2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん4

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:46:11.29 ID:GG0xQUiR.net
( ^щ^)反省してます

※前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410259646/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:47:59.72 ID:sEKpxSHu.net
安達死ね

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:48:35.47 ID:GG0xQUiR.net
さきあっちかな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:48:57.82 ID:T+SY4OX9.net
楽天は最下位に沈んだほうが来季向けてフロントが奮起すると思うんだけどな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:49:07.92 ID:+h/9i7h8.net
昔から見てた人なら選手に向かって死ねとか言えないはずだ。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:49:57.02 ID:WldMOsY0.net
あだちええ加減にしろよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:50:00.16 ID:T+SY4OX9.net
またコイツ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:50:25.83 ID:+h/9i7h8.net
良くも悪くも目立つな安達

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:51:14.44 ID:73PuCYUY.net
>>4
日本一から最下位って死ぬほどカッコワルイからしゃーないやん

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:52:16.05 ID:vkdi6FFL.net
縞田おるやろ。さっさとかえろボケ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:06:25.17 ID:+h/9i7h8.net
保守しておくか

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:43.50 ID:+h/9i7h8.net
ほしゅ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:56.62 ID:039+REQB.net
保守

( ゚∀゚)o彡°おまえーのーパーワーアを―!そのてーにーたーくーシてー!
( ゚∀゚)o彡°とーばーせーじょーおーがーいーアーアーチ―!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:59.61 ID:039+REQB.net
保守

( ゚∀゚)o彡°はーあっきゅうーおー!ぜんりょーくでたたーけー!
( ゚∀゚)o彡°ちーかーらーのかぎーりーいに!とおくへとばーせー!

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:24.76 ID:I0oLrGmd.net
で、同点にしてからどうするんだという話になるわけで

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:33.68 ID:gAiW1xR4.net
いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:35.09 ID:ziL/wRgq.net
岩崎いいプレシャー与えたよ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:39.52 ID:8HGDdXFm.net
いちおつ
先攻だけどこっち有利かな一応

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:40.98 ID:tBjdcEqo.net
グッチ3試合連続マルチいこうや

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:41.58 ID:lH2fTsVo.net
坂口も振るなよ、振るなよ、振るなよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:44.80 ID:+h/9i7h8.net
坂口、お前が決めるんだぞ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:46.02 ID:R+vcQjHb.net
次サトタツ行くのか?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:46.11 ID:MlpFqwRk.net
719 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2014/09/09(火) 21:41:51.74 ID:lH2fTsVo
どうせ負けるなら山本使ったほうがまだいいわ。
安達はそれくらい見たくもない。

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:52.13 ID:iWyvBnQK.net
いちおつ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:53.41 ID:njP93lMx.net
相原 和友 左 3.60
今野 龍太 右 5.40
西宮 悠介 左 3.18

馬原 孝浩 右 3.60
佐藤 達也 右 1.32
平野 佳寿 右 2.96
榊原 諒 右 2.45

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:54.36 ID:9Lg8CXdt.net
いつぞやの幻になったレフトへホームラン打とう

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:54.83 ID:/QDQdziR.net
打順進めてほしいんだがな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:55.32 ID:XInL6TVC.net
塁上まっさらだし、ここからどうするか。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:57.91 ID:h6AkArcg.net
振りすぎ!w
どこで試合見てたの?坂口は

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:00.43 ID:039+REQB.net
( ゚∀゚)o彡°すばやくー!ちからづよーくー!せんじーんーをーきれー!
( ゚∀゚)o彡°げきとぉのーなかでぇあかくー(もやせー!)もーののふのこころー!

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:01.36 ID:3Dla45uz.net
いちおつ
坂口まさかのホームランねーかな
幻の3号?の打ち直しということで

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:05.71 ID:T+SY4OX9.net
延長は平野佐藤馬原か
佐藤までに決めな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:06.07 ID:o1fCv+An.net
ノーヒットで一点

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:08.90 ID:tBjdcEqo.net
>>15
ペーニャおるし希望はある

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:13.33 ID:Xout7YFg.net
連戦中の中継ぎだぞ、うちも決して有利ではない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:17.95 ID:lH2fTsVo.net
>>18
それはないわ。
昨日リリーフつぎ込んでる

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:20.15 ID:cnLgLsX3.net
便器ボコボコにしといたぞ
お前らも頑張れ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:39.52 ID:tBjdcEqo.net
よしよし

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:41.45 ID:O+mwNNnA.net
誰が出ても裏にやらかしそう

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:43.57 ID:lH2fTsVo.net
>>23
ああそれくらい安達みたくねえよ、文句あるのか。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:46.69 ID:3vfltlJY.net
>>37
むしろあんたらに捲くられそうなんですがそれは

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:47.98 ID:WldMOsY0.net
お前は選球眼だけはええやろ
見てけよ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:48.84 ID:njP93lMx.net
パンまで回せばデカいよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:51.63 ID:3Dla45uz.net
>>35
昨日の今日だしね
これで結局サヨナラ負けとかやったらしけるわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:52.06 ID:iWyvBnQK.net
しかしファルケンも衰えたなあ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:00.19 ID:dTOwYijR.net
ファルケン荒れてんな
どさくさにもう1点取れねえかな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:05.89 ID:039+REQB.net
>>37
ワザマエ!

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:05.88 ID:VBfZvwKq.net
次パンや

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:08.33 ID:iS05xf5t.net
山崎vsファルケンの元同僚対決こなかった・・・

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:08.85 ID:tBjdcEqo.net
んがー

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:09.37 ID:9vc6CRNY.net
うーん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:12.17 ID:ziL/wRgq.net
>>15
残り 相原 今野 西宮

向こうは主力投手を使い果たしてる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:14.84 ID:0ZmQiBHF.net
>>37
勝率5割切ったらCS辞退しろよ?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:16.54 ID:Lj8hKA9a.net
せめて打順回してほしかった

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:16.68 ID:9Lg8CXdt.net
まあ同点

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:18.76 ID:h6AkArcg.net
うーんこの
見てれば四球やったのに

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:19.77 ID:3vfltlJY.net
まあ坂口だし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:24.52 ID:O+mwNNnA.net
全然強い当たりじゃねえよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:28.24 ID:WldMOsY0.net
サヨナラ負けはいやよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:31.21 ID:L8J4JRKY.net
うちの打者が打つとコボスタ打球にならんな。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:31.75 ID:I0oLrGmd.net
またサヨナラになるとダメージあるな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:34.57 ID:Sjy0DuOg.net
もう我慢するしかないね
昨日と同じことされたくないなら

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:35.08 ID:T+SY4OX9.net
ワーニンか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:46.96 ID:zCqNKlaI.net
相手は勝ち継投使ったんだし こっちにだってチャンスはある かも

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:48.67 ID:YPknyPac.net
>>23
よくそんなこと言えるよね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:51.15 ID:h6AkArcg.net
山崎まで回したかったわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:00.13 ID:EuJqzNOj.net
こういうこと言ってもしょうがないのは分かるけど昨日ほんと勝ちたかったな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:04.74 ID:tBjdcEqo.net
まあ安達の挽回のチャンスがまだあるわけで
ほんまに挽回せぇよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:12.18 ID:/QDQdziR.net
ザキヤマまで回したかった

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:13.07 ID:ziL/wRgq.net
楽天は9回で決めなきゃいけなかった

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:29.46 ID:I0oLrGmd.net
岩崎やっと仕事できてよかったよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:30.75 ID:MKxICMY3.net
これ12回引き分けのパターンちゃうんか?
福岡で見たで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:36.21 ID:iS05xf5t.net
パンなんとかしてくれ・・・

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:37.31 ID:gAiW1xR4.net
>>67
勝ちたくなかった試合なんてないよ 多分

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:39.38 ID:njP93lMx.net
楽天はルーキー ドラ5 ドラ7 ドラ9しか残ってないのか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:42.11 ID:YqKs+SmQ.net
ファルケンボーグは寝起きのラッセルクロウって感じやな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:58.32 ID:039+REQB.net
>>67
そらそうよ、そんなん言うてたらこないだの鷹戦サンタテしたかったよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:00.21 ID:ziL/wRgq.net
明日は金子が完投してくれるから
ここから総力戦で相手を0に抑えればいい
最悪最低限引き分けでも

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:01.51 ID:tBjdcEqo.net
>>49
ま、まあ頭にぶつけられたら困るし・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:06.37 ID:+gUtGyXi.net
相手が後攻めだから、全然不利だ
今日は山崎だから昨日よりマシと思いたい

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:14.34 ID:lH2fTsVo.net
>>65
なんか問題あるのか?
今日負けたら安達で負けたってのは間違いないだろ。

最近、全然打ててもない、四球もとれねえじゃん。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:18.13 ID:8raK5bzs.net
え?わーにん?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:21.34 ID:njP93lMx.net
ちなみにホークスとの関係では今日の引き分けは勝ちに等しい

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:25.63 ID:8HGDdXFm.net
今日は大丈夫だろ、多分…

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:32.33 ID:lfDONLls.net
とりあえず安達エラーするなよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:33.63 ID:+h/9i7h8.net
がんばれ。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:35.67 ID:I0oLrGmd.net
平野今日はしっかり投げないと

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:36.18 ID:tBjdcEqo.net
そりゃ贅沢言えば110連勝したかったよ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:37.50 ID:iWyvBnQK.net
平野今日こそは頼むぞ
もうサヨナラ負けは勘弁してくれ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:37.80 ID:zCqNKlaI.net
汚名返上のわーにんを見せてくれ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:38.18 ID:T6XhWs/4.net
せっかく鷹が足踏みしてるのに
ここで負けたりすると

100%今季は終了する

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:38.19 ID:iS05xf5t.net
パンと平野は久しぶりやな(´・ω・`)

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:41.92 ID:gzyOflxS.net
やっかいなのは西宮だけやな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:49.60 ID:WldMOsY0.net
平野今日は頼むで

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:54.76 ID:ziL/wRgq.net
9回の一点は無駄にならんよ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:06.06 ID:njP93lMx.net
パン・平野は相性良かったがどうなるか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:07.73 ID:dTOwYijR.net
平野がんばれ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:10.68 ID:YPknyPac.net
>>81
ヒットは昨日打ったしその前かな四球2つ選んでるよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:11.68 ID:Sjy0DuOg.net
あっちは良い野手が余ってていいですねー
こっちは糸井が壊れましたよー

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:14.01 ID:MlpFqwRk.net
岩崎サードなんてキャリアでもやってないが
ぶっつけで大丈夫か

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:15.30 ID:WldMOsY0.net
平野パン

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:19.35 ID:B73ABf/4.net
再利用か

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:24.31 ID:039+REQB.net
エエ球

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:34.83 ID:zCqNKlaI.net
いっとき抑え捕手やってたよね さて

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:34.93 ID:OhL+vRsN.net
岩崎といい川端といい頑張ってくれた
もう総力戦だし絶対落とせない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:37.14 ID:tBjdcEqo.net
>>83
昨日の試合前に戻れるな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:37.89 ID:EuJqzNOj.net
平野汚名返上や
勝ち付く可能性高いし頑張れ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:52.93 ID:YqKs+SmQ.net
フェアー ワーニング

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:02.55 ID:XuI8iWHD.net
今日は完全にPのせいやからこの回からはしっかり頼むぞ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:03.19 ID:njP93lMx.net
>>99 守備練習はサード中心にやってるよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:18.97 ID:iS05xf5t.net
平野「パンさんなら、おもいっきりフォーク投げれるぞ・・・」

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:19.72 ID:tiGRsmYT.net
明日は金子に完投して貰うしかない
総動員や

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:24.03 ID:h6AkArcg.net
高いな
ここは山崎の見せ所やろ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:24.51 ID:LivzTJOR.net
サヨナラ負けはもう見たくない

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:28.58 ID:3Dla45uz.net
>>100
二軍ではやってたんじゃね?

しかし二塁ベースで立ち上がった岩崎はイケメンだったな
まさにプリンス

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:30.58 ID:O+mwNNnA.net
相変わらず球たけーな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:31.24 ID:ziL/wRgq.net
勝ってくれると信じてる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:38.05 ID:T6XhWs/4.net
平野が2日続けて打たれるようなら
もう今季は完全終了
このゲーム、落とせない

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:41.86 ID:OhL+vRsN.net
平野信じてるよいつも通り

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:43.05 ID:h6AkArcg.net
入ってるやろー

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:43.34 ID:zCqNKlaI.net
取ってえええ そこ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:44.32 ID:MlpFqwRk.net
>>115
調べたらやってない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:47.08 ID:WldMOsY0.net
頼むでワーニン

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:48.04 ID:njP93lMx.net
今の良かったのになあ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:48.51 ID:039+REQB.net
初球と同じとこやん

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:48.70 ID:Lj8hKA9a.net
とれや

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:52.55 ID:ziL/wRgq.net
いい玉だが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:01.21 ID:XInL6TVC.net
事故ムランに気をつければ何とかなりそうだが。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:10.29 ID:I0oLrGmd.net
おいおい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:12.44 ID:8HGDdXFm.net
振らないなあ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:18.27 ID:tiGRsmYT.net
絆止めろよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:19.23 ID:h6AkArcg.net
見切るのかこれを
四球狙いやね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:19.46 ID:pQCcV3tJ.net
平野のこの左打者相手に外高めにいくタマ怖いんだよね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:20.80 ID:XuI8iWHD.net
球はキレてないな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:44.42 ID:h6AkArcg.net
真ん中勝負でええわ
内角でもええ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:47.00 ID:ziL/wRgq.net
銀次枡田の前で走者出すのはだめよ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:48.65 ID:T6XhWs/4.net
駄目だ

完全に見切られてる・・・・・・・・・・・・

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:53.34 ID:iS05xf5t.net
フォークは完全に捨ててるかもな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:54.83 ID:YqKs+SmQ.net
しかし、10時を回った仙台って、寒くないんかな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:56.59 ID:lH2fTsVo.net
四球だけは嫌だが、いい当たりもされる。

厳しいな。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:01.51 ID:+h/9i7h8.net
え、サードに岩崎なのか。 原拓は伊藤の代打だったもんな。っておいおいおいお

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:05.72 ID:WldMOsY0.net
うたれた

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:07.24 ID:ziL/wRgq.net
うへええええ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:07.69 ID:zCqNKlaI.net
先頭が出てしまった

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:09.84 ID:0ZmQiBHF.net
ダメだ平野

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:10.69 ID:8HGDdXFm.net
ヤバいよヤバいよー

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:10.65 ID:I0oLrGmd.net
またヒット打たれてるし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:14.54 ID:L8J4JRKY.net
あかん

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:14.97 ID:gAiW1xR4.net
なにしとんねん

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:16.15 ID:2Gw/TbCm.net
いやー

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:16.59 ID:Sjy0DuOg.net
もうまた負けるなら平野で負けろよ
ピッチャー無駄だし

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:19.13 ID:039+REQB.net
さすがプロだなコンチクショウ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:21.15 ID:EuJqzNOj.net
昨日の二の舞は無しな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:21.42 ID:iS05xf5t.net
平野あかん(´・ω・`)

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:22.74 ID:T6XhWs/4.net
ほらああああああああああああ

平野はもうダメなんだよ
見切られてる

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:24.34 ID:MlpFqwRk.net
ど真ん中か

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:28.85 ID:16LD0rJY.net
ああデジャブが・・・

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:30.60 ID:dTOwYijR.net
そんなに走者背負うの好きか平野

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:31.01 ID:GUTGyY1d.net
わーにんマウンドあってないなw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:32.70 ID:AbN07wp2.net
コントロールばらばらすぎ こんなんポンコツやんけ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:34.37 ID:O+mwNNnA.net
こんな控えいねえわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:34.86 ID:iWyvBnQK.net
平野しっかりしてくれよ・・・
昨日の悔しさをぶつけてくれよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:36.77 ID:bFF468Hs.net
こいつまじでふざけんなや

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:38.21 ID:0ZmQiBHF.net
粘られてこれだもん

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:39.71 ID:gzyOflxS.net
もうだめだ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:42.87 ID:L8J4JRKY.net
空振り取れない日の平野は調子悪い

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:43.79 ID:tBjdcEqo.net
フルカウントじゃ真っ直ぐしかないよなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:51.50 ID:+h/9i7h8.net
こう打たれると伊藤とか山崎とか関係ないよやっぱり

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:52.60 ID:WldMOsY0.net
ワイは信じる
おさえるんや

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:52.86 ID:tiGRsmYT.net
先頭出すなよボケ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:54.12 ID:gAiW1xR4.net
>>161
控えじゃないからね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:06.12 ID:zCqNKlaI.net
平野 こんなんじゃFAしても どこも取ってくれんぞ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:06.76 ID:I0oLrGmd.net
今日も平野でやられるのか
頼むよ本当に

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:12.22 ID:Lj8hKA9a.net
送るかな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:12.28 ID:8HGDdXFm.net
銀次どうすんだろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:14.25 ID:EL3i3PGq.net
今更だけどコボスタもトランペット解禁してくれないかな
テレビ見ててもドンドンドンだけじゃのも足りない

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:16.88 ID:tiGRsmYT.net
ワンバンフォーク投げろよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:21.41 ID:XInL6TVC.net
ここで銀次とか最悪

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:22.01 ID:Bk/m/qYd.net
勝てばB差だろ?
京セラDでBタテしたらええんや
Bがポイントやで

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:24.33 ID:G1xVuDiC.net
どうせ来季は阪神だろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:24.35 ID:WldMOsY0.net
バントさせえ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:28.53 ID:iS05xf5t.net
>>168
こういう場面、山崎の方が経験はあるだろうな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:31.35 ID:njP93lMx.net
>>168 フォークを見切られストレートを弾き返されるとキツイわなあ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:32.17 ID:XuI8iWHD.net
バントは助かる

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:34.78 ID:AGYLJ76r.net
>>162
昨日悔しいのは馬原やろ
平野は運悪い内野ゴロがヒットになってHR打たれて何も感じないまま負けたし

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:39.20 ID:/8r0pIJJ.net
>>161
藤田は控えじゃないだろ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:39.25 ID:h6AkArcg.net
失点せんどけばええ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:42.83 ID:ziL/wRgq.net
バントなら有難いと思うしかない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:45.94 ID:gzyOflxS.net
銀次あげてくれ〜〜〜

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:57.38 ID:zCqNKlaI.net
アウトひとつもらおうか

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:00.42 ID:pQCcV3tJ.net
もう今の平野じゃストレートで押し込めない
フォーク見切られたら終わりよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:04.95 ID:WldMOsY0.net
もちつけ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:06.98 ID:GUTGyY1d.net
わーにん打者集中しろ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:09.24 ID:+QPaIO9i.net
>>172
阪神を信じろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:14.47 ID:8HGDdXFm.net
小フライバウンドさせてゲッツーこい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:20.35 ID:+h/9i7h8.net
力で押し込んでたのがはじかれてるもんな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:28.93 ID:T6XhWs/4.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:30.72 ID:WldMOsY0.net
うし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:34.51 ID:lH2fTsVo.net
叩きつけれれるよりかはバントで助かった。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:35.43 ID:0ZmQiBHF.net
1発で決められる

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:36.16 ID:MlpFqwRk.net
よしここから連続三振や

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:36.30 ID:8HGDdXFm.net
うめえ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:38.57 ID:MGGn8F8a.net
ここでエンドランなんて博打決められたらしょうがないだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:39.73 ID:iWyvBnQK.net
ここからここから

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:40.98 ID:ziL/wRgq.net
あと二つ
ガンバレ平野

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:41.33 ID:PnjgKsND.net
阪神がうっかり北條プロテクト漏れとかやってくれるなら助かるが

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:46.50 ID:L8J4JRKY.net
ここから下位打線だし、さすがに抑えるよな?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:46.59 ID:9Lg8CXdt.net
まあよす

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:47.71 ID:039+REQB.net
あとふたつあとふたつ!落ち着いて行こう

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:56.94 ID:iS05xf5t.net
監督行くのは珍しいな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:57.87 ID:hF2DPiTq.net
平野はほんま大加藤レベルになってきたな
加藤や岸田と同じ道を歩みつつある
リリーフで5年以上投げて壊れないのは一握りの鉄人だけだわな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:58.53 ID:tBjdcEqo.net
森脇「おっしゃる通り」

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:58.57 ID:dTOwYijR.net
あら
森脇直々に出てきた

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:00.62 ID:/QDQdziR.net
森脇wwww

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:01.18 ID:8raK5bzs.net
4凡の本領見せてくれ!

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:01.53 ID:ziL/wRgq.net
森脇

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:04.09 ID:iWyvBnQK.net
おっ森脇が行った

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:07.06 ID:WldMOsY0.net
塁を埋めるか相談やね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:06.83 ID:tiGRsmYT.net
内安打よりエエわ
ココからワンバンフォークで三振取れよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:07.51 ID:XuI8iWHD.net
痺れるな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:08.67 ID:pQCcV3tJ.net
埋めるか?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:09.51 ID:GIBxFDpa.net
まあ歩かせか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:09.62 ID:MlpFqwRk.net
森脇w

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:10.68 ID:Lj8hKA9a.net
敬遠か

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:11.06 ID:16LD0rJY.net
監督自ら

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:16.68 ID:L8J4JRKY.net
まあ升田歩かしても良い。

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:23.82 ID:zCqNKlaI.net
>>194
阪神 山井と林と平野獲るって 芸スポにスレ立ってたなあ

もう平野を信じるしかないところまで来ている

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:25.06 ID:ONdAPBO2.net
ここが正念場か

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:25.24 ID:EL3i3PGq.net
>>172
阪神なら取るだろ
同僚の阪神ファンはワクワクしてるぞ

阪神でこんな感じならボロカス言われるだろうが

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:28.77 ID:njP93lMx.net
伊志嶺 忠 左 0.100
下妻 貴寛 右 .---
阿部 俊人 左 0.333
後藤 光尊 左 0.212
榎本 葵 左 0.091

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:31.14 ID:gwGV8zA4.net
枡田敬遠やろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:32.68 ID:0F1nWw/U.net
桝田は嫌だ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:33.07 ID:geLpQW7I.net
糸井が再起不能ってまじ?
こちらビッキーは超元気でタイムリー打ちました!
投手は抑えてくれるので頼もしいです!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:34.63 ID:h6AkArcg.net
怖い奴や
ストレートめっちゃ強いw

まずフォークから入れ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:38.40 ID:ziL/wRgq.net
今の枡田は危険な打者だからな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:41.00 ID:tBjdcEqo.net
森脇「福良が言ってたんだがこの回1点取られたら負けらしい」

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:41.17 ID:XOabAxI+.net
めちゃくちゃしたれ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:42.49 ID:gzyOflxS.net
こんなやつ歩かせろ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:44.70 ID:16LD0rJY.net
中途ハンパはアカンで

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:56.72 ID:MlpFqwRk.net
>>211
WHIP良いし全然だよ
噛み合わせ悪いだけ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:58.00 ID:O+mwNNnA.net
森脇「凌いだら夜中にご褒美やるぞ」

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:00.00 ID:EuJqzNOj.net
桝田も怖いが西田も二安打だしなあ
連続三振や

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:01.91 ID:8HGDdXFm.net
ヤバそうなら歩かせろ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:06.96 ID:iS05xf5t.net
どっかのパスボール野郎じゃないんだから、ガンガンフォークいけ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:08.17 ID:YqKs+SmQ.net
まぁ、それでええよ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:10.55 ID:WldMOsY0.net
まあせやろな
wpはするなよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:11.23 ID:XInL6TVC.net
まあ、しゃあない。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:14.45 ID:XuI8iWHD.net
これでええ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:18.18 ID:Sjy0DuOg.net
楽天、怖いバッターばっかだな
こっちは何も怖くない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:19.76 ID:ziL/wRgq.net
西田で併殺とりたい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:24.08 ID:9Lg8CXdt.net
埋めるか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:32.65 ID:YPknyPac.net
これ見てたら岩瀬ってすごいんやなあ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:36.16 ID:zDdNXnyC.net
たえろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:37.77 ID:tBjdcEqo.net
なんか松葉のワイルドピッチがトラウマだわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:38.44 ID:PnjgKsND.net
対左OPSが悪い時で.900越えるクローザーなんてウンコもいいとこ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:44.34 ID:039+REQB.net
代打で後藤とか血迷ってくれんかなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:48.48 ID:/QDQdziR.net
まー歩かせるの意識しながら勝負できるほどの状態じゃないからな

ハッキリしてたほうがいい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:52.63 ID:MKxICMY3.net
平野外すボールも外れとるな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:05.63 ID:AGYLJ76r.net
まあ勝負して打たれるなら負け
逃げて駄目でも負けやな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:08.83 ID:ziL/wRgq.net
勝負勘ってやつですか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:14.91 ID:zCqNKlaI.net
>>229
オスンファンと似たようなの獲ってどうすんのと思ったが
ワクワクしているのかあ

ここで取りたいのはダブルプレー だが内野ゴロ打ちがあるからなあ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:28.99 ID:a829XF45.net
ハムですが、ホークス倒したったで
オリさんも頑張ってや

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:32.91 ID:XuI8iWHD.net
駿太浅すぎちゃうか?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:36.04 ID:LivzTJOR.net
平野に出ていかられたら困るぞ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:39.55 ID:iWyvBnQK.net
西田ゲッツー打ってくれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:41.51 ID:T6XhWs/4.net
でも、
ここで平野で負けても悔いはないのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:42.66 ID:kG9QTXu1.net
弱小オリ時代を思い出すな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:49.40 ID:tiGRsmYT.net
三振取れなくなった平野は終わりだろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:50.39 ID:njP93lMx.net
ここは三振が欲しい場面

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:54.40 ID:iS05xf5t.net
駿太、肩は強いけどコントロールがな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:55.34 ID:dTOwYijR.net
3塁まで行かれたらコボスタヒット狙ってくる
三振とってくれー

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:01.19 ID:lH2fTsVo.net
ルーズベルト勘弁

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:03.94 ID:9Lg8CXdt.net
おk

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:05.80 ID:WldMOsY0.net
うし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:10.93 ID:0ZmQiBHF.net
むう

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:11.29 ID:Lj8hKA9a.net
よしよしまあおk

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:11.98 ID:h6AkArcg.net
よすよす

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:12.17 ID:gwGV8zA4.net
これで負けたらしゃーないんとちゃうか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:13.40 ID:gzyOflxS.net
ふううううううううううううううう

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:15.02 ID:tBjdcEqo.net
よしあと1人しっかり

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:16.90 ID:zCqNKlaI.net
3塁に行ってしまった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:22.22 ID:MlpFqwRk.net
ヒット警戒で深かったか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:23.69 ID:XInL6TVC.net
これで犠飛消滅

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:26.22 ID:njP93lMx.net
ここは嶋勝負でしょ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:27.36 ID:tiGRsmYT.net
パスボール怖い

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:27.40 ID:L8J4JRKY.net
嶋も敬遠かね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:31.88 ID:VBfZvwKq.net
ここも敬遠?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:36.56 ID:p0oa4cLY.net
じゃあ満塁策のあと押し出しで

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:36.92 ID:T6XhWs/4.net
うわあああああ
進塁された
これでポテンだろうがなんだろうが打たれたら終わりじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:37.01 ID:XuI8iWHD.net
バッター集中や

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:37.23 ID:Bk/m/qYd.net
昨夜もだが長い試合に悪夢だな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:38.00 ID:EL3i3PGq.net
ここも敬遠で詰めるかな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:38.33 ID:EuJqzNOj.net
歩かせてもいいんじゃねこれ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:38.57 ID:PnjgKsND.net
>>268
三振かゴリ押しで相手の打ち損じ待ちしかないからストレート駄目だと建て直し出来んよな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:41.62 ID:ziL/wRgq.net
ふう・・・あとは打者で
山崎なら後ろに逸らさないように壁になってくれるだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:42.02 ID:9gO31YSo.net
サヨナラ暴投とかやめてくれよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:42.92 ID:lH2fTsVo.net
こいつがまた叩きつけるんじゃないか?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:43.97 ID:GsGKkxje.net
嶋は勝負やろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:47.94 ID:iS05xf5t.net
ランナー3塁やから、パンでもフォーク投げづらくなったな(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:51.60 ID:tBjdcEqo.net
もう勝負でしょ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:51.94 ID:MlpFqwRk.net
>>268
奪三振率見てみ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:52.46 ID:zCqNKlaI.net
内容はさておき 死闘になったなあ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:53.54 ID:0ZmQiBHF.net
旗は外野の1番後ろでふれ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:54.16 ID:gzyOflxS.net
うわあああああああ嶋かよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:55.25 ID:tiGRsmYT.net
押し出しもあるから怖いわ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:59.02 ID:AGYLJ76r.net
右打者敬遠して左打者と勝負してどないすんねん

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:59.61 ID:L8J4JRKY.net
押し出し怖いし嶋勝負かな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:00.52 ID:YqKs+SmQ.net
たまには、ええ当たりの内野ゴロを打てよ…

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:00.74 ID:WldMOsY0.net
コボスタヒットが怖いわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:02.77 ID:Akr1ZijU.net
わーにんで 胃薬

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:03.27 ID:gwGV8zA4.net
ここは勝負やで

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:06.23 ID:h6AkArcg.net
歩かせるのはなし

今日の球審のゾーンじゃ押し出しあるわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:07.70 ID:T6XhWs/4.net
>>262
むこうが負けてもこっちが負けたら何の意味もないよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:08.17 ID:pQCcV3tJ.net
ストレート右方向に合わされるの怖いな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:11.37 ID:dTOwYijR.net
嶋は叩きつけるバッティングのイメージあんまりないな
普通に打ってくる印象がある

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:14.30 ID:+h/9i7h8.net
おいいいいいいいいいいい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:18.89 ID:WldMOsY0.net
オワタ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:20.39 ID:0ZmQiBHF.net
よっしゃあああああああああ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:21.96 ID:9Lg8CXdt.net
またセンター前

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:23.10 ID:zCqNKlaI.net
\(^o^)/オワタ またサヨナラでした(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:23.09 ID:I0oLrGmd.net
はいはい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:24.02 ID:iWyvBnQK.net
終わった・・・

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:25.17 ID:GUTGyY1d.net
ワロスワロス

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:28.14 ID:3vfltlJY.net
とりあえず、お疲れ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:29.08 ID:Sjy0DuOg.net
オタワ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:30.29 ID:tBjdcEqo.net
あ〜あ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:30.50 ID:lH2fTsVo.net
また負けた。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:30.86 ID:O+mwNNnA.net
馬鹿じゃね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:31.15 ID:MlpFqwRk.net
ワロタwwwwwww

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:31.17 ID:9gO31YSo.net
クソだわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:33.37 ID:EuJqzNOj.net
なんでこんなにサヨナラ負け多いかなあ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:34.21 ID:J4e3g0VG.net
平野も本当ゴミだな
FAで出てってどうぞ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:35.55 ID:p0oa4cLY.net
予定調和

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:35.87 ID:3Dla45uz.net
2日連続これか
平野も情けない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:42.62 ID:iS05xf5t.net
平野のまっすぐへぼすぎる

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:43.68 ID:8raK5bzs.net
この球場はあかんなぁ。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:45.82 ID:WSWRq6QR.net
なにこれ(笑)

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:46.68 ID:PnjgKsND.net
>>331
こんなゴミがクローザーやってりゃ当然でしょ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:47.60 ID:h6AkArcg.net
ワロタw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:49.16 ID:uLIvV3Ip.net
くっだらねえ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:51.47 ID:tiGRsmYT.net
ハイハイ平野ゴミクソ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:53.12 ID:t+EZL4ay.net
今季終了\(^o^)/

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:53.37 ID:dTOwYijR.net
なんでやねん


なんでやねん

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:54.04 ID:iWyvBnQK.net
最後簡単に打たれ過ぎてて笑ったわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:54.09 ID:I0oLrGmd.net
めちゃくちゃ簡単に打たれるなあ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:54.70 ID:njP93lMx.net
そこそこのコースでも簡単に弾き返されるのかあ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:57.41 ID:3vfltlJY.net
結局2日続けて楽天の接待。


馬鹿じゃねーの

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:57.90 ID:e+ylb6s+.net
田村に打たれたのとおんなじやったw

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:57.83 ID:GG0xQUiR.net
平野ですね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:58.95 ID:Bk/m/qYd.net
>>311
残念やな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:00.70 ID:T6XhWs/4.net
ほらな


だからいわんこっちゃない


平野はもうダメだったんだよ


ストレートは完全に見切られてた

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:01.10 ID:ziL/wRgq.net
またサヨナラ負け
これは選手たちの心が折れてしまうのではないか・・・・
軽く放心状態だわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:01.56 ID:8HGDdXFm.net
結果的に進塁打なったのが痛かったな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:01.37 ID:AbN07wp2.net
もうクローザー剥奪だろこいつ この大事な時期にこんなゴミみたいな投球しやがってよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:02.30 ID:Lj8hKA9a.net
結局またサヨナラかあ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:02.69 ID:0ZmQiBHF.net
もう出るな平野

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:04.04 ID:GUTGyY1d.net
ほんと肝心なとこで打たれるなw
もうアホかと

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:04.78 ID:g9alBybU.net
もう平野いらない

ゴミ箱へポイ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:05.61 ID:YPknyPac.net
もう笑うしかないわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:06.08 ID:pQCcV3tJ.net
やっぱ平野もう駄目だわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:06.62 ID:o1fCv+An.net
はいはい。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:09.48 ID:XOabAxI+.net
>>270 西武にいた羽生田がそういうタイプだったと伊原が本に書いていた
コントロール抜群だったのはやはりイチロー

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:09.89 ID:vmZqxaaF.net
下痢ザッッマああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:10.29 ID:tBjdcEqo.net
サヨナラ勝ちは全然見ないけどサヨナラ負けは何度も見るなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:12.21 ID:yqfidR2p.net
もう劣化しすぎだなこれは
FAしてもそんな困らん

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:13.16 ID:OhL+vRsN.net
何で慎重に行かなかったのかなぁ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:13.82 ID:kG9QTXu1.net
マジでいい加減にしろやゴミックスが
はよ三位に落ちろ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:16.19 ID:WldMOsY0.net
伊藤でも山崎でも変わらんて事だね
初球甘すぎるは

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:16.62 ID:GsGKkxje.net
つかここで初球ストレートはマジでねーよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:18.05 ID:MGGn8F8a.net
king of 泥試合

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:18.14 ID:FbePYrkW.net
初球ストライクゾーンにまっすぐ
一塁空いてるのに

アホかよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:22.02 ID:gAiW1xR4.net
契約更新で出ていく宣言してこれですか?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:25.97 ID:wsbye3jb.net
はい平野死ね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:30.52 ID:L8J4JRKY.net
最悪としか言いようがない

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:31.69 ID:+h/9i7h8.net
悲しい。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:32.54 ID:iS05xf5t.net
てか、今のコース弾き返されたら平野にはなにも残らない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:33.63 ID:+gUtGyXi.net
平野も使えんやんけ
やっぱ無駄だった

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:34.83 ID:2WeCxpsw.net
>>364
サヨナラ勝ち一回だけだもんな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:34.89 ID:G1xVuDiC.net
ファンサも最悪 平野佳 早よ出てけ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:35.25 ID:AGYLJ76r.net
阪神さんがこの投手取ってくれるらしいぞ
お前らお礼言っとけよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:36.31 ID:gwGV8zA4.net
>>350
しゃーないな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:41.11 ID:8raK5bzs.net
鷹負けたぎりぎりの強運に感謝。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:42.25 ID:Sjy0DuOg.net
糸井アクシデント勝率ゼロ%更新!

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:45.63 ID:gzyOflxS.net
くっだらね〜もう平野いらね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:46.09 ID:IaPnaOqN.net
今年はこんな平野みたいなウンコピッチャーが抑えてたの?

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:49.59 ID:Xh0zR98A.net
なんやこのクソゲー(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:49.93 ID:0ZmQiBHF.net
サヨナラ打たれ男 平野

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:51.97 ID:GIBxFDpa.net
2日連続初球糞な入り方
伊藤も糞だが
山崎は糞とゲロを混ぜたものだな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:53.25 ID:ziL/wRgq.net
大事な時期に平野の調子がなあ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:00.03 ID:LivzTJOR.net
8回目のサヨナラ負けか・・・

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:04.51 ID:lfDONLls.net
安達松葉平野メンタルよっわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:05.02 ID:3Dla45uz.net
>>364
サヨナラ勝ちは5月の光の犠飛で決めたSB戦しかないだろ?
サヨナラ負けは数え切れないほど

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:08.24 ID:MlpFqwRk.net
二軍のリリーフがまるで成長してないのが痛いわ
毎年一人は出てくるもんだが今年は皆無だ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:08.34 ID:GUTGyY1d.net
FAで出ていってくれたほうがありがたい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:08.30 ID:CSgU/20r.net
ここですか?

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:09.37 ID:16LD0rJY.net
終わった 何もかも・・・

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:11.99 ID:uffaRhWi.net
ばあああああああか




死ね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:12.44 ID:vmZqxaaF.net
下痢どもイライラでクッソわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:13.34 ID:AGYLJ76r.net
炭谷取るしかないな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:15.83 ID:J4e3g0VG.net
ゴミクズ平野しねやてめぇ
何度失敗してんだよボケカス

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:16.55 ID:SoM4uojZ.net
もうサヨナラ負けは見慣れた
金城にも田村にも打たれとるんやから

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:19.57 ID:DV05OPen.net
ストレート狙い撃ちされた 初球はフォークだろっていいたいが山崎がパスボール
怖がったかも

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:22.83 ID:Odjevg4x.net
パンのリードあほとちゃうか

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:25.88 ID:L8J4JRKY.net
最悪歩かしても良い場面で初球から投げる球ちゃうわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:33.57 ID:tiGRsmYT.net
2日連続で失敗とかゴミかよ
先頭打者に打たれるからこうなる

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:35.74 ID:tBjdcEqo.net
打線はお疲れさんでした

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:35.82 ID:ziL/wRgq.net
急いで勝負に行き過ぎたな
埋めるのも怖かったんだろうが
ストライクで勝負してしまった

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:41.97 ID:XInL6TVC.net
昨日初球打たれてサヨナラ負け。繰り返したみたいですが。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:42.79 ID:iWyvBnQK.net
サヨナラ負け8回は多すぎやろ
サヨナラ勝ちは1回だけやのに

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:43.24 ID:rcwPog7P.net
まあ仕方ないな。
お前らいくぞ!
エキサイティング・リーグ!!

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:43.91 ID:7uKIFx6/.net
檻糞ざまあああああああああああああ
そして大引さいこおおおおおおおおおおおお

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:45.21 ID:wSmQxvNs.net
糸井が重症ってマジ??

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:46.20 ID:OhL+vRsN.net
正直終戦かな。気持ちの面で堪える連敗だろ。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:49.18 ID:EL3i3PGq.net
もう2位でいいからCSに調子合わせよう
糸井は規定いけてるならCSまで休もう

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:49.73 ID:T6XhWs/4.net
まるでダメなストレートだったから
それだけを待ってれば
嶋ならそりゃ打てるわな

なのに投げさせるとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:50.11 ID:O+mwNNnA.net
森脇は出来上がったシステム運用するだけ
プラン崩れたら采配センスもなくお手上げ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:52.93 ID:njP93lMx.net
>>399 炭谷狙いは難しい 瀬戸山の寝技で嶋を狙うのが面白いかと

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:55.07 ID:WFV/j24C.net
ちんこと平野はもう休んどけ
みんながんばってんのになにやってんだよ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:55.87 ID:L/M+nxfJ.net
平野じゃなくて平井にストッパーやってもらおうぜ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:56.67 ID:+h/9i7h8.net
>>364>>378
サヨナラ勝ちは阪急南海対決の12回裏の光の犠牲フライ1回で、サヨナラ負けは今回で8回目みたいね・・・。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:57.48 ID:PnjgKsND.net
人的補償誰になるかな
阪神ってのがネックになるけどこれよりはマシでしょ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:06.31 ID:gAiW1xR4.net
ま〜たリード叩きか
伊藤アンチがやってるかと思ったけど平野ファンがやってたのか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:09.45 ID:J4e3g0VG.net
防御率3点台の抑えとかゴミなんだよ
死ねよ平野

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:10.22 ID:EuJqzNOj.net
勝負しなくてよかったんじゃないのこれ
次島内なんだし

てかホントなら2差なのになあ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:10.37 ID:MGGn8F8a.net
>>382
でもゲーム差変わらずって、残り試合からして実質マイナスだよなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:11.95 ID:iS05xf5t.net
構えてたところ、若干ボール気味じゃなかった?

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:13.02 ID:IaPnaOqN.net
明日から抑えは佐藤か比嘉だぞ!もう平野は使えない!

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:13.60 ID:VmXFjMA6.net
平野 2軍で休ませろ なんてわけに行かんかw

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:17.91 ID:3Dla45uz.net
でもコースはそんな悪いとこじゃないよな
あれを完璧にセンターに弾き返されるんだから平野の球が終わってるんだわ
まあボールから入れよとか文句はあるが

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:18.27 ID:0ZmQiBHF.net
サヨナラ2連敗とかもうね…

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:19.31 ID:16LD0rJY.net
ランナーサードで落とせないからねらい打ちか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:20.18 ID:hF2DPiTq.net
被安打が増えるのは力がなくなった危険信号
被本塁打多すぎはもう守護神無理という証明信号

今までお疲れ様でした
FA宣言宣言してファンに喧嘩打った時点で別に応援もしとりません
どうぞご勝手にFAしてください

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:23.38 ID:tBjdcEqo.net
>>419
引退試合かな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:23.72 ID:uRtmjE/Q.net
残念すぎ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:33.06 ID:uffaRhWi.net
せっかくホークスボロ負けしとんのにアホか

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:35.23 ID:jdo9V4ql.net
やりよったわまた

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:35.90 ID:MlpFqwRk.net
>>421
それはまずない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:36.83 ID:IaPnaOqN.net
明日から抑えは佐藤か比嘉だぞ!もう平野は使えない!

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:45.59 ID:Odjevg4x.net
ストレートはねーよwリードミスだろうよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:48.87 ID:ziL/wRgq.net
ロッテもひっそりとサヨナラ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:58.67 ID:GsGKkxje.net
やっぱ山崎は試合出しちゃいけねーわ
あのリードは日高でもしねーよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:59.29 ID:t+EZL4ay.net
球団記録でも3点台の抑えなんぞいらんわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:06.36 ID:wsbye3jb.net
比嘉使って負けてんじゃねーぞ糞が

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:06.49 ID:LivzTJOR.net
堪えるわ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:08.01 ID:8raK5bzs.net
サイン変えてみたらどうかな?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:08.56 ID:GIBxFDpa.net
この2試合は勝てたたな
差が2.5になってたのに
今年40回目の痛すぎる負けやわ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:17.42 ID:wSmQxvNs.net
平野は早く他のチームに出たくて出たくてしょうがないんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:18.42 ID:3p5co94b.net
リードとか関係ないわ
2試合連続でサヨナラされる抑えとか擁護のしようがない

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:19.00 ID:8HGDdXFm.net
ロッテ7回目のサヨナラかよ
多いな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:21.88 ID:uRtmjE/Q.net
平野抑えやめてください

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:22.72 ID:vmZqxaaF.net
下痢ども飛び檻の時間で〜すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:27.76 ID:T6XhWs/4.net
>>382
アホか

こっちは負けられなかったんだよ

むこうがどうとかいう残り試合数じゃないだろうが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:29.70 ID:Bk/m/qYd.net
>>381
平野はCSまで休んでいいよ
ちなみにおれもここは敬遠なしの勝負とココロでおもた、いま痛い

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:34.02 ID:hF2DPiTq.net
平野って防御率3点台も守護神として終わってるけど
リリーフとしてみたら及第点のように見えるよな?

でも実際はこうしてサヨナラで必要以上の失点は簡便してもらってるだけで
馬原レベルとさほど差がないんだぜ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:45.16 ID:GsGKkxje.net
割とマジで平野FAしても誰も手上げないな
Aランクだし下降線だし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:47.78 ID:2Gw/TbCm.net
構えていたところはボール気味に見えたけど

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:48.32 ID:s1LiOvKW.net
森脇って同点の9回裏で佐藤と平野残ってたらまず先に平野を使うよな
タイトルとかもあるんだから佐藤から使った方がいいだろ
結局平野また打たれたし…

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:49.12 ID:9vc6CRNY.net
終わったな・・・敗因とかどうでもいいわ・・終わったよ。

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:57.89 ID:dTOwYijR.net
結局伊藤でも山崎でも関係ねーんだな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:59.36 ID:r+uWtvJB.net
オリックスさん
今日は負けに付き合ってくれてありがとう

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:02.37 ID:16LD0rJY.net
珍はこんなん獲ってどうするんや?
オスンが銭闘で残らなかったらときの為の調査か

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:02.97 ID:gu6JPRbf.net
ハムもジワジワと食らいついてる

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:03.05 ID:gAiW1xR4.net
平野と金子がすべてを潰してくれましたねw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:07.23 ID:iS05xf5t.net
>>456
俺もそれは思った(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:10.90 ID:GG0xQUiR.net
ストレートでも悪くないが球威がもうないんだよな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:17.07 ID:Lj8hKA9a.net
2試合連続はあかんなこれでKスタ苦手意識がついた

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:17.97 ID:+h/9i7h8.net
ロッテのサヨナラ勝ち見ると、ああいう所で代打で福浦出てくるのは羨ましいなと思う。
代打の切り札が若手っていいことかもしrないけど、名前だけで嫌だなって思える代打がうらやましい。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:22.87 ID:ONdAPBO2.net
しばらく観戦から離れるか…

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:34.87 ID:mKus6Arp.net
嶋に打たれる平野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:37.01 ID:I0oLrGmd.net
先頭出て、バントされて1つはアウト取るけど
2アウトから打たれるパターン見慣れてしまって
またそうかなと思ったよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:37.70 ID:zCqNKlaI.net
もう怪我している人は休ませよう 満身創痍の人もね 

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:40.47 ID:tBjdcEqo.net
あ〜あ近藤に7点援護してやりたかったなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:43.20 ID:n5sEDTZj.net
かなしい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:47.48 ID:3Dla45uz.net
>>456
構えよりは少し真ん中寄りに入っちゃった気もするな
初球は思い切り外しても良かったような
まあ結果論であり今更だが

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:53.73 ID:WldMOsY0.net
ポジな俺もこの2戦は堪えた
なんやねん
負けたいんか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:54.26 ID:OhL+vRsN.net
森脇も勝負どころだと思ってマウンド行ったそばからこれだからなぁ
もうメンタル面で堪えてるだろ。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:56.70 ID:+gUtGyXi.net
無駄にP消耗してサヨナラ
比嘉以外の勝ちパターンの投球は見切られてる
榊原で負け試合でよかった

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:57.28 ID:banw6Rnf.net
>>382
オリファンはこういう無知が多いよね
ファンも優勝争いの経験が少ないからしょうがないんだろうなけど

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:57.90 ID:RLhGZeaf.net
鷲ですがお前らに嫌がせ出来るなら最下位でもかまいません
おたくだけは絶対優勝させない

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:00.85 ID:zVKlpPlk.net
もう終戦やね
平野ばいばい金子ばいばい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:01.86 ID:L8J4JRKY.net
2.5ゲーム差と4ゲーム差じゃえらい違いだわ。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:04.92 ID:gAiW1xR4.net
>>467
代打の切り札とかいうアホみたいな存在は聖域になるだけだよ
所詮レギュラーになれないカス

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:08.88 ID:njP93lMx.net
>>457 一般的には9裏同点で先行チームはクローザーを残すのがセオリーだけど、森脇はクローザーから投入していく
    何でか知らんけど、これは去年の開幕戦から徹底されてる

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:10.46 ID:yIcXp/D2.net
気持ち良いくらいのド真ん中だな…

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:12.25 ID:VmXFjMA6.net
いやいや、どのチームもクローザーは疲れてやばいよw
さすがにペナントの後半ともなれば。 おまいら厳しすぎ。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:12.22 ID:Sjy0DuOg.net
あ、楽天の最下位脱出に貢献しなくて良かったわw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:18.56 ID:AGYLJ76r.net
このチーム今月最下位なんだからソフバンどうこう言っても意味ないし悲しくならない?

9月
楽天 6勝1敗0分
福岡 4勝2敗1分
千葉 4勝4敗
西武 3勝5敗
日公 2勝4敗
大阪 2勝5敗1分

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:22.44 ID:T6XhWs/4.net
バッカじゃないの

超がつくど真ん中じゃん

ストレート待ちであんな球投げたらだれだって打つわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:28.27 ID:GsGKkxje.net
>>479
なぜ?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:34.57 ID:hF2DPiTq.net
佐藤はど真ん中投げたって外野フライに仕留める(外人のスラッガーにはもっていかれるが)
平野にはそれがない・・・そのへんのスラッガーでもない日本人にスタンドに運ばれてる
速球派が球威なくなればもう終わりだよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:35.38 ID:MlpFqwRk.net
>>474
ツーアウトからそれやってなんの意味があんの
問題の先延ばしにしかならんぞ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:37.35 ID:EuJqzNOj.net
あと安達は切り替えて明日からしっかりしてな
今日いいとこなしやで
惜しいスローはあったけど

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:38.01 ID:ziL/wRgq.net
優勝を目指す気持より
4位を目指す気楽なモチベーションにやられたな
ここで経験の無さがでてしまってる

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:39.77 ID:e+ylb6s+.net
>>456
ダメな平野の真っ直ぐはシュート回転がキツイねんw

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:39.75 ID:tiGRsmYT.net
ホークス負けたからゲーム前と変わらんけど、2試合連続さよならとか精神的ダメージキツイわ
安達のゴミクソと平野のゴミカス
で負け

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:40.41 ID:eaQlGFcG.net
嶋のヒットってどこに飛んでた?
一球速報じゃわからなかった

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:44.58 ID:SA9s/7eY.net
どう考えても浮足だってる相手に無死二塁でTにバンドさせた森脇が悪い。消極的すぎてヘドが出る。
昨日、松井に打たせた星野と違いすぎる。
この結果は予定調和。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:46.52 ID:iS05xf5t.net
あんまり関係ないかもしれないけど・・・
8/31から

伊藤スタメン 6連敗中
山崎スタメン 2連勝

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:47.04 ID:rQ9DoUdO.net
市ね平野
2度と顔みたくない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:52.30 ID:gwGV8zA4.net
>>453
もうしゃーないとしか言い様がない
CSまでミニキャンプやね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:55.65 ID:L/M+nxfJ.net
平井はどこじゃ
上甲監督の葬式行ってる場合じゃないぞ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:59.29 ID:f9rvpasC.net
というか初球くさいとこボールリードやろ。
これでパン責めるのはないわ。
平野の球威がないだけだな。
今日は休養さしたかったわ。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:06.60 ID:ihMwEiXh.net
弱いなこのチーム
解散したらいいよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:07.51 ID:02g1K/1W.net
勝ちパターン
岸田−佐藤−比嘉

敗戦処理
マエス−馬原−平野

マジでこうしてくれよ
SBのお古と高給取りの2人は敗戦処理でいいだろ
なんで優遇してんだよ、優勝がなくなるわな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:07.80 ID:IqL5N4X6.net
優勝とか戯言いれる立場じゃないな
シーズン終盤で糞みたいな弱さ

こんなんじゃ頂点立てるわけねえ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:16.36 ID:gg7wWiM+.net
楽天あり^^

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:17.17 ID:LivzTJOR.net
>>489
どうせ元近やろ
触っちゃ駄目

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:20.60 ID:7uKIFx6/.net
いやいやこちとら大引の満塁弾のおかげでソフバンに快勝ですわ
おたくらハムがせっかく育てた糸井壊してあほなの??
大引はハムに来て1年元気ですよ
CSはおたくらに負ける気がサーセンわ^^

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:21.10 ID:I0oLrGmd.net
負けたことで安達の傷もいまだ癒えず

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:26.32 ID:+h/9i7h8.net
伊藤でも山崎でも打たれる。やっぱり疲れかなー。セーブつけてあげたいけど僅差で出したくない。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:28.14 ID:L/M+nxfJ.net
>>496
センター前

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:28.15 ID:EVWQDCaS.net
楽天打線が去年並に復活してちゃ平野でもキツイわ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:30.80 ID:tBjdcEqo.net
佐藤は回またぎできるけど平野はできないので配置転換なんて絶対にないだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:32.63 ID:eaQlGFcG.net
誰かー教えて

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:46.03 ID:eaQlGFcG.net
>>511
ありがとう!!!!

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:50.50 ID:WFV/j24C.net
>>499
これからも普通に出るからお前もう試合見るなよ
さよなら

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:57.06 ID:Bk/m/qYd.net
アクエリアスかけたか?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:00.72 ID:gAiW1xR4.net
>>507
元近て池沼しかいないよな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:05.24 ID:vmZqxaaF.net
残り試合含めて、楽天に全勝前提で「実質」とかバカな計算してホルホルしてた下痢どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだから下痢なんだよwwwwwwww舐め過ぎワロタ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:08.39 ID:iWyvBnQK.net
もう鷹が負けてるからラッキーとか言える時期じゃないんだよなあ
ゲーム差縮めないとダメなのに

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:12.39 ID:hF2DPiTq.net
>>455
阪神あたりは福原とか安藤とかがセットアッパーとかで投げてるんだぞ
こんなレベルの平野でもそりゃ欲しいだろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:20.56 ID:UpYLAZTM.net
短期決戦まじダメだな
CSファーストで終わってまうで、これ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:33.38 ID:2Gw/TbCm.net
岩崎とばたやんの先輩後輩コンビのがんばりが・・・

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:34.31 ID:tiGRsmYT.net
平野は佐藤ほど大して酷使されてないのに疲れとか笑わすな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:36.00 ID:tpsouK9B.net
1回同点にしてたのか…延長引き分けも苦しいけどサヨナラは悔しいな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:39.16 ID:EL3i3PGq.net
>>483
失点したら終わりだからいいピッチャーからいくって感じなんじゃないか
平野が一番ではないと思うが一応クローザーだし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:51.94 ID:r+uWtvJB.net
昨日今日勝ってたら2ゲーム差笑
ほんまによかったわ
ありがとう

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:54.13 ID:jdo9V4ql.net
平野は阪神行ってもクローザーは無理やろ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:03.04 ID:TaCYB7ih.net
平野昨日から今日のバントしかアウト取れていないのか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:05.65 ID:rQ9DoUdO.net
今までセーブ失敗が少ないからって擁護してる人多かったけど、
もうこれ完全に運がよかっただけやん・・・

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:09.92 ID:MlpFqwRk.net
つか抑え捕手が意味ないことなんか序盤で分かってたろ
関係有るのは先発

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:10.15 ID:VUxFASSA.net
バーン!

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:15.14 ID:I0oLrGmd.net
今日はどうコメントするんだろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:15.57 ID:x6ynZcsF.net
平野は昨日と一緒だな
構えたところにボールがいってない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:16.84 ID:gD4geaP2.net
同点時の平野が糞だって僕らの世代はみんな知ってますから

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:17.27 ID:okFzmeAN.net
今世紀中の優勝はなさそうだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:20.25 ID:OhL+vRsN.net
正直CSは無理だと思ってた。短期決戦の下手さはわかってた。
だから優勝はしたかったんだが…無念すぎる。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:23.83 ID:J4e3g0VG.net
平野 防御率3.10

防御率3点台の時点でこいつゴミだよ、
高橋 サファテ 西野はしっかり防御率1点台。
おハムは論外でどうでもいいが

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:24.14 ID:SoM4uojZ.net
>>>505
こんなチームが優勝しちゃダメだよな
パの恥をさらすだけ
他4チームが今まで情けなかっただけかもしれんが

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:28.98 ID:hF2DPiTq.net
>>512
相手打線の状態関係ないだろ
今シーズン開幕からここまでず〜〜〜〜っとこんな感じやん
ピシっと抑えるところみたとこないし、2,3点リードあれば普通に1,2失点してる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:31.04 ID:WFV/j24C.net
>>502
ここの伊藤叩きの人達は失投もキャッチャーのせいにするから山崎も叩かれるんじゃねーの

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:33.78 ID:zCqNKlaI.net
ここにきて最下位に連敗じゃ CS対策に切り替えたほうがいいよ
層が薄いのに みんなボロボロすぎる

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:33.70 ID:tiGRsmYT.net
頭クソ悪そうなアンチの池沼が騒いでるな
ホンマに脳に障害あるな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:34.46 ID:njP93lMx.net
>>526
それをやると今度は12裏に誰も残らないからなあ
それが去年と今年の開幕戦だ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:42.61 ID:XkpWVTrL.net
おっけーおっけー
知ってたからノーダメージよ
優勝なんておこがましすぎるんだから2位固めていけー

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:47.93 ID:RTEghqLE.net
松葉が6回手前で降ろされるのがよくわかったな
完投できないピッチャーだから評価高くしちゃダメだわ

平野はもうどこか行ってください

547 :最強ホークス!!@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:47.95 ID:fO5ebFCq.net
楽天は創設10年目で日本一になったというのに、
おまえらは18年もリーグ優勝すらできないのか(笑)

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:49.47 ID:s1LiOvKW.net
>>483
森脇に理由を聞いてみたいわ
あーあ2試合連続で勝てる試合を落としたな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:52.30 ID:tBjdcEqo.net
>>522
先発 金子、ディクソン
中継ぎ・抑え 西、松葉、吉田、東明、比嘉、岸田、馬原、佐藤、平野

これでいこう

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:52.71 ID:MGGn8F8a.net
今年初めて言うが、これでもうCSに向けた調整しようや
糸井完全休養、投手いったん整理

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:54.68 ID:55gP+zSb.net
なまじ鷹も負けるから諦めもつかない中途半端な
生殺しで残り試合数だけ減っていくな。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:01.89 ID:gAiW1xR4.net
>>543
元近やろうな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:02.88 ID:iS05xf5t.net
スタメンだけパンにしてくないかな・・・

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:18.89 ID:Sjy0DuOg.net
だからさー、もう鷹鷹言うの止めない?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:19.02 ID:EuJqzNOj.net
>>538
こういうこと言える立場じゃないけど西野は先発させていいと思うわ
登板機会も少なくてもったいない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:23.54 ID:NUGlsP9V.net
ソフトバンク 残り17試合
オリックス  残り21試合

現時点で4ゲーム差

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:23.85 ID:lfDONLls.net
もういろんな意味で安達を見たくない。明日も使うなら下位にしてくれ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:31.18 ID:FuSDKelP.net
優勝どころじゃないなw
他所の勝敗よりも、CSに向けて一度チームとして立て直さないと、糸井は休ませつつ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:32.01 ID:8jT516OT.net
流石に二位キープ&ヤフオクで勝つことに切り替えろ
もうダメだ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:36.20 ID:U8FFg6f1.net
うちの戦力でも3つのうち1つは勝てるのにどうしたオリさん。
今の鷹はオリさんより弱いぞ!
週末負け越したしね。

鷹がからくりが嫌いなだけなのかな?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:43.81 ID:zVKlpPlk.net
オリックスってゴミみたいなチームだな
もう糸井の打席しか見ないわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:49.66 ID:hF2DPiTq.net
>>530
そんなの開幕から見てる人ファンはほとんど知ってると思うが・・・
セーブ記録なんてチームの状態良けりゃ防御率3点くらいでもええんやなぁって感じ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:50.00 ID:d02H2Ej3.net
ポジれない(*_*)

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:53.23 ID:vmZqxaaF.net
はぁあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹いてぇぇええwwwwwwwwwwwwwww下痢出そう…wwwwwwwwwwwwwwブリブリブリブリ〜〜(笑)(笑)(笑)(笑)

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:54.26 ID:AGYLJ76r.net
糸井死んだ事も忘れて層

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:55.51 ID:Akr1ZijU.net
明日は金子完投してくれなきゃ勝てない気がする
頼むで ちーちゃん

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:05.38 ID:gFlg7y56.net
平野も酷いが今日は松葉
吉田や近藤より信頼されてるっぽいが、今日一日で瓦解したかも

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:07.37 ID:L8J4JRKY.net
昨日今日と普通に勝てる試合を落としたのが痛い。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:13.89 ID:3Dla45uz.net
で、糸井はどうなったんだ
もう優勝はほぼ無理だから糸井に無理させるなよ
首位打者のタイトルもあるし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:16.15 ID:lDErMxun.net
>>455
阪神というアホなチームがあってな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:27.38 ID:uffaRhWi.net
鷲にサヨナラ2連敗はない
有り得ない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:32.85 ID:AGYLJ76r.net
この時期になると先発はみんな死ぬんだよ
それだけ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:33.89 ID:MlpFqwRk.net
>>553
だけ、じゃなくて誰が捕手だろうが途中交代は要らない

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:35.58 ID:tiGRsmYT.net
>>561
お前がゴミだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:42.77 ID:+h/9i7h8.net
どこでポジればいいんだろ。比嘉が抑えて岩崎が盗塁きめたときは流れ来たかななんて思ったこともありました。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:45.08 ID:Xh0zR98A.net
ホンマに優勝する気あるんかコイツら

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:47.17 ID:1yhIt+MR.net
安達さんありがとう!勝ちましたよ。あなた様がやらかしてくれたら、勝てますよね。またお願いします。打者としても、アンパイですし、また、よろしくお願いします。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:57.33 ID:I0oLrGmd.net
ここにきてグダグダだな
みんな焦りみたいなもんもあるし
休みがほぼないから、試合しながら立て直すのは困難そう

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:58.78 ID:1dAWTU2Y.net
三連投してる比嘉よりクソみたいな投球をする平野
クローザーの座を比嘉に譲れよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:04.25 ID:ziL/wRgq.net
楽天に9連勝した後は3勝7敗と分が悪い
大事な終盤できついわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:05.59 ID:gu6JPRbf.net
サヨナラ三連敗になったらなんかの記録に残るんかな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:14.95 ID:8raK5bzs.net
10連戦やし、疲れもあるわな。
とりあえずしのぐしか。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:20.16 ID:e+ylb6s+.net
CSでの初勝利に期待することにするわ
ただ、負けてもプロらしい試合だけして欲しいけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:24.50 ID:GG0xQUiR.net
開幕寝てて起きたら2位だった
そう考えよう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:28.93 ID:O+mwNNnA.net
先発は6回くらい投げる力つけろよ
キャッチャーがアホだから球数増えて難しいだろうけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:31.94 ID:mKus6Arp.net
つうか松葉を引っ張った件をすっかり忘れてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずこれをどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:32.48 ID:SoM4uojZ.net
もういっそお隣の阪神に吸収合併してもらって、オリックスとバファローズの名を抹消してもらおう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:35.88 ID:njP93lMx.net
>>581
そんな間抜けなチームは聞いたことが無いからプロ野球新記録かも

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:41.01 ID:EuJqzNOj.net
ネガポジ論争が収束
遂にさらにひとつになったおりせん
優しい世界

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:42.97 ID:zVKlpPlk.net
>>574
よおゴミ
まだこんなチーム応援してんの?wwww

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:44.32 ID:+h/9i7h8.net
ここで休みあれば切り替えてって出来るけど切り替える間もなく試合試合なんだよな。うーん。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:47.54 ID:dTOwYijR.net
>>567
まあ今日は松葉と安達だな
こいつらが普通にやってれば結果は変わってた

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:50.91 ID:MGGn8F8a.net
>>570
メジャー帰りにしろ国内FAにしろ阪神が目をつけると落ち目になる法則

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:09.85 ID:rQ9DoUdO.net
昨日今日とサヨナラの場面じゃなかったら平野一体何失点してるんやろ・・・

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:10.41 ID:7nTC3LFb.net
>>554
余所が気になるのは仕方のない事

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:35.79 ID:Akr1ZijU.net
>>533
「打線はよく点を取ってくれた 今日負けたのは俺の責任、今日の反省を活かして明日からまた頑張ります」
と予想

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:38.35 ID:16LD0rJY.net
松葉もここにきて立ち上がりの不安は減ったかわりに
まとめて1イニングに複数点を取られてしまう悪い病気が出るようになっちゃったな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:39.65 ID:8raK5bzs.net
>>582
逆はあったよね。赤田がおったころ。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:41.95 ID:pQCcV3tJ.net
ハム論外って言うけどその増井より防御率悪いんだよね平野

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:42.71 ID:tiGRsmYT.net
中6日で投げる金子と西に期待
ホークスもモタモタしてるから
突き放せない
何とか3~4ゲーム差で直接対決まで望みを繋げ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:48.61 ID:gu6JPRbf.net
>>593
五十嵐は阪神も目をつけてなかったか?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:00.88 ID:8SdPziR1.net
多分山崎は叩かれない
まあ実際に平野が悪いし
昨日も馬原平野が悪いんだ伊藤は叩かれる
おりせんはそんな感じがするわ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:02.02 ID:tiGRsmYT.net
>>590
トランキライザー飲めよ病人w

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:03.78 ID:njP93lMx.net
>>591
それはまあスタメンを切り替えることでちょっとは改善される
伊藤を山崎に切り替えて上手く行ったりしただろ 
10連戦を同じメンバーだけでとかそりゃあ無理よ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:05.35 ID:1yhIt+MR.net
なんか、オリファンに、悪いな、2日連続やて!誠に申し訳ありません。(笑)せっかくSB負けたのに。(笑)

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:07.21 ID:MGGn8F8a.net
>>575
金子ノーノー未遂貧打援護ゼロ延長負け
より今日ははるかにマシだったと思える

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:12.36 ID:hF2DPiTq.net
5年以上リリーフで結果を出し続けてるリリーフは
パではあんまり記憶にないな
セではもちろん岩瀬、巨人の山口あたりがいるが(山口も最近ちょい微妙だが)
ここから復活する投手はほとんどいない

ちょうどよかったのかもな
全盛期でFAされたらくやしくてしゃーないが今の平野ならなんとも思わん
オリックスは近年リリーフだけは次々と出てくるのでかわりもまた出てくるだろう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:13.17 ID:GsGKkxje.net
これで明日金子がボコられたらマジで優勝はあきらめるわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:13.85 ID:T6XhWs/4.net
鷹は負けても抑え陣がしっかり休養

こちらは頼みの勝ちパターンピッチャーをドバドバつぎこんだあげくに
4点差をまくられて負け

この事実、
どこでどうポジればいいのかと

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:35.14 ID:GIBxFDpa.net
さあポジれる要素を探そうか
まあ結果的に差は縮まらなかったけどウチが勝てば結構すぐ縮まりそうだな
まだまだいけると思うぜ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:44.74 ID:GsGKkxje.net
これで明日金子がボコられたらマジで優勝はあきらめるわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:49.60 ID:SoM4uojZ.net
鷹も早くマジックつけろよな
ああ、遊んでるだけか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:56.01 ID:rQ9DoUdO.net
正直松葉は期待以上にはるかにやってくれてるからそんなに文句ないわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:58.32 ID:02g1K/1W.net
比嘉の無駄遣いだったな
比嘉がいつもホールドがつかない試合で投げさせられて気の毒

負け試合は馬原でも投げさせとけよ、森脇
どうせ平野で点取られるんだから

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:58.66 ID:XUoi5Vg8.net
これが経験のなさって奴なのか・・・。
残り20試合くらいから緊張でションベンちびるって
誰かいってたけど
本当かもしれん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:59.68 ID:2WeCxpsw.net
>>610
打線がいい

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:08.39 ID:zVKlpPlk.net
さてと、来年は金子居なくなるし後20年は優勝できないだろうね(笑)

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:22.18 ID:I0oLrGmd.net
金子にはこの前のこともあるし
チーム状態を考えても完投してもらわないとな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:23.17 ID:2Gw/TbCm.net
こういう時、チームをまとめてくれるヤツはいないのか?
平野恵かな?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:29.97 ID:MlpFqwRk.net
>>597
前回は配球が悪かっただけ
今日は0点の時もずっと制球悪い
安達伊藤が足引っ張ったせいでもあるんだけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:31.61 ID:GsGKkxje.net
>>607
残念だが、どこも手を挙げる球団はいないだろう
日高パターンやな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:37.00 ID:LivzTJOR.net
立ち位置考えると去年の開幕2戦より悔しいな
明日はほんま頼むわ金子

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:38.16 ID:Odjevg4x.net
もう暗黒時代はいやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:39.42 ID:y7K0rFLJ.net
プリンスがせっかく走りまくったのに

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:41.62 ID:oS4v0zrj.net
明日金子8回1失点130球、1−2で勝ってたら
9回どうするんだろw
まさか平野行かせないよな?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:48.08 ID:IqL5N4X6.net
藤田の当たりも嶋の当たりも綺麗なセンター返し
タイミングドンピシャ

そういうことだろ
たまには間合い変えたり、相手の意表を付くようなことせえや
昨日と同じこと繰り返してるだけの反省無しだろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:48.92 ID:ziL/wRgq.net
>>600
こんな時だからこそ金子と西にやってもらうしかないな
まだ絶望という訳じゃないから
何かのきっかけでまだいけるという試合をしてほしいわ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:49.15 ID:3vfltlJY.net
糸井、平野と中継ぎ陣を適当に休ませても2位はさすがに大丈夫だろ
もうCSに向けた調整と、来季に向けての若手(伏見や武田など)に経験つませてほしい

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:56.72 ID:WXuNTK0g.net
涙も出ない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:58.63 ID:tiGRsmYT.net
ID:zVKlpPlk
オリックス叩きしかやる事がない動く生ごみのくせに二酸化炭素だけ吐き散らす汚物
死ねや虫ケラのクソ未満の存在価値

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:08.09 ID:gu6JPRbf.net
どんでん待望論

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:13.14 ID:okFzmeAN.net
ここ数年、次に活かせよって経験は積んでるはずだけどな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:37.22 ID:TaCYB7ih.net
>>624
パンドラの箱の底から一番最後に出て来たのがプリンスの盗塁やな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:37.94 ID:njP93lMx.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/11783/

思ったより山崎は外に構えてて、思ったよりボールはど真ん中に行ってるわ・・・

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:39.07 ID:MGGn8F8a.net
>>586
それより安達のエラーが目立ってしまったから…

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:42.40 ID:+gUtGyXi.net
明日は金子だろうが序盤中盤4点差以上でなければ負ける可能性がある
楽天は後半に集中して、叩きつけてかく乱する戦法だ
ビビりは良くないが、気持ちを整理してもっと大胆にいこう

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:44.29 ID:f3cVlOzz.net
今年は2位でも構わんけど
来年もAクラス維持してくれよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:47.35 ID:55gP+zSb.net
平野も突然こうなったんじゃなくて
その兆しは明らかだったからな。
完璧に抑えてたリリーバーが四凡、四凡とか言われだしたらそれが黄信号で
赤になるのは時間の問題。
不調でなく劣化なので元にはもどらない。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:49.18 ID:eaQlGFcG.net
>>575
岩崎よかったやん

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:50.59 ID:zCqNKlaI.net
昨日の胸くそ悪い負けで勝ちに飢えているのに 今日もこんな思いになるとは思わなかった
4-0でウキウキしていた時が懐かしいよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:52.64 ID:e+ylb6s+.net
>>631
それだけはない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:22.69 ID:EuJqzNOj.net
>>631
どん信?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:24.69 ID:hF2DPiTq.net
>>621
いや手を上げる球団はおると思うよ
守護神で使う球団は0だと思うがな
とりあえず1軍で使える実力あれば補償ありでも取る金持ち球団はおる
今の平野が来年さらに劣化するリスクの高さを考慮してでもね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:25.88 ID:zVKlpPlk.net
西も序盤の確変終わったしら年も期待できないね(笑)
もうこのチーム魅力ないわ(笑)バイバイ

645 :最強ホークス!!@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:26.55 ID:fO5ebFCq.net
楽天ですら創設10年目で日本一になったというのに、
おまえら18年もリーグ優勝すらしてないのかWWWWWWWWWWW

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:31.62 ID:gAiW1xR4.net
>>630
比べたら虫けらに可哀想だろ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:38.58 ID:tpsouK9B.net
>>610
打線は状態悪くなさそう、くらいかな

安達はいい加減切り替えてくれよ、しけた顔するな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:39.52 ID:Akr1ZijU.net
>>619
そんな時こそキャプテンの えーと誰だっけ?
えーと
うんーんとおおお
あれえええ
あ、坂口とかいう人の役目やろ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:51.47 ID:Odjevg4x.net
まだいけるってキッカケになる試合なんか何回もあったやろ。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:12.00 ID:T6XhWs/4.net
もうここまで来たらなりふり構う必要ないだろ?

金子、西を中4日で使えよ

優勝のチャンスがあるのに、
この残り試合でローテもクソもないだろうが!

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:19.83 ID:7uKIFx6/.net
しかし大引と安達の差がひどすぎて笑えるな
こちらハムは糸井の穴は大谷と西川がうめておつりある上に試合毎に急成長ww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:18.72 ID:GsGKkxje.net
>>643
平野はリリーフにこだわりとかないんかな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:26.57 ID:7uKIFx6/.net
しかし大引と安達の差がひどすぎて笑えるな
こちらハムは糸井の穴は大谷と西川がうめておつりある上に試合毎に急成長ww

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:37.94 ID:wFwncQrk.net
この生ゴミはこんなんで本当に出ていくつもりなのかね?
ここまで生ゴミまみれにしといてツラっと出ていけるのかね?
別にいなくても全然かまわないけど本当に出てったら人として終わってるだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:59.75 ID:3Dla45uz.net
>>634
見直したら本当ひどいな
制球力か注意不足か、平野はもうだめだわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:12.44 ID:XkpWVTrL.net
2位でええんよ
お外で弱すぎるもん。なんぼなんでも

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:13.29 ID:MJ1SExld.net
また平野が打たれたんか…

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:19.06 ID:f3cVlOzz.net
何気にルーズベルトスコアだったな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:27.39 ID:02g1K/1W.net
今日は平野以上に松葉が悪い
松葉に6回以上投げさせろっていう奴よく湧くけど、
松葉に長いイニング投げれる実力はない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:56.46 ID:tpMfUNAI.net
明日も明後日も覚悟しておいたほうがいいな
序盤の楽天戦の反動がきてるよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:17.94 ID:+h/9i7h8.net
>>604
メンバー代えるのはありかもしれないな。代えると一気に打力落ちちゃうのがあれだけど。
安達は空回りしててやること裏目に出ちゃってる気がして。

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:19.43 ID:t+EZL4ay.net
AJ怪我した

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:08.43 ID:MlpFqwRk.net
>>652
無いよ
元々は抑えやりたくないようなこと言ってたから

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:34.88 ID:f9rvpasC.net
>>652
セットアッパーに戻りたいとか思ってそう

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:28:29.79 ID:IqL5N4X6.net
負けの内容が悪すぎる試合が多い
見てるファンがここまでイライラしてんならやってる選手らは倍の悔しさだろ
今季サヨナラ負け何度目だよ

9回から勝利や引分に持ち込めない弱さ
まさに晩年Bクラスチームってネーミングを曝け出してるだけ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:32.28 ID:O+mwNNnA.net
来年何もなかったかのように最下位争いしそうだから、
今年優勝したい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:39.27 ID:GsGKkxje.net
去年は楽天に負けまくったから、今年はと思ったのに
結局かもれず終わりそうやん・・・

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:11.78 ID:hF2DPiTq.net
>>659
松葉もよくないけど平野の方がはるかにクソやろ
松葉は一応先発として5回は作り最低限の仕事はしとる・・・2年目でようやっとるわ
で、2億の高給取りは1イニング抑えるだけの仕事を2試合続けて失点
平野より松葉の方が悪いとかよくいえるわ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:15.08 ID:SoM4uojZ.net
中5日で回さざるを得なかった先発ローテのツケが9月に来た感じだな
最近は吉田、金子、西、松葉と全然試合を作れていない
寺原、ウルフがいなくても先発10人ローテの鷹との地力の差が出てるのか?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:19.08 ID:9vc6CRNY.net
勝利を逃す2試合・・・優勝を逃した感がハンパない・・・

もう、どこが悪いとか言ってる時期じゃないわ・・・勝たなきゃいけなかった

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:18.93 ID:+h/9i7h8.net
>>639
岩崎の盗塁とバントで同点ってなった時は、岩崎ようやく活躍できてよかったな、勝てたらいいなってその時はポジってたんだがな。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:42.76 ID:t+EZL4ay.net
7uKIFx6/

久しぶりだなホモハム

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:44.56 ID:OJF7cYIt.net
これは、今シーズンの流れをNYから眺めてたイチローに「もう1度オリックスの強さというものを見せてやろう」と思わせて戻ってきてもらうための、フロント・コーチ・選手たちが1つになった高度な交渉戦術やろ(現実逃避)

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:57.95 ID:Wc8AFlQx.net
ウチのチームは、2位だから!(キリッ)
再開チームに、2連敗!しかもサヨナラ負け!もうね、マヌケと言うか、ここまで来たら、お笑いチームやね。流石大阪!(笑)

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:58.88 ID:8raK5bzs.net
このトンネル抜けたら強くなれそうな気がする。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:58.96 ID:1zo84Fhi.net
山崎は出てもあまりの打たなさに叩かれると思うよ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:10.97 ID:8SdPziR1.net
もう糸井は休ませて
安達も一回休ませ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:39.19 ID:OhL+vRsN.net
比嘉ちゃんといいこんちゃんといい頑張ってる投手が報われないのが悲しい
でもそれ含めて団体スポーツだよな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:41.80 ID:Wc8AFlQx.net
安達さんには是非スタメンで!よろしくお願いします。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:44.04 ID:bdDbyuBY.net
>>620
ここまで来てまだ伊藤叩きかよw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:51.53 ID:tiGRsmYT.net
楽天は最下位といってもここ数戦今日で9勝2敗でソフトバンクにも勝ち越してる
今パ・リーグで最も手強い
その楽天に連勝できたのに糞つまらないミスで落としとる

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:58.32 ID:SbXstj0n.net
平野がちゃんと抑えてたら最悪でも首位に3ゲーム差だよ
松葉とかもよくないけど平野がしょぼ過ぎ
今までの功績は忘れないがこれでFA宣言とかギャグだろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:00.59 ID:gu6JPRbf.net
>>675
道がなくなってる可能性

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:01.34 ID:iS05xf5t.net
>>676
それは誰もが分かってる

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:03.82 ID:f9rvpasC.net
とりあえずひとつ勝ちたい。明日は終盤まで見れないから
速報の時に勝っててほしい。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:05.27 ID:ZwcnpZdt.net
完全終了
こりゃ2位も危ないわ
というかこのまま落ちていくだろうな
3位で止まれば御の字だわ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:07.28 ID:+h/9i7h8.net
>>634
ベースの外寄りに構えてるんだな。でも甘く真ん中に入ってしまってる。
本当は点とりまくって平野が出てこなくていい展開にしたいんだけどな。

森脇も今日投げて失点0で切り抜けさせて、自信取り戻してもらおう、みたいな感じだったんだろうか。うーん。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:15.35 ID:t+EZL4ay.net
【悲報?】AJバットも振れない状態

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:27.48 ID:MlpFqwRk.net
>>676
元々パリーグなんだから特に守備が重視されるし
抑えりゃ打撃とかどうでもいいよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:30.33 ID:T6XhWs/4.net
>>675
トンネル抜ける前にシーズンが終わる残り試合数だぞ・・・・・

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:37.02 ID:6DKLNUbG.net
サヨナラ勝ち1回
5/17 vsSB ○比嘉

サヨナラ負け8回
3/28 vsハム ●海田
5/26 vs横浜 ●平野
6/22 vsヤク ●佐藤
7/11 vs西武 ●馬原
7/13 vs西武 ●佐藤
8/19 vsロッテ ●平野
9/8 vs楽天 ●平野
9/9 vs楽天 ●平野

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:40.68 ID:/Y/7d0TC.net
>>637
もうCSでホークスを倒すしかないな。
その前に京セラでのハム戦が怖いけど。
稲葉のために!って言ってハムの選手、ファンも気合入れて乗り込んでくるだろう。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:49.97 ID:jdo9V4ql.net
ショート安達しかおらんて
安達が怪我したらどうすんの?
代わりは作っとかなあかんやろが
きれいごとばっかり言い腐って

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:50.65 ID:hF2DPiTq.net
まぁしかしこの無様な出来ではFA行使の残留もあるだろうな
さすがに連絡なしということは絶対にないだろうが
オリックスは平野にはかなりの高待遇で給料だしとる

今の金子にオリックスより金出す球団はいくらでもいるだろうが
今の平野にオリックスより金出して補償まで与える球団・・・いるかねぇ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:59.49 ID:1dAWTU2Y.net
平野と馬原の防御率が醜い
この二人を勝ち継投に入れてる時点で優勝できない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:00.76 ID:1zo84Fhi.net
>>686
3位に落ちる可能性なんて逆転優勝する可能性より低いから安心せい

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:04.97 ID:rQ9DoUdO.net
松葉悪かったん試合なんてほとんどないんやし、今日もエラーとか糸井の怪我絡み
やし、まぁしゃーないやん
次も悪かったらやばいけどw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:12.38 ID:uffaRhWi.net
勝てた試合だったのにほんま

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:18.45 ID:tpsouK9B.net
>>676
この間の粘り良かったよ
打撃には期待してないからあれで良い

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:19.33 ID:SbXstj0n.net
今から3位以下とかほぼあり得んから
煽るにしても少しは調べよう

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:21.51 ID:8SdPziR1.net
京セラのハムはこわないわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:25.93 ID:f9D3JyX3.net
折角アシストしてやってるのに
情けない負け方ばかりしてんな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:29.54 ID:Bk/m/qYd.net
得失点差でウチが首位突破だろ(笑)
CSに向けてA軍で残り行こう
主力はもうサウナで試合観戦して休んでくれ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:40.68 ID:MlpFqwRk.net
>>680
ここまで来てとは?
前回配球ミスで打たれたのは松葉も森脇も言ってることだが
今日もパスボール紛いの暴投やらかしてるし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:40.50 ID:Sjy0DuOg.net
層の薄さと経験の無さを感じる

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:47.63 ID:T6XhWs/4.net
>>692
この状況で、
2位は確定とか思っちゃってるの?

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:57.89 ID:lfDONLls.net
安達はソフトバンク戦から顔がおかしいよね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:07.69 ID:gAiW1xR4.net
安達の守備に発狂してる奴が変わりの奴の守備に耐えられるわけねえんだよな
どうせ安達と比べてなんとか我慢できるレベルの縞田が出ても打てないから〜とかで叩きだすんだろうし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:12.08 ID:EuJqzNOj.net
>>694
まあ自由枠だしね
負広が阪神に居るとはいえ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:31.63 ID:8SdPziR1.net
>>706
せやな
まだ優勝諦めたらあかん

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:33.76 ID:ZwcnpZdt.net
こんな試合してて来年Aクラスになれるわけないわ
金子も平野も出ていくし主力総入回ぐらいじゃないとどうにもならん
もとより外国人選手なんて金でどう転ぶかわからんし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:40.97 ID:QMrLmRgm.net
今朝の錦織とウチがダブるわ
ここまで頑張ってきたが、もうアカン
終わる時はこんなもんや

ここまでよくやったと思うよ
後はCSに備えよう

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:53.87 ID:02g1K/1W.net
松葉はクソ球投した時も絶対に負け投手にならないよな
負けない運は持ってる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:57.55 ID:Wc8AFlQx.net
安達さん。勝利の女神ですな。伊藤さんも、怪我に気をつけ、ひらのさん。また投げてよ!よろしくお願いします。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:10.74 ID:iS05xf5t.net
伊藤は捕逸がパ・リーグで一番多い

記録的には5個しかないけど…

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:26.74 ID:GsGKkxje.net
マジで日本一目指すなら糸井はCS1まで休養した方がええで

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:28.08 ID:tiGRsmYT.net
>>686
今更単発で書き込んでファンを装ってるつもりが笑える
生きてる事が奇跡的な馬鹿なんだろうなw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:33.04 ID:MGGn8F8a.net
>>701
じゃあ今週末は…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:16.34 ID:T6XhWs/4.net
>>710
だから金子・西を中4日で出せって
この終盤で追う立場でもローテとか、甘ちゃんなんだよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:17.55 ID:16LD0rJY.net
>>621
阪神なら加藤、安藤、福原とセットアッパーの高齢劣化で獲るような気がする
金はあるやろ見返りは誰かようわからんが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:17.69 ID:8raK5bzs.net
>>692
稲葉、くるかな?
清原はCS出んかったよね?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:41.17 ID:rQ9DoUdO.net
>>705
この一週間は経験の無さを金子と平野に感じるっていう絶望www

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:44.37 ID:tiGRsmYT.net
>>712

今更単発で書き込んでファンを装ってるつもりが笑える
生きてる事が奇跡的な馬鹿なんだろうなw

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:47.50 ID:gFlg7y56.net
安達は失敗ししたら人一倍落ち込むらしいが、安達失策時に失点が多いのは
投手がそのことを知って挽回しようと気負ってしまうのが原因かもね

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:03.90 ID:Xh0zR98A.net
少なくとも安達のポロリがなければ7失点もしとらんよな(´・ω・`)
ポロリした後も打席でも覇気のない姿見せやがってクソが

懲罰交代もんだがいかんせん他に取って代われるのが居らんのが何とも•••••

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:04.33 ID:8SdPziR1.net
>>718
ハムには3連勝するしかないでしょう
ワイも札幌まで応援に行くで

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:17.16 ID:1dAWTU2Y.net
平野−山崎バッテリーが打たれたのに
伊藤叩いてる奴頭おかしい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:19.09 ID:pQCcV3tJ.net
まあもう駿太使って糸井休ませでいいんじゃないかな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:41.00 ID:GIBxFDpa.net
伊藤はどちらかというとリ−ドは頑張ってるほうだろうな
問題は刺せない、取れないう捕手としての能力がないこと
よく伊藤擁護でリ−ドは結果論で関係ないっていうけど
そうなると伊藤はもう何も残らないぞ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:44.11 ID:vkdi6FFL.net
阪神と同じ道をたどるとはなあ
2位確保したって大谷あたりにいいようにされて終わるCSなんやろ
今日の観客には金返してあげてほしいレベル

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:56.49 ID:tiGRsmYT.net
試合見ながら実況してるファンなら単発はねーからな
単発のネガはアンチの願望w

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:05.53 ID:hF2DPiTq.net
>>720
まぁリリーフに不安があってオリックスより金出して(2億以上)
かつ補償なんて問題ない・・・という球団は阪神か横浜しかないだろうな
巨人ホークスは手を上げないし、あげても一応話をする程度だろう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:05.82 ID:z/qqRmId.net
>>627
>まだ絶望という訳じゃないから

いやいや

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:07.64 ID:Aq1aWAnL.net
>>479
応援してるだけのくせに偉そうに

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:10.55 ID:8SdPziR1.net
稲葉は出て暮れた方が助かるわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:15.70 ID:jdo9V4ql.net
落ち込んでる暇なんか無いやろが安達
もうええわメンタル弱すぎ
嫁も見てるんやろ?和風ハンバーグが絶品のwwwww
家にこもっとけ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:26.59 ID:x4YE8KlG.net
誰か平野の先頭打者出したときの
失点率わからない?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:05.40 ID:AGYLJ76r.net
ハムも強くないから第一ステージで低レベルな争いした後
第二ステージはどっち上がっても虐殺やろな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:11.22 ID:FuSDKelP.net
今チームが状態最悪で、西武や楽天に苦戦するけど、何故かハムにはそんなに負ける気はしないんだよな
実際勝ち越してるからだろうけど

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:16.55 ID:SbXstj0n.net
伊藤叩いたって結局代わりがいないんだから意味がない

仮に炭谷みたいな守備特化型捕手がいても打てないから叩いてそうだけどね

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:28.95 ID:FuSDKelP.net
今チームが状態最悪で、西武や楽天に苦戦するけど、何故かハムにはそんなに負ける気はしないんだよな
実際勝ち越してるからだろうけど

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:35.87 ID:ZwcnpZdt.net
>>717
うわあ、本物のキチガイに奇跡的なバカってレッテル張られちゃった
こまったなーこまったなー

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:37.29 ID:+gUtGyXi.net
今日の伊藤はまじでひどかった
松葉や安達も良くなかったけどさ
あれで勝とうなんてのが大甘
榊原でいいってずっと書いてたろう
サヨナラのダメージに比べりゃ負け試合作るほうがいい

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:40.38 ID:SoM4uojZ.net
CSで鷹に4勝2敗以上とか無理ゲーだろ
今シーズンのヤフドの相性からして3連敗して終わるわ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:47.88 ID:WXuNTK0g.net
平野と金子配置転換しよう



平野と金子配置転換しよう

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:01.37 ID:9gO31YSo.net
>>729
打撃

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:09.01 ID:tiGRsmYT.net
>>730
何処が辿ってるんだ?
阪神は4位転落危機すらある
オリックスは優勝の可能性も僅かにあり、Bクラス転落など100%ない上に90%以上2位は確定

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:10.45 ID:02g1K/1W.net
松葉が好投→松葉の手柄
松葉が炎上→伊藤の責任

松葉ファンって必ず伊藤叩くよな
松葉が普通に未熟なだけとは思わないのかね?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:15.00 ID:rQ9DoUdO.net
そもそも伊藤って捕れない捕手なんか?ようわからんけどさ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:16.02 ID:XkpWVTrL.net
>>720
阪神のプロテクト漏れクソみたいなんしかおらんからなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:20.49 ID:WXuNTK0g.net
平野と金子配置転換しよう





平野と金子配置転換しよう

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:23.94 ID:L8J4JRKY.net
8月の楽天3連戦中止が痛いな。
弱かった頃に試合できなくて、調子上がってきたところで対戦せなあかん。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:34.85 ID:+h/9i7h8.net
そう簡単に切り替えられないわ。5回終わって3点差の時点で昨日のことが浮かんでて、もしかしたらって思ってしまっていたもん。
安達、トカダも引きずるタイプみたいだし、優勝争いの経験あるのが糸井ぐらいだし。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:42.27 ID:GsGKkxje.net
CSの第二ステージいった時点で達成感あるわ
そもそも1stで負けそうな感じがプンプンするわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:44.55 ID:jdo9V4ql.net
平野かばってるアホは一緒に阪神池

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:58.23 ID:x4YE8KlG.net
平野と松葉が無難にこなしてたら
今頃首位だろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:00.11 ID:zCqNKlaI.net
10年選手の生え抜きがチームを引っ張らなきゃいけないのに 
かろうじて打撃で期待に答えているのは乙女だけ つらいです

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:03.65 ID:hF2DPiTq.net
2割5分以上打ててチームの防御率もいい
そんな若手の正捕手

他のチーム見たってそういないけどな
そりゃ盗塁阻止率やら欠点も多かろう
でも古田や阿部や城島じゃないんだからそんな全て完璧にはいかんよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:09.84 ID:tiGRsmYT.net
>>742
ワロタ
お前のことだよカスw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:13.04 ID:PnjgKsND.net
平野、馬原、坂口が全員出て行けば人的補償もホクホク

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:22.13 ID:D5XtIfhh.net
糸井、カワイソー
再起不能にさせるためにオリックス送ったんじゃないんだけどなぁ
結果的にずっと元気な大引が勝ち組だったね
ベストナインも安達より大引の評価が高そう

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:35.10 ID:C90ITooa.net
>>751
抑えの金子は糞だぞとマジレス

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:37.29 ID:2Gw/TbCm.net
>>736
嫁さんも困るだろう
仕事上のミスを、家でもひきずりまくってたら

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:46.78 ID:dTOwYijR.net
>>740
炭谷って守備型か?
中継見てるとリード批判されてる場面多いぞ
エラー多いし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:51.52 ID:MGGn8F8a.net
>>726
俺も俺も
ディクソン東明吉田の予想だっけ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:55.68 ID:MlpFqwRk.net
>>740
そう思うか?
それならスタメン外されたりしないよ
伊藤は固定で活躍できるような選手ではないということ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:11.22 ID:tiGRsmYT.net
ID:ZwcnpZdt

巣に帰れアンチのゴキブリ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:13.36 ID:1zo84Fhi.net
>>762
あん時は登板機会なさすぎてあまり良くなかったな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:38.73 ID:Pc3LUVsM.net
>>691
マジかよ。平野多いな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:48.95 ID:gAiW1xR4.net
>>764
打てない捕手は自動的に守備型になるんだよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:07.54 ID:GsGKkxje.net
阪神のプロテクト漏れっていいのいないよな・・・

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:11.91 ID:QMrLmRgm.net
ウチは錦織レベルで良くやった
叩くな、次に備えよ、って言ってるのにネガとは

CSで負けるなんて先の事は言ってない
短期は何が起こるか分からん

今無理するよりそこに合わせて休ませるべきは休ませるなり
戦い方があるというだけや

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:16.87 ID:tiGRsmYT.net
>>761
言っとくがお前のとこのゴミPが
糸井に死球当てての影響だぞ豚

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:27.50 ID:ZwcnpZdt.net
また来年もビビり監督かよ
どう考えても上位は無いな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:38.51 ID:iS05xf5t.net
平野 得点圏被打率

同点時 .250
リード時 .381
通算 .345

平野vs楽天
5.68 6 1/3

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:43.69 ID:EuJqzNOj.net
>>768
まあ言うても大加藤よりはましやったし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:47.54 ID:MlpFqwRk.net
>>749
正面のワンバンも自分の手やミットの土手に当てて
横に弾いてワイルドピッチにしてしまうくらいなのが現状

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:53.29 ID:L8J4JRKY.net
一応、来週の京セラ3連戦までは優勝目指すやろうけど、
そこで3連勝できなかったら、CS優先で残り試合糸井を休ませるのもありかな。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:58.17 ID:1dAWTU2Y.net
安達の嫁って福岡人やろ?
オフに知り合ったSBのハニトラやね
やっぱ自主トレはSBの選手とするべきではない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:02.26 ID:f9rvpasC.net
>>750
マジで阪神いないのな
でもあの球団はアホやから絶対いらん福留とか関本とかにも
選手の気持ちおもんばかってプロテクトするから
意外といいのあるかも。鶴岡とか清水とか。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:08.67 ID:jdo9V4ql.net
>>763
知らんけどケアするんも嫁の仕事やろ?どうでもええけど
家では元気で球場では引きずりまくってエラーされてもかなわんわ
そんなにメンタル弱いなら家に引きこもっとけ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:10.57 ID:dhYC6IAq.net
このままズルズル行くと本当に三位落ちるぞ
もっと危機感持てや

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:23.15 ID:3Dla45uz.net
伊藤はよくやってると思うが、どうしても疲れとかはあるから、その時に山崎を使えばいい
ハム戦はそれで上手くいったでしょ?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:26.26 ID:hF2DPiTq.net
>>771
ベテラン連中に占拠されてくすぶってる奴等はいるけど
その数でも一応プロテクトは可能な数だからな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:29.59 ID:f3cVlOzz.net
CSクリンチ6か
当面の目標だな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:38.35 ID:gAiW1xR4.net
鶴岡と清水という劣化山崎を獲得してどうすんだか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:42.66 ID:AGYLJ76r.net
1 炭谷 銀仁朗 (西) .442
2 鶴岡 慎也 (ソ) .411
3 大野 奨太 (日) .347
4 嶋 基宏 (楽) .287
5 細川 亨 (ソ) .263
6 伊藤 光 (オ) .206

伊藤が守備型ではないのは確かだな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:00.50 ID:XkpWVTrL.net
>>721
逆に小久保はなんで出たんや?
そんな戦力なってたっけ?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:08.00 ID:rQ9DoUdO.net
伊藤を気に入らんやつはいるやろけど、
伊藤以上の捕手はパにほとんどおらんから意味なし。
逆に平野以上の抑えはいっぱいいる。。。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:27.59 ID:x4YE8KlG.net
つーか9回の裏、なんで佐藤じゃないのって思った人いないの?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:30.02 ID:cXmeCFlT.net
二日連続現地の自分を誰か慰めてください

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:32.41 ID:/h72iA8t.net
>>763
つーか新人ならまだしも嫁もいる3年目の野球選手がエラーしていちいち落ち込んでんじゃねーよ
エラー引きずって試合ぶっこわしてたら世話ないわ
明日ははらたくでも岩崎でも縞田でもいい、しばらく安達の顔は見たくない

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:33.55 ID:h6AkArcg.net
>>787
これで伊藤がベテランになったら、シドニーより肩弱くなりそう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:51.83 ID:thdTG+y9.net
V逸戦犯松葉、平野で山田哲人欲しいなあ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:05.49 ID:8SdPziR1.net
>>765
楽しみやね
三連休やし結構オリックスファンもくるだろうね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:09.54 ID:TaCYB7ih.net
糸井は仙台札幌もう全休でいいよな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:14.65 ID:y7K0rFLJ.net
とりあえず2試合とも点は取ったからやっぱ投手が踏ん張れなかったのがなあ
あとやっぱエラーで崩れるのが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:15.93 ID:SoM4uojZ.net
CSに備えて、っていうけど、2007年から去年まで下剋上を起こせたのは2010年のロッテの1回だけなんだな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:22.28 ID:/h72iA8t.net
>>791
レス乞食うぜーよ
そのまま死ね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:36.33 ID:gAiW1xR4.net
盗塁阻止率なんか年によってばらつきがありゃ投手の責任が7割ぐらいあるんだから別に信仰するような指標でもないだろ
来年炭谷が2割に転落する事も伊藤が3割に乗せるようなことが多々ある

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:48.07 ID:tpsouK9B.net
>>789
打撃面で?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:49.14 ID:iWyvBnQK.net
>>790
いつもの継投だからね
しょうがない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:27.03 ID:hF2DPiTq.net
伊藤や松葉なんかまだ給料安いしスタメン固定されて2年くらいの連中だろう
それでもチームに貢献してる方だし文句なんかないわ
坂口とか平野とか高給取りのベテランの失態が腹立つよ
まぁ平野を坂口レベルと一緒にするのはさすがに失礼すぎるが

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:27.65 ID:h6AkArcg.net
>>800
まー今の状態ならまずないな
去年も伊藤は2割台だよ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:36.20 ID:MlpFqwRk.net
>>789
捕手能力を言ってるなら試合出てる捕手なら伊藤より下の方が少ないよ
伊藤クラスで捕球送球下手なのは二軍に落ちた小関くらいじゃないの

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:47.62 ID:I0oLrGmd.net
>>790
昨日跨がせた時点で、今日はないなと思った

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:54.00 ID:MGGn8F8a.net
>>795
そうそうゴールデンウィークもすごかったけど今回も多そうですな
稲葉の無駄遣いに期待。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:57.17 ID:02g1K/1W.net
今日はあれだけ打線が点とりまくったから野手に文句はない
7点を取ってる打線は責められない
平野と松葉は反省しろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:59.05 ID:+h/9i7h8.net
松葉は真面目っぽいから、気持ちの切り替えが出来なさそう。
安達がエラーしてしまったときに集中切れたのかなと思った。一気にずるずる行ってしまったから。
もうちょいメンタル強くなろうぜ。来シーズンへの課題かな。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:00.56 ID:rQ9DoUdO.net
>>791
いや、うん、あれや、、
もうチームの膿はだしきった。それに付き合った。エラい!

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:08.33 ID:h6AkArcg.net
伊藤も安達もメンタルがよえー

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:12.44 ID:e+ylb6s+.net
>>787
先週こんな阻止率の細川に刺されまくったんかwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:26.60 ID:gAiW1xR4.net
昨日で馬原が連投したと佐藤の球数を考えりゃ平野は当然

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:30.92 ID:njP93lMx.net
>>800
投手の責任といっても、送球がセカンドベースの上に行く確率を上げない限りどうしようもないぞ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:37.56 ID:OhL+vRsN.net
明日は金子で嫌な流れ切ってほしい。
それしかない。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:48.77 ID:dTOwYijR.net
なんで今日の試合で伊藤叩きが始まってんの?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:12.54 ID:M5qIqWzz.net
今日の戦犯は安達

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:26.38 ID:SbXstj0n.net
>>764
盗塁阻止1位だし伊藤叩いてるやつが文句言ってることを炭谷は達成してると思うけど
リードは関係ないらしいし

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:28.47 ID:gAiW1xR4.net
盗塁阻止率を手っ取り早く上げるのはクイックを徹底される事なんだよな
西武はなべQが投手出身だけあってそれを改善させた

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:44.58 ID:wFwncQrk.net
なんか2008年とかぶるなあ
ハムの追い上げ食らいそうな雰囲気だったり
岩をスルーしまくって街を破壊した大加藤級の平野がいたり
てことはCSも惨敗かな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:12.37 ID:GsGKkxje.net
馬原は球団が別に残ってくれなくてもいい態度取っても残りそう
坂口は成績的に移籍はしないだろう
平野はマジで移籍してほしい
金子は絶対残ってくれ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:13.99 ID:MlpFqwRk.net
>>800
さすがに一年通してまともに投げられてない
今年の伊藤は投手のせいにできないよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:15.28 ID:v56J/QUz.net
もう平野はFAのことで頭がいっぱいなんやろなあ
どこにってもうどこぞの縦じまに決まっとるんだろうが

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:27.05 ID:LivzTJOR.net
いくら守備が良くても炭谷の打撃にここの住民は耐えられないと思うけど

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:37.51 ID:AGYLJ76r.net
来年最下位にならなきゃ森脇はオリックス的に名監督だな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:47.62 ID:tpsouK9B.net
>>800
ストライク送球してるのに捕ってもらえないのは阻止率下がって可哀想だが、センター前が多いからそんなに擁護出来ない…
今年刺せないのは何か練習不足でもあるのかな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:52.13 ID:1zo84Fhi.net
>>820
クソ懐かしいなそのフレーズ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:58.19 ID:jdo9V4ql.net
>>816
平野叩きされたくないBBAでもおるんやろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:59.93 ID:TznP+AqP.net
金子は引き留めなあかん
それ以外はFAしてくれ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:08.92 ID:ZwcnpZdt.net
こんなメンタルぐずぐずじゃ短期決戦のCSしんどいだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:12.93 ID:Sjy0DuOg.net
もう糸井は休ませたらいい
糸井がいなくても勝てるチームになったら、万全な糸井を戻せばいい
本当に情けない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:28.20 ID:x4YE8KlG.net
サトタツを抑えにしたい気もするけど
なんの改善にもならなそうだな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:29.12 ID:8SdPziR1.net
平野は疲れや思うわ
他におらんのがきついけど

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:48.31 ID:njP93lMx.net
>>824
とはいえ伊藤が.300打つわけでもないからなあ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:54.45 ID:GoNWm6BP.net
>>819
盗塁阻止はバッテリーの共同作業やしな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:57.43 ID:+gUtGyXi.net
>>790
サトタツは昨日回跨ぎしてる できれば休ませたい
それに9回裏以降同点ではいいPから出せという法則
現状平野はサトタツ以下かも知れないが、平野が抑えだしね
実際、サトタツでも投げてみんと分からんよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:18.54 ID:1dAWTU2Y.net
松葉の試合は必ず伊藤が叩かれる流れになるよな
もう松葉と伊藤は一緒に組ませないでくれ
伊藤叩きがほんとウザイ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:20.02 ID:vy6z5Phg.net
お前らいい加減慣れろって
阪神もそうだけど、関西の田舎球団なんて他チームに笑われるためだけに存在するんだからさ
優勝なんての笑われ役も務められなくなったとき、つまり20〜30年に1回ってところだよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:22.69 ID:GIBxFDpa.net
伊藤はランナ−刺してくれるっていう安心感が皆無だからな
そらピッチャ−もランナ−気にして球に力が入らんくなるわ
昨日のガム男のサヨナラも盗塁警戒して
外に一球外したのが甘く入ったんじゃないのかね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:29.87 ID:SbXstj0n.net
平野が酷使とか言い訳にならんやろ
もっと酷使されてる選手はリーグだと何人もいる

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:42.86 ID:rQ9DoUdO.net
>>805
うーん、盗塁阻止は確かにそうやと思うw
でもレギュラーのここ2年のチーム防御率1位とか評価すべきやし
捕球はどこの球団でも捕手はみんな叩かれるもんちゃう?
まあそれにプラス若さと打撃でしょ。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:51.58 ID:GsGKkxje.net
平野は怪我してないけどメス入れて球速上げる手術以外復活はねーな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:51.99 ID:vy6z5Phg.net
お前らいい加減慣れろって
阪神もそうだけど、関西の田舎球団なんて他チームに笑われるためだけに存在するんだからさ
優勝なんてのは笑われ役も務められなくなったとき、つまり20〜30年に1回ってところだよ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:55.02 ID:f9rvpasC.net
馬原はこんな成績では帰れないとか言って森脇監督の間は
残りそう。
平野はセーブ王とって補償で貢献してください。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:11.47 ID:AGYLJ76r.net
>>833
平野は劣化だろ、去年からその兆候はあったし年々ストレートが悪くなってる

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:17.11 ID:CfLc3QCL.net
今帰ってきた
ランニングスコア見たらどっちが最下位かわからんね
せっかく鷹が足踏みしてくれてるのに

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:17.20 ID:gFlg7y56.net
ここで現る救世主 さ い と う と し お

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:29.11 ID:Sjy0DuOg.net
楽天のサブちゃんが敵として見ても本当に頼もしいと思うわ
ASでもあんなことあったのに
こっちもしっかりしてくれよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:29.69 ID:zCqNKlaI.net
たまに長打があるけど 率はよろしくない 守備範囲は広いがポカも多い
あれ 懐かしい感じがする選手だな 安達って

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:31.75 ID:XkpWVTrL.net
>>826
仮にストライク送球でもショートのやつがポロするパターンも何回も見たで

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:33.98 ID:jdo9V4ql.net
平野馬原はよどっか行け
平野馬原はよどっか行け
平野馬原はよどっか行け
平野馬原はよどっか行け
平野馬原はよどっか行け

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:40.15 ID:9XTeixE+.net
>>822
おまえもしつけーなー
伊藤のせいだったとしてここでぐちぐち言ってもお前のオナニーでしかねーんだよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:42.27 ID:MlpFqwRk.net
>>819
いくらクイック早くしようが伊藤みたいに
逸れるワンバンばっかり投げてたら全く意味ないよ
伊藤は高確率で左に逸れるワンバン投げてるから

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:52.51 ID:GoNWm6BP.net
>>838
しょうもない妄想やな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:54.79 ID:1zo84Fhi.net
>>824
シドニー使われてた頃に点取れず負けた日は毎日叩かれとったからなぁ
まぁ彼は守備でも散々やらかしてくれてたが

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:10.20 ID:tX+/BY+G.net
今の馬原なんてFAしてもどこも獲る所ねーからな
あと伊藤叩くのはいいけど伊藤の代わりの捕手なんてもっと酷いからな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:48.46 ID:dTOwYijR.net
公式ゲームレポート

◇ 森脇 浩司 監督
「全員で戦って負けたということ。こういうときこそ下を向いてはダメ。しっかりと前を見て、
跳ね返す力を“今”問われている。残りの試合も全員で戦い、勝ちをもぎ取っていく。
明日も全力で戦うだけです。」

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:55.56 ID:MlpFqwRk.net
>>852
ん?
伊藤はスタメン外され始めてるのが現実なんだが
なんか伊藤が叩かれ始めると決まって新しいIDが湧いてくるね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:00.95 ID:lfDONLls.net
千尋を落としてたりローテ弄ったツケが中継ぎに来てるのかな。去年に比べると千尋も完投出来てないしさ。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:05.20 ID:f3cVlOzz.net
そろそろもう一人捕手を試してもいいと思う

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:26.71 ID:I0oLrGmd.net
打たれ出したら本当に止まらなくなるよなあ
エラーなんかでお膳立てしたら致命的だわ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:30.23 ID:tX+/BY+G.net
まぁ明日は余裕で勝てるから
安心して観れるぞ
陰毛が金子を打てるはず無いからなw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:36.91 ID:njP93lMx.net
>>856
その擁護のされ方は去年・一昨年の後藤まさにそれなんだけど・・・
伊藤はこの年でゴッツの領域に行ってしまったのか・・・

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:39.78 ID:SbXstj0n.net
伊藤をいくら叩いたって意味ないんだよ
打撃じゃそこそこ結果だしてて防御率が良い以上パスボールが多いとか代わりを使う以前に本人に改善してもらうしかない

安達に3割打てとかエラーすんなとか
ヘルマンに去年の出塁率以上を求めるとか
平野に非力すぎるのを叩くのとか
それくらい無意味な議論

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:53.79 ID:9gO31YSo.net
伊藤に限らず選手叩きたいだけの奴には何を言っても無駄だぞ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:55.86 ID:GsGKkxje.net
伏見とかもう2軍で打撃さっぱりなのか?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:57.06 ID:zCqNKlaI.net
>>857
たまには監督も大爆発してみろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:58.48 ID:8SdPziR1.net
>>845
まあそれも含めて疲れいってるんだけどね
長年抑え続けられるやつは殆どいない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:33.69 ID:/h72iA8t.net
ID:MlpFqwRk
こいつ伊藤の話しかしねえ
どんだけ伊藤好きなんだよ、気持ち悪い
今日の試合は松葉と安達が全てだろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:44.69 ID:1zo84Fhi.net
佐藤は失投しても空振りなること多いし打ち損じもしてくれる
前の平野もこんな感じだったけど
今年の平野は失投した瞬間スタンドイン
やっぱ劣化だよね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:44.89 ID:jdo9V4ql.net
スタメン外されはじめてるってw
今までも交代は普通にあったやろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:06.29 ID:Wc8AFlQx.net
安達さんには頑張ってもらわないと(笑)
メンタルが弱い?嘘でしょ?弱い人なら、とっくに、野球辞めてるでしょう。(笑)まだまだ大丈夫!守れないけど、打てないけど、そんなこと関係ないですよ。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:09.28 ID:yg2VDlyX.net
平野要らないなら頂きます
馬原も要らないなら返してね

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:18.12 ID:JzgGEtoS.net
今日は先発捕手が山崎なら松葉はもう少し持ちこたえただろう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:21.98 ID:f9rvpasC.net
としおは短い間なら救世主になれるのに
どうしたんだ?ここでだろ出るなら

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:25.11 ID:WXuNTK0g.net
>>857
解任間近の大石みたいなコメントになってきたな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:40.85 ID:2Gw/TbCm.net
>>867
確かに

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:45.02 ID:fGcBDYkX.net
糸井さんはあかんの?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:49.16 ID:1dAWTU2Y.net
平野以上の抑え投手はいないって話だけど、

岸田、比嘉、佐藤、マエストリ

5人とも抑えの経験あるんだよなあ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:56.35 ID:f3cVlOzz.net
森脇 浩司 監督
「全員で戦って負けたということ。こういうときこそ下を向いてはダメ。
しっかりと前を見て、跳ね返す力を“今”問われている。
残りの試合も全員で戦い、勝ちをもぎ取っていく。明日も全力で戦うだけです。」

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:06.23 ID:9XTeixE+.net
>>858
だから現実なんだがとかどうでもいいわ
お前の粘着質が気持ち悪いんだよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:06.67 ID:tpMfUNAI.net
昨日も悔し過ぎて寝れなかったのに今日も寝れそうにない・・

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:19.82 ID:SbXstj0n.net
監督のコメントなんてこんなもんだろ
森脇は無難なことしか言わないから賢いと思うけど

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:35.51 ID:/h72iA8t.net
>>866
下で3割前後をウロウロ
高橋や鉄平やバトラーのほうが打ってる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:38.05 ID:I0oLrGmd.net
なんだかスッキリしないコメント

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:49.15 ID:zCqNKlaI.net
岸田だってレスターが使えなくて 抑えになったが続かなかった
そして平野になり この現状 抑えって大変 

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:49.81 ID:jdo9V4ql.net
安達エラーすんな
安達エラーすんな
安達エラーすんな
安達エラーすんな
安達エラーすんな
安達エラーすんな
安達エラーすんな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:01.80 ID:sU4F0WlR.net
糸井いない
安達絶不調
馬原・平野崩壊
何か手と尽くさないと地獄になる

何か秘策はあるのか、森脇君よ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:05.78 ID:x4YE8KlG.net
明日やっとこさ勝っても
SBも勝つんだよなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:05.78 ID:O+mwNNnA.net
森脇も相変わらず内容のないコメント

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:08.23 ID:rQ9DoUdO.net
試合終了時は平野市ねとか書いてもうたけど、
時間がたって、今までめっちゃがんばってきた
愛着がある選手やっての思い出して反省やわw
はぁ、、それにしても衰えるならあと一年まってや・・・

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:08.87 ID:TaCYB7ih.net
http://blog-imgs-61.fc2.com/n/i/i/niigatasoul/2013061419445628d.jpg

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:29.00 ID:/h72iA8t.net
>>866
下で3割前後をウロウロ
高橋や鉄平やバトラーのほうが打ってる

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:33.18 ID:f9rvpasC.net
>>873
もちろん補償はくださいね。おいしいの頼みます

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:45.65 ID:T6XhWs/4.net
>>880
余力を残して負けた鷹とは
圧倒的な差があるな・・・・・・・・・・・・・・・

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:49.00 ID:1dAWTU2Y.net
とりあえず今日の敗因とまったく関係ない伊藤を叩いてる奴しね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:50.34 ID:8SdPziR1.net
正直昨日の方が悔しい
今日は情けない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:56.32 ID:+gUtGyXi.net
馬原と平野のストレートは球速は出てるが伸びとかキレがない
岸田の方が状態いい時は手元で伸びてる
もっとも疲れると全然ダメなので、抑えに戻せとは思わない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:57.21 ID:Sjy0DuOg.net
もう打たれだしたら止まらないのが毎日毎日、治らない限りもう勝てんよ
どんなに点取っても
この時期に完封する他球団の先発がうらやましい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:13.77 ID:MGGn8F8a.net
そういや信二あんなに打ってるらしいのに代打専で上がらんのか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:30.34 ID:MlpFqwRk.net
>>871
どんだけ無知なの?
抑え捕手なんてとっくに止めて故障で出られなかった試合以外
もう長らくスタメン伊藤固定だったんだが

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:32.37 ID:Wc8AFlQx.net
安達さんは、糸井さんにもトドメ刺しましたからね。あのエラーが引き金ですからね。(笑)もうたまりませんな。(笑)

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:39.48 ID:GIBxFDpa.net
来年は若月抜擢でいいわ
森やロッテ田村がマスク被っても試合成り立ってるし大丈夫だろ
来年は若月と伊藤半々に使って
二年後ヘルマンがいなくなった後のサ−ドを伊藤がやると
そうすれば3人目の捕手に困らない

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:44.93 ID:jdo9V4ql.net
>>891
もう来年平野おらんねんで

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:27.06 ID:yg2VDlyX.net
>>894
元韓国三冠王をお返しします

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:28.64 ID:h6AkArcg.net
とりあえず打たれだしら止まらない現象をどうにかしないと
明日金子でもそれなら、いさぎよく伊藤は控えでいいよ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:36.44 ID:IPKSaYBh.net
なんか3,4点リードじゃ簡単にひっくり返されるチームになってんなぁ
これじゃアカンでほんま

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:42.41 ID:GsGKkxje.net
森脇は状況別に代打出す感じのタイプだから
竹原や高橋みたいな代打といったらこいつみたいなタイプは嫌いそう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:09.66 ID:tpsouK9B.net
>>897
昨日は本当に呆然としたわ
勝たせたい内容をしてる先発だったからかな
いまだに悔しい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:26.38 ID:iaS4Ffs7.net
まぁ、明日は余裕で勝つやろ
金子VSルーキーとか楽天はなめとる
明日ルーキーに負けたら金子は引退するつもりで行け
明日は金子の時は無死1塁から初めるハンデを付けてもいいくらいやわWWWW
明日負けることは99%ないな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:36.69 ID:MlpFqwRk.net
伊藤擁護ってまともな反論一切出来ないよね
そら森脇ですら限界感じてきて投手からも配球ミス言われてるくらいだから
普通に擁護しようって方が無理なんだけど

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:36.68 ID:tiGRsmYT.net
>>843
大阪は日本一の大都会だけど何を言ってるんだ?田舎者


日本で一番都会度が高いのが大阪



世界・ スカイライン都市・ランキングbest15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
大阪 世界7位>>>>>>>>>>>>>東京 世界13位>>>>>>>>>>>その田(笑)

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:40.85 ID:jdo9V4ql.net
>>901
無知はお前じゃw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:41.55 ID:YNqaJwbp.net
最下位の放射能球団に負けるオリックズww
審判買収して二日連続サヨナラかよ本当三流球団だなw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:57.88 ID:njP93lMx.net
>>903
シドニー見てると使えばなんだかんだで.250近辺まで行けるもんだし
そうなったりするかもね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:59.52 ID:IqL5N4X6.net
サヨナラ負けって一番堪えるから止めてほしいだよ・・・
普通に負けるより倍気持ちが萎える
何か野球以外のことしてないとマジで不快になる

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:04.84 ID:9XTeixE+.net
>>901
もういいよ気持ち悪い君。おかあさんに話聞いてもらいな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:22.95 ID:1dAWTU2Y.net
>>873
平野と馬原やるから五十嵐とサファテくれよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:33.39 ID:f9rvpasC.net
>>905
それはいりませんw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:35.73 ID:rQ9DoUdO.net
>>904
うん、だから来年急激に衰えた平野をそれでも必死に使う阪神を見て
ざまあ!って言いたかったんやw
にしても野球ってこわいな、
もう2、3年前の平野に対する信頼感とか思いだせんわw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:38.05 ID:v6BbtWy+.net
オリさん、トレードしない方が良かったのでは?
大引の評価はどんどん上がってます
糸井は再起不能!
オリさん、本当に暗黒らしい糸井の末路ですよ〜

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:09.52 ID:9gO31YSo.net
>>900
たぶんだけど森脇は代打専とか代走専みたいな役割一つしかできないやつは使わなそう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:22.37 ID:8SdPziR1.net
伊藤が親のかたきみたいな奴がおるな
さすがにキモいわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:41.60 ID:/h72iA8t.net
>>903
なにこいつ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:44.59 ID:TaCYB7ih.net
平野佳もセットアッパーと抑えでもう長く投げてるから慣れられて球威が落ちたり甘くなったらこうなるのかな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:58.44 ID:SbXstj0n.net
明日は勝てるやろってか負けてる暇ないねん
昨日今日勝ってたら直接対決次第じゃわからなかったのに

奇跡的に残り鷹に全勝出来てもほかで落としそうなレベル

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:21.99 ID:1zo84Fhi.net
多分信二上げるくらいなら山本上げるよね森脇は
便利だと思ってるだろうし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:27.03 ID:tpMfUNAI.net
へこたれるなよ!

何ぼでもチャレンジできるんやからな!

へこたれたらあかんぞ!



by 仰木

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:29.50 ID:GsGKkxje.net
平野は球速が落ちるのがわかるが、コントロールが劣化するのがわからんわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:29.82 ID:2WeCxpsw.net
信二はファーストでお漏らしするのがなあ…

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:54.15 ID:02g1K/1W.net
2日連続負け方ひどい
安達は駿太とチェンジでいいよ
駿太にショートが出来るかどうかは謎だが

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:58.64 ID:pQCcV3tJ.net
サヨナラ負けしたら監督なんてこういうしかないだろ
それとも前任者みたく、なんであんな球投げさせたかわからん
とかいってもらうのが好みか?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:27.65 ID:8SdPziR1.net
信二は無理やろ
やる気が見られない
竹原がまし

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:53.28 ID:gixpCZ0Y.net
夏までの間に使えそうなPを上で試して来なかったツケが、じわじわきてるよな
控えの野手にしてもそうだし、ここらが森脇の限界だな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:00.50 ID:TaCYB7ih.net
>>931
落ち着け!

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:01.30 ID:SbXstj0n.net
>>927
山本はもう上がらんよ
2軍でも打てなくなってるし
内野なら普通に堤が上がると思う

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:03.85 ID:MGGn8F8a.net
>>922
だから愛人枠とされてた丸毛もさっぱり出てこなくなったのか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:11.84 ID:IBuB/FAJ.net
>>933
だから竹原は怪我してるっつーの

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:12.25 ID:MlpFqwRk.net
>>913
無知丸出しで恥ずかしいのは分かるが
7月からは故障で出られなかった二試合以外伊藤がスタメン固定だぞ
それが先週の松葉の登板で森脇と松葉から配球ミス言われて
西にも言われて代打山崎とかまでやらされて
とうとうスタメン外れた

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:21.94 ID:GsGKkxje.net
でも谷、高橋、竹原ってもうクビ確定だろこのままだと

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:24.34 ID:x4YE8KlG.net
1001なら
じゃあ誰行かすの…
って言って終わりそう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:43.58 ID:tpsouK9B.net
>>927
エラーしても三球三振しても、ベンチでけろっとしてた和作のメンタルを安達に分けたいわ…
本人はいらんけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:44.76 ID:Sjy0DuOg.net
安達はとりあえず打順は下げろ
ヘルマンが1番でいい
あ、糸井不在の3番は・・・知らん!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:48.59 ID:55CHM3cT.net
>>929
球威あったから誤魔化せていただけで制球も年々悪くなっている
あと去年くらいまでは名前が効いたから相手もカウント悪くする前に勝負してくれていた
数字には残らないが見ていればわかるくらい荒れている

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:03.86 ID:y7K0rFLJ.net
どうせ打てないなら明日いっそプリンスにショートやらすか
でもやっぱりここぞという時の代走に取っておきたいし
外野のヘルプにも残しておきたいし、うーん

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:10.33 ID:jdo9V4ql.net
平野恵にはなれない安達か

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:24.29 ID:8SdPziR1.net
>>938
そうなん
知らんかったわスマソ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:24.88 ID:MGGn8F8a.net
>>931
それいうなら糸井と駿太やろ(笑)

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:39.13 ID:rQ9DoUdO.net
駿太ショートw
意外といけるかもwww

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:04.82 ID:1dAWTU2Y.net
今日はさすがに松葉が悪い
それを伊藤の配球のせいにするのは無理がある

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:23.28 ID:SbXstj0n.net
>>939
重圧から解放するためにも一試合外してみるって趣旨だろ
山崎はたまに出す分にはいいけど毎試合じゃキツすぎる
金子を野手として使う方がマシなレベルの打撃成績だからな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:23.59 ID:9gO31YSo.net
キャンプでも言ってたしペーニャショートでいいよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:34.98 ID:lfDONLls.net
>>942 安達も一年目はニヤニヤしてたけどな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:39.71 ID:f3cVlOzz.net
おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410271746/

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:47.86 ID:nTIVGrVR.net
まあ安達には成長してもらわな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:48.51 ID:ks17wC2m.net
 朗報来たぞ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00010001-fullcount-base
オリックスのウィリー・モー・ペーニャ外野手に来季のメジャー復帰の可能性が浮上していると、米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーモア」が伝えた。
今季は圧倒的なパワーだけでなく、優勝争いを繰り広げているチームを牽引する精神的支柱としても貴重な存在となっており、事実ならばオリックスには今オフの不安の種となりそうだ。

 同サイトのティム・ダーケス氏は8日に「(来年の)1月に33歳になるウィリー・モー・ペーニャが2015年のメジャー契約を望んでいる。
(ペーニャは)今季、日本で29本塁打。(メジャーの)3チームが興味を持っている」とツイート。これを受けて、同サイトも特集記事を掲載した。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:57.74 ID:Wc8AFlQx.net
クライマックス、最下位で、主力選手故障。来シーズンはボロボロのチーム。こんな感じかな?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:00.50 ID:tiGRsmYT.net
楽天も今日までやろ
運は使い果たしたわ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:16.89 ID:2WeCxpsw.net
安達はもう一皮剥けないとな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:25.91 ID:MGGn8F8a.net
>>942
ブレイクダンス帳消しのホームラン打ってベンチでニコニコしてる竹原を
「よかったっスね」みたいにみてるTの写真が好きだ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:36.33 ID:MlpFqwRk.net
>>942
え、和作はダブルスチールやられてすぐホーム投げればアウトなのに
なぜかフリーズしだすようなメンタルの持ち主だけど

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:48.36 ID:nTIVGrVR.net
安達の代わりにショートやらせられるのは縞田くらいやろ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:54.40 ID:9gO31YSo.net
ペーニャも金子もメジャー行くなら普通に応援するわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:07.37 ID:02g1K/1W.net
駿太って見た目的にはショートやってそうなルックスなんだよね
あくまで見た目

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:13.45 ID:pQCcV3tJ.net
平野って全盛期は四球少なかったけどコントロールが良いってわけじゃなく
打者がストレートの勢いに手出してそれがファールになってただけだからね
去年あたりからセンターにはじき返される場面が目立ってきた

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:17.77 ID:tiGRsmYT.net
>>956
そんなもん昼から上がってるわボケ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:52.67 ID:+gUtGyXi.net
今日は岩崎が初めて仕事してくれた
がいつの間にか縞田があがってる
控えが代走や守備固め専門しかいないんじゃ厳しい
ポジれる要素なしや

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:08.73 ID:f9rvpasC.net
阪神と阪神ファンは数字だけ見て大喜びしてくれるに
違いないよ。パリーグ屈指のクローザーとか言って。
それを生暖かく見守りたい。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:43.52 ID:2WeCxpsw.net
平野は残留しても来年抑えは任せるかは微妙かね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:01.72 ID:MlpFqwRk.net
>>951
一試合じゃなくて二試合連続だけどね
それに伊藤使うななんて一言も書いてないから
固定は無理と言ってるだけで

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:03.91 ID:f3cVlOzz.net
平野はコバロリになりそうなんだよな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:42.18 ID:5knuxUGP.net
>>956
情報が遅いよw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:07.18 ID:tiGRsmYT.net
ココから7敗迄はできる
それ以上は完全終戦
そう思っとけ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:20.02 ID:OhL+vRsN.net
次世代ストッパー育成も急務だな
柴田あたりには期待してんだけど

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:33.16 ID:tpsouK9B.net
>>961
フリーズするくらいならいいよ
安達の考えすぎはどうにもならないのかね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:53.43 ID:SbXstj0n.net
>>970
たった2試合外れただけで固定はない!ってドヤ顔で語るほどのことかね

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:59.02 ID:S1h8jLOy.net
ただいま帰宅
またサヨナラ、しかもまた平野・・・
ここにきて勝てる試合落としすぎだな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:03.60 ID:AVrTM5uf.net
朝錦織で、夜平野か
がっかりだわ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:09.71 ID:GIBxFDpa.net
平野が抜けたら抑えだれよ
マエストリが今じゃチ−ムで一番早い球投げてるしいいかもね
決め球必要だけど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:42.53 ID:MlpFqwRk.net
>>965
アウトローしか投げてなかったし、そらファールされるよ
その球投げ続けられるような制球力は持ってた

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:54.53 ID:Sjy0DuOg.net
日ハムのマグヌスは日シリで投げてるからか知らんが、
きっと度胸があるんだわ
オリに一番足りないもの
実力の問題じゃない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:12.65 ID:gAiW1xR4.net
抑えは戸田ちゃんやな 
ツーシーマの抑えとか日本じゃあんま居らんやろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:23.27 ID:Wc8AFlQx.net
はあ、情けなや、情けなや、

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:10.75 ID:f9rvpasC.net
マエスは独立ではクローザーやったんやろ。
マエスでもいいよ。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:15.85 ID:OhL+vRsN.net
今更配置転換は出来ないと思うから何とか平野は復調してくれないと
キッカケが欲しい

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:16.02 ID:NIqOnIEk.net
もってないねえここにきて2連続サヨナラ負けか
もう立ち直れないだろう

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:57.38 ID:02g1K/1W.net
平野はこの防御率でよくASファン投票1位になれたよな
サファテのほうが防御率よかったのに

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:07.69 ID:tiGRsmYT.net
平野に関しては100%直球狙いされてるの気がついてないアホバッテリー

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:07.79 ID:nTIVGrVR.net
>>986
選手はそんなことないおもうで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:27.56 ID:WpW6WyT1.net
>>982
あんな糞ノーコンに抑えが務まると思うか?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:19.25 ID:tiGRsmYT.net
100%直球狙いされてるのに初球からストレート
そりあパコッンと弾き返されるわ
球威も球速もないカスストレートだしな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:33.14 ID:MlpFqwRk.net
>>976
完全固定だったのがスタメン外され始めた時点で
状況変わってると考えるのが普通だと思うが
他チーム見ても捕手固定なんてするチーム無いし
投手から投げミスしてないなんて言われるとか普通無いぞ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:38.79 ID:Lj8hKA9a.net
>>956
そういえばベタン2軍落ちてたときロイヤルズファンのツイッターで見たな
ペーニャベタンと向こうの投手トレードしろとか怒ってたわ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:08.10 ID:rQ9DoUdO.net
そらもし平野おらんくなったら抑えはサトタツ一択でしょ
勝ち継投には森本でもいれといたらええわw

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:40.30 ID:1dAWTU2Y.net
平野の事は好きだが2日連続サヨナラはさすがに擁護できん
つくづく球場に行かなくて良かったわ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:47.71 ID:tiGRsmYT.net
松井 嶋にも打たれたのはストレート
ストレート狙いされてることも
気がつかないアホバッテリー

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:09.39 ID:MlpFqwRk.net
>>975
ちょっと前まで何も考えてないとか
よく叩かれてたもんだが安達も変わったんだな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:15.74 ID:f3cVlOzz.net
メンタル問題
(;^щ^)「エラーしちゃったッス…」
[;`◎´]「腰痛い…」
(;〜、〜)「何故か代えられたんだな…」
(;T`-´)「ボール球振っちゃう…」
(;T^ω^)「来年1軍控えとるお…」

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:16.64 ID:u0SOdNqR.net
ここに来てチームの瓦解は・・・首脳陣なんとかしてくれ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:34.89 ID:2WeCxpsw.net
1000だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200