2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:49:36.78 ID:FxvLg8TL.net
前スレ
巨専】祝勝会 2次会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410439498/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:50:24.56 ID:QvbhO0yk.net
いいね

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:51:06.89 ID:c60xm9Th.net
支持します

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:57:47.13 ID:Qv/I7xNx.net
広島外人7人ワロタ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:05:27.27 ID:866nwaZG.net
いちおつ
スカイA再放送見ながら寝るか
球審がうるさいのが気にはなるが

6 :日程&予想先発投手@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:10:35.20 ID:BqZpTqJ8.net
12(金) vsDeNA 東京D 18:00 内海(中6日)vsばんてふ(中7日)
13(土) vsDeNA 東京D 14:00 小山(中9日)vsモスコーソ(中6日)
14(日) vsDeNA 東京D 14:00 今村(中7日)vs井納(中6日)
15(月) vs広島 マツダ 18:00 杉内(中5日)vsマエケン(中5日)
16(火) vs広島 マツダ 18:00 菅野(中5日)vsノムスケ(中5日)
17(水) vs広島 マツダ 18:00 澤村(中5日)vsヒース(中5日)
18(木) 移動日
19(金) vsヤクルト 東京D 18:00 内海(中6日)vs石山
20(土) vsヤクルト 東京D 14:00 小山(中6日)vs偽らいあん
21(日) vsヤクルト 東京D 14:00 杉内(中5日)vsナーブソン
22(月) 移動日
23(火) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中6日)vsラジコン
24(水) vs中日 ナゴヤD 18:00 澤村(中6日)vs伊藤準規
25(木) vs中日 ナゴヤD 18:00 内海(中5日)vs大野
26(金) vsDeNA ハマスタ 18:00 小山(中5日)vsばんてふ
27(土) vsDeNA ハマスタ 14:00 大竹(中20日)vsモスコーソ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:12:20.24 ID:BqZpTqJ8.net
阪神vs巨人(22回戦)甲子園球場 放送予定
○テレビ
スカイ・A sports+(再放送16日12:00〜)
 解説:有田修三  実況:中井雅之  リポーター:村田匡輝

阪神vs巨人(23回戦)甲子園球場 放送予定
○テレビ
スカイ・A sports+(再放送17日12:00〜)
 解説:掛布雅之  実況:寺西裕一  リポーター:桐山隆

阪神vs巨人(24回戦)甲子園球場 放送予定
○テレビ
スカイ・A sports+(録画24:00〜28:30 ※再放送18日12:00〜)
 解説:上田二朗  実況:中井雅之  リポーター:村田匡輝

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:14:03.97 ID:BqZpTqJ8.net
9/12(金)放送予定 巨人vsDeNA(17回戦)東京ドーム 18:00試合開始


○テレビ
NHK BS-1(18:00〜)
 解説:与田剛、小久保裕紀  実況:早瀬雄一
日テレG+(17:30〜 ※再放送23:00〜)
 解説:立浪和義  実況:河村亮

●ラジオ
TBSラジオ(17:50〜)他JRN系
 解説:槙原寛己  実況:新タ悦男
ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:宮本和知  実況:山田透
ラジオ日本(17:50〜)、ぎふチャン(17:55〜)、ラジオ関西(17:55〜 ※最大延長22:00)
 解説:関本四十四  実況:矢田雄二郎

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:24:49.16 ID:N5WfBzYJ.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:15:21.43 ID:YPKx/8v2.net
いちおつ
澤村の復活と菅野の復帰で改めて思う
150キロ前後のパワーピッチングがいかに気持ちいいか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:18:36.78 ID:BqZpTqJ8.net
青木短信(22:46)
 先発・沢村の後を受け、8回から登板。チェンジアップが冴え、3者凡退に。
「先頭には慎重になってしまいましたが、結果的に3人で抑えられて良かったです」

小林短信(22:46)
 序盤の直球中心から、中盤以降はフォークを増やし、先発の沢村を7回2失点に導く好リードをみせた。
「沢村さんの力です。阪神は真っすぐを意識していたので、同じ軌道でくるフォークが効いたと思います」

長野短信(22:46)
 2回に中前安打をマークすると、6回2死二塁でも投前への内野安打を放ち、
橋本の2点二塁打につなげた。「勝てたことは良かったですけど、1試合1試合やるだけですから」

内海短信(22:30)
 12日のDeNA戦(東京D)に先発する左腕は、甲子園でキャッチボールを入念に行って調整。
前々回登板で完封したDeNA打線だが「それはもう関係ない。
チームの足を引っ張らないように、1イニングでも長く投げられるように頑張ります」

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:33:29.36 ID:YPKx/8v2.net
来年小山がさらに成長して金子が来れば快速球カルテットだな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:14:21.60 ID:ajcP3AVV.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:15:30.29 ID:FzznIjgL.net
おついち

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:15:54.89 ID:WO9dodxj.net
沢村先発の試合では、阿部は二度とマスクをかぶらなくていいよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:16:19.55 ID:+aLNYbYG.net
いちもつ





キィェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:19:24.82 ID:dldJcaz9.net
最高の気分
巨人ファンで良かった

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:19:56.10 ID:3EkY0u5U.net
4点差あったとはいえ8回青木9回西村で楽に逃げ切れるとはな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:20:45.89 ID:5RcX1KP1.net
いつまでも甲子園3タテがないとか言われるからここでしっかりやれてホッとした
これで阪神は今後巨人とやる時も甲子園3タテの恐怖は意識しないといけなくなったのも大きい

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:22:19.35 ID:XIOWuKy3.net
>>18
ただでさえ打線が停滞ムードだっただけにそれぐらいの点差があったことで
いち早く終戦ムードになってしまったからなのでは?
ウチとの対戦はCSに進まない限りはなさそうだし

残り試合、向こうにも奮起してもらいたい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:22:38.07 ID:WO9dodxj.net
DeNA相手に取りこぼしてたら意味がなくなるからな
最低でも1勝2敗で。広島戦も同様

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:23:22.81 ID:FzznIjgL.net
青木って、別に左キラーというわけじゃないんだよな。
変則ぎみで手足が長いから、相手が戸惑うってのが正しい。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:23:31.04 ID:VqInBnZb.net
昨日は最高の日だったね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:24:06.67 ID:5RcX1KP1.net
青木は調子次第
最近の調子なら右打者でもそうそう打てないよ
大きなカーブが効いてくる

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:24:19.20 ID:HF34DJK9.net
セペダがCSで一昨年のボウカーのようになる可能性が微レ存

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:24:26.82 ID:+aLNYbYG.net
坂本はちょいちょいマウンドにやってきてロジンを触って帰って行くカワイイ奴

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:24:35.09 ID:3EkY0u5U.net
>>20
いま再放送見てるけど西村はそんなに楽に逃げ切れてなかった
原監督ベンチで怖い顔してたしw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:25:28.69 ID:5RcX1KP1.net
西村は怪しかったな
一昨日は良かったのだが

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:25:52.90 ID:3EkY0u5U.net
最近の鳥谷って意外とゲッツー打つね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:27:34.44 ID:3EkY0u5U.net
澤村が貯金したのって初めて?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:28:05.49 ID:LlziUO0c.net
最終回西村がランナー溜めてしまい、
坂本が声かけたあと、ロージンバッグを叩いて西村に確認してやってる姿が
何とも頼もしいw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:30:03.96 ID:dldJcaz9.net
坂本がマウンド行くタイミングが好き

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:32:58.10 ID:Xk70MIVx.net
本当に、本当に、阪神ファンじゃなくてよかった。
それを実感した昨夜だった。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:33:58.00 ID:bId/ncT7.net
阪神はなんでマートンを1番にしたんだw 下位打線が壊滅的でマートンの前にランナーいなきゃ返せないのに

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:35:23.44 ID:3EkY0u5U.net
和田「すべて私の責任です」
みんな知ってるしw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:35:30.82 ID:ZGnOuGCs.net
能見ってちょうど30秒に1球投げるんだよな
だから録画した試合を見る時30秒スキップ使ってめちゃくちゃスムーズに進められる
これに関しては能見を尊敬している

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:36:18.51 ID:7bATPs29.net
去年の今頃なんてどん底打線だったことを考えれば今年は期待できる
そう日本一をな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:36:22.74 ID:5RcX1KP1.net
上本大和
上本今成

のどちらも最近2番が酷いからな
苦肉の策だろうな。新井の劣化が想像以上で破綻したが意図は分かる
結局層が薄いんだよな。1番厚くすれば5番以下が。5番を厚くしても1,2番の出塁が

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:38:47.78 ID:+aLNYbYG.net
マートンが2人いればよかったのにな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:40:04.35 ID:XIOWuKy3.net
>>38
いっそ、ピッチャーとしては微妙になった秋山とやらを野手転向して
1、2番向きの選手に作り変えればいいのに。左打ちなんだし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:40:18.00 ID:XEsSpGks.net
対阪神
ドーム7勝5敗
甲子園6勝6敗

4月に貧打で甲子園で3タテされたがまさか9月のこの時期に3タテ返し
できるとは思わなかったわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:40:53.88 ID:Xk70MIVx.net
しかし、小林にせよ到にせよ、今日は反省点があるけど、勝って反省できるのが何よりだな。
優勝争い佳境の中で一軍にいられることで、若手たちも大きく成長するだろう。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:41:48.13 ID:XIOWuKy3.net
>>41
鬼門かもしれない甲子園で勝率五分とか、
こっちの打線が回復してきたというよりも向こうが(ry

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:42:06.47 ID:JdBp4QMM.net
上本って数字はそこそこいいんだけど何か脅威を感じねーんだよなぁ
まぁ阪神で一番怖いのは大和だな・・・・w

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:42:22.00 ID:FzznIjgL.net
>>38
だったら関本を2番したらって思っちゃうけど、スタメンで使えないほど
状態悪かったのかな?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:42:25.26 ID:Z/OFBWTA.net
セペダってなんか短期決戦だけは異常に強かったりしそうだなw
そこで評価が上がって残られたら逆に困るけど
ペナントじゃいらないし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:42:40.47 ID:Xk70MIVx.net
>>38
上本
鳥谷
ゴメス
マートン
の1〜4番じゃダメなのかね?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:42:55.50 ID:MzBb1+fi.net
>>34
1番長野が機能してたからマネしてみただけ。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:44:00.08 ID:ZGnOuGCs.net
上本とかゴミでしょ
守備も打つ方もアゴ平野に比べたら話にならん

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:44:19.33 ID:5RcX1KP1.net
>>46
年齢も年齢だし活躍しても区切り良い花道になると思うわ
守備がそもそもね
ボウカーの場合は若さから2年目期待してはと逆転残留だったが
守備が一塁、外野で及第点ってのもあったし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:44:39.44 ID:Xk70MIVx.net
>>46
セペダは日本シリーズ大活躍→日本球界引退→来期は巨人にコーチ留学
で。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:46:13.31 ID:FzznIjgL.net
>>50
セペダって、松阪世代だぞw

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:48:19.71 ID:ZGnOuGCs.net
サネマツ世代と言い換えれば結構なお歳に思えてくるだろう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:49:08.87 ID:Xk70MIVx.net
エース久保世代

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:50:00.33 ID:os7lE44F.net
結局、阪神戦は勝ち越しか
この前のドームの3連戦の2戦目で山口が崩れて大ピンチの時の
マウンドに行った原のキレ気味の
目むき出しの表情も今となれば面白い思い出だな  

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:50:04.60 ID:7bATPs29.net
横浜にまさかの3タテ
村田は6番で

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:51:15.69 ID:XEsSpGks.net
>>43
実際3連戦前までは3勝6敗だったからね
毎年そうだが7月までは阪神が3つくらい勝ち越してるんだが
8月9月でこっちが一気にまくるケース多いね

2014 7月まで6−9   8月以降7−2
2013 7月まで6−8−1 8月以降6−3
2012 7月まで10−3−2 8月以降5−2−2

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:53:28.63 ID:84d5azOR.net
リョータがいれば、あんなバカなオーダー組まなかったんだろう
ツイてたな

前スレで阿部の無駄球がどーのってな話があったが、あれは外し過ぎて撒き餌にもなってないタダのボール
それなのに数字だけ持ってきてドーノコーノ
ゲーム見てろってなハナシだなw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:54:00.93 ID:Z/OFBWTA.net
今年は今季最悪の試合って思ったのが何試合もあったシーズンだったが
広島戦あたりからだいぶ良くなってきたわ。そう感じてたら
大竹がいなくなったり久保がヘタレたり続かなかったけど甲子園三タテは
今シーズンで一番気持ちがいい試合だった

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:54:37.97 ID:wQO0AoEL.net
>>44
上本なんて違反球で確変してただけだろ
まぁ出塁はするけど得点圏はゴミだし
何より失策王で肩も弱くて併殺取れないセカンドとか無理
肩が弱いなんて練習で育てようがないw

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:55:58.23 ID:ZGnOuGCs.net
先週のギリギリ状態での満塁ロサリオって小林澤村バッテリーにとってかなりいい経験になってるな
あれがあったから昨日の7回のゴメスをまるで問題にしてなかった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:56:12.11 ID:5RcX1KP1.net
新井弟がいないのは助かったが居ても阪神が割と出番抑えて冷遇してるんだよな
劣化してる兄貴より守備がアレというのが使いにくいんだよな
出たら出たでとんでもないやらかしやってた可能性も十分あるし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:58:30.60 ID:5RcX1KP1.net
まあゴメスはフォークだわ
全部フォークでも三振可能性高いくらい苦手
日本人でフォーク投げる投手が意外に減ってるのが助かってるよな
横の変化には強いが縦に弱いという日本向きそのものだし

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:58:45.61 ID:wQO0AoEL.net
>>62
サードは今成が上手いからな
せめて三遊間はまともにしたいのだろう
内野守備は大事

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:59:08.97 ID:t0Mc9c/0.net
うちがセカンドどうこうとか他所のこと言えんでしょw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:59:37.38 ID:dldJcaz9.net
>>58
阿部はその打席だけを考えてリードしてるわけじゃないから

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:00:22.30 ID:ZGnOuGCs.net
新井と今成の使い方逆だろう
菅野澤村にスタメン新井で山口に代打今成とか頭おかしいんじゃないのか和田

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:00:51.18 ID:/rE7XWmq.net
メンドーサって使えそうなの?

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:01:10.26 ID:Z/OFBWTA.net
今日は来年うちにくる最強のセカンドと対戦か

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:02:56.35 ID:hSXOVIQ8.net
小林のリード>>>>>>>>>巨専の考えたリード>>>>ウナギのリード

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:03:12.04 ID:5RcX1KP1.net
>>68
即戦力じゃあの制球だと厳しいだろうな
ボール自体は角度もあって速くみえるから見どころがない訳ではないが
来年以降も育成出来る契約なのかね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:04:41.35 ID:MzBb1+fi.net
>>68
土田っぽい投げ方するから使い込むと壊れそう。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:08:40.03 ID:bO3wwxvj.net
すげーな、ほんとに甲子園3連勝するとは
村田もなんだかんだてタイムリーが出るようになってきた

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:11:03.27 ID:fix8GkYN.net
>>4
なんで当たりの確率高いんだろ

巨人でこれだけ当たってたらもう独走してるよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:13:20.42 ID:HfM1pr0i.net
とらせんは尾崎豊か

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:13:24.70 ID:tGADomDz.net
15年ぶりの甲子園3タテは最高やったなww
気持ちいいい

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:16:17.97 ID:5RcX1KP1.net
>>74
一時期のカスばかりという時期よりはマシになっているけど外人
スカウトは改革が必要だわな
それだけで大補強といえるかもしれんくらい余地がある

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:17:44.67 ID:lAWrBXvQ.net
とらせん 奈々連敗リーチってww
もうやけくそだなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:17:46.91 ID:JdBp4QMM.net
このタイミングで広島阪神は今日潰し合いかw
巨人はそろそろキヨシのドヤ顔を凹まさないとな 

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:19:02.53 ID:dldJcaz9.net
ベイ戦は1勝2敗でいいよ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:19:38.11 ID:lAWrBXvQ.net
移動日だけど日曜が谷間だから今日勝ちたいな 内海頑張れ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:20:02.70 ID:GZtjfAib.net
今の巨人だと負け越すことはないだろうな週末は

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:21:53.15 ID:HfM1pr0i.net
油断大敵 勝負は家に帰るまでわからない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:22:51.95 ID:lAWrBXvQ.net
この時期に下位球団相手に1勝2敗で良いはないわ
甲子園阪神に1勝2敗で良いなんて戦前は書き込みあったけど、どんだけネガってるんだよw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:23:21.76 ID:5RcX1KP1.net
打者→一塁専門でもレフト専門でも良いからとにかく体格良くて飛ばす長距離砲
     練習でドームの看板ぶち当てまくるようなのが欲しい
     複数ポジションの小手先はどうでもいい。人格もルール違反にならない程度ならやんちゃでもいい

投手→マシソンが運良く当たったがまっすぐが速いだけじゃ駄目。制球重視で
     四球多い投手は日本では通用しない。巨人外人はセドンもそうだが制球が粗すぎる傾向が高い
     入団前から制球危ないと言われまくってる

こういう感じで外人は調査してほしい

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:25:36.43 ID:03wE0bgd.net
沢村の好投って怪我で数ヶ月も肩を休められたのが大きいと思うんだがどうだろう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:26:13.05 ID:dldJcaz9.net
>>84
むしろお前のほうがネガってるんだが
1勝2敗で十分だよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:26:50.11 ID:fix8GkYN.net
>>79
つぶし合いっていうより、もう阪神は数字的にほぼ優勝絶望だから
最後の糞力で広島三タテしてくれないかな・・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:28:03.29 ID:fix8GkYN.net
>>82
打線がまだ好調とは言いがたいし
昨日も初回4点であとは抑えられたし、中盤まで

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:29:19.72 ID:5RcX1KP1.net
ハマ打線が微妙に湿って来たのは一応朗報か
ハマに今年強い内海からスタート出来るのも良いし

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:31:21.11 ID:yhq7NoYV.net
報知
井端、検査の結果次第では登録抹消も
14日は江柄子が先発

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:31:29.31 ID:Z/OFBWTA.net
内海で頭さえ取れば小山はドーム強いから
なんとかなる。三戦目のチケット買った人はお気の毒やの

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:33:25.78 ID:Z/OFBWTA.net
>>91
ぶw二軍のセカンド守れる奴とか大塁ぐらいしかいねーじゃん
このままセカンドは片岡寺内の二人体勢でいくしかないのか
矢野命拾いしたなー落なくてすみそう。さすがに一軍レベルじゃない
大塁、辻は

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:33:53.20 ID:lAWrBXvQ.net
また江柄子か
ベイスは左腕に弱いというデータが出てるんだから、同じダメ元なら今村か阿南で勝負して欲しいわ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:34:46.53 ID:fix8GkYN.net
>>91
なんで一軍で中継ぎやってた人に先発やらせるんだろうね、久保とかもそれでダメになったのに
素直にセドン上げてくればいいじゃない?
来季の契約があるから必死でやるだろうし、その後はダメならメンドーサと入れ替えで

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:36:06.10 ID:fix8GkYN.net
>>93
オスンファンからの犠牲フライと合わせ技で2軍落ち回避したね
運がいい

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:36:35.13 ID:5RcX1KP1.net
普通に二軍で8回無失点の今村先発で良かったのになあ
登板後即抹消すればよかっただけで
井端最近よかったから検査結果無事なの祈るわ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:36:50.45 ID:9CITWKXZ.net
江柄子先発だと長くて5回くらいだろうし、中継ぎ大変だな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:37:33.46 ID:9CITWKXZ.net
井端抹消したら大累昇格あるかもしれんな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:37:52.10 ID:fix8GkYN.net
>>94
横派の外人連中抑えるのに左腕じゃダメとか左右病で思い込んでるんじゃない?監督

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:38:38.35 ID:u40c2yER.net
今日の報知読んだ人はわかるだろうが今日のGペンは酔っ払って書いたとしか思えないひどさw
桑田は澤村CS期待できるんじゃないかとほめておりました

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:39:37.47 ID:fix8GkYN.net
>>99
少しケガ人でたらそこまでレベルダウンしたのしか予備いないんだから
素直にオフに田中賢介取りに動けばいいのに・・・

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:41:42.03 ID:5RcX1KP1.net
メジャー帰りは阪神とか見ても怪しすぎる
なんでこんなに失敗多いのか不思議なくらいだわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:41:47.95 ID:lAWrBXvQ.net
大累この前イースタン見たらセンター守ってたけど一体どうなってるのw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:42:52.00 ID:dldJcaz9.net
>>102
いらない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:47:06.27 ID:dYJTNWm0.net
賢介もナカジもいらん

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:56:06.56 ID:lAWrBXvQ.net
>>103
年齢的劣化と(試合に出てない選手の場合)試合勘がなくなるからじゃない?
サッカーでも代表に呼ぶ選手が自分のチームで試合に出てないと良いプレーが出来ないというのと一緒

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:58:09.29 ID:GywGNbBg.net
日曜は江柄子か
今村だけは絶対いやだったから良かった

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:07:07.31 ID:F74mk6xr.net
早朝になるとわくよな
クレクレ乞食

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:11:18.76 ID:92auGiEq.net
あとはマツダでひとつ勝てばもう大丈夫

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:11:50.26 ID:AoqGa1Nw.net
>>109
と、頭のおかしい人が言う

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:11:56.53 ID:Q04SAr+Q.net
井端マジかあああああああ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:13:49.91 ID:moFszgh6.net
阪神、もう心が折れてるから広島にも三タテくらいそうw

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:16:56.59 ID:5RcX1KP1.net
なんだかんだでまだCSあるし巨人の先発3枚が全員好調だから勝てたが、
それでもそこそこヒットは打って来たからな
阪神打線は。昨日本拠地で変な負け方してしまった広島が負け越す可能性は十分ある

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:19:14.01 ID:9WHWAtFc.net
>>11
こういうのを見ると、本当に緩み油断が無いなぁ…さすがだ

ところでルノー限定150台の車が思いっきりジャイアンツカラーでヤバい
ttp://www.renault.jp/car_lineup/captur/roussillon/index.html

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:21:48.20 ID:Q04SAr+Q.net
いや9連敗は確立的にないよ
どっかで1つ勝つよ
密かに2つ勝ってくれると期待している

巨人阪神、通算で巨人の999勝777敗67分だって

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:24:35.88 ID:9CITWKXZ.net
ただ負けて4位になると和田が消えるってことで阪神も力入るかもしれんからな
もちろん負ける方向で
それが怖い

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:26:17.02 ID:JdBp4QMM.net
青木⇔小野って広島は本気でアホだよな 外人発掘はすげーけど

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:41:41.21 ID:Rh+uMbi7.net
お通夜すまたんはじまった

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:45:43.57 ID:5RcX1KP1.net
>>118
木村拓也⇔山田真介  の前例もあるしな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:45:56.59 ID:Rh+uMbi7.net
視聴者の声「(阪神は)大阪桐蔭とやっても負けるんちゃうか」

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:47:56.05 ID:VqInBnZb.net
>>119
実況頼むで

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:50:43.23 ID:UeyxRWGr.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:51:24.83 ID:Rh+uMbi7.net
昨日の朝、すまたんでシッモが「6月に5連敗した後は、8連勝!」と見事にフラグを立ててくれてました

森アナが、3連勝してたら1.5ゲーム差だったのにぃぃって…交流戦が無かったらぁぁぁと一緒だよね
阪神は球団だけじゃなくてファンも頭があまりよろしくないのかなと思いました

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:56:53.67 ID:Rh+uMbi7.net
>>122
終戦ムード漂いまくりであっさり終わった印象
たいしたことなかった
すまぬ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:01:35.32 ID:1gW6Oc2v.net
阪神が勝てない(優勝できない)理由は関西のマスコミだと気づかないのかね?首位
に立っただけで馬鹿騒ぎ、調子が良ければVやねん。監督続投と言うがその直後に連敗
して続投白紙・・・ 監督や首脳陣には責任を追及するのに選手には甘い。これじゃ
優勝なんかできないわな。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:03:39.37 ID:VH3uRqF3.net
昨日一昨日と甲子園のビジター応援席に遠征いってきたよん
三連勝決められて愉快愉快

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:04:52.07 ID:l2tvVrZQ.net
そんなもんに影響されてる時点でアレやろ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:10:27.58 ID:MBl53JNX.net
井端けが?おいおい活躍すると怪我するな。ヤクルトかよ。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:11:12.33 ID:9CITWKXZ.net
確かにマスコミが騒いだだけで影響くってるようじゃしれてるわな
じゃあマスコミがおとなしくしてる強くなるかって言えばならんよw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:13:35.35 ID:VH3uRqF3.net
阪神はもうダメだろ
負け犬根性が染み付いてる
まあ三位争いしてる球団なんてどうでもいいけど

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:16:50.22 ID:VH3uRqF3.net
マツダで三連勝できればまだ東京ドーム胴上げもあるぞ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:19:14.25 ID:92auGiEq.net
でも多分ナゴヤでしょ胴上げ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:19:49.27 ID:VH3uRqF3.net
俺はナゴド3連戦全部行くしナゴドもいいぜ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:22:19.23 ID:dldJcaz9.net
>>130
マスコミが動くことでファンが動く
ファンが動くことで球団が動く
マスコミが球団に影響及ぼすのはファンがいるから
マスコミが直接球団に影響与えるわけではない

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:23:10.17 ID:xVu2+A2V.net
阪神にサンタテしといて都合良い話だが
今日からの広島戦はもう少し必死にやってもらいたい

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:24:19.83 ID:npkX63eN.net
報知 特にアンダーソンの記事ないね
今回はもう少し先かな まだ8打席だし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:24:31.20 ID:ssJm9L9o.net
今日は広島キラーの藤浪だから期待できるはず
珍打線が点を取るのかは知らん

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:28:49.36 ID:7jLcg84k.net
>>99
大累も10日の試合で接触プレーで交代してる
二軍で今年セカンド守った中で故障と育成除くと奥村だけ
辻はプロ入り後ショートとサードしか守ってない
報知読むと井端抹消はなさそうだが、抹消しても上げる内野はいない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:28:58.98 ID:5RcX1KP1.net
報知の記事読む限りは井端は抹消は大丈夫そうな感じかな
しばらくスタメンは回避だろうが

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:32:20.69 ID:5RcX1KP1.net
万一の時には中井あげで控えセカンドやらせるんじゃないの?
内野やりませんじゃ済まない成績だし
二軍の他の選手に比べれば守備もぶっちゃけ遜色ないだろうし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:37:11.27 ID:l2tvVrZQ.net
>>140
問題は守備ができるかどうかでしょ
役割的に

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:37:55.68 ID:RM485138.net
巨人・井端弘和内野手(39)が、11日の阪神最終戦(甲子園)で左ふくらはぎに違和感を感じ、途中交代した。
2回に新井の三ゴロで一塁送球のベースカバーに入った際に違和感を訴え、3回の守備から退いた。
「(あすも試合に)行くつもりでやっていく」としたが、試合後は左足を引きずるように歩いた。
病院に行く予定はないが、12日のDeNA戦(東京ドーム)の出場は厳しそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/12/kiji/K20140912008915280.html

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:38:27.84 ID:ee9tu0Ea.net
今年はベイと鯉が反旗を翻したシーズンやったが残り全部勝って誰が飼い主か教えてやらんといかんな。
その点虎は見事な忠犬やったw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:39:21.48 ID:1gW6Oc2v.net
阪神に3連勝したが三浦にやられるようではいけない。その前に内海がしっかり
抑えてくれるかの方がもっと心配だが。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:41:23.48 ID:JUHA9RxC.net
井端は活躍してくれたから少し休めばいいよ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:47:12.83 ID:FR+x3H88.net
>>141
寺内「」

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:49:09.77 ID:xVu2+A2V.net
広島マエケンと阪神岩田に勝てたのは井端のおかげだからな
井端いなかったら両方負けてたと思う
この2つ落としてたら今広島と1ゲーム差だよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:49:16.11 ID:sbHvWWqA.net
>>141
中井はもう今年一度もセカンド守ってないから無理でしょ
去年原がセカンド無理とか言ってたし
多分井端大丈夫だろうから上がらないと思うけど上げるとしたら大累くらいしかいない

150 :天照大神よしりん ◆SH0GO/MTqU @\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:51:41.60 ID:q4XQqTQo.net
巨人ファンのみなさんおはヨーグルト(^O^)/
バカモーン!
夜中に起きてレスしていたら寝坊したばぁい(^_^;)
予告先発
9月12日の予告先発
巨人―DeNA
(東京ドーム、午後6時)G:内海 哲也
DB:三浦 大輔

今日から唯一負け越している横浜戦だな!
きっちり借りを返せよ!
内海頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:52:29.03 ID:a7wsaQ6p.net
中井って、2軍で20打席以上ノーヒットが続いてるんじゃン。無理無理

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:52:53.51 ID:3CYMH7ig.net
【桑田真澄EYE】悪いなりに打者抑える沢村の投球術(06:00)

◆阪神2―6巨人(11日・甲子園)
 沢村は決して調子は良くなかった。逆球が多く、思い通りに投げられていた球種はフォークだけ。調子自体は、能見の方が良かったように見えた。
それでも崩れなかったのは、四死球で無駄な走者を出さなかったからだ。初回に3四死球が絡んで4点を失った能見と対照的だった。
 沢村はここ2試合、無駄な力が抜け、いいフォームで投げていた。この日は少し力んでいたが、それでも以前に比べたら、かなりメリハリの利いた投球ができるようになっている。
精神的にも余裕が感じられるようになったし、スピードを殺してカウントを取るなど、悪いなりに打者を抑える投球術も覚えつつある。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:53:58.38 ID:3CYMH7ig.net
 小林のリードもさえた。7回に2点を取られ、なおも1死一、二塁。両コーナーに決まらない沢村に対して、ゴメスには真ん中低めに構えてフォークで空振り三振に仕留めた。
続く新井貴は一転、高めを要求して力のある直球で空を切らせた。リードの意図がしっかりと伝わっていた。
 前日に復帰したエース・菅野に続き、CS、その先にあるであろう日本シリーズでも期待していいのではないか。(スポーツ報知評論家)

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:55:18.78 ID:5RcX1KP1.net
全文読むと3四球の能見の方が良いは気になるがそれでも澤村をちゃんと褒めてるし
大筋は外してないな桑田の論評は

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:56:57.84 ID:l2tvVrZQ.net
>>154
昨日の解説じゃひどかったし
結果はごまかせんから渋々纏めただけだろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:00:19.40 ID:JUHA9RxC.net
まるで勝ったかのような編集やった
http://i.imgur.com/AgNWCHL.jpg

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:00:21.81 ID:wf3QSwLS.net
中井 ファーム打率.252 外野守備率.896

9月10日 3-0
9月9日 3-0
9月6日 3-0
9月5日 4-0
9月4日 4-0 ※失策1
9月3日 4-0
9月2日 4-1
8月31日 4-0

なぁにこれぇ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:00:28.27 ID:iI8LNYB0.net
員数合わせなら藤村でしょ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:02:57.54 ID:jlhiNRiJ.net
セ・リーグ優勝ライン(9/11終了時)

 巨人M16     広島      阪神
13-07 .580  17-02 .585  ----- .---
12-08 .573  16-03 .577  ----- .---
11-09 .566  15-04 .570  ----- .---
10-10 .559  14-05 .563  17-00 .566
09-11 .552  13-06 .556  16-01 .559
08-12 .545  12-07 .549  15-02 .552
07-13 .538  11-08 .542  14-03 .545
06-14 .531  10-09 .535  13-04 .538

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:07:05.86 ID:NRpXsi+U.net
>>158
藤村はとっくに故障してる
中井は超絶貧打二軍打線で7番降格されてるぐらいだしな
もし井端が抹消でもセカンドは片岡、寺内に緊急時ロペス、亀井で回すしかなかろう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:13:31.39 ID:xVu2+A2V.net
大累あげるんじゃね
緊急時に内外野出来る完全な控えとして

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:13:48.23 ID:bzXrGeR8.net
中井とうとう帝王化すらキツイのか
昇格前に打ちまくってワクワクしたのに…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:14:29.32 ID:+Y3PfJck.net
桑田はもういらね
巨人戦のテレビの解説するな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:16:59.76 ID:+Y3PfJck.net
>>159
決まりだな
マツダで3連敗あるいは2敗1分さえ避けられればいける

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:17:06.60 ID:rYcP7maZ.net
どこかでもう1勝しとけば対阪神1000勝だったのか。(阪神通算成績999勝777敗67分)

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:18:52.69 ID:SW3FSu9F.net
ヤクルトは真中が監督か

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:19:34.34 ID:nSu0afGa.net
>>157
二軍でこのザマとか去年はホント1カ月の確変だったんだな
上へ呼ばれない訳だわ。

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:20:17.12 ID:NRpXsi+U.net
>>161
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140910.html
大累は10日にファーストと交錯して代走出されて交代
軽症らしいけど、今昇格はないだろう

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:21:27.91 ID:5tJyeF7S.net
中井は絶対まだ治ってないと思うよ
完治しないまま中途半端に出して結局まる1年以上無駄にしたな
2軍監督の責任は重いと思うぞ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:21:55.07 ID:mOqGEIAU.net
>>148
モーゼの奇跡は感動したわ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:23:40.98 ID:yEShbFTT.net
>>152-153
澤村と小林を褒めたか桑田は

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:27:54.63 ID:mxAHB8W8.net
勝ってるからあまり言われないが阿部ひどいな

最近10試合の成績 打率.162 打点2 本塁打0

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:29:12.44 ID:vdDenYJU.net
>>172
なんで村田叩いても賛同されるのに
阿部叩くと対立煽りとか言われるんだろう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:30:25.80 ID:5tJyeF7S.net
うなぎはキャッチャーに戻してまたおかしくなってきた
でもこうなることはわかってたから、別に腹も立たない
もう諦めてるw

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:31:04.41 ID:cHZtiJ6L.net
最近は点の獲り方がグッド! しかしもうちょっと獲れる気がする
毎試合あと2点くらいは獲れると思う

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:31:04.77 ID:81hwR038.net
阿部がこのままだとまた日シリ落とすわ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:32:27.90 ID:Rh+uMbi7.net
中井といえば、去年のホームランで阪神ファンの女性の顔面に打球が直撃したのを思い出す

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:34:41.74 ID:Q04SAr+Q.net
橋本って昔セカンド練習してたよね

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:34:58.73 ID:JUHA9RxC.net
>>177
訴えられたりしなかったか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:35:39.89 ID:3tqBNb5y.net
>>179
訴える奴は頭おかしい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:36:04.21 ID:JUHA9RxC.net
前訴えたやついたやん甲子園で

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:36:22.29 ID:3CYMH7ig.net
阿部はキャッチャーだからね
キャッチャーは守備に神経持っていかれるから打撃にまで気が回らないと解説者の口からもよく聞くよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:36:58.36 ID:Rh+uMbi7.net
>>181
やっぱり阪神ファンっておかしい

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:37:38.33 ID:cHZtiJ6L.net
今日、巨人勝ち 広島負けだと週末の2試合相当楽に見れるなw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:39:44.10 ID:5tJyeF7S.net
残念ながら今日は偽侍だからなあ
菅野澤村みたいな安定感は無いから微妙だな
まあ珍はさすがにそろそろ勝ちそうだが

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:39:53.82 ID:+Y3PfJck.net
日曜が結構高確率で負けそうなだけにな
勝っておきたい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:39:58.26 ID:O8sy6tJX.net
しかし阪神ファンは血の気が多いな

殴りかかるって大丈夫か?
相手あってのプロ野球やんか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:40:59.05 ID:JUHA9RxC.net
そんなもん昔の甲子園だったら日常茶飯事よ
毎試合血みどろの喧嘩があって警察駆けつけてたで

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:42:39.35 ID:cHZtiJ6L.net
じゃぁ 工藤会と阪神ファン どっちが危ない?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:42:49.38 ID:Rh+uMbi7.net
巨人好きだけど、巨人の負けが込んだって暴れたいとは思わないぞ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:43:56.18 ID:OzvhkIWt.net
今日のマスクはカトケン?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:44:04.71 ID:JUHA9RxC.net
>>189
山口組

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:45:14.70 ID:yEShbFTT.net
小林が来年も澤村専属になるなら澤村が開幕ローテなら自動的に小林も開幕一軍優遇じゃん
捕手の枠が残り1枚になるのは他の選手は辛いとこだな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:45:43.22 ID:JUHA9RxC.net
優遇ちゃうわ実力よ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:48:16.13 ID:3CYMH7ig.net
澤村がいなくても怪我さえしなきゃ小林の開幕一軍は外さないだろ原がw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:48:47.05 ID:Rh+uMbi7.net
小林がマスクかぶると、うちのばあちゃんの機嫌がよくなるからどんどんかぶってほしい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:50:48.96 ID:HsJgaXfX.net
菅野も小山も小林と仲がいいし阿部に遠慮するのも嫌だし
本当は小林が良いのだけどね
阿部と組んでいい結果が出るのはもう杉内くらいしかいないし
正捕手が小林、阿部を一塁、ロペスは三塁に回して村田を代打にするのが最も理想的だけど

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:51:01.47 ID:dldJcaz9.net
>>173
選手に限らず正しい意見は賛同され間違った意見は批判されるだけのこと

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:52:41.97 ID:jNq1UXso.net
てか昔は広島とかも大概だったんだがな。ファンは。
カープ女子なんて入る余地無い荒っぽさ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:53:27.37 ID:+Y3PfJck.net
昔は広島のほうが阪神より普通に酷かったらしいな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:54:05.34 ID:Rh+uMbi7.net
うちのばあちゃんが小林が初恋の人に似てるって騒ぐんだけど、その人の写真見せてもらったら本当に似ててびっくりした
どうでもいい話だけど…

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:55:18.93 ID:iBetgJXZ.net
>>198
阿部は村田より打てないのに正当化されることが正しい意見か
贔屓だろ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:55:18.89 ID:ccaNp8+0.net
>>199
水原はボコられたし、ファンが投げ込んだビール瓶で巨人の選手は怪我したしなw
広島でやるのをボイコットまで行った、池田隼人が出てきて仲介をし巨人が折れた。
完全に警察沙汰だよw

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:55:53.69 ID:nNN1XUTT.net
>>201
ばあちゃんのロマンスいいな
よければうpして

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:00:51.88 ID:dldJcaz9.net
>>202


206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:01:02.79 ID:92ad2w5K.net
>>197
さすがにアホだろw
ロペスサードとか言い出すのは

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:03:59.78 ID:TPBkz4SF.net
>>206
そいつわざとらしいいつもの対立煽りだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:04:09.83 ID:gDr/p62Q.net
井端は最近よく打って .260代に乗せてくれてよかった
.230の時あったけどそれじゃさすがに格好がつかないから

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:10:29.24 ID:JUHA9RxC.net
井端には数字以上の貢献度を感じる

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:10:51.13 ID:s4cmmiqH.net
次のマツダ次第だけど優勝決定はハマスタ3連戦が濃厚かな
そこで決まらないと高確率で試合のない2日間で決まってしまう
最後のドームに持ち越しということはないだろうな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:10:53.13 ID:ljhnN3hN.net
澤村は初回の4点リードがあったから勝てた
アウトも良い当たりされてたし、ノーアウトやワンアウトのランナーを阪神が送る攻撃をしなかった

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:11:38.54 ID:nNN1XUTT.net
昨日の又吉の躍動しすぎるガッツポーズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/bbyakyu/imgs/3/8/38de3ebb.gif
二度見する谷繁とその視線に気づき歩幅調整してスキップして帰る又吉がツボだ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:12:07.11 ID:dldJcaz9.net
>>210
キヨシに注目だな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:12:29.64 ID:nNN1XUTT.net
>>212
http://livedoor.4.blogimg.jp/bbyakyu/_f/ug6mXye.gif
こっちだた

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:12:34.44 ID:sbHvWWqA.net
前半戦、交流戦を支えた片岡と終盤戦を支えてる井端
この二人がいなかったら間違いなく今の順位は無かった

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:12:36.83 ID:jlhiNRiJ.net
大田のバッティングめっちゃいいじゃん
今日勝ったら明日のモスコーソ相手にスタメン張らせたいな
橋本はお休みさせて

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:13:16.10 ID:/HBXFePf.net
小林は菅野と・・・ってしか頭になかったが、澤村と組んでここまでハマるとはなあ

ファーストに送球エラーした後、小林がベンチで澤村に頭下げてたのを
澤村が「いいってことよ」って言ってるみたいに笑って返してたのが和んだ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:15:12.95 ID:/HBXFePf.net
>>215
同感
いろいろ言われるけど、この二人と大竹の補強は大正解
いなかったら、マジでやばかった

219 :パウエル30 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:16:15.92 ID:XcT0aaHi.net
井端いったあああああああああ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:18:14.93 ID:jlhiNRiJ.net
補強は的確だったということか

ペナント戦い抜く戦力分析とシーズン見通した戦いぶり
長く監督やった強みだね

221 :パウエル30 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:20:06.15 ID:XcT0aaHi.net
燃えろ清男なら〜



ベイスターズ3連勝あるぜ
江柄子先発wwwww

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:22:30.76 ID:jNq1UXso.net
仕事もせずにネットばかりでいいゴミ分ですねぇ(笑)レジーさん(笑)

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:22:40.07 ID:mOqGEIAU.net
>>199
こ、これはヒロポンやない!
ただのビタミン剤じゃあ!

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:22:59.96 ID:GsnBYbFm.net
阪神に悪いことしちゃったなw
和田監督、クビやん

俺は掛布がいいと思うけど

225 :グリエル10 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:23:28.96 ID:XcT0aaHi.net
ユーリがドーム欄打つぜw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:24:37.75 ID:+Y3PfJck.net
ホモが起きたか

227 :グリエル10 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:28:02.87 ID:XcT0aaHi.net
阪神次期監督に岡田氏、金本氏 矢野氏が浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000006-nksports-base



どんでん復活あるぜw そらそうよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:29:37.61 ID:mOqGEIAU.net
>>224 借金
>>226

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:30:53.68 ID:hqiTUUeP.net
日本一1回13ゲーム差逆転レジェンドの立役者の岡田なら和田より楽勝だぜwww

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:31:18.52 ID:ccaNp8+0.net
>>227
顔芸対決かw 見ものだな
やっぱりどん様じゃないと面白くない、真弓とか和田じゃ辛気臭かった

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:31:52.11 ID:jlhiNRiJ.net
掛布の借金ってどんだけなの

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:32:06.79 ID:hqiTUUeP.net
当て逃げ柿田当て逃げ柿田wwww車当てて逃げるような奴が打者相手に逃げずに投げられるんですかねえwww

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:33:33.41 ID:jlhiNRiJ.net
そういえば三嶋ってどうしたんだ
ケガでもしたのか

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:35:02.73 ID:dldJcaz9.net
>>233
ボールが病んだところまでは憶えてるんだが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:37:20.23 ID:nNN1XUTT.net
>>233
ノムスケの彼女だった紺野を寝取ったところまでは知ってる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:39:53.58 ID:kIoCztUE.net
>>48
足つかえないと接戦で機能しないだろに
とにかく先制点が取りたいのはわかるが初回に4点とられたらどうしようもないわな
和田には来年も監督お願いしたいところ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:40:18.81 ID:GsnBYbFm.net
阪神が掛布監督になったら
巨人も江川に監督やらせてやろーぜ

原は飽きた・・・原じゃなかったら昨日で優勝決定してたぐらいだ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:42:32.55 ID:LxtQrjgg.net
>>215
その2人がいなかったら今ごろ普通に優勝決まってたわw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:43:12.73 ID:3CYMH7ig.net
三嶋は東野さん状態

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:48:07.85 ID:yKyTI1ky.net
片岡と井端いなかったら藤村スタメンだったのかと思うと恐ろしいな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:50:53.38 ID:nNN1XUTT.net
去年の優勝決定後の舐めプ内野守備はひどかった
坂本が抜けただけであんなにひどくなるとは
今年は坂本が途中交代しても全然痛くないからありがたい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:55:34.65 ID:tP1PQWaN.net
橋本と大田は左右で併用したらいいと思う
大田は右さっぱり打てないし

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:56:22.82 ID:3CYMH7ig.net
来年からは20代の野手がもう少し一軍に定着してもらわんとな
現状坂本橋本小林だけだし、他は一軍二軍を行ったり来たり状態だからもっとベテランを脅かしてくれ

244 :グリエル10 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:57:02.58 ID:XcT0aaHi.net
週刊文春
2A中島  阪神、古巣西武が狙うも大穴に中日
落合GMが非常に評価

いらねえええええええええええええ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:59:23.64 ID:mOqGEIAU.net
>>241
立岡なあ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:04:06.56 ID:5LpPAhf0.net
20年ぐらい前深夜テレビで掛布のお宅訪問をやってた。大きな家で高級車を何台も所有しててえらく自慢してたな。
それが今じゃ税金は払えない、裁判で負ける、関西で細々と解説の仕事やってる・・・・ あんなリッチな生活してたのに。
まあ身の丈にあった生き方をするのが一番だ。

247 :グリエル10 ◆LTFEKGy1Dc @\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:08:32.08 ID:XcT0aaHi.net
ばんてう仁王立ちを予約しとくぜw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:08:43.87 ID:yEShbFTT.net
ファームの弱さ見ると若手には絶望しか無いよね
上と下で選手の実力に雲泥の差があるような

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:10:30.68 ID:hqiTUUeP.net
ばんてうってなんだよwwww日本語喋れよ朝鮮人www

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:12:52.99 ID:edFXcmWB.net
レジーは何年目このスレに住み着いてんだ
Vやねんの頃から見かけてるような

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:15:30.22 ID:yQVuu5Tm.net
昨日の初回は見事たったな

四死球重ねで一死満塁
  ↓
亀井の2点タイムリーで一塁走者・阿部の好走塁で三進
  ↓
三塁への送球を見た亀井もすかさず二進
  ↓
2、3塁になった事で村田にゲッツーの重圧消えて連続2点タイムリー

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:21:35.00 ID:4kcHqltu.net
レジー構ってる奴全員NGすっきり

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:24:38.09 ID:CHIVClfL.net
>>250
そんなもんじゃない
福留が中日に居る頃のログもあったぞ

>>251
亀井の走塁センスすごいな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:38:11.49 ID:k0ohVMrg.net
>>248
先発はそこそこ頑張ってんだけどね
野手が絶望的
大田橋本いないだけで全然得点出来ない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:39:17.28 ID:rYcP7maZ.net
関西だけど報知買って来た

他紙早くもストーブリーグでした!w

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:46:41.47 ID:wtbtH90F.net
一番の名言はこれだな。

「工藤完封、仁志逆転サヨナラホームランを予約しとくぜw」

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:47:55.23 ID:qNNVywzB.net
立岡なら一応セカンドと内外野と代走できるはず

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:48:14.07 ID:7biJ+h8v.net
>>141
1塁阿部2塁ロペス あるで

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:50:40.59 ID:WLvZOOVF.net
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140912/gia14091205050003-n4.html
男の中の男、亀井

 先制の2点適時打を放った巨人・亀井は心優しい男だ。
昨オフ、関係者から女子バレー日本代表の新鍋理沙(24)=久光製薬=が亀井の大ファンと知らされると、
サイン色紙とビデオメッセージをプレゼント。これに新鍋は感激して涙を流したという。
それを知った亀井は「そんなに喜んでもらえるなら」と、今度はサイン入りのユニホームをプレゼントした。
移動中も最後までサイン攻めに応じるなど、ファンサービスを忘れない亀井が、頼れる5番になっている。


新鍋ちゃんが亀井からサインを貰ったのが去年の11月
そのおかげもあってか新鍋ちゃんが所属する久光製薬はVリーグで優勝、新鍋ちゃんはシーズンMVPを受賞した

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:51:43.38 ID:3CeJgwVs.net
亀のタイムリーヤスでもばっさんでもセカンドゴロだろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:54:51.33 ID:T/9X21my.net
このくらいの時期で対横浜だと当日券ありますかいな?日曜日三塁側希望

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:55:13.31 ID:qNNVywzB.net
>>259
新鍋ちゃんなら自分だって大歓迎だわw

河野がセカンドも練習して内野控え&左代打に成長しないかな
いざという時の緊急捕手も兼ねて(広島の中東的な)
高橋の来季は未知だし左の代打と緊急捕手が生き残る道だと思う

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:06:51.15 ID:y/bmRXaT.net
阪神和田監督続投が白紙、岡田氏、金本氏、矢野氏浮上

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000006-nksports-base

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:11:14.94 ID:JdBp4QMM.net
>>263
こないだ続投とか言ってたのに、あっという間に白紙かよwwwwwwwwww

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:18:08.16 ID:+Y3PfJck.net
>>261
全く残ってないね
レジェンズシートならちょっとあるけど
チケットが復活する可能性もゼロではないが、金券屋かオクで買うしかないかも

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:18:41.93 ID:dZNCtVa/.net
河野は内外野に転向した方がいいかもね。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:19:22.66 ID:tiw7g/Ji.net
1 黒羽根 利規 (デ) .359
2 鶴岡 一成 (神) .355
3 阿部 慎之助 (巨) .293
4 梅野 隆太郎 (神) .283
5 中村 悠平 (ヤ) .268
6 谷繁 元信 (中) .262
7 石原 慶幸 (広) .200

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:19:55.16 ID:3CYMH7ig.net
>>262
河野は器用なタイプには見えないからユーティリティは無理だろうな
コンバート自体はあるかもしれないけどセカンドは無さそう

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:20:54.01 ID:NJE7TuVg.net
>>261
3連休のドームなんてもう無理

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:22:48.11 ID:P/x1CVGz.net
連勝に水をさすのは誰だ〜い?


ウツミだよ!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:23:44.70 ID:RMaW+Pg0.net
レジー、いちいちコテと酉変えんじゃねえよ、死ね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:24:30.53 ID:i4IqyfPi.net
室伏アレクサンダー広治もついに結婚か。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:33:44.24 ID:O7Gg3x80.net
250 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:12:52.99 ID:edFXcmWBレジーは何年目このスレに住み着いてんだ
Vやねんの頃から見かけてるような

じゃあおまえも相当住みついてるってことだよな・・・w
おっさんがどんだけ2ちゃんしてんの・・・

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:36:16.17 ID:u1AN9YH1.net
レジーのアナル好きコピペはよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:37:05.13 ID:nLZisVnj.net
あれだけ外国人当てまくってるのに、フロント批判が凄まじいな阪神ファンは

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:46:27.72 ID:qNNVywzB.net
阿部が不調でなく衰えなら来季は高橋&阿部と左不足になるんだよね
今後の正捕手は小林だろうし2番手はサネのようなベテラン置きたいし
三番手なら代打やセカンド出来たら売りになるしね

井野はサヨナラだろうし鬼屋敷は右打ちでも小林より打つと思えんし
まあ村田の代わりにサードでも良いけどそこまでの打力は、、、、、

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:52:56.78 ID:T/9X21my.net
>>265 >>269 さんありがとです
三塁側だからはませんで聞いたけど無反応でしたので助かりました
引きこもりなんでしょうね
しかし巨人は人気球団だ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:55:41.25 ID:B6DsDfTJ.net
>>275
ファンの体質みたいなもんだし

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:55:45.51 ID:OzvhkIWt.net
>>277
イープラスで毎朝10時に確認するとちょびちょび復活はするよ
ドームの当日券なしでもイープラスで当日10時にもクレカ限定で発売することが多い

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:57:39.08 ID:T/9X21my.net
>>279
10時了解です!ありがとうございます!

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:01:20.71 ID:U9O3t9sb.net
>>155
試合中と言ってる事同じやん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:01:57.12 ID:moFszgh6.net
141 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/12(金) 06:32:20.69 ID:5RcX1KP1 [17/18]
万一の時には中井あげで控えセカンドやらせるんじゃないの?
内野やりませんじゃ済まない成績だし
二軍の他の選手に比べれば守備もぶっちゃけ遜色ないだろうし



↑頭悪そうだな・・・

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:06:31.14 ID:y8WENzfX.net
西岡FA宣言したらええのにw

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:08:01.29 ID:moFszgh6.net
>>157
オリックス行きかもね、オフに
打てない守れないじゃ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:11:45.59 ID:RM7unkQU.net
12日横 内海 中6
13日横 小山 中8
14日横 今村
15日広 杉内 中5
16日広 菅野 中5
17日広 澤村 中5
19日ヤ 内海 中6
20日ヤ 小山 中6
21日ヤ 杉内 中5
23日中 菅野 中6
24日中 澤村 中6
25日中 大竹 今村 セドン 宮国 メンドーサ 
26日横 内海 中6
27日横 小山 中6
28日横 杉内 中6

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:13:02.82 ID:Onz2f2J2.net
巨人ファンって何故江角叩きしてんの?
どうみても一茂側のが批判されるべきだが

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:13:51.77 ID:T+Vm2VsK.net
>>273
野球民だったら、いろんな世代いるし2000年頃からいる人もおるよw

そういう人はTwitterよりここの方が落ち着く(笑)

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:14:00.59 ID:wfO8Rh3T.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140912/gia14091205050003-n1.html

チーム打率・255、得点500はともにリーグワーストながら、
得点圏打率・288はDeNAを抜いてリーグトップに浮上した。




むしろ得点圏こそ最下位だと思ってたから意外w

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:15:24.59 ID:PEDgvsM3.net
つまりチャンスを作れていないということですね・・・
どんだけ皆チャンスだけの一点集中型なんだよw

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:17:18.32 ID:+Y3PfJck.net
数少ないチャンスでパパッと点とってもうあとは塁にも出ない
という試合が異常に多い

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:17:46.34 ID:T+Vm2VsK.net
時代を考え省エネ打線だな(笑)
無駄なさすぎHは打たない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:17:46.14 ID:moFszgh6.net
>>173
阪神スレで該当するなら


村田=新井兄
阿部=ゴメス

みたいなものだから

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:17:53.78 ID:U9O3t9sb.net
夏ごろまでは残塁祭りだった印象
ここんとこ一極集中になったしゲッツも減ったろ
前は1日に何回も見てた

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:20:11.74 ID:C8FMioyy.net
久保裕也の登板数と順位

2003 38試合  3位
2004 35試合  3位
2005 64試合  5位
2006 59試合  4位
2007 13試合 優勝
2008 *6試合 優勝
2009 *7試合 優勝
2010 79試合  3位
2011 67試合  3位
2012 *2試合 優勝
2013 *0試合 優勝

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:20:55.63 ID:RM7unkQU.net
日本シリーズ登板0 久保

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:23:40.64 ID:y8WENzfX.net
グラティw

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:24:03.58 ID:T+Vm2VsK.net
おし、今年は活躍して原監督を胴上げした記念の年やな!

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:25:23.10 ID:pNMjY3Tz.net
これだけ野手の打率が低くても勝ってるもんだから打撃コーチが叩かれないですんでるな。普通なら今期で解任ものじゃないのか?
タカヒロの貢献度はかなりでかいな。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:26:32.91 ID:RM7unkQU.net
村田は毎日のようにたたかれてるようなw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:26:36.16 ID:l2tvVrZQ.net
>>298
普通に叩かれてるやン

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:28:50.27 ID:y8WENzfX.net
タコで勝った試合の方が村田で勝った試合の方が多いよな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:28:56.86 ID:kyI4Lqez.net
谷亮子(36)、私設秘書と不倫! 読売巨人軍・谷佳知(39)との結婚指輪を外すほどのハマリっぷりに離婚も必至!?
http://mhnews2504.blog109.fc2.com/blog-entry-576.html

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:30:10.45 ID:PcIUKRXY.net
そういや今年チェケ裸FA取得らしいけど出戻り有るかな
左の中継ぎって補強ポイント的にもピンズドだし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:30:14.23 ID:3tuCxFuv.net
つーか2位3位を3タテして4位6位に白星配るってなんかねずみ小僧みたいだな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:30:31.34 ID:pNMjY3Tz.net
村田はいつも叩かれてるから判断できんが叩かれてる方なのかな。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:31:03.16 ID:RM7unkQU.net
出戻りなら木佐貫も戻したいな 谷間なら使えるだろうし

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:32:53.58 ID:pNMjY3Tz.net
東野が平謝りで復帰を望んだらやっぱり取るのかね。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:35:22.39 ID:y/bmRXaT.net
>>307
取るわけないっしょ
2軍で防御率8.37とかだぞ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:38:31.96 ID:rXUBMXB9.net
ドラ1だし面倒見てもいいな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:40:06.75 ID:pNMjY3Tz.net
>>308
もちろん一軍出るようになったらの話だけどね。やっぱり成績次第かな。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:40:27.57 ID:T+Vm2VsK.net
>>308
2軍の成績なんて参考程度でよい

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:41:32.85 ID:WDJBmTFU.net
6 坂本
8 長野
4 グリエル
3 メヒア
7 マートン
2 阿部
5 村田
9 亀井
オナシャス

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:42:05.81 ID:JdBp4QMM.net
裸はどうかねぇ 
普通に戦力としては間違いなく申し分ないけど放出の経緯がなぁ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:42:28.46 ID:dZNCtVa/.net
キモい

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:43:00.83 ID:y/bmRXaT.net
>>311
は?ろくに抑えられないようなクズ投手なんかいるわけねえだろ
頭おかしいのか?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:44:40.05 ID:pNMjY3Tz.net
仮に成績が良くても岡島は戻したくないな。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:46:07.07 ID:dZNCtVa/.net
外人以外で出戻りで活躍した選手いたか?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:48:00.46 ID:pNMjY3Tz.net
>>317
覚えがないな。
良ければ出さないし、怪我でも出さないしね。

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:48:29.12 ID:nLZisVnj.net
>>294
誰か相関係数出して

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:49:35.51 ID:4X62xZwy.net
これまで○○使え、使うなとか
ベンチワークに散々文句言ってきた俺の負けです。
この個人成績で主力が次々と抜ける中
このチーム成績は実に立派です
先を見据えて我慢することの大事さ教わりました。
昨日の最後も山口、マシソンでねじ伏せてくれ思いましたが
流石でした。他のチームの監督さんなら
明日からのことよりそっち狙ったでしょう多分

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:51:12.06 ID:H33ZfjVY.net
広岡達朗氏痛烈批判 首位独走巨人に「優勝の資格なし」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153269
■今年の原監督には信念が見えない
 今年の巨人は、優勝したらいけませんよ。
 問題は原監督の采配。今年に限ってはやりたいことが全然分からない。
まともな野球をやっていません。
電話をかけてもきちっと話ができる律義な男なんだけどね。
今のやり方を見ていると、本当に巨人で育った人間なのかと思ってしまう。
 理解できないのは打順の組み方です。阿部が4番を打っていると思ったら、
ある日は7番を打ったり8番を打ったり。村田にしてもそう。
5月に急にキューバからやってきたセペダに、いきなり4番を打たせるなんて考えられません。
阿部も気分が乗らなかったでしょう。「何でオレが7番なんだ」と文句を言ったらいい。
去年の楽天は4番のジョーンズ、5番のマギー(退団)を固定して日本一になった。
今年の原監督には、オレだったらこれでいく、というブレない形や信念が見えないんですよ。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:51:23.30 ID:JdBp4QMM.net
>>317
ベイスと対戦した時だけの印象だったけど真田は結構いいと思ったのに
いざ出戻ったらガッカリすぎたなw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:51:32.53 ID:H33ZfjVY.net
 4番というのは4番を打つ資格のある人が打つもの。
阿部や村田が原監督のお眼鏡にかなわないというのなら、
「4番を打てないなら辞めなさい」と言うべき。それなら分かる。
7番でも8番でも使うというのは、昔の巨人にはなかった。
4番は、打てなくなったら辞める。長嶋も王もそうでした。
 そういう教育が今の巨人にはない。巨人魂というか、伝統が消えてしまったと感じる。
4番がダメなら7番、8番を打てばいいというなら、ユニホームを脱がなくていいから楽ですよ。
他球団は良くも悪くも巨人の真似をする。原監督にはそういうことも考えてやってほしいですね。
 コーチも良くない。今の巨人で打撃を教えているのは原ひとりだけでしょ。
コーチは何をやっとるんだと。よう、選手にモノが言えんのでしょう。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:53:06.90 ID:NRpXsi+U.net
>>257
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140910.html
立岡も一打席も立たないで代打送られてるからスペったっぽい
立岡下げた後、レフト加治前、センター横川、ライト中井の超ファイヤー布陣やってるし

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:53:38.42 ID:DoonOVtu.net
コーチも良くない。今の巨人で打撃を教えているのは原ひとりだけでしょ。コーチは何をやっとるんだと。よう、選手にモノが言えんのでしょう。

ここだけ納得した

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:54:18.39 ID:lAWrBXvQ.net
広岡も考え方が古過ぎるな
うなずけるのはコーチが良くないって点だけ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:55:44.15 ID:LQSSScXL.net
野球は打撃だけじゃないだろうに

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:56:05.49 ID:J5tXE86Y.net
つか村田真一とか碌な成績じゃないしあんなのに学ぶこと無いでしょうに

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:56:42.59 ID:nLZisVnj.net
古い新しいというより、単なるお前の価値観だろうがっていう
そこにすがらないともう何も言えないんだろう、監督としての実績も敵わなくなってきたから

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:57:34.97 ID:l2tvVrZQ.net
まあ広岡はいいや
ゆがんでるけど巨人愛はあるし

自己愛しかない江川や桑田はもう簡便や

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:58:35.67 ID:RM7unkQU.net
広岡はナベツネが星野にしようとした時阻止して原推薦してくれたしなあ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:58:47.11 ID:T9BNq6Zj.net
>>321
本当に分かりやすい老害だな
巨人を追い出された人間のくせに

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:59:54.99 ID:LQSSScXL.net
あぁこれは広岡のほうか
毎度おなじみ広沢ブログかと思った
広岡と広沢ごっちゃになってたわw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:59:58.95 ID:pNMjY3Tz.net
>>323
広岡は自分の考えだけが正しいと思ってる老人だから頑固なんだよ。
戦法はいろいろあるというのに。
セペダ4番は失敗だと思うが、あの時阿部も村田も打てなかったからな。チャレンジ自体に文句はない。全部成功もあり得ない。
そもそも4番信仰は日本だけだから。MLBでは4番目の打者。松井もそう言ってる。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:02:23.41 ID:Fr7X3M9L.net
   
広岡はすでに過去の人間だよ

新しいものに拒絶反応を示す単なる老害
     

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:05:10.77 ID:YqcT+DNH.net
広岡云々より、ゲンダイの記事に文句つけても意味ないよw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:07:08.02 ID:H33ZfjVY.net
ダル故障も一因? ワシントン監督「突如辞任」で飛び交う憶測
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153276
 ダルが右肘の炎症で8月13日に故障者リスト(DL)入りしてから、リハビリメニューや復帰時期を巡り、
ワシントン前監督とダニエルズGMは再三にわたって意見が衝突したからだ。
 「今季中に復帰させるべき」と主張するワシントン監督に対し、
ダニエルズGMは「チームの成績が悪いので、今季は休ませて来季に備えさせる」と真っ向から否定。
両者の間には次第に溝が生まれ、GMから指揮官にダルの治療の進捗状況など一切の報告はなし。
試合前の会見で地元メディアがワシントン監督にダルの状態を聞いても、
「俺に聞かれても分からない」「チームドクターの判断」などと
曖昧な回答しかなかったことからも、両者の確執ぶりがうかがえた。
 故障者を復帰させる権限は監督ではなくGMにある。
ケガをした選手を起用して故障が悪化すれば、代理人から責任を問われかねないからだ。
ダルの起用法を巡る対立が引き金となり、指揮官が辞任に追い込まれた可能性は否定できない。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:08:53.35 ID:nNN1XUTT.net
前にも同じようなこと言ってた記事があったな
デジャブかと思ったわ
広岡は星野を監督にさせなかった功績があるからまぁ聞き流してやろう

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:12:55.42 ID:yEShbFTT.net
パワプロ2014の鳥谷
BDBBA

強すぎ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:13:05.36 ID:ka/NUe0I.net
広岡みたいな頑固ジジイいいじゃん
俺は好きだわ
巨人の4番は特別であってほしいって俺も思うけどな
メジャーの考えとか流行りとかどうでもいいわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:13:20.05 ID:H33ZfjVY.net
同じような内容

2014.09.11
広岡達朗氏 巨人選手の「最高で〜す」発言に「大バカ野郎」
http://www.news-postseven.com/archives/20140911_275424.html

2014.09.08
巨人OB広岡達朗氏「個人的には広島が勝てばいいと思います」
http://www.news-postseven.com/archives/20140908_275380.html
 そもそも足だけ、守りだけで大金をもらう選手が多すぎて、チーム編成がおかしくなっている。
走攻守の三拍子揃った選手を育てるのが当たり前なんです。
 高橋由伸には、
「ヘタな守備でケガしやがって。休んでばかりで億単位の年俸をとるのか」といいたいね。
まァ、これがキツすぎるというなら、「キミはクリーンアップを打つべき選手なんだ。
打てないなら辞めてくれ」くらいはいうべきなんです。
それで惜しまれつつ辞めて、後進の指導に当たるというのが筋ですよ。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:13:23.67 ID:T+Vm2VsK.net
長嶋さん、王さんの時代は終わったんだ

今は原の時代
老害の広岡はくたばってどうぞ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:15:47.06 ID:qNNVywzB.net
>>303
中日の高橋もCランクだし巨人的にはこっちにいくのでは?
まあ金子が獲れたら合格点
西村の動向によっては平野もかな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:17:58.17 ID:FjvfhBBF.net
巨人の4番が特別だと思ったのは松井が最後かな
二岡とかが4番打ってた事もあったしむしろ何代目4番バッターみたいな言われかたしてるのがダサく感じる

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:18:56.37 ID:H33ZfjVY.net
日ハム大谷が語る「二十歳の私生活」と「メジャーへの憧れ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153277
――キャンプの全体練習でフリー打撃を行ったのは、ほんの3日程度と聞いています。
それでも数字を残せるのはなぜですか?
 「全体練習ではそんなにバットを振っていませんでしたが、室内練習場では打ったりしてましたからね。
僕としては去年よりは(キャンプで)バットも振れました。
夜間練習や(練習後に)ホテルに戻る前、バットは振れましたからね」
――シーズン中も、全体練習以外で打撃練習はしていますか?
 「そうですね。ホーム球場では、なるべく早い時間に来てやっています。
ビジターでは(ピッチング)マシンがないので(出来ない)」
――金子選手は?
 「金子選手はボールが一個一個凄いから、どれに絞っていいのかわからない。
コースも高さも何通りもあるので、そこで絞るのは難しい」
――そんな田中が活躍しているメジャー中継は見ていますか?
「ロッカーのテレビで中継をやっているので、ちょくちょく見てはいますね。あとは寮でも」

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:19:25.96 ID:T+Vm2VsK.net
巨人からFAで出て行ったのが、思いつかない件(´・ω・`)

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:19:37.25 ID:4c8mnkI9.net
GMと監督の主張が逆かと思ったわw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:19:55.92 ID:HtIRmeEt.net
そういえば、広岡さんて広島のコーチやってたよね

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:20:38.34 ID:HbuupzlZ.net
>>346
そもそも、巨人の生え抜きでFAで国内他球団行った奴って、駒田以外いたっけ?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:21:44.18 ID:hOD3Yb5b.net
例え優勝しても来季原が続投すればまた、今季みたいな采配になる
原は勇退するべき
そんなに監督長くやるとろくなこない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:23:23.34 ID:qNNVywzB.net
>>346
駒田&(未遂だけど出ていく気だった)槙原
小久保やガッツやサブローはまあ生え抜きでないか、、、、、

小林取ってなかったらFA捕手に目が行くところだけどその必要なくなった
石川も10勝しそうだけど毎年そのレベルのPはいるし
即戦力の捕手はクジ外れて幸運だったw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:23:44.31 ID:WRz27Qa2.net
片岡井端居なかったら藤村故障のこの現状、
ふるしろ緊急現役復帰まであったんじゃないかと思ってる。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:24:35.41 ID:T9BNq6Zj.net
巨人の四番は川上の最終年に長嶋が入団して
王が退団した翌年に原が入団したから切れ目がなかった
それ以降は苦労したけど

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:24:40.19 ID:H33ZfjVY.net
バレンティン、ヤバイ言動 周囲は振り回されっぱなし
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140912/bbl1409121140001-n1.htm
 「あいつは最近、日ごとに言うことが全く違う。
『今季は最終的に規定打席数に達しなくても構わない。
無理をして来季に影響する方が怖い』と言っていたと思ったら、
翌日に『規定打席には到達したい』と言い出したり。
今まで結構ワガママを許してきたおれも悪いんだろうけど」。そう困惑しているのは小川監督だ。
 6日の巨人戦(神宮)では、前日までスタメン落ちするはずだったのに、
相手の先発が得意中の得意である大竹と知るや突然に先発出場を直訴。
さすがに指揮官も却下したという。
「おれはあいつの契約内容は知らない。
本人は欲のない男だが、周りにそういうことを耳に入れる人間がいるのだろうか」と首をひねっている。
 バレンティンは2016年までの長期契約を結んでいるが、
規定打席に達するかどうかやタイトルの有無は、出来高払いの条項に含まれている可能性が大。
代理人を含む周辺の関係者が、言動に影響を与えているのかもしれない。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:26:07.51 ID:CEuk/Ftj.net
今年はこれでも何とか優勝出来そうだけど問題は来年だよな
阿部村田杉内内海山口は年取るし
さかちょーがもう一皮剥けて菅野澤村小山も一人立ちしてくれないと厳しい

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:27:15.23 ID:otOKWaBV.net
もうどうやっても阿部の再生は無理なのかね
阿部の打撃ってパワー以外は松井より上だと思ってたんだが

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:27:48.03 ID:HtIRmeEt.net
>>355
金子ひとりで解決するでしょ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:29:06.83 ID:H33ZfjVY.net
DeNA・グリエル あの手この手の引き留め大作戦 番長のステーキ&山崎は「バナナ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140912/bbl1409121140002-n1.htm
 しかし、グリエルを含め、キューバ政府の海外移籍解禁をうけて来日した同国選手たちの
来季の去就は不透明。本人の意思か、政府の思惑が優先されるのかも現時点ではわからない。
 「政府の方針がやはり大きな影響を与えるだろう。
その点、巨人は『来日第1号にはぜひ長年の功労者であるセペダを』と
同国政府の顔を立てる形でピークを過ぎたベテランを獲得。
元キューバ代表コーチ(カルロス・ソト氏)も研修コーチとして受け入れている。
そういう経緯があるから選手の来季の振り分けは
巨人の意向が反映されるのではないか」(球界関係者)との見方もある。
 結果を残したグリエルやロッテのデスパイネが、来季は巨人でプレーしていても不思議はないというワケだ。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:30:01.53 ID:T9BNq6Zj.net
>>355
中堅若手選手の成長は大いに期待したいが
常勝を目指す巨人としては補強が不可欠だな
FAの金子が目玉だけど新外国人も投打で当てて欲しい

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:30:24.76 ID:5RcX1KP1.net
>>343
現在失速傾向だがなんだかんだで30セーブ挙げてる平野には行って欲しい
いざという時抑えやれる力ある投手が加わると大きい
中継ぎ専門投手より普通に価値がある

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:31:01.85 ID:qNNVywzB.net
菅野はこれ以上ないくらい一人立ちしてると思うけどw
澤村も小林と組んで貯金出来るようになったし

左の中継ぎは本音は公文が定着して欲しい
山口・青木・京介・星野・公文は結構良い
ロング&谷間で今村・松竜とか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:31:42.84 ID:ljhnN3hN.net
G+で見てて、澤村良くないなと思ってたら7時からかい解説音声が入り桑田も同じこと言ってた。
澤村本人もヒロインで「いつか点取られると思ってた」って言ってるから、調子悪いのは自覚してる。
昨日の桑田は変なこと言ってない。

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:32:34.94 ID:UAdKtIQ0.net
>>339
ブルーレイディスクババア

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:32:35.47 ID:4X62xZwy.net
も一つ反省
貴重なドラ1をなんで一番出番がなさそうなポジションで
しかも社会人でそれほど目玉いうほどの選手でない奴に
充ててもったいないな
とあの頃は思ってました。
プロのスカウトはすごいね

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:32:53.21 ID:3CYMH7ig.net
>>351
そもそも石川はドーム球場が苦手で屋内限定だと1勝5敗の防御率5点台

巨人じゃほぼ戦力になってなかっただろうな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:34:30.49 ID:CEuk/Ftj.net
いうて金子も山口と同い年とかでしょ?
怪我も多いらしいしそもそも巨人に来るかすら分からない
やっぱり若手中堅の生え抜きの底上げを期待したい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:35:13.11 ID:yEShbFTT.net
>>365
パはドーム4つもあるのに1勝止まりなら本当に苦手なんだろうな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:35:41.64 ID:j8r7ZF7v.net
>>362
桑田は澤村に関してはずっと正しかったよ
ただ能見の見方を間違え続けてただけ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:36:24.71 ID:5RcX1KP1.net
昨日の桑田が言った変な部分は能見が良い、澤村と点数逆になっても
おかしくなかったのに、狙ったところに大体行ってる等のところだけ
良い頃の能見イメージで見てたんだろうな
基本制球良い投手だったから四死球4の制球最悪だったのを力んだと表現して庇ってたが
澤村の場合基本の制球を桑田は低く見てるから四球出さないでも制球まずまずとは
言ってもらえないというね

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:37:57.83 ID:H33ZfjVY.net
先発時の守備位置別成績
阿部慎之助
http://www.rupan.net/uploader/download/1410493015.jpg
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/Central/G/f/10_stat.htm

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:40:00.32 ID:zbwqldz4.net
ドラフト2位の和田恋が不満

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:40:10.52 ID:qNNVywzB.net
>>365
逆に小林は中日も狙ってたらしいから中日にいかれてたら怖かったな
今年の中日捕手陣は打てない&高齢で空中分解してるし

あと河野ヲタなんで阿部がレギュラー厳しくなる2年以内に
2番手捕手かせめて左の代打に定着して
横川並の打力で捕手出来るなら1軍に残れると思うし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:40:21.83 ID:j8r7ZF7v.net
昨日は川藤のアホと一緒だったから難しかったんだろ
解説者はバカじゃありませんよってアピールしようとしすぎてしくじった感じだった

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:42:55.15 ID:pcGXpdCd.net
金子はオリックスが日本一になったら残留すると思う

CSで敗れたら出て行く可能性は十分にある
何より優勝したいだろうし、沢村賞最優秀防御率最多奪三振はほぼ確定、最多勝最高勝率のタイトルも十分にあり得るからこれ以上の売り時は無いし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:44:32.68 ID:5RcX1KP1.net
金子は普通に出そうな匂いプンプンだわ
去年の契約更改からも怪しい感じが出てたし
巨人戦の力投からもアピールみたいなもの感じたし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:44:36.06 ID:fGH2vJxo.net
昨日の桑田は異常だったな
もうプレイが終わってるのに延々と喋ってアナも困ってた

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:44:49.61 ID:3CYMH7ig.net
>>372
そのためには来年河野はオープン戦でアピールして開幕一軍に残らないと厳しいだろうな
阿部は不動としても小林も確定レベルだと思うから実松と加藤に勝たなきゃ一軍には残れない

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:45:21.04 ID:+Y3PfJck.net
金子とらなくていいわ
菅野
内海
杉内
澤村
大竹
小山
で回せていけるし
内海菅野大竹澤村が離脱するなんてことはさすがに来年はないだろ
というか金子とっちゃうと小山が出られないかもしれないからかわいそう

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:45:46.30 ID:d5aSzOtH.net
>>372
中日に小林いて試合出てたら、羨ましくて仕方なかったろうな
なんで小林取らなかったって
なんでうちは杉浦なんだよって

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:46:15.95 ID:H33ZfjVY.net
本紙記者が説くプロ野球題材のリーダーシップ論『松井秀喜は名監督になれるのか』発売
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20140912/bbl1409121206009-p1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20140912/bbl1409121206009-p1.jpg
 夕刊フジ報道部(経済担当)の久保木善浩記者が書き下ろした
『松井秀喜は名監督になれるのか 名将から学ぶリーダーの素養とその分析』
(青林堂、926円+税)が12日、発売されました。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:47:32.69 ID:T9BNq6Zj.net
>>374
日本一チームのエースの方が売り時だと思うけど
オリックスの連覇は期待できないし
まあ本人の気持ちは分からんけど

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:47:55.63 ID:+Y3PfJck.net
金子はメジャーにいけばいいよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:48:57.19 ID:T9BNq6Zj.net
>>378
言いたいことは分かるが
杉内の時も大竹の時も同じこと言われてた

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:52:03.75 ID:JdBp4QMM.net
金子なんてマジでいくらになるんだろうな
杉内もビックリの額になるんじゃねーかw
スペのことも考慮してほしいけどね もし獲得するなら

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:53:06.58 ID:5RcX1KP1.net
今年見ても分かるが年間しっかり回ったのは杉内だけだからね
みんな離脱時期が出てる訳で
谷間先発はたくさんあって久保が投げるとかいう事態だし
投手がいくらいても良いってのはマジだと実感する

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:53:16.73 ID:+Y3PfJck.net
やっぱFAの投手は故障や劣化のリスク高すぎるわ
もちろん杉内は獲った価値はあるけど

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:54:08.09 ID:yEShbFTT.net
河野は何故か打力を評価されてるが.167 0本だからなファームで
これじゃ上で代打要員とか夢のまた夢だよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:54:26.31 ID:lAWrBXvQ.net
ドームが投げやすいというのは分かるけどドームが苦手って意味不明だな
天候・温度とかデメリットなんて一つもないのに

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:55:05.22 ID:kZ7vumWL.net
金子は残留してくれるならいいけど、
もしセリーグの他の球団にいったら目も当てられないから、FA宣言したら絶対いってほしい

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:55:17.47 ID:5RcX1KP1.net
大竹も普通に価値あるよ
試合安定して作って9勝している訳で
いなかったら相当ヤバかった

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:56:59.74 ID:F74mk6xr.net
まあFAで選手獲得するのは巨人や阪神のようなチームではある程仕方が無い
レアルやバルサではないけどビッグクラブの宿命みたいなもんだ
それでも俺は巨人はレアルのようではなくバルサのようであって欲しいと思っているが

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:59:35.18 ID:dldJcaz9.net
>>389
広島は取れないから他球団に行ってもらってもいいんじゃないか
無理して巨人が取る必要もない

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:00:20.69 ID:+ulYAY5D.net
大竹が故障したのは中5日で投げさせ続けた無能川口のせいだからなぁ
2桁王手だし、怪我を直して早く1軍で投げてほしい 澤村の好投を観たら内海はしっかり今日投げろよ マジックストッパーになるなよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:01:01.16 ID:YqcT+DNH.net
>>356
今年の阿部は原因わかってんじゃん
すべて首痛から始まってる
来年立て直せるかどうかは来年の話


ゲンダイのあの記事は、ゲンダイも巨人が優勝すると確信したってこと
だから「■」とか言ってイチャモンつけるしかなくなってるだけ(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:01:02.80 ID:qNNVywzB.net
>>384
4年20億で21番用意でないだろうか金子は?
SBなら仕方ないが阪神にいかれるとイヤ
Cランクだと高橋(中)、木村(広)あたりか検討するのって


山井⇔能見のFAで取り合いとかしたら面白いのにw
山井は阪神だろうし穴埋めで能見FAで獲得とか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:01:55.13 ID:T+Vm2VsK.net
先発はギリギリだから金子欲しいが…あぶれる選手出てくるわ(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:03:55.77 ID:VqInBnZb.net


398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:03:56.65 ID:5RcX1KP1.net
>>393
中6日を基本守ってくれる投手コーチになって欲しいわ
中5日は原もやりたがる人だから諌めてくれるような人ね
年間だと中5日で回さないというのは常識に近いと思う
昔の野球からだと信じられないかもしれないけど
中5日、中4日は短期レベルじゃないと難しい

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:04:26.24 ID:dldJcaz9.net
>>396
そこだよな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:05:08.73 ID:AE7IW0wm.net
選手が過多になることは無いといい加減気付けよ
余りすぎるくらいでちょうどいいんだよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:06:18.10 ID:qNNVywzB.net
>>396
申し訳ないがあぶれたらそこまででない?
あぶれるの嫌だから頑張って、チーム競争が過酷なのが巨人の強さだと思うし

ポジション無視の4番乱獲はともかく金子要らないっていう余裕はないよ
菅野金子杉内でしっかり相手を叩くことが大事だと思うけどなあ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:06:22.26 ID:F74mk6xr.net
大竹にしても片岡にしてもセイバーメトリクスを基準に考えると、補償を出してまで獲る必要はない選手だと思ってたし、今でもその考えはかわっていない
でも現実問題として、前者がいなければ今季はローテが回らなかっただろうし
後者に関しても、中井や井端のコンディションが思いの外悪かったので、いなければつぶしが効かなかった
言葉は悪いが使い潰しというか、使えなくなったらすぐ放出される
この一年のためだけの補強も巨人のようなチームならあり得るということ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:06:22.65 ID:5RcX1KP1.net
シーズンで故障や不調は絶対あるからな
選手があぶれるは意外にないんだよ
巨人で独走優勝している時ですら原がやりくり要素必ず出ているし

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:08:02.29 ID:AE7IW0wm.net
補償なんて痛くもかゆくもないわ
一岡オタが喚いてただけじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:08:14.59 ID:XDQXzV+a.net
>>381
金子結構チーム愛ありそうだからさ、なんとなくそんな気がする
育ててもらった恩感じてそうだし

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:08:39.65 ID:YqcT+DNH.net
今年も開幕前からあぶれるどころか、足らなくなったしなぁw

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:09:00.28 ID:lAWrBXvQ.net
そもそも内海、杉内あたりが来季に急激に劣化する可能性もあるしな
年齢的な面で安心出来るのは、菅野、澤村、小山の3人だけ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:10:52.98 ID:dldJcaz9.net
>>403
気づいてないだけじゃない?
その状態で独走できるんだよね
それが答えじゃないかな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:10:59.03 ID:T9BNq6Zj.net
>>402
良くも悪くも巨人はそういうチームだからな
その対極にあるのが広島
好みのチームを応援すればいいだけ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:11:02.71 ID:qNNVywzB.net
菅野金子杉内内海大竹澤村(小山)と揃えば中5日はないはず
中6日で十分回せるし、貯金が出来ない投球してたら澤村は小山に変わられるから必死だろうし

金子獲得で投手を整備してドラフトは野手を中心に取って欲しい
特に内野手でセカンド&サード
奥村と恋に危機感与える意味でも

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:11:37.16 ID:+ulYAY5D.net
どのスポーツだって競争意識がなかったら駄目だろ 競争に負けたら下で頑張ってチャンスがくるのを待てばいいわけだし
金子が来てくれるんだったら、小山や今村や宮国だって勉強になる部分は多いと思うし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:11:54.26 ID:F74mk6xr.net
金子に関してはセイバー的に考えても補償払って獲る価値のある選手だし
まあ100%獲りに行くだろうな
と言っても資金力では新興便器に敵わないので、金子がうちを選んでくれるかは別問題だが
大切なのは獲りに行くのはいくら獲ってもいいのだが
スタメン固定みたいな余計な付帯条件をつけないことだな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:12:17.80 ID:lAWrBXvQ.net
誰が外野、隠善、大田、橋本の3人のスタメン予想したかって話だよなw ケガ人だらけだったw

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:12:40.28 ID:5RcX1KP1.net
原が中6日で回せる投手が揃っているなら回す。無理なら中5日も

みたいなこと最近言ってたしな
こうなるとなにがなんでも先発6枚揃えておかないと
選手の安全面でもね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:12:46.97 ID:kZ7vumWL.net
正直小山はまだまだ一年間働いたことないし、金子がいて困るってことはないよ
ドラフトも即戦力投手とった方がいいし
今年の惨状をみると先発候補は何人いたっていい

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:13:28.02 ID:JUHA9RxC.net
試合も球種も増えてるし中6日でいいよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:15:14.67 ID:qNNVywzB.net
>>402
片岡→脇谷なら全然痛くないし一岡だって巨人のままなら笠原か土田扱いでしょ
澤村宮国がしっかりしてれば大竹は取らなかったろうけど現状この様だしね

鳥谷をFAで獲ろうと思わないようにしっかり戦力になればいいんだよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:15:45.99 ID:0UR4EmHZ.net
>>410
高卒1〜2年目の選手に危機感与えてどうすんだハゲ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:15:50.28 ID:5RcX1KP1.net
今年ほど投手+守りを実感する年はそうそうないんじゃないか?
打線最低でも最後は余裕をもって優勝出来そうなのは失点の少なさに尽きるし
やはり常に守りは磨いて強化しておかないと

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:17:40.77 ID:XDQXzV+a.net
広島はこういう例もあるからわからん
http://i.imgur.com/9kXi2Ou.jpg

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:18:15.59 ID:F74mk6xr.net
ただ阪神みたいな焼け野原にならないように、ドラフトの目利きやバランスだけはしっかりやっていく必要があるけどな
巨人が阪神やマンUみたいになったらファンではいられないな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:20:08.84 ID:flCpK7zQ.net
>>420
www

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:20:26.03 ID:dZNCtVa/.net
金子要る要らんじゃなくてあんなピッチャーがセリーグの他球団に行ったら脅威以外の何者でもないから巨人が獲るべきなんだってば

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:21:11.28 ID:+Y3PfJck.net
セリーグの他ってあるとしたら資金力的に阪神ぐらいか?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:21:43.45 ID:dldJcaz9.net
>>417
そういうのをあぶれてる状態っていうんだが

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:22:02.05 ID:AE7IW0wm.net
>>420
露骨だなあw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:22:28.25 ID:VqInBnZb.net
おはよー
今日もまた試合がある

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:22:31.79 ID:+Y3PfJck.net
そもそも今年はチームのBABIPが去年に比べて0.4も下がってるんだから運が悪すぎるんだよ
来年は多分何もしなくても打線も復活して独走できる

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:23:04.33 ID:+Y3PfJck.net
0.4じゃないわ
0.04だ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:23:17.66 ID:kZ7vumWL.net
>>420
横浜への思いも捨てきれない(大嘘)

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:23:32.17 ID:l2tvVrZQ.net
>>420
わかりやす杉内

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:25:19.85 ID:F74mk6xr.net
>>417
痛いとか痛くないとかそーいう問題じゃないんだよ
例えば今オフ鳥谷がFAして巨人に移籍したいのなら獲ればいい
そうなると極論片岡は放出したっていいわな
チームの根幹部分にしっかりと巨人のメンタリティを持つ生え抜きを配置し、外様はどんどん入れ替える
使えない外様は逆にバンバン首切っていかないと

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:26:23.63 ID:1Pc3rKpl.net
>>424
だな
その阪神は獲得に動くのかしら?
で、動いたとして巨人との争奪戦になった場合、阪神に勝ち目はあるのかしら?

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:26:35.90 ID:T9BNq6Zj.net
>>420
あの渋ちん球団に行こうと思う大物FA選手はまずいないだろう
ドラフト選手を実戦でじっくり成長させて一流の選手に育て上げ
年俸が上がったらFAで出て行かれてまた若手育成の一軍枠が空くのが広島
育成好きにたまらないチームだな
俺には耐えられないけど

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:26:48.33 ID:yEShbFTT.net
>>394
首痛になったのは4月末
開幕から不調だったから首痛から始まっただなんて大きな間違い

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:28:03.38 ID:dldJcaz9.net
>>424
ソフトバンク以外が金子取ったら金銭的圧迫は必至
あぶれるっていうのは人員的な意味だけじゃなく金銭的な意味もある
本来巨人のユニ着てるべき人間が着ていないという現象

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:28:37.30 ID:JUHA9RxC.net
>>433
阪神に行くとすれば関西に愛着があればだけだな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:28:49.10 ID:npkX63eN.net
昨日の川藤
今年の巨人は投手も打撃もよくない
ただここって時の走塁や守備力 そこの勝負強さでこの位置にいるんやないかい
って冷静な分析してて笑った 

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:29:10.61 ID:JUHA9RxC.net
>>438
その通りや

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:31:24.80 ID:F74mk6xr.net
金子みたいなSクラスの先発がメジャーでなく国内の市場に出ることは稀なんだからこれは行くべきだし
中継ぎにしても消耗品なんだから平野や高橋にも行けばいい
グリエルが来るのなら村田をクビにしたって構わないんだよ
尤も巨人にしても資金が無限にある訳ではないから
財布と相談しながら取捨選択するわけだ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:31:25.41 ID:H33ZfjVY.net
2014年9月13日 イースタン・リーグ公式戦 楽天−巨人
会  場 楽天イーグルス利府球場
開  始 午後1時半
http://www.giants.jp/G/farm/entry/
投  手 香月、福田、宮國、田原、公文、星野、須永、土田、阿南、(長江)
捕  手 實松、河野、鬼屋敷
内野手 石井、中井、坂口、立岡、和田恋、辻、奥村、高橋洸、北之園
外野手 加治前、横川、長江

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:31:51.44 ID:1Pc3rKpl.net
>>437
出身は関西なの?金子

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:32:19.34 ID:YqcT+DNH.net
>>435
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/19/kiji/K20140319007804250.html
巨人 阿部 開幕危機 首痛で精密検査「痛みが引かない」

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:33:15.57 ID:+Y3PfJck.net
>>442
新潟

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:33:25.73 ID:T9BNq6Zj.net
>>442
ずっとオリックスにいたからじゃないの?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:34:09.40 ID:VqInBnZb.net
今日も勝つぞー!

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:34:31.13 ID:yDyH7oAd.net
なんだかんだいって金子は巨人くるよ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:34:39.69 ID:qNNVywzB.net
阪神は金子獲りにいく姿勢だけで怒りの撤退→山井獲得でしょ
金子より成瀬の方が阪神はチャンスあると思うけどなあ?

中日は炭谷あたり獲らんとどうしようもないし
ベイがちゃっかり山井能見のW獲得するかもしれんけどw

井納久保山口山井能見モスコなら結構怖いな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:35:43.02 ID:1Pc3rKpl.net
>>444-445
ども
じゃあ関西に愛着は無いとみた

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:35:48.67 ID:kZ7vumWL.net
由伸が電話すれば、金子はイチコロ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:36:36.59 ID:F74mk6xr.net
つーても本音はやっぱり若手が台頭してくれると嬉しいけどな
小山なんかルーキーイヤーから期待してたから今年は少し花開いて嬉しいわ
大事なのは来年だけどな
橋本も然り

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:38:10.68 ID:kZ7vumWL.net
>>448
ないと思うけどね
好き好んであの狭い球場行く人間はいない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:39:07.03 ID:qNNVywzB.net
>>451
まあそれは嬉しいし橋本いなきゃ外野終わってたし
でも生え抜きやFAを上手く組み合わせてチーム作るの大事だよ
堀様時代は勘弁だけどw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:39:10.50 ID:NRpXsi+U.net
お、立岡は無事か
今年はほぼ外野専だから内野要員として昇格はないだろうが
そして大累スペで二遊間は育成和田凌いないし辻と奥村だけか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:39:55.82 ID:+Y3PfJck.net
金子は獲れればかなり強力な補強になるけども
やっぱり小山に柱に成長してもらって10年ぐらいにわたって支えてもらうのが理想なんだよ
まあ獲れるなら獲ればいいけど

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:39:57.95 ID:fvLyXiQ1.net
FAも良いんだが是非この子をジャイアンツにだな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5308923.jpg

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:42:35.58 ID:1Pc3rKpl.net
>>456
どのこ?
左から2番目?
そしてそれは誰?

で、右から2番目は清宮?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:43:25.65 ID:VqInBnZb.net
金子はリスクとっても取るべき選手よ
平野や宮西はリスクとっても取るべきではない

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:43:30.21 ID:qNNVywzB.net
単発のアンチが騒いでるw
高卒の選手はプロで温泉扱いですか?
落合みたいに高卒1年目の年俸を削るとかはアホだが危機感は必要だろ

坂本のように2年目でレギュラー獲れとは言わんが4年以内に取れないなら
大卒に負けてしまう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:43:55.74 ID:H33ZfjVY.net
篠塚和典
「バッテイングバイブル」発売! 2014-09-12 07:17:16
http://ameblo.jp/dream-jpn/entry-11923665080.html
前に撮影したDVDが出来上がり、発売となりました。
事務局からのお知らせです!
ブログ読者の方には特別な割引あり!です!

<事務局より>
ブログ読者および、BTM野球スクールの生徒さんには、9/25(木)までの申し込みで、
定価¥19,900を¥12,900で割引販売可能です。

・DVDご紹介URL:
http://dreamjapan.info/index.html
・お申込みURL (特設サイト)※一番下の方に申込欄があります
http://itm-asp.com/cc/10104/28yYAwZF

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:44:53.60 ID:17P818F/.net
金子、杉内、小山
菅野、内海、澤村

もし金子獲ったらこうなるのかな
大竹どうしよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:45:22.33 ID:F74mk6xr.net
>>453
大事なのはバランスだわな
堀内巨人とかここんとこの阪神やら
サッカーだと今年のマンU
目も当てられん

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:47:33.25 ID:BIawxFxu.net
怪我はあるものだし中継ぎも勤続疲労でヘロヘロだし余るなら役割変えるとかやりようはある
「チームが勝つため」って枕詞と原がいればその辺はもう抜かりないだろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:47:47.05 ID:qNNVywzB.net
>>441
井野は名前すらないしサヨナラかな?
須永、石井、カジマエと共にバイバイ候補
福田阿南はトレード出来ないかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:47:48.56 ID:T9BNq6Zj.net
>>461
「先発候補が多すぎて嬉しい悲鳴」は毎年シーズン前には言われてる
心配しなくてもシーズンが始まれば足りなくなるよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:47:50.73 ID:/HBXFePf.net
今年の内海阿部が多少劣化するとしても、ここまで結果だせないなんて予想できなかった
「片岡井端なんてスペいらない」って言ってた人は、藤村寺内が揃って離脱すると想像してなかったはず
今いる選手ギリギリで計算してたら、予想外のことに対処できない
選手も年取るし、怪我しないと限らない
来季も打者阿部内海山口あたりはいないくらいの予定で補強したほうがいい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:48:51.94 ID:T+Vm2VsK.net
どうせ誰か怪我や不調あると思うし、先発は多めでいいんでないの(´・ω・`)

巨専が笑うのは高卒のPに頼る気配がないところw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:49:20.36 ID:F74mk6xr.net
>>458
ちゃんとプロテクトリストを作って見たか?
リストと向こうのチームのニーズ次第でフロントは考えるだろ
俺の持論では使い捨ての中継ぎこそ外様で補うべき
勿論プロテクトリスト次第だが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:50:21.20 ID:5RcX1KP1.net
谷間が登板しない年なんて全くなかったよな
独走優勝している時ですら若手お試しみたいなことは毎年やってるし
それほど投手は何人いても良いってことだわな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:51:00.48 ID:EBuVirYz.net
はあ、雑魚ハマゲイスターズ、サンタテしてえなあ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:51:40.26 ID:T+Vm2VsK.net
菅野がずれてなければ、即戦力大卒or社会人Pか藤浪に挑戦出来てたのにな…

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:52:26.59 ID:F74mk6xr.net
そろそろ横浜は目ざわりだわな
最低2-1で抑えておきたい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:52:41.23 ID:U7dSXtr9.net
保守

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:52:51.70 ID:5RcX1KP1.net
>>441
アンダーソンいないってことは一軍連取には合流しそうだな
状況みて登録もありそうってことか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:05.92 ID:17P818F/.net
>>465
たしかに怪我だったり絶不調の選手が出てきたりで
足りなくなったりすること出てくるね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:07.51 ID:7biJ+h8v.net
>>307
どこへ移籍するとしても育成スタートだろね。
それに耐えられるかどうか。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:19.10 ID:JUHA9RxC.net
>>471
日ハムの邪魔がなければ藤浪もとれたかもしれない

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:28.68 ID:T9BNq6Zj.net
まあ少なくとも一岡レベルのマイナスなら金子を獲るべきだな
巨人の選手が人的補償で引き抜かれるのは気分良くないけどトレードだと思って割り切るべき

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:30.56 ID:sHKX7bF0.net
こせいん 反省会
494 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:28.14 ID:It7et52K
来年の事を考えてオリ金子の巨人移籍阻止に全力出しましょー。
移籍が実現すれば4-5年無理なんで、そこはネガネガキャンペーンです。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:53:56.01 ID:fQc7S0mg.net
>>372
河野っ今年ボロボロじゃね?
今は鬼屋敷の方が上

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:54:13.79 ID:qNNVywzB.net
>>462
そうそうバランス
菅野内海山口、阿部坂本長野と柱になる選手はいる
後は若手やFAを上手く組み合わせていけばいい

西岡獲って今年中島獲る阪神みたいなのをあぶれるっていうんだよw
上本梅野がいないとどこのチームか分からん

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:54:16.25 ID:0hksDcfl.net
まずはドラフトだろ
ドラフトで有原が獲れたら金子はいらない
むしろ中継ぎもヤバいから宮西や平野の方が重要になるな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:54:37.99 ID:17P818F/.net
ベイス8試合は6−2敗じゃないと勝ち越せない
ドームだしここは3タテするしかない

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:54:42.86 ID:1Pc3rKpl.net
ところで、昨日、広島ヒースはなんで5回で降板?
アクシデントでもあったの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:55:23.03 ID:5RcX1KP1.net
大竹⇔一岡

も全体じゃ巨人有利だったしな
大竹の9勝が消えてカープに行ってたら大変なことになってるよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:55:38.86 ID:CEuk/Ftj.net
>>467
高卒投手はもうねぇ…w
辻内東野もダメだったし宮國今村も怪しいし
超高校級を獲ってないからってのもあるかもしれないけど三本柱以降規定投げたのが東野だけってなってる現状高卒投手は指名しない方が良いんじゃないかって思ってしまう

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:56:31.60 ID:17P818F/.net
なんと能見篤史と山井大介が仲間になりたそうにこちらを見ています

仲間にしますか?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:56:32.53 ID:5RcX1KP1.net
>>484
5回まで5四球、投手に四球2
中日の拙攻で助けられただけでアップ、アップだった

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:57:22.58 ID:JUHA9RxC.net
>>487
要らん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:57:25.95 ID:VqInBnZb.net
金子が来れば5年は安泰だよ
絶対に獲得してほしい

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:57:36.21 ID:npkX63eN.net
>>484
Pの大野の2四球とかノーコン気味だった
拙攻に助けられたが調子自体がいまいちで降板したみたい

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:58:07.08 ID:17P818F/.net
>>484
アクシデントないけど中5でうちにぶつけるためじゃないかな
あと元々制球難だけど制球も悪かったからかも

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:58:29.19 ID:1Pc3rKpl.net
>>488
そっか
替わったNG川さんがいきなり失点してるから
なんで代えた?と思ったもので

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:58:30.26 ID:17P818F/.net
>>489


495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:58:50.01 ID:JUHA9RxC.net
>>482
金子>平野、宮西だから金子でいい
中継ぎなんぞ先発からあぶれたやつ使えばいいんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:59:03.35 ID:YjBu0PZK.net
>>461
そんなん心配することもなく
誰かしら期待通りに働けないからね。
悲しいことに。
今年もそうだったでしょ
どれだけの人が先発枠は埋まっているから大竹いらないと言っていたか。

先発は候補が10人いてやっとシーズンローテ回せるくらいなんだって。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:59:31.31 ID:JUHA9RxC.net
>>492
そのために貴重な1勝落としてたら元も子もないわな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:00:10.89 ID:1Pc3rKpl.net
>>491-492
もども
それでも0点だからノムケンも思い切ったな
結果失敗だったがw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:00:51.30 ID:5RcX1KP1.net
まあ永川は案の定炎上したからな
必死に勝ちパターンリリーフそれ以降も出して結局負けた
広島にとってものすごい痛い1敗だったのは確か

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:01:01.94 ID:17P818F/.net
ヒース、メジャー通算
9,2イニング13四球
NPB通算
24,1イニング12四球

ヒースはゾーン狭い審判に当たればいけると思う

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:01:57.91 ID:3CYMH7ig.net
果たしてアンダーソンの代わりに落ちるのは誰になるのやら

加藤あたりになるのかな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:02:25.90 ID:qNNVywzB.net
>>482
広島スレか阪神スレにお帰りw

>>480
鬼屋敷もいいけど左打者を考えると河野に育って欲しいんだよな
石井もダメだし高橋は年齢だし、捕手“も”出来る左が欲しい
広島の中東みたいな感じの選手が居ればなって思う

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:03:34.78 ID:1Pc3rKpl.net
広島戦ついでだが
6回の満塁のチャンスで石原に代打出せないようだから広島も無理なんだよな

で、エキベ見ると7回も1死満塁のチャンス作ってる?
そしてロサリオに代打松山やったの?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:03:35.68 ID:JUHA9RxC.net
>>502
河野は転向させればいいんじゃね
捕手としては限界だろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:03:37.43 ID:17P818F/.net
>>496
序盤澤村離脱
後半菅野離脱に大竹さん離脱と先発結局足りなくなったもんね
>>497
だね
こいせん見てもヒース続投させるべきだったと書いてた人多かった

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:03:48.07 ID:5RcX1KP1.net
>>500
制球それだけ悪いとこれから登板重ねると微妙投手になる可能性あるな
慣れてくると振らなくなって来るからな
逆にここで1回当たれるのは大きいね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:03:57.69 ID:7biJ+h8v.net
>>487
ノウミサンは広いドームじゃないと復活は難しい。
ソフバンかハムか中日だろう。

東京ドームじゃきつい。

山井は条件次第で移籍だろうな。中日は緊縮中だし。
巨人はないな。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:04:02.83 ID:JUHA9RxC.net
>>503
何気に会沢の不在が効いてるな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:04:51.30 ID:qNNVywzB.net
>>487
それは要らない
あぶれるわw

成瀬もいらなくて先発のFAは金子だけでいい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:05:16.55 ID:fQc7S0mg.net
>>502
捕手もできるというより捕手しかできない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:05:39.79 ID:vIdd4A5/.net
とうとう澤村にも勝ち星並ばれた内海
今日はエースの意地を見せてくれるかな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:05:40.38 ID:5RcX1KP1.net
会澤ってヤクルト中村と並んで現時点で最高の打撃捕手だったイメージだわ
離脱大きすぎるね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:06:26.66 ID:JUHA9RxC.net
今日はドームか グリ公にリベンジしろよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:06:28.08 ID:VqInBnZb.net
ヒースはもしかしてマツダのマウンド合わないってのもあるかも

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:06:28.16 ID:1Pc3rKpl.net
>>508
かなりデカいわな
石原じゃ打順調整もできないもんね
それと同じのが阪神梅野だね
このコも打順調整もできない
それなのに1番マートンなんてやってるんだからねえw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:06:34.48 ID:dldJcaz9.net
>>509
>>496

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:07:42.58 ID:9CITWKXZ.net
能見って出ていくとしても取る球団あるのか?
山井は阪神がガチで狙ってそうだが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:07:52.43 ID:5RcX1KP1.net
梅野は本当に助かる
あの打撃じゃ将来も怪しい
鶴岡がそれ以上に糞打撃だから起用仕方ないんだろうがな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:08:42.41 ID:5RcX1KP1.net
>>517
ハマはありそう。阪神追放は久保で成功してるし
左腕不足

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:09:32.42 ID:T9BNq6Zj.net
>>518
でも鶴岡の方が嫌なところで打たれそうなイメージだったな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:10:07.24 ID:7biJ+h8v.net
>>517
ソフバンか中日

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:10:29.13 ID:5RcX1KP1.net
>>520
まあそれに鶴岡じゃ弱肩があるからね
最近の巨人は足使うからますます使いにくい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:11:38.30 ID:9CITWKXZ.net
>>519
確かに横浜が一番ありそうだな

>>521
SBは優勝する年は無理に取りに行かない気がする
中日だったら阪神残留のほうが条件いいんじゃねえか

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:11:45.87 ID:1Pc3rKpl.net
>>520
鶴岡のほうがヤだよね
1点差あたりの2死2塁なんかなら
鶴岡>>>梅野  のイメージ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:12:45.13 ID:qNNVywzB.net
>>504
だから中東みたくコンバートして緊急捕手も出来ますよみたいなのがいい
寺内を第三捕手にしてしまったら守備上手いのに守備固めで使えなくてもったいない

巨人で言えば石井がいざという時に捕手が出来るみたいなイメージ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:13:05.42 ID:U7dSXtr9.net
>>488
そういやZGSもあったんだよなあ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:14:35.97 ID:T+Vm2VsK.net
>>525
中東は捕手としてやってきた経歴があるからな…

寺内って捕手をやったシーズンとかあるん?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:14:53.77 ID:kZ7vumWL.net
>>493
ヒースは化けの皮が剥がれてきてる
昨日はどんでもないノーコンだった
中日だから無失点でいけたけど

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:15:13.80 ID:H33ZfjVY.net
ヤクルト新監督に真中1軍チーフ打撃C!来週中にも正式決定
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140912/swa14091210000001-n1.html
 イースタン・リーグ優勝を果たした昨季はチーム1106安打、556打点、598得点と、
いずれもリーグ記録を更新。
若い選手を萎縮させることなく、明るくのびのびと個性を伸ばす。
一方で、スコアラーからの的確なデータを活用し、
狙い球をしっかり絞らせるなど現代的な緻密さと、勝負に対する徹底した厳しさを併せ持つ。
 今季は1軍チーフ打撃コーチとして、2軍で育てた若手を1軍の戦力に定着させた。
特に4年目の山田は、11日現在でリーグトップの169安打、同2位の打率・330とブレーク。
チーム全体でも打率ベストテンに山田、雄平、川端、畠山の4人が名を連ね、
チーム打率・281もリーグトップ。昨季の・253から、打力は飛躍的に向上した。

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:16:10.15 ID:7biJ+h8v.net
>>523
だから出て行かないと思う。ノウミサンが阪神に愛想尽かしてなければだが。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:16:41.32 ID:U9O3t9sb.net
金子みたいなのを取るとまた調子悪くてもローテ優先で
小山とか調子いい若手にとばっちり来そうだからお荷物になる可能性も高いんだよなー

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:16:46.10 ID:5RcX1KP1.net
>>523
中畑出馬で「左のエースになってくれ」で口説き落とし狙いそう  >能見
阪神の条件次第じゃモチベ・環境で移籍はあるかもしれん

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:16:57.17 ID:yfZIkK9Q.net
辞任 川口 吉原 勝呂
配置転換 村田真
引退 越智
戦力外 ◎ 石井 セペダ 須永 加治前 井野
    ○ 福田 田中 柴田 荻野 森 雨宮 成瀬 高橋洸
こうなりそうな気がする

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:17:06.41 ID:Zx9A28uE.net
中東もらえばいいよ
阿南で

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:17:59.79 ID:kZ7vumWL.net
能見は久保みたいに先発やりたいけど、できないわけじゃないし
年も考えたら残留一択でしょ
能見好きだから阪神以外にいてほしくないわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:21.00 ID:U9O3t9sb.net
電撃でパンダ引退とかないよな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:21.72 ID:5RcX1KP1.net
一軍に尾花投手コーチ昇格、専門の打撃コーチ招聘

これだけで相当来年コーチ陣はよくなりそう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:22.08 ID:3CYMH7ig.net
河野はコンバートしたらその分コンバート先の守備練習に時間を使うことになるだろうし余計育たなくなるような
本末転倒じゃね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:56.05 ID:kZ7vumWL.net
>>531
金子はダル級の選手だよ?
大竹とは訳が違う

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:56.50 ID:KGckHgw8.net
>>533
しつけーよ
何回同じの貼ってんだよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:18:59.62 ID:yfZIkK9Q.net
人的補償で矢野隠善阿南福田久保星野須永持っていってくれたらガッツポーズなんだが

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:19:48.84 ID:5RcX1KP1.net
金子は杉内以来のエース級宣言だからな
このレベルが国内なら絶対獲らないといけない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:20:12.18 ID:U9O3t9sb.net
>>539
うーんそこまでは感じないな
故障も多いし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:20:29.34 ID:U7dSXtr9.net
>>522
あと捕球にも難があるからな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:20:36.24 ID:yfZIkK9Q.net
強い巨人がお望みなんだろ?
これくらいしたら隙なくなるぞ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:21:12.95 ID:1Pc3rKpl.net
>>541
ANANは森脇さんが秘密兵器みたいに言ってたんだよなw
そしたらトレードされてたと

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:22:20.45 ID:qNNVywzB.net
>>527
今年捕手やらせてるじゃんw
そのせいで最後まで寺内がベンチに残って守備固め入れなかった
壁役なら横川でも石井でもいいのに守備の良い寺内ってw

>>534
阿南・須永と交換してくれるならw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:22:22.29 ID:0UR4EmHZ.net
>>459
まだレギュラー争いする段階でもないんだから危機感云々は早すぎる
逆にモチベーションの低下に繋がりかねんわ
危機感を与えなきゃいけないのは村田片岡藤村大塁とかこの辺

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:23:11.28 ID:OvurwBnc.net
井野が要らない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:23:30.02 ID:9CITWKXZ.net
>>546
どっちにしても人的補償の権限はフロントだから阿南はないよな
矢野とかはありえそうだが

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:24:12.82 ID:7biJ+h8v.net
須永あたりはヤクルトが拾いそう。もしくは広島とか。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:24:19.90 ID:yfZIkK9Q.net
金子、林か高橋聡、木村昇(村田か片岡井端絶不調時に最適)獲得が理想だな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:24:20.32 ID:5RcX1KP1.net
>>536
まあないでしょ
離脱前の爆発で力量自体は証明したし
日シリの秘密兵器でもあるよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:26:17.81 ID:CEuk/Ftj.net
水曜甲子園に見に行った時梅野の第二打席がピッチャーゴロで阪神ファンが第一打席と同じやないかいってめっちゃ怒ってた

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:26:21.83 ID:yfZIkK9Q.net
逆に山井能見宮西平野はいかないでくれたら嬉しいな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:26:27.36 ID:M1AFhBLQ.net
たるんでるな
横浜に3タテ食らって広島が阪神に3連勝とかになったらまだまだ分からんのに

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:27:03.17 ID:1Pc3rKpl.net
>>553
PSに由伸間にあう、間にあわないはデカいよな
スタメンはないにしても由伸が代打にいるいないじゃ相当違う

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:27:14.27 ID:kbOkHLcl.net
今年は一軍体験コースの若手が上がってきてないな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:27:47.35 ID:U9O3t9sb.net
>>553
周りから見ればそうだが本人はしんどいと思うんだよなー
調子よくなったらまた手術だリハビリだって気持ちを繋ぐのが
長野ですらやめたい言ってるぐらいだしw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:04.43 ID:9CITWKXZ.net
特に上げたい若手もいないってのもある
奥村、辻も今1軍で見たいような段階でもないし

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:09.86 ID:kZ7vumWL.net
>>543
今年の成績見て言ってるか?
完封三回に防御率1.86
イニングも食える
FIPも両リーグダントツ
マエケンなんか相手にならないほどの活躍

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:38.31 ID:qNNVywzB.net
>>548
ドラフトで新人獲られてモチベーション下がるやつなんていらんわw
金子獲る気なら投手でなく野手中心のドラフト出来るし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:40.38 ID:dldJcaz9.net
>>539
ダルとマーは別格

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:44.30 ID:yfZIkK9Q.net
横浜に意地見せるとおもうよ今なら
阪神もさすがに九連敗しないだろ・・・意地見せる

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:28:49.80 ID:DCDvZ97g.net
阿部だって1年目は優勝諦めて育成に費やした1年があった。
捕手はほんとわからんよ。
何年かかけて本当にいい捕手育成できれば、そのあと10年以上チームのかなめになるし。
梅野だってまだ1年目だぞ。

小林もそうだし、今全体にせは捕手の切り替え時期のチーム多いし、
捕手に関しては数年使いつづけて、それからだと思う。

だからこそ失敗できないからドラ1で取るクラスじゃないと怖くて正捕手にできないんだが。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:29:24.81 ID:1Pc3rKpl.net
>>554
4回とはいえ、和田さんもあそこで代打出しちゃうくらいの采配しないとねえ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:29:38.84 ID:kbOkHLcl.net
>>560
平良あたりは一度見たい
最終戦あたりで

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:30:30.79 ID:9CITWKXZ.net
>>564
阪神ナインは意地見せて和田続投より、そのまま消えてほしいって思ってたら困るな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:30:44.20 ID:5RcX1KP1.net
広島が昨日の負けみるとまたおかしくなって来てる感じだわ
甲子園1勝4敗だし呑まれるんじゃないの?
巨人は素晴らしい戦い方したよ。それに先発3枚が頑張らなければもっと厳しい戦いになったはずだし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:30:55.95 ID:7biJ+h8v.net
金子獲れたら外国人枠を野手に注ぎ込めるな。

久々にビッグネーム獲ってこないかね。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:31:04.14 ID:3/VvJke8.net
>>567
田口も。でもまだ10代だから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:31:52.36 ID:y8WENzfX.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/f/ef80af86-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/b/abe61fd0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/0/3/03f5a6b5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/d/edb35f4b.jpg

爽やかだな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:32:02.29 ID:1Pc3rKpl.net
>>568
鳥谷の昨日のスイング見てると
和田に辞めてもらいたいのかと思ったw

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:32:04.28 ID:H33ZfjVY.net
無四球勝利にも辛口 桑田真澄氏なぜ巨人沢村を目の敵に?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153306
 だが、それとはまったく逆の見方をしていたのが、
この日の試合を民放地上波放送で解説していた巨人OBの桑田真澄氏(46)だ。
 沢村がスコアボードにゼロを並べても、「制球が甘い」「球が高い」と注文をつけ、
初回に3四死球を与えて4失点した阪神先発の能見を引き合いに出し、
「投球の内容は沢村君より能見君の方がいいです」と何度も繰り返した。
 「マウンド上で沢村君は不安だと思いますよ」と、
いつ打たれてもおかしくないとの“予想”を披露、
その後も無失点投球が続くと、「小林君がいいリードをしています」と
バッテリーを組んだ新人捕手の方を持ち上げるといった具合である。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:32:24.75 ID:H33ZfjVY.net
■桑田氏のアドバイスをスルー?
 実は沢村にとってこの桑田氏は天敵。
かねて「いくら速いボールを投げても、コントロールが悪ければ意味はない」
「投手で最も大事なのは制球力。沢村君にはそれが分かっていない」と
テレビ解説などで口撃を受けてきた。
 ご説ごもっともの面もあるとはいえ、
巨人内では「沢村は目の敵にされている」と同情の声も上がっている。
ナインの間では、入団2年目に桑田氏のアドバイスを沢村が右から左に
聞き流すような態度を取ったから、などとその原因がさまざま言われているからだ。
 いずれにしても、沢村は好投による勝利で桑田氏を見返した格好。
試合後のヒーローインタビューで、
「ここまできたら、内容うんぬんよりチームが勝つこと、それしかないです!」と
声を張り上げた沢村。
制球がどうだ、外角低めがなんだとブツブツ言う桑田氏への当てつけに聞こえたのは気のせいか。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:32:45.51 ID:kbOkHLcl.net
>>571
時期が来たらあの二人はセットで上げて競わせたい

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:34:20.83 ID:Pc7bcqJQ.net
ピースは早漏コンパクトな我が軍の天敵なんじゃないか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:34:40.80 ID:kZ7vumWL.net
左腕が絶滅してる現代野球で
田口くんは生き残れるかな?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:34:44.78 ID:dldJcaz9.net
>>570
難しい
外国人にも皺寄せがくる

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:35:21.85 ID:5RcX1KP1.net
>>573
鳥谷の弱点が球威押しなんだよね
日本の投手だとそこまでじゃないから安定したバットコントロールが活きるが
昨日の澤村の球の力くらいで少し甘いところに来るのが一番苦手で打ち損じる
それで狂ったまま最後まで行った印象

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:36:08.28 ID:+Y3PfJck.net
獲りにいくなら金子だけでいい
ほかはロクなのいない

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:36:46.55 ID:y8WENzfX.net
第1戦目 内海 VS 金子
第2戦目 大竹 VS 能見
第3戦目 杉内 VS メッセ


来年こんな感じの3連戦になったら、流石に珍に負け越すだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:38:13.81 ID:dldJcaz9.net
>>582
そうでもない

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:38:14.60 ID:U9O3t9sb.net
>>561
まあ今年はなーでも毎年スペったり6月ぐらいまで仕事しない印象が強くてなあ
あとはセとの相性か
ベイスとかにはノックアウトされてなかったっけ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:38:58.85 ID:7qC0mIJZ.net
30代の先発が既に3人もいる
真面目に若い先発を育てないとだめよ。大竹みたいなゴミが聖域って
溜まったもんじゃない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:39:40.58 ID:5RcX1KP1.net
金子は最近減ってる縦変化の使い手だからな
阪神キラーはほぼ確実だろうよ
ゴメスはクルクルのイメージしか沸かないし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:40:35.74 ID:sHKX7bF0.net
>>585
育てているけど育たない

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:41:08.27 ID:RU5x7yg5.net
>>585
逆に20代中堅の先発が沢村管野小山と半分居るぞ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:41:33.49 ID:kZ7vumWL.net
>>585
小山、菅野、澤村
他球団に比べて充実してると思うよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:42:14.41 ID:VqInBnZb.net
パンダって毎年手術してない・・・?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:43:23.63 ID:VqInBnZb.net
金子は杉内クラスだよ
絶対欲しいね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:43:31.07 ID:on4bTt12.net
コンパクト村田さんは配置転換してくりゃ
中継中のコメがないとこね

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:43:32.22 ID:qNNVywzB.net
>>552
金子はうちかSBくらいしか資金的に無理だからチャンスあるけど
あとの人たちはCランクで使い勝手がいいから獲得無理かも?

高橋聡の代わりは京介公文星野が、キムショーの代わりは藤村に頑張って貰おうw
あとはトレードくらい?
某GMみたく宝の山から探すなよw
捕手はスルーしたくせに

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:43:57.05 ID:Lhg/Zny2.net
来年は金子メンドーサ補強外人投手がいれば

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:44:00.30 ID:T+Vm2VsK.net
>>590
普通、この年で手術だと引退覚悟するんだが、監督手形があるのか、松井にあった影響なのか…続けることに対してブレなくなったよね

スパッと手術は由伸らしくない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:44:31.25 ID:fQc7S0mg.net
>>560
辻は見てみたい
っていうか若手起用に積極的な監督ならすでに一区で試されてもいいレベル

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:44:49.21 ID:3CYMH7ig.net
そもそもホントに金子はFAするんか?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:46:09.40 ID:5RcX1KP1.net
>>595
井端の加入も大きいんじゃないの?
仲良いみたいだから
そういう意味で井端獲ってよかった面はさらにあるわ
実際二人とも結果残してる方だし

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:46:22.96 ID:DCDvZ97g.net
>>596
原は若手起用に積極的な監督だよ。
今年の軸がぶれぶれの1軍メンバーだと、
試せる余裕なんかなかっただけ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:46:24.96 ID:1Pc3rKpl.net
>>597
どうなんでしょね
個人的には海外FA権取れる来年までしないと思うのだが

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:46:58.38 ID:fQc7S0mg.net
>>597
それ聞いて答えられる人がいると思うか?
しょせんは噂や妄想の域

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:47:03.94 ID:GDpA3GKc.net
   
桑田は根に持つタイプみたいだから指導者には向いてないな

昨日の解説でよくわかったわ
    

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:47:42.89 ID:eiZCjvqh.net
金子争奪戦にウチが参加するとかそういう報道はされたことあるのかな?
信頼出来る先発足りないから獲れるものならいってほしいけど

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:48:15.17 ID:5RcX1KP1.net
>>597
去年複数年契約を蹴ってるからな
このパターンは結果残した年は売れるから移籍率が滅茶高い

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:48:28.55 ID:dldJcaz9.net
>>602
桑田は大人相手だとちょっとな・・・
少年に指導するのが合ってる

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:48:36.63 ID:X1f0hy4x.net
これから東京ドーム行きます。
今年は東京ドームで胴上げは無理かな?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:49:47.62 ID:vUxdLZxP.net
金子と成瀬と高橋あきふみと林を取れ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:50:25.39 ID:qNNVywzB.net
>>603
4月の時点で報道されてたよ確かw

相手から見て菅野金子杉内とか絶望しかないだろ
CS日シリだって怖くないわw

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:50:51.20 ID:fQc7S0mg.net
>>599
そりゃ主力が5、6人がっちり固まってその人たちが相応の成績残して2、3人の枠が空いているという状況なら原じゃなくても若手を起用することを考えるんじゃね?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:50:52.15 ID:kU55hL3I.net
井端は由伸がいないと寂しくて死んじゃうから、由伸も引退なんてできないだろう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:51:26.71 ID:7mL110HQ.net
>>602
現役時代から桑田に心酔してる後輩はチラホラいたから
使い方次第だと思う

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:52:52.73 ID:U9O3t9sb.net
>>611
根性論持ち出さないだけでも十分いける

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:08.10 ID:dYJTNWm0.net
「4点とられてますけど状態はノウミ君の方が良いですから」

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:15.75 ID:T+Vm2VsK.net
>>610
谷とキムタクみたいだなw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:21.08 ID:kbOkHLcl.net
>>606
10月のドームで優勝決まる展開だと熱いけどね
巨専民の分も応援頼む

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:21.88 ID:fQc7S0mg.net
桑田は勝つための指揮というより勝つことを目指すための指揮をしそう
うまく言えないけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:53:41.51 ID:U9O3t9sb.net
澤村の分析も的確だったしなー

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:54:02.11 ID:5RcX1KP1.net
桑田は1回は投手コーチにはいつかなるんだろうな
そこで能力測ってみないと有能か無能かは分らんし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:54:44.56 ID:SDx8Vp5y.net
投手コーチ 尾花のサブに小宮山はどうなんだろうか

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:55:07.71 ID:1Pc3rKpl.net
桑田は中高生の指導者だな
小学生には早すぎるし大学生以上にはメリットないかと

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:55:08.18 ID:7biJ+h8v.net
尻がリリースされたら拾うんかな?
ってベイス2年契約してんのかよw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:55:24.85 ID:fQc7S0mg.net
>>614
そこは谷じゃなくて大道だろ
実際やめちゃったし

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:56:02.48 ID:T+Vm2VsK.net
>>622
だった(´・ω・`)

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:56:32.96 ID:l2tvVrZQ.net
>>620
小学生やろ
個性の出始める高校中学じゃ画一化された量産しかできなさそう

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:56:44.54 ID:U9O3t9sb.net
>>620
ダルですら参考になったといってたいたのに?
TVで言ってることしか言わないとでも思ってる?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:56:49.05 ID:dldJcaz9.net
指揮という面なら桑田は視野が狭い
清原のほうがまだ指揮に向いてるかもしれん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:00.39 ID:DCDvZ97g.net
>>609
だから今年の巨人の状況で若手試す余地がどんだけあったかって話じゃないの?
ノムケンだったら今年大田が7番ライトで定着してたと?

宮國や高木京だってそこそこ出番あったし、
チャンスをつかめる若手がおらんかったのもあるんじゃないの?

二軍のまだまっさらな連中の中に、イチローが転がってるわけでもないし、
まず大田中井とかの連中がきっちり結果ださんと。
連中すっとばしてまずお試しで恋だすとかいうわけにもいかんだろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:07.12 ID:7mL110HQ.net
桑田は解説で同じネタを使い回すからな
「野球は3という数字に注目して見ると面白いですよ」ってのも前に言ってた

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:13.20 ID:WO9dodxj.net
達川と桑田か。沢村はなかなか見る目があるのかも
ツイッターを見ててもバカではない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:34.32 ID:uHeBYC+m.net
FAリスト

http://facounter.web.fc2.com/list.html

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:42.29 ID:5RcX1KP1.net
>>613
澤村はともかくそこはな・・・
制球滅茶苦茶なのを力むからとか擁護してるし
能見を良い頃のイメージでみてるから擁護になったんだろうけど

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:57:47.39 ID:eiZCjvqh.net
>>608
今年の先発陣の不調を知る前からそういう動きはあったのか
それなら可能性もありそうだね
阪神あたりは超本気できそうだけど、うちはどうだろうなあ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:59:10.61 ID:7biJ+h8v.net
昨日の桑田は阪神に配慮して解説してたんだろね。
5連敗中で優勝が絶望的になった上にアウェイだったから。

YTVとしては白熱した首位攻防を期待して桑田にオファー出したんだろうし。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:59:44.24 ID:5RcX1KP1.net
>>632
阪神は巨人とは最近はりあわないよ
大竹も熱心に調査してたが巨人が動くと即立ち去ったW
怒りの撤退()がトラウマなんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:00:32.82 ID:WO9dodxj.net
昨日の能見を擁護するなんてどうかしてるとしか思えない
結果が物語っているだろう。桑田は他人と違ったことを言って
自分が特別なことをアピールしようとしすぎ
大学院に入ったあたりからおかしくなった

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:02:18.66 ID:fQc7S0mg.net
>>603
そもそもFA選手争奪戦のこと自体まだほとんど報道はされてないだろ
ゲンダイや実話を報道というならわからんけど

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:03:19.68 ID:7biJ+h8v.net
まあ、初回に4点取られてスコアが動かないまま放送に入ったんだから、
テレビ的にも阪神ageしないとねえ。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:03:21.78 ID:qNNVywzB.net
>>632
金子を獲れるのはセだとうちか阪神だけど本人と嫁が巨人びいきだから・・・・
成瀬の方が獲れると思うよ阪神
能見FAの穴埋めに最適だし

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:04:01.11 ID:1Pc3rKpl.net
>>635
>他人と違ったことを言って
桑田ってこれ好きな傾向あるよね
正面で捕れ、ダウンスイング、これは間違いとかね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:04:19.77 ID:kZ7vumWL.net
成瀬はどうなんやろうね
うちは絶対いらないけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:05:07.80 ID:eiZCjvqh.net
>>638
おっ、金子本人も巨人ファンなのか!
そういうことならぜひともウチに来て欲しいな

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:05:55.07 ID:5RcX1KP1.net
まあ能見の場合実績的に阪神のエースってイメージまだ残ってるからな
今年の劣化はさすがに壮絶過ぎだわ
去年2点半ばの防御率がいきなり4点越えしかも甲子園でって阪神にとって大誤算なはず
あまりにも急で桑田みたいなたまにしか見てないとついていけないってのはあったかも

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:05:59.47 ID:kZ7vumWL.net
>>641
由伸のファンだったらしいから、ラブコールあるで

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:06:51.73 ID:Z/OFBWTA.net
どんなゴロも正面で取れは間違いとは宮本も言ってるし
ダウンスイングと教えられるけどレベルスイングが基本。水平に打たないと
叩きつけるだけでしょ物理的に(笑)というのは落合古田も同じ事言ってるけどね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:07:32.69 ID:WO9dodxj.net
能見と阿部は重なる部分があるなぁ、年齢も大体同じだし
杉内もこの3年で劣化が激しい(特に球速が出なくなった)が、
経験と度胸でなんとか面目を保ってる感じ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:08:45.45 ID:fQc7S0mg.net
いまどき正面で捕れなんて少年野球レベルだぞw
桑田じゃなくても否定するわw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:09:15.36 ID:kZ7vumWL.net
能見さんは三振の数変わってないし
来年あたり普通に復活すると思うわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:09:32.70 ID:T+Vm2VsK.net
FA選手は2、3年全盛期からちょっと劣る活躍でもすれば大成功でしょ

ガッツ、ラミレス、杉内

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:09:48.62 ID:J9OkBy3f.net
>>641
テレビで金子の自宅の部屋が映ったとき、由伸と坂本の等身大ポスターと
サイン色紙が壁に飾られていたのは有名な話
あとYG帽を被った子供時代の写真もあったはず

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:10:18.12 ID:qNNVywzB.net
>>641
おまけに嫁は坂本ファンw
実力あって巨人びいきなら心から歓迎するよ

ちなみに広島から木村昇と江草をFAで獲ったらどんな反応するだろ?
キムタク青木大竹と安心の広島ブランドだしwww

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:10:37.46 ID:7biJ+h8v.net
今年はパのCS3球団がいずれもドーム球団でよかった。
そんなに寒くならないだろうし杉内もそこそこ働けるんじゃないか。

日シリに出られればの話だけど。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:11:32.86 ID:7biJ+h8v.net
>>650
江草は偽装だぞ。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:12:04.04 ID:7mL110HQ.net
>>646
宮本は正面のゴロでも打球のやや右側から入って捕ると言ってたな
あらかじめファーストに重心を向けてた方が送球しやすいから

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:12:09.74 ID:KBAHLnUF.net
次スレ
巨専】2
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410502298/

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:12:23.29 ID:1Pc3rKpl.net
>>647
能見って顔に出さないタイプだけど
今年はさらにやる気ないように見えるのよね
和田が辞めたら復活すると思うw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:12:29.16 ID:eiZCjvqh.net
>>649-650
まじかー
もう今年の補強は金子一本でいいんじゃないか・・・
あ、助っ人外国人とか中継ぎとか問題は山積みか

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:12:37.67 ID:p5d9rxbZ.net
金子とグリエルそしてファーストの左の大砲
この3点は確実に補強してくれ
セギノール頼むぞ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:13:05.56 ID:fQc7S0mg.net
>>654
すでにあるよ

巨専】横浜戦
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410459476/

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:13:38.92 ID:kU55hL3I.net
アンちゃん登録されなかったな
井端は抹消されてないけど無事だったのか

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:13:42.95 ID:WO9dodxj.net
グリエルの飛行機問題はどうするの?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:14:03.73 ID:5RcX1KP1.net
>>647
空振りとるのにやたら苦労してるから劣化は否定出来んよ
そして四球からランナー背負って精神面の問題もあって痛打というパターンだし
アバウトだった制球が向上しないと厳しい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:14:37.92 ID:1Pc3rKpl.net
9月12日の出場選手登録及び、登録抹消はありません。

今日はどこも無しか

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:14:50.98 ID:kZ7vumWL.net
>>659
井端は広島戦から復帰かなぁ
今年巨人は呪われてるわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:15:04.91 ID:qNNVywzB.net
>>652
阪神に居た時から使い勝手よさそうって思ってたんで
林が抜けた分余計にw

まあ京介青木公文がいるけど保険としてならちょうどいいかなと

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:15:09.58 ID:Mry5pOjh.net
巨人若手の選手議論スレ【127人目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409904780/

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:15:50.24 ID:7biJ+h8v.net
>>660
4番ファーストグリエルの可能性あり?
ロペスはリリース?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:16:19.32 ID:SPdH5qlI.net
能見は梅野が捕手だと嫌みたいな報道なかったっけ?まぁそれを抜きにしても不調なんだろうけど

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:16:36.38 ID:WO9dodxj.net
広島戦が終わるまでは大きな入れ替えはしないんじゃないだろうか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:18:13.30 ID:U9O3t9sb.net
>>667
昨日も息が合ってないみたいな記事はあったな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:18:45.72 ID:EZQ+mXXl.net
ラジオ日本スポーツ
【東京ドーム巨人DeNA17回戦】
昨日左ふくらはぎを痛め途中交代の井端選手は「大丈夫です!」と一言。一安心。 #giants1422

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:19:08.53 ID:WO9dodxj.net
マウンドに集まった時、能見は梅野の目を一度も見なかったよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:19:40.04 ID:1Pc3rKpl.net
>>667
信頼できるとこかは覚えてないがそんな感じのはあったね
清水がいいんだが球団の考えで梅野と組まされることが多い
みたいな
俺は能見は清水とも合ってないと思ったんだがw
(開幕カード見た限り)

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:20:58.30 ID:YqcT+DNH.net
ヒントタイム

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:21:07.37 ID:17P818F/.net
グリエルって外に投げとけば悪くてもゴロヒットのイメージしかないけど
逆方向のホームランって今年ありました?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:21:20.57 ID:YqcT+DNH.net
>>673
誤爆(´・ω・`)

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:21:32.00 ID:DCDvZ97g.net
>>670
よかったよかった。
昨日、ベンチで一人、中日時代みたいな人殺しの顔付きしてたから、
よっぽど悪いのかと心配してた。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:33.83 ID:YqcT+DNH.net
>>676
ワロタw
口が見事なへの字だったなw

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:35.36 ID:17P818F/.net
井端さんは目の形が悪いからいつも不機嫌に見られがちで損してると思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:58.76 ID:7mL110HQ.net
>>676
前列の2人が楽しそうに談笑してたからなw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:23:13.35 ID:SDx8Vp5y.net
捕手云々言ってる投手って、チキンの典型だよなw
形だけでも良いから言わないで欲しいわw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:23:19.18 ID:5RcX1KP1.net
井端の存在は大きいから朗報だわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:24:33.03 ID:sHKX7bF0.net
>>672
清水と能見が一緒にヒロインに立ったとき、開幕で自分が大量失点したのが全部清水のせいに
されて(清水が2軍落ちしてしまったので)また一緒にやれてうれしいと言っていたのを見た
あの試合がたまたまダメだっただけで、基本能美は清水とやりたいらしい

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:24:36.20 ID:WO9dodxj.net
とはいえ、DeNA戦のスタメンは片岡だろうね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:25:23.12 ID:5RcX1KP1.net
球場でみると井端の顔は精悍でビビったわ
TV映りの方が悪いタイプかも

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:25:44.06 ID:E1wiBgo0.net
シーズン終了が近づいてきた
今年は3試合しか見に行けなかった

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:26:00.84 ID:wDDqUj11.net
これかw昨日の井端さん
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/3/s/tv3-140911201806.jpg

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:27:17.06 ID:17P818F/.net
>>686
前列の2人との温度差w
前列は何が面白くてこの顔なんだろw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:27:43.08 ID:+Y3PfJck.net
>>686
なんだこりゃww

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:27:43.27 ID:5RcX1KP1.net
>>683
井端の活躍に奮起してもうちょい頑張って欲しい
こんなもんじゃないはずとは期待してるし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:27:48.88 ID:kU55hL3I.net
不機嫌そうな顔の井端が由伸とかと楽しそうにしてるの見ると、捨て猫が幸せになっていく過程を見るようでほんわかするわw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:28:21.30 ID:qNNVywzB.net
>>680
内海なら好投したら小林のおかげ
炎上したら自分がふがいないって言いそうだもんな
特にルーキー捕手に対しては

中継ぎに何度か勝ちを消されたという奴と大違いw

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:28:22.91 ID:E1wiBgo0.net
>>686
どうしたw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:28:30.25 ID:83WGtGmW.net
和田白紙になっちゃったじゃん
やっぱ昨日負けて延命させておくべきだったわ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:29:36.20 ID:1Pc3rKpl.net
>>682
そなのね
開幕カードの時に
低めに外れたボールに清水は「これでOK、OK」みたいな仕草
いっぽうの能見は自分の調子が悪かったせいか「これ(それ)じゃダメなんだ」みたいな感じで
イライラしてたように見えたもんで

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:29:51.66 ID:DCDvZ97g.net
>>693
阪神の一番のグダグダは、確実にフロントとタニマチなので、
和田が辞めようが、それ以上の後任が来る確率はかなり低い。
心配することないって

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:30:30.46 ID:E1wiBgo0.net
>>695
だなw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:30:41.97 ID:T+Vm2VsK.net
阪神を本気で強くするなら
監督金本
バッテリーコーチ矢野
走塁コーチ赤星
投手コーチ下柳

これくらいしないとダメ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:01.98 ID:RBagljM1.net
>>657
クラークは取って欲しかった・・・
最近メジャーに上がってHR打ったからもう無理だろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:09.20 ID:WO9dodxj.net
まぁこの捕手とは決定的に合わないと投手が考える組み合わせはあるんだろう
能見は理屈抜きに梅野じゃダメなんじゃないの、沢村と阿部みたいなもんだな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:25.50 ID:5RcX1KP1.net
まだ若かった頃の星野みたいな熱血改革者が阪神には必要だけど今の在野にはいないからな
ノムですら呑み込まれてボロボロになるほど酷かったんだから(野村遺産とか後付け)
誰がなろうが厳しいよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:31:47.06 ID:Mry5pOjh.net
ヤクルト真中監督か
現役の時すげ〜デブってびびった

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:33:21.32 ID:1Pc3rKpl.net
>>697
そのメンツに同意はしないが
本気で強くしたいならまずGM代えないとね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:33:24.79 ID:5RcX1KP1.net
小川が辞めてくれたのは大きい
あいつは巨人戦になると頑張るタイプの監督だったからな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:33:56.30 ID:wDDqUj11.net
真中が監督かぁ。時が流れるのは早いもんだ。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:34:40.76 ID:J7oSWwdP.net
真中→オマリー→宮本といきそうだな。

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:35:15.74 ID:dEb/mig0.net
>>702
むしろ親会社を

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:35:40.04 ID:1Pc3rKpl.net
後任が和田より上の保証はないが
それでも和田は代えたほうがいいと思うけどね、阪神は
去年の4番弟、抑え久保
今の阪神の打線で1番マートン
これだけで無理なの判るでしょw

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:35:48.45 ID:5RcX1KP1.net
>>698
でも薬疑惑あったらしいからな
薬ゴンの二の舞いだけはさすがにね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:36:52.44 ID:E4He1FbF.net
横浜は古田かな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:37:41.53 ID:rs2QHWHY.net
ヤクルトは荒木監督の目はもう完全になくなったのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:38:22.64 ID:RM7unkQU.net
オマリーww

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:39:05.44 ID:1Pc3rKpl.net
オマリーはむしろ阪神の監督かとw

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:39:48.61 ID:rs2QHWHY.net
>>690
昨日もベンチで阿部となんかニコニコしながら話してたな井端

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:41:47.28 ID:83WGtGmW.net
>>695
金本や掛布に頼むならそれなりの補強はするだろう
本気で金子を取りに来るよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:41:52.15 ID:NUdYuozT.net
巨人 原
広島 緒方
阪神 金本矢野
横浜 古田佐々木
中日 谷繁
ヤク 真中

随分世代交代進むな
原だけ貫禄あり過ぎ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:42:17.36 ID:J7oSWwdP.net
引退する時に「しんどかった」って言葉を出す選手多いな。
引き際に笑顔で、消えていく選手は新庄くらいだったかも。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:43:08.06 ID:cHZtiJ6L.net
確かに広岡の言うことには納得する 誰だったか忘れたけど解説者も苦言を呈していた
原監督はあまりにも打順をコロコロ変え杉だと。 

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:43:19.47 ID:T+Vm2VsK.net
阿部監督も由伸監督も見たいけど、やっぱ松井監督だよな〜

見てみたいわ(;_;)
オリのイチロー監督も見たいけど

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:43:24.65 ID:kyI4Lqez.net
>>715
年齢差があるからね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:44:09.44 ID:RM7unkQU.net
貫禄なら松井だな そこらの50代よりどっしりしてるわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:44:24.27 ID:J7oSWwdP.net
原の後任は外様ってのも面白いけどなw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:45:04.62 ID:2qd3iYnO.net
個人的には長野監督を見てみたい

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:45:33.35 ID:HtIRmeEt.net
最近の横浜って打てなくなったらしいね
ずいぶん戦い易くなったんじゃないか

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:46:19.94 ID:kU55hL3I.net
松井も由伸も優しすぎるのが気になるんだよな
もしこの2人が監督になるなら厳しいヘッドコーチが必要だわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:46:51.89 ID:WO9dodxj.net
広岡は古すぎる。時代が変わったんだよ
調子悪いから阿部や村田はもう辞めろってそれはなかなか言えない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:47:11.94 ID:qNNVywzB.net
>>718
松井はWBCボイコットしてから巨人にはかかわって欲しくない
由伸監督阿部ヘッドが最高の形かな?

とりあえずコンパクト村田と川口はサヨナラでいいや
尾花と江藤昇格でバッテリーは秦&吉原が補佐

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:47:27.82 ID:5RcX1KP1.net
>>717
軸がいないでそこそこの打者なら揃ってるんだから状態に応じて人間を入れ替えるのは
仕方ないし最善策だわ。それで巨人はギリギリ持ってた訳で
バレンタインのロッテとかそういうの普通にやって結果残してたし
メジャー流にも適ってる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:47:42.46 ID:sHKX7bF0.net
>>718
イチローはオリックス銀行のCMには出ているけど、もう自分のいたチームとは違う
とのことで、今のオリックス球団とは距離を置いているらしいよ
イベント出演の依頼なんかの打診はあるが、全部断っているとか
多分監督就任はないと思う

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:48:18.03 ID:RM7unkQU.net
イチローは引退後は旅人になりそう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:48:21.60 ID:NUdYuozT.net
>>724
松井秀喜監督
村田善則ヘッドコーチ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:48:22.49 ID:YqcT+DNH.net
強度の遠視のメガネって、昆虫みたいのだろ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:48:37.49 ID:J7oSWwdP.net
オリは田口とか吉井とかブーマーが後任候補だろ。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:48:44.68 ID:YqcT+DNH.net
>>731
ぎゃー、誤爆

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:49:01.83 ID:Z/OFBWTA.net
なんだアンダーソン上げないのか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:49:05.15 ID:p5d9rxbZ.net
>>723
そこで眠ってる外人を起こすのが巨人
先週も広島3タテした後ヤクルトに負け越したし今回は苦手横浜だから1勝2敗じゃないかな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:49:08.06 ID:1Pc3rKpl.net
>>723
バルがまた不調になったからね

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:49:17.35 ID:J7oSWwdP.net
そもそもイチローは現場にこだわりなさそう。
何か投資家とになってそう。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:50:07.57 ID:T+Vm2VsK.net
>>729
中田英寿か(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:50:26.62 ID:RM7unkQU.net
ドームならさすがに勝ちこさないと あかんわ
さすがにベイスにやられっぱなしじゃ原も納得せんだろうし 相当鞭入れるだろ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:50:47.55 ID:Z/OFBWTA.net
左の代打0ってセは右投手多いのに困るな
特に三上とか右打者じゃ打てない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:23.73 ID:CEuk/Ftj.net
貫禄といえば昨日のベンチでの澤村の貫禄には思わず吹いてしまったわ
貫禄だけなら内海や山口より上だろ絶対w

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:28.79 ID:WO9dodxj.net
9連戦だし、本当に大事なのは広島戦、その次に阪神戦(これは済み)だから、
DeNA戦にあまり無理して勝とうとはしないんジャマイカ
無理というのは勝ちパターン継投とか延長戦という意味ね

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:40.16 ID:sHKX7bF0.net
下手に監督引き受けて男を下げてしまうこともあるからね
選手として築いた名声を台無しにしてしまった例は今もいろいろあるだろ・・
金に困っているならともかく、メジャーに行って成功したイチローはやめておくのが賢明

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:43.49 ID:VqInBnZb.net
>>738
あぶれる選手は出るだろうがそれでも取る価値があるのが金子

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:46.41 ID:kU55hL3I.net
イチローがコーチや監督やってる姿も想像つかんけど、何かしらの形で姿は見ていたいな
引退した後の落合みたいになるんだろうか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:52:51.45 ID:T9BNq6Zj.net
「監督が動かなければ巨人は勝てる」と言ってるバカ解説者は相手にしない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:53:01.68 ID:Z/OFBWTA.net
一軍練習にも帯同してないのかなアンダーソン
帯同してて練習みてこれじゃすぐは使えないと判断されたが正しいか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:53:08.97 ID:qGAJe3Pj.net
下村情報はないの?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:53:30.35 ID:qNNVywzB.net
>>740
横川上げない理由がわからんな
っていうか河野河野

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:53:38.73 ID:5RcX1KP1.net
>>734
矢野が最近あがって来た?って感じだったからかな
犠飛と大飛球で延命した感

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:55:02.51 ID:UL9F/rrO.net
真中の引退試合見に行ったわ
2008優勝決めた翌日の最終戦

ラミが最終打席でHR打ってHR王きたーと思ったら
今は亡き男村田が空気読まずに佐々岡から打っちゃった

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:55:12.54 ID:DCDvZ97g.net
>>738
イチローは引退後は旅人になって全世界を回ってカレーを広めるよ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:55:15.31 ID:Z/OFBWTA.net
横浜には加賀と三上がいるから右打者だとかなりきつい場面に
左の代打が一枚欲しいんだよなー

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:56:09.23 ID:H33ZfjVY.net
横浜DeNAベイスターズ
巨人戦 .293
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/Central/DB/t/fp_all_data_vsT.htm

9月   .230 対戦相手 阪神 広島 東京

今季    
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/Central/DB/t/fp_all_data_vsM.htm
阪神戦 .235
広島戦 .271
東京戦 .264

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:57:00.00 ID:VqInBnZb.net
今日負けたら奈々連敗

今日がターニングポイントやな
中日も6連敗で止まったし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:57:19.17 ID:KE7SoN4R.net
>>742
今シーズンってどんな試合でも勝ちを拾おうとしてきたから今後も同じじゃね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:57:24.47 ID:VqInBnZb.net
アンダーソン代打でもいいからあげないのか

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:58:43.31 ID:5RcX1KP1.net
アンダーソン上げなら矢野下げだけど甲子園で状態あがった?打撃したから
判断難しかったのはたしか
この3戦の矢野の結果次第だろうな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:58:54.50 ID:2vazMBiq.net
□9/12(金) 東京ドーム 巨人vs横浜 17回戦
〇日テレG+(17:30〜22:00)
 解説…立浪和義  実況…河村亮
▼TBSラジオ(17:50〜)
 解説…槙原寛己  実況…新夕悦男
▼ニッポン放送(17:30〜)、STVラジオ(17:57〜)、KBCラジオ(17:55〜)
 解説…宮本和知  実況…山田透
▼ラジオ日本(17:55〜)
 解説…関本四十四  実況…矢田雄二郎
○NHK BS1(18:00〜)
 解説…与田剛、小久保裕紀  実況…早瀬雄一

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:59:32.33 ID:sfMCiEG0.net
巨人が横浜、阪神の生殺与奪の権利を握っている展開になるとはなあ。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:59:37.57 ID:RM7unkQU.net
広島に全力でベイスに手を抜くなんて余裕あるわけねーだろ
もう20試合だし勝てる試合は全部取りに行くよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:59:58.49 ID:kyI4Lqez.net
矢野が戦力になれば代打陣が厚くなる

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:01:07.80 ID:rYcP7maZ.net
マジック5くらいならないと何があるかわからない。よってまだまだ手は抜かないでしょ。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:01:19.41 ID:rUR5Z7zF.net
>>756
そうでもないよ。
前回の横浜戦連敗の時1点リードしながら2戦とも香月で追いつかれて逆転された。
スコテツタロ使ってたらなあって思った。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:01:31.86 ID:kyI4Lqez.net
>>761
今さら手を抜く理由もないしな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:02:44.13 ID:5RcX1KP1.net
5割で相手が全勝で互角くらいがマジックの安全圏だな
そこまで持っていきたい

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:02:51.04 ID:Nhr4FnxI.net
球場別の対戦成績が載ってるサイトってどこかある?
例えば東京ドームの阪神戦は何勝何敗みたいな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:02:52.39 ID:tz5MHAzE.net
とりあえず週刊ベースボールはざまぁと言いたい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:03:55.74 ID:VqInBnZb.net
>>768
なんかあったの?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:03:59.71 ID:sfMCiEG0.net
手を抜く抜かない以前に今の巨人の野球に手を抜くっていうのがあるかどうか。
スコ鉄も調子悪い時あるし。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:04:54.89 ID:EJgZ8asJ.net
ここから優勝までは早そう

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:05:21.72 ID:tTcYroUz.net
アンまだか
かなり楽しみにしてたのに

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:05:29.72 ID:7biJ+h8v.net
>>761
だわな。この期に及んでヌルいプレーする選手なんておらんわな。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:05:38.49 ID:rUR5Z7zF.net
手を抜くっていうか投手温存みたいなことはするかと
当然だが

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:05:49.82 ID:Z/OFBWTA.net
横浜戦では固め打ちするロペスを使う方向にしたのか

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:06:41.85 ID:qNNVywzB.net
>>770
手を抜くのとちょっと違うけど昨日の展開で山口マシソンでなく
青木西村で余力を残してる感じ

青木って本当に得したなあw
よしくんくらいお買い得だった

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:07:28.26 ID:L9uZ8aSF.net
心配な巨人・山口の「しんどい」発言連発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000023-tospoweb-base

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:08:22.92 ID:5RcX1KP1.net
ロペスの状態が地味にだがここに来てマシになってるよな
阿部との兼ね合いでずっと出るって訳にはいかないが

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:08:31.62 ID:VqInBnZb.net
9月になって冴えてきた気がする

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:08:51.71 ID:YvNbXzVI.net
やっぱ単独トップより今年の方が面白い?
俺は優勝すれば良いけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:09:37.43 ID:L9uZ8aSF.net
徹底検証 阪神はなぜ失速したのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000025-tospoweb-base

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:10:26.86 ID:5RcX1KP1.net
青木がここに来て調子良いから山口の場面を連投なら青木でって使い方を考えても
良いと思う。昨日はその点うまくやった

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:10:39.87 ID:RM7unkQU.net
山口疲れ.てんたなあ 速く優勝決めて休ませてやりたいわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:10:45.41 ID:FxnbQ/Bx.net
今年日本一になれたら大きいな
阿部の時のように小林の育成で来年潰せる

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:11:33.87 ID:kU55hL3I.net
これだけ抜かれる抜かれるって思いながら結局跳ね返して優勝する方が、優勝した時の達成感は大きいかもな
ストレスはたまったけど

個人的には由伸がいてくれれば最高だった

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:11:59.55 ID:P+Fnox9J.net
いやぁ、アンダーソンは上げといた方が良いよ
結局大飛球が限界だから
横浜の左投手何人いるよ?左代打ウチ何人よ?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:14:37.91 ID:kbOkHLcl.net
ぐっさんは登板数も多いけど今年は打たれる分球数も多いからなぁ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:15:25.72 ID:P+Fnox9J.net
矢野は当てる事は出来るだろうし、犠飛性も長打性もある程度は飛ばせる
でもアンダーソンは存在だけで被弾リスクを相手に計算させる
何より左代打が皆無な現状はアカン

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:16:08.45 ID:tz5MHAzE.net
>>769
先週の阪神特集。というか完全に阪神びいき。
こんなの今年だけで三回はやってる。

週刊タイガースに変更したら?ってくらい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:17:59.77 ID:JdBp4QMM.net
>>674
外の低め思いっきりHRされたじゃねーか・・・・
本気で気に喰わんがこいつはリアルに至宝だなとは思った だが獲得には反対w

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:19:42.10 ID:P+Fnox9J.net
カープ特集と阪神特集たっぷりだからな、2つ合わせて2ヶ月ぐらい特集してたんじゃねーの
ヤクミツルが4コマで書いてるのが死ぬ程個人的には腹が立つ内容、主に澤村弄りで

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:21:22.83 ID:/HBXFePf.net
横浜ボコボコにして終わりたい
中畑をぎゃふんといわせたい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:21:57.09 ID:fuSqXytg.net
>>778
はい?
ロペスはまた打たなくなって、やっぱりサブでも残す必要ないなって感じなんだが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:22:07.51 ID:J7oSWwdP.net
横浜に負け越してたのか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:22:12.41 ID:tTcYroUz.net
アンがベンチにいるだけでかなり層が厚く見えるしプレッシャーになると思うんだがまだ無理か

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:23:44.92 ID:rUR5Z7zF.net
心底、横浜ボコボコにしたい気持ち分かるわ
8連勝しねえかな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:24:09.85 ID:3/VvJke8.net
>>794
少し前までは中日とヤクルト以外に負け越してたわけだが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:24:10.93 ID:H33ZfjVY.net
>>767
ホーム ビジターなら
地方球場は自分で調べなきゃならないいと思う
相手の打率、防御率も分からない
http://www.rupan.net/uploader/download/1410506488.jpg
http://lcom.saku ra.ne.jp/NulData/Central/G/t/teamdata.htm

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:26:13.66 ID:J7oSWwdP.net
>>797
勝ち確って竜と燕だけだったのか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:27:10.25 ID:VqInBnZb.net
ここにきて負けこしてた阪神、広島に勝ってるから今日から期待する

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:27:27.75 ID:5RcX1KP1.net
今はハマ以外全部勝ち越してる
ハマ次第で完全優勝も射程には入って来た

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:27:36.56 ID:VqInBnZb.net
>>796
やり返したいよな・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:27:43.12 ID:P+Fnox9J.net
表は全力で頑張ってる、裏も意地を見せるべき
つまり内海がしっかりしろと

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:28:17.33 ID:kbOkHLcl.net
藤浪のジャイアンツ愛を信じる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:28:36.76 ID:tTcYroUz.net
ベイス(笑)ごときに
くそっ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:28:38.77 ID:17P818F/.net
ヤクルト●○−
巨人●○○
横浜○○●
阪神○○●
ヤクルト○○●
中日○○○
巨人●●●
横浜○○●
中日○○●

カープはうちとの直接除くと14勝6敗ペースで来てるから油断できない

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:30:31.68 ID:J/xA4Vo/.net
また巨専が乱立してる

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:31:46.79 ID:17P818F/.net
>>790
今YouTubeで確認してみたらホームラン打たれたのインコース真ん中だったよ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:31:50.78 ID:tTcYroUz.net
乱立じゃなく早漏だっつーのw
ここから2→3って順番通り使えば昨日も問題なかったし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:32:32.79 ID:AE7IW0wm.net
乱立乱立うるさいな
どうせ使うからいいだろ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:33:45.00 ID:J/xA4Vo/.net
でも最近乱立気味なのはたしかだし

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:33:48.16 ID:17P818F/.net
スレいちいち立てるの面倒だから先にまとめて作ってくれてんだろうね
数字ちゃんとふってくれたら順番通りに使えばいいから便利で助かる

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:33:58.03 ID:Z/OFBWTA.net
キューバの至宝達ってさ、基本腕が長いからなのか知らないけど
プルヒッターだよな。セペダはHR全部引っ張りだし
グリエルデスパイネはセンターからレフトしかHRがない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:35:25.61 ID:WO9dodxj.net
キューバの投手の投球パターンが単調なんでしょきっと

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:35:51.81 ID:JdBp4QMM.net
>>808
そうだったか記憶がごっちゃになってるかも ごめん 

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:35:57.77 ID:1vUqvZFC.net
>>806
思ったより頑張ってるんだな
だがそこまでだな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:06.85 ID:N6orxhHe.net
セペダってこのまま一軍にあがらずにサヨナラなのかな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:35.81 ID:Vep5AmLE.net
ずっと思ってたことだけど、広岡さんも巨人で打撃を教えられるのは原監督だけだと言ってるね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:53.90 ID:tTcYroUz.net
>>812
俺もそう思う
昨日はみんな順番通り使ってスレタイ荒らしの立てたのは勝手に落ちてたし
俺らさえしっかりしてればいいだけ
ただ試合始まってからにしろとは思う
早漏すぎる

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:37:10.85 ID:UdIwRLaf.net
山口、精神的におかしいかも

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:37:46.31 ID:tTcYroUz.net
あれだけ投げりゃおかしくなってもおかしくはないな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:38:10.70 ID:S2sv2oaL.net
>>817
最低限、胴上げ予定試合には上げるよ。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:39:00.13 ID:P+Fnox9J.net
上がるだろう、だって上げた方が戦力的に何だかんだで+だ
一つ分かった事がある、高橋がいなくなったら皆セペダ以下だった

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:39:03.39 ID:U2sAK4ze.net
>>810 812
他のチームの事考えた事あるか?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:41:05.01 ID:Z/OFBWTA.net
ワンアウト一塁で負けてて相手が加賀出してきたら
矢野が打つ映像が見えてこない。井端でも矢野でも
併殺打の匂いしかしない。この前も加賀に井端ぶつけてダメだった

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:41:32.09 ID:P+Fnox9J.net
しっかし、生え抜きローテ若手3人、小山澤村菅野がツイッターやってるのは時代やなぁ
これからツイッターやってる奴が出てくるのかね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:42:30.31 ID:1vUqvZFC.net
>>826
今年から入った新人は禁止でしょ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:42:49.95 ID:Rp+Hfvyt.net
>>821
どっちよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:43:58.66 ID:AE7IW0wm.net
>>824
ざっと見たら全スレあったが?
はませんの乱立荒らしとは違う

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:45:17.48 ID:U2sAK4ze.net
>>829
全チームが同じ事やったらどうなるかって事だよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:45:20.17 ID:P+Fnox9J.net
>>827
高校球児時代に普通にやってる奴もおるからな
松竜もそうだったし、時代と言う他無い
煙草やら金髪やらよりよっぽどマシかとも思う

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:46:07.28 ID:90xs2kUz.net
阪神広島どっち応援?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:46:46.46 ID:rUR5Z7zF.net
>>832
もちろん珍!!

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:47:43.38 ID:S2sv2oaL.net
>>832
そりゃ弱いほうやろw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:47:45.97 ID:1vUqvZFC.net
>>831
考えようだとツイッターのが厄介かもw
澤村も削除するようなつぶやきあったし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:48:18.57 ID:tTcYroUz.net
珍で仕方あるまい
ポリシーに反するが

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:48:52.75 ID:H33ZfjVY.net
杉内俊哉 *9勝5敗 .643 貯金4 (先発登板試合24 16勝*8敗0分 .667 貯金8)
大竹  寛 *9勝6敗 .600 貯金3 (先発登板試合22 12勝10敗0分 .545 貯金2)
菅野智之 10勝5敗 .667 貯金5 (先発登板試合20 14勝*5敗1分 .700 貯金9)
内海哲也 *4勝8敗 .333 借金4 (先発登板試合18 *7勝11敗0分 .389 借金4)
小山雄輝 *5勝1敗 .833 貯金4 (先発登板試合12 *8勝*4敗0分 .667 貯金4)
セドン   *4勝4敗 .500 貯金0 (先発登板試合*9 *4勝*5敗0分 .444 借金1)
澤村拓一 *4勝3敗 .571 貯金1 (先発登板試合*8 *5勝*3敗0分 .625 貯金2)

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:49:15.23 ID:P+Fnox9J.net
>>835
逆にアマ時代に多少やっておいた方が普段の素行やら何やらチェックできるからふるいおとしにもなるしな
多少の失言も49日もありゃ流れるし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:49:52.91 ID:1vUqvZFC.net
阪神は4位になったら和田も辞めるだろうからなw
監督なんて関係ないと言うひともいるが
和田みたいなのがやってくれてたほうが巨人にとっては吉だよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:51:08.59 ID:tTcYroUz.net
>>829
乱立じゃなくて早漏なだけなんだって
やりすぎはあかんけど昨日くらいのペースならどこにも迷惑かけてないよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:51:48.91 ID:1vUqvZFC.net
>>838
アマ時代のツイッターはチェックしておいたほうがいいな
どっかの新人は(アマ時代)飲酒運転みたいなのつぶやいてたしw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:11.29 ID:U2sAK4ze.net
>>841
>>830

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:28.87 ID:DVwJz9K6.net
>>832
眼中にない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:45.13 ID:S2sv2oaL.net
>>839
せやな

どういう結果にせよ、来年は矢野監督な気がする。
和田は運が無い。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:54:20.38 ID:U2sAK4ze.net
>>842
ごめん間違えた
>>840
>>830

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:55:03.02 ID:H33ZfjVY.net
広澤克実
由々しき事態 2014年09月12日(金)
http://ameblo.jp/hirosawa-katsumi/
 そう言えば 昨年のこの時期も「4番鳥谷」を頑なに続け 9月の成績は 10勝18敗で、
2位という順位以上に敗北感があった事を思い出す。今年は 「1番マートン」に固執しそうだ。
もはや、「ご勝手に」というところか。
 今の戦いぶりから想像するに、今後、和田監督の続投か否かがマスコミを騒がすことだろう。
続投なら問題ないが、そうでない場合、巻き添いをくいたくない人達が必死に延命に走るのだろう。
そういう人というのはすべての責任を和田監督に押し付け、
ケロッとした表情で 何事もなかったかのように次の監督に仕えるのだ。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:55:23.36 ID:H33ZfjVY.net
 しかし、タイガースという組織は そうまでしてしがみ付くほど 居心地の良い所なのか?
私にはさほど魅力に思えない。
むしろ、あの中にいると野球が嫌いになるのではないか、という感情にさえ駆り立てられる。
 ある古参のタイガースのOBが
「あいつは タイガースでメシ食ってんのに タイガースの批判しやがって!」と
タイガースを批判したタイガースOBの解説者に激怒していた、という。
 呆れてものが言えない。ちなみに その怒られたという人物は私ではない。
仮に 私であったとしてもそれはそれで 構わない。そうなれば、受けて立つだけである。
 しかし、「タイガースでメシ食ってる 」という表現がどうにも気に食わない。
おそらくその激怒したOBにはタイガースでメシ食ってる感覚があるのだろう。
私には 理解できない不思議な感覚だ。

 とにかく、こうしてついつい、愚痴っぽくなってしまうのは 巨人との3連戦3連敗が原因だ。
その前の中日戦を含めれば 6連敗で
とうとう 巨人とのゲーム差も 7.5ゲームと あっという間に終戦を迎えてしまった。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:57:15.63 ID:1vUqvZFC.net
>>846
そういや4番鳥谷もあったなあw
あれもノーセンスな采配だったな
勝ち負けは仕方ないにしても和田はセンスがないと思うのです。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:57:47.24 ID:zgnUSqFT.net
原「長野4番」

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:58:15.68 ID:LfniH9nT.net
>>832
逆に阪神ファンは、巨人と横浜どっち応援するんだろうね
下手したら4位転落の危機なわけだが、それでも奴らは横浜応援するんだろうなw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:59:57.87 ID:Z/OFBWTA.net
>>846
阪神だけじゃなく巨人でもOB顔してイベントに参加して稼いでるからな
広澤は。たしかに阪神だけで稼がせてもらってはないなw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:00:17.33 ID:tTcYroUz.net
珍カスは損得じゃないからな
うちさえ負ければ満足なんだから

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:01:02.17 ID:FhvdmM6U.net
>>849
シーズン途中で、将来4番打つかもしれない人を試すのと
終盤押し迫ったときにやるのは全然違う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:02:23.27 ID:WO9dodxj.net
巨人の4番は犠牲者なんだよ。しばらくラミちゃんが引き受けてくれてたが
セペダを据えたのもその伝統に列なっただけで異例ではない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:05:40.09 ID:P+Fnox9J.net
次代の4番は失敗したなぁ
長野って責任負わせると駄目なタイプだよね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:06:52.78 ID:RM7unkQU.net
長野4番は長野の持ち味も決して愚作だったな
打てなくても阿部が座ってるほうがまわりが気楽にできる効果があるww

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:06:59.26 ID:sAHRpTuC.net
もう4番坂本でよくね
気にせず打つだろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:07:01.03 ID:y8WENzfX.net
やっぱ大田に期待だな、次代の4番は

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:07:04.63 ID:rqeRrEfX.net
スタメン遅いな(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:08:28.47 ID:Z/OFBWTA.net
小笠原も4番は合ってなかった
その点小久保は暗黒の中で一人気を吐いてたわ
ビハインドの状態に限っては期待度小久保>>小笠原
小笠原のビハインドゲームでの逆転打の記憶ってほとんどない
先制点、追加点の天才だったけど。ラミレスは逆

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:08:32.39 ID:2689+0AU.net
巨人ファン→阪神応援
横浜ファン→広島応援

広島ファン→横浜応援
阪神ファン→横浜応援?w

おもしれ〜w

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:09:38.01 ID:tTcYroUz.net
珍カスは偉大だな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:10:09.29 ID:WZkHL/v9.net
珍ファンはぶれないからなw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:10:18.90 ID:1vUqvZFC.net
長野4番は4番以外を打ってる時の長野が出せればそれはそれで4番に置けると思うの
鳥谷4番は鳥谷が4番以外を打ってる時の鳥谷のままじゃ4番に置けないと思うの
だから鳥谷4番は得策じゃないと思うのです

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:11:59.85 ID:tz5MHAzE.net
とらせんで聞いてきたけど横浜応援だった(笑)

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:12:19.32 ID:tTcYroUz.net
やっぱりw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:12:56.94 ID:1vUqvZFC.net
>>865
4位→和田さん辞任、解任を望んでるんじゃね?w

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:13:01.93 ID:/HBXFePf.net
>>865
ばかちんw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:13:18.61 ID:/HEupBM/.net
>>847
すげーなこれ
自覚ないんだな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:13:27.61 ID:rqeRrEfX.net
嘘でもいいからスタメンはよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:14:21.28 ID:RM7unkQU.net
阪神ファン 暗黒をすこやかに過ごすための十箇条
●試合は負けるものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうと巨人の負けを願う←
●勝った日は野球ニュースをはしごし、これが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●そのうち超大物の助っ人外人(バースの再来)が入団してくるハズだと信じる
●相手エースが先発の日はいさぎよく負け試合を確信する
●若手(掛布二世または和製カンセコ)の成長を何よりの楽しみとする
●「今日から全勝したら優勝や」と言ってみる
●どうしても辛くて我慢できないときはバックスクリーン三連発のビデオを観る
●毎週月曜日は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:14:21.59 ID:T8zNK8ya.net
>>846
組織にではないが、広澤も十分タイガースにしがみ付いていると思うけどな。

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:14:26.03 ID:WO9dodxj.net
4番大田

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:14:42.73 ID:UL9F/rrO.net
カトケンきた
現地

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:16:47.37 ID:rS0miFW4.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .309 2
2 (二) 谷  0 0 0 0 .252 0
3 (三) 高橋周 0 0 0 0 .245 5
4 (一) 森野 0 0 0 0 .282 10
5 (右) 平田 0 0 0 0 .272 9
6 (左) 藤井 0 0 0 0 .276 4
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .190 1
8 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .228 1
9 (投) 山井 0 0 0 0 .135 0

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:11.74 ID:gbYnW7dx.net
 

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:17.81 ID:rqeRrEfX.net
>>875
周平三番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:19.52 ID:u1AN9YH1.net
中日も迷走してるな
育成するのか勝ちに行くのかはっきりさせとけよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:31.01 ID:GsnBYbFm.net
730 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/09/12(金) 17:16:03.53 ID:XD2DrBV50
甲子園ガラガラ 不人気広島戦www

阪神ファンは、読売戦で燃え尽きたようやのwww

どーでもいいわ、2位とか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:54.36 ID:1vUqvZFC.net
>>875
中日も半分育成モードだな
キャッチャーが一番の育成ポイントなのに
tanisigeスタメンってのがなんとも暗黒への扉w

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:18:55.13 ID:tTcYroUz.net
>>875
ひどいな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:19:01.07 ID:jLjF2j2C.net
>>875
監督もショボミチも打率がおhる

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:20:16.19 ID:/HBXFePf.net
>>880
なんでここまでスタメンに拘るのか分からんなあ
なんか理由があるのか谷繁

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:02.41 ID:dYJTNWm0.net
キャッチャーカトケンらしい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:04.32 ID:GsnBYbFm.net
730 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/09/12(金) 17:16:03.53 ID:XD2DrBV50
甲子園ガラガラ 不人気広島戦www

阪神ファンは、読売戦で燃え尽きたようやのwww

どーでもいいわ、2位とか?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:21:42.79 ID:1vUqvZFC.net
>>883
スタメンにこだわりはないけど試合出場記録がある
捕手としてのの記録は達成したがトータルの記録がまだ残ってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:22:03.56 ID:zgnUSqFT.net
中日ヤクルト戦とかもうどうでもいいわな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:22:08.52 ID:LfniH9nT.net
そういや、お味噌が自慢しとったエルなんちゃらってどうしたん?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:22:14.95 ID:T+Vm2VsK.net
常勝軍団だと露骨な育成モード(笑)が出来ないから辛いわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:22:15.04 ID:iBetgJXZ.net
>>846
訳わかんね死ねよこいつ
巨人ファンにしゃざしろぼけ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:23:15.60 ID:6blUstMH.net
平田4番で育てるのは辞めたのか

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:23:34.80 ID:wDDqUj11.net
>>846
ここまでして阪神に媚びるとは、、、情けねーな広沢w

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:23:34.86 ID:/HBXFePf.net
>>886
なんつうこった
なんか嫌だなあ、こんな選手兼監督

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:24:08.33 ID:iBetgJXZ.net
うちのスカウトが堂上にいったというのが情けない
大田世代はしょうがなかったが
というか
堂上が情けないのか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:24:27.62 ID:H33ZfjVY.net
【悲報】中日の悪は森だった
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410509788/
◎東海ラジオ
森ヘッドが退場で謹慎中のため今日は谷繁監督がスタメンを決定。

谷 高橋周平 堂上弟がスタメンになった模様

【D専】 祝勝会
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410442433/737
◎東海ラジオ
森ヘッドが退場で謹慎中のため今日は谷繁監督がスタメンを決定。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:24:55.91 ID:DMKYtrkX.net
阪神はマートンを5番に戻しました

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:19.06 ID:nNN1XUTT.net
>>874>>884
マジ?
今年最後かもしれないから録画予約しておこう(゚∀゚)!!

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:22.85 ID:1vUqvZFC.net
>>893
ちなみに歴代No1は同じくキャッチャーの野村(3017)

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:25:50.51 ID:NBGD9fjp.net
カトケンまじなの?録音しないとな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:26:35.04 ID:/HBXFePf.net
今日スタメンアップされるの遅いな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:26:48.08 ID:H33ZfjVY.net
757 [] 2014/09/12(金) 17:01:05.57 ID:OuBXUN9D [14/15]
>>751 ttp://www.matomater.com/2810/
◆07年末/別れ
和田家の墓に誰が入るのかという話題で、和田が「嫁じゃないか」と答えたことに星奈々が激怒。
星奈々のアパートにあった和田の生活用品をまとめて和田の自宅に送り返して別れる。

◆08年2月/精算
交際中、和田がケチって出さなかったホテル代を星奈々が和田に請求(沖縄キャンプ時)。
別れた後にも関わらず、その際も和田は星奈々を抱いた(最後の肉体関係)。
その後はズルズル奈々は未練を残し、和田は曖昧な態度を貫き続ける

◆13年6月/奈々が鬱病となりドロ沼化。弁護士を通じて話し合うことになる。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:05.14 ID:tTcYroUz.net
もう4立ててるやついるけどこれは荒らしだと思う

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:06.82 ID:6blUstMH.net
お別れスタメンカトケン

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:08.63 ID:1vUqvZFC.net
広島はロサリオ欠場だが
昨日なんかあったの?

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:16.33 ID:4kcHqltu.net
>>895
落合の時もほとんど森が決めてたみたいだね。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:18.70 ID:dYJTNWm0.net
エキベきた
やっぱカトケンや

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:20.88 ID:ZQWP0IJ7.net
内海とカトケンは阿部並に相性が良いからな、阿部足首痛そうだし良いんじゃないか
って思ったけど外れるのはロペスか冷静に考えれば

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:23.63 ID:PXTv2VL6.net
代打出されて噴火したんじゃね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:26.36 ID:Lu+6SZez.net
エキベのリンクつながるのに先発メンバーのとこがない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:26.89 ID:H33ZfjVY.net
1 (中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125 0

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:29.03 ID:T+Vm2VsK.net
選手兼監督で結果(優勝or優勝争い)だした選手いないよね?

金やん、野村、古田、谷繁っておるけど

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:29.94 ID:hFeg5AS6.net
1 (中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125 0

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:46.73 ID:nNN1XUTT.net
ホントにカトケンキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:48.56 ID:kbBXwfU5.net
加藤か

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:50.10 ID:iBetgJXZ.net
は?小林使えや

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:53.04 ID:hFeg5AS6.net
1 (右) 梶谷 0 0 0 0 .276 13
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .246 2
3 (二) グリエル 0 0 0 0 .339 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .278 15
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .292 18
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .254 16
7 (中) 石川 0 0 0 0 .261 7
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .268 1
9 (投) 三浦 0 0 0 0 .080 0

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:54.88 ID:DMKYtrkX.net
(中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:27:55.69 ID:NBGD9fjp.net
うちゅみカトケンの黄金バッテリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:00.68 ID:H33ZfjVY.net
1 (右) 梶谷 0 0 0 0 .276 13
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .246 2
3 (二) グ リ 0 0 0 0 .339 9
4 (一) ブ ラ 0 0 0 0 .278 15
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .292 18
6 (三) バル 0 0 0 0 .254 16
7 (中) 石川 0 0 0 0 .261 7
8 (捕) 黒羽 0 0 0 0 .268 1
9 (投) 三浦 0 0 0 0 .080 0

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:04.58 ID:VuHCBKOg.net
1 (右) 梶谷 0 0 0 0 .276 13
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .246 2
3 (二) グリエル 0 0 0 0 .339 9
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .278 15
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .292 18
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .254 16
7 (中) 石川 0 0 0 0 .261 7
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .268 1
9 (投) 三浦 0 0 0 0 .080 0

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:06.51 ID:P+Fnox9J.net
おー、まともにしたよ、阪神
やる気あるな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:06.89 ID:rqeRrEfX.net
>>910
嘘スタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:07.81 ID:JdBp4QMM.net
なんでカトケン・・・・って思ったけど
そういや内海と相性よかったんだったな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:23.81 ID:VuHCBKOg.net
1 (中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125 0

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:26.38 ID:1vUqvZFC.net
>>910
巨人も余裕出たなw
カトケンスタメンとか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:36.88 ID:hFeg5AS6.net
カトケンか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:39.61 ID:JblhE3HJ.net
アンダーソン使わないとか頭おかしい

また負けたいのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:43.33 ID:P+Fnox9J.net
遊んでんな、カトケン矢野よりかは仕事すると思うよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:46.53 ID:tTcYroUz.net
スタメン連打ワロタ
小林でいいだろw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:48.37 ID:sAHRpTuC.net
和製二文字名字打線は気持ちいい

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:28:49.40 ID:VuHCBKOg.net
内海ーカトケン
今日はスタメン片岡

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:07.14 ID:T+Vm2VsK.net
1 (中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125 0

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:08.75 ID:7cDLBE8j.net
内海とカトケンって相性良かったっけ?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:17.89 ID:sfMCiEG0.net
>>904
藤浪だからじゃね?左で固めてる

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:19.61 ID:WO9dodxj.net
内海と小林は合わないらしい

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:22.32 ID:rqeRrEfX.net
1 (中) 長野 0 0 0 0 .294 12
2 (右) 橋本 0 0 0 0 .265 3
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .285 14
4 (一) 大田 0 0 0 0 .249 17
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .315 7
6 (三) 村田 0 0 0 0 .253 18
7 (二) 片岡 0 0 0 0 .240 5
8 (捕) 加藤 0 0 0 0 - 0
9 (投) 内海 0 0 0 0 .125 0

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:23.30 ID:/HBXFePf.net
横浜のスタメン、助っ人3人
巨人ゼロ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:28.73 ID:VqInBnZb.net
阪神原点回帰のスタメンwww
好調ドメがスタメンw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:38.65 ID:tiDtwhpd.net
小林はバカだから内海のリードはできない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:40.40 ID:nNN1XUTT.net
>>919
グリとブラw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:51.34 ID:iBetgJXZ.net
阪神勝てやぼけ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:29:52.91 ID:1vUqvZFC.net
4 (一) ゴメス 0 0 0 0 .286 23
5 (左) マートン 0 0 0 0 .340 12

続けるのもアホだが2試合で戻すような考え(思い)なら
最初からやらなければいいのにw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:04.50 ID:10FdOM7Q.net
カトケン走られまくりそう
怖い

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:13.13 ID:jC/EqscX.net
内海ってほんとカトケン好きなんだな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:36.62 ID:dYJTNWm0.net
00:00:00.【00】 ←ヒロイン

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:44.54 ID:FxnbQ/Bx.net
>>911
野村優勝してるけど?
V9巨人に敗れたが

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:45.79 ID:1vUqvZFC.net
>>934
そうなのか
でもロサリオベンチってのは思いきるなあ、ノムケン

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:55.79 ID:3CYMH7ig.net
阿部のせいではないと思うが内海がなかなか勝てないから澤村みたいに専属捕手が出来たらいいなって感じの意図だと思う

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:30:57.93 ID:johnK051.net
アンダーソン復帰するって聞いたんけどまだなん?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:09.20 ID:BHhMaQ+h.net
>>846
広沢は自分のことを書いてるな。おまいう。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:10.48 ID:CEuk/Ftj.net
カトケンきたか嬉しい反面内海阿部のバッテリーでベイス抑え込んできたから今日どうなるかな〜

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:27.47 ID:4yYB6zY+.net
小林じゃないのか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:34.54 ID:jC/EqscX.net
>>948
もともと尚成とか内海はカトケン贔屓してなかったっけ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:41.99 ID:rqeRrEfX.net
カトケンなら外人も上手くひねる

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:45.86 ID:4s7lK7eF.net
>>911
中西も優勝してたかな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:57.58 ID:+R5iYH8b.net
かとちゃんケンちゃんか

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:03.70 ID:WW8tWwxl.net
内海が小林にあってないというより小林が内海にあってないって言った方があってる気がする
内海の時だけ明らかに小林おかしいし

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:11.63 ID:FoI5jfrO.net
カトケンマジかよww
ガチで育成モードに入っちゃうの?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:27.65 ID:CW+wDWPj.net
また片岡スタメンかよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:46.15 ID:NBGD9fjp.net
なりすましは早めにNGしとこう

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:32:52.03 ID:oWuG/Buw.net
G+の解説、立浪かよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:26.97 ID:4yYB6zY+.net
>>957
緊張しちゃうのかね

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:30.26 ID:VuHCBKOg.net
井端の念のための結果はまだない?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:44.20 ID:4s7lK7eF.net
今日内海好投なら今年阿部の先発マスクはCSまでないか

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:33:48.06 ID:qF+z99E4.net
内海に勝たせてやりたいかカトケンにしたんだろ
カトケンで打ち込まれたら内海自身のせい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:34:34.60 ID:jC/EqscX.net
でも去年このコンビでうちこまれてた気がする・・・

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:34:41.37 ID:/HBXFePf.net
>>965
逆に変なプレッシャーにならなきゃいいけど

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:10.83 ID:P+Fnox9J.net
阿部を9連戦でやらせんの偲びないから休養だろ
カトケンが刺せるか否かだな、打撃はともかく守備劣化してそうな感じがイースタンでチラホラ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:20.54 ID:rqeRrEfX.net
打線に厚みがあるように見える

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:28.13 ID:CEuk/Ftj.net
去年内海カトケンでナゴド神宮で打ち込まれてた気するけど…まぁそれまで抑えたりもしてるけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:33.00 ID:3CYMH7ig.net
>>957
それでも必ずQSは達成してたけどね
言うほど悪くはなかったよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:33.78 ID:hh9NiD+Z.net
なんでカトケンなの?
前回の完封は阿部だったよな
去年組んだときは内海炎上したし

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:35:48.16 ID:tTcYroUz.net
片岡はチャンスなんだしがんばってほしいわ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:36:16.70 ID:VqInBnZb.net
カトケンかー

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:36:17.83 ID:dYJTNWm0.net
9月成績
長野久 .343 2本 10点
橋本到 .258 0本 *4点
坂本勇 .333 2本 *7点
阿部慎 .152 0本 *1点
亀井善 .188 1本 *4点
村田修 .212 0本 *3点
片岡治 .250 0本 *0点
加藤健 ---

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:36:36.52 ID:4s7lK7eF.net
立浪がピンで解説とか珍しい
8月やたら堀内多かったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:36:45.47 ID:1vUqvZFC.net
9月13日(土)の予告先発投手は下記の通りです。

読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ (東京ドーム 2:00)
小山 雄輝 ( 59 ) G.モスコーソ ( 49 )

中日ドラゴンズ 対 東京ヤクルトスワローズ (ナゴヤドーム 3:00)
雄   太 ( 17 ) 石山 泰稚 ( 12 )

阪神タイガース 対 広島東洋カープ (甲子園 2:00)
岩貞 祐太 ( 17 ) 大瀬良 大地 ( 14 )

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:32.69 ID:pydwZYzo.net
カトケンスタメンは意外だったな
内海との相性と、とりあえずモチベーション維持のためかね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:39.67 ID:RM7unkQU.net
なぜベイ酢には舐めプするのか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:39.70 ID:CePnq4vu.net
まさか偽侍ごときが捕手指名してないよな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:47.59 ID:LlziUO0c.net
カトケンが活躍すればいいだけ

周りを黙らせろ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:53.54 ID:wDDqUj11.net
>>975
不慎之助ですなぁ。もっと打ってくれよ〜

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:37:57.06 ID:rqeRrEfX.net
>>977
おっ、神広はルーキー対決か

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:04.97 ID:NBGD9fjp.net
カトケンは当たれば飛ぶよ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:20.86 ID:Z/OFBWTA.net
阿部一塁で使うからアンダーソン上げなかったのか
明日上げるかもな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:33.55 ID:P+Fnox9J.net
カトケンは2軍で屈指に四球対空振りがいい
スタメンとしては矢野より有能だと思うよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:39.09 ID:jC/EqscX.net
カトケン、ファームではそこそこ売ってるんでしょ?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:52.33 ID:+R5iYH8b.net
大田も当たれば飛ぶよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:09.44 ID:1gojsRqW.net
埋め

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:22.69 ID:dYJTNWm0.net
カトケンの2軍成績
.296(*81-24) *3本 13点 OPS.863

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:25.16 ID:WW8tWwxl.net
>>975
巨人は長野坂本阿部のうち二人が打ってれば勝てるとかよく言われてたけどマジでそうなんだな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:29.86 ID:ZQWP0IJ7.net
休ませるなら日曜日の今村戦だと思ってたので今日のスタメンは意外だけど頑張れカトケン

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:33.03 ID:+NWT2f+r.net
>>988
まず当てろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:43.64 ID:dZNCtVa/.net
口汚い単発が沸いてるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:48.63 ID:3CYMH7ig.net
カトケンからすれば一軍残留アピールする立場だからな
実松との争いもある

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:39:54.06 ID:hh9NiD+Z.net
つうかロペス抜きだときついだろ
ただでさえ打力負けしてるのに点取れない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:08.53 ID:4s7lK7eF.net
甲子園の阪神戦やたら強かったな村田真一

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:23.42 ID:kF0goxM0.net
1000なら横浜を3タテする

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:28.29 ID:iBetgJXZ.net
次スレは?

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:28.10 ID:ZQWP0IJ7.net
1000なら9連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200