2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:45.73 ID:FtqTpV06.net
>>709
帰りがけに、ガムをくれなくなったからって、
その焼き肉屋に行かなくなるかな?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:55.85 ID:sO/N+STv.net
>>102
うるせぇな!セックス中にゴム外したいって気持ちが湧いてくることだったるだろうが!
黙ってろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:57.80 ID:DXrXtgOZ.net
>>713
民度とかいう発想の方が怖い
別になんでもいいよそんなの
そこにこだわりまくる方が怖い

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:14.05 ID:qmFo1j6+.net
今村完封したんだってね
しかもソフトバンクの二軍相手だっていうんだから凄い!

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:58.36 ID:w1cFnkB5.net
>>715
マエケンがここから全部完封勝利してくれれば

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:19.75 ID:lDMkS33M.net
北海道民だがお外で雷ゴロゴロ。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:38.18 ID:zuolvdnQ.net
>>723
エキノコックスに気をつけて

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:17:47.59 ID:5abGHZNO.net
あと4勝で久々の70勝とか頑張ったな
でももうちょっと頑張ってほしい

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:02.89 ID:qmFo1j6+.net
>>723
大変だってね
ファイトだ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:24.11 ID:uegTkZv4.net
野村は来週の巨人戦使うのは怖いなあ
今回も甘い球いっぱい投げてた
中日打線に助けられて5回まで持った感じだった

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:24.82 ID:tZd+9off.net
中日は何で中継ぎばかり充実させるん?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:40.72 ID:YESLU+yF.net
2試合連続老人チーム相手に1点差の接戦かよ
こんなんじゃ巨人にまた三タテ喰らわされちゃうよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:51.70 ID:HIR3mp3i.net
>>718
例えば先日のハマスタでの大瀬良ヒロインは極上デザートだったな

それだけが理由で行かないのは有り得ないけど
遠征迷った時やっぱりやめとこうとなる「一因」にはなりえるんじゃないかって

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:40.07 ID:tB51gu7U.net
北海道だともうストーブが必用なんでしょ?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:10.92 ID:j+kIN8KJ.net
菊池は定期的に初球ぽぷ打たないと死んじゃう病なんだよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:40.60 ID:Oxfy4lPY.net
>>723
ハナタレナックスが見たいぜ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:20.91 ID:epfRHCw/.net
>>728
来年中日先発

伊藤若松浜田+うち専用朝倉岡田
大野山井吉見

浜田朝倉は重症なんかな・・・山井全力で引き留めないとあかんね。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:28.71 ID:sO/N+STv.net
>>725
5勝で借金無し確定何だぜ・・・・

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:08.38 ID:xwkrY/2N.net
>>717
8月にみんなして打ってた反動が今きとる感じやな
あ、8月そんな打ってない丸は今こそ頑張ってや

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:41.09 ID:WxGkV6w5.net
個人記録的には追い込まれる前に早打ちした方が
打率あがるからな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:46.46 ID:IMXJDsNq.net
>>732
まぁ坂本とかもそうだけど
ある程度HRも打てる中距離打者の宿命だよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:11.71 ID:lDMkS33M.net
>>731
先日、早くも電気ストーブから出火で火事ってニュースながるた。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:41.08 ID:HIR3mp3i.net
>>735
そしたら今年ずっと貯金の壁に守られてたことになる?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:14.56 ID:hYtJ6qQZ.net
中日はアライバ時代に比べて二遊間の守備力下がったし谷繁も衰えてセンターラインが以前程じゃないのがな
あれだと投手が育ちにくいように思う

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:37.97 ID:NWDtOXTk.net
>>740
まさに乗り越えた壁は以下略だな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:45.95 ID:fCLY1XLH.net
>>694
そう、それ
>>709
例の日ハム戦はああいう負け方をした事が大事件だった
おまけにマエケンの“問題発言”も出てしまう始末
ビジターヒロイン止めた原因だとハッキリしてる訳ではないけど
何らかの影響はあったはず

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:03.08 ID:QTB5qBqX.net
この時期まで野球を楽しめてるなんて本当に、嬉しいわ。それで満足しちゃいかんけどw
交流戦の連敗のときと、3位になったときに優勝は諦めたのに、まだ優勝争いできてる幸せ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:18.76 ID:sO/N+STv.net
>>742
ちなみに、まずないと思うが後2連勝したら、貯金13の壁到達

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:39.07 ID:WxGkV6w5.net
連敗中の阪神とあたるの嫌だから
今日こそ阪神に勝って欲しい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:35.72 ID:YESLU+yF.net
もし優勝したらMVPは菊地かな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:50.17 ID:WxGkV6w5.net
マツダのヒロインの話、昨日もやってなかった?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:50.87 ID:FX4ccsNl.net
まじで優勝できそう。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:07.10 ID:epfRHCw/.net
阪神貯金3しかないのか・・・w
5連敗はさすがに和田解任やな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:56.09 ID:lDMkS33M.net
去年の今頃はベイの立場から3位を追ってたんだもなぁ。
今年は1段高いところから下を見ているけど悪くない眺めだよね。
でも、1番高いところからの眺めもみてたみたくなるよなあ。贅沢な悩みだわ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:45.90 ID:IMXJDsNq.net
8月になんだかんで貯金5だからなイマイチファンに評価されてないんだけど
ノムケンが作ったこの勝負しないといけない時に勝負出来る体制ってのは次の監督以降も引き継いで欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:23.30 ID:4PmCGPO2.net
今日も阪神は負けそうだが、ここは一つ阪神ファンがグランド乱入するのを見てみたい
できれば全裸で外野を走り回ってもらいたい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:23.48 ID:5abGHZNO.net
こないだの巨人戦で途切れたけど、3タテされそうなとこで粘ってたから
苦しい時でも貯金はそんなに減らなかったな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:26.74 ID:NWDtOXTk.net
>>752
ノムケンの次は恐らく緒方だよね?
今の首脳陣でチーム作り継続してほしい
ノムケンの采配もかなりコーチの意見が入ってるみたいだし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:41.14 ID:Bkh9+ZU4.net
3.5差から上の失速があればたらればでCSを追ってたのは数年前だろ
ああいうのは大抵ダメと何度も跳ね返されて、去年は3位守り抜いた

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:51.27 ID:WxGkV6w5.net
来季のバリントンはパリーグに行って欲しいな。
当たりたくないから

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:08.90 ID:RFvhwYf7.net
>>747
菊池っぽいねぇ
最後スパートすればマエケンもあり

エルは後半戦に2割後半くらい打ってればMVPだったかもなあ・・・

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:12.03 ID:HIR3mp3i.net
来季ノムケンか新監督か知らんけど
一〜三軍投手コーチは現状維持頼みたいわ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:44.95 ID:C97IJfw0.net
>>741
中日は外野の守備力高い気がする
悉くとられたかんじが

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:38.58 ID:GGZtHyyB.net
タクローがいずれ監督になったら笑う

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:33.72 ID:fCLY1XLH.net
>>735 >>740
驚愕の事実
>あと5勝で、単に今年借金ナシだけでなく「今季一度も借金ナシ」確定

>菊池が今季3打数以上対戦してヒット打ってないセ投手
D武藤、D伊藤準規

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:50.54 ID:39lLicpg.net
>>745
ヒース大瀬良
全然あると思うが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:21.28 ID:IMXJDsNq.net
>>761
笑うも何も色んなもの捨てて広島に家族ごと移り住んでくれた
タクローに報いるにはそれしか無いんじゃないかと思うんだけども

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:09.84 ID:PBSs9gdu.net
>>753
馬鹿モン
阪神ファンが暴動を起こした事件を知らんのか
一般ファンが200人以上乱入して来て自軍も相手の王貞治も殴った暴動
残り3試合で9回二死からライトがポロリしてしまい
巨人に逆転優勝された試合だ巨人のV9達成された試合

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:11.82 ID:NWDtOXTk.net
>>761
ハジメちゃんが気に入ってるし、有り得るんじゃない?
ノムケン体調戻ったらまた帰ってきてほしいけどな
3〜4年後の野手陣はノムケンの理想に近付いてそう

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:31.65 ID:epfRHCw/.net
>>763
福井「おれを忘れるな」

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:20.85 ID:lDMkS33M.net
>>761
元がタクローに残りんしゃい
なんて言ったんだから長期でいてくれるだろ。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:25.13 ID:3JSFk/jp.net
>>761
割と本気でなって欲しいんだけども

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:50.27 ID:XyAmWT1N.net
>>747
シーズン通して見ると筆頭だね
前半はエル様、一岡 後半はヒース、福井、會澤って感じだけど
クソミソ言われてるけどマエケンはやっぱ大したもんなんだけど、期待値がでかいのと読売戦のアレがねぇ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:56.47 ID:4UlTnmll.net
前半戦の殊勲者 エル、中田、一岡
後半戦の殊勲者 ヒース、福井、中崎、田中、會澤
シーズン通しての殊勲者 菊池、丸
そんな感じ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:40.62 ID:lDMkS33M.net
タクローのブログがコーチ編から
監督編にかわるなんて胸熱だわ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:04.91 ID:fCLY1XLH.net
>>764
東京の家は一応キープしてるみたい>タクロー
それでも娘さんなんか名門私立から公立へ転校したからなぁ

Jスポ 天谷2連発来るよ〜

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:12.43 ID:epfRHCw/.net
横浜のたにしげも中日で選手兼任監督があるくらいだし
たくろーさんもまぁありうるかもね。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:13.59 ID:hTPerbb6.net
緒方政権のあとに普通に名前が出てもおかしくない
横浜の監督の方があるかもしれんが

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:29.08 ID:IMXJDsNq.net
>>771
後半には戸田も入れてあげよう

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:36.63 ID:XIyjVNxO.net
ナカイの窓のカープユニは風見しんごだった…

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:09.07 ID:4UlTnmll.net
>>776
あー戸田もだな
前半戦の中田みたいに使われまくって疲労が怖いわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:16.62 ID:fCLY1XLH.net
天谷、2つともフェンスへのぶつかり方が上手いな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:22.54 ID:NWDtOXTk.net
タクローは走塁ミスでよく叩かれてるけど
内野守備は見違えたからなぁ
今期のオフでは田中をしっかり鍛えてくれ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:23.00 ID:ilxdKeer.net
琢郎が監督までやるとその後のコーチはなかなか難しいだろうからなあ

個人的にはヘッドまでで細く?長く関わってほしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:23.60 ID:39lLicpg.net
>>767
ああ、福井大瀬良九里か
でもないこともないと思うで

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:52.15 ID:VFqL9rl3.net
>>771
中田は普通にシーズン通してでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:59.39 ID:hYtJ6qQZ.net
>>775
たくろーいた頃と親会社も変わって、高田GM中畑監督で完全に色ついちゃったからねえ
何かもうかなり戻りにくいふいんきになってるように見える

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:08.27 ID:NWDtOXTk.net
その頃には横山東出あたりはコーチになってるだろうね

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:08.36 ID:tZd+9off.net
>>771
福井、ヒースは後半戦というより終盤戦でしょ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:39.59 ID:m7ueQ6f5.net
流石に監督になったらブログやめるだろう

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:46.99 ID:fCLY1XLH.net
しかし今日のウイニングボール
本来菊池が捕る球じゃないなw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:54.36 ID:epfRHCw/.net
山本佐々岡以外ならまぁ誰でもいい・・・

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:26.97 ID:C97IJfw0.net
>>788
すっ飛んでくるのを見て笑ったわ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:43.91 ID:zuolvdnQ.net
>>789
そんなに山本翔監督は嫌か

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:57.99 ID:ZzDkSluI.net
いつかは嶋打撃コーチがが帰ってこんかねえ……
佐々岡は三軍の精神的にうだつのあがらないタイプ専属コーチで

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:19.66 ID:HQGd7gsz.net
今日また好投したらスポニューがこぞって特集し始めるなヒース。
また弱点探しみたいなことされそう。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:24.59 ID:lDMkS33M.net
>>790
今日もオレだオレだオレだ!でとったのかな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:02.37 ID:C97IJfw0.net
今日のノムスケは、投げてるシーンよりタイムリーのシーンをよく使われるなw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:19.37 ID:v/boSMA9.net
冗談抜きで菊池って過去最強のセカンドだと思うの

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:31.84 ID:epfRHCw/.net
ピーコは暗黒の象徴・・・2度も結果出せなかったし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:34.73 ID:IMXJDsNq.net
>>778
もうここまで来たら行けるところまでやってもらうしか無いわな
疲労の蓄積云々言ってて優勝逃すのもおかしな話だし

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:40.63 ID:C97IJfw0.net
>>794
あんまり言いたかないが、キラ危なっかしいからなあ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:59.63 ID:qae/h6Yp.net
今年は突出した貢献度の選手っていないような気がするし、
もし優勝したら、まさに全員でもぎとった勝利だな。

強いて言えばカープ女子?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:18.19 ID:HQGd7gsz.net
まあ「乗ってる菊池は乗せておけ」って格言もあるくらいだからいいんじゃね?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:26.80 ID:39lLicpg.net
>>789
あにやん「そろそろ出番だな」

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:46.75 ID:v/boSMA9.net
ナカイの窓みんな見てない?

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:53.94 ID:fCLY1XLH.net
マイク握るくせに滑舌悪い中田廉w

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:14.10 ID:IMXJDsNq.net
>>800
さすがに首位打者候補にまで滑り込んであの守備してる菊池を
突出して無いって言うのは無理がないか?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:18.85 ID:XyAmWT1N.net
>>775
ベイってずっと外様監督招聘だなぁ
OB監督って秋山、土居以降いたっけ?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:33.41 ID:epfRHCw/.net
>>802
池谷「そろそろ巨人に戻るかな」

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:37.70 ID:8T+IiCUr.net
>>800
菊池・丸は突出してると思うけどね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:43.58 ID:ilxdKeer.net
カープ女子に続いてカープゲイまで獲得したな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:56.74 ID:DXrXtgOZ.net
>>800
野手なら菊池
投手なら中田

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:33.14 ID:HQGd7gsz.net
メイショウキヨシはいずれ巨人の監督あるのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:43.06 ID:j+kIN8KJ.net
勝利の方程式 NNM あ、一人が永川と替わってもNNMだ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:52:40.96 ID:IMXJDsNq.net
>>811
読売は他所で監督経験ある人据えた事あったっけ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:15.75 ID:3JSFk/jp.net
>>788
キラだわファーストミットだわ初回のエラーだわで
彼の本能と反射神経なら至極当然

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:19.65 ID:NWDtOXTk.net
メディアがアホな取り上げ方したせいで叩かれてるけど
カープ女子の貢献度もすごいよな
グッズ売上げチケット売上げ、選手も女性の声援でやる気出ただろうし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:23.29 ID:epfRHCw/.net
まぁ今年は中田がいなかったらと思うとゾッとする。
最近は何かと叩かれてるけど貢献度は高い。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:28.69 ID:lDMkS33M.net
5年後あたりのカープのコーチ陣予想
監督 緒方
ヘッドコーチ タクロー
ピッチングコーチ 黒田
バッティングコーチ 前田
守備•走塁コーチ
バッテリーコーチ 倉

2軍
監督
ピッチングコーチ 永川
バッティングコーチ 梵
守備•走塁コーチ 東出
バッテリーコーチ

2軍監督が思い浮かばない

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:05.47 ID:pE5hEYjh.net
石原のTシャツまで速攻売り切れるとはな
いい意味で呆れたわw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:08.10 ID:UYwwzNdv.net
                 ________     >>369
       ズゴゴゴ       |\         \
                 |  \         \
          ∧,,∧   |   \         \
       . ..( ;*^◯^)  _|____ \         \
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0\         \
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/| i     ・∀・    |
    |__________\/| ,. i             |
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]// i  Aクラスの壁  l)
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |  i             |
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ l__(⌒)(⌒)___l

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:03.55 ID:hYtJ6qQZ.net
>>806
大ちゃん

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:24.52 ID:3JSFk/jp.net
>>815
爪やすり売れてんのかなぁw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:58.57 ID:zuolvdnQ.net
>>817
黒田はないでしょ
実際に3年で帰ってきてたら分からんかったけど

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:05.07 ID:9KpVxp5Z.net
タクローは走塁コーチより監督のがいいわ
早打ちやめてくれそうだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:07.62 ID:XyAmWT1N.net
>>797
それでも直近の胴上げ監督なんだぜ 山本浩二監督

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:17.70 ID:4UlTnmll.net
>>816
中田が頑張ってくれたのは分かってるから
叩くっつっても中田自身より調子落ちてる中田を使い続けるノムケンに怒りぶつけられることのが多いだろう

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:19.65 ID:eazZK8D9.net
2人でひとつでごわすTシャツの発売まだ?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:21.62 ID:IMXJDsNq.net
>>817
半隠居して新井さん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:47.32 ID:v/boSMA9.net
堂林一人で億単位の利益出してそう

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:58.69 ID:HQGd7gsz.net
>>816
叩かれるほど期待されるとすら思ってなかった。
偶然が続いてるだけだろと思ってたが結局最終盤まで戦力になってるからな。
たいしたもんだ。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:57:47.63 ID:HQGd7gsz.net
>>817
高橋慶彦

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:00.63 ID:epfRHCw/.net
>>825
まぁそうやな・・・けど落とさない方が結果的に吉とでたのか、、
中田以外いないんだし・・・。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:01.99 ID:ZJS1q6Yl.net
広島
*1 1984 .625 1位 古葉竹識
*2 1980 .624 1位 古葉竹識
*3 1986 .613 1位 阿南準郎
*4 1975 .605 1位 ルーツ・古葉竹識
*5 1989 .589 2位 山本浩二
*6 1979 .573 1位 古葉竹識
*7 1991 .569 1位 山本浩二
*7 1995 .569 2位 三村敏之
*9 1981 .554 2位 古葉竹識
10 1978 .554 3位 古葉竹識
** 2014 .541 2位 野村謙二郎

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:09.77 ID:IMXJDsNq.net
>>825
まぁあれもその後上がって来た2軍投手見たら納得だったけどな
あの時期の今井とか横竜を上げたらもっと使えるだろうとか言う意見の多かった事よ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:45.59 ID:XyAmWT1N.net
>>820
山下かぁ 印象薄いなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:05.84 ID:NWDtOXTk.net
>>831
本人は一軍に残りたかっただろうし、結果的には吉と出たんじゃないかなぁ
中崎もそんな感じだよね。ファンはあの炎上で落とせ落とせ言うてた

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:38.19 ID:epfRHCw/.net
>>832
こーじも91年のみだと超名将なんだけどそのあとが・・・

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:00:05.31 ID:YSgK2OYM.net
エル2軍で打ち出したらしいから珍虎戦からあげるかな
キラは打たんしはしらんし守備も怖い

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:00:08.10 ID:NWDtOXTk.net
よこりゅう引退してしまうかなぁ、どうだろう
東出は今年はリハビリ年で来年から稼働予定とも聞いたけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:39.79 ID:4UlTnmll.net
エルはボールが見れるようになるまで上げないでほしいわ
ただまあ2軍の投手のボールと1軍の投手のボールは全然違うからなあ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:07.23 ID:epfRHCw/.net
>>835
今年はなにかと経験させることが吉とでてるね
大瀬良もそうだし・・・
やっぱなんでもかんでもすぐ落とせはあかんかな。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:19.56 ID:fCLY1XLH.net
そういえば今回(菊池サヨナラ打)のTシャツ
従来より枚数多いな・・・9月9日だから909枚か

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:05.18 ID:lDMkS33M.net
>>838
横竜も心配だけど、全く声のかからない上野はかなりマズイような気がする。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:06.64 ID:hYtJ6qQZ.net
>>837
>>595が事実なら無いな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:40.86 ID:ilxdKeer.net
>>817
2軍監督に佐々岡をおいとくのが一番被害少ないんじゃないのか

張り切って由宇が焼け野はらになるかもしれんが

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:54.79 ID:pRdCgfQ2.net
キラはいつまで使うんだ
今日やっと初ヒット出たがエラーもしてる
フィリポ使えるならはよ上げて欲しいわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:28.19 ID:XyAmWT1N.net
>>839
一応四球も選んでるみたいだけど相変わらず三振もしてる
野村監督が視察して当面上げ下げ無いってんだからまだあがらんのでしょう

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:28.83 ID:VFqL9rl3.net
落としたとこで下におらんしな
中田は休ませればいいのにとは思うけど

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:41.08 ID:hYtJ6qQZ.net
横竜は出処進退自分で決めるだろ
それだけの貢献度がある

上野は…まあ…

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:53.44 ID:IMXJDsNq.net
まぁキラは藤浪までは残すだろ
カープ打線で唯一藤浪が嫌がる選手だし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:19.03 ID:HQGd7gsz.net
エルはageるならバレに抜かれる前にageんと、抜かれてからじゃあ焦ってまたHRしか狙わんバッティングするで。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:53.72 ID:epfRHCw/.net
ま・・まぁ中田の代わりに上野が
上がってたら確実終戦してたかも・・・

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:07:50.21 ID:pRdCgfQ2.net
キラがいるから天谷が不憫すぎるな
せっかく3割うってるのに

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:52.64 ID:IMXJDsNq.net
上野は2軍に置いときゃ便利なタイプだしまだ切らないんじゃないか
どう考えても先に大島とあとは岩見あたりがヤバイと思う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:00.20 ID:lDMkS33M.net
今年崖っぷちなのって
上野、江草、岩見、齋藤、大島
迎 、中村、松本辺りかな?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:36.46 ID:uegTkZv4.net
>>844
二軍の監督にしたら真夏の炎天下で大島200球の再現がくるぞ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:39.45 ID:zuolvdnQ.net
>>838
故障する度に、それまでの最強の武器を失い、同時に新たな切り札を会得して戻ってきた横山だけど、
もはや決め手になりそうな新たな変化球なんて想像も出来ないしなぁ
結局は速球あっての横山だったのだから

横山が一軍デビューしたのは21歳の時で、その時山本昌は32歳だった。
あの時は、目の前で150キロ近い速球を連発する若者が、昌よりも先に衰えるとは思いもしなかったな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:37.88 ID:uegTkZv4.net
そういや永川弟って音沙汰なしだな
今年でさすがにクビだろうな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:48.95 ID:IMXJDsNq.net
>>852
ポジション違うから全然関係ないと思うけどな
それを言うなら小窪に木村もそうなんだし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:47.37 ID:u8OTqMyn.net
これ見るといかに三タテのdamageでかかったかわかるけど、よく耐えてるとも言える

兎-----虎-鯉------------星---竜--------燕 8/28
兎-----虎-鯉--------------星---竜--------燕 8/29
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 8/30
兎--鯉---虎-----------星-------竜----燕 8/31
兎----鯉-虎-------------星-----竜------燕 9/2
兎------鯉-虎-----------星-------竜----燕 9/3
兎-------虎-鯉------------星-----竜------燕 9/4
兎------鯉-虎-------------星---竜------燕 9/5
兎------鯉---虎-------------星-竜--------燕 9/6
兎------鯉---虎-----------星-竜--------燕 9/7
兎------鯉-----虎---------星---竜--------燕 9/9
兎------鯉-------虎-------星-----竜--------燕 9/10

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:27.21 ID:pRdCgfQ2.net
日曜の先発だれだろ
今村完封したけど中4やし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:48.07 ID:zuolvdnQ.net
>>857
彼は永川兄が現役で居る限りは安泰だから
ラミレスjrみたいなもん

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:01.54 ID:pRdCgfQ2.net
>>858
小窪は代打、キムショーは前までスタメンで使ってもらったからまだいい
外野専門の天谷は完全にキラで割喰ってる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:09.41 ID:vUupao1T.net
巨人つええな自力あるわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:16.79 ID:2hyG1Mh6.net
岩見は切らないでくれ制球できたら絶対すごい逸材だ
左切るならハンカチ大島で十分だろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:56.36 ID:IMXJDsNq.net
>>862
天谷に割食わせてるのはキラじゃなくて松山だよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:07.65 ID:PAk6pIWP.net
勝ってるのに差が一向に縮まらないな
本当三連戦で一つでいいから勝っておきたかった

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:43.00 ID:pRdCgfQ2.net
>>865
だから松山ファーストにすれば右相手なら天谷or堂林使うだろ
キラファーストにこだわる理由が分からん

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:02.51 ID:RFvhwYf7.net
明日はヒースで再度3タテの可能性大(ちゃんと点取れよ〜)
阪神は能見で一矢報いなよ・・・

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:05.06 ID:IMXJDsNq.net
>>867
松山がファーストでやらかしたからだよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:16.95 ID:hYtJ6qQZ.net
>>860
久里下げて無いんだからもう1回久里じゃないの?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:26.61 ID:epfRHCw/.net
>>856
ま・・まぁ昌さんは化け物やから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:33.14 ID:PcXGIzyC.net
今村普通に先発で結果残してんのな
やっぱ中継ぎより先発向きだったか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:27.39 ID:zuolvdnQ.net
>>864
仮にも一瞬覚醒した理解王子と、病み上がりの赤フンドシ

そして一度も使えたことの無い岩見

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:29.98 ID:XyAmWT1N.net
>>862
直接には松山に押し出されてる
キラ外してファースト松山ライト天谷ってことかもしれんがちょっと松山の守備が不安

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:19:03.54 ID:Qv+GN6hx.net
>>873
デビュー戦がピークだったな、いろんな意味で

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:19:29.08 ID:IMXJDsNq.net
本職じゃないファーストで連携ミスやら捕球ミスが出たからキラ戻したのに
今更松山ファーストを押す心理が良く分からん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:02.80 ID:IRwdj89d.net
横浜の山口なんか見ると、適正を見誤ると無駄とは言わんが今までが実に勿体無かったなと思うな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:21.27 ID:IMXJDsNq.net
>>873
まぁこれまでの貢献度を考える球団だから岩見が先っぽいよなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:23.21 ID:hYtJ6qQZ.net
齋藤大島は2軍ですらまともに登板してないし数字も残せてないからねえ
相当苦しい立場だろう
迎や高明は2軍の打撃成績は結構いいし試合も出てる
本人がもうあかんって言わない限り切らないんじゃない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:31.28 ID:w1cFnkB5.net
最近天谷の出番が減ってるのは、松山やキラとかというよりただ不調だったからなんだけどな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:52.94 ID:uegTkZv4.net
>>877
カープも今村で同じ過ちをしようとしてた可能性がある

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:21:49.34 ID:pRdCgfQ2.net
>>869
松山の守備不安は承知の上
キラだって今日エラーしたしエルほどうまいわけでもない
OPSが9割近い天谷でなく、一軍上がって14打数1安打のキラ使うほうがおかしい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:11.90 ID:0j893Hv6.net
伊藤若松打ちあぐねて大野からそんなに点は取れないと思うが
休養たっぷりの堂林あたりに期待したい
スタメンセイヤかも知れんが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:59.82 ID:TOr4E/V4.net
キラ叩いてたやつはしっかりキラに謝罪しとけよ
yっぱ打撃では今のエルドや岩本よりはるかに信頼できるわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:08.09 ID:5lngtwi4.net
00:00:00.XX
今季はXX勝でクライマックス進出!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:15.66 ID:IMXJDsNq.net
>>882
同じエラーでも
ゴロをエラーするのと捕球やら連携でミスが出るのは全然違うからなぁ

というか松山の身長でファースト固定は無茶だよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:33.09 ID:w1cFnkB5.net
>>883
ファーストかサード堂林
ライト誠也はあるかもね

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:23:53.92 ID:YSgK2OYM.net
ザック11日に再来日ってことは来年の契約あるかな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:27.09 ID:Du0TeNa/.net
80年代、ヒロインはカープにいたんだよ
http://m.youtube.com/watch?v=-45qfI-o2fs

今こそ、ミラクルカープZoomくんを製作するべきだ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:33.18 ID:IMXJDsNq.net
>>883
今の感じだと二人とも使う可能性あるんじゃないか
二人とも打撃良い感じだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:55.85 ID:HA04VEyl.net
タクロー監督派がこんなに多いとは驚きだな
派閥作って終焉しそうなのに

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:39.49 ID:UISw9cV1.net
ヒースが0点に抑えるから
1点とれば勝てるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:45.42 ID:Gu/MyCnY.net
キラはもうちょい我慢したら打ちそう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:46.98 ID:mjsN9yNE.net
00:00:00.0【X】
9連戦はあとX勝する

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:26.18 ID:pRdCgfQ2.net
>>886
つまりキラは守備のためだけに使ってるってことだな
ならエルでもいいってことになるなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:28.59 ID:IMXJDsNq.net
>>894
全盛期のイチローみたいだな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:06.56 ID:+cwM1o1q.net
うちが2位におられるんは中崎と戸田のおかげや
戸田なんか先発やってもおかしくないのに

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:19.98 ID:NWDtOXTk.net
>>883
個人的には堂林使ってほしいが、なんか今のノムケンは誠也の勢いを買ってる気もするな、今日も代打で優先してたし
まぁ勝利に結びつくならどっちでもいいんだが、選ばれた方は頑張ってほしい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:23.36 ID:IMXJDsNq.net
>>895
キラがこのまま調子上がらなきゃ当然次はエルだよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:28.62 ID:pE5hEYjh.net
ヒースは2回目の中日の対戦で向こうがどう攻めてくるかね

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:01.61 ID:uegTkZv4.net
しかし膝痛で帰国してたフィリップスがまた来日するって
本当は怪我してなかったんじゃないのかという疑念
ヒースが来てもう出番がないと思って帰国した(帰国させた)のではないかと思ってしまう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:07.97 ID:zK8DALRu.net
>>891
ちょっと今のポジションでいいかなぁ
派閥とまでは言わないが今が一番向いてると思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:10.53 ID:IMXJDsNq.net
ヒースは間違いなく研究され始めてるだろうし
そろそろ怖いよな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:21.44 ID:pRdCgfQ2.net
守備優先なら明日もキラスタメンなんだろうか
左の大野だが

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:22.84 ID:C97IJfw0.net
選手を推すのはいいが、そういうやつは大抵人の意見に全く耳を貸さないから助言が無駄にしかならん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:41.72 ID:DXrXtgOZ.net
>>900
ナゴドと違ってズムスタだし1,2点は取られても良い展開を野手が作れるかだね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:53.11 ID:epfRHCw/.net
巨人もまぁ3連敗以上はさすがにしないからなぁ・・・
直接対決と残り中止分8連戦にかけるしかない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:01.14 ID:HriihEB8.net
>>725>>735
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:04.59 ID:zK8DALRu.net
>>877
大竹を抑えで使ったり、東出をショートで使った監督がいましてね・・・・・

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:11.67 ID:NWDtOXTk.net
>>895
キラが予想以上に打てなかったからね
四球も選べないのは四球否定されたからだとか言う人もいるけど、そんなの関係無しに調子が上がってないんだろう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:46.27 ID:uegTkZv4.net
>>898
そろそろ堂林がやってくれそうな気もするんだけどね
こういう打線の状態が悪い時には

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:04.97 ID:IRwdj89d.net
守備は堂林ファーストが一番マシな気がする

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:15.91 ID:zK8DALRu.net
>>817
地鶏・木下・新井・高
好きなのを選べ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:19.37 ID:IMXJDsNq.net
>>910
甘い球も尽くミスショット
打てる球も開きが早くてファールばかりって状態だったよな
今日の一本で変わってくれりゃ良いんだけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:20.33 ID:zuolvdnQ.net
>>899
キラが落ちてザックが上がってくる可能性は?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:55.32 ID:HriihEB8.net
>>743
ありゃあ酷かったからなあ
今でもどっかにマエケンの4コマ写真転がってるんじゃないか?

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:57.40 ID:IMXJDsNq.net
>>912
2軍の選手の評価が上がるのと大して変わらんと思う
1塁守ったことある選手の中でたまたままだ難しい処理が来てないだけじゃないかな
実際分母が少ないんだし

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:15.33 ID:C97IJfw0.net
<3ゲーム差は1ヶ月かかると言われてましたよ
<今回は3日ですね
阪神が3位の方が、CS楽そうなんだがな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:31.84 ID:+cwM1o1q.net
>>909
今年、池谷が大竹は若い頃、抑えで使ったことありましたよね
とピーコに聞いたが
ピーコが大竹を抑えで使ったことはないと
完全に忘れてた

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:35.18 ID:vUupao1T.net
天谷のファインプレーがPOTDかな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:48.76 ID:mA9mYN4/.net
ザック戻ってきたのは嬉しいが、検査のための帰国だったんだし投げられる状態なのかな?

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:48.91 ID:IMXJDsNq.net
>>915
つい最近まで試合どころかトレーニングしてたのも怪しい選手が
急に来日してすぐ上がってくる可能性を考える人はどうかしてると思うわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:58.95 ID:uegTkZv4.net
>>912
ずっとやらせれば堂林が一番マシになると思うが
さすがに今は経験不足なので判断の難しい打球が飛んでくると怖い
バント処理とかセカンドへの送球とか

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:32.51 ID:pRdCgfQ2.net
>>912
捕球はまったく問題ないな
ゲッツも無難にこなした。

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:58.43 ID:NWDtOXTk.net
>>917
いや、むしろ結構難しいのを無難にさばいてると思うよ
ただ梵小窪堂林を同時に使うとなると小窪ファーストしか手段が無いから
スタメン堂林ファーストはまずないだろうね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:34:34.70 ID:pRdCgfQ2.net
>>915
それが理想なんだがなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:05.37 ID:zuolvdnQ.net
>>922
それこそ状態が分からんから何とも言えんでしょ
怪我明け二軍で一試合登板して即ageなんてザラにある

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:12.19 ID:Em8TYaS1.net
>>915
調整登板すらしてないから、さすがに今すぐは無いでしょ

故障明けだし、CSに間に合うかどうかってレベルかと

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:41.33 ID:GGZtHyyB.net
明日は堂林ファーストでしょ
誠也がライトで

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:20.33 ID:B0TZCDJj.net
自分以外に堂林待望論がちょくちょく出始めて嬉しい限りだ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:27.67 ID:RFvhwYf7.net
大竹の抑えってスクランブルで仕方なくってイメージが
経緯あんま覚えてないけど

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:38.49 ID:HriihEB8.net
>>928
會澤もCSには帰って来て欲しいなあ
出来れば今月末

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:45.33 ID:IMXJDsNq.net
>>927
ただの故障明けならそうなんだけど
ポイントは一時帰国してたってところ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:51.49 ID:pRdCgfQ2.net
>>922
別に期待するのは自由やろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:49.87 ID:nTu6AfSO.net
帰国してたザックが向こうで登板に備えてきちんと調整してたとは考えづらいわな
それこそ何のために帰ってたのかわからん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:53.94 ID:pRdCgfQ2.net
ここ2戦のボールの飛び方がやたら鈍く見える
またボール変わったのかな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:23.85 ID:8HshklBQ.net
キラは昨日のヒット1本でまさか延命とかねーよな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:38.73 ID:4UlTnmll.net
4月のエル
例年のマエケン
一岡
會澤
これが揃えば3ゲーム差くらいすぐひっくり返せそうなんだがなあ
逆によく今の状態で2勝1敗ペースでなんとか食らいついてるもんだわ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:46.10 ID:uegTkZv4.net
>>932
例えスタメンじゃなくても代打として會澤がいるだけでも違うからねえ
早く戻ってきてほしい

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:56.04 ID:IMXJDsNq.net
2軍で一ヶ月登板して無かった選手
直近で検査の為と一時帰国
なんか良くわからん時期に再来日(詳細発表も特になし)

これですぐ使えるって思うのは流石にどうかしてると思う

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:40:13.12 ID:zK8DALRu.net
>>931
ボールが速いから使ったってわけじゃないのか

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:00.36 ID:EwOP3jWP.net
堂林はなぁ、なんかワクワク感が無くなっちゃったんだよな、ホームランが出てないからだと思うけど。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:50.89 ID:uegTkZv4.net
一岡もどのくらいまで回復してるのかなあ
キャッチボールを開始したとこから情報が出てこないので分からない
久本はこの間テレビでブルペンで軽く投げてる映像が出たけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:59.14 ID:sO/N+STv.net
>>940
あぁすぐ使える
俺は総革新した

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:07.58 ID:+cwM1o1q.net
キラがいると敵から見たら打線に厚みがあるだろうとは思う、そんなに打ってなくても
横浜のバルディリスみたいな感じ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:25.27 ID:sO/N+STv.net
一岡は取り敢えず戦力に考えるなよ
再発したら嫌だろ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:09.86 ID:HriihEB8.net
>>939
9連戦後の優勝へのラストスパートに居てくれるだけでも心強い。
万が一、9連戦で終戦なんて事態に陥る事があるとするならば
CS合わせでいいけど。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:24.26 ID:TOr4E/V4.net
昨日キラヒット打ったし
明日もキラスタメンでしょ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:45.44 ID:3JSFk/jp.net
>>834
頭のことしか覚えていない

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:52.38 ID:pRdCgfQ2.net
>>940
「どうかしてる」って表現が問題、攻撃的

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:01.26 ID:HriihEB8.net
キラりん☆レボリューション

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:09.65 ID:mA9mYN4/.net
>>943
一岡は平地でのキャッチボールのみ
お医者さんからはGoサイン出たみたいだけど

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:20.72 ID:epfRHCw/.net
まぁいっちーは来年よ・・・あと久本も無理するな
来年マエケンバリエル残ってくれたらいいけどな
エルも今年ほど打つ保証はないが
外れ連れてくるよりは復活期待して残した方がいいかな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:58.24 ID:2RYZF+kH.net
>>891
タクローのようなタイプは絶対に監督をやらせてはいかんね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:03.68 ID:IMXJDsNq.net
>>950
そういう脱線した議論がしたいならもうどうでも良いです

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:14.00 ID:zuolvdnQ.net
>>950
菊池と丸の打順が不『どうかしている』

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:33.16 ID:zK8DALRu.net
>>834
大ちゃん時で横浜が完全にネタ化した

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:58.07 ID:NWDtOXTk.net
>>942
ボール見るようになって粘るようになって率も多少上がったから
甘い球を一発でしっかり仕留めるのと、長打にするのが次の課題なんだろうね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:14.21 ID:2RYZF+kH.net
かといって緒方は監督に不向きだろうし難しいところだな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:24.69 ID:IMXJDsNq.net
>>953
というよりエルドレッドは安いんだしスペック高いんだし残す以外の手は無いと思うんだけどな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:12.47 ID:nTu6AfSO.net
キラは先発左なら外れるんじゃないか
もうちょっとマシなときでもノムケンは外してたし
代役がスタメン小窪だとこれまた期待出来ないんだけどな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:32.58 ID:zuolvdnQ.net
>>960
代理人が吹っ掛けてくる可能性高いよ(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:47:58.54 ID:Ytqbkvvj.net
エルドレッドはそれなりのレベルで複数ポジション守れるから
他の助っ人に合わせて使い勝手もいいんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:40.83 ID:pRdCgfQ2.net
>>955
「どうかしてる」って表現は、発言した人を貶してるのよ
そりゃ的外れな発言も出るけど、貶すことはよくないと思う

ここは2chだからそんなの関係ねえ、ってことならこのレスは無視してくれ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:58.83 ID:sO/N+STv.net
>>962
他球団に入れるならふっかけるだろうが、無理やろ
代理人の腕の見せ所だが、そこまでは無理

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:49:03.76 ID:pRdCgfQ2.net
>>956
なにいってだ?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:49:50.71 ID:IMXJDsNq.net
>>964
順序立てて考えてたら分かるだろ
って遠まわしに貶してるんだから問題ないよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:50:41.58 ID:NWDtOXTk.net
>>961
小窪スタメンについてノムケンはどう考えているんだろうな
他球団ファンとか「結果出してるのに干されてる」とか思ってそう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:50:55.91 ID:r4rBQiPf.net
堂林は使うならスタメンで使え代打はやめろ
別に使わないなら使わないでいい

個人的にはこんな気持ちかな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:51:31.06 ID:2RYZF+kH.net
>>549
言うことがダンカンと似てるな
両者とも在日という共通点があるし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:15.93 ID:0j893Hv6.net
そっかそっか、ライトセイヤでファースト堂林でもいいね
若いスタメンだなー。平均年齢で中日と10歳くらい違いそうやね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:29.92 ID:IMXJDsNq.net
>>969
でも今年の堂林の代打成績スゲー良いんだよな
打率.455の出塁率.600

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:52:32.76 ID:Em8TYaS1.net
堂林・菊池・丸・ロサ・梵・誠也・田中・石原・ヒース

明日のスタメン、こんなかもしれんね
一塁堂林で

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:08.12 ID:zuolvdnQ.net
>>966
いやぁ、俺は『どうかしている』って言われた本人だけどさ、
ぶっちゃけ2ちゃんで多少強い言葉使われたって堪えやせんよ。
乙女じゃあるまいし

そんな事よりハッピー・フレンドリーに行こうやw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:16.05 ID:pRdCgfQ2.net
>>967
順序立てるとは?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:55.85 ID:epfRHCw/.net
まぁ中日も徐々に若くなってるけどな・・・
中継ぎとか先発とか見ても・・・

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:28.63 ID:IMXJDsNq.net
>>976
その中継ぎが育って行ってるなら驚異なんだけど
あそこなんで順番に使い潰すんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:54:43.63 ID:Qv+GN6hx.net
>>976
山本昌「せやな」

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:28.14 ID:zuolvdnQ.net
>>977
そらまぁ次々入荷してくるからな
中継ぎタイプの投手を探すことに関しては中日スカウトは日本一と言って良い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:40.78 ID:HriihEB8.net
>>978
岩瀬「んだな」

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:55:57.99 ID:Ytqbkvvj.net
>>977
潰れなかったらそれは後に岩瀬になるから

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:56:27.39 ID:epfRHCw/.net
谷繁小笠原岩瀬森野和田荒木
「やれやれこいつらが育たない限り引退できんな」

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:10.54 ID:SX3sLgY/.net
中崎かわいいな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:40.72 ID:IMXJDsNq.net
そういや中日の堂上直倫が全然育ってなくてビビった
守備はマシになったっぽいけど打撃あんなにダメになってるんだな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:57:56.67 ID:uiohq+Dx.net
明後日からの阪神三連戦は甲子園なんだね。
優勝争いとビジターノリに押し潰されないか心配。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:58:58.96 ID:zuolvdnQ.net
>>985
負け越しは覚悟、巨人がお付き合いで負けてくれることを祈るのみ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:09.17 ID:0j893Hv6.net
菊池がドラフトの時に調査票(だっけか?)出してなかったの中日と西武だけだったそうな。
地元の大学生だったのにな。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:37.24 ID:r4rBQiPf.net
>>981
なんか壺にありとあらゆる毒虫を詰めまくって蓋したら殺しあって最後に生き残った一匹が最強の毒を持つ虫になるみたいな逸話を思い出した

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:52.10 ID:etpPCkJ+.net
ヒースがまだ解析されてない事を祈る
一応、対戦2回目だしなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:58.13 ID:HriihEB8.net
ベイスが3位で月曜からの首位決戦を迎えたいんじゃ!

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:25.59 ID:HriihEB8.net
>>988
蠱毒だな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:25.96 ID:IMXJDsNq.net
>>988
蠱酷使

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:00:42.48 ID:YSgK2OYM.net
>>86
何言ってんだこの珍虎

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:26.81 ID:NWDtOXTk.net
>>989
ヒースはなんとか今季いっぱいはだましだまし持ち堪えそうな気がする、球自体もいいし
そろそろ危ないなと思うのはロサリオ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:01:52.37 ID:mA9mYN4/.net
なんとか2ゲーム差で月曜日を迎えられないだろうか

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:30.22 ID:IMXJDsNq.net
阪神が明日全力で中継ぎ注ぎ込んで延長12回の末に勝つとかしてくれるとありがたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:36.46 ID:YSgK2OYM.net
>>986 ←間違えたこいつやた

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:02:42.84 ID:p5/+DcBi.net

こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410368541/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:03:05.02 ID:NWDtOXTk.net
>>972
今季の堂林には特に文句はないしそこそこ順調に育ってると思うんだけど
右から打てなくなったのが本当に謎

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:03:21.12 ID:p5/+DcBi.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200