2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 vs 広島 その5

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:05:36.70 ID:FYjxNQEG.net
※前
【D専】 vs 広島 その4
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410262872/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:07:13.63 ID:wHc89ZnS.net
    |\ __,、,、
   γ ∠丿ノ),  〜♪
    i ( ●   ヽ  
   , ゝ,,  ____丿  >>1おつ
  (ゝ,/ _l⊃ヽ __  
  \| ━2000 r′ヽ
   (⌒ヽ,_ ,ノ /
   ゝ  ,.)  `'' 

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:15:55.75 ID:SEQ/zyHg.net
>>1


4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:16:28.37 ID:U+iGD4WQ.net
>>1


5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:17:41.96 ID:U+iGD4WQ.net
(σ・∀・)σゲッツ!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:07.70 ID:7tlnB67L.net
今日もクソ繁采配で負けた

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:09.28 ID:SEQ/zyHg.net
999 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2014/09/09(火) 21:18:46.70 ID:zqEw+jmx
>>999
ならゲッツー

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:12.05 ID:PXENE/O+.net
ストレート簡単に狙われて終わりじゃん

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:13.45 ID:7qSSo6QR.net
いちおつ デニーモリシゲの辞書には酷使という文字は無い・・・

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:14.91 ID:QNLCSbYK.net
こんな捕手ではPも投げたくないわな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:21.83 ID:GoNRSIqI.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:23.66 ID:sWRLum/x.net
前スレ>>999

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:25.56 ID:s0gHgUFM.net
回跨ぎさせて負けってマジで糞采配だな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:27.48 ID:dJ3tIKDU.net
こういう場面で菊池はよく打たれてるよなあ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:28.24 ID:WEPZOeHT.net
超速い打球の捕りやすいピッチャーゴロ頼む

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:28.39 ID:rWO2Ydu4.net
早く終わろーよ
サヨナラで巨人発狂させようぜ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:31.97 ID:b37NZbRo.net
ゲッツーこい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:33.25 ID:1o99NY+6.net
1000ならホームゲッツー

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:36.17 ID:8OZtUmYR.net
雅と福谷あんまあわんのかな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:45.03 ID:WKUzuAUn.net
>>16
頼むよおおお

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:46.87 ID:nI4S79/A.net
7tlnB67L←クズ珍カス

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:49.11 ID:GNc7NPa5.net
あちゃー

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:51.12 ID:b37NZbRo.net
押し出し負けはやだ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:51.79 ID:7tlnB67L.net
>>7
はいはいくだらねーこといつまでやってんだ

赤松が飛び出す確率だの、得点する確率だのあほらし

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:52.84 ID:8xioNi2c.net
ひえええええええええ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:54.75 ID:dJ3tIKDU.net
ちょっとメンタル的に福ちゃん負けてるか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:55.02 ID:QMzNyJuX.net
松井なんて育てる価値もないカス使うなよ
打撃もリードも糞で使うだけ枠がもったいないわ
あと2年くらいは小田でいけるだろ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:59.27 ID:QNLCSbYK.net
福谷が投げにくそうでしょうがない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:19:59.23 ID:WPLUmjy4.net
スクイズあるよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:00.45 ID:rQ9DoUdO.net
リードが逆逆や
小窪には内角いらなかったし、木村には外でよかったばい

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:03.23 ID:ytyOrT6g.net
999: 09/09(火)21:18 ID:zqEw+jmx
>>999
ならゲッツー

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:04.70 ID:TRZKMPL2.net
押し出すなら潔く散ってくれ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:05.22 ID:ZrCJGI9s.net
はい荒木のせいで負け。

8月失速も荒木のせい、神宮3タテまったく打てず。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:06.28 ID:zqEw+jmx.net
頼む!

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:14.93 ID:DIsz3W3i.net
岩瀬には回マタギさせないくせに、若手は潰れるまで酷使

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:16.36 ID:s0gHgUFM.net
いっそのこと岡田でも使ってればいいのに

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:17.00 ID:rQTxiU+p.net
はいおしまい

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:18.79 ID:8OZtUmYR.net
あー

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:18.60 ID:7tlnB67L.net
谷繁の勝負勘のなさ

ここぞの場面で森野代走出さずにチャンスを逃す

結局無駄に森野と直倫代えて、その緩めた守備が仇となり延長負け

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:18.79 ID:WZe/b+PK.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:19.73 ID:8pjGhbJF.net
おわた

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:20.40 ID:yo6ie4/+.net
\(^o^)/オワタ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:21.78 ID:JMaa5+cn.net
マケタガネ!

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:22.66 ID:r26icAm4.net
あああ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:23.69 ID:evHYC7Jk.net
\(^o^)/

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:24.26 ID:GoNRSIqI.net
\(^o^)/オワタ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:24.33 ID:sRe70NWF.net
知ってた

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:24.74 ID:rj7qZQAR.net
はい、おしまい

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:25.39 ID:zTGiorUf.net
デニーが出たから負け

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:26.33 ID:PXENE/O+.net
案の定案の定

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:26.13 ID:GNc7NPa5.net
エンタイトルツーベースか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:29.03 ID:WPLUmjy4.net
9/09(火) 終了

○巨人 68-53 
○広島 65-56 3.0 
●阪神 64-60 2.5 5.5
-----------------------------
○横浜 56-61 4.5
●中日 58-66 1.5 6.0(3位との差) 残17
●東京 52-68 4.0 10.0

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:31.66 ID:Xvjkst7j.net
あーあ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:32.07 ID:SEQ/zyHg.net
うわぁあああああああああああああああ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:32.55 ID:oVsw845q.net
炭谷来て欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:34.44 ID:bf+7MCia.net
\(^o^)/

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:34.63 ID:1o99NY+6.net
連投とかバカかよ糞デニー

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:35.47 ID:dC3txJxT.net
サヨナラのための反撃

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:36.46 ID:0Gr514jr.net
やっぱ谷繁って無能だわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:36.61 ID:gsmuHg0p.net
アナル球団

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:36.74 ID:U+iGD4WQ.net
みんな乙〜

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:37.73 ID:nI4S79/A.net
まあマエケンの負け消しただけマシ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:37.78 ID:51aZNaxq.net
2失点???

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:38.14 ID:82PHecUb.net
クソすぎワロタ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:42.18 ID:suu3nZQk.net
ジョイナス!

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:44.06 ID:05xSQ4ID.net
はい
まけましたー
伊藤のまけけしたのが収穫

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:44.01 ID:JMaa5+cn.net
首脳陣の継投で敗けたわ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:44.67 ID:FGB5cffK.net
くっそむかつく

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:45.18 ID:dJ3tIKDU.net
小笠原が打たないのが悪い

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:45.56 ID:7qSSo6QR.net
ジ・エンド デニーモリシゲ辞めろ!!!!!!!!

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:45.80 ID:8Drs+bAq.net
サヨナラエンタイトル

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:46.31 ID:Q83cL6ZV.net
福谷で負けたんならしゃーない

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:47.59 ID:4m8EGVgc.net
走者一掃wwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:47.73 ID:INSc9EeY.net
最後のは2ベースになるの?
2点入るの?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:50.99 ID:MtXOlpNj.net
チャンスに荒木が打ったことあんの?
こいついると点入らんわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:51.21 ID:WEPZOeHT.net
準規の一点見つめが悲しかった・・・

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:20:57.31 ID:fkc2cRrm.net
まあしゃあない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:00.03 ID:8OZtUmYR.net
福谷跨がせんでも岡田あたり出しとけばよかったんじゃね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:00.04 ID:QNLCSbYK.net
しょうもな
ケロパイアと達川のオナニーで負けました

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:01.62 ID:yo6ie4/+.net
またサヨナラのための同点だったか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:02.85 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:03.26 ID:fUjw6SuK.net
福谷を跨がせた理由を知りたい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:04.59 ID:ytyOrT6g.net
とりあえずお疲れ
仁義なき戦いに戻るわ…

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:05.96 ID:mkCrvzef.net
松井ゴミ人さっさと消えねーかな
再起不能の複雑骨折くらいして

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:08.92 ID:1o99NY+6.net
まあ先発はよくやったな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:10.03 ID:sWRLum/x.net
あーあほくさ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:10.90 ID:Z7G+NjU9.net
カープ優勝あるなこれ
巨人すまんなww

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:13.01 ID:rWO2Ydu4.net
回跨ぎさせた首脳陣の無能さが改めて

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:14.40 ID:ZOQ8j9Cv.net
なんでかってるわけでもないのに跨がせたのかね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:14.68 ID:b37NZbRo.net
なんで跨いたんだよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:15.39 ID:ElKFd94K.net
福谷跨がせて負けとかアホじゃないの?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:19.59 ID:CgO5Aq5p.net
広島つえーな
まあ明日は勝つけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:20.05 ID:51aZNaxq.net
>>75
たまーーーーに打つよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:20.67 ID:FEe/GqDo.net
9回で勝ちきれんのが痛かったわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:22.44 ID:twGIMGIQ.net
谷繁は福谷潰す気か?
クローザーに回またぎさせるなや
死ねよマジで死ね谷繁死ね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:24.52 ID:zqEw+jmx.net
8月に戻っちゃったね。
阪神が弱体化してただけか、、、

97 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:25.20 ID:SXZh1BjH.net
お疲れさん…
すぅすぅ・・・
      /\___
     /巨_ヾ  )
   /(-Θ-*)~◎/
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜∵/
(______ノ
爆笑またなーーコマネチ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:25.25 ID:1o99NY+6.net
2番手の捕手がごみすぎるわ
雅とか永遠に糞だろ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:26.45 ID:22uyWGs3.net
菊池も良い選手だな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:26.81 ID:FYjxNQEG.net
糞チーム

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:28.62 ID:WEPZOeHT.net
>>74
エン2だからそうなるハズだが・・・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:29.97 ID:Q8OtykxI.net
阪だが、おまえら何やってんだ?つまらない試合しやがって

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:29.87 ID:5bHognGh.net
浅尾「連投よりも回跨ぎが辛い」

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:34.46 ID:E5igCdE2.net
アホ継投デニー首切れよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:36.04 ID:DIsz3W3i.net
はいこれで明日福谷使えません、バカじゃねーの

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:37.03 ID:i/s1vN4a.net
福ちゃんお疲れ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:37.62 ID:dC3txJxT.net
やっぱり武山じゃないと駄目なんだよー

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:39.58 ID:xL7mA0Nj.net
この順位なのに福谷を跨がせてまで勝ちに行く理由がわからない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:42.18 ID:s0gHgUFM.net
こんなもん糞采配が敗因だわ
福谷は神か何かと勘違いしてんの?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:42.30 ID:mXe+skI+.net
                       ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \  フゥ♪フゥ♪
                   く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >  .          ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
     ┏━━━━━┓ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
    ┗━━━━┓┃ ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ.  ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
            ┃┃   \  从" 「  フ゛ノ::! /.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
     ┏━━━━┛┃    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
    ┗━━━━━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八 carp {トミ:}::l::|

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:43.29 ID:05xSQ4ID.net
又吉も酷使で死んだくさいし、暗黒やな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:44.54 ID:ZrCJGI9s.net
はい荒木のせいで負け。

8月失速も荒木のせい、神宮3タテまったく打てず。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:44.85 ID:Xvjkst7j.net
荒木は、2010の日本シリーズのときから勝負どころに弱いイメージ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:47.07 ID:flaYwckY.net
やっぱ回跨ぎってクソだわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:53.37 ID:tlCF7wAV.net
ふくやん使われ過ぎの上に回跨ぎか
はあ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:54.43 ID:hnwH3RRs.net
まあ予想通り
回跨ぎさせるほうがアホ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:54.95 ID:nI4S79/A.net
明日は勝てや
勝てなくても誰か広島の選手合法的に壊せ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:55.62 ID:bf+7MCia.net
ま、又吉は?又吉はぶ、無事なの?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:55.64 ID:ElKFd94K.net
まあ、今日はケロパイアにやられまくったからなあ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:57.97 ID:FY/A0WV9.net
>>101
たしかヒット扱いじゃなかったかな?
1点入った時点で試合終了だから。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:00.41 ID:ijsnaN9w.net
今北けど、
福やんはなんで回またぎしたの?
こんな、どうでもいい試合で

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:06.81 ID:7tlnB67L.net
谷繁の勝負勘のなさ

守備固めから守備緩めながら戦うというセオリーと真逆のことをやっている
本来リードして終盤に守備を固めていくのがセオリーなのに

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:07.62 ID:66eKy1rw.net
お前らゴミキャッチャー使うなよ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:11.05 ID:b37NZbRo.net
古本のとこ谷にしとけば

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:13.63 ID:twGIMGIQ.net
谷繁が引退したら歓喜の涙が出るだろなww

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:18.38 ID:rQ9DoUdO.net
まあ大島にバントという消極的な采配をとった時点で負けは見えてたというか
悔いが残るのは福谷を跨がせたことかな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:19.44 ID:uyZzTC+R.net
はいはい福谷の無駄遣い。あっさり負けておいた方が良かったな。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:19.60 ID:1o99NY+6.net
ジョイナスよりイラつく継投だな
デニーと森って

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:22.28 ID:89KaSNpH.net
デニーがマウンド行って敗戦を確信した俺は正しかった

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:22.44 ID:+utHO33c.net
西武の森は代打逆転ツーランかよ…

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:26.37 ID:5fbeesTD.net
最初から正捕手小田でいってれば今年全然違っただろうに

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:26.48 ID:2R8AyM2v.net
これ誰が戦犯なの?
俺は直倫の代打を谷、小田の代打をガッツやらなかった谷繁だと思う

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:27.09 ID:i/s1vN4a.net
デニーめっちゃ落合に怒られそう

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:29.04 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:32.86 ID:8OZtUmYR.net
9月10日(水) 広島東洋カープ-中日ドラゴンズ マツダスタジアム 試合開始18:00
地上波 RCC中国放送 18:30-21:54 解説:高橋建 実況:長谷川努 リポート:坂上俊次
BS Jsports1 17:55- ※再放送Jsports1 10日23:00-、Jsports3 11日14:55-
 解説:高橋建 実況:長谷川努
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:57- 解説:山崎隆造 実況:石田充
東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:佐々岡真司 実況:一柳信行
RCCラジオ 1350kHz 17:47- 解説:佐々岡真司 実況:一柳信行

明日

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:35.74 ID:FYjxNQEG.net
無能糞繁

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:36.31 ID:WEPZOeHT.net
>>120
エン2じゃなかったとして、二塁踏みに行ってもツーベースになんないのかな?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:39.00 ID:0Gr514jr.net
うま()とかいう非力老人のセカンドは首ここは去年の井端
Bクラスだと生え抜き野手が首になる慣例からして
うま()首

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:40.85 ID:YSDY4IF4.net
スーパームーン見て寝るわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:44.74 ID:manaO+pu.net
この状況で菊池が打たないわけ無いよな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:48.49 ID:evHYC7Jk.net
伊藤ジャンクさんが育った感じだったからいいよ ははは

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:50.87 ID:1DHHoj0B.net
しかし毎度のことだけど菊池は凄い選手だな
なんか凄すぎて言葉も出ない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:56.21 ID:Kb5miAJV.net
>>128
この2人だけは
責任とって辞めて欲しい

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:58.84 ID:QNLCSbYK.net
松井なんてゴミ使いたがってるのは達川だけだろ
こいつマジでチームつぶす気だろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:06.29 ID:INSc9EeY.net
TVもエキベも1点になってるから、
シングルヒット扱いなんだな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:09.99 ID:Z7G+NjU9.net
だから炭谷取るしかねーよ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:09.81 ID:32VQKkSh.net
言いたいことはいろいろあるが、まずはデニー氏ね。
てめえが出てくるとろくなことがねえ。あとな、回跨ぎやめようよ。
ちょっと多すぎないか?今季だけで潰れるのもいそうだぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:11.74 ID:4m8EGVgc.net
アナルが2年契約だから森も又吉、福谷壊して逃げるだけ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:12.24 ID:RNkYlqYd.net
ざっこ
巨人のアシストにもならんわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:25.63 ID:WEPZOeHT.net
おい今アナウンサーが「ふいんき」って言ったろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:25.95 ID:DIsz3W3i.net
2番セカンドの差が天と地だな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:28.18 ID:LBsbUI71.net
準規だけが収穫

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:31.12 ID:yqfidR2p.net
なんでまだ無理に勝とうとしてんだろうねぇ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:31.10 ID:DwhyW/GD.net
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 戦犯は福谷だな
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i          /
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ 
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄ ̄

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:39.08 ID:bf+7MCia.net
>>123
おたくの正捕手ください

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:42.31 ID:ZrCJGI9s.net
荒木が出ると負ける。

広島戦のルナは打たない。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:42.72 ID:T8L8cNIb.net
ジョイナスでも消化試合になったら浅尾休ませてたのにな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:45.03 ID:x/uLPUaF.net
>>117
広島、阪神、巨人全部壊せばAクラスや

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:46.04 ID:22uyWGs3.net
実力差があるからしゃーない
5位らしい実力だわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:46.82 ID:rruxEXkH.net
ヤバいな
福谷が怖さを知ってしまった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:50.20 ID:7qSSo6QR.net
>>108
デニーモリシゲクラッシャーリスト
浅尾・吉見・濱田・朝倉
いずれ又吉福谷も・・・

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:55.90 ID:MtXOlpNj.net
菊地とゴミ木じゃ格が違ったな
もしゴミ木ならあの場面絶対浅いフライだろ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:58.11 ID:ijsnaN9w.net
福やんはなんで回またぎしたの?
こんな、どうでもいい試合で

で、又吉はただのお休みの日だったの?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:59.88 ID:tlCF7wAV.net
>>143
はげど

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:02.93 ID:2R8AyM2v.net
>>146
あんな貢献度ショボ以下の雑魚いらねー
まだ桂とか栗原育てたほうが夢があるわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:04.50 ID:rQ9DoUdO.net
大島にバントさせた時点で監督としての限界を感じてしまった
負けた事より来年以降期待できないのが悲しい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:05.69 ID:zqEw+jmx.net
まぁ前向きに考えるなら、先発安定してきたし、大きな連敗はなさそう。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:07.65 ID:1o99NY+6.net
ほんとピンチの時の松井雅人のてんぱりぐあい糞すぎて笑えてくるわ

なんなのこいつ>?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:12.06 ID:dJ3tIKDU.net
>>154
お前がチャンスでポップするからや

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:15.45 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:17.26 ID:0Gr514jr.net
これ、gmの補強以前の問題だわ
補強したって使うのがくるパーなんだもんwww

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:18.05 ID:kWXE4ukX.net
又吉潰れて福谷2イニング。
全滅で今シーズン終了かな。

さすがにデニー残ったら球場で罵声浴びせよう

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:20.29 ID:LBsbUI71.net
守り勝つ野球っていって打撃を疎かにしたせい
4連勝は阪神が弱かったお陰 以上

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:20.88 ID:JMaa5+cn.net
ミヤービはいかんな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:22.57 ID:DrXw68Hf.net
まじで森繁のアホだけは辞めさせろよ
できれば谷繁も辞めてほしいけれど

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:26.51 ID:GoNRSIqI.net
明日からセカンド谷でいいだろ
と思っても荒木なんだろうな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:26.74 ID:6y8jFzxu.net
ゴミ井ゴミ人使い続ける理由がわからんわ
こいつ絶望的にセンスねーだろ
打撃もアマチュア以下の打率1割5分だし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:27.52 ID:LMh+6uTD.net
福谷の無駄遣い

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:28.90 ID:51aZNaxq.net
荒木とかいつまで使ってるの?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:32.40 ID:tlCF7wAV.net
>>154
ガッツ・・・

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:33.80 ID:zDjPMVgY.net
ヤク神がゴミだっただけでこんなもん

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:34.44 ID:7rbdiRSO.net
また福谷が無駄遣いされてしまった

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:37.20 ID:05xSQ4ID.net
福谷回跨ぎさせる意味がわからん
勝ち越したならまだ分かるがな
酷使でぶっこわしたいだけやなこれ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:48.97 ID:1o99NY+6.net
荒木は安打と盗塁の記録達成するまでは永久にスタメンやで〜〜

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:51.73 ID:dC3txJxT.net
武山を使うしか無いだろ
落合GMが見込んだ武山だぞ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:53.91 ID:Rj35TDvY.net
中崎くんの反応微妙だな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:54.26 ID:7qSSo6QR.net
さあ鑑定団でも見るか 

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:55.36 ID:FGB5cffK.net
ストレート続けるからだ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:56.34 ID:QNLCSbYK.net
>>177
そりゃ達川のお気に入りだから

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:02.28 ID:FYjxNQEG.net
もう雅なんか育ててもしょうがないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:04.15 ID:twGIMGIQ.net
菊池は世界を代表するセカンドだもんな
やっぱ物が違う

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:04.94 ID:MB05/f51.net
試合終了 使用球場:マツダスタジアム(観衆:22801人)
試合時間:3時間18分(21回戦 広13勝8敗0分)

中日 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0*|1 8 0
広島 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1x|1 6 1
中日 伊藤、祖父江、●福谷(4敗5セ)−小田、松井雅
広島 前田、ミコライオ、○中崎(1勝2敗1セ)−石原
本塁打
中日 
広島 

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:10.27 ID:s0gHgUFM.net
まず0-1の時点で祖父江使ったのがアホ
あそこは武藤か岡田でいいだろ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:13.33 ID:ZrCJGI9s.net
監督がアホじゃ、勝てねーわ。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:16.42 ID:1o99NY+6.net
森繁は中日に恨みでもあるんかよ・・・糞が

福谷又吉ぶっ壊す気マンマンじゃねえか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:18.33 ID:dJ3tIKDU.net
木村で2ストライクまで追い込んで内角デッドボール勿体なかったな。
普段内角リードしない雅がたまにやるとこんなことになるというw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:21.35 ID:AF92ncmJ.net
アナルは自分の金儲けしか考えてない守銭奴だからな
又吉も福谷も濱田も年俸上がる前に酷使酷使で使い潰す
お前らのチームは暗黒到来で残念だったな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:22.19 ID:QNLCSbYK.net
何だこいつ
調子こきやがって

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:22.76 ID:EfJbwmpv.net
古本とかいうカラスコ2世は落としてさっさとドニキ上げろや。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:24.48 ID:tlCF7wAV.net
>>171
だな
やりくり下手ってどうしようもない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:25.86 ID:MB05/f51.net
9月10日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 6:00)
山口  俊 ( 11 )
杉浦 稔大 ( 18 )
阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ (甲子園 6:00)
岩田  稔 ( 21 )
菅野 智之 ( 19 )
広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ (マツダスタジアム 6:00)
野村 祐輔 ( 19 )
若松 駿太 ( 61 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:43.04 ID:INSc9EeY.net
菊地ってこんなキャラなんか。
中日にはおらんな。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:45.35 ID:Kb5miAJV.net
又吉プチ故障でもしたんか?
今日の展開で出てこないなんて考えられん

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:45.86 ID:4m8EGVgc.net
又吉日曜日も出なかったしもう怪我した臭いな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:48.54 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:54.18 ID:manaO+pu.net
もう終盤に追いつくのやめろよ
意味ねーわ
勝ち越さねえと

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:54.98 ID:51aZNaxq.net
なんでショートミッツにしたの?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:59.15 ID:BYapxr3V.net
サッカー観ててよかった

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:06.64 ID:DrXw68Hf.net
なんで消化試合で貴重な若手の
選手生命断とうと必死なんだようちの首脳陣は

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:11.86 ID:PXENE/O+.net
ここD専だから他ファンは来ないでくれますかね

211 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:17.20 ID:YgJHvKN8.net
         r--──--.
         |____CD_,,,|_
        /     \ キリッ
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \
      |       (__人__)   |
       \      ` ⌒ ´  ,/
       ./⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
       |  ,___゙___、rヾイソ⊃
      |            `l ̄
       .|          |

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:24.49 ID:Z7G+NjU9.net
ま、菊地も巨人に強奪されるんだろうなww

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:25.51 ID:1o99NY+6.net
てか何で抑えがビジターの同点出てくるんだ
しかも回マタギ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:31.72 ID:8OZtUmYR.net
>>207
試合追ってないんか代打小笠原が出されたやろ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:40.61 ID:4ugVmO8Q.net
又吉はCSに向けて先発調整に入った

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:04.97 ID:tlCF7wAV.net
又吉心配だなあ
もう勝つことは二の次でいいからこれ以上の怪我人は勘弁

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:08.00 ID:LRIzFDVR.net
>>198
勝ったからあたりまえやん

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:15.15 ID:5bHognGh.net
ていうかドラ1,2で中継ぎとんのやめて

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:18.63 ID:FY/A0WV9.net
>>196
というか木村がベースによっててミット構えてる場所が体にぶち当たりそうな場所で
福谷が一回嫌がって間を空けたのに同じところ構えてるからなぁ・・・
あれもうちょっと甘いところに構えるわけにはいかんかったんかって思うわ。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:19.57 ID:bf+7MCia.net
>>212
片岡があれやしなー

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:20.99 ID:MtXOlpNj.net
ゴミ木のスタメン剥奪を要求する
というかもうBクラスほぼ確定した状態でオッサン使ったり中継ぎ酷使したりと何してんの?
普通来季以降を見据えた起用するだろ
世代交代はしない使える中継ぎは潰しておく…工作員か何か?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:31.81 ID:MB05/f51.net
竜今後の日程 ※@:FAS(イ7-6ウ) 宴:AS(1戦パ0-7セ、2戦セ6-12パ)

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○| |△|*|○|●|*|●|○| |*|○|●|○|●|●|●| |*|*|横|横|*|*|*|
|*|○|●|●|●|●|○| |*|○|●|*|○|○|●| |*|○|○|●|●|○|●|
|*|○|○|○|●|●|雨| |●|*|○|●|*|●|○| |*|●|○|●|●|○|○|
|*|○|○|○|●|○|●| |*|●|○|*|*|●|○| |*|●|●|●|●|●|○|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|*|*|*|△|○|○| |*|●|●|●|●|●|●|
|*|●|雨|●|*|●|○| |*|○|●|*|●|●|●| |*|○|●|○|○|○|○|
|●|●|○|○|●|●|○| |*|●|○|○|○|●|○| |*|●|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|○|○|●|●|●| |○|●|●|@|宴|宴|*| |横|横|横|*|神|神|神|
|*|●|○|*|○|○|○| |△|○|○|*|○|○|●| |*|巨|巨|巨|*|広|*|

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:48.98 ID:9q8/k8QX.net
お前らだいっ嫌いな巨人の足引っ張れたのに何でそんな怒ってんの?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:52.14 ID:22uyWGs3.net
今更負けて怒るほど上狙える立場じゃないわ
さっさと育成切り替えろ。もう勝利なんて二の次でいいわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:27:58.29 ID:EnsWHtZ0.net
又吉と福谷は勝ってるとき限定でいいのに
今更無理して目の前の勝ちに拘ったって意味ないのに
森繁のつまらんメンツのために有能な選手が潰されてく

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:01.12 ID:FhnorPDJ.net
勝ちパターン使い潰して敗戦とか森繁は何がしたいの?
中日ぶっ壊したいの?

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:03.32 ID:rWO2Ydu4.net
早くナゴド最終戦こないかなー
どんな罵詈雑言になるか今から楽しみでしょうがない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:08.13 ID:dC3txJxT.net
中崎ってやつ力士みたいだな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:09.74 ID:DIsz3W3i.net
岩瀬は過保護、福谷は酷使
アホ首脳陣共、野球を1から勉強しろ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:26.14 ID:Atlvag5k.net
とりあえずGMが思う補強ポイント

捕手
左投手
右打者

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:26.58 ID:zDjPMVgY.net
糞馬はまた単打で帳尻して評価取り戻すんだろ?
マジで早く死ねよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:30.35 ID:4m8EGVgc.net
藤井が無駄にタイムリー打ったせいだな
打つならホームラン打てよ馬鹿

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:33.67 ID:WEPZOeHT.net
>>227
平日なのにライスタ売り切れててワロタw

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:33.70 ID:6y8jFzxu.net
センスのないゴミ井雅人なんて育ててる余裕ねーよ
こんなゴミ使うくらいなら来年も小田でいいわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:34.00 ID:8OZtUmYR.net
>>223
福谷出したのと回跨ぎさせたからじゃね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:43.24 ID:1o99NY+6.net
>>227
なんか今年はブーイング全くなさそうだな
ブーイングしてた奴はこの体制を望んでたんだろうし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:48.66 ID:tlCF7wAV.net
>>222
明日は若松君とノムスケなんだよなあ
うーん

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:52.07 ID:hnwH3RRs.net
勝とうが負けようがBクラスなんだが、やっぱ負けると胸糞悪いな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:54.21 ID:nUR/fbAF.net
軍師の逆襲いつ始まるんだよ
もう9月だぞ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:28:55.46 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:00.09 ID:FYjxNQEG.net
荒木も森野も2000本打つまではレギュラーだよ
あきらめろ
そういうチームだもん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:04.43 ID:bf+7MCia.net
>>221
もう野手は若手で、中継ぎはおっさんでいいのにな
逆なんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:15.33 ID:/kTuUi26.net
>>221
ここ数年言われ続けてることなんだけどなあ。ほんと

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:17.49 ID:DSN4pD+L.net
今中コーチは何だかんだで良かったんだな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:25.91 ID:zFMjDReI.net
期待してない伊藤の好投より、福谷回跨ぎで打たれるのは痛い。
マジで又吉に何かありそうで怖い。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:36.29 ID:w8lvBrvv.net
巨人に嫌がらせできたとポジティブに考えるんだ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:41.92 ID:2R8AyM2v.net
今ハイライト見ているけど直倫普通に範囲広いじゃん
誰だよ狭いって言っているの

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:48.69 ID:ArUj0OpX.net
3連敗してくれよ
読売の嫌がらせしたいなら負けを祈れ

ええな?

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:52.56 ID:51aZNaxq.net
藤井って何打点?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:53.37 ID:vrjTqlxb.net
来年は 森繁なんか 見たくない

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:58.77 ID:sRe70NWF.net
マエケンの勝ちを消して山井の最多勝への望みを残しつつ
菅野が防御率1位にならないように配慮
ヤッタア

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:59.12 ID:rQ9DoUdO.net
ジョイナス時代と一緒で言い出したらキリはないけどね
色々言いたくはなる
8回に祖父江を行かせたこと
祖父江に1イニングは勿体ない
負けてる場面は無条件で武藤、田島でいい
あそこは我慢して延長で祖父江
まず周平の先頭走者無しでの代打が勿体ない
最終回に森野に代走を送るポイントが一つ遅かった
延長での大島のバント
福谷を跨がせたこと

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:59.66 ID:zdtTnxOs.net
3点差で安心して投げるPはいても4点差で安心して投げるPがいないんだよな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:05.84 ID:AF92ncmJ.net
アナルがGMになった時点でこの球団の未来はない
若手は全て使い潰し、アナルの金儲けとジジイの記録が最優先
ただの陰湿癒着球団

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:07.04 ID:SEQ/zyHg.net
>>223
読売と広島両方嫌いだし仕方ない

256 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:13.40 ID:SXZh1BjH.net
哀れだな…
かわいそう過ぎる(´;ω;`)
すぅすぅ・・・
      /\___
     /巨_ヾ  )
   /(-Θ-*)~◎/
   / ̄U⌒ U⌒ ̄)
  / ∴∵∴∵ /
`/ ∴ぷぅ〜∵/
(______ノ
爆笑またなーーコマネチ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:18.69 ID:rlXBNfbq.net
http://2chgazo.com/download4/026aee4eda46f58899a11c1863da4ce0.jpg

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:24.36 ID:MB05/f51.net
野手起用  1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 打 走 守
H ・ ル ナ  --- -- 68 39  05  -- -- -- -- -- -- --
堂上直倫  --- 02 -- --  --  -- 43 05 06 02 -- 16
荒木雅博  009 79 -- --  --  01 03 -- -- 01 -- --
藤井淳志  008 -- 04 --  --  17 24 03 -- 07 03 06
平田良介  --- -- -- 64  04  20 09 -- -- 04 -- 01
森野将彦  --- -- 20 13  84  04 -- -- -- 03 -- --
大島洋平  105 07 08 --  --  -- -- -- -- 02 -- 02
谷繁元信  --- -- -- --  --  -- 07 65 -- 04 -- 05

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:39.07 ID:rWO2Ydu4.net
今中はひさしぶりにコーチ適正良さそうなOBだったのに
他が無能過ぎてとばっちり受けたけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:44.66 ID:MB05/f51.net
野手起用  1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 打 走 守
高橋周平   -- -- 01 --  --  03 12 -- -- 21 -- 05
小笠原道大 -- -- 02 --  02  01 -- -- -- 66 -- --
三ツ俣大樹. -- 01 -- --  --  -- -- 04 -- -- 06 05
松井雅人   -- -- -- --  --  -- 04 32 01 04 06 09
小田幸平   -- -- -- --  --  -- -- 03 -- -- 03 07
工藤隆人   02 01 -- --  --  -- -- -- -- 10 17 08
古本武尊   -- -- -- --  --  -- -- -- -- 05 -- --
谷  哲也   -- 16 -- --  --  -- 02 -- 02 23 01 06

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:46.72 ID:FYjxNQEG.net
まぁブサイクの勝ちを消したからそれでよしとしよう

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:50.46 ID:yBfc5ZeO.net
おまえらまた負けたらしいな
明日は勝ってくれよな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:30:55.95 ID:Z7G+NjU9.net
明日からは周平と谷スタメンでずっと使えよ
森野と荒木は控えでいい

以上!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:05.15 ID:MB05/f51.net
投手起用  先発 リード 同点 ビハインド セーブ
又吉克樹   --  17  15   23   --
雄   太   16  --  01   --   --
鈴木翔太   --  --  --   01   --
岡田俊哉   07  09  01   12   --
大野雄大   21  --  --   --   --
福谷浩司   --  29  16   12   06
武藤祐太   --  02  01   06   --
山井大介   23  --  --   --   --
祖父江大輔  --  16  07   25   --
山本  昌   01  --  --   --   --
若松駿太   01  --  --   02   --
伊藤準規   04  --  01   01   --

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:21.98 ID:SEQ/zyHg.net
>>262
横浜ノッテルかーい?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:22.97 ID:xL7mA0Nj.net
クリス鈴木はいつ使うんだよ
一軍のベンチに置いとくなら二軍で先発させとけ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:24.86 ID:dC3txJxT.net
>>239
退団した後に決まってるだろ
後任をボロクソに言うという逆襲

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:40.95 ID:CamUitac.net
巨人に嫌がらせしたから負けてもいいだろって言ってる奴本当にファン?
アンチ巨人って頭おかしい

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:41.84 ID:e8EPBQTg.net
あーあ阪神広島なんかより横浜のほうがCS行ってほしいわ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:52.97 ID:MtXOlpNj.net
そら弱くてもたまには勝つだろうよ
一応プロだしな
でもこんな消化試合でオッサン使って中継ぎ必死こいて使って勝ったとして何を得るのか教えて欲しいね
4年契約じゃねーの?谷繁ってさ
4年後までこのベテランどもと心中すんの?あ?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:31:59.30 ID:INSc9EeY.net
スーパースローマエケン体操w

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:09.20 ID:s0gHgUFM.net
ビハインド→祖父江
同点→祖父江
リード→祖父江
このアホ起用何とかならんか?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:21.41 ID:QNLCSbYK.net
明日は若松だし100パー負けだわな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:24.77 ID:22uyWGs3.net
>>242
中日首脳陣が東電なら老人に現場作業やらせず20代を大量に送り込むだろう

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:45.35 ID:rIADP01Z.net
今年異常に回跨ぎ多くないか?
なんで岡田とか使わんのや?
森繁は144試合全部勝つつもりなの??
優勝争いでもしてるの???

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:51.09 ID:7qSSo6QR.net
>>263
聖域コンビが変わるわけない 落合がGMにいる限りは。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:32:59.11 ID:0Gr514jr.net
福谷マタギならさ、岩瀬にもやらせろよ
1イニング限定でコスパは糞とかもうわけわかんねこれ
400sだか知らんがなんで若手がこんなに糞かぶらなきゃいけねえんだ
解体しろ糞球団

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:13.95 ID:1o99NY+6.net
やっと連勝止まったし明日は思考停止コピペ打線を変えてほしいね
谷は起用してくれ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:15.24 ID:dJ3tIKDU.net
>>272
パヤノ「俺なにしにきたのかな・・・」

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:17.70 ID:E5igCdE2.net
落合GMはオチアイチルドレンたちが記録達成するまで
ベテランをスタメンで使い続ける体制を維持させます
お楽しみに

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:21.50 ID:Kb5miAJV.net
そうか?久保とか井納より
前田健太が最多勝とったほうがいいと思うけど、それでメジャーいけばいい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:22.40 ID:w8lvBrvv.net
>>272
ジョイナスからタニシゲに変わっても治らんのだしもう伝統化してるんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:23.12 ID:vlegiXHt.net
森繁「又吉が壊れたのはジョイナスが酷使したせい俺のせいにするな!!!」

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:29.21 ID:2RxxrVzy.net
森友哉代打成績
打率.600(10-6) 3本 5打点 3四球 出塁率.692 長打率1.500 OPS2.192

これぞ怪物!! ライオンズ・森 土壇場での勝ち越し2ランホームラン!! 2014/9/9 M-L
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/11756/

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:40.51 ID:s0gHgUFM.net
もう岩瀬は引退でいいよ
3億の金がもったいないわ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:44.30 ID:hnwH3RRs.net
まあ巨人のマジック点灯を阻止したと思えば納得できる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:33:49.74 ID:dC3txJxT.net
つーか久保が12勝だが

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:09.00 ID:vrjTqlxb.net
なんで消化試合でベテラン使うの?
消化試合って若手育てるのが普通だよね
何?森繁はそんなことすら分からないごみくずなの?
来年はこのゴミの首切れよ落合

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:11.57 ID:51aZNaxq.net
たまーに固め打ちしてスタメン確保のゴミ打者荒木
こいつ帳尻でなかなか打率下がらないからムカツクわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:11.74 ID:gsmuHg0p.net
うーんこっこ〜

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:31.63 ID:eJOnu/xh.net
>>272
そんなもんシーズン序盤からずっとそうじゃん
福谷だって又吉だってそういう使われ方してきた

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:34:50.24 ID:a98wqy7s.net
アナルてめえの作ったクソチームを見てアナルてめえ何を思うんだ?
アナルのせいでマジクソチーム。クソどころじゃねえ
大盛り下痢ベンのドクソチーム。
アナルてめえは罰としてアナル直噴ロケット花火の刑だわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:01.43 ID:rQ9DoUdO.net
未だに逆転することに期待して負け試合で使う首脳陣
そこは田島、武藤で逆転したら儲けものにしないと
逆転する確率なんて少ないからな
これを5位のチームがやってるから異常

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:20.88 ID:s0gHgUFM.net
岡田が上がってリリーフ少し楽になると思ったけど何も変わってないんだもんな
それにクリスとか先週からいるのにここまで一回も投げてないしマジで意味わからんわ
あいつらには祖父江又吉福谷以外の投手は見えないの?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:26.72 ID:rWO2Ydu4.net
完全消化試合でナゴ球みたいなスタメン組んで
相手に無駄に負けられないプレッシャー試合な方が楽しいのにな
なんでメンツ変わらないんだろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:35:40.06 ID:IOCCzeIn.net
ゴミ荒木が今日も余裕のスタメンってことで
中継見てないけど見ないで正解だったわ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:01.40 ID:7qSSo6QR.net
ダニシゲコメント 飛び出し併殺の谷を責める 
若手ばっかり苛めやがって・・・辞めろ!!!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:11.65 ID:MB05/f51.net
更新

 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 巨人 68 53 *1 .562 -.- 491 491 123 88 .255 3.756
2 広島 65 56 *2 .537 3.0 553 509 130 88 .271 3.640
3 阪神 64 60 *1 .516 2.5 524 550 *84 48 .264 4.019
4 横浜 56 61 *2 .479 4.5 500 542 103 68 .259 3.916
5 中日 58 66 *3 .468 1.5 514 523 *76 66 .257 3.772
6 東京 52 68 *2 .433 4.0 589 614 123 53 .282 4.711

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:15.79 ID:22uyWGs3.net
ファンが消化試合だから育成しろって球場で野次ったら首脳陣はキレるのかね?
事実が見えてないわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:16.23 ID:32VQKkSh.net
デニーが嫌い とにかく嫌い 継投失敗すんの全部こいつのせいじゃねーの

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:33.13 ID:lcqAXLEl.net
お前らスルーせずにそして怒らずにホントのホントにマジレスしてほしいんやけど
堂上直倫と三ツ俣大樹
どっちか守備上手いの?
いい加減白黒つけようぜ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:41.78 ID:0Gr514jr.net
とにかく谷繁は勝負勘ゼロだし
女子供なみに決断できない
本当にがっかりだわ
とっっとと首にしてほしい。伊東勤さんを招聘してほしい。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:45.80 ID:DcUSjU9Y.net
結局長打のない鈍足単打打線やで大量点はとれんわな…
チャンスで荒木、大島に回っても相手はなんも怖くわいなわな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:46.57 ID:hpwRbAJl.net
Deの者だが
高橋聡文使わないなら今年のオフくれ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:49.91 ID:rQ9DoUdO.net
次が荒木なのに大島に送らせた首脳陣
あれ見ると監督としての限界しか感じない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:36:55.58 ID:MB05/f51.net
兎---虎-鯉--------------星-竜----------燕 8/27
兎-----虎-鯉------------星---竜--------燕 8/28
兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 8/30
兎--鯉---虎-----------星-------竜----燕 8/31
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 9/2
兎------鯉-虎-----------星-------竜----燕 9/3
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:06.95 ID:MtXOlpNj.net
9/4 4点差で又吉回跨ぎ、福谷登板
9/5 6点差で又吉と福谷登板
9/6 又吉が3連投になる、5点差で祖父江登板


こういうふざけた継投辞めろよ
優勝争いしてんのかよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:15.56 ID:51aZNaxq.net
>>304
もってけオラ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:23.58 ID:eJOnu/xh.net
やっぱり今のドラゴンズに必要なのはこの人だよね
https://www.youtube.com/watch?v=wtp9P_qoatU

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:25.21 ID:zDjPMVgY.net
オチシン絶賛のキャリアハイ荒木雅博さんの得点圏打率2割切って規定最下位ですか
打点18(笑)
こんなお笑い成績でよく恥ずかしげもなく試合出れるな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:31.61 ID:boKRnw0U.net
□次回放送予定 9/10(水) マツダスタジアム 広島vs中日 21回戦
○J SPORTS 1(17:55〜23:00)、RCC地上波(18:30〜20:54) ※11日と13日は広島テレビで中継有り[※11日は18:30〜20:54、13日は13:54〜17:00]
 解説…高橋健  実況…長谷川努  リポーター…坂上俊次
▼CBCラジオ(17:57〜) ※この放送はRCCラジオ制作
 解説…山崎隆造  実況…石田充
▼東海ラジオ(17:45〜)、RCCラジオ(17:57〜)
 解説…佐々岡真司  実況…一柳信行

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:34.15 ID:dC3txJxT.net
これからは育成に切り替えていくべきだな
武山工藤三ツ俣固定でいけ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:39.82 ID:a98wqy7s.net
アナル総督アナル舐めの才能だけで監督になれたウンコ兼任

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:40.26 ID:8OZtUmYR.net
谷繁監督コメ CBCラジオ
(伊藤について)
前回とは違う良さを見せてくれた
(良さってなんですか)
それは言えません
ミスをしたら駄目なんだ
(谷が帰塁出来なかったというミスもありました)
10回もランナーを出して繋がれてしまった
あそこを抑えとけば大丈夫という事ろでミスもあった
だからミスを何回もするとやられます、仕方ないです

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:40.43 ID:lcqAXLEl.net
モントリオールファンやけど
堂上直倫と三ツ俣大樹
どっちか守備上手いの?
いい加減白黒つけようぜ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:45.36 ID:4m8EGVgc.net
>>301
守備範囲ミッツ
送球はしょぼみち

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:46.39 ID:MB05/f51.net
      巨人.    広島.    阪神.    横浜.    中日.    東京.    交流
巨人 ------- 10-*9{1} 11-11{0} *7-*9{0} 14-*7{0} 10-*9{0} 16-*8{0}
広島 *9-10{1} ------- *9-10{0} 13-*7{1} 13-*8{0} 12-*6{0} *9-15{0}
阪神 11-11{0} 10-*9{0} ------- 14-*5{0} 10-10{1} 10-10{0} *9-15{0}
横浜 *9-*7{0} *7-13{1} *5-14{0} ------- *8-10{1} 14-*6{0} 13-11{0}
中日 *7-14{0} *8-13{0} 10-10{1} 10-*8{1} ------- 10-11{0} 13-10{1}
東京 *9-10{0} *6-12{0} 10-10{0} *6-14{0} 11-10{0} ------- 10-12{2}

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:37:49.66 ID:/kTuUi26.net
>>301
直倫だろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:02.45 ID:DcUSjU9Y.net
若手のミスを責める前にてめえらの無能采配を反省しろ糞繁!!

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:16.78 ID:Atlvag5k.net
>>300
去年より打高投低なのに防御率は去年より良い
ということは勝負所での継投がダメなんだよなぁ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:18.67 ID:rWO2Ydu4.net
>>307
ぶっちゃけ優勝争いしてても
9連戦のアタマにしないよねこんな継投

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:24.78 ID:7jsimv79.net
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410265375/

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:30.58 ID:/kTuUi26.net
>>314
スタメン組む時にミスしまくってるだろ!

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:31.72 ID:FYjxNQEG.net
糞繁の采配ミスだろ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:37.77 ID:MtXOlpNj.net
>>305
ゴミ木も普通に凡退しときゃ良いものをしょうもないとこに飛ばすしな
一人で死んどけよ死ぬなら

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:40.22 ID:lZ9SsgnC.net
なんか、今年は接戦で競り負けることが多すぎないか?
昔は接戦を拾って勝つのがうちの特長だったはずなのに。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:40.84 ID:7rbdiRSO.net
新人もベテランも駄目だし来年はマジで暗黒

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:40.99 ID:zdtTnxOs.net
>>294
その3人以外中継ぎ陣の防御率が4点やら5点代だもん

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:45.31 ID:51aZNaxq.net
400打席で18打点ってどんなゴミだよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:46.40 ID:INSc9EeY.net
>>314
抑えの回またぎはミスじゃないんですかねぇ。。。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:56.04 ID:2R8AyM2v.net
>>316
超マジレスで守備範囲も直倫じゃね?
やたら過小評価されてるけどさ
守備範囲狭かったらUZRプラスなんて無理だよ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:02.47 ID:MB05/f51.net
     兎---虎-鯉--------------星-竜----------燕 8/27
   兎-----虎-鯉------------星---竜--------燕 8/28
  兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
  兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 8/30
  兎--鯉---虎-----------星-------竜----燕 8/31
  兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 9/2
兎------鯉-虎-----------星-------竜----燕 9/3
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
  兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
  兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
   兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
  兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:07.59 ID:s0gHgUFM.net
そもそも昌の時に祖父江又吉福谷を無駄に使ったのが糞だったな
誰かがあれは特別だからいいとか言って擁護してたアホいたけど

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:15.77 ID:vlegiXHt.net
森繁「ジョイナスより下の順位とか俺のプライドが許さない、これかも祖父江、福谷連投や!!!」

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:30.38 ID:DnbqXgnB.net
>>268
頭がおかしいのは虚カスのお前

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:32.17 ID:a98wqy7s.net
いつも若手のミスをスケープゴートにするウンコ兼任
自分の責任は完全棚上げの最悪ウンコ上司の典型

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:33.95 ID:8OZtUmYR.net
>>297
谷の帰塁のとこはか角上のコメじゃね

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:40.74 ID:nUR/fbAF.net
荒木森野の老人コンビ引っ込めて谷周平使え
若手育てろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:43.57 ID:MB05/f51.net
打率
1 マートン(神) .3383
2 山田(ヤ) .3320
3 ルナ(中) .3279
4 菊池(広) .3244
5 雄平(ヤ) .3187
6 鳥谷(神) .3159
7 川端(ヤ) .3157
8 畠山(ヤ) .3121
9 大島(中) .3066
10 丸 (広) .3002

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:50.22 ID:0Gr514jr.net
ジョイナスなみの他人事コメントだな
しねよスポーツ刈りの馬鹿

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:00.91 ID:MtXOlpNj.net
>>330
自分のミスはほとんど認めないからな
監督としても選手としても

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:15.80 ID:rQ9DoUdO.net
直倫の方が上手いけど
この2人くらいの差なら影響はしない
バッティングは直倫が多少上
脚力は三ツ俣が上

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:16.70 ID:MB05/f51.net
防御率
1 菅野(巨) 2.581
2 前田(広) 2.712
3 山井(中) 3.041
4 杉内(巨) 3.155
5 大野(中) 3.188
6 メッセンジャー(神) 3.406
7 久保(D) 3.676
8 藤浪(神) 3.702
9 大瀬良(広) 3.786
10 大竹(巨) 3.977

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:19.52 ID:DcUSjU9Y.net
谷繁も今年の成績じゃ選手にでかい顔できんわな…
なにいわれても、てめえが言うなとしかおもえんもんなw

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:21.83 ID:yqfidR2p.net
あんだけ大差でも勝ちパターン突っ込んでりゃ
終盤持つわけないだろうがよ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:22.93 ID:xL7mA0Nj.net
継投もそうだけど古本のところは結果論でなく谷で良かった
まだ一軍に慣れてないし目の悪い古本がミコライオの速球についていけるわけない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:28.67 ID:4m8EGVgc.net
>>331
ポジショニングがいいだけ
守備範囲広いと思わせるプレーがほとんどない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:47.29 ID:rWO2Ydu4.net
自分はバンザイして応援ボイコットくらったのにミスと認めないからな
酷い

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:49.68 ID:ywkwwVMg.net
なあ、まだジョイナスのほうがましだったんじゃ…?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:40:51.58 ID:a98wqy7s.net
アナル総督のアナルを好きなだけ舐めてろよ
お前はそれだけで監督になれたんだろウンコ兼任よ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:06.49 ID:MtXOlpNj.net
>>333
6点差もあれば普通に抑えれたわな
別に0に抑えなきゃいけないわけじゃないし

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:09.22 ID:1o99NY+6.net
もうジョイナスがリリーフ陣焼け野原にしたとか言い訳できねーわ
ここまで運用下手とは・・・

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:11.63 ID:xNF9OcUO.net
荒木は落合の寵愛により史上最もショボイ2000本安打達成者として他球団ファンからバカにされます
頭の悪いオチシンだけが絶賛(笑)

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:30.43 ID:sRe70NWF.net
>>349
どっちもひどい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:31.59 ID:kI8kmPig.net
>>210
>>211
サンキューら

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:44.67 ID:vlegiXHt.net
絶対に負けられない戦いなら分かるけど

そんなに4位って大事か???

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:47.70 ID:qOkSwISf.net
また喧嘩してる(´・_・`)

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:41:50.20 ID:2R8AyM2v.net
>>347
そのポジショニングも含めて守備範囲なのでは?
でもあそこまで足遅くてUZR5年連続プラスってヤバいわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:13.03 ID:rQ9DoUdO.net
伏線あるけどな
結果論ではなくね
森野に代走出してれば一塁、三塁で小笠原

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:39.45 ID:51aZNaxq.net
>>349
世代交代を念頭に置いてただけマシだったな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:44.22 ID:Kb5miAJV.net
若松が4月から成長してるのか楽しみ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:49.73 ID:kI8kmPig.net
>>333
武藤で十分だった

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:42:54.35 ID:4m8EGVgc.net
>>358
試合数少ないのにその指標はあてにならないよ
1年試合に出たことない選手だし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:01.34 ID:BEtAgB5B.net
こいせん

214 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:07:34.01 ID:qS2pXos/
セーフっぽいな

215 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:07:36.09 ID:RcDvcZLy
どうみてもセーフなんだが
人間だし間違いもある

216 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:07:36.81 ID:6Zvtoiy8
この間巨人戦であれやられたからな
やられた分を取り返しただけだ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:03.18 ID:Atlvag5k.net
>>356
周りがジョイナス以下って騒ぐと大事なんじゃない?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:03.81 ID:7qSSo6QR.net
>>341
ほんとジョイナスと瓜二つやね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:08.71 ID:2R8AyM2v.net
>>342
脚力あっても直倫のほうが守備範囲広いよな
これ不思議

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:13.25 ID:ToOtNoSr.net
過去にも散々出ているだろうが、何で菊池指名しなかったんだろ?
お膝元の無名の素材なんてその気になれば簡単に囲えたろうに
やらかし系はうちのスカウトは好まないのかなぁ…

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:25.18 ID:51aZNaxq.net
>>353
本当に史上最低の2000本なの?
立浪ですらデーブにバカにされてたよ?

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:29.10 ID:a98wqy7s.net
アナル総督と下痢ベンウンコ兼任がチームを奈落の底に突き落とす

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:44.44 ID:E5igCdE2.net
来年の戦力まで潰して4位になる意味がない

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:51.98 ID:8OZtUmYR.net
森貴俊@mori_takatoshi 2014/09/09 21:42:15
谷繁監督試合後
『粘って9回追い付いて10回表、先頭出て流れはいい感じだったが、1つのミスでね。
裏は先頭出され送られたが、次のバッター(小窪)抑えれば0の可能性はあったが、
繋がれてね…とにかくミスはミスあれだけ重ねればやられます』
via Twitter for Android

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:17.40 ID:51aZNaxq.net
伊藤が試合作ったのが悪い
今日はあっさり負ける日だったはず

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:22.97 ID:2R8AyM2v.net
>>363
試合数少なくてもさ
5年も連続でUZRプラスなんてよっぽど名手じゃないと無理だよ
むしろ試合数少なかったらどっかでUZRマイナスが出てきてしまうから
これかなり優秀ってこと

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:28.60 ID:eJOnu/xh.net
>>363
だったら何故一軍の試合に全くと言っていいほど出ていない三ツ俣の守備範囲を直倫より広いと言えるのだ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:42.08 ID:K10bXNgQ.net
数字上はまだ3位の可能性があるんだろ
だから無理してるんだと思うわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:44.11 ID:zDjPMVgY.net
>>372
はいはい若手がダメでしたね
ベテランはすごいすごい頑張ったよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:45.00 ID:a98wqy7s.net
お前の存在こそがミステイクだろ
下痢ベンウンコ兼任マジでアホ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:50.70 ID:ZrCJGI9s.net
無能 谷シゲ采配

同点止まりが原因。 荒木を使うから負ける。

菊地>>>>>>>>>>>>>>荒木

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:51.71 ID:hzWE7m2S.net
周平どう使ったか教えて下さいm(_ _)m

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:05.61 ID:FY/A0WV9.net
>>356
阪神瀕死だし3位ねらってるんだろ(震え声)

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:09.46 ID:51aZNaxq.net
>>375
印象で

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:10.76 ID:8OZtUmYR.net
森貴俊@mori_takatoshi 2014/09/09 21:43:46
谷繁監督 続
『準規は前回の神宮とはまた違った良さを見せてくれた。もちろんいい意味での。
マエケン あのクラスのピッチャーはスコアリングでアクセル踏んでくる。
ただそこで1本出ないとあのクラスのピッチャーからは勝てない』
via Twitter for Android

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:38.26 ID:DcUSjU9Y.net
準規の復活はうれしい誤算やな
斉藤和巳みたいに覚醒してくれるかもな
長身イケメンという共通点もあるし、怪我しやすいとこもにてるしね

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:48.62 ID:e8EPBQTg.net
準規は良いピッチングして得た経験値も次投げるときには全てリセットされてそうで怖い

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:49.49 ID:05xSQ4ID.net
しょぼみちの守備馬鹿にしてるのはメクラやろ
バッティングの方叩けやボケナス

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:49.73 ID:JMaa5+cn.net
首脳陣のミスが繋がったと思うけど
やっぱり選手の責任なのかな?

やっぱりこのまま最下位になった方がいいかも知れんね

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:08.30 ID:51aZNaxq.net
27打点と18打点
こんなん並べたら点なんか入るわけねーわ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:11.06 ID:xNF9OcUO.net
>>369
立浪に失礼すぎ
荒木なんてこんだけ長い間レギュラーで出塁率.350以上0回の真性のゴミ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:12.26 ID:4m8EGVgc.net
>>374
どこが優秀なんだ?
優秀だったら鳥谷とか坂本みたいにもっと試合に出てるはずだけど?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:12.48 ID:BUCeuxWf.net
こいせんより
429 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 21:42:02.03 ID:7Gsf1rUG [9/10]
これで明日福谷使えないだろ
使ったらマジキチ

441 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/09(火) 21:42:59.75 ID:o71lywzb [11/12]
>>429
いや勝っていれば使う

444 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 21:43:09.79 ID:4mHmo56l [4/5]
>>429
中日は平気で使うと思うわ

448 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/09(火) 21:43:21.32 ID:U+/QA6hi [8/9]
>>429
僅差で勝ってたら間違いなく使うよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:15.31 ID:FY/A0WV9.net
>>369
立浪の場合、バカにしたデーブがバカって話だからなぁ・・・

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:24.38 ID:9Pk2T2T4.net
>>333
さらに言うと昌の前にも四点差で又吉福谷と使ってたのが

>>368
つーても菊池の一、二年目の成績はこんなんだからな
ウチが取ってても育てられてないよ

63試合  234打席 打率.229 出塁率.294 ops.547
141試合  633打席 打率.247 出塁率.297 ops.671

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:46:47.93 ID:2R8AyM2v.net
>>382
なぜ素人一般人の印象>>>>>>UZRになるのかが俺は意味不明

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:02.94 ID:rQ9DoUdO.net
谷繁がスタベンだと不可解な采配が多いイメージ
全部は関与できない兼任の時は悪くない

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:15.10 ID:51aZNaxq.net
荒木以下の2000本達成者っていないの?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:20.96 ID:0Gr514jr.net
先頭出て送って荒木で流れがいいと思っちゃうんだな
こりゃ致命的なクルぱーだわ・・
来年も5位だな鼻糞食って氏んでろ馬鹿監督

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:20.25 ID:a98wqy7s.net
アナル総督と下痢ベンウンコ兼任のアナル69はまだまだ続く
あと一ヶ月

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:32.95 ID:wE/zfl5q.net
                            ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',     
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:36.21 ID:TdxBy5bP.net
>>393
育てる育てないじゃなくてそもそも使わない
老害が居座ってて使えるわけがない

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:37.01 ID:2R8AyM2v.net
>>390
それはあのバッティングだからだよ・・・
守備はかなり良いのはもう誰しもがわかっている

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:47:58.44 ID:x/uLPUaF.net
ぶっちゃけジョイナスも糞だったが今のベンチも大概クソじゃね?
起用も中継ぎの継投も下手だし、来年再来年も見据えてる感じもしない?
森繁は来年までで切られるだろうな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:17.21 ID:6Zvtoiy8.net
福谷を回またぎさせたのはどうしても勝ちたかったからだろ
でもCS消滅してんのに今更何を目指してそんなことしてるんだ?
もしかして、落合谷繁体制になってジョイナスの4位から5位に落ちるのが嫌なのか?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:20.20 ID:51aZNaxq.net
18打点w

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:22.95 ID:bf+7MCia.net
>>393
「神宮は魔境だから仕方ない(キリッ)」

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:30.92 ID:dYcGm3sy.net
落合もどすのか?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:38.32 ID:e8EPBQTg.net
>>402
森繁は落合ありきだったな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:48:44.46 ID:lItRso6E.net
今更目先の1勝で一喜一憂するのはいかにもBクラスに慣れない中日ファンらしいね
今日は伊藤の好投でオナニーできる試合

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:05.15 ID:zFMjDReI.net
まだ全然信用できないけど、今日の伊藤はかなり出来が良かったのに、
全然話題にならんね。

最下位争いしているチームが優勝争いしてるかのような継投して
若手Pが壊されそうじゃポジれんか。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:23.57 ID:a98wqy7s.net
ジョイナス以下のアナルアホシゲ政権とか最終戦で思いっ切りヤジったるでなー

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:29.77 ID:s0gHgUFM.net
勝ちたいから福谷を回跨ぎさせるという思考がそもそもバカだな
逆に福谷を出しとけば点取られないと勘違いしてるアホそのもの

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:30.87 ID:xL7mA0Nj.net
荒木と森野は兼任の掲げる「守りの野球」の象徴だから外せないよwwwwww

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:37.63 ID:4m8EGVgc.net
>>401
他球団じゃ控えレベルか2軍なんだから優秀って言うのは過大評価しすぎ
見てるこっちが恥ずかしいから言わないでくれ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:37.98 ID:kI8kmPig.net
>>393
ショートで使うだろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:42.03 ID:CiDP6J5P.net
直倫の守備範囲未だにクソだと言ってる奴いつの直倫見ているんだよww
もう解説とかにも絶賛されている守備なのにトーシロのお前らが批判しているのは非常に滑稽

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:00.92 ID:SMEd6nLW.net
岩崎と岩崎が話しとる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:08.12 ID:x/uLPUaF.net
よくここでジョイナスより下にはなりたくないから必死の継投っていうけど
もっと状況に合わせた継投したほうがトータルの勝ち数増えるんじゃね?
こんな継投してるからジョイナスよりも下の順位になる可能性があるんじゃ・・

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:18.18 ID:MtXOlpNj.net
菊地と荒木の差が出たな
打率3割越えの菊地、打率2割7分で絶賛される荒木
得点圏も3割越えの菊地、得点圏1割台の荒木
ホームラン10本も打てる菊地、ホームラン1本でアヘ単の荒木
20代半ばでこれからもっと活躍するであろう菊地、30代半ばで引退の近い荒木


マジで何一つ勝ってないもん
完全なる下位互換じゃねーか

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:27.16 ID:51aZNaxq.net
荒木を干したジョイナス
倉庫から引っ張りだしたゴミ繁
どっちがいい監督か分かるね?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:50:46.60 ID:DcUSjU9Y.net
来年ブランコかメヒアがほしいな〜
ホームラン打てる4番って今一番欲しいでな
まあ現実は格安ドミニカンのゴメス二世やろうけど…

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:00.48 ID:32VQKkSh.net
>>403
まあそれはあるかも。前任以下の順位とか冗談じゃないっていう
変なプライドが。別に4位も5位も変わらんと思うが、きっと
そんなせこい意識があるのかも

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:01.21 ID:3RInBFR8.net
よく考えたらマエケン伊藤で勝てるわけ無かったな
タイムリーもたまたま菊池が良いところに弾いただけだったしあの時点で今日の奇跡ポイントは使い果たしてたわ
むしろ最後あの状況で外野の頭越えられたのに福谷の自責点が1で済んで良かったわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:07.88 ID:lVVad+P/.net
今日の継投から見えたのは谷繁と森繁はまだCSを諦めてないということだけだな
阪神まで8.5ゲーム差もあるんだけどな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:18.72 ID:IOCCzeIn.net
>>418
年俸はクソ荒木のが勝ってるよwww

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:20.31 ID:0Gr514jr.net
からくりでの12回謎のエンドランとかナゴドでの延長線でも勝てないのは
ダニしげが原因なんだわこれ
選手のミスじゃなくて知能の問題なんだわ馬鹿だからわからないんだろうけど
早く首にしてえええ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:24.47 ID:7tlnB67L.net
>>402
ジョイナスは勝負勘は優れていた、勝負どころでしっかり采配する
谷繁は終盤の勝機をみすみす見逃して
逆転まけばかり

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:50.62 ID:2R8AyM2v.net
>>413
でも数字では優秀な数値が出ている事実はいい加減認めたほうがいいのでは?
UZRはどうやら守備範囲だけはアテになる指標らしいからね
それを1年だけならまぐれだなって思えるかもだけど
5年もプラスを記録したのならさすがに守備範囲狭いってもう言えないと思うよ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:51:53.80 ID:sRe70NWF.net
強かった時代はここでこの投手出して大丈夫なのかって場面いくつかあったけど
今は同じ投手ばっかり投げとるわ
登板試合数見ると壊れて消えていった人らが20試合ぐらいで止まってるけど
生き残ってる人たちは倍ぐらいで
それ以外は極端に登板が少ない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:05.27 ID:uTbSbcIw.net
もしかして小田って谷繁よりリード上手い

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:07.59 ID:MB05/f51.net
ファーム試合終了 使用球場:ナゴヤ球場
(プロアマ交流戦 中1勝0敗0分)

BFL選抜 1 0 2 0 0 0 0 0 0|3 *8 1
中   日 0 0 0 2 2 2 0 0 x|6 11 1
BFL選抜 ●福永(06)、中川淳(姫路)、松尾(06)、山川(兵庫)−田井(06)、川畑(兵庫)
中   日 西川、○岩田、小熊、S岸本−赤田、桂、武山
本塁打
BFL選抜
中   日

牽制死 松下1(6回一塁)
失策 松下1(8回無塁)、橋爪1(9回無塁)
暴投 岸本1(9回一塁)

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:17.25 ID:INSc9EeY.net
>>419
荒木を干した?
2013最終戦ですらスタメンなんだけど。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:17.84 ID:9Pk2T2T4.net
>>415
守備範囲って一口に言っても色々とあるからな

素早い動きでセカンドベース寄りの打球をすくいあげ、一回転して一塁に投げるような守備があれば
並みの野手なら内野安打にしてしまう三遊間の深い打球を、強肩でアウトにするからアウトにできる範囲が広いとか
ポジショニングがうまいから、アウトにできる数も多いとか

直は二番目と三番目で稼いでいるタイプっぽいから印象としては広くないけど、数値的には優秀っていう感じな気がする

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:24.26 ID:Atlvag5k.net
>>420
落合がいう右打者ってそういう4番タイプの右打者のことかなぁ?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:26.43 ID:uAMydIGm.net
又吉の陰に隠れてるけど祖父江の酷使がヤバイ
福谷は抑えになったから幾分かマシになったけど(それでも酷い)

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:28.98 ID:MB05/f51.net
投手成績

福  永(0 6・右) 5回 81球8安打1二塁打2三振2四球1併殺4失点 Max142
中川淳(姫路・左) 1回 27球2安打1三振2四球0失点 Max137
松  尾(0 6・右) 1回 15球1安打1二塁打1三振0四球0失点 Max138
山  川(兵庫・右) 1回 11球0安打0三振1四球0失点 Max140
――――――――――――――――――――――――――――――――
西  川 3回 58球6安打1三塁打1二塁打1三振1四球3失点 Max139
岩  田 4回 35球1安打4三振0四球0失点 Max139
小  熊 1回 09球1安打0三振0四球1併殺0失点 Max143
岸  本 1回 16球0安打3三振0四球1暴投0失点 Max140

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:33.95 ID:kI8kmPig.net
>>419
怪我してただけだよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:35.50 ID:a98wqy7s.net
だいたいシーズン前からクソみたいなスローガン掲げる奴ほど
実際の能力はクソなんだよな。
ウンコ兼任てめえは取り敢えず公約違反だからアナル完全封鎖の刑だわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:42.80 ID:21Nn/t3d.net
ドラゴンさん!
岩崎くんをありがとう!!

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:44.09 ID:MtXOlpNj.net
>>417
そんな先のことなんか考えられないんだろ
察してやれよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:49.75 ID:MB05/f51.net
            1回   2回  3回   4回   5回   6回  7回   8回
(6) 溝  脇 5-2 遊ゴ       中安       右中2  右飛       右飛
(4) 橋  爪 2-0 中飛       中飛        投犠   四球       四球
(7) 野  本 2-1 四球       二ゴ       右安@
R7 赤  坂 2-1                         左安A       右飛
(3) 福  田 5-0 三ゴ            空振  三ゴ   左飛       中飛
(8) 松井佑 3-1       空振       四球 中安@       遊ゴ
(9) 堂上剛 4-3       中安       中安  三邪       中越2

続く

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:07.88 ID:U+iGD4WQ.net
>>420
久々に世紀のトレードいっちゃう?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:07.90 ID:FY/A0WV9.net
>>428
同点とか僅差で晩年の平井とか河原とか平気でつかってたもんな
今は2点ビハインドくらいだと平気で又福を使う。

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:11.09 ID:MB05/f51.net
            1回   2回  3回   4回   5回   6回  7回   8回
(D).中  田 3-2       右安      中犠@       中安  中飛
(5) 森  越 3-1      二ゴ併     右安@       バ三
5  吉  川 1-0                               見三
(2) 赤  田 1-0           右飛
2   桂   1-0                遊ゴ       四球
H. 井  藤 1-0                                   二ゴ失
2  武  山 0-0

計 33-11 6得点4三振

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:30.10 ID:7tlnB67L.net
ジョイナスの欠点と言われている継投についても

現実は今の森繁デニーの方がジョイナスより
よっぽど偏った継投して酷使してるんだよね
これはすごく重要だよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:30.75 ID:2yKlcOrC.net
いつまでテンプレスタメンで戦うんだよ?
森野とかもういいだろ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:36.90 ID:kI8kmPig.net
>>426
CSでもう1勝出来てたらな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:36.97 ID:MB05/f51.net
                   1回  2回   3回  4回  5回   6回  7回   8回  9回
(7) 西  川(0 6・右) 4-1  左越2 遊ゴ       左飛           空振
(5) 三  輪(兵庫・右) 4-2 一ゴ安       三ゴ      二ゴ            中安
(4) 平  良(兵庫・左) 4-1  左飛       右安      空振            左飛
6  山  本(兵庫・右) 0-0
(3) 今  中(兵庫・右) 4-1 遊ゴ@      遊ゴ安     二ゴ           遊ゴ併
(2) 田  井(0 6・右) 2-0  四球       中飛           二飛
2  川  畑(兵庫・右) 1-0                                      遊ゴ失

続く

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:45.61 ID:HvGSPa2C.net
延長になると岩瀬いないのきついなあ
なんだかんだで抑えてくれるし
どこいったんだよ・・・

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:53:57.50 ID:MB05/f51.net
                   1回  2回   3回  4回  5回   6回  7回   8回  9回
(D).橋  本(姫路・右) 3-1  見三      左3A           空振
HD.軽  本(0 6・左) 1-0                                       空振
(6)4松  下(0 6・右). 3-2       右安  左飛          遊ゴ安
H.   桂  (兵庫・両) 1-0                                       空振
(8) 伊  澤(0 6・左) 3-0       中飛       見三       途終 遊ゴ
8   谷  (兵庫・左) 1-0                                       見三
(9) 中川翔(姫路・左) 3-0       三ゴ       右飛           左飛
9  田中耀(兵庫・右) 0-0

計 34-8 3得点8三振

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:54:03.37 ID:ClkL2nLf.net
>>368
指名したところで即二軍に落とされてるわ
菊池が出始めの頃どんだけエラーや三振の山を築いていたか知ってんのか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:02.35 ID:MtXOlpNj.net
>>438
同点に追い付かれてんじゃねーか…と思ったらオリックスの方の岩崎か

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:02.35 ID:INSc9EeY.net
>>450
ドーナツ型の守備範囲と言われてたなぁ。
今やどこに出しても恥ずかしくない名手ですわ。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:06.33 ID:/BVjoPhG.net
>>396
現時点が宮本なはず
守備位置度外視すれば谷繁

この二人以前は田中幸雄
守備位置重視したら駒田

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:18.08 ID:EocHHHzP.net
今年は継投ミスからの敗戦、無駄遣い、故障者続出で1年終わったな。投手コーチはクビで

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:20.65 ID:ArUj0OpX.net
周平ショートサードを我慢できない首脳陣に菊池を我慢できてたと思えん

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:20.71 ID:51aZNaxq.net
荒木は暗黒の象徴。即刻追い出すべし

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:22.72 ID:HvGSPa2C.net
>>426
終わると良かったことしか思い出さない典型的な例だな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:49.25 ID:s0gHgUFM.net
UZRという指標のもとで直倫の守備範囲広いって言うのは分かるが三ツ俣と比較して三ツ俣の方が狭いって言うのはどうなの?
三ツ俣の年間通したUZRを算出しない限りそんなことは言えないんだけど、結局どっちも印象で語ってるじゃねえか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:55:56.28 ID:2R8AyM2v.net
堂上直倫の守備範囲狭いとか言って難癖つけるお前らが
初期の菊池も絶対難癖つけてディスるに決まってるわ
ドラフトで指名した場合生え抜きだし地元大学出身だし十分にありえる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:13.91 ID:1o99NY+6.net
森野FAクラーク残留のほうが今年はよかったな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:30.15 ID:9Pk2T2T4.net
>>444
これだもんな

ジョイナスが田島にやった主な酷使
8試合・18イニング(2012年の三月・四月)
13試合・16イニング(2012年の五月)
13試合・16イニング(2012年の八月)
14試合 15.1イニング(2013年の三月・四月)

森繁&デニーが率いる2014年の中日における八月の田島

15試合、24イニング←←←←←←←←←←

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:45.08 ID:7tlnB67L.net
>>457
あのな、現実に順位でもジョイナス以下なのを自覚しろよ

優勝争いもできない、現実には高木以下の現在最下位争いの弱者の戦いしてるわけ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:47.73 ID:4m8EGVgc.net
菊池、田中に比べたらみんなしょぼい
田中なんか1年目のショートであれだけ打って守ってるし

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:50.46 ID:2Z0JwtFn.net
>>444
そもそもジョイナスは投手は本職じゃないのに口を出して
権藤と喧嘩になったりグダグダになったが
森繁デニーは本職のくせにメチャクチャやってる

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:52.46 ID:HvGSPa2C.net
菊池は西武と中日以外調査書きてたらしいな
地元なのに調査すらとかスカウトアホ過ぎ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:52.32 ID:TdxBy5bP.net
>>455
我慢じゃねーよ
周平はショートでスタメン限定で守らせた場合必ず怪我をしてしまうらしいからなw
アホなんだよアホ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:53.24 ID:2R8AyM2v.net
>>458
確かにな
でも直倫の数字出すのは結構難易度高いぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:56:59.99 ID:1o99NY+6.net
菊池は獲っても1年目から1軍で使えなかったでしょ
まだ2012年はアライバがフルで出てたし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:14.16 ID:zdtTnxOs.net
>>444
去年は岡田しか信用できなかった、今年は信用できるのが3人いたってだけだろ
どんぐりだらけの中継ぎなら起用はバラけるけどそうでなきゃそら偏るわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:35.61 ID:2R8AyM2v.net
>>465
でも指名したらしたで絶対色々なところに難癖つけてるのがドラファン

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:48.94 ID:rQ9DoUdO.net
ジョイナスの時は武藤が勝ち試合に投げてたくらいだからね
田島を酷使するのも仕方ないというか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:57:51.33 ID:xL7mA0Nj.net
スカウトの見る目もなければ育成もロクに出来ないというのが一番の問題だなこの球団は

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:05.52 ID:PghcZEE7.net
森野はまじでいらない
こいつのせいで周平使えないんだしもう一回大怪我してくれねえかな
FAで出てってくれればよかったのに

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:06.98 ID:u85AnXDl.net
福谷が打たれたならしょうがない

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:14.70 ID:hnwH3RRs.net
酷使が勝ちにつながるならまだ我慢できるが、酷使して負けるのはホント腹立たしいし、胸糞悪い
大体Bクラスが決まったのに酷使をやめず、野手もベテランを起用し続けるのは意味不
来年のことなんか全く考えてないわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:16.46 ID:a98wqy7s.net
アナル総督を向かい入れたことが最初の失政だったな。
チーム強化はままならずコストカットしかできない。
そもそもコストカットはファンに利益もたらしたのかよ?あ?
どうなんだこの腐敗臭アナルさんよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:21.17 ID:HvGSPa2C.net
菊池についてはほんといい時に東出が怪我したよな
こういうのも菊池の運の良さだな
東出がいた時は併用されてた

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:23.97 ID:51aZNaxq.net
広島のセンターラインと比べると全員見劣りする

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:58:53.65 ID:DcUSjU9Y.net
昔の中日って生え抜き功労者でも容赦無くトレードとかで放出してたじゃん
今年のオフあたり、荒木と森野をトレードにするとかないかな?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:10.19 ID:u85AnXDl.net
岩松?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:17.97 ID:INSc9EeY.net
>>477
G坂本とかもそうだよね。
結局運も絡んできちゃうんだよなぁ。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:30.33 ID:i0vC7hFG.net
NG推奨 ID:a98wqy7s

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:35.74 ID:05xSQ4ID.net
先発が糞だから中継ぎが酷使される
先発がよくても勝ちパターンの中継ぎが酷使される
中継ぎはどちらにしてもぶっこわされる運命やな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:40.34 ID:2R8AyM2v.net
>>479
やったら白井とかスズキ会長が激怒して落合更迭もありえる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:53.26 ID:4m8EGVgc.net
荒木とか井端は体細いのにあれだけやったのは中日の育成力だと思うけどな
昔の中日は育成力はあったよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:59:54.01 ID:PghcZEE7.net
>>462
しかもルナの怪我があったとはいえ才能が開花しかけた周平を潰したのも糞すぎる
カスみたいなベテラン使うんだったらもう9月だしベテランなんぞ使うな
まずはアホ監督は自分が引退宣言しろよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:08.49 ID:51aZNaxq.net
森野と荒木を粛清しろ。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:31.08 ID:hnwH3RRs.net
周平はこの球団にいたら後2年くらいはレギュラーになれんな
やっぱ若手野手、特に高卒の若手野手はこの球団に入っちゃ駄目だな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:31.42 ID:TdxBy5bP.net
>>479
アヘ単守備劣化カスと長打のない豚
どこもとらねーよ粗大ゴミなんて

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:36.07 ID:x/uLPUaF.net
>>469
今年の3人が来年も同じように使えるかは分からんからな
現に今年の3人は今年が実働1年目だろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:41.49 ID:zDjPMVgY.net
まぁ今年は馬放出でいいな
井端同様一人ずつ老害を排除してけばいい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:00:50.46 ID:rQ9DoUdO.net
田中スルーは井端がサインすると思ったんじゃないの
井端放出が先なら田中ドラフトで指名してる
菊池の場合は2位指名した広島が立派

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:05.67 ID:7tlnB67L.net
>>481
運も絡むが
坂本とか守備でポロポロしまくりでも、ある程度首脳陣が我慢してくれたのが大きい
横浜の筒香や梶谷や山田や堂林やどのチームもでもそう

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:15.41 ID:2Z0JwtFn.net
>>475
もちろん来年以降の事なんか考えてない
首脳陣が考えてるのは、酷使しようが全力で最下位を回避することだけだよ
できればジョイナスと同じ4位になりたい
ジョイナスより下なんて、我慢できないから

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:16.22 ID:umUboB+j.net
又吉心配だな
何か隠してたらと疑ってしまう

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:18.31 ID:LBsbUI71.net
>>485
そこらへんは星野が全部もってった
山田がいれよとした人材を排除した

ここらへんにつきる
落合の辞書には育成なんて言葉ないからそれでよかったんだろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:36.58 ID:TdxBy5bP.net
癌は一掃だろ
といいつつ来年も同じスタメンですw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:40.16 ID:MtXOlpNj.net
>>477
荒木も怪我して欲しいわな
東明って地元選手だしドラゴンズのことを思って当ててくれたんだろうね

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:40.33 ID:INSc9EeY.net
森野も荒木も必要。
代打と守備固めで。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:01:42.63 ID:ZrCJGI9s.net
荒木はいらねーよ。打点たった18のゴミ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:00.67 ID:HvGSPa2C.net
>>493
2010ナオミチは我慢して使ったけどな
まあ結局あれ・・・・

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:06.67 ID:2R8AyM2v.net
そもそも菊池指名したら周平獲れないじゃないの
お前らもう少し考えて発言しろよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:09.62 ID:PghcZEE7.net
>>485
山Qと星野の手柄だな
で、現在のGMさんはただ長いだけの糞みたいなキャンプで何をやったのかなあ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:13.36 ID:DcUSjU9Y.net
井端も戦力外じゃなくてトレードにすればよかったな
井端クラスなら巨人から中井とか宮国とかとれたんじゃねえ??

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:17.99 ID:gpCmtDSt.net
おまえら今のうちから
ナゴド最終戦の大罵詈雑言(ブーイング)の準備しとけよ
いいな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:27.30 ID:MtXOlpNj.net
>>483
なお何故か外人のパヤノは大事に使われる模様

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:33.39 ID:kI8kmPig.net
>>493
それで我慢された堂林君は今日もベンチでしたね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:37.48 ID:05xSQ4ID.net
又吉が投げなかった理由はどいつもつっこまないんだな
マスゴミつかえねえわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:37.62 ID:s0gHgUFM.net
そもそも貢献度ワースト2に大島をいつまでも1番で使うってアホすぎるな
8番に置いとけよこいつ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:45.99 ID:/BVjoPhG.net
>>492
退団は想定してたろ

又吉を優先させた結果

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:22.28 ID:TtTNCy5K.net
抹消されてないから壊れてないんちゃう?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:27.82 ID:51aZNaxq.net
>>509
打順とスタメンコロコロ変えるのは選手に不評らしいよ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:35.32 ID:bf+7MCia.net
>>438
プリ崎やっと仕事したのか
ってサードはやめとけと森脇監督に伝えてくれ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:39.10 ID:s0gHgUFM.net
あー今日古本があそこで打ってればさっさと大島下げれたのに
持ってねえな古本よお

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:39.50 ID:umUboB+j.net
>>508
気になるよね。今までだと点差があってもすぐ頼ってたのに

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:46.76 ID:kI8kmPig.net
>>502
考えてないからそういうこと言えるんだよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:03:59.66 ID:MtXOlpNj.net
>>502
二位なら獲れたろ
2011年だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:01.09 ID:/BVjoPhG.net
>>509
7番にナオミチか?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:11.31 ID:DIsz3W3i.net
若手投手は使い潰して、ベテラン野手はダラダラ使い続ける
来季に何も残らない野球

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:12.55 ID:2R8AyM2v.net
そいや三ツ俣って勝ちに貢献したことあったっけ?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:22.37 ID:e8EPBQTg.net
>>509
パリーグだったら9番に置けるんだけどな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:35.21 ID:a98wqy7s.net
アナル総督と下痢ベンウンコ兼任を追放しないとチームの未来が危ういだろ
チーム成績クソ、若手育成クソ、しかも外様とくりゃ
名古屋の人間はいつか暴発することになるわな。
下痢ベンウンコ兼任がますますビッチビチになって完全に飛び散りますます惨めな姿になるぞマジで

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:39.70 ID:7tlnB67L.net
>>501
直倫そこそこ活躍してたんだよね、いつも守備がー守備がー言ってたくせに
実際守備でも打撃でも結果残してたのにも関わらず、日本シリーズ井端が急にしゃしゃり出てきて

日本シリーズ大戦犯

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:04:47.72 ID:rQ9DoUdO.net
育成云々で堂林出すなよ
あれは失敗例
坂本、梶谷、筒香だけでいいよ
しかもあの時の広島は堂林よりマシなサードいないからな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:01.06 ID:/BVjoPhG.net
>>517
広島が先に指名するだろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:05.48 ID:zDjPMVgY.net
2年くらい栗山に監督やってもらうか
くっさい加齢臭する奴らから空気の入れ替えくらいしてくれる

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:05.57 ID:qg1rpJYr.net
>>511
朝倉みたいに翌日抹消されたりして

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:13.73 ID:HvGSPa2C.net
又吉週末三連投だったからじゃないの?
福谷は土曜に休んでる

昌の時に祖父江又吉福谷使ったの結構こたえてるきがする
パヤノでしのいどけよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:14.40 ID:i0vC7hFG.net
NG推奨 ID:a98wqy7s

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:17.59 ID:MtXOlpNj.net
>>517
あーウェーバーだから獲れないわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:23.79 ID:PghcZEE7.net
>>519
どっかのGMさんが末期にやっていたことと変わらないね
あの頃は運も良かったから連覇できたけど、もうあいつの野球じゃあ通用しないのに

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:52.75 ID:s0gHgUFM.net
>>512
別にコロコロ変えろって言ってねえよ
大島を8番に置けって言ってるだけ
一時期毎試合変えてたようにしろって言ってない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:55.62 ID:sRe70NWF.net
>>524
ショービジネスとしては客寄せパンダで成功してるな!

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:12.39 ID:HvGSPa2C.net
>>523
あああれはかわいそうだったな
翌年競わせるとかいってキャンプで怪我したナオミチは持ってないなあと思った

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:38.44 ID:DcUSjU9Y.net
菊池も柳田も取れたとしても中日じゃ育てられません!!

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:45.82 ID:/BVjoPhG.net
>>532
67番がナオミチと捕手だぞ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:53.62 ID:4m8EGVgc.net
大島8番なら藤井を上位に持ってこなければならない
森野の後が直倫とか無理だろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:06:55.22 ID:s0gHgUFM.net
>>520
一回サヨナラを阻止したプレーはあったな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:12.67 ID:MtXOlpNj.net
>>528
マジであれ無駄だったよな
しかもそれ以降も普通に投げさせまくるし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:15.42 ID:LBsbUI71.net
よく我慢して使ったって伸びないとかいうけど
ここらへん外人と一緒なんだよ
スタメンで使ってどこかで諦める線引は必要だが、スタメンで使うなは論外
育成だって当たる当たらないはある、けど使わなきゃ100%伸びない
二軍で結果出す→一軍で代打で結果出す→一軍でスタメンで常に結果を出し続けてスタメン奪取
を一回も躓かないでできない選手の例はプロ野球の長い歴史でも10人いるかどうか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:16.67 ID:kI8kmPig.net
>>532
どこでも一番だから安心しろよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:22.49 ID:HvGSPa2C.net
>>523
あああれはかわいそうだったな
翌年競わせるとかいってキャンプで怪我したナオミチは持ってないなあと思った

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:22.79 ID:2R8AyM2v.net
>>535
これが答えだ!!
そしてドラファンお得意の難癖タイムの餌食になってしまうのがオチ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:24.47 ID:W+lzmkMs.net
1点ビハインドの時に祖父江出すのがアホだな
武藤なり田島なり出しとけよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:50.10 ID:DIsz3W3i.net
8番タイプのセンターなんていらん
8番はキャッチャーだから許される打順だ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:56.54 ID:/BVjoPhG.net
まあナオミチも福田に代打出されたけどな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:07.55 ID:EKXddmry.net
他ファンだが、デニーって優秀なのか?なんで、いろんなとこでコーチできるのか不思議

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:13.99 ID:TdxBy5bP.net
CS完全消滅まであと1週間もかかるのかよw
つくづくクソだなw
で、可能性が消えても記録稼ぎのために固定が続くってかw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:18.99 ID:MtXOlpNj.net
>>538
でも伊藤がぶち壊したんだよな結局

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:23.68 ID:1o99NY+6.net
結局岩瀬がいないってだけで後ろスカスカになったんだな8月以降
毎年あれだけ投げる人がいるって精神的にも支柱だっただろうし若手しかいない中継ぎ陣にはきつかったか

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:32.87 ID:kI8kmPig.net
>>540
使わなきゃ伸びない×
使わないから成績が残せない○

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:39.62 ID:bf+7MCia.net
また平野が…

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:42.06 ID:FYjxNQEG.net
森野もユニフォーム姿でマクドなんか食ってるから体にキレがでないんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:57.04 ID:MB05/f51.net
エキベより

広島
8月27日ヤクルト戦以来今季7度目のサヨナラ勝ちで貯金9。中日戦は、03年4月から5月の8以来となる
5連勝で、2年連続25度目の年間勝ち越し。3回丸が自身最多の59打点目となる犠飛を放ち先制。
10回、菊池が自身初のサヨナラ打となるセンターオーバーのタイムリー。先発前田は
8回を5安打9奪三振2四球無失点。3人目中崎が昨年6月26日から続いた自身の連敗を6、
マツダでの連敗を4で止め、昨年6月8日西武戦以来の白星。
中日
8月22日以来今季4度目のサヨナラ負けで、連勝が4で止まる。先発伊藤は7回1失点。
9回藤井のタイムリーで延長に持ち込むも、3人目福谷が4敗目、プロ入りから5連敗、広島戦初黒星。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:00.50 ID:zDjPMVgY.net
結局クリーンナップに長距離砲いないと単打マンなんて残塁増えるだけのゴミだから
早く福留ウッズ連れてこいよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:20.00 ID:izkEN9uW.net
見れなかったけど準規いいピッチングしてた?
相手打線に助けられた感じ?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:28.18 ID:STOSD+GF.net
オリックスの平野キュンって

中日顔だお

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:30.32 ID:MB05/f51.net
盗塁阻止率2014(9.9現在)

谷  繁 77試合 .262(65-17)
松井雅 52試合 .276(29-8)
武  山 28試合 .455(11-5)
小  田 12試合 .000(9-0)
田  中 03試合 .000(2-0)
赤  田 02試合 .000(1-0)

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:31.81 ID:bf+7MCia.net
来年以降またふくは、ブルペンで投げる球数を減らす努力をせんとやばいな
河原さんが浅尾くんにそうアドバイスしてたわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:44.47 ID:7tlnB67L.net
>>556
スコアも見てないなら語るな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:54.00 ID:2R8AyM2v.net
>>538
三ツ俣のすごいと言えるプレーってそれだけだよね真上にジャンプしただけの奴
それ以外全くないのにそれに出場機会あんまないのに守備上手いって決め付けるのはまだ早い
もっと試合にでないと三ツ俣の守備がうまいかは判断できんな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:21.88 ID:DIsz3W3i.net
>>550
岩瀬が抜けた分の中継ぎを補充してないんだからスカスカになるのは当たり前だ
完全な首脳陣の運用ミスだよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:25.65 ID:kI8kmPig.net
>>559
岩瀬が5月か6月頃に言ってた

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:45.11 ID:gpCmtDSt.net
キモ不細工マエダに勝がつかなかっただけよし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:10:56.25 ID:HvGSPa2C.net
鈴木翔太とかいれとくなら小熊でもいれとけよ
試したいんだろうけど若松や鈴木のあげ方がおかしいわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:15.77 ID:MtXOlpNj.net
>>558
肩だけは良いな武山

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:17.96 ID:sRe70NWF.net
岩田がリリーフでそこそこ良かったのに1,2回失敗&先発回って
案の定2軍落とされたのが残念だった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:30.98 ID:MB05/f51.net
そういや三瀬さんがナゴ球などでときどき目撃されるのでそろそろシート登板とかあるかもねん

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:40.45 ID:7tlnB67L.net
岩瀬が抜けたからスカスカってのは言い訳だよ

3点差以上でもマタフク使って(昌の試合)
その後の接戦リードや、同点、僅差ビハインドの試合で
又吉福谷祖父江の3人だけで回そうとしてるのが馬鹿

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:47.49 ID:9Pk2T2T4.net
>>477
東出がケガしたのは運だけど、東出が復帰したあとも使ってもらい続けたのはチームのおかげだよ
ウチだとベテランがケガしたあとに使ってもらえても、ベテランが復帰したらベンチだもの

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:11:59.42 ID:4m8EGVgc.net
直倫も三ツ俣も打ってから守備の話しろよ
守備上手くても打てないなら意味がない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:12.68 ID:2R8AyM2v.net
>>568
解雇を逃れる好投してほしいわ
計算できる左の中継ぎあんまいないしな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:17.12 ID:m6r7LMXh.net
大島トレードはよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:21.55 ID:sRe70NWF.net
>>558
谷繁盗塁しかけられすぎだなw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:28.88 ID:51aZNaxq.net
周平は怪我するからしょうがない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:38.05 ID:WEPZOeHT.net
>>553
あらニセモノだろwww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:47.09 ID:TdxBy5bP.net
老害の記録のために酷使される若手投手
老害の記録のために起用されない若手野手

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:21.12 ID:izkEN9uW.net
>>560
は?語ってねえだろアホかw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:25.25 ID:51aZNaxq.net
>>577
ベテラン野手が打点18w

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:13:29.49 ID:e8EPBQTg.net
>>577
ブラック企業ですやん…

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:01.14 ID:HvGSPa2C.net
>>568
ナゴ球になら毎日きてるよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:08.27 ID:05xSQ4ID.net
リリーフ岩田は有能だったわ
先発にしたらただの飛ぶピッチャーやし
短いイニングなら球威のなさもカバーできるのにな
首脳陣が阿呆だったわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:15.04 ID:7rbdiRSO.net
CSは無理さらに夢も希望もない来シーズン
はぁ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:16.51 ID:zFMjDReI.net
森野は9回ヒット打ったし、荒木の併殺打も当たりは悪くない
しょぼ倫も遊撃として最低限の仕事はしてる。
代打を使い果して、決して調子の良くないで勝ち越し打が
出る訳が無い、継投が一番クソ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:24.67 ID:k7oBnM13.net
>>580
若手野手は超絶ホワイトじゃないか?
年俸は少なくても1500万以下なら美味い

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:26.20 ID:DcUSjU9Y.net
岩瀬は引退でいいよ
福谷抑えの方が毎回9回にドキドキしんくていいし
セーブ乞食4億の老害はいりません

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:31.15 ID:MtXOlpNj.net
>>570
スタメン戻すにしても普通数試合代打で使うとかしてからやれば良いものを即荒木はスタメンだったからな
離脱してる間の谷の活躍はかなりのものだったのに

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:43.57 ID:HvGSPa2C.net
>>570
チームのおかげっていうか菊池がその間に良くなったからねえ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:57.46 ID:uAMydIGm.net
今年は去年以上に投手の起用が不可解だわ
森は責任取って今年で辞めてほしい
でもどうせ落合のことだからデニー切ってお茶濁しておしまいだろうな…

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:08.73 ID:MB05/f51.net
>>581
いや、三瀬さんの応援掲示板にももうすぐって書かれてたから・・・
あそこしか情報源ないよね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:10.74 ID:e8EPBQTg.net
>>578
コントロールが準規にしては安定してた
後、落ちる球を有効に使えてたな
カーブは相変わらずストライク入らなかったが

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:17.24 ID:2R8AyM2v.net
お前らが周平を無視するせいで
菊池ガーとか言うアホが出てくる
なぜ縁が無かったと思えないのか?
こう言う奴ってさ、煽り目的なのか?としか思えない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:34.27 ID:izkEN9uW.net
祖父江は球数少ないタイプだから来年もやれるだろう
又吉と福谷の田島化はちょっと覚悟しないとなもう

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:58.41 ID:yQZpXRqT.net
岩瀬がいなくなって福谷は多少出番が減るから良かったな
と思ってたらこんな消化試合で2イニングかよ
勝てると思ったのかよバカベンチは
接戦勝てるならこんな位置にいねーって気づけよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:15:59.84 ID:2R8AyM2v.net
投手足りないから三瀬が復活してくれたらマジ助かる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:07.90 ID:RnxV0Qao.net
藤井はなんで2010年から2012年まで干されてたの?
2009年藤井は2006年森野と同じ位の成績だったのに。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:11.51 ID:51aZNaxq.net
去年と比べて何が良くなったの?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:12.12 ID:7tlnB67L.net
荒木即スタメンは酷かったね
しかも荒木も万全じゃないのに、若手にスタメン奪われてたまるか!みたいにしゃしゃり出てきて
その結果うてるならまだしも何十打席連続凡退で大失速の原因だし

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:27.12 ID:izkEN9uW.net
>>591
サンクス
先発の方が合ってるんかね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:43.79 ID:2R8AyM2v.net
>>596
俺らが知るわけないだろう落合とか森繁に聞け

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:16:57.40 ID:gpCmtDSt.net
岩瀬もうええやろ
いったい何年に渡って最悪コスパに法外な金やっとるんや
こいつと球団の対処のせいで野球だけでなく
全てがアホらしなるわクソタレが

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:11.58 ID:HvGSPa2C.net
>>589
デニーは森繁の子分みたいなもんだし(著書読む感じ)森繁使ってる限りは切られなそうだけど
森繁はデニー育てたいみたいだけどそれをドラゴンズでやるのはやめて欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:12.62 ID:DcUSjU9Y.net
谷はレギュラー掴みかけてただけにほんとかわいそうやな
この首脳陣は若手は4割ぐらい打たな納得してくれそうにないな…

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:17:16.67 ID:INSc9EeY.net
>>595
流石に解雇やろ。
枠も作りたいし。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:00.34 ID:TdxBy5bP.net
東明が指全部へし折ってくれればよかった
なんなら手首破壊で選手生命終わらせてくれたほうがよかった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:19.64 ID:gpCmtDSt.net
予算の枠があるんだろうから
岩瀬に毎年くれてやっとるムダ金4億で
4番打てるスラッガー連れてきた方が
どんだけ戦力になってたかと

こういうことをやらんのも不入りの一因だわな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:18:29.48 ID:TqG7RByZ.net
>>596

確実性ないのと社会的常識ないから

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:05.38 ID:MB05/f51.net
寝るっ若松ファイト
明日のスコア00:00:00:【CD】

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:06.74 ID:e8EPBQTg.net
>>591
四球自滅さえしなければ先発で十分やっていけると思うんだけどな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:23.96 ID:9Pk2T2T4.net
>>587
さらにウチは若手が冷えるとすぐに落とすから
若手はいつまで経ってもスランプからの脱出法を学べない
スランプになったらそこであれこれ試行錯誤するのが、成長には必要なのに
もちろんそれをしたからといって絶対に成長するとは限らないが、その機会を取り上げて、しかし成長しろ!ってのは無理がある

>>588
よくなったって言うが、八月の頭に東出が復帰する直前の七月菊池はこんなだぞ

打率.183 出塁率.231 ops.464

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:30.63 ID:0Gr514jr.net
老害の処理、補強
それが済んでも使うほうの頭はパーという
にっちもさっちも行かない状況、オチも悲惨やな
自分で撒いた種だ、苦しめ、来年は優勝するしか道はない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:30.70 ID:2R8AyM2v.net
谷の起用法に中日野手起用の理不尽なところを色濃く感じてしまうな
荒木さん戻ってきたら俺無条件でお役御免かよって絶対思ってるわ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:31.76 ID:x6L4ZSdM.net
荒木と交代した頃の谷は絶不調で全然打ててなかったことすら知らないやつが
叩くネタとして使ってるのが面白い

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:33.22 ID:yQZpXRqT.net
荒木や大島ってランナーいてもほんと怖さゼロだな
簡単に打ち上げる非力って楽でいいな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:43.75 ID:e8EPBQTg.net
>>599
四球自滅さえしなければ先発で十分やっていけると思うんだけどな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:46.79 ID:s0gHgUFM.net
最近の藤井はかなり戦力になってる
6番としては優秀で和田の穴を埋めてるのが偉いな
和田が復活すれば大島なんて即ベンチなのに悪運の強い奴

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:54.79 ID:LBsbUI71.net
>>599
というより伊藤は長い回を投げてなんぼっていう投手
修羅場で突然投げるリリーフより尻上がりから調子をあげてトータルでQS、HQS狙うタイプ
怪我もあるし連投も難しい、中継ぎ適正は0に等しい
なんであの12回使ったのがほんと謎

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:18.56 ID:HvGSPa2C.net
>>610
そのときは併用してたよ
その翌年にキャンプでシーズン棒に振る大怪我しただろ(去年)

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:26.43 ID:ZHQT1Blu.net
セリーグが混戦になってしまったために育成モードに切り替えることが出来なかったのが痛いな
若手野手は出番がなくて、中継ぎ投手だけが酷使されるという最悪のシナリオだ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:35.80 ID:DcUSjU9Y.net
谷はヒーローインタビューの人生変える発言聞いた時に完全に好きになったは
他のテンプレコメントしかできんやつより全然ええわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:40.01 ID:2R8AyM2v.net
>>607
確実性ないのは2006森野もそうだったし
社会的常識ないってのは完全にお前の妄想だろwww
本当難癖つけるの大好きだなwwwww

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:40.80 ID:U+iGD4WQ.net
ウチの育成は減点方式
広島は加点方式

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:48.34 ID:s0gHgUFM.net
>>610
溝脇は酷過ぎたな
せっかくヒット打ったのに翌日は二軍落ちとか

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:14.68 ID:7tlnB67L.net
>>613
はいはい荒木連続凡退すら知らない奴が知ったふうな口きいてるのが笑えるね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:38.80 ID:LBsbUI71.net
なんかもう最近永遠にベテラン使い続けてチーム暗黒一直線なのかなぁって思うと泣けてくるな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:47.90 ID:51aZNaxq.net
工藤、三ツ俣、武山の謎の贔屓起用
武山はまだ許すが

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:21:53.24 ID:sRe70NWF.net
藤井は牽制死とか印象悪いミスが原因なんですかねえ
今日のコメントにも「ミス」ってあるしミスしないことを第一に置いてるようなそんなチーム

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:11.87 ID:MtXOlpNj.net
>>610
落ちなかったとしてもずっと代打で使われるだけでそら経験のない若手なんか調子も落ちるわな
仮に結果を出しても守備云々言われて結局使ってくれない
そら育たんわ育てる気がないんだから

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:22:41.64 ID:LMh+6uTD.net
野球好き森藤おっぱい強調しすぎw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:19.10 ID:e8EPBQTg.net
>>626
その中で許すなら工藤だな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:23:27.62 ID:WEPZOeHT.net
>>629
後ろからもみたおしたいな
後ろからなら整形顔見えないからちょうど良い

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:39.18 ID:DcUSjU9Y.net
阪神和田でも上本育てたのにな
西岡復帰してもセカンドから変えずに使い続けたし

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:24:50.19 ID:hpwRbAJl.net
Deの者だが
山本昌をうちに当てるって本当ですか?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:25.38 ID:HvGSPa2C.net
>>632
西岡はもともとサードコンバート案があった

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:40.14 ID:sRe70NWF.net
>>626
武山は走られ放題に少し歯止めかけただけましですかねえ
とくに横浜=梶谷あたりはほんとなめくさって走ってきたし

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:40.68 ID:s0gHgUFM.net
大体若手を代打ばっかで起用して結果出せってアホかよ
立浪がよく言ってるだろ代打の方が結果出すのが難しいってよ
それを若手にやらせるとかバカか?
大体代打でホームラン打っても翌日はオッサンの小笠原が使われるってこんなんじゃモチベーション保てないだろアホが

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:47.99 ID:2R8AyM2v.net
今や守備うんこで楽天ファンの間で有名になってしまった達郎もそいや中日時代は
直倫より守備上手いって言われていたな
直倫叩くのはしゃーないけどそれに利用されていて過大評価されてた達郎もかわいそうな奴だったな
今同じ様な立場の三ツ俣も同じ運命を辿るのか?それとも良い方向に行くのか?若いから楽しみでもある

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:51.29 ID:WEPZOeHT.net
キューバライン作ったのはウチが最初だったのに、なんでこうなった・・・

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:25:54.33 ID:rQ9DoUdO.net
昌はナゴド

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:53.10 ID:ZHQT1Blu.net
>>625
谷繁が就任する前に星野みたいにベテラン一掃できる奴に監督やらせたほうが良かったのかもな
落合時代の負の遺産が大きすぎて手に負えん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:04.40 ID:LBsbUI71.net
というかタイプ的に荒木は足が衰えたら一気だから
和田谷繁岩瀬荒木が同時引退とかありえる

そしたらこのチームどうすんだろ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:12.97 ID:2R8AyM2v.net
>>638
タイミング悪く足木がやめたのが痛かった

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:39.90 ID:k7oBnM13.net
>>638
金がないから

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:27:31.15 ID:GSSn1FoC.net
君たち勝って我が巨人軍のお膳立てしてくれよ
たのむわ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:46.37 ID:05xSQ4ID.net
若松大野山井昌川井伊藤大野山井の順くせえな
昌川井は入れ替えるかもしれんけど
九連戦酷使無双で何人中継ぎが死ぬかなあ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:18.01 ID:SEQ/zyHg.net
>>332
もう交わることはないのかしら星と竜

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:19.11 ID:HvGSPa2C.net
しかしマエケン、そのピッチングを巨人相手にやれってかんじだったな
荒木相手に150キロ出して吠えててほんま雑魚専だなって思ったわ
マエケンの勝ちが消えただけでもすっきりした

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:20.15 ID:7tlnB67L.net
>>641
痛いのは和田だけだな
もう握力戻らないから居ないものとしてやってかなきゃいけないが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:30:49.04 ID:e8EPBQTg.net
>>644
それが人にもの頼むときの態度か?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:21.15 ID:WEPZOeHT.net
>>646
下に居たチームのコーチ連れてきて、そのチームに抜かされるって完全なる自爆だよね・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:36.52 ID:DcUSjU9Y.net
あ〜岩瀬いらね〜
セーブ機会しか投げない4億の老害いらねえよ
4億使ってメヒアかブランコ補給してくれ〜

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:31:48.08 ID:6Zab5Q/P.net
キューバ

巨人 セペダ34歳 アンダーソン33歳 Pメンドーサ21歳
横浜 グリエル30歳
千葉 デスパイネ28歳
福岡 カニザレス35歳 
オリ ベタンコート33歳
ハム アブレイユ36歳 ミランダ31歳

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:02.76 ID:LBsbUI71.net
>>648
来年は代打屋なのは間違いないだろうな
目もおそらく2月まで一軍の生きたボール見れないから衰えるだろうし
もう2000本打って引退と考えた方がいい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:19.02 ID:MtXOlpNj.net
>>647
田中を見習って欲しいよな
あんだけやれてたら広島も優勝出来たんだから

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:54.94 ID:s0gHgUFM.net
嶋サヨナラヒットか
打てる捕手はいいねー

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:59.64 ID:ZHQT1Blu.net
>>651
スぺ気味で1年マトモに働けないブランコなんてイランだろ
まあ、クラークレベルで十分なんだけどな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:04.54 ID:AL2gnZMu.net
>>638
ドミニカに浮気したのがな
そのドミニカもブランコの代理人が締め付けてきて
残り粕しきゃ獲れなくなってるからな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:18.50 ID:sRe70NWF.net
今年のマエケン
vs巨人 0-3
vsドラ 3-0
vsベイ 3-1

絵に描いたようなザコ専だな!
今年は巨人戦多く投げてるだけましだけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:26.97 ID:WEPZOeHT.net
>>655
「5タコは無いっすよ」って言って出てって打ったそうな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:28.53 ID:2R8AyM2v.net
セペダグリエルデスパイネ
みんな関東球団だからそういう誓約もあるんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:29.49 ID:HvGSPa2C.net
何かの間違いで嶋FAしてこないかなあ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:53.88 ID:yQZpXRqT.net
多くの若手は代打でどんだけ打ってもスタメンはない
代打で冷えるのを待って落ちたら即2軍いけ
モチベーションどうやって保つんだよ
スタメンより難しい代打で(打席の)キャリアが異常に浅いやつが結果を出し続けるってどんな奇跡だよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:12.28 ID:2R8AyM2v.net
>>661
4年後でも良いのか?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:42.74 ID:51aZNaxq.net
18打点でスタメン確約だもんな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:34:45.93 ID:0Gr514jr.net
5位は薬にもならんな
いまだにこんな無能晒して
来年優勝できるとは思えないし、2位以下でも関係者は一斉に首だわな
ざ まa見ろ無能ども

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:00.38 ID:WEPZOeHT.net
>>661
星野の動向で多少変われば良いけどね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:19.97 ID:HvGSPa2C.net
松井佑介はスタメンでも使った方だと思うけど和田が今季絶望であっという間に不調になったな
藤井も一時期なったけどよく戻ってきたわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:56.41 ID:GSSn1FoC.net
>>649
明日は是非広島を倒して下さい
お願い致します!

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:27.55 ID:gVmUVG8g.net
相変わらず負けるとよく伸びるスレだ脳

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:45.99 ID:s0gHgUFM.net
藤井の後半からの伸びはやばいな
優勝争いしてる時なら光るのにこんな落ちぶれた状態で打っても今日みたいに負けたら全然話題になんないから悲しいぜ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:28.84 ID:DcUSjU9Y.net
荒木ですら2000本打てそうだから2000本が対したことない記録だと思われてまうな〜

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:38:40.05 ID:FXApCxYE.net
今はドミニカ人よりベネズエラ人 見ろ西武の4番を

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:29.85 ID:2R8AyM2v.net
去年の今頃は活躍してても藤井叩きが凄かったな
俺はそんな光景を見るのにとにかくうんざりしていたから藤井が活躍してくれていて叩かれなくなったのは嬉しい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:39:42.49 ID:FXApCxYE.net
負けはしたが準規が結果出したようで良かったよ 内容的にはどうでした?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:01.31 ID:FYjxNQEG.net
>>670
去年も後半から凄かったね
もうすぐ肉離れするかも

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:13.58 ID:sRe70NWF.net
藤井はやっと満塁でのヒットが出たのが大きいですねえ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:48.12 ID:v4pl1vu6.net
>>675
初回バタバタしたけどそれ以降は安定してたな
よんたまも少なかったし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:18.06 ID:k7oBnM13.net
ルナの打球が抜けていればな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:58.67 ID:rrwXG8Ar.net
木村の死球のとこ雅がインに構えすぎだわ
ここで経験の差が出てくる

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:59.29 ID:DcUSjU9Y.net
藤井もセンターなら合格やけどやっぱりレフトなら最低でも和田ぐらいは打てななあ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:18.27 ID:HvGSPa2C.net
藤井は打っても同点どまりだから結局延長負けにつながるんだよなあ・・・

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:14.03 ID:ijsnaN9w.net
なぜかウズラの卵が食いたくなってきたぞ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:18.03 ID:51aZNaxq.net
何で藤井大島の1.2番にしないの?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:33.37 ID:DIsz3W3i.net
来年は藤井センターでレフト和田か外人でいいな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:33.52 ID:yQZpXRqT.net
キャッチャーに関してだけはもう誰使ってもよくなってきたわ
以前は松井とか思ってたけどもうどうでもいいや
谷繁は逃げないで責任もって全部でろや
それで最下位になれ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:19.78 ID:FXApCxYE.net
キャッチャーは桂が出てくるまで待とう 嶋は来ないし炭谷はいらねえ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:43.96 ID:e8EPBQTg.net
>>685
それなら是非桂を

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:51.21 ID:DcUSjU9Y.net
消化試合になれば周平スタメンで使ってくれるかな?
又吉、福谷、祖父江の酷使がなくなるかな?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:54.27 ID:ijsnaN9w.net
>>688
もうとっくに消化試合になってるのに、実現してないね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:58.02 ID:TdxBy5bP.net
阪神が案の定の失速ってのがな
気持ちよくナゴド3タテして勢いつけてくれりゃあよかったものを

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:07.30 ID:xL7mA0Nj.net
CSの可能性が完全に消滅しても全力で4位を取りに行くだろうなアホ首脳陣は

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:14.79 ID:51aZNaxq.net
周平は怪我が怖いから…

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:39.66 ID:3h1FH67y.net
雅なんて所詮ドラ7だからな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:46.97 ID:TdxBy5bP.net
>>688
8月連敗中に実現しなかった時点でスタメンにするわけねーだろ
森野荒木のゴミが2000本打つまでチャンスなんてねーからw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:28.97 ID:k7oBnM13.net
>>694
荒木は谷繁のうちに射程圏内に入りそうだけど森野は間に合わないな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:33.24 ID:51aZNaxq.net
荒木はともかく森野なんて来年どこで使うつもりだ?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:54.54 ID:4B44FrsT.net
キャッチャーはやっぱり上位じゃないと
どっかに欠陥あるやつは結局シーズンで見れば耐えられんよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:21.37 ID:DcUSjU9Y.net
恐竜再燃(笑)軍師の逆襲(笑)

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:23.67 ID:1o99NY+6.net
森野居てさらに周平もいたのに何故サードの外人を獲ったのか
ブランコの穴埋めなら普通クラークだけじゃね野手外人補強

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:27.70 ID:0Gr514jr.net
スポーツ刈りの馬鹿監督が拾ったカツラなんか永遠に出て来ません

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:08.81 ID:4B44FrsT.net
打点多いとか言われてもファーストで10本はNG

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:50:31.65 ID:HvGSPa2C.net
桂はポロポロが地味にひどいぞ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:27.71 ID:W8UEzby4.net
もう監督が直前にビデオだけ見てドラフト指名に意見するのやめてほしい

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:34.39 ID:zFMjDReI.net
8月の暗黒時でも一人気を吐いたり、
今の藤井は今迄見てきた中で一番いいと思う。
出場数少ないけど年俸アップの可能性ある?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:42.48 ID:51aZNaxq.net
平田ってどうしちゃったの?去年後半の勢いはどうしたん

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:45.19 ID:HvGSPa2C.net
>>699
森野に引導渡すなら周平贔屓起用すれば良かったのにな
ルナはいい選手だけど周平を使いたいという点では足かせ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:44.66 ID:/BVjoPhG.net
>>697
下位でベストナインクラスって達川くらいしかおらんのじゃないか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:49.16 ID:AL2gnZMu.net
桂は、二軍のソフトバンクと広島に対してはビックイニング桂だからな
リードか何か読まれてんじゃないの

あと10勝したら使えばいい
とにかくあと10勝しないと色々とやっかいだぞ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:09.41 ID:3RInBFR8.net
谷繁が記録のためにやってるのならベテランも記録のために使ってやらなきゃ反感くらうぞ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:15.54 ID:sRe70NWF.net
ルナは内外野全部できるという選手のつもりだったけどどれも良くないからサードになってんじゃないですか
Wikipedia先生の大嘘つき
>ユーティリティープレイヤーであり、投手と捕手以外の全てのポジションをこなせる。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:18.72 ID:DIsz3W3i.net
8月失速の戦犯なのに、なぜのうのうとスタメンに座ってんだよ森野

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:28.83 ID:UJF7oRpC.net
しかし、糞前田健太天狗になってて腹立つな
26才って男が一番勘違いして調子こいてる年頃だから鼻が伸び放題だな
メジャー行って鼻をべし折れろ!w
あのブサイクがいなくなったら広島なんか楽天みたいに急降下だろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:37.49 ID:yQZpXRqT.net
4〜6位の最終順位が確定するまでは谷繁と不愉快な仲間たちにとって消化試合にはならん
いつもの一戦一戦〜って発言が建前じゃないからマジで困るわ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:37.85 ID:izkEN9uW.net
若松って全く印象にないんやけどどんなピッチャーだっけ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:40.13 ID:UJF7oRpC.net
しかし、糞前田健太天狗になってて腹立つな
26才って男が一番勘違いして調子こいてる年頃だから鼻が伸び放題だな
メジャー行って鼻をべし折れろ!w
あのブサイクがいなくなったら広島なんか楽天みたいに急降下だろ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:43.43 ID:47U8HKEn.net
延長戦勝率
@広島 11勝02敗2分 勝率.846
A阪神 06勝02敗1分 勝率.750
B巨人 13勝07敗1分 勝率.650
C横浜 07勝05敗2分 勝率.583
D中日 04勝08敗3分 勝率.333
E東京 01勝10敗2分 勝率.091

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:16.87 ID:3h1FH67y.net
ルナいらねーからマートン引っ張ってきてファーストにもメヒア引っ張ってこればいいだろ

100%ムリやけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:57.18 ID:e8EPBQTg.net
>>715
貶してるのかほめてるのかどっちだよw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:26.92 ID:3RInBFR8.net
平田は単打と四球ばっか
長打がほとんど出ないからワクワク感が激減だわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:54.18 ID:HvGSPa2C.net
>>708
翌日カブレラのときは武山で7回1失点だもんな
単純にカブレラがすごいんだが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:54:54.57 ID:XrK/WGYI.net
武山の肩だけ他の捕手に移植したい

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:10.60 ID:kay/X/I4.net
>>715
お前一昨日ははませんに居たろw

アンチ読売・アンチ阪神ならともかく清貧カープのアンチってどんだけミジメなんだよw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:17.30 ID:2R8AyM2v.net
ホント武山肩が強いだけであとはクソって言ってた横浜西武ファンの説明書通りだったな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:20.98 ID:2R8AyM2v.net
>>718
いわゆるツンデレってやつだよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:33.24 ID:HvGSPa2C.net
そんな武山でも赤田や田中に比べたらマシなのが悲しい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:40.07 ID:WEPZOeHT.net
>>723
最初ヒットが続けて出たことで、色々狂ってしまったかもね

捕手としてはアウトの烙印押されてるのにさぁ・・・

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:50.39 ID:3h1FH67y.net
3マートン左
4メヒア一
5平田右
6周平三

厚み増すやろ
ロールケーキばっか食っとらんでこれくらいしろやGM!

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:19.16 ID:DcUSjU9Y.net
平田がホームラン打てなくなったのはなんでや?
コーチが悪いのか?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:19.35 ID:pcGwQeLf.net
今戻って来た

今日の敗因と戦犯頼む

広島って延長勝利した事なかったのでは?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:30.62 ID:PWyYQqEy.net
谷繁が監督に向いてないのは
点取ったらヒャッハーって嬉れションかってくらい表情に出すじゃん
これ絶対無理だわ、完全にジョイナス2世
こんなんだから9イニング+延長12回まで計算出来なくて持たないんだよ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:28.19 ID:s0gHgUFM.net
平田は相変わらず甘い球を仕留めきれんなあ
毎回甘い球はファール連発で追い込まれて決め球にはポップという相手の思い通りにやられてる
ブランコみたいにノースリーからフルスイングするぐらいの気概を見せたらいいのに

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:23.03 ID:Wfd7Op4o.net
もう5位かなり濃厚なんだから周平スタメンだしてくれや
4位は無理だよ
まさか順位が確定するまで荒木だ森野だなんだがずっと出るの?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:33.34 ID:DcUSjU9Y.net
来年ブランコかメヒアを補給したら、落合を神と崇める

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:51.64 ID:e8EPBQTg.net
メヒアってやたらと名前挙がるけどそんなに良いのか?
そんな選手西武は放出するのか?
金銭的な問題ならうちも無理なんじゃないの?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:08.41 ID:4B44FrsT.net
平田は4番無理だろ
単純に怖くない

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:12.33 ID:k7oBnM13.net
>>703
本当それですわ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:10.38 ID:1o99NY+6.net
捕手と右打者と左投手をオフに補強するってマジか?
たのむわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:10.63 ID:xL7mA0Nj.net
平田は打てなくなるとすぐにフォームをコロコロ変える
しかし今の糞みたいなフォームは何故かなかなか変えない

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:24.07 ID:HvGSPa2C.net
平田に4番は無理とかいうけど消去法で他にいないからだろ
ルナ4番で調子落としてたし今も特にいい訳でない

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:54.17 ID:2R8AyM2v.net
落合マジで今オフは頼むぜ
どんな補強してくれるか楽しみにしてるからな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:56.86 ID:Atlvag5k.net
散々書いてきたけど、GMが思う補強ポイント

捕手
左投手
右打者

ブランコもメヒアもあてはまります

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:01.46 ID:1o99NY+6.net
>>733
今年の森繁の失態も許せるわ
それが実現したら
今年はもうしゃーない

743 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:02.18 ID:tkIeGwHc.net
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,lドラゴンズさん、連勝止まって残念です
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 } なんとか明日は勝ってベイスターズから
       | l    ' ー-=-'| 離されないよう健闘を祈ります
       |  、     ⌒  |
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./  99            i^|    イ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:54.83 ID:pcGwQeLf.net
柿谷が後輩乗せて飲酒運転してたから当て逃げしても逃げたってマジか?ノリさんなら知ってるだろ?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:09.72 ID:OHb+bfc2.net
>>728
4番に向いてないからだと思う!6番辺りになら打つ。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:20.06 ID:6eap4PBE.net
>>729
今年の広島は延長戦めちゃくちゃ強いぞ
ぶっちぎりで勝率良かったはず

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:30.31 ID:rQ9DoUdO.net
鬼門神宮、マツダ広島で13イニング投げて失点3、防御率2.08とかいうエース伊藤準規

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:15.49 ID:k7oBnM13.net
>>744
ドラフト5位の外野手も巻き込まれたらしいな
中日なら車に乗れないから絶対に無かった事故だ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:42.01 ID:4B44FrsT.net
>>747
どっかに外でしか勝てないやついたな
そいつも岐阜出身だった気がする

750 :花粉症 ◆3QJCYBf9Cw @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:14.85 ID:tkIeGwHc.net
>>744
ノリさんが知ってるかはともかく、中畑は隠微しとったんやろなあ。
ノリさんの弟子の前川といい情けない話ですわー
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:49.26 ID:PWyYQqEy.net
5位て東邦の関根だろ
あらら

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:20.07 ID:4B44FrsT.net
炭谷は知らんが、とにかく細川でもいいから補強しないと
松井は出てこない。あれだけ使われてダメなやつは無理

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:59.54 ID:k7oBnM13.net
>>751
わざわざ伏せといたのに
こんなもん判ってくれと伝えているようなもんだよな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:10.43 ID:YNCJN3h0.net
右打者左投手捕手っつっても
戦力外とドミニカのポンコツ連れてきて終わりだろ
炭谷が中日に来るメリットなんてあるか?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:17.09 ID:pcGwQeLf.net
前川って懐かしいなw
門倉と前川で二桁勝利してた頃が懐かしいw

しかし柿谷って奴ぁ太てぇ野郎だな、新人なのに飲酒に当て逃げのコラボで西武の相内と対抗か?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:35.65 ID:INSc9EeY.net
細川だったら小田でいいわ。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:42.50 ID:2R8AyM2v.net
>>749
伊藤準規は岐阜城北だけど稲沢出身だぜ
ややこしいけどこれ豆な

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:06.64 ID:4B44FrsT.net
>>754
レギュラー確定
森と勝負しなくていい

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:41.48 ID:pcGwQeLf.net
細川とかロートルなんて二度といるか
珍カスんとこに何人ロートルいてるんだw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:46.23 ID:e8EPBQTg.net
>>754
給料が少し高くなる
下に使える捕手がいないから当分レギュラーで使ってもらえるとか?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:17.61 ID:4B44FrsT.net
昔、ノリと勝負しないために移籍してきたやついたな
あいつ高血圧で亡くなったんだっけ?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:19.96 ID:s0gHgUFM.net
準規、昌-小田
病、川井-谷繁
大野-雅
って感じか
しかし最近大野は谷繁でも好投してるという事実
いよいよ雅の存在意義がなくなってしまう

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:33.73 ID:2R8AyM2v.net
うんこ打撃ってわかりきっている炭谷使うぐらいなら
桂とか今年ドラフトで獲る捕手使えよって言いたい
貢献度ダントツ最下位なのに
本気で最下位目指す野球するのか?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:48.81 ID:ijsnaN9w.net
キャッチャーといえば西武の森くんは凄いな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:43.13 ID:TdxBy5bP.net
順位じゃなくて記録
ファンの求めるじゃなくて自分の記録のための野球

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:09.32 ID:4B44FrsT.net
新人捕手なんてドラフト1位クラスじゃないと即スタメン無理だろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:13.58 ID:bf+7MCia.net
PBNで準規の快投を見るか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:15.36 ID:Y6MKf//h.net
みんなで最終戦に行こう!落合もろともクビにするために!
去年のようにみんなで声援送ろう!

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:20.41 ID:4B44FrsT.net
炭谷はバントはできる
それだけ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:26.19 ID:PWyYQqEy.net
炭谷はマジで要らんな
でも馬鹿監督が口出して取りそうだわ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:18.81 ID:pcGwQeLf.net
細川炭谷程度の捕手は要らん
獲るなら楽天嶋を獲れよ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:42.20 ID:4B44FrsT.net
炭谷7700万だっけ?まあそんなもんだろうなと思う選手やわ
優勝重なればご褒美で1億って選手

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:42.48 ID:k7oBnM13.net
炭谷獲得くらいなら苦労して栗原を育てた方が間違いなく良いよな
岸本も先発として育てて福井コンビで良いじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:01.05 ID:Y6MKf//h.net
長い歴史のあるドラゴンズを私物化されているのが許せない!

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:12.03 ID:4B44FrsT.net
育てる間の捕手すらいないけどね…

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:32.64 ID:SEQ/zyHg.net
菊池なんじゃこりゃ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:27.99 ID:e8EPBQTg.net
とりあえずドラフトで栗原を取るのか見物だな
取らなかったらFAで補強ってことで
というかドラフト捕手って栗原以外におらんの?

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:57.33 ID:hnwH3RRs.net
去年のドラフトって失敗だとか割れてたけど、現時点で十分成功の部類だろ
祖父江、又吉が初年度からこれだけ活躍してるし
強いて言えば、即戦力の先発が獲得できなかったのが惜しかったが
本来はドラ1でその選手を獲得するべきだったが、鈴木という素材型獲っちまったしな
まあ地元の逸材だから気持ちは分からんでもないが、獲るにしても1位じゃなきゃ駄目だったのかね
高卒投手のドラ1は田中、ダルクラスじゃないと駄目だと思う
ドラ1で素材型とっていいのは巨人やSBくらい資金力がある球団だけだろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:59.17 ID:FJuZWnbX.net
伊藤準規は今シーズンで見限って自由契約にしてほしいわ。
消化試合の誰も期待してない負けて当然の試合でそこそこ投げても
どうせ来年大事な時に間違って使われたとき大炎上する姿しか見えない。
延命措置だけは勘弁。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:26.20 ID:4B44FrsT.net
栗原とっても補強するだろ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:16.32 ID:H3/FByaR.net
>>777
本田の飯田
 落合が気に入ってるらしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:27.69 ID:1o99NY+6.net
炭谷獲ったら栗原君はドラフトで指名しないかもしれないのか
炭谷いらん

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:51.47 ID:2R8AyM2v.net
>>777
清水とか?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:28.78 ID:hnwH3RRs.net
炭谷って2割くらいしか打てないんだろ
それじゃ現在の捕手たちとどんぐりの背比べじゃん
もし守備力が全盛期谷繁くらいあるならまだわかるけど、それはないだろうし

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:57.98 ID:uPq7dq0U.net
新人捕手とFA捕手を同じ戦力軸で考えてる人、大丈夫?
どっちも取るだろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:38.37 ID:2R8AyM2v.net
炭谷は西武ファンにすら酷評されている守備だからな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:16.38 ID:e8EPBQTg.net
>>781
落合が気に入ってるとか嫌な予感が…
まあ良い選手ならいいけど

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:44.25 ID:zMMB3qH0.net
>>734
361打席318打数で.308の30発だから十分凄い。
ただ得点圏で.270程度しか打ててないのと西武ファンが言うには落ちる球にくるくるりん。あと一塁専

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:03.22 ID:jVlAz+W+.net
>>782
高卒捕手なんて最後に育ったの中村だぜ
どうせ取っても育てられずに二軍の肥やしになるんだから要らん

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:19.65 ID:uPq7dq0U.net
終わった谷繁、終わりかけの小田、期待に応えなかった松井、未知数の桂しかいないんだぞ
嶋がほぼ取れないんだから、細川とって次の大野に行くか、炭谷で5年延命するかしかないわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:32.60 ID:hnwH3RRs.net
炭谷守備悪いのかよ
それじゃなんの魅力も無いじゃねえか

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:52.00 ID:e8EPBQTg.net
>>783
聞いたことあるな
九州の学校だったような
打撃が良かったんだっけ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:00.80 ID:zMMB3qH0.net
>>787
もしかして・・・・
落合にスカウトやってもらって、
高評価出した選手を全部回避して、酷評した選手全部獲ればいいんじゃね!?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:34.56 ID:EnsWHtZ0.net
今の中日に高卒なんていらん
育てる余裕もないしどうせ育てられん育てる気があるかも謎

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:55.58 ID:s0gHgUFM.net
一塁専でもいいわ
とにかく大砲取ってきてくれ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:19.94 ID:TqG7RByZ.net
自分のケツは自分で拭く!by落合博満

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:23.49 ID:TdxBy5bP.net
二軍で10年漬けて選手を殺すのが育成の中日

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:33.77 ID:KVk4I50k.net
しかし今日のバカ継投やったのって
谷繁なんかね、それともデニー?森繁?

こっちが表なのに同点の場面でクローザーの福谷
それも2回もいかせるってアホの極みでしょ
明日からも福谷使いづらくなったし
何でああいう奇策するかなー
同点になったんだから順番通りに出しとけと
岩瀬が帰ってきたんなら分からないでも無い采配だけどさー

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:06.29 ID:HvGSPa2C.net
>>748
ドラフト5位の外野手って東邦出身の関根か
未成年だから名前でないのか?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:24.05 ID:pcGwQeLf.net
そもそもまず落合が要らないって発想はないの?
落合と森繁がスカウトに関わってから碌な事ないじゃないか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:33.19 ID:PWyYQqEy.net
炭谷取ったら間違いなく10年引っ張るだろ
恐ろしいわ・・

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:33.99 ID:hnwH3RRs.net
落合が監督時代プッシュした野本はこの有様だし、去年ドラフトで推して獲得した阿知羅は2軍でも炎上してるらしいな
選手を見る目無いのはホントなんだな
こんなやつにGMやらせたのが悪いわ
谷繁に兼任やらせた張本人でもあるし
GMになってからマイナスにしかなってない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:34.61 ID:zMMB3qH0.net
中日は長距離砲・捕手・右の高卒の育成は致命的にダメなんだから諦めるべきだと思う。
逆に左腕の先発や中継ぎ発掘、あへ単は育成できるからそっちは育成して、
上記の3つはとにかく外人や補強で補ってった方が効率いいわ。
ダルや田中レベルの完成されてる奴ならまだしも

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:38.72 ID:uPq7dq0U.net
谷繁が入って15年捕手を育てられなかったんだぞ?
このチームの捕手育成に何を期待するんだ
誰がどう見ても1位の大野クラスでもいない限りFAしかもう無理や

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:57.42 ID:e8EPBQTg.net
>>793
ある程度選手を絞ったうえでなら良いかもしれんなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:07.90 ID:zFMjDReI.net
>>779
俺もそう思ってたけど、今日の内容を見るとホントに覚醒する日が
来るのではと、あまり期待せず待ってます。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:23.02 ID:DIsz3W3i.net
炭谷でもわざわざ名古屋に来てくれるなら歓迎するけどね

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:59.04 ID:EnsWHtZ0.net
国内は落合
国外は森繁
お先真っ暗だな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:45.35 ID:s0gHgUFM.net
森繁のドミニカゴミ拾いの旅は何とかしてほしいな
ファースト大砲が外れだったらマジで終わりだわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:15.54 ID:zMMB3qH0.net
>>808
逆にして落合を海外に、国内を森繁にしてみよう(適当

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:40.14 ID:jVlAz+W+.net
>>800
そのどちらかは絶対に責任取るべきだよ
Bクラス落ちてその責任を前フロントもとらされたし選手も大減俸された
今年は去年以下の順位で選手だけまた大減俸で、
フロントや首脳陣誰も責任取らないんじゃ組織として腐るだけ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:54.84 ID:e8EPBQTg.net
>>807
本当に来るなら応援するぜ
やってもらわな困るからな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:44.06 ID:hnwH3RRs.net
>>798
登板過多であることや、9連戦の頭であることがまるで念頭に無いバカ采配だったな
誰の考えなのかホント知りたいわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:24.39 ID:beI4TVZk.net
守道=試合中に寝てる谷繁
谷繁=試合中起きてる守道
この程度の違いだろ。

森野に代走送ってまで勝負賭けて最後に送った代打が、全くバットに当たらない古本ww
バカ監督は打撃練習見てんのか?

>>800
監督では一流だから期待したが、GMでは無能っぽいな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:27.08 ID:hnwH3RRs.net
まあ落合は今年のオフの動きを見てからじゃないとまだちゃんとした評価は出来んな
落合は2年契約だから、来年結果出さないとまずいわけだし、今年はさすがにまともな補強すると思いたい
去年と大差なかったら完全な無能だわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:28.43 ID:KVk4I50k.net
>>813
9回表に同点に追いついたから
うちの流れのまま10回表に持っていくために
奇策として9回裏だけ福谷かな?
って思ったけど
それでもアホな采配なんだよね
それを10回裏まで使うとか、あの采配した奴は今季限りでクビでも良いと思ったわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:52.27 ID:hnwH3RRs.net
>>816
又吉が出てこなかったのも疑問
まさか故障したってことは無いよな
登録外れてないからそれは無いと思いたいが

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:05.75 ID:1o99NY+6.net
今年を超える補弱しそう、落合なら
後藤光尊獲ってきそう

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:13.37 ID:INSc9EeY.net
GMが2年、監督が4年契約。
記録づくりの泥はGMが被ってやるから、
残りの2年で監督として好きにやれよ。
という妄想。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:21.31 ID:e8EPBQTg.net
あほみたいな補強ばっかする中村と何もしない落合ならどっちが良いのやら

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:01.84 ID:pcGwQeLf.net
ゴメスやマートン、呉やメッセをチームに入れているから圧倒的に負け広が上

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:48.89 ID:zMMB3qH0.net
>>820
何もしてくれないと楽しみすら出来ない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:03.89 ID:PWyYQqEy.net
CS消滅するまでああいう継投続けるんだろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:37.00 ID:hnwH3RRs.net
地味にパヤノが役立たずなのが痛いな
外人枠のリリーフなんだから使い倒すべきなのに、20試合程度しか登板してない
それもほとんどビハインドか、セーフティリードの場面の登板
そのせいで負担が又吉や福谷、祖父江にかかりすぎてるわ
何のために獲ったのか分からんな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:49.97 ID:s0gHgUFM.net
今の首脳陣は目の前の試合だけしか考えられない無能だからな
まず8回に祖父江はねえわ
調整登板として岡田を出しとけよ
今後のことを考えれば今状態を知っておいた方がいくらでもリリーフ組めるだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:03.98 ID:HuHZAVMw.net
>>775
松井におんぶにだっこで良い
あんなんでも使えば1割は打つわ、ODAみたいなもんや
その間に栗原が.250くらい打つようになるって

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:12.03 ID:pcGwQeLf.net
地味じゃねーよ、敗戦処理の為にいる助っ人なんぞ聞いた事がないわ
他球団がわらっとるだろあそこは使える助っ人クビにして新しい奴に敗戦処理させてんの?ってよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:27.42 ID:/BVjoPhG.net
>>817
又吉を11、12回の予定だったんだろ
祖父江又吉福谷しか信用してないから

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:53.98 ID:4Tj4dLIQ.net
たぶんパリーグの下位チームと中型ぐらいのトレードがあると思う。
ロッテの清田とかがからんだ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:10.76 ID:DIsz3W3i.net
限られた投手に固執するのは森繁の悪い癖だわ
それで浅尾も潰れた

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:15.27 ID:SEQ/zyHg.net
まあとりあえず若松君頑張れ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:35.84 ID:rrwXG8Ar.net
負けたけど準規がマエケンと堂々と投げ合ったのが嬉しいわ
野手はクソだったけど準規は来季に繋がるピッチングしてくれたから多少は救われる

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:38.93 ID:/BVjoPhG.net
>>829
外野は要らんやろ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:23.30 ID:INSc9EeY.net
大島だして先発とるくらいのトレードがあってもいい。
大島もそんな若くないし。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:33.81 ID:kI8kmPig.net
>>797
後3年でいなくなるんだからちょうど良いくらい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:39.66 ID:9ZZoxvg6.net
?前田は5連敗中なんだが
いつまで過去の幻影見てんの?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:16.03 ID:NQwIM/IS.net
>>830
高橋潰して浅尾潰してだからな
又吉、福谷も同じ道を歩むんだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:29.18 ID:pcGwQeLf.net
マドリガルがいれば中継ぎの負担は減らせたろうしクラークが残っていれば今日みたいな日に一発かましてくれるかもしれんかった

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:46.54 ID:s0gHgUFM.net
まず祖父江の使われ方が酷い
今日のような場面で出すんなら阪神戦で5点リードの時出すなよ
これで4連投か?
マジで酷使モードに入ってるわ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:51.25 ID:KVk4I50k.net
>>828
又吉も福谷も壊れてしまうわ
そんなツマラン采配をこの状況でやるくらいなら
今季はこのまま5位で良いw
別に優勝かかってるとかいうわけじゃないのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:14.27 ID:HuHZAVMw.net
>>818
馬鹿だなぁ
荒木が使えなくなるじゃん

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:21.81 ID:0XjvI7WQ.net
>>832
来年は左の大野、右の伊藤の時代だわ

多分

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:36.16 ID:hnwH3RRs.net
他球団のリリーフ
巨人:マシソン
阪神:呉
広島:ミコライオ
横浜:ソト
ヤクルト:バーネット

いずれも勝ちパターンで使われてる
ウチだけだわ、敗戦処理で外人使ってるのwwwww

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:39.02 ID:tlCF7wAV.net
>>832
準規のかっこよさに痺れたカープ女子がチラホラいる模様

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:01.14 ID:HuHZAVMw.net
>>840
は?何言ってんだよ5位でいいわけないだろ
6位だよ6位

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:11.35 ID:PWyYQqEy.net
外野も内野も全部必要だわ
清田w取れるなら欲しいわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:46.35 ID:NQwIM/IS.net
>>838
代わりに来た連中がポンコツばかりだから
そう言いたくなる気持ちも分かるわ
わざわざゴミあさりに行った森繁は無能

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:50.58 ID:HuHZAVMw.net
>>843
ソト君は外国人枠から落ちてるよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:52.49 ID:TdxBy5bP.net
いない選手で話をしても意味が無い
使うべき野手がいるのに使われない
使うべきでない投手を使う
投手は正直厳しい事情だと同情しなくもないが野手を潰している責任を感じて荒木森野谷繁森繁落合消えろ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:54.52 ID:KVk4I50k.net
言ったらなんだけど
広島のロサリオは年棒1,000万だし
ヒースも2,000万なんだよな
こういう格安の予備外人獲ってこいよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:05.56 ID:pcGwQeLf.net
清田なんぞいるか
打てない奴を更に呼んで工藤が増えるだけじゃねーか大丈夫かドタマは

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:26.64 ID:HuHZAVMw.net
>>850
ヒースは途中からだからあれで済んでるだけで頭からなら5000万くらいだよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:42.84 ID:hnwH3RRs.net
ソトとブランコは呼び戻せ
二人とも森繁を慕ってたみたいだから呼び戻せるだろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:34.99 ID:DIsz3W3i.net
良い外人取りたいなら5000万くらいケチるなよ
金は働いてない億プレーヤーから削れ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:25.42 ID:VcAv1ztn.net
>>764
今日も代打で出てホームラン打ったのな
小柄だから皆がイケズしてハイタッチ高めにしてたw
森君ぴょんぴょんしてたのが可愛い

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:02.95 ID:Qk0yZ7Ys.net
ねんぼう→変換できない
年俸→変換おk

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:22.55 ID:cg9sE7uR.net
ブランコとか出てった連中なんていらねー

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:44.74 ID:G6SpjzFB.net
外人は先発2人、リリーフ1人、ファーストかレフトの大砲を1人獲得
ドラフトでは即戦力投手を3人くらい、捕手を1人獲得

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:05.17 ID:sUaLuWOT.net
岩瀬が甘い汁吸ってるがうぜえ
4億貰っておいて400セーブ達成した途端肘イタイヨーであっさり抹消してもらって呑気に遊んでるとか
3億減らせばいいわこんな奴

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:12.61 ID:xAF0nEcC.net
ず〜〜〜〜といるいかつい顔のわりに世渡りと人当りの良いこいつが元凶かもしれん→近藤
近藤はスカウトに戻して岩瀬二世を探し出せ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:12.72 ID:cg9sE7uR.net
>>858
ルナをレフトもっててファーストメヒア強奪すればオッケーじゃね?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:29.57 ID:wyQpxtzH.net
メジャーのGMなら要介護ストッパー岩瀬なんて無情に切り捨てるんだけど
落合には無理だろうな、岩瀬様様でここまでやってきた人間には

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:34.14 ID:x7MD9KQK.net
外人リリーフはいらん。
全員先発できそうなやつを連れてきてほしい。

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:36.58 ID:rT5KLPug.net
>>858
それが出来るなら落合絶賛だな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:11.33 ID:gGxKdJN6.net
>>858
1大卒社会人即戦力投手
2栗原
3大卒社会人投手
4岩下
5瀬川
こんな感じか?瀬川、岩下は逆でも良い

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:58.00 ID:cg9sE7uR.net
ブランコなんて打った後ベンチに向かって楽しそうになんかジェスチャーして横浜に染まってんだから帰ってこなくていいよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:37.85 ID:gGxKdJN6.net
木村昇吾ならお安く仕入れることが出来そうだ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:43.46 ID:14TnGep9.net
どうせ岩瀬が戻ってきたら無条件でまた抑えに居座るんだろ
ベテランは競争しなくていいからな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:44.34 ID:gGxKdJN6.net
>>868
抑えてくれるなら誰でも同じだろ
抑えられなくなったら代わるだけ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:51.54 ID:7ArLQQPK.net
岩瀬も井端と同じくらいなら居てもいいわ
億超えると他に回せないし
居なくても全然痛くないし

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:56.05 ID:xAF0nEcC.net
>>853
そんな昭和のスポ根青春ドラマみたいなことは現実にはない
それに外国人に日本人特有の義理とか情とか無いから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:56.78 ID:G6SpjzFB.net
>>861
それが出来るなら最高だな
日本で実績ある外人ならリスクが低いし
でもルナは膝に不安があるから外野は厳しいと思う

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:38.29 ID:sUaLuWOT.net
ブランコって横浜の方が居心地良いみたいなこと言ってなかったっけ?
あんなデブはずっと横浜に居座ってBクラスを満喫してればいいよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:40.67 ID:x7MD9KQK.net
>>873
横浜より下のうちが言っても説得力がないなぁ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:01.97 ID:nSUbqKji.net
落合の補強は不安だわ
出てって結構みたいな感じでFAでみんな逃げ出しそうだしw

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:04.72 ID:HTrEiT6O.net
4億の岩瀬は1イニング限定なのに、数千万の若手だけ酷使されるという不条理さ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:34.77 ID:c2HqwQyC.net
捕手もとりあえずは補強してくれるつもりはあるらしいな
谷繁監督が一年早かったら、鶴岡は取れないから山崎パンだった可能性もあるわけだ
だったら炭谷か細川でいいわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:14.49 ID:G6SpjzFB.net
>>862
ていうか日本球界全体が生え抜きベテランに甘いだろ
メジャーは日本とは比較にならんほどドライ
マイナーにはメジャー予備軍がゴロゴロいるし、競争率も日本とは比にならん

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:45.48 ID:BS+qIAUN.net
岩瀬さすがに来年はおらんよな・・・
昌川上岩瀬がナゴヤ球場で調整し続けるとか勘弁してくれ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:52.84 ID:WUm1DnSB.net
>>872
ファーストに大砲を置く場合、ルナはどこで使えば良いんだ?
サードじゃエラー量産するぞ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:04.06 ID:GTmtexAW.net
ファーストで左の長距離砲がほしい

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:06.59 ID:cg9sE7uR.net
>>872
どうせ来年までだしサードやっててもスペな訳だし外野はありだと思うんだが、和田さんと併用って訳にもいかんか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:08.22 ID:HTrEiT6O.net
>>880
ルナ・森野・外人・周平 で2つのイス争えばええやんけ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:47.01 ID:cg9sE7uR.net
>>883
ウチに競争なんて文字ねーよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:30.84 ID:sUaLuWOT.net
まあ周平はファーストの大砲が来てそれでもサードに拘るなら出番は無いな
来年出たいならショートをやるしかない
サード一本で行くなら一年間二軍で鍛えるしかないな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:34.12 ID:gGxKdJN6.net
>>877
意地でも栗原をとって1年目から100試合くらい使ってくれたかもな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:28.45 ID:c2HqwQyC.net
絶対ねえわ
新人捕手に夢見みすぎ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:35.07 ID:gGxKdJN6.net
>>885
対虚、広でスタメンで良い
ルナは使えん

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:46.82 ID:O7jv2pj+.net
そりゃそうだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:24:45.51 ID:WiH18Eep.net
炭谷とるなら栗原いらんだろ
桂おるんだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:29.22 ID:sUaLuWOT.net
>>888
今の首脳陣が外すわけないよ
大竹相手にギリ森野を外すぐらい
ルナはずっと使われる

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:34.96 ID:nSUbqKji.net
>>876
酷使を乗り越えたら4億やで

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:14.38 ID:c2HqwQyC.net
正捕手と高卒捕手は両立できるだろ
桂と栗原だって5歳離れてるんだし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:32.21 ID:HTrEiT6O.net
炭谷行くよりも栗原に夢を見たい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:09.58 ID:gGxKdJN6.net
>>894
そう、そういうこと
ナゴドじゃホームラン打てん

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:49.95 ID:xLvQp5Hz.net
【D専】 vs 広島 その1
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410273689/

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:05.18 ID:c2HqwQyC.net
捕手にナゴドでホームラン期待してどうすんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:26.85 ID:gGxKdJN6.net
じゃあ炭谷に何を期待するんだよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:53.26 ID:WiH18Eep.net
>>895
栗原なんか非力だぞ
炭谷はパンチ力あるし

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:24.37 ID:c2HqwQyC.net
>>898
正捕手ですけど?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:08.97 ID:7ArLQQPK.net
じゃあナゴドでHR打った細川だな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:33.51 ID:gGxKdJN6.net
>>899
炭谷の打撃でホームランが無くなったらもう良いところ無い
西武ドームからナゴヤドームだとさらに出にくくなる

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:08.71 ID:c2HqwQyC.net
FAの正捕手探しと高卒のドラフト捕手を一緒くたに考えてるやつは頭大丈夫なの?

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:18.28 ID:9Zf5K/WL.net
>>849
使うべき野手はいない。高橋はオフシーズン次第で来年から出すのが正しい。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:20.98 ID:pQERgkRo.net
炭谷取る前提だけど炭谷は来てくれるのかね

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:43.98 ID:x7MD9KQK.net
炭谷も高卒ルーキーで出てきたときは打てる捕手になるんだろうなって期待してたけど、
こんな守備だけの人になるとは思わなかったなぁ。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:35:49.96 ID:dkUGNtld.net
来年も雅、小田、武山とかないわ
炭谷貶せる捕手陣じゃないし
炭谷で繋いでる間に打撃がそこそこの桂が使えるレベルになったら上出来

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:25.92 ID:xLvQp5Hz.net
炭谷も高卒ルーキーで出てきたときは銀仁朗とかいう登録名で
Vシネの役者かYO!と思った

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:46.09 ID:12OcmqCU.net
谷繁が中嶋みたいにほぼ隠居するなら細川ですら必要だわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:49.04 ID:GTmtexAW.net
一応生涯ライオンズとかは言ってるらしいな炭谷

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:53.61 ID:2PrELiME.net
栗原取ってもうちじゃ育てられないでしょ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:37:55.22 ID:gGxKdJN6.net
炭谷がいたら蓋されるだろ
谷繁達がすぐクビになるなら良いけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:38:16.35 ID:mnx4P4Up.net
ただでさえ高卒育てれないのに高卒捕手とかもっと難易度上がるぞ
高卒は大谷、藤浪、周平レベルじゃないとうちじゃ出てこれない

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:11.75 ID:c2HqwQyC.net
>>910
俺なら中日じゃなくても移籍する
森との併用見えてるから

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:13.48 ID:Gfomm+Kt.net
>>892
何回も優勝しないと…

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:17.41 ID:2PrELiME.net
>>913
岡田とか濱田とかいるじゃん

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:30.78 ID:Gfomm+Kt.net
Jスポww
端折りすぎやろ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:05.03 ID:G6SpjzFB.net
炭谷って涌井と10代バッテリー組んで話題になってたな
あれから8年か・・・早いもんだ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:20.19 ID:12OcmqCU.net
>>914
ほんこれ
鶴岡も大野との併用嫌がって出たけど、銀も全く同じ状況に置かれてるわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:27.94 ID:cg9sE7uR.net
あーもうシーズンオフしか楽しみねーわ

ドラフト、補強、コーチ人事とか

早く来シーズン開幕しねーかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:44.23 ID:c2HqwQyC.net
そもそも炭谷は雅と同い年だからな
こんな正捕手が7000万ちょっとで手に入るなら儲けもんだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:52.74 ID:mnx4P4Up.net
そりゃ栗原が何球団も競合する超高校級だったら賭けてみる価値あるけど2位レベルだからな
高卒捕手というポジションはそう簡単にはいかないぜ
しかも若手野手を我慢できない今の首脳陣じゃ無理
若手好きな監督だったらいいけどさ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:57.76 ID:9Zf5K/WL.net
>>914
チームは全力で慰留するだろ。まだ、森は安心してリードを任せられるレベルじゃない。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:22.66 ID:YWTkrf42.net
周平、溝脇の起用法みてるととてもじゃないが高卒なんか育たんわな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:11.47 ID:12OcmqCU.net
銀は1億も行ってないんだよな
金に限りある中日で守備だけ無難な27の捕手が狙えるなら贅沢言わない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:16.68 ID:gGxKdJN6.net
>>924
自分が贔屓起用されてたこと知ってんのかね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:46.91 ID:7ArLQQPK.net
>>921
は?なら松井でいいだろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:49.82 ID:WUm1DnSB.net
>>923
だよなFA行使しても残留する可能性が高そうだ
まあ、捕手に打撃は期待したくても良いかな
そのかわり外国人の大砲は必須だな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:58.19 ID:EvAe63Ta.net
ファースト周平やるべき

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:17.68 ID:fD7QePui.net
投手はいくらでもチャンスあるぞ
準規もこのままだと来年のローテ確定だし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:22.28 ID:51WPOPQL.net
谷繁も若手を嫌ったりとか感情はないと思うんだよな
考え方の違い
谷繁には若手を我慢して育てるという頭はない
実力で追い抜かして初めて固定

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:09.72 ID:12OcmqCU.net
雅と銀で雅でいいとかお花畑かよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:21.42 ID:nSUbqKji.net
周平の代打HR3本はリーグトップとかいう実況を聞いてて
すげえ萎えたわ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:34.74 ID:x7MD9KQK.net
周平は選択肢を増やすしかないよな。
取り合えず外野やろう。
一人でも怪我すれば一番手で出れるやろ。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:56.02 ID:yQTf3dyy.net
投手はそりゃ野手よりチャンスが多いから使われやすいわ
野手育成は監督の考え方次第だわな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:44.26 ID:9Zf5K/WL.net
今回の負けっぷりは色々堪えたが、藤井が何とか使えそうな目処が立っただけ、無駄にはならなかった。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:50:17.58 ID:c2HqwQyC.net
>>927
今年少なくないチャンスをもらった松井雅くんが来年正捕手になれそうなら、こんな報道出てるわけないだろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:06.64 ID:OQl5i+XX.net
準規は小田と合ってるんだな
というか谷繁と相性いいのって濱田くらいか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:25.90 ID:yQTf3dyy.net
ルナはあの守備みるとファーストでもかなり足を引っ張りそう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:49.55 ID:c2HqwQyC.net
首脳陣は周平をサードで育てたいんだろうが周平の立場なら自分から外野も挑戦して当然
少なくともスタメンで出たいなら自分から選択肢増やせ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:57.04 ID:woFYmaBU.net
炭谷のどこが良いんだよ
あんなんが正捕手やれてるのは西武だからだろ
セ・リーグで野手の墓場の球団が獲得しても投手が増えるだけだわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:04.47 ID:woFYmaBU.net
周平の外野はジョイナスに見切られてるんだけどまだそんなこと言ってるのか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:11.07 ID:7ArLQQPK.net
なんかなんでも欲しがるな傾向あるな
武山の時もあり得ないくらい高評価だったわ
蓋を開けてみればゴミというオチ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:38.62 ID:9Zf5K/WL.net
>>939
しかしDHはないからな。一塁をやらせるしかない

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:54:29.70 ID:/6DPBffs.net
>>941
中日の正捕手や控えに2割でも打てる捕手はいるの?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:44.36 ID:r1G+wK6V.net
炭谷はセリーグの投手なら今よりは打てそうだから取って欲しい

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:45.42 ID:woFYmaBU.net
>>945
1回300打席くらい立たせてから言ってくれ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:14.09 ID:/qFE6U53.net
炭谷は2割余裕と言う風潮
こいつは西武ドーム本拠地で2割に行くか行かないかのボーダーだからな
ナゴド来たら1割7分くらいに安定するぞ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:37.19 ID:xAF0nEcC.net
雅は完全に見限られただろ
肩弱いし見逃し三振ばかりだしまったく使えない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:07.76 ID:EN0+maB5.net
つか予定では今頃田中が正捕手だよな
なんで奴は育たなかったんだ
ケガはとっくに治っているんだろ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:21.64 ID:/6DPBffs.net
>>947
今より悲惨な打率になる未来しか見えないけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:40.19 ID:r1G+wK6V.net


953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:51.90 ID:W5n+BHIS.net
2割いくかいかないかくらいだとしても長打あるからな炭谷には

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:24.73 ID:aL+5STEz.net
ハム大野までは待てないか?
中日ファンだし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:28.88 ID:yQTf3dyy.net
でも炭谷の出塁率は上がるぞ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:58.25 ID:/6DPBffs.net
>>948
パと違ってハマスタ、神宮、からくりとリーグの半分が狭くなるけどな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:10.38 ID:xAF0nEcC.net
>>931
明らかに白井の案は人選ミスだったなw
これじゃ新聞売れないwwwwwwww

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:45.14 ID:BS+qIAUN.net
捕手も他の野手と同じように1軍でろくにチャンス与えられてこなかったんだよなあ
見切られたくさい田中も8年間で90打席も立ってない

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:02.65 ID:sb+iBblG.net
>>951
使ってからにしてくれ
どんな野手でも打てない時期はあるんだから

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:43.60 ID:sb+iBblG.net
>>955
その前の奴の出塁率が上がるかもな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:33.41 ID:12OcmqCU.net
じゃあ炭谷や細川以上の捕手が中日にいるのかよ
いねえからこんな悲しい補強の話が出るんだろうが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:34.28 ID:rT5KLPug.net
うちの捕手陣からしたら炭谷のほうが数倍マシだけどな
まあ桂はまだ希望もてるけど

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:49.46 ID:/6DPBffs.net
>>959
雅も武山も最初打ってただけでそれ以降サッパリなんだが?
今の打力が実力と見るのが妥当

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:52.67 ID:HTrEiT6O.net
炭谷打撃はどうでもいい
守備は12球団一なんだから

まっ俺は栗原獲得に期待するけどね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:52.80 ID:/qFE6U53.net
長打がある(長打率キャリアハイ.291)

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:54.03 ID:xAF0nEcC.net
>>939
お前バカかド素人
元々ルナは守備下手じゃない
外国人特有の軽く捌こうとしてポロっとする

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:03.31 ID:xAF0nEcC.net
>>942
まだこんなこと言ってるバカいるよw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:04.95 ID:/6DPBffs.net
>>961
そうそう
それと前任が阿倍や古田並に打てる捕手だったならまだしも2割そこそこの谷繁ならそう大差ないだろ
どんだけ打てる捕手待望してんだよって話

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:14.47 ID:xAF0nEcC.net
諸悪の根源はアホオーナー

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:06.90 ID:/qFE6U53.net
守備だけで許されるのはDHあるパだけ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:13.19 ID:7ArLQQPK.net
打率なんかどうでもいいわー大島見りゃわかるだろ
だとしても松井は論値だけど
補強優先すべきところは捕手じゃないわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:31.56 ID:woFYmaBU.net
>>963
炭谷にもそういうときがあったんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:47.70 ID:c2HqwQyC.net
>>964
炭谷と10歳近くも離れてる高卒捕手の補強には影響ない話
他のクビすれすれの捕手が一人余分に切られるだけ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:38.55 ID:D44KU/xf.net
打撃だけで許されるのはDHのあるパだけ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:20.61 ID:12OcmqCU.net
谷繁が引く気満々の捕手以上に補強すべきポジションあんの?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:07.41 ID:/6DPBffs.net
まぁそもそもこんな弱いチームに来ないだろうけど
ブランコとかの移籍話が出たとき横浜みたいな雑魚チームに移籍するわけない!って思ったろ
それと一緒なんだよ
特に金だけ貰えりゃ良い外人と違ってな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:20.82 ID:c2HqwQyC.net
谷繁が第3捕手になるなら捕手が一番補強ポイントなんだが

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:27.31 ID:udMwkTei.net
中日の首脳陣の考え方からして10歳差はないようなもんだぞ
くたばらない限り炭谷使い続けるに決まってるし早めにくたばりそうな細川のがまだいい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:57.07 ID:/6DPBffs.net
>>970
なおみちとか三ツ俣とか打てるショート最高だな

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:10.72 ID:yQTf3dyy.net
>>966
それを下手っていうんじゃないですかねえ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:23.78 ID:udMwkTei.net
外国人特有の〜って他の外国人に失礼だよな
張本かよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:46.46 ID:/c+5S1D3.net
>>966
なにこの頭の悪いレス
日本人じゃないだろお前

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:45.27 ID:/qFE6U53.net
炭谷に金回すくらいなら宮西あたりに回したほうがいいわ
それに西武の世代交代を手伝う必要ないし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:12.99 ID:D44KU/xf.net
お前バカかド素人
元々周平は守備下手じゃない
大物特有の才能で捌こうとしてポロっとする

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:23.91 ID:SD39hiFD.net
ウンコ兼任が現役にしがみつくせいで他のベテランを整理できないでいる。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:27.14 ID:9vr8GvzZ.net
ルナの守備が下手じゃないは無理があるわ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:30.98 ID:sb+iBblG.net
>>978
そう
細川みたいなのでお茶を濁しつつ若手を粘り強く起用すべき
炭谷をとったら思考停止打線の八番確定だ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:18.41 ID:D44KU/xf.net
周平の守備が下手じゃないは無理があるわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:46.33 ID:wyQpxtzH.net
谷繁の選手年棒削ってでも補強すべきだろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:57.86 ID:SD39hiFD.net
Jスポ再放送見てるけどうちの応援が雑音程度にしか聞こえないなw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:14.23 ID:9vr8GvzZ.net
炭谷だけじゃないしドラフトもだけどこんな年俸削りまくる球団に行きたいと思うかね?
結局はみんな金のためにやってるわけだし
とくに高卒1年めからがっつり下げられるんだぞ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:53.58 ID:YWTkrf42.net
指名拒否出たら落合のせいでいいな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:13.95 ID:SD39hiFD.net
そんなにコストカットしたけりゃさっさと岩瀬を削りゃいいだろアナル総督

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:32.82 ID:SNHEDjU+.net
ベテランに着手したのはよかったが新人まで手にかけたからな
印象はだいぶ悪い

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:33.15 ID:ZOhqG3rs.net
濱田は被害者だったな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:05.37 ID:9vr8GvzZ.net
高卒下位とか拒否してきそうw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:39.60 ID:AvgNfqCy.net
落合の年俸も下げろよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:23.74 ID:sb+iBblG.net
>>996
下位なら年俸落ちないよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:29.95 ID:7ArLQQPK.net
奈落の底に突き落としたジョイナス以下の監督tansg

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:51.55 ID:j8iEt5NT.net
>>991
落合末期のドラフトヤバかったからな
WBCの件もあったけど
選手が謎の早期退団しまくってたから
俺の卒業した大学の野球部
中日(指名視察)お断りみたいな感じだったらしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200