2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:50:41.96 ID:U4tVM85I.net
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410350617/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:51:34.14 ID:Ou1LKjG9.net
優勝するんじゃい!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:52:02.97 ID:ugmew+iZ.net
中崎「パチーン!」

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:52:05.26 ID:GVxIrbcE.net
中崎「バチーン」

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:53:29.26 ID:nIg+3DlO.net
肉魔神と中田廉の二人で一つを観てきた

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:53:55.31 ID:nIg+3DlO.net
べいは山口もすこそ久保ががんばってんな・・・

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:54:34.94 ID:M6SLzM9E.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:54:55.12 ID:AwiaRt0t.net
いまだに他力本願なさけない
俺たちは3たてされたんだから、現実を受け止めなきゃ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:54:55.42 ID:iU9/hjAY.net
そいや西武の中崎兄はどないなっとるんじゃろ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:55:11.02 ID:I7Z/stfI.net
赤×紺ボーダーって微妙にカープ色だな
赤×白×紺ってオシャレに着こなせる色だから
カープユニを女子が好むのわとてもよくわかる

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:55:38.95 ID:6Ep8VJlu.net
ふう
皆生温泉到着っと

勝ったのーう
イケメンどもかんぱーい

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:55:47.19 ID:JU2mVkm9.net
いちおつ
楽天ガララーガやん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:55:54.59 ID:L4eq36Cz.net
今日はちょっとオスンファン可哀想だったな
あんな場面で引っぱり出されて、対するマシソンは完璧だったし
でもカープはオスンファンの方が打てない印象だけど

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:01.98 ID:ARmpixdA.net
対巨人の鍵はベイが握ってるから日曜の痛い負けは向うのモチベーション
維持にも良かったのかもしれない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:14.44 ID:5c2tsp+E.net
やっぱエースは完完封せなあかんね。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:25.52 ID:zzL5sCwu.net
今年ホームでめちゃ強いな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:30.23 ID:Ovf/eVEx.net
>>13
山口マシソンは打てそう

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:30.73 ID:Nl7Ie2pG.net
セリーグチャンネルの菊池タイムリー動画タイトルが「きくちさんかっこいい」で笑った
それ違うきくちさんや

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:41.15 ID:0ow4DFli.net
>>11
ソープ行くなら早めにな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:56:59.53 ID:gTtSqG5F.net
そういや堂林見なくなったな
どっかいためとるんかのう

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:33.58 ID:Ovf/eVEx.net
>>14
Aクラスが目前だもんな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:34.71 ID:jxXzQZBo.net
>>20
対左では優先的に起用されてるよ
最近そんな場面が少ないってだけ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:57:57.14 ID:VoxHpie1.net
いちおつ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:58:08.39 ID:UjJyzhZ1.net
ついに巨人は、貯金15の壁をこえてしまったな
あと菅野復活はいたい

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:58:12.23 ID:4G7/3I0M.net
>>20
明日は大野だし使うんじゃないかな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:58:21.23 ID:L4eq36Cz.net
なんか最近堂林見ない見ないって言う人多いな
他球団ファンか?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:58:42.00 ID:DaXNRo+/.net
来週の巨人3連戦2勝すれば優勝できる

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:58:58.03 ID:jHwUlp0m.net
凄いな。各順位の差が2.5から4までといつ順位が入れ替わってもおかしくない差だわ

※ただし、1位と4位の差が10

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:09.66 ID:0ieQFZx0.net
ノムケン談話

(野村投手に関して)
もう少し向かっていくボールが欲しかった。特に6回の場面、どうしても下位のバッターに対してかわしていくような感じでフォアボールを出してしまって、中軸には安易にストライクを取りに行って、点を取ってもらった直後の失点ってのはやっぱりもったいないな。

(打線に関して)
5回の集中打は良かった。菊丸コンビ、いい仕事ができているし、粘り強くコンタクトしてくれた。

(ミコライオに関して)
天谷のファインプレーもあって彼の本来の姿ではないけども、3人で終えることができて良かった。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:15.08 ID:yNb7JxOz.net
>>11
ソープいくんか?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:22.88 ID:za+9C+4H.net
ほんと巨人負けねぇな
と思ったけど てことは
うちも同じくらい勝ってるって事なんだなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:27.01 ID:L4eq36Cz.net
>>17
オスンファンの方がキレがあるように見えるよね?

虎はぐっさんに右打者出さないのが謎だけど居なかったのかな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:33.71 ID:U/rfmpdt.net
>>26
荒らしは行動がハンコだから、またどこかで煽動してるんじゃね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:57.53 ID:nIg+3DlO.net
のむすけがなぁ・・・・・勝てるか不安

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:24.26 ID:DaXNRo+/.net
堂林は今日の場合、捕手、投手と続く場面での代打

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:27.21 ID:Ovf/eVEx.net
>>28
そらまー3、3.5、3.5だからなー

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:36.92 ID:ARmpixdA.net
>>29
野村は特別いいわけでもなく、かといって二軍落ちになるほど酷くもない
中途半端な状態で巨人戦先発確定だなあ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:43.74 ID:UjJyzhZ1.net
>>31
多分、巨人もなかなかマジック
つかないなと思っているな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:05.81 ID:000BmjQ4.net
大竹が離脱したが菅野が戻って実質戦力アップだもんな
打線的にもほぼベストメンバーが揃ってきてるし、どうやってもつおいわ

それはさておき、甲子園で阪神爆弾は嫌だから明日は勝てよ阪神さん

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:08.97 ID:kn7xuKkN.net
中中永戸ライオはあんまり無駄使いしたくないな
明日はヒース頼むわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:41.13 ID:4JcnJwiq.net
>>39
澤村も完全復活で戻ってきた

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:51.33 ID:Fsviqhku.net
阪神はベイに負け数並ばれたんやね。
残り試合数考えたらかなりきついんでないかい。
しかしベイの先発陣みたらCS出たら日本シリーズもありそう。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:52.96 ID:nIg+3DlO.net
今村もSB二軍を完封したんならセ相手なら
ヤ以外なら完封できるんじゃないのか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:57.11 ID:Ovf/eVEx.net
>>31
先週の3タテが痛いわ。まさにその差だもの。
来週は全部勝たな本格的に終わるで。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:15.54 ID:0ow4DFli.net
大目標が一つ見つかった
球団史上シーズン最多勝の75勝の更新
80勝して優勝出来なかったらもうしょうがねえな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:21.56 ID:jxXzQZBo.net
>>40
まぁヒースは100球で下ろすから
中継ぎ温存は諦めた方が良い

それより打線に奮起してもらって今井永川で締めるのが理想

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:30.65 ID:4JcnJwiq.net
>>43
それはポジすぎ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:57.40 ID:UXJYs9Hz.net
>>44
ちょうど大竹の貯金分の差ともいえる
やっぱ穴はでけえよな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:58.35 ID:0ieQFZx0.net
巨人戦をたくさん残してるベイスのモチベーションが高いのはええこと

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:16.42 ID:R15VupkX.net
終盤なのに貯金10ってのも凄いな
春先でも凄いのに

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:17.31 ID:6Ep8VJlu.net
>>30
風俗は高松の性感のみと決めとりますねん

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:21.75 ID:Je4QNE+3.net
ここ見据えて無理しないで澤村菅野と温存してたわけだから、原のシーズン配分のセンスはハンパないな。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:32.52 ID:snKMTnqR.net
仮に優勝を逃したら戦犯候補としては

S堂林 成績を見ればわかるとおり、スタメンの器でないけど贔屓起用で無自覚に足を引っ張り続けた大戦犯

Aその他しらん

こんな感じになるな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:45.27 ID:4G7/3I0M.net
>>40
ヒースが好きなのはどっちかというとメリケン風の、早めに降ろして登板間隔詰めてって風味ぽいんだよね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:49.93 ID:AQzu6bZY.net
小窪はなんで代打のときタイミングの取り方変えてるんだろ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:53.59 ID:jHwUlp0m.net
>>48
いつもの方ですね
お疲れ様です。巣穴に帰って下さい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:55.31 ID:DaXNRo+/.net
今村がなぜ上がってこないのか、
わからん

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:02.94 ID:nIg+3DlO.net
>>47
やっぱり?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:32.90 ID:XmUdLtqn.net
>>52
温存ってか使い過ぎて故障しただけでしょ
澤村は単純に結果出てないから使われなかっただけ。現に大竹もぶっ壊れたし
さすがに過大評価しすぎ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:06.54 ID:kn7xuKkN.net
>>53
キラでしょ
一億貰ってこのザマだよ?戦犯と言わずなんと言う

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:13.45 ID:nIg+3DlO.net
味噌煮込みうどん貯金おいしい
あとなぜか勝てるヤクルトベイ貯金も
あとは上位とは五分だな。巨人にはひとつだけ負けこし・・・

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:35.03 ID:NMPXsBMW.net
もし巨人残り4戦全勝できれば、後はその他で巨人と同じだけ勝てれば優勝できるのか

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:02.04 ID:Je4QNE+3.net
ここまで潰していい大竹のような戦力は、出涸らしまで無理させて回し、勝負所で重要な戦力で戦うんだよなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:06.57 ID:L4eq36Cz.net
菅野が絶好調で戻ってくるとは思わなかった、厳しいな

うてそう 杉内 菅野(丸) 山口 マシソン 大竹(離脱)
きびしい 内海 菅野(丸以外) 澤村 小山 香月

こんな感じかな…大竹抜けたの残念だな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:14.64 ID:wHqFLRfK.net
>>48
認めたくはないが それはあるかも
認めたくはないが…

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:30.87 ID:jHwUlp0m.net
>>64
香月離脱したろ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:36.49 ID:eNryzAwa.net
まぁ、ベイスが巨人に3タてうちが阪神を3タテでセ界は救われるよまじで

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:37.97 ID:Ovf/eVEx.net
10.5優勝決定戦あるで

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:44.27 ID:D0M5ZR1t.net
>>53
堂林決勝だとか打ってるし アツ丸菊池田中以外は似たり寄ったりじゃねーのか

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:59.45 ID:SUHGqwLR.net
>>62
巨人もここ数年9月に首位を守る展開にはなってないからプレッシャーを感じてくれたらいいんだけどなぁ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:00.65 ID:DaXNRo+/.net
巨人戦4勝と考えるから非現実的になる
来週の三連戦2勝1敗で十分
その流れで優勝できる

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:02.78 ID:4G7/3I0M.net
大竹いると一岡いない訳だから、春先の貯金が少し減って結局トントンくらいじゃない

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:03.72 ID:VoxHpie1.net
選手から優勝の言葉を聞けて、おじさんはうれしいぞ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:19.29 ID:jxXzQZBo.net
というか優勝逃す気無いのに
逃した時の戦犯をあらかじめ決めるとか頭おかしい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:24.62 ID:cfHn10Gd.net
横浜のモチベーションやばいことになってそうだな
去年の広島と一緒かそれ以上には高そう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:26.29 ID:L4eq36Cz.net
>>66
あれって怪我なの?戻ってこられない感じの?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:33.71 ID:m9yv3II3.net
>>60
キラはスタメン外されるどころか二軍に落とされとるやん
そんなん戦犯とは言わん

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:42.55 ID:/q4cSmOB.net
今年のチームは粘り強いが
粘れば粘るほど巨人戦の3タテの痛さを深々と感じるなあ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:59.60 ID:81zKRTO7.net
Dですが明日は勝たせてねd(^_^o)

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:04.98 ID:gck3fluI.net
>>53
マエケン野村バリントンかな
他は期待通りか以上の働きしとる

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:24.29 ID:Fsviqhku.net
>>48
もともと相手戦略ダウンのためのFA獲得って言われてたし、巨人のフロント戦略がはまった感じ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:28.55 ID:wHqFLRfK.net
>>74
ほんとそうですよ よう言うた

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:35.49 ID:jHwUlp0m.net
>>76
物凄いことになってるらしいで

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:38.77 ID:besl/voW.net
各人がコンタクトしてパンチショットを心がければ打線がつながる

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:04.33 ID:VoxHpie1.net
>>79
あさってからにしてもらえん?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:21.18 ID:wHqFLRfK.net
>>74
いやほんとそうですよ よう言うた

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:25.08 ID:DaXNRo+/.net
まあ堂林クラスの若手は他球団見渡してもそんなにいない
中日の堂上、ベイの白崎あたりと比べてもかなり上
菊丸山田と比べるから感覚がおかしくなる

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:25.25 ID:nIg+3DlO.net
>>79
味噌はんも打線がんばれ・・・としか言えん

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:57.05 ID:gck3fluI.net
>>79
来季犬に戻るから今年は負けてください

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:01.39 ID:yNb7JxOz.net
>>51
ほう
そんなにええんか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:24.03 ID:JU2mVkm9.net
>>74
選手らここまで頑張ってる今この時に戦犯とか言ってる糞なんかほっとけばいい

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:30.65 ID:yd1CFuSc.net
>>80
マケケン、マケスケ、マケントンの揃い踏み

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:34.29 ID:/q4cSmOB.net
>>79
残りの巨人戦全部勝ってくれるなら

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:42.58 ID:EQYMpyI8.net
戦犯なんて今村だわ
ほぼ戦力になってねぇんだし、好不調以前の問題で

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:05.14 ID:gTtSqG5F.net
野村が巨人を抑える姿を想像できない。
ぶっちゃけ中日以外はダメな気がする。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:31.82 ID:D1lf4m2K.net
エースが離脱しても中継ぎがgdgdになっても阿部があんな数字でも村田が乙女でも助っ人が故障したり至宝()だったりしても勝つ

一人の選手に左右されるようなチームは優勝出来んよ(田中マーは除く)

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:33.97 ID:yNb7JxOz.net
横浜って4月がなかったら余裕の3位だな
2位だったりして

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:40.07 ID:L4eq36Cz.net
>>83
再調整って書かれてたけど状態悪いのかね
それにしてもマシソンの頑丈さには恐れ入るわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:40.65 ID:SUHGqwLR.net
>>94
去年の状態を見て戦力になると思っていたのか…

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:41.48 ID:/q4cSmOB.net
戦犯っつーかマエケンを巨人阪神にぶつけまくって叩くつもりが
逆に叩かれまくったのは最大の誤算だろうな
こればっかはノムケンにも同情する

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:01.27 ID:yd1CFuSc.net
>>94
ブラック企業カープに酷使されたんだからどうしようもないだろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:20.43 ID:pm/ndmJc.net
つか貯金作ってる投手はいいだろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:30.40 ID:DaXNRo+/.net
マエケン、ヒース、大瀬良
巨人3連戦

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:30.77 ID:nIg+3DlO.net
>>97
てか阪神の犬になってるのが一番やばいw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:32.64 ID:qIs3w6eG.net
兎-----虎-鯉------------星---竜--------燕 8/28
兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 8/30
兎--鯉---虎-----------星-------竜----燕 8/31
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 9/2
兎------鯉-虎-----------星-------竜----燕 9/3
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9
兎------鯉-------虎-------星-----竜--------燕 9/10

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:40.06 ID:/q4cSmOB.net
>>95
正直中日打線をなんとか凌ぐような内容じゃ他のチームには通用せんわ
今日だって結局ピンチ作って降板だし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:46.49 ID:snKMTnqR.net
どんなに不調でも怪我以外で堂林が2軍に落ちることはない

これがすでに異常

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:49.41 ID:gTtSqG5F.net
>>97
そんなこと言ったらカープや阪神は交流戦がなかったらとかってなるから
考えても意味ないよ。

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:51.28 ID:o7Fh5Wxe.net
マエケンはベンチで浮いてるだろうな・・

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:55.95 ID:mf+Wn7c/.net
君たちは、この本を読んで勉強しなさい。

http://tkj.jp/book/?cd=01898401

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:59.50 ID:yd1CFuSc.net
>>97
優勝だよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:04.63 ID:0ieQFZx0.net
とにかく早く2ゲーム差にしたい

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:05.36 ID:5QF6HujE.net
>>97
うちだって交流戦なかったら……

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:19.02 ID:zzL5sCwu.net
しかしホームランが出んな
明日も大野だから厳しそう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:25.17 ID:nIg+3DlO.net
>>87
まあ確かに3年位前の丸と今の堂林比べても成績は遜色ないもんな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:56.13 ID:L4eq36Cz.net
うちがヒースを援護する事は勿論だが
それ以上にノウミサンには踏ん張ってもらわないと

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:22.56 ID:SUHGqwLR.net
>>103
大瀬良中3日になるじゃないか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:50.23 ID:NmucTUC7.net
>>106
マエケンが8回0失点って言っても毎回のようにランナー出していたもんな
中日相手にこれじゃマエケンも野村もダメだろうな今年は

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:51.43 ID:4Bo0YzWg.net
>>105
膠着状態に入った
阪神3連戦で2ゲーム差までは詰めたいな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:57.02 ID:Ovf/eVEx.net
>>101
ブラックってのは中日の事やろ
今年も祖父江又吉福谷ヤバいぞ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:59.41 ID:EQYMpyI8.net
>>99
去年ダメだったからこそ今年盛り返さないと

マエケンだの野村やバリだの言われてるが、
ここら辺の選手は昨年より悪いながらも戦力になってるんだし

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:03.10 ID:ARmpixdA.net
2戦目の野村ー菅野の無理ゲーで流れてくれたら可能性出てくるんだけどな〜
代替はダブルヘッダーになるかもしれんが

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:10.99 ID:D0M5ZR1t.net
今村には何とかポストマエケン期待してたんだが・・・
先発で覚醒しないかな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:42.09 ID:DaXNRo+/.net
ノムケンが堂林を簡単に落とすわけがない
打撃に期待しているから

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:47.17 ID:SUHGqwLR.net
>>115
去年の前半戦までの1年半みたいにとにかく先発じゃなくて今年みたいな使い方なら全く文句ないわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:08.38 ID:nIg+3DlO.net
17日あたりそういや雨マークになってた・・・
期待しないでおこう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:36.14 ID:/q4cSmOB.net
巨人にヒース大瀬良福井を当てられるローテならなあ
野村じゃ半分捨ててるようなもんだわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:52.65 ID:cfHn10Gd.net
>>120
あそこは投手が生えてくる畑でも持ってくるのかというくらい投手が出てくるからなあ
来年も誰かがしっかり投げてるんだろう

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:52.91 ID:D0M5ZR1t.net
>>124
実際下で打撃で堂林以下のっていそうもないしね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:58.54 ID:DaXNRo+/.net
今村は二軍投手の中では出色のはず
たぶん、思惑があるのだと思うな、上げないのは

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:20.01 ID:SUHGqwLR.net
>>121
それを言い出すと栗原とか東出も戦犯になる訳で…
まあ下では先発で結果残してるらしいし救世主になってくれんかなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:25.99 ID:Tg1ElPRI.net
そういえば中村恭平は何してるんだ?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:35.85 ID:D0M5ZR1t.net
>>130
どういったこと?

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:06.86 ID:nIg+3DlO.net
>>122
菅野は故障明けだし、3戦目になるんじゃない?
そうなると、うちはヒースだろうから面白くなりそうよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:12.01 ID:BtD6iwzN.net
今村は昨日二軍で完封してたなあ
一度一軍で使ってみたくなるわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:35.77 ID:jXdVy0h4.net
巨人戦2戦目のノムスケ崩れた後のロングで今村を使う算段や

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:41.50 ID:L4eq36Cz.net
堂林は対左のライトとしては特に不満はないんだけど
あと一回、何か劇的な活躍をしてチームに勢いをつけてほしいわ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:41.53 ID:dSjcQ5kw.net
>>120
今村の扱いに関しては中日以上にブラックだけど
高卒2年目をリリーフで酷使するとか中日でもしないね

高卒2年目から3年連続50試合60回投げてる投手はプロ野球の歴史でも今村くらい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:57.50 ID:cfHn10Gd.net
>>126
17日野村だから流れるなら流れてくれたほうが・・・
ダブルヘッダーになるんのかな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:15.11 ID:SUHGqwLR.net
>>132
今3軍みたいだね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:16.28 ID:u054RZFl.net
いつの間にか田中の打席数が
菊丸エル梵キラに次ぐ6番目になってるのね

ルーキーで300打席近く立って3割ってすげえ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:35.74 ID:VoxHpie1.net
堂林もっとがんばれ、もし来年監督代わったら出番は
少なくなるぞ、ノムケンもたぶん心配してる

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:04.22 ID:SUHGqwLR.net
>>126
雨男マエケンが15日に前倒しにしそう

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:06.84 ID:DaXNRo+/.net
中村恭平はコントロールに問題ありすぎだろ
一軍は今、無理と思うが

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:42.52 ID:D1lf4m2K.net
>>144
調子よく見えてもいきなりおかしくなったりするのがねー

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:52.24 ID:A47bg1lK.net
明日は大野先発だからDOWは出るんじゃないの?結果を出してほしいね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:02.82 ID:Ovf/eVEx.net
>>141
規定打席届く?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:24.65 ID:L4eq36Cz.net
今村は次に投げれるタイミングで上げると思う
いま上げても下で先発したばかりで投げられないだろうし
先発要員予備かロング用か、そんな感じで

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:41.99 ID:D1lf4m2K.net
>>147
超無理

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:44.99 ID:ARmpixdA.net
>>134
そうなると2戦目は谷間になるからありがたいけど
9連戦の最後は最初の三連戦の投手が中5で全員くるのがどこも基本じゃないかな?

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:48.59 ID:/xWDQhTv.net
>>121
釣れますか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:04.74 ID:wdtjhYbs.net
>>107
どこが不調なの荒らし君

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:12.28 ID:Ovf/eVEx.net
>>149
残念!
新人王は無理かー

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:30.73 ID:DaXNRo+/.net
今村はこれから必ず上がってくると期待している
優勝への秘密兵器だな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:10.25 ID:SUHGqwLR.net
>>147
残りの試合で1試合平均7.4打席あれば届くらしい
まあ無理だ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:30.27 ID:Je4QNE+3.net
>>142
もうノムケンも優先的に使わなくなったんじゃね。現状は完全に実力主義。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:31.68 ID:L4eq36Cz.net
>>154
必要な戦力でもあるし、この優勝争いの緊張感を一緒に経験しておくべき選手

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:55.77 ID:Kloiat1y.net
組織票は…ありまぁ〜す(笑)

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:18.49 ID:D0M5ZR1t.net
>>142
だから常時スタメンなら問題があるわけで 今みたいな使われ方なら問題ないでしょ
大卒1年目で見てもまあまあやってるほうだよ 田中は社会人出身だし

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:26.28 ID:nIg+3DlO.net
>>146
松山のところに入れてキラと打順入れ替えかな?
でもキラと栗入れ替えてくんないかな〜

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:00.47 ID:yzoKX2wG.net
今年中崎どんが一軍上がってはじめてくらいの当番で
大差で勝ってる9回に当番して、ボコボコに打たれて
止まらなくなり降板てなかったっけ?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:22.68 ID:evJ9Z2Px.net
魔の8回で負け続けた年があったからな
今村はセットアッパー起用だろ
中崎を先発に回すと

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:25.31 ID:Ovf/eVEx.net
順位が1個違うだけで天と地の差だなあ
去年はCS争いしてたのが今年は優勝争いか。

優勝してえなあ…

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:42.06 ID:RereS5g6.net
先発: マエケン、ヒース、野村、大瀬良、福井、今村
中継: 中崎、中田、永川、戸田、九里、今井
抑え: ミコライオ

これで池

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:03.07 ID:EQYMpyI8.net
>>154
秘密兵器は早く出さんとシーズンもう終わるで
九里が先に先発で上げられてるのを見ると、今季はほぼ無いでしょ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:11.50 ID:SUHGqwLR.net
>>159
監督が変わってたら誠也高橋辺りを優先的に出す可能性あるからな
その辺は堂林もどうなるか分からんよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:11.55 ID:nIg+3DlO.net
>>150
巨人も先発事情がきびしいからねー
やっぱりそうなるんかな?

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:20.20 ID:VoxHpie1.net
>>156
さすがに優勝争いになるとそうするのが当然だね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:24.39 ID:ARmpixdA.net
>>160
対左だとキラ外れもけっこうあるよ
今日の最後のヒットで二軍落ちまでは多分ないと思うが

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:35.30 ID:F8i7K9Ar.net
3回途中まで見てたが私用で見れなくなりあの流れ的に聞くのが怖い今北3行

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:53.50 ID:dSjcQ5kw.net
>>133
首脳陣が反省して今村を中途半端に1軍に上げたり2軍に下げたりを繰り返すことやめたんだろ

来年に向けてじっくり先発調整してるところ
基本的に3年以上リリーフやると体が完全にリリーフ向きになって先発向きの体に戻すのに時間かかる
だから今村は2軍で先発しながら先発向きの体作ってる最中
対社会人1試合含めて5試合連続HQSと結果は出してるけど、まだ体は出来上がってない

完璧に仕上げて来年1軍で先発させるだろう

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:19.69 ID:D1lf4m2K.net
>>153
福谷か三上あたりが獲りそう。CS出場したら三上になりそうな気がする。10勝すれば大瀬良かな?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:23.02 ID:Ovf/eVEx.net
>>170
中田廉
中崎
ミコライオー!

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:48.35 ID:NmucTUC7.net
>>170
廉と中崎どん
二人が一人バロローム
ミコも仲間に入りたい

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:48.99 ID:DaXNRo+/.net
こないだ大瀬良好投で代打堂林失敗を地元マスコミなどで非難してたが
あれを見て結果論で叩くのは批評として拙劣だな、ノムケンの考えを読み解くが面白いのに

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:59.12 ID:hyP9f/2d.net
マジで白濱は上げた方がいい
下でけっこう打ってるし

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:01.48 ID:nIg+3DlO.net
>>170
4-3で勝った
みこはあまやに助けられた感じ
何故かヒロインに呼ばれてたけど

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:13.68 ID:ARmpixdA.net
>>167
この時期澤村を敢えてカープ戦に外して中7にするとか考え辛いんだよなあ
菅野も今日100球程度で降ろしてるから予定通り杉内菅野澤村で来そうな気がする

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:24.98 ID:nIg+3DlO.net

中崎
天谷
だったよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:38.83 ID:5hVPBbPX.net
>>103
3タテをやり返せそうだな
Gは裏ローテだしw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:40.87 ID:Ovf/eVEx.net
>>172
大瀬良忘れとったw
だが野手に獲って貰いたいわー

三上ならしゃあないか。

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:46.49 ID:ECq+/r9x.net
巨人がカープを3タテ
巨人の犬たる中日に3タテ
巨人にカード負け越し決定

阪神ファンにしてみればこの9月ははらわたが煮えくり返る思いだろう

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:54.94 ID:VoxHpie1.net
最近のミコライオはかつての永川のようだ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:10.36 ID:D0M5ZR1t.net
個人的に巫女キラエルは今季限りがいいかな これ以上悪くなることあってもよくなる事はなさそう

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:13.75 ID:M6+Fn0c1.net
週末甲子園で阪神とだけど大丈夫か
あいつらケツに火ついてんぞ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:15.90 ID:u054RZFl.net
この大事な時期に白濱使うくらいなら
石原と心中だな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:17.02 ID:L4eq36Cz.net
別に次の監督が優先的に起用しようがしまいが
普通に堂林は来季はまたひとつ成長すると思うけどね
それより上をいく選手がいるなら、負けないようにまた頑張ればいい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:26.63 ID:Ou1LKjG9.net
のらりくらり剛球でかわすんならいいけど

189 :シュルツ輸出酢通@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:35.96 ID:R/Zwt06O.net
球場からただこい。
やはり勝利の瞬間はたまりませんのう。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:43.08 ID:nIg+3DlO.net
>>183
みこはまだまだぬるいぜ・・・・・・w

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:55.70 ID:b++bAZ+8.net
>>161
何かあったなあ。

あの頃はすぐに二軍に落ちると思ってた。

ヤクルトとの延長12回裏だかに他の投手が出尽くした挙句出て来て、こりゃ逆転負けだわと思ってたら球威でグングン押すピッチン
グで抑え切ってから別人のようなピッチャーになった。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:12.19 ID:Ovf/eVEx.net
>>189

明日も頼むわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:22.42 ID:UjJyzhZ1.net
>>170
知っているくせに

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:28.26 ID:DaXNRo+/.net
>>171
今シーズンの登板はないかね?>今村

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:29.37 ID:SUHGqwLR.net
>>172
大瀬良が残り全部中6日で回るとすると
阪神→横浜→中日→巨人(最終戦)
中5日だとすると
阪神→横浜→ヤクルト→阪神
中6で回すのかねぇ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:33.78 ID:XEgFNX0s.net
今日って球場にくまモンとなんかのマスコットきてたの?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:10.33 ID:Tg1ElPRI.net
>>140
怪我か…ありがとう

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:17.21 ID:oEXefyN9.net
まあ1点リードの最終回って吐きそうなくらい緊張するよね
先週ハマスタの大瀬良完封も現地で見てたけどどきどきがすごかった

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:56.44 ID:Ovf/eVEx.net
>>198
しかもスミ1だもんな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:57.96 ID:2NaDj8Uc.net
虎がうちとだけ本気だしそう

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:03.55 ID:SHWOWBDN.net
巨------広-------神-------横-----中--------ヤ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410355380/

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:28.39 ID:E5js7niv.net
ようつべのセリーグチャンネル今日は仕事が速いな
しかも、試合前のノムスケのインタビューや試合後のノムケンインタビューなど
見どころ多かった

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:34.82 ID:u054RZFl.net
>>197
恭平と武内、若い中村は基礎作りの3軍

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:43.76 ID:FAZC48hw.net
犯珍が使えんからゲーム差が縮まらん(`・ω・´)

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:44.03 ID:VoxHpie1.net
>>190
永川のおかげで確実に寿命は短くなったと思う

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:45.68 ID:UjJyzhZ1.net
巨人戦4勝3敗必須が、この前で3敗して
しまったからなあ
残りは3勝1敗で、横浜頼みか

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:58.73 ID:ARmpixdA.net
>>195
最終戦は逆算しててもさすがにマエケンかヒースで行くはず
9連戦の後に3日間無駄に空く日程がなんかなあ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:19.47 ID:j2LjSkWe.net
>>198
その場にいました

ドキドキがヤバかった…!

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:24.81 ID:yA066Oux.net
プロ野球最速記録で酷使し続けた今村を今年の戦犯扱いとか…

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:34.81 ID:ECq+/r9x.net
恭平と中崎
去年の谷間枠どうして差が付いた

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:42.11 ID:UjJyzhZ1.net
しかし今日は序盤ピンチの連続
チャンスは五回だけ
なんか勝った気がしないけど、勝った
強いのかね?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:47.68 ID:4Bo0YzWg.net
>>195
大瀬良の状態が良ければ中5だと思う
最終戦はマエケンやヒースが間隔が空いていけるローテだしね

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:53.97 ID:0ow4DFli.net
>>185
ベイスのCSをアシストしてやりたいなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:13.87 ID:F8i7K9Ar.net
>>173>>174>>177
三行サンクス勝ったのすげえなw攻めあぐねて負けたかと思ったのに
てか巨人も勝ってるのな祝勝会になってるし
うちやD専も祝勝会とかになってたら安心して聞けるのに

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:14.27 ID:9vr8GvzZ.net
>>204
それ禁句w

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:21.68 ID:Fsviqhku.net
巨人戦の先発は中5マエケン、中4ヒース、中6野村か、野村のところにもしかして中5
福井って感じかな。
巨人は杉内、菅野、小山かな。また重たい展開になりそうだな。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:28.96 ID:Ovf/eVEx.net
>>211
この時期は勝ったチームが強いんだ
内容云々は後回し

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:30.44 ID:nIg+3DlO.net
>>204
逆に珍とは勝手にゲーム広がってくれてる

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:43.47 ID:4G7/3I0M.net
>>203
恭平も武内ももう基礎作りなんてしてる年齢じゃなかろうに

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:04.31 ID:DaXNRo+/.net
>>210
制球力の差

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:17.00 ID:M6+Fn0c1.net
巨人は週末ホームでベイス相手、ほぼ勝ち越し確定
ここで差つけられないか心配

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:38.69 ID:Ovf/eVEx.net
>>214
D専祝勝会ならうち負けとりますがな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:51.73 ID:l9A81+1y.net
久々に現地で外野ライト指定
外野は客のガラが悪いな(´・ω・`)
あと見えにくい。やはり内野に限るね

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:57.09 ID:tDZx79Km.net
こちらも球場からただこい

今日も勝ってほんまによかった
帰省してズムスタ二連勝を見るのは正直初めてなんで、めちゃくちゃ嬉しいわ
明日も勝って阪神戦に弾みをつけたいねぇ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:01.78 ID:nIg+3DlO.net
>>205
永川さん抑えよりかはみこのほうがはるかにいいと思うけどね。。
なんだかんだで同点に踏ん張るし・・・
永川さん最後藤井に2ラン浴びてたジャン・・・

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:08.22 ID:Tf1MngDz.net
井端 7回表 2号同点ソロ 2014/09/10 阪神×巨人
https://www.youtube.com/watch?v=jnecDrnXuxk

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:27.46 ID:H8nrU5rK.net
誠也にしても高橋にしても、昔の堂林のような特殊な育て方はしないと思う
あの頃は堂林以外の三塁候補が壊滅状態で、育成と必然が半々の固定だった
今はライトも三塁もレギュラー候補がいるからね、松山梵それに堂林と

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:30.23 ID:OGlGWszr.net
ああ、残り7連戦全勝できたらいいのに

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:33.51 ID:EQYMpyI8.net
福井を巨人戦に登板させるくらいなら、
今日の中日戦で先に福井投げさせるって

巨人戦は、マエケン・野村・ヒースでもう確定ですわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:57.60 ID:DaXNRo+/.net
戸田が答えを出した
中村恭平は相当に変身しないと苦しいだろう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:24.57 ID:ARmpixdA.net
>>216
福井は巨人戦最後行くには中4になるからない
ヒースも日程上次中4にするメリットがない(次の登板が中6になる)
から中5でマエケン野村ヒースだと思う

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:37.61 ID:5qfSknE9.net
散々負け組と言われた2012年ドラフト

高橋→二軍で11HR
鈴木→二年目にして一軍定着
上本→ムードメーカー守備走塁要員
美間→二軍で7HR、体重90キロ

5年後には全員一軍に居そう

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:40.30 ID:mNGXGu1m.net
野村もストライクゾーンがクッソ狭い中ではそんな悪くはなかったと思うけど
ただHRはほんと不用意だった

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:41.90 ID:VoxHpie1.net
>>225
永川この野郎と思うけど嫌いになれない

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:49.16 ID:SUHGqwLR.net
>>207
>>212
やっぱり最終戦はそうなるよなぁ
もし最後までもつれたら巨人が最終戦まで5連戦なのは助かるな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:01.19 ID:UjJyzhZ1.net
マツダの喫煙所、たまにドキュンいるよな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:26.75 ID:nIg+3DlO.net
>>234
永川さんの劇場はどきどきわくわくする・・・けど憎めないよね
みこはまたちょっと違う。。

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:35.60 ID:NmucTUC7.net
>>232
美間w
なんか柔道選手みたいな固太りしてるよなw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:39.68 ID:zejkQ8y6.net
>>223
内野はいいよ。落ち着いて見れる。
外野は値段なりの客層。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:48.40 ID:wdtjhYbs.net
横浜のモチベ上げのために阪神もしっかり叩かないとな
ただ阪神の状態も悪いがカープの状態も悪いというね

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:03.24 ID:Ovf/eVEx.net
ザック帰って来たで
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014091000863

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:10.07 ID:0X9kUCll.net
勝てばよかろうなのだーーーーーーーーーーーーーーーーー

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:12.24 ID:zejkQ8y6.net
>>236
たまになんてもんじゃない
常時DQN

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:13.23 ID:UjJyzhZ1.net
横浜山口って、どうしてこんないい投手に
なったんだ
ノーコンだった炎上投手が、ヤクルト相手に
無四球完封って

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:42.31 ID:F8i7K9Ar.net
>>222
略しただけや相手が反省会になってたらて説明臭く文も長くなるかと思ってやめた

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:01.18 ID:DaXNRo+/.net
今のカープの打線は破壊力に欠ける
で、ああいう北関東3連敗のようなギリギリの運勝負でやられる

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:13.49 ID:mNGXGu1m.net
>>241
間に合う・・・のか?
それとも来季のためかね

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:14.23 ID:l9A81+1y.net
>>241
朗報だわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:38.53 ID:DaXNRo+/.net
キラが必要なのはそのため

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:40.54 ID:UjJyzhZ1.net
>>243
そうなんだ
こないだ、やたらためぐちで、もろ広島弁のドキュンに
話しかけられたよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:41.26 ID:Ovf/eVEx.net
>>245
日本語として通じなければ意味ねえw

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:09.57 ID:JAC08VRe.net
明日勝ってほしいけど、ヒース中4日だったら、長く投げても7回までだよな〜〜
何とかして、中田、中崎、ミコを休ませる手段はないのか・・・

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:35.44 ID:SUHGqwLR.net
>>231
野村中5日→中7日・ヒース中5日→中5日
でいくのと
野村中6日→中6日・ヒース中4日→中6日
でいくのとなら前者なんかねぇ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:40.65 ID:D1lf4m2K.net
>>244
元々素材は天下一品だったんや。ハゲる程メンタルが貧弱だった所為でダメだったけど
環境変えたらスタートが上手くいったおかげで余裕がある感じ。たまに萌えるけど

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:42.74 ID:0X9kUCll.net
>>244
緩い球を投げるようになって幅が広がったんじゃないの

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:43.07 ID:iU9/hjAY.net
>>252
何のための江草だと思ってる?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:46.64 ID:ECfN5Jfx.net
>>161
あそこですぐ2軍落とされるもんだと思ってたわ
あの後しばらく登板がなくて例の神宮の12回登板
あそこも危なかしかったけど一皮も二皮も剥けたな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:43:29.41 ID:Ovf/eVEx.net
>>252
永川、今井「任せろ」

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:43:51.36 ID:NmucTUC7.net
>>246
今年、読売に勝てるようになったのってホムランなんだよな
ランナー溜めてドカンどかん
均衡状態を打ち破るのもどかんと一発

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:43:52.34 ID:RereS5g6.net
>>241
マジか。
本来ならバイバイする予定だったが、枠が空きそうなので急遽呼び戻したのかね。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:43:52.37 ID:nIg+3DlO.net
今井さんはもういいです・・・・

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:11.77 ID:Ovf/eVEx.net
>>256
今いない

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:37.81 ID:CY/OTkXw.net
現地パフォから帰還! 年間30試合以上8割パフォで観戦してるが
優勝争いってシビれるなw でも楽しいなw
9回は天谷!天谷!の大コール→ミコライオ!コール ほんま興奮が
おさまらんね!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:38.98 ID:WNZfuUen.net
ザック行方不明になってなくて良かった良かった

しかし最近当たり前のように勝ち越してるな
いい事だわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:40.19 ID:VoxHpie1.net
>>258
今井まだ上にいたんだ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:40.36 ID:F8i7K9Ar.net
一番怖いのは巨人が横浜勝ち越し阪神がうちに3タテしてくること
巨人にとってはどっちも微妙に離れた最高の展開になってしまう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:54.22 ID:0X9kUCll.net
>>252
ヒース中5だぞ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:46.20 ID:3QOLqDjw.net
しかしホームランでないなあ
井端でも、うっているのに

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:47.77 ID:l6D430vC.net
もう直接対決4試合全部勝つしか道は無いんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:24.16 ID:SUHGqwLR.net
>>266
もうそうなれば終戦としか言いようがない

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:38.49 ID:nIg+3DlO.net
>>266
まぁそれならちょっと八百長すら疑ってしまうw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:50.84 ID:Ovf/eVEx.net
>>266
それって終戦ですから

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:18.79 ID:UjJyzhZ1.net
3勝1敗なら可能性あるのでは?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:26.76 ID:hyP9f/2d.net
どのみちもう3タテなんかされたら終わりだ
巨人が阪神に勝ち越した以上阪神には最低勝ち越さないといくなくなった

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:29.63 ID:FuJTNZbg.net
週末の甲子園嫌だな
苦手な甲子園で実況もカスで阪神もさすがに尻に火がつくだろうし

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:44.25 ID:0X9kUCll.net
能見さんもここぞという時くらい巨人キラーだったことを思い出してもらえませんかね…

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:19.80 ID:UjJyzhZ1.net
阪神戦は、こっちの投手力も落ちるしな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:27.39 ID:ARmpixdA.net
>>253
多分
今日野村が130球ぐらい投げてれば別だけど

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:37.97 ID:L4eq36Cz.net
>>276
ノウミサンは同じ相手にぶつけすぎだわ
あれだけぶつけられたら、うちの打線ですら対策できたかもしれない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:42.55 ID:UjJyzhZ1.net
能見ごときに、さんをつけるな!

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:49.50 ID:b++bAZ+8.net
あと1回でも巨人勝ち&広島負けならマジック点灯してまうよな?

今日ももし広島負けてたら点灯してたような。

とにかく食らいついていくしかねえな。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:20.11 ID:M6SLzM9E.net
>>277
福井大瀬良は、表と同じくらい威力あるよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:31.06 ID:l6D430vC.net
もう1試合も無駄に出来ない

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:49.83 ID:0l0F4vqF.net
録画見たよ、中崎丼!

やばいやばい!中崎丼可愛すぎるよ!
広島中の女が中崎丼を狙い始める!
気をつけてね!

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:52.02 ID:UjJyzhZ1.net
クリなげるしなー

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:57.60 ID:Ovf/eVEx.net
全部、勝つしか、ないんだよ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:16.15 ID:nIg+3DlO.net
>>231
野村のところで今村上げてロング待機ってのはどう?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:18.61 ID:L4eq36Cz.net
>>286
それは無理だわ…

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:42.07 ID:Fsviqhku.net
>>231
ありがとう、やっぱり野村のところが弱いよね。
もし打たれたら捨て試合にするか早めにロング突っ込むか采配注目だな。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:48.20 ID:UjJyzhZ1.net
しかしホームランでないなー
菊池のはおしかった

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:50.59 ID:F8i7K9Ar.net
>>270>>272そらそうかすまんw
阪神はそんな負け越してないんだけど怖いイメージがなぜか消えん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:00.63 ID:Ovf/eVEx.net
>>281
さいざます

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:33.00 ID:G8GzmQf4.net
金曜日の藤浪は
3 丸
4 キラ
5 松山
6 田中
で。キラは勝手に警戒して四球だから

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:01.25 ID:m42brH1E.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:04.76 ID:L4eq36Cz.net
ファンですらこれだけ一喜一憂するのだから
当事者である首脳陣や選手はどんな気持ちで日々過ごしているのだろうか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:22.40 ID:SUHGqwLR.net
>>291
そりゃ今年甲子園で1勝しかしてないからな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:46.70 ID:nIg+3DlO.net
しかし中日と完全力の差逆転したなぁ
落合のころがちょっと昔に感じるね
うちは若手が育った証拠かな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:26.15 ID:ARmpixdA.net
>>287
多分九里が日曜投げたら翌週は登板機会なしで抹消になると思うからあるだろうね
もっと早く昇格あるかもしれないし、今日もし野村がフルボッコだったら入れ替え
で巨人戦先発もプランとして考えてたかも

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:26.85 ID:Ovf/eVEx.net
>>288
百も承知
だが巨人が負けないなら、うちは勝つしかないんや

直接対決は絶対に落とせない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:05.35 ID:D1lf4m2K.net
>>295
監督業とか絶対体に悪いわ・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:16.49 ID:q0vjOA1z.net
帰宅! 報ステ!
最近、落合中日みたいな勝ち方が多いな
>何だか知らんが試合終わったら勝ってる

天谷の2つ目は見えん席だったからHRキャッチの時以上に仰天した

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:26.94 ID:UjJyzhZ1.net
首脳陣は大変だろうな
胃が痛くて

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:31.39 ID:L4eq36Cz.net
マエケンが負けまくってるせいかな、阪神戦に嫌なイメージが多い
田中は怪我するし、ヒースは無援護だし
一岡が最後に登板して離脱したのも阪神戦だ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:10.44 ID:Ovf/eVEx.net
>>300
そら1001も倒れるしケニーも鬱になるわ
女と遊びたくもなろうて

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:18.44 ID:D1lf4m2K.net
>>301
単に貧打なだけのようなw

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:23.75 ID:GmXv6PaH.net
巨人戦は今村でいってくれんかのう。
野村は中日が調子悪いだけで他のチーム相手ならいつものように序盤で炎上だったろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:28.99 ID:L4eq36Cz.net
>>299
まぁね…
難しいだろうけど気合いを入れつつリラックスして臨んでほしいね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:41.08 ID:UjJyzhZ1.net
今日の野村の内容じゃ巨人はきついなあ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:02.83 ID:Cp9Oyfqf.net
>>295
正直ちょっと疲れてきたw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:03.13 ID:0X9kUCll.net
>>297
落合の頃から崩壊の予兆は始まってたんだよ。
投手は使い潰す。若手は育てずにベテラン頼み。スカウトは地元重視で全国的に見ると下手。
やはりプロ野球で一番の戦力補強はドラフトなんだよ。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:08.90 ID:AQzu6bZY.net
ザック検査帰国と言ってたが、検査帰国だったのか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:11.89 ID:nIg+3DlO.net
野村謙二郎も顎が伸びてたし監督は大変そう

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:22.05 ID:0l0F4vqF.net
ついに、中崎翔太の時代がやってくる!

しょーた、なーかざき!
可愛すぎるよ!

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:32.74 ID:yNb7JxOz.net
460 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/10(水) 22:11:29.65 ID:Mn7Rsn9g
阪神の9月の成績
2014 6位 2勝5敗
2013 6位 6勝16敗
2012 4位 11勝12敗
2011 5位 7勝12敗
2010 4位 11勝12敗
2009 2位 15勝12敗
2008 4位 11勝11敗

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:47.74 ID:8iGgSriL.net
でも菅野ってエロゲに嵌ってる童貞なんでしょ
なんか嫌だな、そんなプロ野球選手・・・。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:58.89 ID:SUHGqwLR.net
>>295
最近カープ優勝を振り返るみたいな本が出てて立ち読みしてみたけど、
初優勝のときのコージは終盤戦はいつもの年と違って毎日体がバリバリに張ってたって書いてたな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:11.17 ID:VoxHpie1.net
優勝争いなんて何年ぶりだろ、このワクワク感

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:34.50 ID:M6SLzM9E.net
>>314
メイクレジェンドの年は一応勝ち越してるんだなw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:35.57 ID:Ovf/eVEx.net
>>307
去年よりもいい位置で戦ってるしな。
9月も痛い転け方したけど、今日で5分になった。
あとはもう頑張れとしか

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:40.26 ID:iU9/hjAY.net
まぁ1点差勝ちが二夜連続、
仮に和田が居れば連敗でもおかしくない
あんま中日煽るようなレスは感心しない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:42.51 ID:qBDVic9q.net
勝ったからいいけど5回以外は2塁も踏めず
6〜8回は3凡だったんだな糞打線

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:50.06 ID:nIg+3DlO.net
>>314
うちも9月失速したけどここ2年は頑張ってる、

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:58:52.52 ID:Rouvs1jw.net
やっぱりこの方が強そうだと思うんだがなぁ

http://i.imgur.com/dJUlUqK.jpg

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:16.31 ID:L4eq36Cz.net
>>321
ちょっと打線は深刻だね、アツ居ないのが厳しい
丸は疲労かな、ロサリオ田中はプチ攻略されてきた感があるね
菊池は元気になってきたけどバテてはいるだろうしな
キラはどうするんだろうね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:25.78 ID:U4tVM85I.net
報ステ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:29.86 ID:Ovf/eVEx.net
優勝するためには、気力、体力、時の運が必要だ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:36.02 ID:BbIzfRVe.net
月曜マエケンVS杉内
火曜野村VS菅野
水曜ヒースVS澤村
この3連戦で完全決着すると思う

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:45.62 ID:UjJyzhZ1.net
打線深刻だのー
ホームラン全くでないし

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:54.04 ID:SUHGqwLR.net
>>322
去年のこの時期はどうせ失速するしCS無理だと思ってたわ
それが1年後にはまだ優勝狙えると思えるなんてな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:36.17 ID:Cp9Oyfqf.net
ホームラン出てた時もホームランでしか点が取れんって言われた日が多かったんだから
ホームラン出んようになったらそりゃ点取れんよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:40.07 ID:sHpwPNCs.net
今って捕手2人体制よね?
最近、石原使ったあとの倉に代打出すような采配した試合なかった?
まあ、打てずに守備機会はなかったんだけどさ(先攻めだった)
記憶違いだったらごめんね
で、記憶が合ってた場合、守備があったら中東にでもマスク被らせるつもりだったんだろうか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:51.11 ID:U4tVM85I.net
卍の敷田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:53.34 ID:a7coqYDg.net
卍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:12.28 ID:nIg+3DlO.net
ホームランでないといってもまぁ勝ってるし・・・気長に待つか。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:38.32 ID:7wef12B7.net
今更卍とか…

ルイスの時から有名なのに

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:41.78 ID:G8GzmQf4.net
6回の野村は山内が四球に過剰反応して
出てこなければ次打者おさえてた。
山内とノムケンは余計なことするなといいたい。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:42.26 ID:UjJyzhZ1.net
しかし巨人戦以外、最近脅威の勝率だな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:43.49 ID:GmXv6PaH.net
野球ゲームの卍のキレが凄え

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:55.64 ID:Ovf/eVEx.net
>>331
あったよ。
中東マスクのつもりだったのだろう。

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:56.17 ID:Fsviqhku.net
打撃が不調というより、ボールが飛ばないかんじがねえ。
たくさんファール打ってボールを早く入れ替えよう。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:57.13 ID:nIg+3DlO.net
>>331
誠也が打ってたら捕手中東だろう

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:10.85 ID:DFiOB3/F.net
卍卍卍

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:13.02 ID:Az4vhYNy.net
敷田特集ww

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:14.49 ID:0ow4DFli.net
今頃敷田で騒ぐっておせーよ

ルイスxパンダの頃から認識してたわ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:18.21 ID:8iGgSriL.net
なんだこの卍ブームは・・・・・
こんな審判いたんだな・・・・・。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:22.65 ID:M6SLzM9E.net
まぁしゃーないか、ズームアップは甲子園

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:26.97 ID:D1lf4m2K.net
>>324
8月が好調だったから今の不調はしゃーない
しかしそろそろ一人、二人ぐらい戻してもらわんと巨人戦キツすぎるわい


というか○とロサリオだよな(´・ω・`)中軸が打たんと

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:27.36 ID:y6mQchub.net
丸のみのさんが…

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:27.89 ID:n6xlVuya.net
卍と言えばルイスだよなw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:35.66 ID:SUHGqwLR.net
>>331
先週福井が先発した巨人戦だな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:41.01 ID:XWm69hHt.net
まんじのビデオでもカープ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:51.02 ID:Cp9Oyfqf.net
>>331
中東にまもらすつもりだったってノムケンのコメントがあったはず

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:51.72 ID:a7coqYDg.net
わかりやすいし気持ちいいよな卍で三振コールされると

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:00.20 ID:GmXv6PaH.net
杉浦良さそう

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:08.35 ID:ajsUG4dJ.net
矢沢のネタバレがひどすぐるw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:29.69 ID:WNZfuUen.net
点割と取れてるやん
飛ばないボールになっていってるらしいしホームランだったのが長打になって繋がるようになってるよ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:35.00 ID:Rouvs1jw.net
伊東ハトヤ酷いな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:42.16 ID:Ovf/eVEx.net
>>353
三振取れるPの時に敷田さんだと楽しい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:47.26 ID:X2UGxQG4.net
グリエルかっけーわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:13.14 ID:/q4cSmOB.net
金子はエースだなあ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:42.79 ID:Ou1LKjG9.net
顔を見るのもイヤな奴ってそうそういないよな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:46.38 ID:UjJyzhZ1.net
まじで、飛ばないボールになってるの?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:52.31 ID:sHpwPNCs.net
>>339,341
サンクス、やっぱあったよね
いやね、今日の阪神が貧打の捕手で試合終了だったから、ノムケンのほうが優秀だなと思ってさ
アウトで試合終了しちゃうんだから、本職じゃない捕手を使う覚悟を見せてでも代打出すべき場面だと思った
今成とか狩野とか捕手出身おるんだし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:58.97 ID:0ow4DFli.net
やっぱこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3174909

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:05.57 ID:UUKp7T2c.net
>>354
腕の使い方がよさそうだね

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:19.58 ID:a7coqYDg.net
>>358
ですよねーヽ(・∀・ )ノ
明日はヒース
審判は違ってもいっぱい三振取って欲しいな
ヒース中田中崎巫女の4P…いやヒース完封期待

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:24.24 ID:ARmpixdA.net
いざという時のために実戦で捕手中東を試しておきたいとこだと思うけど
時期的にも試合内容からいっても試せる大負けの試合がないんだよな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:31.99 ID:0ow4DFli.net
あ、ヘンなの貼っちゃったwまあいいか

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:33.87 ID:zzL5sCwu.net
エル・・・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:34.51 ID:UjJyzhZ1.net
今日は野手では野村がよくうったな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:35.63 ID:q0vjOA1z.net
見逃し三振コールは球審の華と言っても大袈裟ではない

今日最大の敵は中日打線でも野村の調子でもなく、球審橘高だったな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:37.74 ID:X2UGxQG4.net
もう無理です

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:45.56 ID:U4tVM85I.net
エル

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:47.21 ID:GmXv6PaH.net
もういません

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:50.44 ID:7wef12B7.net
そこに期待しちゃうか…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:55.70 ID:i53hvmLi.net
それはもう無理なんです工藤さん・・・

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:57.71 ID:/q4cSmOB.net
ボール見れるようになれば上がって欲しいんだけどな
今はザックのが必要

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:59.70 ID:6MNk4Qp6.net
エルは深刻だろ・・・

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:00.55 ID:bMLxjz7+.net
勢いつけるにはホームランだよな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:02.99 ID:sGcKOMhj.net
当分は観たくないです
( #`ω´)

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:03.07 ID:Rouvs1jw.net
卍もいいけどコデライクだよなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:07.72 ID:dLLaIx3/.net
いらないです

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:14.24 ID:PkGiddkd.net
ま、そこは誰しも思う

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:26.11 ID:BFUKA8UU.net
エルのホームラン見たいわ
見たいわ…

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:52.50 ID:l9A81+1y.net
>>362
ファールボールの飛び方が違う気がする
シーズン始めはズムスタ内野二階席に飛んでたのに、ここ最近は1階ばかり

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:18.95 ID:zzL5sCwu.net
広島・中崎、中田とは「2人でひとつです」ミコは仲間はずれ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000550-sanspo-base

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:32.51 ID:Rouvs1jw.net
>>362
また巨人だけは知ってましたってオチかい?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:35.49 ID:L4eq36Cz.net
>>363
阪神も一度やってた、確か
うちと同じで打てなかったけど、追いついたら今成にやらせるつもりだったんだと思う

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:37.71 ID:pd02+iMZ.net
1986年日本シリーズ

津田がインタビューでつい失言しちゃって
工藤にサヨナラ打たれたんだよなぁ…

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:40.70 ID:DTgry/H0.net
丸にもバントさせるような攻撃すればいいのにな
露骨にバントさせないよな丸には

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:06.78 ID:4G7/3I0M.net
半月くらい前に抜き打ちテストしたボールの反発係数が一番飛ばなかった時期レベルになってたっていう2chのレスは見たな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:17.08 ID:8iGgSriL.net
しかし春先のエルドレッドが本来の姿なのか
今のエルドレッドが本来の姿なのか、もうおいらわからなくなったよ・・・・・・。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:23.42 ID:L4eq36Cz.net
>>390
丸ってバントうまいの?
あと、田中がバントできるかどうかも気になる

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:37.83 ID:RereS5g6.net
>>386
かぷ公式から廉×翔の薄い本が発売される日も近い

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:39.87 ID:WNZfuUen.net
キラも酷いからなあ守備走塁も含めて
今日はヒット出て良かったけど

エラーとか見るとまだエルの方が良く思えちゃうけど
エル上がってダメだったらキラの方が〜って思っちゃうのかな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:54.26 ID:qBDVic9q.net
6試合ホームランなし
15試合日本人ホームランなし
18試合2ラン以上なし

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:56.19 ID:SUHGqwLR.net
>>366
9連戦だし最後に登板があるヒース完封よりも福井大瀬良にがんばってもらいたいな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:57.90 ID:a7coqYDg.net
エルは復活するよ(´・ω・`)

昔コロコロコミックで野球の読みきり漫画があった
阪神のバースをモデルにした選手が出てくるが
途中からエルのようにさっぱり打てなくなりボロカスに叩かれる
だが後半の大事な試合で出場
途中までサッパリだったが
主人公の少年の「頼むでワイのヒーロー」の激励に応えてサヨナラホームラン

の展開期待(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:59.33 ID:Rouvs1jw.net
>>394
かな子「(*´Д`)ハァハァ」

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:59.83 ID:UjJyzhZ1.net
>>386
それ記事になっているのか笑

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:11.12 ID:EBgJvfeN.net
遅ればせながらいちおつ

中崎は一日でヒロインにこなれてしまったな
マウンドの目つきも非常に鋭くなった感じ
でも、ふてぶてしい中崎はちょっと嫌だw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:30.40 ID:D1lf4m2K.net
>>395
その流れは先週ぐらいにもうやったw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:32.09 ID:UjJyzhZ1.net
>>396
まじかよ
15試合なの!!

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:05.45 ID:9yXbsI9j.net
エルは下位打線で宝くじ待ちなら構わん
キラがダメすぎるし
ただ4番はやめてくれよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:21.04 ID:UjJyzhZ1.net
18試合2ラン以上ないのに、勝ってるって
奇跡か

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:25.25 ID:q0vjOA1z.net
ロッテのCMで東出登場曲・・・何とか復帰して欲しいが

今日マルチの野村の打率が、石原はもちろん阪神梅野までも上回ったw

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:27.24 ID:zzL5sCwu.net
中崎見てると今村思い出す

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:40.25 ID:pd02+iMZ.net
エルに関してノムケンも反省しただろうし
完全になるまでは上げないと思うよ

だからCS間近にならないと上がらないだろうね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:43.24 ID:baXKKt1T.net
よしエルあげるかとりあえず6番で使おう守備固めにさ
ダメだったらヒース上げりゃいいだろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:09.66 ID:baXKKt1T.net
ヒースじゃねえザックだ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:12.47 ID:w8Ann8bt.net
一塁手いないもんなあ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:35.20 ID:qBDVic9q.net
ノムケンに反省して欲しいことは4番にこだわったことなのに

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:53.62 ID:EBgJvfeN.net
どうせ打てないならキラよりエルだなぁ…
やはりファーストの守備は大事ですわ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:11.05 ID:4G7/3I0M.net
エルは4番をこなせるレベルになるまで上げないだろ
そして上げたら即4番だ


なんか2軍の打率じりじり上がってるのがむしろ不安だが

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:22.80 ID:a7coqYDg.net
ザックザックザック!エッル&ザック!
いつか決めるぜ稲妻シュートぉ〜♪

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:38.77 ID:UjJyzhZ1.net
菊池のスローでみたけどセーフだね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:51.83 ID:ARmpixdA.net
>>401
鼻の穴大開きにして必死に投げてた頃の中崎もけっこう好きだったw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:16.86 ID:0ow4DFli.net
>>406
前は球蹴代表xアクエリのCMソングだったよな

てかなんで初秋に「春の歌」なのかと

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:20.63 ID:w5x667lG.net
巨人を三タテするしかないなー

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:41.97 ID:DTgry/H0.net
>>393
久しく見てないからわからんな。
試合前の練習とかでこっそりしてないのかな。
まあ明日の試合とかで急にやらせたとしても、失敗するシーンしか浮かばないなw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:46.08 ID:a7coqYDg.net
新井さん全力疾走しなさいよ(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:06.51 ID:UjJyzhZ1.net
だな
最低勝ち越し
負け越したら終戦

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:08.67 ID:GmXv6PaH.net
ロサリオも前回落ちたときみたいに何でも振るようになってきたな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:02.74 ID:WNZfuUen.net
>>416
本塁突入のやつ?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:14.09 ID:sLenTDSo.net
まぁ優勝するやろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:21.91 ID:UjJyzhZ1.net
そう

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:33.26 ID:4G7/3I0M.net
巨人との残り4戦3−1は必須だろうなあ
2−2でも苦しい
こないだ1つでも勝ってればねえ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:14.54 ID:UjJyzhZ1.net
ほんと、こないだ一つでもかってれば
一差なのに

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:19.29 ID:uBtUonHA.net
そろそろ週末のチケを発券しないとね。て思ってぴあ見てたら土曜2枚買ってたわ(・∀・)てへ。
誰か来ないか?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:23.13 ID:8QmSzcXQ.net
月火水木金土日
−●●●○○●
−○○中阪阪阪
巨巨巨−横横横
−東東東阪中東
東東阪−−−巨

あと20試合か。。。
3週間と1日。。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:45.48 ID:8iGgSriL.net
プロ野球ニュースの平松さんの隣の人可愛いな!
一体誰だ?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:58.85 ID:nIg+3DlO.net
IDかぶってるのか・・。
まぁこのままいくと最終決戦の場はマツダスタジアム
最大最強のラスボス戦だな。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:31.05 ID:U4tVM85I.net
PBN

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:33.71 ID:77FC/IFC.net
みんなで和田の采配をバカにして…

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:36.52 ID:M6SLzM9E.net
PBN

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:40.92 ID:zzL5sCwu.net
pbn

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:43.77 ID:Ovf/eVEx.net
PBN

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:45.42 ID:0ieQFZx0.net
>>431
松村アナ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:47.09 ID:q0vjOA1z.net
>>418
東出の場合、季節で変えるよう球団職員に頼んでおいたところ
その職員が海外出張に行ってしまって変える機会を失い
結局シーズン終了まで「春の歌」で通したという小話がある

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:51.58 ID:9MSdfql8.net
むしろこの間巨人に三タテくらったから吹っ切れたって事はないかね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:00.30 ID:L4eq36Cz.net
うちのバントのイメージこんなんだわ
と言うかこのへんにしかやらせてないような気もする

うまい マエケン 菊池 石原
意外とうまい 堂林
普通 梵
意外と下手 木村

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:10.56 ID:UjJyzhZ1.net
来週の今時はどうなっているか?
笑顔でいられるか

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:15.54 ID:M6SLzM9E.net
ふむ、これは酷いw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:24.13 ID:OOW7O7HE.net
ザック帰って来るってビックリした しかしもう1ヶ月以上実戦で投げて無いんだよな
ウエスタンてまだゲームあるのかねえ?

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:39.72 ID:Az4vhYNy.net
菊池が3年で超えそう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:56.93 ID:zzL5sCwu.net
森野合ってたな今日

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:58.27 ID:RuGpJpeK.net
菊地の大ファール、何粉砕したん?

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:23.76 ID:4G7/3I0M.net
>>441
石原はスクイズでなんでも飛びつく根性凄いけど、バント自体はあんまうまく無いような

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:25.40 ID:X2UGxQG4.net
ロサリオってもう少しベースに近づけばいいのに
外角明らかに届いてない気がするわ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:54.82 ID:RL099VUS.net
>>441
基本的にバントするのってスタメンだしな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:26.05 ID:7wef12B7.net
巨人に3連敗した時点で残り全勝は絶対だろ。
それまでに離されたら終了。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:33.90 ID:pd02+iMZ.net
>>441
バントの達人
廣瀬さんを入れないと

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:48.84 ID:4G7/3I0M.net
セーフだろ…
せっかくの神走塁なのに

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:49.37 ID:U/rfmpdt.net
タッチされてるように見えんなあ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:10.57 ID:YfDXsFq5.net
うーん、やっぱノータッチだな>菊池

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:31.86 ID:Az4vhYNy.net
>>451
残り4つのうち3つ勝てばええよ
直接対決勝ち越しとけば最後に効いてくる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:47.69 ID:8QmSzcXQ.net
キラの流し打ちにはがっかりした。
アッパースイングで右に引っ張らないと
今後もホームランでないよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:51.48 ID:FuJTNZbg.net
マツダ直接対決までに1G差以内だった最高なんだがな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:09.06 ID:4G7/3I0M.net
ヒロイン3人衆を手厚く報道するPBN

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:20.27 ID:q0vjOA1z.net
>>430
その先に最低7試合あるよ!
まあ、2+4+4で8試合かもしれんし
3+6+7で16試合かもしれんが

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:25.81 ID:Ovf/eVEx.net
天谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:32.10 ID:UjJyzhZ1.net
今日勝ててよかった
誤審で負けてたら、荒れていただろうな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:32.27 ID:M6SLzM9E.net
天谷、あぶねって言うてたなw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:32.54 ID:Rouvs1jw.net
あ・ま・や!

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:43.86 ID:U/rfmpdt.net
なぜか出てくる菊池w

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:44.89 ID:Az4vhYNy.net
ミコちゃんはどうだったん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:55.86 ID:8iGgSriL.net
>>438
ありがとう。
堤さんの次に可愛いね。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:55.68 ID:/IbSYRg0.net
今日プロ谷来てたのか

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:02.93 ID:X2UGxQG4.net
天谷やるなあ
今年はしぶとく一軍に残ってるからなあ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:22.97 ID:Ovf/eVEx.net
まさかの天谷特集

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:25.41 ID:L4eq36Cz.net
今日は天谷に打席あげたかったな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:27.64 ID:M6SLzM9E.net
コンクリww

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:44.37 ID:nIg+3DlO.net
9連戦の後もまた中止分の大型連戦があるんよね
なんやこの日程www

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:45.05 ID:U/rfmpdt.net
ロサリオでもひょっとしたら、とるかもしれないやろ・・・

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:55.45 ID:Rouvs1jw.net
コンクリってw
潰れたトマトみたいになっちゃうだろw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:59.93 ID:Ou1LKjG9.net
金村はいつもよく言ってくれるなあ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:21.03 ID:4G7/3I0M.net
何かもう2位以上は確定みたいなふいんきだな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:29.40 ID:0ieQFZx0.net
谷沢 2位で終わりみたいな言い方

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:36.31 ID:X2UGxQG4.net
流石にプレイオブザデイもらったな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:37.09 ID:Rouvs1jw.net
すっごい雑に〆られた

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:47.04 ID:Ou1LKjG9.net
2位じゃダメなんです

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:51.19 ID:Fsviqhku.net
森野と小笠原の打球も変な伸び方したよなあ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:02.47 ID:SUHGqwLR.net
>>460
優勝したら最低3試合なんだよなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:06.05 ID:YF+MVIW+.net
超美技ってほどでもだけどPOTDなのかな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:27.35 ID:Ovf/eVEx.net
>>480
GT戦長すぎやろ。コンビニに買い出し行って帰ってきてもまだやっとったで

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:33.50 ID:SUHGqwLR.net
>>483
すまんな、最低4試合だな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:38.84 ID:OOW7O7HE.net
>>473
まあベイの14連戦に比べりゃ文句言えない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:41.63 ID:/IbSYRg0.net
ハマスタレフトガラガラだなww

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:55.06 ID:l6D430vC.net
杉浦良いらしいな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:06.82 ID:U/rfmpdt.net
うちは基本的に梶谷抑えるから、ぽんぽん打たれるのが信じられんな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:08.95 ID:8QmSzcXQ.net
ボールが飛ばなくなったいうけど
相手はポンポンホームラン打ってるよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:15.49 ID:M6SLzM9E.net
ほぅ、杉浦ええのぉ
来年楽しみですな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:19.16 ID:qnU0xpSU.net
天谷さんはファインプレーもするけど、なんでもボールを三塁打にしてしまう選手です。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:41.59 ID:a7coqYDg.net
杉浦君ええやないか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:45.58 ID:CY/OTkXw.net
>>474
たぶんクッションまで誤って、3ベースにしとると思うわw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:51.01 ID:4G7/3I0M.net
>>488
ヤクルトはセリーグで一番ファン少ないチームだと思う
さらにこの成績じゃ…

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:56.46 ID:nIg+3DlO.net
>>487
ベイさんも大変やな・・・w

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:08.41 ID:0ow4DFli.net
直接対決3タテの時点でここも「もう2位で仕方ない」って空気だったろ
来週3タテ返ししない限りそれは変わらんわな

来週の今頃はどんな空気になってるんだろうなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:26.80 ID:4G7/3I0M.net
ロサ、クッションの処理かなり良くなったじゃん
あれは取れないと思うがw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:35.49 ID:8iGgSriL.net
杉浦君の妹さんええのう
貰いたいわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:38.97 ID:Rouvs1jw.net
杉浦良いじゃないか、来年には消えてるんだろうけど

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:51.40 ID:U/rfmpdt.net
>>495
( ´_ゝ`)

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:23.61 ID:0ow4DFli.net
>>488
神宮ライトには来るファンが東横線には乗りたがらないのが不思議
まあ、自分達の応援でチームが勝って欲しいとは思ってないんだろうな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:34.43 ID:4G7/3I0M.net
>>498
阪神みたいにそれであっさり諦めず根性悪く食らいついているのは評価していいと思ってる

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:35.70 ID:IuQ4Wl/G.net
来シーズンNPB経験者から助っ人獲るなら

ブラゼル
モーガン
ラヘア
カニザレス
ミランダ
ラッツ

辺りから使えそうなのを狙って欲しい

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:46.49 ID:U/rfmpdt.net
連日ヤクルトが美味しく頂かれてるなあ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:03.86 ID:snKMTnqR.net
キラかロサどちらか落としてヒースミコザックの4人でいいな
ザックは大チャンス到来

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:14.99 ID:8QmSzcXQ.net
日本一になるとして引き分け再試合はないとして、

最低 0+3+4 7試合
最高 3+6+7 16試合

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:16.89 ID:gTtSqG5F.net
横浜には巨人を叩いてもらわんとあかんからな
頑張れば3位に行けるというモチベーションがある状態で巨人と対戦させたい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:50.39 ID:Fq+oPopG.net
>>505
グリエル残留ならブランコクビだと思う

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:14.18 ID:4G7/3I0M.net
怪我して帰国した選手が来日即上げられる状態の訳ないだろう

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:18.31 ID:AQzu6bZY.net
巫女は正直なにしとんねんと思ってたが
今日のヒロインでの笑顔見てまた好きになってしまった

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:30.77 ID:M6SLzM9E.net
谷澤さん言い過ぎw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:35.86 ID:8iGgSriL.net
今年は3位争いだけど
来年の横浜って普通に上位争いしそうじゃないか?
先発揃ってるし、打線はグリエル中心で破壊力あるし。

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:44.61 ID:oEXefyN9.net
並んでるって

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:51.66 ID:jHwUlp0m.net
>>510
グリエルは複数年契約できない
契約はキューバ外務省だかどっかの機関が代理人
来季は白紙とキューバ側が名言。来季はどこと契約するか不透明な状態

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:24.45 ID:U/rfmpdt.net
阪神まで3.5まで来ちゃってるから、笑い事じゃねえな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:56.44 ID:8QmSzcXQ.net
>>514
今年だって5月以降なら首位じゃなかった?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:58.97 ID:Fq+oPopG.net
>>516
他の球団より大金積めば来季も残れるよ
横浜は3億5000万だすって言ってる

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:20.26 ID:0ow4DFli.net
ベイスのAクラスって去年のカープを凌ぐ大フィーバーになりそうだな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:25.46 ID:M6SLzM9E.net
阪神、負け数で☆と並んでるやないかw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:28.15 ID:4G7/3I0M.net
>>516
そもそもキューバ連中は来年いつ日本に来るんだ?
また国内リーグ戦って来日は5月以降?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:41.20 ID:jHwUlp0m.net
>>519
巨人がいくらだすかね
あっちはセペタ切ってグリエル狙うでしょ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:45.02 ID:61cMaXgW.net
うちも来年サプライズでアレクセイ・ベル獲得とかないかな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:48.97 ID:EQYMpyI8.net
>>519
途中からしか来ない外人にそこまで出すとかアホだわなw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:54.37 ID:ysIjQk/6.net
フィリップス戻るのは本当??

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:03.59 ID:v+GT5gwb.net
中継ぎ陣気合入ってたなぁ…
なんつーか半ギレした面構えだった

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:22.25 ID:U/rfmpdt.net
>>519
巨人が目をつけてるからなあ
まあ、グリエルは中身が無法のお坊っちゃまだから、巨人は縛り付けそうだが

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:48.03 ID:M6SLzM9E.net
>>526
それは本当
でも、一軍の試合に出てくるかは知らん

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:48.71 ID:61cMaXgW.net
>>525
まぁあのレベルなら出す価値はあるだろう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:59.36 ID:jHwUlp0m.net
>>522
キューバリーグのこと詳しく知らないんだけど、今年と同じなら5月以降
ただ、契約合意時期は早まるかも

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:13.64 ID:Fq+oPopG.net
>>525
横浜も総年俸20億程度で考えてるだろうしそれだけ出すとブランコとの2択になっちゃうのにね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:35.11 ID:Fsviqhku.net
>>517
残り試合が6試合ベイさんの方が多いから、実質0.5ゲーム差
阪神直接対決で負けたら本当にヤバイ。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:38.52 ID:CY/OTkXw.net
広島民だが、浜スタの外野席ってあんな色だったんだ。
いつもテレビで見てるけど、満員でわからなかったw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:01.59 ID:8QmSzcXQ.net
>>520
浜スタがらがらだし、そんなに盛り上がってもない印象

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:14.93 ID:Cp9Oyfqf.net
キャンプ不参加で途中からしかこれない
キューバリーグがあるから怪我の確率も小さくない

正直言って戦力として計算できなさすぎでそこまで魅力があるかどうか微妙だわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:20.49 ID:zzL5sCwu.net
再放送5回裏

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:41.23 ID:SUHGqwLR.net
>>525
まあ離脱してるとはいえ去年の10月くらいからオフなしでやってるんだし来年も大丈夫かというと分からんよね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:54.32 ID:nIg+3DlO.net
みこと永川さんの劇場はなにか違う・・・
みこはものたりない感じかなw

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:17.13 ID:ysIjQk/6.net
>>529
この連戦中に一軍こんかな…
CSでは一岡に期待

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:29.93 ID:jHwUlp0m.net
>>538
中南米(キューバ除く)はウインターリーグ自国、その後MLBって選手多いから、心配してないんじゃねーの?

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:42.30 ID:JRFiUx/w.net
>>535
プロ野球ニュース凄かったね
こないだの3連戦とはえらい違いだ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:43.15 ID:Az4vhYNy.net
ZEROとTBS来るよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:04.89 ID:1hrj7cU7.net
今日、レフトスタンドで観戦してたけど、天谷コールがすごかったわあ(^^)

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:30.36 ID:q0vjOA1z.net
猛烈な勝ち続けも猛烈な負け続けも無さそうだし
どう転ぶにしても決まるのはまだ先だろう・・・
>>520
カープより深い所に沈んでいたからね

阪神は自力2位が消えかかってる模様
(=今日試合終了時点で、残り18試合全勝しないと2位確保できない)

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:35.56 ID:nIg+3DlO.net
すかのが好投したからスホニュも白けるなぁ・・・

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:27.25 ID:Az4vhYNy.net
どすこいって父ちゃんが力士だからどすこいなのか
知らなかった

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:28.74 ID:OOW7O7HE.net
>>533
ベイにAクラスの可能性があるのはカープにとって幸運だった
読売をいくつ食ってくれるかのう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:38.32 ID:0ow4DFli.net
広澤克実
神の怒り 2014年09月10日(水)
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/
 非科学的な表現だが、よく「野球の神様」だとか、甲子園などは「野球の聖地」などという。
また、「勝利の女神」なんて言葉も耳にする。
 こうしたものを信じるか否か、は人それぞれだと思う。
私も実のところそういうものが存在するのかどうか、確たる自信はない。
 しかし、もし野球の神様なるものが本当に存在するのであれば、
そして 勝利の女神という非科学的なもが本当に存在するとしたならば、
今のタイガースはその神様や女神の逆鱗に触れたに違いない。

 これだけ、長い歴史の中で 巨人の優勝が44回、1950年の2リーグ分裂後 35回、日本一22回。
それに対してタイガースは 1950年 2リーグ分裂後優勝5回、日本一 1回。
こうも差が出たのは 非科学的なものの逆鱗に触れ、罰があたっているとしか思えない。
ブログ読者の皆さんからは「広澤、バカな事を言うな!」とお叱りを受けるかもしれないが
私は 真剣に そう思っている。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:39.27 ID:nIg+3DlO.net
山口すげぇ・・・・・・球が低めにきまくってる。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:57.74 ID:L4eq36Cz.net
>>547
外見が力士っぽいからだと思ってたのか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:16.40 ID:Fq+oPopG.net
>>548
育成に切り替えられると困るからな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:21.85 ID:61cMaXgW.net
>>549
遂にオカルトまで持ち出したのかこいつは

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:25.34 ID:Az4vhYNy.net
>>551
単純に知らなかったというレベルですw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:25.92 ID:JRFiUx/w.net
>>534
こっちは逆に「そーだ、ホームのユニはパジャマなんだ」
と( ゚д゚)ハッ!としたスカパー初日w
赤しか見てないし後はラジコだし。

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:50.28 ID:4G7/3I0M.net
>>549
せめて何が神の怒りに触れたか書けよと思うw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:05.07 ID:oEXefyN9.net
>>547
そうだよ。だからどすこい。
この間、はませんで中崎とどすこいが相撲とったらどうなるだろうという
すごい下らない話題で盛り上がっていた

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:10.39 ID:jHwUlp0m.net
>>549
普通、こういう打席でボール球に手を出してしまうと、結果はダブルプレーがいいところだ。だが、ボテボテの打球はあっさりと三遊間を抜けていった。

運とか不運という目に見えない非科学的な力は知っているが ここまで タイガースに反作用の力が働けば神の怒りや逆鱗に触れていると言わずしてなんと言おう。
--
お前は何を言ってるんだ?

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:19.36 ID:8QmSzcXQ.net
俺の中では広澤はヤクルツOBなんだが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:22.37 ID:Cp9Oyfqf.net
>>549
こいつは巨人と阪神が同等なものと思ってるのかな?w

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:39.37 ID:jHwUlp0m.net
>>556
>私には神がなぜこうも不条理に巨人の味方をするのか、見当がつかない

心当たりがないそうで

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:20.10 ID:8iGgSriL.net
>>549
廣澤!バカなことを言うな!!

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:30.23 ID:jHwUlp0m.net
>>552
夏場のシーズンを経験してない疲労がなくて、一軍にあがろうと意気込んでる育成のほうが強かったりしてなw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:37.78 ID:8QmSzcXQ.net
日本一1回ってしょぼ
広島だって3回してるぞ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:44.26 ID:UjJyzhZ1.net
広澤って、どんどん痛いやつになっている
ヤクルト応援しろよ
阪神で活躍したっけ?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:48.37 ID:zGw+In8b.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140429122042096_5538433106524707311.jpg

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:16.25 ID:OOW7O7HE.net
>>549
あーあ、こら病院いった方がエエね

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:04.35 ID:EQYMpyI8.net
シーズン最後の失速とか言うが、結局は実力が無いだけだと思うけどね
長いシーズン終わってみれば
ちゃんと実力差通りの順位やゲーム差にほぼなってると思うし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:06.50 ID:M6SLzM9E.net
デニスって、ウチで35セーブも上げたっけかw?
9月で離脱しといてすげーなw

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:16.86 ID:61cMaXgW.net
3塁ベースに悪魔が宿ってるっていうのなら信じるよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:52.48 ID:Fq+oPopG.net
広澤って関西出身かと思ったわ茨城出身なんだな
てっきり阪神ばっかり応援してるから・・・・
まあ一応OBだけどさあ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:01.28 ID:0ow4DFli.net
野球の神様、頼むから週末も甲子園に居残って阪神を傷めつけて下さい

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:11.71 ID:oEXefyN9.net
広沢って1回阪神で打撃コーチしたことあったけど
どうなったかは推して知るべし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:13.47 ID:4G7/3I0M.net
ヤクルトファンの事情は知らんがFAで出て行ったんだから今更ヤクOBの顔はできんだろ広沢

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:18.92 ID:jHwUlp0m.net
>>566
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:29.85 ID:l9A81+1y.net
今日の小笠原の当たりは確実にホームランだと思った
テレビではどうだったんだろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:44.49 ID:0ow4DFli.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/344abc7a9dde30a1ffb1910aaf9dcd0e.jpg

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:45:21.12 ID:WNZfuUen.net
どすこいはマウンドで一人相撲するからだと思ってた時期がありました

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:45:28.93 ID:UjJyzhZ1.net
テレビでみてたけど、
やばホームランかフェンス直撃かとおもったよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:09.18 ID:jHwUlp0m.net
>>549
--
たぶん、タイガースの外国人選手 4人は 4人ともタイトルを獲るだろう。マートンは首位打者、ゴメスが打点王、メッセンジャーが最多勝と最多奪三振、
呉 昇桓がセーブ王、それぞれ タイトルが取れる位置にいる。

(中略)

他の球団から見れば 羨ましい限りである。タイガースファンとしては 物足りない部分もあるだろうが 他の球団から見れば この戦力は羨ましいとしか言いようがない。
--

そ、そうなの?羨ましいの・・・?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:28.58 ID:UjJyzhZ1.net
>>578
ちがうの?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:49.06 ID:QwTGSYCF.net
残り20試合であと3勝すれば去年の勝ち星に並ぶのか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:54.70 ID:l9A81+1y.net
>>579
やっぱりか

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:16.64 ID:IuQ4Wl/G.net
>>505
キューバ勢はあっちのリーグがあるから今年みたいにシーズン半ばにかにゅうじゃないかな?
これが正しければブランコバルディリスは残留でしょ、そもそも年棒が…はぁ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:19.76 ID:8QmSzcXQ.net
>>577
これ東スポのやらせっぽい
なんか不自然

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:53.27 ID:/q4cSmOB.net
ザック戻ってくるのはいいけどずっと投げてないんじゃいきなり1軍で投げられんよなあ
必要なのは今なのに

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:04.78 ID:D1lf4m2K.net
>>580
それぞれの選手全部欲しいレベルだと思うよ
勝てないのがこいつらの所為ってもんでもないし

(´・ω・`)やっぱスパイスが足りないんだ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:12.92 ID:Rouvs1jw.net
>>575
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    みんなハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    ‖´ー`‖つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:30.37 ID:IuQ4Wl/G.net
ごめん、>>584>>510です

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:41.75 ID:4G7/3I0M.net
>>580
いやまあ外人はよくやってるし中々のものだと思うぞ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:46.63 ID:X2UGxQG4.net
阪神の助っ人は神レベル揃いだな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:27.55 ID:jHwUlp0m.net
>>588

        彡⌒ ミ
       _(´・ω・`)_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ    
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ   
  /    ノ^ 、___¥__人  |   
    ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ. ヽ  /〈  ソ、
      〈J .〉;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-´
       ""  ;;;;;;;;;;;;;

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:27.64 ID:OOW7O7HE.net
>>577
こういうの家で作って球場に持ってくるって、どういう気持ちなんだろ?理解不能

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:30.12 ID:nIg+3DlO.net
どんも先発したら来年覚醒するんじゃないかな・・・

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:37.44 ID:0ieQFZx0.net
野村監督 談話

 集中して逆転した打線を喜び
「非常によかった。菊池、丸は今季はああいうところで仕事をしてくれる。好機をつくった選手も粘り強く打ってくれた」

 野村が3失点で降板
「もう少し向かっていく気持ちがあればね。点を取ってもらった後の失点はもったいない」

 ミコライオがセーブを挙げ
「天谷の大ファインプレーがあって、3人で終われたのはよかった」


 試合前に2軍戦を視察
 「投手やエルドレッドを含めて状態を見てきた。あした、あさって、すぐに(1軍に上げる)というのはないけど」

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:43.61 ID:UjJyzhZ1.net
>>580
これだけいて、けが人もいないのに
なにやっているんだろうね
三億鳥谷二億新井もいて

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:01.69 ID:q0vjOA1z.net
再放送 梵内野ゴロの間に1点
今までのカープはこういうのできんかったからね・・・
アウトになったのが野村だった点もツキがあった

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:08.97 ID:iU9/hjAY.net
広澤は阪神時代にヒロインで六甲おろし歌ってたことあるし、
タイガースと言うチームと感性が会うんじゃないかなぁ

苫篠がやたらカープ愛を持ってるのと同じで

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:18.67 ID:u1re3Vg1.net
>>577
阪神ファンは監督に桧山を望んでるのか。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:28.00 ID:ZIINX3KO.net
こんばんは。勝率マニアです。
以前からちょくちょく最終勝率予測みたいなのを上げてたけど、計算は今回が最後になりそう。
というのも、普通に対戦成績で計算したら、もう3ゲームから縮まりそうにない\(^o^)/
例えば巨人が横浜に負け越したり、カープが阪神戦全部勝ったりしたらかわってきそうだけど…。
とにかく、現状の対戦成績の勝率から計算して、なおかつカープが優勝ラインと目される80勝に到達するためにはこれしかない!という星取表がこれ↓
http://i.imgur.com/bgrMoQe.jpg
要約すると、
・巨人には3勝しないと終わり。2勝2敗では100%2位。
・阪神には3勝2敗以上も必須。
・この計画以上に負けた場合は、巨人がこける(横浜に負け越したり、ヤクルトに負け越したり)のを待つだけ。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:29.46 ID:DTgry/H0.net
北別府学氏「エルドレッド2軍降格は今後の大きな不安要因」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000001-pseven-spo

これまでチームを引っ張ってきたエルドレッドを二軍に落としたのは、今後の大きな不安要因です。
代わりに丸やロサリオが4番を任されています。エルドレッドのいない現段階では頷ける布陣でしょう。
しかしあくまで彼らは4番打者ではなく、「4番目の打者」にすぎません。


ペーさんもエル我慢派なのか

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:38.37 ID:0ow4DFli.net
>>593
俺も4年前は松田元辞めろボード作った・・・

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:11.50 ID:Fq+oPopG.net
>>584
横浜も広島と似たような総年俸に抑えると思うから2択になると思う
キラに1億払うならブランコに2億を・・・

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:36.40 ID:0ow4DFli.net
>>601
落ちる前何試合我慢し続けたと思ってんだアホ別府

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:59.82 ID:4sLJ/CGm.net
(巨 ´ω`) <いよう! おまいらやるな・・ まーだ3ゲーム差でついてくるとは。
巨人残り21試合 11勝10敗が調子悪くても最低ラインだろうな。
そうすると、広島は残り20試合で、貯金7増やして、最終的に貯金17にしないとだめだから
13勝7敗じゃダメなんだよ
14勝6敗が巨人への逆転優勝になる

できるか? 難しいな。 でも優勝確実じゃない、不安要素があるこの感じ・・

長年、もう9月は消化試合だったのに、今年は広島のおかげだぜ!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:50.56 ID:X2UGxQG4.net
エルドレッド残して何ができたんだ
三振してイライラでヘルメット投げつける奴がチームにいるだけで
ほかの選手はやりづらいだろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:01.70 ID:D1lf4m2K.net
>>601
実際ロサリロも不調でキツいしなー
エル降格は当たり前の内容だけどやっぱこっから巨人をぶち抜くには春ドレッドが必要よ
夏ドレッドは要らんが(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:23.12 ID:UjJyzhZ1.net
>>598
あー、あの音痴な六甲おろしか
懐かしい

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:46.47 ID:iU9/hjAY.net
メッセンジャー=前半バリントン&後半ヒース
呉=ミコライオ
ゴメス=前半エルドレッド&後半ロサリオ
マートン=キラ

外国人に限って言えば、阪神はカープと同じくらい。
良くもないけど悪くもない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:56.62 ID:Rouvs1jw.net
大凶作って言われた去年のドラフトなのに
えらい当たり年だったんじゃないのこれ?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:02.78 ID:nIg+3DlO.net
ブランコキラよりましだな・・・一発あるぶん
・・・・中日がまたブランコ獲得しにきたら笑えるw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:18.75 ID:OOW7O7HE.net
>>595
ノムスケ「取って貰ったんじゃ無い、自分で取ったんです!」

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:24.74 ID:q0vjOA1z.net
>>593
サンフレサポーターにしても、J1J2入替戦で
負けた時用の横断幕をあらかじめ用意しておいて、負けと同時に広げた

好きに打っていい場面の菊池は無敵w

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:29.48 ID:njxX1nD8.net
キラもエルも打てないんやったら、
この際、栗原上げはあかんの?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:31.85 ID:7h6LbdGn.net
>>507
落とすならキラに決まってるだろ
ファースト守備はお前の嫌いな堂林がなんとかしてくれるわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:38.25 ID:snKMTnqR.net
別府にはコーチはおろか、投手と会話さえしてほしくないな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:38.29 ID:Fq+oPopG.net
打力重視のファーストがぽっかり空いてるのがもったいないわ・・・・予想外だわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:50.61 ID:jHwUlp0m.net
>>608
https://www.youtube.com/watch?v=ZsgHdOFLWWY

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:52.15 ID:UjJyzhZ1.net
マートン=キラは
いくらなんでも

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:15.70 ID:X2UGxQG4.net
>>609
なんか色々ときつすぎるだろそれ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:44.40 ID:D1lf4m2K.net
>>614
それなら迎上げるよ(´・ω・`)

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:44.79 ID:M6SLzM9E.net
大瀬良は規定投球回まであと18か
3試合で間に合うかの?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:53.34 ID:Fq+oPopG.net
あまやこい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:06.02 ID:L4eq36Cz.net
>>596
新井さん、8/10以降ノーヒットで今日スタメン五番だったらしいね

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:13.05 ID:7h6LbdGn.net
>>614
それ一日一回は見るけどなあ

ハッキリ言って岩本戻した方がマシかっていうぐらいの二軍成績だから

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:15.66 ID:EQYMpyI8.net
>>614
もう無いです
この状況で上がってこないんだし

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:26.78 ID:Fq+oPopG.net
天谷きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:30.58 ID:Rouvs1jw.net
あまやー!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:32.29 ID:oEXefyN9.net
やっぱ天谷だ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:32.33 ID:U4tVM85I.net
天谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:33.77 ID:9yXbsI9j.net
天谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:33.65 ID:0ow4DFli.net
日本で二つだけビジターのヒロインを場内に流さないクソ民度球場

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:45.91 ID:D1lf4m2K.net
>>622
4試合連続完封勝利で新人王ごといただきやな(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:08.85 ID:nIg+3DlO.net
守備のプロ谷さんもかっけえええええええな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:16.51 ID:oEXefyN9.net
物言い谷沢

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:19.32 ID:M6SLzM9E.net
ワロスw
確かにww

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:27.57 ID:7wef12B7.net
きたへふが言いたいのは、今のカープに4番打者としての役割を果たせるのがエルしかおらんということだろ。
それ以外でお茶を濁してもそれは不安要因になるという。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:38.09 ID:bLRSupig.net
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9
兎------鯉-------虎-------星-----竜--------燕 9/10

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:50.74 ID:4G7/3I0M.net
誠也が打率280でこのくらいが2軍から上げていい下限の数字だな
これより下で1軍いるの倉くらいだから

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:57.18 ID:8iGgSriL.net
相変わらず天谷は守備上手いな。
天谷と赤松は守備要員として必要だわ。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:10.83 ID:X3pCrekw.net
久しくホームラン見てない気がするな
最後誰だったっけ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:19.73 ID:UjJyzhZ1.net
>>618
Youtubeにあるんだ
懐かしい
ふいたw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:35.93 ID:W8pbqdzI.net
サンスターは天谷に
歯磨き1年分とかプレゼントしてあげて

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:38.71 ID:0ow4DFli.net
すぽると

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:42.20 ID:8iGgSriL.net
>>641
サイクルの日のロサリオか?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:43.36 ID:jHwUlp0m.net
>>639
まぁこんなこと行ったらアカンけど、美馬は一度一軍経験させて、二軍の帝王化に歯止めかけたほうがいいと思う

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:55.02 ID:oEXefyN9.net
>>641
そもそも今月はロサが2本打っただけだよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:55.23 ID:iU9/hjAY.net
>>620
いや、マートン=キラはまぁ半ば冗談だけどさ・・・
単体ではそれぞれ阪神の外人に劣っていても、合計した成績なら結構良い線行ってるだろ?

外人も数だよ兄貴

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:55.36 ID:UjJyzhZ1.net
>>641
ロサリオ
日本人なら菊池

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:02.79 ID:hyP9f/2d.net
守備要員なんか2人もいらんわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:04.28 ID:bLRSupig.net
>>632
ビジターで半分客席埋めてからいえ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:28.64 ID:0ow4DFli.net
あっさり・・・

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:39.56 ID:8QmSzcXQ.net
糞ルト早っ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:50.95 ID:y6mQchub.net
あ、スポルト終わっちゃったか…

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:58.09 ID:0ow4DFli.net
>>651
ビジター半分埋めてもやらんだろ甲子園とズムスタはwww

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:58.63 ID:IuQ4Wl/G.net
>>603
となると〜

ブランコ
エルドレッド
おさむ
ヒース
ミコライオ
バリントンorフィリップス

ですねバリ&フィリは切りも十分にアリで、実現したらいいなぁw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:07.54 ID:C97IJfw0.net
今年のノウミサンは、巨人に負けっぱなしだった気がするんだが

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:09.26 ID:feD9Zd5R.net
報道ステーションよかマシじゃ
( #`ω´)

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:20.95 ID:jHwUlp0m.net
>>651
>>632
ビジターもヒロインしてもいいと思うんだが、なんでしないんだろうな
数少ないビジターのファン喜ばしてやれよ・・・

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:29.04 ID:HdqEqWji.net
>>648
どこの兄貴だよw
ビグザムあるだろw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:31.30 ID:y6mQchub.net
ナカイの窓の予告で尾関さんが見えた気がした

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:55.08 ID:nIg+3DlO.net
おまいらすかのがでてくるのによく見れるな
チャンネル変えればいいけどw

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:35.11 ID:PjSTO6ef.net
>>657
他球団の能見に、いちいちさんをつけるな!

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:16.89 ID:Drl/WO4Z.net
>>659
一時期流してたんだけどねぇ…

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:31.87 ID:sF/0d3Lq.net
>>659
・球団が無配慮
・地元のファンが野蛮だから罵声浴びせるから

たぶん両方

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:34.94 ID:ilxdKeer.net
>>639
白 濱 裕 太
. 2 8 6

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:45.52 ID:yOdFbzzs.net
大本営 球炎

「苦手投手つくらぬ菊池」

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:52.87 ID:XyAmWT1N.net
>>602
まあ、オーナーは試合出るわけじゃ無いしな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:05.61 ID:dkfJba5i.net
>>662
実際ええピッチャーやと思うで
阪神冷え過ぎなんもあるけど、復帰戦でこの内容はないやろなかなか

というか黒田リスペクトなのを知って、なんか憎みきれんのや

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:11.01 ID:qj+rXamI.net
>>663
ノウミサンってのは一応意味あるんやで
何でさん付けなのか

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:25.57 ID:mlCNk+Mb.net
巨人が優勝しても広島が優勝してもMVP該当者なしだな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:46.95 ID:FtqTpV06.net
>>659
数十〜百しかいないんだからいらない

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:14.45 ID:PjSTO6ef.net
>>670
知ってるけど、さんづけは、きもちわるい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:25.75 ID:hYtJ6qQZ.net
>>666
去年までに比べると打撃改善されてるとは思うよ白濱は
併走してた會澤が遙か地平の彼方に行ってしまったからアレだけど

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:28.17 ID:eMeluC9c.net
中田中崎巫女は復調とみていいのかな?
ど〜も読売のドサ廻りに付き合わされた影響が出てた気がする。
となると。次の九里は期待できるかも。問題は読売戦の19番のあまちゃん

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:37.47 ID:uZczvMZA.net
阪神てローテ崩したのか

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:43.24 ID:sF/0d3Lq.net
>>672
読売戦も阪神戦も流さんじゃん

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:46.78 ID:FtqTpV06.net
>>673
小学生なんじゃね?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:52.72 ID:yOdFbzzs.net
菊池 今季セ・リーグで3打数以上対戦した57投手のうち55投手から安打をマーク

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:00.60 ID:epfRHCw/.net
>>669
まぁいいピッチャーなのは認めるけど
わいはどうにもあの顔好きになれんw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:03.64 ID:Btu8XwBr.net
>>671 菊池だろうウチは

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:10.42 ID:dkfJba5i.net
>>666
白濱練習しろ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:14.41 ID:3JSFk/jp.net
>>601
ぺーちゃん、どんだけ三振の山を築けば納得してもらえるの?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:25.93 ID:sO/N+STv.net
>>675
戸田も上野も中田も中崎も巫女も、疲労からか良うわからんが、数試合に1回は打たれるよ
そんときがきただけではないかと

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:34.17 ID:vUupao1T.net
カープすげえなあ今日も勝ったのか
それにしても阪神弱すぎ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:39.04 ID:mlCNk+Mb.net
菅野は暑い夏をたっぷり休養したんだから
これからもやりそう。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:43.65 ID:dkfJba5i.net
>>680
わかる

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:55.65 ID:fCLY1XLH.net
>>659
昨日も書いたけど
おととしの開幕から始めて(初回:4/10)5/20を最後に止めた

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:59.74 ID:XyAmWT1N.net
>>663
さかなクンみたいなもんだと思いなよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:33.36 ID:siK1UhK4.net
>>679
むしろ誰打ってないんだ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:36.28 ID:505gWR32.net
>>622
大丈夫じゃない?
大瀬良暑さに弱いから、今週再来週はデイゲームで気温が高いとちょっと不安だけど
でも捕手が石原ある限り大丈夫かな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:09.63 ID:hYtJ6qQZ.net
ミコは8月半ば以降急激に打たれ始めたのが気になる
どっか悪いんじゃないの?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:16.05 ID:uZczvMZA.net
ビジターヒロインはズムスタでやってもビジター客が増える気がしない

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:16.23 ID:HriihEB8.net
>>688
5月20日ってハム戦だっけ?
マエケンの勝ちがアッサリ消えた試合

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:24.35 ID:epfRHCw/.net
中日に6連勝中とか実感わかない
・・・・ナゴドで何十連敗してたころが懐かしいな、

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:49.80 ID:FtqTpV06.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 巨人 69 53 *1 .566 -.- 494 492 124 88 .255 3.734
2 広島 66 56 *2 .541 3.0 557 512 130 88 .271 3.627
3 阪神 64 61 *1 .512 3.5 525 553 *84 48 .264 4.011
4 横浜 57 61 *2 .483 3.5 502 542 104 68 .258 3.883
5 中日 58 67 *3 .464 2.5 517 527 *77 66 .257 3.777
6 東京 52 69 *2 .430 4.0 589 616 123 53 .281 4.693

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:15.59 ID:8HshklBQ.net
>>645
>>647
そっか・・・サンクス

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:27.74 ID:l2b1JACV.net
>>671
広島だと菊池、巨人は個人的には坂本なんだが打率低いね。
セリーグ全体でも誰がいるんだ?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:34.91 ID:epfRHCw/.net
>>687
あの自信満々なにやにや顔が憎たらしい・・
いいピッチャーたげに嫉妬かな。

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:43.41 ID:HriihEB8.net
>>695
今年のナゴドは4連勝でフィニッシュしたんだぜ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:10.72 ID:C97IJfw0.net
>>695
阪神相手に3タテしてきてたんだが、まあ復調はしてなかったようだな
阪神の闇が深すぎる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:13.64 ID:mlCNk+Mb.net
最近の中日戦は僅差でギリギリのところで勝ってる。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:32.56 ID:HriihEB8.net
>>699
入団の経緯から嫌い

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:44.25 ID:yOdFbzzs.net
菊池  ここまで161安打
シーズン換算で187安打となり、2004年に嶋がつくった球団記録の189安打を超す可能性

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:22.48 ID:HriihEB8.net
>>704
補殺はどうよ?
記録更新出来そう?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:26.25 ID:dkfJba5i.net
>>698
順位関係なしなら山田かなあ
鳥谷は冷えだしたし、ゴメ、マーもちょっとね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:47.81 ID:sO/N+STv.net
>>705
今年は各球団二塁方向にヒット打ってくれんからなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:55.06 ID:epfRHCw/.net
>>703
原の甥っ子のじてんでアウト・・・
まぁ素直にハムに行ってたら少しは好感みてたかもね。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:59.24 ID:HIR3mp3i.net
>>688
止めちゃうの早すぎw

ビジターファンが「勝ってもヒロイン流さない」から
来ない可能性だってあるのにな

まあ今年の交流戦連敗中にビジターヒロインやってたら
何かしら事件起きたかもしれないけども

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:04.05 ID:DXrXtgOZ.net
>>692
変化球の制球
今日はファインプレーのあとにチェンジアップが決まったのが勝因だと思う。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:15.03 ID:mlCNk+Mb.net
貢献度からするとMVPはエルドレッドなんだろうけど
後半失速したから印象が悪い。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:17.32 ID:4PmCGPO2.net
中日戦は、相手先発がショボかろうが
打線はアテにできないってのをつくづく感じさせられる

今日もノムスケタイムリーが大きかったし

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:52.24 ID:sF/0d3Lq.net
ビジターヒロイン流さないのは「あの阪神と同じ」ってのが何か途轍もなく嫌
西日本人の民度疑われる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:12:28.50 ID:epfRHCw/.net
○少しは交換もてたかもね。

まぁマツダスタジアムなら菅野打てるかな・・・
昨日みたいな集中打で倒したいけどのむすけか。。orz

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:13:04.94 ID:hYtJ6qQZ.net
>>698
多分今年、タイトルを2つ以上取る選手出ないんじゃないか?
主要タイトル獲得者が全部別人

広島巨人からタイトル取れそうなのは菅野の最優秀防御率と、あとエルのHR王くらいかな…
でもこの2人離脱期間が長いからMVPぽくないし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:22.50 ID:lDMkS33M.net
菊池は初球ぽpなくなったら200安打はやれるな。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:39.58 ID:uegTkZv4.net
打線が低調なだけに投手陣がしっかり抑えないといけないな
ここにきてまた貧打になってる
ストレートが140も出ない若松を打ちあぐねるとはかなり酷い状態だと思う

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:45.73 ID:FtqTpV06.net
>>709
帰りがけに、ガムをくれなくなったからって、
その焼き肉屋に行かなくなるかな?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:55.85 ID:sO/N+STv.net
>>102
うるせぇな!セックス中にゴム外したいって気持ちが湧いてくることだったるだろうが!
黙ってろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:57.80 ID:DXrXtgOZ.net
>>713
民度とかいう発想の方が怖い
別になんでもいいよそんなの
そこにこだわりまくる方が怖い

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:14.05 ID:qmFo1j6+.net
今村完封したんだってね
しかもソフトバンクの二軍相手だっていうんだから凄い!

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:58.36 ID:w1cFnkB5.net
>>715
マエケンがここから全部完封勝利してくれれば

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:19.75 ID:lDMkS33M.net
北海道民だがお外で雷ゴロゴロ。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:38.18 ID:zuolvdnQ.net
>>723
エキノコックスに気をつけて

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:17:47.59 ID:5abGHZNO.net
あと4勝で久々の70勝とか頑張ったな
でももうちょっと頑張ってほしい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:02.89 ID:qmFo1j6+.net
>>723
大変だってね
ファイトだ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:24.11 ID:uegTkZv4.net
野村は来週の巨人戦使うのは怖いなあ
今回も甘い球いっぱい投げてた
中日打線に助けられて5回まで持った感じだった

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:24.82 ID:tZd+9off.net
中日は何で中継ぎばかり充実させるん?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:40.72 ID:YESLU+yF.net
2試合連続老人チーム相手に1点差の接戦かよ
こんなんじゃ巨人にまた三タテ喰らわされちゃうよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:51.70 ID:HIR3mp3i.net
>>718
例えば先日のハマスタでの大瀬良ヒロインは極上デザートだったな

それだけが理由で行かないのは有り得ないけど
遠征迷った時やっぱりやめとこうとなる「一因」にはなりえるんじゃないかって

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:40.07 ID:tB51gu7U.net
北海道だともうストーブが必用なんでしょ?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:10.92 ID:j+kIN8KJ.net
菊池は定期的に初球ぽぷ打たないと死んじゃう病なんだよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:40.60 ID:Oxfy4lPY.net
>>723
ハナタレナックスが見たいぜ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:20.91 ID:epfRHCw/.net
>>728
来年中日先発

伊藤若松浜田+うち専用朝倉岡田
大野山井吉見

浜田朝倉は重症なんかな・・・山井全力で引き留めないとあかんね。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:28.71 ID:sO/N+STv.net
>>725
5勝で借金無し確定何だぜ・・・・

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:08.38 ID:xwkrY/2N.net
>>717
8月にみんなして打ってた反動が今きとる感じやな
あ、8月そんな打ってない丸は今こそ頑張ってや

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:41.09 ID:WxGkV6w5.net
個人記録的には追い込まれる前に早打ちした方が
打率あがるからな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:46.46 ID:IMXJDsNq.net
>>732
まぁ坂本とかもそうだけど
ある程度HRも打てる中距離打者の宿命だよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:11.71 ID:lDMkS33M.net
>>731
先日、早くも電気ストーブから出火で火事ってニュースながるた。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:41.08 ID:HIR3mp3i.net
>>735
そしたら今年ずっと貯金の壁に守られてたことになる?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:14.56 ID:hYtJ6qQZ.net
中日はアライバ時代に比べて二遊間の守備力下がったし谷繁も衰えてセンターラインが以前程じゃないのがな
あれだと投手が育ちにくいように思う

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:37.97 ID:NWDtOXTk.net
>>740
まさに乗り越えた壁は以下略だな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:45.95 ID:fCLY1XLH.net
>>694
そう、それ
>>709
例の日ハム戦はああいう負け方をした事が大事件だった
おまけにマエケンの“問題発言”も出てしまう始末
ビジターヒロイン止めた原因だとハッキリしてる訳ではないけど
何らかの影響はあったはず

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:03.08 ID:QTB5qBqX.net
この時期まで野球を楽しめてるなんて本当に、嬉しいわ。それで満足しちゃいかんけどw
交流戦の連敗のときと、3位になったときに優勝は諦めたのに、まだ優勝争いできてる幸せ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:18.76 ID:sO/N+STv.net
>>742
ちなみに、まずないと思うが後2連勝したら、貯金13の壁到達

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:39.07 ID:WxGkV6w5.net
連敗中の阪神とあたるの嫌だから
今日こそ阪神に勝って欲しい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:35.72 ID:YESLU+yF.net
もし優勝したらMVPは菊地かな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:50.17 ID:WxGkV6w5.net
マツダのヒロインの話、昨日もやってなかった?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:50.87 ID:FX4ccsNl.net
まじで優勝できそう。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:07.10 ID:epfRHCw/.net
阪神貯金3しかないのか・・・w
5連敗はさすがに和田解任やな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:56.09 ID:lDMkS33M.net
去年の今頃はベイの立場から3位を追ってたんだもなぁ。
今年は1段高いところから下を見ているけど悪くない眺めだよね。
でも、1番高いところからの眺めもみてたみたくなるよなあ。贅沢な悩みだわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:45.90 ID:IMXJDsNq.net
8月になんだかんで貯金5だからなイマイチファンに評価されてないんだけど
ノムケンが作ったこの勝負しないといけない時に勝負出来る体制ってのは次の監督以降も引き継いで欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:23.30 ID:4PmCGPO2.net
今日も阪神は負けそうだが、ここは一つ阪神ファンがグランド乱入するのを見てみたい
できれば全裸で外野を走り回ってもらいたい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:23.48 ID:5abGHZNO.net
こないだの巨人戦で途切れたけど、3タテされそうなとこで粘ってたから
苦しい時でも貯金はそんなに減らなかったな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:26.74 ID:NWDtOXTk.net
>>752
ノムケンの次は恐らく緒方だよね?
今の首脳陣でチーム作り継続してほしい
ノムケンの采配もかなりコーチの意見が入ってるみたいだし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:41.14 ID:Bkh9+ZU4.net
3.5差から上の失速があればたらればでCSを追ってたのは数年前だろ
ああいうのは大抵ダメと何度も跳ね返されて、去年は3位守り抜いた

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:51.27 ID:WxGkV6w5.net
来季のバリントンはパリーグに行って欲しいな。
当たりたくないから

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:08.90 ID:RFvhwYf7.net
>>747
菊池っぽいねぇ
最後スパートすればマエケンもあり

エルは後半戦に2割後半くらい打ってればMVPだったかもなあ・・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:12.03 ID:HIR3mp3i.net
来季ノムケンか新監督か知らんけど
一〜三軍投手コーチは現状維持頼みたいわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:44.95 ID:C97IJfw0.net
>>741
中日は外野の守備力高い気がする
悉くとられたかんじが

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:38.58 ID:GGZtHyyB.net
タクローがいずれ監督になったら笑う

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:33.72 ID:fCLY1XLH.net
>>735 >>740
驚愕の事実
>あと5勝で、単に今年借金ナシだけでなく「今季一度も借金ナシ」確定

>菊池が今季3打数以上対戦してヒット打ってないセ投手
D武藤、D伊藤準規

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:50.54 ID:39lLicpg.net
>>745
ヒース大瀬良
全然あると思うが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:21.28 ID:IMXJDsNq.net
>>761
笑うも何も色んなもの捨てて広島に家族ごと移り住んでくれた
タクローに報いるにはそれしか無いんじゃないかと思うんだけども

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:09.84 ID:PBSs9gdu.net
>>753
馬鹿モン
阪神ファンが暴動を起こした事件を知らんのか
一般ファンが200人以上乱入して来て自軍も相手の王貞治も殴った暴動
残り3試合で9回二死からライトがポロリしてしまい
巨人に逆転優勝された試合だ巨人のV9達成された試合

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:11.82 ID:NWDtOXTk.net
>>761
ハジメちゃんが気に入ってるし、有り得るんじゃない?
ノムケン体調戻ったらまた帰ってきてほしいけどな
3〜4年後の野手陣はノムケンの理想に近付いてそう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:31.65 ID:epfRHCw/.net
>>763
福井「おれを忘れるな」

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:20.85 ID:lDMkS33M.net
>>761
元がタクローに残りんしゃい
なんて言ったんだから長期でいてくれるだろ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:25.13 ID:3JSFk/jp.net
>>761
割と本気でなって欲しいんだけども

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:50.27 ID:XyAmWT1N.net
>>747
シーズン通して見ると筆頭だね
前半はエル様、一岡 後半はヒース、福井、會澤って感じだけど
クソミソ言われてるけどマエケンはやっぱ大したもんなんだけど、期待値がでかいのと読売戦のアレがねぇ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:56.47 ID:4UlTnmll.net
前半戦の殊勲者 エル、中田、一岡
後半戦の殊勲者 ヒース、福井、中崎、田中、會澤
シーズン通しての殊勲者 菊池、丸
そんな感じ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:40.62 ID:lDMkS33M.net
タクローのブログがコーチ編から
監督編にかわるなんて胸熱だわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:04.91 ID:fCLY1XLH.net
>>764
東京の家は一応キープしてるみたい>タクロー
それでも娘さんなんか名門私立から公立へ転校したからなぁ

Jスポ 天谷2連発来るよ〜

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:12.43 ID:epfRHCw/.net
横浜のたにしげも中日で選手兼任監督があるくらいだし
たくろーさんもまぁありうるかもね。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:13.59 ID:hTPerbb6.net
緒方政権のあとに普通に名前が出てもおかしくない
横浜の監督の方があるかもしれんが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:29.08 ID:IMXJDsNq.net
>>771
後半には戸田も入れてあげよう

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:36.63 ID:XIyjVNxO.net
ナカイの窓のカープユニは風見しんごだった…

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:09.07 ID:4UlTnmll.net
>>776
あー戸田もだな
前半戦の中田みたいに使われまくって疲労が怖いわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:16.62 ID:fCLY1XLH.net
天谷、2つともフェンスへのぶつかり方が上手いな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:22.54 ID:NWDtOXTk.net
タクローは走塁ミスでよく叩かれてるけど
内野守備は見違えたからなぁ
今期のオフでは田中をしっかり鍛えてくれ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:23.00 ID:ilxdKeer.net
琢郎が監督までやるとその後のコーチはなかなか難しいだろうからなあ

個人的にはヘッドまでで細く?長く関わってほしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:23.60 ID:39lLicpg.net
>>767
ああ、福井大瀬良九里か
でもないこともないと思うで

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:52.15 ID:VFqL9rl3.net
>>771
中田は普通にシーズン通してでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:59.39 ID:hYtJ6qQZ.net
>>775
たくろーいた頃と親会社も変わって、高田GM中畑監督で完全に色ついちゃったからねえ
何かもうかなり戻りにくいふいんきになってるように見える

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:08.27 ID:NWDtOXTk.net
その頃には横山東出あたりはコーチになってるだろうね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:08.36 ID:tZd+9off.net
>>771
福井、ヒースは後半戦というより終盤戦でしょ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:39.59 ID:m7ueQ6f5.net
流石に監督になったらブログやめるだろう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:46.99 ID:fCLY1XLH.net
しかし今日のウイニングボール
本来菊池が捕る球じゃないなw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:54.36 ID:epfRHCw/.net
山本佐々岡以外ならまぁ誰でもいい・・・

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:26.97 ID:C97IJfw0.net
>>788
すっ飛んでくるのを見て笑ったわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:43.91 ID:zuolvdnQ.net
>>789
そんなに山本翔監督は嫌か

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:57.99 ID:ZzDkSluI.net
いつかは嶋打撃コーチがが帰ってこんかねえ……
佐々岡は三軍の精神的にうだつのあがらないタイプ専属コーチで

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:19.66 ID:HQGd7gsz.net
今日また好投したらスポニューがこぞって特集し始めるなヒース。
また弱点探しみたいなことされそう。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:24.59 ID:lDMkS33M.net
>>790
今日もオレだオレだオレだ!でとったのかな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:02.37 ID:C97IJfw0.net
今日のノムスケは、投げてるシーンよりタイムリーのシーンをよく使われるなw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:19.37 ID:v/boSMA9.net
冗談抜きで菊池って過去最強のセカンドだと思うの

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:31.84 ID:epfRHCw/.net
ピーコは暗黒の象徴・・・2度も結果出せなかったし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:34.73 ID:IMXJDsNq.net
>>778
もうここまで来たら行けるところまでやってもらうしか無いわな
疲労の蓄積云々言ってて優勝逃すのもおかしな話だし

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:40.63 ID:C97IJfw0.net
>>794
あんまり言いたかないが、キラ危なっかしいからなあ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:59.63 ID:qae/h6Yp.net
今年は突出した貢献度の選手っていないような気がするし、
もし優勝したら、まさに全員でもぎとった勝利だな。

強いて言えばカープ女子?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:18.19 ID:HQGd7gsz.net
まあ「乗ってる菊池は乗せておけ」って格言もあるくらいだからいいんじゃね?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:26.80 ID:39lLicpg.net
>>789
あにやん「そろそろ出番だな」

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:46.75 ID:v/boSMA9.net
ナカイの窓みんな見てない?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:53.94 ID:fCLY1XLH.net
マイク握るくせに滑舌悪い中田廉w

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:14.10 ID:IMXJDsNq.net
>>800
さすがに首位打者候補にまで滑り込んであの守備してる菊池を
突出して無いって言うのは無理がないか?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:18.85 ID:XyAmWT1N.net
>>775
ベイってずっと外様監督招聘だなぁ
OB監督って秋山、土居以降いたっけ?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:33.41 ID:epfRHCw/.net
>>802
池谷「そろそろ巨人に戻るかな」

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:37.70 ID:8T+IiCUr.net
>>800
菊池・丸は突出してると思うけどね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:43.58 ID:ilxdKeer.net
カープ女子に続いてカープゲイまで獲得したな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:56.74 ID:DXrXtgOZ.net
>>800
野手なら菊池
投手なら中田

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:33.14 ID:HQGd7gsz.net
メイショウキヨシはいずれ巨人の監督あるのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:43.06 ID:j+kIN8KJ.net
勝利の方程式 NNM あ、一人が永川と替わってもNNMだ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:52:40.96 ID:IMXJDsNq.net
>>811
読売は他所で監督経験ある人据えた事あったっけ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:15.75 ID:3JSFk/jp.net
>>788
キラだわファーストミットだわ初回のエラーだわで
彼の本能と反射神経なら至極当然

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:19.65 ID:NWDtOXTk.net
メディアがアホな取り上げ方したせいで叩かれてるけど
カープ女子の貢献度もすごいよな
グッズ売上げチケット売上げ、選手も女性の声援でやる気出ただろうし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:23.29 ID:epfRHCw/.net
まぁ今年は中田がいなかったらと思うとゾッとする。
最近は何かと叩かれてるけど貢献度は高い。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:28.69 ID:lDMkS33M.net
5年後あたりのカープのコーチ陣予想
監督 緒方
ヘッドコーチ タクロー
ピッチングコーチ 黒田
バッティングコーチ 前田
守備•走塁コーチ
バッテリーコーチ 倉

2軍
監督
ピッチングコーチ 永川
バッティングコーチ 梵
守備•走塁コーチ 東出
バッテリーコーチ

2軍監督が思い浮かばない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:05.47 ID:pE5hEYjh.net
石原のTシャツまで速攻売り切れるとはな
いい意味で呆れたわw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:08.10 ID:UYwwzNdv.net
                 ________     >>369
       ズゴゴゴ       |\         \
                 |  \         \
          ∧,,∧   |   \         \
       . ..( ;*^◯^)  _|____ \         \
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0\         \
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/| i     ・∀・    |
    |__________\/| ,. i             |
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]// i  Aクラスの壁  l)
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |  i             |
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ l__(⌒)(⌒)___l

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:03.55 ID:hYtJ6qQZ.net
>>806
大ちゃん

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:24.52 ID:3JSFk/jp.net
>>815
爪やすり売れてんのかなぁw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:58.57 ID:zuolvdnQ.net
>>817
黒田はないでしょ
実際に3年で帰ってきてたら分からんかったけど

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:05.07 ID:9KpVxp5Z.net
タクローは走塁コーチより監督のがいいわ
早打ちやめてくれそうだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:07.62 ID:XyAmWT1N.net
>>797
それでも直近の胴上げ監督なんだぜ 山本浩二監督

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:17.70 ID:4UlTnmll.net
>>816
中田が頑張ってくれたのは分かってるから
叩くっつっても中田自身より調子落ちてる中田を使い続けるノムケンに怒りぶつけられることのが多いだろう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:19.65 ID:eazZK8D9.net
2人でひとつでごわすTシャツの発売まだ?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:21.62 ID:IMXJDsNq.net
>>817
半隠居して新井さん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:47.32 ID:v/boSMA9.net
堂林一人で億単位の利益出してそう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:58.69 ID:HQGd7gsz.net
>>816
叩かれるほど期待されるとすら思ってなかった。
偶然が続いてるだけだろと思ってたが結局最終盤まで戦力になってるからな。
たいしたもんだ。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:57:47.63 ID:HQGd7gsz.net
>>817
高橋慶彦

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:00.63 ID:epfRHCw/.net
>>825
まぁそうやな・・・けど落とさない方が結果的に吉とでたのか、、
中田以外いないんだし・・・。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:01.99 ID:ZJS1q6Yl.net
広島
*1 1984 .625 1位 古葉竹識
*2 1980 .624 1位 古葉竹識
*3 1986 .613 1位 阿南準郎
*4 1975 .605 1位 ルーツ・古葉竹識
*5 1989 .589 2位 山本浩二
*6 1979 .573 1位 古葉竹識
*7 1991 .569 1位 山本浩二
*7 1995 .569 2位 三村敏之
*9 1981 .554 2位 古葉竹識
10 1978 .554 3位 古葉竹識
** 2014 .541 2位 野村謙二郎

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:09.77 ID:IMXJDsNq.net
>>825
まぁあれもその後上がって来た2軍投手見たら納得だったけどな
あの時期の今井とか横竜を上げたらもっと使えるだろうとか言う意見の多かった事よ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:45.59 ID:XyAmWT1N.net
>>820
山下かぁ 印象薄いなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:05.84 ID:NWDtOXTk.net
>>831
本人は一軍に残りたかっただろうし、結果的には吉と出たんじゃないかなぁ
中崎もそんな感じだよね。ファンはあの炎上で落とせ落とせ言うてた

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:38.19 ID:epfRHCw/.net
>>832
こーじも91年のみだと超名将なんだけどそのあとが・・・

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:00:05.31 ID:YSgK2OYM.net
エル2軍で打ち出したらしいから珍虎戦からあげるかな
キラは打たんしはしらんし守備も怖い

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:00:08.10 ID:NWDtOXTk.net
よこりゅう引退してしまうかなぁ、どうだろう
東出は今年はリハビリ年で来年から稼働予定とも聞いたけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:39.79 ID:4UlTnmll.net
エルはボールが見れるようになるまで上げないでほしいわ
ただまあ2軍の投手のボールと1軍の投手のボールは全然違うからなあ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:07.23 ID:epfRHCw/.net
>>835
今年はなにかと経験させることが吉とでてるね
大瀬良もそうだし・・・
やっぱなんでもかんでもすぐ落とせはあかんかな。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:19.56 ID:fCLY1XLH.net
そういえば今回(菊池サヨナラ打)のTシャツ
従来より枚数多いな・・・9月9日だから909枚か

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:05.18 ID:lDMkS33M.net
>>838
横竜も心配だけど、全く声のかからない上野はかなりマズイような気がする。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:06.64 ID:hYtJ6qQZ.net
>>837
>>595が事実なら無いな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:40.86 ID:ilxdKeer.net
>>817
2軍監督に佐々岡をおいとくのが一番被害少ないんじゃないのか

張り切って由宇が焼け野はらになるかもしれんが

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:54.79 ID:pRdCgfQ2.net
キラはいつまで使うんだ
今日やっと初ヒット出たがエラーもしてる
フィリポ使えるならはよ上げて欲しいわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:28.19 ID:XyAmWT1N.net
>>839
一応四球も選んでるみたいだけど相変わらず三振もしてる
野村監督が視察して当面上げ下げ無いってんだからまだあがらんのでしょう

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:28.83 ID:VFqL9rl3.net
落としたとこで下におらんしな
中田は休ませればいいのにとは思うけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:41.08 ID:hYtJ6qQZ.net
横竜は出処進退自分で決めるだろ
それだけの貢献度がある

上野は…まあ…

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:53.44 ID:IMXJDsNq.net
まぁキラは藤浪までは残すだろ
カープ打線で唯一藤浪が嫌がる選手だし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:19.03 ID:HQGd7gsz.net
エルはageるならバレに抜かれる前にageんと、抜かれてからじゃあ焦ってまたHRしか狙わんバッティングするで。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:53.72 ID:epfRHCw/.net
ま・・まぁ中田の代わりに上野が
上がってたら確実終戦してたかも・・・

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:07:50.21 ID:pRdCgfQ2.net
キラがいるから天谷が不憫すぎるな
せっかく3割うってるのに

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:52.64 ID:IMXJDsNq.net
上野は2軍に置いときゃ便利なタイプだしまだ切らないんじゃないか
どう考えても先に大島とあとは岩見あたりがヤバイと思う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:00.20 ID:lDMkS33M.net
今年崖っぷちなのって
上野、江草、岩見、齋藤、大島
迎 、中村、松本辺りかな?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:36.46 ID:uegTkZv4.net
>>844
二軍の監督にしたら真夏の炎天下で大島200球の再現がくるぞ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:39.45 ID:zuolvdnQ.net
>>838
故障する度に、それまでの最強の武器を失い、同時に新たな切り札を会得して戻ってきた横山だけど、
もはや決め手になりそうな新たな変化球なんて想像も出来ないしなぁ
結局は速球あっての横山だったのだから

横山が一軍デビューしたのは21歳の時で、その時山本昌は32歳だった。
あの時は、目の前で150キロ近い速球を連発する若者が、昌よりも先に衰えるとは思いもしなかったな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:37.88 ID:uegTkZv4.net
そういや永川弟って音沙汰なしだな
今年でさすがにクビだろうな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:48.95 ID:IMXJDsNq.net
>>852
ポジション違うから全然関係ないと思うけどな
それを言うなら小窪に木村もそうなんだし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:47.37 ID:u8OTqMyn.net
これ見るといかに三タテのdamageでかかったかわかるけど、よく耐えてるとも言える

兎-----虎-鯉------------星---竜--------燕 8/28
兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 8/30
兎--鯉---虎-----------星-------竜----燕 8/31
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 9/2
兎------鯉-虎-----------星-------竜----燕 9/3
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9
兎------鯉-------虎-------星-----竜--------燕 9/10

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:27.21 ID:pRdCgfQ2.net
日曜の先発だれだろ
今村完封したけど中4やし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:48.07 ID:zuolvdnQ.net
>>857
彼は永川兄が現役で居る限りは安泰だから
ラミレスjrみたいなもん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:01.54 ID:pRdCgfQ2.net
>>858
小窪は代打、キムショーは前までスタメンで使ってもらったからまだいい
外野専門の天谷は完全にキラで割喰ってる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:09.41 ID:vUupao1T.net
巨人つええな自力あるわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:16.79 ID:2hyG1Mh6.net
岩見は切らないでくれ制球できたら絶対すごい逸材だ
左切るならハンカチ大島で十分だろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:56.36 ID:IMXJDsNq.net
>>862
天谷に割食わせてるのはキラじゃなくて松山だよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:07.65 ID:PAk6pIWP.net
勝ってるのに差が一向に縮まらないな
本当三連戦で一つでいいから勝っておきたかった

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:43.00 ID:pRdCgfQ2.net
>>865
だから松山ファーストにすれば右相手なら天谷or堂林使うだろ
キラファーストにこだわる理由が分からん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:02.51 ID:RFvhwYf7.net
明日はヒースで再度3タテの可能性大(ちゃんと点取れよ〜)
阪神は能見で一矢報いなよ・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:05.06 ID:IMXJDsNq.net
>>867
松山がファーストでやらかしたからだよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:16.95 ID:hYtJ6qQZ.net
>>860
久里下げて無いんだからもう1回久里じゃないの?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:26.61 ID:epfRHCw/.net
>>856
ま・・まぁ昌さんは化け物やから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:33.14 ID:PcXGIzyC.net
今村普通に先発で結果残してんのな
やっぱ中継ぎより先発向きだったか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:27.39 ID:zuolvdnQ.net
>>864
仮にも一瞬覚醒した理解王子と、病み上がりの赤フンドシ

そして一度も使えたことの無い岩見

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:29.98 ID:XyAmWT1N.net
>>862
直接には松山に押し出されてる
キラ外してファースト松山ライト天谷ってことかもしれんがちょっと松山の守備が不安

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:19:03.54 ID:Qv+GN6hx.net
>>873
デビュー戦がピークだったな、いろんな意味で

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:19:29.08 ID:IMXJDsNq.net
本職じゃないファーストで連携ミスやら捕球ミスが出たからキラ戻したのに
今更松山ファーストを押す心理が良く分からん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:02.80 ID:IRwdj89d.net
横浜の山口なんか見ると、適正を見誤ると無駄とは言わんが今までが実に勿体無かったなと思うな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:21.27 ID:IMXJDsNq.net
>>873
まぁこれまでの貢献度を考える球団だから岩見が先っぽいよなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:23.21 ID:hYtJ6qQZ.net
齋藤大島は2軍ですらまともに登板してないし数字も残せてないからねえ
相当苦しい立場だろう
迎や高明は2軍の打撃成績は結構いいし試合も出てる
本人がもうあかんって言わない限り切らないんじゃない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:31.28 ID:w1cFnkB5.net
最近天谷の出番が減ってるのは、松山やキラとかというよりただ不調だったからなんだけどな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:52.94 ID:uegTkZv4.net
>>877
カープも今村で同じ過ちをしようとしてた可能性がある

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:21:49.34 ID:pRdCgfQ2.net
>>869
松山の守備不安は承知の上
キラだって今日エラーしたしエルほどうまいわけでもない
OPSが9割近い天谷でなく、一軍上がって14打数1安打のキラ使うほうがおかしい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:11.90 ID:0j893Hv6.net
伊藤若松打ちあぐねて大野からそんなに点は取れないと思うが
休養たっぷりの堂林あたりに期待したい
スタメンセイヤかも知れんが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:59.82 ID:TOr4E/V4.net
キラ叩いてたやつはしっかりキラに謝罪しとけよ
yっぱ打撃では今のエルドや岩本よりはるかに信頼できるわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:08.09 ID:5lngtwi4.net
00:00:00.XX
今季はXX勝でクライマックス進出!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:15.66 ID:IMXJDsNq.net
>>882
同じエラーでも
ゴロをエラーするのと捕球やら連携でミスが出るのは全然違うからなぁ

というか松山の身長でファースト固定は無茶だよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:33.09 ID:w1cFnkB5.net
>>883
ファーストかサード堂林
ライト誠也はあるかもね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:53.92 ID:YSgK2OYM.net
ザック11日に再来日ってことは来年の契約あるかな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:27.09 ID:Du0TeNa/.net
80年代、ヒロインはカープにいたんだよ
http://m.youtube.com/watch?v=-45qfI-o2fs

今こそ、ミラクルカープZoomくんを製作するべきだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:33.18 ID:IMXJDsNq.net
>>883
今の感じだと二人とも使う可能性あるんじゃないか
二人とも打撃良い感じだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:55.85 ID:HA04VEyl.net
タクロー監督派がこんなに多いとは驚きだな
派閥作って終焉しそうなのに

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:39.49 ID:UISw9cV1.net
ヒースが0点に抑えるから
1点とれば勝てるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:45.42 ID:Gu/MyCnY.net
キラはもうちょい我慢したら打ちそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:46.98 ID:mjsN9yNE.net
00:00:00.0【X】
9連戦はあとX勝する

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:26.18 ID:pRdCgfQ2.net
>>886
つまりキラは守備のためだけに使ってるってことだな
ならエルでもいいってことになるなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:28.59 ID:IMXJDsNq.net
>>894
全盛期のイチローみたいだな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:06.56 ID:+cwM1o1q.net
うちが2位におられるんは中崎と戸田のおかげや
戸田なんか先発やってもおかしくないのに

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:19.98 ID:NWDtOXTk.net
>>883
個人的には堂林使ってほしいが、なんか今のノムケンは誠也の勢いを買ってる気もするな、今日も代打で優先してたし
まぁ勝利に結びつくならどっちでもいいんだが、選ばれた方は頑張ってほしい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:23.36 ID:IMXJDsNq.net
>>895
キラがこのまま調子上がらなきゃ当然次はエルだよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:28.62 ID:pE5hEYjh.net
ヒースは2回目の中日の対戦で向こうがどう攻めてくるかね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:01.61 ID:uegTkZv4.net
しかし膝痛で帰国してたフィリップスがまた来日するって
本当は怪我してなかったんじゃないのかという疑念
ヒースが来てもう出番がないと思って帰国した(帰国させた)のではないかと思ってしまう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:07.97 ID:zK8DALRu.net
>>891
ちょっと今のポジションでいいかなぁ
派閥とまでは言わないが今が一番向いてると思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:10.53 ID:IMXJDsNq.net
ヒースは間違いなく研究され始めてるだろうし
そろそろ怖いよな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:21.44 ID:pRdCgfQ2.net
守備優先なら明日もキラスタメンなんだろうか
左の大野だが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:22.84 ID:C97IJfw0.net
選手を推すのはいいが、そういうやつは大抵人の意見に全く耳を貸さないから助言が無駄にしかならん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:41.72 ID:DXrXtgOZ.net
>>900
ナゴドと違ってズムスタだし1,2点は取られても良い展開を野手が作れるかだね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:53.11 ID:epfRHCw/.net
巨人もまぁ3連敗以上はさすがにしないからなぁ・・・
直接対決と残り中止分8連戦にかけるしかない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:01.14 ID:HriihEB8.net
>>725>>735
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:04.59 ID:zK8DALRu.net
>>877
大竹を抑えで使ったり、東出をショートで使った監督がいましてね・・・・・

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:11.67 ID:NWDtOXTk.net
>>895
キラが予想以上に打てなかったからね
四球も選べないのは四球否定されたからだとか言う人もいるけど、そんなの関係無しに調子が上がってないんだろう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:46.27 ID:uegTkZv4.net
>>898
そろそろ堂林がやってくれそうな気もするんだけどね
こういう打線の状態が悪い時には

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:04.97 ID:IRwdj89d.net
守備は堂林ファーストが一番マシな気がする

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:15.91 ID:zK8DALRu.net
>>817
地鶏・木下・新井・高
好きなのを選べ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:19.37 ID:IMXJDsNq.net
>>910
甘い球も尽くミスショット
打てる球も開きが早くてファールばかりって状態だったよな
今日の一本で変わってくれりゃ良いんだけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:20.33 ID:zuolvdnQ.net
>>899
キラが落ちてザックが上がってくる可能性は?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:55.32 ID:HriihEB8.net
>>743
ありゃあ酷かったからなあ
今でもどっかにマエケンの4コマ写真転がってるんじゃないか?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:57.40 ID:IMXJDsNq.net
>>912
2軍の選手の評価が上がるのと大して変わらんと思う
1塁守ったことある選手の中でたまたままだ難しい処理が来てないだけじゃないかな
実際分母が少ないんだし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:15.33 ID:C97IJfw0.net
<3ゲーム差は1ヶ月かかると言われてましたよ
<今回は3日ですね
阪神が3位の方が、CS楽そうなんだがな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:31.84 ID:+cwM1o1q.net
>>909
今年、池谷が大竹は若い頃、抑えで使ったことありましたよね
とピーコに聞いたが
ピーコが大竹を抑えで使ったことはないと
完全に忘れてた

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:35.18 ID:vUupao1T.net
天谷のファインプレーがPOTDかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:48.76 ID:mA9mYN4/.net
ザック戻ってきたのは嬉しいが、検査のための帰国だったんだし投げられる状態なのかな?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:48.91 ID:IMXJDsNq.net
>>915
つい最近まで試合どころかトレーニングしてたのも怪しい選手が
急に来日してすぐ上がってくる可能性を考える人はどうかしてると思うわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:58.95 ID:uegTkZv4.net
>>912
ずっとやらせれば堂林が一番マシになると思うが
さすがに今は経験不足なので判断の難しい打球が飛んでくると怖い
バント処理とかセカンドへの送球とか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:32.51 ID:pRdCgfQ2.net
>>912
捕球はまったく問題ないな
ゲッツも無難にこなした。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:58.43 ID:NWDtOXTk.net
>>917
いや、むしろ結構難しいのを無難にさばいてると思うよ
ただ梵小窪堂林を同時に使うとなると小窪ファーストしか手段が無いから
スタメン堂林ファーストはまずないだろうね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:34:34.70 ID:pRdCgfQ2.net
>>915
それが理想なんだがなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:05.37 ID:zuolvdnQ.net
>>922
それこそ状態が分からんから何とも言えんでしょ
怪我明け二軍で一試合登板して即ageなんてザラにある

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:12.19 ID:Em8TYaS1.net
>>915
調整登板すらしてないから、さすがに今すぐは無いでしょ

故障明けだし、CSに間に合うかどうかってレベルかと

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:41.33 ID:GGZtHyyB.net
明日は堂林ファーストでしょ
誠也がライトで

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:20.33 ID:B0TZCDJj.net
自分以外に堂林待望論がちょくちょく出始めて嬉しい限りだ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:27.67 ID:RFvhwYf7.net
大竹の抑えってスクランブルで仕方なくってイメージが
経緯あんま覚えてないけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:38.49 ID:HriihEB8.net
>>928
會澤もCSには帰って来て欲しいなあ
出来れば今月末

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:45.33 ID:IMXJDsNq.net
>>927
ただの故障明けならそうなんだけど
ポイントは一時帰国してたってところ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:51.49 ID:pRdCgfQ2.net
>>922
別に期待するのは自由やろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:49.87 ID:nTu6AfSO.net
帰国してたザックが向こうで登板に備えてきちんと調整してたとは考えづらいわな
それこそ何のために帰ってたのかわからん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:53.94 ID:pRdCgfQ2.net
ここ2戦のボールの飛び方がやたら鈍く見える
またボール変わったのかな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:23.85 ID:8HshklBQ.net
キラは昨日のヒット1本でまさか延命とかねーよな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:38.73 ID:4UlTnmll.net
4月のエル
例年のマエケン
一岡
會澤
これが揃えば3ゲーム差くらいすぐひっくり返せそうなんだがなあ
逆によく今の状態で2勝1敗ペースでなんとか食らいついてるもんだわ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:46.10 ID:uegTkZv4.net
>>932
例えスタメンじゃなくても代打として會澤がいるだけでも違うからねえ
早く戻ってきてほしい

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:56.04 ID:IMXJDsNq.net
2軍で一ヶ月登板して無かった選手
直近で検査の為と一時帰国
なんか良くわからん時期に再来日(詳細発表も特になし)

これですぐ使えるって思うのは流石にどうかしてると思う

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:40:13.12 ID:zK8DALRu.net
>>931
ボールが速いから使ったってわけじゃないのか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:00.36 ID:EwOP3jWP.net
堂林はなぁ、なんかワクワク感が無くなっちゃったんだよな、ホームランが出てないからだと思うけど。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:50.89 ID:uegTkZv4.net
一岡もどのくらいまで回復してるのかなあ
キャッチボールを開始したとこから情報が出てこないので分からない
久本はこの間テレビでブルペンで軽く投げてる映像が出たけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:59.14 ID:sO/N+STv.net
>>940
あぁすぐ使える
俺は総革新した

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:07.58 ID:+cwM1o1q.net
キラがいると敵から見たら打線に厚みがあるだろうとは思う、そんなに打ってなくても
横浜のバルディリスみたいな感じ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:25.27 ID:sO/N+STv.net
一岡は取り敢えず戦力に考えるなよ
再発したら嫌だろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:09.86 ID:HriihEB8.net
>>939
9連戦後の優勝へのラストスパートに居てくれるだけでも心強い。
万が一、9連戦で終戦なんて事態に陥る事があるとするならば
CS合わせでいいけど。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:24.26 ID:TOr4E/V4.net
昨日キラヒット打ったし
明日もキラスタメンでしょ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:45.44 ID:3JSFk/jp.net
>>834
頭のことしか覚えていない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:52.38 ID:pRdCgfQ2.net
>>940
「どうかしてる」って表現が問題、攻撃的

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:01.26 ID:HriihEB8.net
キラりん☆レボリューション

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:09.65 ID:mA9mYN4/.net
>>943
一岡は平地でのキャッチボールのみ
お医者さんからはGoサイン出たみたいだけど

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:20.72 ID:epfRHCw/.net
まぁいっちーは来年よ・・・あと久本も無理するな
来年マエケンバリエル残ってくれたらいいけどな
エルも今年ほど打つ保証はないが
外れ連れてくるよりは復活期待して残した方がいいかな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:58.24 ID:2RYZF+kH.net
>>891
タクローのようなタイプは絶対に監督をやらせてはいかんね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:03.68 ID:IMXJDsNq.net
>>950
そういう脱線した議論がしたいならもうどうでも良いです

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:14.00 ID:zuolvdnQ.net
>>950
菊池と丸の打順が不『どうかしている』

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:33.16 ID:zK8DALRu.net
>>834
大ちゃん時で横浜が完全にネタ化した

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:58.07 ID:NWDtOXTk.net
>>942
ボール見るようになって粘るようになって率も多少上がったから
甘い球を一発でしっかり仕留めるのと、長打にするのが次の課題なんだろうね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:14.21 ID:2RYZF+kH.net
かといって緒方は監督に不向きだろうし難しいところだな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:24.69 ID:IMXJDsNq.net
>>953
というよりエルドレッドは安いんだしスペック高いんだし残す以外の手は無いと思うんだけどな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:12.47 ID:nTu6AfSO.net
キラは先発左なら外れるんじゃないか
もうちょっとマシなときでもノムケンは外してたし
代役がスタメン小窪だとこれまた期待出来ないんだけどな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:32.58 ID:zuolvdnQ.net
>>960
代理人が吹っ掛けてくる可能性高いよ(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:58.54 ID:Ytqbkvvj.net
エルドレッドはそれなりのレベルで複数ポジション守れるから
他の助っ人に合わせて使い勝手もいいんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:40.83 ID:pRdCgfQ2.net
>>955
「どうかしてる」って表現は、発言した人を貶してるのよ
そりゃ的外れな発言も出るけど、貶すことはよくないと思う

ここは2chだからそんなの関係ねえ、ってことならこのレスは無視してくれ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:58.83 ID:sO/N+STv.net
>>962
他球団に入れるならふっかけるだろうが、無理やろ
代理人の腕の見せ所だが、そこまでは無理

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:49:03.76 ID:pRdCgfQ2.net
>>956
なにいってだ?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:49:50.71 ID:IMXJDsNq.net
>>964
順序立てて考えてたら分かるだろ
って遠まわしに貶してるんだから問題ないよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:50:41.58 ID:NWDtOXTk.net
>>961
小窪スタメンについてノムケンはどう考えているんだろうな
他球団ファンとか「結果出してるのに干されてる」とか思ってそう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:50:55.91 ID:r4rBQiPf.net
堂林は使うならスタメンで使え代打はやめろ
別に使わないなら使わないでいい

個人的にはこんな気持ちかな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:51:31.06 ID:2RYZF+kH.net
>>549
言うことがダンカンと似てるな
両者とも在日という共通点があるし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:15.93 ID:0j893Hv6.net
そっかそっか、ライトセイヤでファースト堂林でもいいね
若いスタメンだなー。平均年齢で中日と10歳くらい違いそうやね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:29.92 ID:IMXJDsNq.net
>>969
でも今年の堂林の代打成績スゲー良いんだよな
打率.455の出塁率.600

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:32.76 ID:Em8TYaS1.net
堂林・菊池・丸・ロサ・梵・誠也・田中・石原・ヒース

明日のスタメン、こんなかもしれんね
一塁堂林で

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:08.12 ID:zuolvdnQ.net
>>966
いやぁ、俺は『どうかしている』って言われた本人だけどさ、
ぶっちゃけ2ちゃんで多少強い言葉使われたって堪えやせんよ。
乙女じゃあるまいし

そんな事よりハッピー・フレンドリーに行こうやw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:16.05 ID:pRdCgfQ2.net
>>967
順序立てるとは?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:55.85 ID:epfRHCw/.net
まぁ中日も徐々に若くなってるけどな・・・
中継ぎとか先発とか見ても・・・

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:28.63 ID:IMXJDsNq.net
>>976
その中継ぎが育って行ってるなら驚異なんだけど
あそこなんで順番に使い潰すんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:43.63 ID:Qv+GN6hx.net
>>976
山本昌「せやな」

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:28.14 ID:zuolvdnQ.net
>>977
そらまぁ次々入荷してくるからな
中継ぎタイプの投手を探すことに関しては中日スカウトは日本一と言って良い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:40.78 ID:HriihEB8.net
>>978
岩瀬「んだな」

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:57.99 ID:Ytqbkvvj.net
>>977
潰れなかったらそれは後に岩瀬になるから

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:56:27.39 ID:epfRHCw/.net
谷繁小笠原岩瀬森野和田荒木
「やれやれこいつらが育たない限り引退できんな」

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:10.54 ID:SX3sLgY/.net
中崎かわいいな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:40.72 ID:IMXJDsNq.net
そういや中日の堂上直倫が全然育ってなくてビビった
守備はマシになったっぽいけど打撃あんなにダメになってるんだな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:56.67 ID:uiohq+Dx.net
明後日からの阪神三連戦は甲子園なんだね。
優勝争いとビジターノリに押し潰されないか心配。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:58:58.96 ID:zuolvdnQ.net
>>985
負け越しは覚悟、巨人がお付き合いで負けてくれることを祈るのみ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:09.17 ID:0j893Hv6.net
菊池がドラフトの時に調査票(だっけか?)出してなかったの中日と西武だけだったそうな。
地元の大学生だったのにな。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:37.24 ID:r4rBQiPf.net
>>981
なんか壺にありとあらゆる毒虫を詰めまくって蓋したら殺しあって最後に生き残った一匹が最強の毒を持つ虫になるみたいな逸話を思い出した

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:52.10 ID:etpPCkJ+.net
ヒースがまだ解析されてない事を祈る
一応、対戦2回目だしなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:58.13 ID:HriihEB8.net
ベイスが3位で月曜からの首位決戦を迎えたいんじゃ!

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:25.59 ID:HriihEB8.net
>>988
蠱毒だな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:25.96 ID:IMXJDsNq.net
>>988
蠱酷使

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:42.48 ID:YSgK2OYM.net
>>86
何言ってんだこの珍虎

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:26.81 ID:NWDtOXTk.net
>>989
ヒースはなんとか今季いっぱいはだましだまし持ち堪えそうな気がする、球自体もいいし
そろそろ危ないなと思うのはロサリオ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:52.37 ID:mA9mYN4/.net
なんとか2ゲーム差で月曜日を迎えられないだろうか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:30.22 ID:IMXJDsNq.net
阪神が明日全力で中継ぎ注ぎ込んで延長12回の末に勝つとかしてくれるとありがたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:36.46 ID:YSgK2OYM.net
>>986 ←間違えたこいつやた

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:42.84 ID:p5/+DcBi.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410368541/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:03:05.02 ID:NWDtOXTk.net
>>972
今季の堂林には特に文句はないしそこそこ順調に育ってると思うんだけど
右から打てなくなったのが本当に謎

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:03:21.12 ID:p5/+DcBi.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200