2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:31:38.68 ID:YfPXbENl.net
七條vs山井

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:57:26.30 ID:8mDULzSA.net
>>1
山田は2本以上ヒット打って下さい

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:02:07.40 ID:elHbdKqJ.net
ナゴドで山井とか打てるわけない…

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:02:45.84 ID:8mDULzSA.net
はあ・・・もう2アウトか

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:04:11.82 ID:elHbdKqJ.net
何でバッティングカウントで追い込まれたようなスイングするんだろう

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:04:32.21 ID:oyliLLit.net
なんでまんなかがあたんねえんだよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:05:10.88 ID:03foCH/L.net
山井今年FAなんだろ
なんとかとれんかな
ソフバンとか手をあげなそうだし

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:05:56.83 ID:8mDULzSA.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:06:07.86 ID:oyliLLit.net
意外とのびたな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:06:23.35 ID:elHbdKqJ.net
2番が出塁してれば

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:07:20.32 ID:OuBXUN9D.net
衣笠の肉声
来季監督、真中コーチ「有力」=ヤクルト球団社長が言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000121-jij-spo

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:08:46.73 ID:elHbdKqJ.net
あーあ2番が出塁してれば

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:09:06.84 ID:egYN89GN.net
ルナおらんなんで?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:09:13.05 ID:3L9jzNdl.net
前スレの話だけど上田2番起用とかもしかしたら真中杉村の考えでもあるんかもしれんね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:09:35.51 ID:8mDULzSA.net
セントラル野球連盟  予告先発投手
9月13日(土)の予告先発投手は下記の通りです。
▽読売ジャイアンツ 対 横浜DeNAベイスターズ (東京ドーム 2:00)
小山 雄輝 ( 59 )  G.モスコーソ ( 49 )
▽中日ドラゴンズ 対 東京ヤクルトスワローズ (ナゴヤドーム 3:00)
雄   太 ( 17 )  石山 泰稚 ( 12 )
▽阪神タイガース 対 広島東洋カープ (甲子園 2:00)
岩貞 祐太 ( 17 )  大瀬良 大地 ( 14 )

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:10:29.01 ID:HmFp9efx.net
上田名古屋ドーム.000だぞ
まあ、3打席しかってないけど

ちなみにVS中日.158

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:10:41.98 ID:OuBXUN9D.net
るなちゃんは、疲労考慮して移動日でお休み 荒木も

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:14.24 ID:STvc5Gw3.net
山田菊池に打率、安打とも
に抜かれそうだぞ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:25.76 ID:23kBoDuI.net
ルナは休養日与えるほどご老体なのか?
まだ32とかだろ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:37.81 ID:uaxpA35I.net
あーぁ
ストフォア

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:45.50 ID:elHbdKqJ.net
あーあ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:51.84 ID:oyliLLit.net
ワロタ
やっぱ前回はまぐれか

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:11:59.18 ID:crLeAu/i.net
菊池って誰

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:00.94 ID:e5pycXcb.net
>>19
34じゃなかったかな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:03.61 ID:egYN89GN.net
出たよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:07.65 ID:23kBoDuI.net
七篠はこんなもんでしょ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:12.46 ID:jDZu+vmP.net
>>19
去年大きな故障してるからな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:17.61 ID:Y7qbjkUf.net
七條確変終了のお知らせ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:47.48 ID:23kBoDuI.net
>>24
微妙な年齢だな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:12:51.02 ID:egYN89GN.net
長打無い相手によんたまとか論外すね
真ん中にでも投げればええのに

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:13:05.63 ID:KavKpyOa.net
ノーコン相手に1アウトくれるのはありがたい

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:13:11.29 ID:WJmAoXHT.net
>>16
上田って出塁率どうなんだろ
もうこいつに打撃は求めてないから塁に出てほしいわ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:13:28.01 ID:uaxpA35I.net
アウト一つくれるのは
有り難い

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:13:36.63 ID:23kBoDuI.net
やっと周平を使いはじめたか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:13:52.68 ID:/Ovkm1Kl.net
>>32
試合開始前で.275

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:03.47 ID:KavKpyOa.net
ひどすぎる
ストライクはいらねえ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:07.25 ID:23kBoDuI.net
>>32
出塁率もカスです
確か.270ぐらい

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:11.19 ID:elHbdKqJ.net
>>32
2割5分以下
2番としては論外

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:24.01 ID:Q/fKqsMm.net
ストライク1球も入らんとか高校生以下のゴミ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:24.43 ID:6LYAHd3Y.net
三浦さっそく失点か

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:34.87 ID:elHbdKqJ.net
>>32
ごめん
うそ付いた

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:39.36 ID:8mDULzSA.net
ナゴドのマウンドが合わないんだよ きっと

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:15:12.59 ID:23kBoDuI.net
七篠は投げてる球自体は木谷や赤川以上

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:15:17.06 ID:6LYAHd3Y.net
出塁率ってたしか3割ないとゴミ扱いされるような選手だった気がする

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:15:24.89 ID:Q/fKqsMm.net
高橋周平は雰囲気あるなぁ
マジでしねや衣笠

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:15:28.34 ID:uaxpA35I.net
ダメだダメだ
もう誰か肩作れ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:15:37.86 ID:e5pycXcb.net
>>34
今日はルナが休養だから周平ってだけじゃない?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:10.55 ID:23kBoDuI.net
結果オーライw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:15.72 ID:KavKpyOa.net
あざーっす

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:18.53 ID:8mDULzSA.net
慎吾が捕った!正面だから

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:35.62 ID:PLY2fYZY.net
ボール球打ってくれた

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:36.73 ID:elHbdKqJ.net
権藤ネチネチ系だからなあ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:39.72 ID:3ODsMurb.net
>>32
育てたいのはわかるんだが、2番では荷が重すぎた。
浩康だって2番打つ前は7番だったし、上田や比屋根
も下位で育てればいいのに。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:16:50.02 ID:egYN89GN.net
菊池ヒット打っとる‥
菊池がどんどん近づいて来るよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:17:07.78 ID:8mDULzSA.net
>>46 お好きな投手どうぞ
バーネット 右 3.49
久古 健太郎 左 5.81
山中 浩史 右 7.44
秋吉 亮 右 2.42
小川 泰弘 右 3.77
中澤 雅人 左 1.97
山本 哲哉 右 3.96
ナーブソン 左 4.14
松岡 健一 右 5.18

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:18:08.71 ID:23kBoDuI.net
ナゴド山井とか打てる気しない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:18:19.80 ID:HmFp9efx.net
>>32
出塁率 .275
長打率 .272
OPS .548

安打 51
三振 41

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:19:10.49 ID:8mDULzSA.net
あーあ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:19:12.31 ID:23kBoDuI.net
あーあ上田の肩弱過ぎ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:19:23.90 ID:oyliLLit.net
もったいねーなあ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:20:28.56 ID:KavKpyOa.net
センターで肩よくて守備よくて、打撃は普通ぐらいのいねえかな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:20:49.38 ID:23kBoDuI.net
今の青木ならアウトにできたかな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:20:59.51 ID:elHbdKqJ.net
>>61
雄平

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:15.27 ID:oyliLLit.net
あぶな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:16.45 ID:8mDULzSA.net
ナゴドで良かった

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:16.39 ID:YlN5951R.net
神宮だったら

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:21.95 ID:PLY2fYZY.net
珍しく捕ったよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:23.70 ID:egYN89GN.net
神宮なら

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:21:27.42 ID:uaxpA35I.net
>>61
龜井一択だな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:22:31.90 ID:23kBoDuI.net
てかどうせBクラスなんだから打力考えたらセンター雄平ライト飯原でいいじゃん

小川なに考えてんの

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:22:32.39 ID:o1xlzw8C.net
今必要なのは守備うまい走塁そこそこ打撃は小技が出来れば良いってタイプの外野手
つまり志田!

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:23:20.02 ID:8KST3ADh.net
昨年の今頃、ナゴドの山井に勝っているよ。

ただ、Pがライアンだったけど。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:24:13.33 ID:WJmAoXHT.net
>>70
来年のことも考えてそれにするべきだよな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:24:27.28 ID:uaxpA35I.net
でた
アウトローのドラパ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:25:06.76 ID:PLY2fYZY.net
当たりはいいんだけどな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:25:18.32 ID:crLeAu/i.net
>>70
自分の好きな選手を使うことしか考えてないよ
何を今更w

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:25:33.51 ID:HmFp9efx.net
畠山 353打数 42三振
上田 236打数 42三振

ハタケgすごいのか、それとも…

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:25:58.31 ID:PLY2fYZY.net
横浜戦でみんな打率下げたな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:26:48.00 ID:23kBoDuI.net
痛そう

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:27:09.29 ID:23kBoDuI.net
まーた大島か

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:27:16.59 ID:KavKpyOa.net
権堂なにいってんだ、阪神の失速は恒例だろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:27:19.31 ID:oyliLLit.net
大島うぜーな
上田もこれくらいまもれよ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:27:23.44 ID:PLY2fYZY.net
あーあ良いセンターが欲しいねぇ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:27:45.95 ID:egYN89GN.net
上田なら3塁打やね

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:28:03.05 ID:23kBoDuI.net
てかセンターなら上田も雄平も変わらない気がするわ
肩強い分雄平のがマシか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:29:15.25 ID:Q/fKqsMm.net
上田森岡田中浩この3人の贔屓されっぷりは異常

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:29:28.20 ID:3C2nPx+s.net
甘い玉たまにあるからそれ打てば勝てるぞ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:29:54.92 ID:6LYAHd3Y.net
足は同じくらいなはずなのに打球判断のレベルが違いすぎて核が違う上田と大島

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:30:12.02 ID:egYN89GN.net
森岡は贔屓じゃなく左右病やと思うけど

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:30:37.00 ID:KavKpyOa.net
さっきの打球も上田ならまた一旦前に出て抜けて3塁打だな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:31:25.06 ID:WJmAoXHT.net
横浜戦の森岡は川端と同じくらい球捉えてたからそんなに悪くないな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:31:27.93 ID:XeQh7KpT.net
ナゴドのスポンサー16銀行が
ヤクルトの借金に見えてならない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:31:43.47 ID:uaxpA35I.net
ううう怖いな
何処まで持つことやら・・

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:31:53.53 ID:LupuNe3q.net
七條がマグレで勝てるのは1回だけだぞ
今日は間違いなくボコられるよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:32:16.41 ID:KavKpyOa.net
七条はいつもの七条だし、いつボコられるか

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:32:55.59 ID:o1xlzw8C.net
浩康なんて基本代打だけどあれ贔屓なのか
その枠ですら使ってほしくないから谷内使えって事なのか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:32:56.21 ID:tzAeCgBK.net
球が高すぎるw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:33:58.83 ID:/Ovkm1Kl.net
>>96
一軍に居続ける事がおかしい
他の選手みたいに落として下でよくて上がってだったら言われない

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:34:07.47 ID:PLY2fYZY.net
ストレートは全然ダメだな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:34:08.45 ID:OUHBS0ec.net
簡単に打たれてるな
修正できるのか

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:34:14.00 ID:KavKpyOa.net
ほとんどバッピ
球がしょぼすぎるぞ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:34:55.94 ID:8mDULzSA.net
浩康の打席みたいだ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:02.70 ID:uaxpA35I.net
まるでノックの守備練習だ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:20.53 ID:PLY2fYZY.net
ピロの打撃フォームで打って欲しい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:30.32 ID:1j3UFcOC.net
どこがボールなんだよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:34.15 ID:oyliLLit.net
さっきから味噌パイア多いぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:35.27 ID:OUHBS0ec.net
やっといいボールいったのにボール

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:35.32 ID:35mTpE2H.net
なんでボールやねん

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:58.65 ID:KavKpyOa.net
ストレート140いかないのか?七条

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:36:11.77 ID:crLeAu/i.net
実況解説にツッコまれるレベル審判ってどんだけよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:36:51.89 ID:LupuNe3q.net
ナゴド補正と貧打中日のおかげで何とか炎上せずに済んでるな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:38:39.94 ID:5xiI/kfD.net
いいぞー

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:38:43.56 ID:PLY2fYZY.net
よす

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:38:59.12 ID:8mDULzSA.net
ちゃんと送ろう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:00.10 ID:uaxpA35I.net
バントバント
しっかり決めろよ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:20.35 ID:elHbdKqJ.net
七條前回とフォーム一緒?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:29.50 ID:WbpHwbOv.net
七條バントどうだったっけ?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:52.36 ID:PLY2fYZY.net
うまくなさそうな構え

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:56.60 ID:WbpHwbOv.net
あ、やばそう

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:00.29 ID:YlN5951R.net
うわ・・・

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:04.18 ID:23kBoDuI.net
今ので決めろよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:05.79 ID:uaxpA35I.net
ムーチョ刺されるなよ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:08.03 ID:KavKpyOa.net
すんげーチャージ

こりゃよっぽどいいとこに決めないと封殺だな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:31.16 ID:WbpHwbOv.net
ナイス

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:37.67 ID:8mDULzSA.net
よすよす

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:37.54 ID:YlN5951R.net
なんとか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:52.03 ID:5xiI/kfD.net
お手玉してなかったらあぶねえ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:14.54 ID:3jfqdA40.net
バントなんかしないで、ホームラン打てばいいのに

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:27.02 ID:23kBoDuI.net
くそ正面

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:34.90 ID:8mDULzSA.net
なにしてんだ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:36.09 ID:oyliLLit.net
山田全然ダメだな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:37.58 ID:elHbdKqJ.net
ああーまた残塁や

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:40.21 ID:03foCH/L.net
山田はいったいどうしちゃったんだ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:44.79 ID:uaxpA35I.net
2アウトの上田は
最早P以下

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:47.36 ID:WbpHwbOv.net
堂上もあぶなっかしい守備するな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:41:50.82 ID:LupuNe3q.net
山田はタイトル意識してるんだろうな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:10.32 ID:/Ovkm1Kl.net
今週は山田が糞すぎる

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:17.29 ID:KavKpyOa.net
まじでこのゴミ使うのやめろよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:18.63 ID:23kBoDuI.net
上田戸田いけよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:20.57 ID:WbpHwbOv.net
山井楽だろうなー

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:24.38 ID:PLY2fYZY.net
送った後サクサクすぎ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:24.61 ID:LupuNe3q.net
相変わらずブレない上田

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:32.23 ID:elHbdKqJ.net
山田の初球打ちは良いが上田の初球打ちは許さん

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:34.57 ID:OUHBS0ec.net
ピッチャー並みの打率

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:36.83 ID:oyliLLit.net
初球からなんで当てに行く打撃してんの?
もうこいつダメだわ消えろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:46.02 ID:8mDULzSA.net
上田がショボイから山田へのプレッシャーが大きい
そこに安打数やら首位打者やらのプレッシャー

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:46.70 ID:03foCH/L.net
この回5球で終わりかよ
打てなくても球数放らせて粘れよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:56.92 ID:WbpHwbOv.net
狙い球とかまったくないんだろうな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:10.41 ID:KavKpyOa.net
上田が得点圏でヒット打つイメージがゼロだわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:25.22 ID:6LYAHd3Y.net
石川のほうが絶対打てるわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:34.62 ID:Y7qbjkUf.net
だから何で昨日ホームラン打った飯原じゃなくて上田なんだ。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:46.68 ID:KavKpyOa.net
>>147
5球かよワロタ七条以外全員初球打ちだな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:53.23 ID:Xnv3dnxN.net
上田は平常運転だな
悲しくなってくるわ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:08.16 ID:LupuNe3q.net
>>149
去年はそうでもなかったんだが、今年はひどいね

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:36.21 ID:OuBXUN9D.net
上田「山田も俺も同じゴロなのに」

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:36.65 ID:f1Zm8SYX.net
上田は対右.191なんだけど
こういうデータは見ないのか?
飯原は左に強いが右にも3割近いぞ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:46.10 ID:jDZu+vmP.net
>>152
これが真中流だろ。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:44:54.31 ID:5xiI/kfD.net
小川がセでいちばんいい監督!?
マジかよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:17.42 ID:PLY2fYZY.net
二順目はさらに厳しそうだ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:19.79 ID:B5CGPKop.net
権藤さん見る目ないっすね

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:20.49 ID:/Ovkm1Kl.net
>>156
データ見てないのは西武戦で自白した

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:20.52 ID:8mDULzSA.net
ヤクルト戦で稼ぐ大島、マートン

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:22.11 ID:LupuNe3q.net
初回からずっとミートされてるなぁ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:29.88 ID:uaxpA35I.net
上田は杉村よりも
池山が合うのかね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:33.90 ID:KavKpyOa.net
良い当たりしかされてねーぞ

っていうか全ての球遅すぎてやべえ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:45:43.73 ID:gITVnqqJ.net
実質ボコボコだろ
前の回も山井以外みんな当たり良かった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:03.66 ID:/bzb8Jfv.net
>>156
小川「え?上田は左打者だから右P相手に出すのは当然でしょ!」

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:04.01 ID:oyliLLit.net
上田ってチャンスだから初球から打ちにいくって意識しすぎてきた球全部おっかけるような打撃すんだよな
クソみたいなやまはり打法でしかも技術のレベルが超低いから当然打率もあがらないし見てて内容もゴミにうつる

もうこいつはレギュラーとれるような器じゃないからさっさと干せよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:41.96 ID:crLeAu/i.net
>>161
十亀相手に左を揃えた時?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:42.16 ID:VdNgZKls.net
上田は人の言うこと聞かないんだから誰でも一緒だべ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:47:01.77 ID:/Ovkm1Kl.net
>>169
それ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:47:19.53 ID:/XnGYp6e.net
小川は2番飯原とか武内やろうとしないな、試せばいいのに

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:00.73 ID:8mDULzSA.net
おーこわ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:04.29 ID:PLY2fYZY.net
客捕った

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:08.45 ID:KavKpyOa.net
前の赤川レベルだな
バッピすぎる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:12.22 ID:OUHBS0ec.net
ナイスキャッチ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:16.43 ID:LupuNe3q.net
もう代えた方がいいだろw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:45.96 ID:KavKpyOa.net
同じとこwwwwwwwww

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:47.00 ID:LupuNe3q.net
ワロタw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:52.53 ID:crLeAu/i.net
wwwwwwwwwwwww

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:52.78 ID:PLY2fYZY.net
さっきの客狙ったのか

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:56.09 ID:tzAeCgBK.net
ホームラン競争かな?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:56.66 ID:qv7LeJlW.net
さっきの客が取り損ねたかw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:57.03 ID:gITVnqqJ.net
ボコボコですわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:48:57.30 ID:8mDULzSA.net
いいかげんにして

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:15.77 ID:/XnGYp6e.net
中日はこの選手を育てろよ、球界の損失だ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:21.25 ID:23kBoDuI.net
はい三振

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:22.59 ID:uaxpA35I.net
ボール球で

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:22.93 ID:LupuNe3q.net
バッピすなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:24.75 ID:crLeAu/i.net
球が遅すぎてフェアゾーンに飛ばないwwwwwwww

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:39.67 ID:6LTHGqv5.net
助かったぜ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:49:48.86 ID:KavKpyOa.net
振り回したいだろうからな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:04.01 ID:LupuNe3q.net
奇跡ですわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:04.98 ID:/bzb8Jfv.net
球威も制球力も何もない

やっぱこいつも古野木谷赤川と同じレベルのゴミだな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:08.18 ID:PLY2fYZY.net
真中、杉村の指導を受けさせたいな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:14.38 ID:8mDULzSA.net
リード通りなのか?そこに行っちゃった球なのか

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:42.82 ID:crLeAu/i.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:42.71 ID:BARqmnZQ.net
上田とれよ!

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:44.23 ID:LupuNe3q.net
上田w

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:44.26 ID:8mDULzSA.net
はっはっは

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:45.16 ID:uaxpA35I.net
捕れたな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:49.00 ID:23kBoDuI.net
はあ上田とれよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:51.18 ID:PLY2fYZY.net
大島なら捕れたよ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:54.42 ID:6LYAHd3Y.net
上田いらね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:55.40 ID:Q2eNZPcD.net
上田いらねーわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:50:59.03 ID:tzAeCgBK.net
捕れただろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:08.89 ID:WbpHwbOv.net
なにゆったり追ってんだよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:10.59 ID:/bzb8Jfv.net
上田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頼むから自殺してくれ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:12.47 ID:03foCH/L.net
大島なら

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:15.23 ID:KavKpyOa.net
上田とかいうゴミまじで使うのやめてくれ

死んでくれ頼むから死んでくれ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:16.53 ID:LupuNe3q.net
上田は本当にどうしようもないなw

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:18.79 ID:/XnGYp6e.net
上手いセンターが欲しい

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:21.10 ID:BARqmnZQ.net
解説にボロクソ言われてるぞw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:22.21 ID:YlN5951R.net
上田に期待すんあよ反吐が出る

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:33.70 ID:GPh51pYo.net
雄平なら捕ってた

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:34.23 ID:8mDULzSA.net
青木帰って来てくれ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:34.68 ID:nnj5xw+U.net
早く死ね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:51:35.39 ID:Q2eNZPcD.net
権藤も上田批判w

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:02.76 ID:PLY2fYZY.net
そりゃ誰が見ても上田ヘタクソでしょ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:02.89 ID:crLeAu/i.net
小川「上田が取れないなら仕方ない」

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:14.58 ID:elHbdKqJ.net
小川「うーん 難しい打球だった 仕方がない」

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:15.53 ID:23kBoDuI.net
上田、クビw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:19.61 ID:/XnGYp6e.net
ヤクルトの穴
センターとショート

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:23.37 ID:03foCH/L.net
上田も酷いが七條もいいあたりされすぎだろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:25.20 ID:uaxpA35I.net
これすら危ない

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:28.13 ID:LupuNe3q.net
いい当たりされまくりだろw

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:32.26 ID:BARqmnZQ.net
酷評ワロタ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:38.58 ID:KavKpyOa.net
落下地点まで行くのが遅すぎる

痛烈批判

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:46.34 ID:5xiI/kfD.net
かっこよくギリギリで捕ろうとしたんだろ
上田はすぐかっこつけるクセがある打撃でも守備でも
だいたい失敗するけど

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:51.58 ID:gITVnqqJ.net
打たれ過ぎワロチw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:55.75 ID:WJmAoXHT.net
もう小川は上田の何を期待してんだよ
半年間も我慢して見せられるファンのことも考えてくれ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:52:57.50 ID:elHbdKqJ.net
良いぞ権藤もっと言ってやれ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:05.50 ID:PLY2fYZY.net
上田はなんとも思ってないね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:19.49 ID:KavKpyOa.net
球がおっそすぎる
ストレート130中盤しか出ないとかプロなめてんのか七条

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:21.28 ID:23kBoDuI.net
真中が上田を干す可能性ある?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:25.65 ID:WbpHwbOv.net
小川監督が厳しくいくって言ってたの大分前になるけど、いまだに厳しくしたの見てないわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:34.13 ID:LupuNe3q.net
七條なら5回3失点で十分合格だから頑張れや

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:35.63 ID:IVBYYNWT.net
権藤さん監督やってください

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:36.36 ID:PTj4xQQh.net
とっても怒られてるw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:53:54.96 ID:uaxpA35I.net
まぁ七條は球数少なければ
取り敢えずこれでもいいわ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:54:16.69 ID:Nj5KSgHJ.net
真ん中マンに期待しすぎw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:54:24.51 ID:LupuNe3q.net
>>234
そら2軍でボコられてるPですから

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:54:25.26 ID:/bzb8Jfv.net
>>234
古野木谷赤川九古「せやせや」

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:54:25.65 ID:GPh51pYo.net
2アウトで長打のある森野なら上田はもっと後ろに守るべきだったな
あの位置でもまじめに追ってれば捕れたけどな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:54:47.49 ID:/XnGYp6e.net
ヤクルト投手陣が横浜打線を冷やしたな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:06.33 ID:B5CGPKop.net
こういう選手を使い続けてる、叱りもしない監督がセで一番ってことはないのですよ権藤さん

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:15.92 ID:mI2wOvbG.net
上田「俺は一所懸命追った。あれは誰も捕れない」
小川「上田は頑張った。仕方ない」
川端 「(イライラ)」
山田「やっぱ剛史さんって糞だわ」

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:29.27 ID:oyliLLit.net
ノーツーから糞みたいなフライあげんなよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:54.70 ID:PLY2fYZY.net
バレやる気なし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:56.46 ID:WbpHwbOv.net
なんでタイミングずれてんのに当てに行くんだよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:57.08 ID:Nj5KSgHJ.net
>>245
ウチとやる前からヒエヒエだった件

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:55:57.33 ID:23kBoDuI.net
おいもう2アウトかよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:02.95 ID:GPh51pYo.net
権藤さんをヘッドコーチに呼んでくれ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:06.45 ID:tzAeCgBK.net
もう今シーズン終わりでいいよ
来年頑張ろう

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:16.01 ID:03foCH/L.net
バレのスイングやる気なさすぎだろ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:33.48 ID:tzAeCgBK.net
ワロタ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:40.32 ID:8mDULzSA.net
神宮ならあああああ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:41.31 ID:oyliLLit.net
神宮なら

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:45.97 ID:PLY2fYZY.net
雄平はちゃんと練習してるんだな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:51.60 ID:/XnGYp6e.net
神宮ならHR

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:56:57.45 ID:uaxpA35I.net
取り敢えず外野は
やや深めに守った方がいい

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:57:03.96 ID:KavKpyOa.net
神宮なら七条が3被弾ぐらいされてそう

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:57:07.87 ID:GPh51pYo.net
この球場広すぎだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:57:09.03 ID:23kBoDuI.net
神宮ならスタンドギリギリ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:57:19.77 ID:8mDULzSA.net
お豚様仕事しろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:57:36.75 ID:3jfqdA40.net
上田って、中日で言うと藤井みたいな選手なの?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:58:02.11 ID:jDZu+vmP.net
真中が監督になったら今以上に初球打ち増えるだろうな。

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:59:26.88 ID:jHzvtV1W.net
今日もナゴドは
安定なガラガラどんだお!!

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:59:37.22 ID:Nj5KSgHJ.net
>>266
それはさすがに藤井に失礼

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:00:03.98 ID:67GBJJ9y.net
>>266
さすがに藤井に失礼やろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:00:08.66 ID:LupuNe3q.net
こら完封されるなw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:00:15.56 ID:oyliLLit.net
あーこれ今日も完封だわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:00:53.88 ID:WbpHwbOv.net
最下位でいることに何も感じなくなってるんかね

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:05:50.13 ID:X/8kh1fk.net
今年は店じまい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:05:53.02 ID:8mDULzSA.net
慎吾が捕った!

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:05:54.97 ID:1j3UFcOC.net
良い当たりばかりされてんな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:05:58.28 ID:uaxpA35I.net
3凡か珍しい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:06:13.54 ID:LupuNe3q.net
七條にしては頑張ってるわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:06:24.32 ID:GPh51pYo.net
バカボンは試合を作りそうだけど
最近はタイムリーヒットを打てなくてホームランでしか点入らない打線だから援護がなあ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:08:27.38 ID:uaxpA35I.net
まただ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:09:01.13 ID:8mDULzSA.net
中日から移籍・・・・・・・・・・・?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:09:13.89 ID:/XnGYp6e.net
ナゴドでは、もともとそんな打てない

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:10:46.93 ID:71vshFd8.net
1表
川崎三振
比屋根左安
荒木四球
松井左中本B
西田三振
岩村三振

2裏
新田二飛
西浦四球
又野遊ゴ
川崎死球
比屋根遊ゴ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:11:10.30 ID:23kBoDuI.net
>>283
松井上げろよ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:11:35.61 ID:/XnGYp6e.net
>>283
松淳外野で試したい

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:11:47.01 ID:LDJzsfHh.net
相手が右投手だからって上田を使う意味が分からないよな
左右関係なしに今は飯原のほうが打てるだろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:11:58.92 ID:23kBoDuI.net
おい三振かよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:12:08.72 ID:oyliLLit.net
なんだよその糞みたいな空振り

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:12:09.06 ID:PLY2fYZY.net
簡単に三振するな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:12:22.12 ID:DZzFL2i3.net
七条前回まぐれだったのか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:12:56.26 ID:23kBoDuI.net
>>290
まぐれじゃなかったらずっとローテだな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:13:30.88 ID:1j3UFcOC.net
所詮2軍で防御率4点台の投手

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:13:41.92 ID:tzAeCgBK.net
完封ってまぐれで出来るものではないと思うけどなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:14:00.78 ID:oyliLLit.net
下位とはいえ先頭でてもこれだからな
まあ中村が悪いんだけど

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:14:03.71 ID:23kBoDuI.net
はあ?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:14:20.71 ID:PLY2fYZY.net
練習してないのか

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:14:24.41 ID:uaxpA35I.net
はい山田は
ほぼ臭いボール球ばっか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:14:55.59 ID:IVBYYNWT.net
たまにはホームラン打てや山田

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:15:16.85 ID:8mDULzSA.net
山田なんとかして

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:15:20.86 ID:GPh51pYo.net
ツーラン打て

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:15:24.32 ID:B5CGPKop.net
2軍のうんこ投手共って全然バントの練習しとらんな
1軍に上がることを考えてるならしっかりやっとけよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:16:23.56 ID:elHbdKqJ.net
じゃあ上田は駄目だな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:16:29.88 ID:Bn+BggxE.net
松井 .251 3HR 40打点 長打率.343 出塁率.299
野口 .321 9HR 35打点 長打率.554 出塁率.394

松井上げろって言ってるやつは本気か?

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:16:31.33 ID:23kBoDuI.net
上田に代打出せよ
守備でもやらかしたし使う価値ないだろ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:16:59.17 ID:GPh51pYo.net
二軍はDHだからバント練習してないのか?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:03.69 ID:LupuNe3q.net
>>293
完封?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:26.71 ID:/cJUYua/.net
>>303
今センター守ってるゴミよりはマシだろうな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:39.84 ID:/XnGYp6e.net
>>303
上田よりは打つだろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:48.92 ID:PLY2fYZY.net
試合時間早いな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:54.13 ID:elHbdKqJ.net
>>303
調子の良い時に上げてやるのが基本

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:18:13.20 ID:3L9jzNdl.net
浩康センターできないんか
自動アウトでもバント確実に決めれる分まだマシだと思うんだよね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:18:15.46 ID:oyliLLit.net
最近山田全然役にたたんな
3戦全タコで1戦マルチみたいなの繰り返してるだろ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:18:41.83 ID:uaxpA35I.net
>>304
小川の左右病だと
武内になりそうだが

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:19:16.34 ID:LupuNe3q.net
>>312
タイトル意識してるんだろうね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:19:17.56 ID:GPh51pYo.net
七條は5回2失点なら合格
上田がフライを捕れなかったので1点損してるしな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:20:09.81 ID:23kBoDuI.net
>>313
飯原でいいのに

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:20:12.11 ID:jDZu+vmP.net
>>310
もう解雇確定してるんじゃね?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:20:21.52 ID:/Ovkm1Kl.net
>>312
1番でそれははっきり言ってゴミだよな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:20:24.03 ID:DZzFL2i3.net
>>315
見れないから分からなかったがまた上田エラーしたの?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:20:57.30 ID:Bn+BggxE.net
言っとくけどやくせん民の期待してる和製大砲松井はもういないぞ?
二軍でも三振少ないし完全に結果求めすぎて小さくなってる
今いるのはただのちょっと若い武内

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:21:23.20 ID:/XnGYp6e.net
>>317
マジシャンとしてつぶしは効くな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:21:29.07 ID:Nj5KSgHJ.net
つか山田って六番っぽいよな
マートンもだけど

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:21:36.14 ID:23kBoDuI.net
山井すらすぐに打ちとれない

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:22:38.27 ID:elHbdKqJ.net
菊池が山田と打率並んだらしい

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:23:02.88 ID:GPh51pYo.net
松井淳なら打てなくても育成として我慢できるよな
上田は期待裏切りすぎだわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:23:24.77 ID:/XnGYp6e.net
>>318
ロイヤルズの1番は265なのに
優勝争いをしてるぞ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:24:08.53 ID:LupuNe3q.net
しかし球遅いな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:24:58.41 ID:Av98t4jv.net
今北
おまいら上田叩いてるのか?あいかわらずww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:25:19.77 ID:uaxpA35I.net
上田からか
4球目にセカンドゴロだな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:25:30.28 ID:Bn+BggxE.net
上田いなくなったらお前らのストレスのはけ口なくなるけどいいの?
やくせん民ってそのために試合見てるんでしょ?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:25:54.32 ID:LupuNe3q.net
5回2失点なら神ピッチだな七條

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:26:36.81 ID:Nj5KSgHJ.net
>>330
ハタケ相川カツオに戻るだけよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:26:42.48 ID:8mDULzSA.net
1アウトからか

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:26:50.06 ID:KavKpyOa.net
上田がストレスの原因ってことに気付かないとは

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:26:51.66 ID:5P8dXwBd.net
飯原も調子悪いわけじゃなかったのになんで上田
森岡ももう使う意味ないのになんで使ってんだ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:27:05.34 ID:GPh51pYo.net
七條は序盤は制球力なかったけどコントロール良くなってきたな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:27:12.47 ID:/XnGYp6e.net
巨人リード、広島負けか
セ・リーグつまらんな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:27:16.62 ID:Av98t4jv.net
実況参加しないで試合観てたが上田はあれ捕ってやらんとなw
おまいらが口汚く罵ってるのを想像してニヤニヤしてしまったw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:27:44.69 ID:71vshFd8.net
3裏
荒木右飛
松井四球
西田中飛
岩村三邪飛

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:28:02.83 ID:8mDULzSA.net
あらユウイチ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:28:06.16 ID:WJmAoXHT.net
>>339
新垣どう?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:28:15.63 ID:GPh51pYo.net
上田に代打ユウイチ出した

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:28:34.38 ID:IVBYYNWT.net
やくせんの声が小川に届いたようだ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:28:35.86 ID:KavKpyOa.net
さっきのゴミ守備と糞打撃みたら変えるだろ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:01.25 ID:Av98t4jv.net
めずらしく懲罰抗体きたな
そらアレは取らんと

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:06.36 ID:5xiI/kfD.net
さすがだな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:07.63 ID:PLY2fYZY.net
代打成功

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:09.24 ID:IVBYYNWT.net
ブラジルの4番ですわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:11.73 ID:8mDULzSA.net
代打策成功!!!!

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:18.15 ID:EkRQZRD4.net
さすがユウイチさんや

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:30.63 ID:elHbdKqJ.net
さすが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:37.65 ID:GPh51pYo.net
守備はユウイチをライトにしてセンター雄平かな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:37.49 ID:JO51NEaW.net
ユウイチさすがだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:41.42 ID:uaxpA35I.net
バレンタイン?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:45.50 ID:KavKpyOa.net
あいつを出すだけでマイナスだからな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:48.77 ID:8mDULzSA.net
バレンタン?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:49.84 ID:o5gkDkIO.net
最近は上田の扱いがひどすぎるのでは?
上田は高い素質の持ち主なのにあまりにも勿体無い

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:53.59 ID:6vJLimIs.net
控え野手の面子がいかにも薄いな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:29:59.86 ID:Y7qbjkUf.net
そもそも何でスタメンで使ったんだ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:30:28.18 ID:Av98t4jv.net
この回点取れよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:30:36.47 ID:Nj5KSgHJ.net
ブラジルの人、珍しく聞こえてた

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:30:38.72 ID:71vshFd8.net
>>341
3回3失点だね
6安打2四球

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:30:56.68 ID:WJmAoXHT.net
>>358
ユウイチ使っちゃったから後は飯原だけだな
谷内と相川もいるけど各々2枚しかいないから出せないしな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:05.85 ID:PLY2fYZY.net
最低限もできんか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:11.66 ID:Bn+BggxE.net
>>359
相手先発が右だから

なお上田は左投手の方が得意な模様

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:14.43 ID:Av98t4jv.net
おまいらレス乞食につられんなよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:28.35 ID:8mDULzSA.net
バレ頼むからボール見てくれ
で、打って

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:28.74 ID:uaxpA35I.net
3球目にバレゲ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:29.81 ID:6vJLimIs.net
ベイスにはすっかり対策されちまったが中日はどうやろか

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:31:32.55 ID:WJmAoXHT.net
>>362
サンキューです
まあこれじゃ1軍には上がらないだろうね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:05.38 ID:6vJLimIs.net
バレムランからの谷繁顔アップまで予約

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:08.52 ID:8mDULzSA.net
谷繁に良いところ魅せてあげて

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:33.32 ID:5P8dXwBd.net
ユウイチ使って結果でてるけど使わないよな
早く辞めてくれないかなぁ小川

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:39.10 ID:o5gkDkIO.net
ヤクルトは選手層が薄すぎるので投打とも高卒をたくさん獲得してじっくり育成すべき
かつてのカルガモ軍団やロケットボーイズやドラ1四兄弟みたいに

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:49.39 ID:Av98t4jv.net
ナゴヤドームスキデース

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:33:07.23 ID:EkRQZRD4.net
歩きでもいい

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:33:27.47 ID:8mDULzSA.net
バレまた太ったな
アゴの肉が凄いことに

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:33:33.30 ID:5xiI/kfD.net
勝手に怖がってくれたラッキー

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:33:39.57 ID:KavKpyOa.net
ユウゲはやめろよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:33:55.67 ID:6vJLimIs.net
谷繁バレに笑いかけるの巻


どんだけ仲良しなんだか。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:00.79 ID:KavKpyOa.net
>>373
あと20試合だよ、もうちょいだ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:04.88 ID:8mDULzSA.net
さっきのもう一回打って

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:07.28 ID:GPh51pYo.net
雄平3ランこい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:10.95 ID:PLY2fYZY.net
遊併はダメだぞ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:38.44 ID:IVBYYNWT.net
ユウイチは小川の愛人とか言われてたんだぞ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:41.09 ID:uaxpA35I.net
見て行こう
フォアあるわ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:50.96 ID:EkRQZRD4.net
きたあああああああああああああああああああああ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:55.40 ID:8mDULzSA.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:58.82 ID:IVBYYNWT.net
ナイス雄平

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:35:11.98 ID:Av98t4jv.net
よすよす
俺が来たら点入りだしたぞw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:35:12.52 ID:elHbdKqJ.net
上田を外しただけで点が入った

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:35:15.99 ID:GPh51pYo.net
誰かのユウイチ激走でファン増えたな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:35:41.95 ID:8mDULzSA.net
スローでも打球早っ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:05.42 ID:LupuNe3q.net
ハタケそろそろ打つだろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:21.76 ID:8mDULzSA.net
糞豚ちゃん はたらけやま

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:22.94 ID:Av98t4jv.net
畠HRたのむで

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:23.26 ID:6vJLimIs.net
バレ!無警戒だぞ。走れ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:24.83 ID:Ud20v5ry.net
山田は200安打、30本とかの指令が出されてからおかしくなった。
本人は意識しないようにと言ってるのに。メンタル面でもコーチング出来ない無能小川は早くスカウトの仕事に戻れ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:36.84 ID:GPh51pYo.net
バレに代走使わないか

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:49.17 ID:uaxpA35I.net
デブゲはお断りします

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:50.49 ID:5P8dXwBd.net
>>381
わーいやったぁ
真中がチンパンじゃないことを願う

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:55.39 ID:LupuNe3q.net
ゲッツーはないと確信した

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:16.81 ID:EkRQZRD4.net
へいへいへい

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:37.31 ID:IVBYYNWT.net
ぶっ叩け

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:37.62 ID:uaxpA35I.net
今の球山田なら
打ちあげてインフィだった

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:40.48 ID:Av98t4jv.net
今日のナゴドの実況解説今までになく公平つうか
ヤクルトほめまくりでどうしたんだ?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:51.91 ID:6vJLimIs.net
歩かせて併殺の種を2つ用意する 谷繁の高等戦術か?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:52.51 ID:EkRQZRD4.net
おいボールだろw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:06.36 ID:IVBYYNWT.net
今のは振っていい

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:11.60 ID:xZbEjI/u.net
糞ボール振るんじゃねえよ!!!

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:16.95 ID:IVBYYNWT.net
次も振れ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:18.49 ID:8mDULzSA.net
畠の目ぱちぱち可愛いんだよな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:26.17 ID:Av98t4jv.net
歩いても森岡だしなあ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:36.89 ID:Bn+BggxE.net
真中になっても起用は変わらず
代わりがもっとゴミしかいないことに気付かない自分の愚かさに
やっと気付くやくせん民であった

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:40.05 ID:xZbEjI/u.net
豚け山が酷過ぎるわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:57.34 ID:IVBYYNWT.net
ぶん回せ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:02.89 ID:LupuNe3q.net
三振だな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:24.00 ID:EkRQZRD4.net
豚でした

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:26.38 ID:KavKpyOa.net
四球拒否してデブゲかよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:26.71 ID:JO51NEaW.net
デブゲ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:30.27 ID:Av98t4jv.net
ど真ん中豚毛

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:31.11 ID:PLY2fYZY.net
デブゲ・・・

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:32.38 ID:8mDULzSA.net
最悪

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:34.29 ID:IVBYYNWT.net
あー惜しい
コースが悪かった

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:35.78 ID:ZFb/qFW1.net
クズ 死ねよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:37.30 ID:6vJLimIs.net
真芯ゲッツ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:38.79 ID:LupuNe3q.net
知ってた

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:49.41 ID:8+41WQrU.net
四球選べない畠山らしい結果だな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:53.78 ID:GPh51pYo.net
3ボールからクソボールを振ったのが悔やまれる

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:39:58.99 ID:03foCH/L.net
降らなきゃ四球だったのに
ほんと自分勝手なバッティングしやがって

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:06.48 ID:xZbEjI/u.net
糞ボール振りまくった挙句に
最後も強引に引っ張っておあつらえ向きのゲッツー

去年までの俺たちの豚け山が帰って来た!!

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:07.22 ID:OwBOFxMu.net
ボール球振ってこれ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:27.25 ID:U3y5/Ong.net
ミレッジ思い出した
あいつはこういうとこでよくゲッツー打ってたな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:34.88 ID:/XnGYp6e.net
>>402

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:41.60 ID:xZbEjI/u.net
 
豚 け 山 完 全 復 活 !

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:43.93 ID:IVBYYNWT.net
ヒットコースに飛ばなかっただけで
こればかりは確率の問題だからなあ
運が悪かったとしか言いようがない
打撃自体は良かった

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:46.24 ID:8+41WQrU.net
こいつは自分の鈍足考えれば四球を選ぶべきってわからんのかな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:48.40 ID:GPh51pYo.net
もうチームバッティングする状況じゃないということか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:41:21.62 ID:Av98t4jv.net
阪神ようやくプレッシャーが外れたなw

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:41:29.77 ID:xZbEjI/u.net
>>436
脳味噌が腐ってるのか、豚の親族なのか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:41:29.92 ID:Bn+BggxE.net
去年までは消極的なバッティングを叩いてたくせにwww
ほんとやくせん民って都合いいクズばっかりだな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:41:35.96 ID:IVBYYNWT.net
四球選んでも後ろは森岡だぞ
畠山の四球拒否は間違いではない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:41:45.35 ID:LupuNe3q.net
ハタケは最近ゲッツーマシンと化してるな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:09.09 ID:8+41WQrU.net
>>441
お前も含めてね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:15.76 ID:f1Zm8SYX.net
>>442
今日無安打の豚より打ってる森岡だろ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:20.90 ID:/XnGYp6e.net
巨人のせいでセ・リーグがおもろない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:22.82 ID:KavKpyOa.net
やくせん民が〜やくせん民が〜(笑)

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:24.14 ID:Av98t4jv.net
>>436
つかど真ん中だったからな
ヤクルトの投手も逃げて四球出すより勇気出してあーいう球投げろよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:40.62 ID:1j3UFcOC.net
七條のラストイニングだな
次の回打席回ってくるし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:42:48.65 ID:xZbEjI/u.net
ゴミ屑以下の一番やってはいけない打撃だった
ボール振りまくり
最後も強引に引っ張ってショート正面のゴロ

間違いなく今日の戦犯に立候補した打席だった

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:01.84 ID:8+41WQrU.net
>>442
ゲッツーで間違いって結果がでてるんだけど

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:07.99 ID:IVBYYNWT.net
スリーボールから甘い球しか来なかったでしょ
狙いは良かったんだよ捉えてたしね
打球の飛ぶ場所が悪かっただけ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:17.46 ID:23kBoDuI.net
もりのしねー

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:19.12 ID:Bn+BggxE.net
山田や川端が同じ状態だったら叩かないんだろうな
贔屓してるのは小川じゃなくてやくせん民じゃねーか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:38.78 ID:IVBYYNWT.net
>>451
だから結果論でしょ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:45.49 ID:PLY2fYZY.net
あーあ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:45.51 ID:Bn+BggxE.net
>>451
結果論しか言えないバカwwwwwwwwww

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:52.22 ID:uaxpA35I.net
また森野か

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:52.42 ID:Av98t4jv.net
なによこいつ
こいつひとりにやられるのか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:54.18 ID:xZbEjI/u.net
豚のせいで流れがまた中日に傾いたな

やっぱ今日の戦犯は豚だ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:54.52 ID:8mDULzSA.net
やっと取った1点をあっさりと・・・

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:09.52 ID:LupuNe3q.net
七條なら6回3失点で十分合格だよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:11.09 ID:WbpHwbOv.net
少しは警戒しろよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:13.61 ID:GPh51pYo.net
打たれたの森野だけじゃねえか

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:37.57 ID:Bn+BggxE.net
畠山叩いてるやつはそんなに武内が見たいのか
ドMなやつだな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:44.24 ID:Av98t4jv.net
上田とれよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:44.21 ID:KavKpyOa.net
遅い球好きなんだろうな

七条は森野に対して真ん中高め投げたくてしかたないのかコイツ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:53.60 ID:/XnGYp6e.net
森野はHRバッターじゃないよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:53.82 ID:LupuNe3q.net
まあでもいい加減代えた方がいいな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:44:58.32 ID:hFMdA50b.net
この後抑えたらQSだしまあ合格点だろ
打てないほうが悪い

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:45:05.90 ID:xZbEjI/u.net
七條は悪くない

悪いのはゲッツーで相手に流れを渡した豚

豚は懲罰でユウイチと代えても良いぐらいやらかしたわ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:45:21.08 ID:71vshFd8.net
4裏
新田一ゴ
西浦遊ゴ
又野三振

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:45:25.91 ID:8+41WQrU.net
>>455
は?馬鹿なの?
結果ゲッツーなんだから、どう考えてもその選択は今回間違いだったんだよ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:45:30.21 ID:GPh51pYo.net
ハタケがフォアボールなら1点差でツーアウト満塁で2塁ランナー雄平だからなあ
森岡の単打でも逆転できたシチュエーション
森岡は今日ヒット打ってるし期待はできた

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:46:11.27 ID:Bn+BggxE.net
>>473
ばーかばーか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:46:30.89 ID:8+41WQrU.net
結果が全てなのに変なこと言ってる奴いるな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:46:53.37 ID:jDZu+vmP.net
>>474
まあ、森岡併殺もあるけどな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:46:59.76 ID:o1xlzw8C.net
これまで畠山はことあるごとに右うちすんなだの長打狙えだの言われてたからなあ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:02.77 ID:Bn+BggxE.net
昨日までは散々森岡のこと叩いてたくせに
たった1本のヒットでここまで持ち上げるとかニワトリかな?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:06.26 ID:Av98t4jv.net
>>473
はたから見てるとお前がバカ
なぜならお前が言ってるのは結果論だから
それを473は言ってる 結果論ならだれでもいえるんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:08.62 ID:8+41WQrU.net
>>475
きっも 子供はおねんねしとけ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:12.92 ID:IVBYYNWT.net
>>473
野球は確率のスポーツ
麻雀やポーカーと同じ
一つの結果だけで選択の良し悪しは判断できない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:25.08 ID:GPh51pYo.net
まちがえたワンアウト満塁な

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:47:55.07 ID:PLY2fYZY.net
限界きたか

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:48:08.47 ID:WJmAoXHT.net
ここまでかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:48:19.21 ID:8+41WQrU.net
>>480
結果が出てないのにあれでよかったってお前らは言ってるだろ?
結果が伴ってない以上よかったなんて言えるわけないのに、ぬるい頭してるな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:48:50.06 ID:Bn+BggxE.net
畠山がホームラン打っても「ゲッツーだったらどうすんだよ、強引なバッティングしやがって」
って言えると言い切れるなら結果論じゃないけども

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:48:58.57 ID:Av98t4jv.net
>>486
聞き分けのないガキだな もういいや

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:49:31.17 ID:KavKpyOa.net
今日ほとんどフライアウトだよな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:49:38.79 ID:mI2wOvbG.net
とにかく四球拒否はよくない
山田とバレンティンがいるのにチーム四球数はリーグ4位だし
川端や雄平もそうだけど、もらえたはずの出塁をフイにしたら打線は繋がらないよ
巨人の打線なんか、勝負所でじっくりボール選んでるもんな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:49:45.62 ID:IVBYYNWT.net
>>486
近視眼的にしか物事を判断できないんだな君は

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:50:05.24 ID:Bn+BggxE.net
なんか今日は香ばしいやつが多いなぁ
パリーグ試合ないからか?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:50:34.47 ID:8+41WQrU.net
>>487
少なくとも四球を選べる機会はあったわけだ
結果が全て。ホームランなら文句なし、ゲッツーにしたから問題があるわけ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:50:38.64 ID:GPh51pYo.net
畠山が3ボールからド真ん中を打ってゲッツーなら結果論っていうのもわかるが
投げた瞬間にわかる高めのクソボールを打ったからな
打点欲しさに個人プレーに走っただけだよね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:50:40.69 ID:/XnGYp6e.net
ボール球を打ってもヒットになりにくいから
ボール球は振らないほうがいいのは常識
結果以前の問題

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:51:20.50 ID:Bn+BggxE.net
>>490
つまりヤクルト打線より巨人打線の方が優秀だと?
本末転倒だな
メヒアやおかわりを「チームバッティングできてない」って批判してたどっかのアホみたい

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:51:41.18 ID:Av98t4jv.net
今日も負けか はあ〜

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:52:07.75 ID:mI2wOvbG.net
>>495
ボール球振り回して許されるのは去年のバレンティンぐらいだな
基本的に選球眼の悪い打線は打率ほど怖くない、これは確かだ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:52:22.26 ID:IVBYYNWT.net
>>494
>>495
畠山が打ったのはど真ん中だよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:52:27.97 ID:HmFp9efx.net
神宮なら4回持ってなかったな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:52:40.05 ID:KavKpyOa.net
QS達成したぞ

よくやったほうだな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:53:25.91 ID:qv7LeJlW.net
ここで降板ならQSか
ナゴドっての差し引いてもこれすらできねえ投手陣の中ではまずまず頑張ったかな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:53:27.95 ID:/Ovkm1Kl.net
負けたら点取らない打線のせいだな
特に出塁しない上位打線

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:54:11.05 ID:0LM8lgaj.net
森岡まだ使うのか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:54:49.48 ID:hFMdA50b.net
打線見ると、実は雄平が一番安定してるな
4月以降そこまで不調ってのが無い気がする

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:01.84 ID:5Wc7q+p1.net
482 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/12(金) 19:52:31.70 ID:eWTqErB/
中日vsヤクルトっていう空気試合w

505 名前: どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/12(金) 19:53:27.49 ID:FoI5jfrO
>>482
俺らにはよくわからんけど
最下位と5位だとやっぱ結構扱い違うもんなのかもよw


お前らこんなん言われてるぞ
悔しくないのか

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:14.51 ID:Av98t4jv.net
さいきんずっとQSじゃね?
今調べたら9月は全部QSだったw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:26.44 ID:GPh51pYo.net
>>499
最後のゲッツーを打った球は真ん中だけど4球目は完全に高いボールだったろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:38.89 ID:KavKpyOa.net
田中きたぞー

ひさしぶりな感じがするわ

兄弟対決

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:39.90 ID:8mDULzSA.net
兄弟対決

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:55:46.87 ID:PLY2fYZY.net
兄弟対決!

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:13.29 ID:LupuNe3q.net
兄弟対決や!

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:19.19 ID:GPh51pYo.net
メガネの方が兄かな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:29.27 ID:6vJLimIs.net
ふふふ。果たして来年七篠が森野の顔を見る機会などあるかな?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:29.79 ID:03foCH/L.net
投手陣が安定してきたら打線が沈黙かよ
あのころの打線に今の投手陣ならいいとこ行きそうなんだがなあ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:30.57 ID:HmFp9efx.net
混ざってバターになれ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:49.13 ID:8mDULzSA.net
眼鏡をかけている方がお兄ちゃん
バットを短く持ってる方が弟

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:56:52.47 ID:KavKpyOa.net
でた、ショートゴロ

ショートゴロの神だな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:05.51 ID:0LM8lgaj.net
田中ヒットでないな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:16.16 ID:GPh51pYo.net
浩康何打席連続ノーヒットだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:27.13 ID:/XnGYp6e.net
いい加減に浩康下げ、今浪上げでいい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:27.77 ID:Bn+BggxE.net
二軍の試合終わったら誰かと入れ替えな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:32.81 ID:Av98t4jv.net
田中もう1ヶ月半ヒットウってないんだが・・・
こいつはセカンド足りない球団に売ろうよ
可愛そうだわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:45.97 ID:IVBYYNWT.net
>>508
スリーボールから狙う選択は全然悪くない
1球ボール球ファールにした後、2球連続で甘い球来てたからね
しかも、両方共ヒットゾーンに飛ばなかっただけで捉えてたわけだし
まあ、運が悪かっただけ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:57:55.44 ID:0LM8lgaj.net
てか、ヒロヤスだけ左右病の対象外なのか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:33.54 ID:Y7qbjkUf.net
田中は延命ヒット打たなくても、2軍に落ちないから気楽だな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:35.68 ID:/Ovkm1Kl.net
>>520
17打席連続ヒットなし
四球送りバントはある

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:50.63 ID:GPh51pYo.net
山中か
通用するかな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:55.83 ID:8mDULzSA.net
今日も21時前に試合終わりそうだね
早寝(不貞寝)早起きで健康的に(ストレスは溜まりっぱなし)

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:05.14 ID:5P8dXwBd.net
>>505
接戦じゃ打たないけどな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:12.65 ID:Av98t4jv.net
堀ー衣笠ー真中という日大ラインが太くなったから
早稲田なんて幹部として残さなくてもいいだろ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:15.21 ID:Od2GTMg9.net
もう田中の名前見たくねー早くシーズン終わってくれ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:17.31 ID:KavKpyOa.net
又吉、福谷は打てないから山井崩さないと負け確定

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:23.37 ID:HmFp9efx.net
17打席ノーヒットか

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:59:26.21 ID:OuBXUN9D.net
七條さんは、来年も契約だな。今日の収穫は以上。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:00:12.48 ID:LupuNe3q.net
コントロールアバウトな牧田きた

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:00:29.26 ID:hFMdA50b.net
>>505
そこら辺も含めて安定してる気がする
アホみたいに好調にもならず、全く打てないってわけでもない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:00:32.72 ID:WJmAoXHT.net
>>530
まあ死体蹴りも必要だよ特に今のヤクルトには
アベレージヒッターなら雄平1番見てみたいな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:00:51.31 ID:0LM8lgaj.net
おっ、ライズボールか?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:01:11.92 ID:KavKpyOa.net
球おっせーからなんでも当てられるな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:01:16.93 ID:6vJLimIs.net
解説がお爺さんで実況もおじさん臭いな。

実に特殊な空気が流れてるわw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:01:24.33 ID:o5gkDkIO.net
せいぜい牧田レベルだな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:09.93 ID:KavKpyOa.net
この程度のピッチャーwwwwwww

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:12.00 ID:hFMdA50b.net
この程度のピッチャーw
まあその通りだけど

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:19.83 ID:mI2wOvbG.net
この程度のピッチャーwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:23.71 ID:LupuNe3q.net
権藤、山中をこの程度のピッチャー呼ばわり

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:31.01 ID:0LM8lgaj.net
球速ソフトボールの上野さんに負けてるんじゃないの?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:02:43.30 ID:/XnGYp6e.net
浩康40%以上の減俸飲めるかな
戦力外でもいいくらい

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:05.92 ID:1j3UFcOC.net
9連戦中なのに堂上ごときにワンポイントとか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:08.16 ID:PLY2fYZY.net
わからん継投し始めた

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:08.59 ID:Av98t4jv.net
>>541
でも名古屋の放送局にしてはめずらしく
ずっとヤクルトの話してくれてるからいいわww

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:11.87 ID:Lz/zV16q.net
>>525
右対右、左対左だと右打者には甘く、左打者には厳しいよな
右打者は左投手は打てる、右投手は慣れてるということだろうか

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:14.58 ID:LupuNe3q.net
山中ワンポイントかよ
さすがに学習したな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:19.56 ID:71vshFd8.net
4裏
川崎三振
比屋根遊ゴ失策
荒木右飛
松井四球
西田一邪飛

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:23.08 ID:0LM8lgaj.net
この展開でワンポイント使うのかよw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:24.86 ID:mI2wOvbG.net
まーた高津さんのマスターベーションが始まった

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:29.64 ID:KavKpyOa.net
左に弱い左投げのキューコさんじゃないっすか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:48.11 ID:hFMdA50b.net
ヒロヤスさんもしかしてこのままノーヒットのままシーズン終了するんじゃ
しかも守備機会も無いな
一軍にいる意味とは

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:03:51.26 ID:6LYAHd3Y.net
>>553
なお出てくるのは久古

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:04:04.29 ID:6vJLimIs.net
秋の久古のため息の

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:04:38.73 ID:LupuNe3q.net
七條、今日はよくやったと思うけど、二度と見たくないのはなぜだろう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:04:47.90 ID:GPh51pYo.net
左右病継投

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:04:58.87 ID:xZbEjI/u.net
豚のゲッツーで試合が決まったな
あれさえ無ければ、せめて四球を選んでいれば分からなかったのに

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:11.21 ID:jcqCHQvk.net
このスレッドは、
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/
新潟市
http://www.city.niigata.lg.jp/
HARD OFF ECO スタジアム新潟
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
新潟ヤクルト販売
http://niigata-yakult.co.jp/
の提供でお送りしております。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:17.59 ID:6LYAHd3Y.net
ど真ん中打ち損じ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:23.38 ID:Av98t4jv.net
ついにヤクルトもワンポイント使うぐらい投手が充実してきたか 感無量です

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:29.84 ID:6vJLimIs.net
>>551
中日が嫌いなんだろうか?>権藤

いつもヤクルト目線なんだよな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:54.40 ID:WJmAoXHT.net
>>561
安心できるイニングがあんまりないんだよね

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:57.89 ID:xZbEjI/u.net
久古も普通の球団なら解雇だろうに、ヤクルトなら当面

一軍安泰だな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:05:59.22 ID:GPh51pYo.net
七條は不調の木谷と赤川のピッチングを思えば良く投げてるよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:06:12.92 ID:KavKpyOa.net
ストライクやろー

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:06:38.80 ID:Av98t4jv.net
>>567
落合中日 嫌いみたいだよなw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:07:05.89 ID:elHbdKqJ.net
2番ユウイチおもしろそうだな
併殺増えるだろうけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:07:16.36 ID:GPh51pYo.net
>>563
又吉と福谷が強力だからこそあの回に勝ち越したかったよなあ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:07:50.02 ID:0LM8lgaj.net
ドアラも不調か

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:07:57.96 ID:6vJLimIs.net
失敗失敗失敗失敗おっぱい失敗

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:12.11 ID:/Ovkm1Kl.net
ユウイチは三振嫌だからさっさと打つって言ってるしどうだろうな
スタメンだと変わるんだろうか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:15.30 ID:elHbdKqJ.net
来年あたり中の人変わるんじゃないの?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:16.52 ID:Av98t4jv.net
ドアラも若い頃は月面とかやってたのに
いまじゃバク転も失敗すんのかww

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:24.51 ID:1T7DkUOV.net
権藤さんは昔から唯我独尊で一貫してる、ゆえに権藤さん

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:09:10.27 ID:6vJLimIs.net
9勝1敗1S 防2.30

ヨダレが出そうな数字だな。すぐに壊れそうだけど

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:10:00.57 ID:LupuNe3q.net
今日は淡々と負けそうだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:10:13.21 ID:Av98t4jv.net
あーあ 昨日みたいに89回で逆転しねえかなあ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:10:16.88 ID:GPh51pYo.net
2点差ならまだわからんぞ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:11:26.83 ID:6vJLimIs.net
ランナーためてバレが四球選んで雄平くらいかなぁ>逆転カード

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:11:34.53 ID:hFMdA50b.net
又吉はシュート回転しないなストレート

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:11:43.79 ID:uaxpA35I.net
武内2番にするか

チームB
フォア選別
送りバントetc

自分を殺せる覚悟があればの話だが

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:11:44.66 ID:IVBYYNWT.net
四球拒否してるのは山田の方だろ
ヒットと四球がほぼ同価値の場面で

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:11:49.53 ID:0LM8lgaj.net
ボール球だよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:12:03.15 ID:KavKpyOa.net
又吉が失点したの見た記憶がないんだが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:12:09.50 ID:8mDULzSA.net
あー無安打の試合作っちゃダメなのに

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:12:13.36 ID:03foCH/L.net
見逃せばボールなのに
山田も雑になってるな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:12:17.34 ID:Av98t4jv.net
カットしたら運悪く前に飛んだ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:12:43.61 ID:hFMdA50b.net
右はそうそう打てないだろ又吉
左よ左

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:13:39.27 ID:GPh51pYo.net
ランナー出して一発で同点だけど
バレンティンは又吉はサイドだから苦手なタイプだよな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:13:58.81 ID:0LM8lgaj.net
ナイスユウイチ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:00.44 ID:OuBXUN9D.net
権藤権藤雨権藤の人だもの、この程度のピッチャー発言も許されるやろ
山中はここで虫干しして、そろそろ戸田かな
江村とか大工とか上げないと

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:01.69 ID:PLY2fYZY.net
いいねーユウイチ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:04.99 ID:GPh51pYo.net
ユウイチ結果出してる

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:06.92 ID:8mDULzSA.net
途中出場のユウイチがマルチヒットとな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:07.00 ID:Av98t4jv.net
おー共有一2安打じゃん

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:10.15 ID:KavKpyOa.net
上田がいなければ点差は違っていたろうな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:12.26 ID:3CUsel6d.net
おれは古田監督がいいなー 専任でまた見たいなー

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:22.72 ID:1T7DkUOV.net
この投手、ドラフトで取れなかったの?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:25.90 ID:hFMdA50b.net
いいよいいよ
川端か雄平が一発打たないと無理

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:33.51 ID:6vJLimIs.net
ここまでが勝負です BY権藤

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:35.33 ID:/Ovkm1Kl.net
>>588
今週四球0だし打ち気に逸りすぎだな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:35.99 ID:f1Zm8SYX.net
又吉は昨日回またぎしたのに連投か
使い潰す気満々だな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:44.74 ID:8mDULzSA.net
バレンタン?

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:51.27 ID:0LM8lgaj.net
>>600
上田をスタメンに使い続ける監督は罪深いよな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:14:56.97 ID:1j3UFcOC.net
※明日は雄太なのでユウイチはスタベンです

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:06.47 ID:IVBYYNWT.net
ストライクだろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:36.18 ID:EkRQZRD4.net
えええええええええええええええええええ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:41.48 ID:8mDULzSA.net
え?え?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:42.73 ID:PLY2fYZY.net
ストライクかよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:43.20 ID:0LM8lgaj.net
それはボール

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:43.49 ID:OuBXUN9D.net
この投手は、浦添出身だよ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:46.35 ID:elHbdKqJ.net
>>611
代わりは飯原だから良いや

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:47.12 ID:6vJLimIs.net
ウォーキングデッド川端

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:49.51 ID:IVBYYNWT.net
帳尻ストライク

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:54.71 ID:GPh51pYo.net
帳尻判定

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:56.56 ID:/Ovkm1Kl.net
>>611
でも谷内と飯原出てくるだろうしそれならいいんじゃね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:57.51 ID:xZbEjI/u.net
中日のスカウトは優秀だな
こんな無名の投手を2位で獲得して、それが活躍しちゃうんだから

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:13.87 ID:uaxpA35I.net
よーしきたああああ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:15.58 ID:/XnGYp6e.net
>>604
被るから秋吉獲った時点で消えるでしょ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:16.88 ID:EkRQZRD4.net
シンゴはえーじゃんw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:20.34 ID:8mDULzSA.net
慎吾得意の内野安打

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:20.66 ID:hFMdA50b.net
きたあああああああ
でもバレは無理だな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:22.32 ID:0LM8lgaj.net
川端よく走った!

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:40.68 ID:GPh51pYo.net
意外と俊足の慎吾

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:40.85 ID:Bn+BggxE.net
柿田「当て逃げ?」

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:42.94 ID:IVBYYNWT.net
代打飯原

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:44.71 ID:KavKpyOa.net
バレンティンは加賀と一緒で絶対打てないタイプだぞ
ゲッツーだけはやめさせろよ
雄平に回せ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:51.64 ID:xZbEjI/u.net
小川にしては珍しく

4番比屋根

じゃないのか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:52.92 ID:OuBXUN9D.net
この前先発してた2012年ドラ7の若松も無名
中日からしか調査書が届かなかった

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:16:57.75 ID:8mDULzSA.net
併殺打以外でお願いバレ
もう三振でもイイヤ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:01.95 ID:Av98t4jv.net
実は50m走だったらチームNO1の慎吾
いつもきわどいのアウトになってかわいそう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:13.70 ID:mI2wOvbG.net
ここで柔軟な監督なら飯原を出せる

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:19.54 ID:5xiI/kfD.net
ゲッツー以外ならなんでもいいぞ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:21.17 ID:uaxpA35I.net
加賀よりは
まだ打てそうか

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:25.01 ID:GPh51pYo.net
サイドはキツイ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:30.67 ID:/XnGYp6e.net
加害以上に打てなさそう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:42.55 ID:KavKpyOa.net
やると思ったわ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:44.48 ID:0LM8lgaj.net
知ってた

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:45.96 ID:EkRQZRD4.net
最悪であるw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:49.70 ID:PLY2fYZY.net
なんだそれ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:51.61 ID:GPh51pYo.net
最悪じゃねえか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:52.82 ID:8mDULzSA.net
それ以外って言ったのに!!!!!!!

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:54.19 ID:xZbEjI/u.net
こりゃ酷いわ

豚とバレが2大戦犯だったな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:17:59.88 ID:crLeAu/i.net
わざとやってるだろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:03.94 ID:6vJLimIs.net
川端なら てか、ボール飛び出しそうだったな。惜しいわ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:07.56 ID:71vshFd8.net
6裏
岩村三振
新田一飛
西浦遊ゴ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:14.16 ID:KavKpyOa.net
引っかけまくるんだよなこの手のタイプ相手だと

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:26.19 ID:EkRQZRD4.net
バントさせて雄平だった

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:31.26 ID:Av98t4jv.net
まあ最下位の攻撃ですな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:38.55 ID:WFtzkv68.net
これはもうすぐ得点圏1割代んティン

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:45.22 ID:mI2wOvbG.net
横浜三連戦からゲッツーが異常に多いぞ
打線が乱れてる証拠だ、コーチ仕事しろよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:49.21 ID:6LYAHd3Y.net
わざとやってるとしか思えん
併殺はやめてほしいって場面で併殺

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:57.13 ID:/XnGYp6e.net
>>653
徹底的に右打ちでいいのに

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:10.71 ID:WbpHwbOv.net
こんな状態のバレンタインなんて邪魔でしかない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:13.17 ID:hFMdA50b.net
もうわかったわかった
最下位維持したいってのがよく伝わってくるわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:14.57 ID:GPh51pYo.net
代打野口でバントが正解だったね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:51.55 ID:OuBXUN9D.net
9月15日がバレンティンメモリアルデーなんだよな。
神宮三連戦で打たないと、ホームラン王もまずいぞ。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:03.88 ID:0LM8lgaj.net
権藤はバレンタインって思い込んでるんだな・・・

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:12.05 ID:WJmAoXHT.net
>>662
野口のバントかあ…成功すんのかな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:20.70 ID:elHbdKqJ.net
バレンティン解雇してバレンタインなんか取るからいけないんだ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:27.66 ID:KavKpyOa.net
結局ルナだすのかよ、中日も終わってるな
何がしたいんだか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:37.34 ID:1T7DkUOV.net
大坪元雄さんなら・・・バレンタインだろうね

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:20:40.61 ID:Av98t4jv.net
この時期にバレンティンが30本とか物足りないよな
去年の半分だもんなあ〜

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:21:19.21 ID:/XnGYp6e.net
>>667
今更だが、高橋育てるつもりかもね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:21:32.35 ID:6vJLimIs.net
バレンティンは週明けの神宮から1軍復帰とかじゃね?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:45.75 ID:OuBXUN9D.net
そういや、今日はもりしげが出場停止?だから、
たにしげがオーダー考えたって聞いた。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:22:48.16 ID:uaxpA35I.net
久古って
一番跨がせたら拙そうなんだが

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:23:00.92 ID:0LM8lgaj.net
タイロンウッズの曲を流用って違和感あるな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:23:42.28 ID:/XnGYp6e.net
バレは去年の50号あたりから、本調子じゃない気がする
今年は1回も絶好調は無かった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:20.41 ID:tUeEZhUl.net
今日負けたら70敗目だぞ!

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:21.77 ID:6vJLimIs.net
9月に入って全試合で先発がゲーム作って4勝6敗か。

ま、平常運転だな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:49.99 ID:KavKpyOa.net
デブが3塁はないだろう
上田がやらかさないと3塁打は無い

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:57.32 ID:8mDULzSA.net
じゃあ死球に気を付けて

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:25:05.54 ID:/XnGYp6e.net
森野が三塁打?無い無い

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:25:08.37 ID:Av98t4jv.net
まあさすがにもう打ち止めやろ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:25:44.95 ID:KavKpyOa.net
森野は引力でもあるのかってぐらい内にいってるな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:25:48.15 ID:6vJLimIs.net
森野が三塁打を打つ確率>>>>>>>満塁で上田が有効打を打つ確率

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:26:07.06 ID:0LM8lgaj.net
川端なら

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:26:20.04 ID:8mDULzSA.net
三塁(併殺)打

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:26:31.66 ID:B5CGPKop.net
毎度見てて不安になる守備

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:00.59 ID:6vJLimIs.net
さっ、大逆転で1点差のバネ見て寿命を縮めようぜ!

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:05.37 ID:dY8gqcnw.net
ちなDe
おまいらの代表ヒロヤスボーイからくりで大熱唱なんだが
これって田中浩康FA横浜入り?あと数名ヤクさんの常連いる草

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:07.73 ID:KavKpyOa.net
しかしほんと中継ぎが全然失点しないな最近
どうしちまったんだ

変わりに打線が死んだが
等価交換すぎるだろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:16.17 ID:kfrsbdn8.net
出たな慶應大学理工学部首席卒業の福谷

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:23.94 ID:dY8gqcnw.net
ちなDe
おまいらの代表ヒロヤスボーイからくりで大熱唱なんだが
これって田中浩康FA横浜入り?あと数名ヤクさんの常連いる草

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:38.66 ID:8mDULzSA.net
ヤクルト8安打 中日6安打

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:27:49.93 ID:Av98t4jv.net
>>691
何を言ってるのかさっぱりわからんww

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:28:15.12 ID:uaxpA35I.net
>>689
低めの気温が
幸いしているとか

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:28:32.71 ID:KavKpyOa.net
防御率1.92…
あかんわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:28:38.94 ID:1T7DkUOV.net
走者が出て、一発で同点
後はグダグダしてる間に相手が自滅・・・希望

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:28:42.65 ID:mI2wOvbG.net
>>691
脳外科に行ってらっしゃい

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:29:05.82 ID:8mDULzSA.net
岩瀬ならなあ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:29:44.74 ID:OuBXUN9D.net
中日って、日曜日は誰が投げるの?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:29:45.11 ID:0LM8lgaj.net
スピーディーな展開を演出したのはヤクルト打線だぞ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:05.84 ID:tUeEZhUl.net
さて、逆転しよう(^o^)/

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:15.25 ID:8mDULzSA.net
どうでもいい場面で二塁打打てや糞デブ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:30:42.40 ID:Av98t4jv.net
>>699
権藤

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:07.90 ID:PLY2fYZY.net
さくさく

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:14.38 ID:EkRQZRD4.net
最近終わるの早すぎwww

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:19.33 ID:KavKpyOa.net
相手にならんな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:21.78 ID:OuBXUN9D.net
権藤ならいいけど、もしかしてラジコン?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:31.17 ID:8mDULzSA.net
一邪飛 捕邪飛と来たら

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:33.67 ID:LupuNe3q.net
今日の負けは想定内だけど、明日明後日は何とか勝って欲しいね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:41.33 ID:Av98t4jv.net
しかし9月に入って打線も秋風やなぁ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:42.63 ID:/XnGYp6e.net
155K以上投げる日本人クローザーは藤川以来かな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:44.98 ID:EkRQZRD4.net
いいPだなー 赤川と交換してくれ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:31:46.45 ID:KavKpyOa.net
ストレートだけで終わりだな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:29.21 ID:03foCH/L.net
このストレートはえぐいな
あの高さを振るのは球児並みのキレがあるんだろうな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:43.51 ID:KavKpyOa.net
当たりもしないwwwwwwwwwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:46.63 ID:0LM8lgaj.net
森岡に打てるわけないな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:51.47 ID:PLY2fYZY.net
ひでぇわ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:52.99 ID:8mDULzSA.net
ヒドイ打線だ
ほな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:32:58.84 ID:OuBXUN9D.net
又吉と福谷、小川、八木、赤川って24歳だよな?
高校の時は赤川がトップだったのに

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:03.64 ID:uLFXPN50.net
ユウイチ2安打か

こりゃ困った

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:04.60 ID:EkRQZRD4.net
とーちゃん情けなくて涙が出らあ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:07.95 ID:6vJLimIs.net
さて梨でも食うわ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:09.21 ID:8CtCc6pH.net
直球が藤川球児そっくりだな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:10.59 ID:LupuNe3q.net
森岡いい加減外せよ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:26.10 ID:Av98t4jv.net
>>707
すまんさすがに中日のローテはわからん
中日スレで聞いてくれ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:29.19 ID:WbpHwbOv.net
こんなんでもスタメンで出れるんだもんなー
ぬるいわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:39.95 ID:5xiI/kfD.net
小川辞めちまえ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:47.40 ID:Av98t4jv.net
>>722
梨のうまい季節になったよな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:13.91 ID:6vJLimIs.net
権藤必死だなw 明日期待しちゃうぞww

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:15.35 ID:KavKpyOa.net
4試合連続9時前に試合終了か?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:22.56 ID:Hdjhg51j.net
>>727
小川、監督やめるってよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:32.11 ID:1T7DkUOV.net
梨・・・梨田さんが監督になってほしい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:34:52.75 ID:OU/M1t0P.net
ランナー出てるのにゲッツー多すぎ
アホかこいつら

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:36:04.14 ID:Av98t4jv.net
>>707
聞いてきたぞ
ラジコンだって

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:36:14.75 ID:bIAyR7JV.net
まぁ七條でまぐれが2回続くわけないしどうでもいいよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:36:42.06 ID:OuBXUN9D.net
日曜日のライアンの試合で、バレ打つかな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:37:15.41 ID:Av98t4jv.net
>>735
いやいや非地上波頑張っただろ 打線が悪いわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:37:15.55 ID:0LM8lgaj.net
好不調に関係なく機械的に右Pに左バッター起用する采配やめてくれよ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:37:18.70 ID:OuBXUN9D.net
>>734
ありがとう。ライアン対ラジコンか。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:37:20.70 ID:LupuNe3q.net
七條は、この前の勝ちが、生涯最後の勝利となりそうだな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:37:37.56 ID:/Ovkm1Kl.net
山田が無安打の試合は今月6試合目だけど
その6試合で四球一つだけって酷いよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:38:39.38 ID:OuBXUN9D.net
ノムの頃は、土橋が地味にチームバッティングしてたのにな。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:39:27.51 ID:KavKpyOa.net
>>741
9月サッパリだな
6試合無安打ってかなり多いな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:39:32.27 ID:v1XklMmB.net
バレンティン足の状態かなり悪いだろ
34本打つまではこのままスタメンなんだろうけど打率は今後落ちていきそうだな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:00.70 ID:KshVRRpf.net
七條もQSだがな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:22.55 ID:/XnGYp6e.net
>>741
これでけ打てば相手も研究するよ、そこを克服して
初めて一流になれる

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:28.42 ID:gITVnqqJ.net
どべ確定

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:29.41 ID:dY8gqcnw.net
まったまたー ヒロヤスボーイ知らないとかとかー ところでおまいらの球団愛もその程度なのねw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:30.86 ID:GPh51pYo.net
5位まで5ゲーム差か
この3連戦後に小川監督の辞任会見があるかもな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:34.22 ID:WDJBmTFU.net
ドメスティック・バイオレンち〜ん(笑)

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:52.62 ID:/Ovkm1Kl.net
>>743
先月は3試合だからな
流石に出塁なしが5試合はきつい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:54.44 ID:0LM8lgaj.net
ヒロヤスうんたらはどうでもいいけど、投打の噛み合わなさが異常だなw

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:41:54.90 ID:/XnGYp6e.net
雄大ってのも苦手な部類

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:42:38.78 ID:/Ovkm1Kl.net
>>746
それはよくわかるんだがせめて四球選んで欲しい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:43:16.43 ID:2vazMBiq.net
□次回放送予定 9/13(土) ナゴヤドーム 中日vsヤクルト 23回戦
○J SPORTS(14:55〜19:00)
 解説…田尾安志  実況…加藤晃
▼CBCラジオ(15:00〜)
 解説…山田久志  実況…若狭敬一
▼東海ラジオ(15:00〜)
 解説…権藤博  実況…村上和宏
○東海テレビ(15:00〜17:00)
 解説…鹿島忠、鈴木孝政  実況…森脇淳   リポーター…高橋知幸、斉藤誠征

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:43:22.29 ID:bIAyR7JV.net
QSだろうが先頭にストレートの四球出してる時点でないわ
3失点で済んだのが奇跡

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:43:45.56 ID:Av98t4jv.net
あと2試合で中日戦も終了か
もうすぐ寂しい季節がやってくるな(´・ω・`)
野球はオフシーズン長すぎだよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:44:24.75 ID:71vshFd8.net
7裏
今浪左邪飛
川崎左安
比屋根左安
荒木三直併

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:44:33.47 ID:/XnGYp6e.net
>>754
フルに出るのは初めてだから、当然疲れもあるだろう
そうなると選球眼も微妙に狂うんだろうな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:44:50.73 ID:9kbaDn4o.net
>>741
山田も最多安打を意識してるのか、打ちたい打ちたい病を発症してるのかもな。それ以上にミスショットが多くなってるな。夏場の疲れが今出てるのかな。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:46:21.45 ID:NpVZhvhT.net
明日はユウイチ6番・豚山7番でいい

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:47:23.77 ID:/XnGYp6e.net
1番山田の出塁が減るってことは2番が重要になってくる
その2番が最も打てない打者、これが繋がらない原因

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:33.25 ID:/Ovkm1Kl.net
誰2番に置いてもしっくりこないんだよな
川端が一番マシか?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:49:41.44 ID:3CUsel6d.net
ちゃんと球団が頼めば、古田は監督やってくれると思うんだけどなぁ
外様なら梨田さんかなぁ
とりあえずキャッチャー出身の監督がいいんだけどなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:42.10 ID:Av98t4jv.net
ミレッジのいない今年上田にとっては大チャンスだったわけで
これだけ試合に使ってもらって打てば2割そこそこ、守れば大ポカばかり

来年は代打にも使ってもらえないだろうから我慢しろよ
上田の顔見るのもあと20試合だわ ミレッジが帰ってこなくても
外野は補強するだろう 新監督ボーナスで

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:53.07 ID:9kbaDn4o.net
>>748
神宮ライトのIブロック中段で踊ってる奴だろ。アジア系の女も居たか?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:56.31 ID:WyhStvvD.net
NG推奨
ID:bIAyR7JV

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:58.35 ID:Y7qbjkUf.net
今年は日米野球があるがヤクルトからは誰が出るのかな?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:52:07.05 ID:/XnGYp6e.net
>>768
山田、雄平、中村は候補かな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:52:11.10 ID:/Ovkm1Kl.net
>>768
山田と中村が候補でしょ
どっちも控えだろうし小久保だから使わないだろうけど

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:53:43.51 ID:Av98t4jv.net
中東ってキャッチャーできるんかいww

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:54:49.75 ID:rgddFQ7D.net
ハマファンだがどんまい
打線がクソすぎてしょーもないわ
中日蹴落としてなんとか4、5位でフィニッシュしたいな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:55:29.12 ID:/XnGYp6e.net
はませんで古田監督待望論

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:55:44.64 ID:pNgQpKf5.net
来年は真中でほぼ確定
今年の最下位もほぼ確定なのに
いまだに辞任しない小川の面の皮の厚さってすごいな
さすが去年Aクラスから借金26の最下位に転落しても辞めなかっただけあるわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:56:25.27 ID:bIAyR7JV.net
>>767
NG対象にされててワロタ
七條なんかに期待してる方がアホなんだよw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:56:30.71 ID:Av98t4jv.net
>>772
うちは最下位でいいからCSいってこいよ 初めてだろ?
おまいら打線がプレッシャーかかってきてるよな
重圧跳ね返せよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:57:13.79 ID:KavKpyOa.net
高校生クイズでもみるかな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:57:46.60 ID:HV0ag+E0.net
>>772
ハメカスこっちくんな
息がクセーんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:57:49.35 ID:J3YwIb6n.net
古田あんまり好きじゃないから、横浜の監督になってもいいわ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:57:54.88 ID:hFVaQdB9.net
倒壊してる今のザマじゃ誰がやっても最下位だと思うわ
投手コーチも変えるべき

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:58:55.72 ID:KavKpyOa.net
木田投手コーチ爆誕

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:58:57.65 ID:OuBXUN9D.net
ライアンと雄大、石山とラジコンなら2勝できたかな

石山と川井進じゃ負けるかも、ライアンはラジコンに勝つだろうけど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:59:46.13 ID:KEcXaKwt.net
上田の奇妙なタイミングでの交代は何だったの?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:00:38.58 ID:KavKpyOa.net
>>783
糞みたいな打撃と糞みたいな守備見せつけられたからもういいやって感じかね

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:00:58.15 ID:J3YwIb6n.net
>>780
投手コーチを優秀なコーチに替えれば、上位進出も可能だと思う
打撃コーチ替えたら、これだけ打てるようになったんだから、コーチ次第で投手陣も変わるよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:01:57.92 ID:KshVRRpf.net
>>785
そんな甘くねーよ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:02:06.43 ID:KavKpyOa.net
古田とりあえずコーチでいいから帰ってこねえかな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:02:21.30 ID:Av98t4jv.net
>>785
ところが子飼いの真中だとあいかわらずいいなりだから
高津の残留もありえるんだよなあ〜

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:02:43.34 ID:cOy84cap.net
>>776
今んとこ打線死んでるから流石にCSは無理だわ
ヤクルトは来季は杉浦も良さげなPだったし割と戦力揃ってるしウチもヤクルトも来季に期待だ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:04:25.88 ID:/Ovkm1Kl.net
■小川監督
「七條は同じ打者(森野選手)に3打点を挙げられたし、
結果的に3点で負けているから、なおさら。
打線は点数が取れない。何とかしないといけない。
(相手チームとの)集中力の差が出た。バレンティンも全然集中力がなかった」

■6回3失点、同じ選手に3安打3打点だった七條投手
「何度も同じバッターにやられたのも良くなかったし、
1点を取ってもらった直後、ホームランだけは避けないといけない場面で、
投げてはいけない所に投げてしまった。
今後も対戦があるので具体的な対策は言えないです」

■チーム唯一のタイムリーを放った雄平選手
「(6回は)甘いところに来た球を強く叩けた。
打撃の感覚は悪くないが負けてしまったので」

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:05:14.25 ID:Av98t4jv.net
>>789
弱音吐いてないでCSいってこいや
ってオレたちがやってるわけじゃないがw
いい経験になるぞ 楽しい

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:06:18.06 ID:KavKpyOa.net
>>790
七条ワロタ
とりあえずど真ん中高め投げるのやめれ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:07:13.72 ID:Ioy9t4ew.net
優秀な投手コーチは必要だが、そこ変えたくらいで上に行けるとまではポジれんわ
上には行って欲しいけど。
そんなに甘い話じゃないだろう。あの投手陣の糞さは

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:07:59.65 ID:KEcXaKwt.net
山田は凡退した後、天を仰ぐ事が増えたな。
ヒット欲しくて難しい球に手を出してるし泥沼に片足突っ込んでるな。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:09:06.02 ID:nZLSCvVH.net
セ優勝ライン(9/12終了) 巨神(1分)、広横ヤ(2分)は並ぶと同率。本日分、広島●、阪神○で計算済み
  巨人     広島    阪神     横浜    中日     ヤクルト
13-06 .587 18ー00 .592         
12-07 .580 17ー01 .585         
11-08 .573 16-02 .577         
10-09 .566 15-03 .570 16ー00 .566 
09-10 .559 14ー04 .563 15ー01 .559 
08-11 .552 13ー05 .556 14ー02 .552 22ー00 .556 
07-12 .545 12ー06 .549 13ー03 .545 21ー01 .549 
06-13 .538 11ー07 .542 12ー04 .538 20ー02 .542 
05ー14 .531 10ー08 .535 11ー05 .531 19ー03 .535 
04-15 .524 09-09 .528 10ー06 .524 18ー04 .528 14ー00 .525
03ー16 .517 08ー10 .521 09ー07 .517 17ー05 .521 13ー01 .518
02ー17 .510 07ー11 .514 08ー08 .510 16ー06 .514 12ー02 .511
01ー18 .503 06ー12 .507 07ー09 .503 15ー07 .507 11ー03 .504 19ー00 .507
00ー19 .497 05ー13 .500 06ー10 .497 14ー08 .500 10ー04 .496 18ー01 .500

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:09:59.78 ID:v1XklMmB.net
もう来年に備えてセンター雄平固定にしてくれ
小川もいい加減上田に守備を求めるの諦めてくれよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:10:53.87 ID:v2a9w4sB.net
5位の背中が見えたと思ったらこれだからな。
投手が打ち込まれて負けるなら、いつも通りだけど打線が沈黙って勝負弱いにも程があるだろ。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:13:31.16 ID:Ioy9t4ew.net
>>797
五位とかどうでも良くね?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:14:10.04 ID:4R2LJP9t.net
明日にも優勝完全消滅なんだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:16:17.66 ID:J3YwIb6n.net
七條は、6回3失点でよくやったと言いたいけど、正直先発では2度と見たくないわ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:18:03.46 ID:IArJ+6wM.net
じゃあ次は新垣な

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:18:21.80 ID:GsnBYbFm.net
ニゲケンが、全部、巨人戦回避してたら首位にいる

雑魚戦でいいやん

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:19:17.52 ID:Xnv3dnxN.net
順位争いももう関係ないし個人成績しかモチベ保てるものないもんな
山田も力んじゃってるのかね

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:20:06.90 ID:5P8dXwBd.net
>>790
なら上田森岡使うなよ
馬鹿かよこいついい加減にしろよ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:23:26.41 ID:SqiovslP.net
【ヤクルト】来季監督に真中コーチが有力

 ヤクルトの来季監督に真中満チーフ打撃コーチ(43)の昇格が有力となっていることが12日、分かった。球団幹部
が「有力候補であることは間違いない」と認めた。

 今季のヤクルトは1年契約で臨んだ小川淳司監督の下で昨季最下位からの巻き返しを図ったが、主力の相次ぐ
故障などもあり、ここまで最下位と低迷。チーム再建に向け、2013年に2軍監督として5年ぶりのイースタン・リーグ
優勝を果たし、今季は1軍でリーグ最多得点を誇る打撃陣を指導した真中コーチの実績が評価されたとみられる。

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140912-OHT1T50245.html

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:25:42.49 ID:HmFp9efx.net
畠山 357打数 42三振
上田 237打数 42三振

上田はワンバウンドするボールを三振するの止めなさい

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:26:40.92 ID:4R2LJP9t.net
>>795
この表貼り付けたがり厨うざいな
あちこち同じもの貼って悦に入っちゃってやがる
人に教示してる気になって、記者にでもなったつもりで

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:28:00.55 ID:elHbdKqJ.net
(上田以外を)なんとかしないといけない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:28:27.78 ID:uaxpA35I.net
眞中でも
フロントに殆どモノを言えなそうだけどな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:29:11.12 ID:xBJd7JAV.net
小川と石川以外は全部七條レベルだから来年も最下位だよな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:11.91 ID:0LM8lgaj.net
(上田と森岡と武内と野口以外を)何とかしないといけない

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:14.20 ID:N/fyy70e.net
現地から帰宅
クッソつまらんかったよー

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:40:11.49 ID:Lz/zV16q.net
>>786
甘くはないかもしれんけど、投手陣を総入れ替えするか投手コーチ入れ替えるかのいずれかであれば
可能性としてどう考えても投手コーチ入れ替えだろう
なにか手を付けなきゃ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:45:30.48 ID:FeDL04pu.net
こいつらは死体蹴りしか出来ない数字だけのなんちゃって強力打線だからね
投手が3点以内に抑える試合続けてれば、それに合わせて打たなくなるさ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:47:57.67 ID:KavKpyOa.net
>>812
本当に見所が無い試合だったな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:49:09.59 ID:Ip0u53TC.net
一番心配なのが真中が一年間上にいて小川の元でやったせいで
小川の規律がなくダラダラと緊張感も全くない完全なぬるま湯チーム作りの悪い影響受けてないかってことだな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:52:46.44 ID:+sTUUKMS.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/07/24(木) 18:52:43.05 ID:Xlho7Rjv
今週の週刊文春 野球の言葉学・小川淳司(東京ヤクルトスワローズ監督) スポーツジャーナリスト・鷲田康

・低迷が続けば小川監督は辞任へ。ヤクルトに詳しい放送関係者「次期監督は真中1軍チーフ打撃コーチ就任が濃厚。監督候補には宮本慎也が
いる。宮本は監督を引き受ける覚悟はあるが、宮本はチーム再建のため編成にも参加したいという意向を持っている。それを衣笠球団社長が
難色を示している」
・去年、中日からFA権を行使してソフトバンクへ移籍した中田賢一の獲得へ動いた。中田は東京でのプレーを希望していたので、可能性は
ゼロではなかったが、中田が望む最低限の条件すら出せなかった。出し渋ったのは衣笠球団社長。
・衣笠球団社長は口は出すが金は出さない天下り人間

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:53:23.68 ID:J3YwIb6n.net
まあナゴドで3失点ってことは、神宮換算だと5失点ぐらいだからな
今日の七條なんて、全然評価できねーよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:54:48.14 ID:mI2wOvbG.net
>>814
実は杉村って無能なんじゃないか俺思うんだ
あの人の指導って個人成績稼ぎに特化してるような
横浜時代も内川とか育てたけど、チームは追いつかない程度の反撃に定評のある打線だったし
欲しい時に確実に1点をとりにいける打線ってのが作れないんだろうな

巨人は3割打者がいないけど勝負所での集中打に定評があるし、ヤクルトのハリボテ強力打線と全然違うよね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:00:23.82 ID:Q/fKqsMm.net
>>817
衣笠wwwwwwwwwwww

マジでこいつ誰か殺してくれや

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:05:24.81 ID:v1XklMmB.net
>>819
今期は技術指導=杉村 戦術やメンタル指導=真中
と担当分けがきっちりしてるからその責任は真中の方が大きい
それこそ打てると思った球をどんどん振っていけってのは真中の指示だしな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:06:48.97 ID:XD8rpBEL.net
一日一回高津死ね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:09:19.53 ID:PjlU2yU+.net
>>818
何だそのとんでも理論

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:09:39.17 ID:5P8dXwBd.net
>>819
打撃陣の糞メンタルが原因だろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:10:29.83 ID:PuOb+N/C.net
実は戦力的に左打者足りなくね?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:12:35.78 ID:xBJd7JAV.net
チーム打率がいくら高くても守備と投手陣が最低だから後5年はBクラスだろう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:13:03.39 ID:KEcXaKwt.net
川端は顔悪くないのに守備はブサイクだな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:16:19.06 ID:/Ovkm1Kl.net
>>825
右が無駄にいて左スタメンにすると左の控えが碌にいないってのは結構言われてる

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:19:39.58 ID:bIAyR7JV.net
>>818
しかも相手は和田ルナ抜きの中日
まぁ木谷新垣よりはマシってレベルだな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:20:50.22 ID:PuOb+N/C.net
単純に調子もあるんだろうけど今日もなんだかんだで左の方がやっぱり打ててるし左右病有効な事もあるとは思うんだよね
またそれ差し引いても上田や今の森岡じゃ他の右使った方がいいと思うけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:23:47.08 ID:TRtqu6Zy.net
戸田軍サヨナラwwwww
今日4打点全部松淳じゃねーかwwwww

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:24:51.08 ID:PjlU2yU+.net
>>831
武内と入れ替えろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:27:11.07 ID:IArJ+6wM.net
左打者だしいいかもね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:28:08.45 ID:1u7iENx1.net
>>831
いいね松井見たいよ
消化試合なんだからどんどん試そうよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:28:13.24 ID:uaxpA35I.net
>>825
龜井・石川䧺・坂口・聖澤・今成

FAが近い左B好きなの選んで

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:29:37.37 ID:Hdjhg51j.net
落ちるの武内かなー

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:29:44.34 ID:KEcXaKwt.net
上田置くぐらいなら2番マツジュンにしろってんだ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:31:24.96 ID:elHbdKqJ.net
>>834
小川「駄目です」

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:32:35.70 ID:PjlU2yU+.net
>>838
NTT落とせばいいじゃないか

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:37:44.59 ID:bU9bPAyV.net
上田には野球センスのなさを自覚してもらって絶望して死ぬくらいしてもらわなきゃな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:41:53.43 ID:elHbdKqJ.net
>>839
小川「落とす理由がわかりません」

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:57:59.47 ID:LQSSScXL.net
お前ら最近投手が好投できるようになったから麻痺してきてないか?
QSだぞ?打線が悪いわ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:12.51 ID:elHbdKqJ.net
なでしこの佐々木監督が「若い選手を底上げしていかないとチームが停滞してしまう」だって
小川に聞かせてやりたいわ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:38.46 ID:T1XCftwm.net
松淳と荒木上げればいいのにな…西田にマスクかぶらせるのでもいいけど
田中武内…
田中なんて今日もダメだったけどあの伸び上がるフォームに波打つスイングじゃ根本的に変えないと無理でしょう
でもあの一度沈んで伸びながら打つのは良い時からやってたけど当時からこれいいの?って思ってた
よく言われる頭の上下動を思いっきりしちゃってるんだけど

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:00:43.20 ID:SWCJyVma.net
打てない犬はただの最下位

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:03:23.76 ID:/q5aWAaC.net
良いんだよ2年連続最下位で

その代わりNTTは二軍に落とせ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:16:22.48 ID:xBkpSK4G.net
真中監督ってもしかして谷繁より若いんじゃない?
投手コーチ吉井あたりにしてもらえないかな
バッテリーコーチは古田で
上田2番にするな山田不調だと2アウトで川端になる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:16:22.73 ID:4kcHqltu.net
あれ、もしかして1スレも消化しなかったの?w

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:18:31.88 ID:/q5aWAaC.net
古田がコーチなんてやるわけない
やるなら監督だけ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:22:40.71 ID:OuBXUN9D.net
戸田軍の試合、神宮へ見に行った人、書き込んでくれてありがとう
松淳上げればいいのにな。もう20代半ばだろ?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:24:25.66 ID:OqM5LL8k.net
また投手を見殺しっすか。。。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:29:40.04 ID:HmFp9efx.net
前半戦は打線の援護を無視して後半戦は投手陣の奮闘を無視する
そして、唯一好不調の波が出にくい守備はボロボロ

ともかくキャンプは守備練習をみっちりやるべきだな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:32:18.50 ID:zlTyxiYz.net
>>772
ただ見てるだけで自分が野球やってるわけでもないのにこういう言い回しするやつすげーキモいな(笑)

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:34:42.47 ID:BGER9A4c.net
>>842
QSでもこうも初回から先制許してたらなあ
ただでさえほぼ消化試合でモチベが上がらねえし

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:36:35.80 ID:RYWop5ow.net
今日も負けたか
山田どうしたんだろうな
負けても山田猛打賞ならスヤスヤ眠れるのに

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:42:00.34 ID:BS6qBPXG.net
現状何もかも噛み合ってない球団だな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:43:02.23 ID:O/WNNQPo.net
山田首位打者無理だったな
平気で5タコするような雑魚には無理だわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:43:22.80 ID:O/WNNQPo.net
やはりヒットを打つセンスは川端のほうがあるね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:46:46.87 ID:SBizZuHX.net
まあ3割打ってるんだから上出来でしょ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:47:25.17 ID:LxtQrjgg.net
>>847
真中と谷繁と宮本は同学年。山部とか伊藤智も

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:51:53.02 ID:STvc5Gw3.net
山田は今や相手チームから一番マークされてる選手
横浜も中畑や久保が山田を徹底的にマークしてたと言ってたし
本人の不調+警戒されて甘い球も少ない状況じゃ厳しい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:55:53.35 ID:1u7iENx1.net
1番の山田が出塁できないなら2番の出塁は重要だよな
上田にバッティングは期待してないから、せめて四球でもなんでも出塁してほしかったわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:55:55.56 ID:f1Cn5mqt.net
>>858
キリオ君かな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:56:33.01 ID:uLFXPN50.net
山田は最多安打は獲れそう?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:03:04.29 ID:/Ovkm1Kl.net
今の状態じゃ無理

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:10:05.20 ID:bqrctP34.net
>>865
これだけインパクト残しても無冠で終わるのか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:11:23.32 ID:wtEEl2vN.net
.

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:23:15.74 ID:NUVAPMrQ.net
今月6回の全タコのうち3回が今週だから今が絶不調なのは間違いない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:32:55.18 ID:FF/iuJIk.net
明らかに外野足りないよな
あと一枠が飯原、上田、武内、ユウイチって・・・
バレの交代もあるのに

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:35:48.14 ID:nwmoU0e0.net
上田使い続けたけど全く成長しなかったな
打率.215って・・・・首脳陣見る目なさすぎ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:44:40.50 ID:W6QT4pJS.net
>>870
上田って素材だけは良いから育てたくなる気持ちは分からなくもない
でも首脳陣って調子考えずにしつこく同じように使うのが良くないな
上田2番以外の選択肢ないのか

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:45:37.17 ID:bD9uXrL1.net
帰宅。

もしかしてこのスレ17:30から・・・
1スレも消化しなかったのか・・・
マジで・・・・

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:47:52.31 ID:KYqF0fOW.net
上田は、守備、走塁、とにかく出塁もしくは最低限が求められてたと思うけど、
それがわかってたのかな

ひやねは後半は走塁のやらかしはなくなってたし、
守備もまあ普通レベルにはなってきたし、あとは打撃の強化だと思う

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:59:15.44 ID:d0TcCfWB.net
使ってる選手がひどすぎるからどうしても使わない選手の評価が上がるよなw
比屋根なんて上田と変わらんと思うがw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:01:19.43 ID:KYqF0fOW.net
バレが、バレが6月に休む前だったけど、
ひやねが塁にいればヒットでも返すことが出来る(足があるから)って
褒めてたのを読んだことある

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:01:41.39 ID:sEKpZJ9h.net
身体能力は高くても、例えば目が弱かったりする人もいるからな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:03:14.18 ID:tmPbSFUw.net
なんとなく上田の方がムカつくんだが冷静に見ればまだ上田の方がマシか
地肩が比屋根より強い、パンチ力も比屋根よりはある

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:06:36.81 ID:10nQm8qv.net
比屋根が3割打てればなぁ
多少守備は目をつむってもいい

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:07:12.28 ID:KYqF0fOW.net
又吉君は浦添出身やし、ヤクルトにきてたら浦添人も大喜びだったやろな
中日ほど酷使はしないよ、うちは

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:08:35.18 ID:UqDYsG5I.net
上田比屋根低レベルな争いだな
かといって来年ミレッジ期待できなさそう
明日は上田スタメンじゃなく飯原かユウイチスタメンにしてほしい
2番にゴミ置いたら打線死ぬ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:09:14.64 ID:KYqF0fOW.net
ひやねは、プロ入りして3年かな
年は上田と近いけど、上田はプロ入りして9年?だからな

淳司も去るし、真中の下でひやねは頑張って欲しいよ
ひやねが土橋みたくなるといいんだが

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:10:01.37 ID:CAF8pt9k.net
>>871
小川なのか別の誰かなのか分からんけど、調子良かろうが悪かろうがひたすら使い続ければ成長してくれるって勘違いしてる気がするな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:10:35.77 ID:hCliWQSD.net
まずは中継ぎ投手陣の整備だよ。
勝負の前提にも立ってない

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:11:36.21 ID:+ScufSb2.net
又吉は毎日登板させられてるから潰れるのは時間の問題だろう

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:15:36.00 ID:KYqF0fOW.net
又吉君は教員免許あるらしいから、それが救いだな
沖縄そばの修業しなくても、人並みの生活ができる

福谷は愛知出身だから、中日が面倒をずっと見るんだろう 近藤真一みたく

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:22:14.50 ID:+ScufSb2.net
>>881
比屋根と土橋はまったくタイプが違うぞ土橋は鈍足だったし…

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:23:41.27 ID:OT+mmfud.net
明日は雄太だから
2番谷内7番飯原かな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:24:25.31 ID:KYqF0fOW.net
>>886
そうでした。地味キャラが似てるから、あれくらい頼りになればと思って

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:33:16.20 ID:hCliWQSD.net
>>887
右相手でもその面子で行って欲しい

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:36:09.42 ID:KYqF0fOW.net
巨人とソフバンの日本シリーズは、見る気せんなあ
ソフバンの方が、飯田、柳田とたたきあげみたいな若手がいて楽しみだけど

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:39:11.92 ID:FTva78Tz.net
>>890
なんだか他チームとは思えない選手名が

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:41:31.63 ID:KYqF0fOW.net
日刊ゲンダイの取材に衣笠球団社長は、
「(次期監督は)最終的に(堀)オーナーに決定していただくが、有力候補の一人」と話した。
堀オーナーはオーナー代行を兼務する衣笠社長に信頼を置いており、
早ければ来週中にもオーナーの最終判断を仰いだ上で「真中新監督」が誕生する。
衣笠社長はかねて、真中コーチを将来の監督候補と見ていた。
選手の個性を生かした指導力で二軍監督として優勝、一軍では雄平、山田ら中堅、若手の成長を促し
打撃成績をアップさせた手腕を評価していた。
また衣笠社長は、真中コーチについて「人柄がよい」と評したこともある。
明るい性格で人望を集める同コーチは、フロントが考える理想の監督像と一致する。
2年連続最下位の可能性があるチームの再建は、一朝一夕でできるものではないが、
フロントもFA補強を含め、新体制をバックアップしていく方針だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000026-nkgendai-base

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:50:04.50 ID:tmPbSFUw.net
「人柄の悪い」衣笠に「人柄がよい」と評価されても何の信憑性もないけどね
まあ真中が人柄良いのは既に十分ファンには伝わってるでしょ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:57:32.30 ID:KYqF0fOW.net
衣笠は淳司には補強費用を出し惜しみして、
真中になったら補強費用出すつもりかな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:59:31.96 ID:DYrEeRgm.net
ヤクルトフロントの理想の監督像と一致って良くないだろこれw

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:02:50.69 ID:KYqF0fOW.net
真中は結果を出して勝ち取ったからな それはすごいと思う
他のファンは、真中? 地味すぎとか、勝つ気ないって言うけど、
ヤクルトのフロントにしたらまともな決断だよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:05:18.91 ID:4FzWG0Cn.net
戸田の試合見に行った人はいねえの?
どんな感じだった?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:13:37.56 ID:FF/iuJIk.net
>>897
4-3でサヨナラ勝ち
松淳全打点
新垣8安打5四球

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:19:21.93 ID:tmPbSFUw.net
俺は真中大賛成だけど

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:23:22.55 ID:tmPbSFUw.net
小川も好きだし悪くなかったけど結局ラスト2年は“贔屓”のイメージしかなくなった
優しい性格なのはわかるけど誰かを優遇すれば誰かが不遇な目に合う競争の世界って事がわかってなかったみたい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:23:26.04 ID:10nQm8qv.net
>>898
新垣糞すぎる

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:24:09.94 ID:OT+mmfud.net
真中はいいと思う
問題は空いた打撃コーチに誰持ってくるかよ
池山・宮出昇格はあかんパターンにいくと思う

投手・守備コーチは言わずもがな変えて欲しいが

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:25:26.39 ID:10nQm8qv.net
真中の内部の人間で、それこそ今年最下位だろうし
現在現場にいて監督に昇格しただけでチームが劇的によくなるって事はないだろうからあまり賛成じゃないな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:30:01.39 ID:FF/iuJIk.net
>>901
6回でだからなぁ
よく3点で済んだよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:30:52.34 ID:WIN56Zap.net
小川も2011年に中日に大逆転された時が辞め時だったな
俺の責任と言っときながら最下位でも辞めないゴミに成り下がった。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:40:41.91 ID:KtJhnbjm.net
>>905
荒木監督が見たかったのか?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:55:26.10 ID:bqrctP34.net
>>906
甲子園のヒーロー荒木が見たかったよ俺は
甲子園優勝の小川もよかったけど

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:43:49.87 ID:ALeCeyuT.net
QS達成してるし七條にしたら頑張ったよ
やっぱりここ最近打線が淡白すぎるのがね‥

あと、山中を1/3で降ろして久古っていう継投の意味が全くわからん
直倫を警戒したのか、古本を警戒したのか、大島か?
どれにしたって警戒するほどの相手じゃないし9連戦中なんだから余計な継投はやめてもらいたい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:52:32.35 ID:3en/0sur.net
中継ぎが良かった時代は、1人1イニングを任せてたよね
良かったからできたことかもしれないけど

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:15:08.39 ID:NS9GDSQ4.net
FA選手取れ!
そして浩康をプロテクトから外せ!そして取ってもらえ

多少ましになる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:28:57.34 ID:M0g/EGD8.net
>>908
単に、山中を使うには一人が限界なんじゃね?
山中も安心して使えないし、新垣は2軍でもゴミだし。

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:34:03.38 ID:qIE4qX2N.net
松井上げろ!
武内も二軍成績そこまでなのに上げただろ
武内と松井入れ替えろ
ポジションも被ってる

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:42:10.44 ID:9E5jFIqy.net
>>912
小川だからね…

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:58:01.38 ID:GUuNsbg1.net
山中は正直右打者のワンポイントでしか使えないよ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:12:16.65 ID:90YGTM8C.net
>>913
その一言で納得出来てしまうのが残念…

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:55:00.81 ID:FgiT8Qs2.net
まつじゅんも武内レベルで終わるかどうかの瀬戸際だね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:01:11.58 ID:iCWFP7k7.net
真中が次期監督か。
内部昇格だと他のコーチが全く動かないかもしれないな。
佐藤を戦略コーチの肩書き外して打撃コーチにするだけで終わりそう。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:05:54.30 ID:mHjBD+z7.net
石井一久も五十嵐も石井弘寿も館山も佐藤由規も古田も
青木も岩村も宮本も稲葉もペタジーニもいないからね
いたしかたないよ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:05:56.42 ID:Rm0y0KOL.net
>>916
武内なんて何で一軍上がって来たんだろうね?
大した二軍成績じゃないのに

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:27:10.14 ID:33N08OhF.net
それ言うなら田中浩康さんは今年1度も2軍に落ちてない

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:39:06.84 ID:em5jg7JE.net
真中自体好きな選手だったし、コーチとしても経験積んでるけど、また外野手出身の監督かあってのはある
外野手出身の監督って判を押したような選手起用だったり、試合中の選手交代が下手な印象が強い

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:46:14.46 ID:FIAWWEb8.net
その辺りの采配関係の匙具合はどこを守ってればやらないって話じゃない思う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:46:51.81 ID:33N08OhF.net
外野手出身の優勝監督って若松さんが初なんだっけ?
で、その後秋山が加わって歴代2人だけだったかと
確かに不安要素ではある

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:57:47.94 ID:jz3c2jUS.net
真中ならコミュニケーション力で上手くフロントに補強したくなる気持ちにさせられるかもしれない
と妄想

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:06:17.26 ID:LsR5BvOe.net
真中が外野手出身なのは構わん。
ただ、ヘッドの佐藤はクビにして投手出身の人を入れるべき。
小川に佐藤と外野手出身がトップ2じゃ考え方も偏ってだめだろ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:06:49.19 ID:I0okUKXr.net
試合後のコメントを小川監督がするからか
野手の選手起用は小川が全部やってるとお前らは勝手に決めつけてるけど

もし真中が決めてるとしたら来年も2番上田だよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:14:18.16 ID:YkGHZYr3.net
衣笠も小川で学習したようだ
このチームは生え抜きで人柄の良い人を監督にすれば最下位でも許されると
まぐれで順位が上がればよし、上がらなくても擁護してもらえる
こりゃ何年たっても優勝は無理だな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:19:04.19 ID:GUuNsbg1.net
佐藤なんて当然小川と一緒にクビだろ
今の低迷の半分はあいつのせいだからな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:30:34.69 ID:LsR5BvOe.net
2013年衣笠「小川監督をバックアップする」→補強は真田のみ

2014年衣笠「こういう成績だから、その線(続投)は細くなっている」

まじ今年一年無駄だったわ。
2013年に小川クビにしとけ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:37:19.00 ID:33N08OhF.net
>>925
大賛成
ここでよく昭光は運用は良かったって聞くしヘッドでいいんじゃない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:49:13.75 ID:v8CqqgSM.net
小川が辞めるのは当然だが真中が監督になったても弱い原因の弱体投手陣が 
劇的に改善されない限り当分はBクラスを覚悟した方がいいぞ。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:51:25.71 ID:M0g/EGD8.net
衣笠にとって、小川は単なる駒だった 余計なこと言ってこないしね
真中は小川よりは気に入ってるってとこじゃね?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:52:08.71 ID:iCWFP7k7.net
>>930
若松政権時にはボロカスに叩かれてたけどな。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:53:41.78 ID:9E5jFIqy.net
>>929
衣笠って空気読めない奴だからな
7月に神宮で5連敗して神宮で小川に罵声が浴びせられた試合の時も、衣笠は「球場に客来てくれ」的な発言しとったからな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:59:45.08 ID:cPjynUAr.net
>>934
衣笠は人の神経を逆撫でするような発言多いからな。
基本的に頭悪いんやろうな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:00:02.41 ID:+fztDoeG.net
山井とかさ宮西とか金子とかあのへんとりにいけよ
平野でも、いいよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:03:39.50 ID:M0g/EGD8.net
阪神と違って監督は優秀な人材を内部昇格させてすぐに決まるし、
そこはいいところだな 次も内部昇格で

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:09:38.05 ID:+fztDoeG.net
取り巻きの量が違いすぎるからなw
10倍ぐらいじゃないか?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:10:08.96 ID:HqbBnNYp.net
真中は好きだが内部昇格ばかりはダメだよ
抜本的な改革は出来ない最下位なのに

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:13:43.19 ID:EarflSvu.net
[ 清武氏 書籍の復刻版出版差し止め 読売側が勝訴 ]  @スポニチ

・・・・・・読売側の強い政治的経済的圧力があった模様

・・・・・・野球も事件も一緒か!?

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:19:03.53 ID:hgGB3mdR.net
これでもまだ善村よりはマシという事実

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:33:17.86 ID:6xOncj2k.net
石山 MAX146キロ 134〜140キロ(殆どが136・7キロ)
物理的なスピード C
キレ A
変化球 B
コントロール B
スタミナ B
2012のヤクスレから拾ってきた
藤浪には1億で18番用意だが石山は安上がりできるから指名したとか言ってたw

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:40:52.79 ID:vDS/qaHX.net
小川より無能は存在しないから誰でもいい
チーム作り、采配、選手器用、どれ見ても近年の監督じゃ最低だったしな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:42:33.87 ID:ufBOznCW.net
石山って別にネチネチ言う程外れでも無いだろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:46:48.19 ID:sx1xiSjT.net
>>903
虎だが、真中はとりあえず就任会見でいらんこと言わんようにせんとな
和田は自分もいた前真弓政権を小馬鹿にして結果出さんから余計叩かれとる

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:47:28.60 ID:reh+/LI4.net
真中は俺がファンになった01年の切り込み隊長だったから楽しみだなぁ
先発も揃ってきたし、来年は3年ぶりに真面目にプロ野球を見ることになりそうだ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:50:09.91 ID:5xm6VW55.net
社会人卒でドラ1な時点で安上がりは出来ないがな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:53:31.30 ID:5xm6VW55.net
首脳陣は杉村、真中、福地のこしておけば、あと全員解雇でいいよ
いつまで仲良しこよししてんだか
フロントが全くもってやる気ないから、来年もこのままだとビリだな
少しやる気だせばセ・リーグなら3位くらい入れると思うのに

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:53:43.67 ID:M0g/EGD8.net
ノムに、真中が指導者として一番成功すると思ってたのか、予想外だったのか
そのあたりは興味あるな

2年で指導者から脱落状態になった古田より、真中の方が優秀だろ
ノムの教え子の中で一番の出世頭

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:56:12.66 ID:6xOncj2k.net
ちなみにお前らのドラフト時の藤浪評
藤浪 MAX153 145〜152
物理的なスピード S
キレ A
変化球 S
コントロール B
スタミナ A

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:58:23.09 ID:e/JUTWAY.net
石山は1位だから叩かれてただけだろ
1位小川2位石山なら文句無かったって言われてたぐらいどうでも良かったぐらいだけど

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:04:05.57 ID:M0g/EGD8.net
石山は先発5番手くらいにはなったし、球団にとってはいい方だろ

来年は、小川(エース)、石川、杉浦、八木、石山、村中か七條が6番手
これになーぶそんが残留してくれたらさらに充実
徳山、ドラフトでとる新人もいるしな

新垣とか意味ないから今年でいらんけどな
戸田軍は赤川とかにまかせておけばいいよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:08:43.42 ID:e/JUTWAY.net
その代わりリリーフが百歩譲っても秋吉山哲中澤松岡ぐらいしか居ないから全力で補強しないとな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:12:48.26 ID:vDS/qaHX.net
リリーフ補強は当然としてお笑い守備をどうにかしないとな
このチームの守備じゃどんな補強しても勝てん

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:17:02.40 ID:M0g/EGD8.net
>>953
江村、岩橋、抑え外国人

古野は中継ぎかな?今の充実した先発陣に古野は入れないよなあ。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:17:51.74 ID:e/JUTWAY.net
守備はショートどうにかすればなんとかなると思う
センター雄平とセカンド山田は実働一年目でこれだから来年は期待出来ると思うし

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:18:51.14 ID:8+0/X4Lu.net
まあ先発も揃うかわかんないけどね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:19:19.92 ID:e/JUTWAY.net
>>955
古野はロングも出来るしリリーフなら一回り小さい押本みたいになれると思う
江村は一年やれるとは思えないし岩橋も変化球どうにかしないとジンクス一直線
そもそも怪我の後遺症がどうなるかもわからないし

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:23:07.04 ID:ej2k1iMk.net
1位 浅間大基
2位 高木伴
3位 吉岡慎平

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:23:21.11 ID:ALeCeyuT.net
ローテーション2つ組めるぐらいの戦力にしないと
このチームは1年間戦えないよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:24:53.49 ID:rrupYhA/.net
>>959
邪魔

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:29:34.28 ID:JHCF7bKd.net
先発より中継ぎがヤバいよ〜。球威のないピッチャーばかりで候補すらいない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:29:34.33 ID:M0g/EGD8.net
小川(開幕投手)、石川、石山、八木(裏ローテエース)、杉浦、村中
七條、古野、徳山、

舘山と由規はもう無理だ 来年は引退試合
外国人は本人の考えも不明だし、なんともわからんな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:29:43.16 ID:W5D//5tg.net
補強ポイントは明確なのでどれだけ本気で獲得しに行くかだな。リリーフ4〜6人に守れるセンター1人、次点で先発。ドラフト戦略と外人補強間違えんなよ
FAは期待しない。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:32:02.43 ID:ej2k1iMk.net
浅間大基→高橋由伸
高木伴→馬原
吉岡慎平→福原

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:34:56.27 ID:rrupYhA/.net
>>965
病院行けキチガイ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:37:34.53 ID:M0g/EGD8.net
キヨシにDENAが残留要請だって。
キヨシも杉浦を「いい投手だ。来年はエースじゃね?小川、杉浦と要注意人物が
増えるね」っていってたから、やる気あるとは思ってたけど。
やめるなら、来年のことなんてどうでもいいもんな。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:38:53.94 ID:rrupYhA/.net
上向いてきた時に変えるのは良く無いからね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:39:50.85 ID:FF/iuJIk.net
監督が変わればベンチ入りメンバーは大きく変わるだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:43:20.95 ID:wzPxEFxp.net
>>969
まあ野口武内は無いだろうね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:46:51.79 ID:M0g/EGD8.net
はません覗いてきたけど「真中が監督でいいなら、キヨシの次は進藤でよくね?」とか
言ってる。ヤクルトファンなら真中しかいないと思ってたけどなあ。

監督にネームバリューがないとっていう考えはまだあるのかな?
ネームバリューより、2軍を優勝させた実績の方があてになると思うんやけど。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:49:41.99 ID:wzPxEFxp.net
>>971
ネームバリューとかじゃなくて、内部昇格でテキトーにやってるってことだと思うよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:54:07.65 ID:M0g/EGD8.net
>>972 うーん、西武みたく伊原の売り込みにフロントがほだされて、
現場と意思疎通ができずに無残なチーム状態を晒すより、
内部でOBを指導者として養成して、その成長した指導者を昇格させるって
結構すごいことだと思うけどな。

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:00:06.28 ID:iIljzXRA.net
>>973
伊原は潮崎までの繋ぎ(ジョイナスと同じ)予定だったしヤクルトとは比較出来んな。
2年連続最下位のこの現状から真中頼むわってのは中々厳しいぜ。元々中に居た人間だし。
真中は好きだがな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:04:31.70 ID:jz3c2jUS.net
まあ真中は監督ほど面白い仕事はないって言ってるし嫌々引き受けるわけじゃないだろうから期待したいな
笑顔が消えてどんどん痩せていくのだけは見たくないけど

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:06:08.92 ID:ALb/cW4D.net
>>970
サラッと除くなw
浩康もないだろ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:07:25.23 ID:M0g/EGD8.net
真中はどんどん太りそうだな 
まあ酒量が増えずに、食べてストレス解消なら、痩せるよりいいだろう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:07:25.96 ID:KsWXJ8J/.net
真中が痩せるといたたまれなくなるな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:09:02.33 ID:E3gyzZA3.net
>>923
優勝だけなら広島の山本浩二もしてる。若様は外野手出身初の日本一

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:09:17.43 ID:M0g/EGD8.net
真中のストレスの10%くらいは、NTTの処分だろうな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:11:29.24 ID:rW2HnVPr.net
NTTは二軍の穴埋めだけやってくれよ
一軍に居るのは迷惑

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:14:44.57 ID:M0g/EGD8.net
衣笠(日大)のもと、真中が実力で監督の地位ゲットしたわけだし、
田中が早稲田だからって特別視されることはなくなったな。
日大は舘山くらいだし、松淳も三島の学部だし、
日大はそんなに派閥作ったりうるさくなることはないだろう。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:15:29.32 ID:ALb/cW4D.net
>>980
堀内が清原軍団の大粛清だけは後世でも評価されてる
真中の最初の大仕事はそこだろうな
特に武内と浩康は自由枠だけに難しいが現実をわからせる為に露骨に干した方がいい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:20:20.99 ID:rW2HnVPr.net
畠山とバレンティンの交流戦での怪我が悔やまれるね
あれで武内が一軍に上がってきてしまった。
一軍上がれなきゃ今年でクビ切れたのに

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:13.73 ID:M0g/EGD8.net
>>984
ユウイチまでいなくなったしね。
今年の怪我で残念だったのはライアン、畠とバレの同時不在、岩橋。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:25:54.32 ID:ALb/cW4D.net
武内も出だしはまあまあだったけど結局例年通りの期待ハズレ
浩康も打数重ねるうちに大不振の去年並の打率と出塁率に落ち着いた
2年続けて出塁率が上田以下の奴をずーっと1軍で使うキチガイは小川ぐらいだろう
2軍落ち直訴せずのうのうとしてる浩康自身も中堅にあるまじき相当な糞だが

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:06.42 ID:rW2HnVPr.net
早稲田のドラ1は尽く当たらないな。
下の順位じゃ当たってるけど
で、鳥谷や和田なんかは取り逃がしてるから無能だわ
もう早稲田とか要らんわ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:30:19.14 ID:M0g/EGD8.net
ソフバン2人組もいらんが、あの2人はあと1年戸田で酷使して終了かな
新垣には戸田軍の野手も、迷惑するだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:32:38.21 ID:HTfF/aia.net
上田はこれ以上伸びないと思うけど川上が化ける可能性無いのかなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:34:04.66 ID:5xm6VW55.net
いくら指揮者がよくても、補強もなんもしなきゃ意味ないんだよなぁ
古田は補強したかがってたが、フロントが金まるで出さなかったし
抑えが遠藤とか、ほんと可哀想だった

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:38:21.72 ID:H5RdijNV.net
メジャーとか見てると、監督は目立たないほうがいい
真中でいいんじゃないかな、古田だったら目立ちすぎ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:52:49.71 ID:E3gyzZA3.net
ここは日本だから、良い意味でも悪い意味でも監督が広告塔になってるのが現状。本当はフロント陣の総改革こそ必要なんだけどな。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:53:54.71 ID:E3gyzZA3.net
そろそろ次スレを。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:03:48.90 ID:Ru0SV2FH.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410580934/

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:06:14.39 ID:aFsZyBnZ.net
高卒ニートのやくせん民がエリート社長に向かって「頭悪い」とか最高に笑えるな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:57:19.40 ID:mHjBD+z7.net
996

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:00:06.39 ID:mHjBD+z7.net
>>991
野村克也監督、バレンタイン監督

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:23:15.84 ID:H5RdijNV.net
日本とアメリカの文化の違いかな
エンジェルスのソーシア監督とか名将だけど、全然目立たない

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:28:29.13 ID:aFsZyBnZ.net
打撃コーチで結果出してるのにわざわざ動かさんでも

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:30:18.99 ID:H5RdijNV.net
この期におよんで相川を使う必要性が全く見えないんだが
2番川端はいいかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200