2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:44:37.82 ID:SE+jl42f.net
今、帰宅した
二日連続で試合終わるのはえーぞカス

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:52:04.49 ID:8vUAhxPP.net
いちょつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:53:36.72 ID:SGDT6FkQ.net
ヤクさん愛してる
ウチがヤクさんの想いも背負って必ずCSいってみせるよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:55:50.86 ID:dFD5kHkR.net
武内スタメンなら勝ってたのに
いつも同じことの繰り返し

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:56:10.18 ID:pqpOVmtS.net
いやー早く試合が終わると時間が有効に使えていいわー

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:56:46.39 ID:nc6o5QCc.net
明日の先発はどうなんだ
打てる相手なのか

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:58:08.87 ID:faJUjq2m.net
森岡なんか2番に置くのが悪いわ
こいつ打撃が淡泊すぎるから、2番なんかに置いたら、相手投手助けることになるのわからんのかよ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:58:34.51 ID:FzJGGdlo.net
>>6
高さ危険太郎だろ
なお、ウチ相手だととたんに安全日になる模様

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:58:59.25 ID:bPeUTjMt.net
やっぱり打線のチームだと定期的に打てなくなるね。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:00:21.91 ID:Cuf1OiT/.net
大人の事情なら怒らないから八百長認めてくれや

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:00:25.28 ID:9/JsVknu.net
やくさん大変だな、うちも未だに言われるが
相手投手が良い投球するたびにセリーグ最強打線はよく抑えたと言われ続ける

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:00:32.90 ID:euQWNmaR.net
やっぱドラフト上位は大卒ピッチャーに限るな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:01:07.38 ID:D+ugGBn8.net
山田いよいよ200は厳しくなったなー。首位打者はまだじゅうぶん狙えるから最後まで気持ち切らさず頑張れ。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:03:26.62 ID:nc6o5QCc.net
>>8
そういえば以前にかるく捻られたな・・・

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:04:50.07 ID:6TiPEsog.net
お前らウチの良いピッチャーは井納モスコーソ三浦だけだと思ってた?ん?
残念、久保も山口も最強のピッチャーでしたーwwwwwwwwwww

今まで当てられなかっただけ感謝しろよ
あ、それでも大きく負け越してたねゴメンwww

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:05:32.72 ID:iTnNUIr0.net
高崎とかこの前台風の中断があったのに低めに決まりまくって抑えられた相手じゃん

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:06:29.41 ID:bcV7nBfS.net
>>15
なんで5位なの、優勝狙えるだろ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:06:36.07 ID:8vUAhxPP.net
ネクストで米野準備だってよ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:06:40.98 ID:euQWNmaR.net
横浜戦は杉村真中が無能になるのは何故なんだぜ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:07:21.85 ID:ociXZ5lL.net
一ヶ月前は2番森岡がこのスレの主流意見だったんだけどな。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:07:47.12 ID:6TiPEsog.net
>>17
4位じゃクソボケファックが!!!
4月がクソすぎたわ。それ以降の月は全部貯金してる

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:07:50.15 ID:RF3yYGLI.net
やくせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410343497/

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:08:10.00 ID:CQ0TSN3Q.net
(*^○^*)ヤクルトくん今日はありがとうなんだ!お礼にラップをプレゼントするんだ!

HEY!YO!犬ルト!
チームは停滞!
ファンは沈滞!
投手の靭帯!
今年も六位に後退!よろしく〜YO!

ご静聴ありがとうございます

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:09:26.23 ID:FzJGGdlo.net
>>19
モバコインやろなあ・・・

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:11:40.13 ID:h5Z+gNrj.net
コメントまだかよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:13:08.82 ID:8vUAhxPP.net
ヨネライト前H

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:15:10.81 ID:bcV7nBfS.net
米野と鬼崎戦力になってれば嬉しい

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:16:54.43 ID:D3smBBxz.net
西武兼だけど、コメノはまあ・・・
オニーは大怪我から戻っても打ってるし、いい戦力

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:20:17.37 ID:2CDm4YlG.net
おい、糞ヤク
不人気の分際でうちのCS逃しアシストしやがったら土下座さすからな
かくごせーよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:20:37.70 ID:euQWNmaR.net
横浜のショートは上手いね
打たなくてもあれぐらい上手いと2番で我慢できるけどな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:20:46.08 ID:8vUAhxPP.net
995 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/10(水) 20:50:06.20 ID:8vUAhxPP [47/48]
杉浦コメ「先頭打者にいきなりホームランを打たれて、バタバタしたところはあったが、
うまく切り替えて落ち着いて投げる事ができたのは良かったです。
ただホームランといいタイムリーといい、やはり甘く入った球を逃してくれないのも実感できたし、課題も見つかりました」

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:20:54.78 ID:bcV7nBfS.net
>>29
巨人に勝てないほうが悪い

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:21:17.05 ID:D3smBBxz.net
トリターニの守備うまいなあ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:22:09.16 ID:rNdoRics.net
未だに森岡使う小川

来年監督やらないとはいえカスすぎる

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:25:35.34 ID:h5Z+gNrj.net
戸田で弟規使われなくなったな
今年でクビなのかな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:26:30.44 ID:ddqSqz/h.net
杉浦どうだった?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:26:36.09 ID:zUkvq5Pg.net
森岡よりNTTだろ、まず
消化試合でロートル中堅をベンチに置いておくってこいつ自分の贔屓に関してはならかなり神経図太いな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:26:48.83 ID:rNdoRics.net
三割打ってなかったか?
そんな見込みないのか?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:27:09.85 ID:ZdSx9TyL.net
>>21
4位も6位も変わらんやろ
3位と4位は変わるけど

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:27:44.98 ID:NrKa+aQa.net
┌┐┌───────┐
│├┤┌─────┐│
│├┤│く._・_) 〈く_・)| │ 
││││ -' (c、,ィ) .ー| │  
│││├─────┤│マケタデー
││││ツライウェイラジオ| │
││││ ここから  ││
│││└─────┘│
││└───────┘
││
││

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:30:38.94 ID:bPeUTjMt.net
もう由規がダメと判断されたんだろうな・・・

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:34:54.48 ID:x9QngTLT.net
相手がいい投球したから負けは仕方ないけど、完封はダメ
なんとか1点でもとってやろうという野球を来年はしてほしい。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:45:08.50 ID:laEAS2aG.net
杉浦怪我してなかったら7勝位してたかもな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:47:52.93 ID:wiW7D1ir.net
杉浦制球めちゃめちゃ良かったな
中村が構えた所にほぼいってたんじゃないか
6回は怪しかったが

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:48:50.86 ID:kQ1gq8BY.net
ヤクルト投手は好調が続かんからな〜
ライアンみたいのはまさに例外

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:49:25.68 ID:3Llwc/Gz.net
見てなかったが、杉浦が使えそうなのは何よりだね。
今年はまだ登板有るのかね?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:50:09.52 ID:ZyIQgRdP.net
>>46
来週水曜もあるんじゃね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:50:13.97 ID:euQWNmaR.net
杉浦は内と外にキッチリ投げ分けられるのが素晴らしい

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:53:51.95 ID:gPsg7LtA.net
NHK
杉浦のすの字も無し

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:54:05.06 ID:3Llwc/Gz.net
>>47
そっか、サンクス。
新人王狙わせるなら今年そんなに投球回数増やせられないから、もう投げないかと思ったよ。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:55:57.73 ID:jyLB0UcM.net
おい犬ルト、おまえら巨人相手にしか打てーねーのか。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:00.13 ID:ZyIQgRdP.net
■小川監督
「(杉浦投手について)良かったですね。
初登板にしては落ち着いていて、
質のいいボールを投げていたし、何よりコントロールが良かった。
点数を取ってあげられなかったが、十分なピッチングをしてくれた。次の登板も期待しています。
(6回での降板)初登板だし、球数を含めて考えました。
(2試合連続完封負け)ゼロじゃ勝てないですから。
無死一、二塁でなかなか点も取れないし仕方がない。
昨日、今日と打線もここに来て状態的にも良くはない。
たんぱくになって、打たされている感がある」

■高津投手コーチ
「初登板で緊張もあるし、色々な思いもあったと思うけれど、
あれだけ落ち着いて投げられれば十分。
四球無しで2失点、文句のつけどころがない。次も楽しみ。
正直あそこまで良いとは思わなかった。球も低いし、変化球でストライクが取れる」

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:06.21 ID:ZyIQgRdP.net
■プロ初登板初先発で6回4安打2失点と好投したルーキー杉浦投手
「(立ち上がりについて)落ち着いて投げられました。
初球は思い切って腕を振れて、空振りでホッとした。
(先頭打者被弾)打者の体勢が崩れていてスタンドに入る感じはなかったんですが、
これが一軍のバッターなのかなと思いました。
(強い風などの)横浜スタジアムの特徴も感じました。
(ここから好投)ここでガタガタ行きたくなくて、ここから自分のピッチングをしようと思いました。
緊張していないわけじゃないが、その後も落ち着いて投げられました。
(毎回の9奪三振)多いかなと思いました。
ストレートはしっかり差し込めていて、相手バッターも振り遅れている感じがあった。
コーナーに決まっていて、スプリットも低めに行っていた。
最後にグリエルに高めに浮いてしまい反省しないといけない。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:35.23 ID:ZyIQgRdP.net
(6回に80球に到達し、疲れも?)6回くらいから変化球が高めに浮いて、握力が落ちてきた感じはありました。
(プロ初登板を終えてみて)負けた悔しさがあります。しっかり自分のピッチングはできたし収穫もある。
次こそは初勝利をあげたいし、1球1球変わらずに投げていきたい。
(プロへの手応ごたえはつかめた?)少しつかめたかな。
ファームとは雰囲気も違うし、早くこの空気に慣れて力を発揮したい。
やっとプロのスタートだなと思いました。
(球種の話、落ちるボールはフォーク?)どちらでもいいが、自分ではスプリットだと思っています」

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:27.05 ID:IZfWImUu.net
デブゲのコメントなしか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:43.05 ID:wiW7D1ir.net
杉浦は次は神宮で登板出来るかな
早くホームで投げてほしい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:14.57 ID:SkFN/GFO.net
杉浦はスプリットもあるし三振の取れるPとみていいのかな

新人王の資格どうすんのかね
由規の時は寸前で止めたけど

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:02.41 ID:A0SQhTDQ.net
これだけ横浜相手に徹底的に勝てないとなるともしかしてスコアラーが超絶優秀なんじゃないか?
で、中日巨人阪神に飛ばして広島横浜に飛ばす人員がいないだけとか

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:05.21 ID:3POHUhmO.net
由規は来年までは面倒見るだろう
弟も同時に首ってわけにいかないから、弟は一年早めに言うんじゃないか

弟は若いし、実家も事業やってるんだっけ?
教員免許に挑戦するとか選択肢はあるからな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:58.07 ID:zUkvq5Pg.net
>>58
それは思ってた
井納モスコーソばかり当たってやられてたけど久保山口でもこうなる予感はしてた

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:31.12 ID:1ntsCwwm.net
>>57
寸前で止めるでしょ
怪我さえなけりゃ来年の新人王候補だよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:54.87 ID:3POHUhmO.net
新人王ってそんなにこだわる資格かね?

西武の森あたりはどんどん使えばいいのにと思う
ライアンみたく普通にとれればいいけど、わざわざ登板数調整するほどのもの?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:14.22 ID:cGtDoovP.net
由規と館山は来年投げれるのかな?
二軍情報詳しい人教えてください

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:41.73 ID:MTv3Wt+H.net
いま録画見終わった

杉浦現時点でヤクルトの右投手NO.1のコントロールなんじゃないか?w

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:53.15 ID:ZyIQgRdP.net
投げるの後2回か3回だろうし変に調整しなくても大丈夫じゃね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:50.26 ID:MTv3Wt+H.net
>>61
なお1年目寸止めした増渕は・・・

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:32.52 ID:SkFN/GFO.net
>>62
まぁこだわりたい選手はいるでしょ
5年以内にしかとれないものだし

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:53.25 ID:3POHUhmO.net
新人賞は、一年目の方が有利みたいだね。
例えば、又吉と福谷、三上なら、又吉か三上のどちらかでしょう。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:16.07 ID:QcEyyfde.net
由規はまた肩と肘を故障
選手生命絶望です…
館山も次は無理だと思う。
杉浦も大切に使わないと両者の二の舞になる。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:26.50 ID:3POHUhmO.net
9連戦残り
横浜戦 石川
中日戦 七條、石山、らいあん
阪神線 徳山、なぶそん、石川(或いは、なぶそん、杉浦、石川の可能性も)

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:37.28 ID:zGw+In8b.net
犬カス死ね
地獄に落ちろクズ共

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:58.64 ID:BX3QWbvV.net
現地帰宅
雨で中断もあった中、杉浦はよく投げたと思う。
にしても7回の雄平捕邪飛って。せめてバレを二塁に送ろうよ。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:54.44 ID:7DwtEBnz.net
よくもまあ仕方がないの一言で終わらせられるよな
監督が仕方がないで終わらせたら終わりだよ
すでに終わってるけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:16.80 ID:VU0uxC8a.net
杉浦は靱帯さえあれば最強の投手になれるぞ
靱帯さえあれば、な

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:26.19 ID:3POHUhmO.net
やっぱり兄弟同じチームにいるのはよくないわ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:33.44 ID:QmcCpPHz.net
人少なすぎだろ
今日の試合内容に呆れ返ったんかな

>>73
これね
なんなんだろうな。監督がこんな心持ちじゃそらチームも弱くなるわ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:00.74 ID:nc6o5QCc.net
小川がここまで覇気が無くなるとはな
やる気がまったく無いだろうもう、わかってたけど

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:13.47 ID:gD1mvDIh.net
肩やっちゃうとやっぱダメなんだなぁ
由規まだ若いし野手転向すればいいのに

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:23.91 ID:ayTgkYOb.net
青木に代走とかなめてるなw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:51.84 ID:BX3QWbvV.net
>>78
プロ初安打が長いこと出なかったレベルの打力だよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:59.65 ID:ayTgkYOb.net
阪神もうちと一緒でやる気なくしたな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:24.73 ID:nc6o5QCc.net
鈴木はほんと走塁の鬼だな
あれ代走にいるのはでかすぎるわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:36.98 ID:QmcCpPHz.net
>>79
青木に福地を代走に送ったチームdisってるの?w

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:57.35 ID:zGw+In8b.net
鈴木凄すぎ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:00.35 ID:j3eUjuaP.net
普通に杉浦良かったし、ヤクルトにはいないタイプの投手だと思う
個人的には、広島の野村みたいな印象かな
来季、楽しみだね

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:56.95 ID:cstGm1DQ.net
ホント小川は
フロントの回し者というか公務員風情というか
当事者意識が足りないコメントばっかだな

和田も其れに近いのかもしれんが

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:22.39 ID:SE+jl42f.net
報ステは
敷田>ヤ×De

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:36.30 ID:JTmTKYN1.net
杉浦2軍での好調そのままだったな
怪我さえなければ来年ローテだな
今年のドラフトでまた2人くらい即戦力欲しい

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:38.27 ID:ayTgkYOb.net
杉浦は来年以降楽しみだな

オフはしっかり足腰鍛えて投げ込め

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:47.93 ID:/PEHPB/g.net
ライアン石山杉浦の若手三本柱に
ベテランの石川と外人のナーブソン
八木や村中が谷間を埋める

巨人は3連覇で疲れはてる
広島はマエケンメジャーで戦力低下

名将真中の下で最下位からの下剋上あるぞ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:02.11 ID:BX3QWbvV.net
>>90
リリーフ(小声

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:20.59 ID:ayTgkYOb.net
確かに金子みたいに綺麗な軌道のストレートだな杉浦

有能なコーチがいればいいんだが

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:05.68 ID:3POHUhmO.net
>>92 高津、山部「呼んだ?」

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:06.37 ID:1Cc9eBjA.net
おまえらほんま負け犬すぎるわ
負け投手でオナニー出来るとか・・・

ていうか、なんなん?
ベイスの犬やって楽しいの?最悪やわ糞菌が
連戦の頭で中継ぎ温存までさせるサービスっぷりとかどんだけ忠犬やねん

あとスレ連立させんのやめーや
ほんまチームもファンも世の中の害になることしかせーへんのな
とっとと解散しろや寄生虫

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:37.83 ID:6TiPEsog.net
山口俊、これがウチのエースだから

そちらにはエースはいるのかな?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:44.21 ID:BX3QWbvV.net
>>92
木田が 暇そうに こちらを見ている!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:28.89 ID:MCNRGtTz.net
>>83
この結果が牽制アウトってのが笑えないんだよなぁ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:43.16 ID:euQWNmaR.net
蹴り足の動きが岩隈そっくり<杉浦

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:47.21 ID:8bJU6Qzn.net
ちなみに明日の球審は栄村の可能性大。

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:11.77 ID:nc6o5QCc.net
杉浦は靱帯何本かやっちまったんだよな?
再生はしないから必ずどこかでトミージョンするはめになるだろうけど、それがいつになるか

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:22.31 ID:QS0BNNXe.net
ハマだけどパリーグ行っても最下位だよあんたら
こんな弱いチーム、パにも居ない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:50.63 ID:wiW7D1ir.net
>>99
マジかよ最悪だな
確か前の井納対石川の時も栄村球審だった気がするけど、上手く対応してたから頑張ってほしい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:20.08 ID:iV9RQ3KB.net
>>90
真中が名将かは知らんが、小川が草一本残ってない完全な焦土にしたわけだから
次監督やる人は土台作りからやらなきゃいけないから本当に大変だと思うな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:06.33 ID:3POHUhmO.net
真中は、コーチになって6年で監督までのぼりつめるというスピード出世だからな
真中は若いし5年くらいやれば、宮本も50近くなる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:34.14 ID:78+I/sCk.net
なんで由規の近況を隠すのかなぁクソルトは

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:00.41 ID:WvOcISHT.net
言うほど焦土?死体蹴りが多いとはいえ見た目は最強の打線。先発の枚数は来年に向けてかなり見えてきた。あとは小技が効く野手と絶望的な中継ぎ陣。
課題がハッキリした上でのバトンタッチになるのかなと。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:56.74 ID:MCNRGtTz.net
>>106
先発の枚数は見えたってまさか徳山、七条、杉浦あたりを計算してるんじゃあるまいな
こいつらが通年でやれる前提ならとんだお花畑だぞ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:39.48 ID:3POHUhmO.net
真中はうまくいって優勝でもすれば、原みたく10年近く監督をやるかもな
フロントからすれば、真中に次の仕事を探す面倒がはぶけるし

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:53.88 ID:8vUAhxPP.net
最下位からスタートならむしろプラスにしかならないから良いじゃん

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:08.92 ID:A0SQhTDQ.net
課題は怪我人と投手陣だって何年言い続けるんだ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:25.78 ID:o0Yaq7Q3.net
‐その後、初先発のルーキー杉浦の前に苦しんだだけに大きな一発だった。
 「本当だよ。あれ、いいピッチャーだぞ。あれ、来季はエースじゃないか?思っていた通りだよ。
川島をふた回り大きくした感じ。直球で三振が取れるピッチャーは魅力がある。小川、杉浦、要注意人物の出現だね」

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:08.02 ID:3POHUhmO.net
八重樫がでしゃばらなければ、ドラフトもまともじゃん

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:24.22 ID:vRZCxR0I.net
打線は駄目な時は四球すら選ばないな
もう2番森岡止めろよ
あと消化試合何だから田中武内野口とか落として誰か上げろ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:13.70 ID:F8gAuK7q.net
先発候補
小川、石川、ナーブソン、杉浦、石山、八木、村中、館山
ロマンの代わりの新外人、今年のドラ1投手

これだけいれば来年は木谷や古野、七條、徳山、赤川とかに
先発させないで済むだろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:24.12 ID:ociXZ5lL.net
>>113
そこであげるやつの名前が具体的に出てこない時点で・・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:45:20.62 ID:faJUjq2m.net
>>98
確かに岩隈に似てたね
スプリットの落ち具合とかもそっくりだった

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:05.96 ID:faJUjq2m.net
>>107
徳山七條は論外だが、杉浦は期待してもいいんじゃないかな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:41.18 ID:tp/itwJ9.net
>>113
誰かって誰だよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:15.03 ID:vRZCxR0I.net
投手陣もそうだけど守備も何とかしないとヤバいな
12球団最低だと思うわあの守備は

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:28.21 ID:7h6LbdGn.net
他ファンやが、打線がここまで急に冷え込んだのはなんでなん?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:42.34 ID:faJUjq2m.net
>>114
ナーブソンは普通にクビでしょ
無援護属性の勝てない投手は、八木と石山でお腹いっぱいだわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:59.51 ID:wiW7D1ir.net
>>118
何回も言われてるけど、三輪と遊撃と捕手を上げるべき

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:04.78 ID:I+OTLvr7.net
星からのモノだがおたくの杉浦いいなぁ
今ニコ生の再放送やってて1回だけ見たが
ゆったりしたフォームで長い腕からきれいに
伸びのいい真っ直ぐを投げてる 手元でグッと
うちの監督も褒めてる(一番下)
http://i.imgur.com/7nsxaFY.png

壊すなよ 由規増渕村中… 伝統だからおたく

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:58.78 ID:faJUjq2m.net
>>120
>>120
山田が冷えてるのと、絶不調森岡を2番に置いてるから

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:54.08 ID:cstGm1DQ.net
コ山>古野>七條>赤川=木谷だな

赤川木谷は厳しいな
あと3人が谷間争いか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:32.63 ID:/VPuVqy6.net
Deに1つは勝ちたいな。阪神がBクラスに転げ落ちるのも面白そうだけどw

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:58.01 ID:iIqTHBQ5.net
sage:野口田中武内
age:西田松井淳西浦

西田は第三捕手
松井淳は左の代打or飯原との併用
西浦は谷内と競争

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:58.05 ID:7h6LbdGn.net
>>124
ああ、森岡が冷えちゃったんか
結構打ってたのにな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:05.71 ID:EfxWP7oi.net
>>113
毎日のように言われてるのに小川は頭イカレテルのかね
契約で下げられないかの如くに言ってた奴もいたがフジOBのブログで単なる小川の気遣いって事がわかったしな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:24.42 ID:84Kr+/Uo.net
>>127
その3人でもいいけど荒木ももう一度上げてもいい
怪我人が多いって言うが怪我人は他のチームも出てるよ
うちは選手層が薄くレギュラークラスの代わりが弱すぎて怪我人が目立つのもある
1軍経験少なく頭打ちになってない選手に経験積ませておく事も大事
田中野口武内なんてもう実力頭打ちで2度とレギュラーになる事ないんだから9月に使う選手じゃないよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:43.27 ID:u2z8czGu.net
藤井もこないだ上がってきた時は酷かったけど育成って意味で1軍経験積ませるのもいいと思うんだけどな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:09.11 ID:K4D9OZvx.net
>>129
あぁ契約で下げれないんじゃないかって言ったのは自分だ。
ただその人フジOBであり早稲田OBらしいよ。心配だから浩康武内を持ちだしたのに、
早稲田OB相手に「契約で落とせなくて困ってる」とかってまず言わんと思うのよ。
大人だろうからそれなりに言葉を濁してのよいしょと受け取るのが正しいんじゃないかね。
どのみち邪推も邪推だから。小川が徹底的に気遣ってる可能性も否定はせんよ。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:01.95 ID:aYsEFQ0f.net
西田最近捕手やってないぞ
怪我じゃないといいけどな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:17.13 ID:E+mqPT9k.net
>>130
右の代打なら荒木でいいよな
荒木がダメになったのは明らかにメンタルやられただけだし、野口田中の右打者より断然期待できる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:07.61 ID:15GQ7uu6.net
荒木がメンタルやられたのって、外野をやらされたからだっけ?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:12:17.86 ID:wkli8tEW.net
杉浦は良く投げたと思う。
あと応援に来てた妹さんが可愛かった

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:12:38.94 ID:w2dHEVsK.net
>>133
単に試合に出てないってこと?
それともコンバートしてんの?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:37.23 ID:FlIyfpTI.net
第3捕手育てとかないと相川引退した時に大変だぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:05.97 ID:z9fLoGQZ.net
>>135
レフトのエラー2連発がきっかけで自慢の打撃もダメダメになったね
変に引き延ばさずあの時点で2軍に送ってればあそこまでダメにならなかったはず

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:28.34 ID:GKcfmgxW.net
でもNTTいなくなると一軍野手が若手ばっかになって調子に乗りそう
ユウイチ一人に負担をかけるのは・・・

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:00.98 ID:E+mqPT9k.net
>>140
相川と森岡いるじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:01.84 ID:GKcfmgxW.net
>>141
相川は捕手で内外野とはちょっと違うし、森岡は叱れなさそう・・・

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:19.53 ID:ZJS1q6Yl.net
  横浜      中日      東京
13-11 .493  12-04 .496  19-02 .500
12-12 .486  11-05 .489  18-03 .493
11-13 .479  10-06 .482  17-04 .486
10-14 .472  09-07 .475  16-05 .479
09-15 .465  08-08 .468  15-06 .472
08-16 .458  07-09 .461  14-07 .465
07-17 .451  06-10 .454  13-08 .458
06-11 .444  05-11 .447  12-09 .451
05-12 .437  04-12 .440  11-10 .444

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:13.93 ID:z5VXM6r5.net
>>139
謎のピンチバンターでトドメ刺されたな
なんであそこ荒木送ったんだろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:36:55.03 ID:84Kr+/Uo.net
>>132
いやいや、誰か一人が言ってたんじゃなく「もしかして…」みたいに思う人も多かったようだし俺もちょっと思ってた
だからそんな自己申告させてしまって申し訳ない
でも昨年出た記事とか小川の発言・采配見てると単純に所謂贔屓ってか気遣いっぽいけどな
ここぞの場面では使わないのに「代打の切り札」と言ったりファーストやらせてあげたり
数年レギュラー張ってたから昨年1シーズンぐらいはいいけど今季もずっとだといい加減にしろよと思う

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:52.26 ID:tr2E0JFF.net
>>138
今の横浜見れば全然大変じゃない
黒羽根レベルであれだけ試合に出れるんだから

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:44.44 ID:84Kr+/Uo.net
>>134
仮にも2軍で首位打者取って今季も1ヵ月以上好調期があったのに一度落ちたら全く上がらないってのはな
最近2軍でも復調気味だし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:27.75 ID:z9fLoGQZ.net
>>144
あの時強行してヒット狙いなら荒木でも勿論良かったけど、バレも代打で使えたんだよね
選択肢は田中のバントかバレの一発しかなかったはずなのにね
この件以来小川をより信用できなくなったわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:47.65 ID:84Kr+/Uo.net
>>135
単純に時期的に不調期になったってのもあると思うけど
っていうかハタケ怪我した時に普通に荒木と岩村を併用してれば良かったんだけどな
何故かファースト素人の田中にもチャンスやるっていうw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:44.68 ID:hYH4jOpZ.net
ここにきて来年に期待持てる先発になってきてワロタ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:52.98 ID:FlIyfpTI.net
>>146
怪我してないからだろ
横浜だって黒羽が怪我して離脱したら悲惨だよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:32.85 ID:u2z8czGu.net
>>151
黒羽根ってシーズン序盤に怪我してなかったっけ あんときってどうだったっけ?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:44.43 ID:viXpR/P5.net
怪我してたというかさせたというかな…

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:10.11 ID:Cj5OwEty.net
>>123
もう壊れてるんだよ。。
靭帯断裂してるから、次またいつ長期休養になるか時間の問題さ。。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:59.38 ID:AeR7I2iZ.net
>>150
中継ぎが全く目処が立たないのが痛すぎるな
秋吉も今年同様来年活躍してくれるといいな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:25.04 ID:ZI3dDSfS.net
>>154
そう言われ石川も早12年…

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:28.48 ID:oGdHrCeM.net
>>152
ヌルデータで大雑把に見ると大工がぶっ壊した後は借金10くらいかな
横浜は頭数問題もあったからかなりやばかった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:36.96 ID:e6EqOv9d.net
石山杉浦と右の先発が出てきそうなのが大きいな

小川・石川・八木・村中・石山・杉浦と一応左右で3人づつ
木谷・古野・徳山・七條がバックアップとして成長してくれれば良いがそうも上手くいかないんだよなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:02.79 ID:dB8d0tks.net
抑え不在が一番やばい
抑えが決まらないと、また今年みたいに取っ替え引っ替えやらなきゃいけなくなる

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:38.05 ID:15GQ7uu6.net
キヨシの好結果で、監督のタイプに対する評価も変わってくるだろうな

明るくて、ファンサービスも熱心で、若手を盛り上げられる人。
真中なんかぴったりじゃん。
伊原みたくフロントがいいと思ってとっても、選手がついてこなければ首だからな。
選手から支持されないと駄目。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:03.14 ID:Cj5OwEty.net
来年は杉浦八木村中あたりはいないものとして補強を考えてほしい。
どうせ館山までいるの前提でチームを考えてるんだろうが。。

秋吉あたりも来年怪我しそうな気がする。
そうなると中継ぎまったくいないな。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:06.00 ID:15GQ7uu6.net
秋吉が消えても岩橋がいるだろ(適当

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:15:21.87 ID:qkLxZnIM.net
岩橋はすでに帰ってこない雰囲気が…

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:06.83 ID:m62Sw+bj.net
先発の数は揃ってきたとは言え貯金を稼げそうなのが
小川ぐらいな状況は変わってないんだよな
みんな良くて10勝10敗投手ばかり 
ナーブソンで満足してたらダメだわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:25.25 ID:NCz37YvC.net
小川石川の時は援護多いのは何でだろう?
小川は割りとバント下手なのに
石川はバッティング上手いから?

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:32.28 ID:w2dHEVsK.net
目立ってないけど岩橋って相当重症だぞ。
杉浦はちゃんと中6日で使えよ。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:45.96 ID:ZP0KuhG8.net
>>165
石川は自援護力あるからな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:49:04.91 ID:w2dHEVsK.net
小川はどんどんストライク勝負していくからな。野手もリズムに乗れるんだろう。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:34.52 ID:u2z8czGu.net
新垣の2試合見た後だとリズムってあるんだろうなぁって思うな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:21.04 ID:eOAYhAvm.net
横浜にここまでカモにされるなんて気分悪すぎるわ
苦手意識も改善されないままシーズン終わるんだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:11:16.67 ID:e6EqOv9d.net
5月以降の横浜は強いからな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:12:29.34 ID:e6EqOv9d.net
>>166
マジで?
2軍で144球とか投げさせてたもんなあ
糞フロントが補充もしないから

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:28:29.84 ID:8FPJ5uRw.net
杉浦がつかえつと来年は強いな
石川ナブ八木小川杉浦石山に村中もいるし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:29:54.56 ID:pAOQDmGO.net
【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410145210/

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:06:56.35 ID:L0AHba1u.net
>>157
つまりまた黒羽根をぶっ壊せばあの調子に乗りまくっててウザいことこの上ないハメカスどもが顔面ブルージェイズになるわけだな

ならば答えは一つよ!大工使おうぜ
年俸分の仕事はしてもらわんとな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:46:37.32 ID:ugeLGh1r.net
どこからどう見ても消化試合なのに、起用が中途半端すぎるよな
もっと2軍の選手場なれさせてあげてほしいわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:53:33.53 ID:NCz37YvC.net
里崎も引退か
雨の試合はトラウマだったな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:55:12.98 ID:eOAYhAvm.net
来年小川がGMなんだぞ?
全くチャンスもらえないのはクビにするからだろ
そして今一軍にいる選手たちは来年も期待されてるってことだ‥

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:56:12.37 ID:lTlHH3QR.net
性懲りも無くまた【はません】乱立ですか、ヤクルトファンってとことん性根が腐っていますね

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:00:19.89 ID:Y5lB/uv+.net
浩康FA(したら)時の人的補償でいい投手
カペロマ切って新たな外人投手
ドラフト二人くらい即戦力投手
FAで一人くらい投手獲得


これくらいしたらやっと優勝争いできるかな?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:11:06.80 ID:mOYi6Cto.net
できません

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:12:20.18 ID:rpgeVt1M.net
浩康がFAなんかしてもどこも取らない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:12:52.07 ID:z5VXM6r5.net
バーネット切らない時点で無理

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:23:05.14 ID:KOJP0D1+.net
女房を殴れバ〜レンティン(笑)

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:24:22.76 ID:cOS+Q7Se.net
田中って別に山田レベルの化け物が出てこなくても近々レギュラー奪われてたよな?
2割7分HR5盗塁0で5年以上も不動のレギュラーで1億越えってある意味運が良かっただけだろ
今12球団のセカンドで田中以下って誰かいる?
運良く1億円プレーヤーになって複数年結んだ途端2年連続大不振なんだから潔く40%以上ダウン受け入れて欲しい
それが嫌なら首でいいよ
井端みたいになって格安なら控えで欲しい所あるでしょ
浮いた金で5000万の外人2人取ってくれ
それぐらいの大鉈振るわないと最下位脱出出来ないよ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:34:49.55 ID:cxcIYbE2.net
>>180
Aランク浩康なんか取るくらいならアメリカの田中賢や中島取るわ
Cランク木村昇も居るしな
浩康で商売しようなんて無理無理

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:40:40.02 ID:cOS+Q7Se.net
木村昇吾FA取得ででCランクなのか
つーか不振前の田中と比べても木村のが良い選手だよな
内野全部守れて代走でも使える

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:41:42.42 ID:Y5lB/uv+.net
本人も試合に出たいだろうからFAすると思うんやけどね
やっぱどこも手上げないか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:45:26.11 ID:V3JioIRF.net
>>188
ポジティブな要素がまるで無いからな
市場には補償無しで浩康より上のクラスの選手居るし
井端みたいに解雇してもらわんと無理だろう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:22:07.47 ID:+3z6vrdb.net
昨日試合見れなかったんですが…
またNTTの3人衆は生き残ったんですか…

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:30:12.28 ID:zhJ6xYRp.net
いちおつ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:30:13.98 ID:bItmOT4g.net
浩康をベンチに置いとけば山田と川端に危機感を与えモチベ上がって大活躍するからな
こういうのを無形の力と言うんだろな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:35:01.69 ID:BJaS9i8/.net
>>192
野口武内は?

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:43:12.06 ID:eL2f8bUm.net
西村をとりにいくべきだろうな
平野宮西に集中しそうだし

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:46:15.36 ID:NxP1XgGh.net
中継ぎは秋吉しか信頼出来るのがいないってのがヤバい
その秋吉が新人だってのがもっとヤバい
平野でも宮西でもいいからしっかり1イニング任せられる奴が欲しい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:50:14.82 ID:4t6ZJNGt.net
まず外国人当てないと話にならん
どうせFAは来ないし

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:53:01.77 ID:z5VXM6r5.net
西村は手挙げるなら全力で行きたいな
平野宮西に比べてこの一年酷使されてないし

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:00:44.07 ID:YK1vUjAW.net
レジナットってマイナー?
ユウイチ経由で獲れないかな?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:03:02.23 ID:JnzX3xC+.net
連続最下位ほぼ確定なのに現時点で何もFA補強話でない時点でお察し
補強らしい補強は外国人だけでしょう。あとはいつものポンコツ集め

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:05:07.61 ID:uvg6oSN1.net
西村健太朗
18000万 Bランク

これと同じ条件すらどうせ無理だろ
ちなみにこいつ広島ファン

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:06:13.17 ID:wt16gQq4.net
楽天は昨年のドラフトで9人(投手8.野手1)とったが、
2位(高卒野手内田)と3位(怪我)と8位除いて6人が一軍に昇格
2軍に戻ってきた選手ももちろんいるけど

ヤクルトも5位の高校生投手以外は昇格したし、どらふとは一応成功の部類

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:09:20.63 ID:wt16gQq4.net
>>200
広陵出身だったよね 地元が好きなんだな

原とそりがあわないと聞いてたので西村はチャンスと思うが
広島好きな広島出身者が、普通巨人からヤクルトにFAしないわな
アニメオタクっていうからヤクルトの自由な雰囲気は合うかと

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:09:36.55 ID:uvg6oSN1.net
そういや西村ってドラフトの時ヤクルト拒否されなかったか?
まあどうせFAなんて無理だから期待してないけど

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:18:13.72 ID:FlIyfpTI.net
雄平がいけたから西村もいけるやろって感じで西村指名したね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:18:22.96 ID:1zrqO8Pf.net
山田女遊び激しいんだなw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:42:18.42 ID:Vbdk+28Z.net
外国人とドラフト当てる。現実的に見ればこれだけだ。
FAは期待しちゃダメだ。
小川GMなんてなったら特にな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:28:19.00 ID:rqDCZTcv.net
>>205
以前に23番つけてたヤツも………

  A
( □■□ ○○ちゃんのこと好きになっちゃった☆ミ


(*■□■) おれってダメだろ〜?(ハァハァ)

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:56:18.59 ID:m5XiNY0D.net
バレンティンって横浜相手の時露骨にいじけてないか?
加賀の時だけかと思ったけど全体的にやる気なさそう

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:05:01.44 ID:61FVNeRK.net
ナーブクビとかいつからそんな贅沢になったんだアホか?

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:20:38.17 ID:6+ceVNZ/.net
>>209
アホが言ってるだけ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:29:49.48 ID:be6lLcBF.net
ナーブソンをクビに出来ないチーム状態が糞だわ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:35:58.34 ID:GPubdU4X.net
>>211
ナーブソンよりマシな外国人先発なんて他見渡してもそんな居ねえっての

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:01:49.33 ID:U7ZOZQBY.net
ナーブソンは手放して他チームが獲得したら化ける気がする

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:04:27.15 ID:IqVWl7SB.net
それはない

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:05:47.13 ID:rpgeVt1M.net
一年で見切るべきじゃないよナーブソンは

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:17:47.93 ID:KOJP0D1+.net
日曜日の森昌子のやっつけな感じの東京音頭を聞いて、カスルトが何だか哀れでした。
来年も味噌ゴンズと裏天王山頑張って下さい。
お邪魔しました(ペコッ)

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:20:26.14 ID:5RF8/K5c.net
暇なのか

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:27:20.58 ID:zRccp55V.net
年間ローテ守ったの石川だけ。
首痛で一回だけ外れたのがナーブソン。

丈夫な投手が欲しい欲しいと普段嘆いているくせにw
言ってること滅茶苦茶だぞ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:32:06.97 ID:dB8d0tks.net
ナーブソンいらんだろ
無援護属性の勝てない先発なんか必要無いわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:34:23.82 ID:zRccp55V.net
>>219
また怪我人を当てにするの?

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:42:47.93 ID:dB8d0tks.net
ホールトンみたいに、防御率糞でも、大量援護で勝ち星量産するタイプを取って欲しいわ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:44:08.13 ID:nNvpMy4t.net
>>219
無援護属性君はしつこいのおw
ナーブソン居なくてローテが回るんかい?
それとも他球団から外国人強奪できるの?
FAで手を挙げるの?手をあげたとして競争で勝てるの?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:47:16.94 ID:z+CxGHju.net
森岡冷えすぎ
谷内か今浪代わりに使え

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:53:37.99 ID:dxHhndJa.net
館山でさえ無援護病な時代があったというのに

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:55:27.20 ID:dB8d0tks.net
>>222
ナーブソンに外国人枠使うなら、リリーフに使った方がいいでしょ
リリーフの方が明らかにやばいんだから

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:01:41.31 ID:fhGBieRt.net
>>225
ナーブソンが居てもリリーフに外国人枠使えますが?
現状余ってるけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:02:47.81 ID:rpgeVt1M.net
たった一年で無援護ガーとかアホか

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:19:58.65 ID:z+CxGHju.net
ナーブソンは必要だし残すだろ
バーネットとカーペンターが解雇ってとこか
素材型としてカーペンターはもう一年見てみたいけど

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:20:32.75 ID:dxHhndJa.net
イム以降で確実にナーブソンより当たりな外国人投手っていたっけ。
ロマンやバーネットでも微妙な線だよな。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:22:32.53 ID:61FVNeRK.net
バネロマン大工をクビ
代わりにラルーを獲得だな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:26:47.34 ID:9XBOUUgs.net
>>230
その三人クビやな
変わりはどうかと思うがw

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:28:38.16 ID:RcHv9Q2D.net
肝心のなぶそんの意向はどうなんだろうね?
日本の野球にもだいぶ慣れてきたって本人は言ってたけど、
日本の方が稼ぎもいいし日本でもう少しやりたいのか?
それとも、金よりもアメリカで野球したいなら帰ったほうがいいのか?

ヤクルトが契約しないってことはないと思うけど、
もしヤクルトと契約が成立しなくても、日本の他のチームと契約はできるはず
そうなると有望外国人をめぐって、先発が欲しい球団は争奪戦だね

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:33:51.13 ID:mdX/0XPP.net
ラルーは成績以前に人格に問題がありすぎ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:34:06.63 ID:maf8kpgB.net
今日中止かもしれないです>ハマスタ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:35:01.64 ID:RcHv9Q2D.net
>>230
今のアホフロントだと、
ナーブソン ロッテと1億5000万で契約
ロマン、カーペンター、バーネットヤクルト残留ってこともありうるな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:43:47.70 ID:lZOSbSPn.net
マスコミはもううちのポンコツ拾いの事を『再生工場』と言うのやめてくれないかな。全然再生してないからw 
中日の小笠原はお見事だったね。あれこそ再生だよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:46:10.05 ID:dxHhndJa.net
井端も地味にいい働きしてるんだよなあ。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:47:57.01 ID:maf8kpgB.net
しかし、なんでこうベイスに勝てなくなったのかねえ
去年まではお得意さまでカモってたのに、ベイス戦とか勝って当然だったわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:49:50.48 ID:O9NsVM0Q.net
去年までと先発違うからなあ
穴の尚成が全くといっていいくらいうちと当たらないし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:51:48.91 ID:QA3mKvnZ.net
バーネットも首にしろって言う人は
来年のブルペン構想をどう考えてるの?
新外国人の宛が外れたらしわ寄せが行くのは他の選手の所だよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:54:29.69 ID:O9NsVM0Q.net
首にしなくても上行きたいなら他のは取るべきじゃね
そこはまあロマンと大工の枠か
外人今年のままで我慢してドラフトだけで頑張れとかいうならどんなうまくいっても5位だろうね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:56:38.69 ID:z5VXM6r5.net
バーネットが計算できると思ってる頭お花畑な人も居るんだ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:57:00.96 ID:61FVNeRK.net
去年からカモられてるだろ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:58:09.36 ID:maf8kpgB.net
いやカモられてるというか負け越してるのは近年で今年が初めてだろ
今まであんな雑魚球団との試合を取りこぼすこと自体おかしかった

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:00:38.18 ID:61FVNeRK.net
バネ計算できないなら秋吉も計算できないな
一発持ちの似た者同士だし

中継ぎ防御率で見るとトップ3に入るのになぁ
来季は中継ぎ中澤だけか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:01:30.29 ID:fE/y49ou.net
バーネットむかつくけど残した方がいい
ロマン、秋吉、バーネットの後ろならまあまあ勝てるはず

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:02:24.10 ID:o9TiKofj.net
八木がまたセットアップやってたり

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:07:18.78 ID:RcHv9Q2D.net
バーネットはムーチョと組めばいいんだよ
そのために第三捕手を入れるとかさ

真中監督になれば、相川はどうなるのかわからんけど

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:12:04.24 ID:K4D9OZvx.net
コスパの問題もあるやね。
高額年俸選手で来年から単年、今年結果を残せてない選手で言うと
押本6500 カペ5150 ロマン4000 バネ13280
相川11000 浩康12500
相川さんは年齢考えればよくやってる方だとも思うけど。
ここらへんの選手の取捨選択かね。
仮に全員解雇orFA、他選手の年俸上げ下げも含めると約5億円、
新人選手全部合わせて、多めに見積もって全部で1億必要だとして4億の空きができる。
これをどう振り分けるか。

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:14:49.96 ID:4E2ACXqf.net
>>246
高齢怪我人ロマンは流石に要らないよ
だいたいバーネットが後ろだから勝てないのに

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:16:28.84 ID:QA3mKvnZ.net
バーネットうんぬんより後ろが固まらないせいで
他の選手に迷惑かけるのがな
石山とか去年から先発でよかったのに後ろにまわされるし

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:17:51.80 ID:mdX/0XPP.net
>>244
単純な話だろ
うちがその雑魚球団になったんだよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:20:21.83 ID:61FVNeRK.net
まだロマンロマン言ってる方がお花畑だな
歳と怪我具合見たら一番キツいだろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:20:44.31 ID:maf8kpgB.net
うちが弱くなったとしても去年までのお得意様にああも負けるものか

絶対なにか別の理由があるわ、あいつらサイン盗んでるんじゃないの

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:21:55.05 ID:ZF1Zxr7q.net
セ界で一番糞な親がTBSからヤクルトになっただけ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:22:24.34 ID:K4D9OZvx.net
バーネット切った金で3000万くらいの中継ぎ投手候補を3人獲るという手もあるっちゃある。
バネもイムもロマンも大体そのくらいの値段で獲ってきたんだし。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:23:02.94 ID:J2oYbtKJ.net
>>254
いやいや去年も10勝14敗で負け越してるから

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:30:18.82 ID:oBFrAjia.net
先発固めてライアン抑えってのはどうかな? 球場も盛り上がるだろうし

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:32:08.89 ID:61FVNeRK.net
>>244
去年はなかったことリストに入ったのか

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:33:11.19 ID:maf8kpgB.net
とにかく今までカモってきた球団に負け越すのはムカつくから絶対阻止しろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:33:58.77 ID:FlIyfpTI.net
イニング食えるナーブソンを首はないわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:34:51.16 ID:61FVNeRK.net
間違い認められないんだな

恥ずかしい奴
絶許狙いっぽくしても痛いだけだぞ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:34:51.69 ID:LkQr+/6m.net
金子に10年30億くらいの誠意見せて来てもらえ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:37:17.78 ID:dguqOWyE.net
広島の弱い所から重点的に搾り取る手法を真似たんじゃね?
CS狙いに徹するならてっとりばやくて有効な方法だし。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:05:39.17 ID:K4D9OZvx.net
>>264
まぁこのカードまで欠かさず井納モスコーソをヤクルト戦に投げさせ続けたからなぁ。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:07:25.49 ID:o9TiKofj.net
>>265
ハーラートップの久保は初めてやで

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:09:44.74 ID:K4D9OZvx.net
>>266
まぁそうだけど相性の良かった投手を攻略されるまでぶつけ続けたのが向こうの勝因かなと。
そういうローテが組みやすい日程だったのもあるけど。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:11:46.33 ID:8zm/DyEl.net
>>254
ケロ・ハメにまったく歯が立たない最悪の雑魚球団が、味噌はともかく巨人・阪神には五分近く戦えてるのはどういう訳だろうな?
力を考えれば全敗でもおかしくないのに

絶対なにか理由あるわ
巨人・阪神のサインを盗んでるんだろうな

あとスレ乱立いい加減にしろよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:15:48.33 ID:bxeseRab.net
広島勢のピッチャー打てないわけじゃないよね
あっちの足使った野球に対応できなくて、それ以上にやられてるだけ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:17:49.52 ID:9LJ2gtKm.net
そういえば畠山またGGとっちゃいそうだね
まだエラー1つだけw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:18:29.14 ID:KOJP0D1+.net
ミルミル タフマン

カスルト

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:25:20.58 ID:Qi3nf10a.net
>>265
井納モス当てられまくったってか、ローテ通り投げさせてたらそうなった
・・・ってだけの話なんだよなあ

そしてローテがズレて他の投手当てられても打てないというね
つか、加賀バレもそうだけど同じ投手に同じようにやられ続けるほうが無策ベンチが問題だろ
マエケンみたいに絶対的な力がある投手な訳じゃねーんだし

>>264が言ってる一昨年の広島がベイスに三本柱当てまくってたのは露骨にローテ崩してたしね
んで、最後そのしわ寄せが来たのか肝心な時に調子崩してCS出場逃したんじゃなかったか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:35:13.41 ID:dguqOWyE.net
あとは横浜にスコアラーを置いてなかった可能性かな?
ウチはタダでさえデータに依存した野球をやってる(去年今年の野球を見る限りデータが100%生かされてるかは疑問だが)のに、去年と陣容がガラリと変わった横浜投手陣をロクに分析してなかったとしたら、この結果も納得出来る。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:44:26.24 ID:DSWJR2+y.net
【悲報】山田哲人が上田剛史を批判する
「昨シーズン終盤から馬鹿話する機会も減りましたね。野球が楽しいし、僕は上を目指してるから自然とそうなりますね」
ーでも仲良しで楽しそうでしたよ。明るいスワローズ感出てたし…ー
「明るく楽しいだけじゃ…ねぇ?このチームで勝ちたいし、宮本さんに怒られた意味が最近は理解出来ました」
ー意識変わるのは素晴らしい事ですねー
「だから生意気ですけどヘラヘラするよし剛史さんには真面目に練習も試合も取り組んで欲しい」

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:45:51.36 ID:MaBOhSbb.net
朗報じゃね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:56:11.44 ID:J+Wlop7J.net
井納 三浦 山口が月間取ってるしなぁ
今月も久保か山口が取りそうな勢いあるしそら勝てませんわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:17:05.14 ID:e6aPdJe6.net
ナーブソンの問題は本人がメジャー志向なことじゃね?
たぶん今年はリハビリがてら日本に来ただけだろうし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:18:45.54 ID:9g9RVCTP.net
>>273
これほんと?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:24:08.96 ID:dguqOWyE.net
>>278
あくまで推測

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:26:41.70 ID:4QnVZAY0.net
予測は付いたが上げ下げ無し。
野手は当分このままか。
少しは来季に向けた選手をベンチに入れてくれ。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:31:35.50 ID:RcHv9Q2D.net
>>277 なぶは性格的にも、すばらしい外国人だよな

バレみたいな自由奔放でもなく、
マートンみたいなお騒がせキャラでもない
あれこれうるさい巨人に行ったとしても、成功してただろうな。
バレはヤクルトじゃないと無理だけど。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:31:53.13 ID:hps/gZlg.net
野手は3人も聖域居るから無理だろうな…
比屋根も別に大したことはねえけど、昨日の比屋根落ちで確信した
三輪も相変わらず二軍のままだし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:33:02.99 ID:e6aPdJe6.net
ビリなのにベテラン重視とか、ほんと小川って糞だな
来年につなぐ采配すらもできんとは

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:36:50.08 ID:hps/gZlg.net
武内はエラーしても懲罰無しだからなあ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:43:25.53 ID:bxeseRab.net
全く打てる見込みがないならスタメンいじってほしいと思うけど、控えが本当に使えないから詰んでるよな
代打で出てくる武内田中の絶望感

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:52:24.12 ID:qlprPceJ.net
監督お気に入り枠3て多すぎだわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:55:03.57 ID:YtzcCk+b.net
武内はエラーしても懲罰なし、もアレだけど
浩康の8月丸々ノーヒットも酷いなw
ノーヒットのままシーズン終えたら2ヶ月以上ノーヒットなのに1軍に居たという伝説になるんじゃね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:56:46.55 ID:ATrYY/L6.net
ピロ野口武内ユウイチから一人と相川森岡下げて三輪と西田と今浪あげろや
未来のないベテランはいらん

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:59:36.37 ID:qlprPceJ.net
>>288
最初の三人で良いだろ
他はこれまでそれなりにやってきたよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:59:58.84 ID:Jhn4HNi+.net
ヤクルトの日本人抑えって高津いらいいないんだね。
外国人でもべつにかまわないけど、ちょっとさびしい。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:00:19.83 ID:qlprPceJ.net
まあ相川はあれだけど捕手は三人居た方が良いし

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:15:39.15 ID:iLZvx6vy.net
こうやって無駄に登録日数長いと野口もクビにならんだろうしな
マジで小川は余計な事しかしてないわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:16:36.84 ID:7z9T0Z2T.net
中村がスタメンだったら第三捕手って邪魔なだけじゃね?
打撃は普通に打てるし、足だって遅いわけじゃない。
バックアップに相川がいればそれで十分でしょ。

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:20:11.48 ID:mspGsCQo.net
浩康も1軍に居続けて定期的に打席たつだけで減俸幅が狭まるだろうからな

33%減が25%減なだけでも1000万は違う

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:26:01.97 ID:M75KBflj.net
>>293
試合が壊れた時とかに第3捕手使って経験積ませれば良いと思うわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:28:17.85 ID:tr2E0JFF.net
>>293
相川はバックアップじゃなくて起用に気を使わないといけないからいらない
川本がいれば最高のサブなんだけど返してくれないかなぁ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:29:20.16 ID:gU+bPGnU.net
今現在の第三捕手っていうより、将来の第二捕手育成ってことなら必要ではある
相川ももう長くないし

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:32:14.53 ID:waEpSM7+.net
相川にしろ中村にしろ20点取られた時のような試合になってもずっとでてなきゃならん。
こういうような試合では最後までマスク被るよりも経験値少ない選手出してやった方が良い

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:48:33.00 ID:18lvHiZr.net
今日高崎にまで完封されたらもう自殺するしかないわ
俺という人類の宝を失いたくなかったらがんばってくれ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:51:37.34 ID:wMx1nqGb.net
スペア捕手の育成は急務
消化試合なんだから相川に気を使わないで西田か藤井か使え
といっても西田は最近2軍でも捕手してないんだっけ?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:52:36.56 ID:waEpSM7+.net
>>294
浩康って40%down以外ありえんと思うんだが…
二年間見れば

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:56:27.81 ID:o67LSjNV.net
>>299
他に趣味を作れ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:58:47.35 ID:waEpSM7+.net
13日夜、フジテレビで放送される「ジャンクSPORTS」にバレンティン選手、川端選手が登場します。お楽しみに!

★「ジャンクSPORTS」フジテレビ
放送日時:9月13日(土)21:00〜23:10
放送内容:バレンティン選手…現役力士のスタミナ源について質問
川端選手…妹・川端友紀選手へのメッセージ

※放送時間、出演者等は変更になることがあります。ご了承ください。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:00:32.34 ID:7z9T0Z2T.net
>>298
先日、そういう展開で藤井が途中からマスク被ったけど、何かを得るような感じだったか?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:02:35.69 ID:djnnyzwd.net
>>304
一軍で使わないことには選手は育たないでしょ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:03:57.36 ID:YtzcCk+b.net
>>299
よう、人類の至宝

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:04:12.92 ID:7z9T0Z2T.net
>>305
そうかな。
第三捕手ってほとんどベンチに座ってるだけだし、一軍だと練習時間も少ないしなぁ。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:05:27.87 ID:YtzcCk+b.net
>>305
大矢がついこの前言ってたよな
1軍でしか学べない事が多い的な事

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:07:43.45 ID:rY62B1Mx.net
>>307
そんなん言ってたらいざアクシデントとかあった時に対応出来ないじゃん。
寧ろ今の時期は相川を第3とすれば良い

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:08:32.64 ID:HuJshN06.net
>>290
ロケットボーイズがいたよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:10:06.95 ID:HuJshN06.net
>>301
井端みたいに40%以下でもいいと思うけど
ヤクルトはそんな冷酷なことはしないだろうな・・

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:10:22.29 ID:7z9T0Z2T.net
>>309
アクシデント待ちの第三捕手って、逆にいえばほとんど試合にでないってことだろ。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:12:38.38 ID:ZtE7fZqj.net
>>311
本人の同意なしには下げられない。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:13:21.42 ID:rY62B1Mx.net
>>312
相川と中村はスタメンだけ
あと1人は途中出場専用

これでいい?

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:14:43.61 ID:RcHv9Q2D.net
>>303
おお、ジャンクスポーツか。バレのとこだけ見るかな。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:16:31.79 ID:rpgeVt1M.net
>>314
そう言う起用法で経験積ませるべきだよなあ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:17:55.39 ID:Ixis0TRH.net
>>296
里崎が引退するから絶対に返してくれないだろう

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:18:23.41 ID:wMx1nqGb.net
雨は大丈夫なのか?
また雨だと負ける気しかしないが

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:20:25.73 ID:Bcd7ehVM.net
4 山 田
8 上 田
5 川 端
7 バレンティン
9 雄 平
3 畠 山
6 森 岡
2 中 村
1 石 川

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:20:39.80 ID:50JSnAPb.net
1 (二) 山田 0 0 0 0 .329 23
2 (中) 上田 0 0 0 0 .216 2
3 (三) 川端 0 0 0 0 .317 10
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .297 30
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .317 19
6 (一) 畠山 0 0 0 0 .309 15
7 (遊) 森岡 0 0 0 0 .290 2
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .306 5
9 (投) 石川 0 0 0 0 .200 0

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:20:42.89 ID:RcHv9Q2D.net
>>317
伊東さんは、田村という20歳の選手をスタメンで起用してるよな。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:21:04.63 ID:50JSnAPb.net
1 (右) 梶谷 0 0 0 0 .273 13
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .245 2
3 (二) グリエル 0 0 0 0 .346 9
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .292 18
5 (一) ブランコ 0 0 0 0 .283 15
6 (中) 石川 0 0 0 0 .264 7
7 (三) バルディリス 0 0 0 0 .256 16
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .267 1
9 (投) 高崎 0 0 0 0 .200 0

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:21:10.26 ID:Bcd7ehVM.net
9 梶 谷
6 山 崎
4 グリエル
7 筒 香
3 ブランコ
8 石 川
5 バルディリス
2 黒羽根
1 高 崎

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:22:27.67 ID:SVRTwgsY.net
今年は2番受難だな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:23:20.67 ID:RcHv9Q2D.net
最悪のスタメンだな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:24:55.20 ID:usx2ZIlm.net
今日は2番森岡じゃないね
よかったね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:26:32.57 ID:r3TsoVzA.net
捕手もだがショートもあと一人呼んだ方がええと思うけどな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:28:44.34 ID:e6aPdJe6.net
西田と西浦の西コンビに経験つませない小川無能
どうせ辞めるくせに、来年見据えたスタメンにもできない奴は
GM以前にとっとと辞めろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:29:43.58 ID:HuJshN06.net
上田きちゃったよ、これも打てない森岡のせいだな
2番川端にし、以下繰り上げるって発想は無いのかね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:32:12.70 ID:wSsGTUHN.net
2年連続最下位でGMに昇格とか本当か?
前代未聞だと思うぞ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:40:24.36 ID:rpgeVt1M.net
>>330
俺の責任責任言い続けたが、責任取らずに寧ろ待遇上がったかw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:43:57.68 ID:8CboNFOm.net
さすがに今日は何とかなるだろう
しかし人が少ないな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:44:15.45 ID:ZRj84dVh.net
上田とか正気かよ????????????????????????
????????????????????
??

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:45:07.96 ID:FlIyfpTI.net
上田育成か
これでいい

なわけねーだろクソ小川

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:45:47.62 ID:wSsGTUHN.net
>>332
横浜に弱い
NTTが一軍

原因はこんな所

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:47:23.32 ID:VXpTcIRN.net
まーたショート森岡の罰ゲームか

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:49:59.08 ID:LCyvSHAm.net
三連敗だけは阻止してくれ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:52:05.49 ID:ZRj84dVh.net
相手高崎だし余裕だろ
2番のゴミが足引っ張らなければ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:53:15.73 ID:RcHv9Q2D.net
中日・山井―ヤクルト・七條(ナゴヤD)

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:54:30.79 ID:8CboNFOm.net
相手は高崎でこっちはカツオだから多分平気かと

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:11.35 ID:GKcfmgxW.net
谷内使われんな
右投手は森岡固定で決定かあ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:27.76 ID:LCyvSHAm.net
なんで上田っていまだに一軍にいるんだ?
打てないし守備もアレなのに

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:43.57 ID:IeDUsHWf.net
3タテは絶対阻止しろ、見に行ってるファンを失望させるな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:46.73 ID:ZRj84dVh.net
逆にここで勝てないともうどこにも勝てんぞ
こういう大事な試合でゴミを入れてくるのが小川なんだよな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:58.30 ID:x5msPrco.net
今日は頼むよ名将小川
俺の責任だはいいから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:55:59.60 ID:zlZznyRr.net
打てる左Bを獲らないと
ベイスのライトハンドオンリーのローテーションに
全然対応できない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:56:20.75 ID:VXpTcIRN.net
>>342
まじめに、上田以上にセンター守れる奴がいないから

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:56:56.22 ID:bxeseRab.net
別に上田を使う分には異論はないけど下位にしてほしい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:57:43.70 ID:Ixis0TRH.net
>>342
他の外野手も打てないし守備もアレだから

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:57:59.83 ID:mxCxRBTA.net
今日こそしっかり勝ってくれよ・・・

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:58:56.93 ID:wSsGTUHN.net
上田2番推してた奴も居たな
下位にすると山田の前にランナーが居ないとか言う理由で

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:00:09.59 ID:Jhn4HNi+.net
来年に向けて雄平にセンター守らしとけよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:00:23.48 ID:GKcfmgxW.net
上田が右投手を全然打てないのはなんでなんだ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:00:31.97 ID:7z9T0Z2T.net
>>351
一ヶ月前は二番森岡を推しまくってるのが主流だったな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:01:04.81 ID:RcHv9Q2D.net
ひやねが、打撃でもうちょっと工夫できるようになればいいんだが

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:01:24.57 ID:mxCxRBTA.net
山田、とにかく出塁しよう

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:01:58.78 ID:x5msPrco.net
今夜が山田

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:02:40.08 ID:LCyvSHAm.net
振ってるか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:12.86 ID:bxeseRab.net
2番上田で何が変わるんだ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:20.68 ID:tr2E0JFF.net
全然笑えない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:27.09 ID:DaeEUXGu.net
流石に山田クソすぎるぞ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:48.17 ID:jJJWnuO8.net
高崎打てなかったら末期

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:03:48.12 ID:usx2ZIlm.net
上田www

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:04:00.25 ID:LCyvSHAm.net
上田打てないんだからせめて粘れよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:04:21.55 ID:wSsGTUHN.net
>>354
後から色々言われてもな
その時期森岡悪くなかったし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:05:28.24 ID:bxeseRab.net
>>365
調子悪くなってから森岡2番起用しても手遅れだったね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:06:11.70 ID:jJJWnuO8.net
打ち崩せー

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:06:29.07 ID:OoTuG/mj.net
上田二番にするなら森岡でも谷内でもいいんだからしゃーない
今日は危険太郎っぽいな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:15.90 ID:ZRj84dVh.net
やっぱ横浜ローテの穴だな
ここで勝たないと

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:17.87 ID:18lvHiZr.net
アキレス腱良くならないのかー
やっぱDHあるパへ行ったほうがバレにとっては幸せだろうなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:34.30 ID:mxCxRBTA.net
もう全員突っ立ってて

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:50.05 ID:LCyvSHAm.net
今日も足痛そうだよな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:51.33 ID:zlZznyRr.net
全体的に
アウトコースでカウントを取られている気がするな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:07:57.41 ID:tr2E0JFF.net
上田以外はみんな3ボールまでいってるな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:18.35 ID:wSsGTUHN.net
>>366
そうだね
まあここまでよく打撃は頑張ったと思うけどね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:32.66 ID:OoTuG/mj.net
はませんでは栄村攻められてるけど、今日は今んとこまちがってないな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:38.49 ID:DzB4prv5.net
もう、1番川端、2番バレンティン、3番山田、4番ハタケで良いんじゃねぇか?(暴論)

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:40.95 ID:ZRj84dVh.net
今日球審誰?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:54.57 ID:jJJWnuO8.net
四球乱太郎だな。
これよ、これこそが正しい横浜の先発

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:08:59.62 ID:IeDUsHWf.net
>>378
栄村

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:09:08.61 ID:Ixis0TRH.net
>>365
じつは森岡、打っていたときも2番の打率が悪かった。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:09:55.32 ID:wMx1nqGb.net
雄平昨日からこんなんばっかだな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:10:03.14 ID:bxeseRab.net
今の三振なんか…
ファールフライアウトじゃないんだね

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:10:11.76 ID:LCyvSHAm.net
今のは黒羽根がうまかったか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:10:35.39 ID:ZRj84dVh.net
>>380
d

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:11:19.19 ID:mdX/0XPP.net
>>383
その辺の違いについて何か定義があった気がする

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:12:32.29 ID:R4zXCHmU.net
なんか野手全員デング熱にかかってんじゃねえの
四球連発押し出しかエラーか暴投でしか得点できなそう

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:02.86 ID:R4zXCHmU.net
打てないし、打たれる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:07.83 ID:IeDUsHWf.net
追い込んでから打たれるのほんともったいないな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:08.84 ID:T8A5DUit.net
おわた

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:08.96 ID:nTQOIKRu.net
チンピラ面うぜぇぇぇぇえええええ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:15.11 ID:LCyvSHAm.net
なんでいつも梶谷に打たれるんや・・・

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:14:33.49 ID:rpgeVt1M.net
梶谷はヤクルト戦強いなあ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:19:49.41 ID:tr2E0JFF.net
塁審やさしい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:21:10.52 ID:IeDUsHWf.net
めっちゃスイング取るな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:21:11.38 ID:bxeseRab.net
全部ハーフスイングアウトだったな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:21:45.44 ID:LCyvSHAm.net
カツオの立ち上がりはそこそこか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:22:06.12 ID:tr2E0JFF.net
山田も取られたしね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:22:13.86 ID:wMx1nqGb.net
初回あまり良くないカツオはいいカツオのはず
一久曰く

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:23:25.12 ID:LCyvSHAm.net
デブはたらけ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:13.67 ID:0+4WCZX8.net
おいこら豚

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:34.58 ID:R4zXCHmU.net
マジでこれ八百長やってんじゃね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:49.61 ID:3UjGKzuF.net
>>371
一番川端・二番山田・三番バレ・四番デブ・五番雄平・六番中村かな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:58.83 ID:rpgeVt1M.net
調子落ちてきたかな畠山

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:59.31 ID:x5msPrco.net
デブ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:24:59.23 ID:Yt2gHSTp.net
確変の代名詞 森岡

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:25:23.84 ID:mxCxRBTA.net
まだノーヒット

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:25:32.84 ID:bxeseRab.net
森岡が足速い出た

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:25:35.81 ID:gC4cLlVp.net
セーフになたがおせええええええええええええええ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:25:44.11 ID:2ddEKh2v.net
足が速い・・・?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:25:45.72 ID:OoTuG/mj.net
でた、しったかの森岡俊足

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:26:23.86 ID:2ddEKh2v.net
森岡の走力は武内と同じくらいらしいな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:27:26.22 ID:gC4cLlVp.net
まあ非屋根を10とすると
畠山2相川3武内4森岡5ぐらいだろうて

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:27:48.35 ID:wMx1nqGb.net
チェンジアップにはみえねえ落ち方だなぁ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:28:45.74 ID:0+4WCZX8.net
ええぞええぞ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:03.52 ID:gC4cLlVp.net
高崎もおっさんになってきたな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:15.72 ID:mxCxRBTA.net
え?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:27.85 ID:LCyvSHAm.net
>>413
デブに2ってことのほうに驚いたわ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:28.52 ID:IeDUsHWf.net
可変すぎるだろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:28.65 ID:zlZznyRr.net
>>402
ウチのBが全体的に
アウトコースがウイークポイントでないのなら
ちょっと怪しいな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:49.78 ID:IeDUsHWf.net
ほんと相手にいいプレー出るよな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:51.81 ID:5CCncevm.net
うっざ
なんだこいつ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:55.96 ID:wMx1nqGb.net
はいはいすごいすごい

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:29:56.43 ID:18lvHiZr.net
上田もこのぐらいやってみろ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:13.88 ID:rpgeVt1M.net
石川内野手www

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:19.46 ID:0+4WCZX8.net
石川FAすんの?
ヤクルトのセンターやれよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:20.69 ID:sChxZW1y.net
内野手なのにうちの全外野手より上手い

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:25.54 ID:tr2E0JFF.net
もう横浜戦は嫌だ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:28.47 ID:KOJP0D1+.net
>>1
だからカスルトなんでしょ(笑)

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:34.92 ID:bxeseRab.net
石川いい当たりだったなw
今日の誰よりもうまかったぞ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:49.78 ID:Ii7HiIKx.net
ファインプレーに見えるだけだ
騙されちゃいけない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:50.83 ID:x5msPrco.net
>>418
1は誰だろう

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:31:15.71 ID:gC4cLlVp.net
まあ抜けても森岡の脚じゃ3塁止まりだから石川走らせるよりマシだったろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:31:52.23 ID:usx2ZIlm.net
横浜つよいなあ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:32:15.70 ID:wMx1nqGb.net
結局まだノーノーか

一昨日からまったくヒットでねえなぁ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:32:38.98 ID:OoTuG/mj.net
目線の高さだからな。
飛び付けば絶対取れる球。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:33:24.15 ID:LCyvSHAm.net
>>432
アキレス腱痛のバレ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:34:14.15 ID:gC4cLlVp.net
3-2にするとこがまだノッてないな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:03.21 ID:Ii7HiIKx.net
チャラ男の分際で、イントロテーマはまあまあだ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:04.48 ID:x5msPrco.net
今日もガラガラ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:49.60 ID:bxeseRab.net
川端さん…

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:51.35 ID:gC4cLlVp.net
川端なら

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:52.39 ID:PLLaUh7N.net
なんなのこいつ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:35:53.64 ID:mxCxRBTA.net
はっはっは・・・

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:01.66 ID:18lvHiZr.net
またかよ・・・もう外野やれよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:02.31 ID:wMx1nqGb.net
でました川端のエラー

トンネル恥ずかしすぎるだろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:05.75 ID:JXBulp4V.net
お爺ちゃん取ってよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:06.56 ID:zlZznyRr.net
サード補強しろ
阪神の今成

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:06.38 ID:LCyvSHAm.net
川端・・・

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:08.33 ID:nTQOIKRu.net
懲罰、はよかえろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:08.96 ID:R4zXCHmU.net
はい八百長決定
球界追放な

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:10.17 ID:rpgeVt1M.net
川端www

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:21.00 ID:8DJ1vzOr.net
おじいちゃん今日もしんどいね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:22.66 ID:Ii7HiIKx.net
チャラ男バカヅキ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:25.58 ID:s/+wrtby.net
野球を舐めてるよな
怠けてたつけ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:26.98 ID:lVyUVgUJ.net
川端慎吾「トンネルを抜けるとそこはバレンティンだった」

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:29.11 ID:429de3/u.net
ゴミ端さん

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:29.52 ID:FlIyfpTI.net
おじいちゃんには難しかった

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:48.75 ID:gC4cLlVp.net
3D対応できない選手なんだからせめて2Dはきちんと処理してくれ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:50.46 ID:gpDqyE+m.net
宮本なら

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:56.44 ID:2ddEKh2v.net
良かったね。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:57.00 ID:LCyvSHAm.net
今のも危なかったぞ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:36:58.47 ID:JXBulp4V.net
お爺ちゃん頑張った

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:00.43 ID:wMx1nqGb.net
難しいバウンド?
それはない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:06.44 ID:mxCxRBTA.net
正面なら捕れる

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:09.42 ID:6FXP2ZiB.net
満足に体が動かない

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:27.63 ID:s/+wrtby.net
小川に甘やかされて怠けてたのがよく分かる

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:33.92 ID:OoTuG/mj.net
いまのだって体の真下じゃねーか。素人かよ…前に出したらショーバンで楽勝だろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:40.27 ID:lVyUVgUJ.net
川端って体柔らかかったら4割打てるんじゃね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:53.74 ID:gC4cLlVp.net
このミルミル飲んでるのはわざとなのか?w

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:37:56.71 ID:bxeseRab.net
もうこんなんじゃどこのチームも三遊間狙いになるわ
穴すぎる

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:38:08.16 ID:tr2E0JFF.net
週べに載ってたけど川端曰くサードはショートより難しいって
ショートに戻してあげたら?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:38:41.73 ID:LCyvSHAm.net
川端は妹にちょっと才能を分けてもらえ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:38:54.62 ID:4wtm5Khh.net
今から宮本雇えよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:38:58.35 ID:om+/KthC.net
>>456
すき

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:10.98 ID:6FXP2ZiB.net
素早く動けないのだから
一番早い打球が来るサードはまさに地獄

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:20.38 ID:Ii7HiIKx.net
>>472
この前久米宏の番組で宮本さんも同じような事を言ってましたね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:26.84 ID:ESHQCaEU.net
畠山引退したら川端一塁やな

武内はクビ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:34.96 ID:0+4WCZX8.net
山田そろそろ頼むぞ
日曜のヒロイン忘れてないから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:46.61 ID:gpDqyE+m.net
セントラル最低の三塁守は川端さんに決定

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:39:53.30 ID:zlZznyRr.net
アウトコースを何とかしろや

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:38.62 ID:tr2E0JFF.net
(・∀・)オッケー!

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:40.03 ID:6NxMTks4.net
ちっ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:41.56 ID:bxeseRab.net
よかったー

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:43.99 ID:mxCxRBTA.net
やっと打った

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:52.17 ID:gC4cLlVp.net
久しぶりのヒット

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:53.66 ID:wMx1nqGb.net
盗塁してくれ
ギャンブルでもいいから

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:57.74 ID:LCyvSHAm.net
初Hおk

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:07.77 ID:x5msPrco.net
今夜が山田

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:15.19 ID:rpgeVt1M.net
山田良いぞ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:19.10 ID:tr2E0JFF.net
もう代打飯原でいいよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:28.98 ID:mxCxRBTA.net
上田バント一択

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:39.99 ID:Ii7HiIKx.net
上ちゃんの結果次第で大量点も・・・希望

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:46.64 ID:HMFNjS01.net
バルゲが出ると横浜はほぼ勝てないってどっかで見た

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:48.61 ID:sChxZW1y.net
バントでいいよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:41:57.26 ID:rpgeVt1M.net
送らんの?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:06.81 ID:tr2E0JFF.net
キタ━(゚∀゚)━!

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:07.48 ID:18lvHiZr.net
まさかの上田

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:09.88 ID:s/+wrtby.net
よくやった

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:12.52 ID:N6wXhqpa.net
上田仕事出来るじゃねーか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:13.62 ID:bxeseRab.net
奇跡だろ上田

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:15.30 ID:mxCxRBTA.net
あら…奇跡

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:23.54 ID:2rtFo4F4.net
今のは理想的なバッティングだわ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:24.50 ID:nTQOIKRu.net
しょっぺぇwwwwwwwwwwwwww

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:26.70 ID:zlZznyRr.net
こうやって上田さえ出れば
流れが来る

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:26.74 ID:JXBulp4V.net
上田が働いた

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:27.37 ID:LCyvSHAm.net
上田いろいろすまんかったw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:33.50 ID:jjjh9cFw.net
なんかいいところにとんだよwwww

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:38.94 ID:4wtm5Khh.net
山田はもう今シーズンヒット無理かと思ったwwww

良かった!

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:57.87 ID:NxP1XgGh.net
山田が打ったから今日はもう満足した

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:42:58.01 ID:x5msPrco.net
さすが名将小川

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:03.79 ID:tr2E0JFF.net
トンネル王子

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:06.04 ID:gpDqyE+m.net
上田もいい仕事したぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:08.19 ID:gC4cLlVp.net
今日は勝てそうだな
ただ阪神横浜2.5ゲーム差ってのも見てみたい複雑な心境

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:23.61 ID:rpgeVt1M.net
併殺でも取れる

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:24.49 ID:cizcmE1w.net
>>510
猛打賞しないと嫌だ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:27.55 ID:sChxZW1y.net
上田走れ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:33.41 ID:2ddEKh2v.net
ゲッツーでもいいから1点取れ
雄平みたいに捕邪飛とか打つくらいならゲッツーの方がマシ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:43:34.65 ID:mxCxRBTA.net
山田がヒット打てば勢い付く打線なんだから
慎吾打ってくれ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:04.63 ID:FlIyfpTI.net
おじいちゃん頼むぞー

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:05.98 ID:LCyvSHAm.net
さっきエラーしてるんだから打てよ?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:14.82 ID:tr2E0JFF.net
外角中心なんだから狙っていけよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:44:48.66 ID:x5msPrco.net
打の人

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:04.62 ID:ZypL0A0J.net
川端はこういう大事な場面で打てる選手だからな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:27.29 ID:cizcmE1w.net
>>524

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:41.81 ID:wMx1nqGb.net
最低の最低だよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:42.51 ID:PLLaUh7N.net
なんなのこいつ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:42.46 ID:2ddEKh2v.net
セーフだろ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:45.64 ID:bxeseRab.net
いいよいいよ
一点取ったから

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:47.64 ID:LCyvSHAm.net
最低すぎる最低限

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:45:47.67 ID:s/+wrtby.net
ヤクルトらしいよな
チャンスがピンチ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:01.71 ID:gC4cLlVp.net
1類はセーフだろ
いつも思うが川端足速いんだぞ審判

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:01.91 ID:mxCxRBTA.net
最低の仕事

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:02.21 ID:R4zXCHmU.net
>>524

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:05.61 ID:rpgeVt1M.net
いいよこれで

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:11.31 ID:ZypL0A0J.net
>>525
いつもいつも打てるわけ無いだろ死ね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:12.61 ID:sChxZW1y.net
川端ほんと使えねえわ
まじでこいつクソすぎる

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:17.86 ID:FlIyfpTI.net
川端も3番としては頼りないよな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:25.12 ID:Ii7HiIKx.net
無得点よりまし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:28.81 ID:2rtFo4F4.net
とりあえず完封阻止か

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:47.61 ID:Yt2gHSTp.net
そもそも上田2番起用なら二盗させておけと思う

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:48.78 ID:JXBulp4V.net
久々に点入って良かったよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:46:58.84 ID:z5VXM6r5.net
川端は2番が理想
ミレッジさえ働いてくれたら

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:00.36 ID:cizcmE1w.net
>>536

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:02.66 ID:ZypL0A0J.net
>>534
打てない時だってあるに決まってんだろ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:05.23 ID:4wtm5Khh.net
バレいい加減爆発しろや
アキレス件が痛いは甘え

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:09.76 ID:MM5dLuC4.net
セカンドゴロほんと多いみたいだな・・w

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:15.41 ID:x5msPrco.net
>>540
連続イニング無得点阻止

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:35.18 ID:gpDqyE+m.net
>>524 (*´д`*)

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:43.28 ID:ZypL0A0J.net
>>544
いちいち安価つけんなや

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:48.25 ID:gC4cLlVp.net
そうそう、右も狙ってけや

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:52.97 ID:3UjGKzuF.net
完封阻止したから、もう実質勝利やな
次スレは「祝勝会」で頼む

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:47:53.91 ID:LCyvSHAm.net
ランナーいないから狙ってるな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:01.41 ID:bX6jdkvK.net
>>545

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:20.12 ID:N6wXhqpa.net
うーんまあ点とれたしいいか

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:23.30 ID:R4zXCHmU.net
>>550

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:27.07 ID:FlIyfpTI.net
高崎もイマイチ伸び悩んでるな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:29.62 ID:3UjGKzuF.net
>>550

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:34.45 ID:zlZznyRr.net
>>538
雄平に代えようか

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:41.81 ID:5CCncevm.net
ほんとゴミみたいな攻撃だな
組織として終わってるわこのチーム

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:48:56.12 ID:ZypL0A0J.net
川端の最低限のおかげで先制点
他の奴らは三振だからな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:19.92 ID:3UjGKzuF.net
>>561

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:23.58 ID:wMx1nqGb.net
>>550

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:26.66 ID:9LJ2gtKm.net
川端はなんで初球から流し打ちしてたんだ?
今の場面は思いっきり打ってもいい場面でしょ
カウント的にも

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:38.12 ID:ZypL0A0J.net
川端ほどいい場面で打てる選手はいない
川端こそ3番にふさわしい打者

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:54.15 ID:bX6jdkvK.net
クリーンナップ3人がみんな病的にチャンスに弱いのが致命的
ちゃんと仕事できるのが畠山と山田だけだから、この二人をマークすれば残塁の山よ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:49:55.64 ID:tr2E0JFF.net
うちっていつからケースバッティングがこんなに下手になったんだろう
伊勢さんは何やってるんだ?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:29.95 ID:HuJshN06.net
昨日の併殺にしても、今の川端にしても
雰囲気アウトだな、審判ちゃんと見てないだろ
やはりチャレンジ制度入れなきゃ正確な判定は出来ない

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:38.06 ID:HMFNjS01.net
先制か勝ったな。
後は逃げ切るだけだ。

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:39.39 ID:RcHv9Q2D.net
淳司「今日はコメントで上田を褒めるのを忘れないようにしないと」

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:50:48.96 ID:R4zXCHmU.net
定期的にこの手の川端信者わくよな
ただの死体蹴りの名人なのに、ほんとキモいわ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:51:06.62 ID:HuJshN06.net
>>561
昨日はそれすら出来なかった

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:51:16.96 ID:FlIyfpTI.net
>>567
その辺は杉村真中の自由に打てっていうやり方の悪いとこだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:52:01.80 ID:N6wXhqpa.net
今日調子良さそうだな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:52:15.94 ID:OoTuG/mj.net
これはいーリード、投げ込んだ石川もいーね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:52:35.11 ID:9LJ2gtKm.net
>>571
その死体蹴りの名人がチーム内で一番勝利打点多いんだけどねー

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:52:41.92 ID:ZypL0A0J.net
UC率

川端.345
山田.275
畠山.242

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:52:53.21 ID:bX6jdkvK.net
>>573
結局真中や杉村のやり方じゃ個人成績は稼げても強いチームにはなれないんだな
巨人みたいに勝負所での集中力がないから

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:53:01.91 ID:zlZznyRr.net
これでも怖い

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:53:21.83 ID:ZfRk4H+p.net
>>576
死体だと思ったらまだ生きてたケース

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:53:28.48 ID:HuJshN06.net
阪神情けないな、ほんと横浜に抜かれるぞ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:53:29.01 ID:3W9p1bbM.net
>>577
言うほど死体蹴ってないのな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:53:32.52 ID:Ii7HiIKx.net
>>571
ゴミ、クズ、氏ね、よりはまし

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:54:08.20 ID:0+4WCZX8.net
石川の今日のストレートノビてるな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:54:22.62 ID:ZypL0A0J.net
>>576
UC率はセでトップ3に入るからね
死体蹴りしかしないとか言ってる奴は野球見る目ないね
黙っていて欲しいわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:54:27.28 ID:bxeseRab.net
去年はバレ以外全然ダメだったし、今年は打率上がっただけ成長と考えよう
来年いかにチームバッティングできるかぎ鍵だね

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:55:19.22 ID:QTZdM6CQ.net
川端信者「UC率が〜(泣)得点圏打率が〜(泣)」

試合見てればそんな数字あてにらないってファンならわかりそうなものだが
そうか、ヤクルトファンじゃなくて川端個人のファンだもんね、仕方ないね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:55:23.00 ID:RcHv9Q2D.net
9月15日 バレンティンメモリアルデー

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:56:20.14 ID:saf7ikY7.net
川端信者って他の選手くさして無理やり川端持ち上げる分武内信者より性質が悪いなw

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:56:29.65 ID:6F5VNOdt.net
CS経験ないって役だけになってしまう(´・ω・`)のんのんの?

(´・ω・`)のんのんの?

(´・ω・`)のんのんの?wwwwwwwwwww

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:56:48.53 ID:ZypL0A0J.net
>>587
なんの根拠もなしに叩いてる奴のほうがあてにならんよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:12.46 ID:ESHQCaEU.net
武内信者とか2度と見たくねえわ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:15.49 ID:mxCxRBTA.net
あああああ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:21.70 ID:ZypL0A0J.net
>>589
俺がいつほかの選手腐したんだ?ん?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:28.95 ID:s/+wrtby.net
またツーアウトから失点か?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:37.99 ID:zlZznyRr.net
あーこんなに走りてえ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:57:58.87 ID:wMx1nqGb.net
梶谷1人でヤクルトの全盗塁上回ってる?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:58:07.09 ID:gpDqyE+m.net
相川さんより酷い中村の肩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:58:19.55 ID:9LJ2gtKm.net
>>585
そういうやつらは川端が打たなくなった途端出てくるからな
川端また調子上げてくれ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:58:48.84 ID:rpgeVt1M.net
抑えてくれえ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:58:53.94 ID:Ii7HiIKx.net
ズバッと決めちゃえ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:58:54.98 ID:2ddEKh2v.net
次からも全部ボール球でいいぞ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:59:11.68 ID:tr2E0JFF.net
よかった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:59:24.69 ID:3UjGKzuF.net
梶谷にぶつけろよ、もう

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:59:39.68 ID:fGVkl23v.net
もうちょっと援護してやれよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:02.58 ID:2rtFo4F4.net
森岡の奇跡のストライク送球

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:14.62 ID:ESHQCaEU.net
川端叩いてる奴は誰使えば満足なんだ?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:36.53 ID:FlIyfpTI.net
結局打率良くても、走らない、ケースバッテイングできないだから点取れないんだよな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:00:42.23 ID:gpDqyE+m.net
中村も走られ放題だよな西田を上げろ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:02.41 ID:q4t4dZNu.net
石川って実は性格悪いだろ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:27.12 ID:8CboNFOm.net
高崎くらい仕留めてくれよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:43.00 ID:Ii7HiIKx.net
ここで追加点を

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:46.21 ID:mxCxRBTA.net
雄平も走っちゃえ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:47.05 ID:3UjGKzuF.net
>>607
川端が叩かれてるんじゃなくて、気持ちわりい川端信者が叩かれてる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:51.74 ID:HuJshN06.net
ヒース凄いな、無死満塁を0に抑えた

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:52.36 ID:tr2E0JFF.net
ランナーなしの雄平は打つなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:01:58.58 ID:4wtm5Khh.net
川端は一年間怪我なく試合に出れただけでよす

オフは足腰鍛えて守備練だな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:27.97 ID:dB8d0tks.net
中村って盗塁刺せなくなったな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:36.97 ID:wMx1nqGb.net
全然のびねえ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:38.63 ID:Ii7HiIKx.net
ダメだったか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:39.42 ID:2ddEKh2v.net
西田とか中村と比べたら肩も弱いし捕ってからも遅いし盗塁を刺せるとは思えない

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:39.57 ID:fGVkl23v.net
伸びねえな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:56.10 ID:gpDqyE+m.net
豚ノーパワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:02:58.42 ID:ZypL0A0J.net
>>614
結果を出してる選手を褒めるだけで信者扱いかよ
お前ファンの資格ないよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:03:00.35 ID:zlZznyRr.net
あと一伸びがない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:03:06.00 ID:HuJshN06.net
>>618
鈴木を刺せる肩は持ってる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:10.81 ID:0+4WCZX8.net
森岡外してくれ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:12.94 ID:tr2E0JFF.net
森岡歩いてるの?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:15.08 ID:3UjGKzuF.net
>>624

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:15.63 ID:s/+wrtby.net
やる気を感じないんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:17.87 ID:zlZznyRr.net
もう谷内に代えろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:20.64 ID:oy4BhxiP.net
早打ちした挙句これじゃあ…

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:22.72 ID:9LJ2gtKm.net
このチームゲッツー好きだな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:26.08 ID:FlIyfpTI.net
しょーもない野球してんな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:27.33 ID:fGVkl23v.net
なんだこのゴミみたいな攻撃は

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:29.72 ID:5CCncevm.net
併殺多すぎだろまじで

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:29.85 ID:sChxZW1y.net
はあ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:37.99 ID:gC4cLlVp.net
谷内はどうしたんだ? 怪我7日

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:43.05 ID:wMx1nqGb.net
>>598
やっぱゴミ信者って池沼だな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:46.37 ID:vL+m+cto.net
谷内使えよ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:49.40 ID:rpgeVt1M.net
森岡あかんなあ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:04:51.80 ID:3UjGKzuF.net
最強打線・・・

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:05:05.97 ID:tr2E0JFF.net
ランナー1塁なんだから左打者の森岡はおもいっきり引っ張れよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:05:19.04 ID:Yt2gHSTp.net
森岡いらないわ。8月がら調子落としてて上がる気配ない
普通の監督なら今日もスタメン外してるだろ、守備も足もないんだから

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:05:34.68 ID:FlIyfpTI.net
アウトを怖がって盗塁させずにいたら一つの凡打で二つのアウトを取られる小川野球

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:05:50.03 ID:4wtm5Khh.net
監督が優しいからこんなたるんだ野球ばっかやるんだよ

一度のむさんや星野みたいにぴりぴりさせる監督にしないとダメだよこれは

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:04.35 ID:vL+m+cto.net
まじ高崎ごときさっさと燃やし尽くせよ
使えねえ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:10.96 ID:gpDqyE+m.net
この時期に不調の森岡を使う意味が分らないwwwwwwwwwwww

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:31.44 ID:dB8d0tks.net
谷内使って育てろよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:36.11 ID:Ii7HiIKx.net
>>646
野村さんと星野さんを並べないでくれよ、頼む・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:51.44 ID:h6IRpCQz.net
眼鏡の子かわいかった

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:53.49 ID:wMx1nqGb.net
>>646
星野きたら川端とか森岡懲罰交代の嵐だろうなw

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:55.61 ID:3UjGKzuF.net
>>646
ベンチのムードはピリピリしてるやろ
別の意味で

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:59.16 ID:gC4cLlVp.net
森岡も春先からオールスターまで無双するより
オールスターから無双するほうがファンの覚えもいいんだがなw
逆だわこいつ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:07:27.28 ID:FlIyfpTI.net
>>652
今のヤクルトには必要だと思うがなあ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:07:40.82 ID:rpgeVt1M.net
ショートが2択しか無いのがね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:08:01.41 ID:4wtm5Khh.net
>>652

赤川やら村中やら少しは変わるんじゃないか星野になったら

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:08:51.03 ID:7z9T0Z2T.net
>>656
かといって、二軍に視野を広げてもあげるようなやついないんだよな。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:13.58 ID:8CboNFOm.net
このイニングは注意

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:32.01 ID:0+4WCZX8.net
ここ大事

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:32.68 ID:gpDqyE+m.net
1点で勝てるはず無いので今日も負け臭い

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:44.25 ID:3UjGKzuF.net
他チームでゴミ扱いされてるショートやセンターおらんのかね

松本や岡田や荒波級の選手ぽろっと貰えたりしないもんやろか(現実逃避)

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:53.30 ID:wMx1nqGb.net
上田とまったく同じパターンやん

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:12.23 ID:5CCncevm.net
とれよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:17.41 ID:gC4cLlVp.net
一歩下がって・・・無理か

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:20.14 ID:ESHQCaEU.net
>>656
まあ打てなくても良いから1人呼んだ方が良いよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:20.65 ID:fGVkl23v.net
さっきと同じパターン

さて向こうは何点とるか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:23.79 ID:wMx1nqGb.net
ブタのジャンプ力が低すぎるwwwwwwwwww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:32.83 ID:GusJW8Mu.net
谷内を使わない理由って何よ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:44.30 ID:8DJ1vzOr.net
昨日と全く同じ状態だな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:10:47.96 ID:tr2E0JFF.net
ここまでは一緒だけどこの先が違うんだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:01.94 ID:O6EySXk7.net
>>656
>>662
今浪

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:03.09 ID:0+4WCZX8.net
>>668
あの高さ取れる一塁手いねーぞ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:08.43 ID:OoTuG/mj.net
杉浦と松井淳がいるうちにノムさんを戻してくれ。
ノムさんが間に合わなくなる!

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:14.18 ID:3UjGKzuF.net
あかんて

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:23.73 ID:gC4cLlVp.net
まあどうなるかわからんが
今日ブランコはまったく石川にあってないという「事実

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:38.99 ID:Yt2gHSTp.net
>>669
小川が森岡好き

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:42.02 ID:7z9T0Z2T.net
>>674
松井は今年で終わりだろ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:45.81 ID:0+4WCZX8.net
>>676
はいフラグ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:11:48.76 ID:AXCQnY75.net
>>662
kz「・・・・・」

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:07.94 ID:tr2E0JFF.net
ちょっと違った

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:09.87 ID:oy4BhxiP.net
併殺も無理かあれだと

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:11.71 ID:s/+wrtby.net
ここまではしゃーない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:13.22 ID:3UjGKzuF.net
>>676
フラグ立てんなしね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:17.24 ID:mspGsCQo.net
森岡

8月 .172(64-11)
9月 .045(22-1)

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:18.63 ID:wMx1nqGb.net
この球場も球が撥ねすぎじゃね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:35.84 ID:bxeseRab.net
ブランコ足速すぎだろ
川端と同時くらいだったじゃん

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:36.96 ID:lVyUVgUJ.net
今浪ってなんでこんな過大評価されてるの

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:40.99 ID:rpgeVt1M.net
>>672
まあ今浪でいいね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:45.57 ID:fGVkl23v.net
これで済めば御の字

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:47.65 ID:8DJ1vzOr.net
スワローズならキャッチャーフライなのに

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:12:51.39 ID:gC4cLlVp.net
>>684
いちいち死ねとか書くなよ・・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:23.62 ID:oy4BhxiP.net
石川内野手はごみくずで助かるわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:24.10 ID:tr2E0JFF.net
石川踏ん張った

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:26.32 ID:8CboNFOm.net
振り出し

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:32.87 ID:3UjGKzuF.net
>>692
しね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:46.63 ID:bxeseRab.net
阪神また負けてんのかよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:52.55 ID:ESHQCaEU.net
>>688
過大評価とかじゃなくてショート2人とかありえない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:56.47 ID:OoTuG/mj.net
>>678
松井淳は中盤から調子あげてきてるから大丈夫だろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:13:57.02 ID:ZypL0A0J.net
野村とか星野とか過大評価だろ
そもそも野球の監督なんて
サッカーやバスケやアメフトと違って
それほど重要じゃない

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:14:09.15 ID:SF6ml6yh.net
>>692
あんまり喋らない方がいいよ
怒りにふれるだけだから

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:14:13.71 ID:wMx1nqGb.net
阪神さんはもうCSすらどうでもいい投げやり状態だろう

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:14:51.16 ID:FlIyfpTI.net
親に仕送りとか毎月どっかに募金して良い人アピールを小川にすればスタメンで出させてもらえるぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:14:51.32 ID:LCyvSHAm.net
シャワー浴びてる間に同点にされてるとか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:01.66 ID:gC4cLlVp.net
>>701
別に慣れてるからいいんだが
ブランコが石川にあってないって書いただけでしねだもんなあ〜w

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:08.83 ID:tr2E0JFF.net
阪神負けてると横浜が頑張っちゃうから余計厳しくなるな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:16.79 ID:mxCxRBTA.net
さっさとHR打てよ
狭い球場なんだから

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:28.54 ID:Ii7HiIKx.net
>>700
ヤクルトファンで野村さんを星野さん並みの過大評価、とか言うの?

時代は移ろいだってことか・・・トホホ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:28.74 ID:gpDqyE+m.net
やく専の筒香をせっかく抑えてるのに3連敗確実とは情けない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:45.06 ID:oy4BhxiP.net
なんか急に早打ちになってきてるな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:52.31 ID:gC4cLlVp.net
>>706
そらそうだろ
俺も心のどっかで横浜応援してる自分がいるわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:15:57.40 ID:0aJ9ZyFI.net
ソフトバンクと讀賣とで144試合やりあってればいいんじゃね

他球団は引き立て役にしかすぎない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:16:09.34 ID:HuJshN06.net
森岡下げて今浪上げてみるのもありかな
守備は上手いとか聞いたけど

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:16:22.70 ID:3UjGKzuF.net
しかし、味噌の3番藤井ってのもひでえな
ヨソのことは言えんけど暗黒臭ぷんぷん

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:16:30.56 ID:ZypL0A0J.net
野球はチームスポーツではなく個人競技の団体戦
編成が全て
監督は余計なことをしなければいいだけ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:16:59.47 ID:lVyUVgUJ.net
高崎
対左.289 対右.333

上田
対左.298 対右.189
飯原
対左.345 対右.289

首脳陣にこのデータ見せたらどういう顔するんだろう
高崎が左苦手とか、上田が右得意とか、飯原が対右1割台とかなら分かるけども
これは単純に左右で起用してる証拠だよな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:14.56 ID:oy4BhxiP.net
得意の内野安打

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:20.86 ID:ESHQCaEU.net
>>713
武内とか野口sageでいいじゃん…

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:26.74 ID:wMx1nqGb.net
まじで球がはねまくり
叩きつけたほうがいいんかこれ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:30.26 ID:bxeseRab.net
>>713
森岡下げてもいいけどショートは3枚にすべきだよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:31.10 ID:gC4cLlVp.net
中村くんがいいのは相川3より足が速いとこだな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:32.46 ID:04M5mP6V.net
グリエル軽率すぎんだろ
ワンテンポ置いて投げても余裕でセーフだろ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:34.00 ID:LCyvSHAm.net
さすが主砲石川

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:52.58 ID:dB8d0tks.net
>>713
今浪にももう少しチャンス上げて欲しいね

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:17:57.00 ID:tr2E0JFF.net
>>716
飯原調子良かったのにな
昨日もヒット打ったし

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:02.10 ID:8DJ1vzOr.net
打撃内容石川が一番良いんじゃないの

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:07.83 ID:O6EySXk7.net
そろそろ山田がホームラン打ちそう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:25.30 ID:AXCQnY75.net
山田痩せたなー

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:49.49 ID:s/+wrtby.net
ナイバッチ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:50.58 ID:tr2E0JFF.net
ナイバッチー

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:55.68 ID:oy4BhxiP.net
素晴らしいクリーンヒット

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:57.80 ID:mxCxRBTA.net
マルチ来たわ〜〜

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:18:59.55 ID:bxeseRab.net
ナイス山田!!

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:03.14 ID:JXBulp4V.net
山田いいよー

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:04.82 ID:6FXP2ZiB.net
モチベータータイプの監督が機能することはある
小川も畠なんかハッパかけたりしてたが最近は聞かないな
もう五年目だからダレてくるんだよね

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:07.56 ID:LCyvSHAm.net
山田復調の兆しか?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:08.90 ID:O6EySXk7.net
山田マルチやね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:10.03 ID:gC4cLlVp.net
こいつ調子落としたようでまた上げてくるのがさすがだな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:10.49 ID:HuJshN06.net
山田らしいヒット

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:18.56 ID:tr2E0JFF.net
小久保視察効果かな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:23.10 ID:oy4BhxiP.net
おら上田もう1回くらい仕事しろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:51.18 ID:vmneJGFs.net
逃げるんじゃねーよw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:52.39 ID:bxeseRab.net
>>741
さっき仕事しちゃったからなあ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:19:54.71 ID:gC4cLlVp.net
内角しか投げてこないからそれ死んでもくらいつけ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:20:12.90 ID:wMx1nqGb.net
今日も8時半には終わりそうな展開やな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:20:24.37 ID:+j7chNb1.net
石川より打撃センスない上田さん

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:20:27.05 ID:kd3AgumA.net
上田ってどこが得意コースなんだよw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:20:42.77 ID:3UjGKzuF.net
しってた予約

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:20:59.18 ID:FlIyfpTI.net
福留より打率低い?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:06.47 ID:dB8d0tks.net
上田の打撃ショボいなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:07.98 ID:kd3AgumA.net
ゲッツーとか進塁打とかさっきから最低限しかでねえな・・・

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:13.35 ID:LCyvSHAm.net
ゲッツーならなくてよかった

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:15.61 ID:tr2E0JFF.net
ホント芯に当たらないな上田

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:16.83 ID:nTQOIKRu.net
案の定

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:17.76 ID:wMx1nqGb.net
重要な場面で必ず打つ()川端さんじゃないですか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:18.12 ID:18lvHiZr.net
最低の最低限しかできねえ
なぜ比屋根を落とした

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:21.12 ID:JXBulp4V.net
お爺ちゃん打って

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:26.77 ID:lVyUVgUJ.net
上田とか武内って打席で何も考えてないように感じるんだよなぁ
打てる打者は1打席の中でどうやって相手を捉えるか考えるけど
こいつらは来た球打てるかどうかを1球ごとにただ繰り返してるイメージ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:52.08 ID:z+GapVLI.net
浅間とっとけ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:08.02 ID:8DJ1vzOr.net
二ゴロ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:09.88 ID:z+GapVLI.net
浅間とっとけ
上田、比屋根よりイケメン

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:12.93 ID:gC4cLlVp.net
こいつら面白いな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:15.31 ID:z5VXM6r5.net
今のは責められないが……

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:17.59 ID:O6EySXk7.net
石川がランナーで疲れただけだった

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:18.05 ID:uQ4FbHV6.net
つかえねー

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:19.16 ID:PLLaUh7N.net
なんなのこいつ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:24.33 ID:5CCncevm.net
ああこら今日も負けだわ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:27.15 ID:ESHQCaEU.net
>>756
小川の依怙贔屓枠のせいだろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:34.45 ID:kd3AgumA.net
残塁ばっかやな
これが終盤に響いて逆転されるいつものパターンかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:35.69 ID:bxeseRab.net
なんだよ昨日は山崎の守備練習で今日はグリエルの守備練習か

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:22:56.17 ID:3UjGKzuF.net
ここぞで必ず打つ川端・・・・あれ?






あれ?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:01.63 ID:HuJshN06.net
高崎も打ち崩せない、横浜で打てる投手は三嶋だけとか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:02.14 ID:gC4cLlVp.net
はっきりいってこんな残塁祭りじゃ今日も負けだな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:05.32 ID:MM5dLuC4.net
セカンドゴロ打たせたら天才だな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:21.35 ID:LCyvSHAm.net
ストレスの溜まる試合展開はもう勘弁してくれ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:44.82 ID:vL+m+cto.net
まーた正面
横浜とやるとこればっか

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:23:51.67 ID:gpDqyE+m.net
雑魚ハメごときに3連敗とか恥ずかしくて外歩けないわwwww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:24:04.78 ID:kd3AgumA.net
>>775
特にベイスターズ戦で多い気がするわ
この酷い展開は

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:24:53.33 ID:mdX/0XPP.net
>>772
そういえば西浦って今何やってんだろう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:24:55.03 ID:ZypL0A0J.net
今の川端の打球は運が悪かっただけだな
当たり自体は山田のヒットと変わりない
コースヒットならぬコース凡打といえる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:25:18.86 ID:vL+m+cto.net
>>777
9連敗したんですが

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:25:28.74 ID:lVyUVgUJ.net
横浜に勢いがつく
→阪神が焦る
→マートンが伸び伸びとバッティングできなくなる
→山田が首位打者

こうですね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:25:31.73 ID:3UjGKzuF.net
>>777
こんだけボコられ続けてまだ「雑魚ハメwww」とか草生やせる馬鹿がヤクファンにいる方が恥ずかしい

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:25:32.73 ID:PLLaUh7N.net
田中武内いい加減落としてほしいわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:03.56 ID:z5VXM6r5.net
完全にカーブだと思ったわ
解説すごいな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:08.48 ID:HuJshN06.net
>>779
戸田で2割ぐらいだから上げられない

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:10.22 ID:3UjGKzuF.net
>>780

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:17.27 ID:tr2E0JFF.net
石川孤軍奮闘だな
頑張れ!

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:20.89 ID:kd3AgumA.net
高津「僕は継投策下手糞だからそういう展開にしないでね」

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:21.37 ID:gC4cLlVp.net
拙攻で流れ渡しちゃうとこだが石川が踏ん張ってるな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:46.72 ID:kd3AgumA.net
やりやがった・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:47.07 ID:usx2ZIlm.net
はあ????????????

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:47.16 ID:tr2E0JFF.net
へ?

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:49.61 ID:oy4BhxiP.net
おいこら上田のアホ

前に来てたろお前

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:51.35 ID:FlIyfpTI.net
死ね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:52.36 ID:uQ4FbHV6.net
は?

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:52.56 ID:gC4cLlVp.net
なんで前に出るんだよwwwww

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:52.42 ID:wMx1nqGb.net
前でたぞこのゴミwwwwwwwwwww

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:57.04 ID:bxeseRab.net
上田取れなかったか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:26:58.15 ID:PLLaUh7N.net
なんなのこいつ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:02.06 ID:q4t4dZNu.net
へたくそwwww

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:04.05 ID:emcHqYu/.net
上田氏ね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:05.23 ID:LCyvSHAm.net
マジ上田いらんわ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:07.90 ID:O6EySXk7.net
上田が懲罰交代級の守備のミス

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:08.25 ID:HuJshN06.net
上田らしい守備

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:08.79 ID:N6wXhqpa.net
上田なあほんとなあ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:10.25 ID:3UjGKzuF.net
一昨日から投手は踏ん張ってるんだがなあ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:10.67 ID:/EffEXdn.net
こいつ本職なのにw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:34.97 ID:dVVwcHzW.net
小川と一緒に上田いなくなってくれ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:36.29 ID:HuJshN06.net
代わってくれてありがたい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:40.18 ID:tr2E0JFF.net
石川もう切れていいよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:43.13 ID:jjjh9cFw.net
本当にどうしようもねーわこいついらんわ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:45.48 ID:FlIyfpTI.net
これても上田はずっと固定です

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:46.99 ID:zlZznyRr.net
ニヤニヤしとらんだろうな上田

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:48.46 ID:3UjGKzuF.net
スワ☆ローズ・・・

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:27:58.76 ID:kd3AgumA.net
内野手出身のベイス石川のほうが数段上じゃねえかw
こいつ本当に情けないわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:09.78 ID:LCyvSHAm.net
雄平センターで鍛えたほうがいいよ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:11.39 ID:L+WjTNLz.net
普通の守備が出来ない守備特化はホンといらんわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:20.43 ID:O6EySXk7.net
センターで野口だせよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:21.10 ID:SF6ml6yh.net
せめてシングルだろ
なんでそらすんだよ
怖いなら後ろ守ってろアホ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:32.59 ID:rpgeVt1M.net
ウチのリリーフじゃこの展開で代打出せないな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:28:43.47 ID:SkwIXcMR.net
>>819
おは野口

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:00.06 ID:3UjGKzuF.net
メッシのほーがマシなんやないんか・・・

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:00.92 ID:gpDqyE+m.net
ここでキッチリ1点取られて雑魚ハメに3連敗だぜ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:08.91 ID:FlIyfpTI.net
これでも小川は「打球が伸びすぎた。仕方ない。」とか思ってるんだろうな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:18.90 ID:dB8d0tks.net
上田とか比屋根とかホント糞みたいなセンターしかいねーな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:22.71 ID:O6EySXk7.net
フォアボールはダメだろ勝負しろよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:31.58 ID:rxrjIZ42.net
上田いらない

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:35.79 ID:ESHQCaEU.net
野口はクビで頼む

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:36.87 ID:YaI7qOAz.net
打てない守れないとかふざけんな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:41.70 ID:0NucW9/J.net
フォアか

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:46.60 ID:wMx1nqGb.net
イヤなら歩かせてゲッツ狙いでいいよ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:51.42 ID:s/+wrtby.net
これが小川が4年積み重ねてきたものだよ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:29:58.31 ID:kd3AgumA.net
上田糞、比屋根糞
センターの補強が急務になってるぞ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:00.73 ID:LCyvSHAm.net
上田は戦力外か戸田に飼い殺しでいいよ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:18.96 ID:3UjGKzuF.net
よし、完投阻止したから実質勝利だな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:24.18 ID:L+WjTNLz.net
打てないでいいからセンター守備をきっちりできる選手が欲しいよ・・・

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:26.71 ID:O6EySXk7.net
次が梶谷だろ
結果的にホームラン打たれてもここは絶対勝負だよ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:36.28 ID:ZypL0A0J.net
上田は育成だと思って我慢しなきゃダメだよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:30:57.83 ID:vL+m+cto.net
これがレフト畠山にした小川野球の末路か

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:02.19 ID:rpgeVt1M.net
センターはドラフト下位で守備専とってくれ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:13.90 ID:gpDqyE+m.net
>>834 浅間厨だろう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:38.73 ID:rxrjIZ42.net
センターやすしの方が断然良いや

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:44.71 ID:ZypL0A0J.net
この時期になると勝敗なんてほとんど、関係ないから
育成のために我慢して上田を使うしかない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:46.70 ID:bxeseRab.net
>>839
もう育成期間は過ぎたよ
ここ半年見てエラー多過ぎだろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:31:48.96 ID:L+WjTNLz.net
いつまで経っても上達しないのは育成じゃないw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:32:24.50 ID:lVyUVgUJ.net
ここ数年の野口は一軍上がった時はそれなりに結果だしてるのに
名前だけで叩くアホ多すぎだろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:32:27.12 ID:LCyvSHAm.net
浅間って厨がもうおるんか
魅力的な選手であるとは思うが投手陣の補強とどっちが重要だろう?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:32:32.99 ID:O6EySXk7.net
来年はミレッジが戻るから今からセンター雄平で固定しといた方がいいと思う

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:32:34.17 ID:u5y3bwPf.net
>>845
荒らしに構っちゃダメ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:32:50.36 ID:FlIyfpTI.net
小川見てると腹立つわー

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:15.50 ID:oy4BhxiP.net
梶谷抑えれる気がしない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:28.60 ID:LCyvSHAm.net
>>849
ミレッジ必要か?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:37.25 ID:3UjGKzuF.net
>>848
いい選手だと思うけど、高卒センターに即、今の状態をなんとか出来ると思ってるなら頭沸いてる

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:41.28 ID:gpDqyE+m.net
雄平センターは断る

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:47.08 ID:2ddEKh2v.net
ストライクだろ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:52.88 ID:gC4cLlVp.net
それストライクですから

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:33:59.85 ID:SF6ml6yh.net
ひどいお

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:09.75 ID:mxCxRBTA.net
昨日ならストライク

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:13.81 ID:2ddEKh2v.net
は?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:14.50 ID:HuJshN06.net
>>853
1年目のミレッジは必要

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:14.72 ID:kd3AgumA.net
糞審判、せますぎるだろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:21.89 ID:dB8d0tks.net
>>844
育つとは思えないんだが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:24.55 ID:vL+m+cto.net
栄村死に晒せ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:40.59 ID:ZypL0A0J.net
ナイス上田

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:45.96 ID:oy4BhxiP.net
上田がちゃんとしてればここでチェンジ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:50.98 ID:gC4cLlVp.net
また一歩前に出なかったか今?w

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:51.05 ID:HuJshN06.net
3−0から打ってくれて助かった

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:34:55.48 ID:tr2E0JFF.net
石川あと一人踏ん張れ!

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:02.07 ID:wMx1nqGb.net
上田のとこ飛ばすな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:07.45 ID:kd3AgumA.net
上田の必死な送球wwwww
いつもそれくらい必死にやれや

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:08.23 ID:zlZznyRr.net
今度はちゃんと捕ったか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:18.51 ID:O6EySXk7.net
次はショートの貧打のバッターだから落ち着いて攻めれば大丈夫

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:38.91 ID:LCyvSHAm.net
>>854
来てくれるなら大歓迎だが即使いものになるとは限らんもんな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:35:44.19 ID:kd3AgumA.net
こいつはベイス打線で唯一って言っていいほどの安パイ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:11.80 ID:ZypL0A0J.net
>>863
最低でもあと5年見ないとわからないよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:12.75 ID:ESHQCaEU.net
何で早急に何とかしたいのに高卒外野なんだよ…

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:24.48 ID:O6EySXk7.net
高崎交代してくれたからここで無失点なら流れ変わるぞ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:37.28 ID:L+WjTNLz.net
こないだ神奈川の人が押してた下位で取れそうなうまいセンター取って欲しいね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:39.62 ID:gpDqyE+m.net
雄平はグラブの出し方が素人臭いので恐い

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:36:59.05 ID:gC4cLlVp.net
>>873
いや非力なほど石川の球見極めるからな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:07.31 ID:LCyvSHAm.net
おわた

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:10.21 ID:oy4BhxiP.net
またこんなんに打たれる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:11.64 ID:O6EySXk7.net
あーあ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:17.97 ID:N6wXhqpa.net
>>875
おいこら嘘つくなよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:21.55 ID:wMx1nqGb.net
上田の糞が全て悪い

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:21.78 ID:5CCncevm.net
だからこんな雑魚に打たれんなよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:24.43 ID:kd3AgumA.net
マジかよ・・・w

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:29.96 ID:vL+m+cto.net
上田死ね

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:36.46 ID:3UjGKzuF.net
・・・・・・

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:41.33 ID:L+WjTNLz.net
上田:自責1

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:37:55.39 ID:YK1vUjAW.net
フラグたてるなカス!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:04.42 ID:kd3AgumA.net
>>885
昨日までコイツで打線が切れて助けてくれてたのは間違いなかった筈なんだが・・・w
すまんかった

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:22.01 ID:sChxZW1y.net
石川も四球多いなあ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:23.21 ID:N6wXhqpa.net
しかしこれで自責点かよ
上田にエラーつけろよマジで

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:37.82 ID:gpDqyE+m.net
はいはいはい雑魚ハメに3連敗確定wwwwwwwwwwwwwwwww

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:39.77 ID:O6EySXk7.net
ちょっと山崎との勝負を急ぎすぎたよな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:38:45.42 ID:ZypL0A0J.net
さして重要な試合でもないのに
育成中の若手のちょっとしたミスをしつこく叩きすぎ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:02.95 ID:FlIyfpTI.net
小川の上田愛は相当なもんだ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:30.51 ID:XveUa+76.net
チョン死ね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:33.61 ID:gC4cLlVp.net
今バウンドかわったな
森岡よく取ったわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:36.77 ID:oy4BhxiP.net
もったいない失点だったなぁ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:37.34 ID:O6EySXk7.net
普通は1点ならなんとかなるはず

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:45.24 ID:u5y3bwPf.net
石川も石川でこんだけ四球出してたらダメだわ
自業自得

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:47.22 ID:SF6ml6yh.net
>>897
いい球だったからしょうがない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:52.79 ID:3UjGKzuF.net
>>898
若手?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:53.89 ID:LCyvSHAm.net
上田がスタメンの時点で負けだったんか
石川だからって期待してたおれがアホだったわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:40:27.08 ID:dB8d0tks.net
山崎はヤクルト戦だとよく打つんだよ
雑魚専だから

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:40:31.15 ID:6FXP2ZiB.net
上田も武内も目が悪いんだよね
素早く動くボールという物質を見極められない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:40:35.36 ID:u5y3bwPf.net
>>906
その人荒らしだからNGにした方がいいよ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:40:44.28 ID:kd3AgumA.net
>>903
接戦に弱いからな〜
逆転出来るかどうか

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:41:37.90 ID:gC4cLlVp.net
今高井の肩みた? すげえな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:41:39.67 ID:YK1vUjAW.net
>>910
からむ奴も全てNGにした。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:41:44.60 ID:Rvm/aB00.net
>>909
追い方も基本できてないと解説によういわれてる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:09.69 ID:HuJshN06.net
後藤の四球がありえないんだな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:14.76 ID:oGdHrCeM.net
>>914
それコーチが悪いんじゃねーの?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:15.91 ID:SF6ml6yh.net
長田打てないならどうしようもない
守れないならせめて打てや

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:33.83 ID:ZypL0A0J.net
は?なんで俺が荒らし扱いなの?
選手を罵倒してる奴のほうがよっぽど荒らしだろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:45.12 ID:tr2E0JFF.net
上田って汚名返上するタイプじゃないよなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:47.09 ID:zlZznyRr.net
土橋だな
アバウトなノックらしいが

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:42:50.13 ID:SF6ml6yh.net
>>915
ちゃんと落としただろ
見逃されたけど
どうしようもない四球ではなかったぞ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:00.02 ID:vL+m+cto.net
>>916
チンパンジーに何教えたって成長しねえだろ?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:15.25 ID:rPUvM5g0.net
小川GMは今年サヨナラ打を打った上田の年俸をアップさせそう

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:29.02 ID:mxCxRBTA.net
さっさとホームラン打て

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:34.86 ID:L+WjTNLz.net
>>916
上田のお立ち台見ればコーチ云々の話じゃないと思う
たぶん言うこと聞いてないよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:35.84 ID:gC4cLlVp.net
>>918
そうだけどきりねえだろ いんなこといってもw
嫌ならmixiあたりで実況すればいいよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:43:41.60 ID:oy4BhxiP.net
バレスイング後が怖いよ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:44:11.95 ID:ESHQCaEU.net
小川GMとか本当になったら終わる…

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:44:49.59 ID:zlZznyRr.net
スイング後によろけているから
足は大分悪いんだろうな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:44:53.04 ID:N6wXhqpa.net
ホームラン打ってよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:44:55.35 ID:vL+m+cto.net
怠慢走塁

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:44:57.63 ID:s/+wrtby.net
小川が全て悪いんだよ
一番上が無能だからこんな野球しかできな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:07.78 ID:SF6ml6yh.net
甘いんだけどなあ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:07.85 ID:DhYCUCRU.net
もう代打でいいよバレ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:10.63 ID:FlIyfpTI.net
奉仕するリーダーシップ 小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:17.10 ID:SHWcKbFq.net
痛そうにするくらいなら代われよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:18.58 ID:mxCxRBTA.net
太り過ぎだよ
焼き肉禁止にしろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:22.50 ID:gpDqyE+m.net
バレンティン糞の役にも立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:42.00 ID:AXCQnY75.net
今日も3時間以内で終わるのか?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:43.82 ID:oy4BhxiP.net
確かに足悪そうだなまた

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:48.59 ID:2ddEKh2v.net
スタメン直訴しといてそれとか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:54.30 ID:EDk4ugON.net
今北
相手先発引きずりおろしたのか
勝てるな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:45:59.03 ID:HuJshN06.net
長田ってのもなにげに打てない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:46:08.02 ID:kd3AgumA.net
ホームランキングもエルドレッドで決まりかな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:46:16.00 ID:gC4cLlVp.net
阪神の選手はどうしても和田をやめさせたいらしいww

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:46:44.37 ID:bxeseRab.net
バレが下がったところで期待できる代打いないな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:17.39 ID:mxCxRBTA.net
逆転されると途端に無抵抗になるチームだよな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:25.43 ID:c47SBJgT.net
ベイスにここまでやられるヤクルト史上ワーストの無能が
責任取るどころか来期GMとか悪夢以外の何物でもないな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:35.13 ID:Pg4S5lOl.net
3タテだなあ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:40.09 ID:zlZznyRr.net
小川も和田も
フロントのポチっていう点では
目糞鼻糞だな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:45.71 ID:u5y3bwPf.net
ひどい
あまりにもひどすぎる

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:46.60 ID:DaeEUXGu.net
バカじゃないのコイツら

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:54.72 ID:N6wXhqpa.net
おいおい変わったやつ気分よく投げさすなよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:55.56 ID:kd3AgumA.net
しょぼすぎるやろ・・・

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:55.73 ID:oy4BhxiP.net
長田すらまともに打てんとかどうにもならんねこら

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:47:56.91 ID:3UjGKzuF.net
>>945
まさかウチも・・・

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:03.35 ID:tr2E0JFF.net
ここで頑張って勝っちゃうとCSも決まっちゃってセ・リーグの火が消えちゃうから
なんか勝っちゃいけない空気でもあるのかね?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:11.39 ID:vL+m+cto.net
長田にもあっさり三凡されました

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:13.72 ID:SHWcKbFq.net
最下位でいることへの恥すら感じなくなったんだな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:19.82 ID:s/+wrtby.net
苦しい場面じゃ何もできない小川野球
4年間の積み重ね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:24.91 ID:gpDqyE+m.net
クソ豚使えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:29.36 ID:dB8d0tks.net
>>950
選手に慕われてるか嫌われてるかだけの違いだな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:38.06 ID:O6EySXk7.net
小川監督のGM就任が報道されてから貧打になったのかな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:38.09 ID:kd3AgumA.net
チーム打率.280とか完全に詐欺な数字だわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:42.32 ID:c2ZcaPQg.net
クリーンナップしょっぱ過ぎるだろ ヤル気あんのか?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:48:54.98 ID:uQ4FbHV6.net
今、ヤクルト愛が試されている

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:49:11.40 ID:8CboNFOm.net
今日くらいは頼むよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:49:26.55 ID:c47SBJgT.net
>>962
小川が選手に慕われてるとか糞信者死ねよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:49:44.96 ID:85mJEi4N.net
そりゃ高崎、長田から打てるわけないよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:50:01.13 ID:bxeseRab.net
マジで小川やめさせたいのかと思うほど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:50:31.35 ID:Ii7HiIKx.net
>>918
気にしない、気にしない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:50:47.65 ID:kd3AgumA.net
>>970
まぁどうせ最下位だから小川クビを確定になるような成績でフィニッシュして欲しいわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:51:08.81 ID:gC4cLlVp.net
小川みたいなフロントのいいなりがGMとか末恐ろしいわ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:51:13.38 ID:gpDqyE+m.net
野球は投手力だよだから打線なんてあてにならねえんだよ馬鹿どもwww

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:51:38.06 ID:Ii7HiIKx.net
上田、捕れよ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:52:50.70 ID:vL+m+cto.net
横浜も打線冷えてるのに
正真正銘の犬だな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:54:06.17 ID:oy4BhxiP.net
マートンはいまのところ3打数ノーヒット

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:54:12.92 ID:zlZznyRr.net
ウチは優勝するよりも
防御率がリーグトップになる方が
難しそうだな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:54:25.97 ID:uQ4FbHV6.net
1点じゃ勝てないぞ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:54:27.81 ID:ESHQCaEU.net
2年連続最下位

GM就任

いつ小川は責任取るんや…

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:56:27.92 ID:ZypL0A0J.net
監督の能力とGMの能力は別だからなあ
まあ、小川さんにGM能力があるかは分からんが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:16.72 ID:mxCxRBTA.net
ランナー溜めてけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:22.23 ID:gC4cLlVp.net
森岡くんようやく打ったな
今日ちょっといい打球飛ばしてたが

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:32.70 ID:kd3AgumA.net
何が何でも一点取ってくれ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:35.93 ID:Yt2gHSTp.net
これだけチャンス与えらればまーうつわな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:43.80 ID:DhYCUCRU.net
中畑策におぼれたな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:47.17 ID:L+WjTNLz.net
おしおし。どうするかな?送って石川そのまま打たせるか?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:57:55.77 ID:s/+wrtby.net
森岡試合出るなよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:12.78 ID:AXCQnY75.net
あぶなー

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:13.21 ID:kd3AgumA.net
うお、あぶねえw

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:19.66 ID:rpgeVt1M.net
ショート二人しか居ないから代走出せないんだよなあ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:21.34 ID:tr2E0JFF.net
ユウイチ(人∀・)タノム

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:22.97 ID:oy4BhxiP.net
ユウイチどうにかしてくれ
タイムリーでなさすぎやねん

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:29.49 ID:WMJe4gIh.net
小川の辞任が最大の補強

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:33.20 ID:8CboNFOm.net
追い付け

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:58:48.52 ID:gC4cLlVp.net
中村自分が捕手だからって捕手のじゃまにならずに走らず
ちゃんとラインにかぶせて送球邪魔しろよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:59:09.77 ID:mxCxRBTA.net
逆転して勝利投手にしてやれ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:59:13.28 ID:ZypL0A0J.net
ユウイチは期待できる
ライト前タイムリーと予想

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:59:19.77 ID:zlZznyRr.net
ユウイチ繋いだら
代走野口か

比屋根落としたんだったな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:59:30.28 ID:HuJshN06.net
送りなんてやりたくないんだが、また併殺になりそうだったから
ありかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200