん、トラニュースあたりで自演しててくださいよ
ツイッターでも梅野は普通に叩かれてるぞ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:12.88 ID:6u+IOul3.net
>>852
三流じゃないかな、梅野は阪神のありえない層の薄さで出られるだけだしな
大和と同じ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:44.46 ID:AHwpGND1.net
藤浪スレのキチガイがまた暴れてるのか
ほんとカスだな
キモいから藤浪森のホモネタ漫画でも書いてろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:55.35 ID:+j2XOoH8.net
でも梅野はホームランが多いからな
割といいんじゃないかな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:57.77 ID:LyMTWO3c.net
梅野叩くより 9月の鳥谷を叩くべし

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:24:08.86 ID:JieaVlI3.net
藤浪が上手くいってないのは事実やけど阪神から出て行けとか「ごとき」とか何様やねん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:24:51.90 ID:9rzTrNPy.net
>>868
そんなこといったら

4月、5月、6月、7月、8月、9月の梅野叩こうぜ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:24:54.95 ID:Cb4Aul9g.net
>>868
叩く時間すら惜しい
それくらい酷い

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:09.37 ID:qBDVic9q.net
>>852
三流三流三流
二流も無理やろ、このバッティングと選球眼の悪さ
配球の悪さ…
根本的に打席内容とか見てると野球脳感じない、頭悪いよな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:12.96 ID:YqSjPnm9.net
森が甲子園で観れると思ったんやけどなぁ。。
残念や

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:36.66 ID:GLYIQF/m.net
ここで必死に和田だの気に入らん選手だのを叩いても何も変わらん現実w
無駄な抵抗が好きな底辺が多いなw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:41.38 ID:AHwpGND1.net
藤浪もこんなキチガイホモにストーカーされて可哀相なんだから、藤浪批判はやめとけ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:52.94 ID:6u+IOul3.net
>>869
だって鬱陶しいオタが粘着してるし本人もジンクスないとか言い切ってたわりにしょぼいしな
伸びしろ感じないわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:54.89 ID:qclzv4Aw.net
大体梅野との比較対象は清水、藤井、鶴岡といった阪神の捕手陣たちで西武の捕手陣じゃないだろ

なんか梅野がスタメンだと森が試合に出られないと勘違いしてるやつがいるみたいやけど…

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:02.91 ID:2/cIHlt1.net
>>869
アンチ藤浪のスレ荒らしやろ
ただでさえ先発おらんのに藤浪いらんとか阪神ファンちゃうわな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:12.67 ID:bdMHct/N.net
スタンリッジやっぱ9月以降は使いもんにならんねやな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:31.96 ID:6u+IOul3.net
阪神ファンじゃない
だってさ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:53.31 ID:9rzTrNPy.net
梅野厨房に
梅野の現実の成績と銀次郎の成績を並べてやってくれ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:28.71 ID:Ck7ITE8S.net
>>877
完全に煽りたいだけ
あと余りにも酷い阪神の捕手たちを見たくないからかもしれない

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:44.29 ID:GMnZbfa2.net
>>869
うまく行ってない↓
奪三振2位、投球回数141、8勝
離脱なしでローテ回す
高卒2年目でこれを出来る奴が他見渡しても何人いるんだ?と

でもこんな球団にいたらよくないのは確か
藤浪救済のトレード要求の署名した方がいい

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:58.73 ID:EQV989YE.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/094/34/N000/000/000/118473802483116229311.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/570/img_2fb3b00180b0e920f03647c2d212b3d053726.jpg
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6323/sportsbar2.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/x/x/x/xxxkaigaixxx/201304091733330b1.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/c/mocofafa/SH350482_20100821121820.jpg
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18/18442.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/password11/imgs/6/e/6e29fc65.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bbb_garb/imgs/b/b/bb236b17.jpg
http://www2.enekoshop.jp/shop/shokuyukannet01/home/213/item_img/1129274_detailImage1.jpg
http://file.umeno.tou3.com/fc957b11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kazuc3avn/imgs/8/0/805a2435.JPG
http://stat.ameba.jp/user_images/20110312/19/yamagatan/87/5f/j/o0701046811105684941.jpg

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:01.74 ID:I+Zmak1f.net
>>873
交流戦で見れるやん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:04.59 ID:JieaVlI3.net
鬱陶しいオタが粘着してる、って完全にブーメランやろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:29.11 ID:qjvHkkcZ.net
まあこんな所で自演しまくって梅野叩いても
藤浪くんは阪神の選手で梅野とバッテリーを組み続けるのは変わりそうにないから
残念だったね♪

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:39.24 ID:YqSjPnm9.net
で、梅野はどの辺りが森より優れとるんや?
関係者でも身内でもええから答えんかい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:54.30 ID:6u+IOul3.net
>>883
どんどんやればいい一選手の藤浪ごときの為にそんな署名なんかでわざわざ球団が動いてくれるか疑問だけどもひょっとするかもしれないしな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:04.86 ID:LyMTWO3c.net
>>870
梅野叩きたいだけならよそ逝け

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:12.40 ID:D4E8NZWl.net
>>867
あんなの打たせてもらってたレベルやろ
糞Pばかりな上に対策されたら途端打てなくなったし

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:03.59 ID:6MbxF/GX.net
>>888
やっててむなしくならない?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:17.36 ID:E2ik32pt.net
杉内は流石としか言いようがなかったけど病み上がりの菅野なんかに負けんなよ
舐められてんだぞ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:19.89 ID:D4E8NZWl.net
>>887
組み続けることはなさそう
明らかに相性も悪いしな
梅野自体遠くないうちにコンバート

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:38.02 ID:yEL/VJWA.net
梅野は森より糞はまあ分かる
まあわかっても梅野以外に使える捕手居ないんだけどね

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:54.72 ID:AHwpGND1.net
署名するなら森獲る様に署名でもしとけよ

いまさら阪神追い出せとか、結局阪神ファンでもなんでもないじゃねーか

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:56.21 ID:2/cIHlt1.net
>>886
確かにw
藤浪には鬱陶しいアンチ(ID:6u+IOul3)が粘着してるなww

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:16.69 ID:6u+IOul3.net
>>894
コンバートする価値は残念ながら全くないな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:26.26 ID:AmgMjt4v.net
>>879
阪神にはそのスタンリッジ以上の投手が案の定メッセしかおらんのよね
てか12球団で見ても数人しかおらん

アホの負広氏ね

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:40.19 ID:9rzTrNPy.net
梅野の成績みせてみろや

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:39.11 ID:Wq4H0dRa.net
監督 山田久
ヘッド どんでん
打撃 掛布、今岡、川藤
投手 江川、江夏
守備走塁 ふくもっさん
バッテリー 矢野

来年はこれでいけや。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:50.06 ID:2/cIHlt1.net
総じてここで選手叩いてるやつはクズやな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:15.17 ID:gAn6rOGp.net
>>873
どう考えても阪神ファンが藤浪に粘着してる
だから個人スレからも追い出されたわけだ
去年も6月に藤浪が勝てなくなった時期どんだけ粘着されてたか知らんの?
6月のデータ荒らしって名称までついてたで
こいつは阪神ファンだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:26.17 ID:GLYIQF/m.net
>>900
自分で書いとけよw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:37.02 ID:YqSjPnm9.net
やっぱり森の方が良かったんか
ここで梅野べた褒めしてるくずにまんまと騙されたわ
結局、どこも森より優れて無いやん
何一つ挙げられんのか、あれだけ梅野持ち上げておいてからに
ええ加減にせえや

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:49.14 ID:yEL/VJWA.net
>>900
http://m.baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1300073/

ほい
で?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:13.03 ID:5sn1GHeB.net
>>828
普通に鶴岡は一流捕手だが

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:23.82 ID:0pWToVuh.net
梅野 打率.203 7本 21打点 出塁率.238 長打率.366 OPS.603

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:50.25 ID:sHpwPNCs.net
1年目捕手としては上出来なんじゃないの?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:56.29 ID:yHZGdoO6.net
署名してやりたいな
こんな球団いたら絶対ダメ
潰されるわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:58.50 ID:9rzTrNPy.net
>>908
ひでえええええええええええええええええ

OPS.603って最低ランクの選手やで

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:58.62 ID:6u+IOul3.net
わざわざ個人スレどうこうまで言い出してるのか粘着オタ
執念深いな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:44.95 ID:E2ik32pt.net
お前ら梅野大好きだな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:38:21.83 ID:6u+IOul3.net
>>911
梅野も駄目駄目だけど大和という規定最下位のゴミ外野手もいてるからな〜

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:37.63 ID:5sn1GHeB.net
阿部一年目 .225
梅野と大差ないわ
これから阿部のような偉大な捕手になるね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:44.38 ID:zGw+In8b.net
梅野あかんなぁ…

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:48.06 ID:HpRIiG7p.net
早く森を返してもらってこいよ屑が!
西谷監督も大阪歩いてると「なんで阪神は森指名せんかったんや…」と阪神ファンに愚痴られるって言うてたで
指名待つ側もそんな事言われても困るわな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:55.70 ID:YqSjPnm9.net
森は39打席で4発

梅野は241打席で7発

森が梅野と同じ打席数なら24発打っとるやないか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:04.25 ID:x4snkh/j.net
2015年 5月5日
サンテレビボックス席 阪神対広島
解説 真弓明信・広沢克己 ゲスト解説 和田豊 実況 谷口英明
リポーター 榎木麻衣

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:54.51 ID:9rzTrNPy.net
あかんわ
梅野OPS.603って、客観的にみてクソだわ

印象ちゃうわこれ。数字がクソやといってる

梅野厨房のいってることが間違ってるわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:00.46 ID:CjS8RdVh.net
>>908
しょぼすぎる
雑な打撃がもうあかん
打てる気しない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:51.53 ID:tCZyG//j.net
>>912
お前散々荒らしてたんだから自覚あるだろ?四日市

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:08.81 ID:9rzTrNPy.net
アンチ梅野軍団の勝ちやわ
OPS.603はクソやって客観的に証明してるわ
これはアンチ梅野の勝ち

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:12.45 ID:AHwpGND1.net
>>812
スタメン捕手になった回数と決勝打点
スタメン捕手になった回数は捕手として信頼された証拠
森くんは決勝打点あったかな?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:31.60 ID:jFS1h54t.net
去年から何も学んでない
大事な時期に限って勝てない
呪われてる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:32.60 ID:0pWToVuh.net
>>915
阿倍は打率は.225でも出塁率は.293だから
梅野は出塁率も.238しかない

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:15.01 ID:D4E8NZWl.net
>>915
虚しいからやめろ
三振数は?wモノが違うことに気づけよ
梅野の完成形は精々怪我しないカノウ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:20.55 ID:YqSjPnm9.net
森は阿部を超えるやろうなぁ
あんな全身バネみたいな捕手は初めて見たわ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:32.73 ID:6u+IOul3.net
>>922
凄いな
藤浪やそのオタに苦言を呈してるだけで四日市と呼ばれるのか?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:36.41 ID:GYre/+Ih.net
梅野にストレスぶつけるのはどうかと思うぞ
一言で言うと今の順位に梅野は関係ない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:22.48 ID:yHZGdoO6.net
>>926
流石やな
何より三振こんな多くないよな

>>918
やばすぎ
あんな広い球場で

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:09.57 ID:6u+IOul3.net
まぁ森の綺麗なコンパクトスイングのホームラン見た後に梅野や狩野の典型的なドアスイングを見ると溜め息が出るのは分かるな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:34.87 ID:zGw+In8b.net
梅野印象以上に酷かったわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:47.92 ID:2/cIHlt1.net
選手叩いても勝てるわけやなし…

ベンチが悪いねんベンチが
選手の使い方が悪いねん
特に先発のな
メッセ能見藤浪を開幕から引っ張り回して変則ローテしまくり
そらな、おかしなるって

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:11.42 ID:9rzTrNPy.net
梅野の数字みてわかってもらったと思う
梅野はゴミや
数字がいってる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:25.76 ID:/t7GqXEK.net
ID:CryP/+SE
ID:hB7TZBOR
ID:0nS4G/r8
ID:qfEeQ3TY
ID:ARmpixdA
ID:zGw+In8b
ID:qBDVic9q
ID:GMnZbfa2
ID:YqSjPnm9
ID:D4E8NZWl
ID:6u+IOul3
ID:2/cIHlt1
ID:9rzTrNPy
ID集めといたから全部NG打ち込めばすっきりするぞ
どうせ昼までにはいなくなる。というか安倍と比較されてブチ切れてるフシがあるから巨人ファン臭いな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:40.00 ID:f2Dq4tdh.net
>>924
高卒捕手がこれだけやれてしまう時点で大卒で微妙な活躍しかできてない梅野と比較してもアホくさいだけ
梅野はむしろどれだけチャンス潰した?炎上させた?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:45.00 ID:YqSjPnm9.net
>>924
梅野よりゴミなキャッチャーしかおらんかっただけやろが!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:48.41 ID:GYre/+Ih.net
あと、森は西武の選手
うちの梅野があかんなら、次のドラフトでいい捕手を獲るしか無い
ただし、トレードFAの捕手はいらん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:04.42 ID:2/cIHlt1.net
>>936
ID:/t7GqXEK

これも追加しといて

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:11.24 ID:9rzTrNPy.net
巨人小林

打率.237 出塁.293 長打.382 OPS.674


かるーく梅野を超えてます

梅野は客観的にみてクソです

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:12.10 ID:CryP/+SE.net
6u+IOul3は通報されてた奴やん
こいつ特徴ありすぎ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:42.97 ID:0pWToVuh.net
>>931
阿倍の一年目の三振数は79で梅野の三振数は71で、まだ阿倍のほうが多い
ただし阿倍は428打席、梅野は241打席

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:54.64 ID:SnRZejij.net
梅野は遅かったり球威いまいちでも球筋が相手にばれてないピッチャーだと
結構ちゃんと抑えるんだよな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:55.20 ID:jFS1h54t.net
巨人の小林でさえ出塁率.293あるのに

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:40.79 ID:02+loFs3.net
とらせん 次の監督の話しよーぜ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410256676/

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:50:33.66 ID:LyMTWO3c.net
阪神が勝つことより梅野叩くほうが大事らしいな もう勝手にやらしとけば 撤収じゃ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:25.82 ID:YqSjPnm9.net
梅野の文句言うとるのは全て同一とか言いたいんか?

頭おかしいんか?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:51.06 ID:qBDVic9q.net
森のあの柔らかいスイングなんなんや
高卒であそこまで完成されてる奴みたことない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:52:01.43 ID:2/cIHlt1.net
和田監督が辞めても次またOBがやるなら同じことの繰り返しやで
コーチもそうや
暗黒OBで固めてどないするん?ていつも思うわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:52:45.18 ID:/TIhSpAw.net
>>948
梅キチは病気なんよ
都合悪い奴は全員同一に見えるみたい
梅キチがいつも同じ奴

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:52:51.95 ID:zGw+In8b.net
小林って結構長打打てるのね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:16.16 ID:6u+IOul3.net
森は捕手としては分からんがな
あとは身長に対して体が大きすぎるから関節の怪我を気をつけないと

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:11.53 ID:Hibicxy/.net
去年もこの時期失速したよな?
やる気あんの?

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:26.24 ID:YqSjPnm9.net
梅野褒めてるんわ身内か何かやろうな
こんなゴミより森の方が逸材なんわ、普通の頭しとる奴なら分かるわな
普通の頭がない奴か身内かやろな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:43.73 ID:qfEeQ3TY.net
森は清原、松井クラスだから考えるだけ虚しい

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:52.34 ID:qjvHkkcZ.net
>>941
軽く上やないやん
ドラフト順位考えたらその程度の差しかないのは恥ずかしいレベル
森にしてもな
ドラフト1位の癖にスタメン捕手も張れないレベルでドラフト4位の梅野と比較しようとか、おこがましいにも程がある

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:55:24.25 ID:9rzTrNPy.net
梅野、小林にかるくぬかれる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:56:08.98 ID:6u+IOul3.net
ドラフト1位にそんな重きおいてもな
藤浪も微妙だし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:56:31.78 ID:QGnxW3+b.net
梅野は守備では山田の指導もあり、よく育ってるよ
期待されていた打撃が落ちてるのは、リードに精神使ってるのと、打撃コーチが関川だから
ヤクルトの真中みたいに、試合前にティーバッティングやらせるとかないのか 

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:56:52.00 ID:2/cIHlt1.net
ひたすら梅野叩いてるやつと藤浪叩いてるやつは精神異常者や

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:21.03 ID:/TIhSpAw.net
>>955
褒めてるだけならともかく一匹おかしいのがいつもおるやん?あれ関係者

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:27.62 ID:Yt7mT+/z.net
今日負けたら本当に最後だな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:40.62 ID:AHwpGND1.net
まずとらせんであきらかに阪神ファンでもない奴が梅野だけを集中して叩く行為が異常なんだよ
毎日この時間帯に現れるのもな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:58:23.30 ID:KLH5OrQP.net
>>957
……涙目で絶許レスやめてくれ
はずいわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:58:27.63 ID:6u+IOul3.net
でも梅野は四位
四位は意外に大物出てくることあるぞ
梅野がそうとは思えないけどな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:58:50.58 ID:2/cIHlt1.net
>>964
ほんまそれ
あと藤浪叩いてるやつな
今夜もそれぞれ一匹ずつ現れてるけどw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:44.03 ID:D4E8NZWl.net
>>960
育ってないやん
リードも守備だけでほんまひどい
キャッチングね、矢野も言ってるが
あれだと際どいとこストライクとってもらえん時が多いよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:55.34 ID:YqSjPnm9.net
梅キチの方こそIDコロコロ変えてるんやないか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:35.43 ID:E8TbRHrd.net
>>958
阪神ドラ4が巨人ドラ1に軽く抜かれるなんて当たり前やんw
逆ならわかるけどな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:58.69 ID:/t7GqXEK.net
そろそろNGしようぜ
他の話題が出来ない
どうせ本人も毎日このパターン使って朝までいるせいでニートバレしてるんだから
恥の上塗りしてるだけや
相手するだけ無駄

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:01.03 ID:E1ZJngr3.net
>>964
それ思い込みだから この時間も何も丁度試合終わった後あーだこーだと荒れるからやろ
まあお前のレス抽出したらいつものアホだからマジレスも無駄か

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:07.47 ID:cIgqvO/l.net
甲子園球場に英雄現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:02.48 ID:2/cIHlt1.net
ずっと勝ててないのは打線が悪いねん
取れても2点とか何なんw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:15.37 ID:hcIu9ndf.net
森友哉に感じる見守る楽しさ
その憎めない性格と才能、そして課題

それにしても、森への歓声の大きさには度肝を抜かれた。
代打の選手に、これほど球場が沸くのを久しぶりに目にした気がする。
若干19歳のルーキーが、すでにファンから「そのスイングを見たい」
「森を見るために球場へ行きたい」と熱望される存在となっている。

大阪桐蔭高校の先輩に当たる中村剛也も驚きを隠さない。
「体の使い方がうまいので、どんな球種にもタイミングを合わせる能力がある。
小柄な割にインパクトも強いし、あの年齢であんなバッティングができる選手、まずいないでしょう。
僕の19歳のときと比べて? 比較になりませんよ。僕があれこれ語れるようなバッターじゃない、ハハハ」

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:16.16 ID:2lRlTJeY.net
梅野が叩かれるのは当たり前やろ
試合に出て打てず守れずなんだから
昨日試合にも出てない藤浪に粘着してる奴は明らかに浮いてるが
梅野が叩かれてる時に湧いてきたからそういうことや

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:34.70 ID:YqSjPnm9.net
明らかに資質が無い捕手を褒めちぎってるのも異常やわ
そういう間違った情報垂れ流すなや
ぬか喜びさせられた側にもなれやボケが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:11.26 ID:9MbrL9wo.net
おかわりや浅村の1年目よりキチガイやしな森
おかわり浅村は西武の指導で大きく素材が伸びたところあるけど森は別格

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:07.32 ID:fJdWHDA8.net
でも、和田監督も良く決心したね!残り少ないけど頑張ってください。
出来ればCS出たいですね!さようなら 和田豊。


え〜?辞任会見ってウソなの?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:17.90 ID:qjvHkkcZ.net
藤浪獲ったのは、このスレ的にはある意味で地雷だったかもな
まさかこんなキチガイ信者がいるとは
まあ本人と阪神球団、普通の阪神ファンにはなんの影響もないが
こんな所で自演で深夜、2ちゃんねるで暴れるしか脳の無いヘタレだしな
行動力のない癖に掲示板でだけ偉そうな奴は負け犬のなんとやらと変わらんな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:26.59 ID:0ONEC0XE.net
>>977
ほんまこれ
なんか躁鬱の精神病患者っぽい違和感ある
あとすぐIDガーとか言うのやめた方がええわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:15.19 ID:LyMTWO3c.net
梅野叩きたけりゃ スレ作れや 邪魔じゃ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:51.58 ID:2/cIHlt1.net
森くんは大阪桐蔭の監督の御墨付きやったんやろ?
うちのスカウト(畑山さん?)が張り付いてたみたいやけどどういう話になってたんやろな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:08.93 ID:zGw+In8b.net
森欲しい

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:05.73 ID:PfvuZyit.net
それ思い込みだから

と、横から単発で当事者が現れてる時点で説得力が何も無いことも自覚してないアホだよな
この自演大阪桐蔭信者

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:22.42 ID:Ctqln1vD.net
大和2番とかいつまでもやってんだから大量点なんか夢のまた夢

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:23.28 ID:9rzTrNPy.net
なんで梅野が叩かれてるかわかるか?

シーズン中盤で梅野厨房が暴れてたやろ?そいつが二度と荒さんように叩きまくってるんや
わかるか?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:27.08 ID:hcIu9ndf.net
「そのスイングを見たい」
「〇〇を見るために球場へ行きたい」


う〜ん
阪神には誰がおるんかな?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:50.27 ID:b4xJCdVj.net
中西が初回がー初回がーと騒いだせいで投手も意識過剰になり、相手もその隙を見逃さず攻めてくる悪循環になってる
本当カスだな
春先くらいに先発三人7回息切れも伝染してた時期あったし不自然なんだよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:11.78 ID:6u+IOul3.net
大阪桐蔭も偉くなったもんだなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:39.09 ID:2/cIHlt1.net
いうても森くんうちに来てたら外野とかの練習させられてたかもよ
センター森くんとか打線に厚みは出そうやけど

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:17.30 ID:YqSjPnm9.net
梅キチの間違えた情報で梅野に期待したんがバカバカしく思えるわ

ほんまカスみたいなんしか獲ってこんわ
超一流を1本釣り出来たか、もしくは5割の確率で釣れたハズやったのになぁ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:27.60 ID:AHwpGND1.net
>>987
お前もいつも暴れてるやん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:42.12 ID:qBDVic9q.net
ま、梅野ヲタきもすぎたから叩かれるのもわかるわな
他所でもネタ扱いされてたし

>>793
どう言おうとあの成績で楽しみとか鳴尾浜でも行くのかな?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:46.56 ID:6u+IOul3.net
森はコンバートならサード以外は難しい

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:27.33 ID:243Nm8wA.net
こんなキチガイが梅野ヲタか
意味不明に大阪桐蔭に粘着する前に客観的な梅野の状態みたら?w

793 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2014/09/10(水) 00:06:19.64 ID:PfvuZyit
まあ基地がなんと言おうと梅野のおかげで来年以降楽しみだわ
985 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] :2014/09/10(水) 01:08:05.73 ID:PfvuZyit
それ思い込みだから

と、横から単発で当事者が現れてる時点で説得力が何も無いことも自覚してないアホだよな
この自演大阪桐蔭信者

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:41.22 ID:YqSjPnm9.net
野手としてでも森は欲しかったんや

ロクな左打者おらんからな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:20.60 ID:02+loFs3.net
とらせん 次の監督の話しよーぜ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410256676/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:56.95 ID:2/cIHlt1.net
オタだの信者だのいう言葉を使うやつはおしなべてイカれとる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:01.31 ID:AmgMjt4v.net
1000なら負広解雇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200