2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 2次会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:46.37 ID:FBovtMSC.net
巨専】祝勝会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410262311/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:22:50.58 ID:JSPFXIqN.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:23:29.60 ID:JC75Ut6u.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:26.29 ID:+04+6ZkE.net
まあうちが勝ち続ければいいだけ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:24:57.90 ID:mPFI2z5C.net
>>1


6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:39:27.61 ID:qxe3YXP9.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:43:33.80 ID:fx6OhjB9.net
よく見たら珍は中畑と負け数の差1つしかないじゃねえか
ヤバイんじゃないの?ww

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:45:41.75 ID:qxe3YXP9.net
珍は下の心配したほうがいいね

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:49:54.38 ID:fx6OhjB9.net
珍唯一の自慢
巨人に勝ち越してる
も消滅したしね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:52:16.89 ID:Zn4g8+sJ.net
広島はいつになったらあきらめるんだろ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:02:22.44 ID:2UB6A4Uf.net
いちおつ

さっき菊池のインタビュー見てむかついた
汚い髭しやがって
子供が見てるんだぞ

12 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:05:55.96 ID:B3LsWi1H.net
10(水) vs阪神 甲子園 18:00 菅野(中5日)vs岩田(中6日)
11(木) vs阪神 甲子園 18:00 澤村(中6日)vs能見(中5日)
12(金) vsDeNA 東京D 18:00 内海(中6日)vsばんてふ(中7日)
13(土) vsDeNA 東京D 14:00 小山(中9日)vsモスコーソ(中6日)
14(日) vsDeNA 東京D 14:00 今村(中7日)vs井納(中6日)
15(月) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中5日)vsマエケン(中5日)
16(火) vs広島 マツダ 18:00 菅野(中5日)vsノムスケ(中5日)
17(水) vs広島 マツダ 18:00 澤村(中5日)vsヒース
18(木) 移動日
19(金) vsヤクルト 東京D 18:00 内海(中6日)vs石山
20(土) vsヤクルト 東京D 14:00 小山(中6日)vs偽らいあん
21(日) vsヤクルト 東京D 14:00 杉内(中5日)vsナーブソン
22(月) 移動日
23(火) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中6日)vsラジコン
24(水) vs中日 ナゴヤD 18:00 澤村(中6日)vs伊藤準規
25(木) vs中日 ナゴヤD 18:00 内海(中5日)vs大野

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:07:36.35 ID:B3LsWi1H.net
その後の9/9(火)放送予定 阪神vs巨人(22回戦)甲子園球場


○テレビ
スカイ・A sports+(録画24:00〜 ※再放送16日12:00〜)
 解説:有田修三  実況:中井雅之  リポーター:村田匡輝

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:09:15.42 ID:B3LsWi1H.net
9/10(水)放送予定 阪神vs巨人(23回戦)甲子園球場 18:00試合開始

○テレビ
NHK BS-1(18:00〜)
 解説:大野豊  実況:渡辺憲司
スカイ・A sports+(17:45〜 ※再放送17日12:00〜)
 解説:掛布雅之  実況:寺西裕一  リポーター:桐山隆
サンテレビ(17:55〜18:17、20:47〜)ABCテレビ(18:16-20:48)KBS京都(20:47〜)
 解説:矢野燿大、下柳剛  実況:清水次郎  リポーター:角野友紀
●ラジオ
TBSラジオ(17:50〜)、ABCラジオ(17:55〜)他JRN系
 解説:真弓明信  実況:高野純一  リポーター:中邨雄二
ニッポン放送(17:30〜)、MBSラジオ(17:46〜)他NRN系
 解説:藤本敦士  実況:馬野雅行
ラジオ日本(17:50〜)、ぎふチャン(17:55〜)、ラジオ関西(17:55〜 ※最大延長22:00)
 解説:水野雄仁  実況:細渕武揚

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:12:53.75 ID:2UB6A4Uf.net
明日勝てば阪神にはトドメ刺せるね
カープ女子とかうっぜえから叩きつぶしてほしいわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:43.39 ID:B3LsWi1H.net
西村短信(21:14)
 6点リードの8回から登板。柴田、鳥谷、ゴメスを計11球で打ち取り1回無失点。
「3人で抑えられて良かったです」
アンダーソン短信(20:40)
 左肘関節炎から、9日のイースタン・ロッテ戦(G球場)から「3番・DH」で実戦復帰した。
4打数無安打に終わったが、
「患部は良くなっています。投手の生きたボールを見て、徐々に試合に慣れていきたい」。
セペダ短信(18:40)
 右肘の違和感でリハビリ中。
約15メートルのネットスローや、ティー打撃などで回復具合を確認した。
「肘の状態は悪くないよ」と、近日中にフリー打撃も再開する見込み。
大竹短信(18:39)
 肩の違和感で7日に登録抹消。
ボールは握らず、ウオーキングやウエートトレなどを行って回復に努めた。
「なるべく早く戻れるように、チームの方針に従ってやっていく」

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:19:56.03 ID:6k8PJMaP.net
菊池は勘違いしてるね
死ねばいいのに

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:29:45.91 ID:6k8PJMaP.net
どのチャンネルもニシコリニシコリとうるさいな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:32:14.67 ID:9E1ui/up.net
いちおつ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:33:52.44 ID:QhOQUQ/E.net
いちおつ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:35:04.01 ID:2UB6A4Uf.net
セペダもCSは間に合いそうだな
セペダよりパンダの方が嬉しいんだがまあ仕方ないか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:36:24.33 ID:ystNdW2b.net
いちおつ
とりあえずひと山越えたな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:37:40.72 ID:6k8PJMaP.net
何か重いな
菊池死ね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:40:09.14 ID:4Da0Z8f6.net
菊池を責めてる奴頭おかしい


責めるなら不甲斐なさすぎる中日だろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:41:48.46 ID:2UB6A4Uf.net
菊池は汚い髭剃れ
子供が見てるんだぞ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:06.01 ID:B3LsWi1H.net
阿部短信(21:38)
 4回無死一塁では四球でつなぎ、5回先頭では左前安打。
15打席ぶりのヒットに「状態は悪いわけではないからね。勝てて良かった。明日につなげたいね」。
片岡短信(21:37)
 4回、四球を挟んだ4連打の後、なおも無死一、二塁から左前安打。
コンパクトなスイングで一挙6点へとつなげた。
「(メッセの直球を)力任せで振らないこと。何回も負けているし何かを変えようと思った」
菅野短信(21:37)
 右手中指の腱(けん)の炎症が完治し、10日の阪神戦(甲子園)で40日ぶりに先発する。
巨人では12年の沢村以来となる新人からの2年連続2ケタ勝利を目指す。
この日は、甲子園で短距離ダッシュなどで最終調整した。
「大事な時期の試合。自分の投球をすることが一番」

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:43:11.81 ID:iyna3VlS.net
いちもつ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:09.73 ID:8W061zWA.net
>>1


29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:17.41 ID:gi7beqhQ.net
守備のスペシャリスト大田













全然いらんわけだが

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:44:33.38 ID:xgp2aALp.net
広島と早く5ゲーム差ぐらいをつけたい

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:17.57 ID:uTCOxdRq.net
アンダーソンはまずダイエットしないと無理だろ
ブヨブヨじゃないか

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:23.42 ID:2UB6A4Uf.net
髭生やしていいのは外人だけ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:45:27.37 ID:/HCHVUnf.net
>>7
この9連戦しだいでは、Bクラスもあるかもね
どう考えたってヤクやたぬきより弱いし今

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:15.88 ID:AT2ZH7yX.net
今日の坂本のホームランがすげぇスラッガーぽくてわくわくした

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:46:35.76 ID:uTCOxdRq.net
今セで阪神が一番弱いんじゃないかと思う

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:05.95 ID:ZAO2oXo5.net
そんな菊池にキスをした長野…

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:06.28 ID:+P8NSNfb.net
バンザーイ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:15.85 ID:2UB6A4Uf.net
坂本はいつも思いっきり引っぱたけばいいんだよな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:21.33 ID:r4u4pGUh.net
明日は菅野がどんなピッチングするかだなぁ
本来のピッチングが出来たら優勝へのラストスパートになるんだが

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:27.11 ID:FFF9kkFZ.net
坂本のはスロー映像がえげつないほどの変態打ち

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:47:55.72 ID:uXG3sh/P.net
今北が相変わらず敗戦処理からは点取れてないのか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:11.11 ID:uTCOxdRq.net
まあでも明日は余裕持って見れるわ
菅野でよかったのかもしれない

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:44.97 ID:sj3x6jYd.net
セペダも怪我で離脱してたんだな
不調で2軍落ちだと思ってた

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:48:46.09 ID:1Ky1nGTH.net
追っかけてるチームが苦しんでる姿みるといけると思わずにいられないわ
86年の広島って連勝につぐ連勝だったみたいだし、今のカープそんなんじゃ
ないじゃん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:02.98 ID:gi7beqhQ.net
菅野は大丈夫と思うよ
休養十分じゃん何て言ったって
あとはメカニックの調整の問題だけでしょ
それも一回投げてるし


ただ2年目にして菅野の欠点はスタミナってはっきりしちゃったね
エースになるならこれ克服できないとね
春は花粉症、夏は苦手じゃあんた…

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:15.53 ID:8UqgJ65E.net
去年も菅野はこの時期から滅茶苦茶良くなって来た
来年も夏場は課題だがやってくれるだろう
二軍戦なんて菅野クラスにとって投げられれば十分

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:49:40.08 ID:RecsBbNI.net
菅野で明日勝てれば3連勝あるで

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:51:14.31 ID:GlVOF2/H.net
おつ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:52:10.44 ID:8h26E3dh.net
杉内GJ
点差関係なく勝手に崩れるような
悪い癖もなく投げられた

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:53:36.53 ID:8UqgJ65E.net
>>43
地味に戻って来てからは内容良くなってた
戦力レベルではあるよ
ボールよく見る、当たれば飛ぶだけでも今の巨人にはそんな居ない打者だし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:30.58 ID:FFF9kkFZ.net
とらせんは森の話ばかりしてる(´・ω・`)

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:55:57.90 ID:3V5aUAIA.net
まあ菅野阪神に当てるのは阪神が一番雑魚打線だからだよ
いきなりベイスとかヤクじゃ炎上しちまう可能性もある
阪神なんて得点さえ取ってくれれば一番勝ちやすい

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:04.67 ID:iGVJkdDZ.net
>>51
現実逃避したいんやろ
そっとしときw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:21.85 ID:RCL0ljHa.net
>>51
うちは林の話でもするか(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:38.43 ID:6DMtnWpF.net
広島は2位死守の目標もあるからね
マツダで初のクライマックスシリーズ開催

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:56:39.66 ID:sj3x6jYd.net
>>45
お坊ちゃまやからしゃあないなw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:11.00 ID:JK6SBLSJ.net
【朗報】グリエル来年も日本に来たい
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410270702/
ソースは野球好きプラス
デスパイネも来たいって
ずっと見てた、セペダが「日本の野球にもだいぶ慣れた」っつってて草生えた

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:22.46 ID:RCL0ljHa.net
>>52
菅野の防御率が最も悪いのは阪神戦なw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:57:38.96 ID:37Gel6/H.net
どなたか仕事で観れなかった俺に
大田のファール動画下さい!!

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:23.68 ID:Ll8umME+.net
菅野に関しては今日西村以外勝ち継投投げさせてないので5イニング頑張れと
そこからは調子次第で決めよう

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:28.35 ID:Xohu3Xcm.net
>>45
今年は前半戦中五日で回されながら毎試合130球ぐらい投げていたから
スタミナにケチつけられんわ
まあ菅野にはそのぐらいの期待はあるけれども

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:31.19 ID:GlVOF2/H.net
>>50
ボールをよく見る、あたれば飛ぶ・・・

なんだろう、かなりの矛盾を感じるんだけどw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:44.59 ID:AmpPe/fr.net
今日のメンドーサの投球
http://www.youtube.com/watch?v=4r4Uxr_ngKQ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:58:54.09 ID:8UqgJ65E.net
>>58
今年2先発だけど防御率0,64

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:00.13 ID:1Ky1nGTH.net
>>58
現状阪神は死に体だからなぁ・・抑えれる確率は高いと思う

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:39.69 ID:0PYlwj/N.net
>>45
枕草子の冒頭でパロディできそうww>春は花粉症、夏は夏バテ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:43.99 ID:3V5aUAIA.net
>>58
逆だろ 一番良いのが阪神戦 菅野が雑魚打線に打たれるわけないだろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:47.28 ID:gT3t5Ewt.net
メンドーサコントロール悪いな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:59:57.99 ID:ampB8vDX.net
>>62
ボールゾーンの球はよく見る
ストライクゾーンの球はあたれば飛ぶ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:19.76 ID:7xwe3pq5.net
杉内は巨人に来て今年が一番良いんじゃないかな。まだ9勝だけど相手がメッセばっかり
だったし打線の援護が無い試合が多かったから。ただその分すっかり内海が偽侍になって
しまった。投手はいくらいても足りる事はないね。

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:24.21 ID:4Da0Z8f6.net
いつのまにか

菅野が防御率トップに返り咲いててワロタ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:00:31.30 ID:gi7beqhQ.net
>>57
グリエル、全然和食が口に合わないしどっちにしろキューバから飛行機あるのにまた来たいのか
やっぱり金の魅力は凄いな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:06.39 ID:uXG3sh/P.net
菅野
vs阪神 0.64
vs広島 3.62
vs中日 3.72
vs横浜 2.40
vsヤク 3.00

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:12.77 ID:U7pu+9+t.net
坂本は頑張って3割にのせろよ
20本は無理だろうけど

75 :ルナ0 ◆AyLsJpayiM @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:51.70 ID:pSGVKeA8.net
燃えろ信者無能なら


原解任へ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:01:59.65 ID:Xohu3Xcm.net
>>72
まあクルーンみたいにマクドナルドばかり食う奴もおるし
日本はそもそもいかにも和食!ってな飯はほとんどないから
和食嫌いなんて大した問題にならんだろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:00.28 ID:8UqgJ65E.net
>>70
1番良いのはやっぱり移籍1年目かな。秋は離脱したけどボールは奪三振王だし
ただ今年は去年に比べると相当良いね
このまま技巧派になって長くやれるのではって線もみえて来た

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:10.09 ID:h6UK17dm.net
やはり今年の広島は強いな もう一押しのところで粘る
ズムスタが多く残ってるのも気味悪いが とりあえず次の1敗を先にしなければほぼいける

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:14.11 ID:85MDiVx2.net
>>75
その歌詞キヨシだからw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:14.58 ID:0PYlwj/N.net
報ステこねー

81 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:37.11 ID:fFiVBmiD.net
おっ大矢さん

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:55.75 ID:RCd3VSB3.net
テロ朝スポーツ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:03.86 ID:iGVJkdDZ.net
ズームアップきた

84 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:08.98 ID:fFiVBmiD.net
いきなりズームアップきたー

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:09.50 ID:bwW2cfEP.net
テレ朝サッカーから

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:09.72 ID:cIuNypzB.net
いきなりズームアップ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:14.76 ID:3V5aUAIA.net
PBN うちから

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:24.53 ID:RCd3VSB3.net
プロ野球ニュースズームアップ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:03:46.63 ID:1Ky1nGTH.net
いや広島ここにきてプレッシャーかかってるだろ。前田VS伊藤で辛勝。そのうえ
ミコライオ打たれる。中崎も危うかった

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:04:55.25 ID:8UqgJ65E.net
まあミコライオが今年あんまり良くないのは助かるね
マエケンに勝ちつけないと勢いつく勝ち方とは言えんし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:05.36 ID:4fyiY1f/.net
PBN「阪神ファンの悲鳴が聞こえました」w

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:09.29 ID:gi7beqhQ.net
>>76
でも話聞くと凄いじゃん
肉だって普通の安い肉とかじゃなくてぱっさぱさのが良いんだろ?
スーパーでも売ってないようなやつ
それにあんたアン丼と聞いたらもはや別世界

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:05:13.86 ID:Ll8umME+.net
メンドーサのストレートは低めに来ると角度がいいな
コントロールが甘くてスライダーがストライクボールはっきりしすぎだから使える変化球がチェンジアップしかない感じ
まぁまだまだ見れないな一軍じゃ

94 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:06:28.84 ID:fFiVBmiD.net
会心の当たりが全くないw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:07:09.78 ID:FGAqZqab.net
明日の試合も頼むわw
徹底的にあの糞和田率いるチームをケチョンケチョンにしてやってくれ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:06.50 ID:iGVJkdDZ.net
長野さんってとどめの当たり打つのがうまいよねw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:08:38.64 ID:7xwe3pq5.net
>>77
1年目は確かに良かった。特に前半は準完全試合やったりしたしね。ただ9月以降
怪我して結局最後まで出られなかった。今年はCSや日本シリーズも大丈夫だと思う。
特に日本シリーズは古巣が相手だろうから気合も入るじゃない?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:24.40 ID:cIuNypzB.net
これだな
死球やるといつも大量失点に繋がってる気がする

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:09:25.22 ID:8UqgJ65E.net
>>96
外にスライダー投げとけば大丈夫の一時期から良くここまで持ち直したわ
外にバットが届くから目立った穴なくなって不気味な打者になってるし

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:22.32 ID:aMt+RWeF.net
>>96
もしケデブさんが同じ場面で打ってたら死体蹴りって言われてたんだろうなw

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:34.38 ID:sVaoPVXB.net
今日取れたのは大きいけどなんか甲子園の終末観がやばかった・・・
なんか広島にも負けそうで

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:10:48.20 ID:uXG3sh/P.net
テロ朝

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:05.07 ID:sVaoPVXB.net
テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:17.63 ID:nEIa+VUP.net
阿部、どっか痛そうというか、なんか身体重そうだった
明日もあるんだから大差ついたら下げたらいいのに

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:07.33 ID:0PYlwj/N.net
報ステきたー

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:11:56.37 ID:wInKt6Zk.net
長野はあんまり死体蹴りはしないからな
もっとしてもいいんやで

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:00.54 ID:0PYlwj/N.net
原さんww

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:07.74 ID:L9y4Z2B+.net
坂本すげええ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:21.93 ID:3V5aUAIA.net
村田は2アウトランナーなしから3塁線抜かれちゃダメだよな 守備位置悪すぎだわ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:40.20 ID:QKyIsf2a.net
相手はカープだ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:46.49 ID:iGVJkdDZ.net
メッセ来日ワーストだったのかよw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:55.96 ID:uXG3sh/P.net
青山さんのおっぱいにむしゃぶりつきたい

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:12:57.25 ID:L9y4Z2B+.net
阪神はほんとなんで久保を手放したw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:21.50 ID:w2KfiZbu.net
オリ悲惨すぎる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:27.96 ID:gi7beqhQ.net
西武森って今日もホームラン打ったのか
それで大騒ぎしてたんだまじ今知った

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:13:43.41 ID:L9y4Z2B+.net
森くんすげえなあ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:16.89 ID:3V5aUAIA.net
最近はビッグイニング1つで勝ってる感じだな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:18.28 ID:gCTsVlQa.net
>>109
最近地味にあそこを抜かれてる気がする
ベースに当たったのはしゃーないけどさ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:47.14 ID:1Ky1nGTH.net
阪神は広島相手にだけ頑張ってくれればいい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:14:53.98 ID:iGVJkdDZ.net
>>117
ワンチャン集中打線になってきたな
まあ前はチャンス全滅打線だったからまだマシになった方やろw

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:07.23 ID:FFF9kkFZ.net
>>104
足首らしいで

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:15.55 ID:8UqgJ65E.net
>>93
制球に課題があるがちゃんと育てたら面白そうな素材だからそこは映像みて嬉しかったな
ボールが体感でも速く感じる投げ方してるし
来年の投手だろうね。消化試合が出てきたなら上で投げるの経験させても良いが

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:15:48.28 ID:FFF9kkFZ.net
>>100
今日の殊勲打は村田ちゃうか
今年満塁で実質初ヒットやろ
ベンチでもあの村田が打ったあああああああって盛り上がったと思うわ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:01.06 ID:gi7beqhQ.net
もうSB決まりだろ
檻はCS勝って日シリにくるよ
そういうフラグだからこれ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:46.93 ID:zycz/Ak/.net
>>117
集中打しなくて決して死体蹴りしない
阪神のビハインドピッチャーに打者一巡パーフェクトとか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:50.76 ID:ampB8vDX.net
>>122
空振りとれる球はまだあまりなさそうだけど、角度があるせいか打ち損じてるね
でも割と全体的にまとまってる感じ
あとは尾花の言うことをちゃんと聞いてくれれば使い物になるかも

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:16:55.01 ID:M2jjG1+3.net
大矢さんはこんなにジャイアンツ愛あふれる人だったかな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:01.45 ID:CG2WWZ31.net
ロメロもオビスポもイーハウも育てられんのに、素材型外国人の育成なんて分の悪い賭けだよな。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:10.12 ID:sVaoPVXB.net
昨年のメッセから1イニング5得点を思い出した
阪神お決まりのモードだな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:17:54.45 ID:ampB8vDX.net
>>129
あったな、調整登板で出てきたらボッコボコだったやつ

131 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:09.08 ID:fFiVBmiD.net
>>127
良識があるし公平
周りの意見に流されない強さがある

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:33.13 ID:zycz/Ak/.net
阪神は広島相手にも失速されちゃ困るわ
甲子園やしさすがに広島相手には勝てよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:43.37 ID:8UqgJ65E.net
>>128
オビスポは1回は育てたし日本一に貢献したけどな
その後本人が慢心して潰れて行った感じ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:18:47.95 ID:AmpPe/fr.net
どうせならキューバ人の若い野手獲れんのか
体のバネが最高で身体能力高いやつ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:01.87 ID:UA1ka6DV.net
>>128
あれでもオビスポは新人王候補だったんだぞ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:04.86 ID:QKyIsf2a.net
>>132
うちが明日勝ったら多分3タテされるw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:06.92 ID:cIuNypzB.net
>>128
俺はキューバへの手打ち要員だと思ってる
好きなだけ留学してくれりゃいいよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:14.02 ID:ampB8vDX.net
そもそも素材型外国人投手が日本で育った例ってあるの?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:32.74 ID:M2jjG1+3.net
>>131
前、小林を育てたいとか言ってたな
預けてみたいわ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:32.84 ID:3V5aUAIA.net
つーか、メンドーサも来年うちにいるかどうかは分からんのだろ?
契約がどうなってるのかさっぱり分からんわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:19:35.04 ID:AmpPe/fr.net
>>138
チェン

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:00.27 ID:DpuiVcJ0.net
長野(2014得点圏) ※9/09終了時
        打率  出塁  長打  OPS
ビハインド.  .450  .500  .700  1.200
同点     .429  .467  .607  1.074
リード     .233  .340  .395  .735
通算     .341  .415  .527  .943

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:12.19 ID:6WA0rCcs.net
ぶっちゃけもう
阿部外してよくない?

よくここまで我慢したよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:42.73 ID:uXG3sh/P.net
メンドーサ来年もうちにいなかったら
獲得した意味がないがな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:20:49.47 ID:ampB8vDX.net
>>142
なんや、MVPおるやん

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:21.64 ID:uXG3sh/P.net
>>142
原「長野の爪の垢を煎じて飲まないといけない人がいますね」

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:38.53 ID:KXrTeoRI.net
オビスポは練習嫌いで素行も悪かったんだっけ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:46.08 ID:AmpPe/fr.net
メンドーサは少年のような顔だな セペダ御大と親子のようだ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:48.05 ID:xgp2aALp.net
右腕の本格派メッセを万全に送り出して左腕杉内で負けた阪神と
同じ事やらかさないでしっかり戦って欲しい
久しぶりの登板エース菅野対左腕岩田似たような今日と投手を
入れ替えたような対決で気持ちが悪い。接戦にしたくないわ

150 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:21:53.07 ID:fFiVBmiD.net
>>139
捕手を見る目は大矢と梨田がツートップだと思う
大矢が小林を指導してくれるとか最高だね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:03.02 ID:37Gel6/H.net
中日負けるなよ…

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:22.17 ID:3V5aUAIA.net
福谷回またぎするから

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:23.02 ID:sVaoPVXB.net
今日やった感じではなんかなあ
阪神は広島にもやられる感じがする
ただそうなるとDeがAクラス来るかも

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:25.02 ID:37Gel6/H.net
中日負けるなよ…

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:38.65 ID:4Tj4dLIQ.net
初甲子園良かったよ!
よく「一度は行くべき」って言うのが分かった気がする

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:40.47 ID:37Gel6/H.net
中日負けるなよ…

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:41.84 ID:UA1ka6DV.net
>>146
村田「えっ誰の事?」

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:22:47.83 ID:NF7rb3Ne.net
菊池誰かに似てると思ったら上地祐輔だな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:06.77 ID:xJgEtX6X.net
ガース、ワッサで2つ頂けば、珍は完全終了だな
横浜戦は内海、小山、江柄子で行けば2つは取れる(今村なんてカスは不要)
そして広島に、表ローテで勝ち越せばM10ぐらいで9連戦終了

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:08.56 ID:RCL0ljHa.net
メンドーサの育成





めんどーさ(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:13.75 ID:37Gel6/H.net
中日負けるなよ…
キクチウゼー

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:24.10 ID:ffnyFUgg.net
菊池ってこんなにふざけたキャラなんだ
ムカつく顔してるわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:30.35 ID:ampB8vDX.net
>>158
広島はあの手のもみ上げ繋がり系が多いよな
ゲイなの?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:23:48.83 ID:ZAO2oXo5.net
>>153
うちも東京ドームでベイにやられるわけにはいかない

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:27.92 ID:NF7rb3Ne.net
>>163
阪神の今成マートンゴメスといい菊池といい
かっこいいよりも不潔に見えてしょうがない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:32.66 ID:Ll8umME+.net
>>134
残ってるのはギジェルモエレディア(23)だけだな、WBC代表の選手は
左投げ右打ちのセンター、父親もキューバリーグプレー選手だから亡命する可能性は低そうだしいつか日本で見るかもな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:58.51 ID:37Gel6/H.net
横浜ガラガラすぎるだろ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:14.18 ID:ampB8vDX.net
しかし阪神ファンも辛かろうな
中日に3タテされてその中日が広島に負け
自分とこは巨人に負け

逆の立場なら今頃家中の皿割ってるわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:19.10 ID:0vzGYfu7.net
PBN終わっちゃった?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:47.48 ID:3V5aUAIA.net
中日1つぐらいは広島に勝ってくれよ
でもなー、明日の中日の先発若松って誰やねんw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:47.54 ID:iGVJkdDZ.net
>>169
一番だった

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:59.21 ID:pXTZSdR8.net
>>128
そもそも育成自体が難しいからなあ
それに外国人は枠制限があって一軍経験を積ませるための昇格もやりづらいからな
25〜27歳ぐらいでそこそこ経験積んだ奴を日本向けに
ローカライズするのが一番いいな
白黒ローズやラミレスなんかはその典型だろう

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:25:59.95 ID:37Gel6/H.net
>>169
おわた

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:28.99 ID:ffnyFUgg.net
>>165
俺は梶谷みたいな髭が嫌い
汚いし日本人に見えない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:39.32 ID:RewfzZMJ.net
>>170
やる気ないよなあ中日は

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:46.89 ID:pXTZSdR8.net
>>170
それでも久保先発よりは抑えそうに見える

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:26:57.42 ID:eYkKQXIw.net
>>153
Deは苦手の阪神戦がまだ結構残ってるんだよね。
広島戦はあと3つだけだけど。

今年のCSライン目安はセパともに5割かな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:02.24 ID:Ll8umME+.net
>>140
それだよな、グリエルの去就問題もそうなんだけど優先契約権みたいなの作ってくれないとキューバとのやり取りは余りいい方向に行かない気がする
あっちの政府が決めることでこちらが言う問題でもないんだけどな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:05.60 ID:ampB8vDX.net
元木とかうち以外のチームに入ってたらどんなになってたろうな
平尾どころじゃなかっただろうな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:09.35 ID:RCL0ljHa.net
>>160
ワロタ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:21.62 ID:0vzGYfu7.net
>>171
>>173
悔しいです!

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:30.78 ID:ampB8vDX.net
>>180

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:27:51.10 ID:gi7beqhQ.net
てか得点見ると地味に準規は良かったのか
あいつも結構面倒だからいや

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:14.06 ID:/YfJyVGI.net
これこそ2段モーションっていうんじゃないの?

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:26.11 ID:bwW2cfEP.net
日テレCM後サッカーからかな?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:28:40.93 ID:37Gel6/H.net
久保のは二段モーションのもあるだろ
ずりーけと上手いな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:05.04 ID:ZAO2oXo5.net
明日は久々に相手が左腕だけど5番は村田かな?
村田ならうれしい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:06.79 ID:iGVJkdDZ.net
>>183
前途ある若者やのに見殺しとか
昌さんのときくらい気合い入れろとw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:08.75 ID:xgp2aALp.net
茶髪が嫌いとか髭が嫌いとかな、その選手が大活躍すると
何も言わなくなるもんだよ人間って。

みつお

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:09.48 ID:ampB8vDX.net
今日は勝ったのに静かだな
なんや、お前らは一点差で満塁のピンチを凌いで勝たんと勝った気がせんようになってしもたんかw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:13.35 ID:QKyIsf2a.net
日テレサッカーから

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:21.31 ID:gCTsVlQa.net
いやおちょくってるだろ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:29:26.07 ID:2YNl/ji/.net
めんどーさって何?1軍でも使えるPなの?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:09.01 ID:37Gel6/H.net
>>184
俺もそう思った
毎回じゃないから審判見逃してる
かんじたわな…

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:30:39.42 ID:w2KfiZbu.net
>>190
ドMが多いからね

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:05.75 ID:/YfJyVGI.net
なかなかケロが離れないね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:12.41 ID:xJgEtX6X.net
久保の場合はフォーム自体から修正しないとあかんやろ・・
日曜のヤク戦なんか、制球できない、球威ない、変化球のキレもない
よくまーあんな投手に先発やらせたもんだわ 川口即解雇

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:16.05 ID:Ll8umME+.net
二段モーションは敵監督が指摘すべきだよ
阪神の真弓さんは越智とかに指摘してきたし、ただ原さんがそういうこと言うイメージないな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:38.73 ID:QKyIsf2a.net
川島www

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:31:47.02 ID:xNOVM5FU.net
そーいや中畑がうちのドライチはどこいったっていったらすぐ
舞台に出てきたよな。

201 :ルナ0 ◆iiWyrH6AdI @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:02.91 ID:pSGVKeA8.net
5番村田www

ファンも左右病ww
ハラシンw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:06.49 ID:gi7beqhQ.net
>>200
あれはワロタ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:52.27 ID:xNOVM5FU.net
>>194
全然二段じゃなくね?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:33:46.04 ID:AmpPe/fr.net
日本弱すぎ
アギーレも呆れとったわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:29.71 ID:ampB8vDX.net
>>200
盲腸とか言ってたのも嘘だったのかな?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:34:48.26 ID:gCTsVlQa.net
大差リードの試合の方が何かあるんじゃと思ってしまう(・ω・〃)

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:03.89 ID:bwW2cfEP.net
TBSもCM後

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:19.48 ID:ampB8vDX.net
>>206
確かに2点とられたとき、マシソン満塁以上の胸騒ぎがした

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:38.96 ID:NdMIorPd.net
そういや川口が澤村にチェンジアップ教えてる記事あったけどこの時期にやって意味あるん?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:35:54.69 ID:FFF9kkFZ.net
ん?日テレおわた?
NHKも見逃した

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:11.68 ID:xNOVM5FU.net
しっかしヤフコメとかは今日の試合も和田とか負広が悪いっていってるのが
すごいな。今年に至っちゃ和田にしろ負広にしろそれなり以上に働いている
ようにみえるけどなぁ。
特に負広は今年超優秀だろw煽りなく

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:11.92 ID:QKyIsf2a.net
まだ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:13.22 ID:3V5aUAIA.net
ハムの中村のカーブ凄いな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:39.44 ID:iGVJkdDZ.net
>>210
NHKは今日はまだじゃないかな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:56.01 ID:xNOVM5FU.net
>>205
術後の運転は問題ないだろw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:36:58.26 ID:CG2WWZ31.net
和田はクソだが、今日の阪神の負けは采配でどうにか出来る代物では無かったな。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:37:16.91 ID:FFF9kkFZ.net
ああまだなのか
今日はテニス一色だしな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:09.02 ID:3V5aUAIA.net
>>209
今年は使えないと思うけどチェンジアップは澤村にこそ覚えて欲しい球だとずっと思ってた
あの剛球に遅い球あったら本当打てないよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:15.75 ID:iGVJkdDZ.net
テニスはともかくサッカーの練習試合とかどうでもええやんと思うんやけどな

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:16.24 ID:2YNl/ji/.net
誰がかってにアギーレに決めたの?

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:21.17 ID:Jh+6dr1m.net
和田ってそんなに悪い監督じゃないよな
阪神監督は誰がやっても苦しむと思う

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:45.06 ID:gCTsVlQa.net
去年9月の甲子園は参りましたと言いなさいとか
和田が審判と相撲してるのを呆然と見てる一岡とかあったなぁ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:54.81 ID:CfLc3QCL.net
>>142
劣勢な程力発揮するんだね
OPSすげぇな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:38:56.31 ID:2YNl/ji/.net
巨人光速を超える早さで終了

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:07.56 ID:FFF9kkFZ.net
菊池アホやな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:07.87 ID:Tv20F02J.net
>>142
ここぞという場面のチャンスで滅法強いこの長野に、、
出塁マン(1番)をやらせてる原ってどんだけ馬鹿で無能な監督なんだよ
打順の正しい組み方をまるで理解できてない

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:39:36.52 ID:/YfJyVGI.net
なんかケロが他相手に負けてくれる気がしないわ
先週うち3タテ食らったけど最近ほんとうち以外に負けてない気がする
日曜ベイス勝ちは奇跡だったな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:34.00 ID:xgp2aALp.net
甲子園で勝った日はスカイAで再放送を見るのが楽しみw
やつら浮かれて阪神応援しながら解説してるから
その後の惨劇を知って見てると楽しくてしかたがない
今日は特に楽しみ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:47.48 ID:sVaoPVXB.net
>>227
あれも奇跡だよ
石川が執念の逆転タイムリー

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:04.63 ID:QKyIsf2a.net
日テレでスーパー巨人打線クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:27.22 ID:Jh+6dr1m.net
>>227
マエケンと伊藤でこの大苦戦だぞ
期待していいだろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:54.28 ID:C5vnshUd.net
>>226
出塁できないやつを前に置いても長野にチャンスがこないぞ?
結局4番で本領発揮できなかったし。
意外に1番でチャンスが来てるから成績も出てるわけだが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:06.86 ID:QKyIsf2a.net
>>228
オレは翌日の関西の朝のスポーツニュースw
特によみうりと朝日

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:12.69 ID:/YfJyVGI.net
>>229
明日は野村からそこそこ点取るも若松とかいう訳分からんのが大量失点
明後日は大野がそこそこ好投するもヒースを全く打てず

とりあえず味噌が一つも勝てない未来ははっきり見えてるわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:31.86 ID:2YNl/ji/.net
5連打で8点ってすごいな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:42:52.61 ID:QKyIsf2a.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

237 :ルナ0 ◆AyLsJpayiM @\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:05.95 ID:pSGVKeA8.net
>>234
そうなんですよw
若松には期待してませんから

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:06.50 ID:RCL0ljHa.net
>>204

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:12.40 ID:iGVJkdDZ.net
日テレ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:26.17 ID:QKyIsf2a.net
もう終わりかよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:29.26 ID:3ssaKYWq.net
はえーよカス

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:33.55 ID:Tv20F02J.net
お前らみんなが求めているバッターは、、
ここぞという局面のチャンスで打てる、勝負強いバッターだろ
その筆頭格が長野なんだよ
その長野を出塁専門の1番で固定・・
あまりに得点への効率が悪い打順だ
こんな打順で巨人ファンとして恥ずかしい

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:44.49 ID:9ZZoxvg6.net
広島3連敗したくせにまだ優勝できる気で笑える
こいつらハーブでも吸ってんじゃねえのかw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:46.78 ID:uXG3sh/P.net
ずいぶんカープ女子は陽気だな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:43:54.30 ID:3ssaKYWq.net
菊池きんもー
しね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:04.26 ID:2YNl/ji/.net
内川2世か

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:18.58 ID:9ZZoxvg6.net
>>1
二次会とか立てるんじゃねえよクズ
ルールも理解できねえのか低脳

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:28.28 ID:njD0QLNU.net
Happy で〜す

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:47.28 ID:3ssaKYWq.net
他所のヒーローインタビューは極寒だな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:44:49.82 ID:/YfJyVGI.net
>>244
だって3馬鹿が全部ケロの味方してるもん

あ、味噌はけっこううちにも負けてくれてるけど

珍は週末藤浪とあと誰出すんだ?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:12.92 ID:sj3x6jYd.net
内海や菅野みたいに器用じゃないぶきっちょ澤村が新しい変化球覚えれるかな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:14.39 ID:Jh+6dr1m.net
鉄槌が足りなかったみたいだな赤貧

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:22.09 ID:FFF9kkFZ.net
おい楽天が最下位じゃないと優勝確立100%がくずれるやんけ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:44.40 ID:T1QG5ssX.net
ID:Tv20F02J
アスペは巨専に来るな

http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/Z1lTMXpNSUg.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140902/NXk0UTZxaE8.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140908/Y1VTNnMxYkU.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140909/VHYyMEYwMko.html

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:45:54.85 ID:xgp2aALp.net
菊池はあれは故障するタイプだな
調子に乗ってプレイ中に

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:46.37 ID:Tv20F02J.net


257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:52.02 ID:/YfJyVGI.net
ああ、今日メッセあっさり降りたから中4日でケロに行ってくれるのか

藤浪岩貞メッセかな
甲子園だしマジ期待してるぞ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:46:52.54 ID:xNOVM5FU.net
>>221
巨人最大の敵が自分であるのに対して
阪神最大の敵は身内だからな。
色々フォームを固めたりしてるのにそこにOBが勝手に
入ってきて勝手に指導していく。
故野村監督はそれに辟易してたんだだな。
んでOBを締め出してOBから叩かれ辞めさせられたと。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:01.76 ID:bwW2cfEP.net
NHK

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:29.03 ID:xNOVM5FU.net
>>222
あれは例のメールの時期もあって審判とラブシーンやってるように見えた。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:40.55 ID:/YfJyVGI.net
平野佳も味方ならイライラしそうなピッチャーだなw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:47:49.81 ID:ZAO2oXo5.net
>>242
1番に戻る前は4番失格の烙印押された後は3番とか下位を打たせたけどダメだったじゃん
その時に今のバッティングできなかった長野が悪いとしか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:20.24 ID:3V5aUAIA.net
平野就活あかんなw 糸井離脱ならオリ終戦じゃね?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:51.65 ID:xNOVM5FU.net
>>262
なんか臭う奴だぞ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:20.27 ID:/YfJyVGI.net
平野は補償出してまでいらんな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:27.97 ID:QKyIsf2a.net
平野より金子だぞ
そこんとこ間違えるなよ
うちはリリーフは足りてる

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:46.57 ID:uXG3sh/P.net
NHK

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:51.58 ID:AsNi7q+o.net
NHK

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:49:53.75 ID:xgp2aALp.net
長島は不調の時ショック療法で川上から一番打者
やらされたりした。長島は足も早かったからな盗塁王に
なったこともあったし。長野の変態性は少し長島に似てる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:01.91 ID:iGVJkdDZ.net
一番の人は昔からいるけど相手にしたらあかんw

NHK

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:09.25 ID:3ssaKYWq.net
平野は阪神顔

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:10.58 ID:ifar55PA.net
金子と成瀬

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:21.74 ID:DaMQhe6c.net
平野と西村ってかぶらないか?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:50:31.64 ID:gi7beqhQ.net
中日も広島になめられ切ってるなw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:22.44 ID:QKyIsf2a.net
>>273
だから不要

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:48.79 ID:AsNi7q+o.net
すぽるとハジマタ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:51:57.97 ID:QKyIsf2a.net
にしこり

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:15.23 ID:bwW2cfEP.net
すぽると

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:37.28 ID:UA1ka6DV.net
多分平野欲しがってた人たちは普段パリーグ見てないんじゃないかな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:15.18 ID:Ohw0XwqQ.net
>>242
いやお前は巨人ファンではないよ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:17.79 ID:/YfJyVGI.net
>>273
まあ俺も平野はいらないと思うけど、西村と被るなら西村が今年みたいになっても穴を埋めてくれたり

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:53:33.92 ID:CG2WWZ31.net
人的補償が無いなら平野もついでに取って良いけどな。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:01.29 ID:9ZZoxvg6.net
二回失敗したぐらいで西村以下になるわきゃねーよなw
打者のレベルはパ>セなのに

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:20.37 ID:/YfJyVGI.net
>>282
まあ実際あるしいらんよな
人的補償出してもほしいのは金子ちゃんだけだわ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:20.82 ID:JK6SBLSJ.net
http://tigers.daily.co.jp/
虎、情けねぇ…何が奇跡やCSも危ない
坂井オーナーに怒声「金満オーナー!」

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:40.27 ID:AsNi7q+o.net
錦織今欠伸してたろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:54:49.58 ID:QKyIsf2a.net
疲れてるしな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:13.72 ID:iGVJkdDZ.net
>>286
眠いんやろ
気の毒なw

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:26.56 ID:2YNl/ji/.net
金子って100%巨人に決まったの?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:33.94 ID:AsNi7q+o.net
大変だわな
こんな何時間もずっと試合してたら

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:55:58.93 ID:/YfJyVGI.net
なんか森を獲らなかったことで珍が煽られてるのよく見るけど。
うちは森じゃなくて小林でよかったの?
まあ守備考えると良かったんだよな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:27.20 ID:gCTsVlQa.net
相変わらず色々とおかしいw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/09/jpeg/G20140909008901810_view.jpg

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:28.50 ID:apLUZ1PY.net
なかじどうするんだろ…

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:28.51 ID:QKyIsf2a.net
小林でよかったんだよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:56:56.39 ID:QKyIsf2a.net
>>293
珍だろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:19.11 ID:6WA0rCcs.net
小林いなかったら今この順位にはいない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:34.23 ID:iGVJkdDZ.net
>>293
阪神さんが引き取ってくれるやろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:38.99 ID:T1QG5ssX.net
>>258
あといろいろ夜遊びに連れ出したりして悪い事を吹き込むタニマチも

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:40.37 ID:8eBj2lh0.net
勇人くるかな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:49.00 ID:2NboA0I+.net
>>291
良かったんじゃない?
俺はまだ清原のトラウマから立ち直ってない

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:53.56 ID:FFF9kkFZ.net
>>291
森も肩いいし若さを考えると森でもよかった
けど珍は藤浪との桐蔭バッテリー再現を熱望してたからな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:57:59.38 ID:xlmAD52u.net
小林いなかったらばあちゃんが巨人ファンになってなかった

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:26.31 ID:stJTKIN8.net
>>292
今岡ばりのインコース捌きだな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:48.75 ID:iGVJkdDZ.net
>>302
ばあちゃんええなw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:57.37 ID:IEl4DImd.net
坂本コネー

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:58:57.39 ID:FFF9kkFZ.net
>>292
ファールかな?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:49.83 ID:QKyIsf2a.net
「テニスを観戦したのは今回が初めて。それが全米オープンの決勝で、日本人として初めてこの舞台でプレーした錦織選手の試合だったのはとても光栄」マー

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:59:54.58 ID:lV4ltaGb.net
小林ははずれ1位だぞ
比較するなら石川では?

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:16.76 ID:eD20pvuS.net
>>303
せめて落合と言えw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:31.22 ID:EQGSQbj+.net
岩田は東京ドームだとへっぽこPだけど甲子園だとちょっと嫌だな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:32.50 ID:J/FyVJdQ.net
>>303
坂本のインコースの捌きは落合以上だと思う。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:43.18 ID:XpPpXVAA.net
さて再放送始まる

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:00:59.90 ID:I/ZDYN9W.net
>>310
病気のせいで毎年この時期つーかちょっと前から落ちて来てる

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:09.57 ID:8h26E3dh.net
にしこりを超えるのはにしこり
ポストにしこりは育成できないでしょ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:01:42.04 ID:8GTlTk3L.net
みんな打順が良いの悪い言ってるけど、打順の役割のバッティングしてる奴なんて居るか?
その打順で打てなかったのは、調子が悪かっただけだべ。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:45.24 ID:7VNBsafB.net
【巨人】11日先発・沢村、無失点続ける!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000214-sph-base

この澤村なんかジワジワくるんだがwwww

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:46.40 ID:zq60O1/l.net
味噌がケロに絶対負けないと断言できるからあと2試合かなりプレッシャー

でも相性的にはその後のベイスが一番怖かったりする

ベイスが怖いなんてほんと久々だなあ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:51.21 ID:3ZOsEcbM.net
30秒後すぽると

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:10.13 ID:sTk12Fy7.net
>>311
落合が工藤から打った変態内角打ち
https://www.youtube.com/watch?v=8o3KRV7Z-MA

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:21.73 ID:AEE2dXAW.net
スカイA録画放送 阪神×巨人

【9/9(火)試合】 9/9(火) 24:00〜28:30
解説:有田修三 実況:中井雅之 リポーター:村田匡輝

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:23.84 ID:TP2mbFsA.net
参りましたと言いなさいの彼は
甲子園出禁なのかなあ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:36.86 ID:zq60O1/l.net
杉内マエケン
菅野野村
澤村ヒース

これで敵地で勝ち越せるかなあ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:42.68 ID:gvqyM0TM.net
森すげえな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:03:51.76 ID:COvj8/4K.net
1番打者さえいれば…
3番 坂本
4番 阿部
5番 長野
という打順が組めるのにな
もう何年待ちぼうけくらってるか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:02.07 ID:3ZOsEcbM.net
>>316
こっち見んなwww

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:21.42 ID:C9VZhiGe.net
http://thenypost.files.wordpress.com/2014/09/tanaka2.jpg

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:35.28 ID:VVcli6l9.net
スカイA再放送
もちろん100パーセント阪神寄りの
実況解説

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:56.73 ID:hSMckRQr.net
>>326
ちょwww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:04:58.17 ID:3ZOsEcbM.net
お、楽天またサヨナラしたんか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:02.79 ID:WWwQ2+nu.net
オリ厳しくなってきたな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:05.54 ID:tin3Kxmh.net
CM後フジ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:05.87 ID:21iP2MNt.net
おりせんがお通夜だ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:06.32 ID:w+XyZVZS.net
>>315
俺は原と同じ好みだから今の打線は文句ないね

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:14.03 ID:T2RSQavM.net
しかし 珍も外人4人が個人タイトル取りそうな感じで なんであんなに弱いのか(笑)
ウチなんてまともな成績残してる外人はかろうじてマシソンぐらいやぞ(キリッ)
FAは杉様以外全滅(キリッキリッ)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:05:27.33 ID:zq60O1/l.net
>>324
でも長打力のない1番は不満が残るし
2007年のヨシノブみたいのが理想だよな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:01.79 ID:vprD4pez.net
>>326
嫁もうちょい写りがいい写真使ってやれよw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:26.82 ID:3ZOsEcbM.net
ほんと阪神は助っ人が揃いも揃って良いよな
羨ましい限りだわ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:06:32.80 ID:w+XyZVZS.net
坂本
阿部
由伸

の三世代クリーンアップは最高だったな
長く続くことがないとはわかってたけど機能していたし魅力的だった

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:16.57 ID:XpPpXVAA.net
坂本祭り

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:26.57 ID:zq60O1/l.net
来年のうちの外人枠は

マシソン ヒース グリエル メヒア

これで行こう

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:38.29 ID:WWwQ2+nu.net
やはり左方向だな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:44.04 ID:3ZOsEcbM.net
復調って、坂本もともと調子悪くないやろ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:45.35 ID:gvqyM0TM.net
そろそろMVPを考えよう

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:47.65 ID:0nS4G/r8.net
ロッテに取られた石川は髭が汚いからNGってばあちゃんが言ってた

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:48.52 ID:gKPLOSvx.net
仁志ちょっと太った?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:07:57.58 ID:lkuyrytt.net
江柄子短信(9/9)
 大量リードの9回から3番手として登板。
先頭・マートンを遊ゴロに打ち取るなど3人で試合を締めた。
「ここで打たれれば10日の試合に響く。3人で抑えられたことが良かった」

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:10.34 ID:I/ZDYN9W.net
助っ人があれだけ当たっても阪神は3位以下ってのは相当問題あると思うわ
外人に長期安定を求めるのは難しいしな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:27.63 ID:sTk12Fy7.net
高橋
松井
清原

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:28.72 ID:C9VZhiGe.net
スタンリッジ10勝6敗 久保康友12勝6敗
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410274038/
久保 24試合 12勝*6敗 149.1回 3.68
ス タ 23試合 10勝*6敗 153.0回 3.12

メ ッ  27試合 11勝*9敗 182.1回 3.41
能見 22試合 *7勝12敗 144.2回 4.17
藤浪 22試合 *8勝*8敗 141.0回 3.70
岩田 18試合 *9勝*7敗 119.2回 2.78

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:08:46.03 ID:vprD4pez.net
坂本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:00.22 ID:wv8CZbF2.net
ジョージア(`・ω・´)シャキーン

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:01.14 ID:XpPpXVAA.net
アナ「まずはここで1点取ってというところでしょうか」
→結果2点取れちゃいました

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:14.50 ID:qogR9jPF.net
>>336
テレビでのキャラどおりでいいじゃねえかw

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:25.55 ID:3ZOsEcbM.net
メンドーサは一軍で使えるレベルではないの?
先発足りないんだから入れてみても面白そうだけど

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:26.24 ID:YgDGk2Fi.net
小林は澤村と相性いいから取ってよかったよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:30.85 ID:I/ZDYN9W.net
>>349
やっぱ能見って相当な戦犯だな
甲子園で防御率4点オーバーはさすがに酷い

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:35.97 ID:zq60O1/l.net
>>347
ケロちゃんも1年通してやってるのはミコライオだけだけど
エルドレッド キラ ロサリオ バリントン ヒース フィリップス
枠をフルに駆使して外人の貢献度高いよね

でもあそこは今年が特別じゃなくてシュールストロムが毎回あたりを連れてくるのがうざい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:43.43 ID:7skZnQ0G.net
>>324
片岡がフィットしそうな感じだったんだけどねえ

>>344
ばあちゃんはさわやか系が好きなんだなw

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:09:45.81 ID:eMZSPiKz.net
坂本は去年後半の失速ぶりからは考えられない位今年は良くやってくれてるよ
ちょっと最近巨人ファンは坂本を過小評価し過ぎじゃないかなあ...

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:09.36 ID:CUeZEoJE.net
>>324>>335
1番はあまり打たなくても許されるハードルの低い打順だぞ
1番は片岡や橋本で大合格
原がおかしいだけ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:11.27 ID:5fCSkFrg.net
そういえば長野とロペスは何でオールドスタイルやめたんだろ
今の方がカッコイイからいいけど

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:14.95 ID:gvqyM0TM.net
>>349
その二人いたらヤバかったな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:21.67 ID:gKPLOSvx.net
投げる哲学者ってなんだよw
初めて聞いたぞw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:34.89 ID:0nS4G/r8.net
なんだよ投げる哲学って

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:10:49.28 ID:C9VZhiGe.net
仁志敏久

9/13 02:20〜03:20 フジテレビ
小さな侍ジャパン奮闘記 <フジバラナイト FRI>

12歳以下の野球日本代表「侍ジャパン12U代表」が挑むアジアの頂点!
初の試みとなるビデオ投稿で選出された15名の小さな侍たちに密着した汗と涙の奮闘記!

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:06.49 ID:gvqyM0TM.net
理屈っぽい=哲学者

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:06.83 ID:auKvYHNB.net
どう考えても昨日のヒーローって坂本だよな
杉内も先発としてきっちり仕事はしたけどただそれだけだったからヒロイン呼ばれててびっくりした

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:07.50 ID:7skZnQ0G.net
久保、投げる哲学者とかいう呼び名あったなそういえば

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:11.42 ID:zq60O1/l.net
>>359
だって高卒3年目で30本打ったんだもん
今の山田くらいの成績を残してるはずだったんだよ

別に今年はまだ他球団のマークが甘い山田が1年やっただけで坂本より上とかいうやつはアホだと思うけど

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:11:57.25 ID:gvqyM0TM.net
まだすぽるとやってるのか

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:21.94 ID:I/ZDYN9W.net
>>362
スタン残すと阪神は抑え福原8回安藤の地獄だから切るのは仕方なかっただろうな
やはり久保に出て行かれたのが痛すぎた

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:12:39.89 ID:VVcli6l9.net
再放送見直してるけど坂本2ランの時
バックネット裏席で堂々と拍手してるG党のおっちゃんがいるなw
盛上げてるわ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:03.10 ID:qogR9jPF.net
過去レス見てみたけど、
ZEROはまたも雑な扱いだったみたいだな。

まぁ、火曜日のZEROほどジャイアンツ愛のない番組はなさそうだな。
スタジオの「人員」もほぼサッカーだし(曜日レギュラーの桐谷とか)

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:06.61 ID:Lf/xHFBF.net
>>367
阪神のホームだから適当に選ばれただけだと思うけど
一応メッセに今季初勝利だから要因になるとすればその辺りじゃないの

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:07.12 ID:7skZnQ0G.net
>>367
まあ8点も取ったから野手は誰呼ぶか迷ったところもあるんじゃない

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:23.17 ID:zq60O1/l.net
>>371
しかも補償が鶴岡w

林くらいは獲れたんちゃうかね?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:33.77 ID:Y8pIiC62.net
>>319
坂本負けてないと思うよ。成瀬からドームで打ったインローの捌きなんて落合以上。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:43.50 ID:eMZSPiKz.net
>>369
よく思うんだけど2010坂本ってそんな賞賛される程だったかね
あの年は飛ぶボールだったし過大評価が過ぎるわ、坂本自身も「あの年はボールのおかげ」って言ってるしな
坂本は2012の路線でいいんだよ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:13:49.91 ID:4dbAE+0F.net
>>360
いや、おかしいのはお前。
過去優勝時にはいい1番バッターが居たから。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:14.08 ID:gvqyM0TM.net
江角マキコ、ブログで謝罪 落書き騒動は“寝耳に水”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000309-oric-ent

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:55.75 ID:gKPLOSvx.net
>>372
甲子園のバックネット裏ってフリーダムだよな
他の球場だとあそこはもっとおとなしく観戦する席なんだけど

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:58.98 ID:T2RSQavM.net
明日のガースが好投して快勝してくれれば また焼酎1本空けるわ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:18.44 ID:qogR9jPF.net
すぽるとと言えば、二番手アナの内田が夏休みみたいなのだが、
昔、プロ野球ニュースに出てた斉藤舞子(ヤクルトファンだったっけ?)も夏休みだったようだ。
昼前のスピークに出てなかった

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:33.19 ID:gvqyM0TM.net
>>381
あそこはライトスタンドと変わらん
ドームと客層が違う

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:38.17 ID:rDVObLSB.net
>>292
坂本と阿部のインコース打ちは人間工学に反していると思う

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:15:41.97 ID:gAMOclSm.net
今年のヒロインの回数とかどっかに載ってない?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:02.64 ID:SphO6Ugg.net
一番が重要じゃないとかアホかよ
一番打席回ってくるバッターを橋本と片岡に任せたらあかん

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:16:20.18 ID:zq60O1/l.net
>>378
まあ毎年毎年右肩上がりに成長するわけないんだけど、それでも俺はちょっと期待しすぎてたわ
去年の後半の絶不調期は超早熟の吉村(ベイスの方ね)路線かと思って心配してたけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:04.32 ID:9I2daIpc.net
http://www.hochi.co.jp/giants/garticle.html?id=20140908-OHT1I50053

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:07.58 ID:gvqyM0TM.net
大田肉離れかよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:38.68 ID:gKPLOSvx.net
>>390
え?マジで?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:44.32 ID:gvqyM0TM.net
>>389
心ここにあらずだなw

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:17:45.65 ID:SphO6Ugg.net
アンダーソン復帰なら2番片岡で収まるかなぁ
亀井でもいいんだけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:00.21 ID:qogR9jPF.net
>>390
恵まれた体格で耐久力クソとか、使いようがなくなるじゃねえか。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:13.28 ID:gvqyM0TM.net
>>391
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6130648

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:18:40.33 ID:tin3Kxmh.net
2014ヒロイン回数
8回 アンダーソン・菅野
7回 大竹
6回 村田・阿部・坂本・長野
5回 橋本・亀井・杉内
4回 鈴木・パンダ・ロペス・内海・井端
3回 小林・小山・セドン・片岡・沢村
2回
1回 今村・セペダ・中井・山口・横川・笠原・マシソン
(〜9/9)

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:09.20 ID:COvj8/4K.net
1番は出塁率+盗塁かな…原さんは追加でHR求めるから
人材いないんだよね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:10.41 ID:rDVObLSB.net
坂本はジーターみたいにチームを引っ張れるタイプだろうから
もっともっとスケールアップして欲しい

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:15.95 ID:auKvYHNB.net
亀井今日ヒット出たし凡退の内容もまずまずだったんだけどさ
やっぱりアンダーソン帰ってきたら併用でいいよ
足全然治ってないんだろ本当は

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:20.34 ID:zq60O1/l.net
>>390
どこに肉離れする要素があったんだよw


今年の巨人の外野、呪われすぎだろ
1年無傷だったのが鈴木しかいねえよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:32.73 ID:gKPLOSvx.net
>>395
なんだよびっくりしたじゃねーか
ってか大田が離脱する事を痛いと思った自分にさらにびっくりしたわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:19:47.30 ID:qogR9jPF.net
>>395
そのニュースならとっくに知ってるw
ジュニアだけど世界でもメダル取ったわけだし、無理にアジアに照準合わせることはないかと。
じっくりゆっくり治療しなと

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:00.06 ID:FzJGGdlo.net
http://i.imgur.com/AQrwsI5.jpg
絶対にぶっ潰さなくてはならない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:15.64 ID:eMZSPiKz.net
>>388
まあ焦らない事さね
今は守備走塁で貯金を作る時期だと割り切った方がいい
打撃もフリースインガーより四球選べたり小技も出来た方が晩年にも生きてくるからな、フリースインガーは衰えると悲惨な結末しか待ってない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:30.14 ID:zqp05cxu.net
>>395
この写真だとそんなに似てないな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:32.27 ID:rw3LjkLh.net
>>395
アホ面した大田さんに似てる陸上選手の肉離れの記事だよ(´・ω・`)

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:36.04 ID:4dbAE+0F.net
>>393
アンダーソンはプチ復帰したときにアヘアヘゴロ&ポップフライだったから感覚戻るのは来年でしょ。
来年こそは中井を育てないと3年後が終わる。

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:20:51.53 ID:gvqyM0TM.net
似てないか
http://trend-comment.com/wp-content/uploads/2013/08/572939_c450.jpg

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:05.68 ID:gKPLOSvx.net
スカイA解説有田かよw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:08.78 ID:tin3Kxmh.net
加治前「なんだよ1軍に上がれると思って喜んだのに」

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:21:30.53 ID:rDVObLSB.net
>>401
外野が橋本以外が手負いばかりで大田が抜けると本気で痛いもん
それに由伸がいないから代打でも寂しいから大田ぐらいのネタがないと

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:45.23 ID:gvqyM0TM.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_short/imgs/4/c/4cd821e9.jpg

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:22:46.44 ID:I/ZDYN9W.net
今の大田は矢野よりはかなりマシだから離脱は痛いよ
打撃の内容も以前に比べると何気に向上してるし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:14.26 ID:rDVObLSB.net
>>407
中井は育てるとか言う領域にはもういないな
来年も外野には居場所ないぞ
内野は端っから落第だし

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:55.50 ID:bxzs4orV.net
うん 大田肉離れみたいだな
アジア大会欠場だとさ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:23:57.08 ID:qogR9jPF.net
いっそ、(桐生の)代走・大田でもいいじゃねえかとw
ただ、他の選手より1秒以上遅そうだが・・・

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:24:18.94 ID:SphO6Ugg.net
>>407
中井はまず守備だよなぁ
レフトとはいえ橋本くらいは守れないとあかんわ
後は対左に強くなることかな
何か長所ないと巨人の外野のレギュラーとるのは至難の技

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:41.96 ID:zq60O1/l.net
>>403
キモいな
ここだけには絶対優勝させたくないわ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:25:58.62 ID:I/ZDYN9W.net
中井はとにかく去年の打撃に戻ってくれないと
正直ここまで崩れるとは思わなかった

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:18.32 ID:eMZSPiKz.net
中井は他球団騙せるうちにトレード出した方がいいよ
プロテクト漏れで取ってもらうのもアリだけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:28.00 ID:uj116QGc.net
>>403
この頃は枡田アナと交際が明らかでない時か
今は大分ファン減っただろうな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:38.72 ID:MFck8bQo.net
>>385
利き手打ちじゃない影響とかあるのかね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:26:53.21 ID:724+zcjc.net
>>403
おえー

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:10.85 ID:47qjZl0t.net
>>407
3年のうちにもっと有望な新人が入るかもしれないし
補強だって必要に応じてやる。
中井が育たなくてもそれはそれで構わないのが巨人

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:53.29 ID:qogR9jPF.net
>>420
ただ、他に移ったら移ったで、そこで打撃開眼されて
特にウチの投手陣が撃ち込まれたりするってのもなんだかなと

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:27:54.44 ID:21iP2MNt.net
広島って、どうゆう訳か優勝する年はラスト差し返しって感じの優勝多いんだよな
86年なんかは5.5差あった(巨人は試合消化早すぎて負け数広島より多かったが
勝ち数も多かった)
二度の天王山で五分に終わったが、直接関係のない所で猛追されて
追いつかれてから両チーム負けなしで競ったが、最後のヤク戦で槙原がブロハードに
打たれてゲーム差なしでV逸だったな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:28:15.09 ID:SphO6Ugg.net
キャッチャーは小林で埋まるかもしれないけど、サードを育成しないとやばい
村田の後を生え抜きで埋めるのは厳しい

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:28:15.71 ID:tin3Kxmh.net
中井は復帰直後は良くやってたのに
どうしちゃったの
2軍でも全然みたいだし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:45.54 ID:Yt7mT+/z.net
大田の離脱が痛いっていう時点でいろいろと痛い

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:29:48.41 ID:SphO6Ugg.net
>>428
確変か不調と言わざるおえない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:09.97 ID:zQUAzETd.net
>>403
何これ、だいたい読売巨人なんて書いてある事自体おかしいよな。だったら
広島東洋と書けよ。今までカープ女子なんて正直どうでも良かったが、だんだん
ウザくなってきた。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:22.43 ID:4dbAE+0F.net
中井はあのスイングスピード見ちゃうと幻想を抱かずにはいられんのよ。
脳みそに電極刺してラリらせたら70本くらい打ちそう。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:04.51 ID:47qjZl0t.net
>>403
カネモトも元広島と元阪神を都合よく使い分けてるのかw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:14.49 ID:PtRSYzJe.net
>>431
ウザがるだけ損だぞ
知らん振りが一番だ
実際どうでもいいし

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:24.36 ID:gvqyM0TM.net
>>403
阪神の人間がいるなw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:25.95 ID:qogR9jPF.net
大田は去年があまりに無駄すぎたんだよ。
いっそ、陸上に期限付き転向でもして俊足に磨きかけれよかったんだよと。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:00.83 ID:tin3Kxmh.net
中井のやる気スイッチをONにするためには
もう一回寝坊するしかないな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:25.80 ID:gvqyM0TM.net
金もっと(くれ)

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:32:48.06 ID:eMZSPiKz.net
>>425
打撃開眼されたらもうそこの球団の育成力を褒めるしか無いと思うわ
今の中井見てみ?膝の怪我で鈍足化し、肘の怪我でフォーム変更を強いられ打てなくなり元々守備は糞
選手としてもう終わったも同然だと思う

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:16.57 ID:/p6D0e2q.net
中井は上半身だけで打ってる状態をずっと継続してる
言ってしまえば下半身の怪我を未だに引きずってるってこと

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:17.55 ID:9I2daIpc.net
>>427
将来は坂本サードで辻か奥村がショートやれればいいな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:42.61 ID:qogR9jPF.net
膝と肘痛めるとか、外野手的に致命的ではないか・・・
(特に膝)

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:34:57.98 ID:yKawccP1.net
今年外野に怪我人が多い理由は人工芝だよ
人工芝の張替えはマジ失敗だった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:15.21 ID:rDVObLSB.net
>>432
それってドーピングと何が違うんだよw
覚せい剤や麻薬と変わらんやんかw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:17.40 ID:iHRfOKSk.net
後半あたりから坂本長打多くなったよね?
このまま1年やったら20本以上はHR打ちそう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:36:43.14 ID:zfY6t1ov.net
村田真一『メッセンジャーの様な角度もあって球速もあるピッチャーは強引に引っ張らずにコンパクトに逆方向に』
 
なお村田の方針をシカトして引っ張った結果
坂本 左安
阿部 四球
亀井 左安
村田 中安 巨3-0神
ロペ 左安 巨5-0神
片岡 左安
杉内 二ゴ 巨6-0神
長野 左2 巨8-0神
橋本 右飛
坂本 右飛
と打者一巡した模様

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:38:03.99 ID:0uoO0gNJ.net
村田以外は全員引っ張ってたなwww

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:38:19.39 ID:iHRfOKSk.net
片岡ってそういえば一回もドームでのヒロインないよなあ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:38:35.00 ID:SphO6Ugg.net
>>445
長野の坂本は後半なってHR増えた
こいつらは絶対に15本前後に合わせてくる

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:06.85 ID:qpyNNM5/.net
セペダ
WBC20試合
通算打率.449 6HR 23打点


大舞台に強いらしいからきっとCS日シリで大活躍するでしょ(適当)

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:07.13 ID:rDVObLSB.net
>>443
本当に人工芝が原因なら外野より村田や坂本の方が先に壊れそうだけどなあ
長野以外は元々脆い奴らばかりだし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:16.53 ID:ZNpgwhLG.net
大田、9回のファールいい当たりだったなぁ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:39:47.25 ID:47qjZl0t.net
>>446
何考えて村田真なんか打撃コーチにしてるのかわからんよな
現役時代知ってるものからすれば
教えるような打撃技術あんのかと
アイツは目を見開いてアホみたいに大振り三振してるイメージしかない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:07.58 ID:eMZSPiKz.net
人工芝張り替え無かったら西岡はマジで死んでただろうな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:18.95 ID:0H9sfVds.net
広島がサンタテしそうな勢いだからウチも負けられんな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:40:50.70 ID:yKawccP1.net
>>451
走行距離の問題かな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:23.39 ID:iHRfOKSk.net
>>453
コンパクトはヤクルト戦で頭部デットボールのイメージしかない
もちろん正捕手だったことは知ってるけどまったく印象が薄い

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:43.35 ID:ZNpgwhLG.net
>>454
人工芝張り替えた影響で下半身の故障者続出って言われたけどな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:44.05 ID:OL9NdJ7z.net
村田「もう死体蹴りじゃない!」
坂本「阪神というチームが死んでるでしょ?」

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:03.16 ID:xXRooD5+.net
巨人は外れ1位の坂本、小林ヤバいな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:39.36 ID:rDVObLSB.net
>>453
落合に打撃を教えてもらったって言ってたわ村田
言うとおりにしたら右方向にホームランが結構打てるようになったって言ってた

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:42:51.14 ID:gvqyM0TM.net
篠塚とか吉村差し置いてなんで村田がやってんだよw

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:16.19 ID:SphO6Ugg.net
小林の打撃開花しないかな
フリースインガーすぎる

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:58.49 ID:9I2daIpc.net
>>443
由伸・・打撃で指を怪我
長野・・神宮球場で膝を痛める
亀井・・横浜球場で太もも肉離れ
アンダーソン・・肘
セペダ・・肘
松本・・打撃で手首骨折
ついでに藤村・・ピッチャーゴロ打って脇腹肉離れ

あんまり人工芝関係ないような・・・・

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:01.45 ID:iHRfOKSk.net
とらせんで藤波が色々言われてるけど
高卒2年目であれは凄いと思うけどなあ
ほしかったは藤波

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:29.34 ID:N5i9qteP.net
>>457
それコンパクト村田だっけ
村田善のほうじゃなかったっけ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:32.42 ID:rDVObLSB.net
>>465
うちの宮國だって高卒二年目だけは凄かった

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:47.42 ID:47qjZl0t.net
>>460
外れ一位は良い伝統
あの斎藤雅樹様もヤク荒木の外れ一位
藤田さんが腰の回転がサイド向きなのに気付いてサイド転向させたのが良かったんだけど

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:52.63 ID:iHRfOKSk.net
今年けが人多いけどキャンプ開始時の
ハイペース調整が響いてたりすんのかな
日本シリーズまでやってるから結構きつそうだけど

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:44:58.30 ID:SphO6Ugg.net
>>465
日ハムが菅野引いてなきゃ
絶対ドラフト一位だったな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:06.74 ID:/p6D0e2q.net
今年の怪我はほぼ打撃での怪我だよ
亀井は色々痛めてるし、長野は送球のためのストップで痛めた感じだから

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:11.82 ID:ZNpgwhLG.net
>>426
村田はコーチやってないと需要がないんだろうな
あの喋りじゃ解説無理だもん、何喋ってんのかわからんし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:16.68 ID:VVcli6l9.net
川相ヘッド「打線が指導しても直せない」
川相ヘッド「打線が指導しても直せない」
川相ヘッド「打線が指導しても直せない」

ラジオ取材で言っちゃった。誰かさんへの皮肉かな・・・

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:18.48 ID:lkuyrytt.net
この後ねおすぽ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:19.58 ID:qogR9jPF.net
そんなに、原とゴルフしたかったら
プロゴルファーにでもなって、それで生計立てられることを目指してくれ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:25.71 ID:gvqyM0TM.net
>>469
初日にピーク持って来いなんて馬鹿げてる

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:34.30 ID:iHRfOKSk.net
>>466
コンパクトだよ。ヤクルトの西村からデットボール受けたやつ
確かそのときひげ生やしてたきがするけど

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:45:41.21 ID:0uoO0gNJ.net
何で芝を張り替えると故障増えるんだよ逆だろ

前の芝なんてコンクリートと殆ど変わらんレベルだぞ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:07.22 ID:gvqyM0TM.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/a/z/gazoukan317/069_20140130203212c93.jpg

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:26.54 ID:VWKzV1NX.net
交流戦除く勝率
巨人 98試合 52勝-45敗-1分 勝率.536
広島 99試合 56勝-41敗-2分 勝率.577

侮れないな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:46:55.50 ID:iHRfOKSk.net
>>473
これ色々な意味にとれるな。打撃コーチの指導が問題ともとれるし
指導してるのに打てないともとれる。まあ後者だろうな。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:10.11 ID:0uoO0gNJ.net
>>480
浜とヤクルトのせいじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:15.61 ID:eMZSPiKz.net
まあ川相が打撃指導した方がまだ効果あるだろうな
規定3割打った事もあるし村田よりかはよっぽど説得力あるわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:28.35 ID:47qjZl0t.net
>>466
あのグラッデンの乱闘のときの最初のキッカケになったやつだろ
村田真一だよ
頭に食らって西村に向かっていこうとしてぶっ倒れた

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:28.43 ID:qogR9jPF.net
>>480
考えたら、こないだの地方3連戦を除いたら
広島とは結構、分が悪かった印象が・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:31.30 ID:qpyNNM5/.net
坂本は大森が才能見抜いてドラ1として猛プッシュしてたんだよな
原と清武は結局考え変えずに堂上を1位で指名したけど

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:34.87 ID:rDVObLSB.net
>>477
村田真一は斎藤隆からも顔面死球くらって
顔面骨折で顔がぐちゃぐちゃになった

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:57.19 ID:wP1PRZs9.net
>>449
巨人がリーグで最も打てない、点取れないチームになってるから
長野と坂本には来年は3割20本は打ってもらわないと困るな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:47:57.62 ID:cEV06H5I.net
好プレー坂本→鳥谷に話がすげ変える基地外アナw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:03.75 ID:XpPpXVAA.net
さて再放送は4回表

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:05.01 ID:PXwT7/MD.net
広島は9連戦相手ローテに恵まれまくってる
うちに当たるまでの6試合が相手の裏ローテと谷間になってる
今週は2勝1敗ペース以上で来る可能性はある

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:15.95 ID:0uoO0gNJ.net
>>486
大森の言う通りに打者とればええのかね

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:42.37 ID:qogR9jPF.net
>>487>>477
結局、横浜とヤクルトじゃねえかw
昔も今もあいつらは・・・

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:48:46.17 ID:SphO6Ugg.net
>>480
巨人意外に頑張ってるな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:04.68 ID:vprD4pez.net
4回表見よう

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:11.91 ID:qpyNNM5/.net
>>492
でももうスカウトやってないからなー

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:16.46 ID:rDVObLSB.net
>>489
まあスカイAは阪神応援中継とか言ってるから許せる
G+でやったら許さん

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:19.33 ID:0uoO0gNJ.net
>>491
打線冷えまくってるけど投手が持つかね
八月もリリーフ使いまくりで
横浜でも破綻してたけど

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:24.92 ID:eXK3BEMM.net
広島の犬が多いから優勝ラインが上がる
やっぱ直接対決で叩くしかないか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:49:41.18 ID:VWKzV1NX.net
>>473
てか、日本語が変だよね。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:13.99 ID:N5i9qteP.net
>>477
>>484
ありがとー
なんか記憶ごちゃごちゃになってるわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:34.48 ID:VWKzV1NX.net
>>482
ウチはその2チームに苦戦中だから不安。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:51.42 ID:SphO6Ugg.net
>>491
岩貞は最近いいらしい
中4日でメッセいけるようにそうそうと降板させた努力が無駄にならんようにしてほしいね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:51:59.00 ID:5fCSkFrg.net
エルが上がってきそうなんだよなあ
うちがエルを復活させそう

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:52:21.68 ID:gKPLOSvx.net
スカイAで4回表の猛攻始まった

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:29.00 ID:rDVObLSB.net
>>493
ヤクルトのはいろいろ遺恨が前々からあったけど
斎藤隆のは完全に事故だから攻めてやんな
斎藤隆も村田を見舞いに行ったんだぞ
そこで村田は
「おまえ、狙ったやろ(笑)
投手がインコース攻めるのは当たり前。
避けられなかった俺が悪い。
これからもインコース攻めるのを恐れたらアカンぞ」
と逆に激励した

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:55:21.60 ID:iHRfOKSk.net
原さんにはできるところまで監督やってほしいけど
本当コーチだけはかえてほしいはw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:55:40.68 ID:0uoO0gNJ.net
>>504
復活と言うか、覚醒が終わっただけで、
戻らないだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:56:24.70 ID:auKvYHNB.net
エルドレッドが居た方がやりやすいんだよなあの打線は

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:40.35 ID:rDVObLSB.net
まあコーチなんてどこにも良い人材はおらんよ
武上さんが存命中ならなあ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:57:49.69 ID:SphO6Ugg.net
カープはパタっと一発なくなったよな
エルドレット以外も打ってたのに

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:17.29 ID:0uoO0gNJ.net
會澤抜けてかなり弱体化したし、
ロサリオとかいうのも、打つときと打たないときの差がある。
丸もあれだし、かなり冷えてるように見えるけどな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:21.27 ID:5fCSkFrg.net
>>508>>509
あんた達ポジティブでいいなw
あのロサリオも巨人戦の前は散々だったのにあれだけ打たれたんだぞw
うちの外人恐怖症はエルも例外じゃないと思うがw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:14.85 ID:2eMG/103.net
きたああああああああああああああああ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:43.04 ID:VVcli6l9.net
>>500
割愛しすぎたかな
実際は「貧打になってしまった打線を、いくら指導しても直せない」とコメントしていたな

思わず「いくらチュウが指導しても直せない」と聞こえた・・・

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:00:58.28 ID:0H9sfVds.net
>>499
残りマツダしかないのが唯一の懸念材料

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:16.50 ID:gKPLOSvx.net
有田がもっともらしい解説をしてる

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:27.01 ID:0uoO0gNJ.net
>>513
ネガティブすぎんだよ
過大評価し過ぎというか。

ロサリオ打ってもウチに勝ってないしな。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:28.56 ID:vprD4pez.net
skyAのアナどんだけゲッツー打ってほしいねんw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:01:42.44 ID:2eMG/103.net
ロペスもきたーーーーーーーーーーーーーーー!

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:01.93 ID:/p6D0e2q.net
この9連戦で6勝3敗したいけどな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:06.72 ID:auKvYHNB.net
>>513
丸歩かせてエル勝負とか結構組み立てやすかったろ?
調子落ちる前の化物エルドレッドなんてもう戻ってこないよ
去年最初のブランコや今年のマートンが戻ってこないのと同じ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:14.76 ID:rDVObLSB.net
>>519
そりゃあ村田ロペスの並びなら巨人ファンでもゲッツー期待するし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:44.01 ID:0uoO0gNJ.net
>>521
明日から4勝4敗でも余裕だわ。
広島に3連敗さえされなければ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:02:57.69 ID:SphO6Ugg.net
懸念は広島がマツダが多くて巨人がドームが少ないことくらい
後は普通にやってれば勝てる

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:27.53 ID:lrl8ycpV.net
>>492
原が考え変えなかったわけじゃない

大森が先輩スカウトに粘って懇願して一位でお願いしますって拝み倒したけど流石に一位はひっくりかえらなかったけど
先輩達が「そこまで言うならはずれになったらお前に従ってやる」って折れた結果だ。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:37.17 ID:2eMG/103.net
片岡きたああああああああああああああああああああ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:55.66 ID:vprD4pez.net
なんということでしょう

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:02.22 ID:ArPX9tJg.net
なんということでしょうw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:05.28 ID:2eMG/103.net
なんという事でしょうw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:06.94 ID:gKPLOSvx.net
なんという事でしょう

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:31.11 ID:/p6D0e2q.net
>>524
広島には2勝したい、その時点で勝ち越し決まるから
横浜にも負け越したくない、阪神にも5分以上欲しいとなると6勝3敗なんだよな
高望みだがここで力を出して欲しい、出せるチームと知ってるからこそ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:48.15 ID:47qjZl0t.net
>>506
ヤクルトのときのアレは面白かったなw
西村が村田に頭部死球  巨人側「ベンチにいた全員が投げた瞬間アッと叫んだ、明らかに故意」
木田が西村のフトモモにぶつける、ロクに謝らない  ヤク側「あれが故意じゃなけりゃ故意は無い」
西村がグラッデンの内角高め直球(実はそれほど危なくもなかったが・・・) グラッデンブチ切れ乱闘に

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:04:51.92 ID:0H9sfVds.net
まぁ優勝は間違いないと思うが広島はまた直接叩いてやらんといかん

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:05:12.06 ID:80JjspJj.net
PBNも再放送来てるよー

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:06.67 ID:0uoO0gNJ.net
>>532
マエケンはともかく、
ヒースとかいうのがな。
どうなるか全く読めん。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:21.09 ID:zq60O1/l.net
今年は広島というチーム以上に土砂災害とかで広島に優勝させたいというマスコミの空気が怖い

考えてみるとうちは1996のがんばろうKOBE、去年の絆とそういうのにめっぽう弱い

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:27.88 ID:SphO6Ugg.net
現実的な数字としては今週も4-2
来週頭は1-2でも2-1でも安全圏にいることが目標かな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:42.65 ID:2eMG/103.net
ラジオ録音しておけばよかった
水野の暴言聞きたかったw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:06:46.84 ID:VVcli6l9.net
阪神贔屓の実況でも
我が軍が勝ってるときは
痛快だなあw

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:01.00 ID:2eMG/103.net
杉内ないすうううううううううう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:11.67 ID:5fCSkFrg.net
あ、そういえば今日の大勝でまたチーム得失点が±ゼロになったらしい
ここまできたらできれば得失点マイナスで前代未聞の優勝を見たいから負ける時は大敗がいいかね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:27.87 ID:rDVObLSB.net
>>540
関西在住だとこれが毎朝のように味わえるんやで

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:07:28.24 ID:zq60O1/l.net
>>536
ヒースが全く打たれてないのが実力なのか単なる初物なのか
ケロちゃんは「ルイスの再来」とか言ってたけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:01.72 ID:auKvYHNB.net
ヒースには全然負ける気がしないわ
見たこと無い軟投系の方が嫌な予感がしまくる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:19.39 ID:0uoO0gNJ.net
>>544
いい球投げてるけど、
実力なのかわからんね。
ランナーだしてどうかとか言うのもよくわからんし。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:22.27 ID:2eMG/103.net
長野さんもキターーーーーーーーーーーーーー!!!

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:33.63 ID:7skZnQ0G.net
4回の村田と長野のバッティング好きだわー

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:50.32 ID:9I2daIpc.net
巨人      広島     阪神
       18-3(585)
15-7(580)  17-4(577) 19-0(580)
14-8(573)  16-5(570) 18-1(573)
13-9(566)  15-6(563) 17-2(566)
12-10(559) 14-7(556) 16-3(559)
11-11(552) 13-8

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:52.05 ID:2eMG/103.net
あざ笑うかの様にw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:55.78 ID:zq60O1/l.net
まあ、CS前に一度ヒースを見ておけるのはありがたいと思うようにしよう

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:01.42 ID:vprD4pez.net
よし終了w

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:03.24 ID:lrl8ycpV.net
>>548
長野は最高にいい当たりだったな

大田のはもっとよかったけど切れるのが大田なんだよなあ・・・

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:05.13 ID:/p6D0e2q.net
>>536
ヒース 対右 .056 対左 .241
ストレート割合が60%超えとクロスファイアピッチャーなのかもな
こうなるとキーマンは坂本なわけで

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:16.18 ID:iHRfOKSk.net
>>539
何言ったの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:20.05 ID:0H9sfVds.net
>>542
いやこの時期にそういう試合は見たくないw
むしろ逆に大量点取って勝って欲しいわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:31.78 ID:2eMG/103.net
さて寝るか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:55.87 ID:VVcli6l9.net
実況アナ「前進守備を嘲笑うかのように、
長野タイムリー!」

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:57.11 ID:u0hkqbyy.net
1カード3連勝ってのはかなり難しい
そう考えると3カード連続2勝1敗でやっと
6勝3敗。どっかで1勝2敗しちゃうと5勝4敗になる
そうするとこの9連戦は勝ち越し1

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:09:58.63 ID:zq60O1/l.net
原は今日を「完璧なゲーム」といったらしいが
欲を言うと手を緩めず終盤ダメ押ししてほしいんだよなあ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:24.36 ID:2eMG/103.net
>>555
水野「新井は好きだな、ゲッツー打ってくれるから」

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:27.74 ID:qogR9jPF.net
>>533
危険球というルールを作らせた、(ウチらにだけの)ケンカ投球ぶりは
ハンパじゃなかったんだな・・・

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:10:37.55 ID:80JjspJj.net
フジ1よりA+の方が偏向じゃなく聞こえるのは気のせいか
それとも、この実況アナが得点で興奮しているだけか?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:12.24 ID:zq60O1/l.net
>>559
こっちの裏でむこうがモスコーソ、井納、?(ヒサノリは下に落ちたらしいけどまさか久保中4日とかないよな?)

ここと、マエケン野村ヒース

3勝3敗で行ければ御の字ちゃう?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:17.98 ID:rDVObLSB.net
>>560
これが5点とかならそうだがさすがに8点なら文句ねえよw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:52.59 ID:0uoO0gNJ.net
長野は怪我明けてから、
やたらと引っ張りが上手くなってるけど、
(というか、首位打者長野に戻ってる)

何かあったの?w
ダイジョーブ博士か何か?w

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:52.79 ID:auKvYHNB.net
6点差って充分駄目押ししてるよな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:11:56.92 ID:SphO6Ugg.net
>>554
村田当たりは絶対打てないな
亀井と阿部とアンダーソン当たりが鍵やな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:01.98 ID:rDVObLSB.net
>>561
これは裏を返すと村田は嫌いということかw

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:11.19 ID:zq60O1/l.net
>>565
5回以降サクサク1安打、ってのが明日に影響しないかねえ
それが心配

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:43.79 ID:0uoO0gNJ.net
>>570
いつものことじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:12:56.77 ID:zq60O1/l.net
0-8からようやく3アウトをとってアウトコールをできる阪神ファンは素直に尊敬する

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:09.96 ID:VVcli6l9.net
>>555
黒水野「阪神は優勝する気ないね。中日に3タテされるようじゃねえ」

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:12.88 ID:SphO6Ugg.net
>>564
初戦三浦くるらしい
高崎はヤクルトの三戦目

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:22.85 ID:u0hkqbyy.net
ヒースはパワーピッチャーだよ
ストレート主体のピッチャー

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:31.65 ID:XpPpXVAA.net
エガちゃんは僅差じゃなければ使える…?
失礼ながら阪神相手っていうのもあったのかなあ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:42.95 ID:lrl8ycpV.net
>>566
毎年のことだ

長野は不調時はゴミくずだが、好調戻れば勝手に打つ
早漏が不調期だけみてさわいでるだけで、毎年結局帳尻してくれるからほっときゃいいんだよ、あんな本能打者

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:13:59.41 ID:ac9A4Rqi.net
今日大田もしかしてなんか良いあたりしたの?
そんなレスがちらほら見かけるが

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:13.94 ID:zq60O1/l.net
>>574
おいおいマジかよ勘弁してくれよ
どうなってんだ今年
明らかにローテ狙い撃ちされてるだろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:22.36 ID:eFWupQkG.net
巨専民は目専に飢えてるから、8点じゃだめなんです

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:37.89 ID:rDVObLSB.net
>>570
相手が主力投手ならそうだけど
まあ影響ないでしょ
むしろ手負いが多いから早く試合終わったのが大きい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:14:51.62 ID:eFWupQkG.net
いつの間にか盗塁数が広島に並ばれてじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:00.74 ID:lrl8ycpV.net
>>577補足
ちなみに離脱前長野(スタメン時)は八試合連続ヒット、五試合連続打点だったから調子が続いてるだけっぽい
むしろ十試合休んで調子が持続したのが奇跡だとはおもうけど

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:08.55 ID:0H9sfVds.net
江柄子で失点するかと思ったが抑えきったのは大きい
まぁウチも阪神の中継ぎ打てんかったけど昨日は文句ない勝ち方

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:22.02 ID:5fCSkFrg.net
>>575
セペダが好きそうだなw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:27.27 ID:eVqQ5S3F.net
【順位争い 勝率】  *9/9試合終了時点

      巨   阪   広   横   
0.5664|13-09 17-02
0.5633|         15-06 24-01 
0.5594|12-10 16-03
0.5563|         14-07 23-02 
0.5524|11-11 15-04
0.5492|         13-08 22-03 
0.5454|10-12 14-05
0.5422|         12-09 21-04 
0.5384|09-13 13-06
0.5352|         11-10 20-05 
0.5314|08-14 12-07
0.5281|         10-11 19-06 

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:15:47.14 ID:SphO6Ugg.net
>>579
ヤクルトにはほっといても勝てるし
巨人を3つ取りたいってことやろ
ドーム三浦は返り討ちにしたいな
そもそも三浦は得意な方やし

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:12.79 ID:47qjZl0t.net
>>585
ど真ん中に全力で腰引けてるんじゃ無理でしょw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:16.17 ID:lrl8ycpV.net
>>585
セペダが好きそうなのってセドンみたいなのじゃないのかなあと思ってるんだが個人的には
球はやいとあたんないんじゃね?

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:23.10 ID:rDVObLSB.net
>>566
長野は学生時代に左手骨折して右手だけで素振りしまくったら
右手のリストが強化されまくって逆方向への打球がやたら
伸びるようになったというただでは転ばない男ですから

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:27.34 ID:/p6D0e2q.net
ヤク打線は横浜の中継ぎ陣を疲弊させてほしいから出来る限り頑張って欲しいものだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:16:58.60 ID:0uoO0gNJ.net
12勝10敗でいいのよね。
とにかく広島に3連敗しない。
9連戦で一つ勝ち越す

これで優勝

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:10.05 ID:zq60O1/l.net
メッセ岩田能見三浦モスコーソ井納マエケン野村ヒース

どんだけきついんだよwww

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:12.43 ID:lrl8ycpV.net
>>590
今度は左だけで素振りする練習すれば無敵じゃね?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:19.94 ID:u0hkqbyy.net
坂本、長野は甲子園でよく打つ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:40.56 ID:XpPpXVAA.net
>>593
交流戦の方が大変でした

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:48.00 ID:GFEoowWY.net
再放送見てるけど4裏大和の死球って全然避けてないじゃん

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:50.31 ID:zq60O1/l.net
とりあえず今度の祝日の月曜、また中止にならない程度に雨が降るのを期待しておくかw

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:17:53.95 ID:lrl8ycpV.net
>>593
交流戦の悲惨ローテに比べればなんぼのもんじゃいと思える。
あれもまた経験だな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:17.42 ID:0H9sfVds.net
亀井はインコースのボール球振るようになったのが気になる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:22.46 ID:5fCSkFrg.net
>>589
いやストレートしか打てないからさw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:28.82 ID:80JjspJj.net
>>595
そして杉内は甲子園で炎上しない

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:18:30.11 ID:eVqQ5S3F.net
>>593
交流戦はもっと酷かった・・・

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:03.32 ID:rDVObLSB.net
>>593
きついけど案外攻略してるのも多いからそこまで怖さはないな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:07.09 ID:SphO6Ugg.net
>>593
正直誰きても一定の点数しか入らんし
誰きても大差ない
昨日のメッセと先週野村が異常だっただけ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:30.74 ID:0uoO0gNJ.net
>>603
交流戦に比べれば相当劣るピッチャーばかりだよな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:19:51.18 ID:47qjZl0t.net
>>585
これ見てw
http://89.snpht.org/bb140812202456.jpg

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:20:01.88 ID:eVqQ5S3F.net
>>597
高校野球なら死球認められないな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:20:10.84 ID:lrl8ycpV.net
ちゅーか>>593の中で一番難関のメッセを完全攻略してるからな。
分が悪いのは確かだが、菅野や澤村がおさえりゃ勝てないってことはない。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:20:11.50 ID:/p6D0e2q.net
というか阿部村田が打てばそこらへんの投手ならどうとでもなるけどな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:20:25.73 ID:0uoO0gNJ.net
下村さんはいつ復活するかな、
左の代打がクソすぎるからな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:20:47.47 ID:tin3Kxmh.net
   \       
    O>
  | ̄ ̄   ストライーッ
  |   ゜

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:21:23.51 ID:GFEoowWY.net
>>608
だよな
杉内も阿部もムッとしてた

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:21:46.71 ID:2eMG/103.net
>>611
今日のイースタン見てたらまだまだ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:21:57.92 ID:rDVObLSB.net
>>594
ちなみに今回は左膝の怪我で故障前の前に体重乗せて打つことができないため
右足で軸回転する練習をして結果として打撃が良いときに戻ったというw

左だけで練習したら坂本みたいにインコースも変態打ちが・・・
なんてのは流石にないと思うw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:46.15 ID:0H9sfVds.net
アンダーソン広島戦に間に合うといいがどうなんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:49.50 ID:0uoO0gNJ.net
>>615
怪我の功名ってやつか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:22:52.84 ID:eXK3BEMM.net
            .   /     |                /     
  /    \   .  /     ○|      /       /        .\      . /       ○/
 <○     ○>   <●     /.|V     L○     〈●         O>     <○       / 
  ( }     |      .|     | )__       .{ )      >       | ̄ ̄        |      < 
   <     >>   .  _|       \ 〉      「 |      <〈       |           |       \
            / 〈      /                               .〈<


 片岡   橋本   坂本    阿部     村田    ロペス    セペダ     大田      内海

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:23:06.29 ID:lrl8ycpV.net
>>615
さすがスーパー遅咲きの七転八起男だなw
ドラフトスルー毎に順位上げて新人王首位打者日本代表は伊達じゃねー

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:23:17.47 ID:eVqQ5S3F.net
これで今日明日1勝1敗で阪神の今季は終了するとして
残るは広島だね、どうトドメさすかだが・・・

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:00.01 ID:GFEoowWY.net
杉内は甲子園阪神ファンの応援にまったく飲まれないのな
意外とメンタル強いね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:00.14 ID:AUTX49gq.net
坂本のホームラン、よく伸びたな
前半戦より飛距離伸びてる気がする

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:06.45 ID:eT8zFGse.net
今、イースタン観てるがセドンだめだな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:06.56 ID:lrl8ycpV.net
>>620
直接で2-1なら死亡だよ。
0-3くらわなきゃ別にいい所だが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:14.26 ID:47qjZl0t.net
>>618
セペダだけ腰引けた瞬間w
最初からそれならクロマティのフォームだw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:24:40.38 ID:zQUAzETd.net
長野さんは甲子園のサロンのおばちゃんと仲良くしてたのかな?

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:15.53 ID:shhKi5g/.net
>>561
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:25.32 ID:h5upgF5L.net
ヒースは温存されてCSで初対戦とかされたら打てる気しない

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:27.58 ID:VVcli6l9.net
実況アナ「ゴメスマートンで2点を返した!
さあタイガースの中に何かが生まれましたぁ(キリッ」

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:35.51 ID:lrl8ycpV.net
>>626
長野って絶対おばさんにモテると思うわ

相思相愛やね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:36.18 ID:zqp05cxu.net
マツダでは1つ勝てればいいだろうな 2勝1敗ならペナント終了
10月まで優勝決まらんとは思うけどね 

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:25:56.26 ID:eVqQ5S3F.net
>>624
残り広島との4試合全部マエケン&ヒースが来そうな気がする
1試合雨で飛んで

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:00.86 ID:0H9sfVds.net
>>620
ここぞの勝負強さを発揮して、またサンタテ食らわしてやりたい

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:24.29 ID:80JjspJj.net
>>621
高校生の時から慣れているしなw
…それは今日の西村も同じかな。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:27.97 ID:47qjZl0t.net
>>630
おばちゃんに人気絶大なのは阿部だぞw
これマジ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:31.76 ID:eVqQ5S3F.net
>>618
セペダのファームはアンダーソンにも使えるね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:34.91 ID:2aFfKEW7.net
>>621
もともと杉内は甲子園強い
ナゴドが苦手だったが巨人に来て克服したかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:49.84 ID:lrl8ycpV.net
>>632
マエケンは何だかんだで0-3で防御率4点位だから。
畏れるべき投手であることは確かだが、澤村か内海当てれば五分以上だよ。
広島ファンに言わせればこの二人は撃てる方法がわからんらしいから。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:26:57.89 ID:eT8zFGse.net
>>630
東京ドームで後ろの席のおばちゃん二人で「イケメン長野」連呼してたからな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:13.91 ID:eVqQ5S3F.net
>>623
4勝しただけでも糞外人だったという後世の批判は免れたよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:14.31 ID:0uoO0gNJ.net
>>632
マエケンだからと言って全部負けるわけでもないし
勝ってるんだよねぇ。

しかも相手は負けられないって中でやるわけで相当きついよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:47.13 ID:lrl8ycpV.net
>>635
そーなのか。
阿部はむしろ珍獣枠で若い女の子にモテるのかとおもってたが

よくかんがえたら俺の母親(60↑)が阿部は不細工だけど愛嬌があって嫌いじゃないとかいってたわw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:27:56.70 ID:auKvYHNB.net
>>620
三タテ期待してるんだけどな
中日にできてうちにできないわけがないし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:28:15.94 ID:/p6D0e2q.net
巨人が甲子園で3タテしたらいつ以来だろうか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:28:17.55 ID:2aFfKEW7.net
長野がなかなか結婚しないのは、お相手がもっと熟すのを待っているんだろうかw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:28:44.96 ID:lrl8ycpV.net
>>639
長野イケメンってきくと違和感があるが
長野男前ってきくとせやなって思う

なんか昭和臭がするからだろうな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:28:50.34 ID:qogR9jPF.net
>>587
ところが、2年前から毎年のように三浦に白星献上しちまってるのだがな・・・。

今年のDeNAはこっちが取った分をはるかに超える取り立てをしにきてるという点では
銀行というよりヤミ金のような感じに思えてきたのだが・・・

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:28:52.68 ID:eT8zFGse.net
>>642
阿部はGカップ娘にもててたじゃんか
裏山

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:00.24 ID:2eMG/103.net
>>642
おれのおふくろ(70↑)も同じ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:15.29 ID:iHRfOKSk.net
先発苦しいなら一回メンドーサみてみたいなあ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:19.25 ID:0uoO0gNJ.net
能見さんの調子が上がってるぽいから、
そこ取れればな。
つか、明日の菅野の調子次第。
岩田なら何点かは取れるし。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:26.40 ID:8bJU6Qzn.net
>>593
モスコーソとヒースぐらいかな
あとはマエケンが全開で来られた場合。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:30.33 ID:eVqQ5S3F.net
>>631
横浜が8試合も残ってるのが気持ち悪いな

中畑に裏から圧力かけられないかな、そろそろ空気読まないとOB会除名だぞと

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:29:35.90 ID:AUTX49gq.net
>>644
99年以来とかだっけな
ここ数年リーチかけるけど甲子園3タテならず、ってのが多い

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:00.32 ID:zqp05cxu.net
http://livedoor.blogimg.jp/hawksmatome/imgs/e/4/e4f035d9.jpg

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:04.19 ID:w+XyZVZS.net
杉内はハマスタや地方が苦手
内海は神宮と名古屋が苦手

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:21.63 ID:+QRELw8W.net
杉内は敵は自分自身て感じの選手だよな
ある意味投手らしいというか
周りに何言われようが意に介さないが、自分が納得行かないことにはいつまでも拘ってそう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:23.88 ID:GFEoowWY.net
タイムリー打った後の打席はいつもの村田だったか
調子上げて欲しいんだけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:48.94 ID:0uoO0gNJ.net
内海は名古屋って言うより、
中日が苦手というか、和田が苦手

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:55.85 ID:lrl8ycpV.net
むしろ広島に関係なく巨人が勝ち続ければ優勝だし
広島最後の希望の直接対決表ローテを倒せば決まる

そうおもえばいいんじゃねえか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:31:16.12 ID:rDVObLSB.net
>>642
阿部は普通に女に人気あるからなあ
由伸は逆に俺の周囲の女には人気がない
でも由伸の男人気は絶大

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:31:19.64 ID:eT8zFGse.net
>>657
澤村の上位互換て感じだな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:31:38.23 ID:+QRELw8W.net
>>653
来年うちのコーチ枠に空きが出そうなんだよねえ…とか耳元で囁いてやろう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:09.74 ID:w+XyZVZS.net
阿部がモテモテとか既出だろ
長野はモテないタイプ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:27.93 ID:eVqQ5S3F.net
>>646
あのホンダの白いツナギきてたときはカッコよかったね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:36.25 ID:lrl8ycpV.net
>>662
サッワが90出したら今の杉内なんて敵じゃないくらい凄いから・・・

杉内は何だかんだで不調誤魔化す技も持ってるよ。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:50.25 ID:taPspg7h.net
広島との直接対決を5割でもDeNAに負けていたら
広島に抜かれる可能性もある。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:52.00 ID:/p6D0e2q.net
>>654
随分前になるんだなぁ
阪神は春〜夏前の甲子園チームに仕上げすぎだから3タテ出来るならこの時期なんだよな
狙えそうなら狙って欲しい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:54.61 ID:cEV06H5I.net
3タテ喰らわせても「首の皮一枚」と言い張るんだろうな・・このアナw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:56.17 ID:SAXz76/W.net
甲子園は1勝すれば十分なんだが、横浜との相性考えるともうひとつ勝っておきたい
谷間の日曜日が厳しすぎる

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:33:11.68 ID:eAsX1klI.net
>>63
改めて見ると、やっぱり足の長い土田だよなあ。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:33:34.52 ID:2aFfKEW7.net
>>657
たとえ練習でもバッピしないしな
そういう所もいいなと思う

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:33:50.83 ID:0uoO0gNJ.net
>>669
可能性がなくなるまで、
奇跡の大逆転と言い続ける可哀想なお仕事なんだから察してやれよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:00.64 ID:lrl8ycpV.net
でも今年については小山君が出てきただけでも感謝感謝だよ。

小山がいなかったら絶望アンド絶望だった

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:33.46 ID:rDVObLSB.net
>>669
流石に3タテしたら首が取れて
黒魔術か人体錬成でくっつけないとならんレベルになるのにな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:36.33 ID:eVqQ5S3F.net
>>663
原の下には絶対つかないよ、先輩でポジション争ってた間がらだから

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:37.62 ID:w+XyZVZS.net
>>661
由伸の真面目さは女からすると色気がないんだろうな
天才由伸というプラカードを掲げてた女ファンは印象的だったけど硬派に見えた

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:45.00 ID:0uoO0gNJ.net
>>670
でも、今回はドームだぜ?
ドームの横浜とか負ける気がしないけどな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:45.74 ID:2eMG/103.net
>>669
このアナは去年「ゲームは巨人の勝ちですけど実質阪神の勝ち」って言ったヤツだからw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:49.63 ID:UAWFtrkV.net
>>670
初戦勝ったんだからそりゃ勝ち越したいわ
中日に3タテされるチームに負け越しちゃいかん

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:13.45 ID:2aFfKEW7.net
阪神はカープ戦に全力を注ぎなさいな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:15.38 ID:qfEeQ3TY.net
Q:2番手は西村投手でした
むこうの強打者相手。いい流れを9回にもっていきたかったというところです

原がFA持ちの西村に気を遣い始めた

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:22.97 ID:/p6D0e2q.net
最初澤村がいなくて、前半最後内海が離脱する
中盤菅野が抜けて、終盤大竹が抜ける
こう見るとローテを守ってくれてるのは杉内だけだな、本当感謝してるよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:31.24 ID:lrl8ycpV.net
>>661
>>677

俺は現役野手でパンダが一番好きだが
確かに爽やかなイケメンの割にパンダへの歓声はなんか野太いなw

坂本なんかは女人気も凄まじいのに

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:33.91 ID:eVqQ5S3F.net
>>655
長野って絶対てんぱってたらそこ振るんだよね・・・野球脳が

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:47.46 ID:0uoO0gNJ.net
>>679
それが仕事だからなwwww
ひたすら阪神に媚びないとお金貰えん

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:24.36 ID:lrl8ycpV.net
>>678
データによると巨人はドームのベイス戦は順調に勝ち越し
ハマスタでは負けてるらしいな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:25.41 ID:eT8zFGse.net
>>666
杉内も90%の力だしたら凄いじゃないか。あまり見ないけど。今年は不調でもなんとか3点以内とか多いイメージ。内海は今年はそれができない。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:44.76 ID:rDVObLSB.net
>>677
プレーが凄く泥臭いからな
全力疾走と全力ダイブ
リーダーシップもある
打撃フォームはあんなにスマート

怪我さえなければミスター越えてた存在になってたわ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:22.08 ID:/p6D0e2q.net
横浜のドーム戦が重い理由は単純で谷間が一回あるからに尽きる
ここが大竹なら大して不安に思う人もいないはず

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:41.96 ID:+QRELw8W.net
>>684
子供の頃のヒーローが由伸だった世代が大人になって来てるんだろうな

なんせ松井や清原とクリンナップ打ってた選手やで

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:42.44 ID:80JjspJj.net
長野は甲子園の阪神ファンからも愛されていた
あのようつべが見たい
同じようなのは内海もあった

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:46.37 ID:iHRfOKSk.net
しかしクソコテを透明にしたら本当快適だな
こんなに快適ならかまってないでとっとと
入れておけばよかった

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:48.15 ID:lrl8ycpV.net
>>688
内海は何だかんだで防御率杉内と似たようなもんだから
援護の少なさからびびって縮こまる、勝てないから余計テンパるの悪循環。

今年はもうどーしようもないだろーね・・・

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:37:48.33 ID:47qjZl0t.net
>>674
小山は去年から球の質は宮國笠原と比べても一番だったからな
よくプロテクト予想で宮國は絶対入れて次に笠原、外れるとしたら小山・・・とか言ってる奴も結構いたが
絶対誰か一人プロテクトするなら小山だと思ってた
フルに先発できれば2ケタ以上勝つ力ある

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:38:06.92 ID:w+XyZVZS.net
>>680
今回こそ甲子園3タテを達成するチャンスだからな
昨日は負けを計算してたけど2、3戦目は最初から計算に入れてるし

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:38:40.09 ID:7skZnQ0G.net
PBN再放送見てたらあいかわらず細川マスクわざと落としてるんだな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:39:25.58 ID:0uoO0gNJ.net
菅野の調子が戻ってればいいがなぁ
どっちにしろ長いイニングは投げさせないだろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:39:30.40 ID:gKPLOSvx.net
しかし和田も大変だなぁと思うわ
勝手にフロントが8月末に続投濃厚ってマスコミに漏らして
9月に入って今度は一転して続投白紙報道だろ
現場からすると外野は終わるまで黙ってろって言いたくなるだろうこんなの

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:39:31.25 ID:+QRELw8W.net
杉内は去年のシリーズ最終戦の後、帽子目深に被って泣いてるの見てちょっとグッと来たわ
もう年齢的に体力は下り坂なんだろうけど、気持ちは去年より強く持ってる感じがする

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:40:11.86 ID:lrl8ycpV.net
>>695
小山は何か援護が無くて勝てない試合もあったが、一軍先発でもそれなりに抑えてたしね。
145キロ前後の真っ直ぐに三振取れるフォーク、まあまあのコントロールといわゆる本格派としては一つの切っ掛けで覚醒が予期できる投手だった。
良かったころの宮国はともかく、笠原とは完成度が違いすぎるわね。

ただ、投球スタミナと安定感は磨くべきだね。
フォーク多投のスタイルとあいまって握力低下から5〜6回で毎回いっぱいいっぱいになってる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:40:41.23 ID:eT8zFGse.net
>>694
内海の前々回はキレキレだったけど前回は見る影もなかった。。
内海が勝てない分、チームが苦しんでる感じ。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:41:02.41 ID:rDVObLSB.net
>>691
原もそんな感じだったよな
由伸もそうだけど生き様をずっと見てるから
男視点でついつい肩入れしちゃうんだよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:41:15.66 ID:0uoO0gNJ.net
>>702
内海で勝つとチームが乗るしな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:41:19.76 ID:2aFfKEW7.net
右は若くていいのが揃ってきた
あとは左だな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:41:22.68 ID:SAXz76/W.net
日曜の谷間誰なんかなあ?
8月からのトータルで1勝6敗は重い、いつも月曜は悶々と過ごすことになる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:04.53 ID:eXK3BEMM.net
菅野は8回4自責以下ならまだ防御率1位だな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:05.63 ID:0uoO0gNJ.net
>>706
阿南でいいやん、
結果だしてるし

笠原くさいけど

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:11.93 ID:w+XyZVZS.net
>>702
七条から5点取れない打線が悪いだけだ
神宮で4失点なら普通。杉内は広島にボコられてるのに勝てたのは打線

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:36.43 ID:rDVObLSB.net
>>701
カーブも良いけど決め球にできるレベルじゃないんだよなあ
シュートとか覚えられんかな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:51.89 ID:2aFfKEW7.net
>>706
どうせ今村なんだろうけどあまり見たくない
宮國もセドンもいや
誰かいないかな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:58.56 ID:80JjspJj.net
http://www.youtube.com/watch?v=X4kik-88UTM
http://www.youtube.com/watch?v=o3DKXysFTgs

これとこれが好きだww

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:43:01.84 ID:SAXz76/W.net
>>701
小山は2年目にカーブ覚えたらファーク落ちなくなってどん底迷走してたからな
球種を増やすのはあんまいいと思えない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:43:07.94 ID:lrl8ycpV.net
>>709
まぁ結局の所それよね。
たまには4点くらい跳ね返してやらないと投手だって鬱るわ。
あの試合だって七條相手に一点完投とか恥さらしもいいところだし

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:43:24.80 ID:rDVObLSB.net
>>711
いたら苦労しない
これが現実・・・

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:43:41.88 ID:eAsX1klI.net
>>706
京介だったりしてな。

小山は2月の時点ではどうなることかと思ったけど、上がってきたときは
見違えてたからなあ。どんな指導受けたんだろ?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:44:17.62 ID:0uoO0gNJ.net
>>716
京介面白いかもな
どすこいみたいに開花するかもしれんし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:44:30.19 ID:eT8zFGse.net
とにかく生え抜きでいい投手がでてきて欲しい。できれば笠原、宮國あたりが覚醒して、平良は2、3年以内にかなり期待してる。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:44:34.04 ID:+QRELw8W.net
七條に神宮で9回1点
メッセに甲子園で4回8点
ほぼ同じメンバーなのに…

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:44:59.93 ID:C9VZhiGe.net
ファミリーマート恐喝DQN二人目逮捕
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410279482/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000003-mai-soci
他は不動産会社社員、野仲史晃(ふみあき)容疑者(46)=大阪府門真市北岸和田1。
逮捕容疑は8日午前11時半ごろ、大阪府茨木市横江2の
「ファミリーマート茨木横江店」の事務所で男性店長(25)や父親のオーナー(51)に
「誠意見せんかい」「謝るの普通は手ぶらちゃうわな」などと怒鳴り、
たばこ6カートン(2万6700円相当)を脅し取ったとしている。

http://www.sanwa-net.jp/staff/index.html
ここに載ってるやつだな 年齢もbingo
http://www.sanwa-net.jp/staff/img/1192.jpg

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:06.84 ID:/p6D0e2q.net
日曜日の谷間を二軍から上げる場合、目安になるのは明日と遠征選手になる
ローテ順で二軍の選手が投げるなら松竜>宮國で阿南VS今村になるけど阿南は直近良くないんで今村が濃厚

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:16.83 ID:8bJU6Qzn.net
なんか次の日曜もこの前のハマスタや神宮みたいな結果になりそう

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:18.93 ID:qpyNNM5/.net
京介は去年あたり先発調整してたよな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:26.67 ID:+QRELw8W.net
京介は投げない日は左の代打で出てくれ
今なら矢野より期待できるw

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:31.79 ID:w+XyZVZS.net
七条戦は悪夢のようだった。前日から俺は浮かれてたのにさ
地方の連戦移動は想像以上に疲れたんだろう

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:45:48.56 ID:0uoO0gNJ.net
>>719
メッセはコントロールあれだったし
四球絡むと点はいるよな、当たり前だが

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:46:16.11 ID:0H9sfVds.net
日曜の谷間は予想通り今村なのかねぇ
まぁ5回まで0点に抑えてくれたら文句ないけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:46:44.59 ID:+QRELw8W.net
>>727
そら0点なら文句ないだろw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:46:50.82 ID:0uoO0gNJ.net
今村は去年の秋ころ活躍してたし
今年もやってくれんかな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:04.99 ID:47qjZl0t.net
宮國は今年プロテクト外されそう
覚醒させられる自信があるならどうぞお取りください、みたいな感じにw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:08.20 ID:eT8zFGse.net
>>725
この大事な時期に地方転戦移動日なしとか何の嫌がらせだよと思ったわ。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:21.17 ID:lrl8ycpV.net
>>716
元々当たりの日に快刀乱麻する能力は持ってた(下位互換の澤村風)
けど不安定で当たりをひく回数がやたら少なかったのが、何だか最近誤魔化すのがうまくなってきたように思える。

投球術の向上じゃないかなあ。
球のスペック自体はたいしてかわってないとおもう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:42.81 ID:eT8zFGse.net
>>730
宮國は永遠にフォーム固めをしてるイメージ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:47.41 ID:xXRooD5+.net
星勘定的には広島以外には負け越してももう勝率で並ばないな

後は広島だけやね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:54.72 ID:0uoO0gNJ.net
>>731
3連敗とかしてたら責任問題だよなあれ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:47:56.88 ID:2aFfKEW7.net
>>733
なんだ大田か

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:10.44 ID:RibEcdA6.net
>>699
ドラフトの情報も事前に漏れるし、阪神はよく分からない
誰が監督になってもボロクソ言われてるし、罰ゲームだよね阪神の監督って

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:15.11 ID:7skZnQ0G.net
>>684
坂本が女に人気なのはスタイルも大きいと思う
その点長野や由伸は勝てない、まあ長野も女に人気だけど

>>709
勝ち運援護運ってのはもちろんあるけど
杉内はヒット打たれまくっても2失点に抑えたから勝てたというのはある

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:24.58 ID:rDVObLSB.net
>>713
でも先発でフォークだけってのは流石にきついぜ
野茂クラスなら文句ないけどそうじゃないからな
もう一つレベルアップするなら勝負球は増やさないとならん

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:25.46 ID:+QRELw8W.net
大田は永遠に外角のスライダー対策を練ってる

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:29.91 ID:AUTX49gq.net
小川から3点、メッセから8点
七條1点???
去年の松岡完封並に謎だわ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:37.83 ID:UAWFtrkV.net
ソロばっかだった打線が2ラン以上が多くなったのは良い
尻の3飛弾後から昨日までソロが亀井の一発だけ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:38.59 ID:SAXz76/W.net
今村は阿部でも小林でも大炎上してるからなあ
サネ上げてやらせてみるとか?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:48:51.41 ID:eT8zFGse.net
>>736
wwww

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:03.79 ID:uc+d/GHF.net
>>728
5回0ってそこまで褒められたもんでもないけどな
6789を中継ぎに任すんだから

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:23.21 ID:0uoO0gNJ.net
>>742
ダブルプレーが無いからな最近

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:26.74 ID:lrl8ycpV.net
まぁソロはいつ打っても「タイムリー四塁打」だから決して悪いものではないんだがな。
効率的にもったいなく感じるのは確か

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:30.48 ID:80JjspJj.net
>>743
今、カトケンがいるじゃん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:43.01 ID:47qjZl0t.net
>>733
もともと球の力微妙なのに、脱力投法とかやってメッタ打ち食らった時は
もう笑うしかなかったw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:44.83 ID:+QRELw8W.net
>>737
あそこはマスコミが球団内部に入り込みすぎ
サンスポだっけか、経営陣に食い込んでるの
監督コーチ人事とかにも口出ししまくるとか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:49:46.95 ID:rDVObLSB.net
>>738
俺には見える
5年後ガチムチになって野郎から大声援をもらう坂本の勇姿が

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:50:14.72 ID:0uoO0gNJ.net
カトケンと今村とか言う捨て試合を観戦したく無いんですがw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:50:28.49 ID:lrl8ycpV.net
>>738
坂本はそこそこイケメンのほうは評価わかれるだろうが
笑顔が人懐こくて、モデル並みのスタイルだからねえ

てかあんなに足長いのに遊撃ってそりゃ腰痛になるよねw

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:50:50.83 ID:/p6D0e2q.net
松竜でも上げてみるか?
確実に胃が死ぬけど

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:50:59.63 ID:2aFfKEW7.net
京介おもしろいかも知れない
自援護しそう

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:51:09.80 ID:eVqQ5S3F.net
>>63
1軍登板あるのかな?もう終盤だけど

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:51:27.46 ID:+QRELw8W.net
>>745
自分で5回で降りますって言うわけでもないんだからさ
最初から5回までと言われてそこを0点に抑えたのなら何の問題もないだろ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:51:38.26 ID:lrl8ycpV.net
>>755
星陵産の秘密兵器だな

松井だか誰だかがスゲー打撃だとかいってたんだっけw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:51:53.97 ID:80JjspJj.net
>>751
篠塚もイチローもガチムチにならなかったよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:02.87 ID:rw3LjkLh.net
メンドーサ上げれば解決なんだが(´・ω・`)

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:22.43 ID:7skZnQ0G.net
>>751
西岡がそれに近い進化したな
細かったのがロッテ晩年にはだいぶ肉がついてガッチリしてた

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:31.19 ID:zq60O1/l.net
>>731
でもケロちゃんは地方連戦うちに付き合わされた立場なのにヤクルトより強いベイスに勝ち越してたやん・・・

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:34.11 ID:RibEcdA6.net
>>750
選手獲得を狙う記事なんかも阪神はかなり早い段階で出てるよね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:35.73 ID:rDVObLSB.net
>>753
でもジーターなんか坂本より更に手足長くて身長も高くて
ずーっと遊撃手だったんだぜ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:52:45.51 ID:lrl8ycpV.net
>>759
でも坂本の打撃の完成系はガチムチないしは肉つけて三番サード坂本三割三十本じゃねえかなあと思ってる。

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:53:20.46 ID:lrl8ycpV.net
>>764
そりゃ誰からも尊敬されるミスターヤンキースですからなあ。

レジェンドアンドレジェンドですわ。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:04.76 ID:ikFPrnxL.net
宮國は春先ブルペンで松井にも賞賛される力強い球を投げてるのに
試合では出ない、その上ダメになってからは淡々とひたすら高めに
投げ続けるという打ってください投法でプロにいること自体がありえない
三流としてマウンドに立つ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:12.84 ID:lrl8ycpV.net
ジーターの付き合った女って豪華絢爛の有名人だのセレブばっかりだけど
別れた女が誰一人悪口言わないらしいからなw

どういうやつなんだか興味があるわ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:15.14 ID:eT8zFGse.net
>>749
力まないという事だから間違ってはいないが制球力がないから話にならんな。
パワーつけてから制球力がなさすぎてどうしようもない。フォームいじるならいっそのこと見にくいフォームにするとか。ムービング投手になるとか。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:22.81 ID:+QRELw8W.net
>>763
虎の恋人とかなw
あんなの勝手にマスコミが言ってるだけなのに、編成とかがそういうのに影響されて
球団としての戦略がメチャクチャになる

星野が凄いのはそういうのに負けなかったことだな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:47.21 ID:0uoO0gNJ.net
>>765
デブ走れよって煽られるのかな将来

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:50.74 ID:7skZnQ0G.net
千葉の試合は勝ち投手も負け投手もマスダだったのかw

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:55:14.61 ID:ikFPrnxL.net
坂本はまず腰がショート続けるのをいずれ無理にするだろう

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:55:15.24 ID:xXRooD5+.net
松竜の薄々眉毛は時代遅れすぎる

あれさえ直してくれたら…

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:55:33.48 ID:lrl8ycpV.net
>>771
デブだけどはええwwwwwwww

とか言われてる絵が思いうかぶ。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:55:48.60 ID:eVqQ5S3F.net
>>727
今村と阿南の両方上げてリレーさせればいいのに
2人で最低5回までって感じで

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:56:45.73 ID:eVqQ5S3F.net
>>730
外されそうっていうより、普通にプロテクトしてたら余ってくるよ
彼をプロテクト入れると今村や阿南あたりが漏れてくるし

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:57:23.47 ID:2aFfKEW7.net
>>774
いやいやあのアイパーもいかんでしょw

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:57:23.70 ID:ikFPrnxL.net
>>770
スポーツ紙に乗せられなかったからこそ
森君取られんでよかったわw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:57:35.00 ID:lrl8ycpV.net
>>777
今村はともかくトレードできた微妙な年齢の阿南はまずもれるんじゃないか?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:57:57.69 ID:ntQFg4C0.net
大竹はケガしちゃったんですか?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:58:20.39 ID:lrl8ycpV.net
>>781
肩の違和感らしい。最短二十日くらいかかるとかいう噂

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:58:41.50 ID:0uoO0gNJ.net
阿南って何で全く使わないのかね

そこそこやりそうなんだけどな。
星野もだけど

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:59:00.71 ID:VVcli6l9.net
アナ「杉内に対して、攻め手がありません!」

解説「差し込まれてますねぇ・・・」

もっと言ってくれw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:59:07.27 ID:eT8zFGse.net
>>781
報知見た方が早くないか?肩痛

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:59:20.83 ID:2aFfKEW7.net
阿南は神宮で謎の好投をしたいいイメージが残ってる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:59:43.43 ID:eVqQ5S3F.net
>>752
巨人で唯一、次世代の左腕エースまで育つ可能性がある投手だと思う

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:00:03.33 ID:rDVObLSB.net
>>768
トーリをしてルーキーのジーターと接した瞬間に
「どう育てたらこんな完璧な人格の人間ができあがるんだ?」
とびびったぐらいだからな
ジーターは本当に公私ともに嫌味とか愚痴とか独善的になるとか
そういうのが一切なくて完璧に応対してしまうらしい

坂本や松井も若い頃から年齢不相応な落ち着きがあったけど
松井をしてもジーターの立ち振る舞いには驚いた

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:00:47.37 ID:fcFv2bEW.net
プロ野球ニュースのプレイオブザデイ坂本じゃなくて上本なのかよ
あんなの村田の鈍足がなければ誰でもヒットだったろうが

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:01.67 ID:qogR9jPF.net
>>762
・先発が好投している
・向こうが関東以外には手を抜く
・3戦目は、あたかも「関東以外にも厳しいですよ」と見せびらかすかのような帳尻打線


もうしわけないが、今のDeNAとの試合は見てて楽しくないんだよ・・・

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:13.43 ID:bxzs4orV.net
阪神貯金4か
どうせ秋には って諦めが来年も増しそうだな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:15.74 ID:+QRELw8W.net
18歳で甲子園で5連続敬遠されても表情一つ変えなかった男がビビるほどの人格ってどんだけ
仏陀か何かか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:33.58 ID:ntQFg4C0.net
>>782
>>785
ありがとう
結局先発1枚足りなくなるのか・・・

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:47.34 ID:eT8zFGse.net
>>789
今日は合わせ技一本で坂本一択だろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:55.46 ID:lrl8ycpV.net
>>788
まぁ、ホントに何処からも全く悪い話きかないもんなぁ。
関わった人間の悉くが絶賛してんだからそりゃもういいやつってレベルこえたすごいやつなのは間違いないね。

それで野球成績神じゃそりゃね。ああいう扱いもされるわなあ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:01:58.84 ID:ikFPrnxL.net
正直今村ももうかなりきついとこいるけどな
巨人の選手派故障すると以前の輝きが完全に消えるのが多すぎ

今村まもやまもといちろうに一山いくらの雑魚ピッチャー評価されてて
一瞬腹立ったが、現実的にはその通り

ついでに言えば勢いだけで投げてた京介が復活することもない
プロテクトから外して良い、福田ももちろん
中継ぎの整備も急務だなホント

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:04:47.49 ID:lrl8ycpV.net
京介は投げてる球見るにまだチャンスあるとおもうけど
抑えたとしても、なんで抑えてんのか意味不明ではないから

むしろなんで打たれるのか良く分からん投手。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:06:24.26 ID:VVcli6l9.net
ジーターは「引退したら東京ジャイアンツに入るよ!」って言ってくれた
ジェントルマンだからな

しかも読売じゃなく東京って言葉を選んでなw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:06:46.30 ID:ikFPrnxL.net
以前の福田とか金刃とか球威はあるけどどうしようもなくノーコンなんて珍しくもなんともないよ
ていうか巨人では散々そんな選手見てきた
今村もノーコン病にかかった
宮國は球威がなくてノーコン

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:07:05.44 ID:SAXz76/W.net
ドラフトも最大で有原、それも3球団以上の指名予想
独自路線で石川みたいなの発掘してりゃなんとかなるかもしれんが、こんな時に限ってドラフトは期待薄の年
外人とFAでどれだけ補えるかだろうな
勤続疲労が目立つ選手が多い

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:07:08.42 ID:80JjspJj.net
>>788
順番が違うけど、ヤンキースが凄い。
ジーターはユダヤなのもあるけど、元々の資質と環境が素晴らしい。
そしてそれは日本のジャイアンツにも影響している。
「紳士たれ」って共通ですね。

>>789
プレイオブザデイは勇人だと勝手に認定しています。

おやすみなさい巨専】

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:07:15.15 ID:qogR9jPF.net
んで、ZIPHITはもう生産されてないのか?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:07:36.74 ID:u0hkqbyy.net
横浜8試合って言っても5試合はドームだよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:08:39.56 ID:rDVObLSB.net
>>792
本当にそういう人らしいよ
全然想像が働かないけど

>>795
日本で言えばタイプは全然違うけど
長嶋さんみたいな存在なんだろうね
普通じゃ存在し得ない人間というか何というか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:09:28.76 ID:lrl8ycpV.net
>>801
まぁ断言してもいいくらいに
清原があの時代の巨人にはいってりゃあの程度の打者では終わってなかっただろうね。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:10:00.26 ID:shhKi5g/.net
とらせんのぞいてきたら、監督人事の話になっててワロタw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:10:49.97 ID:ikFPrnxL.net
清原なんて今度は何で週刊誌を沸かすんだろうって状況だしな
本当に糖尿病だけなら気の毒ではあるが

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:11:14.28 ID:qogR9jPF.net
>>806
いっそ、広沢監督・有田ヘッドコーチでもいいのではないかと>阪神

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:11:16.25 ID:lrl8ycpV.net
>>806
可哀想にね。

いいとこ結局和田続投で、和田が続投しなきゃ中村御大将がご出馬とかそういうクオリティなのにね、あの球団

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:12:18.66 ID:qogR9jPF.net
てか、こっちもさっきまでは
コーチ云々の話をしてたではないかと・・・

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:12:59.81 ID:lrl8ycpV.net
まぁ一応巨専てかファンの大半は原続投文句なし、村田と川口と勝呂なんとかしろに留まっているとおもうがw

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:13:43.83 ID:+QRELw8W.net
和田もなあ
現役時代は物凄くファンから持ち上げられてたのにな
暗黒真っ只中のとき、他球団に誇れる選手は和田だけや!人格も最高や!などと言われて
今や死ね辞めろチュッだもんな
人の評価つうのはほんまに最後までわからんもんやね

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:15:03.91 ID:WrkTLFYm.net
でも原も松井に譲らなきゃいけないんだよね
年齢的にはまだ10年はできるのに

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:15:12.51 ID:0H9sfVds.net
>>811
せやねw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:15:19.03 ID:iHRfOKSk.net
元木をコーチにしてみてほしいわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:15:35.12 ID:+QRELw8W.net
>>808
意外と強そうに思えてしまった
解説はアレだけど、この人たちが真剣に野球のことを考えたらそこそこイケるのでは?
まあうちには絶対来て欲しくないけどね、2人ともOBだけど

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:16:13.27 ID:ikFPrnxL.net
松井監督やらないだろ
それこそジーターのとこで一回コーチする夢叶えれば
本人も同意するかもしれないがまだ先の話だろ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:16:46.47 ID:VVcli6l9.net
アナ「完全に抜けた当たりでしたが・・・坂本してやったりですね・・・」

解説「良いプレーですねぇ(苦笑」

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:17:24.47 ID:fcFv2bEW.net
>>794
だよなあ
梅野と鳥谷の一回転スローだけじゃなくて序盤にも難しいイレギュラーの打球捌いてたのに

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:18:03.50 ID:iHRfOKSk.net
とらせんにまた和田の不倫メールが晒されてるw
一生言われ続けるんだろうなw

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:18:10.68 ID:RibEcdA6.net
>>812
なんか一年ずっとやめろやめろって言われてて不憫で仕方ない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:18:38.67 ID:HJmN8xOx.net
広島&阪神ファンがよく言う「交流戦がなければ何たら」ってのアレ本気で言ってるのかなぁ・・・
対戦が増えればそれだけ対応されることになるのに

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:19:08.22 ID:lrl8ycpV.net
>>812
王長嶋は現役時代神で、神様と比較され続けた原はずーっと不当にバカにされてたけど
その原はマネージャーとしてはプロ野球史上屈指の傑出度を残してる名将中の名将と化してるからな。

選手としては殿堂入りしなくても監督としてそのうちされる情勢だろうし。
監督だけで正力松太郎賞二度受賞、世界最優秀監督、年間全冠コンプリート、WBC制覇

まぁ、まだ原が現役監督だから文句も多いだろうが
もしこの人がやめたら巨人ファンも現実を思い出すとおもうよ。
90年代後半から原が中興するまで巨人は常勝チームじゃなくなってたんだから。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:19:32.13 ID:WrkTLFYm.net
来年のコーチ人事は興味深い
いきなり松井監督はないから
松井が入閣しない場合は再来年以降が不透明になる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:20:08.15 ID:iHRfOKSk.net
>>823
直近5年で優勝4回だっけ?これ本当すごいよな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:20:34.83 ID:WrkTLFYm.net
原は今年殿堂入りするんじゃないかな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:20:39.48 ID:lrl8ycpV.net
来年酷いV逸しなきゃまだ原続投じゃないのかなあ。来年入れてあと三年位やって勇退だとみてるけど

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:21:54.87 ID:zqp05cxu.net
村田鈍足

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:22:27.82 ID:lrl8ycpV.net
>>825
そもそも連覇を当たり前のように言うけど
中継ぎ負担の激しいセでは原が連覇するまで云十年連覇なんて一度も無かった。
連覇当たり前、三連覇チャレンジ二回目、通算勝率.560(例年の優勝並)、交流戦二回制覇なんてこんな監督何処にいるとw

実績だけみてたら現役時代のON並みだよ。上には森や川上しかいねえんだから。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:23:06.33 ID:ikFPrnxL.net
なんせ後継候補の松井以外が若すぎる
一回カワイさんはさむ余裕があるくらい

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:23:31.76 ID:bxzs4orV.net
松井にしても由伸にしてもまだ数年先だからな
監督やるなら入閣するだろうし
実質 よっぽどじゃなきゃ原はあと4年はやると思う

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:23:54.15 ID:zqp05cxu.net
原の後だと後任がなかなか難しいな 無能コーチさえ排除してくれれば今のところ不満はないのだが

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:24:33.68 ID:iHRfOKSk.net
ここまで主力が不調な中で優勝したら
より原さんの手腕の凄さが際立つよなあ
もう今の時点でも凄いけどさ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:25:03.20 ID:iHRfOKSk.net
>>832
本当これ。原さんの後任のイメージすらできないもんw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:25:33.49 ID:shhKi5g/.net
>>811
原監督は結果を出してるから文句はないが、そろそろ別の監督を見たい気もする。
あと、真の4番を見たい。それ相応の素材がいないとどうしようもないがw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:26:14.10 ID:WrkTLFYm.net
んーでも若手が育たないのはちょっとヤバイ気がする
二軍が酷すぎる、今日も完封されてるし
宮國今村もポンコツになってしまった

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:26:29.70 ID:/p6D0e2q.net
俺はこっそり齋藤さんの監督が見たいなぁなんて言ってみる

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:26:49.47 ID:7skZnQ0G.net
和田がそんなに悪い監督とも思えないけどね
2位とかAクラスなんだし秋の失速なんて前からだし
人格だって確かにいいように見える(女関係はまあ別として)
ひたすら監督を責めるのは阪神ファンの特性なのかな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:26:59.79 ID:lrl8ycpV.net
>>835
長距離砲指名しないとあかんねえ。
長野も中距離ヒッターだし。

出来れば高卒で、素材発掘しないことにはなんとも。
大田がそうなら何より素晴らしかったんだけどね。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:27:16.87 ID:WrkTLFYm.net
原も世代交代について考えてるみたいだけど何せ結果が見えてこないからなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:27:17.04 ID:zqp05cxu.net
斎藤でも川相でももれなくコンパクトがついてきそうな悪寒がする

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:27:48.26 ID:xi3OjOIC.net
大田はぼちぼち使われてるけど、来年も1軍に残れそうなの?

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:27:51.54 ID:0H9sfVds.net
>>835
国内の中古外人を連れてくるしかないだろうね
メヒアとかグリエルとか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:27:57.10 ID:lrl8ycpV.net
>>836
二軍がひどく弱いのは一軍のけが人の多さのせいで二軍の主力が根こそぎとられてるからだよ。
大田とか二軍のクリンナップでしょ。一軍でも結構今年は役に立ってるし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:28:23.94 ID:WrkTLFYm.net
でも大田良くなってるような気がする

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:29:31.70 ID:ikFPrnxL.net
大田は一貫して堂上直倫以下
打撃に期待するのはアホ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:30:17.06 ID:lrl8ycpV.net
まぁ、落合もそうだったけど
監督として年俸三億貰うようなやつがダメ監督なわけねえわな。

普通なら一億足らずでしょ。金満阪神の和田が確か8000万とかだし

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:30:19.07 ID:iHRfOKSk.net
斎藤さんは現役時代の活躍っぷりから何も責められない・・・・
個人的に巨人のエースといえば斎藤だわ。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:30:48.08 ID:shhKi5g/.net
大田はいい指導者に出会って何かコツをつかんだら変わると思うすんだけどなあ。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:31:19.62 ID:lrl8ycpV.net
>>848
電話番が仲良し内閣で年金貰う事くらいはぜんぜん許せるねw

村田もバッテリーコーチやってるなら許す。打撃コーチやめろ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:31:22.12 ID:xi3OjOIC.net
ヤクルトに放出してあげたら

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:31:24.48 ID:qogR9jPF.net
一瞬、堂上を「堂林」と読んでしまった・・

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:31:46.12 ID:ikFPrnxL.net
阪神も横田とか良い素材持ってるけどどうせ育てられないんだからうちによこせ

大和、緒方、北条、一二三、森田、育ったの結局上本くらいじゃん

うちはその前に素材がない

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:31:56.10 ID:VVcli6l9.net
アナ「うーん、この八回裏も無抵抗に終わってしまいました」

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:32:08.05 ID:bxzs4orV.net
阪神はもう1回どんでんじゃダメなんかね
あの阪神独特のマスコミとファンが取り巻く環境耐えれるのは岡田ぐらいしかいないんじゃないの
和田とか所詮飾りだし 掛布も監督となるとね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:32:16.82 ID:WrkTLFYm.net
え、原監督って3億も貰ってるの?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:32:31.31 ID:ikFPrnxL.net
>>849
そういう妄想から早く目覚めて現実を見てね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:32:46.33 ID:iHRfOKSk.net
原さんって監督時代の方が年俸高いのかw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:33:10.16 ID:ikFPrnxL.net
>>852
堂林、周平とか大田と較べたら失礼なレベル

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:33:33.95 ID:AMkHWq1O.net
よく言われてることだがノーアウト満塁は最初の打者が重要
そういう意味で昨日の村田のタイムリーはもっと評価されていいと思うんだけどみんなスルーなんだよなw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:34:13.29 ID:lrl8ycpV.net
>>858
落合もそうじゃね?
年俸高騰は近年の話だし。

広島の達川とかもそうだったよ。
どうしても2000万プレイヤー(今でいう一億円プレイヤー)になりたかった達川は1980万の年俸提示に自分で20万出すから上げてくれ言うて却下されたw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:34:17.64 ID:WrkTLFYm.net
岡田はVやねんのイメージが悪すぎる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:34:54.94 ID:qogR9jPF.net
逆に堂上直倫を大田とでトレードさせたら面白いのだが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:35:16.54 ID:ikFPrnxL.net
>>860
これまでのマイナスが大き過ぎるだけ
どうせまぐれだろくらいにしか思われてないし思ってない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:35:43.96 ID:bxzs4orV.net
>>858
一応推定1億6千となってるけどね
メジャーの常勝監督とか10億以上とかいたし3億ぐらい安いもんだけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:35:44.36 ID:PXwT7/MD.net
大田はああいう弛緩したイニングにしっかり結果出さないとなぁ
怪我人多くてチャンスなんだからさ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:35:55.01 ID:zqp05cxu.net
あれがファールになっちゃうあたりが大田だな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:00.63 ID:lrl8ycpV.net
村田は.250、18、57打点程度には役に立ってるとおもうよ。
ただこの数字で許される訳もないだけで。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:07.45 ID:shhKi5g/.net
>>858
今日ラジオ日本で解説の水野が「これだけ選手が不調で優勝だと球団は年俸上げなくて
いいんで実は万々歳ですよねw年俸上がるのは原監督でしょうw」って言っててワロタ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:15.50 ID:0H9sfVds.net
>>860
いや昨日はいい仕事したよ
ただそのあとがいつもの村田だったというだけでw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:20.34 ID:qolCZInC.net
>>855
とらせん民がどう思ってるか分からんが、岡田のがよさそうだよね
ちゅっちゅとかいい歳こいたのが上司ってだけで気持ち悪いw
そもそもフロントとモメたんだっけか?岡田って

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:36.83 ID:qpyNNM5/.net
原好きだからまだまだ続けてほしいな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:38.33 ID:eAsX1klI.net
隠善下に落ちてから試合出てないけど、一軍に帯同してるのかな。
だとするなら長野亀井がそれだけギリギリだってことなんだろうか。

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:36:43.53 ID:lrl8ycpV.net
>>865
どっかで俺が勘違いしたのかも。1・6億だと安いなずいぶん

バレンタインとか五億だかとかいう話もあったのに。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:37:01.70 ID:/p6D0e2q.net
>>848
昔は良く叩かれてるけど最近は扱いが暖かくなってきたわ>齋藤さん
評価はされにくい位置だが頑張って欲しい、平良とかアドバイスしがいがありそうだけどな齋藤さんの

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:37:22.12 ID:qogR9jPF.net
原は現役時代のMAXは1億円台前半(1億2000〜3000万)とかだったはず
その当時は投手も1億超えてたのは電話番ぐらいだったかと

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:38:07.67 ID:zqp05cxu.net
電話番コーチは当時投手最高年俸の3億円だった
最多勝5回 澤村賞3回だから安いぐらいだけど

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:38:52.95 ID:lrl8ycpV.net
斎藤雅樹はほんっとーに先発確認した瞬間「今日は勝ったわwwwww」だったもんなあ。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:39:08.81 ID:WrkTLFYm.net
斎藤の扱いが不憫
辞めたらいいのに

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:39:31.50 ID:I/ZDYN9W.net
斉藤コーチが現役時代に素晴らしかったのは勝率だわな
勝つだけならもっと勝ってる投手いるが勝ち星が負けの倍くらい貯金してる
大投手はそうそう居ない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:39:32.44 ID:qpyNNM5/.net
原は1.6億だね
ほんで中畑が1億だったかな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:40:04.91 ID:AMkHWq1O.net
>>870
正当な論評だね

ID:ikFPrnxLみたいなのはクズだな
てかレス追ったら低脳なりすましだったw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:40:59.72 ID:lrl8ycpV.net
>>879
長嶋監督の不当な扱いにキレることもなく穏やかにニコニコしてて
代わりにブチ切れた上原を嗜め、酷使されようとチームの為に頑張り
元エースのプライドさえ投げ捨てて粉骨砕身し、しがみつけた現役にしがみつかず、退団。
きょうも静かに電話番している、そんな男なんだから・・・

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:41:03.59 ID:ikFPrnxL.net
うちの将来性ってもう中井だけで
辻なんか現時点でほとんど無理な感じだし、和田あたりは全くまだ見えない状況
高橋コウなんか話聞くことすらなくなった
坂口は所詮ドラフト下位で当たらなくても仕方ないし実際に外れ

無理に上げるなら貰い物の横川が残ってるだけなんだよな
一軍に取られるとかそういうレベルの話じゃない

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:42:09.69 ID:/p6D0e2q.net
まずあんだけ完投してくれる投手もいない
426回の登板で113回も完投してくれるからな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:43:41.51 ID:lrl8ycpV.net
大体川口が怖い顔で叱咤する鬼軍曹タイプなんだから
ニコニコして投手の肩もんで、ポンポンとほめてやるセイロクが居るのは決して悪いことじゃない

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:44:00.95 ID:gKPLOSvx.net
辻は期待してるよ俺は
前までの足アホほど上げる無茶苦茶なフォームから
今は無理のないキレイなフォームになってる
これで固めていってくれたら行けると思う

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:44:04.08 ID:bxzs4orV.net
>>874
巨人原監督2年契約、年俸3億円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131109-1215681.html

あでも この記事では3億になってるね
選手名鑑でも1.6億のとこもあれば3億と載せてるのもある
まあ いくらでもいいけどさw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:45:10.49 ID:Y8pIiC62.net
>>768
25センチの黒光りだからじゃね?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:45:21.26 ID:iHRfOKSk.net
今の時代だからより13試合だっけ?連続完投って
凄すぎるよなw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:45:38.66 ID:qogR9jPF.net
>>885
まぁ、ピーク時の11連続完投とか、
今の時代だとパリーグの投手でもなかなかできないレベル。
せいぜい、「連続」抜きの11完投かと

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:46:26.06 ID:ikFPrnxL.net
斎藤めちゃくちゃ叩いてたのお前等だろ…
電話番は何してるんだって

なんか例の出てない選手の評価は上がるみたいな感じにしか見えない
当時も今も斎藤自体が変わったなんてことなくて普通にやってるだけだと思うが

ただ実績主義の巨人監督人事で言えば本来ポスト原の一番手であるはずの人ではあるな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:47:00.73 ID:VVcli6l9.net
Vやねんのまま試合終了

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:47:02.41 ID:shhKi5g/.net
いわゆる技術屋的な名コーチって少なくなったな。武上さんとか伊勢さん、中西さん
みたいな。粘り強く若い選手を教えられるような。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:47:27.74 ID:ikFPrnxL.net
>>887
そうか、なら良いが
今までの打撃だとむしろ絶望的なんだよな
ともあれ二軍でどこまで成績上げられるか

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:48:02.39 ID:lrl8ycpV.net
元々叩いてねぇからなあ。
ぶっちゃけ毒にも薬にもならない事が見ててわかってるから叩く余地が無かったともいうが。

そりゃ叩いてる人は叩いてるだろうけど。
斎藤が年金貰ってもいいじゃんって人は邪魔しないなら電話番しててもいいよっていう選手斎藤が好きだったオールドファンじゃねーのかなー

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:48:29.73 ID:VVcli6l9.net
ヒロインで杉内も
優勝を口にし始めたか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:49:18.71 ID:lrl8ycpV.net
>>888
俺は折角だからこれからも三億説でいくことにするわw

三億くらい貰ってて妥当!

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:51:05.61 ID:ikFPrnxL.net
ただあれだけの実績がありなおなんか変に斎藤が認められている雰囲気が出てきたとはいえ
斎藤監督を望むのはかなりの少数派だろうなw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:52:11.78 ID:AMkHWq1O.net
再放送も終わったし寝るかな
菅野頑張れ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:52:24.52 ID:UFw5O94N.net
川相より全然いいけどな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:52:47.83 ID:ikFPrnxL.net
俺も原は三億くらい貰ってるって見た気がするなあ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:53:19.08 ID:qolCZInC.net
斎藤雅は自分には厳しそうだが人には甘そうだからなぁ
懲罰繰り返すのがいいとは言わんが非情な面も多少はないとな 
あくまでイメージだけで実際どうかは知らん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:53:35.35 ID:ikFPrnxL.net
カワイさんもないと思うが、監督やってもおかしくないステップ踏んでる

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:54:04.91 ID:/p6D0e2q.net
原さん3億としてもあっちではトーリ監督が700万ドルとか貰ってるしそんな違和感ないな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:54:27.31 ID:qogR9jPF.net
NG登録とか、どれ使えばできるのかと

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:55:32.22 ID:zqp05cxu.net
長嶋は原を後継者に選んだけど 原はだれを指名するのやら

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:56:09.56 ID:lrl8ycpV.net
>>899
斎藤は口下手だし発信力ないし優し過ぎるし、あらゆる意味で巨人監督には不向きだと思う
大エースで実績資格は十分だけど

逆にいうと巨人から放り出したら解説も出来なさそうで不安なんだよ。可哀想だから電話番しとけば適役。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:56:15.40 ID:I/ZDYN9W.net
原だってコーチの時は存在感ほぼなかったし、斎藤が監督させると実は有能という可能性は
あるにはあるがな。正直監督は実際やらせてみないと分らん仕事だわ
コーチともまた違うし

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:57:54.25 ID:lrl8ycpV.net
>>909
長嶋退任の2001年、長嶋監督にルーキー阿部をフルマスク固定させましょうと具申して
覚悟させたのはヘッドコーチ原らしいけどね。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:58:07.30 ID:ikFPrnxL.net
巨人監督への道は険しいよな
松井クラスだって外野から一度巨人を出た人間だろなんて批判が出たらどうなるかわからない
広岡とかまた余計なこと言うかもしれないし
吉村ですらなれなかったしな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:58:32.81 ID:ikFPrnxL.net
>>908
w

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:58:53.47 ID:zqp05cxu.net
2001年の最後らへんは長嶋がほとんど原に采配任せてたらしいな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:00:05.42 ID:lrl8ycpV.net
そん時、まだまだやれた村田(現打撃コーチ)に優先して起用された阿部は贔屓扱いでチームから総スカン食らったらしい。
んで、V逸で長嶋が勇退した時、阿部は父親だかに「俺のせいで監督が首にされちまった」って号泣したときく。

まぁチームで総スカン食らってた時にも優しくしてくれたのが由伸と上原らしくて
そのせいかしらんが後年上原が糞ピッチした時も上原が打たれた時は決まって全部自分のリードが悪かったって阿部は庇ってたなあ。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:00:35.48 ID:I/ZDYN9W.net
>>907
報道通りいつか入閣させてからの松井監督だと思うけどね
原が長期政権なおも続く前提で

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:01:36.45 ID:qogR9jPF.net
「一度、巨人を出た人間」だったら、藤田がいたではないか
斎藤を育てた

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:02:36.90 ID:ikFPrnxL.net
松井入閣に動く→松井やや難色、少なくとも2つ返事ではない→OB、松井批判→入閣見送り

あると思います

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:02:49.03 ID:8S+25BX2.net
そもそもあの「原」がここまで続くとも思わなかったしなぁ……

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:10:58.35 ID:0H9sfVds.net
どうなるにせよ原の後任監督は大変だな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:10:58.91 ID:ikFPrnxL.net
松井監督に関してはどうしても松井自身が本当に乗り気にはおもえないので
OBとかの批判を封じつつ外堀を埋め、時期を待つという策をうまく建てる必要があるように思う

その際、原監督とミスターが全力で後押ししてやる必要があるだろう

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:11:41.40 ID:62AAmDZ8.net
松井は本当にやる気があるなら単身でいいから日本に帰って来なさい
あまり入閣に興味はなく、ナベツネとミスターが天に召されるのを待ってるように思えてならないw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:15:45.30 ID:hV8csmxy.net
先制点とれば楽にいける

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:16:07.61 ID:Z5vPNQSd.net
3連勝あるな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:16:22.24 ID:ikFPrnxL.net
ミスターが病床で松井の監督姿がみたいとか呟く演出が欲しいw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:17:16.42 ID:bxzs4orV.net
>>919
原があまりにもザ・巨人の監督すぎたからな
名将とかそういうの抜きに これほど巨人に合う監督いなかったからね
後のやつは誰やっても大変よ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:17:37.25 ID:qogR9jPF.net
>>924
ずいぶん、不謹慎なこと言うなぁ・・・

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:17:51.60 ID:ZjLibi18.net
2軍10連敗かよ…
まああの貧打線なら仕方ないのかな
どうせなら北之園とか芳川とか打撃型の若手もっと使えばいいのに
立岡大塁が両方外野に居たりDHに加治前がいるような打線じゃつまらん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:19:30.10 ID:62AAmDZ8.net
そういう意味では原はONを超えたな
Oなんて今や完全に孫バンクの人間だもんなあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:20:09.37 ID:eXK3BEMM.net
今年はドラフトで乱獲しまくれ
選手が足りないわ
枠余らせまくる必要はない

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:20:13.86 ID:ikFPrnxL.net
>>927
立岡が打撃型じゃないってもう選手生命終わったやん

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:21:31.56 ID:ikFPrnxL.net
>>926
別に死に際でとか言ってないw
病気すら演出でも良い

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:23:21.85 ID:0H9sfVds.net
>>925
原がここまで成績残すとは正直思わなかった
現状、原以上の監督は望めないしね
後任決めるにしても後、5年くらいあ掛かりそう
松井監督は見てみたいがやっぱりまずコーチとしてだろうなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:23:40.88 ID:RibEcdA6.net
>>925
和田監督とか見てると、表向きのネタが無いと新監督キツそう
なんだかんだでユーモアのある監督は見ていて楽しい
監督が目立っちゃいけないとは言われてるが、最初から目立つ要素が無いよりは良いよね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:26:15.99 ID:WrkTLFYm.net
まぁ大丈夫だろうが
原には週刊誌や夕刊紙で現場批判して小銭稼ぐようなOBにはなって欲しくないな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:27:26.48 ID:OEKDpVXx.net
遅刻魔の松井とか監督つとまるのかいな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:27:44.19 ID:ikFPrnxL.net
まあファン的には松井、パンダ、阿部なら文句でないところではある
原も若いからまだ当分続けられるし

ただ一旦勇退して三次政権の可能性残しても良いとも思うんだがな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:30:58.15 ID:0H9sfVds.net
阿部はあと何年現役続けるんだろうね
長くても3年で引退して欲しい

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:31:47.24 ID:62AAmDZ8.net
原はGMに就きそう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:32:23.79 ID:qogR9jPF.net
>>929
4番候補とかほしいわな。
横浜の浅間とか、日本文理の飯塚とか。
安楽は一塁専念とかなら1巡で行ってもいいかと

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:32:55.50 ID:RibEcdA6.net
ってかなんでとらせんは監督交代和田やめろの話ばかりなんだ・・・
残りゲーム数的に逆転の可能性なんか全然あるのに
それとも死んだふり作戦なの?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:34:21.30 ID:ikFPrnxL.net
越後屋

 今日はもう酷い負け方。優勝に向けて、負けられないのにね。今日9月9日といえば、故久万オーナーの命日なんでね。3年前かな。
そんな日に終戦記念日ですよ。もう優勝はない。これから巻き返したら奇跡だけど、タイガースを長年見てきてまぁないね。

 今年を総括するのは早いんだけど、今年のチームは外国人のチームだった。
日本人選手の活躍がなかった。若手の台頭に期待したが、見事プロの壁にぶち当たった。

 それより負けが込むと週末から来週、再来週にかけてタイガースは激動に晒されますよ。
僕も色々情報を持ってるけど、まだ今日は酒1合しか飲んでないんでね。まだ喋らないよ。この電話切ったら和田に電話せなあかんからね。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:34:41.42 ID:ikFPrnxL.net
お察し

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:34:56.10 ID:ZjLibi18.net
と言うか荻野とか2軍で活躍してたのにいつの間にか見なくなってるけどまたスペったのか
怪我さえなければ育成どころか1軍で50盗塁出来る実力もあるのに毎年毎年怪我してる印象しかない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:41:19.07 ID:uQdCVEw9.net
原ファンでもないけど、原が辞めて誰かが監督なってもやっぱ原見てーなってなりそう

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:43:16.37 ID:21iP2MNt.net
https://pbs.twimg.com/media/Bw6TiD9CcAAsMLX.jpg

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:43:31.14 ID:eXK3BEMM.net
コーチ陣替えればまだまだ原でいいよ
突発性謎采配症候群を抑制できるコーチがいれば

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:53:08.20 ID:shhKi5g/.net
原さんの理想のチームってなんだろうね。
投手を中心にしっかり守って、打線は1番から8番まで打つ、つなぐ、返す、時には一発打てるしバントもできる。
隙があれば盗塁もできる同じような力のある選手を並べて、ベンチのコントロールでゲームを進めていく。従来の4番
依存型ではないチームを目指してるのかなと。

守りさえしっかりしていればそのほうが安定した勝率を上げられる。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:56:34.41 ID:m7FrjNEm.net
Vやねんの08年のとき、丁度9月10日の時点で阪神と巨人のゲーム差が6だったらしい
デイリーのコラムに書いてあった

あんなお笑いをウチがやるとは思わないが、油断は禁物。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:02:28.94 ID:Kloiat1y.net
とらせんの中でマートン不要論が出てた。
一発が足りないってさ。
Wiki見たら今年は単年契約だって。
メイ、アリアス以来の阪神→巨人あるかな?
タフだし東京ドームなら3割3分25本以上イケるはず。
ちなみに来年34歳。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:09:04.83 ID:gAn6rOGp.net
原はしばらく辞めないだろ
原が健康なうちに監督を辞めるとしたらリーグ10連覇くらいの偉業を成し遂げたらだと思う

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:10:43.03 ID:WrkTLFYm.net
マートンは阪神が手放さないでしょ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:10:56.83 ID:gAn6rOGp.net
2008年の今頃の巨専ってどんな雰囲気だったんだろ
ひょっとしたら優勝できるかもってみんな思ってたのかな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:13:12.22 ID:MFlnxS7X.net
あの時どんな気持ちだったかな
山口が桧山を仕留めたところはリプレイでも見るせいかすごく覚えてるな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:14:18.38 ID:QLhr0QgT.net
Bクラスに転落するか3年連続V逸するまで監督は原でいいよ
原なら監督のリーグ優勝回数の通算記録一位になれるだろう
日本一回数は難しいが

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:21:09.12 ID:giOEJ2dt.net
10秒でわかる登場人物
http://i.imgur.com/M8IAZgH.png

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:21:28.26 ID:VVcli6l9.net
2008年から恒例の失速劇場が始まったな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:21:51.04 ID:f6v0gMGq.net
録画見たけど大田のあわやの大ファールからのボテボテ凡退見ちゃうとやっぱりロマンだけは感じてしまう

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:22:09.71 ID:uQdCVEw9.net
阪神が手放すとは思えないし、マートン良い選手だけど年齢高めで外野専門ってキツくないか?ラミちゃんくらい打てたら別だけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:22:49.81 ID:SwoZkTgS.net
>>949
マートンはアベレージヒッターだから1番が適任ってとこなんだよな
長野は1番タイプじゃないし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:24:59.83 ID:WBj67S7b.net
原は前よりもコーチに任せる傾向が強くなった気がする。もしかしたら監督を禅譲しやすいように、監督だけが交代しても上手くいくような首脳陣づくりを目指しているのかも。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:33:58.39 ID:SwoZkTgS.net
>>952 >>953
カレンダーの配列が今年と一緒なんだよな
確かこの週はナゴドで味噌と3連戦で1戦目2戦目負けで3戦目勝ちで
ここから怒涛の12連勝スタートだった

打線が鬼畜だったからなぁ
タコ(スイッチ)−キムタク(スイッチ)−オガ−ラミ−スン−谷(パンダ)−阿部−坂本
確かハマスタでスンが3打席連発してたな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:38:33.23 ID:gKPLOSvx.net
>>948
あの時は9月中旬ドーム3連戦に下旬甲子園1試合
さらにドーム10.8と直接対決5試合残ってたからなぁ
どちらかというと3ゲーム差で直接対決4試合残ってる広島との状況の方が似てる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:39:41.93 ID:m7FrjNEm.net
首位打者をいらないとか、阪神が現状落ち目なのにとらせんは随分余裕だな
あ、得点圏は酷いのかな?とおもったら通常打率以上じゃねーかw

負広ー和田の首脳陣も酷いが、やっぱファンも酷いわ
あいつら久保も酷評してたもんな、ベイ行って目下最多勝だぞw

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:08:00.71 ID:uG0Nsh1V.net
次スレ
巨専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410292471/

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:35:20.01 ID:U29+kplI.net
中日頼むから一勝はしてくれ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:35:25.02 ID:f6v0gMGq.net
既に今カードのノルマは達成したから気が楽過ぎる

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:40:28.43 ID:02R0D/xD.net
>>961
確か阿部6番で、7番ライト亀井も多かったような。
あと亀井は1番センターもあった。

968 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:45:05.60 ID:mK6tdC2t.net
巨人ファンのみなさんおはヨーグルト(^O^)/
菅野お帰り(^O^)/
さあー復帰登板でもあると同時にリハビリ登板ばぁい(^O^)/
とりあえず5回まで頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
あとは香月やら笠原等の強力中継ぎ陣にまかせろ(^O^)/
大船に乗ったつもりで任せておけ(^O^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:48:10.98 ID:COvj8/4K.net
どうせなら阪神にあと2勝してシーズン勝ち越し決めたいね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:51:13.41 ID:02R0D/xD.net
>>968
香月は抹消。
代わって昇格したのが高木京介。

971 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:51:55.04 ID:mK6tdC2t.net
今日こそ阿部が打つ(^O^)/
…と、いいな(^_^;)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

972 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:59:38.28 ID:mK6tdC2t.net
>>970
えっ?そうなの?
まぁ〜しゃーないわな
てか高木京介はデビューイヤーくらいに戻ったかな?
本当に頼むぞ(^人^)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:00:30.39 ID:Kc57fIDp.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

974 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:03:57.70 ID:mK6tdC2t.net
>>973
内海おはヨーグルト(^O^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

975 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:08:17.19 ID:mK6tdC2t.net
今日のスポーツ報知の一面は予想通り坂本だった
(読売新聞とスポーツ報知をとっている)
ちなみに中身は、よく読んでいないが(^_^;)
今年のスポーツ報知の一面を飾ったのは誰が一番多いのかな?
最近は長野と坂本が目立つな
阿部と村田が少ない気がする(^_^;)
明日は菅野か阿部か村田か?
それとも野球以外か?
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:09:54.78 ID:WrkTLFYm.net
メッセンジャー防御率

3.08→3.41

977 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:19:11.89 ID:mK6tdC2t.net
>>976
情報ありがとう(^O^)/
さあー菅野頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
5回まででいいぞ
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:24:13.48 ID:oHuW/yl7.net
彡⌒ミ
(・ω・`)また髪の話してる

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:27:13.54 ID:P/fNIfOT.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140910/tig14091005020006-p1.jpg

980 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:28:48.39 ID:mK6tdC2t.net
♪王者の〜星がーおーれーを〜よーぶー
俺はさむーらいーよばれーたーかーらーは〜
鉄の左腕が折れるまで〜
熱い血潮が燃えつきるーまーで〜
熱球〜ひとすじー命〜をーかーけーたー
ジャイアーンツの〜ジャイアンツの〜はーたーのーもーとー

歌詞を見ないでガキの頃の記憶のみで歌ったけど合っているかね?
何の歌かは説明する必要ないよね?
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

981 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:30:07.11 ID:mK6tdC2t.net
>>979
全員解雇ワロタ
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:35:27.11 ID:zQUAzETd.net
>>979
こんなメッセージボードを見ると阪神の秋の風物詩を感じるな。ところで巨人はこの手
の物は堀内時代の暗黒期にも無かったよね?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:39:12.63 ID:Umu11Pia.net
ナディアコマネチ
ルーマニアの体操選手
白い妖精

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:41:16.37 ID:WrkTLFYm.net
>>982
「意地を見せろ」みたいなのはあった

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:53:28.28 ID:WrkTLFYm.net
 オリックスが、谷佳知外野手(41)と来季も契約を結ぶ方針を固めたことが9日、分かった。

 谷は来季でプロ19年目。通算2000安打に残り77本と迫っている。昨オフに巨人を
自由契約となった谷は、1年契約で古巣に8年ぶりに復帰した。今季は3月28日の
日本ハム戦(札幌ドーム)で6年ぶりに開幕スタメンを果たしたが、今春キャンプ中に痛めた
左足甲の影響で、4月20日に出場選手登録を外れ現在も2軍で調整中。2軍でも右肩を
痛めるなど一進一退の調整が続いているが、ベテランとしての経験を高く買う球団は8月中に
本人と直接会談を持ち、現役続行の意思を確認した。

 谷はこの日「若い頃に比べれば、落ちている部分もあるが、1軍に上がったとき戦力になれるように
頑張っている」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000001-spnannex-base

986 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:54:59.39 ID:mK6tdC2t.net
こっちを先に埋めろばぁい(^O^)/
こういうことには、こだわるばぁい(^O^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:01:52.93 ID:gZ5eFOBT.net
誰にも相手されてないのにまだいるのかこのコテ
メンタル強いな

988 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:02:31.27 ID:mK6tdC2t.net
埋めろよ(^O^)/
ちゃんとスレを松任谷由美はスカンジナビア
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:14:50.74 ID:02R0D/xD.net
>>985
2000本安打達成を目指して、ってことか。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:18:49.21 ID:gYIkd7AF.net
>>985
あと77本ってきびしくね?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:25:52.41 ID:dslAkOnc.net
>>947
目指しているっていうか今シーズンは依存できる4番打者がいなかった
去年までは阿部やラミレスがいたから4番打者はほぼ不動だった

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:29:28.28 ID:dslAkOnc.net
先に立った順に使わないと板がまた巨専だらけになる
↓をまず使おう

巨専】深夜の3次会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410270395/

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:31:37.33 ID:9C/JoxFt.net
頑張れ菅野

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:37:50.34 ID:sDmzNnU+.net
スレタイを気にしすぎる人が現れてから急に巨専が乱立するようになったよな
去年まではスレタイもいろいろでおおらかだったのに

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:42:33.00 ID:qieEuwEw.net
スレタイなんて選手を馬鹿にする形でなければなんでもいいんだけどな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:43:38.97 ID:+QRELw8W.net
>>982
いつだったかな、「闘志無き者は去れ」という横断幕が出たことはあったな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:47:29.10 ID:sDmzNnU+.net
>>996
それなんとなく覚えてる
阪神ファンみたいに一方的に貶すだけのプラカードってないよね

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:48:47.73 ID:sDmzNnU+.net
>>995
だよな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:50:14.25 ID:sDmzNnU+.net
埋めちゃいますよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:50:38.05 ID:w836GlJH.net
くたばれ、虚カス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200