2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 vs 広島 その1

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:29.27 ID:gKXld322.net
※前
【D専】 vs 広島 その5
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410264336/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:02:58.17 ID:xLvQp5Hz.net
    |\ __,、,、
   γ ∠丿ノ),  〜♪
    i ( ●   ヽ  
   , ゝ,,  ____丿  >>1おつ
  (ゝ,/ _l⊃ヽ __  
  \| ━2000 r′ヽ
   (⌒ヽ,_ ,ノ /
   ゝ  ,.)  `'' 

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:30:36.51 ID:xLvQp5Hz.net
反省なんてしない

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:08:14.60 ID:SD39hiFD.net
自分の出場記録に関わるから若手には無条件に厳しいウンコ兼任
理由は単純。自分の出場記録のため。それだけ
マジでウザいウンコ兼任

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:13.10 ID:/6DPBffs.net
岸本はよく入ってくれたね
甲子園の実績もあったし育成指名なら進学の道もあったろうに

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:30:35.56 ID:ZOhqG3rs.net
どうせ岸本も潰される

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:32:50.91 ID:sb+iBblG.net
潰される前に政権代わる

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:33:36.87 ID:AvgNfqCy.net
>>5
岸本は社会人内定を断ってまで育成入団したからな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:33:49.93 ID:qK/Yyzyr.net
若手投手を潰すのは大得意だからな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:34:54.94 ID:sb+iBblG.net
潰れたって言うほど潰れてない気がするわ
千賀くらいぶっ壊れないと

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:35:41.54 ID:qK/Yyzyr.net
今年は靭帯壊した濱田のインパクトが強過ぎたわ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:19.80 ID:1cY+Rc8Z.net
濱田は復活しても防御率5点台くらいやろなあ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:36:55.74 ID:AvgNfqCy.net
潰したの浅尾、ネルソンくらいだろ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:38:19.10 ID:BRe2Xjp+.net
>>12
悲しいなあ
まだ若いから頑張って欲しいけど

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:38:21.08 ID:sb+iBblG.net
>>12
若いから回復すると信じよう

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:41:02.28 ID:1cY+Rc8Z.net
試合中にあんなことになるとは
ブルペンで違和感とか感じなかったのか?
急に投げられなくなるってヤバいだろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:42:57.02 ID:BRe2Xjp+.net
>>16
違和感隠してたとか?
試合中に一度腕振ってアピールしてるけど谷繁気づいてないんだよね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:44:38.07 ID:yMlIZGLw.net
>>14
いちいち負け組の戯れ言を真に受けんなバカ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:54:23.54 ID:R2K3ypm4.net
試合中の緊急降板は見ててトラウマになりかけるわ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:21:43.86 ID:ETiuz364.net
TJ手術がこれだけ普及した今になってまだ>>12みたいなのがいるのか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:24:51.64 ID:ZOhqG3rs.net
>>20
手術させないって中スポにあった

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:26:24.39 ID:ETiuz364.net
>>21
ファッ!?

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:28:59.98 ID:sUaLuWOT.net
吉見ってすっかり話題に上がらなくなったな
誰も期待してないんか

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:33:32.24 ID:8k2/dYyb.net
落合GM大ナタ振るう!

¨きりたんぽ喰え¨

最近の選手には怪我に弱いし食育をしてあげないといけないよな?だったら黙ってきりたんぽ喰え!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:34:05.94 ID:ZOhqG3rs.net
>>22
一応肘の故障は一回目だし損傷だからなのかな?来年結局元に戻らなくてTJなんて事にならなきゃいいけど

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:23:54.39 ID:woFYmaBU.net
>>25
靭帯損傷程度なら保存療法が一般的らしい
3ヶ月たっても回復の兆しが見られない場合にTJだってさ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:25:36.83 ID:MnUwV9uT.net
まあヤクルトのドラ1が断裂しても手術しないで先発するしへーきへーき

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:53:29.07 ID:5RD+Sein.net
投手の潰し方は異常だよな
今までは今中、野口、川上、吉見とかエースがいたから何とかなってたが山井はまぁ2番手としても、大野なんて4番手の伸び代の無い投手だろ
エース不在で、使える中継ぎをなんでもかんでも投げさせ又吉も潰れたかもしれん。
しかも消化試合で。
福谷潰して祖父江も潰して5位で終われば完璧なシーズン終了を迎えられるな
デニーは本当不幸を呼んでくれて凄いコーチ(笑)だわ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:08:50.60 ID:9kx/ufou.net
ねれん

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:10:07.14 ID:574xK/sm.net
試合後の福谷のコメントが悲しいな。疲れではないって絶対あるだろうに

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:11:58.47 ID:hoIrL8Go.net
若いの出てきても濱田みたいに潰すし又吉や福谷も潰されるんだろうな
その結果Bクラスだし意味ねえよ
ただただ有望なピッチャー潰してるだけ
毎年同じことの繰り返し

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:42:10.38 ID:X4E7GomC.net
週刊文春よんできた
メジャーで通用しなかった中島とるんだと
落合が評価して水面下で打診
まーありえんだろうが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:59:21.36 ID:cWI6yNWP.net
文春は木曜日か金曜日じゃなかったか?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:03:12.28 ID:D6SChEJ6.net
>>32
ガセ乙

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:04:37.88 ID:X4E7GomC.net
水曜発売
コンビニいってこい

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:11:36.00 ID:t+WjsT8n.net
元西武が増えるね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:16:25.27 ID:SAzBE7+A.net
西武好きやな〜w

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:17:55.88 ID:7iN/sBrG.net
なんだあの菊池の舐めたヒロインは
ぶつけてくださいって言ってるようなもんだからガンガンインついてぶつけたれ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:22:22.11 ID:ZAdK8fj1.net
メジャーで通用せんでも日本に帰れば3割25本だからな。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:56:15.03 ID:GMzDkumU.net
つか中島、最近手首骨折してなかったっけ?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:14:12.76 ID:ZPX0NKMM.net
福留とか西岡とか岩村とか、メジャー帰りの野手は
みんなポンコツになって戻ってきているんだが
あ、ノリさんは少しマシか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:33:39.89 ID:BRe2Xjp+.net
川上「せっかく帰ってきたのに」

43 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:38:32.31 ID:mK6tdC2t.net
もうね中日には頼まん
自力で優勝するから気楽にやってくれ
中日が勝とうが負けようが関係ないね
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:42:30.39 ID:VaP+bgtF.net
川上が今年やってくれた事
・開幕投手
・春の間少しだけローテにいた
・貴重な1勝

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:51:38.25 ID:32p6kTt2.net
福谷は雅のリードのせい?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:53:19.09 ID:cWI6yNWP.net
リードどうこうとか不毛すぎる
打たれた投手が悪い

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:00:26.31 ID:GTmtexAW.net
今日のキーマン
00:00:00.【00】

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:01:11.73 ID:VaP+bgtF.net
野本とかどこ行ったんだろうな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:01:36.35 ID:t9lu+afp.net
昨日の準規は直球も変化球も冴えてたな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:06:36.02 ID:ivj76jMg.net
誰を獲る拾って来るでも構わないが落合と森繁をスカウトからはずしてからだ
今年の失態は明らかにGMと軍師の補強失敗だろ
これをしっかり明らかにしないで再びドラフトだ外人捕強は今年の失敗を繰り返す事になるだけや

落合森繁のどちらかクビにしないと責任の所在が不明にされたままになる

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:09:20.43 ID:chEjXxGp.net
>>50
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:09:46.56 ID:ZXsA7Itw.net
外人スカウト+ヘッドの責任見ても最初に森繁からやるべきだろうな
外人が去年より悪化したのは森繁の責任

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:11:47.01 ID:chEjXxGp.net
>>52
ブログでやれカス
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:14:12.69 ID:MIxKHeTx.net
>>48
野本は昨日二軍の試合に出てたよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:15:38.63 ID:05Gqk1oq.net
ペナント圧勝したいから早く鯉を落とせよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:20:47.22 ID:yqv9vjZk.net
マエケンみたいな大したことない投手に何度もやられるのが駄目
和田離脱して好き放題広島にやられてる

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:25:27.15 ID:SxduKWSD.net
準規は毎回昨日のようにとは言わんからこの前のヤク戦ぐらい安定して試合つくれるようになって欲しいなぁ
これで来季アカンくなってたら泣く

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:27:15.84 ID:woFYmaBU.net
キャンプで投げ込みすぎてまた怪我するんだろうな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:27:16.64 ID:GTmtexAW.net
準規は秋男だったのか
2012年のCSといいプロ初登板の好投といい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:29:14.69 ID:yqv9vjZk.net
大竹にやられっぱなしだったり
ドラゴンズだけが異常
昨日の調子なら他球団は3〜4点は楽にとってる
今季8度目の中5日での先発
これまで3勝4敗、防御率4・50 3連敗中

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:32:48.96 ID:woFYmaBU.net
対前田13-0で2四球のルナが三、四番じゃ勝てんわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:35:07.78 ID:ivj76jMg.net
檻鉄の谷が来年も現役続行&契約するという記事が出た
ウチも川上と再契約する事十分ありえるな、春先はそこそこ投げたし一応元エースの開幕投手
仮にオチがGM職を続行するなら元から安い年俸だし契約するかもしれん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:36:24.47 ID:cWI6yNWP.net
今年で川上が引退したら
契約したのは間違いだったということになるからな
意地でも来年続行するんだろうなw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:38:16.74 ID:wyQpxtzH.net
コーチが無能だから対策できない

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:51:52.01 ID:EwiztjAa.net
森繁、落合のメンツとベテラン陣の記録が一番大事ではな・・・

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:53:41.77 ID:x7MD9KQK.net
川上残すくらいならドラフト下位で社会人の年寄りでも取ってくれ。
祖父江みたいのがおるかもしれん。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:55:22.33 ID:ZXsA7Itw.net
>>62
>>63
俺は引退すると思うけどな
来年は昌、谷繁あたりの引退もあるから色々かぶりすぎるし

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:58:51.64 ID:/7b1p1sz.net
今日の予想得点はどんなとこよ?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:01:22.36 ID:L/3eovww.net
なんか阪神のような節操のない球団になってきたな
手当たり次第手を出して誰もくてくれないような

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:10:49.53 ID:mUekOtAl.net
9月10日(水)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 6:00)
山口  俊 ( 11 )
杉浦 稔大 ( 18 )
阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ (甲子園 6:00)
岩田  稔 ( 21 )
菅野 智之 ( 19 )
広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ (マツダスタジアム 6:00)
野村 祐輔 ( 19 )
若松 駿太 ( 61 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:10:52.55 ID:cWI6yNWP.net
低迷するならするでしょうがないけど
来季への希望が皆無とか終わってるな
去年は周平やら平田やら岡田大野が次の年どうなるかワクワクしたけど

まぁこの4人も全員見事に成長させることができなかったわけだが

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:11:12.33 ID:mUekOtAl.net
竜今後の日程 ※@:FAS(イ7-6ウ) 宴:AS(1戦パ0-7セ、2戦セ6-12パ)

|月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日| |月|火|水|木|金|土|日|
|*|*|*|*|●|●|○| |△|*|○|●|*|●|○| |*|○|●|○|●|●|●| |*|*|横|横|*|*|*|
|*|○|●|●|●|●|○| |*|○|●|*|○|○|●| |*|○|○|●|●|○|●|
|*|○|○|○|●|●|雨| |●|*|○|●|*|●|○| |*|●|○|●|●|○|○|
|*|○|○|○|●|○|●| |*|●|○|*|*|●|○| |*|●|●|●|●|●|○|
|*|●|○|●|○|●|●| |*|*|*|*|△|○|○| |*|●|●|●|●|●|●|
|*|●|雨|●|*|●|○| |*|○|●|*|●|●|●| |*|○|●|○|○|○|○|
|●|●|○|○|●|●|○| |*|●|○|○|○|●|○| |*|●|広|広|ヤ|ヤ|ヤ|
|*|○|○|○|●|●|●| |○|●|●|@|宴|宴|*| |横|横|横|*|神|神|神|
|*|●|○|*|○|○|○| |△|○|○|*|○|○|●| |*|巨|巨|巨|*|広|*|

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:11:33.34 ID:/7b1p1sz.net
酷使して潰れても、下からどんどん新戦力が出てくるのは流石だけどな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:20:14.23 ID:haTy9hbt.net
のこり17試合

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:25:13.22 ID:LIJAZM0w.net
若松には気の毒だが、今日は継投する間もないくらいの炎上してもらって
リリー夫人を休ませてもらわないと

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:25:15.38 ID:ivj76jMg.net
ベイスはそこそこの先発と強力な打線持ってる、しかも奇跡のCSへの戦いもモチベが上がる戦いになる
ウチ等はCSはほぼ絶望的だし先発も打線もその日にならんと分からん事ばかり

残り17試合、5位フィニッシュが濃厚だわ
責任取れよ責任者ども

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:27:21.27 ID:ZXsA7Itw.net
>>75
序盤炎上は駄目だわ、それはそれで負担かかる

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:28:23.62 ID:mUekOtAl.net
チーム得点圏打率.257(1103-284)(リーグ6位)

ルナ.341(132-45) 出.405 点57本7振27
森野.306(121-37) 出.386 点65本4振15
平田.294(102-30) 出.409 点43本2振15
大島.235(102-24) 出.316 点23本0振12
荒木.197(66-13) 出.299 点15本0振11
藤井.339(56-19) 出.400 点27本1振*9
小笠.289(38-11) 出.417 点15本0振*9
工藤.286(*7-*2) 出.250 点*6本1振*2
谷繁.259(54-14) 出.447 点20本1振*9
谷哲.222(27-*6) 出.214 点*8本0振*7
堂上直.196(46-9) 出.231 点13本0振*5
高橋周.150(20-3) 出.261 点*3本1振*4
松井雅.059(34-2) 出.086 点*2本0振12

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:28:32.74 ID:x7MD9KQK.net
大量点取って若松→鈴木リレーが見たい。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:28:45.84 ID:mUekOtAl.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 得点圏
1 巨人 68 53 *1 .562 -.- 491 491 123 88 .255 3.756 .288
2 広島 65 56 *2 .537 3.0 553 509 130 88 .271 3.640 .272
3 阪神 64 60 *1 .516 2.5 524 550 *84 48 .264 4.019 .268
4 横浜 56 61 *2 .479 4.5 500 542 103 68 .259 3.916 .288
5 中日 58 66 *3 .468 1.5 514 523 *76 66 .257 3.772 .257
6 東京 52 68 *2 .433 4.0 589 614 123 53 .282 4.711 .281

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:29:07.23 ID:mUekOtAl.net
ウエスタン(9.9現在)

 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 得失差 本 盗 打率 防率
1 福岡 62 33 *2 .653 --.- 497 290 +207 78 98 .287 2.60
2 広島 54 34 *6 .614 *4.5 417 387 +030 66 82 .272 3.70
3 阪神 47 47 *8 .500 10.0 360 384 -024 61 63 .241 3.29
4 檻牛 34 56 *7 .378 11.0 378 467 -089 55 39 .261 4.36
5 中日 32 56 *5 .364 *1.0 351 466 -115 33 37 .258 4.65

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:29:43.73 ID:mUekOtAl.net
若竜今後の日程

9.12(金) 対広島 由宇(12:30-)
9.13(土) 対広島 由宇(12:30-)
9.14(日) 対広島 由宇(12:30-)
9.15(月) 対広島 由宇(12:30-)
9.17(水) 対福岡 雁の巣(12:30-)
9.18(木) 対福岡 雁の巣(12:30-)
9.19(金) 対福岡 雁の巣(12:30-)
9.22(月) 対阪神 ナゴヤ(12:30-)
9.23(火) 対阪神 ナゴヤ(12:30-)
9.29(月) 対檻牛 ナゴヤ(12:30-)
9.30(火) 対檻牛 ナゴヤ(12:30-)

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:32:11.30 ID:IDYmO1bX.net
>>77
6回あたりで派手に行って、残り武藤とか?
うーむ6回までもたないか

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:35:20.72 ID:OJBfHBfN.net
ここんとこ祖父江又吉福谷ばっか見てたから他の中継ぎの名前見ると新鮮だわ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:39:34.97 ID:c+II2RUY.net
昨日、代走厨が騒いどったけどあの場面森野が2塁ランナーならともかく、1塁では変えないだろ、10回に大島にバントとか采配に柔軟さがないのは同意だが。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:43:15.82 ID:ZXsA7Itw.net
昨日の森野そのままはしょうがないだろうが
なんか森野の走塁で最近得点できんかった場面が何回あったからな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:51:03.16 ID:rT5KLPug.net
>>71
そりゃ低迷するようなチームなんて希望も糞もないでしょ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:53:18.59 ID:x7MD9KQK.net
逆転のランナーなんだし森野代走でもいいでしょ。
長打で1点入るかどうかの違いが出る。
ファーストの代わりも谷ならまぁいいかって気がするし。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:00:43.34 ID:S1bhG33q.net
森野代走は明らかにおかしい
その後2塁行ってから代走出して守備ゆるめて
結果その緩めたファーストが仇になって負けてるんだから
>>85みたいなアホがドヤ顔で采配正しいとかほざくのがD専か

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:03:35.56 ID:ZXsA7Itw.net
継投の仕方、代走の使いどころとか今のベンチはやっぱり下手だと思うわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:07:49.48 ID:Yf+e5yQX.net
じゅんきががんばったのがよかったな
肘のケガはもういいんだったら大事に使ってやってほしい

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:12:08.00 ID:QWgHWJKQ.net
おまいらフルボッコに言ってたけどじゅんきは森繁が育てたな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:14:12.11 ID:rT5KLPug.net
準規は四球自滅さえしなければ試合は作れそうだな
落ちる球で空振り取れてたのが好印象だった
カーブは良い球なんだけどボールしか投げれないんじゃ意味無いな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:15:39.18 ID:WcnH8g3z.net
カーブをソフトバンクの武田くらい使いこなせるようになれば良いんだけどな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:15:46.29 ID:pYwbC5FZ.net
1番に期待出来ない雑魚置いてバントさせて
2番バント用に置いた雑魚に打たせてんだからお笑い。
あの監督さんどんなに補強してもコケるよw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:24:15.66 ID:x7MD9KQK.net
ランナーなしでしか出塁が期待できないのに1番以外どこ置くのよ。
中軸以外荒木以下のバッターばっかりなのに誰置くのよ。
選手がおらんのよ。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:36:57.70 ID:cWI6yNWP.net
>>87
ヤクルトは低迷してたけど山田とかバレンティンとか小川とかあるからな
去年の横浜も梶谷とか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:37:09.12 ID:rT5KLPug.net
大島はD専から滅茶苦茶嫌われてるからな
他球団のスレ見たら1番大島はけっこう嫌がられてる
実際この選手層だと1番大島は妥当だと思うが

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:39:54.09 ID:BPWjuV91.net
ヤクルトは山田でポジれるし、打線がいいから負けても楽しそう
西武も最下位争いだけど森だけで満足できそう
未だにベテラン偏重で期待の選手も出てこない出させないじゃ一番真っ暗だ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:43:44.60 ID:BPWjuV91.net
阪神暗黒時代、和田だけがマシに見えたように大島も今後そうなりそう
1年目に優勝出来てそれ以降ほぼ低迷、大島は2年目も経験できたけど
3番和田と3番大島の暗黒臭、人材の乏しさが被るぜ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:44:39.16 ID:WUm1DnSB.net
大島は目標を200安打よりも最高出塁率に切り替えるべきなんだよなぁ
そうすれば1番で固定しても誰も文句は言わないだろう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:48:52.30 ID:S1bhG33q.net
     出塁率  OPS
山田  .414    .959
長野  .350    .787
梶谷  .362    .793
上本  .374    .774
大島  .359    .715

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:50:24.79 ID:x7MD9KQK.net
長打がないからフォアを選べないと物足りないよねぇ。
もしくは赤星くらい走れるとか。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:56:54.28 ID:rT5KLPug.net
>>99
他所から見たらそうかもしれんがヤクファンからしたらいくら点を取ってもそれ以上に取られるから余計にストレスたまるらしい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:58:41.25 ID:eOf3MFx4.net
他球団ファンは大島の足が速いイメージだけで嫌だって思ってんだろ
実際は、盗塁もしないしリードオフマンの体をまったく成してない
あの細い身体をウエイトで大きくする努力もせんアホ
ウエイトすると足が遅くなるとでも思ってるのだろうか?
いや、怠けだなw待ち合わせに平気で遅れてくる奴らしいから怠けだw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:02:59.54 ID:tP5ycEqE.net
長打が無いからフォアが選べないんだよ
歩かす意味がないから向こうが逃げない

だからどんどん打ってくのは正しい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:03:00.43 ID:GTmtexAW.net
大島元から痩せてるけどなんか今年は更に痩せてるように見える
あの落球のせいか?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:04:26.01 ID:eOf3MFx4.net
30打席近くノーヒットの大島を何の策もなく
使い続けた監督もアホ中のアホ
ただ打つのを待ってるだけw
せめて打順落とせアホ!

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:04:56.99 ID:w/nkxnWa.net
中島取るの?
ますます守りの野球からかけ離れてイイネ
打つチームにするなら打てない奴徹底的に排除しろよ
単打兄弟はとりあえずベンチで
あいつら一人いるだけで打線が腐る

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:05:49.44 ID:eOf3MFx4.net
疲れで打てないw
だったら休んで出てくんな!

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:07:12.83 ID:xPssBENR.net
回跨ぎがどうの登板試合数がどうのとかホザいてるアホがようけおるが、
福谷のボケナスなんてまだ大卒2年目のバリバリじゃねえかよ。
その若さでたかだか2回もちゃんと投げられねえのかって。

ほんと肉体的にも精神的にもひ弱すぎるわ。どうせ高校時代も大学時代もとことんまで
練習してねえんだろ?
県立高校と慶應じゃあ、自分を追い込まずにヘラヘラ軽い練習しかしてねえのがバレバレだ。

ライアンなんか大学でも1、2位かっていう練習量の大学にいて、終わってからまだジム通いしてたんだからな。
福谷もライアンぐらいの下半身つくって制球を安定させろってんだよ。
こんなひ弱じゃまた浅尾みたいにすぐ潰れるぞ。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:08:32.76 ID:GMzDkumU.net
今の打線じゃ大島の単打も走力もイマイチ生きないからな
やっぱり一気にランナー返せる長距離砲居てこそだよね

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:10:18.31 ID:GMzDkumU.net
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014090500821
こんな状態だし取らんだろ>中島

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:10:49.83 ID:x7MD9KQK.net
骨折して阪神ですら手を引いたんやろ。
無理無理。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:11:18.34 ID:Y2p564RJ.net
今日発売の週刊文春 野球の言葉学 2Aミッドランド・中島裕之
ジャーナリスト・鷲田康

・現時点では古巣の西武、阪神が獲得に名乗りをあげているようだが、大穴は中島の力を高く評価する
落合GMがいる中日となる。すでに水面下では中島に近い関係者と接触もしており、落合GMの手による
本格的な補強の第1弾となる可能性もあるようだ。
・中島にとって致命的だったのは守備力だ。在米のスポーツ記者「ひと言でいえば『遅過ぎる』というのが
アスレチックスの評価でした。ボールに入るのも、捕球してから送球するタイミングも全部がメジャーレベルにない」

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:15:11.09 ID:lAGKehS7.net
中島取れるならとってほしいわ 使えるか知らんけど
ここの球団は大物を取る姿勢すら見せんからな 動こうとすることはええことよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:15:22.83 ID:aRBXCaJj.net
9月の戦い方はいいな
先発がきちんとし合いを作ると落ち着くわ
打線もそこそこ粘れてるし

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:17:00.37 ID:w/nkxnWa.net
ドヤ顔で落ちこぼれ拾ってオナニーするのが落合じゃないの
ありえるありえる

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:18:50.94 ID:eOf3MFx4.net
評論家どもが「大島を外すなんて考えられない」って過大に褒めちぎるから
ニワカや土素人が真に受けんだよなw

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:21:43.88 ID:bXsb+cdQ.net
>>119
君も素人でしょうにw
プロにでもなったつもり?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:32:59.04 ID:ivj76jMg.net
若松『ストライク入れなきゃだストライク入れなきゃだストライク入れなきゃだ』

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:35:23.14 ID:pYwbC5FZ.net
オッチ必死だな
5位()だから当然だろうけど
ナカジレベルならマイナーにくさるほどいるのに目利きもつてもないからナカジ
ま飛ばしだろうけどガチなら焦ってるんだなとは思う

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:39:27.69 ID:rT5KLPug.net
ナカジってショート守れるんか?
実際見てはないけどかなりブタってそう

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:39:52.01 ID:AvgNfqCy.net
今の中島の相場っていくらくらい?
8000〜1億くらいか

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:41:47.72 ID:ivj76jMg.net
2Aで手首骨折の怪我して30超える選手に西武へ保証金2.8億払ってまで獲る選手なのか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:43:15.09 ID:IAq1JXh/.net
まあ飛ばし屋は必要だな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:43:37.13 ID:ysxWQi1O.net
福留に三千万提示した球団だからなw
まぁ今の中島なんかそんなもんの価値だがもっと福留のはおちょくっただけで中島にはもっと積むでしょ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:47:18.04 ID:youB31DN.net
中島は劣化しとるだろうけど加藤球で3割100打点しとるし打撃に関しては今のショート連中の比じゃないでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:49:55.90 ID:S1bhG33q.net
2Aのゴミ拾いするくらいなら
3Aの優良助っ人拾ってきたほうが よ い

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:50:06.28 ID:ofMAXPSD.net
ナカジに銀仁朗に和田さんか
元西武メンが増えるな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:50:45.62 ID:YWTkrf42.net
中島はへたれのくせに投手に因縁つけて乱闘騒ぎ起こすから嫌いだわ
全盛期森野より態度悪いだろあいつ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:51:18.29 ID:GMzDkumU.net
>>125
骨折あるし俺も要らんと思うけど中島メジャー行ったの海外FAなのに、
西武への保証金て必要なの?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:52:40.44 ID:ysxWQi1O.net
ただでさえ周平、古本、吉川がDQN系なのにそこに中島が加入したらチームカラー変わるわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:53:02.46 ID:udMwkTei.net
なんでいつも西武の世代交代手伝ってんの?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:54:10.75 ID:ivj76jMg.net
日本球界に復帰する場合、FA宣言した翌々年(14年)の11月30日までは西武に保留権がある。阪神も調査を進めているが、国内の他球団が同日までに獲得する場合は、最終年俸2億8000万円を基準とした補償金を旧球団に払うことが必要となる。

金持ってるあの球団らが放っておくか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:55:53.89 ID:+miOZWmS.net
>>135
出られるの来年からなんだから
そんな無駄金払うわけないだろ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:56:48.86 ID:A9LDRjOm.net
まぁ炭谷、中島のどっちかでしょ
両獲りはないだろ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:57:57.52 ID:8V39aHX6.net
ナカジどこで使うんだよ
獲るのはいいけど、また周平の出番が減るんじゃねーのw

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:58:57.71 ID:S1bhG33q.net
両方要らないね
根本的に選手人材の問題ではないから
首脳陣を一新しないと世代交代も出来ない分、どちらを取るにせよその場しのぎで余計悪化するだろう

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:00:28.28 ID:GMzDkumU.net
>>135
ほー、海外FAってそんなルールだったんか
知らなかった
そんなに金かかかるんなら1億で3Aのファースト専長距離砲取った方がいいわな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:01:10.65 ID:+miOZWmS.net
>>139
捕手とショートは若手でも有望株がいない穴だから
当面を凌ぐ補強は必要

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:01:36.42 ID:OjjkMOSY.net
炭谷は頑丈さが売り
つまり獲得したらとんでもない聖域になりかねない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:02:03.26 ID:+miOZWmS.net
>>140
いやだからどうせ来季からの契約だから
補償金は要らないよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:02:52.46 ID:S1bhG33q.net
>>141
中島はショートでは絶対に使われない
炭谷は守備は期待できても打撃は雅や武山並、つまりどんぐりが増えるだけ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:04:36.91 ID:S1bhG33q.net
>>141
中島の日本時代の守備知ってて言ってんの?

井端や直倫見慣れてたらあまりの酷さに発狂するだろ
さらにそれ以上に悪化しまくってメジャーでも二遊間失格なのに

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:05:08.35 ID:b4xEEBEY.net
>>144
流石にそいつらよりは2割打てるしホームランも球場広いパで5本くらい打ててるから上だよ
ただ高い金と補償出してまで取るレベルではないが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:06:20.02 ID:GMzDkumU.net
まぁ今オフの補強は先発投手と長距離砲の外人、これに尽きるよ
捕手はまぁどれ取っても微妙だと思う
特にドラフト候補の栗原なんて、高卒捕手育てられたの中村が最後なのに育てられるわけがない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:07:31.73 ID:w/nkxnWa.net
中島をショートで使うのはいいけどせっかく補強した三ツ俣さんが完全な置物になるな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:07:40.94 ID:b4xEEBEY.net
>>147
中村が最後って言っても谷繁の前だしそんなもんだろ
谷繁が長くやってるからそう感じるだけ 使わなきゃ育たんよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:07:58.41 ID:OjjkMOSY.net
西武ドームで2割と1割彷徨ってる奴がナゴド来たらどうなるんですかね...
今年の炭谷の交流戦打率
対巨 .091(11-1)
対広 .000(8-0)
対神 .200(10-2)
対中 .000(11-0)
対横 .100(10-1)
対ヤ .308(13-4)

合計 .127(63-8)

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:08:58.44 ID:cWI6yNWP.net
中島にショートやらすならなんで周平やらさんのって話になるぞ
全く同じタイプだから

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:09:06.27 ID:FDIlFeqR.net
しょぼで狭いとかいってるやつらがナカジの守備範囲に耐えられるはずがない

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:09:33.47 ID:GMzDkumU.net
>>149
今の首脳陣が使うと思う?
どうせ悪い部分指摘して二軍で塩漬けされるだけだよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:09:48.88 ID:b4xEEBEY.net
ショートはもう直倫でいいから
他を打てる奴にすべき
特に荒木な

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:10:24.08 ID:A9LDRjOm.net
中島の守備てそんな下手なんか

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:11:00.90 ID:ivj76jMg.net
落合の去就が先なのにw
しかもシーズン中にさえトルトル詐欺に騙されたのをもう忘れたのか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:11:06.91 ID:cWI6yNWP.net
>>142
まさになおみちだな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:13:13.19 ID:rT5KLPug.net
来年は桂を我慢して使うしかないな
桂と栗原の2枚で回せるようになれば最高なんだけどな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:16:21.44 ID:d8VLWI0l.net
□9/10(水) マツダスタジアム 広島vs中日 21回戦
○J SPORTS 1(17:55〜23:00)、RCC地上波(18:30〜20:54)
 解説…高橋健  実況…長谷川努  リポーター…坂上俊次
▼CBCラジオ(17:57〜) ※この放送はRCCラジオ制作
 解説…山崎隆造  実況…石田充
▼東海ラジオ(17:45〜)、RCCラジオ(17:57〜)
 解説…佐々岡真司  実況…一柳信行

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:16:55.84 ID:A9LDRjOm.net
>>158
見積もりが甘すぎるわ
高卒捕手なんか最低でも3年はかかるぞ
桂だって今年一度も一軍に上がってないし二軍でもフルじゃないレベル
来年も今の捕手陣とか使ってたら終わるわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:17:00.14 ID:rprvKnOb.net
三ツ俣なんて未だに何が良いのかわからない選手なのに持ち上げすぎだろ
心配なんてしなくてもいい

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:18:19.45 ID:2s6zxDuV.net
来年もエルとか雅、武山使うんなら炭谷、中島でええよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:20:32.22 ID:cLzNinSo.net
俺だけが知っている凄い奴の三ツ俣の打率が凄すぎて、吃驚した

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:21:24.66 ID:OjjkMOSY.net
炭谷は四球も選べない初球打ちマシーンらしい
これが10年もいたら中日はさらに悲惨になるな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:21:58.23 ID:GTmtexAW.net
和田中島炭谷か
カブレラも獲ってファーストも穴埋めや

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:22:38.00 ID:S1bhG33q.net
隣の芝生は青く見えるの典型だね

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:22:56.96 ID:aLvQJj6l.net
>>164
で、中日に打てる捕手はいるの?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:23:31.85 ID:cLzNinSo.net
>>148
打率095のクズがどうなろうがどうでもいいだろ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:23:39.25 ID:rprvKnOb.net
落合の獲ってきたポンコツを無理矢理持ち上げてスゲースゲー言っている暇あったら
元からいる生え抜きにも同じぐらいスゲースゲー言ってやれよと思う
それなのに批判ばかりで冷たいやつら

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:23:45.12 ID:S1bhG33q.net
>>167
で打てない捕手2人も3人も4人も揃えて意味あるの?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:25:31.41 ID:+miOZWmS.net
>>144-145
じゃあ広島の木村は?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:25:39.41 ID:aLvQJj6l.net
>>170
谷繁なんかもう引退だし松井や武山でシーズン戦うよりはよっぽど使えると思うけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:26:23.38 ID:+miOZWmS.net
>>170
守備面が違うだろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:28:43.74 ID:rT5KLPug.net
そう考えると谷繁って2割そこそこは打ててたし打てる捕手だったのか(錯乱)

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:29:13.76 ID:aLvQJj6l.net
打てる捕手なんか育つ気配もなけりゃ獲れるわけもないんだから炭谷は打てないとか文句言ってるやつは現実見ろよ
守備面は今の中日捕手どもより上
打撃も2割打ってホームランもある
年齢も松井と変わらない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:30:47.37 ID:GMzDkumU.net
捕手の守備なんて雅ぐらいあれば十分じゃないのって気もするが
何度も言うけど優先されるべき補強は先発投手と一塁長距離砲だよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:31:21.15 ID:+miOZWmS.net
細川獲れれば細川のがいいな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:31:35.04 ID:cLzNinSo.net
>>174
そりゃあ、打率095の落合以外は誰も評価しないクズよりは打つよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:31:36.57 ID:c2HqwQyC.net
松井が炭谷以上にならねえのが悪い
同じ年のFA補強が噂に出る時点でお察しだわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:32:44.14 ID:c2HqwQyC.net
>>176
谷繁が今年より出ねえって言ってんなら第一は捕手だろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:32:47.81 ID:aLvQJj6l.net
今の中日に會澤とか中村とかせめて黒羽根レベルで打てる捕手がいて炭谷獲るよりそいつ育てた方が良いって意見ならわかるけどね
いないだろそんなやつ
どいつもこいつも1割台じゃねーか

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:32:56.00 ID:+miOZWmS.net
>>176
打てれば雅くらいの守備でもいいのかもな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:33:08.56 ID:GMzDkumU.net
>>174
谷繁のホームランのキャリアハイは実は中日時代なんだよなw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:33:56.09 ID:rT5KLPug.net
雅はもう正捕手は諦めたほうがいい
2.3番手なら優秀

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:35:56.63 ID:c2HqwQyC.net
そもそも多くの正捕手はドラフト上位だから
ドラフト時代に下位まで残ってた松井を正捕手に育てるには無理がある
炭谷や細川で繋いで、桂や今年のドラフト補強に期待するのがベスト

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:37:08.53 ID:udMwkTei.net
ここで妥協して炭谷行ったらマジでアホ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:37:43.01 ID:9vr8GvzZ.net
>>179
雅はドラフト7位だぞ
田中とか前田に言うんだったらわかるが

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:37:54.82 ID:+miOZWmS.net
>>185
中村や会沢が分離3巡だったか

この順位でも異例なんだよな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:38:31.60 ID:c2HqwQyC.net
>>187
だからそんなんに期待してるやつら現実見ろよってことだよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:38:48.39 ID:GMzDkumU.net
>>180
谷繁出る時と出ない時の勝率差がどれくらいあるのか知らんけど、
大して変わらんようなら別に優先せんでもいい

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:39:08.16 ID:OjjkMOSY.net
>>185
炭谷は頑丈だから中日なら40までやるけどそれで育成できるのかな?


というかナゴド補正忘れてる奴多過ぎ。普段からナゴドだから打てない言ってるくせに

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:40:47.47 ID:c2HqwQyC.net
そもそも炭谷や細川に打撃期待してるやつなんているのか?
無難に守ってくれることを期待してるだけだと思うが
で、そんなことすらシーズン通してできないやつしか中日にはいねえんだよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:42:19.99 ID:GTmtexAW.net
日本一や連覇で勝利の味はもう占めたから数年育成でいいわ
まず栗原と周平を中心に若返りしてくれ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:43:24.72 ID:S1bhG33q.net
最下位西武で用なしの炭谷に突っ込むアホ
つなぎつなぎて、頑丈だけが売りで、打撃も守備も松井武山に毛が生えた程度の捕手を
絶賛過大評価www

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:43:32.35 ID:udMwkTei.net
炭谷が正捕手になってからの西武って優勝したっけ?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:46:02.78 ID:GMzDkumU.net
シーズン通して本当に細川や炭谷が無難に守れるのかねぇ
リード面に関してだって、中日の投手と合うのかどうかすらわからんのに

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:47:16.62 ID:cLzNinSo.net
落合 俺の知っている凄い奴枠

森繁 性格wを重視した打てない守れない糞外国人枠
谷繁 自分が出たいから、自分より打てない守れない捕手しか取らない

高柳 今までのコーチ経験で誰一人育てたことがない落合の唯一無二の親友

何ともならんよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:47:36.85 ID:OjjkMOSY.net
>>192
安定して打てない奴が3人4人スタメンになるのが問題だろ
それに加えて大島森野みたいな打てなくなるとドツボにはまる奴抱えてたらさらに勝てなくなるわ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:48:08.19 ID:aRBXCaJj.net
メインは先発整備、他はオプションでええ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:48:31.24 ID:c2HqwQyC.net
高卒捕手を重点的に育てるなら去年森に行ってるから
どこもドラフト1位に上げない栗原と心中するわけない
FA補強と同列に語れる高卒なんて今年はいません

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:49:15.76 ID:c2HqwQyC.net
>>198
だから安定して打てる捕手上げてみろよ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:49:24.36 ID:S1bhG33q.net
>>189
おまえが現実みろよ、本拠地も違う、交流戦では1割台
これでもキャリアハイ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:50:39.73 ID:eMnCZB4m.net
炭谷否定派は打開策とかあんの?
嫌だ〜要らない〜っ言うだけで何の案も出さないよな
栗原とかwまだドラフト前なのにアホかよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:51:26.99 ID:S1bhG33q.net
打開策ってなに?補強ポイントずれてるだけだ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:51:37.61 ID:WUm1DnSB.net
補強の優先順位は先発>大砲>捕手だな
捕手はある程度守れれば、さほど打てなくても問題ない

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:52:17.14 ID:xPssBENR.net
だいたいウチの捕手なんて木俣新宅金山で超安定して回した時代以降、いったい誰が育ったんだよって話。
中尾(放り出したけど)中村(捨てたけど)、あと矢野?(バイバイ)

話になるかよこんな見る目なし育てる気なし能なしコーチだらけ球団。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:52:50.66 ID:c2HqwQyC.net
否定派は炭谷と細川の名前上がった時点で獲得される可能性はあるって現実はみとけよ
もはや置物の谷繁すら超えられない程度の捕手しかいねえってこともだよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:53:18.68 ID:BPWjuV91.net
打てる捕手なら田上現役復帰獲得がいいぞ!

炭谷は1年目から期待されて凄い取り上げたれた天才捕手って感じが未だ強いから
そんな選手がFAで獲得できるなんて恐れ多いはずだが現実はあんまり伸びなかったのかな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:53:19.25 ID:GMzDkumU.net
>>195
ないね
08年西武優勝したけどその時の正捕手細川だし

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:53:46.93 ID:OjjkMOSY.net
>>201
先に別のポジションの選手鍛えて揃えることが先だろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:54:09.81 ID:eMnCZB4m.net
シーズン通して戦ったことのない武山や雅なんかを計算に入れてるアホや
1割台しかいない現実を忘れて打てる捕手(笑)とか夢見てるアホ

ホントに中日ファンかな?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:54:11.35 ID:cWI6yNWP.net
落合が育てた捕手0人とか笑えるわ
遺産の谷繁を使ってただけ

そもそもあのときは川上だの昌だの朝倉だのいて
アライバ福留立浪とかいたんだからな
誰がやっても簡単な仕事だわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:55:13.95 ID:aRBXCaJj.net
うちはレジェンドクラスになって初めて育ったって評価されるしそういう方針だしな
10年に1人か2人育てば成功ってことだな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:56:04.98 ID:udMwkTei.net
育てりゃいいじゃん
炭谷じゃその育成にも邪魔になるし、それなら細川のが引退近いしマシ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:57:37.38 ID:eMnCZB4m.net
武山って西武で一軍どころか二軍でも捕手じゃなく内野やらされてたんだぜ?
そんなのを重用してる球団が炭谷いらんとかよく言えるよな
現象見ろや

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:57:44.88 ID:c2HqwQyC.net
今年の細川見たことあるやついんの?
あれは完全に繋ぎだぞ
それこそ今度は大野の補強に行くわ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:57:45.68 ID:GMzDkumU.net
じゃ炭谷か細川を補強したとしよう
どうせ今の経済状態じゃ後の補強は森繁のドミニカン宝くじだ
で、これで今年に比べどれだけチーム力上がるのかねぇ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:58:36.77 ID:rT5KLPug.net
>>214
育てれるならわざわざ炭谷獲得とかの話にはならない

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:59:03.17 ID:c2HqwQyC.net
>>217
なんか勘違いしてるようだけど、FA補強しようがしまいが外人は森繁頼みのドミニカくじだろ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:59:24.63 ID:ofMAXPSD.net
捕手は嶋とか石原の目は無くなったのか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:59:44.78 ID:aRBXCaJj.net
くじならたまには当たるだろ
最近当たってないからそろそろ当たるかもよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:00:31.26 ID:rT5KLPug.net
>>220
石原は知らんが嶋はFAしないでしょ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:01:27.24 ID:BPWjuV91.net
中村武志は一流捕手で育った方だぞ晩年が酷すぎただけで
丈夫で肩が強い、ナゴヤ球場といえど.250 6本安定たまに覚醒、あとバントが上手いw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:01:53.34 ID:ofMAXPSD.net
>>222
契約残ってたか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:02:56.67 ID:WUm1DnSB.net
補強がドミニカに限定されてるのは確かに問題だよな
もうロクなのが残ってないんじゃないか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:03:36.45 ID:udMwkTei.net
>>218
そりゃドラ7の雅や捕手失格の武山なら無理だろ
ドラ1の前田田中は片鱗すら見せなかったからそもそもドラフトの失敗
育てられないってのは使えそうな選手を1人前にできなかった時に言えよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:04:54.73 ID:ofMAXPSD.net
田中ってもうダメなのかね?

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:05:26.04 ID:cLzNinSo.net
>>215
横浜でも西武でも捕手失格の烙印押されたんだよ武山は
守備が守備がとのたまう落合だけが、謎の評価したんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:05:59.74 ID:GMzDkumU.net
>>219
なら炭谷に金回す分、先発と長距離砲に金かけた方が、
同じくじでも成功率は上がるんじゃないの
炭谷取っただけで劇的にチーム力が上がるんなら諸手を上げて取れと思うけどね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:06:15.27 ID:BPWjuV91.net
4月に田中がスタメンで、すぐ落とされたよな
あれで控え捕手ですら使えないと判断して武山獲得に動いたと思うと時系列的に合う

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:06:34.26 ID:c2HqwQyC.net
そのゴミみたいな武山を補強するほどクソなチームはどこ何ですかねえ…

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:07:09.77 ID:h60+VOFc.net
>>221
他所の球団がリストアップを終えた残り物で当たりくじ引こうなんて考えが甘過ぎ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:08:08.31 ID:c2HqwQyC.net
>>229
基本3000万の外人しか来ません
枠に限りあるから乱獲はしません
それ以上増えても育成枠だけです
FAとは関係ありません

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:09:28.04 ID:BPWjuV91.net
マルちゃんことマルティネスって今でもスカウトやってんの?
森繁になってから名前見ないけど
ルナ、カブレラはマルちゃんの推薦だよね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:10:28.48 ID:ofMAXPSD.net
中村中尾矢野谷繁と捕手がいて
投手王国と呼ばれ鉄壁の二遊間を誇っていたのに
いつのまにセンターラインがガタガタになったのだろう?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:10:37.60 ID:eMnCZB4m.net
>>226
じゃあ育てるに値する捕手って誰?
もし育てられなかったらどうする?
育てりゃ良いじゃんとか正捕手も安定してないのに何悠長なこと言ってんだこいつら

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:11:09.67 ID:udMwkTei.net
五十歩百歩に金かけるより投手や大砲補強した方がまし

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:12:16.16 ID:x7MD9KQK.net
>>235
センターラインが年をとってもやれすぎたのが問題になっちゃった。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:12:42.26 ID:GTmtexAW.net
ルナクラスが3000万で獲れたって凄いな
今は2億になってしまったが

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:13:20.83 ID:eMnCZB4m.net
>>233
しかも国内の使える投手なんて間違いなく金満球団とのマネーゲームになるから獲れないだろうしな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:13:28.06 ID:ofMAXPSD.net
>>238
レジェンドの弊害か

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:14:24.42 ID:c2HqwQyC.net
山井の引き留めに金かかるんだから補強資金なんて限られるだろ
FA投手は金子、平野、宮西みたいに高えやつしかいないから無理
それこそDeの林やユーティリティでキムショー狙いに行くんじゃねえの?

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:15:13.38 ID:amiFdiw3.net
栗原とか取ってもどうせ育てらないから

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:15:42.94 ID:BPWjuV91.net
ルナは数年前から目を付けてたとか
やはりスカウトも継続性が大事って事だ
森繁がまた一から作り直しで大変だと言ってたし、だがドミニカ自体が人材刈られて不足してる現状

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:16:50.74 ID:ofMAXPSD.net
リナレスのキューバラインは使えないのかな?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:18:16.60 ID:eMnCZB4m.net
森繁のスカウト力舐めすぎだろこいつらwww
投手足りないってのにマドリガル切って獲ってきたのがパヤノだけとか言うふざけた補強してんのに当たりが引けると思ってんのかよ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:18:44.72 ID:GMzDkumU.net
>>233
なら炭谷や細川取るのも枠や金の無駄だよね
全盛期の谷繁クラスならともかく、炭谷や細川なんて億単位の金出したところで、
チーム力の劇的向上には無縁だし

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:19:09.00 ID:c2HqwQyC.net
捕手補強否定派は去年に鶴岡や山崎の話が出た時点で今年も補強するだろうってなんで思わないの?
それも水面下であっさり断られてるし
いらねえ、いらねえ言うのは自由だけど

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:19:30.64 ID:iyAupCiM.net
>>243
じゃあ広島栗原で

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:20:06.41 ID:rprvKnOb.net
武山とかいうポンコツの良いところってなんだ?
落合に気に入られてるところ?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:20:08.84 ID:c2HqwQyC.net
>>247
炭谷は知らんが細川に億なんて出すわけないだろ
頭大丈夫?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:20:45.67 ID:x7MD9KQK.net
炭谷はともかく細川ってそんなにいいのか?
正直細川とるくらいなら小田でいいと思うんだけど。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:20:52.51 ID:iyAupCiM.net
>>244
継続性という意味では、足木さんを渡米させてまで復活させたアメリカルートを切ってしまったことが残念

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:21:24.10 ID:BPWjuV91.net
どんな凄い選手でも一人加入しただけで劇的に変わる訳ねえだろ
ゲームや漫画じゃねえんだ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:21:44.32 ID:xaoR9wzt.net
昨日の松井雅のリードは酷かった…w
極端なインコースを嫌がって外した福谷→死球→サヨナラ打の流れは芸術的だったな。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:22:01.23 ID:f2sCOnWk.net
細川は年を含め要らんが炭谷なら嶋が取れんのならとるべきだと思う。
雅はともかく武山は厳しいわ。
小田谷繁は来年は更に衰えるわけだし。

一番手 炭谷 (嶋)
二番手 谷繁
三番手 松井雅 小田 桂
で回せば少なくとも一年回せる捕手陣になる。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:22:04.09 ID:GMzDkumU.net
>>251
もし本気で取りに行くんなら相手はソフバンだって事をお忘れなく

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:22:26.78 ID:rprvKnOb.net
しかし炭谷取るなんて恥ずかしすぎる
そんなことやるぐらいなら桂育てろよ
大卒なんだろ?もうそろそろ上でも良いんじゃないのか?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:22:45.04 ID:c2HqwQyC.net
>>252
谷繁が身を引きたいなら完全に駒が足らないんじゃないの?
小田、松井、武山でシーズン乗り切ろうなんて敗退行為

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:23:14.45 ID:eMnCZB4m.net
>>247
ゴミ外人に無駄金使うより圧倒的にマシだけど
そもそもそんなチームを劇的に向上させるような選手がどこに転がってんだよ
さっきから夢ばっか見てんなよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:25:18.45 ID:c2HqwQyC.net
>>257
そもそも細川は出ていきたいってFAした前提での話だろ?
元からSBとマネーゲームなんてする金がねえよ
うちはこれだけ出せます、どうぞで提示なんてお終いだ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:21.61 ID:GMzDkumU.net
>>260
劇的なチーム力アップ望めないなら、それこそ桂とか雅我慢して使えばいいじゃん
大してチーム力向上にもならんものにわざわざFA使うぐらいなら、
低迷覚悟で若手主体に戦って底上げすりゃいいんだよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:33.52 ID:qo84JSLA.net
503 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/10(水) 12:08:39.87 ID:QUv8+Ye/
宮本慎也  捕手としての配慮が無さすぎる。これでは何も考えていない選手と言われても仕方ない
小宮山悟  これだけ打てなくて、リードのミスも多いのだから、新人で二人捕手を 獲得したのは当然だと思う。むしろ遅すぎるくらい 
JOQR鈴木アナ  私も長年、実況アナを担当していますが常時、試合に出ている捕手でこれだけ打てない捕手は初めてです。
確か、彼は高校時代は城島二世と言われ打撃が大いに期待されていた選手
衣笠祥雄  私の学校の後輩ということで言わせてもらうなら、今の成績には失望している
この成績で俺は西武の正捕手だという大きな顔をしてもらっては困る

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:41.10 ID:iyAupCiM.net
>>258
キャッチャーとして一番大事な、捕る投げるに不安があるので
出場数が少ないのに捕逸失策はリーグトップレベルというのはね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:51.78 ID:rprvKnOb.net
桂完全無視の流れでワロタ
ホントにお前ら薄情だな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:54.23 ID:BPWjuV91.net
ソフバンも炭谷獲得するんかよ鶴岡獲ったのに

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:26:55.09 ID:qo84JSLA.net
大矢明彦  (ロッテの吉田捕手と比較して)これじゃあ、どっちが新人だか分からないねえ
武田一浩  実際、中のことは分からないけど外から見る限り、そんなに細川を熱心に引き留めていなかった。
本気で引き留めれば残ったはず。でもそれって炭谷一人で充分にやっていけると球団側が判断したと思う。
だから今の体たらくは球団としても計算外というか誤算なはず
工藤公康  今、自分が現役の投手なら彼とは正直言って、組みたくない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:27:17.08 ID:c2HqwQyC.net
>>262
お花畑すなあ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:28:18.06 ID:eMnCZB4m.net
だいたい簡単に浮上出来ると思ってんのが間違いなんだよなぁ
少しずつ変えて行くしかないのに
今年監督が代わったから優勝出来るとか思ってた能天気野郎か?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:28:49.32 ID:WUm1DnSB.net
>>265
田中もいるんだけどなw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:30:38.27 ID:eMnCZB4m.net
>>262
若手って言うけど松井と炭谷は同世代だろ
そもそも育つ確証もないのに育てれば良いじゃんとかプロ舐めんなよお前
育ちませんでした〜ずっと最下位争いでした〜じゃ済まねーんだぞ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:30:44.76 ID:qo84JSLA.net
金がないんだから有り金を炭谷につぎ込むのはアホ
だったら練習設備に投資したほうがチームのためになる
そもそも育成できなくても育成するまで育て続けないといけない立場になった現実から目を逸らすな
育成できないからって反射的に補強しましょう簡単に言う奴は巨人でも応援してろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:30:58.79 ID:GMzDkumU.net
>>261
>そもそも細川は出ていきたいってFAした前提での話だろ?
そんな前提で話しした記憶ないんだけど、どのレスか教えてくれないか?
あと細川に関しては君が名前出したんだぜ
>炭谷や細川で繋いで、桂や今年のドラフト補強に期待するのがベスト
ってな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:31:22.04 ID:rprvKnOb.net
炭谷なんて隣の芝生でいざ来たら絶対叩かれるだろ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:32:36.29 ID:BPWjuV91.net
劇的にチームを変えれる選手
ショートで.350 40本くらいか、そんなんいねえよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:34:28.90 ID:GMzDkumU.net
>>271
なら当たる確証もないのにドミニカ人取ったり、
チーム力上がる確証もないのにFAで炭谷とか取るのも舐めてるってことだよね
FAで取って使えませんでしたー最下位争いでしたーじゃ済まないよね?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:34:41.00 ID:c2HqwQyC.net
>>273
FA制度の前提の話ですけど
出ていきたいって意思があるかどうか調査して参戦するだろ?
それでSBも引き留めて金重視で負けたらそれまでの話だろ?
うちは正捕手でお迎えしますぐらいしか勝てるものないし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:35:34.87 ID:ayZihKC4.net
捕手がとか補強がどうたら盛り上がってるけど
森繁なり誰かがとるとかなんか言ってたとかあるの?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:36:40.37 ID:qo84JSLA.net
>>271
我慢できないならファンやめたら?
もっと気楽に野球見ろよ、試合見てて楽しい?ん?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:36:55.36 ID:BPWjuV91.net
試合の無い月曜のスポーツ新聞のネタ埋め飛ばし記事だけなのにな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:36:58.28 ID:c2HqwQyC.net
捕手補強も嫌、ドミニカくじも嫌ってやつは中日応援しない方が精神的に安定しますよ
どうせお前たちの望む方にはチームは進んで行かないから

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:38:07.35 ID:eMnCZB4m.net
>>276
間違いなく今いるゴミ捕手どもよりは使えるからな
劇的にチームを変える(笑)とかいうお花畑思想のお前の希望には添わないだけで確実な補強
育てりゃ良いじゃんとか悠長なこと言ってるお前より間違いなく建設的な意見
おわかり?

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:38:10.88 ID:x7MD9KQK.net
>>278
ソースは報知。
少ない情報と妄想で楽しむのがいいんじゃないか。

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:38:35.94 ID:RF3yYGLI.net
>>252
細川はごに
SB専で聞いてこい

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:38:59.22 ID:dJBYdtWT.net
>>265
お前の言うポンコツより中身無いリードしてるからな
まだまだ二軍の投手の壁だなありゃ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:39:09.71 ID:f2sCOnWk.net
>>271
前からずっと思っていたことを言ってくれた。

育成育成連呼しているやつは永遠育成やるつもりなのか。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:39:38.94 ID:VUZhlpVm.net
炭()なんとか言う捕手ドヤ顔で取れとか言ってる奴は
荒らしだろ
常識的に考えればそんなの取った所で捕手のしょぼ道が増えるだけ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:39:59.87 ID:GTmtexAW.net
大野田中のバッテリーだったか
去年達川に東海テレビでボロクソに貶された奴らは

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:40:45.18 ID:BPWjuV91.net
育成しろとか言ってるのに1試合スタメンで結果出せないと使えん、無駄だと文句言う
吉川にも我慢できないのに

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:40:48.48 ID:qo84JSLA.net
>>286
そんなチームになったんだからしょうがない
刈られる立場になった現実から目を逸らすなよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:40:51.03 ID:cLzNinSo.net
>>244
何言ってんだ
自分たちの利権を復活させただけなのに
森繁って最悪

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:40:58.75 ID:GMzDkumU.net
>>277
FA前提なら億単位の金かかるっていう前提だって間違いじゃないじゃん
君が、
>炭谷は知らんが細川に億なんて出すわけないだろ
って言ったんだぜ
大体、自分が細川の名前出しといて取れる前提が
細川が自分から出たがってSBが引き留めなかった場合とか、勝手に自分の脳内で限定されてもな
こっちが逆に聞くけど頭大丈夫?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:41:41.23 ID:cLzNinSo.net
>>250
それだけ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:42:03.35 ID:qo84JSLA.net
>>289
そりゃ補強補強言う奴が早漏なんだからしゃーない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:42:33.03 ID:ayZihKC4.net
>>283
なるほど教えてくれてありがとう。
日刊とか他もそうだけど去年もFAで動く云々言ってたけど
シーズン途中の外人投手を取るとかしかり
中スポとか全くスルーだったからな
飛ばしで終わるのがほとんどだからあまり過度な期待はしないほうがいい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:43:26.40 ID:cWI6yNWP.net
落合や森は何でもかんでも自分たちでやりたいって奴らだからな
球団私物化して大規模な野球ゲームしてるんだよ
今回にいたってはGMでフロントまで私物化してきたからなwww

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:44:20.15 ID:G6SpjzFB.net
炭谷も細川も打撃クソだよな
まあウチの捕手陣よりは多少マシだけど
そこまでほしいとも思わんな
やっぱ嶋がいいわ
打撃も捕手としては優秀だし、地元出身ってのも魅力
複数年破棄とか出来んのかな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:46:22.60 ID:c2HqwQyC.net
>>292
中日が細川に億払うわけないって言ってんの
細川の獲得前提もその通りだわ
一応、鶴岡と併用されてるけど正捕手扱いって知ってる?
細川が移籍前提のFAじゃない限り調査で終わる

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:46:55.58 ID:FDIlFeqR.net
だから細川なんてとれねえよ
金で勝てねえんだから

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:51:18.84 ID:ayZihKC4.net
山井にまともな金を提示できるかすら疑問なのに
FAなんかで獲得できるなんてとうてい思わんわな
金ねえもんな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:52:08.79 ID:GMzDkumU.net
>>282
今のチーム状態わかってる?
FAで捕手取りよりも優先すべきは先発と長距離砲だって言ってんの
育成にしても、野手全体の底上げしなきゃいけない
落合時代に足元ばかり見ていたから、今の惨状があるんだよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:52:25.84 ID:0ocAh0mj.net
落合も週刊誌やスポーツ紙の補強記事は殆どガセって言っとるしな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:52:48.90 ID:m8tMtukX.net
金はある
出す勇気が無いだけ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:53:04.69 ID:c2HqwQyC.net
その長距離砲のところには森野や和田がいますけど
おわかり?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:54:13.81 ID:ZnJjS7Q4.net
炭谷はパリーグで一番打者が成績を残せる西武ドームを本拠地にしてることを忘れるな
それが打者殺し球場に来たらどうなるか

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:56:55.10 ID:qo84JSLA.net
>>304

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:58:10.20 ID:GMzDkumU.net
>>298
なら最初から細川の名前出すなよ
自分のう脳内の前提で話したいなら、その前提を前もってちゃんと書いとけ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:00:54.57 ID:cLzNinSo.net
金がないなら
俺だけが知っている凄い奴しか取らない人脈皆無の無能GM落合を首にして
その余ったお金で誰もが知っている凄い奴を取った方がいいのに

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:01:00.22 ID:eMnCZB4m.net
>>301
どこから獲れるの?そんなやつらが
国内選手でそういうレベルのやつらは巨人やソフバンも動いてくるから無理だし
森繁とかいう無能スカウトが獲ってこれると思ってんのかよ
パヤノとかゴメスでドヤ顔してるやつが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:01:14.88 ID:c2HqwQyC.net
細川も一応炭谷と一緒に調査記事出たから名前出しただけ何すけどね…

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:01:22.50 ID:e/MPzVHq.net
まだ落合が獲るとも言ってないんだから
そんな仮定の話で喧嘩すんなよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:02:21.69 ID:GMzDkumU.net
>>304
手首骨折した来年43の選手はまぁいいとして、HR一桁の森野がなんだって?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:03:13.88 ID:c2HqwQyC.net
>>312
大いに不満だがそいつどかすと思ってんのか?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:04:19.61 ID:PwUMOrje.net
今年の日シリは多分中田賢一を応援できるからちょっと楽しみだな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:04:36.82 ID:wyQpxtzH.net
先発が駒不足なのに、守り勝つ以前の問題だわなw
森しげのドミニカン補弱で戦えるのか

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:05:28.97 ID:qo84JSLA.net
どうせ〜どうせ〜言ってるなら書き込まな気なきゃいいのに
どんだけ構って欲しいんだよw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:06:02.19 ID:GMzDkumU.net
>>309
だったら尚の事育成が重要になるのわかってる?
FAで炭谷取れば確実な補強で後はどうにかなるとか、それこそお花畑だぞ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:06:28.40 ID:ofMAXPSD.net
>>305
ナゴドが選手能力のハードルを上げてるな
ナゴド改築した方がいいかも

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:06:32.06 ID:ZXsA7Itw.net
>>316
寂しい奴が多いんかもな
こればっかりはしゃあない

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:06:43.17 ID:XSRAtJBM.net
>>314
暇でマヌケな奴だな
中日でもないのにそこまで野球に執着してアホとしかいいようがない
こういう奴が錦織錦織ってテニスも知らんのにハシャいで笑われてるアホバカミーハー

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:07:51.61 ID:ZXsA7Itw.net
>>320
落ちつけよおっさん
娯楽なんだから

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:08:50.56 ID:eMnCZB4m.net
>>317
育成が重要とか言って松井や桂我慢しろとか言ってるマヌケよりマシだけど

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:11:16.15 ID:x7MD9KQK.net
FAで出てった人は応援できんなぁ。
トレードとか戦力外からなら活躍してくれてうれしいけど。
畜生じゃなければ。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:11:26.12 ID:pQERgkRo.net
>>313
どかさないだろうねぇ
もう終わりやね なんでこんなロートルに固執するんだろ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:11:52.82 ID:eMnCZB4m.net
先発欲しい
長距離砲欲しい
そんなもんはわかってんだよ
ただ金の無さ、来季もおそらく森繁が外人スカウトで当たりの期待が出来ないからせめて炭谷獲っとけという話
あの無能はどうせまたブランコより飛ばす(3代目)を連れてくるだろうからな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:12:23.51 ID:TtniQwPK.net
>>297
何しろ嶋は全国区だからな
野球は人気商売、岸谷や結川などというローカル選手に来てもらっても盛り上がらん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:14:31.43 ID:qo84JSLA.net
1年目の桂に文句言ってる早漏はリアクション大変だし書き込まなくていいぞー

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:15:41.41 ID:cWI6yNWP.net
嶋ならほとんど反対意見はないだろうな
銀二朗なんてゴミ捕手の補強に全員賛同すると思ってる奴はアホだな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:16:00.76 ID:cLzNinSo.net
>>324
落合が育てた唯一無二の選手じゃないか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:16:31.70 ID:GMzDkumU.net
>>322
え?桂育てるの重要じゃん
上位指名で取ったんだから尚更だ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:16:58.63 ID:TtniQwPK.net
森野が長距離砲だって言ってるバカがいるw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:17:08.93 ID:0RKHaYdk.net
去年も涌井だの相川だのFA補強の記事はあったが結局
実質戦力外の小笠原だけだっただろ
金は出さないし、中日みたいな落ち目の球団にわざわざ来る理由もない
山井引き止めできるかすら怪しいんだから

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:18:05.46 ID:udMwkTei.net
炭谷に金積むのはドブに捨てるようなもん

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:18:08.01 ID:TtniQwPK.net
和田が来年も打てると思ってるバカもいるみたいだw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:19:57.99 ID:0ocAh0mj.net
文盲がいるみたいだな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:19:59.68 ID:E/r+FAXr.net
桂の現状見て来年再来年でモノになると思ってるのはただのアホやろ
5年計画でじっくり育てればいい、炭谷ならその繋ぎにはちょうどいいわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:21:06.52 ID:qo84JSLA.net
eMnCZB4m
c2HqwQyC

こいつら最高にアホ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:21:36.57 ID:bFhfr1rI.net
今年のなにが悲しいって、以前関わった人らが浅尾と聡文から学んでることどころか、同じ悲劇を繰り返そうとしていることだわ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:22:01.04 ID:0ocAh0mj.net
>>336
つなぎなら山井の補償で阪神から取ってくりゃいいだろ
こんな状態のチームで引き止めできるとはもはや思えないし
億と補償出してナゴドなら2割割れ確実の捕手取ってこないといかんのか?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:22:41.87 ID:KyQk7qcH.net
谷繁がどくって言ってんのに捕手補強いらないって言ってるバカが集まってんのはここですか?

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:22:42.80 ID:qo84JSLA.net
>>336
炭谷は無駄に頑丈だから5年後も生きてるぞ、聖域で

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:22:57.28 ID:rT5KLPug.net
>>336
炭谷取ったら5年後も炭谷なんですが

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:23:09.09 ID:cWI6yNWP.net
捕手の育成はできなくても
鈴木と周平は育てろよ
鈴木にいたっては自分でとったんだから育てろよウンカス政権

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:06.40 ID:E/r+FAXr.net
>>339
誰を獲れるか言ってみろよ
上でロクに試合にも出されてないゴミ獲るくらいなら金出してまともなの獲るほうが良いわ
お前の脳は森繁と同レベルなのか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:22.42 ID:cWI6yNWP.net
>>336
炭谷とったら先10年は炭谷と考えたほうがいいぞ
そういう思考だからな落合というのは
できてるもんつかって育成はしない

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:25:11.32 ID:PwUMOrje.net
>>320
流石にいきなり酷いよ
>>314が可哀想だ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:25:35.41 ID:E/r+FAXr.net
>>341-342
そこは桂の伸びしろ次第じゃない
少なくとも打撃に関しては数段素質が上の訳だし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:25:52.98 ID:GMzDkumU.net
>>325
補強に期待できない、でも育成なんて悠長なことをするな、
ただ炭谷は取っておけ
君が言いたいことはこうなんだろうけど、それって来年も今の成績でいいから、
ベテラン重視でも構わんってことかね
それとも炭谷取ればAクラス狙えるって思ってるのかい?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:27:49.54 ID:KyQk7qcH.net
少なくとも炭谷や細川いないとAクラスは無理だろ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:27:52.40 ID:cWI6yNWP.net
仮に炭谷がくるなら1億円プレイヤーになるんだろうな
堂上が1億もらってるようなもん

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:28:53.86 ID:0ocAh0mj.net
>>344
まともだと思ってないから言ってるんだけど
つなぎで炭谷ならまだ細川のがマシ
少なくとも補償はいらないし

次のFAまでの正捕手確約すれば億ださんでも行ける

でもそれすらいらんと思ってるけど

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:29:51.47 ID:WUm1DnSB.net
>>350
凄い無駄に思えてきたw
炭谷獲得したら暫くは固定しなければならなくなるぞ
獲るなら嶋の方が良いんじゃね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:30:14.73 ID:KyQk7qcH.net
逆に捕手いらない派は誰で乗り切る気なの?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:31:29.46 ID:GMzDkumU.net
>>349
まずは先発陣どうにかしなきゃ捕手代えた所でBクラスだよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:31:46.70 ID:0ocAh0mj.net
>>354
そうだね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:32:35.18 ID:E/r+FAXr.net
>>351
細川ならまだ戦力的にはいいな
ただ個人的に嫌いだから中日来て欲しくないわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:33:16.13 ID:KyQk7qcH.net
うん、補強の候補すらいない先発と捕手は別の話だと思うんだ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:33:33.16 ID:03dRkGOX.net
普通のチーム
桂が打撃調子いいみたいだぞ。使ってみよう。

中日
桂?守備下手くそだろ?使えない

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:33:41.82 ID:J60UzfJ8.net
桂推してるやつってさ実際のプレーとか見たことあんの?
ただ二軍で打ってるってだけではしゃがれてもね
下で打てても上でどうなるかはわからんし捕手でなにより大事なのは守備面だから 
ただ打つだけならコンバートしとけって話w

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:34:10.79 ID:PwUMOrje.net
打てる捕手が見たいわ
もう打順調整願うだけの下位打線は嫌だ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:34:27.53 ID:cWI6yNWP.net
炭谷取るんなら兼任監督やっぱり無理でしたーwwwってことだからな
こんな恥ずかしいことしたら爆笑するわ
他球団にも他球団のファンにも笑われるだろw
捕手の育成も無理でしたーってことだから

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:35:49.38 ID:J60UzfJ8.net
先発欲しい
大砲欲しい
打てる捕手欲しい

言うだけならタダだわなw
そう簡単に手に入るならどこも苦労はないでしょ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:35:52.78 ID:c2HqwQyC.net
>>361
なにいってんのかわかんない
兼任捕手が正捕手で出続けてる方が恥ずかしいわ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:35:58.08 ID:iyAupCiM.net
かつて落合監督が右の4番候補と指名した捕手が二人いたな
田上、前田、彼らはどうなりましたか?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:37:22.40 ID:qo84JSLA.net
>>359
推す推さないの問題じゃなく1年目の選手に文句言ってるのが早漏なんだよね
ましてやサボってるわけじゃないし
もしかして3打席で結果出さないとキレるタイプ?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:38:25.81 ID:c2HqwQyC.net
推す推さないの問題じゃなくその1年目の選手がいるから大丈夫って言ってるやつに文句あるだけだろ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:38:27.90 ID:ZXsA7Itw.net
炭谷が必要っていってる奴の意見も理解できるし
いい加減自前の捕手でも育てろよって奴の意見も理解できる

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:38:44.23 ID:PwUMOrje.net
>>362
いうだけならタダだから願ってるんだよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:38:44.67 ID:6ulS48at.net
補償で選手だけじゃなくて金も払うからな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:39:08.07 ID:cWI6yNWP.net
>>363
じゃあとっとと引退しろよ
後釜が育ってないのに兼任やらせた意味は?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:39:18.39 ID:KyQk7qcH.net
推す推さない?
桂がいるから育つよ!ってやつ大丈夫か?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:39:37.78 ID:GMzDkumU.net
>>359
そう言って使わなきゃ二軍の肥やしになるだけ
もう今季は消化試合なんだから、しばらく一軍スタメンで使っていいと思うよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:39:44.95 ID:VuIVxLWT.net
炭谷がCランクだったらなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:40:41.75 ID:J60UzfJ8.net
>>365
まずはまともに捕手やれるようになってからお話しようか
あんな守備では一軍じゃ到底無理なんで

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:40:42.31 ID:c2HqwQyC.net
>>370
答え出てるやんけ
後釜が育ってないからやろ
本人だって第3捕手ぐらいのつもりなのに誰もロートル抜けなかったんだぞ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:41:14.44 ID:6ulS48at.net
炭谷はいらないだろ
10年は正捕手預けることになるよ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:41:31.57 ID:E/r+FAXr.net
栗原か清水が3位まで残ってくれたらいいんだけどな
今の順位で高卒捕手2位指名は暴挙と言わざるを得ない

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:41:41.61 ID:iyAupCiM.net
>>373
競争率上がるから他の球団に取られるだけだろ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:41:48.12 ID:J60UzfJ8.net
>>372
守り勝つ野球なめんな
あの守備ではダメダメ論外

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:42:32.86 ID:cWI6yNWP.net
>>375
じゃあ兼任で出てることは恥ずかしくないだろ
去年より順位落ちて兼任は諦めて後釜を急いで補強してるほうが恥ずかしいぞ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:44:08.92 ID:c2HqwQyC.net
>>380
去年も捕手取りに行ったよな?
鶴岡と山崎取れましたか?

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:44:38.65 ID:56cVfkgb.net
なんで選手を見る目が無くて人脈も持ってない奴がGMやってるの?wwww
一番置いちゃいけないタイプだろーがwwwww

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:44:41.50 ID:6ulS48at.net
>>381
取りに行ったの?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:45:18.66 ID:E/r+FAXr.net
>>381
え、あれ言ってたのか
相川くらいじゃねそれっぽい記事出てたの

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:45:20.72 ID:0ocAh0mj.net
>>381
実際に取りに行ったソースあるか?
スポーツ紙の飛ばししかないだろ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:45:28.94 ID:rT5KLPug.net
>>383
いや名前があがっただけじゃね?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:45:50.29 ID:cWI6yNWP.net
>>381
取りにいってないだろ
何いってんだよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:45:55.71 ID:KyQk7qcH.net
取りに行っただろ
調査の段階でお断りだったが
こんなん谷繁がいたからに他ならんわ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:46:11.50 ID:qo84JSLA.net
>>381
取りにいってねーよwww
また脳内ソースか

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:46:46.60 ID:cWI6yNWP.net
FAで選手を取りにいったってのは
去年の中田だとヤクルトや阪神みたいなことをいうんだろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:48:35.01 ID:PwUMOrje.net
谷繁は流石に来年引退だろうしこれからは谷繁さんがいるから〜みたいな事にはならんな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:48:55.52 ID:R02Hw1Bj.net
飛ばしに球団名載ってるだけで真に受けるって・・・それはもう病気だろ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:48:56.58 ID:ZXsA7Itw.net
まあ炭谷も週刊の飛ばしの可能性もあるわけだし今さらもめてもしゃあない

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:48:58.80 ID:x7MD9KQK.net
相川鶴岡の調査を進めてたって記事はあるね。
でも実際いくらだとかの情報は聞いたことないな。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:50:12.67 ID:0ocAh0mj.net
野球ない日の翌日のスポーツ紙、しかも呆痴って時点でお察し

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:51:02.03 ID:c2HqwQyC.net
調査進めて取りに行ってねえって言うんならすまんな
まあ少なくとも脈すらなかったとしか思えんし、隠密行動しててそれが飛ばしって言うんなら謝るわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:51:12.55 ID:BS+qIAUN.net
今年は巨人とソフトバンクが苦戦してるからFA戦線きつそう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:51:19.82 ID:6ulS48at.net
>>386
そうだよな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:52:13.76 ID:ZXsA7Itw.net
SBって今年は優勝しそうだからFAとかは来ないんじゃないか
巨人、阪神、横浜あたりはガンガン来るだろうが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:52:54.70 ID:KyQk7qcH.net
去年のこそこそした動きで話漏れてる時点で調査はしとるだろ
地元に帰る鶴岡とか全然話にならん候補だが

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:53:11.47 ID:GMzDkumU.net
取りに行ったってのは選手と球団が交渉した事実があって始めて言えることだな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:54:36.70 ID:KyQk7qcH.net
俺は脈があれば取りに行ったと思うけど
兼任捕手で放置するほど編成も馬鹿じゃない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:56:04.72 ID:iyAupCiM.net
兼任監督が野村の記録を抜くことが第一の前提だろ
それなのに正捕手クラスを取りにいくわけがない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:56:23.87 ID:rT5KLPug.net
>>397
SBが苦戦?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:56:39.48 ID:8k2/dYyb.net
馬鹿なファンしかいないなぁ(笑)

山井FA→保証で加藤ケン獲得

落合GM「新人なら1億する選手。はじめからプロテクト漏れが加藤以外なら金銭選ぶつもりだったよ」

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:57:41.97 ID:KyQk7qcH.net
>>403
それは出場記録やし
抑え捕手で十分

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:58:20.98 ID:iyAupCiM.net
>>406
落合も谷繁もそんなことするわけねえ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:58:45.38 ID:ZXsA7Itw.net
谷繁は記録狙いじゃないですよって体(てい)でやってるのがタチ悪いよな
だから記録狙いの途中出場が少ない

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:02:00.76 ID:RRl8z/Wa.net
今日もぶっ潰してやるからな!
知らない先発7回KOしてやる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:02:54.94 ID:x7MD9KQK.net
>>409
7回まで持たせてくれたら来季の希望になるわ。

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:02:55.44 ID:7YVV0kMw.net
小笠原道大

とりあえずこいつはもう契約すんな
苦み走った表情はいらんっちゅーの打て!
ハゲと豚が代打へ移行すればいい
馬は...糞の役にも立たんwww

>>409
うるせーぞ田舎もん!肥溜めくせぇーんだよw

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:03:08.35 ID:KyQk7qcH.net
>>407
抜く選手いないからな
いたら潔く身を引くだろ谷繁の性格なら

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:07:09.68 ID:ZXsA7Itw.net
ただ今の谷繁なら小田でも十分代わりは務まる気はするけどな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:07:37.00 ID:PwUMOrje.net
>>410
そういう意図のレスだろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:07:57.45 ID:KyQk7qcH.net
小田が年間もたないのが目に見えてるからな…

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:11:00.06 ID:QWgHWJKQ.net
谷繁の掲げる守り勝つ野球に炭谷は必要不可欠でしょ
文句言ってるやつはどうかしてる

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:11:55.66 ID:iyAupCiM.net
>>416
守り勝つ?
負けるのまちがいじゃねえ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:12:22.38 ID:ZXsA7Itw.net
西武も炭谷をそんな簡単に手放すかな
いくら森がすごいからといっても、炭谷も必要だろうに

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:14:39.40 ID:rT5KLPug.net
>>418
まあ炭谷次第だろうな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:14:44.15 ID:KyQk7qcH.net
絶対に手放さないけど、森との併用が見えてるから
少なくとも数年でベンチありえる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:19:33.00 ID:Th2AXgZC.net
>>418
西武は昔から野手の育成が異様にしっかりしてるから
主力級が出てっても代わりの若手がしっかり当てはまるようになってるんだよな
西武以外ならそう簡単に手放すか疑問だけど西武だけにはそれが当てはまらない。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:20:35.90 ID:9RLgQReD.net
西武も金無いし細川あっさり出したからよく分からんわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:24:22.60 ID:AvRE+Z83.net
GMコレクションロールケーキがまた増えるのかー  
@@@@ ←現在の個数    @@@@@ ←追加予定個数 

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:27:26.63 ID:ZXsA7Itw.net
ただ来年も5位とかさらに下の最下位だと落合の身も危ないからな
好きに補強するのは勝手だが結果残せよな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:29:21.03 ID:c2HqwQyC.net
そうならんためにも

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:30:06.04 ID:Th2AXgZC.net
オリックスは谷を残すんだな
ちょっと驚いた

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:31:27.28 ID:QWgHWJKQ.net
>>417
今はな、来期は達成できるように補強するんだ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:32:21.21 ID:9RLgQReD.net
補強費限りあるからな
結局はCランクしかないんじゃないの?
細川、キムショー、林あたりか?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:42:58.71 ID:Qc8ag7qL.net
>>424
落合どうこうより谷繁が要領わかってきたら来年はもっとよくなるだろう

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:00:34.79 ID:9RLgQReD.net
とりあえず補強の話が出るだけでも良くないか?
これでドラフトと外人だけですとか言われても困るわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:07:37.87 ID:9JNzIPGd.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
9月10日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 19 菅野 智之
東京ヤクルトスワローズ 投手 18 杉浦 稔大

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 外野手 0 比屋根 渉

※再登録は9月20日以降可能となります。
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140910.html

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:10:16.06 ID:nSUbqKji.net
落合「野球やりたいか?」

ノリ「!?」

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:16:17.57 ID:EGu7J+1P.net
谷繁抹消まだ?
消化試合でいつまで記録乞食する気?

434 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:23:49.37 ID:AvRE+Z83.net
東海ラジオ 聞いてみやーち マツダ 森アナ

・日中30度をマーク。残暑厳しい広島
・試合終了の瞬間は、カープファン カープ女子の大歓声、地鳴りに近い爆音で試合が終わった。
・マエケンを何とか攻略しようという昨日の一戦で、試合前から前田スコアラーもある程度
 包み隠さず教えてくれていた。前田スコアラ「いつも通りの攻撃じゃダメなんで、もうちょっと奇策、
 脚を絡めて特に序盤は立ち上がり不安定でチャンスがあるので、いつもと違う攻撃しますよ」
 その通り足を絡めて序盤から2-3塁というチャンスを作っていたが、あと一本が出なかった。
・収穫があった伊藤準規。 7回 3安打 1失点
 友利コーチも試合後、 「次に繋がるピッチングを十分してくれたと思う」と言っていた。
 谷繁監督も 「上々ですよ」「前回の神宮と違った良さというのをみせてくれた」
・そんな伊藤準規に今日続かないといけないピッチャーが投げる。
 若松駿太投手 今年ブレイクした濱田と同級生の19歳
 ストレートはだいたい140ぐらい。カーブ スライダー変化球をおりまぜながらコントロールよく
 ピッチングをするタイプの投手

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:24:07.84 ID:G6SpjzFB.net
去年かなりコストカットしたんだから、今年は大型補強できるだろ
ていうか、2年連続Bクラスになったのに大型補強しなかったら球団としてまずいわ
GMも2年契約だから、本気出すはず(願望)

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:25:52.00 ID:YCYYDNT9.net
和田さんの存在を最近になってようやく思い知っている

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:26:00.90 ID:cFR8Lelt.net
>>434
若松平均140は出してくれよ
前見た時はあまり出てなかったけど

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:26:50.19 ID:IAq1JXh/.net
>>434
140出ればいいけどな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:27:45.87 ID:PJ0u19NN.net
若松は濱田に代わって来年の期待の若手になるチャンスだな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:27:55.15 ID:ZXsA7Itw.net
若松は今日投げ合う広島野村タイプかもな
野村もストレート130半ばくらいだし

441 :ドラゴンズ情報 東海ラジオ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:28:45.51 ID:AvRE+Z83.net
東海ラジオ 聞いてみやーち マツダ 森アナ

>>434続き
・若松、「腕をしっかり振って、1球目から全力でいきます」と本人は意気込んでいた。
 友利投手コーチ
 「昌さん 準規がここでいい内容で来ている。若松も2軍で長い時間一緒に
  過ごしているんだから、こういった2人にぜひ乗っかって欲しい」
 

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:30:06.08 ID:AvRE+Z83.net
若松、ドラフト時には謎松といわれていたがやっとここまで来たなと

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:30:44.46 ID:PJ0u19NN.net
野村ならマエケンやヒースよりは先発が炎上でもしない限り援護で勝てるだろ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:31:39.55 ID:G6SpjzFB.net
>>441
投手コーチにさん付けされる選手ww

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:31:45.11 ID:574xK/sm.net
>>442
朝倉までいなくなって単に投げる人がいないだけなんだけどなww

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:34:34.51 ID:ZXsA7Itw.net
逆に今1軍で出番もない中堅ベテランは今年オフ危ないな
川上、三瀬、井上、辻、矢地、鈴木、小林、川崎全員やばいかも

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:34:35.53 ID:WnjLRGGd.net
今日勝って、亡き渡辺スカウトの墓前にウイニングボールを・・頼むぞ若松!

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:35:41.65 ID:574xK/sm.net
>>446
その辺が何も出来ずに出てきたばかりの濱田に頼ってたのが情けないな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:38:55.84 ID:2NnC6P5J.net
>>246
パヤノは使いさえすれば最終的にはマドリガルくらいの成績には収束してたと思ってるけど
そもそも使わねえんだもん
マドリガル程度じゃ誰かいたって一緒よ
運用に問題がある

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:41:07.72 ID:ZXsA7Itw.net
森繁の運用も下手だな
4、5月くらいは新戦力の見極めとか言ってたがやっぱり終盤なってもたいして
変わってないし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:47:33.35 ID:Th2AXgZC.net
>>450
落合が監督やってたころは本当に4月5月で見極めとかしてたんだけどな
森繁は落合がいないと本当に何もできないのか、冗談抜きでデニーが運用してるのかってところか。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:50:06.39 ID:ZXsA7Itw.net
>>451
ただ今の継投はデニーらしくはないって意見も多いからな
横浜時代もこんな偏ってたわけじゃないし

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:53:41.63 ID:cWI6yNWP.net
単純に戦力の違いだろ
森も落合も前政権が残した膨大な戦力の上で戦ってただけ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:54:27.87 ID:2NnC6P5J.net
山田が投手コーチだった頃は星野が好みそうな継投してたけど、監督なってからは自分の好みな継投してた、って言ってたわ
それに近いことがあるのかもしれん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:54:54.41 ID:Th2AXgZC.net
>>452
とはいえ落合が監督やってたときの森繁の継投とも違うんだよな。
だとしたら谷繁が継投に介入してるのか?
もしくは実は落合は継投に口出さないといいつつ滅茶苦茶継投に口出ししまくってたのか?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:56:21.59 ID:ZXsA7Itw.net
落合が投手は全て森繁に任すってのも森繁を立てるために行っただけで
本当は落合もある程度絡んでたという可能性はあるな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:00:01.68 ID:Th2AXgZC.net
>>454
それ初耳だけどだとしたら山田久志も2003年とか結構大概な継投やってた記憶があるせいか
あまりいい印象じゃなくなるなw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:00:07.83 ID:2NnC6P5J.net
>>453
投手は最初の4年くらいは確かにそうだが最後の方はほぼ自前で揃えてただろ
って考えると投手に関してはジョイナス政権と山田政権の差とも言えるわけか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:02:20.18 ID:gZ5eFOBT.net
結果、ブルペン陣から反乱おこされた山田

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:03:50.81 ID:MSRKYHq1.net
>>458
落合政権が何も残してないというのもあるけどね
山田が4年間続く遺産をつくったとするなら
落合がしっかりやってればまだまだ遺産は残ってるはずだけど?

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:04:02.22 ID:2NnC6P5J.net
>>457
そうそれ
星野時代はマシな継投だったのになんで監督なってからはこんなしっちゃかめっちゃかな継投やねん
ってここでも話題になってた記憶ある

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:04:17.22 ID:D3chxQ86.net
http://livedoor.blogimg.jp/drsoku/imgs/3/7/3766a6f2.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:05:13.77 ID:m8tMtukX.net
適正価格にしたら結果的にコストカットになっただけだろ
金はもともとあるんだよ
それをどう使うかがお前らの好みと違うだけだ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:06:03.10 ID:vCZId3dp.net
デニーが良いコーチとは思えないが森繁の下にいたら自由に継投指示できるはずがないんだよ
師弟関係なんだから師匠への配慮は怠らないし指示があったらそれは絶対

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:06:07.16 ID:AQpq5Qsl.net
星野→山田→落合(04〜06)はおもしろかったな
とろくさいおっさん増えだしてから面白くなくなったわ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:07:37.74 ID:Th2AXgZC.net
>>461
2002年は鹿島に途中までは継投全権任せてたはずだったからまだしも
鹿島を2軍に追放した2003年は全権持ってたはずだから言い訳できないしな。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:08:02.35 ID:fX+Mx/kB.net
森繁がベンチでマウンドに行ったデニーにたいして「代える?代えない?」みたいなジェスチャーしてたけど、あれはどうなの?

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:09:25.36 ID:9Zf5K/WL.net
>>456
森繁も落合が絡んだのは開幕戦を川崎にする時だけだった、と言ってるから違う。

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:09:36.17 ID:2NnC6P5J.net
>>460
山田は前年5位のチームひきついでるんだが
ジョイナスがもしやってたらそのまま6位だわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:10:10.69 ID:m8tMtukX.net
落合時代は全て森繁
今は兼任の色が強い

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:11:00.66 ID:AQpq5Qsl.net
高木>>>谷繁落合森繁

確定的明らかだわこれは
色々な面で高木に劣ってるよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:12:18.63 ID:AQpq5Qsl.net
お友達内閣ってのもヘドがでるわ
一緒に球団のっとってお遊びしてるんだろうな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:13:37.37 ID:m8tMtukX.net
オチアンが連投で印象操作してるなw

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:15:17.17 ID:AQpq5Qsl.net
>>473
今の政権が高木政権に勝ってるところは?

まず負けているところをあげると
順位
育成力
ドラフト
助っ人
コーチ陣
2軍

簡単におもいつたのだけでこれだけ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:16:12.02 ID:hZ2hS84C.net
連投な上に不等号使いとか面白いほどに分かりやすい奴だな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:17:01.25 ID:lAGKehS7.net
>>474
高木監督は7年監督やって何回優勝しましたか?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:18:00.62 ID:G6SpjzFB.net
森繁とデニー辞めさせて、山Qと今中あたり入閣させたらどうだろ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:23:35.32 ID:9VDzEnC6.net
>>477
お友達じゃないから無理だろうな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:26:48.47 ID:EN0+maB5.net
>>473
いまだにいるんだねえ
高木監督になってチームが明るくなったって言ってた人たちかな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:27:41.53 ID:9VDzEnC6.net
>>479
正直今のが暗いからなんともいえない
順位もあるだろうけど

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:30:29.21 ID:m8tMtukX.net
>>474
暇だからマジレスしてやるわ

順位→まだ二年終わってないから判定不能
育成力→だったら今年こそそいつらが主力のはずだけど?
ドラフト→各選手が球団を離れる時にしか判断できない
助っ人→これは認めるが運がよかっただけ
コーチ陣→明らかに今の方が有能
2軍→2年連続最下位で今年にまで影響を及ぼしといてか?

ちなみに、今が勝ってると言ってるわけではないからな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:31:21.82 ID:xaoR9wzt.net
落合時代なら昨日みたいな継投、短期決戦のCS、日シリでもめったにやらなかった。
基本勝ちパターンの祖父江、又吉、福谷、岩瀬をビハインドの展開で投入しない。
仮に昨日の試合を落としても3連戦の残り2試合を有利に戦える。その積み重ねで夏の終わりから秋口に一気にまくってくのが落合時代の継投

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:32:25.15 ID:ZXsA7Itw.net
>>482
確かに落合時代はそんな感じだったな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:33:34.24 ID:m8tMtukX.net
祖父江は勝ちパターンではない
落合時代で言う平井河原的ポジション

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:35:06.34 ID:iyAupCiM.net
祖父江を勝ちパターンにいれなきゃ、勝ちパターン又吉一人だけじゃん

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:35:45.62 ID:G6SpjzFB.net
若松は5回持つかな
初回から炎上とかやめてほしいわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:36:38.90 ID:m8tMtukX.net
>>485
そやで
一時期岡本だけだったり浅尾だけだったのとかわらんだろ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:36:55.22 ID:iyAupCiM.net
バカの相手してすまんかった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:36:58.69 ID:9VDzEnC6.net
>>481
俺も暇だし君にマジレスしてみるわ

高木は2年で2位と4位だから今年5位なら1位にならないといけないね
大島とか平田とか大野とか田島とか2軍で育成された福谷とか濱田が主力じゃん
ドラフトは明らかに高木のほうがマシ
運がよかった?そもそも獲得ルートの多さからして高木政権は優秀だった
コーチなんて変わらん
無駄な練習だけさせる暴力事件

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:39:22.50 ID:JIOOfCcc.net
アンとシンがまーた戦ってるのか

>>486
先に点を取れば少し楽になる
先攻なんだから野手仕事しろだな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:43:13.86 ID:m4t41ltR.net
助っ人はどうにかならんのかな
ドミニカ人といっても
メキシカンリーグ所属のドミニカ人だけだからな
ルナやカブレラもドミニカ人だけどマイナーリーグにいたから森だったら獲れてない

去年はルナとかカブレラとかブラッドリーとかアメリカに加えてパウエルのルートもあったしな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:44:05.49 ID:ZXsA7Itw.net
てか現在1軍にいる外人がルナだけっていうのが異常すぎる
これはいかんでしょ森繁

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:45:17.12 ID:G6SpjzFB.net
外人ルートはマジで高木時代のがよかったな
今は森繁ルートしかないから、ろくなやつを連れて来れん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:48:25.29 ID:ZXsA7Itw.net
Aクラス争いしてたときはドミニカくじでも良かったが、今のチーム状況で
ドミニカクジだときついわな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:48:31.38 ID:st8avl7h.net
台湾リーグと同レベルの糞リーグから

黒人奴隷のように人身売買してつれてくる森繁wwwwwwwww

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:48:53.29 ID:LkeJWgsx.net
去年よりは確実にチームは明るい
去年なんか選手がジョイナスバカにしてるのがファンにもわかった
結果小田や吉見や森野に公に非難される始末

選手と首脳陣が正常な関係に戻って、目指す目標がひとつになったことは大きい
去年一昨年なんか試合見る気もしなかったけど、今年はベンチ見てても楽しいよ
選手が生き生きしてるからね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:49:33.94 ID:iyAupCiM.net
中日 ルナ、エルナンデス、ゴメス、パヤノ、カブレラ、メジャ
広島 エルドレッド、キラ、ロサリオ、ミコライオ、バリントン、ヒース、フィリップス
差がありすぎるな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:50:50.70 ID:LkeJWgsx.net
>>489
大島も平田も大野も田島も落合の遺産なんだが?
お前何言ってんの?

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:51:41.89 ID:iyAupCiM.net
>>498←これはひどい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:51:42.15 ID:st8avl7h.net
>>496
今年は谷繁監督と森野が喧嘩したし
デニーや森は選手殴るし雰囲気いいなwwww

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:52:33.77 ID:G6SpjzFB.net
>>496
まあ、去年のようなギスギスした雰囲気はなくなったような気はするな
でも選手とコーチの信頼関係が築けてるか微妙
特にデニーは暴力振るうことあるし、選手から嫌われてるかもしれない
デニーがマウンドに行った後失点するケースがよくあるし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:52:38.23 ID:LkeJWgsx.net
>>489
しかも2位と4位なら1位にならなきゃいかんとか意味不明すぎる
そもそも今年の順位はまだ決まってないうえに、5位になったとしたら高木の責任だろ
高木とバカOBの尻拭いで今年これだけ苦労してるのに、去年の方がマシとか頭おかしすぎるわ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:53:32.07 ID:ZXsA7Itw.net
高木もたいがい糞だったが
井端、荒木が不調あと干したり
森野もセカンドにしたら
谷繁を懲罰にしたら
岩瀬を抑えから外したり
そういうところだけはまだ評価できるわ

ただそのせいでベテランから疎まれたっぽいがw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:55:04.76 ID:LkeJWgsx.net
>>501
ギスギスしたきっかけを作った高木と井端追い出したからな
更に落合森繁なんて選手は昔から世話になってる親みたいなもんだから逆らえない
いきなりやってきた無能OBにコーチ面されても、選手としても反発したくなるからな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:55:42.67 ID:iyAupCiM.net
>>503
ベテラン若手関係なく、結果を出せば使う、出せなきゃ使わない
そこははっきりしていたな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:56:53.37 ID:st8avl7h.net
代打とか結果だした奴はスタメンで使ってたな
今年は周平や工藤もHRうって活躍しても翌日ベンチw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:57:09.16 ID:cLzNinSo.net
2006年までオチシンだったが
いい加減事実に目を背けず目を覚ますんだオチシン

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:57:35.98 ID:dSjcQ5kw.net
オチシンは現実受け入れろよ

ジョイナスは大金も使わずチェンネルソン無しで貯金20作ったんだけど?
前年貯金9の戦力に杉内ホールトン村田マシソン補強した2012巨人が強すぎたから優勝できなかっただけで

たった2年で大島平田大野岡田育て、ドラフトでは周平濱田福谷を獲り、外国人はルナクラークカブレラマドリガル連れてきた

落合なんか全盛期を迎えようとしてた荒木井端福留などかなりの遺産引き継ぎ、優勝しても赤字になるほど大金使ってようやく勝てただけだろ
糞みたいなドラフトと育成放棄で焼き畑にした落合

戦力も無い大金も使えない環境だと落合もこの有り様
いかに落合が戦力と大金のおかげで勝ててたかの証拠
おまけに今年活躍してるのはルナ大島大野などジョイチルだけ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:57:49.96 ID:iyAupCiM.net
ジョイナスの2年間は高柳がいなかったという点も評価できる

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:58:05.20 ID:LkeJWgsx.net
オチシンとしか言えない思考停止したアンチはいい加減理論的に反論してみろよ
落合が憎いから無理矢理難癖つけてるだけで何の説得力もないわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:58:27.43 ID:kEnmN9Ir.net
>>501
確かにデニーだけはマジで即刻辞めてもらいたいな!

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:59:05.72 ID:st8avl7h.net
>>508
正論

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:59:12.08 ID:iyAupCiM.net
>>510
理論的ってなに?
落合理論?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:59:34.49 ID:LkeJWgsx.net
>>508
チェンネルソンどころか今年は吉見浅尾和田岩瀬がいない
それなのに勝率は今年が上

大島平田大野岡田を育てたのは落合

はい論破

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:00:42.80 ID:iyAupCiM.net
>>511
デニーが近藤に変わってもなにが変わるわけでもなさそうだが

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:22.76 ID:bbmowM13.net
岡田と大野の育成は今中だろ
オチシンは基地害だな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:24.79 ID:lAGKehS7.net
>>508
大金って勝ってたから年俸あがっただけじゃん 補強とか全然してないべ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:53.53 ID:AvRE+Z83.net
素敵なスタメン待ち

                   
                     
                         
              
この方向でお願いしたい

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:02:22.19 ID:/hGvvChd.net
言い訳はさせたくない。
来年もう一年やってもらって無能という評価を確固たるものにしたい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:02:40.86 ID:LkeJWgsx.net
>>516
岡田と大野の入団した年見てみろよ
アホか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:02:55.00 ID:EdwyMItO.net
>>501
挨拶代わりのビンタとかされた後の選手の顔見ると嫌われてると思う

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:04:40.64 ID:OXP6beQk.net
消化試合でもベテラン中心アホちゃう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:05:09.99 ID:st8avl7h.net
スレの進行も去年より遅いなw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:05:21.16 ID:iyAupCiM.net
>>521
ヤッてる方は愛情表現と思ってるんだろうけどな
ヤラれる方はな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:06:34.96 ID:LkeJWgsx.net
デニーは確かにやめてもらいたい
自分が落合や森繁レベルだと勘違いしてそうだわ

選手が従うのは落合や森繁だからであって、無能コーチのデニーなんか見下してるだろな
ろくな実績もないのに

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:07:01.31 ID:j8iEt5NT.net
岡田、大野、小熊を覚醒させたのは今中

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:07:49.66 ID:VuIVxLWT.net
>>508
エースが怪我をしたってのもあるけど貯金20作っても翌年借金13にしたらあかんでしょ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:08:29.01 ID:/hGvvChd.net
腕を振れとか気合入れてスイングしろとかじゃなくて
もっと科学的なコーチを連れてきて

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:09:17.51 ID:/hGvvChd.net
去年以下の5位ですが?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:10:09.74 ID:cLzNinSo.net
>>524
グランドでは谷繁に怒られ、ベンチではデニー森繁に恫喝され
ただてさえ、プライドの高い生き物の投手にはたまらんだろうな
先発がボロボロなのに、一部を除き、リリーフ陣が優秀なのは、デニー森繁から離れて、近藤だけがいるプルペンの方が居心地がいいからなのかもしれない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:10:42.05 ID:OXP6beQk.net
来年もBクラスになって落合一派には消えてもらいたい
勝敗以前に試合が糞つまらん

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:10:55.75 ID:SEhXcY4Q.net
このチームは難癖つけてばかりだな
守備がー守備がー言っていたら誰も育たない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:11:45.37 ID:dJBYdtWT.net
>>520

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:12:14.72 ID:lAGKehS7.net
ほんとお前らケンカしてばかりだな
結局金なくて入れ替えがきかんからこんな状態なんよ
はよスガキヤドラゴンズになれや

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:12:15.66 ID:H8+Iodu0.net
>>501>>521
そう思うのはお前が帰宅部のモヤシの虐められっ子だったからだ
全ての選手は例外なくその手の体育会系特有の冗談のあいさつ(ガチは単なる暴力)は経験してきてる
お前みたいなモヤシとは違って何とも思ってないよ
自分が分からない世界だからしょうがないかもしれんが
部活経験者からするとお前らは恥を晒してるから喋らん方がいい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:12:31.61 ID:iyAupCiM.net
センターラインは守備力が絶対に必要
これはどのチームも同じでしょ
他は打撃優先というのが普通だが

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:13:04.75 ID:OXP6beQk.net
長所を伸ばさず短所をけなすだからなこのチーム

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:13:17.84 ID:iyAupCiM.net
>>535
上級生にやられるのと上司にやられるんじゃ全く意味が違うんだよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:13:39.33 ID:ugmew+iZ.net
                             ■     ,、_.  __,....,_ _,...、         ■ ■
■■■■■ ■      ■ ■  ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
      ■  ■■■■ ■ ■                 {i'  i:.'ー<X)}:ム ヾi,         ■ ■
     ■ ■   ■  ■ ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■  ■ ■
  ■ ■       ■  ■ ■     ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
   ■       ■ ■  ■ ■  ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ■     ■ ■   ■■   ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:14:07.26 ID:AvRE+Z83.net
若手だらけのスタメンなのかな?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:14:44.52 ID:PBSdRZNU.net
今日も荒れてるね〜 
先発は若松か頑張ってくれよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:14:56.03 ID:bbmowM13.net
>>526
今中がいなかったら岡田は去年くらいに解雇されてただろうな
出るたびに四球出して降板してたからな
今中は投手運用は微妙だが育成はうまい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:14:56.12 ID:wyQpxtzH.net
落合GMとか人材の硬直化しか招かないから辞めていただきたい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:15:22.38 ID:cLzNinSo.net
>>532
但し、森繁が取ってくるドミニカンにはその守備が守備がない ダブルスタンダードだから質が悪い

セサルなんて、守備に関しては草野球のオッサンレベルだった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:17:04.31 ID:pMwo/Z3b.net
育成しなかったから今こうなってるとか、落合がずっとやってりゃ黄金期が
今も続いてるとか、そういう問答は答えが出ない

男なら結果だけで勝負だろ

落合の平均順位=1.625
ジョイナス=3
谷繁=5

よって落合>ジョイナス>>>谷繁

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:17:12.48 ID:x7MD9KQK.net
巨人阪神で井端と福留がスタメンか。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:17:15.00 ID:AvRE+Z83.net
Wa
Ka
Ma
U

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:17:55.91 ID:DQOybuMh.net
>>545
第一次ジョイナス政権の順位も入れるべきでは?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:18:38.97 ID:bbmowM13.net
>>520
お前マヌケすぎて相手にならんわ
中日本スレのジムかガムくらいになったら相手してやる

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:18:49.01 ID:2/WbIrC2.net
>>535
wwwwwwwwww
もっとやれwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:20:32.85 ID:PwUMOrje.net
>>508
正解

2012はチェンと実質浅尾がいない中でかなりの高勝率だしな
しかも高木政権は2012に和田を復活させ井端も復活させた
森野は球の違いが一番の要員だろうけどセカンドとかで起用し取りあえず復活
山井も今年ここまで出来てるのは2012で1年一軍に居たという事実も大きいだろう
平田大島キャリアハイで周平も引き当て一軍で使えるレベルにしたしな

結局今の首脳陣は平田を単打マンにして岡田の先発転向失敗して田島のフォーム改造とかも上手く出来なかっただけ
濱田はジョイナス政権の小笠原コーチの手柄っぽいし又吉祖父江はスカウトの功績
確か福谷もなんか野球ど素人の医師?かなんかにフォーム変えた方がいいと言われたのが一番デカいんないかな
だから谷繁ドラゴンズは実質何もしていない
ジョイナスの遺産を悉くつぶして終わり

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:21:04.28 ID:OXP6beQk.net
>>545
落合は運がよかっただけ誰がやってもそこそこ優勝しているよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:21:10.09 ID:fX+Mx/kB.net
森繁はやりやすい方でしょ
ジョイナス時代に森繁がベンチ行くと毎回ほとんどの選手の顔が嬉しそうな明るい笑顔になるし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:11.23 ID:sUaLuWOT.net
スタメンマダ−?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:23.14 ID:GTmtexAW.net
スタメン遅いな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:25.38 ID:9JNzIPGd.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
9月11日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 東京ヤクルトスワローズ (横 浜 6:00)
高崎 健太郎 ( 22 )
石川 雅規 ( 19 )

阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ (甲子園 6:00)
能見 篤史 ( 14 )
澤村 拓一 ( 15 )

広島東洋カープ 対 中日ドラゴンズ (マツダスタジアム 6:00)
D.ヒース ( 70 )
大野 雄大 ( 22 )

http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:36.93 ID:pMwo/Z3b.net
>>548
なるほど、一次いれたら平均3.5だな
6年やって平均ど真ん中である3.5
つまりジョイナスは結果だけでいえばごくごく平均的な能力の監督といえる
決して無能ではないことが証明された

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:54.70 ID:SEhXcY4Q.net
アライバ谷繁が衰えたのと
吉見チェン浅尾ネルソンの穴が埋まってないのが弱い原因
落合ジョイナス関係ない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:24:27.39 ID:/hGvvChd.net
来年も間違いなく弱い

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:24:51.95 ID:WUm1DnSB.net
獲得した外国人に関してはジョイナス時代のほうが良かったかもな
虫刺されとかディアスとかもいたけどw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:24:57.97 ID:sUaLuWOT.net
まあどうせ今日もコピペメンバーだろうけど

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:25:01.63 ID:G6SpjzFB.net
どうせ昨日と同じだわ
まったく工夫も無いクソオーダーしか組めないアホシゲ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:25:40.31 ID:D44KU/xf.net
D専は長文がブームなのか 3行にまとめろよ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:26:31.90 ID:C1ZtVcaI.net
アナル!アナル!いいぞいいぞアナル!

ってボケェェェ しっかり勝てや糞どもがぁぁぁぁ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:26:44.97 ID:wjnrt0Nb.net
>>467
そこは谷繁の好み

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:26:55.76 ID:kEnmN9Ir.net
五番森野何も起こりそうな気がしない。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:27:20.77 ID:ZX38sGZ8.net
>>563
オチシン
オチアン
すら過疎る

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:27:36.20 ID:ZXsA7Itw.net
>>563




569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:29:00.22 ID:9JNzIPGd.net
9月10日(水) 広島東洋カープ-中日ドラゴンズ マツダスタジアム 試合開始18:00
地上波 RCC中国放送 18:30-21:54 解説:高橋建 実況:長谷川努 リポート:坂上俊次
BS Jsports1 17:55- ※再放送Jsports1 10日23:00-、Jsports3 11日14:55-
 解説:高橋建 実況:長谷川努
ラジオ
CBCラジオ 1053kHz 17:57- 解説:山崎隆造 実況:石田充
東海ラジオ 1332kHz 17:45- 解説:佐々岡真司 実況:一柳信行
RCCラジオ 1350kHz 17:47- 解説:佐々岡真司 実況:一柳信行

スタメンはまだ来てない

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:29:50.67 ID:Cgju4Iz/.net
巨人は井端をとって正解だということだったのか・・・

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:30:10.93 ID:9JNzIPGd.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .307 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .274 1
3 (三) ルナ 0 0 0 0 .328 16
4 (右) 平田 0 0 0 0 .274 9
5 (一) 森野 0 0 0 0 .280 9
6 (左) 藤井 0 0 0 0 .286 4
7 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .231 1
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .188 1
9 (投) 若松 0 0 0 0 .000 0

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:30:11.22 ID:m8tMtukX.net
デニーが嫌われてるのは妄想だな
ガッツが抱擁してるくらいだからチーム内ではそこそこ認められてるだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:30:37.89 ID:/hGvvChd.net
>>570
センター長野ショート坂本だから生きてるだけ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:30:38.15 ID:6n8KyjPu.net
この時間になると昭和の香りしたおっさんが俺の時代は〜みたいなレス増えるよな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:30:40.77 ID:9JNzIPGd.net
1 (三) 梵  0 0 0 0 .274 6
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .324 10
3 (中) 丸  0 0 0 0 .300 17
4 (左) ロサリオ 0 0 0 0 .326 10
5 (右) 松山 0 0 0 0 .308 5
6 (一) キラ 0 0 0 0 .257 11
7 (遊) 田中 0 0 0 0 .313 7
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .169 2
9 (投) 野村 0 0 0 0 .160 0

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:31:12.40 ID:/hGvvChd.net
またこのスタメンか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:31:30.27 ID:WUm1DnSB.net
もう見飽きたぞこのスタメン

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:31:38.24 ID:xrLz0YZp.net
いつものやな
絶望的に打てない捕手しかいないのが辛いわ
ピッチャーが2人いるようなもんやし

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:31:48.20 ID:S1bhG33q.net
相変わらず代わり映えしないスタメンだね
これが谷繁野球の特徴かもね

くっそつまらん落合初期中期でももっと動かしまくってたのに

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:31:52.98 ID:GTmtexAW.net
まーたコピペ打線wwwwwwwwwww

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:32:03.84 ID:YqVjyR4x.net
この時期にこの順位でこの不動にスタメン、
狂ってるわゴミ監督

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:32:07.58 ID:9JNzIPGd.net
【審判】
球審 橘高
塁審 (一)吉本 (二)西本 (三)土山

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:32:41.43 ID:S1bhG33q.net
落合の真似事と言われる谷繁だけど

真似するならもっと選手を動かせよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:33:09.91 ID:xJlZ6InA.net
周平と古本をスタメンで使え

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:33:13.39 ID:ZXsA7Itw.net
谷繁も昔はパンパースって呼ばれてたくらいだからな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:33:13.67 ID:XtZRie9t.net
兼任「え? 俺がスタメン変えていいの?」

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:33:52.54 ID:GTmtexAW.net
松井雅糞いらつくんだよな
顔見るだけでイライラsづる

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:33:56.71 ID:PwUMOrje.net
てかチャンスすら与えられないのにどうやって若手はアピールすればいいんだ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:34:02.91 ID:sUaLuWOT.net
谷繁のアホって今でもCSに行けると思ってるの?
せめて代打で連続安打中の谷を使えよアホ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:34:16.46 ID:LmCnoCRW.net
お前らまた戦犯松井を使う気か?
心底CS行きたくねーんだな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:34:32.84 ID:Cgju4Iz/.net
>>552そこそこ優勝しても8年間でほぼ1位2位ですべてAクラスは他の監督ではなかったことだと思う。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:34:41.91 ID:6tjZ8TUr.net
来年は嶋が入るから心配しなくていい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:34:53.94 ID:9JNzIPGd.net
>>589
むしろ代打で成功してるんなら代打でおいときたいんじゃね
他にろくなのおらんで右打者

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:35:02.63 ID:t+WjsT8n.net
広島よりは阪神に勝ってもらいたいけどこの糞スタメン見たくないからクソみたいな負け方してくれ
ルナタイムリーエラー森野荒木ゴミむしろデッドボールで死んどけ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:35:31.27 ID:S1bhG33q.net
ジョイナス以下確定の谷繁
みんな嫌いな谷繁

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:36:05.55 ID:xrLz0YZp.net
高橋はルナか森野が故障しないとスタメンで出れないんやな
まだAクラス諦めてないわ首脳陣
昨日の鬼酷使といい、ムチ打ちまくりや

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:36:15.93 ID:ZXsA7Itw.net
>>593
優勝、CS争いしてるならそうだろうが今のチーム状況みるとな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:36:50.56 ID:Cgju4Iz/.net
>>590自分がバッタに隠れるくらい内角要求するのは止めた方が良い。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:36:59.87 ID:amiFdiw3.net
野村なら打てるだろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:37:15.55 ID:wjnrt0Nb.net
>>585
ところがどっこい今もパンパースだったでござる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:37:37.16 ID:fX+Mx/kB.net
周平は練習から首脳陣にもっとアピールしないと

みたいなこと言ってたの誰だったかな?
まぁ本人も変わらなきゃ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:37:48.67 ID:t+WjsT8n.net
クソみたいなプライドのせいで無意味に投手酷使して負けるってほんとアホだわなw
来年以降の勝ちの芽を今から潰してるんだからアホらしい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:38:48.09 ID:xrLz0YZp.net
若松じゃ6回3失点も無理やろ
半分捨てゲーみたいなもんや

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:39:45.97 ID:9JNzIPGd.net
中日 ベンチメンバー
投手 又吉、鈴木翔、岡田、福谷、武藤、山井、祖父江
捕手 谷繁、小田
内野手 高橋周、小笠原、三ツ俣、谷
外野手 工藤、古本

広島 ベンチメンバー
投手 九里、大瀬良、永川勝、中田、戸田、中ア、ミコライオ、今井
捕手 倉
内野手 小窪、堂林、鈴木誠、木村
外野手 中東、赤松、天谷

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:40:35.54 ID:AvRE+Z83.net
もう湊川監督でいいんじゃないか?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:41:26.31 ID:sUaLuWOT.net
昨日の試合負けた時点でもう諦めろよアホ繁
ほんとアホが監督やってるとチームが腐るな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:41:38.67 ID:wjnrt0Nb.net
>>605
御輿はうんたらかんたら理論か
ドラフトには絶対に口出せないからありだな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:42:24.58 ID:cD1QWxe6.net
もう監督はマシゲでいいよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:42:51.59 ID:S1bhG33q.net
スタメン発表してもこの過疎っぷり、もはや関係者しかいなそうだ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:43:32.72 ID:6ghYDAUi.net
>>605
試合後インタビュー
「きょ、今日は和田さんのタイリー、あ、タイムリーがすg、すごく良かったです」

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:43:37.08 ID:wjnrt0Nb.net
試合中に寝ていることを条件に高木にやってもらうか
コーチ的な役割だけはやってもらって

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:43:46.06 ID:QWgHWJKQ.net
勝ちにいかないで若手使う意味あるのか?
消化試合に使って成長したケースあるの?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:44:02.64 ID:cLzNinSo.net
>>601
田尾

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:45:47.21 ID:wjnrt0Nb.net
>>612
監督が消化試合の気持ちでも出てる奴は違うだろう

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:46:36.92 ID:st8avl7h.net
若手だけでマエケン倒した試合は楽しかったなぁ・・・

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:47:37.89 ID:AvRE+Z83.net
今日の東海ラジオ大澤アナ、えらく噛むなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:49:04.04 ID:ivj76jMg.net
なんつーかこの時期に4番が一桁本塁打のチームってある?

平田は怪我していたとは家ちょっとな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:49:17.36 ID:Z0wiGA8b.net
楽天は4番が西田
暗黒だな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:51:21.26 ID:x7MD9KQK.net
>>618
4番ショートって夢があるなw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:52:14.66 ID:yqv9vjZk.net
ジョイナスの采配好きだったよ
9回1点差で負けてる試合で同点狙いではなく逆転狙いする感じ
無死1塁で送りではなくエンドラン

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:53:06.50 ID:1gBOYgFe.net
周平厨と言われるんだろうが98打席5本塁打の高卒3年目を干すってとんでもないことしてるよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:53:53.52 ID:JIOOfCcc.net
>>618
4番打つタイプかはともかく将来的には中軸だろうから暗黒とまでは言えない気も

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:53:57.29 ID:ivj76jMg.net
俺もだな、早めの代打や代走で選手が足りなくなりそうな事もあるが早めの仕掛けは勝つ気持ちがそうさせる
8月なんて勝つ気あるのかって采配ばかりで逆に負けた

それが月間20敗やわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:54:37.14 ID:AvRE+Z83.net
ルナ、8月以降、一級品の投手から打ってないらしい…

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:54:52.37 ID:rT5KLPug.net
消化試合でこのスタメンってことは来年もこのメンバーでほぼ固定なんだろうな
後和田が入るぐらいか

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:55:24.98 ID:6ghYDAUi.net
>>612
ベテラン固定よりは意味はありそう
まあでも谷繁だし今打ったって来年の開幕オーダーは今とそんな変わらんだろう

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:55:27.56 ID:ZXsA7Itw.net
ジョイナスの1年目の代打策は結構はまってた感じはするな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:56:17.03 ID:wjnrt0Nb.net
>>621
というか無理矢理にでも出さないといけないレベルなんだよなぁ...

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:56:22.33 ID:o6fGjroI.net
>>624
なんとなくそんな気はしてた

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:57:29.09 ID:dlwpBVdg.net
まーた、いつものコピペ打線か・・・

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:57:31.71 ID:tEhyHr+q.net
お?このスタメンなら期待できそうだな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:57:57.47 ID:wjnrt0Nb.net
メンバーも打順も固定して勝てるのは強いチームで、メンバーも打順も固定して負けてるチームがそのままやったってそりゃ勝てるわけありません

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:58:25.10 ID:AHzuUxk0.net
今日もまた、コピペ打線ですね?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:59:02.36 ID:Wty2oKxU.net
ジョイナス采配は実況民好みではあったと思う

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:59:10.68 ID:6n8KyjPu.net
一般人「消化試合だから若手使え」
谷繁森繁「うるさい!まだCSは狙えるんだ!ベテランで勝ちに行くんだ!」
一般人「すでに自力でのCS進出は消滅してるし、3位と8.5ゲーム差なうえ残り試合数も他球団より少ないからAクラスなんて他力本願だとしてもあり得ないぞ」
谷繁森繁「素人が口出すな!ベテランはまだ諦めてない、可能性ある限り勝ちに行くんだ!」
一般人「若手投手を潰してまでベテラン野手でCSに進出しても何が残るんだよ。そんな無駄な時間過ごすより若手野手試すほうが有意義だぞ」
谷繁森繁「黙れ!勝つことが最大のファンサービスなんだよ!」
一般人「お前らの野球つまらないからファンは喜んでないぞ」
谷繁森繁「あああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:59:19.80 ID:NGZenUwr.net
>>624
それでもチーム個人打率1位、3割キープなんでしょ
他が打たない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:00.12 ID:kuat2l4f.net
>>624
ルナって一年間フルに出られないんだよな
ブランコやウッズみたいに死球で負傷なら仕方ないと思うんだが

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:20.22 ID:dSjcQ5kw.net
また思考停止のオーダーか

去年マエケン倒した時のスタメン
藤井堂上弟森野平田周平堂上兄岩崎松井大野

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:41.42 ID:9JNzIPGd.net
アなんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:45.95 ID:Oy3TvskJ.net
よし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:46.01 ID:Wty2oKxU.net
ラッキーだったな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:48.70 ID:AvRE+Z83.net
大島出た!

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:53.46 ID:ljIPiKf6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:56.79 ID:wjnrt0Nb.net
原が打順を組み替えて四苦八苦しながら勝ってる一方でドヤ顔コピペ打線で月間20敗

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:58.05 ID:tEhyHr+q.net
前田健のあとの野村は打てるらしいぞ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:00:59.35 ID:vCZId3dp.net
ナイス

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:06.17 ID:3NOgmsrL.net
センキューキララ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:06.62 ID:Wty2oKxU.net
送りかな
若松先発だけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:09.13 ID:EdwyMItO.net
サンキューキッラ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:20.60 ID:FcjTbepn.net
おしおし

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:32.75 ID:x7MD9KQK.net
エンドランがいいな。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:01:37.49 ID:GTmtexAW.net
エンドランかよ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:06.83 ID:NGZenUwr.net
エラーで出たし盗塁

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:09.41 ID:9JNzIPGd.net
めいでん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:11.75 ID:GTmtexAW.net
荒木が上手いとは

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:12.41 ID:zlkIMOhX.net
ナイス熊工

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:12.56 ID:omJ/5vQg.net
ナイスメイデン

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:15.76 ID:ljIPiKf6.net
ナイス熊工

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:17.00 ID:FcjTbepn.net
おけおけ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:19.41 ID:EdwyMItO.net
ヘッタクソやなあ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:21.57 ID:Rz0KHCW/.net
バックスピンワロタ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:24.79 ID:Wty2oKxU.net
フライになりそうだった

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:25.10 ID:N4psuHHa.net
下手くそだけど進めたのでOK

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:25.81 ID:EFI7xHL+.net
250馬車

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:28.60 ID:GTmtexAW.net
250犠打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:33.30 ID:ljIPiKf6.net
とりあえず乙

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:33.59 ID:AvRE+Z83.net
荒木、何かヤジと拍手

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:36.53 ID:9JNzIPGd.net
荒木250犠打達成

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:40.26 ID:x7MD9KQK.net
うまいか?
危なっかしいバントでしょ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:45.32 ID:Oy3TvskJ.net
今日は頼むぞ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:02:53.58 ID:GTmtexAW.net
あとはジョイナスの盗塁記録と2000安打?
聖域

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:03:00.36 ID:9JNzIPGd.net
さてルナ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:03:02.46 ID:lHQ3azmA.net
馬さんおめでとー

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:03:11.20 ID:7CSoz/6J.net
花束は300犠打の時か

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:03:16.53 ID:omJ/5vQg.net
第一打席のルナ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:03:38.25 ID:tEhyHr+q.net
350まで固め打ちしてあとは休め
そうすれば首位打者

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:00.26 ID:DmM56LdE.net
汗っかき

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:14.02 ID:9JNzIPGd.net
あかんか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:23.34 ID:KrM6uCjT.net
花は?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:28.49 ID:GTmtexAW.net
広島ファンの一体感凄いな
一球ごとに歓声

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:36.93 ID:FcjTbepn.net
先生さくっと頼むわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:04:43.06 ID:kuat2l4f.net
ふじー3番じゃいかんのか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:04.26 ID:Rz0KHCW/.net
http://i.imgur.com/6ulXwr5.gif

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:12.49 ID:GTmtexAW.net
>>682
むしろ1番で

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:22.56 ID:ljIPiKf6.net
お散歩

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:25.79 ID:9JNzIPGd.net
よんたま
さて肉

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:28.93 ID:zlkIMOhX.net
よんたまー

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:35.57 ID:GTmtexAW.net
肉ゲはやめろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:44.39 ID:vCZId3dp.net
先制点頼む

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:53.57 ID:zlkIMOhX.net
そろそろホームラン打てよ肉

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:56.40 ID:omJ/5vQg.net
肉ゲなら奇声を上げる

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:58.14 ID:GTmtexAW.net
ルナだけの打線
歩かされたら厳しい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:05:58.26 ID:ljIPiKf6.net
今日はがっつり先取点を

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:02.25 ID:Oy3TvskJ.net
たまにはホームランを

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:12.09 ID:3NOgmsrL.net
肉団子がんばって

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:15.07 ID:ICJzTefZ.net
若松の為にも大量援護頼む

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:22.59 ID:DmM56LdE.net
4番平田ねぇ…

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:31.34 ID:LYDjs76G.net
若松に早めの援護点を!
さすがに若松は無失点で終わらないと思うから

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:37.93 ID:Wty2oKxU.net
最近の平田は得点には絡んでいるが、
一発がないからなあ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:06:47.56 ID:yqv9vjZk.net
こういう場面で広島はルナを歩かすイメージ
それで平田を併殺狙い
平田次第で対戦成績も逆転できる
平田は打て

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:02.41 ID:GTmtexAW.net
単打で満塁からのミスタードアラで

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:05.21 ID:kuat2l4f.net
たまには序盤肉ムランで試合を決めてもいいぞ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:09.94 ID:Oy3TvskJ.net
中日最後にホームランでたのいつだっけ?

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:19.44 ID:AvRE+Z83.net
平田肉ゲなら、来季の平田はOLになる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:26.80 ID:GTmtexAW.net
平田って選球眼いいな
一番で使える打線ならなあ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:36.09 ID:tEhyHr+q.net
平田が打てば勝ち打たなければ負け
わかりやすいチーム

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:36.78 ID:omJ/5vQg.net
アオお大おおオオオオオオオオオオオオオオオオオオッウウウウウウ!!!!

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:40.53 ID:9JNzIPGd.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:41.85 ID:AvRE+Z83.net
キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:42.01 ID:3NOgmsrL.net
なんかキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:44.37 ID:ljIPiKf6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:44.40 ID:zlkIMOhX.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:51.63 ID:DmM56LdE.net
大島きえろ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:54.04 ID:C1ZtVcaI.net
きたのねえええええええええええええええええええええ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:07:56.23 ID:GTmtexAW.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミスターこい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:05.53 ID:wyQpxtzH.net
ビッグイニングにしようや

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:05.78 ID:Wty2oKxU.net
満塁のピンチ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:13.99 ID:LYDjs76G.net
豚ゲあるで
スクイズでええわ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:14.86 ID:x7MD9KQK.net
代打エルナンデスで。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:30.39 ID:yqv9vjZk.net
今の打った瞬間ヒットってわかったんだけど
大島はセンターの守備位置見てたんか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:30.66 ID:GTmtexAW.net
>>701
あるで

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:31.83 ID:EdwyMItO.net
森野スリーランでいいわ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:34.00 ID:vCZId3dp.net
おっしゃ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:38.87 ID:zlkIMOhX.net
豚頼むぞ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:49.52 ID:kuat2l4f.net
アヘアヘ打点マンかもん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:49.91 ID:ICJzTefZ.net
嫌な予感

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:50.30 ID:3NOgmsrL.net
グランドドヤラムщ(゚д゚щ)カモーン

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:53.17 ID:2/WbIrC2.net
3ランクル━━━━(゚∀゚)━━━━??

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:53.25 ID:vCZId3dp.net
いけいけ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:08:57.32 ID:UjRb9IhN.net
谷繁4年監督やるんだよな
2017年のスタメン予想してみた

1 (中) 大島
2 (二) 荒木
3 (三) 外国人
4 (右) 平田
5 (一) 森野
6 (左) 藤井
7 (遊) 堂上直
8 (捕) 松井雅

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:09:09.32 ID:omJ/5vQg.net
ところてんが食べたいなぁ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:09:26.20 ID:AvRE+Z83.net
豚有袋類 

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:09:27.23 ID:x7MD9KQK.net
野村は朝倉みたいに汗かいとるな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:09:48.11 ID:GTmtexAW.net
>>730
平田ぐらいだな2017WBC出そうなの

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:09:51.51 ID:kuat2l4f.net
>>730
和田さんFAか

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:00.70 ID:AvRE+Z83.net
最低限!

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:01.10 ID:ljIPiKf6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:02.02 ID:zlkIMOhX.net
最低限

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:03.79 ID:9JNzIPGd.net
最低限きたー

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:06.05 ID:omJ/5vQg.net
ナイス最低限!

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:06.24 ID:GTmtexAW.net
ゲッツーじゃなかった!
若松にこの1点はでかい

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:06.70 ID:hDL+lHNc.net
今来た(´・ω・`)そして

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:07.49 ID:EFI7xHL+.net
うーん最低

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:08.10 ID:3NOgmsrL.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:09.69 ID:2/WbIrC2.net
最低限

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:09.53 ID:Wty2oKxU.net
微妙な仕事

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:14.12 ID:wyQpxtzH.net
最低限乙

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:22.71 ID:GTmtexAW.net
森野って何気に打点多いよな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:30.47 ID:C1ZtVcaI.net
最低ぇ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:47.41 ID:Oy3TvskJ.net
森野こういう時しっかり仕事する

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:50.50 ID:2/WbIrC2.net
ヒット売ってほしかった

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:58.19 ID:GTmtexAW.net
藤井のドヤムランで

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:10:59.53 ID:hDL+lHNc.net
今日の解説者は、語尾にネが多い人だネ(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:01.90 ID:tEhyHr+q.net
若松と伊藤が登板逆ならなー禁止

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:04.38 ID:/hGvvChd.net
最強打者藤井

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:05.01 ID:ICJzTefZ.net
若松援護運あるのかな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:06.20 ID:zlkIMOhX.net
藤井ホームラン打っちゃえよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:12.90 ID:2/WbIrC2.net
藤井タイムリーカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:14.81 ID:ljIPiKf6.net
追加点欲しい

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:18.58 ID:9JNzIPGd.net
もいこまれた

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:20.59 ID:omJ/5vQg.net
あ、三振だわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:25.12 ID:EdwyMItO.net
>>748
セ日本人トップやしな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:26.53 ID:AvRE+Z83.net
ちくわの磯辺揚げ
うずら卵の生ハム巻き

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:28.99 ID:y0+NpniO.net
若松が先発なんだから、最低限の仕事ではアカンやろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:29.58 ID:wyQpxtzH.net
走者一掃してええんやで

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:30.35 ID:Oy3TvskJ.net
追い込まれたら三振だ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:11:46.53 ID:hDL+lHNc.net
ツーアウトか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:12.38 ID:zlkIMOhX.net
ああー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:12.47 ID:9JNzIPGd.net
あー

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:16.84 ID:ljIPiKf6.net
あーあ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:24.44 ID:Oy3TvskJ.net
ちっ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:27.11 ID:2/WbIrC2.net
しょぼ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:31.00 ID:kuat2l4f.net
>>762
印象薄いんだよなw
ステルス打点マン

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:34.43 ID:FcjTbepn.net
あっちゃん冷えすぎ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:37.52 ID:AvRE+Z83.net
ちくわの頭はどっちだ?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:46.31 ID:dMWmwCFg.net
準規なら帽子のお直しで抜けてたのに

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:12:48.49 ID:y0+NpniO.net
>>763
俺は納豆にウズラを入れるのが好きだ
鶏卵ではデカすぎるww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:13:05.98 ID:omJ/5vQg.net
若松なんとか9回1失点くらいで頼む

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:13:28.21 ID:51WPOPQL.net
若松がんばれ〜

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:13:29.82 ID:hDL+lHNc.net
さて、若松くんか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:13:38.16 ID:ohmdhMVO.net
ベイスもう先制しやがったよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:12.63 ID:/hGvvChd.net
顔になんか付いてる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:16.12 ID:EdwyMItO.net
>>776
あの癖なおらんのかあな
昨日投げた後にサイドステップした時は触っとらんかった

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:17.50 ID:6n8KyjPu.net
一点で済んだと思われてんな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:21.08 ID:9JNzIPGd.net
さて若松

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:25.11 ID:dMWmwCFg.net
阪神かってるのか

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:26.39 ID:2/WbIrC2.net
ナゴドを狭くしたら打者もっと成績上がるのにな
広すぎじゃないか

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:26.77 ID:tEhyHr+q.net
本格派右腕若松

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:27.78 ID:AvRE+Z83.net
3点は欲しかったわ

>>777
俺は納豆3パックと鶏卵1個にしている

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:14:31.92 ID:FcjTbepn.net
若松たのむぞー

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:06.46 ID:dMWmwCFg.net
なんか普通すぎて

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:11.98 ID:2/WbIrC2.net
>>789
納豆多すぎじゃないか

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:24.94 ID:x7MD9KQK.net
140でるんか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:25.05 ID:VuIVxLWT.net
140でたか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:33.17 ID:5aPqU4gN.net
若松頑張れ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:35.16 ID:9JNzIPGd.net
(・∀・)イイヨイイヨー

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:38.40 ID:omJ/5vQg.net
あぶねー

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:38.76 ID:zlkIMOhX.net
(・∀・)イイヨイイヨー

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:42.18 ID:ljIPiKf6.net
よし

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:15:44.69 ID:/hGvvChd.net
球遅…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:01.56 ID:dMWmwCFg.net
やっぱ投手の守備練もうちょい力入れて欲しいわ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:01.96 ID:y0+NpniO.net
>>789
一人では食べきれんだろ?w

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:12.39 ID:eApkX0Bw.net
荒木の送球よわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:22.15 ID:G6SpjzFB.net
右投げで140って遅くね?
何が武器なんだ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:23.81 ID:AvRE+Z83.net
よし! 観えんけど若松いいな!

>>792
少なすぎるぐらい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:16:34.93 ID:dMWmwCFg.net
気負ったらだめだろ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:06.41 ID:tEhyHr+q.net
伊藤西川若松の3本柱になると予想

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:08.60 ID:AvRE+Z83.net
>>802
余裕だよ。最近のパックは量が少ないし

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:12.68 ID:fD7QePui.net
中日2012ドラフト

1位 福谷浩司 ←クローザー
2位 濱田達郎 ←靭帯損傷
3位 古本武尊 ←代打
4位 杉山翔大 ←行方不明
5位 溝脇隼人 ←二軍落ち
6位 井上公志 ←行方不明
7位 若松駿太 ←今日の先発

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:17.83 ID:omJ/5vQg.net
四球はアカンぞー

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:26.07 ID:y0+NpniO.net
>>805
毎日食べるん?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:28.46 ID:9JNzIPGd.net
(・∀・)イイヨイイヨー

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:34.36 ID:omJ/5vQg.net
よしよし

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:34.43 ID:/hGvvChd.net
残そ直

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:35.88 ID:ljIPiKf6.net
よしよし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:39.41 ID:zlkIMOhX.net
(・∀・)イイヨイイヨー

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:39.58 ID:mkVqffIo.net
直倫いいぞぉ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:17:50.62 ID:Wty2oKxU.net
打ち取ってはいるか

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:17.58 ID:DmM56LdE.net
ポロポロすんな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:17.96 ID:9JNzIPGd.net
>>809
杉山と井上は2軍の試合で出てるで

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:20.07 ID:yqv9vjZk.net
谷繁 この選手の守備が凄い すぽると 「(菊池)グラウンドに犬がいるみたい」

寺原 「(荒木)見映えがカッコいい」

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:23.61 ID:/hGvvChd.net
丸ってガチムチやな。こういう選手おらんの?

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:31.95 ID:nS3LQEsM.net
今北区
おっ!?今日は先制してるじゃん

若松がんばれ!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:31.80 ID:AvRE+Z83.net
若松7回ぐらいまで行って欲しいわ〜

>>811
週一ぐらいだね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:18:36.35 ID:dMWmwCFg.net
なんか普通すぎてなんとも言いようがない若松君

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:04.78 ID:2/WbIrC2.net
最近玉子高い
ちょっと前まで1ダース12個で98円だったのに

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:11.95 ID:AvRE+Z83.net
中京テレビで内海の話題

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:19.62 ID:3NOgmsrL.net
>>809
シティライト最近どうよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:20.44 ID:nRDiWVJd.net
若松は途中で崩れなかったりよんたまから自滅しなかったら充分だな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:24.54 ID:9JNzIPGd.net
(・∀・)イイヨイイヨー

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:24.62 ID:zlkIMOhX.net
(・∀・)イイヨイイヨー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:25.82 ID:2/WbIrC2.net
若松いいな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:30.54 ID:i1MbOI7B.net
max139か

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:32.93 ID:ljIPiKf6.net
よっしゃ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:33.16 ID:Rj5s3hQn.net
コントロールがいい辻

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:33.80 ID:omJ/5vQg.net
若松君期待してるで!

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:35.58 ID:nS3LQEsM.net
いいよ〜〜〜〜

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:19:51.36 ID:y0+NpniO.net
>>824
確かに昔はもっとデカいパックだったな
いつ頃から、あんなに小さくなったんだろうか?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:03.08 ID:8Ob5VYWQ.net
上々の立ち上がり

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:05.91 ID:tEhyHr+q.net
フン先発も世代交代だな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:12.00 ID:dMWmwCFg.net
>>833
140でたで

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:17.29 ID:/hGvvChd.net
>>833
140

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:27.55 ID:7CSoz/6J.net
若松や伊藤が来シーズンローテ守れたらいいんだけどなあ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:38.72 ID:mkVqffIo.net
量産型劣化吉見の1人

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:45.03 ID:y0+NpniO.net
>>826
ちなみに今いくらぐらいなん?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:20:54.60 ID:/hGvvChd.net
球の遅い右腕とか成功したことないだろ。正統派だし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:06.06 ID:hDL+lHNc.net
ガッツ発見!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:08.97 ID:nRDiWVJd.net
準規とか若松とか思いも寄らない選手が頑張ってくれてるのは嬉しいね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:11.44 ID:zlkIMOhX.net
まさかのしょぼムラン00:00:00.【00】

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:19.45 ID:/hGvvChd.net
覚醒した直倫

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:32.27 ID:dMWmwCFg.net
甘い球だろw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:21:41.84 ID:y0+NpniO.net
>>846
中日の岩田

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:04.86 ID:hDL+lHNc.net
しょぼいのは禁止な

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:05.91 ID:3NOgmsrL.net
なんだよ今のw

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:07.24 ID:7CSoz/6J.net
だから初球甘いの見逃すのやめろや

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:18.05 ID:AvRE+Z83.net
にゃおみち〜 適当に打ってくれ〜

>>838
材料値上げによる対応らしい。量を減らして価格を抑えるそれ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:23.43 ID:omJ/5vQg.net
なんやしょぼい!

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:23.83 ID:9JNzIPGd.net
あかん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:24.55 ID:zlkIMOhX.net
うーんこの

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:24.68 ID:dMWmwCFg.net
当たり前のように見逃しwww

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:26.61 ID:mkVqffIo.net
そこは振ろうぜ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:27.08 ID:x7MD9KQK.net
なんじゃそりゃ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:30.32 ID:3NOgmsrL.net
これはひどい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:33.96 ID:Wty2oKxU.net
はあ?
なぜ手を出さなかった?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:34.35 ID:EFI7xHL+.net
どのみちはもうだめだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:34.75 ID:FcjTbepn.net
しょぼいしょぼすぎる

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:36.88 ID:KrM6uCjT.net
ばか

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:40.99 ID:hDL+lHNc.net
おい…(´・ω・`)

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:43.87 ID:AvRE+Z83.net
しゃむみちだった

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:49.85 ID:7CSoz/6J.net
ダメだこりゃ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:22:59.55 ID:/hGvvChd.net
まあでも成長してるよ直は

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:09.87 ID:Wty2oKxU.net
ジョイナスなら次の守備から下げられかねない

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:13.28 ID:2/WbIrC2.net
>>845
10個230円

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:15.59 ID:y0+NpniO.net
おい、なんでこんなショボいバッターを使ってるんだよー

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:23.42 ID:G6SpjzFB.net
何であれ見逃したの?
バカなの?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:46.09 ID:KqPhXkGx.net
上がってきてしばらくは輝いて見えるなおみち

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:48.53 ID:G6SpjzFB.net
絶望の下位打線

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:23:56.70 ID:x7MD9KQK.net
打てないなら打てないなりに選球眼を良くすることはできないものか。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:01.04 ID:KrM6uCjT.net
野村が上から
なめられる直倫
しょうがないわなぁ^^;

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:23.48 ID:nRDiWVJd.net
援護多めでお願いします

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:25.31 ID:y0+NpniO.net
>>873
高っ!!
納豆に入れるんなら6パックに1個の割合だなw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:38.80 ID:/hGvvChd.net
良くなってるよ直倫は
待ち方が様になってきた

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:39.36 ID:9JNzIPGd.net
あー

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:42.65 ID:G6SpjzFB.net
うんk

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:42.80 ID:ev8ZRG/X.net
今北ちゅるうま

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:43.81 ID:zlkIMOhX.net
雅…

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:45.22 ID:dMWmwCFg.net
こいつ何だったら打てるんだよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:47.53 ID:AvRE+Z83.net
連続三振… 

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:49.53 ID:omJ/5vQg.net
だめだ下位打線で点取れる気がしない

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:51.96 ID:LVj3vvE2.net
なにこの波打ってるスイングw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:01.22 ID:x7MD9KQK.net
うちのバッターこのコース振りすぎじゃない?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:04.45 ID:i1MbOI7B.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なにこの雑魚

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:14.03 ID:nRDiWVJd.net
み、雅も若松と同じドラ7だから…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:22.51 ID:KrM6uCjT.net
野村、楽だなぁ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:30.37 ID:AvRE+Z83.net
予告スタメンだから若松の親、観戦しに来てるんだろうなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:31.59 ID:y0+NpniO.net
コイツら、毎日何を練習しとるんや!!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:35.90 ID:dMWmwCFg.net
解説で偉そうな事言ってるゴリラの影響なんだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:36.53 ID:VuIVxLWT.net
なんとなく打ちそうな雰囲気

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:25:37.74 ID:3NOgmsrL.net
最強だなこの下位打線

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:11.93 ID:/hGvvChd.net
よしよし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:13.14 ID:LVj3vvE2.net
まだ若松の方がマシなスイングしてるわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:13.67 ID:dMWmwCFg.net
若松君が一番マシと言うポンコツ下位打線

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:14.84 ID:9JNzIPGd.net
ああn

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:27.26 ID:G6SpjzFB.net
今日も安定のクソ打線

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:27.38 ID:y0+NpniO.net
山井の方が打ちそうだなww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:38.22 ID:zlkIMOhX.net
振らない7番 振っても当たらない8番 バットに当てた若松

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:38.58 ID:7CSoz/6J.net
打順調整だから(小声)

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:42.11 ID:KrM6uCjT.net
12球団1ショボミい下位打線

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:56.19 ID:/hGvvChd.net
横浜中断かよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:26:57.75 ID:Wty2oKxU.net
前へ飛ばしただけ若松の方がマシか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:27:03.08 ID:++iSCFgP.net
中日の789番は他球団の9番より打率悪い

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:27:11.75 ID:dMWmwCFg.net
>>908
1、2番もやで

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:27:17.37 ID:mFCtiiVq.net
>>850
>>871
>>882

現実見ろよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:28:20.27 ID:LVj3vvE2.net
これは中島、炭谷両取りだわ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:28:27.58 ID:nRDiWVJd.net
若松くんが炎上しない確率
00:00:00.【00】

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:28:49.36 ID:/hGvvChd.net
中島なんてどこ守らすの?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:29:04.61 ID:rX7o9846.net
雅も研究されて欠点ばれたらさっぱり打てなくなったな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:29:34.07 ID:tEhyHr+q.net
>>914
背番号3あいてねーだろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:29:42.76 ID:9JNzIPGd.net
(・∀・)イイヨイイヨー

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:29:51.41 ID:3NOgmsrL.net
うまいこと投げてるやんけ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:29:59.50 ID:vSbU37oz.net
雅は不器用なんだよ
生き方が

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:30:17.66 ID:AvRE+Z83.net
ミヤービのリードがいいのか?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:30:26.45 ID:dMWmwCFg.net
球がしょぼすぎてタイミングが合ってない感じだな
岩田みたいに慣れたらボコボコパターンか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:30:55.15 ID:KrM6uCjT.net
>>913
3つとも同じ人だ(^^)
貴重な方だなぁ〜

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:02.34 ID:dMWmwCFg.net
>>918
1と3ならいつでも空けれるだろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:22.08 ID:9JNzIPGd.net
(・∀・)イイヨイイヨー

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:22.36 ID:1MrWKIZj.net
お、若いのいいじゃない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:27.42 ID:3NOgmsrL.net
森野いいよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:27.72 ID:LVj3vvE2.net
>>918
中島は一桁もらえるならこだわらんだろ
ってか1と3は空きでいい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:32.02 ID:1fcJjFEv.net
森野いいよ〜

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:32.27 ID:ljIPiKf6.net
華麗な森野

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:31:44.61 ID:AvRE+Z83.net
森野がナイスプレーだった模様

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:11.18 ID:KrM6uCjT.net
森野ゴールデングラブ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:24.94 ID:Rj5s3hQn.net
これは10年前の森野

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:38.94 ID:/hGvvChd.net
>>933
なにその価値の無い賞

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:41.22 ID:AvRE+Z83.net
109キロ カーブ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:49.07 ID:574xK/sm.net
若松ほんとにこれでドラ7?
二年目でこれなら充分過ぎる

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:51.06 ID:Wty2oKxU.net
意外と反応自体は良い森野

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:32:52.99 ID:G6SpjzFB.net
2戦連続で若手投手が好投とかいけるやん!
なお打線

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:00.33 ID:1fcJjFEv.net
びびった

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:27.38 ID:dMWmwCFg.net
また地上波と一緒か
貧乏都市はこれだから

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:30.06 ID:x7MD9KQK.net
>>939
1点取ってくれて負けたら野手に土下座だから。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:31.67 ID:hDL+lHNc.net
改めてはじまた(´・ω・`)
ネが多いのは高橋さんだったか!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:40.58 ID:/hGvvChd.net
まだ10代か

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:42.18 ID:7CSoz/6J.net
西川とか何やってんだ
濱田若松とか高卒頑張ってるのに

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:50.17 ID:9JNzIPGd.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:51.10 ID:AvRE+Z83.net
ズバット!

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:55.73 ID:ljIPiKf6.net
素晴らしい

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:57.26 ID:3NOgmsrL.net
キラさん優しい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:33:58.36 ID:FcjTbepn.net
若松君ええで!

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:14.87 ID:1fcJjFEv.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:21.78 ID:LVj3vvE2.net
低めに集まってていいねえ
変化球もキレてるし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:25.78 ID:lHQ3azmA.net
吉見っぽいね若松

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:26.26 ID:3NOgmsrL.net
緩急が効いてていいね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:32.12 ID:G6SpjzFB.net
濱田を生贄に、準規と若松が覚醒したか

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:38.90 ID:7mgtOEp+.net
闘犬コーポレーション

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:51.37 ID:dMWmwCFg.net
>>945
先輩の小松ですら成長のなさにあきれた西川か

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:34:55.29 ID:574xK/sm.net
濱ちゃんとあーさーくーらーがいなくなってから先発がみんな頑張ってる…

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:09.32 ID:xrLz0YZp.net
投げミスしたら飛びそうやな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:15.15 ID:Wty2oKxU.net
これで追加点を取れれば良いのだけど

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:19.67 ID:dMWmwCFg.net
もうちょい低めに安定して投げられるといいな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:26.16 ID:1fcJjFEv.net
ドラ7無名の19歳でこれとかよくやってる方だわ
岡田の2年目なんて変化球でストライク入らなくてナゴ球で野次られてたぞ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:37.85 ID:ljIPiKf6.net
うん追加点欲しい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:46.24 ID:51WPOPQL.net

【D専】 vs 広島 その2
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410337261/

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:58.22 ID:3NOgmsrL.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:35:58.93 ID:ljIPiKf6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:01.07 ID:1fcJjFEv.net
大島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:02.32 ID:9JNzIPGd.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:04.66 ID:tEhyHr+q.net
キラとれよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:06.01 ID:Rj5s3hQn.net
岡田はよく怒られてたなw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:07.26 ID:2/WbIrC2.net
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:08.60 ID:G6SpjzFB.net
下位打線3人が自動アウトという絶望感
3イニングつぶれる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:15.09 ID:Wty2oKxU.net
ファースト守備の差

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:17.30 ID:AvRE+Z83.net
大島、復調気味!

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:20.69 ID:ev8ZRG/X.net
しっかりオクレ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:23.89 ID:/hGvvChd.net
エラーじゃん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:28.36 ID:2/WbIrC2.net
この回4点取れ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:29.43 ID:dMWmwCFg.net
今日は役にたってるじゃん

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:34.84 ID:i1MbOI7B.net
バント禁止

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:37.58 ID:++iSCFgP.net
ファーストいいよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:38.62 ID:ljIPiKf6.net
キラが嫌われる理由がわかった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:49.13 ID:2/WbIrC2.net
キラ今年でクビだな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:36:55.35 ID:hDL+lHNc.net
キラキラ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:03.99 ID:KrM6uCjT.net
1#2番は下位程ひどくないぞっ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:06.17 ID:dMWmwCFg.net
森野なら3回に1回は取ってる打球だったな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:07.45 ID:ev8ZRG/X.net
ノムスケもう汗だくだなw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:18.81 ID:3NOgmsrL.net
一塁手を狙うんだ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:28.02 ID:Wty2oKxU.net
バットを引いてストライク

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:29.26 ID:2/WbIrC2.net
2塁にいるのに送る必要あるのかよwwwwwwwwww

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:31.46 ID:x7MD9KQK.net
ボールやろ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:43.06 ID:G6SpjzFB.net
キラから熱い強竜魂を感じる

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:37:46.65 ID:1fcJjFEv.net
>>972
川井と山井のが遥かに打ちそう

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:04.05 ID:++iSCFgP.net
バントヒット狙え

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:16.74 ID:s/Y85Lpy.net
>>992
雄太のバッティング好き

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:19.19 ID:ljIPiKf6.net
ナイス熊工

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:21.88 ID:i1MbOI7B.net
なんで?右打ちもできないの?あ??

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:22.55 ID:9JNzIPGd.net
めいでん
さてルナ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:23.15 ID:ev8ZRG/X.net
ナイス熊工

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:25.49 ID:Oy3TvskJ.net
うまい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:38:30.94 ID:REpspujP.net
送りかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200